クロード・T・スミスにやられた人達

このエントリーをはてなブックマークに追加
1とろんぼぉん
木管・金管問わず、みんなやられましたよね!
熱く語りましょう。
2名無し行進曲:02/09/09 12:24 ID:5j8DRq5U
ええ、彼ったら背後からいきなり乱暴に・・・。
3名無し行進曲:02/09/09 12:24 ID:5j8DRq5U
っていう、ネタスレでいいんでしょ?
4名無し行進曲:02/09/09 21:42 ID:4Y7nRlqN
ヽ(`Д´)ノ
       〈 ̄ヽ)
 ,、____|  |____,、
〈  _________ ヽ,
 | |             | |
 ヽ'  〈^ー―――^ 〉   |/
    ,、二二二二二_、
   〈__  _  __〉
      |  |  |  |
     / /  |  |    |\ ヽ(`Д´)ノ アバヨ!!
 ___/ /  |  |___| ヽ (  )
 \__/   ヽ_____) / ヽ
5名無し行進曲:02/09/09 21:48 ID:XWY/zunD
>>4
いちいちageで書き込むんじゃねーよ、馬鹿。
6名無し行進曲:02/09/11 01:30 ID:h5JzQdZl


ここはマジレスをしてはいけないとこなのか?

フェスヴァリとかカレーなる舞曲の陰に隠れて
今一不人気だが、吹奏楽のための交響曲萌え。
一昔前の刑事ドラマみたいでカコイイでは
ないですか?

冒頭♪ちんぴょろすっぽ〜んときこえるのが
タマにキズだけど。
7名無し行進曲:02/09/11 01:50 ID:2+YmkUYj
>>6
どうぞどうぞ
ただし、みんな余り興味ないスレのようなのでsageでマターリとやれば長持ちするかも。
8私もとろんぼぉん:02/09/12 09:27 ID:/v0hTGt7
スミスの曲自体あんまり人気ないんですかね。
私はフェスヴァリと華麗なる舞曲とルイ・ブルジョアの経験者ですが
フェスバリの意味の無い盛り上がりが好きです。
9名無し行進曲:02/09/12 09:28 ID:/v0hTGt7
ホルンに喧嘩売ってる。
10私もとろんぼぉん:02/09/12 09:30 ID:/v0hTGt7
↑(友人談)
11名無し行進曲:02/09/12 10:35 ID:2YcrYWOv
パーカス(特に鍵盤)にも喧嘩売ってる。
12名無し行進曲:02/09/12 11:10 ID:ItOA2ZIR
木管にも喧嘩売ってる。
13名無し行進曲:02/09/12 11:13 ID:xZIyG8hr
なんだ、全員にケンカ売ってるんじゃねぇか。


だがそれがいい。
14名無し行進曲:02/09/12 11:38 ID:/v0hTGt7
スミスの譜面はみんな手書きですよね。
あの人の影でがんばってる人達がいるっていう事っすね。
15名無し行進曲:02/09/12 12:26 ID:jvQR/6zJ
今の高校の部では精華女子が一番スミスの曲にあってると思う。

来年ぐらい華麗なる舞曲をやってくれないかな
16名無し行進曲:02/09/12 12:34 ID:I5Pc4kvz
括約筋がズタズタに・・・
17みゆりん祭り ◆MiYU.XlA :02/09/12 13:31 ID:vexl2pj1
                    \
                      \  新スレおめでとうございまぁす☆
                       \
                         \            /|   。.
                       ,,-'―\       _,/ノ   . .
        ___,,-―――='' ̄ ̄    _,,-'―=''' ̄_,/|  o    *
_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   / .   . .
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄                   ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''        ノ              ノ   ヽ/     。.    .
-―'' ̄        (;;;)    |___,/  (;;;)   |   . ☆  +
.  |        ..::::::::::::...       |     /    ..:::::::... | + .   . .
   |                    |     /        |    . .   ☆
  ヽ    γ´~⌒ヽ.        |   /          /☆ . *  +.  .
――ヽ   /      ヽ      |  /         /⌒ヽ、.  .  . .
    \/       |       |_/          /    ヽ +★
      /         |             /     ノ *  ☆
18名無し行進曲:02/09/12 14:41 ID:7pPkJ3Wv

どっかのスレにもいたなこの人…
19名無し行進曲:02/09/13 09:21 ID:eTzaByc2
華麗なる舞曲はいいぞー!聞いてて飽きない。
20名無し行進曲:02/09/13 17:28 ID:HQc1T6Cy
奏者が演る・聴くには燃えるが、水槽関係者以外は全然萌えない。

ファンファーレバラード&ジュビリーを
必死で吹ききった記憶を思い出して、まだまだやれると自分に言い聞かせている。

華麗なる。。?フェスバリ。。?やってない、すんまそん・・・
21名無し行進曲:02/09/13 19:39 ID:c8kmIjR0
華麗なやつにやられた!! でももっとやられたい。
独立賛歌とかやりて〜
22名無し行進曲:02/09/13 19:40 ID:lcLa1RPD
華麗なる舞曲・・・全国大会で久々のハラハラ感がホシイ!
昔やった(楽器経験3年目)けど、大変だった・・・・・・。
23名無し行進曲:02/09/13 20:47 ID:v5ClaPpK
>18
本家は「かおりん祭り」。

(参考スレ)
  ↓
【かおりん祭りファミリー】のガイドライン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1028734507/
24名無し行進曲:02/09/27 23:53 ID:T1A+8cL4
吹奏楽の為の交響曲第一番ってやったの聞いたことないな。やったとこしってます?
25名無し行進曲:02/09/29 02:00 ID:KPJBNV9+
小中高生の実力ではちょっと無理な難曲が晩年に集中。
管打の高度な技術を要求してるから、目標にするには良い。

プロ奏者でも演奏するのを躊躇うほどの曲が殆どなのは、
スミス氏がアメリカ各軍楽隊のために書いているからだ。

技術・表現・気力・体力がなければスミスの曲はできないと思う。
26名無し行進曲
♪亀田のあられー亀田のあられー亀田のあられー