★☆吹奏楽日本一決定戦−高校の部−☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
吹奏楽日本一決定戦−高校の部−が開催されました
果たして日本一の実力と栄光の奪うのはどの高校だ!?
2名無し行進曲:02/08/13 21:40 ID:U2YjPmhT
2
3名無し行進曲:02/08/13 21:41 ID:+FQbQ9mU
3
4名無し行進曲:02/08/13 21:51 ID:73H0K0Ih
5名無し行進曲:02/08/13 21:53 ID:qLzi0F27
6:02/08/13 21:54 ID:r7Oo1dx9
彡    ビュウウウ…
          彡
  彡     
        .∧ ∧    このスレ寒いなオイ…
       ヾ(,,゚Д゚),)
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿
7名無し行進曲:02/08/13 21:55 ID:Z/1s6AAr
7
8名無し幻想曲:02/08/13 21:59 ID:gS620NNw
去年の東海第四。あのローマの祭は感動した!
9名無し行進曲:02/08/13 22:00 ID:+FQbQ9mU
8
10名無し行進曲:02/08/13 22:00 ID:+FQbQ9mU
おっとっと、   10
11名無し行進曲:02/08/13 22:03 ID:Z/1s6AAr
11
12名無し行進曲:02/08/13 22:04 ID:Z/1s6AAr
12 流れの読めない>>8
13名無し行進曲:02/08/13 22:12 ID:zQMNdFeh
13
14名無し行進曲:02/08/13 22:15 ID:RNIyaRzu
去年の東海翔洋。あのアンド・キャン・イット・ビーは感動した!


15名無し行進曲:02/08/13 22:17 ID:36GBlIa7
夏よ





早く終れ
16名無し行進曲:02/08/13 22:17 ID:KRxzchi5
15げとずさ   今度は流れの読めない>>14が。     

17名無し行進曲:02/08/13 22:18 ID:KRxzchi5
げげ。17か。
18名無し幻想曲:02/08/13 22:24 ID:TQOjEmwn
しょうがない…18。
19名無し行進曲:02/08/13 22:28 ID:9noB2qXm
近年は音楽的にレベルの低いとこが多いよね。
20名無し行進曲:02/08/13 22:33 ID:rDzQUEos
20!
21名無し行進曲:02/08/13 22:33 ID:OJu347mD
20げっとずざー。
2221:02/08/13 22:34 ID:OJu347mD
あら、鬱駄。逝ってきます。
23名無し行進曲:02/08/13 22:35 ID:LerpPnoz
21
2423:02/08/13 22:36 ID:LerpPnoz
混み合う時間帯は難しいな。
25名無し行進曲:02/08/13 22:37 ID:LerpPnoz
今度こそ・・・・26!
26名無し行進曲:02/08/13 22:37 ID:LerpPnoz
しまった。これが26だ。漏れも逝ってくる・・・
27名無し行進曲:02/08/13 22:56 ID:6P9xwCfy
27
28名無し行進曲:02/08/13 22:58 ID:+L7SSeGg
128
29名無し行進曲:02/08/13 23:00 ID:T6Dy0gMc
一位、四校に賛成。ペットすげ〜
30名無し行進曲:02/08/13 23:04 ID:6P9xwCfy
30
sageろよ!!
3112:02/08/13 23:13 ID:Z/1s6AAr
31 みんな、感謝。
32名無し行進曲:02/08/13 23:14 ID:CSn4NXtw
31!!
少なくとも90・91年は栄






おっと、マジレスしてしまった
33名無し行進曲:02/08/13 23:15 ID:CSn4NXtw
しまった!!
33
34名無し行進曲:02/08/14 00:17 ID:p0S2jVgv
34
35名無し行進曲:02/08/14 00:39 ID:2U/pSmF1
35 どこまで行くかな・・
36名無し行進曲:02/08/14 08:26 ID:c0X7FTVq
36 進行中です
37名無し行進曲:02/08/14 09:14 ID:2U/pSmF1
37 他の板ならすぐ1000いくのに
38名無し行進曲:02/08/14 10:10 ID:JV8Knugy
38 厨房、工房はブレーンで昔の演奏のテープを買って聴こう。
  そうすれば、少なくとも去年の東海四を上げるやつはいなくなる。
  92年の東海四はありだけどな。逝ってくるか。
39名無し行進曲:02/08/14 10:15 ID:t0YYF0f4
39 さつま揚げ
40名無し行進曲:02/08/14 11:50 ID:SDCxFE5f
40げと  

>>37 
でも、こういうのが吹奏楽板でも出来るようになったのは大きな進歩(w
41名無し行進曲:02/08/14 14:44 ID:hSDyhN7v
41
42名無し行進曲:02/08/14 15:51 ID:9VvVKg8B
42 氏に
43名無し行進曲:02/08/14 17:49 ID:hSDyhN7v
43
4444:02/08/14 18:44 ID:hSDyhN7v
.
45 :02/08/14 18:44 ID:hSDyhN7v
45
46名無し行進曲:02/08/14 18:46 ID:hSDyhN7v
46 .
47名無し行進曲:02/08/14 18:49 ID:650+g18C
47
48:02/08/14 18:55 ID:K6SmLhL7
49
49名無し行進曲:02/08/14 19:00 ID:ndzUhWy+
50!!
50名無し行進曲:02/08/14 21:00 ID:oPtNINwj
50!
51名無し行進曲:02/08/14 21:31 ID:hSDyhN7v
51
52名無し行進曲:02/08/14 21:33 ID:hSDyhN7v
52
53名無し行進曲:02/08/14 21:33 ID:hSDyhN7v
53










