1 :
Fg吹き :
02/08/21 16:44 ID:F+22TE6d
2 :
晒し :02/08/21 16:47 ID:gD/gwye1
2ゲトズサ
>>1 削除依頼しとけよ。
誘導人さん後はお願いします。
3 :
Fg吹き :02/08/21 17:12 ID:F+22TE6d
はぃ、削除依頼しました。
4 :
名無し行進曲 :02/08/21 17:19 ID:7jM6clzg
>>3 妙に物わかりがいいな。確信犯か?
それと、意味不明なリンク貼るな。アフォ
5 :
Fg吹き :02/08/21 17:22 ID:F+22TE6d
あとで強制で削除されるより自分でやったほうがマシだから
6 :
名無し行進曲 :02/08/21 17:31 ID:gD/gwye1
じゃ最初から作るなヴォケ!!
7 :
名無し行進曲 :02/08/21 17:58 ID:wn31O1ql
安心しろ、お前は音大なんて行けない。
8 :
Fg吹き :02/08/21 18:05 ID:F+22TE6d
9 :
名無し行進曲 :02/08/21 18:55 ID:rULjmO5a
まぁピアノと学校の勉強はやっとけ
10 :
Fg吹き :02/08/21 19:39 ID:F+22TE6d
なんかそう言うふうに言ってくてるだけでも嬉しいです。
塩谷晋平=ファゴット
12 :
Fg吹き :02/08/22 08:32 ID:wY7IxLen
塩谷晋平ってファゴットのプロの先生ですよね?
>>12 よく御存じで。
さては業界通の方ですか?
14 :
名無し行進曲 :02/08/22 09:57 ID:hLot8j/z
俺はチューバ吹きで東京芸大目指してるけど、もしまだ君が中学生なら英語と国語はちゃんとやっといた方がいいよ。 最近は実技さえ上手ければバカでも入れるとは言えない状況になってきてるし、大学の民営化で芸大もセンターで5教科に変わるって噂もあるからね。 あと大事なのはMY楽器買うタイミングだけど、偉い先生に習って一年以上して、自分の吹き方や奏法が決まってからの方がいいよ。 受験の1年以上前で2年前以内に買うのが妥当だと思うけど、遅すぎるほうが早すぎるのより何倍もいいからね。 やっぱオールドヘッケル?
15 :
Fg吹き :02/08/22 22:05 ID:wY7IxLen
>>13 前に塩谷先生の弟子だって方と話したことがあったような気がしたんで。
>>14 なんだか詳しくありがとうございます!!
芸大受けるなんてすごいですねw東京芸大は前にレッスンの時に演奏聞いて絶対無理だとわかりました。
今は、やっぱお金の問題もあって家族にも言えない状況なんです…でも楽器買うのは高校が1番ってことですね。
楽器に関してはすごく焦ってたので少し安心しました。
オールドヘッケル最高だけど、やっぱ最初はモーレンあたりで。
16 :
Fg吹き :02/08/22 22:19 ID:wY7IxLen
17 :
名無し行進曲 :02/08/22 22:26 ID:qG3JlqTb
東京の方やったんや。
18 :
Fg吹き :02/08/22 22:27 ID:wY7IxLen
東京じゃないです〜。 前にこっちにレッスンにきてくれたんです。
何しに音大にいくの? やめておいた方がいいよ。 単に楽器を吹くのが好きなだけなら、そんなに甘いものではない。 プロになりたいなら、俳優や芸人の卵がどんな暮らしをしているかちょっと位聞いたことがあるだろう。一生貧乏する苦労は覚悟せよ。 まぁ夢を持つのはいいことだが、今は勉強をすること、人間として立派な大人になることを目指せ。 視野を狭くするな。
20 :
Fg吹き :02/08/23 08:22 ID:FJfcEmaD
中学の立場でこういういい方って失礼かもしれないけど、自分はそんな話まわりからしょっちゅう耳に入ってくるし、それも覚悟で言ってるんです。 だから立派な人間になるって言うことも分かるけど音大に行ったって立派な人間になれると思います。 それとまだ言っていなかったんですけど自分はプロ楽団に入りたいんじゃなくて楽器のリペアの仕事につきたいと思っていてそれならまず楽器を理解してその後にリペアの専門学校に行こうと思っています。 それと尊敬していた先生のように近所の学生に無料でレッスンしたりしたいんです。 なんだかまわりから聞いたら綺麗事言ってるみたいだけど目標があるって言うだけで自分は嬉しいんです。 レスありがとうございました。
21 :
名無し行進曲 :02/08/23 09:05 ID:goI4Xdyh
音大に行っても立派な人間にはなれます。 君の夢もわかります。 ただ今から自分の生き方を決めない方がいいってことです。 今から目標を絞るのではなく、音大に行くことは選択肢のひとつ位に思っておいた方がいいですよ。音楽バカにならないことが大事です。 それと君は覚悟しているつもりかも知れないが、はっきり言って分かってないからそんな言葉が出せるんです。簡単にそんなことを口にしない方がいい。 今の所はとりあえずピアノと学校の勉強をしながら、色んな経験をして下さい。
22 :
14 :02/08/23 12:59 ID:GT6p+OdN
音大に行くって決めたなら準備は早い方がいいのは確かなんだけど、その後にリペアやったり学生教えたりっていうのは、はっきり言ってキツいと思うよ。 今の考えなら音大行くのはただの通過点で、行っとけば音楽の勉強が出来てリペアで有利ってことかな? リペアも演奏家も一生かけて極めていくものだから、どちらかに絞った方がいいよ。 それに音大は私立だとお金も掛かるから、親の協力も不可欠なんだよ。 今の考えは医大に行って医師免許を取って、でも看護師になりたいって言ってるようなもんだよ。
23 :
Fg吹き :02/08/23 13:33 ID:FJfcEmaD
そう言われてみればそうでした。 ありがとうございます。 考えが中途半端でしたね。
24 :
Fg吹き :02/08/23 13:56 ID:FJfcEmaD
今はもう少し考えを広げておきます。あと4年あるので。 よく考え直してみます。
25 :
名無し行進曲 :02/08/23 14:15 ID:u9CQvr8D
親の協力は不可欠です。 お金の問題で夢をあきらめた人を何人か見てますので。 中学生でそこまで考えているのは素晴らしいことだと思いますが、 私が音大に行こうと決心したのは高校2年の終わりです。 もちろん高1のときからレッスンは受けていましたが、 正直選択肢の一つでした。 まーでもなせばなるってことで、なんとかやっています。 上にもアドバイスがいろいろありますが、やはり視野は広いほうがいいですね。 今はあまり深く考えないで、普通の勉強や部活、遊びを思いっきりやりましょう。
音大出てもろくな職につけないからやめとけ。 普通大学に行ってコンパでもしてる方がええぞ!
いいスレだ・・・。
28 :
Fg吹き :02/08/23 15:28 ID:FJfcEmaD
いいスレって何故?
30 :
Fg吹き :02/08/23 17:33 ID:FJfcEmaD
そうだね〜って訳にもいかない。
まだ中学生だったら、がんばりゃ東京芸大入れるよ。
32 :
Fg吹き :02/08/23 21:09 ID:FJfcEmaD
そうですよね〜。 前に高校生からファゴット始めて東京芸大行った人いるって聞いたことあるし。 そう言う人はもともと音楽の才能があるのかな?
33 :
名無し行進曲 :02/08/23 23:25 ID:JybBftJl
そりゃーちょっとは才能無いとむずかしかろうが やっぱり努力だと思うよ。 昔から言うじゃない、天才とは1%のひらめきと99%の努力って
34 :
名無し行進曲 :02/08/23 23:36 ID:QR3aFQAI
東芸入る位の事では 才能とは言わない。もしくはその程度の才能としか言わない。 そのあとどうするかの方がずっと大事。 それとリペアの基礎の為に音大に行くことは間違っていない。 だからといってまだ決めるな。音大に行くかどうか、一般大学に行って他の特技を身に付けてリベアを目指すかどうか、音大に入ってからリベアの道を目指すかどうか、卒業してからどうするか。 可能性は広がってます。 それと年下にレッスンできる大人になる前に、年下から尊敬される大人になりなさい。 良心的だが意味個人攻撃スレになってきた。
東芸って言うヤシ初めて見た。知ったか野郎なんだろうな。
東芸=知ったか
37 :
名無し行進曲 :02/08/24 04:09 ID:MMRK4hLz
35はなめたこと言うな! 東芸って言うのは愛知や京都と区別して呼ぶ場合によく使うのだ。 愛知は愛芸で京都は京芸。 そんだけでなんで知ったか呼ばわりするんだよ? 35は年下から尊敬されない大人だね。
愛知は県芸っていわねーか? いや、マジで俺、大人じゃないし。 別に尊敬されたくないんで。 それよりも突っ込まれた後に慌てるような人にはなりたくないなと。 知りもしないのに偉そうなことも言いたくないなと。 いや、マジレススマソ。
まぁ早くいい先生探していろいろ相談するのが1番。 つてが無ければ、大手楽器屋行けば喜んで紹介してくれると思うよ。 ファゴットは管では1番人手不足。プロになる確率は高いぞ。がんばってね。
41 :
Fg吹き :02/08/24 12:07 ID:9xhs9P+4
>>34-38 自分は東芸って言いますよw
まさか芸大生には言いませんけど。
>>39 先生はあてがあるので今度からレッスンに行く予定になってます!!
なんか東京音大附属高校はファゴットがたりてないのかわからないんですけど他の楽器で入学が許可されなくてもファゴットで許可する場合がありがますって書いてありました。
できれば音高いきたいですよ〜。
42 :
Fg吹き :02/08/24 12:29 ID:9xhs9P+4
訂正 ×ありがます→○あります
43 :
名無し行進曲 :02/08/24 12:48 ID:nBjX28+u
ところで東(あずま)音楽大学って知ってる? 昔、ビンボーな娘が在籍してて、ピアノを弾かせて もらえないため、紙の鍵盤で熱情などを練習して おったそうな。そして夜中の十二時近くになると 頭モジャモジャの刑事が現れて、 「このうすぎたねえシンデレラ!」と罵倒するんだ そうな。そういう部分も参考にして下さい。
44 :
Fg吹き :02/08/24 13:00 ID:9xhs9P+4
自分はお金ないけどピアノはあるから少し幸せ。
45 :
名無し行進曲 :02/08/24 13:47 ID:QIkgR0G5
>>35-37 呼び方なんてどうでもいい。
それはおいといて
1よ、音高なんかやめておいたら?
本当にリペアとかしたいの?
リペアの仕事とか他人に教えるようになるには、もっと他に勉強することがあります。
46 :
Fg吹き :02/08/24 14:01 ID:9xhs9P+4
そうですか。
高田馬場にESP学園というリペア専門学校あるけど。どう?
48 :
Fg吹き :02/08/24 16:14 ID:9xhs9P+4
東京ですよね〜? 前に一通り調べたんでちょっとだけ分かります!! やっぱり東京の方がいいです。それ以上南に行っちゃうと無理っぽいんで…。 47さんはそこの学生ですか?
49 :
Fg吹き :02/08/24 22:51 ID:juqAYo5f
明日で夏休み終わりだ〜〜!! また練習練習の日々が…。 今とかわらないけど(爆)
Fg吹きさん、いい加減NETしないで練習すれよ。(笑)
>>1 私は音大を卒業し、今は一般職の仕事についています。
音大は楽器と音楽が大好きな人にとって天国でもあり、
地獄でもあるところです。
私は入学当時、楽器が大好きだった友人たちが、卒業する
頃には完全に興味を失ったようになってしまったという
例を本当にたくさん見てきました。
音大というところは、常に競争がついて回ります。
友達が常にライバルでもあります。
音楽と楽器が大好きであればあるほど、音大へ入学して
よかった!と思うこともあるでしょうが、音大なんかに
くるんじゃなかったと思うことも、きっと同じぐらい
あると思います。
まだ先は長いでしょうから、じっくりといろいろ考えて
みるのがいいと思いますよ!
52 :
Fg吹き :02/08/25 11:38 ID:wETXcXnC
>>50 1日5時間ぐらいやってます。もしかしたら少ないかも(爆)今度からもっといっぱいやります。
>>51 レスありがとうございます。
そうなんですか…やっぱり毎日音楽尽くしだからなんでしょうかね。
これから色々と考えてみます。
アマデウスという映画見ましたか?
才能ある天才だがバカ?と努力だけがたよりの凡人。悲しいです。凡人は。
ぜひ見てね。
みんな最初は自分は天才かもと思って音大に来ます。
そこで出会うのは。。。そういう人ばかり。
>>1 日5時間ぐらいやってます。もしかしたら少ないかも(爆)今度からもっといっぱいやります。
なんて素直ないい人だ。がんばってね。
54 :
Fg吹き :02/08/25 23:48 ID:wETXcXnC
>>53 ありがとうございます。がんばりますw
それと、映画見てないです。
55 :
楽器店員 :02/08/26 10:00 ID:G6ABdkTA
一応、大学逝ってから、リペアの専門出たものですが、 現状リペアの仕事は無いと考えておいたほうがいいと 思います。 不況と、リペアの学校の乱立により、リペアできる 人間の方が余っている状態です。ま、人の入れ替わり も激しいので、音大出などのメリットを生かせば、 うまい事もぐりこむこともしれません。私のように(w まだ、中学生なのでしたら、現在の演奏レベルは音大入試の 判断材料にはならないことを覚えておいてください。中学生 のうちは、1,2ヶ月に一度のレッスンで、変な癖を矯正して もらう程度で十分だと思います。 それより、ピアノや学校の勉強等、偏り無くこなしていって 下さい。受験時期に楽器に専念できる環境作りを目指す事が 必要だと思います。
56 :
楽器店員 :02/08/26 10:04 ID:G6ABdkTA
あ、私は営業です。(涙
57 :
Fg吹き :02/08/27 20:05 ID:Ds6DTjDh
そうですか〜。 リペア界(?)も大変なんですね〜。
58 :
名無し行進曲 :02/08/28 17:02 ID:zRjuJ7/k
>>50 と似てるが、
練習だけじゃなくって他にすることあるだろ。
夏休みの宿題とか
59 :
Fg吹き :02/08/28 22:54 ID:v3detvT1
60 :
名無し行進曲 :02/08/28 23:07 ID:zRjuJ7/k
じゃ予習復習とか
61 :
名無し行進曲 :02/08/28 23:20 ID:pOGbyFL9
って言うか、Fg吹きさんはしっかりしてるから、勉強がどうだなんて言われなくても大丈夫だよな? 勉強なんて音大受験の下地みたいなもんで、それがあって初めて実技だの副科だのってあるんだよな。
62 :
名無し行進曲 :02/08/28 23:24 ID:o7zgt8oL
ほんとに大丈夫だよな?
63 :
Fg吹き :02/08/29 19:55 ID:H5F8BEoX
たぶん・・・大丈夫です。
とりあえず1は少し頭冷やせ。 話はそれからだ。
65 :
名無し行進曲 :02/08/30 12:59 ID:TgOsM/WP
37 :名無し行進曲 :02/08/24 04:09 ID:MMRK4hLz 35はなめたこと言うな! 東芸って言うのは愛知や京都と区別して呼ぶ場合によく使うのだ。 愛知は愛芸で京都は京芸。 そんだけでなんで知ったか呼ばわりするんだよ? 35は年下から尊敬されない大人だね。 37はなめたこと言うな!
66 :
65 :02/08/30 13:01 ID:TgOsM/WP
アヒャヒャヒャヒャヒャヒ
1はちゃんと学業に戻ったようだな。 それともROMってるか。 刺激を与えては行けないんでsageておこう。
69 :
Fg吹き :02/09/02 20:32 ID:PsZyzwqh
テスト勉強してました。 age
70 :
名無し行進曲 :02/09/02 21:03 ID:VFkWl/DF
音大っつってもピンキリだからな。 自分の名前を漢字で書けりゃ受かるような音大なんか卒業すると悲惨だぞ。 …って、漏れのことだけど。鬱氏。逝ってきます。
71 :
痴呆音大ぼーん一年 :02/09/02 21:49 ID:0URlZJsv
今、地方のマイナー音大ならそれこそ 70さんじゃないですがもう、フリーパスです。 自分なんてコンクール万年銅の高校で下手の極み(プラハとか吹いたふりだったしをどり唄で音が消えるし) だったくせに担任の口車にのせられて 三年の秋から準備して受かった奴です。 コンコーネは音名だけあって音ぐちゃぐちゃ、調音は頭と終わりいがいほぼ白紙、ピアノは頭で「もう結構です」だったのに 全体で落ちた奴が五人しかいなかったくらいですから。 はっきりいって教育学部の音楽系いったほうがつぶしがききますよ、 音大はうまいだけでなく人間関係もうまくつくれないと やってけない世界です。 仕事だって鍵盤の人は開業しやすいですが管はほんの一握りが教員になれる他は 高卒と大差ありません。 音大らしいことといえばコンクールや演奏会のトラや地元の音楽会出演くらいです。うまい人は自分でもっと開拓していきますが。 メジャーな学校でさえ似た状況らしいのに。それにアマチュアの方がうまい人たくさんいますしね、最近は。 自分は高い学費払ってくれてる親に申し訳なくて バイトしまくって資格もとりまくって だめもとで教職もとってます。 下手なとこいくと卒業までにマンション一件買えます。 よく考えてみてください。落ちこぼれが説得力ない長文スマソ。
72 :
名無し行進曲 :02/09/03 01:35 ID:33Ua8OXc
71さんが言うような事は自分のまわりの人間にも 言われるけど それでも音大行きたかった 鬱 そんな私は教育学部音楽科だけど 音大には憧れるYO! 自分で先生について頑張ってる 今。
74 :
71 :02/09/03 01:48 ID:o8YzTEyY
>>73 西日本の地方の超マイナー音大とだけ言っておきます。
西日本には他にも落ちたのが3人だけなんて音大があるそうです。
はっきり言って専攻によっては幼稚園のお遊戯会レベルです。
うちのトロンボーンは六人いますがうち半分は
その辺の中高生の方が普通にうまいです。
指導たのまれたりすると激しく鬱に。。。
オーケストラすらまともな編成で組めないのが地方音大の現実です。
75 :
名無し行進曲 :02/09/03 12:48 ID:c8OO5qez
sakuyo? erizabeto?
76 :
名無し行進曲 :02/09/03 18:11 ID:yJOouErn
erizabetohakotosidaremootitenaisouyo!
77 :
名無し行進曲 :02/09/04 01:21 ID:KGA3TQ+I
hyottosite,tokusimabunnri?
頼むからこれ以上、中四国のDQNな音大の名前を挙げるのは やめてくれ。恥ずかしい…。
79 :
Fg吹き :02/09/07 23:45 ID:RpROlOkn
自分でスレ作ったくせにあんまりレスしなくなってきたからage
良スレage
81 :
Fg吹き :02/09/09 19:06 ID:NFNedUj2
てか部活がやばくて楽器借りれなくなってしまった。 大会3週間後なのに先生キレて練習しない事になってしまった!!
でも万が一71さんがerizabetoだったらまだ良かったんじゃない? あそこのボーンの先生はいい先生だったと思ったが。
Fg吹きさん大変だね…何故顧問がキレる?
ほへー 都内の音大全滅して一般大学入ったけどさ 西の方も少し考えてみればよかったわ
85 :
Fg吹き :02/09/10 20:38 ID:h1G7OGIw
どんな約束?
87 :
Fg吹き :02/09/15 13:29 ID:qz8gVeti
>>86 その日が大会の日でジュースとか持ってきちゃダメなのに持ってきて投げ合ってた。
↑厨房丸出し発言におじさんたち、言葉をうしなった模様。
89 :
おばさん :02/09/19 11:45 ID:0tHB/GNO
>>1 はじめまして。音大行くんだ。頑張って芸大へ行きな!
悪いけど芸大は1個だけ上野の東京芸術大学だよ。
陶芸じゃないんだから、地方のやつは変な呼び方してほしくない
この学校はトップの先生しかいないからね。
リペア目指す人最近多いけど、まともなリペアを出来る人は
以外に10人もいないな。東京の大久保にDAC(ダク)が
あるが、ここは素晴らしい。やっぱプロの先生たちも良く来てる。
私は、なんでもやるのなら、その道のスペシャリストになる事を
心に秘めたほうがいいと思う。挫折もするだろうけど、その時に
自分が何をできるかという事が大切なんだなー。君にはまだ
可能性があるのだから頑張れ。音高に行きなよ。運試しに
受けてみな、落ちて元々さ。その時に方向性を考えるのもいいよ。
音大いって、プ〜なんて生活にならないように心がけと志は常に
前向きだよ!!
Fgで東京芸術大学受からないくらいなら、やめてリペアやったほうが良いぞ。 芸大でも人手不足で入れたくてしょうがないんだから。
91 :
名無し行進曲 :02/09/20 12:45 ID:yJGy6a+J
Fg吹きとやら・・・ 女だろ?じゃあ好きにすれば? 男が音大逝くよりはリスク少ないだろ。一生を左右するわけじゃなし。
92 :
名無し行進曲 :02/09/20 13:59 ID:q6kbIaJB
>>91 君はあほかいな。
女であろうが、男であろうが関係ないよ。最近はきちんと
社会的責任感をもって女を養おうなんて男は少ないのよ。
今は35越えても独身とかキャリアウーマンとかいるんだよ!!
それは人によってだけど、給料だって男より高いんだから。
ま、そういう言葉がでてくるという事は、生活を考えてると
受け止められない事もないけど。言葉がよくない!!
それも中坊に!!
93 :
☆ :02/09/21 20:34 ID:VRLx8fMB
私は音楽高校だよ。 ここにきてる人みんな音大狙ってるし先輩でも5*6人は芸大狙ってる。 もっち私も。うちの高校は主科のレッスン副科レッスン聴音・ソルフェ コ−リュ−・コンコ−ネ・音楽史・理論・演奏法・弦楽器・鑑賞・合唱・合奏・ 作曲・ドイツ語や英語イタリア語で歌う・伴奏ずけこんなことをいつもやってる。 それにうちの高校あたしが所属する吹奏楽部がすごい今年の西関東大会で金賞もとった。 あたしなんか毎日音楽ずけの毎日だ。それにうちのママは 私立の音大にいかせてくれる。だから本当に音楽を心ざす人は これくらいやんないと。(えらそうなことはいえんけど。)
94 :
名無し行進曲 :02/09/21 23:05 ID:SA8goXhL
>>93 ぶひゃひゃひゃ!!!!なんじゃこりゃ??
「えらそうなことはいえん」でいいから、せめて誤字脱字だらけの
DQN丸出し文章をナントカしる!!!!
