'02 中国吹奏楽コンクール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
昨年も相当盛り上がった.8月23〜25日.鳥取県民文化会館!
2名無し行進曲:02/08/03 13:31 ID:y7QMRY/E
☆★☆中国大会での名演奏☆★☆
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1021281777/

↑ここでやっとけ。
同じ地域でいくつも同じようなスレ立てんなヴォケ。
スレは使い捨てじゃねーんだよ。
3名無し行進曲:02/08/03 13:34 ID:tUX41i6o
つーか年度別スレウザイ。
4名無し行進曲:02/08/03 20:14 ID:HEUX4bb2
5名無し行進曲:02/08/03 21:29 ID:ungV4ZhQ
まだ先の話だ。県大会が終わっていない
6名無し行進曲:02/08/11 21:10 ID:GJzFB5gc
各地で波乱が起こっているようです。
特に高校の部・・
岡山では就実・学芸館、島根では出雲北稜・大社、広島では40回連続代表の基町など
軒並み代表落ち!

で。そろそろ各県の代表の情報を。
鳥取県 
中学 河北・福米・後藤ヶ丘・尚徳・桜ヶ丘
高校 八頭・米子北・鳥取商業・米子東・鳥取東
大学 米子高専
一般 勝田町一番地・米子ウインド

 鳥取県は相変わらず全国行きなんていうバンドはなさそうです・・
7名無し行進曲:02/08/11 21:14 ID:GJzFB5gc
広島県 中学 海田・安佐・安西・黒瀬
高校 修道・美鈴ヶ丘・沼田・安古市
大学 広島
一般 祇園・MKU
8名無し行進曲:02/08/11 21:15 ID:mFIfvdoA
そろそろ中国大会の話題か
てきとーに期待age
9名無し行進曲:02/08/11 21:19 ID:GJzFB5gc
岡山 中学 津山西・総社・総社東・高松
高校 おかやま山陽・岡山東商・総社南・明誠
大学 川崎・岡山
10名無し行進曲:02/08/11 21:27 ID:GJzFB5gc
島根県
中学 出雲一・大社・平田・出雲ニ
高校 浜田・大田・出雲・松江南
大学 松江高専・島根
一般 大田OB・松江ウインド
11名無し行進曲:02/08/11 21:28 ID:GJzFB5gc
山口
中学 平田・桑山・川下・東部

・・あと不明な所は補充してくれる事を期待。
12名無し行進曲:02/08/11 21:31 ID:wlXNOR4c
山口イパーンは?
13名無し行進曲:02/08/11 21:38 ID:4tyF9tvA
就実が県落ち?

何があったんだ!?
14名無し行進曲:02/08/11 21:45 ID:u5ZwJ.66
ひょっとして就実、課題曲4だったんじゃないか?
15名無し行進曲:02/08/12 00:07 ID:lT2psDsg
代表校を予想しる。
16名無し行進曲:02/08/12 00:54 ID:0NMAr1vQ
おいおい、今年の福山ウインドは銀賞らしいな。
過去の実績はやはり小林○一郎の影響力だったのか?

個人的には福山好きだったんだがな
17名無し行進曲:02/08/12 01:08 ID:seE.3u/6
岡山

中学 津山西・総社・総社東・高松
高校 おかやま山陽・岡山東商・総社南・明誠
大学 川崎・岡山
一般 倉敷グリーン・岡山シンフォニック
18名無し行進曲:02/08/12 01:33 ID:KKAGGmFs
山口8/10、8/11開催分

高校小編成 下松・熊毛南
大学 山口
一般 下松市吹奏楽団・山口ブラスソサエティ

高校Aの部は8/12開催
19名無し行進曲:02/08/12 01:35 ID:xy5reVgM
>>18
曲目も頼むよ。
20名無し行進曲:02/08/12 06:30 ID:fYtjaIhq
中国大会のチケットはどこで購入すれば
よいのでしょうか。教えて下さい。
よろしくお願いします。
21名無し行進曲:02/08/12 07:00 ID:L6U3MOTn
>20
申し込み先
〒680−0451
鳥取県八頭郡郡家町久能時725
八頭高等学校内 霜村朋美宛

入場券の日時、種類(○日、△券)と枚数、申込者名、連絡先を
明記すること
返信用封筒(切手を貼り、宛名を記名したもの)を同封すること
現金書留にて申し込むこと

島根県大会のプログラムより。申し込みが客席数を超えた場合
抽選になることもあるそうです。
2221:02/08/12 07:01 ID:L6U3MOTn
わすれてた、8月16日必着だそうです
23名無し行進曲:02/08/12 08:55 ID:vdR0dyzg
>21,22

詳細な申込み方法を教えていただき、
本当にどうも有難うございます。

まだ間に合いそうですね。
母校が久しぶりに中国大会に出場するようで、
千葉に住んでいるんですが、可能な限り都合を
つけて応援にかけつようと思っております。
24名無し行進曲:02/08/12 08:58 ID:vdR0dyzg
>21

度々すみません。
高校の部に行きたいんですが、
大人1枚はいくらになりますか?
25名無し行進曲:02/08/12 09:02 ID:QDlv+n+g
一般:1,500円
高校生以下:1、000円
です。プログラムより。
26名無し行進曲:02/08/12 09:09 ID:vdR0dyzg
>25

素早い回答に感謝です。
どうも有難うございました。
27名無し行進曲:02/08/12 10:51 ID:AJO8awOl
上手いところばっか語るのもいいがヘタな所を
かたるのもイイかもよん
ということで、Eという評価がついたとこってあったん?
28名無し行進曲:02/08/12 11:17 ID:/CdkvIRy
???
県大会でE評価がついたにもかかわらず中国大会に出場する団体ってこと?
そんなこと、常識的に考えてないと思うけどなぁ。
29名無し行進曲:02/08/12 19:47 ID:esQmzYcx
ふふ.かって勝田町一番地は課題曲AA、自由曲EEという評価を一審査員からもらって中国大会いったことがあります・・
30名無し行進曲:02/08/12 19:54 ID:7xhrhD34
>23
素敵なOBさんですね、現役生は幸せだと思います。
すてきな学校で音楽されてたんですね
よければそのすばらしい高校はどこか教えてくださいませんか?
私も母校が出るので母校の次に応援したいと思います
31名無し行進曲:02/08/12 20:23 ID:/CdkvIRy
山口 8/12開催分

高校 長府・防府西・西京・岩国
32名無し行進曲:02/08/12 20:56 ID:venW68HZ
今年の中大は波乱な感じ・・・・(w)
33予想してみた:02/08/13 00:20 ID:0szIPS+s
中学 出雲一、大社、津山西 高校 山陽、明誠、出雲
34名無し行進曲:02/08/13 01:18 ID:BnKENYAY
島根スレ大荒れ・・・・。


情けない。
35名無し行進曲:02/08/13 06:45 ID:AsmpswXh
age
36名無し行進曲:02/08/14 09:52 ID:BiT5+CVv
中学;昨年全国金の海田は固いだろう.海田・津山西・出雲一
高校;おかやま山陽・・ディオニソスではTrb,Euphが一小節で全員アルトホルンに
持ち換え・・というアラワザをやるらしい.ここは固いだろう.出雲は同じ曲だとつらそうなので
あと修道、大田を推したい.
37名無し行進曲:02/08/14 13:00 ID:TKQW5F4J
≫36修道と大田も同じ曲ですが…
38名無し行進曲:02/08/15 14:02 ID:/iaIEXv6
>36
島根県を一位通過した浜田高校も侮れないと思います。
広島一位の修道もきそうです。
岡山一位のおかやま山陽も連続は硬いかも。
山口も鳥取も最近元気がありません。
よって島根、広島、岡山の一位がそれぞれ通過でどうでしょうか?
39名無し行進曲:02/08/15 15:23 ID:1jTViz9V
なんだか今年は盛り上がらないね、このスレ。
去年のことが嘘のようだ。
40名無し行進曲:02/08/15 17:59 ID:KHXJidK0
高Aの出演順知ってる人いたら教えて。
41名無し行進曲:02/08/15 19:14 ID:gU13RK1b
個人的には出雲去年の中国がかなりすばらしかったので期待。

42名無し行進曲:02/08/15 19:20 ID:/T6x4jtA
修道って、全高総文祭出てた男子高ですか?
すごくサワヤカな音でした。
43名無し行進曲:02/08/16 00:45 ID:g0E/B3qs
今年はどっこの県も、結果が荒れてますね。
44名無し行進曲:02/08/16 09:21 ID:NcCiFvD1
就実は指揮者がHだから、県落ちで当然。
生徒、号泣だっただろうな。
45名無し行進曲:02/08/16 09:24 ID:r2fCmeyo
誰か去年みたくアンケート作ってよ
クリックして投票できるやつ
46名無し行進曲:02/08/16 17:28 ID:WQuGOAcD
>>45自分でつくれ(萎)
47名無し行進曲:02/08/16 18:37 ID:aEfCcKhw
鳥取梨花ホールは、演奏者には嫌なホールだろうね
48名無し行進曲:02/08/17 16:40 ID:0prAdFjQ
イパーンの部予想
金賞 無垢擬音具吏員
銀賞 於尾田魔津絵山武羅於萱魔勘陀
銅賞 区陀間津世那古

代表は無垢。

49名無し行進曲:02/08/17 16:54 ID:KmBsMF0M
当字ウザイ
代表は祇園に一票
50名無し行進曲:02/08/17 17:47 ID:JlGp10Ht
Gは大人数だから中国大会で聞くと良く聞こえるが全国にいって周囲が
大編成バンドばかりになるとむしろMKUなんかのきちんとこじんまり
まとめた所のほうが聞きごたえがします.昨年の銅賞も結構惜しい銅賞
だったと思います.
51名無し行進曲:02/08/18 19:17 ID:jZNk6mX2
中国大会のチケット抽選ってホントですか?
52名無し行進曲:02/08/19 05:26 ID:m8mDsrqT
48の予想に応えれるようがんばりますです。。。
53名無し行進曲:02/08/19 13:27 ID:/CgD2vDA
>51
現金書留で送らせておいてそれはないだろう・・
仕事も休みとってホテルも予約して・・
54名無し行進曲:02/08/19 17:17 ID:edXybAyd
中国大会の出演順とかわかるサイトはないですかね?
55名無し行進曲:02/08/19 21:48 ID:ZZyNYwB0
23日、25日は当日券が発売されるらしい
56名無し行進曲:02/08/19 21:53 ID:fGeKkcPG
申し込み多数なら、しょうがなく抽選になると思いますよ。
Good luck!!
57名無し行進曲:02/08/21 18:13 ID:STCZDgrf
8月23日(金)中学校
1 鳥取 桜ヶ丘 10:15
2 岡山 高松 10:30
3 山口 川下 10:45
4 島根 平田 11:00
5 広島 黒瀬 11:15
6 島根 大社 11:45
7 岡山 総社東 12:00
8 鳥取 尚徳 12:15
9 広島 安佐 12:30
10 鳥取 後藤ヶ丘 13:45
11 鳥取 河北 14:00
12 岡山 総社 14:15
13 山口 桑山 14:30
14 山口 東部 14:45
15 鳥取 福米 15:00
16 岡山 津山西 15:30
17 広島 海田 15:45
18 島根 出雲第一 16:00
19 山口 平田 16:15
20 広島 安西 16:30
21 島根 出雲第二 16:45
58名無し行進曲:02/08/21 18:42 ID:wuhPwetm
19番 山口平田中、全国金賞受賞校5校に挟まれかわいそう...
59名無し行進曲:02/08/21 19:06 ID:7mxx0Kl5
河北はレベルが下がったって聞きましたが、桜ヶ丘も今年先生変わったんですよね。
桜ヶ丘って今年どうなんですか???
60名無し行進曲:02/08/21 19:08 ID:7mxx0Kl5
↑鳥取のことで、すいません・・・・(>_<)
61名無し行進曲:02/08/21 19:23 ID:Qew38osf
でも平田も山口一位でしょ?結構いけるんじゃないかしら・・
62名無し行進曲:02/08/21 19:48 ID:qCKSh0a4
-=≡ (⌒Y⌒Y⌒)
      /\__/
 -=≡ /  /    \
     / / ⌒   ⌒ \
  (⌒ /   (・)  (・) |
 (  (6      つ  |  / ̄ ̄ ̄               ζ
  ( |    ___ | < おい、そこのハゲ!   / ̄ ̄ ̄ ̄\
 -=≡\   \_/  /  \ 轢き殺すぞゴルァ!  /  U      \
      \____/     \___        ./\   /   \|
   -=≡  __/ /_                    .|||||||   (・)  (・)|    / ̄ ̄ ̄ ̄
 -=≡   (   ゛  ヽ                  (6-------◯⌒つ |  /いたずらばかり
 -=≡   /\\   \\                 | U  _||||||||| | < しおって!
 -=≡  /  \\   \\                \ / \_/ /    \____
-=≡ / /⌒l.\\   \\                 \____/
 -= | / ./ .|. | @)━┯━)              /    \
 -= ヽ   | / /    ./                ⊂  )   ノ\つ
 -=≡ ゙ー'| LL 、  ./                   (_⌒ヽ
   -=≡_(_ _ヽヽ/                       ヽ ヘ }
     -= (◎) ̄))                  ε≡Ξ   ノノ `J

63名無し行進曲:02/08/22 08:30 ID:xJbwowv9
聞きにいかれる方は
速報をお願いします。
64名無し行進曲:02/08/22 15:05 ID:39x6NTKC
勝田です。
自由曲ピータールーでEEをN田守先生にいただきました。
ありがとうございました。
65え?:02/08/22 15:26 ID:Yi/QlLMj
平田って山口にもあるんだね・・・で、何が1位なの?

61 名前:名無し行進曲 :02/08/21 19:23 ID:Qew38osf
でも平田も山口一位でしょ?結構いけるんじゃないかしら・・
6665はアフォ:02/08/22 15:35 ID:3pklKr0+
DQN晒しage
67アフォの意味がわからない:02/08/22 17:04 ID:Yi/QlLMj
66 
で、何がアフォ?素直に聞いたんだが・・????????
6865はアフォ:02/08/22 17:08 ID:3pklKr0+
山口スレへでも逝って
69名無し行進曲:02/08/22 18:48 ID:iE+GkaUh
お前ら、代表団体を予想しる!
70名無し行進曲:02/08/22 19:00 ID:hf/p9bf1

代表予想
中学 海田、津山西、出雲第一 高校 出雲、おかやま山陽、明誠
大学 川崎
職場 NTT
一般 祇園
71名無し行進曲:02/08/22 19:52 ID:ZO4rTSRM
24日の朝、鳥取へ行きます。
皆さんいろいろ書いていらっしゃるようですが
母校はもちろんのこと、
24日出演の全ての団体がどんな演奏をするのか・・・
とても楽しみです。
純粋に、吹奏楽を楽しんで来ようと思います。
72名無し行進曲:02/08/22 19:59 ID:dT+zZbP6
>>55
24日の当日券は販売されないんでしょうか?
切実な問題になってきたので、どなたか情報キボンヌ。
73名無し行進曲:02/08/22 20:37 ID:uTOf9xwf
>70
高校と大学はわからないぞ。
出雲と山陽は課題、自由曲共に同じ、さらに出演順が並んでいる。
両校聞いたけど、レベルの差は歴然だった。
大学は岡大と山大がかなり上手い。
74名無し行進曲:02/08/22 20:41 ID:FUipHjEN
抽選になった・・というのはデマです。ちゃんと送られてきました。当日券に関してはわからないけと鳥取だし早めに行けばだいじょぶじゃないかな。速報は会場から発表直後にワタクシが致します!
75名無し行進曲:02/08/22 21:10 ID:dT+zZbP6
>>73
広大はどうなんですか?
昨年、全国に逝きましたけど。
76名無し行進曲:02/08/22 21:37 ID:XAx1ufRe
閉会式は23日17時30、24日19時25、25日18時05からの予定です。
77名無し行進曲:02/08/22 21:59 ID:89j093QP
>>72
当日券はないはずですけど…
前売りで3000枚程出回っていて、席が2000程しかないので
観客が多くなったらチケットを持っていても入場拒否されるとか…
知人に聞いた話なので確実ではないですけど。
78名無し行進曲:02/08/23 00:35 ID:vIN8URh8
審査員・・・・・小串 俊寿  広田 智之  石崎 一夫  北野 徹   保科 洋   淀 彰   新妻 寛    

   
79名無し行進曲:02/08/23 00:53 ID:ey+dN32R
大学は広島・川崎・山口・岡山の4団体の戦いと思われる。
個人的には今年は山大かな??
県大会ではかなりの好評だったらしい・・・。
80名無し行進曲:02/08/23 00:53 ID:hXqm5CCw
>78
この顔ぶれじゃ、山陰の、いなかの音出してるバンドじゃ難しいなァ・・・
81名無し行進曲:02/08/23 01:28 ID:vIN8URh8
山口県
桑山中学校 U 組曲「ハーリ・ヤーノシュ」より コダーイ(バイナム)
川下中学校 T 組曲「ミシシッピ」 グローフェ
東部中学校 W 朝鮮民謡の主題による変奏曲 チャンス
平田中学校 W 「ストライク・アップ・ザ・バンド」序曲 ガーシュイン
長府高校(A) T 「アメリカの騎士」より“選ばれし者” メリロ
防府西高校 B U 喜歌劇「美しきエレーヌ」序曲 オッフェンバック
西京高校 T 架空のバレエのための音楽2 天野正道
岩国高校 T 3つの交響的絵画「寄港地」より ヴァレンシア イベール(デュポン)
82名無し行進曲:02/08/23 01:31 ID:vIN8URh8
岡山県
津山西中学校 U バレエ音楽 ライモンダ から A.グラズノフ
総社東中学校 T バレエ組曲 赤いけしの花 から R.グリエール
総社中学校 T コラールとカプリチオ C.ジョバンニーニ
高松中学校 T 第6の幸運をもたらす宿 から M.アーノルド
明誠学院高校 T メリーウィドウ セレクション から F.レハール
おかやま山陽高校 T ディオニソスの祭 F.シュミット
総社南高校 W バレエ音楽 ガイーヌ から A.ハチャトゥリアン
岡山東商業高校 T トッカータとフーガ ニ短調 J.S.バッハ
83名無し行進曲:02/08/23 07:57 ID:dCSVFmnx
審査員の顔ぶれなんか関係ない、いい音楽を聴かせて下さい!80氏。
84名無し行進曲:02/08/23 09:02 ID:KVryPhnl
>>83ハゲドー

出演者達に言い訳を与えないようにしましょう
85名無し行進曲:02/08/23 10:32 ID:8h54pjcA
始まりました。鳥取は雨。当日券は十分あるようです。
86名無し行進曲:02/08/23 11:36 ID:Lvcf9doN
高校は各県とも波乱の年・・でしたが、代わりに代表になった顔ぶれを見ると・・松江南 片寄祐二 沼田 斉藤英敏 美鈴が丘 中村幸次 浜田 渡部一郎などなつかしい顔ぶればかり。出てくるべくして出てきたってカンジです。元舟入高の中村サウンドがまた聴けるのが嬉しい。
87名無し行進曲:02/08/23 11:43 ID:kqXgU14N
中学の最初5つが終わりました。平田中は指揮者が代わって普通のバンドになっちゃったかな・・金本壮康先生は名前からするとK本御大の息子さんだろうか・・ 個人的なジャッジでは 桜ケ丘 銅、高松 銀、川下 銀、平田 銀、黒瀬 銅といったとこか。
88名無し行進曲:02/08/23 11:47 ID:PwnLQ2uv
舟入高で思い出したけど、13〜4年前、Fgにおかしな奴がいたなぁ、
あいつ元気だろうか?風の便りで関西の大学に行ったって聞いたけど。
まだ楽器やってんのかなあ。
89名無し行進曲:02/08/23 12:55 ID:wplJVKKj
午前終了。大社、安佐はうまい・・が今一つ消化不良。尚徳は二年前鳥取の中学で最下位だったバンドをここまで持ってくるのは素晴らしい。 大社 金、総社東 銀、尚徳 銅、安佐 銀。
90名無し行進曲:02/08/23 15:14 ID:wHeeylOI
明日の高校・大学の部のプログラムを書いてクレー。
91名無し行進曲:02/08/23 15:21 ID:kqXgU14N
午後。総社のコラールとカプリチオは好演だったが、期待してたイメージと違って、かっての桑山の呪文と踊りみたいなインパクトはなかったね。 後藤ケ丘 銅、河北 金、総社 銀、桑山 金、東部 銀、福米 銅・・ってなとこか。全国行きはすべて最後のセクションの六団体から出ると思われ。
92名無し行進曲:02/08/23 15:23 ID:L73hKldT
【高校A】
1. 鳥取 鳥取東高 1/バレエ音楽「馬あぶ」より (D.ショスタコーヴィチ)
2. 岡山 岡山東商業高 1/トッカータとフーガニ短調 (J.S.バッハ/藤田玄播)
3. 山口 岩国高 1/交響組曲「寄港地」より III. ヴァレンシア  (J.イベール/P.デュポン)
4. 島根 松江南高 2/シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
5. 広島 沼田高 4/伝説のアイルランド (R.W.スミス)
6. 岡山 おかやま山陽高 1/ディオニソスの祭り (F.シュミット)
7. 島根 出雲高 1/ディオニソスの祭り (F.シュミット)
8. 岡山 総社南高 4/バレエ音楽「ガイーヌ」より (A.ハチャトゥリャン/林紀人)
9. 鳥取 米子東高 3/カルミナ・ブラーナより (C.オルフ)
10. 広島 美鈴が丘高 1/春に王達が戦いに出るに及んで… (D.ホルジンガー)
11. 広島 安古市高 1/歌劇「トスカ」より テ・デウム (G.プッチーニ/鈴木英史)
12. 鳥取 米子北高 4/バレエ音楽「青銅の騎士」より (R.グリエール)
13. 鳥取 鳥取商業高 1/喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション (F.レハール/鈴木英史)
14. 島根 浜田高  1/バレエ音楽「アパラチアの春」より (A.コープランド)
15. 鳥取 八頭高 1/「アメリカの騎士」より 選ばれし者 (S.メリロ)
16. 山口 長府高 1/「アメリカの騎士」より 選ばれし者 (S.メリロ)
17. 広島 修道高 1/スペイン狂詩曲より 祭り (M.ラヴェル)
18. 山口 防府西高 2/喜歌劇「美しきエレーヌ」序曲 (J.オッフェンバック/鈴木英史)
19. 岡山 明誠学院高 1/喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション (F.レハール/鈴木英史)
20. 山口 西京高 1/架空のバレエのための音楽 II (天野正道)
21. 島根 大田高 1/スペイン狂詩曲より (M.ラヴェル)
93名無し行進曲:02/08/23 15:24 ID:L73hKldT
【大学】
1. 岡山 川崎医療福祉大学 1/スペイン狂詩曲より (M.ラヴェル/仲田守)
2. 岡山 岡山大学 1/春に王達が戦いに出るに及んで・・・ (D.R.ホルジンガー)
3. 島根 松江工業高等専門学校 3/管弦楽の為のジョージバーナードショウ的素描〜メジャーバーバラ (W.ウォルトン/瀬尾宗利)
4. 鳥取 米子工業高等専門学校 2/新世界変奏曲 (D.シェ―ファー)
5. 広島 広島大学 4/ゴッド・スピード! (S.メリロ)
6. 山口 山口大学 3/バレエ音楽「ライモンダ」より (A.グラズノフ/林紀人)
7. 島根 島根大学 3/アルメニアンダンス・パート1 (A.リード)

【一般】
1. 山口 山口ブラスソサエティ 1/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より IV. 狂宴の踊り (O.レスピーギ/淀彰)
2. 広島 MUK吹奏楽団 2/トッカータとフーガ ニ短調 (J.S.バッハ/藤田玄播)
3. 山口 下松市吹奏楽団 1/交響曲第2番作品40より 第1・第4楽章 (M.アーノルド/瀬尾宗利)
4. 島根 松江ウィンドアンサンブル 4/天使ミカエルの嘆き (藤田玄播)
5. 岡山 岡山シンフォニックバンド 1/「オセロ」より (A.リード)
6. 広島 祇園ウィンドアンサンブル 1/ゴッド・スピード! (S.メリロ)
7. 岡山 倉敷市民吹奏楽団GH 1/スペイン狂詩曲より (M.ラヴェル/森田一浩)
8. 島根 大田高OB吹奏楽団 1/バレエ音楽「青銅の騎士」より (R.グリエール)
9. 鳥取 米子ウインドオーケストラ 4/バレエ音楽「青銅の騎士」より (R.グリエール)
10. 鳥取 勝田町一番地寄合楽団 1/交響曲第3番より 第3楽章 (A.リード)

【職場】
1.広島 NTT西日本中国 1/組曲「ハーリ・ヤーノシュ」より (Z.コダーイ/G.バイナム))
9490:02/08/23 15:59 ID:wHeeylOI
>>92
>>93
ありがとう。
95名無し行進曲:02/08/23 16:22 ID:wplJVKKj
≫91
後半6団体は楽しみなプログラムですね。
講評楽しみにしてます。いーなぁ、聞きに行きたかった。
96名無し行進曲:02/08/23 16:33 ID:2h/urOmI
92 93 ごくろうさま! 中学の最後のセクションはさすがです。 津山西 ライモンダ、海田 フォスターギャラリー ともに好演。そして本日の白眉といいたいのは出雲一の第六の幸運。三団体が続いて全国行きか!
97名無し行進曲:02/08/23 17:07 ID:wplJVKKj
演奏終わりました。 個人的なジャッジですが・・津山西 金代表、海田 金代表、出雲一 金代表、平田 銀、安西 銀、出雲二 銀。 以上。 ・・後40分ほどで発表だと思います。
98名無し行進曲:02/08/23 17:21 ID:dCSVFmnx
同感 特に出雲一は凄かった。会場がどよめいた。
99名無し行進曲:02/08/23 17:34 ID:vDcukAkf
ふーん。名門またまた復活かな? >出雲一中
まだ原田先生なの?
100名無し行進曲:02/08/23 18:08 ID:k8f8Evl2
そろそろ結果でたかな
出たら報告お願いします

