[卒業式・引退式]での音楽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
ぐっとくる、泣ける曲ってないですか?
CDでもいいですし、演奏するならこの曲っていうのでも
構いません。お勧めの曲を教えてください。
先輩を泣かせたいんですよ。
2あの日:01/12/07 14:56 ID:bo5OdxaW
カノンあたりがいいと思うが。
だれの曲か忘れたけど、フレンド・フォー・ライフってのもいいと思うよ。
3名無し行進曲:01/12/07 15:07 ID:8ciesT/l
春なのに(柏原芳恵)
さよなら(オフコース)

年明けると必ず練習した
しかしふるー
4名無し行進曲:01/12/07 15:23 ID:p7yof1Xg
卒業写真
5名無し行進曲:01/12/07 15:44 ID:T1y0njEA
春なのにとカノン。
これが卒業式の定番!!!
6名無しさんだよもん:01/12/07 16:00 ID:E942uO7w
>>5
Kanon?
7モミジネコ ◆Y3O11mJ6 :01/12/07 16:21 ID:eK08jTjZ
>6
どうせだったら「鳥の詩」じゃろ(ワラ

ワシんときゃ「大地賛頌」と「威風堂々」をやった。
知り合いんとこは「贈る言葉」と「ロマネスク」。

今年は、ZONEがやってた昼メロの曲とかええかもな。
8名無し行進曲:01/12/07 16:55 ID:OO4f8DtJ
ドラゴンボールZ
9名無し行進曲:01/12/07 17:27 ID:pzx3odI4
部の引退式だったら、歌の方が泣けるよ。
やっぱり歌詞の力って偉大だと思うな。
10名無し行進曲:01/12/07 20:50 ID:MenONwGr
卒業写真
だなやっぱし。泣ける。
11名無し行進曲:01/12/07 22:20 ID:1cXk7FMu
未来予想図Uなんかピッタシだと思うけど。
編曲されてんのかな?
12名無し行進曲:01/12/07 22:22 ID:9msLbKhG
>>8こういうときはドラゴソボールzだと思う
13名無し行進曲:01/12/07 23:06 ID:MHJdTCvo
うちは「若人の心」でしたな。
14名無し行進曲:01/12/07 23:12 ID:EGO0CGzm
定演のときに3年生引退なので最後、「My Way」やってた。
15名無し行進曲:01/12/07 23:17 ID:DFsI5TDR
思い出がいっぱい
16名無し行進曲:01/12/07 23:58 ID:ZXIkMA69
アントニオ猪木出演で「燃える闘魂」!
17名無し行進曲:01/12/08 00:00 ID:1zJKuCfA
引退の時は・・・FRIENDS FOR LIFEってのをやった。
ホントに感動、これ最高です。
18名無し行進曲:01/12/08 00:00 ID:mtxqfRDw
去年は「さよなら大好きな人」だった。
泣いたコは続出・・・狙い通り!
でも吹きながら泣くコも続出だったが。
19しょうざえもん:01/12/08 00:25 ID:d3R4V46K
うちの学校は未来予想図Uと卒業写真を毎年やってるよ。
去年はその2ことさよなら大好きな人やってた。
20名無し行進曲:01/12/08 00:26 ID:2T5AY9I6
幻想交響曲の第4楽章とか(・∀・)イイ!ね。
21名無し行進曲:01/12/08 00:31 ID:MVgVBAXD
>>20
断頭台?!
なんでまた?
22名無し行進曲:01/12/08 00:34 ID:2T5AY9I6
世の中、一寸先は闇なのよ…>21
23名無し行進曲:01/12/08 00:36 ID:QQb3Y/TP
都はるみ「好きになった人」
24名無し行進曲:01/12/08 00:36 ID:Td+A/rzq
マラ6の終楽章も(・∀・)イイ!
25名無し行進曲:01/12/08 00:38 ID:MVgVBAXD
てっきり「むかつく人撲滅作戦」かと思ったよ
卒リン(卒業式リンチ)みたいな・・・
2625:01/12/08 00:40 ID:MVgVBAXD
あ、20=22さんへのレスね
2720:01/12/08 00:45 ID:2T5AY9I6
>26
そう。

明日ありと思ふ心のあだ桜、

             夜半に嵐の吹かぬものかは…
2825:01/12/08 00:52 ID:MVgVBAXD
まあ!
風流な詩の中に沸々と湧き上がるものを感じる気がする・・・
頑張ってください。 私は行動に移せなかったヘタレですから・・・
2920:01/12/08 00:55 ID:2T5AY9I6
ありがとう。もうひとつ。

正月は冥土の旅の一里塚

           めでたくもあり、めでたくも…なし…
30:01/12/08 01:20 ID:FfHz4418
お答え頂いた皆様、ありがとうございます。
さっそく探して聴いてみたいと思います。
ここまでにあがった曲以外でもお勧めがありましたら
是非教えてください。
宜しくお願いします。
31名無し行進曲:01/12/08 01:22 ID:pYMR9wKJ
>30
IDが「Hz441」でカコイイ!
32名無し行進曲:01/12/08 02:51 ID:+Tn5nsfE
ニュウサウンズの、「We are all alone」って曲
33名無し行進曲:01/12/08 03:49 ID:P6VBKvqs
>>17
すみません、それは誰の曲ですか?
34名無し行進曲:01/12/08 08:04 ID:sKnIxYcX
インターナショナル
35名無し行進曲:01/12/08 08:48 ID:s+YTPUFH
>>34
共産党の?
36名無し行進曲:01/12/08 23:32 ID:KJoH7dKg
>>33
いや、誰が歌ってるとかそうゆうのじゃないよ。
らしか・・・ミュージックエイト・・かな?
37名無し行進曲:01/12/09 00:15 ID:QbWC1dvs
Kiroroの「すてきだね」

みんなのちからで つくりあげるプレイ
それはけして 一人だけの力ではないさ
(中略)

すてきだねこんなのって すてきだねあこがれだね
こんどは私がすてきになりたい 見守っていてね
38名無し行進曲 :01/12/09 01:14 ID:WAzPm1D5
ちと古いが、斉藤由貴の「卒業」がいいな。
39名無し行進曲:01/12/09 01:20 ID:ViJjccs0
小学校と中学校ともにマイウェイですな。
中学校のマイウエイは難しかった・・・・・・。
あと卒業写真やったなぁ。
で中3で送り出される時は「春よ来い」だっけ?あれでした。
それ引退前に1、2年とやってたんだよね〜 ちょっと目頭が熱かったかも
40名無し行進曲:01/12/09 01:28 ID:RPZHQs1h
さすがに尾崎豊が出てこんな。
でも松田聖子が出てきてもいいと思うぞ。
41名無し行進曲:01/12/09 01:50 ID:xKGGHFZw
定演のエンディングはウィーアーオールアロンかメモリーだね!
メモリーっていっても、モー娘。の青春の光のじゃないよ。キャッツのだよ!
42へたくそユーフォ吹き:01/12/09 01:53 ID:d5J4Mv8A
卒業写真、結構いいと思います
43名無し行進曲:01/12/09 02:01 ID:Z6Weo8cv
卒業式の入場行進はなぜかC.Williamsの「Sinfonians」と決まっていた。
パーカッションはやたらと張り切り、金管には死者続出(w
44  :01/12/09 02:02 ID:qbdGhiiV
やっぱり、カーペンターの「青春の輝き」でしょ。
45名無し行進曲:01/12/09 19:34 ID:hvZJZWwx
華麗なる舞曲で派手に入学してもらおうジャン!!
46名無し行進曲:01/12/09 19:48 ID:pwB2mOly
卒業写真、どのアレンジが(・∀・)イイ?
47名無し行進曲:01/12/09 20:46 ID:lpa2FSxw
「ダースベイダーのテーマ」で卒業生入場。
48名無し行進曲:01/12/09 21:04 ID:rGRNLHQC
>47
面白い。
だが次年度の予算は減額必死!
49名無し行進曲:01/12/09 21:23 ID:lpa2FSxw
で、伝説を作りたかったら退場は
「ドリフのコント」の幕落ちの例の奴。


