楽譜作成ソフトFinaleについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無し:2005/05/26(木) 23:46:28 ID:NUvxSx+A
2004ですが、パート譜の設定で、1ページの段数を12段にするにはどう設定したらいいんでしょうか?
938名無し行進曲:2005/05/27(金) 18:39:10 ID:Cebxjt3b
レイアウトメニューの「組段の均等配置」を使う
939名無し行進曲:2005/05/28(土) 01:16:45 ID:eHLY4aJJ
文字の色変更とかは可能ですか?
当方2004です。
940名無し行進曲:2005/06/07(火) 00:27:44 ID:/WaaYi4u
>>939
カラーで印刷するの?楽譜を?
それとも画面に表示される色ってことなのかな?
941名無し行進曲:2005/06/07(火) 23:34:23 ID:DS8gQrde
www.bekkoame.ne.jp/ro/hossy
942名無し行進曲:2005/06/09(木) 01:58:17 ID:7QhUhbHJ
おっ ついに出たか

買うよ じぇったい買う
943名無し行進曲:2005/06/10(金) 16:22:39 ID:iUMQmw0+
注文させていただいた。
944939:2005/06/11(土) 00:53:08 ID:2d9dsIsw
カラー印刷時の色設定です。
例えば、テキストは絶対緑色でしか印刷できないんでしょうか?
945名無し行進曲:2005/06/11(土) 11:23:20 ID:T14ZS1WG
books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=31545339
946名無し行進曲:2005/06/11(土) 18:56:33 ID:fTpAr68T
カラー印刷は基本的にできない(Finale単体では)です。

画面では赤緑青とカラフルですが印刷するとすべて黒になります。
947名無し行進曲:2005/06/11(土) 19:17:08 ID:pMhWzGs3
嘘を教えちゃいけないよ。
カラー印刷は、印刷時に指定することで、画面表示の色で印刷できる。
(マニュアルの第38章)
946のプリンタは、モノクロプリンタかな?

各表示の色設定は、「プログラムオプション」内の「カラー設定」から可能。
「表示」プルダウンメニュー内の「カラー表示の選択」からも同じメニューに到達できる。
948名無し行進曲:2005/06/11(土) 19:23:34 ID:uDEgpQZ1
>>941
ニッチなニーズだから仕方ないのかもしれないが、
アップデートのたびに出してほしい。
まぁAdobeやmacromedia並に毎年
アップデートを出すMMが現況なんだけどさ。

とはいえ2005は非常に使い勝手良いね。
2000からOSX切り替えたと同時に
アップデート身からすると目から鱗。
一から最適化設定し直さないといかんのが面倒だが。

Sibeliusは負け組にはなったかな...こりゃ。
949名無し行進曲:2005/06/11(土) 21:29:03 ID:aY8CGcYz
Finaleは基本的に使いにくいね。
>>948
そういうあんたはSibeliusを使ったことがあるのか非常に気になる。
950名無し行進曲:2005/06/11(土) 23:00:33 ID:gr+GdPUL
>>949
Finaleは素人には使いにくいだろうな。
シベは確かに良くできている。
しかし浄書に耐えうるクオリティにするためには
まだまだだな。
951名無し行進曲:2005/06/11(土) 23:12:40 ID:uDEgpQZ1
>>949
Sibeliusも持ってるし、よく使うよ。
フルスコアは作りやすいからね。
その上で言ってますが、何か?
つーかScoreもEncoreもScanNoteも
Nightingaleも使ってたな漏れ...