一日も早く「音楽ずけ」から「音楽漬け」の毎日になりますように(w
95 :
名無し行進曲 :02/09/21 23:15 ID:rno/sYvK
>>93 自慢?そこまでしなくても音大行くやつは
いくらでもいるよ。
誰のレッスンも受けなくてもね。
96 :
名無し行進曲 :02/09/21 23:16 ID:rno/sYvK
但し、かなりの勉強と努力はしていたけれどもね。
97 :
名無し行進曲 :02/09/21 23:36 ID:rno/sYvK
あっ、しまった。92の間違い 人間辞任します・・・
98 :
名無し行進曲 :02/09/22 01:03 ID:poAtSZQ4
99 :
名無し行進曲 :02/09/22 01:09 ID:svTqapMQ
西関東金賞で音楽高校?そんな学校ありません。
100 :
100 :02/09/22 01:16 ID:TWyGJfO4
101 :
パーカス♪ :02/09/23 13:40 ID:20Ec73Vj
こんにちは、Fg吹きさん。 あたしも今中学生で、将来音大に行くつもりです。 いろいろ、Fg吹きさんをバカにしてる人もここにはいるようですが、頑張って下さい☆
102 :
Fg吹き :02/09/23 13:44 ID:6yiyjm+D
なんだか久しぶりだけど、いろいろな意見ありがとうございます。
>>89 さんや、
>>93 さんのようなことも言ってもらえればうれしいですw
ありがとうございます!!
そういえばスレ作ってから1ヶ月・・・地道にここまできましたね。
103 :
名無し行進曲 :02/09/23 14:49 ID:iWAgQGvY
>
>>89 さんや、
>>93 さんのようなことも言ってもらえればうれしいですw
>ありがとうございます!!
…世も末ですな。とほほ。
104 :
名無し行進曲 :02/09/23 16:24 ID:D2+S52zz
まぁ中学生が夢を持つことは良いことだと思いますが。
馬鹿にしてるんじゃないよ。今から決めてしまって他の事がおろそかになって欲しくないんです。
ちゃんと勉強しろよ。クラスでトップ目指せ。今は普通の勉強を題材にして集中力や持久力その他を身につける時期なんです。
>>1 も
>>101 も必死でやって下さい。
105 :
♪ :02/09/25 21:46 ID:BRHpGs4/
日芸ってどうおもいますか??? 一応すこしはねらってるんで・・ 何か情報おもちの人教えてください。
>>105 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
なぜ日芸?105さん。こっちが聞きたい。
109 :
♪ :02/09/28 22:32 ID:g/3CFEDi
普通の音大よりいいかな??? 日芸の勉強今日内容もいいなって思って・・・・ でも武蔵野もいいと思っています♪ まだ迷い中なんで参考にきいてみました。
110 :
名無し行進曲 :02/09/28 23:03 ID:o9rmYQoa
夢に向うのはすごくいいことだと思います でも、夢をかなえるには現実もみないといけない 俺はオーボエやってて音大いきたかったんだけど リード代だけで親には迷惑かけてるのに ピアノや聴音(漢字当たってる?)楽器代… 一人でがんばってもお金はかかるもの… 最近あきらめようか迷ってます でも、あきらめたところで何をはじめればいいのでしょう? 親には早めに相談しておくべきです。 自分はあきらめきれない意気地なしの高校生です。 偉そうなこといってすみません がんばってくださいね
111 :
111 :02/09/28 23:06 ID:VGtzp2VR
112 :
名無し行進曲 :02/09/28 23:23 ID:BRkmBlTW
>109 式蔵野はやめた方がいい。一年で掛かる金がかっなり高すぎ!!
113 :
名無し交響詩 :02/09/29 08:29 ID:HL/VAV+5
そうそう、高いよ、音大は。
>>99 おそらく高B、群馬県西邑楽高。西関東ダメ金。あそこ、確か総合系。
伊奈は今年はお休みだしね。あと、西関東金で音楽科あるとこ、あったっけ?
西邑楽の去年のオーボエはそれなりに上手かったけど…芸大は落ちちゃったね。
>>93 煽りにマジレス、わかってるけど一言言わせてくれ。あえてageる。
音高でやる事そのものは確かに音大と変わらないんだけどね…
内容と自覚の問題でしょ。過程がすごいんじゃないんだよ。
やってる事のレヴェルと結果の問題。わかる?
音高行った、って事は、音楽を仕事にしたいんでしょ?
今のうちから考え方をしっかりしておかないと、到底先は無いよ。
なぜその事を今やっているのか、自覚しなよ。
やふで遊んでる暇なんか無いはずだよ。
どうもこのスレ、知ってる奴がいそうな気がする…
>>93 は知らないけど。
>>110 芸大なら国立で安いし、プロになる確率も比較的高い。
奨学金+バイト+寮生活で、ものすごい貧乏なところからはいあがった
奴だっていっぱいいるよ。
ようはやる気の問題だね。多少の障害があったほうが燃えるってモンだ。
たとえ、あらゆることを犠牲にして、あらゆる人に迷惑をかけて、あらゆることを利用してでも
どうして音楽をやりたい、ぐらいの覚悟がないと、この先、なにかにつけ
「・・・だからあきらめよう」みたいにくじけることになるよ。気合と根性でガンガレ!
音楽で生活するのは最高に楽しいヨ!
>音楽で生活するのは最高に楽しいヨ! 何とか音楽で仕事することはできるだろう。何でもいいんだったら。 ただ、それで食えるかどうかが問題。
117 :
♪ :02/09/29 18:52 ID:41te+Yts
音大はかなり金がかかることは知っています。 でもやっぱり今後大学などに行きたい場合どこが いいのかな〜??って考えると音楽大学かな・・・ って思うんです。
118 :
名無し行進曲 :02/10/01 17:21 ID:5LZ/2wHP
私もfgで芸大目指してます。中三です。fg吹きさんみたいな人周りにそういう人いないからちょっとうれしいです。ところで、今楽器は誰の使ってるんですか?あと、メーカーも教えて下さい。
私もfgで芸大目指してる中学生なので、 fg吹きさん目標に向かってお互いがんばりましょう。fgは人口はすくないけれど、 いい楽器だと思います。音大は学費も高いしほかのことでも楽器をふいてると かなりお金がかかるので、芸大ぜったいいいと思います。ところで、 fg吹きさんはどんな楽器を使ってるんですか?
120 :
名無し行進曲 :02/10/01 18:16 ID:C8MAhE7A
121 :
名無し行進曲 :02/10/01 18:24 ID:20awNftq
>>119 自作自演なのか?(ワラ
おまけに、メアド晒しているぞ、みんなでガンガンメール投げてやるべし。
122 :
日芸卒 :02/10/01 18:45 ID:xHjtkz5A
105さんへ。日芸はおもしろいところです。ただ一般入試では入りにくい かもしれません。指定校推薦(たまいちなど)と日大付属からの推薦で 結構埋まっちゃうんですよね。残りを一般でとるもんだから倍率がどう しても高くなります。ただこれは僕がいた頃の話で、最近は知りません。 管楽器の卒業生はクラシック以外で活躍する人がなぜか多いです。
123 :
名無し行進曲 :02/10/01 18:50 ID:X8RCC828
ウゼえ消えろ
∧_∧ _ _ .' , .. .∧_∧
( ´_ゝ`) _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ ' (
>>1 )
/ '' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ /\ / ̄\-―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_ | / ノ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) , ー' /´ヾ_ノ
||\ \ / , ノ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ / / /
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| / / ,'
|| || || / /| |
!、_/ / 〉
∧_∧ ゲロ吐きな
_( ´_ゝ`)
/ ) _ _
/ ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
/ / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_―
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ
| | `iー__=―_ ;, / / / ←
>>1 !、リ -=_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
正 直 逝 っ て
>>1 は ア ホ
124 :
名無し行進曲 :02/10/01 19:19 ID:pRUsyXgg
>>123 君はよっぽど暇なんだね。厨房に対してやる事か?
1がアホなら、あんたはきちがいで暇人でたいした
演奏も出来ない・・・といった感じでしょう。
逝っておしまい!!
125 :
名無し行進曲 :02/10/01 23:08 ID:APLujLrP
〉♪も
>>119 も、他の音大に行きたいと思っている人も聞いて欲しいと思います。
先ず一番目。中学生の段階で進路を決めるのは早過ぎます。勿論学校の勉強から逃げている訳ではないと思いますが、ちゃんとやっている(せめてクラスで一桁台には入る位の頑張る力はあるとして)としても今は重心を音楽(各楽器の技術)に移すべきではありません。
私も今の仕事(指揮者の卵)につくまで紆余曲折がありました。
色んな職業を考えましたが、いつでも(音楽家を含めて)自分自身の素養(学歴ではありませんよ)が試されまるものでしたよ。
126 :
名無し行進曲 :02/10/01 23:11 ID:vh/dMC6B
その元は中高時代の色んな勉強です。 勿論夢(音大入学程度を夢にして欲しくはないですが)の為に今から準備しておかなければならない事はあります。 それは、学校の勉強や、それより大変なピアノやソルフェージュ、楽典、楽器の勉強(練習といった単純なものではありません)です。学校の勉強やその他、今すべき事に比べれば、いまのところ重要度は低いですが、少しずつでいいですから勉強しましょう。 それでもやはり、音楽を勉強するには基礎的な知識(今習っている事)と、基礎的な思考力(今訓練している事)位は最低限必要です。
127 :
名無し行進曲 :02/10/01 23:13 ID:c/HByST4
一部例外はありますが音大生になったからといって、卒業したら音楽の仕事につける訳ではありません。むしろプロになれるのは、ほんの一部分です。 音大生なんて、たかがアマチュアなんです。 むしろ音大は音楽を主とはしますが、それを含めて「勉強」をする場だということは知っておいてください。 大分酔っているので、支離滅裂な文になっているかもしれませんが、一番いいたいのは、「今から自分の可能性を狭めるな。これから本当に選択が必要になることがあるだろうから、その時に困らないようにしておきなさい」ってことです。
128 :
名無し行進曲 :02/10/02 00:21 ID:c8EXRHV9
漏れの知り合いに、音大をめでたく卒業して今はコンビニの立派なバイト君 として活躍してる香具師がいます(w …人生〜いろいろ〜〜〜♪
129 :
Fg吹き :02/10/03 18:16 ID:LFWf96x3
>>118 芸大ですか〜!!今使ってる楽器は学校のなんですけど、シュライバーです。
>>25-
>>27 たぶん同一の方ですよね?
レスありがとうございます。
音楽を職業としている人にも話してみたんですけど、やっぱり同じような事を言われました。
まだまだ時間はある(かな?)のでじっくり考えてみます。
130 :
Fg吹き :02/10/03 21:47 ID:Ci1L/XEV
131 :
名無し行進曲 :02/10/03 21:52 ID:LBjpr/OO
音大に行く人は変体だって死んだおじいちゃんが言ってますた!
いまだ明かされない1:Fg吹きさんの性別教えてもらえませんか?
133 :
Fg吹き :02/10/03 23:11 ID:Ci1L/XEV
言い忘れてました!! 男ですよ。(笑)
ありがとう。がんばってね!
135 :
名無し行進曲 :02/10/03 23:19 ID:pt/djWn5
>>119です。うちの学校もシュライバーですよ! でも私が吹いてるのは、アドラーです。去年親に頼んで、 買ってもらったんですけど、今、習ってる先生の薦めもあって、 買い替えを考えています。無駄だとよく言われますが、仕方なかったんです 買ったときは、音大、ましてや芸大なんて思ってもみませんでした。 とにかくfgが好き、一生吹いていたいと思い、お手頃な楽器をと思い アドラーを購入しました。学校に来ているfgの先生に選定していただき ずっとこれでがんばろうと、心に決めていたのですが、 吹奏楽部で、活動している中で、さまざまなすばらしい音楽をきいたり しているうちに、オーケストラで、fgをどうしても吹きたくなったんです。 やはり、せっかくやるならば本物のオーケストラをしてみたいと思い芸大受験 を考え、某在京オケの方にみていただくことになりました。 その先生との話し合いで、四年先の芸大受験に向けもっと楽に楽器を鳴らす ことのできる良い楽器を買うことにしました。 私は>>125,7の言うことも正しいと思います。だけど若いうちにしか 自由に好きなことできないじゃないですか。今は、夢に向かって がんばりたいんです。 すいません長くて。
2人とも、えらい!夢はかなえるものだよ。 あとで後悔しても時間は戻らない。 がんばってね!
あげ
>>136 あとで後悔は、重複。音大行きたいとか言ってる中学生に馬鹿にされちゃうよ。
さて、
>>125-127 は、よく言われてることなんだけど、本当かな?といつも疑問に思っている。
指揮者はともかく、トップレベルの演奏家を目指すのなら、まずは死ぬほど楽器を練習することです。
学校の勉強や友達づきあいも大切かも知れませんが、まず楽器ができてはじめて意味がある、と
考えることもできますよ。
よく、ヴァイオリンやピアノなんかでものすごいエリート教育を受けて、
小さいころにものすごく弾けるようになる奴がいる。
そいつは箸より重いものはヴァイオリンしか持ったことない、とか
漫画やTVなんて見たことない、とか
極端だけど、何しろヴァイオリンはメチャクチャうまい。
で、若いうちにコンクールでバーンと世に出る。
そうすると、いかにも歪んだ人間ができあがるかって言うと、 経験上、俺はそんな奴はあまり見かけない。 むしろ、回りに、その世界のトップの連中、ひいては他の分野でも 輝いてる連中が集まってきて、そういう人間と付き合っているうちに、 どんどん素敵な人間になっていくような気がしている。 大体、中学や高校で知るような視野なんてタカが知れてるわけで、 まずガタガタ言う前に、誰よりも楽器がうまい、位にならないと、現在では 苦しいと思う。
何度も言うが、指揮者は、比較的、年取ってからやることも可能だと思う。 でも、楽器は難しい。まず最低限の技術を若いうちに身につけないと大変な苦労をするよ。 Fgはマシなほうだと思うけど、たいがい、自分で自分の人生について決断できる年になってからだと 手遅れになってるよ。やりたいときに、見る前に飛ぶぐらいで丁度いい。 なんにせよ、視野も広く、人間的にもとても魅力的で、楽器がたいしたことない奴より、 性格最悪、変人で攻撃的で自己中心的でどうしようもないけど、演奏だけは悪魔的な魅力があるって 奴の方が、客から見たらはるかにマシな存在だとは思う。
俺の場合は、そうやって演奏家になったんで、そういう奴もいるってことだけど、
>>125-127 の考え方も否定はしない。それもアリだとは思う。
でも、前回の日本音楽コンクールで一位になったヴァイオリンの
女の子は、ヴァイオリンに集中するからって理由で、高校にすら
行ってない。これからどうなるかはともかくも、30過ぎてグダグダ
やってる自称音楽家よりは、はるかに明るい未来が開けているような
気がするけど・・・・
野球のイチローだって、ものごころつかないウチから徹底した英才教育で
バッティング漬けにされてああなったって聞くし、そういう人生が
幸せなのかは当人にしかわからないにせよ、考えてしまう話ではあると思う。
143 :
名無し行進曲 :02/10/05 00:06 ID:DIwZnusa
いや1はリペアがしたいそうだ。 それと、楽器の練習は怠ってはいけないのはもちろんだが、将来音楽以外の道に進みたくなったり、いくら今からやっていても実力的に無理になる可能性も大なので、その時に手遅れにならないようにしておく必要がある。音大に行ってもプロになれない人の方が多いんだよ。
>>143 >>1 に限った話ではないのですけど、長文すんません、
でも、そういう逃げ道がある人は、結局そこに行くんだと思うけど・・・
俺は、音楽家になれない位なら、死んだほうがマシ、俺の人生は100かゼロ、
て思いつめて必死こいたから夢がかなったんだと思ってる。
もし、俺に手に職があったり、いろいろできる能力があったら、途中で
挫折したかも知れない。
若いうちから人生に保険をかけるようなやり方はクールじゃないとは思うけど・・・
145 :
名無し行進曲 :02/10/05 00:29 ID:FI2Gr+al
前に90番台でぼろかすに書いてた地方四流私立音大生です。 この度、地元新聞社のソロコンで200人の中からたった10人の本選出場を果たすことができました。 2000人のホールで独奏するなんて全くもって初めてのことで、高校から四流吹奏楽部でトロンボーンをはじめてたった四年でこんなことになるなんて 今でも夢のようです。 漏れがこんな事いうのも何ですが、 アル程度吹けるようになったら最後は運ですよ。肩肘はってがんばる人たちの努力は否定しませんし、 自分も下位で今の大学に入ったので入ってからは死にもの狂いでした。 本当に一般家庭だし英才教育を受ける余裕もない、それでも音大というところに来たからはこれが運命だと、 一日三時間睡眠で大学とバイトを両立させ、来期の授業料は自腹を切れるくらいになりました。 何に挑戦してもいいと思いますよ。結果として学費が無駄になったとしても 学費なんて若いうちは取り戻せるし 気づいたらそれくらい余裕なほど別の道で稼げるようになるかもしれませんから。 とりあえず当面の自分の悩みは今回の奇跡が元で 第九はトップまかされたこと。。。どうしよう(涙)
146 :
名無し行進曲 :02/10/05 00:35 ID:WzT6u8Xa
余程の覚悟が必要ですね。 否定はしませんが、他の人には勧められない。ここで下手に勧めて、彼らが没落組に入った時の事を考えると(音大卒でもプロになれるのはほんの一握り)心配です。
>>145 おめでとうございます!本選でもよい成績が残るとよいですね。
>第九はトップまかされたこと。。。どうしよう(涙)
4楽章で時間通りに目を覚ますのがコツです。
>>146 そもそも、音楽家なんて人に勧められてなるもんじゃないし、
いいんじゃないですか?むしろ、反対されたほうがみょうに燃えたりする。
それと、没落組って言っても、なんだかんだ言っても、
頑張った人はそれなりに道をみつけて、楽しく生きてるようにも
見えますが・・・
少なくとも、音楽には、リスクをかけるだけの価値、魅力はありますよ。
149 :
名無し行進曲 :02/10/05 00:56 ID:W6QYRHHk
146さんて一線で活躍している人以外はもしかして「負け組」で片づけたりしませんか? そうだとしたらそんな演奏生活は自分にしては寂しすぎます。 甘すぎるかもしれませんが自分は 「トロンボーンが好きだ!音楽が好きだ!」 これが全てで残りの三年いってみようと思ってます。 自分が最後に納得できればいいんです。食うだけなら今のバイト一生続けてもいいんだし。 師匠もそれでいいって言ってくれたし、思わぬ結果出すこともできたので。。。
150 :
名無し行進曲 :02/10/05 01:08 ID:Qbp5Fhl/
第9は、休みがおおいから自分とのたたかい。やすみ寝て、出、完璧に音楽になりきれ!好運とさいわいはきみが創りだせる。
そもそも、いわゆる「よほどの覚悟」がないと、成功はしない気がするね。
で、俺は
>>149 みたいなヤシは応援したいと思う。たぶん、回りのみんなも
そう思うはずだし、そうやって、本気な奴には、すこしづつ
チャンスを回してやるんじゃないかな。それをつかむかは当人次第だけれど。
逃げ道を探しながらやってる奴の手助けをしようとは誰も思わないよ。
152 :
146他 :02/10/05 07:20 ID:DIwZnusa
>>149 頑張れ。誤解するなよ。脱落組はそんな意味じゃない。私もバイトしながら頑張っている。苦しいこともあるが不幸ではない。
本当に好きで好きでそれだけが原動力で。脱落組は、そんな気持ちがなくなった人の事だ。
脱落と言う言葉は悪かった。それぞれの道だからある意味尊敬に値するとも思っている。気持ちがなくなったと言うのも言い過ぎかも知れない。その人にとってもっといい何かを選んだのだから。音楽の魔力から目覚めたのかも知れない。
抜け出すなら早い方がいい。浸かれば浸かるほど抜け出すときの苦しみは大きい。
153 :
続き :02/10/05 07:22 ID:OvjjaTtj
それでもやるなら徹底的にやれ。但し師匠の意見は参考にしても最後は自分で選択しろ。その選択が間違っていても後悔しない覚悟をしろ。
周りで甘い匂いだけを嗅いでいる連中には分からない快楽に向かって突っ走れ。
>>151 対象が中学生でなければ禿同。中学生がその覚悟を持っているかは甚だ疑問。これから持つようになるかも知れないから、その時の為に楽器の練習を怠ってはいけないし、重心が偏らなければ勧めます。
だから
>>139-142 .
>>144 にも大筋同意。特に
>>141 前半。
ただ
>>142 途中のバイオリンの女の子の例は極端でしょう。
154 :
まだ続き :02/10/05 07:23 ID:OvjjaTtj
比較されている三十過ぎてウダウダやってる自称音楽家は将に私自身。ちょっと余計なお世話ですが(W前述した様に幸せですよ。
閑話休題。
一旦選択をしたら逃げ道なんか探していてはいけないのもその通りです。だが彼らがその選択をするには早すぎないですか。
逃げ道ではなく、これから選択すべき可能性を自ら狭めるなって事です。これも前述ですな。彼らが
>>142 のような特殊な例ならばいいんですが…それならば私の心配も杞憂に終わり万万歳です。
>>148 へのレスもここまでに書いたつもりです。直接でなくてすみません。
155 :
最後 :02/10/05 07:26 ID:DIwZnusa
最後に。 ここで何を言っても、彼らの気持ちが本物ならどんな障害も乗り越えて突っ走るでしょうから後押しなんか必要ないと思っています。 まだまだ色んな夢を持って欲しい気もします。音楽だけが素晴らしい訳ではない。もし君たちがもし音楽の世界に入ったら、その時には色んな経験が必ず役に立ちます。 長々とすみませんでした。
__
_ー~:::::::::::~−−
/::::::::: ::: :::::::::: \
〆 _ーー__ーー;;;;;\
|::::::::::::::| ::::!
..|::::::::::::::| ;;;;;;,,;;;;; ;;;;; ;;; |
|::::::::::::< _ "" "" "1
|::::::::::: ~"=_=;; ,, |
/\r:::/ ";;> ;;;=~"~~;;;; !
! γ::: -=~==>:::::! | _,,,--,,_ |
|( ゝ ;; ! ,,,, ̄ |
\人\ ;;;;;; ! ""`` /
\ノ| ゝ (,,,ゝ,,_ ノ) ::::;;;)
| Y ;;;;;,, ,, ;;;;/
! ! ;;;;;""_ _";;; :::Y
i\ / 〜_,,,,,,ノ ∧_
| \ / |\
/ー| \ ;;; ;;;;;; ;;;;; i | \
/\ | \;;;;;;;人_;;_/ ノ| \ーー
/ 人  ̄ /
( \
/\
>>213 俺を忘れんじゃねえよ!!
