尊敬する打楽器奏者は誰!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
今までヒマしてた2ちゃんねらーPercussionistのみなさん!
この話題で盛り上がろうじゃないか!!
2名無し行進曲:02/02/11 15:05 ID:WKR1IYqU
林英哲
3名無し行進曲:02/02/11 15:09 ID:vKHfhRj3
北野徹。
4名無し行進曲:02/02/11 15:09 ID:5EswTC8y
ドン・アライアス
アイアート・モレイラ
5名無し行進曲:02/02/11 15:25 ID:zb6pERsh
ツトム ヤマシタ
6名無し行進曲:02/02/11 15:26 ID:JHYLFNON
吉原すみれ
7名無し行進曲:02/02/11 15:27 ID:WKR1IYqU
ペーター・ゾンダーマン
8名無し行進曲:02/02/11 16:35 ID:J53SiRS/
アフロ・ブルーを作曲した、キューバのパーカッション奏者「モンゴ・サンタマリア」

アフロ・ブルーは、ジャズでおなじみのジョン・コルトレーンの愛奏曲としてしられて
もいる。
9名無し行進曲:02/02/11 16:48 ID:L9jtCrpq
上埜孝
10名無し行進曲:02/02/11 17:05 ID:gR1vAnvh
ポンタと言ってみる
11名無し行進曲:02/02/11 19:47 ID:row/WPFi
エヴェリン・グレニー
12名無し行進曲:02/02/11 20:34 ID:VfFWskIM
安部圭子
13名無し行進曲:02/02/11 21:07 ID:EZNzrOIT
>>10
じゃあ俺はそうる透と言ってみる。
14名無し行進曲:02/02/12 21:24 ID:O4t3BSrP
ELVIN JONES
15名無しの奈々氏:02/02/12 23:11 ID:P847+L06
>>10
 LAST GIGSを見たのでたかはしまことと言って見る。
 でもポンタも捨てがたし。
 また来ないかなぁ。
 この前はPONTA BOXで来たから今度は
 SOLID BRASSで来て欲しいなぁ
 田舎なもんで。
16名無し行進曲:02/02/12 23:50 ID:8688HxkQ
定成先生。
17PaPa:02/02/13 22:43 ID:zKFN2JAk
ビル・ブラッフォード
18名無し行進曲:02/02/13 22:50 ID:jTEqPgD7
平子久江。
19名無し行進曲:02/02/13 22:56 ID:KUXR8+WV
つのだ☆ひろ
20 :02/02/13 23:38 ID:f1N28uNv
アフリカのどこぞの原住民
21名無し行進曲:02/02/14 00:34 ID:D9KRQ1iB
インドネシアのガムラン奏者。マジで。
22名無し行進曲:02/02/15 00:53 ID:hDnLtF0i
安江佐和子
若手で注目の打楽器奏者!
23名無し行進曲:02/02/15 01:56 ID:S+EiEX0i
グループだけどNexus。
24名無し行進曲:02/02/15 03:34 ID:tMzi8MaO
海老一染太郎
25名無し行進曲:02/02/15 09:05 ID:Uq+b3Tf5
ザドロ
26名無し行進曲:02/02/16 23:26 ID:ZP0cjAUS
杉浦邦弘
27名無し行進曲:02/02/16 23:41 ID:hql2VRB0
藤井カン尊師
28名無し行進曲:02/02/16 23:42 ID:n+jz2DdI
三村奈々恵タン
29名無し行進曲:02/02/17 01:39 ID:JjlRLb7p
名前だけ並べても面白くないから、なんか理由も書こうや。
とりあえず、ネタだしも兼ねて…

