宮城県の吹奏楽事情について話して!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
ナカッタよね?宮城県。
2名無し行進曲:01/11/01 08:02 ID:oSlZsL08
あるよバカ。
3名無し行進曲:01/11/01 09:23 ID:4RgQCJzx
残念ながら「●宮城県の吹奏楽PART2!!!●」はdat落ちしてしまいました。
というわけで現状では宮城スレは無いので、ここで語ってください。
4名無し行進曲:01/11/01 16:09 ID:/64fwPwt
Part2は1ヶ月足らずで落ちましたね。
5名無し行進曲:01/11/08 06:31 ID:q0bApPtF
海鉾義美氏は私のおばの友達のおじいちゃんデス
6名無し行進曲:01/11/09 02:27 ID:u/Z72XWF
スーパーバンドの演奏会が今度の日曜なのでage。
7名無し行進曲:01/11/09 20:27 ID:qFfCmCJK
>>6
出演者ですか?(わら
8名無し行進曲:01/11/12 01:37 ID:HXjsaOQY
定禅寺ストリートジャズフェスティバル最高!
http://music.2ch.net/test/read.cgi?bbs=music&key=1001989468
★星☆宮城県のジャズ事情★星☆
http://music.2ch.net/test/read.cgi?bbs=classic&key=984481066
9名無し行進曲:01/11/12 22:42 ID:i2KdnQqC
吹奏やりたかった
10名無し行進曲 :01/11/12 23:04 ID:KtWcTA4A
今からでもやりゃあいいじゃん。それともネタ?
11名無し行進曲:01/11/12 23:12 ID:XVWtYmiA
M山ファンいる?
12名無し行進曲:01/11/13 01:58 ID:s/drzcKH
>>7
 オマエモナー。

 スーパーバンドの演奏会が終わって、今度はアンコンに向けてage
13いずこへ:01/11/13 03:25 ID:KSY6U0ZJ
後藤浩一先生はどこへ行ったの?
15年前〜10年程前、仙台に住んでだんだけど、
その後、コンクール(東北・全国大会)でも
名前見る事なくなっちゃった。
まさか、ブラバンも無いような学校に転勤された
とか…。
149:01/11/13 13:46 ID:vrP81hFJ
>>10
高校卒業して5年近く
今から始めても遅いだろ?
15名無し行進曲:01/11/19 20:50 ID:wFENw+4u
早くも泉、宮城野、若林地区予選が終わったのであげ
1610:01/11/19 22:18 ID:NQi72k7Q
決め付ける事ないのでは?努力する気持ちさえ有れば安い楽器買って独学でやるもよし、
プロに習うもよし。
17名無し行進曲:01/11/20 20:25 ID:Jm1ZjWVR
>>16
アドバイスどうも。
楽器買って独学で練習してみようかと思う。
1810:01/11/20 22:53 ID:SdgoxUck
おぅ、頑張れよ。練習する場所ないなら青年文化はどう?パフォーマンス広場ならタダだし
皆練習してるし。伸び伸び練習出来ると思うよ。
19名無し行進曲:01/11/25 03:42 ID:GJ0hlag7
>>13