廃部だな。
50Prague ◆1968mauk :01/12/09 21:38 ID:rGRNLHQC
>49
例のやつ=「盆回り」(作曲:たかしま あきひこ)
だね。
51名無し行進曲:01/12/09 23:24 ID:7gHz9ZOZ
BGMにCDを使いたいのですが、
いいのありますか?
歌が入ってないのがいいんです。
先輩たちが話している時にながすので
歌があるとかぶっちゃうんですよね。
以前は「卒業写真」をピアノとかオルゴールとかで
演奏してるCDを使ったのですが。
52名無し行進曲:01/12/10 00:03 ID:YvLPAK4d
サミュエル・ハーバーの「弦楽のためのアダージョ」なんかいかが?
53名無し行進曲:01/12/10 00:07 ID:x+d2zoER
>52
リメンバー・サミュエル・ハーバー!
54名無し行進曲:01/12/10 00:22 ID:By65h0hq
サミュエル・ゴールドベルクとシュミイレ
55名無し行進曲:01/12/10 00:28 ID:VkE9swiP
>52 >54
ここは微妙に違うスレか?
56木工用ボンド:01/12/10 00:52 ID:8dlMoSdX
卒業式の入場の曲。
うちは W.A.モーツァルトの「アヴェベルム・コルプス」を使ってましたよ。(高校生の時)
厳かで式典風味の強い曲ですな。
57名無し行進曲:01/12/10 10:21 ID:l7M1R0xi
フレンズフォーライフ
58名無し行進曲:01/12/10 11:40 ID:feWCnp3t
既出ですが
ウィーアーオールアローン、フレンズフォーライフ
それにロマネスクが好きです。
59名無し行進曲:01/12/10 11:48 ID:tUf8AjAu
ウォルトンのクラウンインペリアルやった。死んだ。
60名無し行進曲:01/12/10 12:01 ID:v5q3hCqn
>>59
トリオの部分は雰囲気があって(・∀・)イイ!
61名無し行進曲:01/12/10 19:27 ID:MQ6wEs8M
卒業式の入場
バッハの目覚めよと呼ぶ声あり。

同じくバッハの羊は静かに草を食み。
厳かな雰囲気でイイ!
62名無し行進曲:01/12/10 21:30 ID:yfqgZUdE
卒業式といえば、入退場時・待機中と、延々と吹かされた思い出が(藁
乾杯、卒業写真、ロマネスク、、、色々やったなぁ・・・
主よ人の望みの・・・とか目覚めよと呼ぶ声なんかもやりました。

しかし何よりも大変なのが式の間暇なこと(藁
63ホルン子:01/12/10 21:37 ID:YZjBUrwq
約束の場所へ、想い出がいっぱい、未来予想図2がいい。
あとは贈る言葉は?丁度金八シーズンだし。
64名無し行進曲:01/12/10 23:55 ID:6hx5wcTe
K点を超えて
65名無し行進曲:01/12/11 00:14 ID:EhblgLIY
入場曲は「栄光をたたえて」
退場曲は「シルクロード」(團 さんのではない)
感動する!
66名無し行進曲:01/12/11 23:25 ID:KZ+b9m8a
エルザの大聖堂への行列
67名無し行進曲:01/12/12 03:49 ID:AnKT3qJE
スマップのライオンハート(だっけ?)ってだめかなぁ?
68名無し行進曲:01/12/12 20:49 ID:5gyxI93B
卒業はアメリカ物語。
入学は・・・
    
69名無し行進曲:01/12/12 21:29 ID:nnoUyUte
退場曲

「ドナドナ」
70名無し行進曲:01/12/12 21:37 ID:aS+GXXYj
>>57
FRIENDS FOR LIFE  私もいいと思います!!!
うちの学校にきてるコーチが高校も教えてて、そこの高校の定期演奏会のアンコールでやっててよかったし、
うちの学校でやっても感動でした。
中学生なんでピッチとかちゃんとできなかったんですが、完璧にやるとカナリきれいですよね!
71名無し行進曲:01/12/13 11:56 ID:rhmd9+Bk
>>70
それって音源とかありますか?
72名無し行進曲:01/12/13 12:30 ID:prk0htks
ロマネスク ヨークシャーバラード 主よ人の望みのよろこびよ とかどう?
73名無し行進曲:01/12/13 12:54 ID:5fDHIqiW
「軍艦行進曲」「月月火水木金金」
74名無し行進曲:01/12/13 14:47 ID:chknvREZ
エルザ
75名無し行進曲:01/12/13 14:55 ID:iA1s+0HR
野生の?
7670:01/12/13 21:02 ID:zPjZJ8XV
>>71
音源あると思いますがみたことないんです・・・すみません・・・
77名無し行進曲:01/12/13 21:39 ID:sWO8XaEZ
サントラ「ショーシャンクの空へ」の「エンドタイトル」
いいとおもふ。。。
78名無し行進曲:01/12/15 01:33 ID:gsPRKXth
 
79名無し行進曲:01/12/15 13:41 ID:PWUPT3cy
「威風堂々」は勘弁してほしいね。それも中間部だけ。
80名無し行進曲:01/12/20 02:18 ID:XgZoYyjK
やっぱり卒業写真かなぁ
81名無し行進曲:01/12/25 02:01 ID:u4phGAO8
82名無し行進曲:02/01/04 01:53 ID:1aVQz6qq
age
83名無し行進曲:02/01/05 00:43 ID:uk/CG0hW
ウチの高校はいつもアンコールの最後にこういう切ない泣けちゃうような曲やるんだけど
レパートリーとしては(がいしゅつだけど)
○We Are All Alone
○Friend For Life
○Memory
○Yesterday
などなど、もうホンットに泣けるんですってば。
84名無し行進曲:02/01/10 20:39 ID:uwxcOjNS
皆さん今年の引退式などは何やりました?
85名無し行進曲:02/01/10 22:16 ID:gIllBLUX
ブラームスの大学祝典序曲
86stay with me:02/01/11 10:11 ID:Puq6hkPA
明日があるさ
87名無し行進曲:02/01/11 22:44 ID:Rm4oB6Z9
ショスタコの祝典序曲
88名無し行進曲:02/01/11 22:48 ID:L0jFC7Di
入学式にバックドラフトメドレーでこれからの苦難の学生生活をアピール
89名無し行進曲:02/01/13 20:27 ID:ZiKyp7GE
編曲されてるかわかんないけど、
「G線上のアリア」
90名無し行進曲:02/01/13 21:39 ID:CMk/TJJo
されてるに決まってるだろ
91名無し行進曲:02/01/13 23:10 ID:wpdgf9y3
イベールの祝典序曲。名曲よ、これは。
92名無し行進曲:02/01/14 00:25 ID:lM6x+Q4m
>>91
それって土気中が全国でやったやつ?
93名無し行進曲:02/01/14 01:52 ID:YWIqTT87
うちの学校。リードのラッシュモア。
テロ直後にしょっちゅうかかってたアメリカ・ザ・ビューティフルのアレンジ(だと思う)だけど雰囲気出て結構良い。
94名無し行進曲:02/01/14 04:52 ID:qbsKxr9d
G線上のアリアは小中学の卒業式でかかってたなぁ。

あ、うちは威風堂々と浪漫飛行をやります。
メモリーもいいね。
95名無し行進曲:02/01/14 09:13 ID:JgWk3R49
皆殺しのバラード
96名無し行進曲:02/01/14 11:43 ID:pyWghmD2
うちの学校は去年『威風堂々』やりましたよ☆今年もやりたかったのですがパーカスが人数不足という事で駄目になりました(T_T)うちパーカスが一人しかいないんです…
97名無し行進曲:02/01/14 13:33 ID:oVqVHgoX
こんな曲もできねーのかよ。悲惨。
やりたがるのもおかしいけど。
98名無し行進曲:02/01/14 13:45 ID:buRyeLeM
>92 仰せの通りで・・・。
99名無し行進曲:02/01/14 14:17 ID:lQfvlMN4
クラウンインペリアル
中間部が泣けるんだよな
100名無し行進曲:02/01/14 14:47 ID:Zv8Th7Z8
100 age!
ドラゴンクエストのテーマ。
101名無し行進曲:02/01/14 15:26 ID:TleYUHlt
ベートーベンの交響曲第3番第2楽章。
102名無し行進曲:02/01/14 19:55 ID:bH4CgDDw
フレンズフォーライフって、自分もよく知らんです。気になるのでいろいろ情報きぼんぬ。
103名無し行進曲:02/01/14 21:09 ID:7wxOZ4Lq
高校ではメモリーをやった気がする(キャッツのね)。
3年のリクエストだったなぁ。
104名無し行進曲:02/01/14 21:09 ID:d1lqNJAv
105名無し行進曲:02/01/14 23:38 ID:FGQRTxij
>102 ストラットフォードのかい?
106名無し行進曲:02/01/15 20:21 ID:t4kEd3bL
>>94
うちも威風堂々するらしい。
きんかんへたなのにそんなのやるか普通?
107名無し行進曲:02/01/15 20:24 ID:0BWP2JIm
>>99
宝珠と王の杖のトリオの方がもっとカッコ(・∀・)イイ!
楽譜出てないけどね。
108名無し行進曲:02/01/15 20:55 ID:S/j9iEhf
シアターミュージックの2>スパーク