スティーブ・ガッド。後進の育成に熱心だし、ホンネは知らないけど
アフリカンやアジアンともバンド組んだりコラボレーションするから。

安倍圭子。彼女がいなければマリンバは独奏楽器にはならなかった。

ツトム・ヤマシタ。今、生きてるんかね? どこにいるんだろう。
30P:02/02/17 01:56 ID:A3UHA5nt
>>29
ツトム・ヤマシタって、久しぶりに聞いたよその名前(笑)。
で、TAMAの昨年のカタログには名前が載っていたから、生きてるんじゃないの?たぶん。
31名無し行進曲:02/02/17 02:05 ID:Zx2HokmB
N響、植松っつぁん。
ヒゲとお腹と、「やっぱ・・・だよねぇ〜」の口調。
6月楽しみにしております。
32名無し行進曲:02/02/17 20:58 ID:YYB8QKHE
もしかして・・・。
やましたさんちのツトム君?
3329:02/02/17 21:50 ID:JjlRLb7p
>>32
そう、山下さんちのツトム(字が出ねぇや)くん。STOMU YAMASH'TA。

1985年あたりから行方不明というか消息不明なんだよ。
14歳で京都・大阪のオケ(アマオケかも?)、主要映画スタジオで主席
ティンパニ奏者。同年、黒澤映画の「用心棒」サウンドトラック演奏に参加。

踊るパーカッション独奏は彼から始まった。って言うと違うかな?
34名無し行進曲:02/02/18 00:08 ID:kInELJjb
ポンタ尊敬します。シークレットライブとかのべしゃり最高です。

有賀先生、尊敬します。ぜひまた生で聞きたい。
35あんとくとん:02/02/18 02:17 ID:J1pIJkZz
→25
じゃあおれはゲドロ!
36名無し行進曲:02/02/18 03:53 ID:iS+VbeN5
マイクポートノイ。
彼は逝ってます。
37名無し行進曲:02/02/18 03:59 ID:3zkf7Qqm
もちろんアースキンだろ
38from HM/HR:02/02/18 21:29 ID:EbnKJSAE
すまん、俺はDOC(VADER)…
板違いか…逝ってくる
上野、とだけ言っておこう。
39名無し行進曲:02/02/19 21:16 ID:Pa1SVRYm
age
40名無し行進曲:02/02/23 23:19 ID:HGLESCdr
シャ乱Qのまことちゃん。
41名無し行進曲:02/02/24 01:01 ID:YkQ0kJbn
>>40
スレ違うよ。
42名無し行進曲:02/02/28 22:35 ID:/CPmqEEw
私も、有賀 誠門先生を尊敬してます!!
43名無し行進曲:02/03/13 10:56 ID:4AmNedvO
仙波さん
44名無し行進曲:02/03/13 11:54 ID:+zzOIKBI
則竹命
Core Zone最高
45名無し行進曲:02/03/13 23:41 ID:c0wbfgYb
山本晶子ちゃん。
46名無しの笛の踊り:02/03/13 23:57 ID:VNkcIjew
エベリン・グレニーはどうかと思う・・。  マリンバはミスタッチ多いし 打楽器コンチェルトはごまかしてばっかだし テンポもめちゃくちゃだし・・・。手が動けば良いってもんじゃない。グレニーの演奏したモンティのチャルダッシュにはガッカリした。
47名無し行進曲:02/03/15 16:02 ID:nnbX1eTX
定成先生。
48名無し行進曲:02/03/15 21:26 ID:Ac6I8auE
山本晶子ちゃん。H!!


