作、編曲委嘱料の相場は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
今度ある作曲家に団で委嘱するのですが、委嘱料の相場ってどれぐらいでしょうか?
勿論人によって、曲の長さによってピンからキリまでだと思いますが、実名は挙げずに
どのランクの人がどれぐらいで書いているか情報交換しませんか?

因みにうちの団は50万円考えています。相手はここ数年人気のある人で
長さは大体8分前後です。作曲家からの金額提示はありませんでした。
2名無し行進曲:03/02/15 14:12 ID:6sr/qoA6
2だ!
3名無し行進曲:03/02/15 15:36 ID:31yJjGec
課題曲も書いたことのある作曲家に頼んだら40万円だった。
ま、相場ってとこだったな。
4名無し行進曲:03/02/15 17:38 ID:nTe5V6fC
>>1
天野っち?
5名無し行進曲:03/02/15 18:15 ID:8c1C50t9
>>3
去年お願いした作曲家の先生は20万で書いてくれた。
8分弱の曲。
6名無し行進曲:03/02/15 19:03 ID:TxIAwIat
>>4
A先生に5万円でお願いしたことがあるよ。
その後はさすがにその値段では頼めないけど。
71:03/02/15 19:31 ID:ZkrbuC+g
>>4
天野先生ではありません。もう少し若い作曲家です。
天野先生以上のクラスだと50万円でも安いのでは。
8名無し行進曲:03/02/15 22:57 ID:AAFWoHVv
相場というのは、正直分からないと言うのが本音でしょうか?
作曲家としても「これくらい下さい!」と提示することは出来ないんじゃないでしょうか?
こちらサイドから「この程度の委嘱料しか用意できないのですが、この額ではどういったジャンル(マーチ・組曲・大曲など)
の作品を書いていただけるのでしょうか?」といった事を聞いてみたらいかがでしょうか。

ちなみに私はこれまでに何人もの作曲家に作品を委嘱しましたが、平均は¥200,000位。
この額でも大曲を作ってくれた方もいらっしゃいます。
¥500,000も出せるのなら、大概の作曲家は喜んで書くのではないでしょうか?
いくらメジャーな作曲家でも、¥500,000ではマーチしか書けないという人はいないでしょう!
91:03/02/15 23:18 ID:ZkrbuC+g
>>8
ごもっともな意見だと思います。
中には「最低これだけの作曲料は頂きます」という人もいますが、多くの作曲家の先生は
ご自分から金額を提示しないと思います。

しかし、2時間ぐらい教えて3〜5万円が相場の吹奏楽世界で1曲20万円というのは
やはり労力から考えると安いのかもかもしれません。以前、吹奏楽界では大御所の
作曲家の方が「数ヶ月も苦労して曲書くよりも数回教えに行った方がギャラが高いから、
もう吹奏楽書くのアホらしくて」と言っていました。

聞きかじりなので何とも言えませんが、合唱の世界では1曲100万円が相場だそうです。
勿論アマチュア合唱の世界です。
50人編成のバンドで一人1万円出せば50万円。一般バンドなら不可能な値段ではないのかも
しれません。

勿論出す側にとっては安いほうが嬉しいのですが、もし、安さが原因で一流の作曲家の皆さんが
吹奏楽を書いてくれないのなら、合唱の世界を見習うのも必要かもしれませんね。
でも、お金ない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10名無し行進曲:03/02/15 23:57 ID:24gs98rF
単発質問でスレ建てるなと言いたいが

興味ぶかい内容なのでしばらく傍観する
11名無し行進曲:03/02/16 00:17 ID:CTpzW++c
>>10
て優香、これはかなり重要な内容だと思う。作、編曲料だけでなくて
指揮料とか指導料まで話を広げていったらどうだろうか?

確かに数時間教えて3万ぐらい払っているけど、作曲料としてはそんなに
高い金は払っていないと思う。作曲に費やす時間がどれぐらいかは知らんけど
パート譜作る労力考えると50万円って解るような気がするな。
オレなんか1パート書き写すだけで1時間はかかるし。
12名無し行進曲:03/02/16 00:17 ID:iS+MoDZl
>>9
合唱はヲタが水槽より多いから、委嘱に熱心。
一人一人が熱心に金出すような団体が多いし。
しかも委嘱先が間宮芳生、三善晃、柴田南雄、高橋悠治、野田暉行、
佐藤眞、細川俊夫、近藤譲、林光、湯浅譲二、一柳慧etc...って
いう大御所ばっかだし。
たとえば法政のアリオンの委嘱先リスト見れば何が違うか一目瞭然。
大学の合唱団であれだけの委嘱しちゃうわけだから。
それ以外にも木下牧子、南聡、三枝成彰、西村朗などなど。
もちろんあまり有名でない人もけっこういるけど、総じて合唱は委嘱に熱心。
プロが先導して委嘱しまくってるし。水槽のプロ団体と委嘱の多さが
比較にならない。

水槽と比較すると申し訳ないが、委嘱先の作曲家のレベルが違うから
委嘱金が高いのは当然。
逆に言えば水槽の曲のギャラが安いのは作曲家のレベル相応とも言える。
13名無し行進曲:03/02/16 00:23 ID:B/WMJhnq
みんなおかしいんじゃないの。
レンタルすれば数万円ですむし、コピーすればもっと安くすむ。
違法行為だ何だって言うけど、今まで楽譜コピーして捕まった
ヤシはいるんか?
50万円だって?アタマおかしいのとちゃう?
14名無し行進曲:03/02/16 00:28 ID:TthBBzLy
>13
おまえは阿保か?

これから創ってもらうあるいは編曲してもらうのに
なんでコピーできるねん
15名無し行進曲:03/02/16 00:28 ID:iS+MoDZl
771 :名無し行進曲 :03/02/13 23:03 ID:iaLSzGdV
誰か、湯浅譲二大先生に書いてもらいなさい。
近藤譲先生にも、もう一曲キボンヌ


772 :名無し行進曲 :03/02/14 00:09 ID:WKlboGuE
>>771
是非書いてもらいたいですね。
でも、以前「吹奏楽は書くのに時間が掛かるにも関わらず、ギャラは凄く安いし
演奏もアマチュア中心で思ったように出来ない」というお言葉を頂きました・・・・・


773 :名無し行進曲 :03/02/15 01:21 ID:WxqY6tie
>>772
そう、だから殆どの作曲家は水槽曲を書きたがらない訳さ。



774 :名無し行進曲 :03/02/15 01:24 ID:WxqY6tie
>>771
湯浅氏に委嘱するなら最低200万円は用意しないと
無理です。



775 : :03/02/15 01:41 ID:UBocsyaC
そんな金払えるアマチュア団体はありません。

邦人作曲家スレにこんなやりとりがあった。
やっぱ水槽の現状って。。。
16名無し行進曲:03/02/16 00:28 ID:HEKy/LV6
おっ、早速釣り師登場ですか?
17名無し行進曲:03/02/16 00:30 ID:bk/umQpA
委嘱だから意味があるんだろ。値段云々の問題ではない。
18名無し行進曲:03/02/16 00:36 ID:B/WMJhnq
>>14
だから、高い金払って委嘱なんかしないで今ある楽譜をコピーして
演奏すればいいじゃん。
19名無し行進曲:03/02/16 00:45 ID:JOTBHTPN
>>12
だから合唱よりも物理的な労力がかかって、合唱よりも遙かに安い吹奏楽を
大御所達は書かない訳だな。委嘱料がせめて合唱並に上がれば大御所達も
吹奏楽書いてくれるのだろか。