まじでなけます。
109日本人:02/01/15 21:35 ID:xJRPcN89
>>1
送る言葉
110名無し行進曲:02/01/15 22:18 ID:xjEgnhpY
>>478
ジサクジエン??
111名無し行進曲:02/01/15 22:19 ID:xjEgnhpY
>>110
誤爆・・・スマソ
112名無し行進曲:02/01/20 19:16 ID:mpGZKVan
私の学校では毎年、卒業式ではユーミンのアニバーサリーやってるよ。
本当にこの曲は涙ものだよ!!
113下中のあの人:02/01/27 18:19 ID:oam7IiwO
ウォルトンのリチャード3世はいいよ!あれで卒業できたら
死んでもいいわけない。
114名無し行進曲:02/01/27 19:43 ID:uzYTTzbJ
うちの学校は毎年「春よ来い」これ伝統!!
でも、去年一生懸命練習したのに、当日雨降ったから中止・・・。
115名無し行進曲:02/02/02 00:02 ID:pWEVDcjy
ウチの学校じゃないけれど、最上級生の追い出しコンサートで
「インテレメッツォ シンフォニコ」を演奏した所が有ったらしい。
アレは息子を殺された母親が復讐を誓うシーンで使われる曲なのだが…
116名無し行進曲:02/02/02 00:32 ID:7WEAEG6/
引退式は一組かな。泣けるのは。
卒業式、私が厨房のときM8の「Let It Be」やったんだけど、すごい良かった。
M8と思ってなめてましたが。まあ、特に上手い学校でもなかったから。
117名無し行進曲:02/02/04 21:50 ID:umlcJd/0
今年は何故か、キロロの『ベストフレンド』だよ。
118名無し行進曲:02/02/05 01:14 ID:LQ7pDD2o
「青銅の騎士」の最後の曲とかいかが?
119名無し行進曲:02/02/05 02:24 ID:TZwnHdLL
ウチの大学、やるのがだいたいマイスタージンガー前奏曲か
威風堂々のどっちかだったのさ。
そしたら、学生課から違うのやってくれとのお達しが来て、
今回はチャイ5の4楽章だと。
メインで聴くのは卒業生で、毎回違う人なのにねぇ。
120pigumi:02/02/05 23:44 ID:GpaG5oKf
やっぱり「いい日旅立ち」でしょう。
ラッパのソロが上手ければジィ〜ン!とくるでしょう。
父兄にも知っている人多いし。
でもラッパがイモではどうしようもありません。
その時はサックスにでも吹いてもらいましょう。
121ponsuke:02/02/09 01:41 ID:ucVYMCUu
学生の卒業生入場の時にやったのですが、Intermezzo Sinfonico バンド内の
息とハーモニーが安定していたらすばらしい曲だと思います。全員が入場し終わるまでずっとずっと演奏しつづけます。
122名無し行進曲:02/02/09 17:19 ID:XDOUNpwC
宇宙戦艦ヤマトのテーマ
123名無し行進曲:02/02/09 23:51 ID:MGK7b3eo
入場にマラ5の第1楽章を。
124名無し行進曲:02/02/15 22:00 ID:yDkhHDph
やっぱり、「マイ・ウェイ」でしょう!!!
125名無し行進曲:02/02/15 22:06 ID:4EgJAZiL
>>124
ヴァカ!
126ミィ:02/02/15 22:47 ID:ng0VNRLF
入場には、火星を。
127名無し行進曲:02/02/16 14:05 ID:jegFkfVt
>>124
おやじ学校か。
128名無し行進曲:02/02/17 16:57 ID:iXmfqx9+
いまだにマイウェイ吹かされてます。
個人的には、やや快活気味のマーチで送りたいんですがね。
129リアル厨@相模原市立K中:02/02/21 17:57 ID:UM8z+VaU
FRIENDS FOR LIFEがイイと思われ。
130名無し行進曲:02/02/21 18:18 ID:3WLOXq7T
フレンズ フォー ライフの音源ってありますか?
できればピアノとかオルゴール系の方がいいのですが。
131名無し行進曲:02/02/21 22:18 ID:vyrEmbmT
君が代行進曲と蛍の光行進曲で決まり!
132吹奏楽好き:02/02/21 23:08 ID:qMoBRujS
エルザ
133名無し行進曲:02/02/21 23:13 ID:obLbpQgv
都はるみの「好きになった人」

さよ〜んな〜ら〜さよな〜ら〜、げんきでい〜て〜ね〜、
134名無し行進曲:02/02/22 04:02 ID:MdCvt6WR
The year of the dragon をやってしまったことがあります・・・
自分ら吹きたいだけじゃんかよ・・・
135名無し行進曲:02/02/22 04:26 ID:hDt3Mq2b
てすと
136名無し行進曲:02/02/22 15:08 ID:mffPRfGo
>>131
おいおい、本気かい?
137吹奏楽好き:02/02/22 22:12 ID:gfD3yB7/
>>136
えぇ、本気よ♪
私の学校ではやってたわ。
138名無し行進曲:02/02/22 22:51 ID:0NcJBC5U
>>132
『エルザ』ってワーグナーのだよね??
大好き!
思い出の曲だ〜♪
139名無し行進曲:02/02/23 19:07 ID:jgPF4TUu
>>130
http://www.stannet.ne.jp/hiro/MP3/FriendsForLife.mp3
吹奏verだけどよかったら
140名無し行進曲:02/02/23 21:34 ID:Y/SCnxTG
カバレリアルスチカーナ。退場曲で。
141名無し行進曲:02/02/23 23:07 ID:cynOoX8P
……呪文とトッカータでいいや。
142名無し行進曲:02/02/24 13:37 ID:72iBs8Qp
今日の「ハロモニ」の「ぴょーん星人」の中で
「仰げば尊し」の吹奏楽版がずっと流れていた。
そんな上手いとも思わなかったが、あれはCDでも出て
いるのだろうか。
143名無し行進曲:02/02/24 14:59 ID:iGW56JRr
題名は忘れたけど
「大人の階段の〜ぼる〜」っていうヤツがいいっす
144名無し行進曲:02/02/24 15:47 ID:JVO3ZtGJ
>>143
H2Oの「思い出がいっぱい」だろが。ぼけ
145名無し行進曲:02/03/01 11:17 ID:cCHittzR
今年もあちこちで下手くそな「威風堂々」中間部が
演奏されるんだろうな。
146名無し行進曲:02/03/01 12:05 ID:AMHFRmPo
>>3
俺も「春なのに」柏原芳恵。M8のやつね。
あれは泣けた。最近は演奏されてないんだろうなぁ。
147名無し行進曲 :02/03/01 13:40 ID:/4zML7Bw
うちの学校。
一昨年入場「アレルヤ!ラウダムス・テ」
退場「青春の輝き」「愛を感じて」←ライオン・キングのやつ
アレルヤは全10クラス入場するまで必死に中間部を繰り返しつづけた。
今年は入場「栄光をたたえて」で退場「未来予想図U」
「栄光をたたえて」あんまり好きじゃないから自分の卒業式でやってほしくなかったなぁ・・。
148名無し行進曲:02/03/01 23:13 ID:G19WAf4p
お前らみたいな奴らは
もののけ姫の「アシタカとサン」(チェコフィル)でもながしとけ。
149名無し行進曲:02/03/02 06:28 ID:tDstgSX5
俺が中高生だった時は、卒業式の入場は「祝典行進曲」で決まってた。
予餞会の入場はその年のコンクールの課題曲のマーチとかやってたな。
退場は「We're all alone」「Memory」「大きな玉ねぎの下で」「別れの曲」・・・あと忘れた
150名無し行進曲:02/03/02 14:17 ID:DXgV6mfY
>>149
顧問の悪趣味がわかるね。
せめて「新・・・」にしてほしいね。
151名無し行進曲:02/03/02 14:24 ID:wEyOnpKf
>143