自分は明日鳥取入りです、楽しみ
101名無し行進曲:02/08/23 18:10 ID:1Gw5VeSz
津山西 海田 出雲第一
102名無し行進曲:02/08/23 18:12 ID:ARtLgZ/F
((( ゜Д゜;)))
103名無し行進曲:02/08/23 18:15 ID:8h54pjcA
順位分かりますか?
104名無し行進曲:02/08/23 18:17 ID:wHeeylOI
各団体の賞は?
105名無し行進曲:02/08/23 18:19 ID:2h/urOmI
海田と出雲が同点一位。好演だが昨年と比べると少し?の津山三位。
106名無し行進曲:02/08/23 18:18 ID:ARtLgZ/F
詳しい結果をきぼ〜んします!
107名無し行進曲:02/08/23 18:22 ID:k8f8Evl2
>>105
最優秀はどちらでしょう?
108名無し行進曲:02/08/23 18:29 ID:3ERDtBGB
結果はみんな納得だな、聞いた通り。
10970:02/08/23 18:32 ID:wplJVKKj
予想当たっちゃったよ。まぁ中学校は実力あるところが順当に代表になったみたいだけど。
さて、明日あさってはどうなるか楽しみですね。
110名無し行進曲:02/08/23 18:43 ID:wHeeylOI
各団体の賞が知りたいです。
せめて金賞団体だけでも。
111名無し行進曲:02/08/23 18:45 ID:RIxtBjbZ
>>110
http://www.interq.or.jp/classic/pell/
このページにもう出てたよ。
112名無し行進曲:02/08/23 18:48 ID:wplJVKKj
では各団体について、一日目の結果。桜ケ丘 銅、高松 銀、川下 銀、平田市立平田 銀、黒瀬 銀、大社 金、総社 銀、尚徳 銅、安佐 金、後藤ケ丘 銅、河北 金、総社 金、桑山 金、東部 銀、福米 銅、津山西 金代表、海田 金代表、出雲一 金代表、岩国市立平田 銀、安西 金、出雲二 銀。
113名無し行進曲:02/08/23 21:02 ID:sr0Tm+Wr
鳥取代表ってみんな下手なんでがっかりしちゃった、なんでぇ〜?
114名無し行進曲:02/08/23 21:24 ID:8h54pjcA
実況中継さんのジャッジは黒瀬の銅を銀、安佐・総社・安西の金を銀としただけで審査結果とほぼおんなじ。明日もされるのでしょうか?
115名無し行進曲:02/08/24 09:44 ID:A1XAHQHY
大会二日目の当日券はないそうです!私、一枚だけなら余ってますが・・困ってる人いたら書き込み下さい!2チャンネラーに譲るのもなんだかなぁとも思うのだが。もうすぐ始まるので至急。
116名無し行進曲:02/08/24 10:30 ID:DW48kN4t
譲って!
117名無し行進曲:02/08/24 10:52 ID:SjDApojo
116さん。では休憩の11時20分に入口で。私は白シャツに赤いネクタイのおじさんです
118名無し行進曲:02/08/24 11:25 ID:SjDApojo
二日目。満員です。今日も独断の実況をします。トップの鳥取五位の団体はチョット・・中国大会でこんな演奏を聞いたのは久々ですね。銅。岡山東商は前とは雲泥の差だけど荒いね。この団体にはオリジナルの方があってると思うんだが。銀。
119名無し行進曲:02/08/24 11:30 ID:H027x5GN
岩国は前二団体より一枚上手。木管の美しい寄港地でした。金。松江南は小人数・・Hr二人・・で良くやってますがもうひとつ中途はんぱか。銅。沼田の伝説のアイルランド、好演でした。銀予想。
120名無し行進曲:02/08/24 11:34 ID:THqQimb4
昨日代表の、海田中の課自は何ですか?
121名無し行進曲:02/08/24 11:45 ID:IGBFLMvK
また、出雲1中は満点だったらしいですね。
122名無し行進曲:02/08/24 12:03 ID:H027x5GN
おかやま山陽は昨年全国大会で好演しましたが今年はそれを上回る演奏で会場を沸かせました。金、代表決定か
123出雲OB:02/08/24 12:52 ID:eZVTt1V5
出雲は?
124名無し行進曲:02/08/24 12:57 ID:Xr+mhav+
出雲も個人技ではそんなに遜色なく、人によったらこちらをとるかも・・金。総社南 銀、米子東 銅、美鈴が丘 金。午前終了!
125名無し行進曲:02/08/24 15:21 ID:eZVTt1V5
出雲は代表になれそう?
126名無し行進曲:02/08/24 15:27 ID:YSb97uJa
午後前半終わり。島根一位の浜田高の自由曲はサスガでしたが、今日の出来からは出雲の方が上のよう。むしろ鳥取・山口の一位のアメリカの騎士の競演が良かった。仕上がりで前者をおしたい!
127名無し行進曲:02/08/24 15:30 ID:SjDApojo
で。安古市 銀、米子北 銀、鳥商 銅、浜田 銀、八頭 金、長府 銀かと。
128名無し行進曲:02/08/24 15:44 ID:fQ5lSCAl
修道終わって会場沸いてます。二団体目の代表決定の印象。
129名無し行進曲:02/08/24 16:17 ID:/YO9rYoz
明誠・・下手な奏者が一人もいない。教育ってのがどこにも見えないけどとにかくうまいです。
130名無し行進曲:02/08/24 16:49 ID:H027x5GN
高校終わり。最後のセクションの個人的採点は・・修道 金、防府西 銀、明誠 金、西京 銀、大田 銀。代表はおかやま山陽・修道・明誠を推したい。出雲がからむか・・携帯電源切れそうなんでこれで実況打ち切ります!
131名無し行進曲:02/08/24 16:59 ID:1fwaKTbM
どなたか引き続いて大学の実況もしていただきたい
132名無し行進曲:02/08/24 17:45 ID:YfB/N2YT
実況やってるっておたくじゃなぁ〜(笑)
会場にそれらしい人いたなぁ〜(笑)
133名無し行進曲:02/08/24 17:50 ID:L3OMMzGU
何時から結果発表でつか?
134名無し行進曲:02/08/24 17:50 ID:5Y01VNEM
>>132
実況中継を楽しみにしている人もたくさんいるんだ。
失礼なんでそういう言い方はやめてくれ。
135名無し行進曲:02/08/24 17:53 ID:YfB/N2YT
はーい
136名無し行進曲:02/08/24 17:54 ID:XLBZgctz
>>134
禿堂につきブラボー
137名無し行進曲:02/08/24 17:57 ID:1fwaKTbM
大学はどんなですか?
138名無し行進曲:02/08/24 17:58 ID:Xr+mhav+
≫134
俺も会場に行けないから、実況を楽しみに見てる。
簡潔で、とてもいいよ。2ちゃんとは思えないな。
電源切れは残念だけど明日もお願いしたいね。
139名無し行進曲:02/08/24 18:00 ID:QP6xDOLR
ありゃー、大田はダメだった?
140名無し行進曲:02/08/24 19:59 ID:D3QEZ0oJ
島根スレより
代表 おかやま山陽 修道 明誠
141名無し行進曲:02/08/24 20:02 ID:D3QEZ0oJ
島根スレより
速報ですよ!
高校、金はその他に出雲、長府、美鈴ヶ丘、大田
142名無し行進曲:02/08/24 20:43 ID:Xr+mhav+
おい、てめぇら。大学はどうなったんですか?
143名無し行進曲:02/08/24 20:47 ID:eZVTt1V5
知ってるけど教えない。えらそーに言うな!
144名無し行進曲:02/08/24 20:50 ID:Xr+mhav+
>>143
ゴメソ。
145名無し行進曲:02/08/24 20:50 ID:nrqUKGDQ
なんでそんな偉そうな書き方するんでしょうね。
大学の結果知ってる方教えて下さい って書けばいいのに。
で、知ってる方教えて下さいね
146143:02/08/24 20:53 ID:/YO9rYoz
山口大学が代表
147名無し行進曲:02/08/24 20:53 ID:/bVHaVQ6
大学は山口が代表!
148名無し行進曲:02/08/24 20:55 ID:NjpfGcbj
その他の各賞の詳しい情報教えてください!
149名無し行進曲:02/08/24 20:56 ID:/YO9rYoz
>>146
>>147
ありがとうございました!
150名無し行進曲:02/08/24 21:12 ID:UVGx4Crl
>>145
おまえ、2ちゃん歴浅いだろ?(w
まだまだだな。
151名無し行進曲:02/08/24 21:13 ID:tZIL4vm/
>>145
私は142ではないですが、
2ちゃんねる独特の言い回しで、
「おいおまいら!」
という横柄な口調で始めながら、「・・・を教えてください」とか「・・・ですか?」
とか、妙に丁寧な口調で締めるという用法があるのです。
多分142も悪気はないと思いますよ。(「てめぇら」というのははじめて見たが(w)
他の板で見たことないですか?

それはそうと山口大代表!! 九州に続いて大学の部では波瀾が起こってますね。
おめでとうございます!
152名無し行進曲:02/08/24 21:27 ID:5Y01VNEM
島根県から高校代表が出ないのは、
1993年以来9年ぶり。
ちなみにその前は1979年。
島根の高校吹奏楽に大変化が起こりつつあるのか?
153名無し行進曲:02/08/24 21:31 ID:1fwaKTbM
<高校の部>
・代表 おかやま山陽、修道、明誠
・金賞 出雲、長府、美鈴ヶ丘、大田
・銀賞 米子北、八頭、岡山東商、岩国、松江南、沼田、総社南、安古市、浜田
・銅賞 鳥商、米子東、鳥東、西京
・失格 防府西
<大学の部>
・代表 山口大
・金賞 広島大
・銀賞 川崎、岡山大、島根大
・銅賞 松江高専、米子高専


すし、いいなぁw
154142:02/08/24 21:43 ID:IzW0NKm9
>>151
ありがとう!!
155名無し行進曲:02/08/24 21:50 ID:/YO9rYoz
電源復活したおたく・・です。中国大会は第10回大会から欠かさず来てる・・からやっぱおたくかなぁ。でもちゃんと仕事もしっかりして毎年ン千万の所得税も払ってます! ・・てなことはおいといて。高校は順当な結果かと。山陽は140点満点。全Aでした。
156名無し行進曲:02/08/24 21:57 ID:/YO9rYoz
大学は山口が群を抜いてたと思います。過去の代表と違って全国でも期待出来そう。個人技は広島・岡山なども遜色ないと思いますが、聴衆に、奏者に、優しい音楽を目指して欲しいです。山口の一昨年からの向上はホントに目覚ましいですね。
157名無し行進曲:02/08/24 22:06 ID:SjDApojo
で。代表団体はぜひ頑張って下さい。中・高・大、全代表団体ともかなり期待出来ると思います。普門館・大阪国際会議場にも行きますので、今回以上の名演が聞けることを期待して今日の実況を終わります。 ふぅ・・すしだけじゃないんだよね W
158名無し行進曲:02/08/24 22:06 ID:zkPdjNxt
順位を知っている人!!!教えてください。できれば点数も。
159名無し行進曲:02/08/24 22:58 ID:dlxWDKza
山陽100 修道98 明誠97(上下カット有りで)
160名無し行進曲:02/08/24 23:19 ID:JdZQeOui
出雲91点
161名無し行進曲:02/08/24 23:20 ID:89R64Xnb
名声2位じゃないの?
162名無し行進曲:02/08/24 23:37 ID:dlxWDKza
明誠はAB AA AB AA AA AA AA AA AB AA AB AA AA AA=136点ですが
上下カットなんでAA AAとAA ABをカットして97点です
修道はAB AA AA AA AA AA AB AA BB CC AA AA AA AA=130点ですが
上下カットなんでAA AAとBB CCのカットで98点なんです
163関東人:02/08/25 00:06 ID:2zvvnbZe
中国は初出場が二つですね?
修道高校って、この前の全高総文祭に出てた、男子高ですか?
明誠って?
164名無し行進曲:02/08/25 00:07 ID:UOdcxkIh
修道の自由曲にCCつけた審査員。何を考えてるのか・・
165名無し行進曲:02/08/25 00:21 ID:yurSv2CO
≫163
岡山の明誠は、中国大会も初出場ですから、知らない人が多いと思います。
指揮者は以前学芸館高校を率いて何度か全国大会に出場している佐藤先生です。
今年のアンコンでは全国初出場で金賞を取っています。
166名無し行進曲:02/08/25 00:22 ID:AvG6hN3I
CCつけたのは広田氏では?
修道のE.H.のソロが途中しくじったように思われたため、、、
Oboeの審査員だったらそうするかな。。。
167名無し行進曲:02/08/25 00:27 ID:2ODzQ1n+
修道美味いけどちょっと音楽荒らすぎ、tpの音質にはもうすこし輝きを、スペイン狂は勢いも必要だけど…桶聞いて研究してみて。しかしあとは文句なしの演奏でした。とちょっと審査員気取り。
168名無し行進曲 :02/08/25 01:01 ID:OJlQ+inW
中学の詳しい評価を誰かおしえてください。できれば上下カットなしで。おねがいします。
169すー:02/08/25 01:17 ID:S1gzUDs7
明誠は二位で98ですよ。
170:02/08/25 09:04 ID:Il4Q9w6/
明誠は二位で98点!
171名無し行進曲:02/08/25 10:11 ID:yurSv2CO
・・おたくです。こだわってる (^_^; 今日は小編成と一般。ゆっくり聴いて久々にベニ屋の甘いカレーでも食べて帰ります。
172名無し行進曲 :02/08/25 10:20 ID:uodzLYV5
今日の小編成と一般の感想書きこみよろしくお願いします。
173名無し行進曲:02/08/25 10:23 ID:WYAKFEI9
結局、明性は2位?3位?
全国での演奏時間がこれで大きく左右するのでは?気になって・・
174名無し行進曲:02/08/25 10:30 ID:mo+pEiKV
小編成始まりました。客席はほとんど父兄のようです昨日までのレベルと比較は出来ないけど今後一層重要になっていきそう。ある中学なんか全校66人で、うち27人の吹奏楽部員です。こうしたバンドに光があたるのはいいことだな、なんて思いながら。
175名無し行進曲:02/08/25 11:02 ID:T8CAnibY
山口大は何やったの?
176クラリネット:02/08/25 11:05 ID:yurSv2CO
噂によると明誠は全国大会の順番は最後らしいですよ。二位というのは確かです
177名無し行進曲:02/08/25 13:15 ID:S1gzUDs7
中学小編成終わりました。意外と面白いです。印象に残ったのは大道・芳田の動物園の一日、二年連続この部門で一位の江府でした。
178名無し行進曲:02/08/25 13:29 ID:BB9eTfG4
山大 ライモンダ
179名無し行進曲:02/08/25 14:16 ID:FDUSxOTM
高校小編成には川本・下松と、かっての全国金賞バンドも出ています。特に下松、20人での難曲、ドリーは素晴らしかったです。コンクールでこれを聴くのは弘前南の五金時代の招待演奏以来。
180名無し行進曲:02/08/25 14:25 ID:Il4Q9w6/
高校の代表高の曲目キボーン
181名無し行進曲:02/08/25 14:49 ID:BB9eTfG4
おかやま山陽 ディオニソスの祭り
名誠     メリーウィドー
修道     スペイン狂詩曲 W祭り
182名無し行進曲:02/08/25 16:15 ID:5cEzr0Xp
一般前半終わり。山口・・荒いです、銅予想。 昨年代表のMKUはそつなくきれいだけど・・熱いものがなんにもない音楽 好きにはなれません 金 下松・松江とも銀。
183名無し行進曲:02/08/25 16:21 ID:S1gzUDs7
就実の熱田氏を指揮者に迎えた岡山は好演でしたが、チョト熱すぎて火傷しそう 銀、祇園は冷静に難曲を仕上げて前半ではトップか。 金。 ・・ただしこの曲は士気のすごい演奏が過去にあるだけに全国では難しいか?
184名無し行進曲:02/08/25 16:41 ID:mo+pEiKV
倉敷終わりました。傷が多い演奏だったけどやはりここが代表じゃないかなぁ・・金間違いなし。
185名無し行進曲:02/08/25 17:00 ID:O3ISlMjn
みなさんどうでした、大田。
186名無し行進曲:02/08/25 17:07 ID:JrwSOCVR
クラリネット6人しかいなかったのに、よく聞こえてました。サウンドもすっきりしていて好演だったと思います。
187名無し行進曲:02/08/25 17:30 ID:S1gzUDs7
大田OBはまた素晴らしい演奏をしました。個人的には今日の一押し。金。米子 銅、勝田 銀予想。あと一時間ほどで発表です
188名無し行進曲:02/08/25 18:11 ID:GqV3UxWo
今日の中国大会一般の部って、結果もう出てるのかな???

189名無し行進曲:02/08/25 18:47 ID:6rA8X/N+
松江南高と浜田高の演奏はどうでしたか?
190名無し行進曲:02/08/25 18:52 ID:GqV3UxWo
一時間たったぞ。教えてくれ〜>>187
191名無し行進曲:02/08/25 18:58 ID:5cEzr0Xp
では。一般金代表 倉敷GW、金 MKU、祇園、大田OB 銀 下松、岡山、勝田町 銅 山口、松江、米子 職場 金代表 NTT西日本
192名無し行進曲:02/08/25 19:02 ID:GqV3UxWo
>>191
すばやい情報をありがと!!
193名無し行進曲:02/08/25 19:08 ID:WK2RCHOU
小編成の結果は?
194名無し行進曲:02/08/25 19:17 ID:tS0enZDO
倉敷GH、代表おめでとう
195げきしわ:02/08/25 20:02 ID:yurSv2CO
順位1位グリーン2位ムク3位大田4位祇園以上 金賞
196名無し行進曲:02/08/25 21:00 ID:LlQNd/vZ
>>186 どこの高校の感想??
197名無し行進曲:02/08/25 21:01 ID:kG6ABeag
高校小編成の結果はどうなったんですか?
すごく気になるんですけど・・・。
198団長 ◆NsHFaWKg :02/08/25 21:01 ID:JYewjezK

http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1023020258/l50
2ちゃんねらー吹奏楽団 
 リアル楽団目指して団員募集中!!

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4373/
 HPはこちら
 
全国の音楽好きを待ってます。
199名無し行進曲:02/08/25 21:54 ID:S1gzUDs7
高校小編成、岡山出身なもので、岡山の二つが金だったのは覚えとる。
200名無し行進曲:02/08/25 21:55 ID:yurSv2CO
高校小編成、岡山出身なもので、岡山の二つが金だったのは覚えとる。
201k:02/08/25 23:02 ID:h4rBaxvO
山陽と明誠どう思いますか?
202名無し行進曲:02/08/25 23:19 ID:JrwSOCVR
個人的な感想ですが、山陽高校はテンポを過度に速くしている感があり、個人的には好きでありませんでした。
203名無し行進曲:02/08/25 23:37 ID:WPhGvhKk
明誠は去年も同じ曲だし、津山西でメリーウィドーやってる子がかなりいたんじゃなかったっけ?
できて当然って感じの演奏だったよね、子供たちはそれで満足してるんだろうか?
204名無し行進曲:02/08/26 00:07 ID:yKeK79jp
>>195
順位の醤油希望。(点数は?)
>>184の通り、緑は傷は多かったけど、
サウンドが別格。審査好評でも言ってたけど
アマチュア(特に一般の部)は、熱い演奏をしてこそ・・・。
傷を恐れた消極的な演奏より、積極的な演奏が評価されて
しかるべき。今日の一般の部の審査は漏れ的には共感がもてた。

しかし、緑よ不用意なミスは何とかしてくれ・・・、全国大会までには。
205名無し行進曲:02/08/26 00:15 ID:TQ1ZfJVV
小編成の結果を教えてくれ。
206名無し行進曲:02/08/26 00:37 ID:Xf0++tGh
明星メリーやってる人はいってるっていったけど5、6人でしょ?
あとは、はっきりいって努力でしょ
207名無し行進曲:02/08/26 01:00 ID:nDJeamJN
>>203

審査委員にAAを与えてもらったら所詮 勝ち
去年と同じ曲でも
208名無し行進曲:02/08/26 01:11 ID:nDJeamJN
大学の部はどういう感じでしたか?感想よろしく!
209名無し行進曲:02/08/26 04:15 ID:1SFNQgTq
一般の点数知りたいでし。
210名無し行進曲:02/08/26 08:54 ID:YPRhm0YL
>>206
あまいね〜、このなかで昨年メリーやったのは30人近く居るよ、西からは6人でも
去年の県大会でもメリーだったからもしかしたらもっといるかも
211名無し行進曲:02/08/26 11:18 ID:I9W1f92O
出演した人も、聴きに行った人もお疲れ様でした!!
212名無し行進曲:02/08/26 12:26 ID:VpQ76mbu
一般の部を聴きに行かれた方、
団体別の感想をお願いします!
213名無し行進曲:02/08/26 15:00 ID:wowmb0wt
川高は銀だったらしいですね。
どんな演奏だったのですか?今年からM先生にかわったんですよね?
214中学生:02/08/26 15:37 ID:pYvdEI25
小編成の結果教えてください☆
215くら:02/08/26 17:25 ID:K51jRYyF
あんたら明誠の悪口いうのそんなにすきなんか(>_<)うちの友達明誠いってるけどイーコばっかりよ!
216名無し行進曲:02/08/26 19:52 ID:tsy4Poji
>212
『中国地方の不思議な一般団体達』・・のトピへ行ってみな。
感想かいてあるぞ〜
217名無し行進曲:02/08/26 21:27 ID:t9ZaOPfN
批判されるべきなのは、明誠の生徒ではなく、幹部の連中だろ。
218名無し行進曲:02/08/26 21:52 ID:Zo2kkyAV
小編成の結果は山口県吹連のページにのってるよ。
219名無し行進曲:02/08/26 23:03 ID:OmGXAcWH
修道がガミネの代わりだとは思われたくないな〜
220名無し行進曲:02/08/26 23:43 ID:vINN9jNP
川本。Trp.Trb.Hor.各一人。Tubaなしって編成でよくやってたと思いますよ。ただ、音楽の出来としてはやはり銀でしょう。先生もまだ掌握しかねてる・・って状態かな?
221名無し行進曲:02/08/26 23:47 ID:R9iwb/gG
219。そんなこと誰も思ってないよ・・でもガミネの特別演奏はサスガの出来だった。来年以降これを上回るのは大変かと。でもおかやま山陽がそうだったように全国出場を機に変身するバンドもあるからね。
222名無し行進曲:02/08/27 00:21 ID:CRvvCVQm
>>219
思わないでしょ誰も。
演奏のスタンスが根本的に違うし。
223名無し行進曲:02/08/27 02:01 ID:fBgoAkh7
明星は実力ですぞ!努力があって全国にいけるんだー!
さすがや!!全国金賞がんばれ〜

215>
まぁ、出る釘は打たれるって言うからね。ショヴォイ連中がヤイヤイ言ってるだけだよ。
そんなやつら相手するだけ無駄、無駄(w
224名無し行進曲:02/08/27 08:56 ID:7FkaU9UV
全国大会でも中国代表の健闘を実況中継いたします!
・・ところで・・誰か一緒に行く人いませんかぁ???
225名無し行進曲:02/08/27 12:24 ID:RQugCzDi
全国聴きに行きたいけど先立つものが・・・
224さん期待しております。

明誠も山陽も音楽コースがあるような高校である一方で、
修道が食い込んだことには、一定の意義があると俺は思うけど。
がみねが戻ってきた来年が楽しみ。
226名無し行進曲:02/08/27 14:23 ID:czS4qQd6
安古市高校どうでしたか?中国大会では銀賞だったみたいですが、聞いた方の感想が聞いてみたいです。

227名無し行進曲:02/08/27 16:35 ID:BcikF9ox
K沢先生復活!!
来年からの総社中は楽しみだなー。
228名無し行進曲:02/08/27 17:15 ID:ZOaGeyZz
さんようの部員は半分は他の科の生徒だよ
229名無し行進曲:02/08/27 17:36 ID:TmBaqujG
半分も音楽科の生徒が出演してるのかよ。
それは多いな。
230名無し行進曲:02/08/27 17:47 ID:CbDsoOnd
高校バンドがメリーウィドウで代表にねえ・・・
山陽も過剰に上手い騒がれてるけど
全国大会のレベルを知らないのか?
今や中国支部は東北・東京・北陸と並んで銀銅量産支部なんだぞ?
目覚めないと!
231あの:02/08/27 19:02 ID:kiFt9iVp
>230
まずあなたが目覚めなさい。
中国支部は東北・東京・北陸と並んで銀銅量産支部だからなに?
生徒はがんばって音楽してると思うよ。
全国大会のレベルを知ってるあなたが何をしてるの?
この掲示板で知ったかぶりしてるだけでしょ?
あなたこそ目覚めなさいよ


232名無し行進曲:02/08/27 19:02 ID:EhO4kX3l
・・で.そういうあなたは中国大会を聴いたの?
233くら:02/08/27 19:43 ID:6yNAJQf6
本当それだと思う!中国の演奏きいた?しかも明誠とか山陽のけと悪くいってるけどそれ以上の演奏ができる?わらっちゃうね。うまいものはうまいから全国いけれるんだよ
234名無し行進曲:02/08/27 19:57 ID:FG+DBO2z
そうですねえ。
埼玉勢も、最近は栄以外は、凋落傾向にあるし、
いつも、ぎりぎり金賞の常総とか、着実に勢力地図は、移行しつつ
あるですねえ。
高校もそうだけど、中学は特に、トップレベル。
今年は3団体金も夢じゃないよ。
235名無し行進曲:02/08/27 20:33 ID:G+scxx97
銀銅量産支部っていうのは、代表団体の方々に対して非常に失礼だと思う。
コンクールだから、もちろん賞は大事だけど、その前に人に聞いてもらうのが音楽だからまずそのことを考えないと。
結果はそれに付随したものだから、たとえ結果が金でなくてもそれを恥じることはないと思うよ。
236名無し行進曲:02/08/27 20:39 ID:CbDsoOnd
勢力地図が移行してるだ?
そう思ってるのはアンタだけ
237名無し行進曲:02/08/27 21:13 ID:LUc+RPuE
やってみなけりゃわからないよ。
普門館という難しい空間だから分からないよ。
今からごちゃごちゃ言ってはいけないよ。
238名無し行進曲:02/08/27 21:29 ID:6yNAJQf6
毎年全国聴いてますが高校なんて金・銀・銅の差なんかないね。個性あるたくさんの音楽が聴けて満足。どこがうまいだとかへただとか言うんじゃなくてそういう聴き方のほうが楽しいんじゃないかな。審査員じゃないんだし。
239名無し行進曲:02/08/27 21:44 ID:Wze0HY6I
>238
だよね、うまい音楽聴けるだけで満足です。
240名無し行進曲:02/08/27 23:25 ID:JLTndill
審査員A,B,C,D,E,F,Gは五十音順?
241名無し行進曲:02/08/27 23:55 ID:52n+d/ih
>>238,239
金と銅では全てにおいて大きな差が有る。
そんなことが聞き取れないなんて不幸だね。
うまいもん食ってもまずいもん食っても全部おいしいと感じる感性になりたくないなあ。
242名無し行進曲:02/08/28 01:18 ID:OHba/9H2
>>230
何を偉そうに。金賞取ったら偉い、銀、銅だったらショボイって考えてるような香具師は
音楽するな。
>>241
不幸だね、っていうのはあくまでも偏見。
まぁ言ってることは俺自身賛同できるんだけど音楽の楽しみ方なんて人それぞれだからね。
逆にそんなもん聞き取れなくてもいいよ、全団体上手いなぁと思って
聞けるほうが幸せじゃん、って人もいるだろうし。
そうけなすな。
243名無し行進曲:02/08/28 02:07 ID:m2DjlUnt
>>241
差がないって言ってる連中は、劣る演奏でも、まずい食事でも、
悪人と言われてる人でも、どっか、いいところがないか、って
接し方ができる人たちなのよ。
そう考えると、差をつけることしかできないあなたの方が、
不幸な生き方だって、ほとんどの人が思うと思うで。
そういう感性の人間には、なりたくないなあ。
244名無し行進曲:02/08/28 06:25 ID:MhSS3SO5
>241
239だけどさあ、もちろん差があるのはわかるんだけど、
全国に出る団体だから銅賞でもうまいって感じちゃうわけよ。
あなたはもしかしたらあら捜しをしてるから下手と感じるの
かもしれないけど、僕は銅賞でも個性的な演奏をする団体もある
とおもうし、彼らががんばってきた過程を考えると、どうしても
いいところを探そうとしてしまうわけです。
245名無し行進曲:02/08/28 09:56 ID:MjmxHfkK
>>241
この書込みに日本の吹奏楽の不幸が象徴されているような気がします。
本来、音楽とは上手い下手ではなく、好き嫌いで論議されるべきものですよね。
ある歌手の歌を聴くとき、「この歌手は高音に伸びがない」だとか、「音程感
が鈍いな」なんて、レコード会社のプロデューサみたいな聴き方してる人って、
不幸な人だと思いませんか?
吹奏楽を聴いている人って、なんかそういう聴き方してる人多いと思う。
全国大会だって、出場するだけですごいことじゃないですか。高校野球でも、
甲子園に出た学校を「あそこはいつも初戦敗退だから」とこき下ろしている人、
あまり見たことないです。よその野球部が「あそこは私立で、他県から有望選手
いっぱいスカウトしてくるのがずるい」とかあまりいいませんよね。

もうちょっと、素直に音楽を楽しんでみませんか?
246名無し行進曲:02/08/28 14:02 ID:298EvizY
>245
賛成です.と同時に一連の書き込みと同じですが、中国大会の中で
圧倒的にレベルの低い鳥取県を見下すこともやめて欲しいと思います.
参加団体数で代表数を決めれば鳥取県代表なんて中高2つくらいになるはず.
広島県から10団体出ればまぁ同じレベルになるでしょう.
鳥取県が劣る・・というのはそういうことなんだろうと思います.
でも一生懸命やっているのは他の皆さんと同じ・・はずです.
247名無し行進曲:02/08/28 14:26 ID:OHba/9H2
>>246
確かに(10団体は極端だがw)。

まぁ生徒が一生懸命やってても結局は指揮者次第だからね。
248名無し行進曲:02/08/28 15:17 ID:uYCjjyaB
>246
鳥取の中高生は練習は真面目にやってるんだけど、
無駄なことをだらだらやってるだけなんだよね〜
まともな音楽を聴こうとしないからセンスは磨れないし。

指導者がその辺を考慮してやればいいんだけど、
低レベルな争いに満足してるから....