.
54名無し行進曲:02/08/14 22:20 ID:K25lAMp9
55名無し行進曲:02/08/15 08:10 ID:DG8Rw6Np
55 おはよう
56名無し行進曲:02/08/15 09:21 ID:/r2Qlea5
56   >>55おはよう
57名無し行進曲:02/08/15 09:24 ID:/r2Qlea5
57
58名無し行進曲:02/08/15 11:53 ID:4Qlh8c8L
水槽は、コンクールの審査員がダメなんだと思うよ。
59名無し行進曲:02/08/15 12:02 ID:oOY5MzcM
たんこぶ
601:02/08/15 12:18 ID:nMB5KNMa
60
61名無し行進曲:02/08/15 13:58 ID:/r2Qlea5
61 ↑1ハケーン  自棄になったか?
62名無し行進曲:02/08/15 19:08 ID:Zf544Mr5
60=1→×
63名無し行進曲:02/08/15 20:23 ID:fPw7X5dU
             ___
             <´  `i
     ,...._    _,..-- 、`''ー'′
    ,:'  , `ー-、_`ヽ、   }
  ,r‐'  '‐゙   ノ  `ー'′
 i       ,.r''´
 `''i   r',´-‐‐‐- 、
.   |   ´ _,....、   }
.  ヽ、_,r'´  _,!   ノ
     r-‐''´ _,,.r"
        ̄ ̄´
64名無し行進曲:02/08/15 22:02 ID:Q7ghO/iN
61
65名無し行進曲:02/08/16 13:32 ID:mcjiRepX
age
66名無し行進曲:02/08/17 00:12 ID:6D1h8vsu
めががね
67名無し行進曲:02/08/17 04:45 ID:8X6RiLrI
67
68名無し行進曲:02/08/17 08:23 ID:DVCUuVGO
68?
69名無し行進曲:02/08/17 08:28 ID:wNpi6fFb
ageんなってどうゆうこと?
70名無し行進曲:02/08/17 08:39 ID:z8KRq6rW
スレをあげるな、って意味だよ。
71名無し行進曲:02/08/17 14:30 ID:1PWP64NB
71
72名無し行進曲:02/08/23 00:07 ID:/xV3p7fy
72 もうだめぽ…
73名無し行進曲:02/08/23 00:25 ID:tpY2SqF6
73
>>72 まあまあ、一年ぐらいかけて1000目指そーぜ(w
74名無し行進曲:02/08/23 00:56 ID:6CevHYzs
74
20世紀梨
75名無し行進曲:02/08/23 09:01 ID:TotnCeTv
75
76名無し行進曲:02/08/23 12:23 ID:tpY2SqF6
76
南無ー
77名無し行進曲:02/08/23 13:37 ID:3x4qglZ5
77
78名無し行進曲:02/08/24 10:06 ID:47myLfT+
78
79名無し行進曲:02/08/24 10:23 ID:69QSVua3
79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90......
8080:02/08/24 10:33 ID:yjyqyufN
>>79
まぁ、堅いこといわずに続けましょうや。
81名無し行進曲:02/08/24 14:38 ID:LX68c/tZ
81
82名無し行進曲:02/09/01 21:37 ID:EfyCofWU
終わってやんの
82
83名無し行進曲:02/09/04 01:27 ID:qGHWGaWV
83
あげ
84名無し行進曲:02/09/04 01:35 ID:GGuF3At3
84
はしのえみ
85名無し行進曲:02/09/04 01:35 ID:0kOPyABa
>>1は当然、ここから何か面白いことを考えてるんだろうな?
86名無し行進曲:02/09/04 03:29 ID:y7EEQAB5
81
誰だageたヤシは
ちょっとおもろいが…
87名無し行進曲:02/09/04 10:05 ID:qGHWGaWV
87
ハナ肇
ageたの俺です・・・スマソ
88名無し行進曲:02/09/05 15:21 ID:Ci/x25oY
88
89名無し行進曲:02/09/05 20:40 ID:T+K8wt+T
89
90名無し行進曲:02/09/08 12:46 ID:XxX6A1a9
90
91名無し行進曲:02/09/08 15:44 ID:Pcc5y79m
91
92名無し行進曲:02/09/08 20:46 ID:y0aERwax
92
93名無し行進曲:02/09/10 12:31 ID:5hbK8Oi/
93
94名無し行進曲:02/09/10 12:35 ID:vrWchAg2
94
95名無し行進曲:02/09/10 12:54 ID:bSz4Cs3y
95
96名無し行進曲:02/09/10 17:57 ID:B18LEEXi
96
97名無し行進曲:02/09/10 23:24 ID:KCbJtuFP
97
98名無し行進曲:02/09/10 23:25 ID:hNDH5QxS
98
99名無し行進曲:02/09/10 23:40 ID:4Taprsk7
当然ここは
99
100名無し行進曲:02/09/10 23:45 ID:5WdUeNV6
100ゲット
101名無し行進曲:02/09/10 23:54 ID:Xla2sWx+
このスレは100を越えました。もう…(略)
102名無し行進曲:02/09/11 08:54 ID:ShJl8GVg
102
103名無し行進曲:02/09/11 10:14 ID:j1SFVP8C
みんなちゃんととおうぎするべ?すれちがうっつーの
104名無し行進曲:02/09/11 14:51 ID:TKfe4HoQ
104
もうやめよう
105名無し行進曲:02/09/12 08:44 ID:Gfwjij12
105
いや続けよう
106名無し行進曲:02/09/12 15:56 ID:9yaOBK9G
のびないな・・・
106
107名無し行進曲:02/09/12 21:58 ID:l83AW+Wr
今年の高校はどうよ
108名無し行進曲:02/09/13 12:49 ID:b8aUNPac
1は泣いてるかな・・

ってわけで108!
109名無し行進曲:02/09/13 13:12 ID:acP6nAh+
109どーだ
110名無し行進曲:02/09/13 13:16 ID:EtipmYmO
110番
111名無し行進曲:02/09/13 13:17 ID:EtipmYmO
そして111ゲトー
112名無し行進曲:02/09/13 15:31 ID:CMaxP7mT
112
113名無し行進曲:02/09/15 08:29 ID:qKkuwbG6
113!
114114:02/09/15 10:31 ID:8UxH9qKp
ヽ(`Д´)ノ ディスコ
115名無し行進曲:02/09/15 10:48 ID:HVinyUiF
115
116名無し行進曲:02/09/15 12:22 ID:z6mpftXl
116
117名無し行進曲:02/09/15 13:11 ID:0zs3Jiwc
117
118名無し行進曲:02/09/15 15:33 ID:7kLT/kvB
118
119名無し行進曲:02/09/15 20:15 ID:RqfgDlyY
119
120名無し行進曲:02/09/19 14:00 ID:XOwaOcuV
120
121名無し行進曲:02/09/19 14:09 ID:2XBQg4Zb
121
122名無し行進曲:02/09/19 17:21 ID:YN5Dx4Um
121
あ、間違えた
122
123名無し行進曲:02/09/19 21:16 ID:MgAbs0Yr
123
124名無し行進曲:02/09/19 21:30 ID:l8LSnPk8
124
125名無し行進曲:02/09/19 21:31 ID:o7j5YEUt
125
126名無し行進曲:02/09/19 21:34 ID:sZHJ975N
1000!
1271001:02/09/19 21:35 ID:sZHJ975N
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
128名無し行進曲:02/09/19 21:57 ID:bUiFc/BD
空気が読めないので 128
129名無し行進曲:02/09/20 13:20 ID:Mknw2peN
129
良スレだ
130名無し行進曲:02/09/20 15:47 ID:2pyiEEJM
★☆吹奏楽日本一決定戦−高校の部−☆★

蛇無いの?
131名無し行進曲:02/09/20 16:23 ID:zYZNOF63
だから131
132名無し行進曲:02/09/20 17:54 ID:+UfzJP6U
13
2
133名無し行進曲:02/09/20 19:44 ID:ye4PP2nC
1
3
3
134名無し行進曲:02/09/20 22:09 ID:feqzizkg
吹奏板には珍しい名スレだ。
よって134。
135名無し行進曲:02/09/22 01:31 ID:4kAIIRRE
135
136名無し行進曲:02/09/22 01:36 ID:yKdqFV6Q
OK!
1
 3
  6
   で
    ど
     う
      だ
137性悪説 ◆hahnFuSM :02/09/22 01:36 ID:FcCx6wED
この刷れの何が問題なんだ?
まともに議論したらあれるのが怖いのか?
度胸ない奴が多いな。
138名無し行進曲:02/09/22 01:43 ID:hBL4SwDj
ばーか
139名無し行進曲:02/09/22 01:45 ID:C1iR2C9F
>>137
流れ読め。

>>138
ノルマは果たせ。



139
140性悪説 ◆hahnFuSM :02/09/22 01:50 ID:M3Qu8+hf
>>139
度胸がないからこういう流れになったんじゃないのか?
適当に名門バンドの名前あげときゃ面白いのに。

そもそもなんだな。少々の罵倒が予想される刷れをクソスレ扱いする吹奏板の気質には反吐が出る。
みんな好きなバンド嫌いなバンドの一つくらい持ってるだろうに。
141名無し行進曲:02/09/22 01:54 ID:C1iR2C9F
みんなコン厨スレに飽き飽きしているだけ。


141
142性悪説 ◆hahnFuSM :02/09/22 02:10 ID:DqzvyjQ0
コン厨マンセー
コンクール以外で大して吹いてないくせに
だったら出るなよ。
好き嫌いの一つくらいあるだろ?