49名無し行進曲:02/03/18 18:26 ID:gZwknUkh
百瀬和紀先生
50名無し募集中。。。:02/03/18 18:38 ID:k6aYxH6T
ティト・プェンテ
51名無し行進曲:02/03/19 17:12 ID:b409LLl5
吉原すみれ先生と
松倉利之先生はすごいと思う!!
52名無し行進曲:02/03/19 18:48 ID:NidemhPd
有賀先生はスゴいとは思うが、先生にはしたくないタイプ。
個性が強烈すぎて、普通の人なら影響受けまくりだろう。
53名無し行進曲:02/04/03 12:38 ID:yyel90X2
外山 明(そとやま あきら)
あえて説明はしません。お願い、調べてちょ。
54名無し行進曲:02/04/14 12:39 ID:MF03CdjU
とってもHな杉浦邦弘
55名無し行進曲:02/04/14 13:21 ID:/NSZXsdk
>>53
昔、松岡直也グループだドラム叩いてたひとっすか?
56名無し行進曲:02/04/14 15:34 ID:.PpYivjU
無限にシンバル叩くサルのおもちゃ
57名無し行進曲:02/04/14 16:35 ID:Y84csUdw
電池が切れるかねじが弛めば止まると思うが?
58名無し行進曲:02/04/18 08:42 ID:QPLa4tqE
神保彰氏。半年前位にテレ朝の「ニュースステーション」に本人が出演したことがあったけど、人間技と思えないトリガーシステムを駆使した怒涛のソロ・パフォーマンスを武器に、世界中で大活躍する彼の姿を、メディアはもっと取り上げても良いのでは。
59名無し行進曲:02/04/19 23:30 ID:fMPCigqI
杉浦邦弘
60名無し行進曲:02/04/19 23:42 ID:.DqwhLbw
アート・ブレイキー
61名無し行進曲:02/04/21 22:50 ID:Xp3kyLWQ
エルヴィン・ジョーンズ
62名無し行進曲:02/04/21 23:03 ID:cRF7Qo9o
やっぱりPONTAでしょう
63名無し行進曲:02/04/21 23:52 ID:ZAGKd2Uw
神保彰師匠に私も一票。ポンタさんも凄い。でも個人的には、東原力哉さんの
あの重低音サウンドも好き。それから吹奏畑ではないけど、さだまさしの
バックバンドにいる(今でもか?)宅間久善という人のマリンバはすこいぞ。
その他楽器別で言うと、ラテンPerc.なら斉藤ノブ、パラダイス山元(ノリの
よさで)。ダン池田もよかったな。ビブラホンなら、これも吹奏ではないが
ライオネル・ハンプトンを激しくリスペクト。
64名無し行進曲:02/04/22 01:54 ID:sBoIM.FM
山本晶子があんなにエロいとは知らなかった。
大学に入った当時はあんなにうぶな田舎女だったのにね。
服装なんて超やばかったし。
どんどん洗練されて、本当の女になったって感じだね。
あそこのしまりも最高だし、女としては一級品だと思うよ。
65名無し行進曲:02/04/22 11:21 ID:0DauxAMU
>>64

ムフフ・・・
664415:02/04/28 17:23 ID:.Uae4N/E
河合由美子ってしってる?俺のガッコ来た。

有名らしい。
67名無し行進曲:02/04/28 18:49 ID:GLSIRvyo
岡田知之と言ってみる。
68名無し行進曲:02/05/01 14:45 ID:mfJjANyQ
宅間久善イイー
69sage:02/05/17 01:50 ID:k1Yb/9sI
ヴェルナー・テーリヒェン ベルリン首席Timp。現在は引退。
70名無し行進曲:02/05/17 08:34 ID:V5pr4wrk
山本真理子さん。素晴らしいです
71名無し行進曲:02/05/18 21:14 ID:GDBxToKU
ヤパーリ つのだ☆ひろ だろ
72名無し行進曲 :02/05/19 19:57 ID:j.HYtDrs
ありゃまだでてない。ということでデイヴウェックルに一票!
73名無し行進曲:02/05/19 21:25 ID:UKNmcCVM
>>64

ムフフ・・・
74名無しパーカショニスト:02/05/20 00:04 ID:7An53nQM
新日の近藤先生のTimpマンセー!
75望月三羊二欠郎:02/05/25 23:03 ID:T0M02XYk
山本晶子があんなにエロいとは知らなかった。
大学に入った当時はあんなにうぶな田舎女だったのにね。
服装なんて超やばかったし。
どんどん洗練されて、本当の女になったって感じだね。
あそこのしまりも最高だし、女としては一級品だと思うよ。

高校の時もアイドルだったよ。
エッチなマリンバ叩いてたよ。
ソロで定演で「チャルダッシュ」やってたんだから。
俺も大ソロやったよ。
76小森宗太郎:02/05/28 21:21 ID:bQxd47Is
みんなアホ。
77名無し行進曲:02/05/28 21:37 ID:l2wlbQL.
ポンタに1票。
78名無し行進曲:02/05/28 23:53 ID:PlXkEm.o
>>76
渋い!!
本当に凄かったらしいよ。
79名無し行進曲:02/05/29 00:21 ID:cTSz5vSg
加藤茶
80名無し行進曲:02/06/05 23:46 ID:vzZ7V1HI
chachacha!!!
81名無し行進曲:02/06/07 00:52 ID:M6OPSamk
>>74
私、近藤先生に師事しました。
レフィーマの車より高いティンパニが凄いいい音して鬱になった。