見下されるのが嫌ならコンクールに関わらないことだね。
249名無し行進曲:02/08/28 17:03 ID:MjmxHfkK
>>248
その文章の「鳥取」の部分を「中国地方」に変えて、全日本吹奏楽コンクールのスレに
投稿してもそのまま通用しそうですね。
250名無し行進曲:02/08/28 19:16 ID:ezAwE5an
まあ皆さんペタゴジー的というか.
コンクールは上手い下手、
ちょいマイルドに言えばいい音楽かそうではないかを競う場所だと俺は思うけど.
別にそれで下手だからって鳥取県を見下したりはしないけどね.
ただ、下手だな、って思うだけ.
そもそも、聞いてる分には何思っても勝手だろうし.
そこにいたるまでのドラマティックなw過程を想像して涙するのも自由.
曲のあら捜しするのも自由.

一生懸命信者とか、素直がどうのこうのだという勝手な前提のもとで、
勝手に日本の吹奏楽の不幸の象徴だのとのたまわれると、
すんげぇ萎える.
みんながみんな同じこと思っているわけでもないし、
自分が考えていることが絶対的正義という勘違いも痛いね.
251名無し行進曲:02/08/28 20:23 ID:OHba/9H2
>>248は鳥取人?なら別にどうでもいいんだけど
>>249
何思おうが勝手だけどさ、上で高説ぶった割には厨なこと言うね。
全部の学校見て言ってるわけじゃないんでしょ?ああやって>>241を叩いて
おきながらそんな失礼なことが平気で書けるわけだ。
笑わせるな。
252名無し行進曲:02/08/28 20:31 ID:zCXOozYE
>>230
へーあの演奏で全国銅賞なの。まーべつに生徒たちが演奏に満足したら賞は何でも
いいんじゃないかな。外野は黙って結果を待とう。
(私は20年以上コンクールを聞いてきたがあの演奏は金の可能性があると思ったが
****あなたの耳は本当に銅賞だと思うの?ふーん。あっ、いっけない、私も外野だ。
黙っていよう)
253245,249:02/08/28 23:12 ID:MjmxHfkK
>>251
そうですか、そういわれてみればそういう風にも受け取れますね。

私は、他人に対しての意見も、立場を変えれば自分に帰ってくるよということ
が言いたかったんですが、ちょっと皮肉を交えて書いたのが悪かったようです。
私の表現力不足でした。逝ってきます。
254245:02/08/28 23:24 ID:MjmxHfkK
>>250
別にそういう聴き方やコンクールに臨む姿勢を否定するつもりはないん
ですけどね。そういう聴き方する人が多すぎると言いたかっただけで。

確かに、観客の内利害関係のない人間が圧倒的多数を占める甲子園と、
観客のほとんどが関係者か、過去関係したであろう人間で占められている
吹奏楽コンクールを同列に論じたのが間違いだったかもしれない。

とりあえず、自分の意見としてではなく、一般論にすり替えてしまった
私の書き方は卑怯でした。反省して出直してきます。
255名無し行進曲:02/08/28 23:30 ID:HbKYbz6r
>>245
そういう人野球板に一杯いるよ。
残念ながら。
特に今年はね。
256名無し行進曲:02/08/28 23:40 ID:RMqa2n/S
>>255
禿同!
今年の優勝したところなんか
ほとんど他県からの野球留学!
だから、今年はなんか盛り上がらないって
高校野球ファンは言ってるYO
257名無し行進曲:02/08/28 23:42 ID:yJZNpNp/
川崎、岡大と島大が同じ銀賞ねえ・・・
258名無し行進曲:02/08/29 00:52 ID:4lprXgNA
>>255-256
スポーツって、対戦相手との実力が伯仲していればしているほど面白い試合が
見られるものですから、そういう考え方は正しいと思いますよ。
いくら高い水準のプレーが見られるからといって、プロ野球チームと中学生の
試合を面白がって見る人はいないと思います。

でも、吹奏楽コンクールって、実力が伯仲してれば確かに結果が予想しづらく、
そういう意味ではハラハラドキドキかもしれないが、演奏そのものが低レベル
だったら、聴いてる方はおもしろくない。というか、観客は競い合いを見に行く
わけではなく、いい音楽を聴きに行くのではないのかな?
「コンクールは結果がすべて」だというなら、いっそのことテープ審査にでも
してしまった方がよくない?

中国大会に関係ない話なので下げます。
259258:02/08/29 01:00 ID:4lprXgNA
結論を書き忘れました。つまり、特定校が飛び抜けていい演奏をしたからと
言って、「演奏会としての」コンクールが盛り上がらないということはない、
逆に言うとその飛び抜けた学校の演奏を聴けたことで満足することできるかも
しれないということです。
「競技会としての」コンクールに参加した他校の関係者はたまったものでは
ないでしょうが。
260名無し行進曲:02/08/29 04:22 ID:RXXz0A96
全国大会、私も幾度か足を運びましたが、どの団体も上手すぎて演奏会としては何だかつまらない物に感じる事あります。
私個人的には、レベルの違ったバンドの演奏が聞ける県大会クラスがおもしろいって感じますね。
期待以上の演奏をしてくれるバンド、可もなく不可もなく演奏をするバンド(こういう演奏はだいたい爆睡)、銅賞レベルのバンドにはある意味期待して(ハラハラドキドキ!次は何をしでかすか?)聞いてしまいます。
全国大会はレベルが伯仲しすぎて(マニアにはたまらんが)結局半分は寝てますね。
261名無し行進曲:02/08/29 05:51 ID:njWu0Ben
そうそう、寝てる。
262名無し行進曲:02/08/29 15:25 ID:5T8Uh0JY
>>257
俺はそんなもんだと聴いて思ってたけど。
どう思ったの?
263名無し行進曲:02/08/29 17:42 ID:+bcnS4aO
>>246
なんか鳥取を見下すな、とか言ってて、
圧倒的に、とか、劣るとか、言葉をまったく選んでない潔さに乾杯。

でも、言うこと言わないと、いつまでたっても、何も変わらないよ。
団体や個人を名指しでけなすのは、どうかた思うけど、
件れべるの広い範囲を正直に語るのは、いいんじゃないの。
それは、言論の自由の範囲内だと思うよ。
264名無し行進曲:02/08/29 22:40 ID:4lprXgNA
>>260
そういう見方も否定はしませんが、まるでプロ野球の試合をエラーや珍プレー
を期待しながら見ているような、ちょっとマニアックな感じもしますね。

昔から言われていることだが、全国大会は審査なしのフェスティバルにした方が
いいと思うな。時間制限だけ設けて演奏曲目も自由。
5金、3金制度のない今、充分実現可能な案だと思うけどねぇ。
265名無し行進曲:02/08/30 00:06 ID:i1HaS9n5
>>262
個人的に言えば川崎は金に近い演奏かなあと、岡大も客の反応はよかったですし。
素人目ですけど。
266名無し行進曲:02/08/30 08:48 ID:SfsJkad+
全国では倉敷・山口大・修道高校がプログラム1番.津山西が2番目とかなり
難しい出演順に来ましたね・・
267名無し行進曲:02/08/30 17:12 ID:q1iepdXt
一般の部の一番の出演団体過去5年はすべて金賞!
さて、倉敷はどうなりますかね?
268名無し行進曲:02/08/30 17:29 ID:/3P/Sads
>>267
ちなみに、どことどことどことどことどこ?
269名無し行進曲:02/08/30 17:35 ID:mmnnMS+2
>268
97年 大曲吹奏楽団
98年 土気シビックウインドオーケストラ
99年 富山ミナミ吹奏楽団
00年 土気シビックウインドオーケストラ
01年 浜松交響吹奏楽団

職場の部の後は意外に有利かも知れませんが・・・・、
今年は、職場プログラム6番から最後まで順に
NTT西日本中国、高松市役所、ブリヂストン、阪急百貨店
と老舗強豪揃い、決して有利じゃないね。
270名無し行進曲:02/08/31 17:22 ID:mYi0Ytny
全国予想はどう?
中学は出雲一はまず金賞だろう.海田も自由曲でかなりめだって金固い.
 問題は2番目に登場する津山西の3金がどうかと・・
中国では去年のようなびしっとまとまった一糸乱れない演奏ではなかった.
高校は明誠・修道は銅・・銀レベルかと思うが山陽は結構期待できそうだ.
山口も銀は十分ねらえると思う.
271名無し行進曲:02/08/31 18:58 ID:IbECuFkU
>270  もしもし? NTTと倉敷は?
272名無し行進曲:02/08/31 19:18 ID:cGbJsI6b
>>269
それらの全国大会は全て聴いているが、99年の富山ミナミ以外は職場との落差とか
関係なく、圧倒的に世界が違う演奏だった。たとえ朝一でも強豪の並ぶ中でも金が
取れるような感じというか。

そういう演奏が出来るならともかく、今年の倉敷は確かに金難しいかもな。ブリ、
阪急も凄く個性的だし。
273名無し行進曲:02/08/31 20:16 ID:LEUA70Xb
朝1で金のとこってあるの?中学、高校で。
274名無し行進曲:02/08/31 21:14 ID:kTzRSBdF
>>273
僕の記憶ではないと思いますが
275名無し行進曲:02/08/31 21:18 ID:cGbJsI6b
>>273
午前・午後に分けてから、上手ならけっこう普通に金取れるようになった。それ以前は
超名門校でも至難の業だったが・・・。
中学は去年の加治中。高校は96年の柏高校。
それより前なら、はるか昔に今津中とか出雲一中、天理高校が朝一金賞取ってるはず。
276名無し行進曲:02/08/31 21:27 ID:uv80gI8u
>275
そうだっけ?たしか94年に中学校の部で
朝一金賞が出てそれが中学初じゃないっけ?
無知なもんで違ってたらごめんね。
277名無し行進曲:02/09/01 01:54 ID:1yPEuupE
仙台の袋原中でしょ!
278名無し行進曲:02/09/01 03:11 ID:PZO+Gw02
ここで語ってるおまいら!
就実高校もアサイチ金賞とってるぞ!
中国支部のこと語ってんだからおぼえといてやれよ!
279名無し行進曲:02/09/01 09:51 ID:Atp9MdDn
昭和56年だね.この年の就実は全国1位だったと記憶してる.
中国大会の時にも川本・基町・就実・舟入と4団体が並んで圧巻だった.
280名無し行進曲:02/09/01 16:02 ID:lmqq9dd7
>>278
はい。覚えておきます
281名無し行進曲:02/09/01 16:15 ID:uvw+jcGV
>279 昭和55年のルシッドだよ。56年就実はアルベニスのスペインで銀賞。この年は出場校の半分以上が金賞という、金賞大安売りの年でした。
282名無し行進曲:02/09/01 17:38 ID:du4btVZ8
朝一ってなんでつか?
しょうもないことでスマソ
283名無し行進曲:02/09/01 17:42 ID:xtyc+C6i
281。・・ホンマじゃ。しかしこんな話題につっこまれるとは思わなんだ・・すごいのがいるなぁ。ちなみにこの年の中国大会は出雲市体育館であったんダヨ (^_^;
284名無し行進曲:02/09/01 18:11 ID:etdqdLFv
>>283
僕はその5年前の昭和50年に中国大会に出場しました。が島根県の団体は他県に比
べて非常に上手なのだが、どうしてこんなに島根県はひどい会場(出雲市体育館)で中国大
会が行われるのか不思議でした。
285名無し行進曲:02/09/01 18:33 ID:D5WaKLVy
55年の体育館に出場しました。
一階はすべてパイプ椅子!セッティングから演奏まで照明付きっぱなし!おまけに反響板無いからステージ写真に舞台裏の役員が腕組して写ってる...しかも指揮台が二段で上の段は50×50くらいで、踊る指揮者にはハラハラもんだったに違いない。
56年の全国大学職場一般の部も確かそんな会場だったぞっ!
286名無し行進曲:02/09/01 19:24 ID:D5WaKLVy
なんのかんのいっても、昔の基町の講堂にはかなうまい(w
287名無し行進曲:02/09/01 19:55 ID:BmY/mNOl
昭和55年ですか。当方山口県出身で、その年は県大会は徳山市体育館、
中国大会は出雲市体育館でコンクールでした。
現在体育館でコンクール開催したら…非難轟々でしょうね。
288名無し行進曲:02/09/01 21:03 ID:D5WaKLVy
うわ。み・みんなすっごい書き込みしてる!でも私は昭和46年の基町高講堂に中学三年で出てたもんね (^_^)v 自慢にはならんか・・
289名無し行進曲:02/09/01 22:13 ID:1q/JrDqH
なんかオサーンばかりになってきたな(w
川本、舟入、基町あたりの校名はすごく懐かしい。
あと庄原格致高校とか。←これは古すぎるか。
290名無し行進曲:02/09/01 22:35 ID:BmY/mNOl
昔は音響とか関係なく審査員に感動を与えていたのかな?
291名無し行進曲:02/09/01 23:11 ID:0Fbz579V
>>287
徳山市体育館と出雲市体育館か・・・
君はS西高、M祢高、Y口高、T森高のうち誰ですか?
292名無し行進曲:02/09/02 01:46 ID:jyoYD01/
>>291
なぜ高校だけに限定しるの?
293名無し行進曲:02/09/02 09:30 ID:FGGz+K95
g中、h中、k中、n中?
nは、自信ない
294名無し行進曲:02/09/03 02:41 ID:MYai4xEZ
70年 豊島十
>>273
71年 明見
それ以前は、金賞制度じゃないけど
68年 今津 1位
が、朝一金or1位。
71年の後、94年の袋原まで、中学の部の朝一金はなかったわけだ。

295名無し行進曲:02/09/03 05:43 ID:bFxVTITl
ついでに昭和54年も市立川口がアサイチで金賞だ
ってことは2年連続でアサイチ金賞だったわけだ
そんなこともあったんだなー
296名無し行進曲:02/09/03 13:40 ID:B8Lm6DXm
金将を取れなかったときのために朝一の話題は、このくらいで
297名無し行進曲:02/09/03 14:46 ID:gtUNH/YK
朝一ヲタうざい。
298名無し行進曲:02/09/04 00:17 ID:VScSgOK1
そうですね。確かにここの学校が朝一で金だったとか言う話をしても始まらないと思います。肝心なのは、今後なんだから。
299名無し行進曲:02/09/04 01:04 ID:Jt3gmxNn
>>297
質問に答えただけだろ。
知識がないくせに、逆ギレか?
みっともない。
300300:02/09/04 01:06 ID:WNunrICq
 
301297:02/09/04 01:10 ID:6F6neQ6z
>>299
そういうのは知識とは言わねーんだよ!!ヴァ〜カ!!
みっともねぇのはどっちだ?ああ?
頭ん中にクダラナイことばかり詰めてんじゃねーよ。
302名無し行進曲:02/09/04 01:13 ID:i+CBSAOX
>>301
激しくみっともない。
確かに知識だとは思わんがバカ丸出し。
それとも低脳煽りですか?
303名無し行進曲:02/09/04 01:36 ID:lflxzzZ4
つーかっどっちもバカ。合掌。
304名無し行進曲:02/09/04 01:37 ID:i+CBSAOX
>>303
うむ。
305名無し行進曲:02/09/04 02:11 ID:Jt3gmxNn
>>303
なんて言ってるお前も同じよ。
合掌の意味もわかってないだろ、ボケ。
306名無し行進曲:02/09/04 07:46 ID:G4zkD5ef
お前ら何やってらっしゃるんですか?

まとめて氏んでください。
307名無し行進曲:02/09/04 08:24 ID:p6OXX25C
合掌
308名無し行進曲:02/09/04 08:48 ID:YUpGUZ0J
大会終了に伴いこのスレは「暇つぶしに煽ってみるスレ」に変更になりますた。
309名無し行進曲:02/09/04 08:50 ID:MqolIFzC
てか、緑は中大の課題曲でObのソロ止まったよね。
あれは致命的だと思ったのですが・・・。
それでも代表なんですから、
ま、全国ではそういうことのないように。
310名無し行進曲:02/09/04 12:12 ID:1LZl8VdK
合唱。
311名無し行進曲:02/09/04 19:59 ID:H5w2BmOR
>>308
224さんが「全国大会でも中国代表の健闘を実況中継いたします!」といっています。
楽しみにしています。ですから、大会終了に伴いこのスレは「暇つぶしに煽ってみるスレ」に変更になりますた。と言うのは
まだ早いのでは---でもやっぱり暇つぶしかな?



312名無し行進曲:02/09/05 00:27 ID:5LeYL8GJ
てか、緑は中大の課題曲でObのソロ止まったよね。
あれは致命的だと思ったのですが・・・。
それでも代表なんですから、
ま、全国ではそういうことのないように。

・・・ワシもそう思う。
313名無し行進曲:02/09/05 00:55 ID:NrIJI6pU
》312
緑の大吠何人かいたよね。あれが一番うまいヤツなんかな?
だとしたら痛いな。人材不足?
314名無し行進曲:02/09/05 01:04 ID:nkqs236L
>>313
まぁ君よりは上手いと思うよ。
315名無し行進曲:02/09/05 08:51 ID:UhUMXbtD
>>311
ネタにマジレスデスカ?
316名無し行進曲:02/09/06 00:35 ID:I+uw0mRC
>>303
コメントしてるお前はもっと馬鹿。アーメン。
31746:02/09/07 08:21 ID:jfRuzbvB
>>316
オマエモナー
318名無し行進曲:02/09/07 21:10 ID:LWC/HDm7
>>317
オマエモナー



319名無し行進曲:02/09/13 00:57 ID:rqcDzlcP
管樂コンテストはどこが中国代表ですか?
320名無し行進曲:02/09/13 21:03 ID:goeHxrt7
あのさ、マーチングについてもかたろうよ。
321名無し行進曲:02/09/13 22:23 ID:UsjQtvns
>>320 了解。
島根県代表
パレードの部
出雲一中 ブラヴューラ 雷神
大田一中 K点を越えて トルーパー・サリュート
松江女子 国民の象徴 オリンピック・スピリット
出雲高校 カウボーイ アメリカ・ザ・ビューティフル

フェスティバルの部
湘南高校 アラビアン・ナイト フレンド・ライク・ミー
     プリンス・アリー ホールニューワールド
322名無し行進曲:02/09/13 22:58 ID:CQrEWX0k
321
323名無し行進曲:02/09/13 23:54 ID:UsjQtvns
他の県の代表も誰か書き込んでくれい
324名無し行進曲:02/09/14 01:01 ID:D6LXXryt
マーチング日程

広島県 9/15(祝) 広島市安佐北区スポーツセンター
岡山県 9/15(祝) 津山総合体育館
山口県 9/1(日) ルネッサ長門
鳥取県 9/21(土) 鳥取県民体育館
島根県 9/7(土) 出雲ドーム
中国支部 10/27(日) 広島サンプラザ

って事は今終わってるのは島根(321サンクス)と山口だな

広島岡山はあさって。
オカヤマサンヨウとメイセイが抜けたらなんかヤダナ
325名無し行進曲:02/09/14 21:29 ID:9iAtr2Ux
鈴峯でるの?
326名無し行進曲:02/09/15 19:55 ID:gu9O9xlR
広島県のマーチング県大結果キボン
327名無し行進曲:02/09/15 20:35 ID:pnt7rA03
ここを見ているであろう某広島の高校生へ。

本当は、○○場所探しの旅だったんよ。

ごめん。

私信スマソ。さんざん暴れた漏れの最後のわがままってことで。
328名無し行進曲:02/09/16 21:03 ID:R+KwRoYk
>みなさん
そろそろ手元にCDが届いた方も多いのでは?
今年の高校の部はどうでしょうか?正直言って例年よりも低かったのでは?
個人的に例年のレベルで言ったら金は出雲までだと思うのですが。
全国大会版では中国が東京、四国と並んでさげすまれてますよね。
今後中国を引っ張っていくのはどの学校なんでしょうか?
就実、学芸、北陵、大社、国際学院の復活はあるのでしょうか?
329名無し行進曲:02/09/16 21:14 ID:xY4fKKF3
>328
そうですねえ、確かに金賞のした三つは
金じゃないだろうって演奏でしたねえ。
まあこれに代わって、来年は就実、北陵、国際学院がとるんでしょうが。
正直山口の金賞団体はぜんぜんふけてなかったし、
広島のだめ金は印象がなかったし、そのわりにはブラボーあったし
島根の出雲じゃないほうははずしまくってましたしねえ。
代表3団体はぜひともがんばってほしいものです。
しかし明誠の音色は中国でピカイチと思いましたが、
全国に行くと埋もれてしまうんですかねえ?
330名無し行進曲:02/09/16 21:17 ID:FYKn02Ad
>>329
あんた、他の板で修道叩いてた奴だろ?w
331名無し行進曲:02/09/16 21:26 ID:xY4fKKF3
>330
329ですが、修道を叩いた覚えはないです。
修道高校は、94年の中国大会からしか知りませんが、
きれいな音色で、好きな団体ですよ。
とくに、2000年だったかな?ローマの祭りのときの
演奏は、お気に入りで何回も聴いています。
332名無し行進曲:02/09/16 21:30 ID:FYKn02Ad
>>331
そうだったか、スマソ。
他板で修道の吹奏楽部が話題になって馬鹿の一つ覚えみたいに
「最初で最後の全国大会・・・。」って言っている奴がいて。
まあ、きっと高偏差値で全国行くひがみなんだろうが。

逆に全国板では恐ろしいほどの修道命もいるがw
漏れは銀くらい行くんじゃないかと思ってるけど、甘いんかな?
うまい男子校の音って、共学や女子高にないすごいまとまりがあると思うので
それさえうまく出せれば、変な演奏にはならないだろうけど、朝一だしな・・・。
333名無し行進曲:02/09/16 21:36 ID:xY4fKKF3
>332
331です。いえいえ、気にしてないですよ。
修道高校は正直言って、銀は微妙じゃないですか?
好きな団体だけに、銀いってほしいと思うんですが、
明誠や山陽に比べたら少し劣るかも、この二校も全国では
銅の可能性がないわけじゃないですからねえ。正直厳しいです。
でも、伸びてきてる学校ですからねえ、頭もいいですし、
吸収が早いかと思う。今後も全国に絡んでくることはまちがいないでしょうね。
正直いうと、ローマの年に行かせてあげたかったです。
334名無し行進曲:02/09/16 22:30 ID:5ObK0Wjw
いやだから広島の県大結果激しくキボンヌ
335名無し行進曲:02/09/16 22:43 ID:JzUcnmLg

バイアグラの数倍の威力の超強力&超持続の勃起薬、「威哥王」、「蟻力神」を激安の現地価格でお届けしています。
膣内射精された後に避妊できる緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル、抗鬱剤プロザックも特価!
ガンを治す力の素、アガリクスもなんと1キロ10000円!!!あの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www.kanpouya.com/
336名無し行進曲:02/09/16 22:46 ID:N2I00U6L
岡山のマーチング県代表
パレード:美作中、おかやま山陽、岡山東商業、明誠
フェスティバル:倉敷商業
337名無し行進曲:02/09/16 22:56 ID:FYKn02Ad
>>334
広島県吹連のHPに逝け。
338名無し行進曲:02/09/16 23:18 ID:WF82qo/a
>>336
サンクス。岡山はどうだったのだろう?
339338:02/09/17 01:38 ID:DmZUQC1a
誤爆。広島だった。
もうだめぽ y=-( ゚∀゚)・∵. ターン
340名無し行進曲:02/09/26 00:45 ID:JAA4GfL/
おかやま山陽
341名無し行進曲:02/09/27 19:48 ID:oxey97Jr
さて。中国大会を実況してたおじさんです。予告どおり明日からの大会も中国代表の健闘を中継致します。昨年も実はやりましたが途中でちゃちゃが入ったのでやめました。
342名無し行進曲:02/09/27 19:51 ID:6O0tbyXQ
>>341
頑張って下さい。みんな楽しみにしています。
343名無し行進曲:02/09/27 19:53 ID:oxey97Jr
続き。この大会に行くためにここ数日仕事が大変で結構へろへれです。また疲れきって帰って来るんだろうなぁ・・(-_-;) でも楽しみです!会場で誰かと会えるかな?
344名無し行進曲:02/09/28 08:54 ID:PRsbgPEE
中学の部。東京は小雨・・去年も雨でしたね。今日は行列もさほどでなくチケットも買い手がなくて困ってるようです。実況の私はHNいきょくちょう・・WBNでコラムも持ってましたしH32ー15氏などのHPにもよく書き込んでました。そろそろはじまります。
345名無し行進曲:02/09/28 09:05 ID:DuPtYKWB
何で、いつも中国代表が全大1番なの?ギモーン
346名無し行進曲:02/09/28 09:07 ID:OpUdGyOT
すみません!
実況、こちらでやっていただけないでしょうか?http://music.2ch.net/test/r.i/suisou/1031458771/i
347名無し行進曲:02/09/28 09:30 ID:gKLI+1cO
始まりました。中学トップの東北代表。細かい仕上げが今一つですが頑張ってました。個人的ジャッジは銀。津山西もさすがに仕上げてきましたね。去年のような圧倒的な演奏ではないですが美しくまとめて三金も十分狙えるかな。
348名無し行進曲:02/09/28 10:00 ID:JK/z+MaN
うーん。あっちは随分混むかと思ってこっちで細々と目立たずやりたいですが・・ではとりあえずスレを移ります。
349名無し行進曲:02/09/28 10:09 ID:OpUdGyOT
>>348実況してるのいきょくちょう様だけですので大丈夫です。よろすくです♪
350名無し行進曲:02/09/28 19:09 ID:AseyEew1
いきょくちょうです。戻ってきました。経過は別スレへ。中国代表の連続金賞記録は出雲が伸ばしてくれました。名実共に完全復活ですね。
351名無し行進曲:02/09/29 19:13 ID:DlohMPYG
おかやま山陽と明誠の金賞受賞により一気にレベルが高くなった中国地区(少なくとも今年は)。
来年は鈴ヶ峰も三出明けで帰ってくるし、出雲もだんだん新方針が定着してくるでしょう。
修道も確実に独自のサウンドを作ってきてますね。
また、就実、出雲北陵がこのまま消えていくとはとても思えません。
出雲一中の来年以降にもさらに期待したいですね。
352名無し行進曲:02/09/29 21:33 ID:B9p9EBN+
・・中継のおじさんです。高校の審査結果はほぼ予想通りの妥当な結果でした。山陽も明誠も文句なしの見事な金賞でしたよ。大阪でも期待したいですね。
353名無し行進曲:02/09/29 22:28 ID:NrXbFaru
マーチング広島大会の結果きぼん
 
354名無し行進曲:02/09/29 23:15 ID:fKNBlQYI
中継のオサーン乙ー。

新参ががんがるのは喜ばしいけど、古豪のフカーツは無いんだろうなあ。若干鬱。
355名無し行進曲:02/10/09 23:12 ID:zNQroE5U
高校中国代表、二団体も全国金取れてよかったね!
3567氏交信局:02/10/09 23:59 ID:3nIFDysB
岡山県勢はすごい。今まで、中国地区の高校で全国金の偉業を成し遂げたのは、
下松高校と出雲北陵高校の二団体だけで、そのどちらも1度きり。
同じ県から2団体ということになると、初。
全国的に見ても、埼玉県勢と千葉県勢などしか思い浮かばない。
中国大会に聴きに行ったけど、なかなかの好演。ブラボー。
全国CDが早くも楽しみ!CDではどのように聞こえるのだろうか??
357名無し行進曲:02/10/10 00:01 ID:iK46EUxd
就実も全国金賞とってるけど、なにか?
3587氏交信局:02/10/10 00:04 ID:NR3mUZsN
ん、全国のCD(高校・中学)はいつ出るのだろうか???
3597氏交信局:02/10/10 00:20 ID:NR3mUZsN
>>357
すまそ!1985年以降とお考え下さい!それ以前は勉強不足です、はい。
悪しからず!
360名無し行進曲:02/10/10 01:02 ID:dDsmWnwD
福岡も二つ金賞取ってますが、何か?しかも85年以降に。更に86・95年は九州代表三団体の残り一つも福岡代表で銀ですが
3617氏交信局:02/10/10 05:50 ID:NR3mUZsN
>>360
 埼玉県勢と千葉県勢など←などという日本語がおわかりにならないようで、
 可哀相に…合掌
362名無し行進曲:02/10/10 07:41 ID:8fLm4N1+
356
川本高校は全国金で最優秀取ってるんじゃなかったっけ?
しかも全国金は1度じゃないと思ったが・・
363356:02/10/10 07:49 ID:NR3mUZsN
漏れは下記アドレスから情報を得たyo
http://www.interq.or.jp/classic/pell/competition/data/all-japan2-b-2.htm
364名無し行進曲:02/10/10 08:28 ID:z+7CyZ5z
基町、川本、出雲北稜、下松、就実、おかやま山陽、明誠じゃない?
365名無し行進曲:02/10/10 08:41 ID:ZlC/2OXi
356
そういう知ったかぶって書くからみんなに突っ込まれるんだよ、厨房
366名無し行進曲:02/10/10 11:22 ID:ZLlXRrgz
何なら曲目言ってやろか?
就実79'アロンソの結婚
80'ルシッド
82'幻想舞曲集

基町81'序曲ハ長
川本81'サルタン皇帝
84'寄港地

下松91'ロメオとジュリエット

出雲北稜00'エルサレム賛歌

おかやま山陽02'ディオニソス

明誠02'メリーウイドウ

だから何なんだ!
367名無し行進曲:02/10/11 03:56 ID:chmd24At
>>366
はい、はい、ご苦労様!ば〜〜〜か!
368名無し行進曲:02/10/11 10:13 ID:xXhYvqjo
バカと言う奴がバカ

バカつながりでなんだが、島根スレで三刀屋高校が中国レベルではないと
粘着厨房が言うのだが、他県の方々の意見を正直聞きたい。
369岡山人:02/10/11 10:30 ID:E7NyoUWr
落ち目の島根高校で代表にもなれないのに
中国レベルなわけねーだろ
370名無し行進曲:02/10/11 10:39 ID:ce+VwVpI
さんとうやってどこにあるの?