157 :
名無し行進曲 :02/10/05 10:48 ID:VCVOo9HD
>>156 なんだ、西友にタカってたDQNじゃねえか。氏ね。
158 :
Fg吹き :02/10/11 16:46 ID:zflxxX94
昨日掲示板全部見れなかった・・・調整でもやってたのかな??
159 :
名無し行進曲 :02/10/16 20:27 ID:axHOwxdO
武蔵野音大って、一体いくらぐらいかかるんですか?
160 :
名無し行進曲 :02/10/16 21:09 ID:b5fzK99L
>>159 360円です。
(営団丸ノ内線)東京〜池袋 17分 190円
(西武池袋線) 池袋〜江古田 6分 170円
161 :
ロリ−タ−と即アポ :02/10/16 21:10 ID:M9XxKrML
162 :
名無し行進曲 :02/10/16 21:12 ID:b5fzK99L
164 :
名無し行進曲 :02/10/17 20:32 ID:aVis/1JV
>160、>163 159の方は、そういうことを聞いてるんじゃないと思うけど…。 入学金や授業料のこと聞いてるんじゃないの…?
165 :
名無し行進曲 :02/10/17 20:56 ID:T7Wx4e+2
>>164 ネタにマジレスかよ。
ホント水槽板って、こういう香具師が多いわな。
ほんとになw
ちなみに163=166です。 なんだろね、この板全体に漂うネタの乏しさは。 お前らに「クラ板はエロスレばっかりでレベルが低い」 なんていわれてると思うと可笑しくて可笑しくてw それに「エロスレ」じゃなくて「ネタスレ」なんだってばw つまんない演奏ばっかりしてるのも頷ける気がするね。水葬。
単にマジ厨・工の比率が高いからだと思われ。
>165,166 悪かったね、マジレスで。 悪かったね、マジ厨・工で。 159のレスをマジメにとらえちゃいけないのか? ネタだと思わんマジ厨・工で悪かったよ。
170 :
Fg吹き :02/10/21 18:59 ID:djiTIJPg
160は嘘を言っていないよ
160が嘘を言ってるわけじゃないって分かるけど、 159のレスはどう考えたって電車賃じゃないだろ。 『武蔵野音大って〜』っていってるってことはだよ? 武蔵野音大自体を質問してるんじゃん? 電車賃だったら『武蔵野音大まで〜』って言ってんじゃねぇの?
173 :
名無し行進曲 :02/10/23 21:10 ID:G1ezsD49
>>174 パーフェクトな解説産休。
ちなみに
>>160 >>162 >>165 です。
こういうのって本人もくだらないとわかっていてボケてるんだし、
空気読んで、よりクダラないレスで突っ込んで来ると思ったんだけどね。
ここまでマジレスが付くとは思わなかった…。水葬板でボケた漏れが
悪かった。ラウンジに帰ります(w
163ですが何か?
因みにクラ板住人です。 こんな展開になるなんてさすが水葬板ですね。正直ビビりました。 板遊びのできない2chなんて・・・ クラ板に帰りま〜す。
age
マジメな高校生なんだからしょうがないじゃん。 真面目な人は真面目なレスをするの。 そこんとこもわかってよ。 それくらいわかるでしょ。 大の大人なんだから。 …あぁ、子供なんだっけ、ここに書いてる人たち。
180 :
名無し行進曲 :02/10/28 22:14 ID:GpFZIWq6
マジメな高校生がこんなところに来(以下、略)
181 :
名無し行進曲 :02/10/29 02:28 ID:Qq8+lJhi
空気読めない、ネタも理解出来ない香具師は音楽には向いてないよ。 アンサンブルって、空気の読み合い、煽り合いそのもの。
182 :
名無し行進曲 :02/10/29 12:47 ID:HHINbcju
ガイシュツな香具師らがどれだけ真剣か知らんが,2ちゃんで人の意見聞きたがってる時点でヤヴァイと思うのは漏れだけか? >>MYFj9k6Y >163以降出てきたのが厨房臭さ満開。
183 :
名無し行進曲 :02/10/29 13:03 ID:UUjM9ym/
ま、「音大目指す人!」は2ちゃんなんかやってねーでピアノで黄バイエルでも 練習してなさいってこった(w
>183 んなら最初からそう書けばいいじゃん
185 :
名無し行進曲 :02/10/29 22:46 ID:TwWyuIsu
| :3ミ バカボンパパ まじめにキキタイノダ! よろしくお願いなのだ!
186 :
Fg吹き :02/11/09 21:53 ID:i2/gbSwC
ワケナシノアゲ
187 :
名無し行進曲 :02/11/11 04:23 ID:5dggNz4s
普通の大学のオーケストラ部も結構楽しめるぞ・・・・・
ですね。プロを目指さなきゃそのほうが100倍良い。 下手すると音楽嫌いになっちゃうからな。 音大ってところは。
189 :
名無し行進曲 :02/11/11 10:50 ID:XExTNHLZ
>>187-188 仲良し倶楽部でチンタラやってるブラバン部やオケ部と音大を同レベルで
語るなヴォケが!
キミたちは「すぱにっしゅひーばー」でも吹いてなさいってこった。
>仲良し倶楽部でチンタラやってるオケ部と音大を同レベルで語るなヴォケが! 仲良し倶楽部でチンタラやってるオケ部から、音大生を凌駕して、プロ桶に入った ヤシ結構いたぜ。そういう現実を見ているから、何処でプレイしようと、上手い人 は、プロになれるのさ。 音大行っても、演奏家以外の職業に就いてるヤシもイパーイいるダロよ。 結局は何処に逝っても、大学とは個人の人間力を練磨する所さ。 こんな不景気じゃ、高卒で就職し、現金稼いでるヤシの方が偉いかもな。 大学4年分の学費、レッスン代、地方出身者だったら居住費までもを節約してる 上に現生稼いでる。楽器続けるなら、その金で良い先生の個人レッスンを受けた 方が生きた勉強になると思う。 まぁ、がんがれ。
>仲良し倶楽部でチンタラやってるオケ部から、音大生を凌駕して、プロ桶に入った ヤシ結構いたぜ。そういう現実を見ているから、何処でプレイしようと、上手い人 は、プロになれるのさ。 オケの1〜2%くらいそういう人いますね。
192 :
名無し行進曲 :02/11/14 21:21 ID:rPeSfu1r
人の揚げ足とってるよ(ワラ おっと。。。それが楽しいんだっけ、ここの人。
195 :
Fg吹き :02/11/21 23:33 ID:8sxbZRd2
Fg吹いてる方にお聞きしたいのですが、ヤマハのFgとシュライバーの5071とどっちが性能がいいんですか??
196 :
もけ :02/11/22 01:02 ID:D363I8xv
はじめますて。 自分今高2で村のアマチュア吹奏楽団入ってます。 中学で2年間吹奏楽(ペット)やってたんですが、高校ではやる気がなく 現在は某音楽関係クラブの幽霊部員です。 こんな私でも音大入ろうと考えてます。。。 とりあえず今までの音楽の成績は全て5です。 名古屋音楽大学に指定校推薦があるらしいのでちょっと気になってます。 管楽今からやって間に合うのか・・・
197 :
ママ :02/11/22 02:57 ID:eTCRwmeN
武蔵の音大の卒業生です。4年前に卒業したけど、 私の頃の学費は初年度210万、その後は200万欠けるぐらいでした。 管楽器だったから大学に入ってから楽器を買い換えたりして 結構お金かかったなぁ・・・って感じです。 武蔵野音大は1、2年が埼玉の入間(西武池袋線)、3,4年が江古田キャンパス、 最初の2年は山登りと言われてての山の上に校舎があります<一応バスあり)。 私も小・中・高でブラスにのめり込んで親を説得して受験したクチです。 ピアノも受験曲を必死で覚えて・・・だから全然弾けないけど、 主科は大学の先生のレッスンを受験までに回数を増やしながら習ってました。 入ってからは上手い人ばかりだったから自信喪失したし、 自分の出た高校はコンクールとかで実績なんか無いトコだったし、 人の音楽性の評価するのが好きな人が結構多くて キツイ事言われたこともあったけど、ブラスのメンバーにも入れたりしたし、 結果的に4年間はマイペースで音楽の勉強ができたかな・・・って思います。 私は高2の6月ぐらいに行きたい大学を決めて、その学校の受験準備の講習会 に出て、先生にプライベートレッスンをお願いして受験準備をしました。 習い始めて受験までの間の2年が一番伸びる時期なんだと思います。 ホントに楽器で大学に行きたいのなら親を説得したり大変だと思います。 実際、管楽器で卒業したときに就職とかも音楽関係を・・・と思っても 一握りの人しか就職できないんです。私の同級生の管楽器の子でも 教師になるのに2年かかったし、楽器を吹きたくても現役の奏者は若い人が多くて オーディションを受けまくってるだけでなかなかチャンスをつかむこともできない のが現状です。難しい世界だって事は覚悟しておくべきです。
>>196 ラピュタ吹ければ入れるらしいよ。
つうか
定員割れだろ。
>>197 >結構お金かかったなぁ・・・って感じです。
結構・・・
結構・・・・・・・・・・・・・
ハァ
頃すぞ?
あげ
200 :
名無し行進曲 :02/11/25 01:05 ID:ha220heA
200
決まり! 音楽を仕事としてやるなら、一流の一般の大学に入って、楽器を続ける。 楽器が不発でも、一流の大学を卒業しる。 そうすれば、潰しがキク! 音大は「背水の陣」。音楽に関して自分の能力の見積もりに失敗したヤシは そこからが再出発!音楽以上にがんがらないと、食って行けない。 っつーことか???
そういうこと。
音大はコネをつかみに行く
オレの知り合いの音大卒ってフリーでいろんなバンドに呼ばれて演奏活動 してたりレッスンをしたりしているって香具師が多い。 フリー演奏家と言えば聞こえは良いが、これって要するにプータローって ことだよな(w 音大出てマトモに就職するのは難しい。
ま、悪いことは言いません。あんたら2チャンネラーに代表される下界の凡人連中
には、ベートーヴェンの晩年の弦楽四重奏がちょうどよいですから、そのあたりをお聴きなさい。
間違えても、ぼくやドビュッシーの作品は聴かないように。
豚・に・真珠・でございましょう、ファッハッハッハッ・・・・・
で、ぼくのホームページK.OKADAワールド
(URL;
http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/ )には
あんたら2チャネラーには似合わない私の傑作の音楽がついていますので、
ぜーーーーーったいに来ないで下さいね。
このようにいくら書いても書いても、2チャンの人達が来るんだよね、
カウンターが回って迷惑してます。よっぽど、ぼくの作品が聴きたいんですね。
困った事です、ファンが増えちゃって・・・・・どーしよう。
206 :
ふぁご。 :02/12/13 22:58 ID:rjvkiBHG
とりあえずage
207 :
ウルオイ :02/12/22 00:05 ID:RusZArTk
あたしも音大目指してるよ!!でもまだ確実に見えてるってわけぢゃないいんだ。。。今の中途半端な時期が一番難しいじきだよ。でも今だからこそ練習するしかない。。。あーーーー鬱。楽器で音大目指してる人!!みんなは一体一日何時間くらいやってるんだいい???!!!
209 :
1 :02/12/24 04:35 ID:Rp0q2tA0
久しぶりの書きこみですねw えっと〜練習は最近は時間がないんで2時間ぐらいです…ヤバイ。
210 :
名無し行進曲 :02/12/24 09:21 ID:EY17fdRC
音楽大目指している、高校生です。副科のピアノに苦戦してます…
211 :
ウルオイ :02/12/24 21:50 ID:QRWNX6n5
2時間って、部活入れないでですか??? >210 ライバルだけど心強いです!1 あたしもピアノ×です。まだいまBACHの頭しかやってません。
私、音大生。煽りじゃなくてマジレス。 今この時期でその時間に書き込んでいるってことは音大の 冬期講習会受けてない?だとしたら一浪は覚悟したほうが いいかと。 あと、うちの大学(都内の私立)の発行している情報誌に よると、受験期の平均練習時間は6時間ね(入学直後の アンケート調査による)。ピアノ科だと8時間いくらしいけど。
213 :
ウルオイ :02/12/25 19:34 ID:v+k4jaUF
ま、まぢっすか?? それって部活入れないで、、、?(しつこい)
214 :
名無し行進曲 :02/12/25 19:38 ID:L4WU6BFf
音大生男子や音大受験の男子学生をちゅぱちゅぱしたい。
215 :
212 :02/12/25 19:59 ID:Q6qSxWNd
>>213 当然です。というかね、高校でも部活やってた人は
半分くらいじゃないかな。残りは中学で吹奏楽部で始める
きっかけになって、高校は受験勉強に専念する人。
そんな人達と勝負するわけだから、部活続けながら
音大目指すんだったらよっぽど上手いか、死ぬ気で
練習しないとね。
合格者レベルの平均的実力では、実技でビックリする
ほど差をつけるのは難しいので、天才的実力の持ち主じゃ
なかったら、せめて楽典くらいは満点とれるようにね。
ガンガレ。
練習時間なんて気にしてるような奴はどうでもいいよ。 ソイツにどのくらいの音楽ができるのか、が重要でしょうに。 練習しなくてもスゴイ奴もいれば、当然逆もある。 合格の平均レベル、みたいな奴も、音大を儲けさせるカモになるだけだな。 天才的実力を身につけられない、と思うような奴は悪いことは言わん、ヤメトケ。
217 :
名無し行進曲 :02/12/27 00:28 ID:aVLZKuOg
気にスンナ 自分のペースで確実にこなすのが一番。 音大生だからって訳知り顔で後進をいたづらに不安にさせるのは いかがなものか。
218 :
名無し行進曲 :02/12/27 00:56 ID:UwIGs1ac
>>217 イイコトイッタ!
215も216も音大で自分の方向性が見つからず苦労してる人間。
理想を高く求めるより、そのヒトにあった学び方ができれば
それでいいだろう?
ひとの夢を踏みにじる権利はなんびとたりとも持っていないのだぞ。
>>218 言ってることは、馬鹿は馬鹿なりに精一杯やれ、ということと一緒だな。
そんな無責任発言がよく言えるもんだ。
ちなみに俺は音大生じゃなく、音大の先生だ。
>>216 くらいで「夢を踏みにじられた」なんて感じるアマちゃんは
入ってこないほうが当人のためだとは思うね。
>>217 事実が書いてあるだけに思えるのですが、何か?
221 :
1 :03/01/07 11:43 ID:yWK9UEiw
>>219 音大の先生ですか。
たしかに音楽って厳しいもんですよね。
222 :
名無し行進曲 :03/01/14 15:58 ID:7B8Ez3pe
>>221 そうですね。
きっと219の先生も自分の今後を悩んでいるのですよw
224 :
1 :03/01/16 00:12 ID:CpRiSYxp
>>222 とても便利ですね!!ありがとうございます。
請求のページの昭和音楽大学の指揮の先生にはお世話になっていますよw
225 :
名無し行進曲 :03/01/16 01:08 ID:MgAhWIyh
大阪音楽大ってどうなんだろう…
226 :
名無し行進曲 :03/01/16 07:19 ID:XfPF8xjJ
ヤッパ音楽の勉強するのは関東のほうがいいと思う・・・
227 :
名無し行進曲 :03/01/16 20:18 ID:Pyt8nuxL
音楽の勉強は関西でも関東でもそれ以外でも自分次第で出来るが、音楽の仕事は関東の方がしやすいと思う・・・
228 :
山崎渉 :03/01/21 14:11 ID:K5RTEuoQ
(^^)
せぬせ嗣べべ
山に太山達太
231 :
ひろたか :03/02/08 15:25 ID:OUz5TVl0
おれ、ユーフォやってるよ。 学校は本庄西中。知ってる人いる?? 誰か俺に電話くださーい! 俺は13歳だよ。 お母さんが出たら、 「ひろたかいますか」っていってくれれば俺出るよ。 電話番号は0495-21-0936だよ。 じゃぁよろしく。 待ってるよ
232 :
ノニワ :03/02/08 15:33 ID:d9J9t4uV
今年、音大受験する人いる?
>>ノニワ いいから、君は馬車馬のようにさらいなさい。
234 :
ノニワ :03/02/08 15:44 ID:DebrCMjL
分かってるんですけど吹ける場所がないんです。 どことは言わないけど、 高校が部活やってる時間だけだからなぁ・・・。 ときどきの練習室借りるけど、ときどきだし(;-д-)
カラオケボックスでさらうという手もある。 とにかく、今さらわないでいつさらうのよ。後悔は一生だぞ。
testo
237 :
ノニワ :03/02/28 00:32 ID:y/pHrZEC
いや、最後はまじでやばいくらい高校が使えなくなって、 カラオケにも通いました。 最初は抵抗あったけど、慣れればなんてことないもんですね。 今んとこ、滑り止めは合格。 本命校が試験中です。 前日の夜とか行きの電車とかが、 他では味わえないくらい緊張するんですよ。 っていうかこのスレ、いや板。本当に他に受験生いないの?
238 :
名無し行進曲 :03/03/03 08:44 ID:5W5lt6ke
ノニワさん、一次試験合格おめでとう。二次のコツェルトは今年もレベデフですか? 実技試験は筆記試験のように消しゴムで消せませんからプレシャ−ある。 平常心でガンガレ!いつも以上には吹けないから!いつものように吹けたら最高!!
239 :
bloom :03/03/03 09:04 ID:tQcCTbH8
240 :
名無し行進曲 :03/03/04 18:41 ID:GMiUKZ1h
>>212 学校終ったあとでみんな8時間とか10時間も練習してるんですか?
241 :
ノニワ :03/03/04 19:15 ID:VzWWjkko
>>238 レベデフの二次の試験、今日終わりました。
気楽にいこうと思ってたのですが、先日のN響アワーの
多戸さんへのインダビューを聞いて気が変わって、
出来るだけ自分にプレッシャーを掛けて試験に臨みました。
ここまでする必要はなかったと後で思う方が、
もっとやっておけば良かったと思うよりいいかな?って
考えたので、かなり気合い入れました。
結果は明後日ですが、絶対受かりたいです。
で、Fg吹きさんや、ウルオイさんはどうなったのかな?
243 :
山崎渉 :03/03/13 16:50 ID:TeNFOVKN
(^^)
age
245 :
名無し行進曲 :03/03/14 21:30 ID:mViMD0ys
総合大学の芸術科もあり! なかなか楽しい!
246 :
名無し行進曲 :03/03/25 18:58 ID:PsKa4TPT
私は大阪音大いくよ!
247 :
名無し行進曲 :03/03/25 18:59 ID:8DbPrgaO
私は大阪音大いくよ!
248 :
吹奏滅びろ :03/03/25 21:40 ID:dr8ZrTpd
俺も大阪音大いくよ
249 :
:03/03/25 21:47 ID:zVnY5heS
250 :
名無し行進曲 :03/03/25 21:49 ID:wi60fUBW
ところで受かったの?それとも・・・
252 :
山崎渉 :03/04/17 15:57 ID:xs6DHKhg
(^^)
253 :
山崎渉 :03/04/20 06:56 ID:YjN874+r
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
ホ、ホシュ、ホホシュ、ホシュシュシュシューッ!
age
256 :
山崎渉 :03/05/22 04:37 ID:rLei6TfT
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
257 :
山崎渉 :03/05/28 12:56 ID:f412rCl0
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
258 :
名無し行進曲 :03/06/12 15:34 ID:RluXDgUz
>1さん 音高をめざすのはどうでしょう?プライベートでレッスンに通うより 経済的にも環境もお得だとおもいますが。
あげ
260 :
名無し行進曲 :03/06/20 00:55 ID:P1s8AjoA
金持ちの道楽
261 :
名無し行進曲 :03/06/21 10:18 ID:GJwOVhuF
いま、音楽大学の事情ってどうなの? 国立は除くとしても、 私立で、ある程度(マシに聴けるくらいw)のレベルの学校って? 関東・関西でどれくらいあるのでしょう 別に他の地域でもいいけど。
262 :
名無し行進曲 :03/06/21 21:37 ID:xwV9lYz4
私立だったらピアノ、声楽だったらほとんど誰でも入れるのが現状ですよw うまい下手っていうよりも、管弦楽器や作曲、その他もろもろをやってる人達の人口が少ないし、 学校も貧乏だからたくさん生徒をとって儲けたいですからw 聞けるレベルだったら桐朋から上の学校じゃないですかね。歌だったら東京音大や昭和が強いっていうのが あるけど、全般から考えると、桐朋から上だと思われw
263 :
名無し行進曲 :03/06/21 21:57 ID:fzUYC6jM
日本の音大は国立音大か東芸以外は出てもたいしたことないってきいた。 プロとか本気で目指すなら海外へいくべし☆
264 :
名無し行進曲 :03/06/22 13:28 ID:8YaSM48A
国立は最近使えない罠w( ´,_ゝ`)
そですか?
266 :
名無し行進曲 :03/06/23 07:28 ID:6K5R5ndN
そですよ 国立と芸大を例にアゲルナンテ現状がわかってないアカシ
267 :
名無し行進曲 :03/06/23 19:16 ID:iHmauU6T
週刊誌で音大の現状たたかれてる時もあったわね(;´Д`)y─┛~~
芸大の器楽科ってどうすれば入れる?
269 :
名無し行進曲 :03/07/05 09:52 ID:BnPDQvt7
やっぱ東京芸大! 俺は東京芸大に行く! 何かアドバイスある???
270 :
名無し行進曲 :03/07/05 10:27 ID:2T9WjsS1
吹奏をやってたら無理
271 :
名無し行進曲 :03/07/05 10:37 ID:UBjUhgZQ
芸大なんて水槽3年間続けて入った香具氏山ほどいるぜ?本人の努力次第だな。
>>242 ナニも書かないってコトは あきらめたかな? 俺もそうだった(ぉぃぉぃ
にちゃんねるやってる場合ではない、と気がついたということもあり得る。
274 :
名無し行進曲 :03/07/09 00:39 ID:60XwKubM
芸大に行くにはー センターほとんど関係ないからー 実技を三次試験まで受かること考えたら?( ´,_ゝ`)プ
>>274 なに言ってんだか?( ´,_ゝ`)プ
ん?こぴぺうまくいかんゾ
276 :
名無し行進曲 :03/07/09 07:46 ID:60XwKubM
>>275 芸大は実技の試験が3回あって、1次試験、2次、3次となっていくんだわさ。
もちろん1次、2次が受からないと3次が受けられないわけで、
3次を合格してもセンターの点数が悪ければもちろん不合格。
(センターの点数は3次試験が終わった後に見られます)
芸大は国立だけどセンター重視してないからセンター平均点取ってれば何も問題ないよ。
問題なのは実技。
それなりに自分の専門以外(聴音とか)も難しいからそれなりに対策取ったほうが
(・∀・)イイと思われw
3次通れば終わりなんだが。
278 :
名無し行進曲 :03/07/09 14:28 ID:60XwKubM
3次通ってセンター低かったら桜散るよ(*'m')プシュー
279 :
山崎 渉 :03/07/15 10:31 ID:0iz3Tw7o
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
280 :
山崎 渉 :03/07/15 13:37 ID:0iz3Tw7o
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
282 :
名無し行進曲 :03/07/16 02:24 ID:lfaBR6tE
まぁ、どこの音大入っても、所詮一握りしか生活できないって事です。 一般大学の方がまし。必死でやらなくてもいいんだもん。
283 :
山崎 渉 :03/08/02 02:26 ID:g6sJhguu
(^^)
284 :
山崎 渉 :03/08/15 16:57 ID:/RAg9JXn
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
285 :
名無し行進曲 :03/08/17 03:15 ID:bxnNY3rG
芸大とか、3次までいったらレベルの差がほとんど無いじゃん。 んで、定員の枠に入れるためにセンターの点数で落とされるから、 コンクール1位獲る実力でも勉強も冴えてないと本当に難しいョ。
286 :
名無し行進曲 :03/08/27 22:21 ID:gZOhxiYY
愛知県立芸術大学についてどう思いますか?
