テレビ・ラジオにでてきた吹奏楽

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 11:09:57 ID:1wClbPQd
>>935
その前にも吹奏楽やってたぞ。
オーメンズを少し・・・。
937名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 14:14:51 ID:s+dTqckr
>>936その前にはM8じゃないマツケンサンバやってた、戸塚高校だった。
938名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/16(土) 22:25:38 ID:rMp9itXH
939名無し@ローカルルール改正議論中:2005/04/29(金) 19:01:10 ID:ToxZgO04
940名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/05(木) 22:48:52 ID:zKMuQBEI
島男のヤツでトゥーランドット歌ってるぜ。
941名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 08:55:16 ID:7n7r5/Xp
早朝にNHKで睡蓮の全国大会デレビ放送してたぞ!
942名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 11:58:40 ID:QqzagUGd
まぢかょ!?
943名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/06(金) 12:01:51 ID:VCPQSE+t
944名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/10(火) 10:50:21 ID:7lKMplVY
今日のプロジェクトX、淀工の「合唱部」の物語らしい。
945名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/11(水) 03:04:28 ID:OUyy29qj
見たみた
エンディングロールに「丸谷明夫」の文字が・・・
本編では吹奏楽の「す」の字も出てきませんでしたが。
946名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/12(木) 21:02:25 ID:CK/y+xBq
三ツ矢サイダーのCMにブラスが出てるね。
947名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/13(金) 12:39:59 ID:GrDWjp02
>>945
でも’87の御踊(おらしょ)…大島ミチルさん作曲、かっこよかった。
男性合唱って迫力あるな。
948名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 14:48:33 ID:Cg+QS2zN
テレビでもラジオでもないが、桐原書店「探求 現代文」
たまに吹奏楽関係のページがある。
つかどっかの普門館での演奏風景が載ってる。
949名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 15:57:20 ID:8yHho8u7
桐原って、あの受験参考書で有名な桐原?
それは知らなかった。
950名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 17:20:03 ID:8Xlz9aqB
>>948
定演の案内文で曲にアルメニアンダンスパート1と
ホープタウンホリデーがあるよね。
最初に見つけたときふきだしたもん。
あのページ以外にも吹奏楽関係のあるの?
951名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 21:12:37 ID:f1VJjfzW
アド街っく天国
今日は柏
出るかな?市立柏
952名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 21:32:34 ID:Ia9CAgBy
>>950
パーカッションというのは、吹奏楽のパートのひとつである。・・・
っていうのがある
953 :2005/05/14(土) 21:33:16 ID:zyqj08Z9
>>951
今、出た(w
954名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 21:34:37 ID:kuW8I3+u
キターー!!市柏のテキーラ。
955名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 21:35:18 ID:f1VJjfzW
出た!
市立柏(゚∀゚)
テキーラ演奏してた!
956名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 21:50:16 ID:f1VJjfzW
エンディングもテキーラ来た(゚∀゚)
957名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 21:55:07 ID:Ia9CAgBy
テレ東なんか映らねーよorz
958名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/14(土) 22:10:59 ID:DymMztLU
水葬のテキーラって、鈍くさくてもっさりしててむかつく。
959名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 23:26:13 ID:faZqV6o2
http://www.japantimes.co.jp/cgi-bin/getarticle.pl5?nn20050514f1.htm

ジャパンタイムズの記事です。
お前らでも読めるでしょう。
960名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/16(月) 23:27:35 ID:faZqV6o2
明日の24時25分から
TBSの「バース・デイ」を見てください。
見たら、結構面白いと思いますよ。
961名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/17(火) 01:14:32 ID:CcupGgve
>>948
亀レスになるけど、北海道で中学生が受ける全道統一の模擬試験、通称道コンと言われるものがあるんだが、
それに前、楽隊のうさぎから出題があったぞ。
962名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/19(木) 00:14:57 ID:pOdmcvLI
昨日、笑ってこらえてで色々やっとったね
963名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/19(木) 21:09:41 ID:yFI6lco+
とんねるずのみなさんに出てる奴らって何者??
964名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/20(金) 20:02:03 ID:qb3OymzQ
今トホホ人物伝で放射と瞑想に似た曲かかってたけど…違うかな
965名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/20(金) 21:18:18 ID:vyoy535N
↑↑あれは確かに放射と瞑想!!
966名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/20(金) 22:27:14 ID:NDll3WPq
>>963
ヨコハマロビンズっていうマーチングの一般団体
967名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/20(金) 22:30:16 ID:/Ijotiio
>>963
漏れもとんねるず出てみてー
968名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/20(金) 22:32:15 ID:Oj+I9Zr5
にんげんドキュメントの実況はこちらで↓
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1116595519/
969名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/20(金) 23:03:12 ID:qb8bjHVa
始まりましたよ〜
970名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/21(土) 00:51:41 ID:Qe5iFsUr
見逃した・・・
再放送はあるのかね?
971964:2005/05/21(土) 10:22:35 ID:iR0rpOcR
>>965
他にも聴いてた人いてよかった!やっぱそうだよね。

昨日のにんげんドキュメント見たけど…あの人29歳には
見えなかったw
972名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/21(土) 12:37:29 ID:mNEOVS9Y
そういや昨日「僕らの音楽」(?)とか言う番組で布袋のポイズンの
バックが管楽アレンジのやつやってたな。吹奏楽とは違うが…。

暗くて判り辛かったが、ユーフォとトロンボーンを持ち替えてたのは
村田氏かな?他にはTrbに奥村さんとかがいて、ホルンとラッパも
ちょっとづついたような。

変わった感じに聞こえて面白かった。
973名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/21(土) 12:58:42 ID:a2lObxe3
昨日のNHKは、大当りだったわけだな。
974名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/21(土) 20:22:05 ID:0wtoJ6DU
今年からBSで全国が中継で放送されるらしいぞ!!
975名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/21(土) 20:25:06 ID:0yqd98Rt
>>974
馬鹿?
976あき:2005/05/21(土) 20:30:51 ID:8TXS6/Bz
それって本当?!
977名無し@ローカルルール改正議論中:2005/05/24(火) 12:34:47 ID:Gd1/JAw+
BSで全国大会が中継されるって事で早速スカパーをテレビに設置しましたよ〜\(^O^)/
978名無し行進曲:2005/06/05(日) 12:20:38 ID:atKVDwT9
BSってんhkじゃ無いよね。たぶんどっかのスカパーあたりか・・・
979名無し行進曲:2005/06/05(日) 12:55:58 ID:I70UoxSm
コンクールの中継なんてあるわけないじゃん。
980名無し行進曲:2005/06/06(月) 23:17:20 ID:ui0mUVU/
「この山場でトランペットのハイトーンが・・・出ない!」
「これは痛いですねぇ」
981名無し行進曲:2005/06/07(火) 02:39:50 ID:vBgGu1AL
>>980
ていうかアナウンサーと解説者、

静かに聴け。
982名無し行進曲:2005/06/07(火) 17:19:39 ID:lHZEBHBH
983名無し行進曲:2005/06/07(火) 17:21:54 ID:lHZEBHBH
>>934の次スレ

笑ってこらえて!吹奏楽の旅!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1117506093/
984名無し行進曲:2005/06/07(火) 19:10:57 ID:NrQN+V9K
笑ってコラえて以外で吹奏楽系の番組、近々あったりしませんか??
985名無し行進曲
題名の無い