ttp://www1.e-hon.ne.jp/content/mura.html

このCD買って感想聞かせてよ。
ヲレもう卒業ってトシじゃないんだけど、
時々「H2Oでも聴いてノスタルジーに
ひたろうかい!」って気にならんわけ
でもない。
152名無し行進曲:02/03/02 14:26 ID:wEyOnpKf
スマソ。おもいっきし誤爆してしもた。
CD「卒業物語」はココです。

ttp://music.nifty.com/news/new/020121/h_05.htm
153名無しさん?:02/03/05 16:23 ID:zCF9kBPf
入場が新祝典行進曲、退場が祝典行進曲。
今年は送られる側だ…
154名無し行進曲:02/03/05 18:51 ID:Vq970Dv9
断頭台への行進
155名無し行進曲:02/03/06 12:26 ID:kXAV8NG8
うちの高校は毎年予行練習では本番と違う退場曲を吹く。
去年はアルヴァマー超アップテンポで吹いて先生方から批判の声が・・・・・・・
「あんな曲で退場なんて追い立てられてるみたいじゃないですか!!!」
本番は未来予想図Uでした。

今年は俺等が卒業でした。
青春の輝きでした。・・・感動。
156名無し行進曲:02/03/06 14:20 ID:3z0MFHW0
>>153
自国を大切にするすばらしい学校だ。
157名無し行進曲:02/03/09 08:23 ID:+1R+yHrY
>>155
ワラタ。
158名無し行進曲:02/03/11 10:18 ID:ICZyt7mT
ちょうど今くらいが時期ですね。
どんな曲でしたか?
159名無し行進曲:02/03/13 00:07 ID:srWjH2Kw
>>149
予餞会って、学校ばれませんか?
160名無し行進曲:02/03/18 21:23 ID:3TozDR60
卒業式の花道演奏ではZONEのsecretbaseを演奏しました。
M8でチャチイ気もしましたけど。
 青春感じました。エンドレス演奏(暗譜)できつかったですが。
161名無し行進曲:02/03/19 15:15 ID:8f/+klgC
>>160
ド、レ、ミ、ソしか使っていないアホくさい曲。(中間部以外のほとんど)
ただでさえチャチイのによく吹奏楽でやりましたね。
しかも楽譜見たことないが、G→Fに変えてあるんだろうな。
ああ、やだやだ。
162名無し行進曲:02/03/19 19:46 ID:ayVKLCaU
>161

ワロタ。
163名無し行進曲:02/03/20 01:01 ID:MPmE7Gt5
>>134
「ドラゴン」コンサートでやったなあ・・・。
>>155
ワラタ。アップテンポアルバマー萌え〜。

覚えてるのは、「センチュリア」「ラプソディック
エピソード」あとやっぱり「想い出がいっぱい」でした。
164名無し行進曲:02/03/20 05:00 ID:zzq2P/aY
栄光をたたえてやってるのウチだけじゃなかったんだ。
うちは引退式では先輩が過去にやった曲からセレクトするよ。
卒業式はWe are all aloneとかM8の氷川きよしとか
165名無し行進曲:02/03/20 15:59 ID:2f3ZNczU
>>162
みなさんもごいっしょに
ソドッレ ミッミミッミミッミミッミミッレレッレレッレレッレ
レッドドットドットドットドッレレッレーー・・・・
(in Gでお願いしますね)
166名無し行進曲:02/03/23 19:17 ID:UGfFM.xY
エルザは3年の先輩が定期演奏会(3月)まで
受験休みって時の文化展で演奏した。
 BASSはソリあって目ッ茶頑張って指揮者に練習で殺された思い出が。
いい曲で大好きだけど。それにあの時より体力ついただろうし。
167名無し行進曲:02/03/26 17:00 ID:9L/2IJyU
うちの学校も卒業式エルザやるよ
ラスト死ぬ
あと、水上のAirもやった
168名無し行進曲:02/04/11 22:37 ID:xhUSA.26
169名無し行進曲:02/04/19 20:17 ID:lNyriTD.
退場曲のMywayで泣いちゃったよ、奏者なのに……。゜(゚´Д⊂゚)゜。
170名無し行進曲:02/05/17 18:45 ID:0/EGab3I
今年は神話やった・・・。大栗裕の。。。今年もFRIENDS FOR LIFEがよかった・・・。
171名無し行進曲:02/05/21 17:26 ID:N8hYv.Mc
うちはいつも新世界の4楽章だったよ。聞いて感動するのは部員
だけだったからいみなかっ
かもしいないけど
172名無し行進曲:02/05/21 18:57 ID:2P1pcXfY
>>170
卒業式で「神話」って・・(笑)。
「♪ちぇろれろれろれっ、ばかどん!」とか「♪かぽぽかぽぽかぽかぽ」とかやったの?
>>171
せっかくだったら2楽章の方が泣けるのでは?

俺がリアル工房の時は確か「高校三年生」だったな・・、舟木一夫の。もうすぐ20年か・・・。
173名無し行進曲:02/05/22 23:02 ID:oIAYJ9xY
入学式はリードの小組曲のイントラーダ
卒業式はカンタベリー・コラール
がイイと思うな。
174(´・ω・`*):02/06/05 20:01 ID:RDzb80L2
『さようなら』と長渕 剛の乾杯ふかされました・・・あと卒業写真!
175名無し行進曲:02/06/30 15:57 ID:YmYTXQK.
卒業式はダイアナ・ロスのIf we hold on together! 
ってどこの団体か分かる人には分かるな。
176名無し行進曲:02/07/13 23:39 ID:r1s7Gdo2
age
177名無し行進曲:02/07/18 00:22 ID:39JpnL4.
ここ数年,聴いてて不快な“パッヘルベルのカノン”(金管アンサンブル)を聴かされてる。
吹けないんだったらやめろって感じ。
178名無し行進曲:02/07/18 00:37 ID:ZvWeby0I
卒業生入場:威風堂々1番のトリオをエンドレス(湿っぽく)
卒業生退場:マイスタ前奏曲(前途を祝して)

これでした。かなりストーリー性がある感じで皆さん感動したはりました。
179部員がDQ好きなもので:02/07/18 22:06 ID:z0YKe2KM
一昨年まで卒業式は蛍の光。去年はこの道我が旅。今年はそして伝説へ。
180名無し行進曲:02/07/28 04:06 ID:QmbpPTOI
>178
マイスタージンガーは高校で入学式か何かで使われましたね。それに感動してまた吹奏楽部に入りました。
181名無し行進曲:02/08/04 13:28 ID:FeuH9TlU
で結局は?
182名無し行進曲:02/08/09 14:13 ID:s.zp.Ld2
しんみりした雰囲気じゃないときに演奏するのなら、
「アルヴァマー序曲」ピッタリじゃないスかね?
うちらは入学式にやりましたから
183名無し行進曲:02/08/09 14:22 ID:2weJlELc
例のドラマでやってた「約束の場所(?)」ってやつは?
184名無し行進曲:02/08/16 23:21 ID:Rnin2MOU
あげ
185名無し行進曲:02/08/16 23:35 ID:a5jS1suK
空も飛べるはずやった。
186名無し行進曲:02/08/17 18:50 ID:/AyPuIdI
なぜかサザンのTSUNAMI
187名無し行進曲:02/08/17 22:59 ID:WEDcvNNE
フレンズ・フォー・ライフはいいね!
ディジー・ストラットフォード作曲(だったよね?)
188名無し行進曲:02/08/19 12:26 ID:LzcOIWuf
>>175 どこ?千葉?