Finaleは98くらいまでの機能しかなかったら
圧倒的にSibeliusのほうが良かったが
Finaleはあっという間に追いついた。
OSXにも対応してHumanPlaybackも
対応してEPS対応してカメオの中の人が
親切にサポしてる今のFinaleにはかなわんだろ。

第一YMMがSibelius3を出してないのが
すでに負け組ぽい。売れてないから出せないんジャマイカ。
あ、日本限定の話ね。

949よ、Finaleを使いにくいと
言ってるうちはまだまだ甘い。精進しなw
952名無し行進曲:2005/06/11(土) 23:20:28 ID:LtPLEii2
ただ、Finaleはプロの浄書家も使っているだけあって、
いろいろ研究されて方法論がかなり確立されている。
Sibeliusは後発で、かつ、
今のところ使っているのがほとんどアマチュアだから(浄書という意味での)
なかなか方法論が確立されていない。
DTM板のSibeliusスレッドなんか、
質問に誰も答えられなくてずっと放置されていることも多い。
できるのか、できないのかすら答えられないわけだ。
この差は大きいよ。
953名無し行進曲:2005/06/15(水) 21:50:16 ID:nZtLyLx2
>>941
本日届きました。すばらしい本。
954名無し行進曲:2005/06/18(土) 21:49:14 ID:/8pAW0g7
本日FINALE2005 購入致しました

何かとご迷惑おかけすると思います
しっかりと過去ログ読みながら精進致しますが、
なにぶん初心者なもので、とんちんかんな事をお聞きすることもあるかと存じます
その際は一つぴしっと言ってやってくださいまし
955名無し行進曲:2005/06/19(日) 15:57:51 ID:C1RYgx25
これも購入しては?
books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=31545339
956名無し行進曲:2005/06/20(月) 22:02:11 ID:m+CeqoYb
只今マニュアルプリントアウト中

いったいいつになったら終わるのだろう
957名無し行進曲:2005/06/21(火) 06:10:39 ID:PoQQZ7iW
購入した方が良いのでは
958名無し行進曲:2005/07/05(火) 10:42:17 ID:r7hrApAY
範囲指定して移調すると、休符まで移動するという状態になってしまったのですが
この状態の解除の方法が分かりません。どうしたらいいでしょう?
959名無し行進曲:2005/07/05(火) 10:54:37 ID:oIyA9QCI
>>958
手動で縦方向に位置をずらした休符は、
その時点で休符の固定が解除されてしまうので、
移調すると一緒に動いてしまうよ。
移動してしまった場合は、
プラグインの「休符の移動」を使ってズレた分を補正しよう。
960名無し行進曲:2005/07/05(火) 22:19:33 ID:r7hrApAY
どうもです(^o^)
961名無し行進曲:2005/07/10(日) 01:13:55 ID:QcQUTiNc
>>959
なるほど!!!!!98へぇ
962名無し行進曲:2005/07/12(火) 02:53:39 ID:xztANWd3
例えば大部分のパートに一括してクレッシェンド記号を付けたい時、発想記号
の割付で「全てのパート」と選択しますが、それだと休みのパートまで付いて
しまいますよね。
それを不要なパートのクレッシェンドだけ削除するということは可能ですか?
(小節付随→音符付随に変換とかできないのかな)
963名無し行進曲:2005/07/12(火) 02:56:07 ID:mL0jdwNM
>>962
つ[パート別表示リスト]
964名無し行進曲:2005/07/12(火) 03:32:19 ID:xztANWd3
サンクスです。
でもそのやり方だと、その都度リストを新たに作らないといけないですよね?
非常に効率が悪いと思うのですが。
私がうまいやり方を知らないだけなのかしら・・


965名無し行進曲:2005/07/12(火) 04:13:02 ID:E40Sc2UF
>>962
文字のcresc.だったら、最初から小節付随ではなく音符付随の発想記号としてつける。
これだと、プレイバックの時もパートごとに反映されるから、オススメ。
マクロ機能のショートカットを設定(自分の場合“c”)しておけば、つける時も
ワンクリックで簡単ですよ。

変型図形の松葉は、後でコピーするしかないでしょね。
ただ最初に“水平”で長さもきちんとして、置く高さも五線からの距離をちょうど良い所に
しておくと、後々レイアウトやパート譜作成の時に便利です。
966名無し行進曲:2005/07/13(水) 14:02:05 ID:RTJv28Xl
そろそろ次スレの準備を・・・!