五島先生は、ご退職されました。何でも、今の教育システム(元文部省、
今はなんて名前?)に失望されたとか・・・・。今は、とある塾の塾講師
をされているそうな。因みに、私は15年ほど前、彼の教え子の一人でした。
20sage:01/11/25 12:21 ID:3GNPjysS
>>19
マジネタか?
教え子を孕ませてあぼ〜んじゃなかったの?
21名無し行進曲:01/11/28 02:00 ID:Bm6hOq0c
荒井3兄弟の長男、弘さんが亡くなられたそうです。
一高のOB会やら教育委員会、吹奏楽連盟が騒然としている模様。
安らかにお眠り下さい。
22名無し行進曲:01/11/28 02:03 ID:qnKup2I/
荒井弘氏が逝去されたそうです。合掌。
23名無しの行進曲@興味津々:01/11/29 21:52 ID:LnAHmIFC
>>20
えぇ〜、そうだったの?ちょっと、その話詳しく聞かせなさいよっ!
誰でもいいから、情報きぼ〜んよっ(はぁと)♪
24palo12.pacific.net.sg:01/11/30 01:49 ID:f13AB0CV
age
25mokorikomo:01/11/30 01:50 ID:f13AB0CV
こんにちは。
26名無し行進曲:01/12/01 02:42 ID:7mXGFrBN
どうやら、宮城県の吹奏楽界は他県に比べてそれ程盛んじゃないらしい。
一ヶ月で30も行かないとは・・・・・これも宮城県吹奏楽界の衰退
の現れなんだろうか?私の現役時代はもっと盛んだったものだが・・・
(って、アンタ何歳?なんて訊かないでね)
27名無し行進曲:01/12/01 03:18 ID:uAziewlP
宮城の吹奏楽は、公立学校の頑張りに対して私立があまり伸びないのが発展しない原因では?。
数年で必ず移動しなければいけない宮城の教員の事を考えると、
赴任して数年土台を作って、いい味が出て力がついてきた所でまた赴任・・・、
そういう状況じゃどこも発展途上のまま終わってしまうのです。
また、外部から講師を呼んだりする事にもなかなか閉鎖的で、
宮城、広くとっても東北という狭い中で音楽しているように感じます。
どこぞの私立でもいいから、首都圏から凄腕のバンドディレクターを呼んでみるとか、
そういう人を顧問に迎えるとかしてくれないかな?。
28名無し行進曲:01/12/02 00:20 ID:FLYynMvF
>>27
同位。

28か・・・イツ堕ちるか心配
29sage:01/12/03 00:11 ID:fulbZGko

残念ながら、
本日を持ちまして、
不評の為この刷れは
これにて下げさせて頂くことになりました。
短い間でしたが、ご声援有り難う御座いました。




---------------------------   終了   --------------------------
30名無し行進曲:01/12/03 21:36 ID:pB6c2uwV
そうはいかない。
31名無し行進曲:01/12/03 21:49 ID:z3KnKgYK
日曜アンコンあげ
32sage:01/12/04 21:03 ID:bIat62OK
残念ながら、あげても上がらないので、
本日限りで下げさせて頂くことになりました。
短い間でしたが、ご声援本当に有り難う御座いました。




---------------------------   終了   --------------------------
33名無し行進曲:01/12/04 21:06 ID:SjWy4aGO
宮城って、パッとしないとこばっかだよね。
名前聞いてもわからんもん上手いの?ッテカンジ
34名無し行進曲:01/12/05 02:51 ID:IOxFnXrp
宮城のコンクール全国大会、多出場団体。
 仙台向山、東北学院大、名取交響吹、
 ・・・そしてJR・・・。
35名無し行進曲:01/12/05 19:14 ID:oGszArOW
JRは宮城の、そして東北の恥
36名無し行進曲:01/12/05 19:35 ID:OW1g92nD
>>35
何で?
37名無し葬送曲:01/12/05 23:56 ID:HgIMipWw
JRって、いつも全国に出てるけど、
全国で「銀」以上取ったことってあるの?
38名無し行進曲:01/12/06 20:33 ID:Z5tIt0Bn
過去一回でも全国逝ったことあるとこは他にもあるん出鬆か
39名無し行進曲:01/12/06 20:45 ID:c7ZzLtnx
>>38
昔の仙台一高
40名無し葬送曲:01/12/06 21:47 ID:W4qXHbVi
>>39
昔の栄光?
41名無し行進曲:01/12/06 22:09 ID:aXC/o9dX
>37
ある。
42名無し行進曲:01/12/07 00:58 ID:eQZc4QOV
>>39
バイオリン…
43名無し行進曲:01/12/07 15:27 ID:5kDNpynj
>41
アンコンでは過去3度銀を獲った
フル編成では銅のみとおもわれ
因みに漏れはファンだ
馬鹿馬鹿しいが目が行ってしまう 苦笑
毒気と灰汁の強いステージ
音程だ何だと眉間に皺を寄せながら吹く事しか知らん俺には羨ましい
俺も馬鹿になりたい
44名無し行進曲:01/12/07 20:34 ID:iuX9iWDL
仙台高校@北朝鮮
45名無し行進曲:01/12/07 20:56 ID:WQ/xbRw2
仙高が全国逝った時って何賞だったん?
46名無し行進曲:01/12/07 21:13 ID:GJ3YpfsM
銀賞。
47名無し行進曲:01/12/08 13:03 ID:xvKUdQhO
ハイール!補足羅
4841:01/12/08 16:29 ID:EI5ri27T
>>43
しRのHP見たら確かにアンコンでの話だった。
打つだし脳
49名無し行進曲:01/12/08 17:37 ID:g0O1yEKn
今日アンコンだったね!
50名無し行進曲:01/12/08 21:28 ID:ShyBHhlx
結果誰かあっぷしてよ
51名無し行進曲:01/12/09 01:54 ID:WAzPm1D5
まず、底辺層の拡大が必要だな。
サンリツもかなりやる気なさげになってきているし。
52名無し行進曲:01/12/09 02:38 ID:h3wG7QEa
>>45>>46
銅賞、しかもビリ。
53名無し行進曲:01/12/13 21:24 ID:JdOm5Xca
あ、いつのまにかdat落ちしてたんだ。
もうすぐクリコンですね。出場する人とか、聞きに行く人いませんか?

