水槽厨房のための楽典・楽理入門

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
あまりに音楽ネタ少ないんで作った。ネタは楽典・楽理に関する
ものであれば、必ずしも管楽器&打楽器と関係なくとも可。
県別ネタ、エロネタ、コンクールネタ絶対禁止!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1010088500/l50
の姉妹スレと考えてくれ。sage推奨でヨロシク。
2 ◆2jaGIKO. :02/02/04 15:58 ID:1q6VWd+M

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 失礼ですが2じゃ。
 UU ̄ ̄ U U  \_______

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/2210/
3スレたて依頼者:02/02/04 17:41 ID:6jkznA3L
>1 乙狩れ&ありがとう。

さて、何から逝きましょうかね。
やっぱ音律ネタからかな?

はじまりなので、ageて開始!
4スレたて依頼者:02/02/04 21:34 ID:ReEIU9Bv
とっかかりに。過去の名スレ「チューナーってさ」でヲレが
書いた部分をチョト手直しして転載する。ちなみに、クラ板
の純正律スレで音律をティンポで作ろうとオナーニをしてた
のはヲレだ。

<純正音程の作り方〜ピタゴラスの比例の原理>

適当な弦になるヒモを2本用意。それの一方の長さを
一定の比率で変える。振動数比は以下の通り。

1:2(8度) 2:3(5度) 3:4(4度) 4:5(長3度)


<ピタゴラスコンマ>
前述の方法で五度音程を重ねていった13番目の音はちょっと基音
よか高くなる。(ピタゴラズコンマ)乱暴に言えば、平均率
が発明されたのは純正律にはこの誤差があるため転調に向かない
ため。

〜続く
5スレたて依頼者:02/02/04 21:38 ID:ReEIU9Bv
<音階を形作る音程関係>

1)ピタゴラス音階
先のレスでも述べたように、基音から5度音程を重ねていくと
全音階のすべての音が得られる。この音程関係を用いた音階。
響きはキレイなのだが、基音の音名に戻った時、若干ずれが生
ずる。
2)平均律音階
オクターブを数学的に12等分した音程関係を用いた音階。
ご存知のように響きは汚いが、店長には適しているので、
バッハ以来実用的に用いられてる。ちなみにピアノの調律
は平均律の汚さを若干補正して調律してある。
3)純正律音階
原形はピタゴラス音階なのだが、全音に大全音、小全音の二種
がある!ドレ、ファソ、ラシ、が前者でレミ、ソラが後者なの
だが、前者は後者よか幅が広い!だから、各調の音階において
固定ド上での音名が同じであっても、同じ音高にはなるとは
限らない。

 1)〜3)の遷都差を次に記す。数字は次の音名への
幅を示すなり。

  ど  れ   み   ふぁ   そ   ら   し   ど
1)204  204   90  204  204  204   204   90
2)200  200  100  200  200  200   200  100
3)204  182  112  204  204  182   204  112

6名無し行進曲:02/02/05 11:48 ID:WxxrT3zc
>>5
1)ピタゴラス音階と3)純正律音階はよく混同されているね。
7 :02/02/05 14:26 ID:PBSwDpRo
お前らさぁー楽典の本読んでうつしてるだけじゃん。
だから水葬は・・・。
厨房でもそんなくだらないこと分かってると思うし。
つーかそれをどう水葬に反映できるか語れないところがもう馬鹿まるだし。
結局、水葬に楽典なんていらないのよ。
適当にプープー吹いてりゃいいんだよ、水葬は。
8名無し行進曲:02/02/05 14:48 ID:7z6njCR0
>>7
アマ桶でも楽典研究してる人は少ないよ。あんた何様?
はっきり言って支離滅裂。水槽嫌いならこんなところで主張するなよ。

勉強になるスレなんだからもっとおねがいします。
あ、厨房でもわかるぐらいかみ砕いてくれるとうれしいです。
9名無し行進曲:02/02/05 14:53 ID:xSOBqOOq
3 名前:名無し行進曲 :02/02/05 14:18 ID:PBSwDpRo
馬鹿やアホもそれ以上に多い。