しかしそうなると天野氏って映画であれだけ稼いでいるにも関わらず安い値段で
吹奏楽書くというのは、道楽か、それとも単なるアフォか。
20名無し行進曲:03/02/16 00:46 ID:xbK0uHT6
公立中学校の吹奏楽部で「風の会」のメンバーにマーチを依嘱しました。
「いくらでもいいよ」と言うので、生徒50人にカンパさせたら7万円集まって、
私(顧問)も同額を出して14万円渡したら、
「こんなにも?!」と言って驚かれました。
参考にはならないかな?
21名無し行進曲:03/02/16 01:03 ID:HEKy/LV6
>>18
ものの価値の分からない貧乏人は
市販譜でも吹いていなさいって事だ。
22名無し行進曲:03/02/16 01:10 ID:JOTBHTPN
>>20
公立中学校という事で通常の値段よりも安く引き受けてくれたのでは?
結構そういう作曲家多いと聞いています。
社会人バンドと義務教育の、それも公立のバンドでは当然予算も違うだろうし、
皆さんの熱意に打たれたのでは。
23名無し行進曲:03/02/16 02:15 ID:V7MLqdOO
>>21
同意だ。
そもそも吹奏楽はある程度編成が決まってからまだ日が浅い。
どんどん委嘱して、発表していかなきゃ。
管弦楽等にしても天文学的数字に匹敵するくらい膨大な駄作があって、
はじめてあれだけの「名曲」と呼ばれる曲が存在する。
吹奏楽曲なんてそれに比べれば微々たるものだ。
これからだよ。これから。
だからこそ、おもしろい。
24名無し行進曲:03/02/16 02:49 ID:x84sy6CH
>>23
21のどこにどうしてるのか分からんが、
とりあえずあなたの意見に禿同。
だからこそ、おもしろい!
25名無し行進曲:03/02/16 11:38 ID:8UYycHqo
「風の会」のメンバーが14万で「こんなに!」というのは、彼らは作曲の専門家ではないからです。
というのは、他にも仕事をやってて趣味(こんな言い方失礼!)で作曲をやってるんですね。
でも良い曲を書くから、世間から作曲家として認められてる。
こういった人達に作品を作ってもらうのが、我々としては財政的にも一番良いのかも知れませんね。

でも理想はやっぱり『バンドのメンバー1人につき¥10,000』というのが良いのではないでしょうか?
100人いれば¥1,000,000、30人いれば¥300,000という具合に。

>水槽と比較すると申し訳ないが、委嘱先の作曲家のレベルが違うから委嘱金が高いのは当然。
>逆に言えば水槽の曲のギャラが安いのは作曲家のレベル相応とも言える。

これは正直間違ってますね。作曲家のレヴェルを委嘱料の多さで勝手に決めないで欲しい。
作曲家の天野氏は吹奏楽の曲を格安で書いてくれます。
「バトルロワイヤル」などの有名映画の音楽も担当しています。
残念ながら、吹奏楽界はどうしても学校の部活動の延長線上でしか捉えて貰えない
現状があるから、委嘱料もオケや合唱に比べたら安いのかも知れませんね。
吹奏楽にも良い作品は沢山あるし、この世界の曲を聴いたことがないのなら、一度聞いてから意見を言って欲しいですよね。
26名無し行進曲:03/02/16 11:54 ID:Ll1owCEx
>25
えっとねぇ。

>これは正直間違ってますね。作曲家のレヴェルを委嘱料の多さで勝手に決めないで欲しい。
>作曲家の天野氏は吹奏楽の曲を格安で書いてくれます。
>「バトルロワイヤル」などの有名映画の音楽も担当しています。
>残念ながら、吹奏楽界はどうしても学校の部活動の延長線上でしか捉えて貰えない
>現状があるから、委嘱料もオケや合唱に比べたら安いのかも知れませんね。
>吹奏楽にも良い作品は沢山あるし、この世界の曲を聴いたことがないのなら、一度聞いてから意見を言って欲しいですよね。

漏れは天野正道の作品が悪いとは思わないよ。
彼の作品のクオリティだったらもう少しギャラ払ってもいいとは思う。

しかしながら、たとえば、三善や柴田と天野の作品レベルを比較できるかというと
次元が違うと言わざるを得ない。
そもそも比較するような物じゃないが、合唱曲の委嘱には
音楽史に影響を与えるような作品が少なからずある。
間宮の「コンポジション」がそうだし、
三善の委嘱作「王孫不帰」は三善の代表作とも言うべき存在感を誇る。
また柴田も「宇宙について」などは代表作と言って差し支えない。
さらに湯浅や近藤のような世界レベルでの作曲家と水槽作曲家を
一緒にするのは、前者にどう考えても失礼。
天野と近藤を同レベルに扱うのには辟易する。
27名無し行進曲:03/02/16 12:43 ID:Ll1owCEx
最後3行はいいすぎだった。特に水槽作曲家呼ばわりはスマソ。

しかし、たとえば上の方で湯浅に委嘱するには200万以上必要だというやりとりが
あるだろう。天野に200万払って委嘱するのは、作曲家の立場的に
不公平。もしそんな金額を払われたら、天野正道は真剣に
音楽史に影響を与えるほどの、世界の広い範囲で通用するレベルの曲を書く義務がある。
そこまではいわなくとも、現状で天野の作品に200万払えるほどのクオリティは
ないだろう。実際のところあなたは払うのか?漏れは天野正道の曲は好きだけども、
実際に委嘱するから200万払うかと言われたら、悪いけどそこまで金を出す
価値があると思えないので、払えない。

もちろん金だけで作曲家の評価は決まらない。委嘱元が金持ちで、予想外に多い
金額を提示されることだってある。委嘱元の過小評価、過大評価だって往々にして
あるし、作曲者側がものすごく安いギャラでも仕事を受けることだってある。
(天野はこのパターン)
委嘱料だけで作曲家の価値は決まらない。それは誰だって分かってること。
しかしながら、有名になればなる、その作曲家の存在が歴史的に重要になればなるほど
委嘱料が上がるってのも通念としてある。
たとえば三善は天野と同じく、委嘱料を委嘱元に委ねるタイプの作曲家だが
それでも委嘱元の自主的判断でたいてい70万はくらいはいく。
三善に委嘱するとなれば100万でも安いか?
しかし値段の詳しい相場はおいておいても、たとえばいくらアマチュアとはいえ
三善レベルの作曲家に20万程度のギャラで委嘱するなんて失礼にも程がある。
28名無し行進曲:03/02/16 13:00 ID:Ll1owCEx
繰り返しになるけど、天野正道の作品はもうすこしギャラとってもいい
と思うよ。だけど、委嘱金の話に置いて、湯浅などと同列で語られるのは嫌だ。
本人はアマチュアが楽しめる曲を書いてると公言してるし、
委嘱金についてはあまり考えてないのだから。
29名無し行進曲:03/02/16 13:00 ID:Ll1owCEx
それと
>残念ながら、吹奏楽界はどうしても学校の部活動の延長線上でしか捉えて貰えない
>現状があるから、委嘱料もオケや合唱に比べたら安いのかも知れませんね。