漏れは東関東の某公立が好き。中国の某私立が嫌い。以上。
実名だしてもいいがここのへたれは荒れるの嫌らしいからなw

892
143名無し行進曲:02/09/22 02:12 ID:C1iR2C9F
嫌いなスレはあるよ

正直に嫌いな学校を言え!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/994214861/

143
144性悪説 ◆hahnFuSM :02/09/22 02:26 ID:N5jwd3cV
しょうがねーなー。
この不必要な団結力もにちゃんの文化か。

ランキングに個人的に入れたいバンド。

城東 習志野 柏 淀工 白石

こんなもんか。あとは感動する演奏はあっても。。。


142
145名無し行進曲:02/09/22 08:46 ID:DMhOQRnR
143
146名無し行進曲:02/09/22 11:15 ID:E/FmoAoW
ずれてるよ。
146
147 :02/09/22 11:17 ID:pUoTBjeS
148名無し行進曲:02/09/25 11:43 ID:FgOM4fIE
148
149名無し行進曲:02/09/25 14:45 ID:ithwBt+3
149
150名無し行進曲:02/09/25 14:51 ID:z1iZjfh7
150
151名無し行進曲:02/09/25 18:02 ID:TYaByyW5
151
まだ続くんだね
152名無し行進曲:02/09/25 18:35 ID:ZszFNwX9
152
全歴史から選考したら天理。
最近の世間的な活躍からしたら淀工。
そして、本当にうまいのは果たして・・・?
153名無し行進曲:02/09/25 19:15 ID:BjnyIFTm
なにげに
153
154名無し行進曲:02/09/25 20:55 ID:BWtZngyb
そうまだ続く
154
155名無し行進曲:02/09/26 08:52 ID:3rN/HXBN
155
156名無し行進曲:02/10/01 07:06 ID:B01ZY1qO
歴史的には天理かな
でも年代ごとの覇者は難すぃ
157名無し行進曲:02/10/01 09:30 ID:SZwwIfd2
157
158sage:02/10/01 11:39 ID:fBp3ZZ7f
158
159名無し行進曲:02/10/01 11:40 ID:fBp3ZZ7f
間違えた。
159
160名無し行進曲:02/10/01 12:44 ID:nIp6Zre6
あほ
161名無し行進曲:02/10/01 13:09 ID:jDA56P1S
161
162名無し行進曲:02/10/02 01:11 ID:YtQz/JPI
柏はなかなかいいねぇ
163名無し行進曲:02/10/03 19:47 ID:7BYYz7BV
兵庫高校
164名無し行進曲:02/10/03 20:16 ID:rMPcx4+K
165名無し行進曲:02/10/03 20:36 ID:cOs3yp0u
やっぱ1ばんは吹奏楽界に影響与えてる柏だろ!
166名無し行進曲:02/10/03 22:47 ID:2t4hD6QO
>>162-165
流れを読め。
166
167名無し行進曲:02/10/03 22:56 ID:QWBMZ7V8
167
最近この手のスレの再利用化が激しい。
168名無し行進曲:02/10/04 08:55 ID:EzM/kRKP
168
このスレ好きだな
169名無し行進曲:02/10/04 14:00 ID:bqbgIsBU
169
170名無し行進曲:02/10/04 14:03 ID:j78p5S8h
おかやま山陽

流れなんて誰が読むか。
171名無し行進曲:02/10/04 18:26 ID:nnNCFw4w
東海大翔洋

価値(勝ち)ある銀賞だ。
172名無し行進曲:02/10/04 21:15 ID:DFjvfgPJ
172
173名無し行進曲:02/10/06 00:54 ID:0WlRjS2r
伊奈学
174名無し行進曲:02/10/06 22:39 ID:6IqW6ERk
174
175名無し行進曲:02/10/06 22:52 ID:0WlRjS2r
柏と言ってみるテスト
176名無し行進曲:02/10/06 22:54 ID:0WlRjS2r
まぁ今回を考えれば柏と思っただけ
伊奈学とか栄とか埼玉県勢もいい感じだけどねぇ…
177名無し行進曲:02/10/08 13:58 ID:vt10AXIN
177
178名無し行進曲:02/10/08 14:16 ID:SogtDf98
伊奈、栄かな
179名無し行進曲:02/10/08 18:15 ID:V4qv5IWP
179
180名無し行進曲:02/10/11 09:51 ID:SabGKIod
「第四回 大日本吹奏楽大会」から出場して、第一位を
独占し、今なおトップレベルを維持している、天理高校
に決定!!
天理高等学校吹奏楽部 HP
http://www.tenrihsband.jp
ご参照ください。
181名無し行進曲:02/10/11 09:53 ID:SabGKIod
失礼。「第三回 大日本吹奏楽大会」から
出場してました。
182名無し行進曲:02/10/11 10:25 ID:RG0mv7Ki
ということで決定しました。
182
183名無し行進曲:02/10/11 10:49 ID:6TpsxI4a
始めから分かってたよ天理ってことくらい
184名無し行進曲:02/10/11 12:49 ID:iUwT17ds
名電。
185名無し行進曲:02/10/12 12:28 ID:s6aTxlOI
↑はげどう!冥デン!!
186名無し行進曲:02/10/12 20:17 ID:Zb2gr76R
安城
187名無し行進曲:02/10/12 21:28 ID:Jw2flMFL
kashiwa
188名無し行進曲:02/10/13 09:22 ID:FDEJEJYu
188
189名無し行進曲:02/10/13 12:08 ID:94MSi7Qs
柏かなぁ
190名無し行進曲:02/10/13 14:13 ID:gg7F2te9
やっぱ柏じゃん?
191名無し行進曲:02/10/13 17:00 ID:xJ14Kgjn
バラちゃんがいたころの東海一高・翔洋高がNo.1。
笑顔ナンバー1。
今は死に顔ナンバー1。
192名無し行進曲:02/11/07 01:14 ID:eHEch9Cr
>>191
OK!!
193名無し行進曲:02/11/07 22:55 ID:bZ4wFk/Q
193
194名無し行進曲:02/11/23 20:51 ID:DCMByoP7
倒壊大商用。
195 :02/11/24 00:39 ID:l480LsQB
おっぱい晒した女子高生、ジャージで学校ばれる
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1037885400/l50

MXで共有しる!
196名無し行進曲:02/11/24 04:45 ID:teAFJ7dE
倒壊大商用。


197名無し行進曲:02/11/24 21:55 ID:gG0Af5eD
163と同じく兵庫高校。恋Pがいいですね。
198TP-h:02/11/24 21:58 ID:JmX/hSvO
吹奏楽のHPを作りました。ぜひ来てください
http://f3.aaacafe.ne.jp/~trumpet/
199名無し行進曲:02/11/25 22:56 ID:FBXamo1y
>>198
早々と荒らされているのには烈しくワラタ
200名無し行進曲:02/11/25 23:19 ID:eAdFNecC
200 age
201名無し行進曲:02/11/25 23:19 ID:XMqCzfn4

200
202名無し行進曲:02/11/28 19:49 ID:w9/GYOyJ
高輪台はどう?
203名無し行進曲:02/11/29 21:14 ID:j7cqyPxu
やっぱ、橘じゃない??
定期すごかったし。
204岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/29 23:03 ID:vDW6zojh

ま、悪いことは言いません。あんたら2チャンネラークラシック板に
代表される下界の凡人連中には、ベートーヴェンの晩年の弦楽四重奏が
ちょうどよいですから、そのあたりをお聴きなさい。
間違えても、ぼくやドビュッシーの作品は聴かないように。
豚・に・真珠・でございましょう、ファッハッハッハッ・・・・・
で、ぼくのホームページK.OKADAワールド
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/)には
あんたら2チャネラークラ板には似合わない私の傑作の音楽がついています
ので、ぜーーーーーったいに来ないで下さいね。
という書き込みでクラ板に売られた喧嘩を買っているところでございます。
ぼくは楽器をやらない頭デッカチは大っ嫌いなのです。
管楽器、特に吹奏楽大好きです。中学のときはペットを吹奏楽団でやってました。
どうぞ、ヨロシク。
205名無し行進曲:02/11/30 20:23 ID:z2mIhdsx
橘ね〜、まあまあだな。