わしがやりましょか?
967名無し行進曲:2005/07/13(水) 14:23:43 ID:pZmpyBKm
  /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  / 
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < 駒大OBのS野太郎だが
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \   オレが次スレ作ろうか?
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
968名無し行進曲:2005/07/14(木) 12:57:49 ID:JBEgLUJV
スレ違いかもしれませんが、プレイバックなど、MIDI音源のピッチは通常440khz
だと思うのですが、これを変更することってハード側でできるのでしょうか。
969名無し行進曲:2005/07/14(木) 20:37:50 ID:nCjvINLF
MIDI音源によっては例えばキーボード等では合奏する都合上
チューニングできるものが大半だと思います
970名無し行進曲:2005/07/14(木) 20:39:05 ID:CnZ9Ea5c
てか、
逆にチューニング機能のないMIDI音源があったら教えて欲しい。
971名無し行進曲:2005/07/14(木) 21:29:39 ID:Oa+KC5/n
内蔵のソフト音源のチューニングについて聞いてる希ガス
972名無し行進曲:2005/07/14(木) 22:35:30 ID:l6mCYKYH
スマソ。そうです
973名無し行進曲:2005/07/26(火) 17:58:29 ID:l/elLkEP
>>389のアドレス変更
ジャズ@2ch掲示板
http://music4.2ch.net/classic/
974名無し行進曲:2005/07/31(日) 17:56:22 ID:KxRwQLHq
既出だったらスイマセン。
鍵盤楽器などのトレモロの表現方法、
クレッシェンドなどの表現方法、
ritなどの適用、途中でテンポをかえる方法を教えてください。
975名無し行進曲:2005/07/31(日) 19:16:16 ID:mOP8ZuYI
>>974
全部マニュアルに詳しく書いてある。
976名無し行進曲:2005/08/03(水) 17:46:47 ID:PHsoPNHb
作った曲をロムに落とせますか?
977名無し行進曲:2005/08/03(水) 17:53:27 ID:3uekMsc+
>>976
意味不明
978名無し行進曲:2005/08/03(水) 18:28:04 ID:PHsoPNHb
スイマセン。作った曲をCD-ROMに入れて聴く事(再生)はできますか??
979名無し行進曲:2005/08/03(水) 23:12:36 ID:D8SbnPMb
>>978
おまいさんROMの意味分かってんの?
CD-Rと間違えてない?
980名無し行進曲:2005/08/03(水) 23:34:39 ID:3uekMsc+
>>978
要するに、音楽CDとして聴けるものを作りたいってことか?
その訊き方だと、いろんな可能性が考えられ、答えもいっぱいあるぞ。
981名無し行進曲:2005/08/04(木) 00:01:25 ID:D8SbnPMb
そろそろ次スレがご入用かと存じますが
テンプレ案などございませんか?
982名無し行進曲:2005/08/04(木) 18:08:29 ID:WBrhrBsM
>978
外出のお燗
983名無し行進曲:2005/08/05(金) 10:13:05 ID:wwbjwHql
この度パソコンを買い換えたのでフィナーレもインストールし直しました。
するとスピーディーエントリーで入力するとテンキーを押しても休符しか出てきません。
対策わかる方お願いします。
984名無し行進曲:2005/08/05(金) 12:25:41 ID:O2ujKLc5
>>983
「MIDIキーボードを使用する」のチェックが外れている
もしくは、MIDIとつながっていない
985名無し行進曲:2005/08/05(金) 14:29:20 ID:wwbjwHql
>>984
できました。
ありがとうございます。

こんな初歩的な問題で悩むなんて恥ずかしい…
久しぶりに使うのであの分厚いマニュアルを読みなおしたいと思います。
また質問が出てきたらお願いします。
986名無し行進曲
君の質問しそうなことは、そのマニュアルに全て書いてあるよ。
よく読んでがんばろうね。