あまり作曲家側の提示するギャラは低くないよ。
単に委嘱元が、金がないもしくは金を出し渋るから払わない、払えないだけ。

>6 :名無し行進曲 :02/05/20 13:48 ID:3q2v26Z.
>>1
>うーん、なかなか難しいと思うよ。というのは以前1が挙げているような
>作曲家にオリジナルを委嘱しようと思い打診したけど、7,8分の
>長さで作曲料が、な、なんと70〜100万円。吹奏楽はオケに比べて
>パートが多いし手間暇掛かるのでそれぐらいは必要だと言われてしまった。

>それで別な作曲家に打診したらこちらもほぼ同じ料金。それに最低でも
>1年はかかる、と言われた。どちらも超売れっ子だったからかもしれないが、
>天野さんのようにああいう破格の値段で書いてくれる売れっ子は他には
>いないと思われ。

>というか、天野さんはご自身も吹奏楽やっていたからああいう値段でも
>曲書いてくれるのだろうな。
>それにオケ書けるから吹奏楽書けるとは限らないし。どうやら吹奏楽の
>ほうがオーケストレーションが大変らしい。

某スレより転載。
な、なんと70〜100とはいうが、普通はこの程度出すべき。
吹奏楽団体は金を出さなすぎ。逆に言えば作曲者側が出そうという気に
させないってことだが。

暇だから長文を書いてしまった。スマソ。
30名無し行進曲:03/02/16 13:11 ID:xRwjj+V5
湯浅や松村の場合、委嘱をするにしても東京コンサーツがマネージメントに
入るから、格安で引き受けてくれるということはありえないだろう。

あれ程の大作曲家になると、吹奏楽を一曲かく時間があれば、海外のオケ
からの委嘱で管弦楽曲を一曲かけるわけだし。
31名無し行進曲:03/02/16 13:25 ID:JOTBHTPN
>>26
>しかしながら、たとえば、三善や柴田と天野の作品レベルを比較できるかというと
>次元が違うと言わざるを得ない。

天野氏は「吹奏楽作品では自分の芸術を追求するつもりはないし、アマチュアに喜んで
もらえる作品を書きたい」と言っていたので、吹奏楽作品で湯浅氏などと比べるのは
ハナから違うだろうな。そういえば数年前の日本アカデミー賞で天野氏と湯浅氏が同時に
音楽部門優秀賞を受賞していた。

天野氏の室内楽作品(アンコン関連を除く)には湯浅氏や近藤氏の作品と充分肩を並べる
事が出来る作品がある。10年近く前にワルシャワカルテットが浜離宮ホールで西村朗、
高橋裕、天野正道の作品を演奏したが、この曲は芸術性高い作品だった。
当時の音楽の友誌でも評論家の石田一志氏が西村、高橋作品よりも天野作品に多く紙面を
さいてほぼ絶賛していた。

一度天野氏の室内楽作品を聴いてみることをお薦めする。決して「次元が違う」という
世界ではないから。
天野氏が室内楽作品の委嘱料を幾ら取っているかは解らないが、
映像音楽やポップス=生活の為、吹奏楽=アマチュアに喜んでもらうため、室内楽=自分の芸術表現の場
という図式が成り立つのではないだろうか。


32名無し行進曲:03/02/16 14:03 ID:xRwjj+V5
近藤譲の室内楽曲と肩を並べる作品?
本当に近藤作品を聴いたことあります?
33名無し行進曲:03/02/16 14:07 ID:0eH/6u7u
有名、無名 一流、二流とかで料金が違うって考えないほうがいいでしょ。
有名、一流って言われる先生は、自ら「俺は一流だから高いよ」何て言わない
し、考えてないはず。
誰だってプライドがあるから、いくら積まれても嫌なら書かない。乗り気になれ
ば、安くても書く。音楽家ってそういうもんだろ。

と、言いつつ、吹奏曲をアマチュアから委嘱する場合、最低20マソってとこから
じゃないかな。
34名無し行進曲:03/02/16 14:23 ID:JOTBHTPN
>>32
「線の音楽」時代からほぼ全部リアルタイムで聴いています。
大学の時の師匠ですから。
35324:03/02/16 14:57 ID:NA26g0w4
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html










36名無し行進曲:03/02/16 15:00 ID:EbCaenxH
弦楽四重奏は聴いたことありませんが天野さんのピアノトリオ「Florata」の
CD持っています。演奏はワルシャワフィルのコンサートマスター達。
近藤、湯浅両先生と作風は全く違いますが、確かに芸術性の高い曲だと思います。

一連の吹奏楽曲とは全く違い、天野さんの吹奏楽曲が好きな人にはとっつきにくい
かもしれませんが、確かに「肩を並べる作品」だと思います。
話題が違うのでさげ。
37名無し行進曲:03/02/16 15:15 ID:EO588E1l
>31 >36
もうその話は聞き飽きた。
あのあと聴いたんですよ。その曲を。

近藤譲と並べること自体おこがましい。
申し訳ないが同列に並べるのが許し難いぞ。
視野が狭いにも程がある。
近藤や湯浅のファンが聴いたら怒るよ。マジで。
確かにその日の西村と高橋の作品より良かったのは確か。
しかし、近藤の作品とは先駆的と言う点に置いて全く比較にならん。

あのね、あのレベルの作曲家はもう
山ほど山ほど山ほどゴミのようにたまってるの。
芸大や桐朋、東音の崩れのヤツとかね。海外にも
たっっっっっっっっっくさんいるわけ。Hazuとか(藁
日本の狭い業界だけで考えないでくれ。
そんなヤツに金をいちいち払うわけにはいかないんだよ。

作曲業界甘く見すぎ。
38名無し行進曲:03/02/16 15:28 ID:OKEzjZ3f
もういい加減天野正道の話はやめようよ。
どうせまた荒れるのは目に見えてるんだから、続きは天野スレで。
そもそも天野正道に関しては、吹奏楽に関する委嘱・編曲の委嘱について
絞って話をするべきであって、室内楽の話は天野スレでやってほしい。

>37もおちけつ。
39名無し行進曲:03/02/16 15:31 ID:JOTBHTPN
>>36
その「Florata」聴いてみたいのですが、何処でCD手に入るでしょうか?
また、この話題はすれ違いなので天野スレに行きませんか?
>>37
あなたもあの弦楽四重奏曲を聴いていたのですか!