189名無し行進曲:02/08/19 14:20 ID:+fqGPobM
アメリカ物語!ウィーアーオールアローン!ニューシネマ・パラダイス!
そしてやっぱり『マイウェイ』でしょ!!!
190名無し行進曲:02/08/20 18:19 ID:h98YVgZc
シカゴの「素直になれなくて」だった。おすすめです!
191名無し行進曲:02/08/20 18:48 ID:lfMEjFH7
>>189
同感!やっぱりマイウェイ!!中学も高校も卒業式と言えばこの曲♪でもつぎは演奏されて送られる側…さみしいよね。グスン
192名無し行進曲:02/09/04 01:11 ID:+lp1Ugcc
今年は何やりますか?
193名無し行進曲:02/09/04 01:15 ID:1jMg6+F8
リード編曲の“主よ人の望みの喜びよ”は定番じゃない?
だってM8で頼んだら輸入版が来る上、値段も安いよ。
194名無し行進曲:02/09/16 14:44 ID:6c6KSAAZ
あるば
195名無し行進曲:02/09/16 14:52 ID:k4Z3LKiQ
セドナ
ありえねえ
196名無し行進曲:02/09/16 15:37 ID:ekeyXH+g
卒業式でエトピリカやりました。M8(といってもM8しかないが)だったけど結構良かったですよ〜。
197名無し行進曲:02/09/16 15:50 ID:DUWQ9SDc
放射と瞑想パートUの後半。なける・゚・(ノД`)・゚・
198名無し行進曲:02/09/16 16:29 ID:Dduw8CcR
チャコールフィルターの「卒業」!!!まさに青春って感じだよ!泣けるよ!

知らない人は一度携帯の着メロでダウンロード して聞くと良いよ!!ほんと、「今年の卒業式はこれだ!!!」って思うよ!!!!!!
199女子中高生とHな出会い:02/09/16 16:31 ID:oGHfkWDV
わりきり出会い 

 http://go.iclub.to/bbqw/
  
PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
200200:02/09/16 16:34 ID:BqsKN1Rh
 
201名無し行進曲:02/09/18 05:19 ID:Hbx8ISW7
中学の時はブラームスの「大学祝典序曲」とエルガーの「威風堂々第一番」。
高校はC・ウィリアムズの「シンフォニアンズ」。
「マイ・ウェイ」「枯れ葉」「主よ人の望みの喜びよ」は
卒業生が最期に舞台に立つコンサートの定番だったなぁ。
あ、あともちろん校歌もね(w
202名無し行進曲:02/09/28 23:35 ID:hUHwlW+O
   
203名無し行進曲:02/10/04 23:40 ID:ghVa6PMg

 メモリーで決まりでしょう!!
 あれ最後の方とか絶対感動する。
 あのメロディーがたまらなくいい。
204名無し行進曲:02/10/07 11:20 ID:Dq7NC4Of
時期的にあげ
205名無し行進曲:02/10/07 12:41 ID:V32jUSqt
ウチの高校は卒業式で毎年ワーグナーの「エルザの大聖堂への行進(?)」
をやってますた。マジで泣ける。
206名無し行進曲:02/10/07 21:03 ID:Wr2kC57h
今の時期は先輩に手紙かくよね。
なんて書いたら感動するか教えて
207第六の興奮をもたらす宿:02/10/07 21:21 ID:FBcUrfFn
>>17
>FRIENDS FOR LIFEってのをやった。

どこらへんにある学校の人?
もしかして北海道?
かなり遅レスでごみんなさい
208名無し行進曲:02/10/17 00:23 ID:DLXa1KZ+
威風堂々のトリオをエンドレスで…。
400人ぐらいいたからカナーリ繰り返してた。
209名無し行進曲:02/10/17 00:28 ID:H+c1kqGq
やっぱり、「君が代」。
210名無し行進曲:02/10/21 23:26 ID:6QdbBmuz
バッハ作曲、デ・ハーン編曲の『ARIOSO』
エルガー作曲の『エニグマ9変奏』
『ARIOSO』はデ・ハスクからデ・ハーン編曲のが出てる。
『エニグマ』はバンドジャーナルの付録についてたので
いいと思う。
211名無し行進曲:02/10/22 22:59 ID:rRQnF2JC
吹奏楽&合唱でやるなら
合唱と吹奏楽のための「旅立ちの日に」
作曲 坂本浩美 編曲 松井孝夫 吹奏楽編曲 佐々木幹尚
合唱曲としても全国的に有名な曲です。
昨年度の卒業式シーズンに吹奏楽版楽譜が発売されました。
泣ける曲です。
212名無し行進曲:02/10/23 12:14 ID:3aKYwdix
マイウェイは漏れは引退の時吹いた。まじ、泣いた。
213名無し行進曲:02/11/02 15:02 ID:EcLCu+lf
BAROCCOとDEEPRIVER、去年吹いた。
吹いてるほうが泣いてる人多かったかも。
でも今年は顧問異動して、やる曲大分変わったからどーなるか不安。
前の顧問は技術あったけど、新顧問は四拍子とれない、音のズレもわからない。
あんなのの指揮で、送り出されなきゃいけないのか…。
214名無し行進曲:02/11/02 15:44 ID:+zhXJJCx
卒業式にケミストリーの「YOU GO YOUR WAY」
を演奏したら、先輩達も大泣きで大成功でしたよ!
215名無し行進曲:02/11/04 19:16 ID:UPadghWQ
天使の糧
216名無し行進曲:02/11/04 19:42 ID:NsoeGK+k
215>>
たしかこの曲ってTb独奏だっけ??
結構いい曲。

卒業式ではマイウェイ吹いたけど時間の関係上3分の1しか演奏できなかった
217solo cl:02/11/04 19:48 ID:cBGBzSvQ
ワーグナー ローエングリンから「エルザの大聖堂への入場」
これに決まり!
ジンとくるよ!
218名無し行進曲:02/11/11 18:34 ID:ibbybuvs
DEEPRIVERとBAROCCOは確かにいい。
知ってる人が他にいるとは驚いた。
219名無し行進曲:02/11/11 18:39 ID:BSV/4avz
>>217漏れもやったYo!
あと、カバリアルスチカーナ(既出<<140m(__)m)
220名無し行進曲:02/11/12 23:10 ID:sDBYzRl/
漏れの高校も卒業式はエルザだよ!
入学式は祝典序曲だったなぁ‥‥‥。
221名無しのおじさん:02/11/12 23:36 ID:mUHQ8PLS
「追憶のテーマ」
とかどうよ?
222名無し行進曲:02/11/20 16:20 ID:fnqa2Hyj
今年は何やろうかなぁ
223岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/29 05:20 ID:FFqCSCaK

ここのスレッドにタムロしている暇な暇な2チャンのクズ共へ

お・だ・ま・り・だ・わ。ほんとにウザいわねぇ。
あたしのゴーカな音楽ホームページ「K.OKADAワールド」
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/
を語るスレッドには邪魔よ。出てってちょうだい。
オネェ言葉も使えない、あったまの悪い奴ね。

皆さんが死んでくれたらインターネットは快適になるわ、ホントに。

224名無し行進曲:02/12/05 22:51 ID:C5/8T62f
ショパンの別れの曲木管アンサンブル版いいよ。
225名無し行進曲:02/12/24 03:21 ID:UthmX9up
岡田克彦氏の作曲作品を語るスレッドを楽器・作曲板の下記URLに立てました。
ご興味のある方はどうぞお越し下さい。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1040567216/l50
226名無し行進曲:02/12/27 23:42 ID:l3sAZGLd
*
227名無し行進曲:03/01/04 16:54 ID:Zcmsx1Qo
時期が近づいたのであげます。
228名無し行進曲:03/01/04 17:05 ID:XofjFuVA
フレンズフォーライフいいねぇ・・・。
泣ける・・・。




しかし
これって
北海道で流行ってるのかい??
229名無し行進曲:03/01/04 20:25 ID:AJS6/uHn
エニグマのニムロッドなんてどう?うち卒業式でやる予定
230名無し行進曲:03/01/05 10:45 ID:A150b2WJ
翼を下さいとか(合唱つきの
231名無し行進曲:03/01/06 19:09 ID:srZGKOmt
test
232名無し行進曲:03/01/08 00:04 ID:Dx76B2Hg
>>228も北海道かい??
フレンズフォーライフやったねぇ。
地味に休み無いから辛いんだけど・・・。









北海道で流行ってるのか??
233burasubanndo:03/01/20 20:32 ID:yRl+A1th
うちらの学校は去年はZONEのSecretbase〜君がくれたもの〜、とスピッツの遥か
をやりました!先輩みんな泣いてましたよ〜。今年も泣かせちゃいます!!
234名無し行進曲:03/01/20 20:38 ID:GclIf6e9
杉浦邦弘の℃演歌えきすぷれす
235山崎渉:03/01/21 14:00 ID:khrmfXrv
(^^)
236名無し行進曲:03/01/22 01:00 ID:VfdgCn2e
ブッフバルト
237名無し行進曲:03/01/22 01:02 ID:VfdgCn2e
ごめん
238名無し行進曲:03/02/04 20:09 ID:bPwRoCE/
age
239名無し行進曲:03/02/11 18:02 ID:M/DfEDVW
荒井由美の「ひこうき雲」