金低は老害が(ry
288 :
名無し行進曲 :03/08/28 15:30 ID:3aNxY46N
大阪芸術大学はどうなん?
289 :
名無し行進曲 :03/08/28 21:49 ID:0svDp4yr
授業料がクソ高い。 そこそこ実力あるんなら、イイ先生のいる私立に特待で入ったが 芸大に行くよりマシかと思われ。 国内の音大に行ってから海外に出ないと、ヨーロッパでは潰されるとか。 特に金管。歯あ抜かれるってよ(汗)
290 :
名無し行進曲 :03/08/31 10:15 ID:bK40xT1o
>>288 大阪芸術大学って国立って思いきや私立なんよね。
音楽での評判ってどうなんかね?
・・・って同じこと聞いてしまった。
291 :
名無し行進曲 :03/09/06 22:53 ID:2oAgEvmQ
音大に行くには、高校は付属以外に何処に行ったら良いのですか?吹奏楽やってたら難しいですか?
292 :
名無し行進曲 :03/09/06 22:54 ID:2oAgEvmQ
音大に行くには、高校は付属以外に何処に行ったら良いのですか?吹奏楽やってたら難しいですか?
293 :
名無し行進曲 :03/09/07 00:37 ID:VpgkDs3V
>>292 別に普通科だろうが商業科だろうが行けるよ。ただいっぱい先生につかなければなんないけど。
吹奏楽はやってて損は無いと思う。
294 :
名無し行進曲 :03/09/07 01:36 ID:U8PTUhSO
>>293 ありがとうございます! やっぱり部活の他に、レッスンに行って習ったりしないと無理なんでしょうか?吹奏楽盛んな高校に行きたいと思ってます。吹奏楽やるなら私立の方がやはりいいのですか。今はクラリネットやってます。
295 :
名無し行進曲 :03/09/07 18:09 ID:dJzztO3x
よく「ピアノはやっておいた方がいい」というようなことを聞くのですが、 やっぱり全然弾けないっていうのは駄目なんですか?
全然弾けなきゃ受験不可能。 管打なら受験曲だけさらえば受かるべ。
297 :
295 :03/09/07 21:15 ID:dJzztO3x
か・・・片手で精一杯だ・・・鬱
やれば出来るよ。一曲なら今からでも充分間に合う。
299 :
名無し行進曲 :03/09/07 22:19 ID:U8PTUhSO
国立音大付属の普通科って入るの難しいですか?
300 :
名無し行進曲 :03/09/07 22:31 ID:soFFrZyl
301 :
名無し行進曲 :03/09/07 22:34 ID:soFFrZyl
1の人に言いたいんだけど。。。いまさら遅いかもしれないんだけど... 音大って言ってもいろんな科があるわけよ。 東京音大に行きたいなら別にかまわないけど リペアとかの仕事したいなら別にわざわざ器楽科に入る必要ないと思う。 それに東京音大の器楽科は超有名で入るの難しいし 大学内で成績1位とかとってないとオケにも吹奏にも出させてもらえないと 思う。だから器楽科じゃなくて音大でもそれ専門の科に入ればいいと思います!!
302 :
名無し行進曲 :03/09/07 23:22 ID:o6kHH76X
>>294 普通科とかだと歌とか楽典の授業が無いから習いに行かないときつい。自分は学校の音楽の先生に教わりましたが。
強い私立に行くと吹奏楽づけになるので、良かったり悪かったりかな。頭も必要な場合もあるんで。
>>295 ピアノは絶対に弾けたほうがいい。受験にもあるし教員免許取ったりするのにも必要だし。
そもそも読譜力が無い漏れに音大はまず無理だと思った
304 :
名無し行進曲 :03/09/08 00:17 ID:CXD56ne1
国立音大付属校普通科って入るの難しいですか?
305 :
名無し行進曲 :03/09/08 00:23 ID:CXD56ne1
>>304 すみません。 私同じこと書いてしまいました; 普通科入って、楽器を習いに行って国立音大に管楽器で入る…とかできますかね?
306 :
名無し行進曲 :03/09/08 00:31 ID:+XDapQRe
国立音大附属高の普通科に入るなら音楽科に行って、推薦もらって大学の器楽科に入った方がいいよ。
307 :
名無し行進曲 :03/09/08 00:54 ID:InRWnCdQ
結局は自分の楽器だけじゃなく、ピアノも歌も楽器もできなきゃ使い物にはならんのよ!
308 :
名無し行進曲 :03/09/08 02:15 ID:u3tHgf3l
>>305 私の友達はただの公立普通科で強くもない吹奏楽部に入ってましたが、ちゃんと東京音大に入りました。
何がちゃんとなんだかワカラン。
浪人せずに音大に入りたいのなら 1、専門 2、ピアノ 3、ソルフェージュ 4、楽典 の、4科目についてそれぞれレッスンを受けるべきでしょ。 2〜4は同一の先生にまとめて見てもらうのもアリだけど。 それぞれを週一回ずつ見てもらうとして、それだけで 週に四日費やされる。高一から毎週である必要はないかも しれないけど、受験直前の一年は必須かな。 すると、部活をやってコンクール、というのは諦める必要があるかも。
311 :
名無し行進曲 :03/09/08 13:10 ID:H+U2KwMr
>>294 絶対レッスンついた方がいい。つかないで入れた音大じゃたぶんいいこと習えないよ
。ちなみに本格的にやるなら部活はあまりおすすめしない。勉強しなきゃいけないこと
いっぱいあるから部活も身が入らないかも。死ぬ気でやる、もしくは天才じゃばいとム
ツカシイわな。まぁ芸大とか狙ってんなら310氏も言ってるとおりコンクールはあきらめ
た方がいいかもね。とにかく楽器、ソルフェ、ピアノ、楽典は必須。特に聴音・和声今
はすぐ始めないとね
312 :
名無し行進曲 :03/09/08 13:12 ID:H+U2KwMr
>>311 和声今は→×
和声は今→○
スンマセン。。。
目出度くご入学の後、最短で4年後のプー太郎の生活が待っています。
314 :
名無し行進曲 :03/09/08 19:03 ID:CXD56ne1
吹奏楽の盛んな私立(八王子・片倉など)に行くか、普通の都立にいって楽器を習う…。どちらの方が音大に入りやすい?
315 :
名無し行進曲 :03/09/08 20:50 ID:CXD56ne1
高校の吹奏楽は考え直してみます。 音楽科は難しいですね…。楽器はオソマツなので、きっと実技で落ちます。 国音普通科に入ってレッスンつけて大学に行ければ理想だけど、無理そうなら公立の普通科に入ってレッスンつけます。
316 :
名無し行進曲 :03/09/08 21:01 ID:CXD56ne1
私の学校に来てくださってる講師に、中高で吹奏楽を経て昭和音大首席卒業・フランス国立ブーローニュ音学院を1等賞で卒業…という履歴をお持ちの方がいます。そういう人はやはり天才なんでしょうか…
317 :
311 :03/09/08 21:07 ID:n1GFuVx3
>>316 人一倍の努力と運があれば可能さね。天才一言で片付けるのはちょっと失礼よん
318 :
名無し行進曲 :03/09/08 21:07 ID:RjvoB5cn
関東在住みたいだけど、出ることは考えてないの? 東京以外にも音楽系高校はあるよ。
319 :
名無し行進曲 :03/09/08 21:18 ID:XgaU5fuI
八王子はコースがいっぱいあるから音大には入りやすいんじゃない?
320 :
夢の人 :03/09/08 21:25 ID:mbjXVZSY
レッスンする場合は、必ず音大受験目的と言う事! 出来れば希望大学名も言う事を勧めます。 良い指導者であれば自分で教えるか誰か他の人を紹介してくれます。 ソルフェージュとピアノのレッスンも平行して習いましょう。 (楽典は遅くとも高校2年からは始めた方が無難です)
321 :
名無し行進曲 :03/09/08 21:27 ID:Jpphgg7B
音大に入るにはピアノが必要ですか?
322 :
名無し行進曲 :03/09/08 22:28 ID:CXD56ne1
318>>多分東京からは出られないかと…。レッスンもするならなるべく近いところに行きたいので。何処かいいところがあるんですか? 319>>それは音楽コースでしか?実技試験があるので私には無理そうです。普通コースでは難しいでしょうか? 320>>そうですね。機会があれば相談してみたいと思います。春休みとかでは遅いですか?
323 :
名無し行進曲 :03/09/09 21:59 ID:Ssu/1z0z
324 :
名無し行進曲 :03/09/09 22:52 ID:CEcZDuOe
>>321 弾けないと大変!音大にはピアノ必須よ。早く始めといたほうが絶対いい
325 :
名無し行進曲 :03/09/09 23:35 ID:qP2YgF1l
神奈川県の音楽科がある高校って何処がありますか? 公立・私立かまわずでよろしいですけど。
鎌女。
327 :
名無し行進曲 :03/09/10 10:36 ID:nB8VAETt
328 :
名無し行進曲 :03/09/10 11:44 ID:nB8VAETt
329 :
名無し行進曲 :03/09/10 18:21 ID:GszHvsD4
>>316 昭和音大って・・・。フランス国立っているのは、1位にならないと卒業できません。
330 :
名無し行進曲 :03/09/11 00:26 ID:GdJEQOJ4
>>329 もしかして昭和音大ってよくないんですか?;
>>330 いわゆる五大学は
芸大、桐朋、東京音大、武蔵野、国立
だーね。
昭和は4大で一番下だーよ。
333 :
名無し行進曲 :03/09/11 18:33 ID:GdJEQOJ4
そのランキングを教えて下さいー
>>333 荒れるからやめておけ。
専攻によってレベルの違いはあるけれど、
総合力から言って 五大学 > その他私大 は明らか。
その中での細かいレンク付けは、ホントやめておけ。
× レンク ○ ランク
336 :
名無し行進曲 :03/09/11 20:15 ID:GdJEQOJ4
>>334 ありがとうございます。行こうと思えば、家からチャリで行ける距離に国立音大があるんですが、そんなに有名な音大なんて知らなかったです。
337 :
名無し行進曲 :03/09/11 21:04 ID:VDymdnG+
楽器によって違うけど、国立はレベル高いと思います。
338 :
名無し行進曲 :03/09/11 21:25 ID:GdJEQOJ4
いいなぁ国音。入りたい。私厨房なんですが、部活ダレすぎ。つまんなくて楽器嫌いになりそー。高校に行ったら頑張ってレッスン受けて国音入りたい。
339 :
名無し行進曲 :03/09/11 23:56 ID:gSYEiJ67
俺も今高3で、音大受験するんだけど(尚美)、実際大学のレベルってなんなんだろう。 例えば東京芸大やその他有名大学いったからって確実に最高の技術がつくって訳じゃないし、そのレッスンしてくれる先生の実力や教え方によっても、変わるわけでしょ? レベル低いといわれている音大でも、いい先生につければ有名大学に劣らない実力をつけることができるんじゃないかな? そう思って僕は尚美にしました。作曲専攻です。尚美はレベル低いといわれてますが、僕はそう言われている大学を出て第一線で活躍できる作曲家になりたいです。 みなさんの意見をききたいです。
>>339 その心意気やよし。
だがな、勉強ってのは周りと切磋琢磨しながら
やるもんだ。周りのレベルが高いと自分の成長も早い。
作曲の場合だと、自分の曲を試奏してくれる奏者の
レベルはもっと密接に関わってくる。奏者(学生)が
下手で弾けない場合だけなのに「これは難しいんだ」と
錯角することも起こりうる。
それを心した上で励んでおくれ。学外で一般向けに
開催されているセミナーもある。そうしたところに
顔を出してみる努力も怠らんようにな。ガンガレ。
>>339 本人の頑張り次第。あと運。
いい音大出たって全然ダメなやつは腐るほどいる。
実力があってもチャンスに恵まれないやつもいる。
やってみなけりゃわからんさ。
行けばわかるさ、ありがとーっ!
342 :
名無し行進曲 :03/09/12 18:16 ID:6hJcoVF7
>338 私の学校の部活もかなりやる気なし。 大会で金賞なんて取ったことあるのかな?あの学校は。
343 :
名無し行進曲 :03/09/15 00:10 ID:qk3eLU6m
音大合格するのを目的にしたってあんまり意味ないよ。 卒業したってプロでやってける人は稀だし。 水槽指導者も山ほどいるし、まあ母校で教えたりが関の山でしょ。 どこの音大にするかは大方ついた先生で決まっちゃうけど 結構仕事とかは繋がりだから、 コンクールとかの実力も必要だけど やっぱしょぼい音大は先輩とか活躍してる人がいなかったら 卒業しても仕事ないよ。
↑――正攻法もあれば、奇襲もある。納得してるようだしいいんじゃない。
聴音を、DQN音大ならそこそこ受かる程度のレベルに持ってくには どの位の期間が必要ですか? まったく初心者として。
>>346 あなたが移調楽器奏者か否かによって多少異なります。
あと、個人差ありまくり。
348 :
346 :03/09/15 20:23 ID:8foP/WS+
>>347 >あなたが移調楽器奏者か
NON。
個人差か。そりゃそうだ。Thx。
レベルアップもそうだが、受けるトコロの採点方法を確認しとけ。
350 :
346 :03/09/15 21:10 ID:8foP/WS+
>>349 第一志望には聴音そのものは無いんだが、
入った時の事、落ちたとしても他の大学への事も考えると
聴音の練習をした方が良いんだろうな、って事なんだが。如何。
亀だが。 >314 片倉は都立です
352 :
名無し行進曲 :03/09/22 09:43 ID:YCu2AwYz
耳がよければ聴音すぐのびるよw 苦手なひとは苦手だしw個人差があるわw
>>352 その文章のどこがそんなに面白いのか小一時間(ry
354 :
名無し行進曲 :03/09/27 22:36 ID:oVle9e54
今、音大とは全く関係のない学科の短大に通っているのですが、編入 で音大にはいることはできますか?
355 :
名無し行進曲 :03/09/28 10:17 ID:L5sdIE1r
>>354 試験に受かれば入れるでしょう。
でも実技の試験では、在学中の生徒より多少上ではないと難しいかもしれませんね。
行きたい大学に問い合わせするとよろし。
良スレage
確かに音大のレベルは専攻によってみんな違うのでどの大学が 上か下かというのは一概には言えません。 やはりいい先生がいるかいないかという点は大きいと思いますが、 それでも「いい先生」というのは人によって好みや、向き不向きが ありますので、これも簡単には甲乙付け難いと思います。 私が音大を選ぶときに考えた方がいいと思うことは、先生や学費のことを 考えた上で、その学校の「環境」を知るということです。 東京芸大がTOPでいるのには(私の専攻では一般的にそう考えられてます)、 先生がいいことや、入試が厳しいということもありますが、やはり一番は 環境だと思います。芸大は小人数である上に、みんなが「芸大生」という 自覚なりプライドなりを持っています。そのため、練習しないと置いていかれる という危機感を常に与えてくれる環境だと聞きます。だから生徒は負けじと必死に 練習するんでしょうね。周りに遊び呆けたりする人がいない(らしい)ですから。 同じ科の人がみんな必死に練習してたら遊びたい気持ちも二の次になってしまいます よね。他の大学の場合でも、やはりそういった危機感や、強い気持ちを持った人は トップでいられるんですよね。やはり芸大に比べればそれぞれの専攻の人数がかなり 多い(ところもある)ので、実力や、努力の度合いも様々なんでしょうね。サボっても 隠れることができてしまうかもしれませんし。やっぱり、大事なのは大学の名前を選ぶ ことじゃなくて、その大学の環境を理解し、その環境をフルに活用して努力していくこと なんでしょうね。私は東京芸大の環境に身を投じたいと思って今、練習に励んでます。
358 :
名無し行進曲 :03/10/03 02:19 ID:wiVhXCop
>>357 素晴らしいです。私も音大に行きたいのですが、参考になりました。
中学での吹奏楽(コンクール銅賞程度)、昔やってたピアノ(バイエル程度)くらいしか音楽経験がないのですが、中学卒業時に部の講師の方に、良い講師を紹介して貰ったりして、本格的に楽器を習いたいと思ってます。
ソルフェージュもピアノも楽器も、本格的に学ぶのは高校からです。これで音大なんて無謀でしょうか?
環境の悪い音大にしか入れないようなら、音楽を嫌いになりたくないので別の道に進もうと思ってます。
私は努力次第だと思うのですが実際はどうでしょうか。地元の国立音大とか憧れてます。
だってさ、S和とかS足なんて勉強が出来なくて音楽以外ないから
ってんで入ってきてる人沢山いるだろ。要するにリアルバカ。
そういうヤツなんて音楽を真剣にやろうという気構えがない。
タラタラ4年間過ごして就職もしないヤツなんてゴマンといる。
レベルが上の大学に行けば行くほどそういうヤツの割合が少なくなるってことだろ。
でもね、どこの大学に行っても周りに流されて自分を見失わなきゃ平気だよ。
しっかりした信念を持って4年間勉学に励めばきっといいことある。
>>358 全然無謀じゃない。
努力さえすれば絶望的にセンスが無いわけじゃない限りどっかしら入れる。
360 :
名無し行進曲 :03/10/04 03:39 ID:0y+yC0TK
あげ
良スレハケーン
362 :
名無し行進曲 :03/10/05 05:20 ID:ODVtCmn6
363 :
名無し行進曲 :03/10/05 06:59 ID:K49E4KhA
>>359 結局のところ、芸大も含め英語国語の試験より実技重視だからね。
芸大の場合は3次試験で振るいにかける道具としてセンターの結果を用いているん
だ。
乱暴な言い方だけど私立の場合は大学はいるのに基本的な教養をつけているかの脅し
材料で学科試験がある。
私立音大って商売だからね。
でもAO入試ではいる連中って高校時代部活漬け見たいな人が多いのも事実。
っまぁ、全国大会行ってる高校の人で来ているのは、殆どAOですね。
悪い事言わないから、練習と勉強やっておいた方がいい。教養がないと思われ恥ずか
しい思いをする。そういう奴をいっぱい見てきたから。
英語は勉強しておいた方がいい。
最後に楽典は入学するまでに調判定・楽語・近親調・音程は完全にマスターしておい
てください。
364 :
名無し行進曲 :03/10/07 01:07 ID:6MSPLs/I
>>363 部活・練習・勉強の両立は、本気で音大行きたいならやっぱり大変ですよね。名残惜しいけど、部活での吹奏楽は諦めようかと思います。
アマチュア楽団とかもあるし、音大に行ったらオケもあるし…
365 :
名無し行進曲 :03/10/07 01:35 ID:xKUeAu1F
ナンダカ・スゴク・ヨイ・スレッド・ミツケタ!!
いまさら
>>1 にレスするのが妥当なのかわかりませんが、中学生なんですよね?
リペアを本気でやりたいというのは何故ですか?その若さなら開発や設計をやりたい
というほうが自然だと思いますが、如何でしょう?もしも、10代前半で何かを
諦めてしまっていたりするのだとすれば、失礼ながらもっと他の道を探したほうが
良いのではないかと思ってしまいます。また、上記進路への希望を敢て明らかにされて
いなかったのなら、私としては音大ではなく工科系の学部に進まれるのが良いと
思います。
私は現在音楽家として身を立てていますが、上野の学校の受験には失敗し、
実家が裕福ではなかったので奨学金を受けて玉川上水の学校に行きました。
20年近く前の話です。
当時はものすごく落ち込んだような気もしますが、学閥的な事を除けば出身大学は
この業界では関係ないといいきれると思います。ただ単に専門家になりたかった
だけの私はそのためのノウハウを学びに行き、道が開けたと同時に中退しました。
当時これに躊躇はなく、また現在後悔もありません。
偉そうかもしれませんが進学は手段にすぎず、決して目的ではありません。
私の偏った考えでは、音大はその道の専門家の養成機関だと思います。
音楽教育者になりたい方は教育大に行ったほうが、より講義内容は踏み込んで
いるはずですし、楽器のことや“音”自体のことを知りたい方は楽器工学や
音響物理学を勉強されるほうが近道であり、達成感も大きいと思います。
全くのお節介で大きなお世話な長文失礼いたしました。
367 :
名無し行進曲 :03/10/10 00:38 ID:DOXvTLXm
私は高2なのですが、将来何かしら音楽に関わった仕事がしたいのですが、 それにはやっぱり音大に行かなければならないんでしょうか・・・? 実は音大にはすっごく行きたいんですが、ピアノが音大いける程上手くないし、 専門的な勉強も全然してないし・・・。担任にも趣味にしとけって言われて、 泣く泣く(?)音大は諦めたんですが、でもどうしても将来音楽に関わった仕事が したいんですっっ!!音楽誌の編集者とか、コンサートなどでの裏方とか・・・。 でもどれも狭き門ですよねぇ・・・↓↓やっぱり音大出ないとそういった仕事には つけないのでしょうか??
368 :
名無し行進曲 :03/10/10 02:15 ID:CSoMA6ca
>>367 そういうことなら何でもあるんじゃねーの?音大出てない編集者や裏方さんは
たくさんいるよ。
369 :
名無し行進曲 :03/10/13 01:32 ID:V25EcRSt
>>366 私は
>>1 でなく、
>>365 ですが、吹奏楽を諦めて楽器を習って音大に行きたいと思ってます。
こういう考えなら別の道に行く方がいいですか?
×365 ◎364 すみません!
371 :
366 :03/10/13 03:12 ID:Q75c6T6O
>>369 、
>>370 釣られてるのかもしれませんが、
「諦める」というのはどういう意味でしょうか?