あと、パーカッショングループ72マンセー。
82名無し行進曲:02/06/07 04:17 ID:J41YRjlk
神谷百子先生。きゃぴ☆
83名無し行進曲:02/06/16 21:33 ID:bUAaTl9k
あっこちゃん。
84名無し行進曲:02/06/16 21:39 ID:ymPMszBg
旧姓・わたなべゆみこ先生
85名無し行進曲:02/07/02 22:50 ID:6PGWD2b6
ゆみこ先生は今何してるの?
結婚したの?
86名無し行進曲:02/07/04 00:31 ID:MbfNqCE2
私はヤヒロトモヒロ氏に一票。とにかく凄い!と思う。
初めて生で演奏を見た時から心を奪われました。上手く言えないのですが、
彼の手が心地よいグルーヴを生みだしているような感じがしたのです。
87名無し行進曲:02/07/04 00:49 ID:dcPD0wDo
和泉正憲先生。名フィルの打楽器奏者であり指揮者でもある方。和泉先生は面白い!また講習会受けたいなぁ。
88名無し行進曲:02/07/04 13:11 ID:Z8cULFH6
百瀬さんはうちの高校のOB。
高校の100周年の時には、校歌をアレンジしていただきました。
おまけに、N饗のコンサートも開催していただき、吹奏楽団員と室内楽班がN饗の方と一緒に校歌
を演奏させてもらった。かなりいい思い出です・・・
89名無し行進曲:02/07/13 01:59 ID:M5h2z5a6
> 84
ええっ、由美子先生結婚したの?!
90名無し行進曲:02/07/22 23:27 ID:97PAULmI
大塚敬子先生。
91名無し行進曲:02/08/01 10:43 ID:uzqRVyfo
81年の城陽中の太鼓は素晴らしかった
92名無し太鼓:02/08/02 00:28 ID:ZdwOh8jQ
>91
81年の城陽中って何の曲の時?
93名無し行進曲:02/08/02 04:42 ID:Uu/rr5r.
masakado
94名無し行進曲:02/08/02 14:40 ID:1/89Pq.s
岡田知之先生。
95名無し行進曲:02/08/02 16:38 ID:Z81W5p5.
「俺」に決まってんだろ!(w
96名無し行進曲:02/08/02 17:26 ID:R/cYl4nA
石原ゆうちゃんの「嵐を呼ぶ男」!
フックだボディだボディだチンだ!えええーい面倒だ
まとめてかかって来ーい1
97名無し行進曲:02/08/02 17:32 ID:/8BL166Y
>96 「嵐を呼ぶ男」古っ!
あのドラムのアフレコは猪俣さんだと知ってる俺も・・古っ!
98名無し行進曲:02/08/02 18:48 ID:Z81W5p5.
>>96
20年くらい前、近藤真彦の主演で再映画化されたね。田原俊彦や野村義男など
「たのきんトリオ」(古っ)フル出演の映画だった。
確か機材等でパール(株)が協力していて記念セットも限定販売されていたと思う。
マッチのセットがブラックで、トシちゃんがホワイトだったはず。
99名無し行進曲:02/08/02 19:43 ID:CKwBeOm2
山本あっこ先生
、、、やらすぅい〜カッコしてるけど本人自覚ないあたり大好き(笑
100名無し行進曲:02/08/02 20:01 ID:qVPpBjQI
>>99近くで顔見ろ ついでに100
101名無し行進曲:02/08/02 21:48 ID:VgPsMnqo
東フィルの加藤博文先生
102名無し行進曲:02/08/05 01:07 ID:gRLwDctk
小谷康夫といってみる。
103名無し行進曲:02/08/05 13:07 ID:r6LrlDlQ
>>100
知ってますよ顔
実際教えてもらったもん楽器
104名無し行進曲:02/08/05 16:20 ID:5BeBWqO6
>>58
カメレスですが、神保彰氏って元カシオペアの人?
105名無し行進曲:02/08/06 00:52 ID:lXnNMeRU
小谷康夫先生の打楽器と指揮が大好きです。
プレイはもちろん教え方最高!!
106名無し行進曲:02/08/07 20:11 ID:7dcE9Qrs
>>104
そだよ。
107名無し行進曲:02/08/07 23:44 ID:X584a8Xk
ゴンタ2号!
108名無し行進曲:02/08/07 23:52 ID:YpfTCnDA
高田亮
109名無し行進曲:02/08/08 12:21 ID:g68aoMPg
やっぱ高田亮先生でしょ☆
110108:02/08/09 00:50 ID:sGQipAQ6
>>109
お、同志。
111名無し行進曲:02/08/09 00:57 ID:BMlgVA96
在りし日のスヴェトラーノフがN響を振ったときの、百瀬和紀のティンパニ。
今でも強烈な記憶として残っている。
112名無し行進曲:02/08/09 02:28 ID:B7fO5JkI
>>108
去年リサイタル見に行ったけどすごかったなー
習ってみたいかも
113ななちょ:02/08/09 02:35 ID:I.s9Fepk
アマでもいいのか?