まじで聞いたことない。
371他県人:02/10/11 12:12 ID:s7bRLAxw
さんとうやがDQN校だということはわかりました
372他県人その2:02/10/14 10:33 ID:9ZSUDwAH
>>368
島根レスをみていると銀になってもおかしくない得点で(金最下位)で代表次点
だと大うそついている(勝手にさわいでいる)三刀屋高校がここにも来たか。ウ
ザイ出て行け。
373名無し行進曲:02/10/14 14:28 ID:pnEYu3Wp
次点騒動を巻き起こしたのは三刀屋高校生ではないと断言できるので
>>372素直ににあやまれ!!!
374名無し行進曲:02/10/14 14:46 ID:e7qTNfth
新聞見て金賞のところに5番目にかいてあった。
だからどこかの誰かさんが勝手に三刀屋(みとや)を次点だと思い込んだのだろう。

375名無し行進曲:02/10/14 14:47 ID:e7qTNfth
一応行っておくけど三刀屋(みとや)は昔
中国大会に出たことあるらしいぞ!!
376名無し行進曲:02/10/14 16:09 ID:kEjfVeZ8
>>375
( ´_ゝ`)フーン
377名無し行進曲:02/10/14 16:26 ID:xzgXJehU
>>375
本当か?いいかげんにしろ三刀屋
378名無し行進曲:02/10/14 18:44 ID:9VZDdo+i
375
だから何?中国大会出てどうだったの?
379372:02/10/15 22:51 ID:GV0nJa/x
>>373
島根レスの594、597を見てもそんなことがいえるのか?自分のところを誇張しすぎ。
三刀屋(読み方がわからん)関係者は中国レスに来ても誰もわからん。
島根の代表になってから来てください。
380名無し行進曲:02/10/16 00:18 ID:5xkSegRM
>>379
みとや
381名無し行進曲:02/10/16 08:49 ID:C0fAiorT
誰か三刀屋をフォローしてください。
382名無し行進曲:02/10/16 18:54 ID:c5HfNqUs
いやです。
383とらんぺっと屋:02/10/17 00:35 ID:Ua7qPsT9
おいおい!三刀屋高校吹奏楽部をvばかにしちゃいかんよ!三高にはオレの先輩たちの大半が行ってるんだ!!!
384名無し行進曲 :02/10/17 00:52 ID:+w2ako7p
私の彼氏も就実に通ってます。
age
385名無し行進曲:02/10/17 01:03 ID:3lYLY/Kw
私の彼女は関西に通ってます。
386名無し行進曲:02/10/17 09:23 ID:tmfXRL+u
>>384〜385
ワロタ
387名無し行進曲:02/10/17 12:17 ID:n+3ef1VC
三戸屋って聞いたことないんだけど・・・

388名無し行進曲:02/10/18 23:01 ID:GH6fMcgM
ーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーー
389名無し行進曲:02/10/19 11:26 ID:vuyQiJHG
ーーーーーーーーーーーー第二部 開始ーーーーーーーーーーーーー
390名無し行進曲:02/10/19 11:40 ID:/uEMlpj8
三戸屋という聞いた事がないところの話題でなぜ盛り上がるの?
S48年のコンクールから中体はずっと聞いているが(出場も5回)知らないよ。
島根らしいけどそれ以外の県の人は聞いた事あるの?(俺は岡山県)
たぶん誰も知らないと思うので、中体に出るまで三刀屋関係者はここのスレから
退場してくれ
391とらんぺっと屋:02/10/19 23:28 ID:S7NVbSJO
もう! 三刀屋バカにしすぎるとおこるよぉ〜!!!
いっとくが三刀屋の自由曲は毎年難曲ばっかりなんだ!!!
99年はバレエ音楽「ダフニスとクロエ」
00年はハンガリー民謡「くじゃく」
01年は交響詩「ローマの祭り」
02年は管弦楽組曲「第六の幸運をもたらす宿」
どうだ! 少しはおそれいったか?島根県はレベルが高すぎるくらい高いんだ!
まぁ〜中学校のレベルが日本一高いといううわさも聞いたことあるし。。。
とにかく島根県の高校をバカにしたらいけませんよ!!!
392名無し行進曲:02/10/19 23:38 ID:YYcFSDYh
>391
島根県の高校を馬鹿にする気はないが、
三刀屋高校はどうしようもなさそうだね。

難曲をコンクールで演奏するとレベルが高いのか?
393名無し行進曲:02/10/20 00:05 ID:PYFM0Zv8
>>392
三刀屋のDQNが失礼を致しました。
394390:02/10/20 00:19 ID:KrZwDBkQ
だから馬鹿にしているのじゃあなくて知らないんだって。
でもレベルは低そう
すべての曲を演奏した事があるけど、そんなに
自慢するほどの難曲か?
395名無し行進曲:02/10/20 00:21 ID:Yby9IeIp
三刀屋と断定できた次点で
考えませんか??
もし、関係の無い人間が関係者のフリをして
書き込んでいたらかわいそうなので
396名無し行進曲:02/10/20 00:21 ID:1oOFvJb1
だから別すれでも書いたけど第六なんてアルヴァマーレベルだって。
メロディーそのものが感動的できちんと歌えばそれなりに聞こえるから
単にはやってるだけで、難曲でもなんでもない。

99年・・・冒頭のフルートがへたれ。
00年・・・ラストで完全に失速
01年・・・上に同じ
02年・・・後半泣きがまったくなし

こんな状態です。三刀屋は。はっきり言って中国レベルなんて話じゃない
397390、394:02/10/20 00:23 ID:KrZwDBkQ
>>395
わかりました
そうします
398名無し行進曲:02/10/20 20:49 ID:VE+ozW/U
ってゆーか全部たいして難しい自由曲してないじゃん
399名無し行進曲:02/10/21 13:34 ID:qvROxnPh
==========第二部 終了==========
400400:02/10/21 14:34 ID://94pkzG
400
401海田中の人:02/10/21 15:17 ID:Ih2ooETr
こんにちは! 俺たち海田は今年よりも去年の方がよかった!
来年は3出を狙ってがんばらんといけんのんじゃ〜
402名無し行進曲:02/10/21 15:33 ID:NTcrLJy/
>>401
三年にホモがいるって本当?
403名無し行進曲:02/10/21 23:01 ID:0RNVw3vD
>396
そうでもないっすよ、今年の県大会もだけど
よそがこけたら代表になってもおかしくないよ。
来年代表になるよ。

出雲と大田と大社と浜田と北陵がこけたらね
404sage:02/10/22 00:12 ID:5FLmj0h7
三刀屋ネタはよそでやれ!
405名無し行進曲:02/10/22 00:31 ID:qQS2bAj2
さて、マーチング中国大会が迫ってきたワケですが。
プログラム手に入ったんだけど、
うpして欲しい人いる?
406名無し行進曲:02/10/22 02:05 ID:5C1hFhW7
>>403
松江南も今までの島根にないまじめなサウンドで、来年も代表狙います。
今年の演奏で勢いついてます。まだまだ場違いかも知れませんががんばります。
三刀屋もがんばってください!!
407アンチ三刀屋ですが:02/10/22 09:11 ID:U69uIScx
406のようなレスだと応援したくなるんだけどな。
場違いだなんてそんなこと全然無いし、謙虚な姿勢で好感が持てる。
三刀屋だって頑張ったら代表も夢じゃないと思うよ。
だけど謙虚さの欠片もないし、今のままでも十分代表レベルだなんて
戯言いってるから嫌われるんだよ。
下手な上に謙虚な心さえないなんて、人間やめた方が良いよ。マジで。
408普門館に一回いった:02/10/22 19:50 ID:h9SaXf/a
そうだ! 三刀屋のようなヘボくてどうしようもなくへったクそなバンドはこの吹奏楽界から抹消されるべきである!
だいたい!三刀屋関係のことかきこするやつ出てけって言われてるのに・・・いまだに書いてる奴がいるなんて信じられない
407の人がいうとおりもっと謙虚になれ! くそったれ!
この下手くそ集団どもめが!!!  ちれ! 神聖なる吹奏楽を貴様ら三刀屋のような奴にやらせたくない! 吹奏楽仲間としてサイテ〜だ! 
これだけ言ってやろう!「吹奏楽やめろ!」 以上! ヘボ死ね!
409名無し行進曲:02/10/22 20:02 ID:cDXbY4G+
>406
松江南は大会の時まじ態度わるかった。いらついた。
来年は無理だって。
410私は県銅でしたが(鬱):02/10/22 20:13 ID:hIkRoC+s
大社や三刀屋の方が会場にいてもっと態度悪かったですが・・・。
南ってちょっとスカート短いくらいじゃなかった?
中国大会でも至って普通でしたが。うちの女子の方が怖いくらい。
人数少ないし目立つからって友達も普通にしてたよ。
(中学時代はすごい子たちだったけど、今はまじめにしてる。)
それに来年は湖南や湖東から結構吹ける部員が大量流入の予定なので
今年より個人技術明らかに上がるよ。みんな南に来て続けたかってるし

三刀屋がいくら叩かれてるって南にターゲットもっていかないでください。
みんな中国行っただけでもびっくりして、来年実力維持するのが
どれだけ大変かって今から必死になってる所なんです。
411名無し行進曲:02/10/22 20:28 ID:cDXbY4G+
県で銅だって人につべこべ言われたくない。
中大に出場した私が言ってるんだから。ほんとに態度わるかった
だってホントのことだもん
412現役南部員:02/10/22 20:30 ID:ogP8/omz
友達から話を聞いてきました、
409さん、どの辺りが態度悪かったかよかったら教えてください。2、3年は極力気をつけるようにしていましたが、
部のやり方に不届きがあって迷惑な思いをされた方がいればこの場であやまります。すみませんでした。

私たちには大きな伝統も何もありません。でも先生と選ばれたからには
島根を代表するバンドとしてあらゆる点で恥ずかしくないようにと頑張ったつもりですが、残念です。
新体制になって来年中国に行けてもいけなくても悔いのないよう挑戦していきたいと思います。
413現役南部員:02/10/22 20:35 ID:i9cFruVl
>>410
たぶん私の知ってる人だと思うけど、あまりよけいな事書かないように(笑)

>>411
別におとがめは何でも聞きますが
「県で銅だった人に」なんて言い方する人が同じ中大出ているのは悲しいです。
結果の悪かった人が意見しちゃいけないってことはないはずですよ。
414名無し行進曲:02/10/22 20:38 ID:cDXbY4G+
あいさつをしても無視された
スカート短い
会場内で私語が多い
うちの友達は南の人に何か言われたらしい
印象は本当に態度が悪いなとおもった
ライバルにもならない学校でしたね
415現役南部員:02/10/22 21:05 ID:nzPh6kHU
>>414
そういう部員がいたことは素直にあやまります。
挨拶という点においては、南は中国大会は15年ぶりになります。
他校から会場で挨拶をもらうという習慣がなく、私たちもあらゆる面で
カルチャーショックを受けていました。不慣れですみません。
スカートに関しては、南は学校でスカートの丈に関してほとんど言われません。
昔から格好に関しては比較的自由な学校です。あまりに非常識だと
文句を言われますが・・・これから部内で話し合ってみようと思います。
残りの二つは、別の場所で聞いていた部員もいるので、本当に申し訳ありませんでした。

ライバルにもならない、ということは金賞受賞校の方なんでしょうね。
私たちはほとんど初出場に近い状態です。島根で代表をもらっただけでも
本当に驚いたのに(先生もみんなも銅だろうと言っていました)
代表という立場でステージにたたせてもらいましたが、
自分たちも他校も楽しもうという意識でがんばってきたので
特段他校と張り合おうという気持ちはありませんでした
(少なくとも私は。楽しまないのはもったいないですからね。)
他校から学んだことを生かして、来年は結果がどう出ようが
悔いの残らない演奏をしたいと思っています。

ちなみに406は身に覚えがありませんが、他に部員ににちゃんねらーが
いるのでしょうか(笑)

あまり匿名掲示板ではりあっても恥ずかしいので、この辺りにします。
南はあくまでマイペースで頑張りますよ。張り合っても勿体無いだけなので。
416名無し行進曲:02/10/22 21:17 ID:AMvJWKp8
>415
南がいろいろ言われていますが、あなたの発言で
なぜ南が急上昇したのかわかったように思えます。
県大会を聴いて今年はなかなかやるなとは思いましたが、
正直中国大会までとは思いませんでした。
その謙虚な姿勢が音楽にも現れたんですね、あなたのような
謙虚な方が部員におられるなら来年も期待できますね。
またいい演奏を聴かせてください
417名無し行進曲:02/10/22 21:18 ID:inW2853G
さすが南高生、進学校だけあってレスがしっかりしてる。
ただ、県を代表して出てくるんだから、やはりほんの少しでも
服装や緊張感の乱れは揚げ足とられちゃうよ。ましてや言い方悪いけど
たなぼた的に代表もらえばいろいろ言う奴もいるでしょう。ここはにちゃんなんだから。

松江南の演奏好きだったよ。響きが落ち着いていて。
頑張って第二の野庭になってほしいな。漏れが見た限りでは変な子はいなかったぞ。
服装が多少ラフ(東京なら進学校でも当たり前程度のスカートの長さ。それだけ。)でもやはり知性があるからか下品な子はいなかったな。ドキュン校で荒れるのとは訳が違うね。

今年の演奏聴いて松江南のファンになった他県人より。
418名無し行進曲:02/10/22 21:19 ID:cDXbY4G+
>415
でもやっぱ南は絶対に絶対に中大は無理だって。
まじ保障する。
いい部員ぶってほしくない。
いかにもうちらは文句はいわずいい人ぶりやがって。
バーカ
419名無し行進曲:02/10/22 21:22 ID:6lCUhmrG
>>418
そのレスでもうあんたの負け。
どこの誰が見てもおまえの方がアホ。女の嫉妬って怖いね。プ
420名無し行進曲:02/10/22 21:23 ID:AMvJWKp8
>418
どうしてですか?
ならどこが代表になるんですか?
421名無し行進曲:02/10/22 21:26 ID:cp964fh8
やっぱり418って三刀屋なの?

三刀屋は中国地方吹奏楽界のガンやね
422名無し行進曲:02/10/22 21:27 ID:cDXbY4G+
うるさい
423名無し行進曲:02/10/22 21:32 ID:6lCUhmrG
三刀屋高校生の暴走開始。
会場で態度悪いっての恐らくもでっちあげやね。漏れはさわやかに挨拶もらったぞ。他校生ぶって書いてる所見ると。
少なくとも偏差値50にも満たないドキュソ三刀屋よりは態度いいと思われ。
424名無し行進曲:02/10/22 21:52 ID:Ntn+0qa7
483 名前:名無し行進曲 投稿日:02/10/22 20:54 ID:cDXbY4G+
やばい


鳥取スレにこんなのがあったが、418って鳥取の人間?
425名無し行進曲:02/10/22 21:53 ID:cDXbY4G+
三刀屋ばっかり言ってさ。南は来年は無理だって。
県落ちのくせにとか言うなよ!今年いけたからって調子にのるなよ〜!
ほかの学校は今力つけてきてるから南はすぐにぬかれるって。
見ててねっ!来年はうちらが行くもん!
426名無し行進曲:02/10/22 22:40 ID:qQS2bAj2
もうどうでもいいからよそでやってくれよ・・・
話題をマーチング中大に切り替えたいんだが。
427名無し行進曲:02/10/22 23:01 ID:LZE0aK7P
凄い粘着ぶり。九州の副題叩きなみだね
428名無し行進曲:02/10/22 23:29 ID:G4hjJmZx
>>426
たしかに。
ここは中国吹奏楽コンクールのスレですよ。
関係ない話題はよそでしてくれ。
マーチングとアンサンブル、一般大学の代表の話題に切り替えよう
429名無し行進曲:02/10/23 00:22 ID:8IZfktRj
とりあえずプログラムうpします。
430名無し行進曲:02/10/23 00:49 ID:8IZfktRj
パレードコンテストの部 中学校
1 13:10 山口 宮野中
2 13:18 岡山 美作中
3 13:26 鳥取 箕蚊屋中
4 13:34 島根 出雲第一
5 13:42 広島 安西中
6 13:50 島根 大田第一
7 13:58 広島 安佐中
8 14:06 広島 海田中
9 14:14 広島 五日市中
10 14:22 鳥取 福米中
431名無し行進曲:02/10/23 00:59 ID:8IZfktRj
パレードコンテストの部 高等学校
1 14:30 鳥取 米子東高
2 14:38 岡山 岡山東商業高
3 14:46 島根 松江市立女子高
4 14:54 岡山 おかやま山陽高
5 15:02 広島 安古市高
6 15:10 島根 出雲高
7 15:18 岡山 明誠学院高
432名無し行進曲:02/10/23 01:07 ID:8IZfktRj
フェスティバルの部
1 15:40 広島 美鈴が丘高
2 15:48 山口 中村女子高
3 15:56 岡山 倉敷商業高
4 16:04 鳥取 鳥取東高
5 16:12 山口 鴻城高
6 16:20 山口 岩国商業高
7 16:28 島根 立正大湘南高
8 16:36 鳥取 鳥取商業高
9 16:44 山口 木屋川中

表彰式 17:15〜
433名無し行進曲:02/10/23 20:41 ID:ozeKWgO1
いちお言っておくが
ここにいい加減な書き込みをしている人間は
三刀屋にはいない、これは断言できる。
まだ噂の段階だが大東高校の人間が三刀屋人のフリをして
書き込んでいるというのを聞いたことがある
434名無し行進曲:02/10/23 20:49 ID:PKykw3My
大東って県でAで金も取ったことないのに調子にのりすぎ。
Y岡氏の時Aに出てた時もそれはひどかった。
S氏でも限界があるでしょ。三校や三刀屋にすら行けないドキュソが集まってるんだから。
435名無し行進曲:02/10/23 20:55 ID:kOqQL7bx
島根県民出入り禁止!
436名無し行進曲:02/10/23 21:06 ID:9oR+4ta0
部落差別かい!!!!!!
437名無し行進曲:02/10/23 21:12 ID:IXBnBRna
マーチングの代表団体を予想しる!!
438名無し行進曲:02/10/23 21:38 ID:8IZfktRj
>>437
去年の代表はどこでつか?
439名無し行進曲:02/10/23 21:58 ID:mDZXLdH+
>>433
お前もいい加減な書き込みをしてじゃん。
島根県民出入り禁止!
440名無し行進曲:02/10/23 22:55 ID:iO0yt12Z
雲南地方のアホがご迷惑をおかけして申し訳ありません。
大原郡・飯石郡民出入り禁止ということで勘弁してやってください。
441名無し行進曲:02/10/23 23:10 ID:/V5WGz+T
フェスティバル部門中学は一校だけですか…。この代表選考制度はなんとかならないんでしょうかね?フェス部門で力のある中学も高校と同じ土俵ではかなわない。
442名無し行進曲:02/10/24 00:18 ID:CVvHijXG
何か皆さん誤解してませんか?悪いレスはみんな三刀屋だって
思ってませんか?そんなことありません。逆にこっちが迷惑してます。
うちの部は他校の批判なんかしてません。もしひどいレスを三刀屋高生が
書いてるのならそのことを深くお詫びします。すいません。南高さん、うちの学校は
あなた方が落ちるなんてまったく思ってません。頑張ってください。
他校の生徒がひどいレスを書いてるならやめてくれ。うちの部のイメージダウンだ。
443名無し行進曲:02/10/24 00:28 ID:/afOiZDB
マーチングの代表団体を予想しる!!
444三刀屋校生:02/10/24 00:34 ID:CVvHijXG
いやだぁ〜〜〜〜!!!! 南高死ね! おまえらなんか来年はどうせ北陵とか大社とかに負けるんだ! いいきんなってんじゃないよ!!
445名無し行進曲:02/10/24 00:37 ID:CVvHijXG
444お前が死ねよ。いいかげんにしろ
446名無し行進曲:02/10/24 00:38 ID:Lc9L7CXH
442=○っちゃん?w
447名無し行進曲:02/10/24 00:40 ID:CVvHijXG
446あんただれ?
448名無し行進曲:02/10/24 00:42 ID:Lc9L7CXH
444が本物の三刀屋生ならわかるはず
449名無し行進曲:02/10/24 00:44 ID:CVvHijXG
444が三刀屋高生だったら恥だな
450よそう:02/10/24 01:19 ID:ETZc6qMc
代表校予想。美作、出雲高校、倉商、おかやま山陽、安古市、明誠。のあたりの中から出ると予想。
451名無し行進曲:02/10/24 03:19 ID:EcgAkcmt
三刀屋でも松江南でも何でもいいんですがね。
そういうレスは島根関係スレにいってやってもらえませんか?
あまりにも場(スレ)違いと思われ。
落ちるとこまで落ちたなー島根も・・・
452名無し行進曲:02/10/24 09:35 ID:/HEOTsSj
ID CVvHijXG
442=444=445=447=449 自作自演?
そうじゃなければ、やっぱり同じ地区に住んでる人間だろうから
ヤパーリ三刀屋じゃないの?
453名無し行進曲:02/10/24 12:35 ID:900acEta
中大なんかとっくに終わってんのに何でこんなスレがしばしば上がって
来てんのかと思ったら・・・。
どうでもいい島根の田舎の三流校の話なんかしてんじゃねーよ!
早く沈めろ。

で、age(w
454名無し行進曲:02/10/24 13:04 ID:Voxo+TGT
>453
このスレはマーチングに再利用されています。

間違っても 島 根 の ア ホ ど も の 溜 ま り 場 ではありません。

島根県民は出入り禁止となっております。
内輪の罵りあいは該当スレあるいは直接顔をつきあわせてやってください。
455名無し行進曲:02/10/24 13:45 ID:461DbKLs
去年の代表団体。カッコの中は全国大会での成績。
間違いなどあったら指摘してください。
広島県 安西小学校
山口県 牟礼南小学校
島根県 大田小学校(グッドサウンド賞)
広島県 広島市立安佐中学校(銀賞)
岡山県 おかやま山陽高等学校(銀賞)
島根県 島根県立出雲高等学校(金賞)
岡山県 岡山県立倉敷商業高等学校
456名無し行進曲:02/10/24 13:56 ID:461DbKLs
日時:10月27日(日) 会場:広島サンプラザホール
■出場校 <小学校>  
01 山口 徳山小学校 10:00
02 島根 大社小学校 10:10
03 鳥取 西伯小学校 10:20
04 岡山 津島小学校 10:30
05 広島 大町小学校 10:40
06 広島 安西小学校 10:50
07 岡山 高島小学校 11:00
08 鳥取 中山小学校 11:10
09 島根 高松小学校 11:20
10 山口 MUREジュニア 11:30
11 広島 中黒瀬小学校 11:40
12 山口 松崎小学校 11:50
13 島根 大田小学校 12:00
表彰式 12:40


457名無し行進曲:02/10/24 13:57 ID:461DbKLs
<中学校パレードコンテスト>  
01 山口 宮野中学校 13:10
02 岡山 美作中学校 13:18
03 鳥取 箕蚊帳中学校 13:26
04 島根 出雲一中 13:34
05 広島 安西中学校 13:42
06 島根 大田一中 13:50
07 広島 安佐中学校 13:58
08 広島 海田中学校 14:06
09 広島 五日市中学校 14:14
10 鳥取 福米中学校 14:22
458名無し行進曲:02/10/24 13:58 ID:461DbKLs
<高校パレードコンテスト>  
01 鳥取 米子東高校 14:30
02 岡山 岡山東商業高校 14:38
03 島根 松江女子高校 14:46
04 岡山 おかやま山陽 14:54
05 広島 安古市高校 15:02
06 島根 出雲高校 15:10
07 岡山 明誠学院高校 15:18
<フェスティバル>  
01 広島 美鈴が丘高校 15:40
02 山口 中村女子高校 15:48
03 岡山 倉敷商業高校 15:56
04 鳥取 鳥取東高校 16:04
05 山口 鴻城高校 16:12
06 山口 岩国商業高校 16:20
07 島根 淞南高校 16:28
08 鳥取 鳥取商業高校 16:36
09 山口 木屋川中学校 16:44
表彰式・閉会式 17:15
459名無し行進曲:02/10/24 14:01 ID:461DbKLs
●第21回全日本小学校バンドフェスティバル●
11/23(祝・土)幕張メッセ・イベントホール