372 :
夢の人 :03/10/13 11:01 ID:q26lDwyX
>>367 >私は高2なのですが、将来何かしら音楽に関わった仕事がしたいのですが、…
あまりにもアバウトすぎ!
自分で本当に何がしたいか探しなさい
音楽に係わりのある仕事は沢山ある
大半の仕事は別に音大を出る必要は無い
(プロオケの入団テストは推薦人の必要から音大に行かないと面倒ですが)
勝手に思い込まずに探してみましょう!
373 :
名無し行進曲 :03/10/13 13:08 ID:V25EcRSt
>>371 音大進学の為に別のやり方で楽器を続ける…ということです。
374 :
名無し行進曲 :03/10/13 19:17 ID:A1azsXin
中2から音大入ってプロオケ目指そうと思っても やっぱり音楽的な才能が無い場合遅いですか?
>>374 やってみなきゃわからんだろ。
才能なんてどこで判断するんだ?
>>374 いつか、自分に才能が無いということが分かったときに諦めることができるくらいの
決意ならば最初から諦めた方がいいでしょう。音楽でプロを目指す人は人生賭けてます。
食っていける奏者なんてほんのひとつまみですからね。
377 :
名無し行進曲 :03/10/14 00:46 ID:/HAevXy0
>>373 音大進学だけが目的なら学校の部活動としての吹奏楽を
辞めた方が良い場合が“もしかしたら”あるかもしれませんが、
演奏家になることが目標なのなら良くない指導者や、まわりの環境等
に左右されるような人は向いていないかもしれません。
私のまわりには大学で管楽器を先攻した人で進学のために部活動を
やめたという人は(全員に聞いたわけではありませんが)いません。
>>374 音楽的才能ってなんですか?
ただ一つだけ言えるのは向上心を維持できない人はどんな道でも
駄目だと思うということです。
恐らく才能とは「そのことにどれだけ努力できるか?」
ということだと私は思います。
379 :
名無し行進曲 :03/10/14 02:55 ID:r2eQhV6P
380 :
じぷし :03/10/14 10:42 ID:PhFGdBj2
漏れはクラ吹きです。今高2なのですが、厨3の頃から音大目指してレッスンなどうけてました。 でも今年の6月に(建前は)財政難つーことで、親の支援を受けられなくなり、諦める羽目に。 でもやっぱり演奏家になりたいと言うことで、さんざん悩んだ挙げ句、自分でバイトしながら目指すことにしました。今は奨学金なんかも充実してますしね。 それだけなんすけどね。
381 :
374 :03/10/14 19:12 ID:SWLJjCon
>>375-377 レスありがd。
まだ学校の部活しかやっていないのですが、
高校からはちゃんとした指導者について練習しようと思っています
382 :
名無し行進曲 :03/10/14 21:50 ID:zwnBztgC
>>381 私も同じです。
共に頑張りましょう(・∀・)
>>374 なんで「明日から」じゃなくて「高校から」なんだ?
そんな覚悟では先は知れてるな。
>>347 383にハゲドウ。本気なら明日からでも何かしらやってみろ。
>>384 いやいや、今時私立の音大に本気でプロになろうなんてのはいないし。
ちょろっと準備したら受かるような試験ばっかりですよ。
推薦だとかAOだとか。
387 :
名無し行進曲 :03/10/16 00:38 ID:flCiJyW8
私は
>>381 と同じ境遇の
>>382 です。
私は、音大→プロ桶なんて具体的なことは考えていません。だけど、音大に行って音楽の勉強をして具体的な将来を考えられたらと思ってます。
>>383 を読んで、自分が甘い覚悟だったことを知りました。
基礎的で簡単なものですが、今日からピアノの練習を始めました。私は受験が終るまで本格的に習えないので、それまでは簡単なものでもやっていこうと思います。
>>383 さんありがとうございます。
388 :
名無し行進曲 :03/10/16 00:46 ID:L4VyDwUr
>>387 そうか頑張ってくれよ。
マジレスするが、誰でも入れるアホな私立音大なんぞにひっかかってから考えるような将来ってのは
少なくとも音楽的には、ロクなもんじゃないぞ。
なるべく頑張って、せめて東京芸大あたりに入ったほうがいいな。学費も安いしな。
389 :
名無し行進曲 :03/10/16 01:26 ID:flCiJyW8
>>388 私立考えてました…。K立とか…。
K立は家から近くて評判もよかったのでいいなぁと思ってたのですが。
今合唱コン指導に、K音の学生がウチのガッコにきてます…。
390 :
名無し行進曲 :03/10/16 01:48 ID:L4VyDwUr
家が近いからってw 一番レベルの高いとこに行こう、とは思わなかったのか?
391 :
名無し行進曲 :03/10/16 18:29 ID:flCiJyW8
>>390 家から近いっていうのは、ほんの些細なことに過ぎませんね。言葉が悪かったです。
私大ってそんなに悪いんですか?
>>391 悪いとかいう問題じゃなくて、どうせなら一番と言われているところに
入ろうという意気込みを持ってみろってことじゃない?
>>359 とか参考にすれ。
393 :
名無し行進曲 :03/10/16 21:19 ID:L4VyDwUr
マジな話、どの楽器かは知らないが、普通の私立の音大からいっぱしのプロの演奏家になってる 割合ってどのくらいか調べてみるといいよ。とくに最近のデータでさ。 たとえば、K立からプロオケに入った人って何人にひとりかな? 驚くと思うよ。
394 :
374 :03/10/16 23:21 ID:7aMQwG3M
おお、いろいろとレスが 教えてくれて感謝してます 今は音楽の先生が武蔵野音大卒だということでいろいろと話を 聞いたりしています。 ただ、私は田舎にいるので楽器の先生などにつくことは難しいので 高校は結構レベルの高い吹奏楽部があるところに入って 音楽の先生などに聞きながら音大に行こうと思っているのですが・・ やはり楽器の専門の先生が居ないと厳しかったりするのでしょうか?
はっきりいって私立だろうが公立だろうが関係ない。 私立でも上手い奴はプロになってるし、東京芸大でもヘボい奴は通用しない。 ウィーンフィル入ったテューバの杉○だって相愛という大阪の私立大卒だし。
396 :
名無し行進曲 :03/10/16 23:59 ID:L4VyDwUr
>>395 それだけの才能のある奴はそれでもいい。
しかし、それなら、最初から音大なんか行かなくたっていい。
環境は大切だぞ。なるべくいい環境がいいのは当たり前だろ?
ひょっとしたら、眠ってる才能が開花するかも知れない。
オケや室内楽の授業で、周りがヘボばっかりで滅茶苦茶ストレスをかかえながら
4年間も過ごすのか?だ〜れも真剣にプロになろうと考えもしない環境で、
一人で孤独に友達とも遊ばずに精進するのか?
それに、音大は、勉強するところだけでなく、その後のことを考えての人脈づくりだって大切になる。
>>395 の意見は、一見もっともらしく、男らしく見えるが、他人にそんなことを言わずに適当に勧めるのは
無責任といわざるを得ない。
397 :
名無し行進曲 :03/10/17 00:08 ID:LSFKS/M3
>>394 本気ならば、楽器の専門の先生につかないと殆ど話にならないよ。
レベルの高い吹奏楽といっても、アマチュア、まして高校レベルでは、
正直言って、プロを目指す若者の貴重な高校時代を3年間無駄にするといって
ほぼ差し支えない。むしろ、レベルの高い吹奏楽部のほうが、コンクールに奇妙に特質化
して、変なことばかり学ぶことすら多い。
もちろん、例外な人はいる。
だが、そんな何十年か一人の例外の例をわざわざなぞる必要もない。
個人で先生につくのがとりあえず最良だろうな。 学校の教師なんてアテにならんよ。 どうせ食っていけないからやめとけとしか言わないだろうし。
399 :
名無し行進曲 :03/10/17 00:32 ID:0IZGF4a4
地方でも月1とかで個人レッスン受けた方が絶対に良いと思う。 そして吹奏楽部のレベルにもよるけれど 両立は困難って割り切らないと中途半端になるし、ストレスも溜まる。 生きたい音大を早く見つけて、頑張って夢かなえて!
400 :
名無し行進曲 :03/10/17 00:39 ID:0IZGF4a4
>>396 そうとう卑屈になってるね。4年間なんてあっという間だから
自分さえしっかりしてればどの音大でも大丈夫。
私立は人数が多いからピンからキリまでいるけど、優秀なヤツとだけ
付き合えば問題ないよ
402 :
名無し行進曲 :03/10/17 10:12 ID:+Qj0tqXE
>>401 なぜ大丈夫と言いきれるのでしょうか?
私は東京芸大卒で、私立の音大と芸大の両方で講師をしていますが、
>>396 の意見はもっともだと思いますよ。
少なくとも、私が教えている私立音大から、ここ数年以上プロ奏者は
出ておりませんし、また、それを目指す人も非常に少数派です。
そんな環境が嫌で学校を辞めて芸大や海外の大学に入り直す人もいます。
少なくとも、できるだけ環境が良いところに行くのは良いことです。
それが、国内なら東京芸大でしょうし、パリ音楽院やジュリアードだって
良いでしょう。のちのちの人脈となると、国内で仕事をするなら、海外の大学が
不利になることもありますが。
私自身、それほどの才能は持ち合わせておりませんでしたが、周りの人達の助け
や刺激によって、現在ではオケマンのはしくれとしてやっていけてるという
経験からお話しています。
正直申しまして、やはり
>>401 さんの意見には、多少の無責任さは感じます。
どこの大学も同じ事が言えます。 英文科を出ても、英語で飯を食っている人は、一握り。。 法学部を出ても、弁護士になれるのはこれまた一握り。。 ただどの世界も、知れば知るほど奥が深く、他の世界との関わりも出て来る。 プロ奏者になる事だけが、音大の意義では無いと思います。 事実、就職活動をしてサラリーマンになっている方もいらっしゃいます。 私は一般の大学を出ていますが、現在演奏家の端くれとして年収額は少ない ですが音楽で稼いでいます。もちろん本業は別にやってますけど。。 環境を求めるのも才能の一つではないでしょうか? その求める物が海外なのか、個人レッスンなのか、自分の学力にあった音大 なのか、普通の大学なのか。
>>403 本業別にやってんのは
現在演奏家の端くれとして年収額は少ない
ですが音楽で稼いで
いませんよぉ?
405 :
367 :03/10/17 14:20 ID:Rfd6/FQN
かなり遅れましたが、368さん、夢の人さん、 レス有難うございましたm(_ _)m 何だか選択肢がぐっと広がりました!! これからじっくりもっと絞り込んで考えてみます。 なんか裏方さんとか惹かれるのですが・・・☆ でもどうやってなるんでしょう・・・ 誰か教えてくださいー(>_<)
406 :
394 :03/10/17 22:14 ID:QfQmsFDs
やっぱり楽器の専門の先生につかないと難しいんですね・・・ でも東京とかじゃないと楽器専門の先生ってあんまりいないですよね。
で、偉そうなこと言ってる
>>401 は今どんな活動をなされてるので?
408 :
395 :03/10/18 01:47 ID:RM+RdT92
>396 S山君は大学の環境が良かったからウィーンフィルに入れるような実力がついたのか? また、東京芸大の入試に必要な学力があったからウィーンに合格したのか?? 結局は自分の努力なんだよ。 入試の学科試験の難易度は別として、たとえば東京芸大卒で楽器のプロに成った人が、 私立大学で同じ努力して卒業してもプロにはなれんのか?ちがうだろう。 また、たまたま頭が良く、東芸入れたら、地方の私立三流音大程度の努力しかしなくても プロになれるのか? 毎年行われてる、管打コンクールの入賞者だって東芸ばかりじゃ無いだろう。 東芸以外の私立大の奴や、東京以外の地域の奴だって入賞してる。 改めて言う。結局は自分の努力だ!! 東京芸大=努力してる=将来プロになれる(可能性がある) 私立音大=努力してない=将来プロになれない などということは決してない。
409 :
名無し行進曲 :03/10/18 02:04 ID:TZfKmz8h
>>408 とりあえず、
>>395 は、まず日本語の勉強からだな。アホらしくてマジレスする気にもなれん。
それと、少なくとも
>>402 は経験からの話をしていて説得力があるが、
君のはただの空想のようだね。
大体、芸大に入るのに学力?何を勘違いしてるんだろう。
誰が私大卒はプロになれないなんて言ってるか、よく過去ログを読むように。
410 :
名無し行進曲 :03/10/18 02:11 ID:TZfKmz8h
それと、結局は自分の努力なんて言うけど、 個人の努力なんてタカが知れてるよ。一日は24時間しかないんだ。 少なくとも、本気でプロを目指して死ぬ気で努力してる奴なんてゴマンといる。 もっと言えば、努力なんてのは馬鹿でもできる、ごくごく当たり前のこと。 でも、そのなかで実際に演奏家になれるのはごく少数なのさ。 その理由を個人の才能と努力の差だけに求めるのは傲慢だし、無理がある。 少しでもいい環境で、少しでもチャンスを増やしたいと思うのは当然のことだろう。
>>410 個人の才能と努力>>>>環境、だろうが。
私立の音大出て成功しているヤツに聞いてみろよ。
もともと芸大は少数精鋭なので環境が良く見えるよな。
でも私立にいる芸大と同レベルのヤツはちゃんと成功してるよ。
自分の周りの環境を自分の味方にするのも才能のうちだよ
412 :
名無し行進曲 :03/10/18 03:48 ID:TZfKmz8h
>>411 だから、そういう話してんじゃないんだけどな。
そりゃ、私立にだって成功する奴はいるよ。一般大学からオケの首席を吹いてる人だっているんだ。
だからといって、じゃ、ウィーンフィルに入りたい奴には相愛を勧めるのか?
都響に入りたい奴には京大を勧めるのか?
ここでは、家が近くて何となく評判のいい音大に行きたいって言ってる奴に、
なるべく頑張っていい大学に行ったほうが有利だし楽しいぞと言ってるだけなんだが。
例えば、楽々芸大なんか受かる香具師が、 あえてフェリ○とか昭○とかを受けたいって言ってきたら、 本人がしっかりしてれば関係ないって言ってそうさせたりするのが 本当にソイツのためを思っての行動なのか?そこまで言うなら、話は別だが。
それともうひとつ、不況+少子化のおり、ますますプロの演奏家への就職活動は困難を極めており、 過去のデータはあまりアテにならないのも現実。 特に、音大の受験者数全体の数が大きく落ち込んでいるため、 一部私大では生徒数確保のため、相当に入試のレベルが落ちているところもある。 以上のことにも気をつける必要はあるね。
>個人の才能と努力>>>>環境、だろうが。 だからと言って環境はどうでもいい、というわけではない。 特に、凡庸なものにとっては、環境が一番大切になることだってある。
416 :
366 :03/10/18 04:55 ID:4xg1QIfS
環境は欠けがえないほど大事だと思いますが、 音大レベルではさして重要でもないと思います。 また、良い環境とはいえない場合でもそれを反面教師として頑張ることもできます。 本当に大事なのは何がやりたいかをまず見つけ、それをちゃんと意識し、 まわりにアプローチし、できるだけ早く何らかのアクションを起こしてゆく ことではないでしょうか? 若いころにぐずぐずしてた奴はそれなりの結果しか得られないかも知れません。
417 :
名無し行進曲 :03/10/18 07:38 ID:tXEaUMXP
個人の努力も大切は最も大切だと思いますが、自分でいい方向に環境作りしていくのも大切だと思います。 自分でコネを作るのもそのひとつだと思います。 幸い、私が在学していた高校はウィーンフィルと仲が良く、 在学中に学友協会に行ったときや、日本公演での食事会に行った時に、 私は管弦専門ではないのですが、自分も将来音楽で食べていきたいと思っていたので積極的にアピールしていました。今では、海外に行ったときや、彼らが日本に来たときなど、 お互いフォローし合い、色々経験をつませてもらっています。
>>416 >環境は欠けがえないほど大事だと思いますが、
>音大レベルではさして重要でもないと思います。
じゃ、どこが重要になるの?
本人の頑張りでどうにもならないことのひとつに、人脈だってある。
早いうちからプロの現場にトラで呼ばれたりするのもものすごく勉強になるわけだし、
友人同士のつながりから仕事関係の仲間が広がったりするわけだし。
周りが駄目な環境では、そういう助けは望めないでしょう。
419 :
366 :03/10/19 04:58 ID:uUM+Ry6G
>>418 >本人の頑張りでどうにもならないことのひとつに、人脈だってある。
どうにもならないことなど何一つないと思いますよ。
特にあなたのおっしゃる「人脈」等はその人が作り上げてゆくものです。
もしも「周りが駄目」と感じるのなら駄目じゃないところに行けばいい
だけのことです。まず自分が動かなければ何も起こりません。
420 :
名無し行進曲 :03/10/19 08:26 ID:sHMchQ8D
>環境 例えば、アンサンブル、吹奏楽、オケなどをする場合、 周りの人達がレベルが低かったらストレスになるだけ! 知らないあいだに自分もそのレベルに落ちているよ。 東大へ行ける人が、私立の三流へ行って努力しだいなどとは 思わんだろう!
421 :
名無し行進曲 :03/10/19 13:12 ID:EO+GNPFH
>もしも「周りが駄目」と感じるのなら駄目じゃないところに行けばいい いや、それが「音大レベルの環境は重要ではない」ことにならないって証明だと思うんだが。 それに、366さんの時代とはだいぶ違うってことは考えたほうがいいかも。
いや…結構環境って重要でしょ、極端に言えば日本人とドイツ人は 全然環境が違うから考え方とか奏法が変わってくる訳でしょ? それくらい環境によって受ける影響っていうのはすごいわけよ。
423 :
名無し行進曲 :03/10/19 20:41 ID:D5sb4Pm+
例えば、自分が出来なかったことを環境のせいだけにっていうわけじゃないけど、 そういう風に逃げるって事? だからハングリー精神が無いって日本人は言われることが多いんだよ。 ドイツと日本が環境が違うって言うのは目で見たってわかるけど、自分でもそういう風に 環境をもっていってはどうですか? 本読むとか、写真集をよむとか・・・ 実際ドイツに行くのとは影響の差が違うとは思いますが、自分でそれなりに練習でも環境でも 努力することは大事だと思いますよ。
424 :
名無し行進曲 :03/10/19 20:51 ID:EO+GNPFH
>>423 過去ログをよく読んでから発言するように。
一体、誰が逃げているのかね?
425 :
夢の人 :03/10/19 21:02 ID:cvf/h12j
>>423 そういう意味の環境ではないよ!
良い環境の中で自分を磨くのと
良くない環境の中で自分を磨こうとするのであれば
良い環境の中で努力をする方がより自分の音楽性を伸ばせるって事
>>419 の人脈ってのも良い環境に向かって自分が動く事だから同じ
あげ
427 :
名無し行進曲 :03/10/22 01:12 ID:p+V7ycg4
まだ音大に入れたんならいいと思う。進路決定直前まで音大目指してて、 止むを得ない事情で諦めざるをえない人のほうがその先の人生悲惨かもしれない…。
428 :
名無し行進曲 :03/10/22 05:22 ID:DblJxNln
実際の場合、重要な人脈は音大卒業後から作られて発展する場合が 多い。そのきっかけを掴むためには、末端から手繰り寄せてという 事が必要になるが、そのためには大学に所属して師匠なり先輩なり に「コネクションを作る手助けをしてもらう」という事は、確かに プラスになる。 ただし、個人で弟子についても、その師匠が「弟子を売り込んでく れる」場合、師匠の交友関係が広い場合は、音大だろうと何だろう と大差はない。 現場で、即興で求められる和声や対位法・またはジャズ・ポップス などのコード・プレイなどは、個人で学べるし、それを自分でカバー した上での話しだが。 (もちろん、実力あっての事) ただ、いっぱしの音楽家としての収入を得るまでの、ほとんどバイト 状態の仕事を得るには、名のある音楽大学の方がやりやすいかも知れ ないですね。 (求人する側は○○大学なら安心、という感じで募集を出す。S足には 求人出さない癖にK立には出す、というような事もある)
人多いようなんで聞きますが、音大浪人はどんなところが辛いのでしょうか? 浪人して入った後も辛いのでしょうか。 今年受かる自信が余りにもなくて、覚悟しといた方が良いのかななんて。 かと言ってレベル落とした大学行く気にもならないし。 浪人すると限界見えちゃうとかも言われるし物凄く不安です・・・。
430 :
名無し行進曲 :03/10/23 22:15 ID:18yrg5WC
国立、良い学校だとおもうよ。 まぁ国立に限らずどこの学校はいっても努力すれば、いい結果は出るはず。
>>429 私には浪人経験はないのでなんとも言えないんだけど、
東京芸大あたりだと、浪人、普通にいるよ。その後、N響はじめ
有名オケに入ったり、ソリストになったりしてる奴も多いし、4浪した奴なんかもいたが
現在、バリバリ仕事してる。
話を聞くと、バイトしたりしながら、結構楽しくやってた、と聞くが、両親の理解を得るのは
大変なことなんだろうね。あんまり参考にならないだろうが頑張れ。
>429 自分が浪人だと、昔から知ってる同級生が先輩になったり、同じように昔コキ使ってた り、イジメてた後輩が同級生になったり、何浪もすると後輩が大学では先輩になったりして 気まずい目に会う。
人生の先輩であるところの皆さんに質問なんですが、 よく試験要項などで「当日は何でも良いが見苦しくはない清楚な格好」とありますが 具体的には何を着て行くものなんでしょうか。 うちの高校は制服が無い上に、俺は男なんで周りに相談する人居ないし。 まあ、それはずっと先の話なんですが、この度やっと専攻の先生というものにつく事になりました。 ここでも、一体具体的にどんな服装で行けば良いのでしょうか。 遠ーーーい先輩は「小奇麗な格好でね」とか言ってたけど、具体的になn(略) どうか教えてくださいまし。
434 :
名無し行進曲 :03/10/30 22:29 ID:pZzpqY59
ageteoku
はっきり言って、うまけりゃカッコはなんでも良い。そうでない人はそれなりに。 ちなみに、俺は穴あきジーパンで行ったが受かったよ。 今は試験監督をするほうだが、俺は気にしない。気にする先生もいるが、ほっとけ。
436 :
名無し行進曲 :03/10/31 20:36 ID:NuWhm8s6
>>433 演奏会などに出演する時のあんまり派手じゃないバージョンでいぃと思われ。
437 :
名無し行進曲 :03/10/31 23:37 ID:CGVSQVb4
>>435 >>436 先生のレッスンも?
以前、専攻の先生に「そんな引きずったような格好してるからリズムも引きずるんだ!