5 名前:名無し行進曲 :02/02/05 14:27 ID:PBSwDpRo
自慢満載の自慢CDなら面白い・・・・わけない。

42 名前:名無し行進曲 :02/02/05 14:30 ID:PBSwDpRo
音をちょっとはずしただけで先輩から刺されたらしい・・・。
水葬おそるべし。
10名無し行進曲:02/02/05 14:55 ID:7z6njCR0
>>9
なにこれ?
11>10:02/02/05 14:59 ID:xSOBqOOq
>7
12名無し行進曲:02/02/05 17:28 ID:cWK5K36Q
なんつったって「全国トップクラスの高校のレギュラー」ですから。
13スレたて依頼者:02/02/05 20:31 ID:F3Z5wGU6
何かも〜アホらしくてヘナヘナ〜って感じです。
まだロクに続き書いてないウチになんで煽られなきゃ
ならないワケ?マジでこの板で音楽ネタやろうとすんの
無理なのかしら。。。
14名無し行進曲:02/02/05 20:45 ID:u9BQl/JO
>>13
煽られたぐらいでメゲていてはスレ立てる資格なし。

掲示板で自己顕示することの裏と知れ。
15名無し行進曲:02/02/05 23:23 ID:EQuQ3FYj
どんなに楽典を理解しても
体はアナログだからねぇ。
結局音程合わせるのには
譜面に「↓」「↑」じゃん?
16名無し行進曲:02/02/05 23:28 ID:3l9xyudO
>>15

最初はそれでも、そのうちなれてきて、初見でもパッと
わかるようになるよ。勉強しないでいるといつまでも一緒だけど。
17名無し行進曲:02/02/05 23:36 ID:WxxrT3zc
>>16
同意

調性から判断して音程を体に憶え込ませるようにすれば出来る。
スケールと三和音のアルペジオを最初はゆっくりやって録音して聞く。
聞いて自然になるまでやると大抵できる。

ソルフェージュの能力の問題?
声楽をやっている人はちゃんと出来る人が多いよ。
18スレたて依頼者:02/02/06 01:11 ID:U/xAZ5yN
>15

実用レベルまで解説する予定だったんだけど、
続けていい?例えば純正律の問題なんだけど、
漠然と純正五度はプラス2セント、純正長三度
はマイナス16セントとだけ覚えている人が
多くて、音律としての純正律について触れる
機会が少ないわけ。なぜそうなってるのかが
分かれば応用も効くし、実用レベルではどの
辺で線引きすればいいか分かってくるわけ。
19名無し行進曲:02/02/06 01:18 ID:y1urhPrT
純正律とかいうけどさぁー、本当に分かってるわけ?
つまり理論じゃなくて、耳でってこと。
耳でそういうのを理解できないヤツが理論やっちゃ駄目だって。
耳で聞こえてくるものに対して、なぜ?っていう疑問を抱いた上でそれを解明するため理論書を読むのはいいと思う。
じゃないと頭で音楽しようとするよ。
そういうふうに理論で攻めようとする人間に限って、現代音楽とかになると理論無視して適当にやっちゃうんだよね。
まぁー18なんて実用レベルって書いてあるからさぞかしすごいんだろうね。
しかも実用って・・・耳が先だって・・・頼むぜ、先生よぉー。
20名無し行進曲:02/02/06 01:24 ID:xjHJ+fJZ
先生、質問です。
ハ長調で始まる曲が途中でト長調に転調します。
このとき、AはDにあわせて取るべきですか?それともハ長調のサブドミナントの3度を取るべきですか?
21名無し行進曲:02/02/06 01:42 ID:fTYTOpGH
先生、質問です。

1st:Dの全音符
2nd:Bbの全音符
3rd:Gの2分→Fの2分

という譜面があったとします。
この時、1stと2ndは純正率にこだわって音程を途中で変えるべきなのでしょうか?
22名無し行進曲:02/02/06 01:46 ID:Nye/mjdX
純正長三度はマイナス13.7セントだyo!
23名無し行進曲:02/02/06 02:04 ID:xjHJ+fJZ
先生、質問です。