●第15回全日本マーチングフェスティバル●
11/24(日)幕張メッセ・イベントホール<前半=中学の部 後半=高校以上の部>

連続投稿スマソ。

460名無し行進曲:02/10/24 14:04 ID:461DbKLs
・・・と思ったら中高はすでに上の方でアップ済み。欝だ・・・。
461名無し行進曲:02/10/24 21:06 ID:aiDRp4rQ
大東高は三刀屋の事なんか書かないよ〜。嫌いだけん。
調子にのってるのは三刀屋だろーが!!!
462名無し行進曲:02/10/24 21:11 ID:arbaUkgc
雲南人出入り禁止
463名無し行進曲:02/10/24 21:27 ID:HiGLt/9c
>>461
氏ね。島根県人は出入り禁止だっつってるだろ!
464名無し行進曲:02/10/24 21:30 ID:VWg/gC4g
なにいっても無駄だよ
放置しなきゃダメ
465名無し行進曲:02/10/24 22:50 ID:KrYgT0ta
マーコン当日券ありますかね?
何時ごろ会場に行けばいいんですかね?
中、高と見たいんですが、チケットは部門ごとで買い換えですか?
466名無し行進曲:02/10/24 23:01 ID:iTzo3zQW
ふうがわりいけぇはぁやめぇや。
467名無し行進曲:02/10/24 23:34 ID:45r6xNlR
>>455
サンクス。
上の奴うpしたの漏れです(w
468名無し行進曲:02/10/25 16:09 ID:O+uDPygz
バンドジャーナルで中国大会出ていましたね。
皆さん読みましたか?またその感想は?ちなみに僕は見てません
469名無し行進曲:02/10/25 16:32 ID:3pmw2GMP
>>468
何かどの団体も大して悪く書かれてなかったけど・・・。
中学・・・タイミングが合わないのが残念って書かれてたとこはえてして下手
高校・・・どこもちょっと良心的すぎるけど、上手いところは本当にばりほめ
     K氏みたいな意味不明な誉め方じゃなく、根拠があるのがNさんらしい
その他・・・やはり大学一般は書かれ方が多少辛い

やはり山陽は書かれ方が半端じゃなかった。
あとここで話題になった松江南もほとんど欠点なし
(N氏の好きそうなサウンドだったしねえ。粘着感がほしい程度しか・・・。)

一番笑ったのが
岩国高校(1/寄港地)
・・・音楽の流れは楽譜に沿っており、私がかつて演奏した「寄港地」の
脱線ぶりよりも優等生的な演奏でした。

・・・習志野の寄港地は脱線しすぎw 
470名無し行進曲:02/10/25 16:57 ID:Wfafa7Ga
468,469
イパーンのかかれ方があれで辛いとはとても思えないなあ・・。
どの団体もあまりに褒めちぎっていて演奏がイメージできない。
471名無し行進曲:02/10/25 17:03 ID:3pmw2GMP
>>470
高校に比べればって意味です。
演奏は・・・銅のとこなんかは書かれているそのまんまだよw
472名無し行進曲:02/10/25 17:04 ID:3pmw2GMP
なぜsageたんだろう・・・。
473名無し行進曲:02/10/25 22:51 ID:aJR9A3pN
誰かマーチング中国大会の中継をしてくれる
ツワモノはいないのだろうか・・・
474名無し行進曲:02/10/26 21:33 ID:25udFauh
おい、おまいら!!あしたは中国大会ですよ!!
とりあえずおかやま山陽と明誠学院期待age
475名無し行進曲:02/10/27 07:05 ID:7VyXZDf9
大会当日
476名無し行進曲:02/10/27 07:22 ID:a2AYXXlU
出雲期待揚げ
477tu:02/10/27 10:51 ID:jItsgAkF
小学校、中学校、高校とも、結果が分かったら教えてください!!!
478カキコム:02/10/27 17:21 ID:sS7oF48J
小学校 全国大会出場
高松(島根)
中黒瀬(広島)
大田 (島根)
でした
479名無し行進曲:02/10/27 17:51 ID:9Z4bQbBu
結果はまだですか?
480名無し行進曲:02/10/27 18:49 ID:AI3LEooy
岡山強し!山陽と明誠またもや全国 !!
481名無し行進曲:02/10/27 19:27 ID:ioDFl9Un
倉商も仲間に入れてあげて、3出おめでとう
482名無し行進曲:02/10/27 20:28 ID:UCXfKcwT
481さんスイマセン!普門館に出たバンドについてかいたんで。。。
483名無し行進曲:02/10/27 21:11 ID:GSCCKt4x
出雲の先生、保護者からの風あたりが
484名無し行進曲:02/10/28 00:16 ID:o6YNeTrR
結果
パレコン中
五日市
パレコン高
おかやま山陽
明誠
フェスティバル
倉敷商業
485名無し行進曲:02/10/30 22:52 ID:YdgYvZQb
中国ってチャイナですか?
486名無し行進曲:02/10/30 23:32 ID:JYUdxOJA
報告します。785=島根県スレ813です。いろんなスレまわってつまらんネタ振るなヴォケ。
487名無し行進曲:02/11/01 01:50 ID:eE24y9ZP
コンクール総合掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/music/3054/
488名無し行進曲:02/11/01 08:02 ID:rfMljAnA
>>485
そうですが、何か?
489名無し行進曲:02/11/14 09:59 ID:9zbZBRA8
age
490名無し行進曲:02/11/24 22:31 ID:Pb25StKn
明誠学園がマーチングの全国大会でも
金賞をとったらしい。すごい・・・
491岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/29 09:23 ID:x/QXMEBV


ま、悪いことは言いません。あんたら2チャンネラーに代表される下界の凡人連中
には、ベートーヴェンの晩年の弦楽四重奏がちょうどよいですから、そのあたりをお聴きなさい。
間違えても、ぼくやドビュッシーの作品は聴かないように。
豚・に・真珠・でございましょう、ファッハッハッハッ・・・・・
で、ぼくのホームページK.OKADAワールド
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/)には
あんたら2チャネラーには似合わない私の傑作の音楽がついていますので、
ぜーーーーーったいに来ないで下さいね。

このようにいくら書いても書いても、2チャンの人達が来るんだよね、
カウンターが回って迷惑してます。よっぽど、ぼくの作品が聴きたいんですね。
困った事です、ファンが増えちゃって・・・・・どーしよう。
492名無し行進曲:02/12/02 01:12 ID:iSQInrXX
>491 最近よくでてますけど何者ですか?何様?なんかムカつくんだけど。
493名無し行進曲:02/12/02 07:53 ID:JuvxT/0u
>>492
 シー!ダメ!反応しちゃ!
 ナルはほっとくに限るのです。
494名無し行進曲:02/12/04 22:39 ID:DzOlZxIg
>>493
そのとうり
495名無し行進曲:02/12/22 10:34 ID:NyAmNvai
dat落ち寸前age
496名無し行進曲:02/12/24 04:37 ID:MmeS45Jn




岡田克彦氏の作曲作品を語るスレッドを楽器・作曲板の下記URLに立てました。
ご興味のある方はどうぞお越し下さい。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1040567216/l50
497名無し行進曲:02/12/27 13:13 ID:UtB6tUv0
今からはアンコン中国大会スレとして使用しれ
ということなので各県の代表をうpしれ
498名無し行進曲:02/12/28 07:02 ID:7FRN6Ma9
age
499名無し行進曲:02/12/28 18:35 ID:SIaHwURm
島根県代表。

○中学の部
益田  クラ4・打5
出雲一 クラ8・打6・金6
出雲二 打5
平田  打5
仁多  管打8
○高校の部
出雲 クラ7・金8
北陵 フルート5・サックス4・打4
大田 クラ8・打6
大社 トロンボーン4
○大学の部
島根大 ラッパ5・トロンボーン4
○一般の部
アットホーム フルート4
リブローム サックス4
出雲吹奏楽団 打8
○職場の部
マルイチ青果 ホルン3
500sage:02/12/29 01:04 ID:cb/Ox8I4
500dayo-n
501名無し行進曲:02/12/30 07:44 ID:oLdroqS2
age
502名無し行進曲:03/01/06 03:51 ID:yy0cFt/y
他の県はどうなった・・・?
503名無し行進曲:03/01/06 10:44 ID:yfhET76z
皆が書きこめてここも常時あげ
504名無し行進曲:03/01/06 12:44 ID:66naQsmp
中華人民共和国にも吹奏楽ってあったのかぁ・・・・・・素敵♡
505名無し行進曲:03/01/07 09:00 ID:V7XrUCug
広島とかは?終わってない?
506名無し行進曲:03/01/07 09:50 ID:+k1f7pR1
広島県代表
○中学の部
海田 打6・金8・クラ8・サックス7
黒瀬 金8
西条 金8
修道 サックス4
○高校の部
五日市 フルート4
鈴峯 フルート5・クラ4・クラ8
修道 クラ4
国際 サックス4
美鈴 木4
○職場の部
NTT 金5
○大学の部
広大 金5・サックス4
○一般の部
MKU クラ4
祇園 サックス4・打5
507名無し:03/01/07 12:30 ID:LSjWoerv
明誠の顧問は前、学○館にいた顧問なんだよ。1年で明誠を全体に連れて行けるのはやっぱすごい!
508名無し行進曲:03/01/07 13:01 ID:I6UQ4KDo
>>507
>全体に連れて行けるのはやっぱすごい!

「全国体操競技会」にでも連れて行ったのか?それは確かにすごいわ。(w
509名無し行進曲:03/01/07 14:11 ID:V7XrUCug
>>506
広島って一校から4団体もでれるの?
510名無し行進曲:03/01/07 15:50 ID:0Hwqby8f
>509
4校ならまだいい。山口なんかいくらでも出れるって聞いたぞ。
だから県大会なんか一週間くらいあるらしい。
審査員は大変やろな!
511名無し行進曲:03/01/07 16:27 ID:gG/rRgsz
>>510
デマの見本のような書き込みですね。
山口県も出場制限がありますし、アンコンは全部門3日で終わります。
確認もせずに無責任に発言するのは、いくら2ちゃんねるでもやめた方がいいですよ。

ちなみに、出場団体と代表の確認はこちらでどうぞ。
http://www.ajba.or.jp/yamaguchi/
512510:03/01/07 17:25 ID:97KvWZKO
>511
デマのつもりは毛根もございません!
だって元山口県民から聞いたんだもん。ダラダラ一週間もやってるって...
513名無し行進曲:03/01/07 18:55 ID:pzkj/H1n
岡山は2チームに制限してるらしいよ
514 :03/01/08 12:35 ID:XLjPPoD+
>>506

情報ミスあり。

要確認!
515名無し行進曲:03/01/08 14:57 ID:Io3YgWZg
>>499
中学代表の仁多ってどこだ?
聞いたことないけど
516島根県民:03/01/08 15:34 ID:t5hFGFel
>>515
雲南(ウンナン)地区。出雲より南の山間部の学校。
2000年度まで現在T社中顧問のS本氏、
2001年度は講師で2000年にT社で中国に行ったI岡氏、
2002年度からH山中にいたY田氏が顧問をしている。
I岡氏の時、コンクールで銀賞だったが、それ以外は
ずーっとコンクールでも金賞を取っているし、
堅実な演奏をしているバンド。いい演奏をしてるのに
なかなか高い評価をもらえなくて可愛そうだが。
今年は中学校Aの部で6位だったかな?
517名無し行進曲:03/01/08 22:44 ID:Io3YgWZg
>>516
じゃあ期待しよ
518名無し行進曲:03/01/18 19:07 ID:gjOEoxXf
age
519名無し行進曲:03/01/20 19:12 ID:RVVzYAAs
 
520名無し行進曲:03/01/20 19:16 ID:rtmXjNy/
アンコン支部大会どこで何日にあるんですか?
521名無し行進曲:03/01/20 20:26 ID:u/TfMg7x
>>520
2/1・2に松江の島根県民会館。
522山崎渉:03/01/21 14:00 ID:9GNmNmLT
(^^)
523名無し行進曲:03/01/22 00:26 ID:/HYE+VrJ
どこが全国行きそう?
524名無し行進曲:03/01/22 20:44 ID:2C1kK1iR
出雲高はまあまあ期待できそう
525名無し行進曲:03/01/25 22:23 ID:fTS28Yh7
もうすぐだよ
526名無し行進曲:03/01/25 22:32 ID:l7zwY46y
鳥取と山口の代表をうpしる!
527名無し行進曲:03/01/25 23:42 ID:9gDanCtF
あたしの学校の人達も出ます
あたしは金ドマリだったけど・・・
528名無し行進曲:03/01/30 20:36 ID:hOctMRvR
直前age
529名無し行進曲:03/02/01 11:51 ID:NWtv+0VC
今日からアンコン age
530名無し行進曲:03/02/01 12:48 ID:NWtv+0VC
今日は中学校の部&大学の部
結果分かったら速報求む!
531名無し行進曲:03/02/01 17:21 ID:a0iZV6Gq
って言っても携帯から書き込めなくなったからなぁ・・
532名無し行進曲:03/02/01 17:29 ID:ojxbzaVp
>>531 ふつうに書き込めますが、なにか?
533名無し行進曲:03/02/01 18:06 ID:l+zoqZNc
アンコン中学の部終了!!
・・・しかし結果を聞けなかった。
わかる方速報ヨロシク。
534名無し行進曲:03/02/01 18:28 ID:AEVoJ457
久世クラリネット
海田打楽器
おめでとう!
535名無し行進曲:03/02/01 18:39 ID:ojxbzaVp
出場団体すべての結果をカキコしてくれる神はおらんのか・・・
536名無し行進曲:03/02/01 21:04 ID:mHMTMZnl
出雲高校は無理っぽいという声も聞くが・・・
537名無し行進曲:03/02/01 21:22 ID:ZtN7fLbI
まあ明日になれば分かること。
538名無し行進曲:03/02/01 22:37 ID:0fhg8JVq
今日のアンサンブル中国大会の結果です。

中学校の部
金賞:岩国打3、海田打6、大内打7、津山西クラ4、久世クラ4、高松クラ8、
   玉島西サックス3、海田サックス7、津山西バリチュー4、黒瀬金8、
   西条金8、海田金打8、高松金弦打8
銀賞:出雲第二打5、益田打5、桜ヶ丘打5、河北打5、出雲第一打6、
   安岡打6、河北サックス4、修道サックス4、海田木弦8、日新木弦8、
   久世管打8、出雲第一金6、河北金打8、仁多金打8
銅賞:平田打5、岐陽打6、河北フルート3、益田クラ4、河北クラ7、
   福米木8、大内木弦7、出雲第一木弦8、大道金5
代表は海田打6と久世クラ4です。

大学の部
金賞:広大サックス4、川崎サックス4、岡大金8
銀賞:島大トランペット5、島大トロ4、広大金5
銅賞:山大打6、山大木5、米子高専金8
代表は川崎のサックス4でした。

出演者の皆さん、お疲れ様でした!!
539名無し行進曲:03/02/01 22:53 ID:aFK8YFoC
THX!
岡山勢殆ど金だな
540名無し行進曲:03/02/01 23:01 ID:ZtN7fLbI
>>538
541名無し行進曲:03/02/01 23:26 ID:BaRk6jYZ
>>538
大学の部の感想聞かせて!!
542名無し行進曲:03/02/02 09:27 ID:A8bJrnYZ
広大サックスは落ちたんだね、支部。
543直哉:03/02/02 09:37 ID:loCABBpE
今日の実況をさせてもらいます。よろしゅう!
544直哉:03/02/02 10:06 ID:loCABBpE
北陵の打楽器は息がぴったりでしたよ。ダイナミックもきいてたし。よかった。
545直哉:03/02/02 10:13 ID:loCABBpE
関西の打楽器はマリンバ4重奏でバランスもよくしっかり歌えててよかったと感じました。
546直哉:03/02/02 10:22 ID:loCABBpE
下関西の打楽器は女の子だけにしては力強い演奏だった。でも、決定力が今一つでした。
547直哉:03/02/02 10:30 ID:loCABBpE
大田の打楽器は息はそろってたがやはり引き寄せるものが今一つかな。
548直哉:03/02/02 10:30 ID:loCABBpE
鳥取商業の打楽器は
549直哉:03/02/02 10:44 ID:loCABBpE
面白くて良かった!息もぴったしで。山陽の打楽器は目が放せない素晴らしい演奏でした!
550直哉:03/02/02 10:52 ID:loCABBpE
長府の打楽器は山陽と同じ曲で少しインパクトが弱かった。
551直哉:03/02/02 11:17 ID:loCABBpE
五日市、八頭の笛はインパクト不足。北陵と鈴が峰は同じ曲でも後者のほうが素直に聞けた。
552名無し行進曲:03/02/02 12:01 ID:BQjodtNN
(´-`).。oO(どうしたのかな・・・)
553直哉:03/02/02 12:58 ID:loCABBpE
スマソ。昼飯休憩してますた。鈴が峰、修道のクラは同じ曲でしたが修道が男のパワーで勝りましたね。
554直哉:03/02/02 13:02 ID:loCABBpE
西京は一本一本がしっかり吹いてて厚みのある音でした。明誠はバランスが良く聞きやすかったです。
555直哉:03/02/02 13:04 ID:loCABBpE
出雲はいい音してたんですが人の間隔が開きすぎて音がまとまってなかったのが残念。鳥商は早い動きが吹き切れてなく惜しかったです。
556名無し行進曲:03/02/02 13:11 ID:TKIISyX+
よかったら誰かアンコン中大のプログラム載せてくれませんか?
557直哉:03/02/02 13:16 ID:loCABBpE
今までのはクラでした。少し穴が開いて、北陵サクスですけど美しい音でホール中に響いてました。
558名無し行進曲:03/02/02 13:19 ID:K4oHC3Aa
実況いいぞ!行きたかったけど仕事が忙しくて・・
続けてね。
559名無し行進曲:03/02/02 13:26 ID:a8pcejQP
直哉さん、ありがとー!見てます。
560直哉:03/02/02 13:45 ID:loCABBpE
広島国際学院、山口岩国そして北陵。サクスで全国に推薦するならこの三つのうちにしぼりたい。熾烈です(;^_^A
561直哉:03/02/02 14:00 ID:loCABBpE
美鈴が丘の木4はしっかりハモれてました。山陽はすごい!木8でしたが穴がなく度肝を抜かされました。全国候補ですね!
562直哉:03/02/02 14:07 ID:loCABBpE
下関西の木弦6は順番が悪かったかな。いい音はしてたけど山陽の後で聞くと今一つでした。岡山東商業の木弦打8は木管と打楽器のバランスに少し違和感があった。
563直哉:03/02/02 14:20 ID:loCABBpE
社高4ボーンは絶妙なハーモニーでボーンのハーモニーが楽しめました。米子北の金4は低音とのバランスに課題がありました。
564直哉:03/02/02 14:21 ID:loCABBpE
八頭の金8は後半はやけに聞こえた(;^_^A
565名無し行進曲:03/02/02 14:57 ID:orKiirC7
高校の表彰式は、何時からですか?
566直哉:03/02/02 15:01 ID:loCABBpE
明誠の金8は最初のピッコロペットのソロに驚かされた。うまい。バランスも良かった。出雲、長府は同じ曲でしたが二組とも選曲ミスっぽかった。いい音はしてたけど明誠と比べたら今一つでした。
567直哉:03/02/02 15:03 ID:loCABBpE
高校はこれで全日程終了です。結果待っててください!
568名無し行進曲:03/02/02 15:03 ID:kMWUUUGr
実況からみると出雲は、むりですね。
569名無し行進曲:03/02/02 15:04 ID:LKgcShK3
表彰式何時からですか
570名無し行進曲:03/02/02 15:17 ID:q+SGiKt9
>>568
そんなにうれしいかよ。
氏ね。
571直哉:03/02/02 15:23 ID:loCABBpE
代表はおかやま山陽の打楽器と鈴が峰のクラです!
572直哉:03/02/02 15:31 ID:loCABBpE
プログラム順に金 北陵打、山陽打、修道クラ、鈴が峰クラ、山陽女子クラ、広島国際学院サクス、岩国サクス、山陽木、明誠金、出雲金
573名無し行進曲:03/02/02 15:33 ID:orKiirC7
全結果お願いします。
574名無し行進曲:03/02/02 15:36 ID:orKiirC7
鈴が峯おめでとう!!!!!!!!!!!!!!
575直哉:03/02/02 15:37 ID:loCABBpE
銀 関西打、長府打、北陵笛、鈴が峰笛、鈴が峰クラ、西京クラ、明誠クラ、出雲クラ、鳥商クラ、北陵サクス、美鈴が丘木、岡山東商業木打、大社ボーン、米子北金、長府金
576直哉:03/02/02 15:42 ID:loCABBpE
銅 下関西打、五日市笛、八頭笛、大田クラ、米子北サクス、米子東サクス、西京サクス、下関西木弦、八頭金
577直哉:03/02/02 15:42 ID:loCABBpE
失格 大田打(タイムオーバー)
578名無し行進曲:03/02/02 15:44 ID:orKiirC7
北陵のサックスは、どうしたの。
579名無し行進曲:03/02/02 16:36 ID:KwKlQgAc
一般はきかないんですか?
580直哉:03/02/02 16:45 ID:loCABBpE
北陵サクスは銀って書きましたよ。実はと言うと俺は地元の人間じゃないから高校だけを聞いて帰ることに。楽しみにしてた人ごめんなさい!
581直哉:03/02/02 17:06 ID:loCABBpE
あと、これは確かな情報ではないですが明誠の金8が山陽打か鈴が峰クラと同点2位だったみたいで荒れてるとか。こればかりは外部からは分かんないので関係者からの情報キボーン
582名無し行進曲:03/02/02 17:36 ID:0I+wGj1N
それはくやしかったでしょうねぇ
583名無し行進曲:03/02/02 17:48 ID:HMcU25yI
山陽は県大からしたらかなり良くなってましたね
584名無し行進曲:03/02/02 17:53 ID:Yq40tPFo
一般の発表は何時からですか?
585名無し行進曲:03/02/02 18:35 ID:HMcU25yI
だれか、高校のアンコンの順位と点数おしえてください。ついでに一般の結果も。
586名無し行進曲:03/02/02 19:33 ID:PFTvg3XQ
明誠金8は山陽打と同点決勝だったみたいです!1位は鈴が峰クラ2位は山陽打と明誠金8じゃないでしょうか ?
587名無し行進曲:03/02/02 20:14 ID:qAruUrkY
>>581
だいたい関係者がここに書き込むというのはどうなんだろうか
588直哉:03/02/02 21:19 ID:loCABBpE
まあ、物好きな人とか(;^_^A
589サックス走者:03/02/02 21:21 ID:4mRF/88D
そうですよ!明誠学院と山陽が同点だったんですけど、最終的には審査員の投票で山陽にきまりました。ぜひ頑張ってほしいですね!
590名無し行進曲:03/02/02 21:59 ID:7Qoj8md5


          ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  イパーンの結果まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .モナみかん.  |/
591名無し行進曲:03/02/02 22:00 ID:BQjodtNN
遅くなったが実況乙

>直哉
592直哉さんおつ:03/02/03 09:40 ID:fUXZV5Ec
中学の部を聞いた方、感想聞かせてください
593名無し行進曲:03/02/03 10:18 ID:4P0fSCzG
結局一般の結果は?
594名無し行進曲:03/02/03 10:30 ID:Czdv8+BB
アットホームが3出を達成しますた。
595名無し行進曲:03/02/03 22:29 ID:TVl4Ttn5
明誠は代表にはなれなかったけどとても良い演奏だったと思いますよ。
なんか聞いてて明誠は他の学校よりも個人の実力がずば抜けているな
と思いました。(金8以外も)バランスもよかったし。
感動させてもらいました。
596名無し行進曲:03/02/04 13:13 ID:8pgPelrd
>>595
だって去年と同じメンバーだもん、ってかT山西の金八の子がほとんど
みたいですけどね
597名無し行進曲:03/02/08 07:08 ID:LLnVLqcK
明誠のメンバー去年のプログラムに記載されてる名前見ましたが違うメンバーでしたよ。EuphとTbの2人。一年生ですかね?中音が変わればかなり雰囲気が変わると思いますが。
598名無し行進曲:03/03/11 08:16 ID:DMjp5lCC
dat落ちさせようか迷ったがageることにした
599名無し行進曲:03/03/11 08:24 ID:z2EoZMej
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト
音楽ギフト券の全プレあり
http://camellia16.fc2web.com/ongakudb.html
600 キリ番getterARK:03/03/11 10:33 ID:3FGo1OEN
6000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000





















http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/zone.cside.com/asobi/kiken/a/a2.htm
601名無し行進曲:03/03/11 15:31 ID:z1VwdIUT
この時期にカラageすんなヴォケ
602山崎渉:03/03/13 16:28 ID:TeNFOVKN
(^^)
603名無し行進曲:03/03/22 22:41 ID:USE0ku5/
アンコン全国大会中国勢の結果

銀 中国 岡山県 おかやま山陽高等学校 Perc.7
銅 中国 広島県 鈴峯女子高等学校 Cl.8
金 中国 島根県 アンサンブル アットホーム Fl.4
金 中国 広島県 海田町立海田中学校 Perc.6
銀 中国 岡山県 久世町立久世中学校 Cl.4
銀 中国 岡山県 川崎医療福祉大学 Sax.4
銅 中国 広島県 NTT西日本中国吹奏楽クラブ Brass5

参加した皆さんの健闘に拍手!         
604名無し行進曲:03/03/31 18:34 ID:lJl/9zpb
605名無し行進曲:03/03/31 18:43 ID:wX4Ye9zy
自由曲情報きぼーん
606山崎渉:03/04/17 15:55 ID:mRAEB/UI
(^^)
607山崎渉:03/04/20 03:07 ID:gQiaQhlb
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
608山崎渉:03/04/20 06:58 ID:ejJ97Pax
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
609名無し行進曲:03/04/27 13:31 ID:wSsQ4qno
 
610名無し行進曲:03/04/27 19:42 ID:6E+7ENXW
自由曲候補キボンヌ
611名無し行進曲:03/04/27 22:46 ID:opuuvgfW
出雲・・・ダフニス
612名無し行進曲:03/05/05 16:23 ID:W1W/qG/G
age
613名無し行進曲:03/05/05 18:50 ID:C343iSwO
8月まで保守しろと?
614山崎渉:03/05/22 04:51 ID:TNCpThIB
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
615名無し行進曲:03/05/26 22:43 ID:l0xz6apz
難しい事だ。今年はどこの学校に中国きてほしい?
616名無し行進曲:03/05/26 22:47 ID:uy/IXpC7
さげ
617中部様@不機嫌:03/05/26 22:49 ID:vdKVrYUs
島根県中部地区の学校が最強です。
618山崎渉:03/05/28 12:25 ID:BLZ9zcRn
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
619名無し行進曲:03/06/08 23:06 ID:Xxxw1GSc
age!