シャツがはみ出してるなんてありえない。キチンとした格好しなさい」と
言われた事があったっけな。
・・・・それ以来怖くてその先生に会えません。
438 :
433 :03/11/01 00:30 ID:SAxOdkF0
>>437 うわーーっ!
心配してるのが正にそれで、自分も
>>435 的に構えてるんですけど・・。
やっぱり
>>436 さんのように構えますね。白と黒って感じ?
IDがサックスですね
440 :
名無し行進曲 :03/11/01 07:32 ID:1WQDM89J
>>437 .438
先生のレッスンでも派手派手ではないですがきちんとした格好で行きます。
私が言われていたのが、
『あなたが演奏会に行った時に、もし、演奏する人がジーパンで出てきたらどう思いますか?』
『あなたが演奏会をするときにもし、だらしない格好してたら観客はどうおもいますか?』
と、しょっちゅう担任や専攻の先生にいわれてました。
『音楽科(家)らしぃ格好をしろ』とw
確かに演奏会前の評判は多々あるかとは思いますが私はそういう格好で演奏したり、されたりするのは
ちょうと引いちゃいます…
私の友達の専攻の先生はジーパンはいてきただけで怒られます。
演奏会とか観に行く時もあまりだらしない格好はしないほうがいいと思います…
(クラシックの場合)
で
>>437 の先生の言うことも一理あると私は思います。
だらしが無いからだらしない演奏って言われる人もいますし、
だらしが無い格好してるけど演奏すると人が変わったようになるよね。といわれる人もいます。
ある会社が演奏の仕事を(別に何の仕事でもいいけどw)募集した時、応募してきた人の
学歴や資格がほとんど同じでどっちも決められないと悩んでいたら、服装の見た目も判断の一つに
入るとおもいます。
音楽の世界では時間にルーズだらしない格好の人は仕事あんまりきません。
(だらしない格好はクラシックだけかもw)
だから
>>437 の先生はそういうことも教えたかったのかもYO!
441 :
名無し行進曲 :03/11/01 09:16 ID:VdVhpyxA
どこの世界も同じだけどレベルが高いところ(芸大など)ほど服装のことなど論外で、低いところほど格好にものいいをしてくるようです。私は高いところと低いところの両方にいっていましたがどちらでも服装のことを言われたことはありませんでしたが。
>>440 すみません。
ええっと結局きちんとした格好って言うのは具体的にどの程度の・・・。
443 :
名無し行進曲 :03/11/01 12:36 ID:rC5CzrCC
>『あなたが演奏会に行った時に、もし、演奏する人がジーパンで出てきたらどう思いますか?』 演奏がよけりゃ別にいいんだけどね。燕尾なんて滑稽な格好よりよほどマシだ。
444 :
40代フルート :03/11/01 16:17 ID:Pr0WS41b
レッスンと演奏会は違いますので混同しないではなしたほうがいいね。レッスンも本番も演奏者は演奏しやすい服装を選ぶものですが、レッスンは普段着で十分。それより中身だよ。
445 :
名無し行進曲 :03/11/01 17:12 ID:R66zw/Gu
俺も音大逝きてぇ〜〜〜〜
俺も中学せいなんだけよぉ。
母が、音大逝くのには、勉強もできなきゃだmでしょうが、とか逝ってくるわけよぉ。
>>1 はどうよ?
俺みたいなことにはなってないか?
446 :
名無し行進曲 :03/11/01 17:19 ID:1WQDM89J
>>442 先生がどれだけ相手のこと受け入れられる器をもっているかっていうのもあるとは思うけど、
ギャル系統とかはやめたほうがいいかもw極端に化粧が濃かったりピアスつけすぎだったりね。
あとB系とかの服装はやめたほうがぃぃのかもね。あとジーパンとかwあと肌を露出しすぎないとか
変なこと色々言われてた人もいたけどw
あとは
>>442 さんにまかせますw
>>443 私ももちろん演奏が一番だと思ってますよ。
でも私の場合両親ともに音楽関係&音高育ちなのでそういうのが厳しかっただけですw
447 :
名無し行進曲 :03/11/01 17:24 ID:rC5CzrCC
センスもない人間にガタガタ服装のことで言われるのはムカツクからな。 おまいら、そんなショボくれたカッコで演奏しとるからクラシック音楽なんか若い奴に そっぽむかれんだよ、とか嫌味のひとつもいいたくなる。
448 :
名無し行進曲 :03/11/01 19:43 ID:ttmPtNMH
しょぼくれたカッコウってたとえば?
449 :
名無し行進曲 :03/11/01 19:50 ID:rC5CzrCC
楽隊の殆どはドレスコードも知らないし、 白衣屋で買った白タキや安物のツルシのタキシード&普通のワイシャツに 安物のスリッポン。そんなんで偉そうに何服装語ってんだって感じ。
>>449 うーn、たしかに自分も、例えば客として見てる演奏会で演奏者がGパンで出てきても
何とも思わない、とまでは行かないけど別に悪印象は無いんですね。
なんかMCでフォローするならそれはそれで一興。
でもやっぱり今回は立場が違うな、っていうかGパンで悪印象に感じる人もやっぱり
いるんだな、という事を確認したいが為にレスをしたんですけど。
その逆もしかり(燕尾じゃ滑稽だと思う人も居るしw)なので、
その丁度良い服装って具体的に何なのか知りたかったんです。
ッつーワケでモチツイテ。
>>446 因みに自分は男なんで、ギャル系は控えますね。
アヒャ
451 :
433 :03/11/02 01:45 ID:fEJCMPje
452 :
433 :03/11/02 03:18 ID:fEJCMPje
>>446 失礼、さっきはアヒャってたもので。
ふーむやっぱりそれが音楽学校の気概なんでしょうね。
まったく平凡なうちの親なんか「なんで習い事にそんな格好で」とかいいますけどね。
習い事て・汗。
453 :
名無し行進曲 :03/11/02 06:40 ID:z42MFw4G
>>452 私もそんなこと言われるのしょっちゅうですよ。
今の流行の格好って見た目だらしなく見えるのもあるじゃないですか?
だから一応私は女なのでおしゃれまだまだしたい年頃なんですよw
好きな格好は自分で主催で教室ひらいたり演奏会するときにやりなさいといわれますたw
454 :
♪♪♪ :03/11/02 21:22 ID:saK7M4xc
音高いって音大行くのと、普通高校いきながらレッスンを受けて音大受験するのではどっちが有利ですか?
学校によるんじゃないかな ソルフェージュなどの勉強の分野で音楽高校は非常に有利だね。 なかなか大人になってから身につけるのは大変だし、普通高校通いながらってのもなかなか モチベーション的にもキツイと思うし。でもこれ、非常に大切な能力。 幼いころからガッチリやらされるピアノやヴァイオリンなんかの人間はともかく、管楽器や歌の 連中にはヒドイのが多いからね。どうしても実技、実技で、そういうのが後回しになっちゃう。 和声とか音楽史とかピアノ副科の授業もあるだろうし、経済的にも有利かも。 それと、音楽的に周りから刺激があるってのも大きい。友達と音楽できるってのは本当に大きい。 デメリットとしては、あまりに英才教育すぎると一般常識に欠ける人間ができあがること・・・とは よく言われるが、実際の音大を見ていると実は大差なかったりもするw
456 :
やっぱ独学でしょっ :03/11/02 21:43 ID:qzecYHhE
普通高校いきながら、ぶっつけで音大受験汁。無名の新人カコイイ!
受験生なんてどっちみち無名なわけだが・・・だったら大学なんぞいかずデビューすればよい
458 :
名無し行進曲 :03/11/03 10:52 ID:YUhTXmzP
私の師匠(芸大)は高校は絶対に普通高校がいいとおっしゃられていました。超天才以外はなるべく世間を知っていたほうがいんだなと納得しました。 あと脳みそはまんべんなく使ったほうがいいです。特に18歳未満。
↑ おまえがな。
たかが高校生で知る世間など知れてるわけなんだが。 逆に天才は、どこにいたって大丈夫だし あと、音楽高校にも普通の学科も一応あるということを忘れていないだろうか。 お勉強したけりゃできるわけだが
>>460 そういうあなたは音高出身者?
天才、ねぇ・・・。フーン
462 :
名無し行進曲 :03/11/03 13:36 ID:SNeliFjY
音高か普通高かという事だけでこんなに話がこじれてしまうなんて! 一般的には普通高が良いだろう、というところで話が終わってしまうくらいの話題なのに、こんなことになるということは、ここに音高生がいることを忘れていたということでしょうか?
463 :
名無し行進曲 :03/11/03 13:40 ID:iV51eA1X
>>460 音楽高校の「普通の学科」でふつーのおべんきょーなんて(ry
464 :
名無し行進曲 :03/11/03 17:47 ID:noOG1mBS
確かに音高からきたやつらは逝ってるやしが多いが、演奏面ではやはり音高の方が有利。常識をわかった上で音高にいけば最高だと思われ。
465 :
名無し行進曲 :03/11/03 18:08 ID:xKrDcUDM
行くなら芸高・桐朋・都芸・国立・堀川までと思いますがどうですか?
>>463 音楽高校から東大受かった奴もいるわけだし、まあやる気があるなら
なんでもできるわけだが。それを言ったら普通高校だろうが一緒だけどな
ま、仕事する年齢になれば、出身高校なんてどこだろうが、性格では区別はつかないもんだよ。
だったら、きっちり若いうちに必要な勉強をすべきとは思うね。
それがソルフェージュや和声だと思う奴は音楽高校に行けばいいし、
数学や歴史だと思う奴は普通高校にいけばいい。
ちなみに、演奏家など芸術家は逝ってることが才能につながることだってあるわけだから デメリットではない場合もある。 偉大な演奏家、作曲家ってどこか逝ってる奴がほとんど。
>>467 偉大な逝っっちゃってる人と一般の音高出身の逝ってる人は、
どうも逝ってるポイントが違う気がするんだよな・・。
469 :
名無し行進曲 :03/11/04 00:47 ID:7fgdYlkl
そうですね〜偉大な人たちは逝ってるというより、変わってるって言った方が正しいかもしれませんね。
>>468 学生さんかい?卒業するころには全然関係なくなってるって。そんな話題が出るのも
せいぜい、1,2年のころまで。
だが、ピアノや和声、対位法やソルフェージュは若いうちにやっとくことに実に大きな意味がある。
視野なんてものは大人になってからも広げられるものだしな。
いや、そもそも高校生に視野など不要という考え方だってある。
>>470 いや、若いうちに色んな経験をしておくことが大事だと思う・・・
そもそも、本気で音楽したくてたまらないような奴は、一日の大半を音楽と関係ない授業で つぶされちまうってことに気が狂いそうにならないものなのかな?
>>470 いや、だから、普通高校で経験できて音楽高校で経験できないようなことって何?
そんな大層なモンなの?
>>472 音高出身者か?
君の事では無いけど、例えば教職についた人でも、性格何だかなー、って人は結構音高出だったりする。
某音大の学長さんも、教養が無い事を認めるような発言があったし
その大学の1年で一般教養の授業の時間を創設するそうだ。
個人的に思うのは、音高出の人は恋愛に疎い人間が多くて(特に男)、
チャネラっぽく口を悪くして言うと「童貞臭い」気がする。
いや、どうでも良いと言うかも知れないが、な。
>>472 >>473 そうか?
んじゃ俺は本気で音楽したくてたまらないような奴では無いのかも試練が、別に授業中でも
楽典の勉強は出来たし、制限があるからこそ集中して楽器の練習も出来たかな。
普通高校で経験できる一番のものは、一般人ってやつの空気だと思う。
皆それぞれ違う事を考えて、違う事を目標として、大学の受験に予備校行って。。。
そんな奴等と授業したり話したり、一緒に体育受けたり。
それらを知らないで社会に出た際に、ちょっとした食い違いはあるんだろうなと思う。
プロ野球選手だってサッカー選手だって、皆高校は普通高校。
強いトコに行ったりするのは、水槽なんかで部活のレベル高いトコ選ぶのと一緒だな。
475 :
名無し行進曲 :03/11/04 01:48 ID:U4WLzFbt
一般人の空気って・・・w だったら、最後まで音大も行かないで普通大学で勉強すればいいんでないの? なんで音大には行ったわけ? ピアノやヴァイオリンなんか見てると、大成する奴はものごころもつかないころから徹底して 音楽マシーンみたいに育てられたりした奴だったりするんだよな。 そりゃ変わり者に育つけど、社会に出りゃなんとでもなるもんだよ。特に芸術家の世界では、 実力さえあればね。逆は全然駄目だけど。 あと、サッカーは最近はクラブ育ちが多いので適当なことは言わないように。
476 :
名無し行進曲 :03/11/04 01:56 ID:U4WLzFbt
あ、プロ野球に行くような高校生も普通高校生とは全然違う生活してるんだけどな。 そもそも野球推薦で強豪高校行くんだし。
うお、張り付いてるのか。ご苦労さん。
俺は
>>471 じゃないから横から見てて自分の思った事を言っただけね。
とりあえず、芸術家の世界に出るなら良いんだろうけど、俺は一般社会に出た際に、書いたんだが。
俺が何で音大に、って、音大には学問として音楽を学びに行ったんだがな。勉強しに。
高校受験の時には自分の中でそんな選択肢は正直怖くて選べなかったし、そもそも
選ぼうとも思わなかったなぁ。あんまり知らなかったのもあるけど。
>あと、サッカーは最近はクラブ育ちが多いので適当なことは言わないように。
それはさ、音楽で言うと、部活で無くて一般バンドに参加して、って事じゃないのか?
確かに音楽をやる上で音高のメリットはあるけど、
>>473 みたく行ってもない一般高校を全否定できる
人間が育つところなんだなぁ、と改めて実感。
478 :
名無し行進曲 :03/11/04 02:06 ID:Su0BsDDW
あげとこうかな。 音高の方が安くあがると思う。普通高校行ってから音大行く人は多いけど音高から普通の大学行く人は少ないから、先生も方向転換しやすいように普通高校を薦めてくれてるんだろうね。何にせよ音大行くには金がかかるので親御さんとよく相談した方が良いよ。
479 :
名無し行進曲 :03/11/04 02:08 ID:U4WLzFbt
おっと勘違いしないでくれよ、一般高校を否定なんかしてないっての。 >私の師匠(芸大)は高校は絶対に普通高校がいいとおっしゃられていました。 この意見には賛成できないってだけさ。別に俺はどっちだっていいと思うよ。 いや、正直にいえば、音楽家を目指すなら音高はちょびっとだけ有利だとは思うが。 >それはさ、音楽で言うと、部活で無くて一般バンドに参加して、って事じゃないのか? プロのユース組織(4歳とかから)から年代別にふるいにかけられて残ってく プロ志望の奴らのコースだよ。海外ではもっと進んでて、青田買いなんかが激しいわけよ。 まあスレ違いなんで。
ああ、元の流れを全く無視してレスをしてたんだな。俺。
>>454 >>478 のとおりだと思う。音大受験、って目標だけなら音高の方が断然良いと思う。
でも他の大学への保険が極めて薄くなるっていうリスクがあるけど、
俺みたいな優柔不断ならともかく、とにかく一生音楽!って人には音高では。
そっか、でも演奏家になろうと思わないで音大行く奴もいるんだな。 すまんそれは考えの外だった。
482 :
名無し行進曲 :03/11/04 02:36 ID:Su0BsDDW
落ち着いた所で自分の経験書いとくから別に参考にはならないけど、こんな人もいるんだと思っておいて。 ウチは母子家庭で金なんて全然無かったけど理解ある母親のおかげで音高行って音大に入った。 しかも東京の私大。もちろん夢は演奏家だったけど、そんなに簡単にはいかず。このままでは只の人になると思い中退して外国へ。 本当は30までがんばろうと思っていたけお金の関係で26であきらめて普通に就職。まぁ、たいして上手くなかったし、フンギリをつけれて良かったかなと今は思う。ここまで好きにやらせてくれて援助もしてくれた母親には頭が上がらないよ。 今は音楽とは関係ない職業だけど、これまでの経験はどこかで活きるもの。どんな事でも真剣に一生懸命やった経験は何事にも代えがたい自分の財産になると思う。 これから音楽家を目指す方々頑張って下さい。とりあえずの目標の音大合格に頑張って!合格したら安心せず本来の目標の音楽で飯が食えるように頑張って!!
483 :
名無し行進曲 :03/11/04 04:23 ID:XZSoX2GI
ははは、逃げ道がなくなってからの方が大変なんだけどね・・・
484 :
名無し行進曲 :03/11/04 18:08 ID:nzcmaD5f
私は私立の音高卒業者です。 普通科と音楽科のある学校にいました。東京の音大付属の高校ではありませんが、 学校の教育方針が自由と芸術だったので校則が自由ではありませんでしたが、 のびのび高校生活を送ることができました。 普通科の生徒は音楽科の授業を受けることはできませんでしたが、 音楽科に入ったといっても音大にいかず就職する人や他の学科を受ける人が数年に一人いるかいないか 出てくるので、そういう人たちのために普通科の授業を受けれるシステムがありました。 音楽科に入学してよかったことは舞台に立つことが多い事や修学旅行で音楽の都ウィーンに 行けたことや、公開レッスンや演奏家たちとの共演が多かったことかな。 あと人数少ないクラスで3年間同じだからクラスメートとは家族みたいな関係になってることです。 でも逆に練習に追われ、部活に入れなかったり、あまり青春がなかった事が疑問かもw あと、普通高校に行っても音楽科にいってもソルフェとかはどこでやっても同じかも。 確かに普通高校に入れば学費以外に習うお金が発生するわけだけど、どっちの学校に入ったって 小さい頃からやってる人もいるわけだからあんまり関係なぃ。ただ前のレスでもあったように そういう面では音高はお金かからないよってことw あと、東京音大とかセンター導入したりして試験になるから普通高校の方が一般教科の試験には 対応できると思うよ。音楽科だと化学とかいらない教科が捨てられるわけで、 東京音大は英語だけセンターだけど英語の内容も乏しいw だから本当に音楽高校に入りたいなら、一般教養の教科の内容もしっかりみるといいと思う。 足りない友達は予備校とか学校の講習うけてたから・・・
金なんかより、時間を捻出するのが大変なんだと思うんだが・・・ ちょっと本気で楽器やってる奴は、管楽器といえど一日5,6時間はさらうわけで、 ピアノや弦なんか10時間ぐらいはザラ、学校の授業があって、そのほかにいちいち先生の家に でかけていってソルフェージュとかやってる時間は普通考えられないんだけど・・・ せいぜい週一回行くのがやっとなんじゃないのかな。 ソルフェージュとか言ってもレベルがあるからね。音大に受かる、受からないの低レベルな話じゃなくて、 シュトックハウゼンとかブーレーズなんかが来てもサラッと初見で対応できるとか、ちょっとした編成の曲を聴いたら ザッと総譜にできるとか、クレが楽々読めてスコアをすぐ読めるとか、近代の曲でも和声や構造を分析できるとか、 そういうとこまでやってはじめて「使える」能力になるわけで。
486 :
482 :03/11/04 22:11 ID:Su0BsDDW
>>483 東京の音大に行ったおかげか、大先輩達がそういう状態に陥ってるのを見てた。
だからこそ、あきらめられたのかもしれない。
>>485 こんな人は滅多にいないからこれを読んでる未来ある厨房諸君は真に受けないで下さい。
487 :
名無し行進曲 :03/11/04 22:27 ID:U4WLzFbt
>>486 >こんな人は滅多にいないからこれを読んでる未来ある厨房諸君は真に受けないで下さい。
いやいや、結構いるもんだよ。全部ではないにしろ。
おまえこそ適当いうなって。芸大の附属あたりだと、上のクラスの奴はかなりデキる奴も多い。
コンセルヴァトワール(仏)の連中はさらにとんでもないのがゴロゴロいる。
それに、滅多にいないからって理由でできなくても良いなんてのはどうかね?
やるからには滅多にいないような偉大な芸術家になろうとして欲しいよ。
思うんだけど、若い連中は音大行って何になるつもりなのかね?ショボショボとコンクール
でてそれなりの成績おさめてしながいオケマンかなんかになってサラリーマンとして30年過ごす
つもりなのかな。
それだって、音大全体では何百人に一人っていうレベル出世頭なんだけどさ。
>>U4WLzFbt わかったわかった。 君が凄いのはわかったけど、一応ココは音大目指す人応援のスレなんだから あんまりしつこいと知り合いのスーパーハカーに(略 っつーのはアレだけど、とりあえずおまいの文章見てると音高行かなくて良かったと思ってるヤツ多そうだな。 自分が「常識の無い人間」ってのを体現してる事に気付け。
1・常識ないけど、、、音楽で生活してる人 2・常識人だけど、、、音大へ行ったけど、結局音楽の道をあきらめた人 どっちになりたいかで決めればいいのかもねw どちらにせよ、このご時世に呑気に音大に行こうって奴がいたら自分は絶対反対するなあ 普通に就職しようとしたら、音大なんてDQN普通大卒以下の扱いだし、かといって音楽でまともに飯が食える ようになる奴は数百人に一人の狭き門 受験生の人達はそのへんは知ってるのかな?
490 :
482 :03/11/05 02:31 ID:VPDDbogn
ネタじゃないと仮定して書く。 コンセルがどうかは知らないけど作曲とか楽典以外の専攻でシュトックハウゼンを所見で出来るやつがそんなにいるとは思えない。 スペシャルを目指せって意味か? そもそも初めからそんな人間は音大に行こうかなんて迷わないだろうし、将来”再現芸術”ポップスの人にとってはカバーでしかないクラシック業界での大家になる可能性が無いと言いきれるのか? 一流の学歴を得ても自分の希望の職種につけるとは限らないだろう? それなら若い内に夢みて音大行って何が悪い?まずは最初のステップじゃないのか? チャンスを与えないで最初から無理と決め付けるなんて平気で拉致するどっかの国の主義だ。 無理だからあきろめろと言っても行きたい奴だけ音大行けとか言ってる奴は俺に言わせれば、そいつに責任もっているわけでも何でもなく、只のサディストだ。昔からの根性論にすぎない。 自分にどんな才能があるのかなんて誰にも分からないだろう?自分にどんな才能が秘めているか分からないけど頑張ってもみてもいいじゃん。 俺は目指してみたけどあきらめた。ほとんどの同級生は挫折しているのだからお前もあきらめろなんて言えるのか? チャンスの芽を潰すような事だけはやめてくれ。その方が無責任だ。 まがりなりにもクリエイティブな仕事を目指しているのだろう。普通に就職するだけが人生じゃ無い。 頑張れと応援してもいいじゃないか。 頑張ってくれよ。自分の才能に見切りをつけるな。 必ずステレオタイプの意見で無理って言う奴はいる。 気にするな。絵描きでも宇宙に行きたいとかも一緒だ。 お前だけの人生、自分の好きなように歩め! 俺は何を言われても厨房、工房を応援するぞ!488さんの言うように応援するスレだ。この板にはそんな夢見る吹奏楽部員もいるだろう。 長文失礼。
>>490 にハゲドウ。
大人というのは何かと諦めを教える人間が多いが
一度きりの人生だ、私はやりたい事を納得いくまでやるべきだと思う。
私や
>>490 のような意見を言う大人は非常に稀だと思う。
むしろこんな意見は異常なのかもしれない。殆どの大人は無理だなんだと言うだろう。
だが、自分に見切りをつけて可能性を捨てるようなことはしてほしくない。
諦めたら全て終わりだ。諦めたら出来るわけがない。
大成している人間は全て諦めなかった人間なのだ。
無責任だ、人の人生を狂わせる発言だ、と感じる人もいるだろう。
あくまでもこれは私の考えだ。強制するつもりはない。一つのアドバイスだと思ってくれればいい。
ただ、諦めた人間ほど見ていて悲しいものはない。
しながいオケマンってなに?