短調のトニックの「純正な」比率を教えてください。
長調の6の和音は短調のトニックとしては不純に聞こえるのです。
24名無し行進曲:02/02/06 03:24 ID:3E4UbytI
>>19

だから、最初は形から入るんでいいんだって。
おまえができないことは、全員ができないことと同義ではないのだよ。
25スレたて依頼者:02/02/06 03:42 ID:M4YnUBys
>20
>21
>23

煽りのつもりなんだろうが、正直そこまで基礎的な
話からしなきゃならんとは思いもよらなんだ(w

26名無し行進曲:02/02/06 03:45 ID:xjHJ+fJZ
>>25
あおりじゃなくて本当にわからんから聞いてるんですけど。
私がみた楽典にはせいぜいハ長調でチューニングした全音階しか書いてないので。
短調の場合はどう、転調したらどうする、等はサパーリわかりません。
27名無し行進曲:02/02/06 04:23 ID:YIeEFjNM
>20
Aは素直に基音からの2度音程と考えていいんじゃないの?
移動ドのREと。
>21
これは意見が分かれるところ。
>23
純正律短音階の場合、
基音ラに対して、
ラ  シ   ド   レ   ミ   ファ   ソ   ラ
1 9/8  6/5 4/3 3/2 8/5  9/5  2

の比率。
28名無し行進曲:02/02/06 04:29 ID:bMzfveGF
>19

お前のいうところの現代音楽って何よ?
お前が理解不能な音楽のことか?
29名無し行進曲:02/02/06 04:45 ID:xjHJ+fJZ
>>27
よく分かりました。ありがとう。
短調は歪んだままでOK,と。
3021:02/02/06 09:35 ID:S81oxVb4
>>25
漏れも煽ったつもりは全くなかったんだけど。
今まで誰に聞いても明確な回答が得られたことないんだよね。
31名無し行進曲:02/02/06 10:48 ID:3EdA8vjC
>>21
音程は変化させないほうが自然に聞こえると思う。実際にやってみると、
バランスをとってみるとしっくりくる。なによりもコードを連結して
前後のつながりがスムーズにいくかが重要、失敗すると音痴が騒いでる
みたいな感じになるよ。

32名無し行進曲:02/02/06 10:48 ID:3E4UbytI
>>21

おれは変えたり変えなかったりするが、変えることが多いね。
曲のテンポ、調、周りとの関係次第だけど。
33名無し行進曲:02/02/06 11:26 ID:zFD7QQAK
音大生の自慢スレか?

結局音程がずれててもそれをあわせるのは体なんだから
まっすぐな音程でふけるような体にすることからはじめたら?

大体、吹奏の曲っていっても、オケの曲でも、
最初に調整がついていないパートだってあるだろうが。
結局スコア見て和音分析するんじゃないの?
34名無し行進曲:02/02/06 11:35 ID:4xCu5jqQ
あの〜初見で吹いている時ってそんなこと考えます??
実際、最終的には耳に頼るしかないと思うんだけど。
音程下げた方がいいかどうか、なんてすごく馬鹿げてる。
しかも言ってる人達が絶対音感ない人だったらもうかなりの重症。
相対音感でごまかそうとしてもそうはいかない。
耳できいて全体的にバランスが整っていればそれでいいんじゃないの?
いや、まじで。まじで。
楽器吹くときにそこまで考えてやってたら楽しくないっしょ?
すごく不自然だよ。
ちなみに私は某芸大の作曲家に通っております。
あなた方の矛盾した意見をみていると可哀想になってきました。
やめましょう、このスレ・・・
35スレ立て依頼者:02/02/06 11:39 ID:DfGPnOcE
>20
>21
>23
疑心暗鬼になってた。すまん。
>33
音大生は来てないんじゃないの?
このスレでは奏法のことと楽理のことは切り分けて
考えたいっす。そう、あなたが、「大体〜和音分析
するんじゃないの?」とおっしゃってるようなこと
についての話題の場になればいい。
36スレ立て依頼者:02/02/06 11:48 ID:DfGPnOcE
>34
つまり、ソルフェージュだけやってろと。
読譜の手がかりになるような楽典の知識はいらないと。
音律の話からしてんのに、絶対音感なんて関係あるの?