620ネコ:03/06/29 18:37 ID:yxDRtKQQ
ネコ
621名無し行進曲:03/06/30 13:12 ID:YSKd/r9b
まんせー
622名無し行進曲:03/07/12 14:41 ID:QUlG73X8
↑→↓←市ね
623山崎 渉:03/07/15 10:18 ID:3JaQw3Zo

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
624山崎 渉:03/07/15 13:47 ID:WPlDqogT

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
625名無し行進曲:03/07/19 14:42 ID:w5CskXMy

2002年(平成14年)8月23〜25日全日本 吹奏楽コンクール第43回中国大会(鳥取県民文化会館)

                                       △桜ヶ丘
                      中学              △尚徳
                                ,,,..―' ̄ ̄,゙|´ .,,,.△後藤ヶ丘―ー'´゙l
                              '(゙´      ヽ  ̄  ◎河北      ゙l
                             _./           /     .△福米,、     .′
                        ,/○平田     /  _,..-'゛ `゙''"゛ `-,    !
                      ,/ ◎大社 ,,,,_,,,,,,_,,,,,,! ./           `'''"゙/"
                       ☆出雲第一/      `゙|    ○高松     /
                     _ ○出雲第二 ゙i          !、   ○総社東   !
                  _..-"   ,, --''''''''''"゛○黒瀬     l   ◎総社    l゙
             _, イ     ./      ◎安佐       l  ☆津山西   ゝ
     _,,_____ /   ヽ    ,ノ      ☆海田      │        ,/゛
    .i'"   ○川下    |   ,-ヽ      ◎安西       ) 、__  ‐''- ‐'"
    .!    ◎桑山     `''''''゛  .l  __.. 、    .__,...... -''、.. /
    .|    ○東部        ゝr'"  . ゙!, _ ‐'"
    .!、 ,, 、  ○平田        /
    .'~'' `' .. ―'ー''ー'''ー....、   .,〉
                  \ ,./
626名無し行進曲:03/07/19 14:43 ID:w5CskXMy
                                        △鳥取東
                    高校                 △米子東
                                ,,,..―' ̄ ̄,゙|´ .,,,..-○米子北.―ー'´゙l
                              '(゙´      ヽ  ̄  △鳥取商業   ゙l
                             _./           /     .○八頭,、     .′
                        ,/○松江南    /  _,..-'゛ `゙''"゛ `-,    !
                      ,/ ◎出雲 ,,,,_,,,,,,_,,,,,,! ./           `'''"゙/"
                        / ○浜田 /      `゙|  ○岡山東商業   /
                     _/ ◎大田   ゙i ○沼田    !、 ☆おかやま山陽 !
                  _..-"   ,, --''''''''''"゛◎美鈴が丘  l ○総社南    l゙
             _, イ     ./    ○安古市        l ☆明誠学院   ゝ
     _,,_____ /   ヽ    ,ノ     ☆修道       │        ,/゛
    .i'"   ○岩国    |   ,-ヽ                 ) 、__  ‐''- ‐'"
    .!    ◎長府     `''''''゛  .l  .__.(特)鈴峰,...... -''、.. /
    .|    TO防府西      ゝr'"  . ゙!, _ ‐'"
    .!、 ,, 、  △西京        /
    .'~'' `' .. ―'ー''ー'''ー....、   .,〉
                  \ ,./
627名無し行進曲:03/07/19 14:43 ID:w5CskXMy
              大学 一般 職場              △米子工業高専
                                ,,,..―' ̄ ̄,゙|´ .,,,..- ....................―ー'´゙l
                              '(゙´      ヽ  ̄  △米子WO   ゙l
                          △松江工業高専  / ○勝田町一番地寄合 .′
                        ○島根大     /  _,..-'゛ `゙''"゛ `-,    !
                      ,/      ,,,,_,,,,,,_,,,,,,! ./○ 川崎医療福祉`'''"゙/"
                       △松江WE /      `゙|  ○岡山大      /
                   ◎大田高校OB吹゙i◎広島大   !、             !
                  _..-"   ,, --''''''''''"゛         l  ○岡山SB   l゙
             _, イ     ./    ◎MKU吹       l  ☆倉敷GH   ゝ
     _,,_____ /   ヽ    ,ノ     ◎祇園WE     │        ,/゛
    .i'"  ☆山口大    |   ,-ヽ                 ) 、__  ‐''- ‐'"
    .!            `''''''゛  .l  .☆NTT西日本中国''、.. /
    .|    △山口BS      ゝr'"  . ゙!, _ ‐'"
    .!、 ,, 、  ○下松市吹     /
    .'~'' `' .. ―'ー''ー'''ー....、   .,〉
                  \ ,./

昨年のコンクール結果。東北支部に続いて中国支部も作ってみました。間違いがあったらスマソ。
628名無し行進曲:03/07/19 15:33 ID:MfB0AMe1
とりあえずあげ
629aaa:03/07/19 16:53 ID:uEffb8Iu
お気に入り集 ☆
http://pleasant.free-city.net/
630sage:03/07/19 17:09 ID:FJtE0zWi
2002年のスレをあげるなよ
631名無し行進曲:03/07/20 14:10 ID:cfSBCXc8
次スレ立てたらそれこそ叩かれるよ
とりあえずここを使い切って次スレからは「中国の水槽」
みたいなスレタイにすればよし
632名無し行進曲:03/07/20 14:12 ID:oV/QYiE8
どっちもどっちだヴァーカ
633名無し行進曲:03/07/20 14:13 ID:2zccEXdL
Y本興業のF井隆ら6人が名誉毀損で2ちゃんねるを告訴
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1058512767/12
634名無し行進曲:03/07/20 14:13 ID:cfSBCXc8
なにが?スレを有効活用すべきでしょう
635名無し行進曲:03/07/24 08:37 ID:8BLwAUuI
ni
636名無し行進曲:03/07/26 00:32 ID:CpETgu2/
出雲高校、がんばれよ!
俺らの時は、m先生よりoさんのお陰だったが・・・。
637名無し行進曲:03/07/26 17:57 ID:7MzgbSPr
CHINA5県は、いつがコンクール?
638山崎 渉:03/08/02 02:19 ID:g6sJhguu
(^^)
639名無し行進曲:03/08/04 16:20 ID:mVCdRJEo
再利用age
640名無し行進曲:03/08/04 16:23 ID:OUCems13
 
641名無し行進曲:03/08/04 16:24 ID:OUCems13
とりあえず結果報告していきましょか
642名無し行進曲:03/08/04 16:30 ID:QaJyePa4
■■■島根(○は最優秀校)■■■
〔高校〕
出雲○
浜田
大田
北陵
〔高校小編成〕
川本○
邇摩
〔中学小編成〕
邇摩○
多伎

いまのとこ、以上で。
643名無し行進曲:03/08/04 16:32 ID:Ih+5liYv
八頭高校のキャプテンが選手宣誓だって>こうしえん
644名無し行進曲:03/08/04 16:32 ID:mVCdRJEo
<山口>
高校A 長府、下関西、岩国、岩国商業
大学 山口大 
一般 山口ブラスソサエティ、下松市吹

<広島>
高校A 鈴峯、修道、国際学院、如水館
645名無し行進曲:03/08/04 16:34 ID:mVCdRJEo
<鳥取>
中学A  河北 桜ヶ丘 後藤ヶ丘 尚徳
646名無し行進曲:03/08/04 16:40 ID:fokaZBzU
>>642
中学小編成のにまは「仁摩」です。

駅名…仁万
郡名…邇摩←高校はこっち
町名…仁摩←中学はこっち

せめてもし島根県人だったら正しく覚えてね(はぁと)
647名無し行進曲:03/08/04 19:58 ID:hXvToCDI
どなたか今年の中国大会の前売りチケットの
購入方法を教えていただけないでしょうか。
宜しくお願いします。
648 :03/08/05 06:30 ID:oCgH+bBd
649名無し行進曲:03/08/05 16:30 ID:aGlCfuVj
 
650名無し行進曲:03/08/05 17:47 ID:ISFxLj3z
中国大会.
8月23日 中学・大学の部 24日 小編成・一般・職場の不 25日 高校の部
一般1500円 高校生以下1000円
希望する入場券の種類・期日と枚数を明記し現金書留で下記に送る
宛名を書いた返信用封筒、切手貼付したものを同封.
8月15日必着. 申込先 〒710ー0003 岡山県倉敷市平田155ー100
倉敷東中学 内 岡山県吹奏楽連名事務局次長 安原秀樹 宛
651名無し行進曲:03/08/05 17:58 ID:HLBCgbSP
>>650
乙。もまえら、申し込みに遅れたら議員に(ry
652結果:03/08/05 19:20 ID:rP7lGxer
高校の部(プログラム順)
<金代表>
修道高校→→→課W ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
広島国際学院高校→→→課W 春になって、王たちが戦いに出るに及んで…
如水館高校→→→課W 交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」
鈴峯女子高校→→→課T 歌劇「ミニヨン」序曲

<金賞>
沼田  美鈴が丘  基町  銀河学院  

<銀賞>
海田  広島井口  福山葦陽  福山誠之館  広  安古市
比治山女子  広島観音  三次  福山明王台  広島皆実  廿日市
広島城北中・高  広島朝鮮  祇園北

<銅賞>
大門  尾道商業  神辺旭  庄原格致  高陽 新庄中・高  呉三津田  女学院中・高  賀茂
653結果:03/08/05 19:21 ID:rP7lGxer
一般の部(プログラム順)
<金代表>
祇園ウインドアンサンブル→→→課W セイント・アンソニー・ヴァリエーション
廿日市吹奏楽クラブ→→→課T 交響詩「ローマの祭」より

<金賞>
Tinkleハーモニー  五日市吹奏楽団

<銀賞>
海田吹奏楽団  福山ウインドオーケストラ  元祖平成吹奏楽団

<銅賞>
創価学会広島吹奏楽団  JUCAウインドアンサンブル
東広島ウインドアンサンブル
654名無し行進曲:03/08/06 11:20 ID:HRFoBEuF
倉敷での中国大会、全日程のプログラム(県別順)と
大体の運行時間がお解かりの方いらっしゃいませんか??

教えて君ですみません、遠方より参りますもので・・・
655名無し行進曲:03/08/06 17:02 ID:HRFoBEuF
アゲ
656名無し行進曲:03/08/08 21:31 ID:+VCNPmm0
岡山のほうの結果もおねがしますね
657名無し行進曲:03/08/08 22:28 ID:b0RZpED+
>>656
岡山は明日からじゃ
658名無し行進曲:03/08/10 16:20 ID:YqpuIGPA
浜田東 銀 松江一 銅 出雲二 金 出雲三 金 
大社 金 宍道 銀 斐川東 銅 松江四 銅 
浜田三 銀 大東 銀 湖東 金 木次 金 
益田 金 青陸 銀 浜田一 金 玉湯 銀 
東出雲 銅 湖北 銅 加茂 銀 湖陸 銀 
三刀屋 金 松江二 銀 大田二 金 横田 銀 
湖南 銀 仁多 銀 安来一 銅 平田 金 
大田一 金 河南 金 南 銀 出雲一 金 
佐田 銅 斐川西 銀 浜山 金 
代表 益田 平田  河南 出雲一
最優秀 出雲一
659名無し行進曲:03/08/10 17:07 ID:iuw/fX4t
島根県大会中学校Aの部上位4団体は、益田中・平田中・河南(かなん)中・出雲一中でした!
最優秀校は、出雲一中。原田 実氏指揮によるアメリカの騎士で会場を圧倒!!!全国2年連続出場をねらっていくでしょうね。
河南中は、かつて平田中を全国3出3金に導いた古川慎治氏指揮による好演。
益田中や平田中も努力が実り代表を勝ち取りました。
あと2週間あります。4団体とも県代表としてがんばってほしいと思います。
660名無し行進曲:03/08/10 18:45 ID:j1KRvX93
島根の大学・一般は

島根大学 II・絵のない絵本
松江高専 IV・伝説のアイルランド
大田高校OB I・ライモンダ
大社UW IV・BR

となりますた
661名無し行進曲:03/08/10 21:41 ID:vySL/nSn
岡山
高校A部門代表(9日)
明誠学院 就実 岡山学芸館 おかやま山陽 岡山東商業
一般代表(10日)
岡山シンフォニック、倉敷グリーン
中学Aは11日と12日
6621:03/08/10 22:35 ID:orQSxvbq
去年このスレたてたものですが・・新しくしませんか?今年は高校は仕事の都合でいけないけど1、2日目は実況する予定です・・
663名無し行進曲:03/08/10 22:50 ID:Q0xAe7Ta
>>663
じゃせっかくなので、
今からすごい勢いで中国大会談義をみんなでして、1000をめざしてみませんか?
664 ◆mHqJ7otKZM :03/08/11 00:02 ID:ewnLdP8N
>>662
賛成。
スレタイ2003付けたいよね・・・。
665名無し行進曲:03/08/11 00:15 ID:wZMYgLPk
>>664
Σ(゚Д゚)ハッ
今気づいた・・・。'02だったのね、このスレ
666名無し行進曲:03/08/11 00:46 ID:Erflt0nb
>664
新スレ立てても来年の今頃は2004ってつけたいよね、と言い出す罠
667マイネラー2000 ◆mw2K/FiQJo :03/08/11 01:06 ID:SUgaR2sV
夏厨大量発生の今、年度表記の違いで新スレを立てるのは得策ではないと思われ。
668名無し行進曲:03/08/11 08:32 ID:t5rfvGPp
>>662
そもそも年度などつけたお前がアフォだったことを自覚しな

別にスレタイに従うことはないのでこのまま続けましょう
上のほうにも書いてあったけど次スレから「中国地方の吹奏を語るスレ」
みたいな感じにすればよろし

んで、今日は広島と岡山の中Aですね。広島のほうは今日が結果発表。
各出演者の皆様の健闘を祈ります。
669名無し行進曲:03/08/11 10:14 ID:nm9FvGlE
「'02」は
コメントかただの飾り:「'」、Part2:「02」と読むことすれば
中国吹奏楽コンクール Part2 という意味にもとれる。
670名無し行進曲:03/08/11 13:34 ID:vz/WCQDV
<<658
湖陸=湖陵?
671名無し行進曲:03/08/11 15:18 ID:mG6Semw+
>670
島根スレ参照。
携帯からの速報で漢字が出んかったから。
湖「陵」だよ。正しくは。
672 ◆gf3IsfGDd2 :03/08/12 08:20 ID:9rz1WakA
中国地区大会の、日程(演奏県順その他時間等)ある程度わかる方、
うpおねがいします
673名無し行進曲:03/08/12 20:19 ID:JqsBIPYq
age
674名無し行進曲:03/08/13 09:20 ID:aTkuyU2o
2番 修道大学
9番 広島大学

らしい
675名無し行進曲:03/08/13 12:45 ID:Fwjxl4AO
これですべての代表は出揃ったですね
中国大会楽しみにしてますよ^Д^
676名無し行進曲:03/08/13 12:45 ID:Fwjxl4AO
677名無し行進曲:03/08/14 00:48 ID:3L3ufCy6
地区大会は全国代表を決める大会だから、県大会のように課題曲中心の
審査じゃなく、自由曲を含めたバンドの真価が問われそう。
減点対策だけじゃなくサウンドや音楽性のアピール度がないとなかなか
評価が上がらない。
その中で勝ち残るとなると、やはり全国経験がある所が圧倒的に有利だ。
出雲高の21回、出雲一中の32回など、勢いづくと特定のバンドに集中する
傾向にある。広島県では海田、安西、鈴峯、修道などが実績があるが、今
年の出来から見るとやはり海田中、鈴峯が有望。中高混成ながら昨年代表
となった修道にも充分期待がかかる。
しかし、昨年全国金の山陽、明誠他の地元岡山勢や出雲勢を中心とした島
根勢の壁は相当に厚い。
とは言っても最近10年間は毎年のように広島県からも代表が出ている。
       頑張れ HIROSHIMA!!
678名無し行進曲:03/08/14 09:13 ID:ASnz92R6
おいきたろう
679名無し行進曲:03/08/14 20:36 ID:bfdpGFhR
ガンバレ修道!!
680名無し行進曲:03/08/14 20:43 ID:Qw8G8otH
高校は、山陽、修道、出雲かな
681名無し行進曲:03/08/14 21:36 ID:5ykyXB2B
立体的な演奏表現を望みます。

去年の中国大会で発表の前に言ってた。
682名無し行進曲:03/08/15 01:38 ID:TdNqcYfi
岡山中学A部門結果 総社 総社東 北陵 落合 美星 (順位順)
683名無し行進曲:03/08/15 01:50 ID:TSqOSklM
津山西の先生も異動してたんですね
で、いきなり代表って凄いですね
684名無し行進曲:03/08/15 01:53 ID:TdNqcYfi
岡山県は上位3校が1点差みたいで・・・総社は100で総社東が99で北陵が98
685名無し行進曲:03/08/15 06:45 ID:XyuOERYO
津山西の先生はどこへ行ったの?
686名無し行進曲:03/08/15 09:43 ID:KrkDgm+8
>685
北陵中
687名無し行進曲:03/08/15 12:28 ID:At95FL2x
今年の高校は中国代表3校を岡山県勢が独占する可能性高し。
688名無し行進曲:03/08/15 12:50 ID:+vpUdTyA
唯一島根県が売りにしていた技術がそろそろ限界を迎えようとしているのか…。
スポーツでは都会に負けてるし。
689山崎 渉:03/08/15 14:43 ID:SANR4urK
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
690名無し行進曲:03/08/15 23:01 ID:IqK6dd1+
島根の根性根性根性根性根性
            頑張るべし
691名無し行進曲:03/08/15 23:59 ID:CSmO0GJA
北陵中って、岡山のどこにあるの?
私立?
岡山の代表校の先生は誰?
教えてください。
692名無し行進曲:03/08/16 00:09 ID:mY75jEDl
>>691
岡山人じゃないがほれ
http://www.ajba.or.jp/okayama/contest/03-0809.html

それにしてもこんな事聞いてどうしたいのかが俺には全く分からん。まぁどうでもいいが
693名無し行進曲:03/08/16 00:30 ID:jX1BXwj/
北陵中は、津山市立の中学校です。
694名無し行進曲:03/08/16 11:41 ID:+MDcAZTI
おかやま山陽はダフニスとクロエなんかやってるが
中国支部で高校の部でダフニスとクロエなんかやって
代表取ったところあったか?
山陽は支部落ちだな。お疲れ様。
695名無し行進曲:03/08/16 11:48 ID:LDtuPNi6
今までの打袋やった学校と比べるほうが間違い。
完成度がぜんぜん違う。それに二度目だし

明誠関係者必死だなwそっちこそ落ちるだろ。
696名無し行進曲:03/08/16 12:27 ID:qV0O9CfO
おかやま山陽はたぶん代表になるよ。 県大会の演奏はすごかった。
697名無し行進曲:03/08/16 20:55 ID:b7tiMQl5
同じダフニスの出雲は?
698名無し行進曲:03/08/16 21:44 ID:XrJQnDDl
出雲はもう駄目ぽ
699名無し行進曲:03/08/17 02:00 ID:NnajvejG
>>688
>スポーツでは都会に負けてるし。
大社高校の陸上男子は総体で総合優勝したよ。
700名無し行進曲:03/08/17 09:14 ID:HKQw//1K
700get!
701名無し行進曲:03/08/17 10:50 ID:puxKWhg9
他校の文句カキコはやめよう。
県大会で散々「駄曲」と言われていた学校が県代表になる例もあるようだ。県と中国は聴きかたが違うとは思うが・・・。
ダフクロだってやってみないと分からない。なんと言っても評価するのは審査員。外野はただの客にしかすぎない。
じーっと様子を見守るしかない。
みんな、頑張れ!!
702名無し行進曲:03/08/17 17:53 ID:dig1ySa7
出演団体をまとめてよろしゅう
703名無し行進曲:03/08/17 22:32 ID:dyXRfOak
出演順もできればよろしゅう
704名無し行進曲:03/08/18 16:39 ID:JWK1xlpZ
中国大会の出演順教えてください。
あと23日は中学ですか?高校ですか?一般ですか?
705名無し行進曲:03/08/18 19:50 ID:l1llVn0g
>704
中学、大学
706名無し行進曲:03/08/18 20:30 ID:HgGgjMI4
   _____________
  /
  |  そろそろいきょくちょうさんが来るころだな
  \_____________
          ____
     ΛΛ   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       __________
   | ̄ ̄|__)―ΛΛ―――  /
   `ー┬‐''  (   )     <  長年の経験ってやつですか
     ┴   |  ヽ      \__________
          し___)〜
707名無し行進曲:03/08/19 09:55 ID:gOpPiwdb
あと4日で中国大会。そろそろ予想!!
中学:???
高校:明誠・就実・出雲
大学:広大or山大
一般:倉敷グリーン
708予想:03/08/19 10:36 ID:qJqC2zCb
中学:出雲1、河南、五日市
高校:山陽、鈴峯、出雲
大学:山口大
一般:倉敷グリーン
709名無し行進曲:03/08/19 12:07 ID:JNCzuSI/
中学:五日市、海田、北稜
高校:山陽、国際、出雲
大学:広島
一般:祇園ウインドウ
710名無し行進曲:03/08/19 12:47 ID:zornjNKI
中学:出雲一、海田、総社
高校:山陽、修道、出雲
大学:山口
一般:倉敷グリーン
711名無し行進曲:03/08/19 17:49 ID:ivx626II
出雲高校ってあり?
712名無し行進曲:03/08/19 19:09 ID:0r6aNI4y
中学:北稜、海田、総社
高校:山陽、就実、明誠、
大学:広島
一般:倉敷グリーン
713名無し行進曲:03/08/19 19:17 ID:8PRySSp0
中学:出雲一、海田、総社
高校:おかやま山陽、明誠、鈴峯
大学:川崎
一般:倉敷グリーン
714名無し行進曲:03/08/19 19:43 ID:AMhx5EPb
中学:出雲一、海田、北陵
高校:山陽、鈴峯、北陵
大学:広島
一般:大田OB
715名無し行進曲:03/08/19 19:55 ID:yvgNJRtX
中学:出雲一、海田、五日市
高校:鈴峯、明誠、山陽
大学:広島
一般:倉敷グリーン
716名無し行進曲:03/08/19 20:42 ID:jwo9iNbc
出演順教えてっ!
717名無し行進曲:03/08/19 20:56 ID:X1I2daaP
なぜ修道高校は入らないの?
718名無し行進曲:03/08/19 23:04 ID:JNCzuSI/
明誠と出雲は厳しいかと・・・
海田・出雲一・鈴峯・山陽はほぼ確定かと・・・
今までの実績で決めるとね。
ただ、鈴峯は3出明けということもあって、わからないが。
修道は厳しいと思う。仮に全国出ても銅。
719名無し行進曲:03/08/19 23:42 ID:XCagaHKF
五日市はどうですか?
720名無し行進曲:03/08/19 23:49 ID:iokwj5FO
修道の緻密な作りは、今大会の秀逸になると思う。正攻法で勝てない悲しさはあるが・・ 頑張れ!修道高校!
721名無し行進曲:03/08/20 10:56 ID:HpK5Rvn/
五日市は県大会の演奏だけでは非常にすばらしかった。
今後の仕上げ方では代表に食い込んでくる可能性大。

県大会を聞く限りでは、国際学院が非常によかった。
国際学院も中大では金だろうな。
722妙寺 ◆KQRvZUQLGM :03/08/20 19:58 ID:7nZDEtnu
プログラムupされますた 中学A
1 岡山 美星町立美星中学校 10:30
2 山口 下関市立日新中学校 10:45
3 島根 益田市立益田中学校 11:00
4 広島 黒瀬町立黒瀬中学校 11:15
5 鳥取 米子市立後藤丘中学校 11:30
6 岡山 落合町立落合中学校 11:45
7 岡山 総社市総社中学校 12:00
8 山口 岩国市立川下中学校 13:00
9 鳥取 米子市立尚徳中学校 13:15
10 広島 広島市立五日市中学校 13:30
11 岡山 津山市立北陵中学校 13:45
12 岡山 総社市総社東中学校 14:00
13 島根 出雲市立河南中学校 14:15
14 山口 防府市立桑山中学校 14:30
723妙寺 ◆KQRvZUQLGM :03/08/20 20:00 ID:7nZDEtnu
15 広島 広島市立安西中学校 15:00
16 鳥取 倉吉市立河北中学校 15:15
17 広島 海田町立海田中学校 15:30
18 山口 岩国市立平田中学校 15:45
19 鳥取 鳥取市立桜丘中学校 16:00
20 島根 出雲市立第一中学校 16:15
21 島根 平田市立平田中学校 16:30
    津山西中学校特別演奏 16:45
    審査発表 17:25
724妙寺 ◆KQRvZUQLGM :03/08/20 20:06 ID:7nZDEtnu
高校A
1 岡山 岡山県立岡山東商業高等学校 10:30
2 山口 山口県立下関西高等学校 10:45
3 島根 島根県立浜田高等学校 11:00
4 広島 如水館高等学校 11:15
5 鳥取 鳥取県立鳥取商業高等学校 11:30
6 鳥取 米子東高等学校 11:45
7 岡山 おかやま山陽高等学校 12:00
8 岡山 岡山学芸館高等学校 13:00
9 島根 出雲北陵高等学校 13:15
10 岡山 明誠学院高等学校 13:30
11 山口 山口県立岩国商業高等学校 13:45
12 広島 鈴峯女子高等学校 14:00
13 鳥取 翔英学園米子北高等学校 14:15
14 島根 島根県立大田高等学校 14:30
725妙寺 ◆KQRvZUQLGM :03/08/20 20:08 ID:7nZDEtnu
15 広島 広島国際学院高等学校 15:00
16 鳥取 鳥取県立鳥取西高等学校 15:15
17 山口 山口県立長府高等学校 15:30
18 広島 修道高等学校 15:45
19 山口 山口県立岩国高等学校 16:00
20 島根 島根県立出雲高等学校 16:15
21 岡山 就実高等学校 16:30
    審査発表 17:15
726妙寺 ◆KQRvZUQLGM :03/08/20 20:17 ID:7nZDEtnu
y-**************************************●
727名無し行進曲:03/08/20 20:21 ID:IVkeoqCN
予想
中学A出雲1、海田、総社
高校A北稜、明誠、山陽
大学、川崎
一般、倉敷グリーン
これまでの実績をみるとここのところが妥当であるだろう。
728名無し行進曲:03/08/20 20:31 ID:6Cmy214d
グリーンは圧倒的なんかもしれんが、中国内だけ。
尼と同じ自由曲で恥かくなら同じだめなら祇園か大田にいってほしい
729名無し行進曲:03/08/20 21:47 ID:MnSDdGs/
中学:出雲1・海田・総社 次点・五日市
(出雲1は外せない。海田も多分安泰。総社はいよいよ選曲が狙いにきた。
五日市はよくもわるくも謎。津山北陵はあの個人技ではいきなりは無理。
河南もしかり。)

高校:鈴峯・山陽・出雲 次点・明誠or就実
(鈴峯山陽は絶対でしょう。本当は出雲と明誠は同列に並べたいけど、
好みと岡山聴いた感じで。明誠は昨年ほどの完成度がない。
就実は自由曲圧巻。課題曲次第。)

大学:広島(ほぼ横並びの中で選曲勝ちか)

一般:大田OB(尼崎も自由曲同じなのにグリーン出しても恥かくだけ。
力はあるんだろうけど、ここや祇園の伸びもあなどれない)
730名無し行進曲:03/08/20 22:51 ID:ur75d77I
北稜はないと思われ…
731名無し行進曲:03/08/20 22:56 ID:HpK5Rvn/
予想に明誠とかいてるやつは大丈夫か?県大会聞いたか?
732名無し行進曲:03/08/20 23:05 ID:1WY2WTD1
修道はないの?
733名無しの行進曲:03/08/20 23:20 ID:C0b5GQSW
>>728-729
あなた方が恥ずかしい訳でもなかろうに(w
734名無し行進曲:03/08/20 23:24 ID:Q4cJK8/C
中国の一般が低レベルていわれるのは当然として
同じ曲で尼とみせつけられるのは嫌。
735名無し行進曲:03/08/20 23:28 ID:Wt6tiKnw
>727
今年の北陵は下手だぞ、大社や南のほうが上手いからな。
にしても指揮者がベテランだから中国金くらいは取るけれども
736名無し行進曲:03/08/20 23:57 ID:lbT5mtWl
たしかに。
そういや津山西の先生が北陵にいったんか。だとすれば今の津山西の先生は誰?
737名無し行進曲:03/08/21 00:12 ID:l0TgaP7u
関西から尼吹が来るとも限らんが。尼吹の自由曲も緑と一緒かどうか…。
738名無し行進曲:03/08/21 00:12 ID:KIH84dti
>妙寺氏オツ
出雲一中と平田中がラスト1,2か
果たしてどうなるかな
739名無し行進曲:03/08/21 00:12 ID:8m9ujWF9
735
じゃあなぜに南や大社の方が下なんだ?
本当に審査員の好みか?
740名無し行進曲:03/08/21 00:38 ID:elAX3aMO
岡山の北陵中と島根の出雲北陵高を
完全に混同してないか?
741名無し行進曲:03/08/21 00:49 ID:qkW91L+K
出雲北陵はほとんどはじめからないものとして扱ってるからね。みんな。