高輪台も定期凄かったらしいよ。

定員がオーバーしたって。

金賞って得だな。


206名無し行進曲:02/12/02 21:05 ID:aetU/q2Q
年代別チャンピオンをキボンヌ
207名無し行進曲:02/12/02 23:16 ID:RnVICBmP
東海大翔洋

価値(勝ち)ある銀賞だ。
208名無し行進曲:02/12/02 23:56 ID:yG7fRIWp
与野はどう?
209名無し行進曲:02/12/03 00:48 ID:AUzR+x4Y
秋田南ー!!CD、マジ良かった!!
210名無し行進曲:02/12/03 00:56 ID:Q61FsgUO
秋田南のクープランの墓は最高だったなぁ。
211名無し行進曲:02/12/03 12:48 ID:O6+cGoaP
秋田南最高でしょ
212名無し行進曲:02/12/03 14:01 ID:M6lkXx29
やっぱ淀川工業高校でしょ!!
丸ちゃん最高!!!!!!!!!
213シルバ〜:02/12/03 15:31 ID:7hV5qZ6V
常総だね♪結構前だけどベルキス&五月の風の頃とか☆
214名無し行進曲:02/12/05 21:31 ID:pz4mdyOy
去年の柏のアメリカと、今年の高輪台のアメリカ聞いて、どう思う?

215名無し行進曲:02/12/05 21:56 ID:5MMfn2kj
どっちも糞
それでも優劣をつけるとすれば柏
216名無し行進曲:02/12/05 21:58 ID:llw6l8g5
常総のベルキスのどこがいいの?
217名無し行進曲:02/12/06 17:05 ID:A6/C7oth
217
218名無し行進曲:02/12/06 19:49 ID:7yTLHS6V
今年の天理は他と比較してどんな感じだった?
219通りすがり:02/12/06 19:55 ID:zhRMv6Ym
どうでもいいけど誰か集計しろ。いつまでもきまんねーだろ。
220名無し行進曲:02/12/06 20:10 ID:sqCbC4ri
>>215
まったくもって同意
221名無し行進曲:02/12/06 23:41 ID:vyQAtNoJ
高輪は、柏のパクリだし。
222名無し行進曲:02/12/08 15:17 ID:l3780o+s
>>215
同意。柏の方が少し上をいく感じではあるが
223名無し行進曲:02/12/08 15:24 ID:5FEjTI9M
やっぱ函館北高校が一番でしょ。
224名無し行進曲:02/12/11 03:22 ID:ZFYgSlx0
>>219 220
とっくに集計済だよ!
http://www.wizvax.net/abe/winds/ajbc/index.html
225名無し行進曲:02/12/12 10:39 ID:CVmA1E1U
やっぱ柏でしょ
226名無し行進曲:02/12/12 11:30 ID:TcGBiK+O
柏反則
227名無し行進曲:02/12/23 12:09 ID:4BhMLKO0
東海大翔洋

価値(勝ち)ある定演だ。


228名無し行進曲:02/12/23 13:45 ID:HG7vd0yT
みんな何言ってんの!?1位はだんとつで東海四高でしょ!あれは本物の響きだよ。美しい!!
229名無し行進曲:02/12/24 00:28 ID:D4Z5nHWo
>228 東海大四は史上最強ですな。あの幅のある響きは並大抵のトレーニングじゃ出せません。
230名無し行進曲:02/12/24 01:33 ID:dpMrWi9X
洛南!!!華麗なる舞曲を完璧に演奏できるのはここしかない!!
231名無し行進曲:02/12/24 02:28 ID:C09+nXIZ
華麗なる舞曲だけじゃ、日本一じゃねぇだろが!
232名無し行進曲:02/12/24 05:35 ID:/gYfQW0a




岡田克彦氏の作曲作品を語るスレッドを楽器・作曲板の下記URLに立てました。
ご興味のある方はどうぞお越し下さい。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1040567216/l50
233名無し行進曲:02/12/25 01:25 ID:1T59DvsP
>231
おまえはわかってないね〜。華麗なる舞曲の難しさを♪ 
あと洛南のあのサウンドはなんともいえない♪
あんなに溶けたいい音をだすバンドはないね♪
>228
東海第四?確かに上手いけど、音がぎんぎらぎんで耳がいたいわ!!
ローマの祭はたぶん東海第四が日本一やけどな。

234名無し行進曲:02/12/25 01:34 ID:EQc1F8Wr
>>231
洛南のアインザッツとピッチはバラバラだけどね・・・
福工大附の方が好感は持てる
235名無し行進曲:02/12/25 13:40 ID:GIJsIOsO
与野与野与野与野
236名無し行進曲:02/12/25 23:39 ID:eVrrESqm
>>233
華麗なる舞曲より難しい曲は、
世の中に腐るほどある。
もっと勉強しろ!!
237名無し行進曲:02/12/26 18:42 ID:v5y9SBTs
>>236
ネリベル 「世の終わりへの行進」
238名無し行進曲:02/12/27 03:52 ID:8dp8ac9f
>>237
フェスティバル・バリエーションは?
239名無し:03/01/08 13:48 ID:Zb1DW16r
明電
240名無し行進曲:03/01/08 13:51 ID:Uj4oUOCl
バラちゃんがいたころの東海一高・翔洋高がNo.1。
笑顔ナンバー1。
今は死に顔ナンバー1。

241名無し行進曲:03/01/10 00:27 ID:0C6bfTmK
圧倒的にバラ翔洋。
242マニラッパ:03/01/10 12:47 ID:pjihR9mn
こりゃもう東海第4高校の「をどり唄」と「ヘンゼルとグレ-テル」に決まりでしょう。もうこれは最高!
243山崎渉:03/01/21 14:11 ID:SOOznQ8l
(^^)
244山ちせ嗣べべ:03/01/31 11:02 ID:Ll7ltb5l
山ちせ嗣べべ
245名無し行進曲:03/02/03 16:08 ID:kKD8fMyy
245
246名無し行進曲:03/02/03 21:54 ID:95sr8Hys
天理。
247名無し行進曲:03/02/08 00:16 ID:eyAgnyZi
247
248名無し行進曲:03/02/20 23:13 ID:P8Ib/sFd
市柏にきまってんだろ
249名無し行進曲:03/02/22 02:01 ID:MsBvtn5Y
日本一の定義がわからん。
単純に金賞最多受賞校でいけば、天理高校だなぁ・・・。
250名無し行進曲:03/03/07 16:30 ID:GZdcxX8W
250
251名無し行進曲:03/03/10 17:35 ID:PvyFUwEd
埼玉栄
252名無し行進曲:03/03/10 18:10 ID:ndiYg7f9
noba
253名無し行進曲:03/03/10 21:51 ID:1llaUQ+R
東海第4age
254名無し行進曲:03/03/11 21:46 ID:oTLyFb5N
最高の金管セクションは97年名電
255山崎渉:03/03/13 16:24 ID:TeNFOVKN
(^^)
256名無し行進曲:03/03/15 23:50 ID:v3BYr03R
最高の木管セクションは92年常総
257山崎渉:03/04/17 16:00 ID:yIYuxqrc
(^^)
258名無し行進曲:03/04/17 20:53 ID:a1medH7k
最高の打楽器セクションは栄の山の時
259山崎渉:03/04/20 02:57 ID:gQiaQhlb
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
260山崎渉:03/04/20 06:52 ID:ejJ97Pax
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
261名無し行進曲:03/04/26 11:49 ID:DnnWQ33f
最高・最恐の指揮者は新子菊雄先生
262名無し行進曲:03/04/29 08:39 ID:rHeQZek/
最高・最恐の指揮者は榊原達先生。
新子菊雄先生の指揮ははっきりいって大げさでエッチ!
263名無し行進曲:03/04/29 19:25 ID:KjViRs9q
>>233はイタいな (w
264名無し行進曲:03/04/30 12:29 ID:ruPwYSut
>262 あほハケーンw
265名無し行進曲:03/04/30 15:45 ID:TmSBWLr7
楽何の華麗なる部局どこが完璧な演奏なのかわからないのですが?
266名無し行進曲:03/04/30 18:26 ID:wYIdbCqI
ローマの祭りで一番なのは間違いなく東海大四ではないと思う。
大学の部だけど、近畿大学とか好きだな。
267名無し行進曲:03/04/30 19:10 ID:w7lZQDJh
今年、横浜創英が金だったりして。
268名無し行進曲:03/05/03 15:56 ID:2z/C7J7g
八王子のローマの祭は最高ですよね。
269名無し行進曲:03/05/04 12:50 ID:LKKdQ7ZB
高岡商業はいいんでない?
270名無し行進曲:03/05/04 12:51 ID:LKKdQ7ZB
何で天理はローマの祭りやらないんだろう?
271名無し行進曲:03/05/04 17:31 ID:zEstKrkZ
>>270
過去、定期ではやってるみたいだよ!
272?g??:03/05/04 21:52 ID:XuKutb5G
明浄!
273名無し行進曲:03/05/05 19:02 ID:CBmXq4Qr
東海大四か天理
274_:03/05/05 19:04 ID:jHmQiasw
275名無し行進曲:03/05/05 19:53 ID:bNkh/DQN
東海大翔洋