とりあえず、オレ、ステハン使うのやめますわ。
37名無し行進曲:02/02/06 12:01 ID:4xCu5jqQ
>36
 オイオイ・・・
 君、そんな質問しているようじゃかなりの末期症状でちゃってるぞ。。。
 しかも全然理解してないし。。。
 駄目だ、君は。まじで駄目だと思う。
38名無し行進曲:02/02/06 12:07 ID:DfGPnOcE
>37

意味不明。じゃあ聞くけどあんたのいう純正律って何よ。
平均律って何よ。で、何を理解すりゃいいってんのよ。
39名無し行進曲:02/02/06 12:08 ID:z0HKNrAH
>>34
プレイヤーは部分をちょっとずつリファインして全体のバランスを仕上げていくのが楽しいもんだよ。
初見のときのことしか考えないなんて、そっちの方が演奏家の生理を無視してるよ。

ま、初演のあとは見向きもされんような使い捨て曲しか作らん人にはわからないことだろうけどもさ。
40名無し行進曲:02/02/06 12:10 ID:3EdA8vjC
>>33
>まっすぐな音程でふけるような体にすることからはじめたら?
自分のことですか?

>>34
某芸大って学芸大のこと?
4136:02/02/06 12:15 ID:DfGPnOcE
それと念のため言っとくがオレは、楽器を演奏
するとき常に純正律を意識すべしとは一言も
言ってないからね。
42名無し行進曲:02/02/06 12:24 ID:3EdA8vjC
>>41
アフォ芸大生の言うことは理論の裏付けが無い
否定的な考えだから気にすることは無いよ。
あーゆー人間は作曲科でても作曲家にはなれんと思う。

>音程下げた方がいいかどうか、なんてすごく馬鹿げてる
>しかも言ってる人達が絶対音感ない人だったらもうかなりの重症。
僕は某芸大楽器専攻卒の絶対音感が無いヒトのレッスンに
よく「気持ちいい音程は正しい音程」とよく言われてたから・・・
43名無し行進曲:02/02/06 12:44 ID:usi407zi
>42
 え〜っと、楽器専攻って何かな?(ワラ
44名無し行進曲:02/02/06 12:56 ID:GVObruiT
>>40
おめーみていなへたれの癖に理論だけ言ってるやつの事でしょ?

純正調ってのはハーモニーを作るもの
平均率ってのは旋律を作るもので覚えてれば問題なし。
45名無し行進曲:02/02/06 13:01 ID:r2Pzoxna
平均率×
平均律○

おまえ、音律って単語いいかげん覚えろ!
46へたれ:02/02/06 13:01 ID:3EdA8vjC
>>44
>平均率ってのは旋律を作るもので覚えてれば問題なし。
へたれですが、このへんはよくわかりません。
声楽のヒトがよく導音がどうとかいってますが・・・

あと平均率→平均律
47名無し行進曲:02/02/06 13:21 ID:3E4UbytI
>>34

オイラ、プロのオーケストラでやってるけど、初見でちゃんと考えながら
やってるし、やれるようになるもんだよ。習慣でね。
そこまでやって楽しくないでしょ?って言われてもなあ。
そんなの当たり前の能力だよ。持ってなきゃ商売にならんよ。

48へたれ:02/02/06 14:26 ID:3EdA8vjC
>>47
叩き上げのヒトに聞きたかったんですけど、
なんか特別に勉強したことってありますか?
ソルフェージュ以外で
49名無し行進曲:02/02/06 14:42 ID:hmQFIsP+
>47
 はいはい、嘘つきは泥棒の始まりだよぉ〜。