>確かにその日の西村と高橋の作品より良かったのは確か

で、どんな印象を受けたました?何楽章が一番良かったですか?
個人的にはあの名曲と言われている西村作品はとても素晴らしいと思ったが、
西村、高橋両氏とも親交の深い石田一志氏が絶賛していたのがとても印象に
残っている。タイトル通りの印象だった。しかし、あの終わり方には疑問を
持つ人もいるはずだが、あなたはどう思いましたか?あの終わり方は。
まさかここであの曲について語れる人が他にもいるとは!

もう一つ、私の師匠である近藤先生は確かに先駆的ではあるが、だからと言って
すべてが良い訳ではあるまい。これは近藤先生自ら良く仰っていた。

>近藤譲と並べること自体おこがましい。
>申し訳ないが同列に並べるのが許し難いぞ。

近藤先生はこういう意見を一番嫌っていたことをご存じないようですな。
40名無し行進曲:03/02/16 15:33 ID:JOTBHTPN
>>37
>あのあと聴いたんですよ。その曲を。
あのあとっていつでしょうか?
その後日本では演奏されていませんよ。
もしかしてパリで聴いたのですか?
41名無し行進曲:03/02/16 15:46 ID:MggPh2Gi
ネームバリューというブランドだけで曲を評価している香具師はいないか?
○○先生の曲だから素晴らしいに決まっている、みたいな。

新作発表会を作曲家の名前を伏せてやると面白いだろうな。
結構、大先生と呼ばれる作曲家の作品がクソミソに酷評されたりしてね。
42名無し行進曲:03/02/16 15:50 ID:JOTBHTPN
>>41
響宴の選曲がそれに近い形を取っている(覆面テープ審査)らしいが
それにしては若手作品があまり入ってこないのは何故だろうか?
覆面テープ審査、というのがウソなのか、本当に良い作品が無いのか
はたまた、審査員の好みが偏っているのか。
43名無し行進曲:03/02/16 15:56 ID:MggPh2Gi
>>42
これは実際に関係者に聞いた話だけど、
蓋を開けたら兼田氏や保科氏の作品とかがビシバシ落とされていたりするらしい。
で、若手作品があまり出ないのは、やはりレベルに歴然と差が出ているのだそうな。
ただ、響宴は純粋な作曲コンクールではないので、
作品の「質」だけが天秤にかけられているわけでもないようだよ。
44名無し行進曲:03/02/16 16:08 ID:JOTBHTPN
>>43
なるほど。納得しました。

>ただ、響宴は純粋な作曲コンクールではないので、
>作品の「質」だけが天秤にかけられているわけでもないようだよ。

やはり多くのアマチュア団体に演奏してもらうため、とかいう事も
考慮されているのでしょうね。

若手作曲家は実際に音を出す場が少ないだろうから、将来性も考慮して
選曲して欲しいと思うが。実際何度も練習に立ち会うと色々勉強に
なるだろうし。
45名無し行進曲:03/02/16 16:20 ID:MggPh2Gi
> 若手作曲家は実際に音を出す場が少ないだろうから、将来性も考慮して
> 選曲して欲しいと思うが。実際何度も練習に立ち会うと色々勉強に
> なるだろうし。

そうだね。
どこかでチラと聞いた話だけど、
自衛隊が音出しを兼ねて新作を試演することも可能だ、なんてことを言っていたそうだ。
こういうシステムが確立されているなら、
若手作曲家もどんどん利用したいところだね。
46名無し行進曲:03/02/16 17:49 ID:JOTBHTPN
で、話を戻すと
最低でも20万、一般バンドなどでは一人あたま1万円出し合う、
というのが今まで出てきた意見みたいですが、実際はもっと安い
のが現状ですか。
おーい、1さん、少しまとめてくださいよ。
47名無し行進曲:03/02/16 20:55 ID:xRwjj+V5
> >近藤譲と並べること自体おこがましい。
> >申し訳ないが同列に並べるのが許し難いぞ。

> 近藤先生はこういう意見を一番嫌っていたことをご存じないようですな。

近藤本人は嫌っているのかも知れないが、やはり「忍冬」や「時の柱」といった
作品は、抜きん出た作品のうちの一つだからなあ。
48名無し行進曲:03/02/16 21:05 ID:lbZMOLZ7
>>39
>>37は実際作品を聴いていないのにも関わらず聴いたフリして
書いていると思われ。相手にしてもムダ。返事が来るわけない。

しかしそんなに近藤作品良いか?>>39はお弟子さんみたいだから失礼かも
しれんが、>>37>>47が力説するほど優秀な作曲家とは思えない。教師としては
優秀なのかもしれんが。世界的評価に置いては武満や中堅と言われている
細川、西村などの作品にもおよばないぞ。
第一曲に魅力がなさすぎる。湯浅作品は優れていると思うがね。

近藤作品よりも今回毎コンに入賞したNapp氏の作品のほうが遙かに優れている。
こういう素晴らしい若手の作品を聴いたことあるか。是非一度聴いてもらいたい。
それでも近藤作品のほうが優れているというのならそれはもう感性の違いだから
話にならんがね。
49名無し行進曲:03/02/16 21:18 ID:JOTBHTPN
>>48
オレもNAPP氏の作品は聴いたが確かに素晴らしいと感じた。これからもっと伸びる作曲家だと思う。
ただ、近藤先生の曲とは表現も哲学も何もかも違う世界だと思うので比べることは無意味だと思う。
同じ理由で天野氏の作品を同列に述べるのも意味がないと思う。

それぞれ素晴らしい個性があるし、優劣を付けるものではない。そういう意味に置いては>>37の姿勢には
憤りを感じるし(近藤マンセー天野ヲタと全く同じ)同じく>>48の書き方にも憤りを感じる。

同時代の作曲家の作品に対しての評価は往々にして変わるという事は歴史が証明している。
その曲が歴史に残るかどうかは後の世代が判断することであって、同世代の我々がいくら「歴史に残る」と
熱弁した所でどうにもなることではあるまい。
50名無し行進曲:03/02/16 21:21 ID:JOTBHTPN
スレ違いのマジレスすまん。
51名無し行進曲:03/02/16 21:54 ID:xRwjj+V5
napp氏の作品はコンクール会場で聴いたが、近藤の傑作に比肩する作品だとは思わなかったぞ。
そこまで言っては、当のNAPP氏も恐縮することであろう。
これから伸びる作曲家だ、ということでは同感だがな。
それに、近藤に対する世界的な評価は高いぞ。
これは間違いない。
作品も海外で初演されることが多いしね。
52名無し行進曲:03/02/16 21:55 ID:xRwjj+V5
>>51>>48へのレスね。
53名無し行進曲:03/02/16 22:12 ID:JOTBHTPN
>>51
師匠を誉められていやな気持ちはしないのだが、そこまで近藤先生の
作品に傾倒する理由は如何に?