西吹の羽渕さん。
114名無し行進曲:02/08/09 02:59 ID:dN0JujyQ
やっぱ山本真理子先生です!笑いながらきびしく注意するところがだいすきです。
115名無し行進曲:02/08/13 16:40 ID:r4295gzD
演奏する時の服装が半端じゃなくステキ☆
今年も高田亮リサイタル行こうかな!!
116名無し行進曲:02/08/15 13:51 ID:CNqTIZo+
68さん。私も宅間さんですよ!知らん人、一回見てごらん、打楽器ってこんなに凄いものなのか!って思うから。私の知り合いの吹奏楽指導者もひたすら感心してました。
117名無し行進曲:02/08/18 23:30 ID:8D5r6OLR
唐揚
118名無し行進曲:02/08/19 19:58 ID:cxA9DDnW
藤井むつ子
119名無し行進曲:02/08/19 21:38 ID:6e6CuBbe
東京交響楽団のTimpanist奥田昌史さん。ファンです。
120名無し行進曲:02/08/20 02:24 ID:oYeOHGRY
学生でもいいのかな?
S足学園の古○玄一郎!!
この前、前田ホールのソロ聴きに行った。
演奏している姿、マジかっこいいぞ!!
121名無し行進曲:02/08/20 02:36 ID:ZOvxnknt
キャシャに見えてかつパワフルなPer美人を尊敬憧れる。
ってかそんな人を見て入部したし。
122名無し行進曲:02/08/20 08:06 ID:uY0f7J39
猪俣猛大先生を忘れてた!前述の「嵐を呼ぶ男」で実際にDr.の音を出してたのは
この人だよ。吹奏の話から外れるけど、この映画、古いけどけっこうおもしろいよ。
裕次郎かっこいいし、若き日の岡田真澄がベース弾いてるし。
123名無し行進曲:02/08/20 23:06 ID:65Hxy88j
突然ですが・・・。
ドラマーと打楽器奏者で分けた方が良いかと・・・。
勘違いクンとかいるしね。
124名無し行進曲:02/08/20 23:46 ID:II/+ngYe
>123
良いんじゃない?
確かに,打楽器奏者がドラマーとは限らないけど,ドラマーはド楽器奏者なんだから。
125名無し行進曲:02/08/21 17:39 ID:9uxgNzQr
小谷康夫
126名無し行進曲:02/08/22 19:24 ID:oYb924OV
age
127名無し行進曲:02/08/22 22:29 ID:oYb924OV
agetayo
128名無し行進曲:02/08/22 23:21 ID:PQcepn9I
北野徹以外!!
129名無し行進曲:02/08/23 15:02 ID:ZD4KfeC8
北野先生ダメなの?
130名無し行進曲:02/08/23 23:22 ID:xvTAlmez
saiaku!
131名無し行進曲:02/08/23 23:26 ID:pus8o+Bg
ヴィジュアル系打楽器奏者、高田亮。うまいけどあの格好どうにかしろ。
132名無し行進曲:02/08/23 23:42 ID:ZD4KfeC8
>130どんな感じに??(w
133名無し行進曲:02/08/24 17:24 ID:1FBdRbWj
北野先生、今も謎のスプレーで顔をプシュプシュしてるのかな…
昔レッスンを受けますた。
134名無し行進曲:02/08/24 17:52 ID:YfB/N2YT