価値(勝ち)ある定演だ。
276名無し行進曲:03/05/06 02:23 ID:XBX9kxhy
↑IDがドキュン!
277名無し行進曲:03/05/06 13:40 ID:qhjM3YGq
>>275
DQNキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!
278名無し行進曲:03/05/06 18:20 ID:cWGdofEh
ドキュソ祭りだワショーイ!!!!
できるだけ多い人がドキュソを目撃できるようにageとくぞ!
279名無し行進曲:03/05/07 22:15 ID:HKjjgyQI
最高・最恐の指揮者は榊原達先生。
新子菊雄先生の指揮ははっきりいって大げさでエッチ!
まあ、榊原先生は私生活でエッチだけどね。
280山崎渉:03/05/22 04:49 ID:rLei6TfT
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
281名無し行進曲:03/05/22 13:06 ID:T6Mtdid3
新子菊雄先生マンセー!
282山崎渉:03/05/28 12:42 ID:kiTOOig7
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
283おうっと:03/06/07 23:27 ID:hsLpojoS
○ちゃんも最高よ
284おやじ:03/06/18 01:54 ID:ihYY0JLD
あのーメリロのアメリカの騎士ってどこの団体の買うのが良いですか?
はやくどんな曲か知りたいので教えてください
285名無し行進曲:03/06/18 02:03 ID:FPpwEStU
>>284
輸入盤のCDを買ったほうが無難かと。
コンクールは好き嫌いが分かれるようだ・・・。
ちなみに俺は柏高校派。バランス的に好み・・・。
洛南高校は音楽的には面白いが、音がフワフワして軽く感じてしまう。
286名無し行進曲:03/06/18 02:12 ID:EK0kZ5zF
>>284
断然、県西!アタックの使い分けが凄い
287名無し行進曲:03/06/18 02:34 ID:cMLFZQf/
>>286
県西が圧倒的にいい。
アナリーゼが完璧に近い。再現力も!!
288名無し行進曲:03/06/18 23:26 ID:q+ojtuIl
県西のアメリカの騎士がいいと言ってるやつは耳大丈夫か?
冒頭のソロから聞く気失せる。
まあ、曲の構成は悪くはないが。
289名無し行進曲:03/06/19 00:26 ID:wHH+8xFN
↑ でも関西地区では結構評判だったって聞いたよ?
  課題曲が普通に演奏されていればもっと上まで行けたと。一体、何をやったの?(2001年の話だよね?)
290名無し行進曲:03/06/19 17:35 ID:WX07TTU5
何もしてないと思います。
普通に、吹けてないという印象でしたが・・・
291おやじ:03/06/22 02:28 ID:Sl+wvQEG
ども、ありがとうございます。無難に柏をチョイスしてみます(県西ってどこ?)
ついでにERとGRそれと第六の...はどこが良いのでしょうか?
292名無し行進曲:03/06/22 02:43 ID:gS+Eadze

柏は楽譜をいじりまくって曲がかわっちゃってるからね。
曲が知りたいなら絶対輸入盤にした方がいいよ
293名無し行進曲:03/06/23 09:50 ID:wPySi2ox
>>291
「県西」は、兵庫県立西宮高校です。2001年に関西大会・金賞をとってます(と言うか毎年)。
関西大会はブレーンから出ているので興味があったら聴いてみても良いかと。ちなみに僕は
地区大会の演奏をCDで聴きましたが、エレキベースはこちらが一番好きですね。
GRは何種類か楽章がありますよ。ERはよく解かりません。第六は、2002年の横浜
ブラス(一般・全国金賞)が一番上手いと思う・・・。

>>290
何もしてないわけではなさそうですが・・・・?
BJの講評には「指揮者の音楽性では無く、あくまでバンドの力を
評価した賞(関西・金賞)である事を書き加えておきます。」とありました。
294名無し行進曲:03/06/27 12:26 ID:4LSpe58C
まあ、県西の演奏は全国では台風の目になる演奏なのは確かだ。
聞いた中では
県西>=柏>楽何>>伊予
295おやじ:03/06/27 12:47 ID:Cjvownq3
買っちゃいました(^^)
ワタシが買ったのは意標をついて東海大高輪!
獲得賞知らずに同ラックの曲目を兼ねたらココになっちゃったんですけど
すごいイイ曲ですねっコンクールでの生キンチョー感味わえます
すっかりJウィリアムス調と勘違いしていたワタシハびっくり!
バーンスタイ調だったのね(^^;このノリだったらラクナンのハチャメチャ
ぶりも予想できるのでそっちも聞いてみたいっす^^
296名無し行進曲:03/06/27 14:32 ID:4LSpe58C
高輪って柏のパクリ?の学校だっけ?
個人的には県西を聞いていただきたい
297名無し行進曲:03/06/27 16:59 ID:V1U+riX7
高輪も柏のパクリで楽譜を買えてしまってるから、それが本当の曲だと思って欲しくない。
まぁ高輪を選んだ時点で失敗だと思うけど
298名無し行進曲:03/06/27 17:45 ID:woR5wMM8
県西よりはマシだろw
299名無し行進曲:03/06/27 22:07 ID:2SD34xgT
んなこたぁない
300野庭うさぎ ◆GIcztfjw0M :03/06/27 22:48 ID:fXFKEFdW
高輪より相模。いい加減全国に出て来い!(涙
301捺弥♪:03/06/30 22:33 ID:BFD6TkD0
吹奏楽人募集!!メル友募集!!同期募集!!(高校生)
302名無し行進曲:03/07/03 01:15 ID:vhYAc8v8
捺弥たん
吊し上げ
[email protected]
303おやじ:03/07/04 02:46 ID:Pc369t5q
第六の幸福の宿ってどーゆーの...
304ちんこ:03/07/05 10:36 ID:33TYUE+g
帰れ かえれ
305山崎 渉:03/07/15 10:35 ID:3JaQw3Zo

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
306山崎 渉:03/07/15 13:33 ID:WPlDqogT