これを高校の卒業式の退場の時にオーボエソロでやったのですが、

泣けました。

ただ、ソロ吹いた人死んでました。w
240名無し行進曲:03/02/16 20:09 ID:joeXH0vU
明日への希望。
ピアノソロからして泣ける・・・
241名無し行進曲:03/02/23 02:55 ID:0vBxaFJx
そろそろ時期ですね。
今年は何の曲が一番多いかな?
242名無し行進曲:03/02/23 14:38 ID:yBhDK+2s
今日は翔洋の三送会。
今年度はバラ逮捕とおさわがせの年度だったために感動もひとしお。
報告よろしく、一城!
243名無し行進曲:03/03/03 14:41 ID:w2rqSeCP
今日卒業式でした。
式典序曲、式典終曲、未来予想図U、M
をやりました。
244名無し行進曲:03/03/03 15:05 ID:T3YjwUhI
流れ行く雲を見つめて 吹奏楽アレンジVer.
どうよ?
245名無し行進曲:03/03/03 19:44 ID:J3cFbB+E
ウチの学校はここ数年、
入場が「栄光をたたえて」
退場は毎年変わるけれど、今年は
「世界に一つだけの花」をやります。
246名無し行進曲:03/03/03 21:21 ID:A6KDenHb
いいな〜!「世界に一つだけの花」だ〜いすき☆
247名無し行進曲:03/03/03 21:37 ID:dqfgwKCO
うちの学校は毎年卒業式の入場でエルザをします。
248名無し行進曲:03/03/05 20:32 ID:WYu93kgU
Frends For Lifeか威風堂々かBest Frendで送ってほしい
249名無し行進曲:03/03/05 20:40 ID:U2xECMHO
カンタベリーコラールはどう?
250名無し行進曲:03/03/05 21:14 ID:mDvjcwVS
交響詩「ローマの松」よりアッピア街道の松
で送ってほすぃー。











無理ダナ。。。
251名無し行進曲:03/03/05 22:21 ID:dmYk5XOA
蛍の光
252名無し行進曲:03/03/06 00:20 ID:gnY0QOmr
>>20
断頭台への行進が流れる卒業式想像して(w

やっぱヴァンデルローストの「SAYONARA」だろ
http://users.pandora.be/vanderroost/Sayonara.mp3
253名無し行進曲:03/03/10 15:21 ID:gL5d6ose
式典のための前奏曲(天野正道)はどうかね?
この曲は中間部だけ切り取って卒業式に使えるように作ったということ。
でも楽譜の販売もしくはレンタルはあるのだろうか?
254名無し行進曲:03/03/10 20:58 ID:z94rzyqS
>253 秋田南のセレブレーションに入ってるやつね。良い曲・演奏なり
255名無し合奏曲:03/03/10 21:04 ID:/iS1RMq2
入場:2003年課題曲III
退場:流れ行く雲を見つめて(吹奏楽Ver.)
256名無し行進曲:03/03/11 19:45 ID:+2hOi6BI
未来予想図U
257山崎渉:03/03/13 16:26 ID:leWAKgfd
(^^)
258名無し行進曲:03/03/15 02:13 ID:Afl/vxUo
さてオマイラなにを演奏しましたか?
259音八:03/03/15 08:34 ID:YDwxFB0T
高校ん時は、入場時はマイスタージンガーやってたなぁ。
んで、退場は、OBの後○洋氏作曲の「祝典」って言うオリジナル曲。
部の30周年記念で、作ってもらった曲らしい・・・。
260名無しさん@おなかいっぱい。:03/03/15 09:35 ID:Dklgmk6m
蛍の光。
261名無し行進曲:03/03/15 09:47 ID:i3PCroZR
卒業式なんておわっちまったが、エアロスミスがよさげタイトル長いんで・・・・。
アルマゲドンのやつ。サックスうまかったらかなりいいよ。
ってことはうちのサックスは下手でした。ショボ
262名無し行進曲:03/03/15 09:49 ID:CBUZl5eB
題名は忘れたが、SEEDの卒業ソング(吹奏楽バージョン)
263名無し行進曲:03/03/15 11:37 ID:whY8mpRG
蛍の光はいいなぁ、やっぱ。

M8編曲でもしょぼくない曲ってありますか?
卒業式向けので。
264名無し行進曲:03/04/03 00:40 ID:22fS1pDO
今年もお疲れ様でした。
265名無し行進曲:03/04/03 01:40 ID:kl+O7gEZ
毎年蛍の光やってたな
266名無し行進曲:03/04/03 16:05 ID:KDI4iU4q
それが答えだ
267名無し行進曲:03/04/15 01:22 ID:yrpuTAQ2
ウチの中学は「時代」とかやってたんだが他にはいないんだろうか?
最後にユーフォのソロがあったんでファーストの俺は緊張しました
268名無し行進曲:03/04/15 01:23 ID:dQHdSAYe
癒され放題・やり放題・・・

秘密を守れるアナタだけが
     ワンラク上の出会いを確実にゲット

 http://asamade.net/cgi-bin/kado_b/pc_i_j_ez-index.cgi

出会えるサイトNO.1!! 女性も大歓迎!!

   全てのモバイルに対応しています。
269山崎渉:03/04/17 15:22 ID:xs6DHKhg
(^^)
270名無し行進曲:03/04/18 22:07 ID:EOmsmws3
威風堂々やったなあ
271山崎渉:03/04/20 02:54 ID:gQiaQhlb
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
272山崎渉:03/04/20 06:47 ID:gQiaQhlb
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
273名無し行進曲:03/04/26 11:47 ID:DnnWQ33f
展覧会の絵
274名無し行進曲:03/05/03 15:51 ID:2z/C7J7g
管弦楽の為の協奏曲とベルキスを毎年交互にやってます
275名無し行進曲:03/05/05 00:39 ID:ipAKoRIK
入場:威風堂々をゆったりとした部分だけ延々と
式典:君が代 校歌 巣立ちの歌 仰げば尊し
退場:再び威風堂々 最後のクラスの時だけ蛍の光
276275:03/05/05 00:44 ID:ipAKoRIK
ちなみに入学式は
入場:自分が厨3年の時は「サンライズマーチ」
式典:君が代 校歌
退場:毎年変わるが「青空の下で」