北野徹って今年の中国大会で審査員やってるよ。
そんなにダメなの??
そんなにしらないから・・・
135名無し行進曲:02/08/24 18:14 ID:5lz4NUy3
北野氏は偉大なパーカッショニストです。
136名無し行進曲:02/08/24 22:43 ID:WQ167UzG
>135 それはちがいます
137名無し行進曲:02/08/24 23:04 ID:5lz4NUy3
>136
ならその理由を述べてください。
138名無し行進曲:02/08/27 11:13 ID:+z+KPkGb
age
139名無し行進曲:02/08/27 11:15 ID:j4HrbW7t
私は肥大なパーカッショニストです。
140名無し行進曲:02/08/27 21:08 ID:v415LaGP
東京都交響楽団の定成誠一郎先生はすばらしい
141名無し行進曲:02/08/30 00:27 ID:4n05QorM
北野徹は偉大でもなんでもありません
とくに教授職を得てからの傲慢ぶりは・・・
大阪音大が心配ですし、彼の元から
プロで通用する奏者など一人もでていません
自前のアンサンブルを就職先とするのなら
たくさんのプロ?は存在しますけど・・・
142age:02/08/31 22:46 ID:z1BB4PWR
晒しage
143名無し行進曲:02/09/01 16:31 ID:QltNE/ou
北野先生の演奏には鳥肌立ったことあるよ。
プレイヤーとしては凄い!まじで。
しかし、教育者としては、確かに疑問だ。
あのアンサンブルのメンバーも上手いのはゴロゴロいるが
1人立ちしていない、というかできない?もったいない。
彼の弟子だということを公表していないプロ奏者はいますが。ワラ
144age:02/09/01 22:40 ID:L/9gm6Bu
age
145名無し行進曲:02/09/01 23:39 ID:oukpJdxC
>143
あんたかっこに騙されてるだけでしょ。
なにを聞いたかしらんけど、どうせひとりでやってる即興みたいなもんでしょ?
146mirai:02/09/03 00:19 ID:PwXKuOy4
1人でパーカッショニストで成功して
海外でも活躍しているのは 大久保さんかなー http://www.miburi.org
じつは全国高ではないが日本国内でもいくつか吹奏楽を教えてるらしい
メールをだしたらすごく丁寧に返事をくれました
147たら:02/09/04 12:58 ID:Cw37lovW
私も大久保さんのソロコンサート1度行きました
スネアだけのソロなどかなり勉強になりました
来年には彼の書いた教本が出版されるらしい
148みー:02/09/04 16:32 ID:AhELb3uu
大久保宙さん 私も1度習いました 桐朋学園大学の特別講義で
149名無し行進曲:02/09/04 22:39 ID:sC9oaB1K
>>143
そんなことまじめに言うてる、あんたにも
鳥肌がたつわ!
きたの通るの演奏には
カリスマ性はあると思うが
人とは合わないんで
オケなんかで叩いたときにゃあ
まさに鳥肌です。
150名無し行進曲:02/09/05 01:27 ID:ilDY2fDn
108の人はホモ。僕は被害者です。
151たら:02/09/05 09:51 ID:y3crD0EB
>みー