それより、岩国は甲子園で準決勝・決勝まで万が一残ったら、
コンクール辞退するんだろうか・・・?
あそこ、2軍いかせるほど部員多くないよね?
742名無し行進曲:03/08/21 01:24 ID:f3/+bLgs
応援はOB辺りに頼むのでは?
サマコンと県予選重なった時は山大に頼んだらしいが…
743名無し行進曲:03/08/21 09:17 ID:xgk4TKix
今日の新聞に載ってたよ。岩国の吹奏楽部
25日のコンクールには出る、練習時間は削られるが
甲子園で吹くのは気持ち良い、らしい
744名無し行進曲:03/08/21 09:56 ID:btYOW+xF
じゃあ、岩国の代表は消えたな。
745名無し行進曲:03/08/21 20:04 ID:tmbwm77T
岩国はOB吹奏楽団があるから
それを使えばいいのに・・・
746名無し行進曲:03/08/21 22:42 ID:UDtSY502
>724
12番の鈴峯と13番の米子北の順番が逆だと指摘してみるテスト
747名無し行進曲:03/08/22 04:51 ID:7MFLj6Ot
大学の部ってどう?
748名無し行進曲:03/08/22 05:51 ID:6LnROSPN
当日券でますか?
749名無し行進曲:03/08/22 08:36 ID:7hnRYPS3
課題曲・自由曲および演奏時間)
ベストフレンドにグロッケンを入れるのは失格という判断は適切。
でないと、課題曲にコントラバスクラリネットを入れるのもOKに
なるね。岡山県吹奏楽連盟はこの件はしっかり、認識しているのか?
おかやま山陽は失格、代表取り消しだな。当日の演奏をビデオ判定しろ。

第11条 (編 成)

課題曲はスコアに指定された編成を尊重すること。

750名無し行進曲:03/08/22 12:04 ID:qdI4F8Xm
で、おかやま山陽は失格になったの?そしたらウマーな波乱が起こりそうw
751名無し行進曲:03/08/22 13:20 ID:asdL2BkC
>750
なったらなったでネタとしては極上なんだが(w

これで中大でも改変してたらただのDQN。(せめてグロッケンはやめれ)
失格になったらネタを通り越して神の領域だろうよ
752名無し行進曲:03/08/22 19:50 ID:SsRoaSf7
倉敷のおいしいお店、教えて下さい.
753名無し行進曲:03/08/22 20:03 ID:Uu10FGEK
おかやま山陽失格に汁!! おかやま山陽失格に汁!!
ひらがな高校くたばれ!! ひらがな高校くたばれ!!
おかやま山陽失格に汁!! おかやま山陽失格に汁!!
ひらがな高校くたばれ!! ひらがな高校くたばれ!!
おかやま山陽失格に汁!! おかやま山陽失格に汁!!
754名無し行進曲:03/08/22 20:07 ID:S9zFLU/W
いきょくちょうさん今年は来ないのかな〜
755名無し行進曲:03/08/23 04:20 ID:m7kwGRwP
実況期待してます。
756名無し行進曲:03/08/23 06:47 ID:N89yCIY7
・・はい。いきょくちょうこと、実況のおじさんはこれから出発します。会場の迷惑にならない程度にやりますね。ただし月曜の高校は行けません。どう考えても土日月三日は休めませんので。・・35回目の中国大会です。よおやるわ(-_-;)。
757名無し行進曲:03/08/23 07:02 ID:X8B0oOzm
>>756
ガンガッテくださいね
758名無し行進曲:03/08/23 08:37 ID:m7kwGRwP
>>756
顔文字が昔風でパソコン通信時代が思い出されます。
いいですね。
頑張って下さい。\(^o^)/
759名無し行進曲:03/08/23 09:39 ID:vbaoA1Se
"漏れはコンクールは絶対認めません"
 "あの審査委員の審査のせいで落ちますた"
  "あの団体より自分たちが下なのはおかしい"
    "去年の会場だったらうちが勝ってますた"………
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /

760名無し行進曲:03/08/23 09:45 ID:P1iQw4YP
実況おじさんキタワ━*・゚゚・*:.。..。.:*・゚( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!
761名無し行進曲:03/08/23 09:58 ID:Xqdzwhan
倉敷市民会館の駐車場は満車。中学は出雲。海田は候補ですが総社の熊沢、五日市の香畠、北陵稲生、河南古川の各全国指揮者の競演がとっても楽しみです。(^_^)
762名無し行進曲:03/08/23 10:44 ID:O3gfD860
始まりました。美星。力はないけどケルトラプソディのピッコロは素晴らしい。懸命の演奏。個人的ジャッジでは銀あげたい。
763名無し行進曲:03/08/23 11:00 ID:z8C1zX7u
山口の日新は美星より一段上。審問は中学生にはどうかと思うけどこなしてましたね。
764名無し行進曲:03/08/23 11:16 ID:FiDLT7DW
益田。課題曲はいじりすぎじゃぁ・・?ジャラン・ジャランは素晴らしく、自由曲は充分金賞レベルか。
765名無し行進曲:03/08/23 11:23 ID:vbaoA1Se
審査員は誰????
766名無し行進曲:03/08/23 11:40 ID:rmQoMmR4
実況たのむね。特に出雲、海田、北陵。
767名無し行進曲:03/08/23 11:46 ID:0FPQUqwl
黒瀬は昨年よりいいね。ダフクロ・・は選曲としてどうかと。かなり破綻も多かったみたいです。後藤ケ丘は娘が出てるけど残念ながら全てにおいて大きく遅れをとってます。
768名無し行進曲:03/08/23 12:12 ID:qXQkYs78
客数はどんな感じ?今から行っても席はありますか?
769名無し行進曲:03/08/23 12:33 ID:jyyDfsYr
席は沢山空いてます。総社はさすがに細部まできちんと仕上げた演奏。ぐるりよざ、好演。ただし総社東の全盛期と比べるといかんせん生徒の力がやや落ちる感じです。
770名無し行進曲:03/08/23 12:44 ID:lZAEsOaB
落合はここも基本的な合奏力が問題。リバーダンスは上手なソプラノサックス生かした懸命の演奏でした。でもこれ、吹奏楽でやってもなぁ、って思います。
771名無し行進曲:03/08/23 12:47 ID:H/m9cFPx
午前終り。勿論審査員じゃないんで独断と偏見の個人的感想です。金 総社。銀 日新、益田、黒瀬。銅 美星、後藤ケ丘、落合。かな。
772名無し行進曲:03/08/23 12:49 ID:P1iQw4YP
お疲れさんくすです!引き続き午後もよろしくおねがします!!!!!!
773名無し行進曲:03/08/23 12:55 ID:kgFAn1qd
>>762
山口県吹連のホムペジに載ってる
774773:03/08/23 12:57 ID:LEKQPFJe
まちがえた、
>>765
山口県吹連のホムペジに載ってる

スマソ
775名無し行進曲:03/08/23 13:45 ID:EG/5bknw
午後始まりました。川下。個人技は上手ですが差が大きい。シンデレラはかなり技術的破綻もあってかっての大社中のような演奏にはならず。尚徳。この団体をよくここまで・と思いました。
776名無し行進曲:03/08/23 13:48 ID:d6CYelHH
五日市。久々の香畠節が聴けて満足。おほないは感動的でした。充分全国レベルと思います。
777名無し行進曲:03/08/23 14:18 ID:z8C1zX7u
津山北陵は稲生先生が行ってまだ間もないのにかなりイイ出来で、近い将来必ず全国にいくでしょう。素晴らしい指導者ですね。総社東は上手な子もいますが以前を知るものにはかなりさびしい演奏でした。
778名無し行進曲:03/08/23 14:53 ID:jyyDfsYr
河南。呪文とトッカータは好演。でもまだ奏者の力不足。五日市・北陵にみられた終盤の息切れがこれも惜しい。桑山は竹中氏退任後もレベルを保っていたバンド。今年は花開いた感じで今までのトップという印象です。
779名無し行進曲:03/08/23 15:02 ID:/wHVqHaw
北京第三中学校(略:ぺ3)
780名無し行進曲:03/08/23 15:08 ID:5Dj+nj1H
漏れは美星銀、日新銅、益田金と見た。ほかは同意
781名無し行進曲:03/08/23 15:14 ID:CI/zgtRd
五日市〜
782名無し行進曲:03/08/23 15:17 ID:oreVGvVG
第二セクションは・・金 五日市、北陵、桑山。銀川下、河南。銅 尚徳、総社東 と見ました。
783名無し行進曲:03/08/23 15:21 ID:CI/zgtRd
安西は36人ででたんんすか?感想どうぞ。
784名無し行進曲:03/08/23 15:32 ID:EG/5bknw
おっ。780氏。それもありかなッテ感じですね。少しタイギクなってきたので大学はさぼろうかなと思ってるトコです。結果書き込みお願いしてもいいかな。
785名無し行進曲:03/08/23 15:34 ID:N89yCIY7
安西もレベル保ってるバンドですね。過去二年よりよかった。他団体の出来如何では代表も狙えるか。
786名無し行進曲:03/08/23 15:37 ID:P1iQw4YP
全体的に去年のレベルと比べてどうですか
787名無し行進曲:03/08/23 15:42 ID:5Dj+nj1H
780です。
漏れも結果までいないっす。
全部聞くのはきついですね
全体としては、島根:繊細な音楽
       広島、岡山:透明感のあるサウンド
       山口:音量のある元気なサウンドといったところでしょうか
各県で特徴がありますね。個人的に岡山第5代表の美星の個人個人の能力と
益田中学の繊細で考え抜かれた構成に感激です。岡山、広島はいい音ですね
788名無し行進曲:03/08/23 15:48 ID:CI/zgtRd
誰か結果頼みますよ。絶対ですよ。
789名無し行進曲:03/08/23 15:50 ID:jyyDfsYr
海田終りました。会場沸いてます。輪郭のはっきりした演奏で頭一つ抜けてます。代表決定か。ただし全国金にはもう少し課題曲を仕上げないと。
790名無し行進曲:03/08/23 16:05 ID:FiDLT7DW
はい。中学の結果までは速報します。例年よりやはりレベル高いんじゃないかな。河北・岩国平田は水準以上ですがもう一つ魅力に欠けた感じでした。
791名無し行進曲:03/08/23 16:32 ID:QqqSRsJB
ちなみに発表何時?
792名無し行進曲:03/08/23 16:37 ID:r0pt6cHx
結果は六時前。出雲一。中学生とは思えない素晴らしいウイナーズとアメ騎士でした。今年も中国代表の連続金の記録を伸ばしてくれるでしょう。
793名無し行進曲:03/08/23 16:54 ID:0FPQUqwl
中学終りました。最後のセクションの個人的ジャッジ。 金 安西、海田、出雲一。 銀 河北、岩国平田、平田。 銅 桜ケ丘。
794名無し行進曲:03/08/23 16:57 ID:7xi41Hdb
代表は・・出雲一、海田はまず当確でしょう。あと一つを五団体くらいの争いか。大穴として益田とか北陵の可能性もありそうですか・・個人的には桑山を押したい。
795名無し行進曲:03/08/23 17:11 ID:L+N2FDC1
誰か大学も実況してくれませんか?
796名無し行進曲:03/08/23 17:18 ID:r0pt6cHx
津山西の特演。それなりに楽しめましたが・・ごく普通のバンドだな。来年以降は厳しそう。NTTはさすがです、
797名無し行進曲:03/08/23 17:26 ID:PiqtYlK2
結果は?
798名無し行進曲:03/08/23 17:30 ID:6HPMIPZR
まだ大学やっとろー。
799名無し行進曲:03/08/23 17:38 ID:m7kwGRwP
>>798
いい感じで方言出たね。好印象
800名無し行進曲:03/08/23 17:42 ID:WUvCujdq
>798
いい方言ですが
中学の結果発表の後に大学なので…
801名無し行進曲:03/08/23 17:46 ID:WihhTwBC
そうだったんや
大学生かわいそうじゃな ガラガラの中で演奏なんて
802名無し行進曲:03/08/23 17:47 ID:WUvCujdq
>801
仕方ないがや、遠くの県もおるし、学生は早く帰さんとね
大学生はお と な だから夜は強いでしょ
803名無し行進曲:03/08/23 17:54 ID:IBl2qgN/
けっかまだー?
804名無し行進曲:03/08/23 17:55 ID:7xi41Hdb
それでは中学の正式な結果。美星 銅、日新 銀、益田 銀、黒瀬 銀、後藤ケ丘 銅、落合 銅、総社 銅。総社の銅には驚きました。
805名無し行進曲:03/08/23 17:57 ID:+4wIC7U4
川下 銀、尚徳 銀、五日市 金、北陵 金、総社東 銀、河南 銀、桑山 銀。
806名無し行進曲:03/08/23 17:58 ID:r0pt6cHx
安西 金、河北 銀、海田 金、岩国平田 金、桜ケ丘 銅、出雲一 金、平田 金。
807名無し行進曲:03/08/23 17:59 ID:Xqdzwhan
全国大会代表。津山北陵、海田、出雲一。でした。
808名無し行進曲:03/08/23 18:02 ID:IBl2qgN/
平田金の演奏か?
809名無し行進曲:03/08/23 18:16 ID:4iXHJlmp
津山北陵・・・全国ですか・・・。
すごい!
指導者でこんなに差がつくんですね。

鳥取の河北中も先生が変わってからパッとしないよね。
鳥取県で唯一聴けるバンドだったのに。
810名無し行進曲:03/08/23 18:21 ID:O3gfD860
平田の金にも驚きました。・・ってとこで私はもう遊びに行っちゃいます。明日も一般の実況をお送りします。
811名無し行進曲:03/08/23 18:23 ID:+oyfJgX2
桑山は銀ですか・・・
812名無し行進曲:03/08/23 18:30 ID:ivzueOzr
広島 金3銀1銅0代1
山口 金1銀3銅0
岡山 金1銀1銅3代1
島根 金2銀2  代1
鳥取 金0銀2銅2
こう見ると岡山って銅多いな、美星は銀総社は金でも良かったような
はっ もしかして 銅を多くして地元有利をカモフラージュ?
813名無し行進曲:03/08/23 18:42 ID:+oyfJgX2
中国支部で過去代表になった中学は山口の玄洋中を除いてすべての団体が
全国で金賞を取っている。ということはこれから北陵だって・・( ´-`)
814名無し行進曲:03/08/23 19:18 ID:CI/zgtRd
誰か順位知りませんか?
815名無し行進曲:03/08/23 19:55 ID:6lCSTwer
最優秀は中国はないんですか??
河南 銀だったんですね。
816名無し行進曲:03/08/23 20:12 ID:mxm6NIFC
1番どこ?やっぱり出雲一中?
817名無し行進曲:03/08/23 20:17 ID:FiDLT7DW
大学どうでした?
818名無し行進曲:03/08/23 20:52 ID:0wo1a7WL
大学は?
819名無し行進曲:03/08/23 20:52 ID:lZAEsOaB
代表は広島大学 金賞は山口大学と川崎です。
820名無し行進曲:03/08/23 20:53 ID:+oyfJgX2
広大復活ですね
821名無し行進曲:03/08/23 20:56 ID:YgAyWq1c
海田、出雲一は3出ですか?
822名無し行進曲:03/08/23 21:07 ID:C52Leis9
いや、出雲一中はまだこれで2年目。海田は3出になるけど
823名無し行進曲:03/08/23 21:15 ID:x0qOScdi
中学最優秀はどこだったのでしょう?
824名無し行進曲:03/08/23 21:24 ID:vc4tdLVG
修道大は〜??
825821:03/08/23 21:37 ID:YgAyWq1c
>>822
情報ありがとう
826名無し行進曲:03/08/23 21:51 ID:/miUaCsx
>>714
今のところあたっとるね。
おめ
827名無し行進曲:03/08/23 21:55 ID:qh7tclHj
津山北陵について詳しく教えてください。
828N:03/08/23 21:59 ID:/miUaCsx
>>792
ウィーナーズきいてみたかったなー。
829名無し行進曲:03/08/23 22:09 ID:zeckq7JA
≫827 簡単にいうと、去年まで津山西中学校にいた先生が転任された学校。
830名無し行進曲:03/08/23 22:13 ID:H/m9cFPx
北陵中の曲は何だったの?
831名無し行進曲:03/08/23 22:23 ID:C52Leis9
>830
少しくらい自分で探せ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1052060046/961
832名無し行進曲:03/08/23 22:41 ID:FSJE21aE
感心したんだが、益田中の顧問いい人そうだな。
演奏前に前でただ立っていたり、演奏終了後にスコアを持って早々と退出する指揮者が多い中で
進んでいすのセッティングをしたり、打楽器の片づけを進んでしたり、
係り員よりもてきぱき動いている姿が印象的でした。
833名無し行進曲:03/08/23 22:53 ID:JBrXH2G6
大学の全結果教えてください。
834名無し行進曲:03/08/23 23:03 ID:8oS6hc8X
832の人が書いてるように、そういう先生というのは
すごく感じがよく見えるな。
835名無し行進曲:03/08/23 23:11 ID:3/aYZvoX
明後日高校の部を聞きに行こうと思うんだけど新幹線使うと倍近く金かかるから鈍行で行くことにしたんです。
で、開演に間に合う電車に乗ろうと思って調べたら6時40分。

。・゚・(ノД`)・゚・。

愚痴なのでsage
836名無し行進曲:03/08/23 23:16 ID:L+N2FDC1
≫832
確かに、自らも積極的に協力するのはいいことですよね。
しかし、前にただ立っているだけに見える指揮者も全体のセッティングを確認していたり、
早々に退出しているように見えるけれど、舞台裏で生徒に声をかけたり、
指示を出したり、運び出された打楽器を運搬したり。
客席からは見えませんがなかなか大変そうですよ。
837名無し行進曲:03/08/23 23:36 ID:iVT25iHi
>836
昔バンピかバンジャかで読んだことがあるんだが、良い指揮者とは進行に気を遣う指揮者
だそうだ。できるだけ早く演奏できる状態にして、できるだけ早くステージの上からはける。
裏で打楽器の運搬をしたり、生徒に声をかけるのも大事だが、あくまでも内輪でのこと
次の団体がセッティングできるようにすばやくステージの上をあけてあげるのが、
次の団体や主催者への思いやりになる。
自分の団体だけでなく、他の団体、主催者まで気を使えれば、自分の団体はもちろん気を使っているからな
838名無し行進曲:03/08/23 23:57 ID:CI/zgtRd
あなたたちの言ってることがすばらしすぎて鳥肌たったアルよ
839名無し行進曲:03/08/24 00:11 ID:K2i1WZBV
学芸館って確か海だっけ?
ここんとこ大コケしてたが今年は台風の目となったりはしないんだろうか。
840桑山中OB:03/08/24 01:05 ID:U72qh9b4
銀賞かーやっぱりね!
「くるみ割り人形」なんかやるから
841桑山中OB:03/08/24 01:15 ID:U72qh9b4
桑山中は今年で終わりだろうな!
842名無し行進曲:03/08/24 01:32 ID:LxVJBQ0z
25日の高校の部、県外から聴きに行くのですが
何点かわからない事があるんで知ってる人教えてください。
・当日券の販売の有無(枚数が限られてるとか…)
・前後半の入替制を採用しているのか?
・当日券の値段
・開演時間
843名無し行進曲:03/08/24 01:39 ID:K2i1WZBV
>>842
当日券販売は多分無いです。
確率としては限りなく0lに近いぐらい。
入替制じゃないです。
因みに開場時間は10:00、開演は10:30です。
844842:03/08/24 01:42 ID:LxVJBQ0z
>>843
ありがとうございました。<(_ _)>
845名無し行進曲:03/08/24 06:29 ID:HXdwezfk
昨日の場合,
当日券は50枚
一人一枚,先着順で整理券配布。
846名無し行進曲:03/08/24 07:55 ID:pgZJwzou
>>839
いいとこまではいくが正直代表は?と思います。

ところでG芸館のN川先生は昔、NYでTp吹いていた人と同一人物なのかな?
似た人がいたんだけど
847名無し行進曲:03/08/24 10:04 ID:g8J35yNz
840,841 桑山はよかったですよ。結果は時の運。全国大会の審査がどれだけばらついているか知ってますか?いい演奏はみんなの心の中に残ります。ソレデイイジャン。
848名無し行進曲:03/08/24 11:19 ID:BVCCzr54
はい。今日も実況します。小編成。昨年から実は仕方なく聴き始めた部門ですが、これがなかなかどうして実に面白いです。大編成をしのぐ演奏もたくさんありますよ。
849名無し行進曲:03/08/24 11:27 ID:vQgIM/se
いきょくちょう様!昨日は乙でした。
今日の小編成は印象に残った団体だけでもいいので感想もお願いします!
もう何団体か終わったところですよね???
850しゃしゃ丸:03/08/24 11:35 ID:+EzdORJ7
あぁ〜、くそう。
昨日コンクールでした。県では、ゴールド金賞で代表でしたが
今回は銀賞でした。 くやしいー・・・
来年頑張ります。
851名無し行進曲:03/08/24 11:41 ID:bc6h3uUt
小編成中学。好演が多いです。六団体終って個人的には金 仁摩、海田西 銀 香和(でも大編成でも代表に届きそう)、三原三。銅 多伎、湊山かな。
852名無し行進曲:03/08/24 12:01 ID:g8J35yNz
海田西は久々に沼せんせの美しい音楽、美しきエレーヌ、好演でした。多伎はなんとあの錦織雄司先生。失礼ですがだいぶ髪も白くなられて、小規模校でのんびりやっておられるようでした。
853名無し行進曲:03/08/24 12:49 ID:juZuvUkb
中学終り。後の個人的ジャッジは・・金 江府、大道。銀 上道、富田。
854名無し行進曲:03/08/24 12:52 ID:8ay5AIKQ
江府は毎年十数人ですが、今年も素晴らしいチャイコフスキーのアンサンブルを聴かせてくれました。以外と鳥取県初の全国行きはこのあたりの指導者からでるのではないかと。私の生きてるうちにあるかなぁ(-_-;)。
855名無し行進曲:03/08/24 12:55 ID:KKIE7GpO
全体に小編成は大編成の音楽を目指すんじゃなくて、小編成らしい無理のない素直な音楽作りの所に好印象を持ちました。今日は当日券もまだあるようです。
856名無し行進曲:03/08/24 13:01 ID:2ZY0qrke
なんで長富氏は小規模校しかいかせてもらえないんだろう。
そろそろ米子あたりの学校いって大編成で花を咲かせてほしい。
857名無し行進曲:03/08/24 13:50 ID:KKIE7GpO
学校側が放さないんだ・・って聞きましたよ。高校。川本。技術的な問題も見えますが森脇氏の棒で無難にまとめました。新南陽の福田望氏は前に下松高でガイーヌやぐるりよざを聴かせてくれた方です。良く歌ってましたが独善的なことも?
858名無し行進曲:03/08/24 14:07 ID:3xekcC0X
邇摩はなんとクープランの墓。さすがにそれなりにこなしてますたが、これは秋田南のすごいのが頭にあって・・。府中東は冒頭の乱れが惜しい。
859名無し行進曲:03/08/24 14:18 ID:HBjxTZHJ
総社。相当の経験者がいるんでしょうね。時々妙なハーモニーが聞こえてきますが大編成でも充分やれそう。安佐北は小人数とは思えない力のある快演でした。
860名無し行進曲:03/08/24 14:42 ID:O9ewN1Tl
下松は人数増えましたね。達者な奏者が多く小組曲を好演。金でしょう。ただ・・妙な編曲だなぁ。誰のだろう。実は私は去年の「ドリー」の方が感銘を受けました。作陽は吉市幹雄氏。不完全な所もあるけどそのうちAに出てくるでしょう。
861名無し行進曲:03/08/24 14:47 ID:0UwtDL55
で。小編成は色々なスタイルがあって大編成以上に予想は難しいです。金 邇摩、総社、安佐北、下松。銀 川本、府中東、作陽。銅 倉吉北、新南陽、倉吉西。個人的な意見です。去年も小編成は実際の審査とかなりくい違いましたね(^_^;)。
862名無し行進曲:03/08/24 15:14 ID:ssDLa9Qo
小編成結果。中学。香和 銀、多伎 銅、仁摩 銀、三原第三 銀、海田西 金、湊山 銅、上道 金、江府 金、富田 銀、大道 金 。
863名無し行進曲:03/08/24 15:16 ID:juZuvUkb
高校。 倉吉北 銅、川本 金、新南陽 銀、邇摩 金、倉吉西 銅、府中東 銀、総社 金、安佐北 金、下松 銀、作陽 銀。以上。
864名無し行進曲:03/08/24 15:45 ID:0UwtDL55
一般始まりました。下松。さすがに大人の演奏。こまかな乱れが多いですが紅炎の鳥の打楽器は素晴らしいです。銀予想。
865名無し行進曲:03/08/24 15:47 ID:q6XjE/Wn
いきょくちょうさん今年は出ないんですか?
866名無し行進曲:03/08/24 16:16 ID:ssDLa9Qo
・・わっ。なんてつっこみ!私の腕では出られるような大会じゃないですね。コンクールは出るものじゃなく聴きに行くものだと思ってます。
867名無し行進曲:03/08/24 16:31 ID:HBjxTZHJ
廿日市。さすが広島代表で下松より一段上。小さなミスはあっても金候補でしょ。大社はBR、好きなスタイルの演奏で素晴らしかったです。
868名無し行進曲:03/08/24 16:48 ID:CTOYnFTq
>>866
私は数年前出たのを知ってるので今年はどうかなーと思って(いっちゃまずかったかな?)
869名無し行進曲:03/08/24 16:49 ID:O9ewN1Tl
私、実は映画オタクなんですがBRの場面が浮かぶ好演でした。岡山シンフォニックはまた指揮者代わりましたね。低音の充実したいい演奏でした。ただしここまでレベルが均等化してくるとかなりの演奏でも銀になっちゃいそうにも思います。
870名無し行進曲:03/08/24 16:53 ID:6LWC7r73
大田OB。実は昨年はここをイチオシでした。毎年全国大会も行きますが、充分全国レベルの感動的なライモンダでした。・・しかしまたホンの少し届かないかなぁ。
871名無し行進曲:03/08/24 17:13 ID:8ay5AIKQ
山口ブラス。・・ほんの数年前までは確かにこのレベルで争ってましたよね。そのくらいの方がいいような気もします。
872名無し行進曲:03/08/24 17:20 ID:QAzzHyVk
高校Aの結果わまだですか?
873名無し行進曲:03/08/24 17:31 ID:6LWC7r73
倉敷終りました。やはり今年も中国を代表するのはこのバンドでしょう。以前の大阪俗謡も素晴らしかったし、このバンドにはラベルなどよりこんな曲の方があってるように思います。
874名無し行進曲:03/08/24 17:44 ID:Vhl4JFLu
>>845
何時からならんだら買えそうですか?
875名無し行進曲:03/08/24 17:47 ID:pjdnL/H8
勝田・・はなんとも書きにくいのですがホントに上手なバンドになりましたね。間違いなく過去の県代表のベストです。叩き過ぎかな・・と思う所がどう評価されるかな。
876名無し行進曲:03/08/24 18:21 ID:+s0EEfFF
一般終りました。密度の濃い大会でした。代表は倉敷でしょう。金は大田。銅が山口、米子。あと銀・・ってのは極端だけどそんな大会でした。もうすぐ発表です。
877名無し行進曲:03/08/24 18:21 ID:Vhl4JFLu
結果は?
878名無し行進曲:03/08/24 18:28 ID:BjxGYrye
祗園W どうでした??
879名無し行進曲:03/08/24 18:35 ID:Wyiq3ExJ
>874さん