>48
 貴様も嘘つきに質問なんてしてんじゃねーよ、ば〜〜〜か。

 
 1よ、「いいスレ立てた!」って思ってたんだろうけど、残念でした。
 水葬なんて結局クソスレの宝庫なんだからね。
 というわけで・・・

=======終     了=========
50名無し行進曲:02/02/06 15:13 ID:qRZxmHE+
50♪
51not1:02/02/06 15:58 ID:S81oxVb4
>>49
良スレも参加者の質次第でクソスレになるものだよ。
52名無し行進曲:02/02/06 19:23 ID:3E4UbytI
>>48

特別にってたとえばどういうこと?
高校や大学で、楽典、音楽史、和声、ソルフェージュ、
副科ではピアノや歌は授業でやるけども。オケや室内楽、水槽もあるね。
53へたれ:02/02/06 19:54 ID:3EdA8vjC
>>52
純正の導入に楽器のレッスンから入ったのか、
和声の授業で時間を割いたとか、そんなかんじのことです。
54名無し行進曲:02/02/06 21:28 ID:3E4UbytI
>>52

和声の授業では音律についてはあんまり触れなかったね。
課題をピアノで弾くから。でも、「第3音は弱く弾くといい。なぜなら音律云々、」
て話はしてた。

音律を勉強したのは楽典の授業。

実践させたのは、まず室内楽の授業のときだね。
バッハのコラールとかを4人で演奏して、音律の話やそのほかの話を
して、実際に演奏する授業があった。

あとは、現場で覚える感じかね。
55名無し行進曲:02/02/06 23:08 ID:z2u+aOFv
=======終     了=========
56名無し行進曲:02/02/07 10:55 ID:ZU5PPB+I
水槽はこれでオシマイです。
葬儀もなにも致しません。
叩いてももうホコリも何も出ません。
きっと2ちゃんねるから忘れられていくでしょう。
とっとと消えましょう、ここから<叩きのみなさん
つまり、もう終わりなのです。
とりあえず、このスレは終了ってことでいいでしょうか。
とにかく続けたいのであれば、自由に続けてください。
死んだ板に用はありません。
ね、叩きのみなさん。
やれやれ。
57名無し行進曲:02/02/07 11:09 ID:pkuSQOOG
>56
氏ね
58名無し行進曲:02/02/07 13:02 ID:O5b8d2uC
>56
。。。。どうリアクションすればいんだろ?
59名無し行進曲:02/02/07 13:14 ID:8Pzto9h+
33とか34とか、痛い奴が来て盛り上がりそうだったのにな。
60名無し行進曲:02/02/07 13:41 ID:pI0u2ZC+
=======終     了=========
よってさげ進行でお願いします。
61名無し行進曲:02/02/07 13:45 ID:CDgzr+bB
なんでそんなに終了させたいの?
62名無し行進曲:02/02/08 00:27 ID:fF++Vib9
煽り、叩きは無視してマターリ行きましょうや。
63名無し行進曲:02/02/08 00:29 ID:O8XSg7SC
水槽厨房だからだろ。
もういいや。オレ、クラ板に帰るわ。
64名無し行進曲:02/02/08 03:34 ID:5rX37b3F
何でこうなっちゃうんですか?
>62のとおり、煽りには無視がいちばん。
>56みたいなコピペに反応するあたりが水葬ですね。。。