私も大久保さんの桐朋の講義いました
っていうことは会ってる 笑
152名無し行進曲:02/09/05 22:15 ID:TrWYnns7
143ですが、確かに北野先生はオケ向きじゃないよねー。
てか、鍵盤系も苦手みたいだし。
しかし見せ方がうまいんのですよ。
強烈に見るものを引きつける力はそうそうあるもんじゃない。
それが149が言ってるカリスマ性なのか?
でもやり方がちょっとね・・・。好き勝手やってるし。
あの弟子たちの顔色見てたらちょっと悲惨。
153名無し行進曲:02/09/06 17:15 ID:6jL3db5j
三村奈々恵って安達祐美に似てない?
154名無し行進曲:02/09/06 18:47 ID:x2SSMcjx
山木秀夫さんがいいんじゃない?ポンタさんよりも好きだな。
155名無し行進曲:02/09/06 21:12 ID:bFPOs7sy
>>153
へ?全然似てないと思うけど……・。
156名無し行進曲:02/09/07 00:40 ID:JjuCSNtW
知ってる?0嶽みほ様。 超すごいよ!
カリスマ奏者って感じ!!
157saki:02/09/07 01:25 ID:slIyr3f2
>153

似てます

大久保さんは西田としゆき系
158名無し行進曲:02/09/07 01:29 ID:slIyr3f2
バークリー時代

大久保宙と三村奈々恵デートをボストンで何度か目撃してます 実話
本人に確認しました(三村)でもどこまでの関係なんだろ?
159名無し行進曲:02/09/07 14:19 ID:ho1KTBUE
>158

本当らしい
160名無し行進曲:02/09/07 14:44 ID:c8O4cMe6
>>158
をぃをぃ「本人に確認しました」って、それじゃアンタの素姓バレバレじゃないの?
大丈夫なのか?(w
161名無し行進曲:02/09/07 17:58 ID:V05UUwfJ
曽根哲夫センセー
162名無し行進曲:02/09/07 20:45 ID:CiJ2zzSM
小川真由子
163名無し行進曲:02/09/08 06:30 ID:CSl1GK3X
もうすぐ漏れがこのスレに名をつらねることになるのか・・・ムフフフフ
164名無し行進曲:02/09/08 11:45 ID:01d9MiSY
>>自分で書けばー??ワラ
165163:02/09/08 18:19 ID:CSl1GK3X
↑はおいといてマジレスさせてもらうと中村功氏
あの人のソロコンサートへ行ったのだが、すげぇの一言。
まさに圧巻。ひとりであんだけやるかーってかんじでした。
ドイツの音楽学校の教授やってるとか・・・・
166age:02/09/10 21:19 ID:arJ9P/7t
age
167age:02/09/11 19:13 ID:iHIlGzGs
age
168名無し行進曲:02/09/14 21:57 ID:BD2R+kka
小谷康夫氏でしょ!
169名無し行進曲:02/09/14 22:17 ID:J9kE0IDI
東響の奥田氏のティンパニはいいよ!

元都響の針生氏も好き。

個人的な好みでスマソ
170age:02/09/16 23:22 ID:KSDmIH6a
age
171名無し行進曲:02/09/19 23:03 ID:tuTgn0fe
おお、>168,>170のIDがそれぞれBDとSDだ・・。
172名無し音楽放浪の旅:02/09/30 17:57 ID:xRU03O2o
CHUはうまいけどクラシックでないね
173名無し行進曲:02/09/30 20:41 ID:BfMVdOiV
小山 哲久
174ドンガー:02/10/05 03:53 ID:eShoz6NT
狭い視野ですみませんが、関西なので●●フィル 坂●ヒ●シ先生ですね。

あとは、素人と言うかいっぱん的な人間を指導で替えた ●マタタ●シ先生ですね。
原曲を見事に替えて●マタ流で日本一に持っていった 

上記2名の実力はすごいよ。

コンサート関係今はないかあなあ。昔は何でもいかたのになー。

遠い存在になった。
やはり。
175名無し行進曲:02/10/07 17:37 ID:bQgGWjG7
福田 隆
176名無し行進曲:02/10/07 18:26 ID:oofmwZcg
ハナ肇だろ
177名無し行進曲:02/10/13 23:27 ID:C7//kYQM
神奈フィルの 平尾先生!!マジうまい!!シンバルは世界一だと思う
178名無し行進曲:02/10/15 09:26 ID:P6TD11SD
高田亮さん☆リサイタル最高だった!
179名無し行進曲:02/10/18 11:36 ID:zQKTD+zw
Cha Katoh
180名無し行進曲:02/10/18 11:54 ID:Y6GFx/Jx
ジョージ川口
181名無し行進曲:02/10/18 17:40 ID:N4o3GVVO
小谷センセ
182名無し音楽放浪の旅:02/10/21 14:41 ID:Fy8HpCMl
kubo宙
183age:02/10/23 03:20 ID:MsE6lAso
age
184名無し行進曲:02/10/23 13:52 ID:8EL7b3FM
日本や海外のトップドラマー(菅沼孝三、デイブウェックル、カリウタ等)と比べて
スネアの技術だけでいったらクラシックのトッププレイヤーの実力はやはり桁違いなのでしょうか?