アンコン仙台太白支部の結果です。
とりあえず代表校は、
小→太白小・金管八重奏
中→山田中・クラリネット四重奏
  山田中・金管五重奏
  柳生中・打楽器四重奏
高→仙台向山・クラリネット八重奏
  仙台向山・金管八重奏

です。質問あったらどうぞです。
54名無し行進曲:01/12/16 16:45 ID:ADytbA68
大崎地区予選速報・高校の部
 古川女子高 クラリネット四重奏(楽天家に捧ぐ螺旋)
       サクソフォン四重奏
 古川商業高 クラリネット四重奏(ファンタジア)
       サクソフォン四重奏

今年の県大会はどうなるのでしょう?
55ななす:01/12/16 17:28 ID:wnwIscic
古女のクラってうまかった?
納得いかない。
5654:01/12/16 17:34 ID:ADytbA68
>>55
又聞きで結果を聞いただけだから知らない。
57ななす:01/12/16 20:58 ID:wnwIscic
聞きにいったよ。
でも古女クラはいまいちだった・・・
58名無し行進曲:01/12/21 22:25 ID:+6ow93p9
下がってるなー・・・
age
59名無し行進曲:01/12/22 20:48 ID:KzmYIAxO
ふみ。かきこ少ないのぅ。
60名無し行進曲:01/12/22 21:25 ID:OPURzn50
サルサ2号。
61名無し行進曲:01/12/23 22:26 ID:MD9jSpSI
今日クリコンでしたー
演奏したYO!
62名無し行進曲:01/12/24 11:24 ID:SV5i7cpp
age
63sage:01/12/25 12:25 ID:3LSyrD8W
 
64sage:01/12/25 17:39 ID:otY3RK4z
クリコンの最後の向山と仙高の演奏、聞いてたひといます?
周りに見てたって人がほとんどいないので。。
後半はなんとなく上手く行ったきがするんですけど。

招待演奏の中学校の聞きたかったなぁ。

ていうか、誰も答えてくれそうにもないので禿ます(w
65名無し行進曲:01/12/26 09:52 ID:Hobnb1Kw
>>64
聴いた!うまかったよ。
てか、ブレザーが・・(笑
66名無し行進曲:01/12/26 13:29 ID:iPSaWW50
東北大のラテン水葬くん、ジャズ板荒らすのはやめてね。
★アマジャズtb吹きって基本的に水葬★
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1002587904/
67名無し行進曲:01/12/30 21:46 ID:Jwo4DdBd
年忘れage