54名無し行進曲:03/02/16 22:21 ID:xRwjj+V5
>>53
音の質感を対比させて作品を多層化していく手腕は、現代日本の作曲家のうちで随一のものといえるのでは?
管弦楽曲より室内楽曲が良いね(尾高賞をもらった「林にて」は駄作の部類では?)。
アンサンブル・ノマドがリリースしている二枚の作品集を聴けば、氏の作品が持つ凄みがわかると思われ。
飄々とした音風景に込められたオリジナリティも凄い。
55名無し行進曲:03/02/16 22:31 ID:JOTBHTPN
>>53
なるほど。納得しますね、その意見は。
近藤先生の原点はやはり「線の音楽」ですから。

これだけ近藤先生の作品に詳しく、なおかつ傾倒しているあなたにもう一つ質問しても
良いですか?

では、何故私の師匠の作品は極一部でしか高く評価されないのでしょうか?
ジャンルを問わずに「近藤壌」って知っている?と訊くと、殆どが「知らない」と
答えるし、現代音楽畑で同じ質問しても「ああ、名前は知っているけどね」「武満に
くらべたら話にならない」とか、「あのマニアックな作曲家ね」など、残念な
返事ばかりです。近藤先生は全く気にしていないようですが。
56名無し行進曲:03/02/16 22:33 ID:JOTBHTPN
>>55
壌じゃなくて「譲」誤植です。
57名無し行進曲:03/02/16 22:41 ID:xRwjj+V5
いわゆる「アカデミックな」作曲家ではないからでは?
芸大を首席で卒業したってタイプではないし、政治的に器用に立ち回るタイプでも無かった。
でも、私が知っている現代音楽関係者の間での評価は総じて高いですよ。
「ああ、名前は知っているけどね」という程度の方々が、いったいどういう日本人作曲家を
「良い作曲j家」だと思っているのか興味あるところですな。
作曲フォーラムとか行ってます?
58名無し行進曲:03/02/16 22:52 ID:JOTBHTPN
>>57
かなり話題がずれてきたので
「邦人作曲家で好きなのは?」にうつりませんか?
59名無し行進曲:03/02/21 01:28 ID:yqa2GtZM
100万もらっても10万より10倍良い曲は書けんです。私は。
1万なら10分の1の曲しか書けないかと言われればそうでもない。
そのバンドとの「共同作業」みたいに考えて欲しいですね。
上手い下手じゃなくてそのバンドとかメンバーに「共感」して,「触発」
されて書けるってこともあるんです。きれいごと言ってるみたいですけど。
だから,「いくらです」って言えない。私の場合は。
(何をもって10倍,10分の1..というのは曖昧ですが)
60名無し行進曲:03/02/21 18:51 ID:mJvCeK5y
>>59
創作活動てのはそういうものだと思うよ。
なんかここ読んでいるとやたら屁理屈並べている変なヤツがいるようだな。
最近こないから静かでいいけど。

それから指揮料とか指導料って相場はどんなものなんだろうか。
これも一概には言えないだろうけど幾つかランクがあるんじゃないかな。
61名無し行進曲:03/02/22 01:15 ID:X7JtDPwZ
59です。きれいごとを言ってしまったので・笑
「相場」って誰が作るんでしょうね?
私の書いた曲を皆さんでセリにかけてくれるんですか?。

時間で割ったら牛丼屋でバイトした方が良かった..なんて
金額なら「書きたくない」じゃなくて「書けない」し,
リハーサルに「行きたくない」じゃなくて「行けない」です。
ですから,まあ「常識的な金額」つまり,せめて「牛丼屋のバイトより高い」
額でお願いしたいです・笑。
62名無し行進曲:03/02/22 10:09 ID:DkqilJwM
>>61
曲書いてパート譜作ってコピーして郵送して指導に行ったら交通費も宿泊費も
出なくて結局赤字になった。という話きいたことあるです。
指導に来て欲しいと言われたので当然交通費とか出ると思っていたら、
往復の飛行機代が3万ちょい、もらったギャラが5万円で結局赤字。

63名無し行進曲:03/02/22 10:28 ID:TO77HoJo
そうだよな。
原価をきっちり考えたら50万といわれてもいい仕事ではないのかも。
運よく出版されてもコピーが蔓延するだろうからすぐ絶版になるし、
著作権料なんて微々たるものだし。
64名無し行進曲:03/02/22 13:21 ID:X7JtDPwZ
 おうかがいする時は,「日当」をいただきますよ。
交通費・宿泊費もご負担下さい。ホテルは朝食付きで。
新幹線なら「のぞみ」で。空港から現地までの交通費もくださいね。
分かりにくいところならタクシーに乗りたいです。
僕は別に偉い人ではないですが,地理には不案内ですから
車で迎えに来てくれると助かります。
 客席で紹介しますから?,プログラムに名前載せました?
そんなのどうでもいいですから,せめて普通のサラリーマン
の出張並にしてください。...と言ってやりたい・笑。
65名無し行進曲:03/02/22 14:25 ID:DkqilJwM
>>64
それが普通の応対ってもんだよね。
殆どの団体がそうしていると思うけど、
ああいう話聞くとそういう一般常識すらないバンドもあるみたいだね。

「ホテル取っておきましから」と言われたので行ってみると、
確かに予約は入っていたけど、チェックアウトの時に全額支払う
ハメになったとかもあったみたいだね。某作曲家から聞いた話だけど。
66964:03/02/22 14:57 ID:wj73YcY2
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html










67名無し行進曲:03/02/25 21:32 ID:lJXvBwHi
age
68名無し行進曲:03/02/27 23:32 ID:kJ23Jjlz
一般的な相場として、アレンジ1曲書き下ろしの場合は最低5万円は出さないとね。
でもこれでも少ないよ。
少しは色を付けて8万円と言うのが、手頃なところじゃないでしょうか?
もう企画が終わったけど、ブレーンのポップステージのアレンジ料は8万円だったらしいよ。
ニューサウンズで10万程度って言うからね。

作曲となると話は別。
基本的には1分1万円、というのが理想じゃない?
69名無し行進曲:03/02/28 01:24 ID:LT/mf4d4
> 作曲となると話は別。
> 基本的には1分1万円、というのが理想じゃない?

それじゃアレンジと大して違わんよ!
アレンジも、写譜みたいな桶もののトランスと
ポップスのようにアレンジャーの個性を発揮できるアレンジとは
同列には扱えないだろ。
70名無し行進曲:03/02/28 01:47 ID:Lqc3Ussm
じゃあ,1分間のフェルマータ...やってもいいすか?

<もう企画が終わったけど、ブレーンのポップステージ
終わったんすか?,ホントすか?
71名無し行進曲:03/02/28 03:33 ID:gg7QiKk+
>>69
1分10万円弱が相場でしょ。
だって、7,8分の曲で50万円が相場みたいだし。
72名無し行進曲:03/02/28 03:55 ID:1OdVrdkt
すげーこのすれ。
ジョーの弟子までいる。
漏れも作曲勉強してるけど、すッごい参考になるぜ。このすれ。
委嘱料なんて考えたりしないなあ。
いい演奏してくれるなら、金なんて要らない。
いい演奏じゃないんなら、いくらもらってもやだ。
そんなもん。
漏れは金に無頓着すぎるのかなあ?