本当にやりたい奴はどんな反対も押し切ってやるから大丈夫だよ。 現実を教えてあげるのも応援だと思うんだけどな。 自分は今では弟子をいろんな音大、音高に送り込んでる人間だけど、 いろいろあるんだよ。 最近、どうもやる気もないくせに音大受けたいって奴が多くて どうかなと思うことが多いんだけど、そういう人間は止めてあげたほうが 本人のためだと思う。金もうけ主義の私立音大のいいカモになってるみたいでね。 結局、中退しちゃった子もいるし・・・ それともうひとつ、正直、26歳の若さで諦めちゃった人の意見の説得力はどうかと思う。 自分はその年のころは、完全に無職で仕事も全然なくてひたすらバイトしながら コンクールの準備なんかしてたけど、諦めるくらいなら死んだほうがマシ、どうせ 日本では生活保護でも受ければ飢え死ぬことはないんだから、たとえホームレスに なってでも、そこで路上音楽でもやって胸張るつもりでいたんだよ。 もちろん、親や先生達にはさんざん言われたよ。本当にみじめな数年間だった。 でも、完全に開き直って、さらに数年して、ようやく小さなコンクールにひっかかって、 その後、なんとか周りに助けられながら音楽家への道を歩むことができたんだ。 苦労があるのを知ってるから、 そういうところまで腹くくってるような奴にしかこの道を安易にすすめることはできないんだよ
>>493 がU4WLzFbtかどうかでどう見て良いかが変化してしまうけど
(まぁ違うっぽいけど)話の流れの元の
>>454 はプレイヤーとして音大に行く前提だよね。
でも世の中には教職の為とか、YAMAHAなんかの企業に行きたいから、って人も居るわけで。
楽器屋・リペアマン希望ってヤツもいたし。
とりあえず、プレイヤー目指すのだけはお薦めできない、とでも言っておけば。
>>454 って要するに、音高行くと推薦とかあるし音大受験に有利なのか、って話だよね。
それなら充分有利だと思うよ。今更このスレにレス書きにくいだろうけどw
495 :
482 :03/11/06 03:08 ID:1a6nGfl2
>>493 何歳であきらめたかなんてのが重要なのかな。俺は未来ある若者に自分の過去をさらして”幸せだった”と言ってるんだ。
俺は26の時にあきらめた時でさえあなたのように”みじめ”とかは思わなかった。楽しかったありがとうって感じだよ。
甘い考えでやるなとか腹をくくれとか厨房でそんな事が決めれるか??そもそも音楽なんて、そんな立派な物か?ただの娯楽の一つだぞ。失敗したら誰かが死ぬってわけでもないだろう。
クラシックの人って勘違いしてる人多いよね。何か崇高な芸術をやてるみたいな面してる奴が。エンターテイメイントなんだよ、お客を喜ばせてナンボだろ!眠らせてどうする!って言いたい。
話がそれた。493さんの事じゃ無いから気にしないでくれ。
ちゃらんぽらんな奴に「こんなに食っていくには厳しい世界なんだぞ。もっと頑張れよ」って言うなら分かるけど、あきらめろって話だろ。
脅かしといても行きたい奴は行くってのは時代遅れ。昔の忍耐主義の体育会系。
プロなんだから厳しいのは当たり前。でもお客さんの反応が嬉しいんだよねって話をしてやれよ。
自分が苦労したからお前も覚悟せえよってのを言いたい気持ちは分からないでもないが、苦労話は酒の席とかに面白おかしく言うほうがカッコイイぜ。
クラシックだから修行僧みたいな印象なんだろ。金がねぇ=不幸せじゃないんだって事を今の子達に教える事も重要だと思うな。
そんな感じ。
>>495 おお、なんかたった今のレスじゃないか。
アンタカッコいいよ。もしどっかで会えたら一緒に呑みたいくらいだな。
うむ、辛そうだけど楽しくて幸せだったんだろうな。良い人生なんですな。見習いたい。
勿論
>>493 も、苦労して苦労して、それで今を勝ち取ったんだから良い人生なんだろうけど。
>>493 に言いたいのは、プレイヤーを目指してプレイヤーになれない事が誰にでも不幸な事なのか、と。
なんか、自分が苦労して勝ち取ったのに、勝ち取らなかった人間が幸せぶるな、と言ってるように見える。正に体育会系。
あー俺って語彙少ないな。もう眠いし。
>本当にやりたい奴はどんな反対も押し切ってやるから大丈夫だよ。
そうそう、ココがまず引っかかったんだけど、それは本人の性格も大きく影響するし
忠告はしておいた方が良いし、しっかり話し合った方が良いのは勿論だけど
先生が本気で「この道はやめて置け。」って一方的に言えば、性格弱ければ誰だって諦めちゃう。
それが本人の幸せかどうかとは別次元の話なのに。
例えばそうやって
>>493 の言う甘い考えで音大出たヤツのどの位が、音大に進んだ事を後悔してるのか。
例え普通の企業に行って、そこでも待遇低くても、大学進学の時点の後悔をするヤツはDQN校出身だったり。
大学に入った後の選択なんかを後悔することはあっても、それが進学を諦めろって事にはならないだろ、普通。
ところで
>>495 は何処に住んでるの?
別に会おうってワケじゃないけど、近くに居たらひょっとして。
498 :
366 :03/11/06 07:52 ID:r4e0NfN7
>>366 です。
もう書き込むのはよそうと思っていたのですが、少し気になったので・・
>先生が本気で「この道はやめて置け。」って一方的に言えば、性格弱ければ誰だって諦めちゃう。
それが本人の幸せかどうかとは別次元の話なのに。
正直言ってそういう人はプレイヤーとしての仕事には向いてないと思います。
周りがほっとかないぐらいの天才なら話は別ですが。
>>497 さんの書き込みだけをあげつらっているのではありません。が、
どんな仕事でもそれを自らの欠けがえの無い存在理由だとしている人にとっては、
時には仕事自体が大きなストレスになり得ることもあります。
そして、そのことはその立場に身を置いた人間にしか決して理解する事はできない
のではないでしょうか。
言い換えれば例えば、弁護士でない人にその苦労は解らないようにプレイヤーでない人が
その仕事について上段から語るべきではないのでは?と思います。
音高でも音大であっても生徒の進路問題については本人の自己責任ですが、
明らかに力が及ばない、またはただの安易な選択等の場合は諦める事を促す
のも責任ある態度だと思います。
>>495 自分が音楽やってるんだから、本当は、本気で止めたいなんて思っちゃいないんだよ。
ただ、心構えは持って欲しいと思う。
493さんのように、「音楽なんてただのエンターテイメントのひとつ」ぐらいの軽さの人は
諦めも簡単につくでしょうけど、実際はそうでないやつばっかりで、本当に大変。
音大で教えてた弟子が、音楽が好きなぶんだけ卒業してからもがき苦しんでるのを何人も見てるから。
これは自分の弟子の話だけではないけど、精神のバランスを崩したり、自分が音楽できないのを何かの
せいにしたくて新興宗教にはまっちゃったり、悲観して自殺してしまった人もいる。
あるいは、いったん普通に就職を決めて結婚もしたけど、どうしてもやっぱり諦められないで
無理とわかってて、会社をやめちゃってレッスンやオケのオーディションとか受けまくって
妻子に逃げられて大変な思いをしてる奴もいる。
俺自身、音楽はもっといいもので、一生を賭ける価値があると思ってるし、音楽家生活は
本当に楽しくて楽しくて夢みたいだけれど、そんなことは人に教えるようなもんじゃないと
思ってる。学校の授業の音楽の先生なんかじゃないからね。
人に言われなきゃ音楽の楽しみもわからないような奴は向いてないからやっぱりやめたほうがいいw
そんな奴を手取り足取りレッスンしても時間の無駄ってのは経験上よく知ってるから。
ちなみに、自分は中学生のころには、絶対に何が何でも音楽家になるって決めてたけどね。
中学生は、もう子供じゃないよ。
>>493 に言いたいのは、プレイヤーを目指してプレイヤーになれない事が誰にでも不幸な事なのか、と。
音楽を好きで好きでしょうがない奴ほど不幸になるとは言えるね。
何が何でもプレイヤーになりたいけどなれないって奴。
逆に、最初っから甘い考えで、ノンビリ夢なんかみないで
誰でも入れる音大を卒業するような奴は不幸にはならないね。
それはそれでいいのかも知れないね。
501 :
482 :03/11/06 19:00 ID:xV0pGqJb
よくわかんねぇけど、どんな仕事でももがき苦しむ時はあるぜ。 別にプレイヤーが特別なわけでも何でもなくサラリーマンだって苦労してるぞ。 そんな脅かしばかりかけてたら何にもなれないじゃないか。 人の幸、不幸の感じ方の違いをバカにしてるみたいな分だけど、そんな権利があるのか? だいたい俺が簡単にあきらめたってのも失礼な話だよね。 俺は千葉県民だよ。
502 :
名無し行進曲 :03/11/06 19:59 ID:vyAr4O5f
ちょっと気になるんですけど、482さんの言うのは サラリーマンになってからの苦労なんでピントずれてるんじゃないでしょうか。 499のはなるのが大変だという話なんであって。 ザッと書き込みみただけだけど、私立の音大から外国まで行っててお金の問題で なんて理由はアマちゃんの言い訳にしか聞こえないですよ。 私は国立の音大の学生だけど、私立に行くお金がないからって何浪もして アルバイトしながら入ってきて、奨学金とかもらって頑張ってるん学生は多いですよ。 上のほうの書き込みは脅しでもなんでもなく、音大生ならごく一般的な認識じゃないですか。 何にもなれなかった人の無責任な応援とやらよりずっとましな意見じゃ ないですか。それと、シュトックハウゼンとか初見でいけるぐらいの人って実在しますし、 そのへんも知らないくせになんだろうと思っちゃいます。
503 :
482 :03/11/06 20:33 ID:xV0pGqJb
言い訳も何も只の事実。なれた人ばかりの経験じゃなくてなれなかった人の経験もいいかなと思って書いてみただけ。これから目指す人のためにね。 あきらめる事の勇気を知らないみたいだね。 女と付き合う時と別れる時とどっちが体力いると思ってるんだ? 俺が工事現場でバイトしてたとかの話をすれば説得力が上がるのか?上にも書いたけど苦労話なんて酒の席で面白く言う方がカッコイイんだよ! シュトックハウゼンとか初見で出来る人がいるってのとゴロゴロいるってのは違うだろう? どうも音大生や音楽家は特別な存在だって思ってる匂いがプンプンするな。 何にもなれなかった人ってヒドイな。
504 :
482 :03/11/06 21:07 ID:5JFFLBgY
それと苦労しても頑張って夢をつかんだ人や502のように今がんばっている人を俺は否定してないぞ。 むしろ尊敬している。俺には出来なかったのだから。俺は苦労する立場から楽しむ立場に”逃げた”のだから。 でもそんな人間は客となって、あなた達の生活の一部でも支えているって事は忘れないで欲しい。 どんな分野でもプロフェショナルになるには苦労する。だからといって未来ある子供達に嫌な面ばかりじゃビビるだけだろう? ある程度ビビらせるのも必要かもしれないが音楽家の喜びを伝えるのも重要じゃないかい? 俺は音楽家じゃないから出来ない。だから俺は目指してあきらめてもいいんだぞ。音楽家になるだけが人生じゃないんだぞ。情熱があるなら目指そうぜ! って応援したくて自分の経験を書いてみただけだ。 それにしても本当少数なのかな。491さんアリガトウ
なんつーか、あんまり多くの弟子やら先輩やらの失敗を見てると、 千尋の谷に叩き落す勇気が無くなるのだろうな、と思う。
506 :
名無し行進曲 :03/11/07 04:14 ID:oLifLmLH
その苦しみを知ってるあなたはすごいと思いますよ。けれどその苦しみを理解できる人は一握りしかいないし、だからプレイヤーになれるのも一握りなんでしょう。仕方がないことですよ。
水槽やってた厨3です。 今は受験があるから、高校行ったらレッスン受けて音大を目指そうと思ってました(ます)。 いつもこのスレROMってました。 それで私、何個か思い当たることがあったんです。 例えば私は性格が強い方じゃないし、先生等から「絶対にやめろ」と言われたらやめてしまうこともあるかもしれない…。 厨学のうちから、’絶対プロの演奏家になる‘って決意もありません…。 音大に進学して、やりたいことを見付けられたら、と思ってました。 けどこれはやっぱり半端な決意でしょうか? 諦める勇気も必要とありましたが、私はイマイチ踏ん切りもつかないような気がします。 良い演奏を聞いたり、うまく演奏ができたときは音楽の楽しさを感じたり、続けたいと思います。 私は中途半端なんでしょうか…。 文章構成下手な厨で申し訳。
>音大に進学して、やりたいことを見付けられたら、と思ってました。 まあ、何か見つかるかも知れないけど、そのぐらいからでは、 まともな演奏家になるのは100%近く無理なのは保証する。 あなたと同じ年で、すでに少なくとも数百人ぐらいの人は、 演奏家になるための必死な勉強をとっくの昔に 始めてるよ。大学へ入って、たった4年間でその差が埋まる 才能があるのであれば話は別だけどね。 ・・・・とここまではいわゆる脅かしだ(w 実は、俺、水槽厨から、某音高あがりなんだけど、最初は勉強が嫌いだって 理由がほとんどで受験したんだよね・・・ ところが、やってみたら音楽って無茶苦茶おもしれえわけよ。 今はオケで働きながら、他にもいろいろやってるけど、 まあ本当、こんなにいい商売はないぜ、マジで! でも、クラシック音楽もこんなに面白いなんて気づいた のは仕事はじめてからだな。(もちろんクラシック以外だって最高だ) 逆に、中学生でバッハやモーツァルトが好きで好きでたまらない なんてガキは気持ち悪いって。そんな奴、友達いないぜきっと。 はっきり言えることは、音楽家ってのは最高の商売だ。 なるまでは、まあまあしんどいけどな。 バクチを打ってみる価値はある、と俺は思う。 ひとつアドバイスするとしたら、そういう感じなら、 なるべくレベルが高くて、やる気が死ぬほどある奴 が多い大学にするといいかな。 大学の友達とガチャガチャやってるうちに、いろいろ形になるものって大きいぞ。 だが、ボヤンとした奴が多い大学に行っちまうと、自分をしっかり保つ力が必要になるな。 周りに流されてるうちに、4年間なんてあっという間に過ぎちまう。 ま、高校入ったらじっくり考えなよ。偉そうな長文すまん。
509 :
507 :03/11/08 02:17 ID:W+KaFT5T
>>508 ご意見ありがとうございます!
大変なこともいろいろあるけど、うまくいったときの達成感・・・。
アレを知ってしまうとやめられないと思ってしまいます。
確かに自分は流されやすい方なので、環境は良い方がいいと思いましたw
510 :
名無し行進曲 :03/11/08 02:56 ID:A3RXtxlO
自分の選んだ人生で後悔は絶対しないって覚悟があればなんでもできる罠。
>>510 何でもできる、って言うか何でも大丈夫、だよな。
後悔しないんだから。どう転んでも。
>>507 と同じで音大目指している中3です。
音大なり芸大なり「行きたい」と思えば「ピアノが必須」
と言われてますが、(実際、
>>1 も言われてた)最低限どれぐらい出来た方が良いんですか?
ピアノの難易度はA〜Fまでありますが。
ピアノを練習していても「此処」という最低限のラインが分からないので、ちょっと練習しにくいのです。
514 :
名無し行進曲 :03/11/08 12:01 ID:A3RXtxlO
ピアノの先生に聞くべし。
いや、ピアノは今のところ独学なので分からぬのです。
516 :
名無し行進曲 :03/11/08 12:35 ID:39KzxLwj
>>513 芸大とかに「入るだけ」なら簡単さ。試験の要項を取り寄せるなりして見てみるといいね。
レベル的には、ツェルニー30番程度、バッハの2声のインヴェンションが弾けて、
ハノンの音階がシャープ、フラット2個ぐらいまで弾けるといいんじゃなかったかな。
まあ、かなりひどくても入ってくる奴はいるね。
ただし
ピアノは弾けたほうがいいよ。
自分のソロの曲の伴奏を弾けるくらいにはなっておくと全然違う。
曲の構成全体をとらえる習慣や和声感がつくよ。
将来、ちょっとした編曲や作曲なんかを仕事でやる場合にも弾ければ本当に便利だし、
第一、弾けたほうが楽しいよ。ショパンくらいちょこちょこ弾けるようにはなっておくといいと思う。
あ、あと、普通の学校の音楽の先生を目指す人はもちろん弾けないと困るよね。
>>516 教えて貰ってありがとうございます。
その辺りを目指して練習していけばいいですね。
それに、ソロ曲の場合の構成の把握ですか。
フムフム、成る程。
518 :
名無し行進曲 :03/11/08 13:32 ID:hv0ugnFe
器楽、声楽系の副科ピアノならフランス組曲弾ければ大丈夫と思われ
>>507 ですが、沢山レス頂けてありがとうございますた(・∀・)
管楽器吹きなので、ピアノや楽典も身に付けなきゃならないので大変ですが、頑張りたいデス。
管楽器(クラ吹き)なのですが、何処の大学が良さそうですか?
521 :
名無し行進曲 :03/11/08 22:50 ID:jVHiTYtY
私は中2のトロンボン吹きなんですが 高校に入ったらトロンボーンの先生につかせてくれると親が言っているのですが、 上でも書かれていたピアノもちゃんと教室とかに行って習ったほうが いいんですか?
>>521 音大に行くつもりなら習った方がいい。教室はやめとけ。
個人でつくべきだと思う。行くつもりが無くても弾けて損はないでしょう。
部活の顧問や指導者、師匠連中は自分の教え子が音大行ったり、プロになったりしたら、 「あいつが音楽の道に進んだのは俺のせいだ」なんて、いかにも自分が教え子の音楽人生に 多大な影響を与えたように自己満足したくなるんだろうし、その教え子がプロになれなかったり、挫折 したときに、同じように「あいつが音楽の道に進んだのは俺のせいだ」と、自責し 「何故、音楽の厳しさを伝える義務があったのに、演奏家を薦めず違う仕事を薦めたり、 音大を薦めるよりは別の大学や専門学校、就職を薦めなかったんだろう」と、勝手に 後悔するんだろうが、生徒たちは別にプロになれなかったり挫折しても「なんで俺が 音大に行く時に、もっと音楽の厳しさを伝えてくれなかったんだ!演奏家を薦めず違う 仕事を薦めたり、音大を薦めるよりは別の大学や専門学校、就職を薦めてくれなかったんだ」 なんてあんたを責めたりはしないって。 なんか、無性に「音大は止めとけ」「プロになんかなれっこない」なんて、言ってるやつらって、 才能のある奴が出てきたら仕事奪われると焦って、必死になって若い芽を 摘み取ろうとしてるんじゃないかと思う。
524 :
名無し行進曲 :03/11/09 00:20 ID:SyyVTZoq
523 私もそう感じる。そういうこと言う人は現実にぶち当たって間もないかも。 「自分だってうまく行かないものをそう簡単にできるわけがない」と言う気持ちもあったりして。
525 :
名無し行進曲 :03/11/09 00:24 ID:+tkLdFm0
でもほんとに難しい世界だからね、がんばった人はそういう風に言えると思う。
>>523 実際には、全く逆だなあ。
いつだって、スゴイ才能が現れるのをみんなで心待ちにしているよ。
問題なのは、ろくすっぽ覚悟もないくせに、
「音大受けたいんで、レッスンしてください」
みたいに来る奴なんだよ。
そういう奴は、全然練習もしないでレッスンに来るくせに
「自分がうまくならないのは先生のせいだ」
と勝手に解釈して、万一試験やコンクールなんかに落ちたりしたら
すごい勢いで先生を恨んで、いろんなとこで親と一緒に
誹謗中傷したり、とんでもないことしたりする。
あのね、こっちは、忙しい演奏活動の合間を縫って
できるだけソイツのためになるように必死にいろいろ
考えて、時間もつくって頑張ってるのにそりゃねえだろ、と。
最近では、そういう奴はすぐ「私とは合わないようですので、
他の先生についてください。ただし、私の知り合いには貴方のような方は
すすめられませんので、先生は勝手にお探しください」
と早めに言うようにしている。
そんなこともあるから、最初にとりあえずまず「やる気」がみたいってのは習慣であるんだと思うんだ。
まあ生徒のタイプはそれぞれだから、全員に脅しばっかりかけるわけじゃないけど。
ま、自分の弟子に仕事を奪われるくらいになったら、先生冥利に尽きるってもんだよ。
はやくそんな弟子を育てたいねw
527 :
名無し行進曲 :03/11/09 12:24 ID:/zT0z3Cu
私も何人か音大受験の相談を受けました。半分くらいは現実(といってもあたりまえのこと・普通のこと)を伝えるとあきらめてしまうのね。 今時のこの世界、おじ気づかないだけで素質有り。1は誰が何言ってもへこたれずに頑張って。
>>526 それはわかったから、ネットで会った事も無い人を脅す(笑)のはやめましょうね。
>>520 成るほど。良い先生がいるかいないかなんですね
>>507->>519-
>>529 です。
水槽部員の私ですが、厨3なのに引退がないんです。発表があって、受験が終ったら復帰します。
実は、ずっと気付かぬふりをしてたんですが水槽があまり好きではありません。
体育でも得意なのは個人競技で、チームでやる競技はあまり好きではないです。
楽器を吹くことは好きだけど水槽は…みたいな感じです。
自分のやっている環境があまり良い所じゃないからそう思うのかもしれませんが、協調性がないのは確かです。
うちのバンドはクラがやけに多くて、7人もいます。(全体30人弱)
クラ吹きの私ですが、なんか違うなぁと思ってしまいます。
音大でも桶がありますが、水槽と似てますかね?チームプレーが苦手な人には苦になるでしょうか。
531 :
名無し行進曲 :03/11/10 01:39 ID:0k7I2Zf7
>>528 あんなの脅してるうちに入んないと思うんだが・・・w
過保護イクナイ!