ちなみに厨2の時は入場は「青春は限りなく」退場は「若人の心」
迎えられる立場だった厨1の時の入場は「砂丘の曙」だった。
しかし年がばれるな
277名無し行進曲:03/05/15 11:21 ID:kvC2/w25
カヴァレリア・ルスティカーナ
278bloom:03/05/15 11:21 ID:aG6FjFEQ
279名無し行進曲:03/05/15 23:47 ID:kzAZBHrF
「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」
もいいよー
280名無し行進曲:03/05/15 23:52 ID:kvC2/w25
>279 吹奏で譜面で出てるっけ?
281名無し行進曲:03/05/16 00:08 ID:0hVFLwjV
そういや…
入学式でなぜかバレンシアの寡婦をやったことがある。
しかも最後のめちゃくちゃ盛り上がるところ!
お偉いさんが退場して演奏が終わるとなぜか拍手喝さい!!
こんな入学式あり!?
そして違う年にはエルカミやった…
こう見えても女子高のミッションスクールなんですけどね♪
282名無し行進曲:03/05/16 00:19 ID:s+dCIeoH
>>281
見えてもっつーか見えねぇじゃん。
アゲアシスマソ!
283名無し行進曲:03/05/17 12:39 ID:SS8J3VYl
タンホイザー大行進曲のゆったりした部分も卒業式の入場にいい感じっす
284名無し小組曲:03/05/18 20:43 ID:/VuxygYw
『運命』と『天国と地獄』と『モルダウ』をしましたが、なにか?
285名無し行進曲:03/05/19 00:09 ID:PhsSFHpy
来年の卒業式は「さくら」が大流行の予感なんですが、どうでしょ。
286名無し行進曲:03/05/19 00:21 ID:4Ke9lxwr
『卒業写真』『乾杯』『さよなら』『大地賛唱』
287名無し行進曲:03/05/19 21:49 ID:LpI2T75l
毎年威風堂々・・・
引退は祝典序曲をよくやります。
288名無し行進曲:03/05/19 22:13 ID:EFuddv2W
もちろん天野正道だろ。
・マーチ'98の中間部分
・フェスティバル・マーチ
・祝典のための前奏曲
・交響組曲第二番「GR」のラスト
・交響組曲第三番「GR」のラスト
・おほない 第三楽章
・放射と瞑想Part2のラスト
289山崎渉:03/05/28 13:01 ID:kiTOOig7
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
290名無し行進曲:03/06/02 22:35 ID:miLAWYzX
シーズンオフだろ。この話題。
291名無し行進曲:03/06/02 23:02 ID:Yz4D+FmO
つるつるオマ○コが見れるサイトを発見しました!
     エロいのが苦手な人は絶対に見ないでね!(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
292名無し行進曲:03/06/14 00:36 ID:WXOZjupy
火の鳥
293bassclarinet:03/06/22 20:56 ID:19VsDrjr
座演はエルザ。行進はホルストの組曲の3。
294名無し行進曲:03/06/25 20:57 ID:7okgVl1u
旅立ちの日に
295名無し行進曲:03/06/25 21:38 ID:KT6eKsqx
「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」はほんとにいい!!
296名無し行進曲:03/06/26 23:15 ID:Hntg/rBh
アラジンの「ホール・ニュー・ワールド」
297名無し行進曲:03/06/26 23:16 ID:EZEli19A
さよなら友よ
298名無し行進曲:03/06/26 23:24 ID:OWlUSjFr
旅立ちの日にって歌じゃないですっけ?
299名無し行進曲:03/06/26 23:26 ID:OWlUSjFr
ぁ、歌でもいいのかw
300名有り序曲:03/06/26 23:39 ID:qfXhrZ3G
300げと〜
初・め・て・の
げと〜
ゲッツ!!
301名無し行進曲:03/06/28 00:42 ID:4tBSz3Mu
>>298
吹奏楽の譜面も出てるよ。
いい編曲で。
302名無し行進曲:03/07/11 11:36 ID:+RevmKu+
もう引退したもいるんですよね、早いなぁ
303山崎 渉:03/07/15 10:27 ID:3JaQw3Zo

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
304山崎 渉:03/07/15 13:43 ID:3JaQw3Zo

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
305名無し行進曲:03/07/18 12:18 ID:gLLRTFew
うちは火の鳥だった
306名無し行進曲:03/07/22 04:30 ID:BAb+vFoj
うちもフレンズフォーライフでした。
しかし…この曲のどこがいいの?
周りは皆いいっていってたけど
307名無し行進曲:03/07/31 17:23 ID:ZBaYyxTF
私もそう思う。どこがいいのかわからん。
まぁ、その人がよければいいんだけどね。
308山崎 渉:03/08/02 02:06 ID:g6sJhguu
(^^)
309名無し行進曲:03/08/10 01:04 ID:96AlRBhP
もう引退した方・・・多いですよね
310名無し行進曲:03/08/10 03:22 ID:i5uG233G
「明日に架ける橋」なんてグッとくるよ!
311山崎 渉:03/08/15 16:03 ID:SANR4urK
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
312名無し行進曲:03/08/20 01:29 ID:xDL0raTf
   
313名無し行進曲:03/08/21 22:01 ID:Ol/n7RFF
引退式ではなにやる?
先輩を泣かせる感動の演出…
一年の時のコンクール曲とか定番か?
314名無し行進曲:03/08/21 22:08 ID:vlIKUDSB
>>306
題名。
315名無し行進曲:03/08/22 00:03 ID:ziFAXm3X
漏れの学校は応急の花火、
友達の学校は主よ人の望みよ喜びよ
だった
316名無し行進曲:03/08/22 14:23 ID:StPjXd82
椿姫
317名無し行進曲:03/08/22 14:30 ID:0VXqAcWv
スタリーロードでしょ!
318名無し行進曲:03/09/07 01:20 ID:es7B5Rtl
引退式などの想いでとかも教えてください
319名無し行進曲:03/09/29 00:35 ID:JiABquxr
ついに私も引退です。
後輩は何を演奏してくれるんだろう・・・
320名無し行進曲:03/09/30 00:50 ID:u+7Oh64d
キャッツのMemory、ニューシネマパラダイスの音源を
乗っけてくれる優しい方はいませんか?
321名無し行進曲:03/09/30 08:27 ID:PzNCMcYm
スピッツやミスチルなんかは
卒業式に演奏するとウケが良いと思う。
322名無し行進曲:03/09/30 09:20 ID:BBe9nLdi
吹奏楽部なら、『陽の当たる教室』という映画の最後に演奏される『American synphony』なんて、どうでしょうか?
ただ、音源を捜しても、なかなか見つからないし、楽譜は『陽の当たる教室』のメドレーしかなかった…。
323名無し行進曲:03/10/06 12:09 ID:cZQ83iJo
既出 カヴァレリアルスティカーナ

オンブラマイフ
萌え
324名無し行進曲:03/10/07 18:21 ID:5vZ5BSyR
大学時代、BJ誌の付録の「卒業写真」やったら、学生課のウケがよかった。
325名無し行進曲:03/10/08 01:29 ID:5BKdDDjX
卒業式は悲しい式典ではなくめでたい式典なんだから暗い曲なんかやめれ

・・・という意見はありですか?
326名無し行進曲:03/10/08 22:42 ID:qa79GDdc
勉強の合間に閲覧していたら懐かしい響きのスレ発見◎
●卒業式●
うちは式の最後の卒業生退場の時に『卒業写真』を吹き、しばらく吹いた後全員起立で、卒業写真を歌います。
あたしは去年、起立の時に足が震えてうまく立ち上がれなくて、歌う声も悲しさで震えてしまいました…
そしたら式の後隣で吹いていた1個上の先輩に。「〇〇(私の名前)みてたら去年の自分をみてるみたいだったよ、あたしも震えたよ。来年は〇〇がこの台詞を後輩に言うのかな」と言われました。
この言葉が、その日1番心に残りました…(苦笑/式は悲しかったけど泣けませんでした)
あたしは後輩にこの台詞を言えるか、また震えてしまうか…この台詞を言った先輩の卒業なので、悲しくてまた震えてしまうかも(>_<)
震えずに演奏して歌いたいと思います!
なんか思い出したので書き込んでしまいました↓スレタイヨメって感じですね、長々とすいません(>_<)
327名無し行進曲:03/10/12 03:28 ID:3S8OFmhL
高校1年の時、卒業式で、卒業生退場の曲にエルガーの
威風堂々第一番を用いた(カットなし)。
体育教師どもから苦情が出た。
鬱だった。
328名無し行進曲:03/11/11 20:22 ID:jRzluYNt
地上の星。去年やったら好評だった。
329DISK:03/11/11 20:33 ID:/iS92Xu6
『少年時代』をしましたが、何か?
330名無し行進曲:03/11/11 21:05 ID:M8RJK26J
カンタベリーコラールはマジ泣き!
331ホルン:03/11/11 21:31 ID:4Mft1pzJ
一年上が卒業する時に先輩を送ったのがKiroroのBest Friend、
これもかなり泣けるとは思うけど、
今年卒業するときに後輩に送られたのがMr.Childrenの終わりなき旅。
んで、好きな香具師が泣いてるのを見たりすると激しく萌える罠。
あぁ鬱…。
全部どう考えても吹けないのは承知の上で闇の中のひとすじの光。
ホルンユ、ユニゾンが…。(´。`;

>>323 一瞬カルミナ・ブラーナに見えてワラタ
332名無し行進曲:03/11/11 23:17 ID:tvaMPXNs
ヴォカリーズ
333名無し行進曲:03/11/12 01:09 ID:c2denWuv
333
334名無し行進曲:03/12/10 23:09 ID:jIYorzji
>>333 おめでとう。

イエスタデイ・ワンスモアとか、マイウェイとか。
335顧問ですが:03/12/12 08:17 ID:IalDG4RP
吹奏楽部以外の卒業生、会場に来てくれる父兄、先生も泣かせてあげよう!
うちわネタになりがちな課題曲とかなんとか、っていうのは
学校側からの反応もイマイチです。