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
307今井宏を見守る会・NO、1:03/07/27 11:13 ID:6L5w3tu2
        (⌒\  ∧_∧
         \ ヽヽ( ´_ゝ`)
          (mJ    ⌒\ 
           ノ ∩  / / ∩  ___
           (  | .|∧_∧/ /  |     | 
       /\丿 | (    )/   |\⌒⌒⌒\
       (___へ_ノ ゝ__ノ     \ |⌒⌒⌒~|    山崎渉
308山崎 渉:03/08/02 02:18 ID:wWLm31sD
(^^)
309名無し行進曲:03/08/04 12:04 ID:JPR5zplg
福岡第一が日本一だ!!!チンカスやろ〜!!!
310名無し行進曲:03/08/04 23:27 ID:t2QE6Gam
今年は残念ながら出れないけど、市立柏が1番!!
演奏旅行資金集めコンサート見に行ったけど、最高
音が違うね。それに、個人能力が高くて。高校生とは思えない
こないだは、エイサーとニューサウンズインブラスを数曲にあとは、踊りに歌に大盛り上がりのコンサートでしたよ
それに、石田先生の指揮、本当に格好よかったです。
後は、ABCと朝鮮民謡ををもう一回復活させてほしいです。
311山崎 渉:03/08/06 17:27 ID:uZfKRvXc
>>310
ABCって何ですか??
(^^)
312山崎 渉:03/08/15 16:26 ID:SANR4urK
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
313音楽同盟:03/08/31 15:47 ID:F2kvdQEU
仁川学院吹奏楽部
314名無し行進曲:03/08/31 15:49 ID:/LRZKMLP
新潟県 私立 日本文理高等学校 吹奏楽部
315名無し行進曲:03/09/03 21:08 ID:HNOWuRJg
>>313
仁川って、今年高校A部門で出たんでしょう。
結果は?
316名無し行進曲:03/09/08 16:45 ID:DbRlewpM
日本文理なんてありえない。西関東は埼玉県の高校以外は
みっともないので出てこないでください。同じ西関東としては
恥ずかしいです。埼玉女児。
317名無し行進曲:03/09/08 18:50 ID:+NeheRJy
明石南
318名無し行進曲:03/09/08 19:14 ID:vwgty8jB
市立習志野もいいと思う
響きが豊かでステキさ
319名無し行進曲:03/09/08 20:06 ID:VUJS6RSq
>>315
西阪神地区大会銀賞らしい。
320名無し行進曲:03/09/08 22:03 ID:iKqGl50Z
市立習志野最高!!
木管群がすばらしいね。
321名無し行進曲:03/09/13 01:17 ID:hzadie8I
福岡第一☆
322名無し行進曲:03/09/13 01:18 ID:eGLQ9cOi
淀工
323名無し行進曲:03/09/13 11:12 ID:Io7CKT7t
翔洋
324名無し行進曲:03/09/13 11:17 ID:PDLEjLkk
第四
325名無し行進曲:03/09/13 11:58 ID:++joHbP5
我も翔洋!
技術だけではない何かを感じた
326名無し行進曲:03/09/13 15:21 ID:zvkEGPi1
俺も翔洋!
あのバンドはただものではない!
327名無し行進曲:03/09/13 15:25 ID:OeFv/3NW
吹奏楽板の競馬ファンの皆様。
本日は15:45より、
阪神競馬場にて朝日チャレンジカップ(G3)が行なわれます。
観戦はこちらでドーゾ



競馬を語りませう@吹奏板
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1061538782/
328名無し行進曲:03/09/13 17:34 ID:fj/TFQ3U
>320 今年は木管は不調にきこえる・・・
    むしろ金管がフィーバーだな。
329名無し行進曲:03/09/13 21:07 ID:q/s8twmM
私も翔洋!
来年の全国大会が楽しみだなあ〜。
330名無し行進曲:03/09/13 21:16 ID:YME2wyVI
糞スレの見本のようなスレでつね。
331名無し行進曲:03/09/14 02:12 ID:cbDr9xQt
コンピュータみたいな演奏ばっかの中、翔洋は違う!と思う
もともとそういうもんじゃあないでしょ
332名無し行進曲:03/09/14 04:19 ID:cbDr9xQt
わっしょい!
333名無し行進曲:03/09/14 06:41 ID:m6ndMeDL
翔洋なんてうるさいだけ

だいたい名前出す時点で被害者の人権無視。
334名無し行進曲:03/09/14 09:56 ID:Sf4lGJgC
>>333
おまえ、翔洋の演奏、生で聴いたことがあるのか?
デマで言ってんじゃないぞ!
335名無し行進曲:03/09/14 10:20 ID:PaJV1cur
>名前:名無し行進曲 :03/09/14 09:38 ID:qnduS4HF
>この事件は出来心で犯した1回だけの犯罪じゃない。
>自分の権力をカサにきた長期にわたる悪質な性犯罪なんだよ。
>しかも犯罪を犯し続けながら全日本の理事に自薦でなった異様な人物。
>許すとか許さないという問題じゃなく、とにかく吹奏楽の世界には
>戻れないし戻ってはいけないと思う。
>音楽は良かったからとか、吹奏楽に貢献があったからというのは
>洗脳されきった身内の戯言。
>榊原は罪を償って音楽以外のことで生きていってほしい。
336名無し行進曲:03/09/14 11:41 ID:cbDr9xQt
>333
演奏の話でつよ!勘違いやろー
337名無し行進曲:03/09/14 16:30 ID:cbDr9xQt
>336
激しく同意。阿呆すぎだね
338名無し行進曲:03/09/14 16:35 ID:RUltN+i7

自作自演バレバレ〜w
339名無し行進曲:03/09/14 16:38 ID:wrPmS6xX
5時間弱待ったんだからいいじゃん
340名無し行進曲:03/09/14 16:42 ID:RUltN+i7
そういう問題じゃないと思うけど・・・
341名無し行進曲:03/09/14 18:36 ID:cbDr9xQt
暇でいいね
342名無し行進曲:03/09/14 18:42 ID:cbDr9xQt
>338 人のこといえない谷津(藁
343名無し行進曲:03/09/14 18:52 ID:5v8ocd5q
どう考えてもcbDr9xQtがおかしいと思うけど。
暇でいいねってあんた人のこと言えないし。
バーカ
344名無し行進曲:03/09/15 20:32 ID:KDRccTiL
9/15
ID:WCmUMs3s
に要注意
345名無し行進曲:03/09/17 03:22 ID:TbXwrjrd
>344
出入りしすぎ(W 裏山(W
346名無し行進曲:03/09/17 03:32 ID:QpxPZwaY
淀工
347名無し行進曲:03/09/23 03:07 ID:lXB8HR19
東海第四
348名無し行進曲:03/09/23 03:54 ID:hazFvhZF
>>333
おまえ、翔洋の演奏、生で聴いたことがあるのか?
デマで言ってんじゃないぞ!
349名無し行進曲:03/09/27 01:27 ID:jdwplRec
>>348
だったら翔洋の演奏聞いてみい。ばかうめえぞ!
350名無し行進曲:03/09/28 11:31 ID:vZsajs/k
しょうようは音の鳴りが浅いので苦手です。
選曲はあのサウンドに合ってるとは思いますが。
351名無し行進曲:03/09/28 12:22 ID:S6hT+Dya
音硬いしね。
352名無し行進曲:03/09/28 14:34 ID:wqNpRzT0
少なくともあんたらよりは上。
353名無し行進曲:03/09/28 14:42 ID:4/KtDl+9
上とか下とかナンセンスだよ。
何を基準にして、何を対象として上なの?
354名無し行進曲:03/09/28 15:38 ID:V/umCUwG
活動自体が翔洋は日本一だよ。
笑顔日本一だったよ。
でも塚本氏はそのやり方が嫌いらしく、部を改造している。
今度こそ本物の日本一を目指してくれ!
355名無し行進曲:03/09/29 21:35 ID:VKduJdZC
付属の学校は金あるから設備も良いので当たり前。
楽器もいいのつかってそう・・。
356名無し行進曲:03/09/29 22:03 ID:d6AylOFT
残念ながら個人もちでつw
金は取られるだけで還元なし
357名無し行進曲:03/10/01 04:18 ID:OrcQb4ha
あえて福工大付(城東)と言ってみる…。
いや、幻想交響曲とかトッカータとフーガとか、すげーな、と。
358名無し行進曲:03/10/06 12:25 ID:uPFN5Pd4
>>357
確かにあの幻想は素晴らしかったが、あそこの演奏は波があるし、ちと
うるさいときもある。コンクール演奏で、課題曲の出来が悪いことが多い、
ってのも。好きな団体なんですけどね。