漏れの先せーは、再来年度の課題曲作曲ちゅうだって。
73名無し行進曲:03/02/28 04:20 ID:Vq8fwdHi
>>72
キミが将来いい曲を書けば
委嘱作品依頼攻撃を食らうと思われ。
74名無し行進曲:03/02/28 05:50 ID:k5gN0CnK
こういうことを公にするのはよくない。
委嘱を考えている団体にとって、大変迷惑だ。
裏談合と一緒ですよ。
最悪!!
75名無し行進曲:03/02/28 14:01 ID:vpwj9Fna
>>74
そうか?
今回、編曲を委嘱つもりだが、どのぐらいが相場ってわかんなかったから、
このスレかなり参考になったよ。
76名無し行進曲:03/02/28 22:40 ID:jDKEMpL2
>>74
しかし、こういう相場を知っておかないと、
委嘱を依頼する作曲家に対して
大変失礼なことをしてしまう可能性もあるぞ。
世間知らずではすまされない場合もあるからな。

実際、キミのバンドは
ものすごい安いギャラで委嘱を考えていたんじゃないのか?
どうだ、図星だろう!
金もないバンドが安易に委嘱なんかしてはいけないのだ。
分相応のことをするべし。
77名無し行進曲:03/03/01 01:43 ID:7gaEdRTZ
編曲なら3万から5万でもやってくれる人いると思いますよ。
ポップステージだって8万だったんでしょ?。「音楽八番」は
3万くらいだそうですから。どちらもポップスですが。

「これしか出せませんが」と数万円を出し正直言って頼む。
それで一生懸命練習して本番で精一杯いい演奏をする。
..っていうのも相手の「心を動かす」ってもんです。
だって自分の書いた楽譜を大事にしてもらったと思えるもの。
...またキレイごとを言ってしまった..笑
78名無し行進曲:03/03/01 04:28 ID:1k5NZW/A
ポップスの精一杯の演奏といってもねぇ・・・
真島先生なんか、内心苦々しく思っているんじゃないだろうか?
79名無し行進曲:03/03/01 22:31 ID:jtD3vPUL
スパークに金管十重奏の曲(10分くらいの組曲形式)お願いしたらいくらくらいでしょうね?
外国人作曲家事情ちょっと知ってる人、
マジレス求む!
80名無し行進曲:03/03/01 22:39 ID:ms0CrUi6
>>79
スパークのブラスアンサンブル曲か。
ブラスバンドに名曲結構あるから期待してしまうね。
でも、高そうだ。
100万で書いてくれるのかな。
81名無し行進曲:03/03/02 02:04 ID:JQhuOIn9
>>77
ホントきれいごとですね。
一回汗水たらして働いてみたらこんなこと言えなくなると思いますよ。
82名無し行進曲:03/03/02 03:08 ID:B+RaRhUK
> 編曲なら3万から5万でもやってくれる人いると思いますよ。
そりゃいるかも知れないさ。
だけどね、3万のアレンジに期待ができると思うか?

いや、まあ、物の価値の分からない厨房には、
3万のアレンジも30万のアレンジも区別が付かないんだろうけどさ。
83名無し行進曲:03/03/03 00:58 ID:IpcMSyRG
キレイごとじゃなく言うと,ポップスなら一晩で書けちゃうから
3万でも僕,やります。仕事ください!・笑。
それから,3万でも「期待」していいですよ。(59〜64参照)
84名無し行進曲:03/03/03 01:12 ID:ihKy6bdP
建部君、元気?
85名無し行進曲:03/03/03 09:46 ID:oSYHUk3Z
ふぃー!
どーやら、ウチのバンドは作曲者に対してあまり失礼なことはしていなかった
ようだ。このスレ見て一安心スマスタ。
86名無し行進曲:03/03/04 11:02 ID:ph1U/Vun
じゃあA.リードに金管十重奏の曲お願いしたらいくらくらいでしょうね?
外国人作曲家事情ちょっと知ってる人、
マジレス求む!
ってゆーか値段って何を基準に決まるんでしょうか。編成も関係あるのかな?
87名無し行進曲:03/03/05 16:12 ID:vhj/48ax
>>1
現物ですか、先物ですか?
それとも、オプションですか?
88名無し行進曲:03/03/05 17:41 ID:/jEU4XBY
どう考えてもこんな安くない。
おまえら作編曲作業を甘く見すぎ。
89名無し行進曲:03/03/05 17:50 ID:Sj5LzgzV
>>88
そう言うからには何か根拠なり事例なりがあるんだろ?
それを出しなよ。
90名無し行進曲:03/03/06 00:00 ID:7+TGh0dc
某P○○○○○kの編曲料は80萬だったと聞いた。それをN高とT中で折半したとか。
91名無し行進曲:03/03/06 00:03 ID:BHUuC8hW
まあ20分以上あるからね、あの曲は。
92名無し行進曲:03/03/06 04:13 ID:WHmDcH0v
このすれの初期で合唱の世界を見習うべきなんていってたけど、考えてみれば、吹奏楽の場合、楽器代や輸送料に半端でなく金がかかる上に、練習場所の確保すら難しいのだから委嘱に金をかける余裕がありませんねえ。
93 :03/03/06 04:22 ID:AwyUSJeB
>92
そんなことは編曲する側には無関係。
94名無し行進曲:03/03/06 14:12 ID:GynBPqhK
>>93
その通りだ。他のことに金がかかるから、他ジャンルに比べて割安でやって下さい、などと言えば、
優秀な作曲家は吹奏楽曲など書かなくなると思われ。そのことを抜きにしてもスコア書くの大変なのに・・・・。
95名無し行進曲:03/03/06 15:28 ID:+3XAyxu9
しかし、依頼主からその辺りの事情を酌量してくれと泣きつかれたら、
やはり引き受けてしまう温情作編曲家・・・。
96名無し行進曲:03/03/06 22:03 ID:Si5V3iN0
相場が下向きそうなときは、プット・オプションで編曲依頼権を買えばいい。
97名無し行進曲:03/03/07 01:46 ID:D4A6yPFD
合唱は,段数少ないから楽っだったす。(肉体というか「肘」的に)
98名無し行進曲:03/03/12 10:03 ID:k/wTS+xp
どっちでもいいけど、編曲委託料が上がると思ったら、現物で買い注文を出しておいて、
一緒にプットを買っておく、逆ならコール、それでヘッジできる。
99山崎渉:03/03/13 16:20 ID:TeNFOVKN
(^^)
100名無し行進曲:03/03/14 23:45 ID:mlyUsMIx
とりあえず一発上げます。
どんどん委嘱して、良い作品が出てくるといいな
101名無し行進曲:03/03/17 21:12 ID:y0wnWc+2
何年か前に2曲とも同じ作曲者の曲で全国行きましたが
そのときの曲は団員1人1万ずつくらいの金額でお願いしたらしいです
102名無し行進曲:03/03/17 21:19 ID:RDUBQkGR
>>101
コンクールの自由曲ということなら、
社会人バンドの場合はそのくらいは妥当な線だろうね。
中高の場合は先生のポケットマネーに頼るしかないからつらいところだ。
103名無し行進曲:03/03/19 23:21 ID:IcanJbrX
どんどん委嘱して下さい。
そして、ちゃんとお金払って下さい。
現状はペーペーには厳しすぎます。
何ヶ月もがんばって10分書いてパート譜も用意して、
指導にも何回か行ったのに5万だなんて。
挫けそうです。
お願いです、勉強する意欲をつなげて下さい。