今年のアンコン県大会はどうなるんだかね
68名無し行進曲:02/01/01 10:04 ID:x+QR+H0n
age
69名無し行進曲:02/01/06 23:26 ID:sDuFDBv7
こないだ後藤浩一先生に会ったよ
今でもバンドディレクターとして吹奏楽教えてるよ
すごく熱い指導で、かっこよかった
70名無し行進曲:02/01/07 01:32 ID:qTXtkkor
詳細うpきぼーん
71名無し行進曲:02/01/07 19:05 ID:Z/Rh1pYz
昨日あった高校生の為の吹奏楽講座に、淀川高校の丸谷先生が来たですよ。
私はモデルバンドの前のほうの列をやっていたので話しかけられそうで相当ドキドキしてました。。
すっごい面白い先生でした。
また教えてもらいたいなぁ。。
72(´∀`)‏)>∀<(:02/01/08 22:53 ID:1441IxyT
丸ちゃんみたかった〜
73名無し行進曲:02/01/09 19:10 ID:/fq/ISuU
>69
おおっ!それはどこでの話?
ぜひぜひ教えてくだされ!!!!!!
74age:02/01/10 07:14 ID:+7b9M07W
期待age
7569:02/01/10 16:31 ID:GB3U9iI7
詳しくは本人より伏せておいてくれとのことです。
某県でいくつかの団体を強豪にしまくってます。
これ以上はいえません。表舞台に立ちたくないそうです。
期待させてすみません。
76名無し行進曲:02/01/10 20:41 ID:sogGJQom
>>75
後藤氏に関しては宮城県内でも話題にするのはタブーとされている。
かつて袋原中を全日本にまで導いた人であるから、健在であれば
それでよし!何らかの理由で表に出てこれない事情があるとすれば
やむを得ず。その指導力は間違いなく全日本のトップレベルであると
私は信じている。
77吸収男児:02/01/11 23:13 ID:YpEEI/AG
>>71
淀工では大阪俗謡を基礎練でやってるらしい。しかも指揮無しで(マジ話
78名無し行進曲:02/01/12 20:39 ID:nlm17cY3
>>77
大阪俗謡による幻想曲ですか?
うへー。やっぱ次元が違ふ。。
79名無し行進曲:02/01/12 20:43 ID:nlm17cY3
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    ドンダケインダヨ2チャンネラー
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

          ヽ(`Д´)ノ マタ「コンナカニ2chニカキコンデルヤツイルダロ」ッテイワレタヨ!!
            (  )   ウワァァン!!
            / ヽ
80名無し行進曲:02/01/17 14:58 ID:noki+ZYQ
>>76
水槽関係者による陰質ないじめか?(w
81名無し行進曲:02/01/17 22:27 ID:bYjtPlBW
>>75
気になるっちゅーねん
82名無し行進曲:02/01/19 21:02 ID:eQWogRkA
明日はアンコン!結果速報キボンヌ!
83圏外人:02/01/19 23:06 ID:ekyqnRtg
安婚の会場といえば仙高
84(´∀`):02/01/20 21:58 ID:xSNiSFMQ
向山のクラ8はどうだ?
85名無し行進曲:02/01/20 23:16 ID:NiLL0OjW
アンコン県代表
<小学校の部>
一迫(打7)
<中学校の部>
志波姫(Fl.3)・南中山(木8)・しらかし台(金8)・一迫(金8)
<高等学校の部>
仙台向山(Cl.8)・常盤木学園(Sx.4)・仙台(金8)・同(打7)
<大学の部>
東北学院(木5)
<職場の部>
NTT東日本東北(B&T.3)
<一般の部>
仙台サクソフォン・アンサンブル・クラブ(Sx.8)
86名無し行進曲:02/01/21 00:21 ID:56KBcu/z
>>83
 古すぎるぞ。ゴルァ
 懐かしいな、大講義室。(藁
87名無し行進曲:02/01/21 00:24 ID:56KBcu/z
>>85
 さすが2ch。結果アプとは情報が早いですな。
 厨房は、「地方の逆襲」的な結果で、面白かったっす。駄楽器は
金連発だし・・・。