マターリ,マターリ…
65名無し行進曲:02/02/08 11:08 ID:jrU20Yfp
またか。
またですよ、皆さん。
水槽ヲタクさんが新たな駄スレを立てました。
見てやってください。駄スレ立てて誇らしげな彼らの雄姿。
お前ら本当に逝ってるよね。水槽板で音楽の話ができるとでも思った?
水槽板の厨房がこんな高級な話題についていけるわけないだろ。ヴォケが。
>>1はもっと水槽のレベル考慮して駄スレ建てるように。
66名無し行進曲:02/02/08 11:57 ID:3cc0LnRV
>65
 そういうことだ。
 音楽の話なんて水葬板でするべきじゃないんだよ。
 水葬はおとなしく水葬やってろってこった。
 必死に田舎の中学校やら高校の名前でも覚えてろ。
 音楽の話なんてお前らしちゃ駄目。
68名無し行進曲:02/02/08 12:41 ID:v2eEo/Y1
69名無し行進曲:02/02/08 12:44 ID:kcVJf/VD
へー。それで?
70名無し行進曲:02/02/08 12:46 ID:vOJ1toby
最近逝き場のないエロ厨やコン厨の煽りじゃないか?
71名無し行進曲:02/02/08 12:53 ID:fpE8nkE0
吹奏楽エロネタ統一スレ
ageといた
72名無し行進曲:02/02/08 12:54 ID:9Zxtc4gZ
73名無し行進曲:02/02/08 12:58 ID:tg7ysuR7
74名無し行進曲:02/02/08 14:19 ID:y2Wy5ZC0
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1003378947/l50
200 名前: 名無し行進曲 メール: 投稿日: 02/02/08 12:36 ID:fpE8nkE0
自称クラ板住人ウザイ

71 名前: 名無し行進曲 メール: sage 投稿日: 02/02/08 12:53 ID:fpE8nkE0
吹奏楽エロネタ統一スレ
ageといた

75名無し行進曲:02/02/10 00:57 ID:h2V3xEGE
130 名前: 名無し行進曲 メール: 投稿日: 02/02/10 00:28 ID:Yug7r2zY
>124
 その人、水葬オタ界のエリートだね。
 でも所詮エウプでしょ・・・
 にしてもよくそこまで水葬にはまってやってるもんだ。。。
 あっ、エウプだから水葬以外は・・・
 悲しくなってきました

82 名前: 名無し行進曲 メール: 投稿日: 02/02/10 00:32 ID:Yug7r2zY
おいおい、水葬オタが芸術なんて語っちゃってるよ。。。
病気だよ、しかも末期症状・・・重症・・・
やめてくれ。頼む。きもい。吐き気がしてくる。
お前らは、中学校、高校の名前やら指導者の名前やらを必死に覚えればいいの。

76名無し行進曲:02/02/10 00:58 ID:y1vrX/sU
>>75
sageでヤッテくれ。
77名無し行進曲:02/02/10 22:22 ID:FEmbLp+O
水槽版が「音楽」というカテゴリにあるのは納得できない。
「ゲーム」か「ネタ雑談」に飛ばしてほしい。
78名無し行進曲:02/02/10 22:35 ID:D7zf7O/a
97 名前: 名無し行進曲 メール: sage 投稿日: 02/02/10 22:19 ID:FEmbLp+O
水槽板住人にとっては県スレこそageなきゃならない。
だって水槽厨房は学校名と指導者名覚えてりゃいいんだからね。

77 名前: 名無し行進曲 メール: 投稿日: 02/02/10 22:22 ID:FEmbLp+O
水槽版が「音楽」というカテゴリにあるのは納得できない。
「ゲーム」か「ネタ雑談」に飛ばしてほしい。

テメエこそ水葬厨だろが、ボケ。
79クラ板住人:02/02/10 22:52 ID:N1dZ/zCW
>77
クラ板、いや音楽系板の恥だ。
早く回線切って首(以下略

水槽板のみなさん、迷惑かけてすまんです。
80名無し行進曲:02/02/11 00:30 ID:SwbipQ9G
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
81名無し行進曲:02/02/11 01:44 ID:tMg0nGve
82名無し行進曲:02/02/11 23:12 ID:B3X4WnfW
漏れは全国代表・金賞受賞を唯一の目的としてやってきた。
この人生を否定するつもりか!?
桶なんておんなじ曲を何回も飽きずに演奏するだけのDQN集団じゃん
83名無し行進曲:02/02/11 23:20 ID:FdHia/jg
激しくスレの主旨が無視されているようですけど・・・
84名無し行進曲:02/02/11 23:25 ID:vcEK/MvW
>82