>>530 引退が無いのは私が講師をしている中学校と同じです。
仮引退という形をとってるけど、受験が終われば復帰。
水槽と桶は別物と考えた方がいいかもしれませんね。
チームプレー云々は知りません。
本当に好きなことならああだこうだ言わないで出来ると思いますが。
でも人生は何かしら人とかかわらないといけないから
チームプレーが嫌いだからというのは理由にならないと思いますよ。
それと、愚痴なのか相談なのか全体的に文章の趣旨がつかみにくいです(^^;
>>531 どれを指して言ってるのかワカランが、程度の問題じゃなくて
ネットなんていう、極めて無責任な状況で、相手はそれをわかってないのだから
キツイだのヤメロだの、言わない方が良いよ、って事だろ。
>>533 2ちゃんなんかで人生決めるようなバカにはいい薬だよw
535 :
名無し行進曲 :03/11/11 00:26 ID:bIauzdu5
このスレ廃れさせたくない…age
音大に入る事が目的だと、そこで進歩が止まるような気がする。 何かになりたい為に入る音大ならば、受験者にとって入る価値がある。 自分の経験で昔の話で恐縮だが、やはり「就職」を念頭に置いて勉強や人間性の 巾を積み重ねる準備期間が、大学生の時代だと思う。厳しい言葉で言えば、執行 猶予のようなものだろう。社会性を身に付け、目の前の問題を解決する能力が実 社会では問われる。 音楽を生業にしたいと言うのなら、それも結構。だが、音楽でお金を稼ぐ為には 音楽が出来るだけではいけないと言う事だ。いつも自分が望む環境で演奏できる と思ったら大間違い。演奏する環境は、「お客さま」の思うが侭だ。パーティー 会場やステージなんて良い方だ。海外では埋葬時に屋外でバイオリンを弾くと言 う事も伝統的にある位。どんな状況でも平常心で音楽と事務と接客ができる胆力 と人間力を音大で創れるなら、どんな仕事でも成功できる。
537 :
名無し行進曲 :03/11/13 20:21 ID:B0/twbnf
530さんへ 私は中学は吹奏楽、高校はオケで育ってきましたが違和感の原因が分析できたのはあとになってからでした。 その違和感をここで説明するのは難しいのですが、大学での吹奏楽の授業など苦痛でした。 でも今は室内楽(弦楽器やピアノなど)やソロで演奏するのがとてもあっていて楽しいです。 単に集団が苦手というこもありますよ。私には気のあった仲間と2〜3人の演奏のほうがあっていました。
530ですが、532、537さんレスありがとうございました。 水槽と桶の違いは、水槽しか経験のない私が、すぐに理解するのは難しいかもしれませんね; それに、環境についての問題もあるかもしれません;;(私には合ってないかもしれません) どちらかというとプレッシャーに弱い方なので、536さんの言っていたように音大でプレッシャーに負けないような自分を培いたいですね。
539 :
名無し行進曲 :03/11/18 00:12 ID:MsV88s8D
3日間誰も書かないとは。 一応ageておくが、もう終りか?このスレ。
ごく普通のOLなんですが、今更音大行くなんて無理でしょうか? 高校の吹奏楽部でクラやっていました。 支部大会レベルの高校です。 ブランクは6年あります。 ピアノは10年間くらいマターリとやっていました。 特に頑張ってはいませんでしたが、それなりに弾けます。 楽典とかソルフェージュもピアノをやっていたおかげで全くやったことの ない人よりはできると思います。 やっぱり今更・・・ですよね〜?
541 :
名無し行進曲 :03/11/18 22:03 ID:MsV88s8D
>>540 なんで行きたいと思ったの?
理由が知りたいな
542 :
名無し行進曲 :03/11/19 11:51 ID:IBB67yXd
>>540 音大に入るだけなら簡単だと思います。でもわざわざ音大に行って
大金を払って、「ちょっとうまいアマチュア」になるだけだったら
意味がないと思います。
543 :
540 :03/11/19 21:06 ID:H8m3C6GM
職場にサックス吹いている人がいて 「私もクラ吹きたいな〜」と思ったのがきっかけです。 それから家でも吹くようになり、 今年はコンクール全国大会も見に行きました。 頭の中が楽器のことでいっぱいです。 実は高校の頃も音大に行くか、今の仕事の関係の学校に行くか迷っていて。 結局音大は辞めたのですが・・・。 ハッキリ言って音大に行って、プロになりたいとい思っています。 今の現状でしたらプロになるのは絶対に無理ですから。
544 :
名無し行進曲 :03/11/19 22:32 ID:b043XZ8q
≫543 いまいくつか知らんが、仮に芸大級の大学に入るとして 受験できるまでの状態になるまで3年、音大入ってから4年、院に入って2年だとして 何歳になってる?で、その状態で10代20代の才能あふれた子達に囲まれ 自分の老化と才能のなさに打ちひしがれながら頑張れる? 歌や指揮、作曲楽理なら30代もいるけど。管は若い子ばっかりだよ。
ちなみに、オケとかのオーディションや、コンクールには年齢制限があるから注意。
>>543 上にもある通り、周りとのいろいろな差があって、他の学生と比べて大変だと思う。
そんな悪条件の中でも音楽がやりたいという熱意があるのならやってもいいと思う。
もう一度自分でよく考えてみればいいのでは?
偉そうですみません。
自分のやりたい事をやるのが一番だな。後悔しないならね。 後悔するかもと思ったらやめとけ。
>>543 私の感で言う。
高校時代に諦めた理由が今も生きているなら、ヤメた方が無難。
しかも音大に行かずともセンスと熱意でプロになる香具師は山ほどいる。
549 :
名無し行進曲 :03/11/20 10:46 ID:teARxYH+
まずは音大を受ける。その過程でなあーんだと思うかもしれない。 受かったら音大に行ってみる。その時点でなあーんだと思うかもしれない。 それでも元気にクラリネットを続けられたら次のことが開けてくるかも。
550 :
540 :03/11/20 11:32 ID:2ZkITbxV
皆さん有難う。 レスを読みながら、もう一度良く考えてみます。
551 :
名無し行進曲 :03/11/20 20:18 ID:6Es5mQG2
>>548 .>しかも音大に行かずともセンスと熱意でプロになる香具師は山ほどいる。
これは職種によるでしょう。プロのオケや吹奏楽団に入りたいというんなら、現在ではこういう人は殆どいませんね。
フリーターで自称プロ演奏家、演奏の月収10万以下なんてのもプロに含むなら別ですが。
552 :
名無し行進曲 :03/11/20 21:40 ID:BPHjVzwN
高校の時、音大に憧れた。その後諦めた訳でもないが、音大には行かなかった。 数年後、高校生と演奏する機会が多々あったが、よくヤツラに『すごいですね、音大出身の方なんですか?』と、言われる。 俺が思うに、そのくらいの世代の音大のイメージってその程度なんだろうな。 ただウマくなるだけなら音大に行かなくてもなんとかなる。しかし、それ以上の事を求めるなら音大をめざすべきなのではなかろうか。
>>551 皆、自称プロではないのかな?何もプロ桶だけが音楽のご商売ではあるまい。
アレンジ、打ち込み、契約講師、先生、スタジオミュージシャン、色々あるでし
ょう。但し全てに共通する事は、そのカテゴリーの一番でないと、それだけで食
って行く事は難しいと言うことだと思う。
その意味において音楽を生業とする事の深い意味はプロもアマも理解しているは
ずです。だからプロはプロになれたのだし、アマはアマなのではないのでしょう
か。例え、月収10万以下であっても、音楽を生業としたくてサイドビジネスを
して食って行けるなら、りっぱなプロでしょう。
それを決めるのは自分。つまり自称と言う事なのでは。
ただ、自分の経験から言って、月収10万以下のミュージシャンの仕事なんて つまらない、くだらないのばっかだよ。なんか音楽ごっこっていうかね、だったら アマチュアのままのほうが楽しいと思った。 面白いのは、やっぱりプロの中でも高いレベルになってからだとは思うよ。 これはやめられないほど楽しい。
>>554 つまらない。くだらない。楽しくない。
これも仕事なのですよ。だから、「生業」「ご商売」と言う言葉を使った。何せ
「商い」とは「飽きない」でする事だからね。
貴方が言う所の「つまらない仕事」でもキッチリやるのがプロだと思うよ。まあ
貴方はキッチリ出来たから、更に上のステージに行けたのだろうけれど。
自分本意の価値観による、くだらない、とかの些細な理由でキッチリ演奏が出来
ない人々が「アマ」なのでしょう。
それはわかる気もするけど、やっぱり音楽は楽しくないとね。 自分が楽しくない音楽なんて、恥ずかしくてお客様に胸を張って聞かせられないよ。 どんどん惨めな気持ちになる。個人的には、仕事キッチリ、無感動なミュージシャンが一番嫌い。 そういう点、自分は音楽を仕事だと思ったことはないよ。 心は(ある意味)アマチュア、技術は一流プロ。ここを狙いたい。
>>556 良く判ります。多分皆、、、
>心は(ある意味)アマチュア、技術は一流プロ。ここを狙いたい。
それらしき事を感じながらやっていると思います。
逆にどんなに、自分に取っては「つまらない」仕事でも、お客さまと感動を分か
ち合えたら、素晴らしいプロフェッショナルになれそうですね。
凄ーく良スレ。 みなさん自分の意見を持った、精神的に大人な方ばかりで。 素晴らしいのでage
559 :
名無し行進曲 :03/12/14 11:50 ID:YDtr+JTq
音大にいける環境になかった人も 自分の地域でがんばってる人 いっぱいいると思いますが、何か?
>心は(ある意味)アマチュア、技術は一流プロ。ここを狙いたい。 そう言う奴らが↓な香具師になる >水槽な諸君はわかってない。 プロとアマとの間には大きな壁があるのだよ。 どうあがいてもプロの足下にも及ばないクセに「俺はセミプロ級」 とか意味わかんない事いうのがオチ。 アマなのに子分を「弟子」とか呼んじゃったりして。麻原か? 2chにもプロが沢山来ていて、アマ諸君の知ったかぶりを藁っているぞ。
562 :
名無し行進曲 :03/12/15 22:27 ID:aMo5yizu
藤本義一だったかな。プロとアマの違いについて。 嫌な事でもするのがプロ。好きな事しかやらないのがアマ。 なるほどなと思った。
563 :
名無し行進曲 :03/12/16 16:47 ID:ayYC6wEp
プロが2chにくるとは思えんが・・・
564 :
名無し行進曲 :03/12/16 17:56 ID:MNGhWPC3
565 :
名無し行進曲 :03/12/16 17:58 ID:MNGhWPC3
>>563 まだまだ2ch歴が浅いですネ
深いからといって良いわけではないですが藁;
プロの方たまにいらっしゃいますよネ
566 :
名無し行進曲 :03/12/16 17:59 ID:MNGhWPC3
二重投稿スイマセン 逝ってきます
569 :
名無し行進曲 :03/12/16 22:07 ID:MNGhWPC3
>>562 私、好きなことしかしないプロですが何かw?
>>570 それって、ただ単に嫌いな物がないだけじゃないの?
…と、つっこんでみるテスト
音大にいくのはあまりお勧めしないな それでも音大いくなら芸大目指したほうがいいと思う ここのスレの1は違うけど最終的な目標は「プロ」になるってことだろ、一流のオケに入るとか 最低でも桐朋にはいけないとキツイと思う ほかの音大(とくにマイナーな)にいくのはやめたほうがいいと思われ、結果的に教員になるために音大にいって何になる? 下手すればプータローだぞ 中学、高校だったら努力しだいで芸大は絶対に受かる 才能も努力しだいさ でもな、本当にプロになるっていうのは高校、大学のいわゆる「青春」が満喫できないと思う 部活は入ってもいいがあまり活発なところは入らないでほかのアマオケ等に入ったほうがいいぞ 部活第一って考え方の人が多すぎて個人の練習がままならないかと 先生によるレッスンも必要だし、ピアノ等の練習も当然必要 なによりこのスレでもたびたび言われている勉学も重要、最低でも平均はとれないとキツイぞ そのために友人もあまり作れないと思うし、恋なんかもできないだろ プロになるっていうのはやっぱり大変なことということを肝に銘じておけ。
あげ
574 :
名無し行進曲 :03/12/25 02:28 ID:eSZb8E+8
>572 それはお前の経験か?? お前はそんな青春を送ってプロになったのか? それなら何も文句は言わんが、それがお前の想像や伝聞だったら言葉に重みがないぞ。
575 :
名無し行進曲 :03/12/25 08:00 ID:195DtO40
>>572 私は高校時代、バイトもしたし、かなり遊んでました。
でも、芸大現役で合格しましたよ。
要するに時間の使い方の問題だと。
576 :
名無し行進曲 :03/12/25 22:57 ID:Id27XPnJ
572カコワルイ
572ダセー
578 :
名無し行進曲 :03/12/26 22:14 ID:bmuxmytG
性格悪い香具師の集まり。
579 :
名無し行進曲 :04/01/10 20:22 ID:UZGHtfLr
私高2でFgやってるんですけど、将来プロのオーケストラに入りたいんです。 でも音大に入るにはお金がないし、現役では無理っぽいのです↓ でもほんっとーーーーーーーーにプロのオーケストラに入りたいのです・・・。 やっぱり音大入ってない上に、お金がなかったら、 プロにはなれないのでしょうか・・・?
580 :
名無し行進曲 :04/01/10 20:26 ID:xHUTbPrj
マルチはやめとけ。嫌われるよ。
581 :
名無し行進曲 :04/01/10 20:38 ID:Kzzw2zZo
高ニでClで芸大目指してる者です 一言。 「専攻はともかく副実技(ピアノ、視唱など)は出来るだけ早めに始めましょう」 今私はそれでヒーコラいってます・・・(苦笑)
582 :
名無し行進曲 :04/01/10 20:47 ID:Kzzw2zZo
572キモ−ィ
583 :
名無し行進曲 :04/01/10 22:02 ID:Y6D/woY4
>>579 なれなかったら諦めるのか?
国立大学(芸大)の学費がどのくらいで、どういう奨学金制度があるか、寮に住んでバイトして
どのぐらいの生活ならいけそうか、とか調べてから言ってるんだろうな?
584 :
579 :04/01/11 21:43 ID:fAHpiD2t
>580 嫌われてもいいのです。(そりゃ嫌われない方がいいに決まってますけど;) 入れるなら・・・。 >581 そうですね・・・;私もそこはちょっと危ないので・・・(汗) まだいくか決まってないのですが、もしいくことになっても 焦らないようにしときます。 >583 諦めたくないです・・・!!諦められないです!! はい、一応一通り調べました。うち本当にお金なくて・・・。 お金がなかったら夢はかなわないのでしょうか。 もう、どうしたらいいか分からなくて・・・。 音大でずにプロのオーケストラに入ることはできませんか??
音大でなくたってプロのオケマンになる奴もたまにいるけど、 現代では、確率的には、より厳しいだろうね。 でも、金の問題なら、レッスン代とか考えたら、藝大に通ったほうがむしろ安いと思うが。 俺の友達は藝大@浪、ほとんど親の援助ナシでバイトにバイトを重ね、 ついに藝大に入ってプロでバリバリやってる奴もいるよ。 あとは、コンクールでバリバリ優勝するとか。一回数十万〜百万の稼ぎになる。 でも、真面目に奨学金いろいろ見てみなよ。かなり金なくてもいけるはずだぞ。 根性出せ!応援するぜ!
586 :
579 :04/01/12 06:04 ID:UMJqF8+R
2chにφ(`д´)カキカキしてるオケマンには応援してもらいたくないです。
587 :
579 :04/01/12 19:54 ID:XNID9OIJ
>585 そうですね・・・。そういう手(?)もあるのですね!! ありがとうございます!! お金に負けず(?)にがんばりますっっ!! レスして下さったみなさん、本当にありがとうございました!!!
ハァ?585じゃないけどさー、じゃ2chで訊くなよって思うんすけど。。。 本気でなりたい奴はこんなとこで質問しないで、 ちゃんと信頼できる先生見つけて頼りにしてるよ、進路、大学、将来、おカネ云々。 レッスン代が〜言いそうだけど家計考えてくれる良心的な先生はいると思うけど。 藝大は普通の国立大と学費かわんないしね、 学生結婚とかうちが貧乏とかだと申し込めば学費半額になるって話だよ。爆安。
今年度音大実技ランキング SA 東京藝術大学別科 Aa 東京藝術大学音楽学部 Ab 東京学芸大学G類、愛知県立芸術大学、京都市立芸術大学、東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器) Ba お茶の水女子大学、沖縄県立芸術大学、桐朋学園大学ソリストディプロマコース、くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース) Bb 東京音楽大学(ピ演、声演、管打楽器以外)、桐朋学園大学、昭和音楽大学(ピ演)、国立音楽大学、神戸女学院大学 Ca 日本大学芸術学部音楽学科、フェリス女学院大学、大阪音楽大学、宮城学院女子大学 Cb 昭和音楽大学(ピ演以外)、活水女子大学 Da 洗足学園音楽大学、 武庫川女子大学 Db 名古屋音楽大学、大阪芸術大学、相愛大学、エリザベト音楽大学 E 東邦音楽大学、上野学園大学、くらしき作陽大学(モスクワ音楽院特別演奏コース以外) F 尚美学園大学、聖徳大学、東京純心女子大学、名古屋芸術大学、徳島文理大学、平成音楽大学 圏外 【 武蔵野音楽大学 】
言うまでもなく
>>586 は偽者だと思うんですけど。
水槽板は真面目だけど単純な人が多いですねw
>単純な人が多いですねw ^^^^^^
594 :
名無し行進曲 :04/01/21 00:32 ID:mksFRZh9
奈良教育の芸術文化をピアノで受験しようと思っています。 どれぐらいのレベルの曲だったらいいんでしょうか?
学校にお問い合わせください。
>>594 「かっこう」を輪唱してるように弾ければまず間違いなく合格でしょう。
597 :
名無し行進曲 :04/02/15 17:35 ID:d7mp/1ic
ホ、ホシュ、ホホシュ、ホシュシュシュシューーーッ!!!
598 :
名無し行進曲 :04/02/17 13:29 ID:XVKsoNHA
599 :
ユウ :04/02/17 14:13 ID:5BfSu6Dy
学校で買わない方がいいよ。買うなら先生についてからその先生に選んでもらいな。うちの大学はヤマハが多いよ!もち音大だから。最近のヤマハは3種類あって170万一種類か150万二種類あるよ!
600 :
名無し行進曲 :04/02/17 14:29 ID:xJaAnnN3
600
602 :
名無し行進曲 :04/02/26 13:19 ID:l01hRADl
音楽教諭免許とれる専門てどっかにある?
603 :
602 :04/02/26 13:20 ID:l01hRADl
604 :
名無し行進曲 :04/02/26 14:39 ID:6NHxbSH1
605 :
名無し行進曲 :04/03/15 03:57 ID:d98QhmOG
ホ、ホシュ、ホホシュ、ホシュシュシュシューーーッ!!!
606 :
名無し行進曲 :04/03/15 14:33 ID:9UppGnFI
国立音大が私立だったショックに母は部屋に寝たきりになってしまいました。
607 :
名無し行進曲 :04/03/15 20:08 ID:oMwzjxpl
音大目指すんだったら親の理解を得てからやれよ。 学費の相談もしなかったのか? 誰が金払うんだよ?
608 :
名無し行進曲 :04/04/13 01:22 ID:6xFpIKT3
はじめまして。 4月に高校に入学しました。 吹奏楽でフルートをはじめました。 高校一年生になって初めてのフルートです(ピアノは少しやっていました) 今からでも音大フルート科、頑張れば合格できますか? 母親は、反対しているんです。 フルートは、最近は小学校位で習う子が多いから、 あなたみたいな高校からの子は無理よって。。。 武蔵野、国立、東京音大、昭和をめざしています。 どうでしょうか? 率直なご意見聞かせてください
609 :
名無し行進曲 :04/04/13 01:41 ID:I6NJ66qu
音大なんてろくなところじゃないからやめたほうがいい。 行き始めてから後悔するから。俺みたいに
>>608 武蔵野、国立、東京音大、昭和なら全然間に合う。
611 :
名無し行進曲 :04/04/13 02:15 ID:6xFpIKT3
>>609 >>610 お返事ありがとうございます。
そうですかー、間に合いますか。
頑張ります。でも1日にたくさん練習しないといけないですね。
612 :
609 :04/04/13 08:10 ID:I6NJ66qu
>>611 君にレスしたわけじゃないよ。ただのぼやきだよ
613 :
名無し行進曲 :04/04/13 09:26 ID:oalFTD0D
フェリスの社会人入試のレベルはどうですか? 当方フルート
>>608 フルートは絶対数が多いから倍率高いけど
無理ではない。全てアナタ次第。
あとめざしている大学の理由は?
しっかり理由(あの先生につきたい等)があるならいいが、
特に理由がないなら目標は高く持っていても損ではない。
芸大とか言っとけ。変更はいつでもできる。
別にヘボ音大に金を捨てに行くなら簡単だが、音大に言って何するつもりなのかね?
616 :
名無し行進曲 :04/04/13 22:57 ID:dx5aCnsR
音大行くにはやっぱりピアノ弾けないとだめですか?
617 :
名無し行進曲 :04/04/13 23:06 ID:XXkWBCsv
>>616 当たり前。ピアノの他に、楽典、聴音、コールユーブンゲン(歌)が出来ないとムリ!! 音大受けるなら楽器のレッスンの他に、ピアノとか聴音とかのレッスンも受けた方がいいよ。
618 :
名無し行進曲 :04/04/14 01:28 ID:lXhBH7aB
619 :
名無し行進曲 :04/04/14 12:36 ID:/dquZbAZ
>>617 新曲が抜けてる。まぁ、全部課されるとも限らんわけだから
大学の入試情報をたくさん集めることだな。
620 :
名無し行進曲 :04/04/14 22:34 ID:xIDeYNWf
<<617 わざわざ一人一人にそんなテストするんですか。
そういう試験をやる前に専攻の試験で落とすからね。 楽器が横並びの時に誰を落とすか決める試験だから、出来が悪くても受かる奴もいる。 それでも並んだらセンター試験の点数で落とす。
それは芸大限定の話題だろ
ユーフォで行くなら東邦も悪くないと思うけどね。 露木先生がいるでしょ。
芸大を目指すやつでも聴音はできた方が良いのか?
( ゚Д゚)ハァ?