 でも、金賞受賞団体が載っている音楽工某には負けるな。(藁
88名無し行進曲:02/01/22 20:27 ID:KjTtledj
中学校の部の代表って、どうなの、この結果…
89名無し行進曲:02/01/22 20:59 ID:9yOxix4a
田子がいないのが驚き
90名無し行進曲:02/01/23 00:34 ID:SWhXesd/
>>88
一迫小の充実が、中学校に反映していると思われ。
91名無し行進曲:02/01/25 03:15 ID:pYRfscyj
常葉義のA.Sax、萌え〜!
92名無し行進曲:02/01/27 02:24 ID:uwwY1mXl
93名無し行進曲:02/01/27 18:07 ID:dOX1r0x4
今日F川で演奏会だったNE!
94名無し行進曲:02/01/28 06:02 ID:lDGpLEO5
>>84
そんなに上手くなかったらしい。
95名無し行進曲:02/01/28 20:11 ID:QL5bJu8L
>>94
今回の高校の部の結果は謎が多かったな
96名無し行進曲:02/01/29 19:36 ID:cADHMJCf
>>95
97名無し行進曲:02/01/31 02:09 ID:yoLToEWi
この春遂にS立楽器あぼーんです。
98名無し行進曲:02/01/31 16:28 ID:BSpxjs3d
一番丁店の家賃が高いから、自社本社ビルに店舗を移すだけじゃん。
ただの軽いリストラってぇー事ですね。
99名無し行進曲:02/02/01 02:09 ID:vqo71kg+
>>98
そなの? この前かなり金かけて店舗改装&
リニューアルオープンしたばっかじゃん。
100名無し行進曲:02/02/01 02:36 ID:kloFpT6q
100ゲーット!!おめでとさん!
101名無し行進曲:02/02/01 19:41 ID:EU3/z0T1
>>99
それってヤマハじゃない?
三率もしたの?

やっと100だ。
102圏外人:02/02/01 22:06 ID:hE6udonD
>>86
演奏経験あり?
103名無し行進曲:02/02/03 18:03 ID:8BnXTvts
ぶっちゃけ宮城ってやばい?
104名無し行進曲:02/02/03 19:12 ID:lFBVhm67
サンリツが東北大学の近くに移転しまう、、帰りによりずらすぎ。鬱。

>>103
何に対してやばい、の?
105名無し行進曲:02/02/08 03:00 ID:QIPpqu6l
アンコン東北退会間近なのでage
106吸収男児:02/02/09 01:05 ID:H6Ceztd0
>93何の演奏会?OB会?暫く行ってないな・・・
107名無し行進曲:02/02/09 17:25 ID:fwmMdP6F
明後日は、ブラスフェスタです。。
108名無し行進曲:02/02/09 21:48 ID:NTi5s5AB
明日アンコン東北大会だね。
宮城県代表はどうなるんでしょう。
予想してみて下さい。
109名無し行進曲:02/02/10 17:22 ID:wzBuvReX
どうなった?
110名無し行進曲:02/02/10 19:32 ID:83RYOreP
結果きぼん、、、
111名無し行進曲:02/02/10 19:45 ID:rpqnM3wR
会場にいるひとから電話こない。。だめだったかも。
112名無し行進曲:02/02/10 20:13 ID:d/oQ3FVh
tokiwagi?
113名無し行進曲:02/02/10 21:00 ID:sDQO8fpu
結果気になる!!
114名無し行進曲:02/02/10 21:46 ID:uUFD9AsR
sageでやっても支障ないべさ。
115名無し行進曲:02/02/10 21:48 ID:lC7ZX0VW
>>113
IDどきゅお