煽りの練習としてはまだまだつたなさが
感じられますな。努力賞として、5点。
85水草絶滅万歳:02/02/12 00:21 ID:bC//+yB9
のぞいてみるとこれかよ・・・
やっぱ水草野郎共にはこういう話題は無理だったね。
ホントおめぇらアホだよ。
自覚しろ。

86名無し行進曲:02/02/12 00:34 ID:TE4lLQBb
またボストン君か・・・。
厨房なんだからその辺にしとけよ。
きみの恥ずかしい過去ログまだ持ってんだけどUPしたろか?(w
87名無し行進曲:02/02/12 14:01 ID:xQ0SUz+4
あまりにも情けないていたらくですが、桶バカの煽りを無視さえしてれば
貴重なスレッドになるのではないかと思います。
というわけで、
煽りは絶対「放置」!!の原則でもう一度復活できませんか?

あと、「水槽厨房のための」なので、
「いちいちこんな基本的なことに答えられっか!ヴォケ!!」とか、
「はいはい、これだから水槽厨房は。楽典読め馬鹿」
などといわず、やさしく基礎から教えてくださいませ。

すぐに反応がなくてもよいので、じっくりと生き残って欲しいです。
88名無し行進曲:02/02/12 14:39 ID:A2RfZFgV
>>87
禿同
89名無し行進曲:02/02/13 22:22 ID:/KALKXPA
90名無し行進曲:02/02/26 22:56 ID:V+e+B5bB
桶バカの煽りがなくなった途端にdat落ちですか。
おめでたいですね。
91名無し行進曲:02/03/03 14:55 ID:3+urMHKN
こういうスレは上げとかんとな。
92名無し行進曲:02/04/06 19:10 ID:pImOTEgo
ヽ(‘Д´)ノ   ボッキアゲ
931のコピペ改良:02/05/06 15:25 ID:e5A9uB7.
あまりに音楽ネタ少ないんで作った。
ネタは楽典・楽理に関する ものであれば、
必ずしも管楽器&打楽器と関係なくとも可。
県別ネタ、エロネタ、コンクールネタ、桶水葬ネタ、絶対禁止です!
94名無し行進曲:02/05/09 22:10 ID:nh1T8UZ.
>>87
禿同
95名無し行進曲:02/05/10 23:31 ID:ecwxSI9g
馬鹿が現れそうなスレはここですか?
96名無し行進曲:02/05/10 23:35 ID:NoPGeG8g
とりあえず宿題をやっていて意味が不明なものがやたらあるので教えてくださいませ。
ダブルシャープ、ダブルフラットを教えてください。

あと下記の歌声はどのような声ですか?というのがあるんですが
コロラトゥーラソプラノ、ブルガリアンヴォイス、ホーミー
フォルセット、ヨーデル、カウンターテナー
これらの意味も教えていただけると大変うれしい限りでございます。
97馬鹿:02/05/10 23:35 ID:NoPGeG8g
現れちゃいました。すみません。
98名無し行進曲:02/05/10 23:37 ID:kKtR.lag
とりあえずここを読め。

http://www.btvm.ne.jp/~cool/music/html/m_sco502.htm

わからない用語はまずは検索エンジンで自分で調べてみろ。
本来は辞書を引くのだが。
99名無し行進曲:02/05/10 23:40 ID:ecwxSI9g
馬鹿キターwいらっしゃい。俺からも頼む、皆教えてやってくれ!
100名無し行進曲:02/05/10 23:42 ID:K/54dn.c
>馬鹿氏。
とりあえず、なんでスレを立てたのか教えてくれ。
できれば、中学生かどうかも教えてくれ。頼む。
101馬鹿:02/05/10 23:42 ID:NoPGeG8g
とりあえず98さんの所にでもいって読んでみたいと思われます。
こちらに答えが載ってしまう可能性も少しありそうなので
また少したったらきてみますです。
102馬鹿
なんでスレ立てたかですかと言いますと宿題です。本当に。
あと中学生だと何かまずいんでしょうか??
とりあえず中学生では無いような気はしなくもないです。