明日のチケットが一枚余って困っているんですが、ご入り用でしょうか?
880名無し行進曲:03/08/24 18:42 ID:mFowIc7j
結果は?
881名無し行進曲:03/08/24 18:48 ID:jz38avuP
一般審査結果。下松 銀、廿日市 銀、大社 銀、岡山 金、大田 金、山口 銅、倉敷 金、勝田 銅、祇園 金、米子 銅。
882名無し行進曲:03/08/24 18:50 ID:0UwtDL55
代表は倉敷。
883名無し行進曲:03/08/24 18:59 ID:g8J35yNz
さて。私はこれで帰ります。明日から仕事のツケが・・好き勝手な意見を書き散らかして、気に触った方がいたらお許し下さい。楽しい演奏会でした。来年(このスレまだあるのか?)また来ます。いきょくちょうでした。
884名無し行進曲:03/08/24 19:09 ID:ssDLa9Qo
すみません。チケットの貰い手みつかりました。
本当にごめんなさい。
885名無し行進曲:03/08/24 19:10 ID:fbPHAQt+
いったい、稲生先生は何者ですか?
886名無し行進曲:03/08/24 19:32 ID:BjxGYrye
来年もよろしく いきょくちょうさん!!
明日もお願いしたかったな!!
887名無し行進曲:03/08/24 19:43 ID:WDD4C7jU
おかやま山陽は3出になったかい?
888名無し行進曲:03/08/24 19:51 ID:f/SvFVoa
誰も書かないようだがかわいそうな奴がいるので

高 校 A は あ し た で す
889名無し行進曲:03/08/24 19:53 ID:WDD4C7jU
>>888
大誤爆でした。スマソ・・・。
890名無し行進曲:03/08/24 19:59 ID:qPY87Pe6
かつて下松をつぶした顧問と、復活させた顧問が同じ部もんで大会に出るとはな
891名無し行進曲:03/08/24 22:53 ID:bc6h3uUt
出雲一中は全Aでした。
892名無し行進曲:03/08/25 07:26 ID:bLAWeAl+
age
893名無し行進曲:03/08/25 09:05 ID:0EwnyvXL
どれくらい並んでますか?
894名無し行進曲:03/08/25 09:37 ID:q2t70e/t
もう会場した模様
895名無し行進曲:03/08/25 12:13 ID:UBmnr5OY
誰か実況をお願いします。
896名無し行進曲:03/08/25 12:21 ID:QyDl/cKd
とりあえず午前終わりました
山陽 代表確定でしょう。。。すばらしいダフニスです
それ以外はぱっとしませんが。。後半を聴いてみないとわかりません
897名無し行進曲:03/08/25 12:21 ID:2NMBapLH
グロッケンはどうでしたか?さすがに抜いてますか?
898名無し行進曲:03/08/25 12:23 ID:MaZMMvyl
抜いてますよ。さすがに
899名無し行進曲:03/08/25 12:31 ID:FWhljDzk
いきょくちょうさん実況おつかれさまでした。
あのー、ひとつ質問が。どちらで聞いてらしたんですか。1F席ですか?2F席ですか?
あの会場は聞く場所でかなり印象が違うと聞いたもので。まあどこの会場でもそうでしょうけど。
高校小編成の結果はかなりあなたの予想とくいちがっていたようですね。
ひょっとして審査員と違う場所で聞かれたからそのような齟齬が生じたかと思って。
差し支えなければ教えてやってくださりませ。
900名無し行進曲:03/08/25 12:45 ID:+wnZ5Vzn
広島勢どうっすか?
901名無し行進曲:03/08/25 12:50 ID:mu/QSwxz
広島勢といってもまだひとつ。。如水は、きらりと光るものがちょっとなかったみたい。
私の印象は銀ですが、きれいな演奏でしたよ。
902名無し行進曲:03/08/25 13:21 ID:6B6nYqJy
明誠そろそろですね・・・・すぐに教えてくださいね!
903名無し行進曲:03/08/25 13:46 ID:X+a960wh
音から豪華さが滲み出てたな、明誠。
各ソロが素晴らしかったです。
904名無し行進曲:03/08/25 13:58 ID:QRk58j8w
高校聴きたかった・・と思いながら仕事してるおじさんです.
私は2階席は好きではなくて必ず一階で聴きます.違いはあるんでしょうね.
でも2階の響きはあんまし好きではありません.
審査員が2階席で聴くのは進行上の問題が大きいんじゃないでしょうか.
高校の感想を楽しみにしています.
905名無し行進曲:03/08/25 17:06 ID:LM5U3dRk
結果速報をお願いします。
906名無し行進曲:03/08/25 17:19 ID:+wnZ5Vzn
んで。またまた聞きますが広島勢はどうっすか?
907名無し行進曲:03/08/25 17:30 ID:6n43io3i
島根県の吹奏楽スレにアップしました速報
908名無し行進曲:03/08/25 17:31 ID:EJ8ENbQL
代表はおかやま山陽、鈴峯、修道
909名無し行進曲:03/08/25 17:39 ID:fMmFrk+r
☆中国支部代表☆【おかやま山陽、鈴ケ峰女子、修道】〇金賞〇【広島国際、就実、明誠学院】以上
910名無し行進曲:03/08/25 18:02 ID:oOhB13Ig
広島がんばったなあ!!!
911名無し行進曲:03/08/25 18:24 ID:PPnF7Szd
おかやま山陽、3出マジおめ!!
912名無し行進曲:03/08/25 18:29 ID:t2x/YGYH
けっけっけっけっけ出雲ざまあみろ!!
913名無し行進曲:03/08/25 18:33 ID:k+fPXWSZ
おかやま山陽はまた反則技つかってたの?
914名無し行進曲:03/08/25 18:35 ID:Oe9l0VyT
>>912-913

荒れるからそういうことやめろ
915名無し行進曲:03/08/25 18:36 ID:vV2r24Cn
>>913
さすがに使ってなかったみたい。
でも本当だったら県大会の時点で失格でしょ?
そんな団体が全国大会代表だなんてブーイングものだね。
916名無し行進曲:03/08/25 19:00 ID:YB6Zc93t
ここだけの話 Mが落ちてほっとしたよ
917名無し行進曲:03/08/25 19:01 ID:Zb0D36Ga
>>916
同意。
918名無し行進曲:03/08/25 19:09 ID:HXICYPXL
事情をよく知らないからなんだけど、Mって何かやったの?
919名無し行進曲:03/08/25 19:19 ID:nH/faAPF
おかやま山陽、今回はグロッケンじゃなく、ピッコロを重ねていましたよ。
920名無し行進曲:03/08/25 19:23 ID:O3R/zJ5L
高校の金賞団体はぜんぶ私立かよ?
カネのあるところにはかなわんなあ・・・・・・・
921名無し行進曲:03/08/25 19:30 ID:c/kpmOTr
私立高校って金があるのか、
島根の私立は不景気と言うのに
922名無し行進曲:03/08/25 19:33 ID:W4aQjY1R
>>920
それだけじゃないと思いますよ。
部員数50数人の山陽が抜けたこともありますし。
中大までくれば条件は同じ。
指導者と部員がどこまで情熱もてるかでしょう。
その気になれば部員からトレーナー代別に徴収すればいいんだし。
私立だから、ってのは理由にならないと思います。
923名無し行進曲:03/08/25 19:34 ID:0WIcxz2x
おかやま山陽って何でもありなんだ・・。
なりふりかまわずってやつだね。
そこまでして、全国に行きたいのか。
中国大会は結局、グロッケンは入れなかったんだ。
??????2ちゃんねるみてるのかな?   
924名無し行進曲:03/08/25 19:41 ID:c/kpmOTr
>923
俺は行きたかったぞ、まあなんでも有ってのは大げさだが
それにあんたも全国行きたかったんだろ?
925名無し行進曲:03/08/25 19:45 ID:jRo0qyCe
☆★☆中国大会での名演奏☆★☆
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1021281777/

2ちゃんねらー吹奏楽団再始動!!!!!!
http://music2.2ch.net/suisou/kako/1023/10230/1023020258.html

◇◇コンクール実況スレ◇◇
http://music.2ch.net/suisou/kako/1031/10314/1031458771.html
926名無し行進曲:03/08/25 19:50 ID:f7SaIREm
>>924
作者の意図した音楽を尊重した上でね。
もとの楽譜に書かれた楽譜の中でできる限りの音楽で
勝負しますが。

フェアじゃない争いに勝ってもうれしくもなんともなくない?
927名無し行進曲:03/08/25 19:56 ID:vV2r24Cn
いかさま山陽、どのツラ下げて全国に来るのか楽しみ。
928名無し行進曲:03/08/25 19:56 ID:c/kpmOTr
>926
でもおれは松本先生の気持ちわかるんよね
合奏するときにさあ、ここに楽器足したり、ここの和音工夫したらもっと
いい曲に仕上がるのにな、とかさあ。結果的に審査員に悪い印象をもたれるかもしれないけど
自分の作る音楽を納得のいくものにしたいとは、音楽家なら普通の感性では?
あ、もちろんよくないこととは理解してますよ、だから減点や失格にされるのも覚悟しています
929名無し行進曲:03/08/25 20:03 ID:NmIlM238
おかやま山陽また天狗になるね・・・
930名無し行進曲:03/08/25 20:05 ID:nk77D7Tz
聞きに行ってないのですが、出雲はどこが悪かったんですか?
銀ということは何かがすごく悪かったんですね。
教えてください。
931名無し行進曲:03/08/25 20:10 ID:kUNlcot7
がみねは…正直どうかと。個人的に岩国の二つが印象にのこた。
932名無し行進曲:03/08/25 20:11 ID:KSVaPfxG
みなさんおかやま山陽に厳しいけど 今日のダフニス聞いたら
何にも言えんとおもうよ。
金出したらあの演奏ができる?
先生と生徒の相当の努力がなけりゃ無理でしょ。
公立の中学校だって部費徴収して トレーナー呼ぶんじゃないの?

ルールに関しては ここでどうのこうの言っても仕方ないこと。
文句あるんだったら 連盟に言えばいい。
結局 負け犬の遠吠え。
933名無し行進曲:03/08/25 20:13 ID:jJUsD2He
 明誠、ダメ金だったか…演奏聴いてないからなんとも言えないけど、残念だな。
 それにしても修道は凄いね!2年連続もだけど、今年はあんな前評判からよくぞ
代表まで頑張ったもんだ。
 全国大会、聴きに行きたくなってきた…
934名無し行進曲:03/08/25 20:14 ID:ZIyUc+FE
932
大方同意だが最後の一行が余計。
結局煽りたいだけですか?
935名無し行進曲:03/08/25 20:15 ID:kUNlcot7
>>930
出雲は、うるさいけれどバラバラ。すっごく微妙。
それにしてもあなた、
身内orベンチ外選手の香りがするんですが…
936名無し行進曲:03/08/25 20:20 ID:cBJ619q9
>931
岩国の二つはうるさいだけ
あれこそ銅かとおもうぞ^^
937名無し行進曲:03/08/25 20:21 ID:nk77D7Tz
同じ島根県民として知りたかっただけです。
ありがとうございました。
938名無し行進曲:03/08/25 20:23 ID:kUNlcot7
米子北が、ホルンが袖あたりまで動いたのには吃驚した。
ピッコロ、フルートも立ってたし。

でも、な〜んかみえみえなんだよね。
939名無し行進曲:03/08/25 20:24 ID:ZopjDQUk
>>937
そうそう。今は耐えよう。で、謙虚になって新しいものは取り入れよう。
今までが厨房が多すぎた。
島根はにちゃんねらーから生まれ変わるべき。まじで。
940名無し行進曲:03/08/25 20:27 ID:8hoHj516
>935
できれば他の島根県勢の感想も教えてくれませんか?
聞きたかったけど遠すぎて聴けませんでした。
あと、930は普通の反応です。島根県の吹奏楽は川本と出雲がリードしてきました
川本が落ちた後は出雲が島根の音楽と言っても過言ではないんです。
私は出雲とは関係がないんですが、出雲の銀はやっぱりショックであって
演奏の内容が気になってしまうものなんです。
941名無し行進曲:03/08/25 20:28 ID:8hoHj516
940は高校についてです
942名無し行進曲:03/08/25 20:32 ID:kUNlcot7
>>940
出雲より、大田、浜田の方がよかったと個人的に思ふ。
北陵は片寄サウンドでした。繊細でした。
出雲はもっと、アンサンブルしてくれるといいと思います。
943変わりたい島根県民:03/08/25 20:36 ID:W4aQjY1R
出雲が、川本が、確かに気持ちもわかります。
少なからずショックです。

島根県民としてこれからは自分から、自分たちから変えていきましょうよ。
きもいとか思われるかもしれないけど、本当にこのままでは
成績面だけでなくもっと大事なものまでなくしてしまうよ。

感想教えてくださったみなさんありがとうございました
944名無し行進曲:03/08/25 20:37 ID:wg3v16qn
私はおかやま山陽を推すわけではないが・・・
終わってから外野がブチブチ文句言っても仕方ない。
審査結果は動かせない!
ちょっとした小細工はどこの学校もやってるだろ。津山北陵中だって、最後のハーモニーの構成変えてたし。
それでいい音でうまく響けば良いってことよ。
県大会レベルではうるさく言われないからやっただけで、それも作戦。そのかけ引きも指導者の力量。
逆を言えば、そうでもしないと実力をカバーできないということかもですが。

個人的には、いい音楽であれば、少々のことはどうでもいいと思いますけど。
審査員が7人もいればいろんな評価にはなるさ。たとえ上下カットであっても。
出雲の演奏がいい悪いじゃなくて、好みに合わないんだよ。
審査員の好みに合わせなければいい評価にならない、くだらない大会なんだよ、吹奏楽コンクールって。特に支部大会以上になると。
それを思えば、銀賞でも銅賞でもいい演奏ってあると思うけど。
例えば、総社中の演奏が銅だったのは、審査員の主観でそうなだけで、多くの聴衆は銅とは思えない演奏だったと思う。
すみません、偉そうでした・・・
945名無し行進曲:03/08/25 20:37 ID:A0Snutcx
聴きにいきたかったのですが、仕事でいけなかったので
高校A全部の結果の報告を誰かお願いします。
946名無し行進曲:03/08/25 20:40 ID:kUNlcot7
1.岡山東商 銀
2.下関西  銅
3.浜田 銅
4.如水館 銅
5.鳥取商 銅
6.米子東 銅
7.山陽 金
8.学芸館 銀
9.出雲北陵 銀
10.明誠 金
11.岩国商 銀
12.米子北 銀
13.鈴峯女子 金
14.大田 銀
15.広島国際 金
16.鳥取西 銅
17.長府 銀
18.修道 金
19.岩国 銀
20.出雲 銀
21.就実 金
947名無し行進曲:03/08/25 20:41 ID:kUNlcot7
↑島根県すれより転載。
948名無し行進曲:03/08/25 20:42 ID:A0Snutcx
結果報告ありがとうございました。
949変わりたい島根県民:03/08/25 20:44 ID:Zb0D36Ga
>>944
仮に成績が今後も落ちたとしても、
島根の学校が総社中のように心に届くように、みんなで
努力していけたら幸せです。
今まで変な煽りをたびたびしていたこともあります。
素直に反省します。心に届く演奏めざしてまずは自分から頑張ります。
950名無し行進曲:03/08/25 20:45 ID:FSvUYINo
しかし、島根の団体が銅賞をとるようになりましたか…
私らのころは銀賞でも周りからいろいろ言われていたのに。
浜田高校って銅賞とっても仕方ない演奏だったんですか?
出雲高校って銀賞とっても仕方ない演奏だったんですか?
951名無し行進曲:03/08/25 20:45 ID:T614t74m
終わったことをどうこう言うのも無駄だとわかっています。
ただ皆さんはどう思ったのかと。
鈴峯全国、正直、わかりません。
出雲 銀 わかりません。
952名無し行進曲:03/08/25 20:52 ID:jRo0qyCe
>>947
  島根県の吹奏楽 Part10  
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1060256162/623-
953変わりたい島根県民:03/08/25 20:53 ID:Zb0D36Ga
94年大田が銅だったこともあるじゃん。
納得いかないかもしれないけどがんばろうよ!ばねにしようよ!

団体のみなさんお疲れさまでした。
送り出す側もこれからは素直に送り出すべきだと思いました。
代表団体に県終了後ひどいこといってごめんなさい。
954名無し行進曲:03/08/25 20:59 ID:kUNlcot7
>>952
フォローサンクス。
955名無し行進曲:03/08/25 21:02 ID:01aV8+li
>949さん
944です。私も島根県民です。
実は、私の町の中学校が、久々に中国出場ということで、ガラにもなくコンクールを鑑賞させてもらいました。
いい演奏というのは、個人で価値観が異なると思いますが、演奏しているのは他でもなく生徒なわけですから、
賞云々の前に、ステージで精一杯頑張る子供たちの姿に感激することが必要だと思いました。見慣れている人は、そんな次元では見ないのかもですが、
いろんな実態の学校が1つのステージで奏でるわけですから、当然、出る音にも違いはあります。勝負の世界でもあります。
確かに、技術面では山陽に一歩先をいかれているかもですが、島根県民が山陽にない何か良いところに気づき、それを伸ばせていけるようになればいいですね。
聴くのは審査員だけではない。どこかのスレにもあったけど、「感動」もなければ、音楽の文字通りにはならないと思います。大人が音楽を勝負ごととしか扱わなくなれば、つまらない音楽を子供に広めることにもなります。
音楽って難しいですね。
「反省」から未来が生まれると思います。反省ができることこそ、立派ではないでしょうか?
きっと、これから島根が発展すると願っています。

さらに偉そうでした・・・すみません。
956名無し行進曲:03/08/25 21:05 ID:+oWTeiUF
全国行くのってどこのバンドですか?
957名無し行進曲:03/08/25 21:07 ID:FSvUYINo
>950
いや、納得はしてる。審査員の決めたことだから俺は正しいと思う。
どうこう言う気もないし、評価が不適切だと言う気もない。
ただやっぱり気になるものは仕方ない。いろいろな人の話をききたい。
聞くだけ聞いてみたいんだ。
あと、代表校の演奏者、指導者の皆さん
島根の代表としてがんばったんだから、胸を張って帰ってきてください。
そして、来年また出場すればいいじゃないですか。
卒業生の人は音楽を続ければいいじゃないですか。
958名無し行進曲:03/08/25 21:09 ID:kUNlcot7
>>956

>>909を見ような。
959名無し行進曲:03/08/25 21:12 ID:Sy3vvycF
>957
素直にそう思えます。来年また・・・なんてすごいですね。
勇気が湧いてくるようです。
960名無し行進曲:03/08/25 21:44 ID:z5azfDkT
得点貼ってくれる神はいないのか?
961名無し行進曲:03/08/25 21:49 ID:agRpzujg
おかやま山陽、課題曲にグロッケンは入れてなかったが、
チェレスタを入れてた。
962名無し行進曲:03/08/25 21:53 ID:Edzbm7hp
>>961
うそつけ。バカ。
963名無し行進曲:03/08/25 22:04 ID:BRhDpQs8
岩国、甲子園でガンガンに吹いてその後なのに銀とはなかなかやりますね。
今年は野球に吹奏楽に大活躍ですね。おめでとう!
964名無し行進曲:03/08/25 22:23 ID:U6zJmogn
>>962
県大会のときは間違いなくやってたけどね。しれっと。
965名無し行進曲:03/08/25 22:24 ID:4sLJjzGj
>>963
激しく同意。

全国どこでも甲子園帰りで出演の学校は全員こんがり日焼けしていて笑えるw
966名無し行進曲:03/08/25 22:32 ID:kUNlcot7
>>962
入ってますたよ。
967名無し行進曲:03/08/25 22:46 ID:X+a960wh
金賞団体の演奏の感想希望!
968名無し行進曲:03/08/25 22:48 ID:agRpzujg
>962
漏れは今日この目で見たけぇのぅ。
ま、あんたが信じようが信じまいがそりゃ勝手だ。

ちなみに漏れは場合によっちゃスコアに手を入れることについてやぶさかではないけん。
今回の山陽についてどうとはいわん。
まぁ、グロッケンじゃったら動きでばればれじゃけぇのぅ。

あと、鳥取商業は課題曲1にチャイム入れとったにぃ。
969名無し行進曲:03/08/25 23:24 ID:VqMk4FSV
俺は鈴峯よかったよ。木管のアンサンブル素晴らしかった。
今までの鈴峯の中で一番のできだと思った。
おかやま山陽もよかったが全日本金賞にはまだ今一歩届かない感じがする。
淀工よりもいい演奏目指してがんばれ!
課題曲いろいろと手を加えてるんでしょうか?
他のバンドとは違う響きがする箇所があったような・・・。
修道は安定してましたね。少しインパクトが足りない気もしたが。
就実も代表級の演奏でした。中大金賞復活おめでとう!
岩国の高校2つとも一皮むけたらおお化けしそう。技術は高い。
如水館は大きく崩れた箇所もあったがきれいなサウンドだし
これから期待がもてるバンドだと思った。

970名無し行進曲:03/08/25 23:28 ID:qxai3LVG
969
ほんとかよ?
如水館・・・全く検討の余地なし
鈴峰・・・・課題曲の出来の悪さは・・あれで全国?信じられん。
岩国・・・・んん、甲子園級の演奏でした。耳が痛い。

971名無し行進曲:03/08/25 23:47 ID:+wnZ5Vzn
970
岩国の感想ワロタ
972名無し行進曲:03/08/26 00:06 ID:4vUd2/HR
>>970
鈴峯の課題曲は確かに完成度は低かったですね。
個人的にはミニヨンが気に入ったもので。

10年ぶりくらいに中大の高校の部聴いたんですが
ずいぶんレベルが上がってると思いました。
当方関西人ですが全体のレベルは関西よりも上だと感じました。




973名無し行進曲:03/08/26 00:08 ID:A79YNR79
おかやま山陽マンセー!
974名無し行進曲:03/08/26 00:52 ID:6v8QerL+
色々あってさっき家に着きました。金が六団体しか出なかった今大会、言いたい事は
沢山ありますが、とりあえず金の団体だけさらっと感想書きたいと思います。
 おかやま山陽
テンションの高い演奏。が、技術面に難が。ダフニス所々で事故が起こってた。あとバランスも悪い。
が、最後フルパワーで鳴らしていたのは凄く聞き応えがあった。それがダフニスらしいのかどうかは置いといて。
 明誠
何て言うか煌びやかな音色。技術は素晴らしい。しかし、音に表情(?)があまり無かったような気が。
当初ここはまず確定と思ったがそうはならなかったようだ。
 鈴峯
課題曲の粗が目立つ。自由曲は正直よく分からなかった。木管群は上手だった。
 国際学院
かなり完成度が高かった。テンションも高く、聞いていて心地のよい演奏。代表になってもおかしくない
なかなかの名演だったと思う。
 修道
曲の安定度は申し分無い。しかし強弱、というかインパクトが無い。悪く言うと小ぢんまりした演奏。
これに派手な強弱をつけられればかなりよい演奏になると思うんだが。
 就実
曲自体初めて聞いたので何とも言えないんだが聞き栄えのする演奏だった。

ただ、おかやま山陽が代表になったのは意外でした。同じ路線のバンドが一緒に抜けるんなら分かるんですが
対照的に無難な演奏をした鈴峯、修道と一緒に抜けたというのがどうも。
プログラムに恵まれていたのかもしれませんが、抜けたからには山陽にはもっと音色を追求して欲しいです。
975次スレタイトル案と過去ログ:03/08/26 01:19 ID:STFty2Yt
「中国地方の吹奏楽Part3」

<過去ログ>
'02 中国吹奏楽コンクール(2代目スレ)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1028348944/
★★さぁ!8/26広島大会!★★(初代スレ)
http://music.2ch.net/suisou/kako/997/997716583.html

980超えたらdat落ちなんで、踏んだ人よろしく。
976名無し行進曲:03/08/26 11:23 ID:ZziZicuz
おかやま山陽
午前中パッとしない演奏が多い中、午前最後に圧倒的な演奏で
会場をわかせていましたね。(プログラム順に恵まれた感もあり・・)
それでも代表1位に匹敵する文句ない演奏だと思いました。

あとは接線だったように思います。
がみね
ガイシュツですが、木管はよかったです。でも正直、代表には?でしたね。
修道
優等生的な演奏でしたね。クラ&フルートの音色きれいでした。

個人的には国際、就実が結構すきでした。
自分は島根県民ですが、出雲の銀はしょっくだけど正直銀で妥当でしたね・・。
全体的にそう悪くはないがまとまりがいまいちだった。
あと、クラのリードミスが多くて気になりました。
大田サロメは島根県勢の中では結構よかったのでは。
これからの島根に期待したいと思います。
お疲れさまでした!
977名無し行進曲:03/08/26 13:04 ID:wLjXEBkT
課題曲にグロッケン足したのに県代表になったDQN校を非難するスレはここでつか?
978名無し行進曲:03/08/26 14:13 ID:juM9/eFe
中国地方の吹奏楽 Vol.3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1061867920/

誘導
979名無し行進曲:03/08/26 15:12 ID:syINvzWN
今年は関西大会と重なり中国大会に見に行けなかったんです
けど、代表となった団体の皆さん全国頑張って下さい。
980名無し行進曲:03/08/26 15:43 ID:m0RDC1T7
>>977
こちらです。

【後悔】   失      格   【疑問】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1061567370/
981名無し行進曲:03/08/26 17:24 ID:b4Jd6e3O

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴ……!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         
      //三/|三|\       ,,,,    ,,、,、,,, 
      ∪  ∪          
  ,,          ,    ,,,,    ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  
,,,,,    ∧_∧ うまいモナー,,,,,   、 ,,,,,,   ,,,,,,,,    ,,,,,
 ,,,   ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,,
  / ̄ ( つ日ヽ   ∧_∧    (    )               /
/    (__))   (´∀` )   (    )    ∧_∧∧_∧ / マターリモナー
 ∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ )  | | |    ( ´∀`) ´∀`)       
 ( ´∀`) ´∀`)    ((__)  ,(_(_) (○)⊂   ) つ日⊂ ) モーナー
―(つ⊂  ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)
   (⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー
982名無し行進曲:03/08/26 20:51 ID:A00r1dHb
1位 おかやま山陽、修道(ともに98点)
3位 鈴峯女子(97点)
4位 明誠学院、就実(ともに95点)
6位 国際(?)だそうだ。
983名無し行進曲:03/08/26 21:13 ID:2i7HMVJY
鈴峯は、良かったと思いますよ。
課題曲のラッパはマズイと思うけど、それ以外は明誠より良かったんじゃないかな。
自由曲は曲想で好みが分かれると思うけど、あの路線じゃ十分な出来じゃないか?
全国では初演?になるのかな???
984名無し行進曲
>983
トマのミニヨンだったら確か、阪急百貨店がしてるはず。