当方ドラマーです。
185名無し行進曲:02/10/23 14:43 ID:VqZ9eZGn
とりあえずデイヴウェックルに関してはスネアもめちゃくちゃうまいよ。

186名無し行進曲:02/10/27 09:53 ID:32b1hmyw
ドラムならバディ・リッチ、村上秀一、青木達之。
パーカッションならasa-chang、スティーヴエトウ、仙波清彦といってみる。
187名無し行進曲:02/10/29 08:16 ID:RJcT4+SF
全然出てないけど斎藤ノブ氏以外には考えられないなー。
なんつっても俺がこの道に足を突っ込む大きなきっかけになった人だから。言ってみれば脳内恩師。
ドラムは知らん。
188age:02/11/06 20:08 ID:M8qdtflS
あげ
189あげあ:02/11/15 22:25 ID:MIK3O90R
あげ
190名無し行進曲:02/11/15 22:41 ID:cyqPV6Xu
永野センセ。
191名無し行進曲:02/11/22 19:38 ID:1JN/Jn7J
永曽氏応援あげ
192泰子:02/11/23 13:35 ID:pVq7kiKX
駒大のタンバリン姉さん
193岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/29 09:13 ID:dI3uSPRD




ま、悪いことは言いません。あんたら2チャンネラーに代表される下界の凡人連中
には、ベートーヴェンの晩年の弦楽四重奏がちょうどよいですから、そのあたりをお聴きなさい。
間違えても、ぼくやドビュッシーの作品は聴かないように。
豚・に・真珠・でございましょう、ファッハッハッハッ・・・・・
で、ぼくのホームページK.OKADAワールド
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/)には
あんたら2チャネラーには似合わない私の傑作の音楽がついていますので、
ぜーーーーーったいに来ないで下さいね。

このようにいくら書いても書いても、2チャンの人達が来るんだよね、
カウンターが回って迷惑してます。よっぽど、ぼくの作品が聴きたいんですね。
困った事です、ファンが増えちゃって・・・・・どーしよう。
194名無し行進曲:02/12/05 23:58 ID:SWZ8sloh
age
195名無し行進曲:02/12/06 00:00 ID:J+i6E0FG
なんで菅原淳氏を誰も出してないんだ!!!
196名無し行進曲:02/12/07 00:31 ID:zY0tpgKT
>>195
あれ?まだ出てなかった?
197名無し行進曲:02/12/08 01:35 ID:9zl2HDYd
大塚敬子。
毒舌ばーさんだが、シンバルの音は鳥肌モノ!
198名無し行進曲:02/12/13 23:12 ID:Iq56MI0z
age
199名無し行進曲:02/12/24 02:07 ID:qz5bJV4l
岡田知之でしょやっぱ
200名無し行進曲:02/12/24 05:38 ID:ELnxIZ86
岡田克彦氏の作曲作品を語るスレッドを楽器・作曲板の下記URLに立てました。
ご興味のある方はどうぞお越し下さい。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1040567216/l50
201名無し行進曲:02/12/27 22:16 ID:UeiGr+PU
北野先生。
202名無し行進曲:03/01/07 16:19 ID:rJw8KYgb
三村奈々恵ってバークリー出身なの??
203 :03/01/13 17:32 ID:dPxPVlKT
すがっはら
204名無し行進曲:03/01/14 09:34 ID:eUXgGcYr
ウガンダ
205名無し行進曲:03/01/14 17:18 ID:Xs8UzqLW
三村奈々恵って、いくつになった?
206名無し行進曲:03/01/14 17:19 ID:qp25coxc
山内郁子先生
207名無し行進曲:03/01/20 21:11 ID:MOmUjEr9
有賀誠門
208名無し行進曲:03/01/20 22:33 ID:FipgYX+X
ジャ○ネット高田亮w
209山崎渉
(^^)