そんな自分は全盛期の秋田南を挙げておきます。
359名無し行進曲:03/10/06 14:31 ID:tOfwsph5
>>358に禿げしく胴衣。
あのころの秋田南は凄まじかった!オケコンや矢代の交響曲はいまだにあれをこえる団体は出てきていない。
360名無し行進曲:03/10/06 14:59 ID:IxqLE5M7
>>359

オケコンは去年の磐城のほうが上
361名無し行進曲:03/10/06 16:22 ID:O0rSrQSM
>>359
オケコンは磐城のほうがいいよ。
磐城は銀だったけどね
あと矢代の交響曲は新屋のほうが上だな。
362名無し行進曲:03/10/06 17:10 ID:IxqLE5M7
>>361
矢代は秋田南の聞いてないが多分新屋の方が上だろう
オケコンは当時からすればかなり驚異的な演奏だが今聞くと
やはり20年前の演奏という感じが拭いきれない
5金達成後指揮者がそのまま残ってて金賞取れなかった時代があったが
(吹奏楽データベースで調べてみた)それは関東や関西のサウンドに付いていけなず取り残されたからではなかろうか?
今は高校の水槽レベルは低いという人がいるがそれは期間が短くなって曲が未完のまま全国で披露しているだけであって
サウンドなどは十年以上前とは比べ物にならないと思うが?
363名無し行進曲:03/10/08 02:42 ID:O9C3oA41
>>362
秋田南では、東北大会での演奏を全国大会では出し切れていない
ってのを聞いたことはあるけど。

サウンドってのがピッチとかなら、今はそういうのを気にしすぎて
こじんまりと無難にまとまっているような印象があるかな。
結構演奏が似通っているのが多いような気がするんだな。
昔(秋田南が交響3章やった)のLP持ってたけど、それぞれの団体の
カラーが如実に出ていたと思うし。

まあ、漏れは矢代に関しては秋田南の方が良いと思ったんで。
オケコンは秋田南はさすがに無理な演奏になっているってのは
解る。
364名無し行進曲:03/10/20 23:22 ID:qX/bdhWD
最近のは知らないけど
なんしか天理より野庭、野庭より中村学園女子ハァハァ
365名無し行進曲:03/11/04 23:17 ID:YFzK787q
もはや、駒澤の時代。
366名無し行進曲:03/11/05 12:43 ID:HF7Yg5lE
どこも別にたいしたことねえよ。どんぐりのせいくらべ。
367名無し行進曲:03/11/05 17:27 ID:ieI27csy
駒沢は来年はどうなるんだろう??都大会銅賞??

したがって、高輪台の時代。
368名無し行進曲:03/11/05 18:56 ID:tXmAq+iq
どう聞いても天理。
369名無し行進曲:03/11/05 22:51 ID:XvnsqZvk
駒沢は来年も全国でるよ。
370名無し行進曲:03/11/05 23:09 ID:dfQ3AaCG
オケコン、テクニックで言ったら磐城のほうが遙かに上。
音楽性で言ったら秋田南のほうが遙かに上。三善先生が
あの演奏聴いて吹奏楽を書く気になったというのはうなずける。

磐城のはテンポが速すぎ来て本来の音楽を表現し切れていないのと
内声の扱いが(というか曲のアナリーゼが今ひとつ)
371名無し行進曲:03/11/05 23:44 ID:Q3fMI4iy
>>370

禿胴。漏れ磐城好きだけど、去年のオケコンはどうもなぁ。
秋南のはかなり繰り返し聴いたけど、やはりいい演奏だ。テクニック云々ではなく。

今年の磐城はかなりイイと思うけど。
372名無し行進曲:03/11/06 00:00 ID:oj/DSBaS
後にも先にも野庭高校だと思う
373名無し行進曲:03/11/06 00:58 ID:dJLKYODD
福岡第一の赤いけし。上手かったな・・・。
374名無し行進曲:03/11/08 13:53 ID:zL2C9zs+
結局、何を言おうが天理高等学校吹奏楽部なんです。
375名無し行進曲:03/11/08 13:55 ID:79Og92A3
結局、何を言おうが埼玉栄高等学校吹奏楽部なんです。
376名無し行進曲:03/11/08 14:06 ID:zL2C9zs+
確かに埼玉栄はかなり上手いということを認めますが、
技術ばかりで芸術には聞こえません。
その点、毎年ではありませんが、芸術性の高い天理高校が1番ですね。
374に同意。
377名無し行進曲:03/11/08 14:08 ID:9ahXZA8x
>>376
じさーくじえーんかこわるいw天理ってアホが多いなw
378名無し行進曲:03/11/12 15:31 ID:0c/pJWv5
そうそう。確かに天理高は芸術性は高いがアホが多い。
379名無し行進曲:03/11/13 02:04 ID:aaoVmGD3
結局、何を言おうが駒澤大学高等学校吹奏楽部なんです
380名無し行進曲:03/11/13 08:29 ID:shHYJwq5
結局、何を言おうがプール学院高等学校吹奏楽部なんです
381名無し行進曲:03/11/13 14:16 ID:niKa6/0T
生意気な意見になるが、
でも、いつも天理の演奏は「音楽を聴いた」っていう満足感がある。
栄や習志野、柏、常総は「上手かったね」っていう印象だけかな。
淀工も演奏自体に極めて高い音楽性を感じるわけではないけど、
あそこは独特のスーパースターオーラが出ていて、
「有無を言わさず黙らされる」って感じだなあ。
382名無し行進曲:03/11/13 21:38 ID:SF+ykXOW
伊奈は?
383名無し行進曲:03/11/13 21:39 ID:SF+ykXOW
伊奈は?
384名無し行進曲:03/11/13 21:43 ID:2o6PL3Wf
伊奈は?
385名無し行進曲:03/11/13 21:52 ID:Al695BWc
伊奈は・・・演奏がエロい・・・
386名無し行進曲:03/11/13 21:54 ID:2o6PL3Wf
御手洗様ありがとう
387名無し行進曲:03/12/05 23:19 ID:YYdI+BSO
高輪台★大好き!!!!
388名無し行進曲:03/12/16 20:07 ID:L1r3WuFu
でも結局、埼玉栄が一番好き。
漏れには天理・野庭・習志野はわざとらしく聞こえるけどね。
389名無し行進曲:03/12/17 01:02 ID:FjEsUeMK
今年の高校の部で1位はどこだったか知ってる人いる?
390淀工ねぇ・・・:03/12/17 06:26 ID:2NsIBHrm
単に昔の栄光引きずってる団体にしか思えん。
391名無し行進曲:03/12/17 07:47 ID:3Hqstgcn
今年の与野はうまいと思う。
392名無し行進曲:03/12/17 22:19 ID:KogP+IMu
福岡第一!
393名無し行進曲:03/12/17 22:28 ID:UHpSQP3t
埼玉栄は上手なのは解るんだけど、なんか魅力ないんだよなぁ。
天理と習志野も同様。サウンドが硬いというか…。
柏は常に何かに挑戦してる感じがして好き。音楽に勢いあるし。
394名無し行進曲:03/12/18 00:19 ID:3WyJaLfk
ここを見たら分かるぜ。
http://www.wizvax.net/abe/winds/ajbc/index.html
395名無し行進曲:03/12/22 00:01 ID:M/YTrxau
同意!
絶対福岡第一!!
396名無し行進曲:03/12/22 00:29 ID:VGlpxzhp
俺も福岡第一!
397名無し行進曲:03/12/24 17:34 ID:SDuQm4Gg
福工大城東!
398名無しのゴン平:03/12/24 18:32 ID:KGlMkcNr
名無し行進曲へ
何をえらそうな事ばっかり言うとるんじゃ!!なめとったらあかんぞ!
おどれは何様のつもりじゃ!天理は一番じゃ!柏と淀工は人数が多いだけ。
おまえは評論家のつもりか!    以上  心得て読むように
399名無し行進曲:03/12/25 01:20 ID:nFYiLOUw