書きたいのに、喰うための日常の些事に埋もれてしまう…。
日本では作曲しては喰っては行けないのか。
それとも己の才能のなさに失望して書くのを止めるべきなのか。
104名無し行進曲:03/03/20 01:44 ID:5VoZl+QT
>>103
作曲家によってもギャラは違うだろうしね。

個人的には、若手の作曲家(プロに成り立て)にできるだけ多く依頼して、ギャラも多めに払う。
これは、生活するためと、勉強するための両面性で、
編成もできるだけ大きかったりすると、若手にはいい勉強になると思う。

次に額面が大きいのは、プロの作曲家、これはこのスレで多く出るとおりですね。
ただし、これはコネが必要かもしれませんね。

安くても別にいいのは、アマチュアの作曲家(副業で作曲やっている人)。
額面は安くてもいいので、一生懸命練習してくれたり、団員と楽しい交流があるようなそういうつながりがあるとよろしいかと。
105名無し行進曲:03/03/20 02:03 ID:+m1x+z5X
副業で作曲やっている=アマチュアというのはどうかと思われ。
クラ系作曲というのは本当に食えない仕事なんだよ。
だから、しょうがなく副業に手を出している作曲家も多いんだ。
副業をやっている=アマチュア
音大を出ていない=アマチュアなどと考えずに、
曲の出来を正当に評価してあげて欲しいな。
専業作曲家に勝るとも劣らぬ作品が書ける作曲家になら、
専業作曲家と同等の待遇をするのが礼儀だと思う。
106名無し行進曲:03/03/20 02:27 ID:R3qPfcFu
まあ、風の会のような作曲家の方々は特殊なんだろうね。
彼らはしっかりとした生活基盤の上で、まさに趣味として曲を書いていらっしゃるようだから。
こう言うのを「副業」ともいえるけどね、
ただし風の会の方々はプロ並であることは確かだし。
107名無し行進曲:03/03/20 02:27 ID:VzXQcY+Z
まあ、風の会のような作曲家の方々は特殊なんだろうね。
彼らはしっかりとした生活基盤の上で、まさに趣味として曲を書いていらっしゃるようだから。
こう言うのを「副業」ともいえるけどね、
ただし風の会の方々はプロ並であることは確かだし。
108名無し行進曲:03/03/20 02:28 ID:7KEEJvPn
二重すまん
109名無し行進曲:03/03/20 06:07 ID:dZF7YWRT
良スレハケーソ
情報提供
三善先生には、合唱曲150万円で作曲してもらったと聴きました。

ところで、今時パート譜、手で書いてる作曲家(若い人ね)は少ないのでは?
finaleか何かじゃないの
課題曲もそうでしょ ほとんど
(櫛田先生の手書き、かわいくて好きだったな)
110名無し行進曲:03/03/20 08:59 ID:vfnLWwzq
>>109
最近はパート譜作ったりとかスコアきれいにするのとかって
写譜屋さんの仕事じゃなくて?
111名無し行進曲:03/03/20 10:07 ID:jbUsWgXt
最近はアルスやハッスルもFinale導入してるしね。
作曲家もFinaleは使って当たり前。
とくに若い作曲家は、「使わないといけない」という観念あるみたいだよね。

最近の課題曲はアルス(浄書)⇒NHKプリ(印刷)らしいが、詳細は知らん。

112名無し行進曲:03/03/20 16:23 ID:SD0K5hUH
Finale使ってるけど。
でも良くあんな狭い画面で曲書けるよな。
曲全体見ながら書きたいんだけどな。
ものすごく辛い。

大きい画面使っても、だんだんイライラしてくるんだけど。
オレはアレンジはある程度できても、曲は書けねえ。
使ってる人、どう?
113名無し行進曲:03/03/20 17:31 ID:u37QjoX+
>>112
> 大きい画面使っても、だんだんイライラしてくるんだけど。
そりゃ、単にキミの性格だから仕方なかんべ。
114名無し行進曲:03/03/20 21:35 ID:3ttNCg2K
うちは17インチ画面です。

表示は75%ぐらいで見るとすっきりしますが?

っていうか、スレ違いですがね。
楽譜作成ソフトFinaleについて
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1030199115/l50
115名無し行進曲:03/03/26 21:52 ID:MF/vv4k/
ところで邦人作曲家で委嘱作といえば、誰が思い浮かぶ?
116名無し行進曲:03/03/26 22:10 ID:Lehb4mJD
やっぱり天野氏や鈴木氏かな。
117名無し行進曲:03/03/26 22:14 ID:+00yDKQ3
異色作ならいろいろあるけどなー。
118名無し行進曲:03/03/27 07:59 ID:gHSOneFy
Hossyとかに頼むと、嫌味言われそうだな…なんとなく。
119名無し行進曲:03/03/27 13:36 ID:IWdxbXJu
なんで?
120名無し行進曲:03/04/11 20:54 ID:fqfGFUR0
石井眞木 逝った。
どこか委嘱してればよかった。
121山崎渉:03/04/17 15:33 ID:mRAEB/UI
(^^)
122名無し行進曲:03/04/17 17:25 ID:MLukiRJd
wes
123山崎渉:03/04/20 03:32 ID:YjN874+r
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
124山崎渉:03/04/20 07:13 ID:gQiaQhlb
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
125竹安功:03/04/20 15:01 ID:8Ho8TT2A
(^^)
126名無し行進曲:03/04/28 18:15 ID:Bqx077xy
age
127動画直リン:03/04/28 18:18 ID:VDVO1fqW
128竹安功:03/05/11 14:06 ID:YjPJk7he
(^^)
129竹安功:03/05/19 19:28 ID:2IjBfJRb
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
130山崎渉:03/05/22 04:57 ID:TNCpThIB
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
131竹安功:03/05/25 13:36 ID:cxaIhrQ3
(^^)
132山崎渉:03/05/28 12:49 ID:f412rCl0
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
133竹安功:03/06/03 12:27 ID:Ee0FIEh5
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
134竹安功:03/06/14 00:03 ID:fNDka1kt
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      竹安功
135竹安功:03/06/22 09:43 ID:ppGPnicF
(^^)
136竹安功:03/06/29 13:14 ID:91p7a5iO
(^^)
137竹安功:03/07/06 11:16 ID:0pIo/jOk
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      竹安功
138竹安功:03/07/12 14:58 ID:DepY1Mm+
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
139名無し行進曲:03/07/13 17:22 ID:X6ybr2xJ
委嘱あげ
140山崎 渉:03/07/15 10:12 ID:3JaQw3Zo