327 :名無し行進曲 :03/10/12 03:28 ID:3S8OFmhL
高校1年の時、卒業式で、卒業生退場の曲にエルガーの
威風堂々第一番を用いた(カットなし)。
体育教師どもから苦情が出た。
鬱だった。

学校に対して「良い部活なんですよ」というアピールをする絶好のチャンスです。
学校行事での演奏や選曲って、学校からの活動支援、予算UP、練習場所の確保を考えると
コンクールや定演よりもシビアかもしれないw
336名無し行進曲:03/12/20 13:38 ID:K+5uXyrc
うちは去年ベストフレンド吹いたけど盛り上がらんかったみたいです。。。
337名無し行進曲:03/12/20 18:14 ID:R0Az6RsN
名曲「涙をこえて」がお薦めです。

いよいよ本日深夜!
「ヤング101復活コンサート」NHKテレビ 放送日
12月20日(土)深夜25時05分
総合チャンネル 「復活 ヤング101」


338名無し行進曲:03/12/26 02:09 ID:gtlSp6HP
ねぇねぇ?カバレリアって書いてる人何人か見付けたけど、カバレニアじゃない?私ずっとそう思ってたけど…でも、あの曲いいよね〜。私も泣けるよあの曲は!
339名無し行進曲:03/12/26 11:47 ID:XtE8rNWz
卒業式
入場:卒業写真
退場:マイウェイ

これ最強。
340名無し行進曲:04/01/03 02:55 ID:CZ7bSziv
≫338 カバレリアでいいんだよ。ありゃあ泣くな。 We are all aloneも泣くよ。
341名無し行進曲:04/01/03 10:44 ID:2Ivdan3B
入場 ブロックM 退場 カンタベリーコラール なんていかが? おいらはラデツキー行進曲で退場なんて好きだが
342名無し行進曲:04/01/12 02:32 ID:I3gqPDrH
卒業式:銀の龍の背に乗って
343名無し行進曲:04/01/12 17:06 ID:sZ7QDvll
6年くらい前、厨学の卒業式で尾崎豊の『I LOVE YOU』
と『卒業』を吹いた。
♪盗んだバイクで走り出す〜♪
と、みんな歌ってくれましたよ。
344名無し行進曲:04/01/18 18:56 ID:bzfewTRJ
卒業式後の見送りみたいな時にさよなら大好きな人と、卒業写真吹いてます。
さよなら大好きな人の冒頭のオーボエソロでグッと来ます・・・。
あと、最後は明るく明日があるさで見送ります。
345名無し行進曲:04/01/18 22:42 ID:r+AC3eMk
うちらの中学校は卒業式<威風堂々>毎年入場で使ってる!あれめっちゃむずいからあんますきじゃ
ない・・。退場はベストフレンドkiroroとかけっこう歌謡曲だけどねえ・・。
346名無し行進曲:04/01/18 23:06 ID:nw2xyY5N
今年は、モリヤマナオタロウの「桜」吹く
347名無し行進曲:04/01/19 20:04 ID:lw6xcdXz
森山直太郎のさくら、いいですよねぇ。
詩とかもめっちゃ好き。もらい泣きしちゃうかも。
348名無し行進曲:04/01/19 20:10 ID:Up7+gB44
そうか??
349名無し行進曲:04/01/27 14:33 ID:QlxaWJ7V
さくらことしきそう、、
350名無し行進曲:04/01/28 19:39 ID:56xyvmr9
卒業写真、とイエローマウンテン(黄色い山並み)!!
351名無し行進曲:04/01/28 20:27 ID:4PgKPBY5
俺はドリカムの未来予想図IIかな
あの壮大な感じの上にサックスソロが乗るのがたまらん
吹いてるほうもつられて泣きそうになる

っていうかいざ卒業する人達は
ほとんど何の曲かわかってないと思う
「卒業なんだ」って気持ちでいっぱいだと思うから
泣くだろうし。
っていうか俺がそうだった。泣いたなぁ〜卒業式・・・
352名無し行進曲:04/01/29 00:41 ID:8qorvsoE
エルザ!
353名無し行進曲:04/01/29 01:10 ID:MAd5XJHF
名誉の砲兵隊
354名無し行進曲:04/01/31 16:43 ID:2bYOPEfN
漏れは中学のとき自分の卒業式で、水槽がカンタベリー吹いてるのを聞いて
「ああ、水槽いいナー」とオモタ。(漏れの中学は当時そこそこ有名だった。)
で、高校に入って、それまでのバスケじゃなく水槽に入った。
行った先がこれまたすげーバリバリのとこだったから鍛えられた。
結局バスケよりしんどかったのさ。
355名無し行進曲:04/02/01 19:01 ID:N2Jpnk5L
ウチんとこは、毎年ロマネスクだな。引退式では楽器吹かないな・・・。
んで、その後の定演でもロマネスク。みんな号泣。
356名無し行進曲:04/02/02 22:00 ID:+VTgU6ks
M8でペットやトロンボーンが目立つ卒業式にピッタンコ!!な曲ゎ何だと思いまつか???
357名無し行進曲:04/02/02 22:03 ID:+VTgU6ks
あげあげあげ♪
358nanasisaso:04/02/02 23:00 ID:1XL4X8Yp
>>343
>♪盗んだバイクで走り出す〜♪

これは「15の夜」では?
359名無し行進曲:04/02/08 19:51 ID:McTMxTP5
不覚にも校歌で泣いた…
360名無し行進曲:04/02/18 23:39 ID:h/JSvOeB
ここに曙置いておきますね

              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

361名無し行進曲:04/02/19 02:24 ID:eQ3JGyoa
>>359
たぶんな、ある一定の年齢まで来ると
ベタベタな泣曲より、3年間(4年?)やってきての集大成じゃ( ゚Д゚)ゴルァ!
みたいに今までやってきた曲や校歌ってところにカタルシスを感じて泣けるのかもしれない
と思った。

ってか今年はきっと世界に一つだけの花でしょうね〜。
近所の小学校からこれのリコーダー合奏が聴こえてきた。
きっと5年生辺りだろうと思うが。
ほほえましかった。

そんな俺もあと2日で卒業式か…(´・ω・`)しみじみ
362名無し行進曲:04/02/19 13:58 ID:45iiygfH
どっかてるてる家族のブルースカイブルーやってくれ
363名無し行進曲:04/02/20 23:22 ID:w9ZQV7jU
FRIENDS FOR LIFE!泣く。普通に聴いても感動するよ。
364名無し行進曲:04/02/20 23:53 ID:N0ZV1omO
未来よそ−ずU 
365名無し行進曲:04/02/28 00:39 ID:gSuH+o/I
>>322
間違えてアフリカンシンフォニーやらないように

私が中学のときは 入場 学園序曲(1966年課題曲)
 退場 祝典行進曲
366名無し行進曲:04/02/28 09:09 ID:V1TeZgfA
TIME TO SAY GOOD BYE
マジ泣いた。
367名無し行進曲:04/02/28 09:19 ID:iAyriqQU
入場 祝典行進曲
退場 マイウェイ

その他 送る言葉、春なのに、世界に1つだけの花、未来予想図U、、、など 
368名無し行進曲:04/02/28 10:02 ID:meMKZQXy
アルマゲドンの曲のミスアシング
369名無し行進曲:04/02/28 10:06 ID:Hxu6Z0AE
入場はLargo+Friends For Life

退場はさくら(森山直太朗)
370名無し行進曲:04/02/28 14:24 ID:eBsHe/kr
>>366
ならば原曲も一度聴いてみることをオススメします。
371名無し行進曲:04/03/08 21:35 ID:Efg2Q0hA
去年は贈る言葉だったなー卒業ぽいよね
372名無し行進曲:04/03/08 23:09 ID:/4MODCEI
入場が「ロマネスク」退場は「マイウェイ」で、他卒業生が学校から出てくるときに「さよなら大好きな人」を我が部ではふきます
373名無し行進曲:04/03/16 22:40 ID:/NU1B5xS
歌劇「友人フリッツ」間奏曲
374名無し行進曲:04/03/18 22:44 ID:Apm4z5VN
入場・威風堂々(inB♭)
退場・卒業写真
これ、最強
375名無し行進曲
漏れんとこはGR3番の4楽章だった。