★☆吹奏楽日本一決定戦−高校の部−☆★
このスレは下を見ればわかる様に客観的に天理が一番だなぁ〜
http://www.wizvax.net/abe/winds/ajbc/index.html


400名無し行進曲:03/12/25 08:01 ID:GCEA9TqB
400☆彡
401名無し行進曲:04/01/04 00:33 ID:DySM1Sss
《398 きもいぞ!お前はOBだろうが、そういうお前が天理の評判を落としてるんだよ。おめぇこそ評論家面してんだよ!
402名無しのゴン平:04/01/04 02:09 ID:JU60PVJ8
401>私は、OBではない、熊本の田舎者だ!あまりにわからなすぎている!音楽とは、というものを、わすれてる!吹奏楽も立派な芸術である!!
403名無し行進曲:04/01/04 04:03 ID:JS3LLC7w
80年代の埼玉栄が好きだなー。
パワフルで!
404名無し行進曲:04/01/04 09:00 ID:8Gqu7/FK
天理高校さんの演奏って、減点しにくい手堅さがありますよね。

今年の「ベストフレンド/海」も、去年の「ラメント/スペイン」も
金賞に相応しくスキも無く、よく練習した事を感じさせました。
しかし演奏内容そのものは平凡で、残念ながら印象が薄かったです。

歴史的名演と言われる
「セント・アンソニー・バリエーション」(85年)も、コンクール
新曲だった当時は衝撃的だったかも知れませんが、その後この曲を取
り上げた高岡商業さんの方が、スコアの読み、奏者の作品への理解度、
何より演奏の「熱さ」を感じさせる点で天理高校さんの「歴史的名演」
を凌駕しております。

自分たちが、その作品をどう感じて、どう演奏したいのかが伝わるよう
な本当の名演に期待したいとおもいます。80年代の野庭高校さんや、
今年の洛南高校さんのように・・・。
405名無し行進曲:04/01/04 09:46 ID:DySM1Sss
402 熊本の田舎もんがなんで関西弁やねん?あなたがどれだけ芸術性の高い音楽をしてるのか聴かせてもらいたいものだ。
406名無し行進曲:04/01/24 00:14 ID:YadPpgU7
>>403
(・∀・)イィ!
407名無し行進曲:04/01/28 22:47 ID:5MRVlGpQ
関東の某県の〇〇栄高校のファンは過大評価しすぎて、かなり頭がおかしい。
408名無し行進曲:04/01/28 23:08 ID:riYFMQyV
↑おまいは何処のファン?

ファンでつか…  (≍‿≍。)プ 
409名無し行進曲:04/01/29 01:01 ID:NWzc0QZ7
栄はとても上手いと思うが、演奏に心は感じられんなぁ・・・まして、あの態度の悪さをまの当たりにしてしまうと。。
代表校として恥ずかしくないんですかね、あの呆れるほどのモラルの無さは
410名無し行進曲:04/01/29 09:20 ID:g0hTcYea
>>409

今の学生なんてどこの団体も同じようなもんだよ
演奏のレヴェルもそう
表彰式なんて見るに耐えん!(w
411名無し行進曲:04/01/30 19:24 ID:URHwJkGX
>>408
漏れは、あややのファン(w

ファンってかよー アリエナイ(プゲラ
412名無し行進曲:04/01/30 22:03 ID:6R8AT1Mb
日本一?そんなの丸ちゃん率いる淀工に決まってるじゃ〜ん(>_<)
413名無し行進曲:04/01/31 11:44 ID:3T/g9H5R
高岡商業もなかなか
414名無し行進曲:04/01/31 11:48 ID:3j8oewWv
大爆笑
415名無し行進曲:04/01/31 14:03 ID:mhjTcLQ9
>>412
じゃあ、おまいは四度工のファンってことでつね?(爆)
416名無し行進曲:04/01/31 15:03 ID:E/RhgP4g

ここを見たら一目瞭然!どこが一番金賞を受賞している?
http://www.wizvax.net/abe/winds/ajbc/index.html
417名無し行進曲:04/02/23 19:33 ID:Oexnz/7D
>>143のアドレス変更
正直に嫌いな学校を言え!
http://music2.2ch.net/suisou/kako/994/994214861.html
418名無し行進曲:04/03/08 21:26 ID:fS2NDieo
ザ掲示板楽器演奏BBS
吹奏楽が全国で強い高校は!?
http://music-7.dot.thebbs.jp/1058766700.html
419名無し行進曲:04/04/02 09:50 ID:ZFv1yeAk
天理高校
420名無し行進曲:04/04/02 11:25 ID:fb8MXw5/
在りし日の銚商
421名無し行進曲:04/04/09 13:01 ID:7vx15H+9
栄か、習志野
422名無し行進曲:04/04/24 00:35 ID:lmUpgGvx
天理か大館鳳鳴
423名無し行進曲:04/04/26 22:30 ID:9K5YDuea
どう考えても天理だろ。

音楽の深みが違いすぎる。
まあ指揮者の技量なわけだが。
424名無し行進曲:04/04/26 22:36 ID:QDt9gFc7
>404 今年の楽何?…釣りならもっと上手くやれ。
425名無し行進曲:04/04/26 22:58 ID:FBt/vsiY
今は無き、市立川口
426名無し行進曲:04/04/27 00:54 ID:QufrRV5U
ずばぬけて天理。くつがえしようのないレベル。
427名無し行進曲:04/04/27 07:18 ID:lbdZpvcr
近年の活動実績のみを見れば栄が日本一だと思う。
それに次いで習志野、天理、柏、淀川あたり。
演奏面を見るなら天理や常総、栄、名電、淀川あたりが上位かと…。
過去の話であれば天理、野庭、川口、銚商あたりじゃないでしょうか?
428名無し行進曲:04/05/02 21:43 ID:zzFD9JGC
無難に関東第一
429名無し行進曲:04/05/02 21:55 ID:IS9do4Oo

いやいやいやいや 
全然無難じゃないけ。
430名無し行進曲:04/05/02 22:21 ID:zclY8ERY
>>427
あなたの眼中に東海大四はないのでしょうか?w
431名無しオーケストラ:04/05/02 22:47 ID:8oGs7p8q
北凌高校。
結構上手いでっせーー!!
432名無し行進曲:04/05/02 23:06 ID:zzFD9JGC
>>429
昔の話だよ
433名無し行進曲
昔の東京都代表なら 尚更糞だ罠。
KDとNB