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
141山崎 渉:03/07/15 13:49 ID:3JaQw3Zo

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
142竹安功:03/07/20 18:52 ID:FNtG7zoL
 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         竹安功
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
143竹安 功:03/07/27 14:45 ID:7Mdue7GZ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
144名無し行進曲:03/08/01 21:03 ID:UWF5xbiX
したらばの合唱板で同種のスレがたってます。
ttp://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=2523&KEY=1059693293&LAST=50
参考になるかも?
145山崎 渉:03/08/02 01:57 ID:g6sJhguu
(^^)
146竹安 功:03/08/06 10:54 ID:ij5+a35/
(^^)
147山崎 渉:03/08/15 16:36 ID:SANR4urK
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
148竹安 功:03/08/23 22:05 ID:nrse/Rld
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <竹安功が保守いたします(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      竹安功
149名無し行進曲:03/09/01 21:27 ID:hS5CqQbd
age
150名無し行進曲:03/09/14 21:13 ID:oxKRCUr8
                          .|_|__|__|__
                        .∧_/|__|__|__|_
                  グシャ  (  ;;;;;;;|_|__|__|__
                    =〔~∪ ̄..|__|__|__|_
                    = ◎〜◎|_|__|__|__
151名無し行進曲:03/09/27 23:58 ID:WOZWCMWN
保守ばかりで延命し続けるのもなんなので。

こういう曲だといくら位、
みたいな実例や相場をもうちょっと知りたいな。
152名無し行進曲:03/10/01 19:37 ID:BUue1y+5
今、人気の邦人作曲家に頼んだら幾らでも良いと言われたので
70萬円払ったようです。長さは7分ぐらい。
153 :03/10/15 18:58 ID:ZrigJpEo
154名無し行進曲:03/10/15 19:27 ID:8cJ343s1
>>152
>幾らでも良いと言われたので
70円でもよかったのかな?
155 :03/10/29 18:25 ID:1li1Kkot
156 :03/11/09 15:27 ID:LRLD6dzJ
157_:03/11/23 13:34 ID:IvJ2Ht78
  
158名無し行進曲:03/12/01 10:20 ID:vwM9tmC0
委嘱をお願いする場合、初演何ヶ月前が宜しいですか?
159名無し行進曲:03/12/01 13:24 ID:UsG+aFIv
作曲家、曲の内容にもよる。
160じぷし ◆uZa4kkUiH2 :03/12/01 18:00 ID:Zxk1Ysyj
>>154
藁タヨ
いくらでもいいってのは、この曲の価値を決めるのはあなたですって意味だと思うから、70円はかなり失礼w
161名無し行進曲:03/12/02 17:55 ID:ccj+0qL4
>>152
で、70万の価値ある作品だったわけ?
162_:03/12/24 00:06 ID:rp+Ki3oL
_
163_:04/01/04 08:23 ID:csA62Gu1
_
164_:04/01/24 10:40 ID:2eErehGr
_
165名無し行進曲:04/02/07 11:29 ID:BkVeefAw
   ∧_∧
  (  ^^ )< 保守ぽ(^^)
166名無し行進曲:04/02/17 09:57 ID:Or4gzuYB
大昔、さ○○○○○○えさんに委嘱お願いしました。
50万でした。
1回こっきりやったっきりです。
何回も演奏していればその分元がとれるのですが、
なんど提案してもみんな反対して1曲1回50万
高い買い物だったと嘆いています。
いい曲だから何年かに1回くらい演奏して、うちの
トレードマークにすればいいのに・・・
昔なにかあったのかなア・・・
167名無し行進曲:04/02/17 13:30 ID:Z/QCpWoH
田村文生氏に頼んだらいくらかな?
168名無し行進曲:04/02/19 22:56 ID:uGsRXJLS
マーラーの10分くらいの曲を吹奏楽にアレンジした場合、
アレンジ料っていくらくらいが相場なんでしょう??
この場合、アレンジするのに対外的に必要な経費は考えず、
アレンジしてもらう人は有名ではないがプロということで。
どなたか教えていただけませんか??
169名無し行進曲:04/02/20 10:29 ID:Xoi/MKDg
>>168
私なら1万円ぐらい。何ならタダで。

理由
1.一応(?)プロだけど、今は作曲の仕事がほとんどないから。
2.吹奏楽は未経験だけど、1回やって勉強したいから。
170169:04/02/20 10:40 ID:Xoi/MKDg
マジレスすると、作曲家がどこかの事務所に所属してる場合は
別として、基本的には個人と団体のやりとりで値段は決まる。
相場というのは存在しない。

例えば、委嘱する人が、貴団の顧問の親友だったら、よろこんで
破格の値段で(あるいはタダで)やってくれるかもしれない。
私みたいに、仕事ほしさに安くても(タダでも)引き受ける人もいるだろう。

某著名作曲家も、タダで作曲したこともあれば、1曲で何百万も
いただいたこともあるそうだ。
171名無し行進曲:04/02/20 14:33 ID:4YAaPJfu
>170
レスありがとうございます。
そうすると、アレンジャーと団体の間で値段はいくらにでもなる。
それが高いか安いかの対外との比較は(一概には)できない。
ということですね。

あと、出版社が最近のポップス(例えばB'z)を吹奏楽に編曲依頼し、
その編曲された譜面を一雑誌に載せる場合、
いくらくらいとかって分かりますか?

質問ばかりですみません。
172169:04/02/20 16:19 ID:Xoi/MKDg
>>171
出版社がジャスラックに払う費用のこと?
そういうことは私にはわからないので、『バンドジャーナル』などに
聞いてください。
173168:04/02/20 19:17 ID:gSsWw5km
>172
いえ、出版社が編曲者に支払う報酬?のほうです。
分かりにくくてすみません。
174169:04/02/21 22:49 ID:Tyrj1tqC
>>173
それもわかりません。
『バンドジャーナル』はこの手の質問には答えてくれるのかな。
175名無し行進曲:04/02/21 23:17 ID:WKIV5HqJ
バンジャはメチャクチャ安いでし(5桁)
昔は音友もアレンジャーとして名を売るための登竜門だ、
ギャラは安くてもガマン汁、みたいな感じでお高く出ていたらしいが、
最近は編曲者もどんどん去っていき、某T山氏の一人天下。
176168:04/02/22 04:06 ID:KzXtIDAQ
>174
>175
そうですか。丁寧な回答をどうもありがとうございました。
非常に参考になりました。
本当にありがとうございました。
177_:04/03/07 11:02 ID:Vvolq0R8
_
178_:04/03/27 08:34 ID:ISyWMK8j
_
179名無し行進曲:04/04/08 16:12 ID:A/wiMxRV
自分で自分に値段つけるってどうよ。
180名無し行進曲:04/04/08 16:26 ID:kbVT2nBX
???
身売り?
181名無し行進曲:04/04/08 21:14 ID:K05qQmCx
編曲頼まれて、値段を聞かれて答えられない、ってことだよね。
182名無し行進曲:04/04/13 23:15 ID:pVxLDb9b
age

183_
_