高校の部
ときわぎが全国行ったそうです。うはぁ。。
向山クラ8→だめ金
仙台高校パーカッション→銀
    金8→だめ金

あああああ(涙 
116名無し行進曲:02/02/10 21:51 ID:sDQO8fpu
常盤木かぁー。
他の結果も聞きたい!
117名無し行進曲:02/02/10 21:52 ID:lC7ZX0VW
ごめん、焦ってageた上に意味不明。
ちなみに全国行くのはときわぎと、相馬女子?だそうです。
118名無し行進曲:02/02/10 21:53 ID:lC7ZX0VW
すまそ。そして、高校の部しか聞かなかった。。
119名無し行進曲:02/02/10 21:55 ID:sDQO8fpu
そうかー。常盤木って…SAX4でしたよね?
聞きたかったなぁ。
120名無し行進曲:02/02/10 22:10 ID:83RYOreP
おめでとうとっきぃ〜〜!!!(* '∇')/°・:*【祝】*:・°\('∇' *)
あー。ほんと、うらやましい。
いいなーいいなーー。
121:02/02/10 22:12 ID:dc0Li093
今日聴きに行きました。
県大よりは上手くなっていましたよ。
なぜ相馬女子なのかが、さっぱりワカラン。
ドゥファイって審査員ウケ良いときと悪いとき激しい
122506:02/02/10 23:51 ID:uO+25W4F
F高・・・
123名無し行進曲:02/02/11 03:38 ID:eTO5py4m
>>91
 全国出場、予告発言と見た。(w

 東北大会の結果は、小学校金賞受賞の一迫小のHPが詳しい。
124名無し行進曲:02/02/11 09:40 ID:x9NTRZPM
>>121
むしろ県大会のウル○ラ、○城野、○女(藁
125124:02/02/11 09:42 ID:x9NTRZPM
>>122だった
126名無し行進曲:02/02/11 12:23 ID:4xfCcvk+
他の部門の結果知ってる人いませんかー?
127名無し行進曲:02/02/11 13:38 ID:4xfCcvk+
<中学校の部>
仙台市立南中山中学校(木管8) 銅
志波姫町立志波姫中学校(Fl3) 銀
利府町立しらかし台中学校(金管8)銀
<職場・一般の部>
NTT東日本東北ウィンドアンサンブル(バリチューバ3)金・代表
仙台サクソフォン・アンサンブル・クラブ(Sax8)金
<大学の部>
東北学院大学シンフォニック・ウィンド・アンサンブル(木管5)銀

128名無し行進曲:02/02/11 13:39 ID:4xfCcvk+
一迫町立一迫小学校(打楽器7)金
129名無し行進曲:02/02/11 19:34 ID:6ZjgNQ33
>>126-128
IDが一緒だよ。ジサクジエン?
130名無し行進曲:02/02/11 20:13 ID:7xqFaFeA
岩手県のH中学校の曲は、かつてのH中学校のアンコン自作自演曲と
作風が似ているような・・・。
ということは????G氏か?
131名無し行進曲:02/02/12 01:20 ID:beb+xC11
>124
そんなことねぇよ
132名無し行進曲:02/02/12 22:25 ID:T0alRbFZ
>>129
結果早く知りたくて、書き込んだ。
でも、自分で調べてたら出てきた。
以上。
133名無し行進曲:02/02/13 00:40 ID:Ny8dhmxK
(´ι _`  ) あっそ
134名無し行進曲:02/02/16 20:41 ID:0vc7bXVz
またーりしる。。。
135TUBASA:02/02/17 13:44 ID:Rng+oAHq
泉高校の吹奏楽部って最近はどうなの??
136名無し行進曲:02/02/18 18:59 ID:nlusfuT+
絶好調????
137名無し行進曲:02/02/18 22:00 ID:ye/e48Od
大昔、南小泉中がB部門で東北大会6年連続金の偉業を
達成した記憶があるんですが、今はどーなったんですか?
138TUBASA:02/02/18 22:39 ID:ONdFqqay
>>136
やっぱり絶好調なのかな??
このあいだのアンコンで県大会までいってたみたいだから
どうなのかなと思ったんだけど。。。
139名無し行進曲:02/02/19 20:38 ID:KWfO6Jo0
縦山がどうかしてたんじゃないのぉぅ
140名無し行進曲:02/02/19 22:12 ID:hCWATsMK
>>135
俺も知りてー。OBだから。
141名無し行進曲:02/02/20 15:39 ID:Jj620XmR
それはそうと、アンコン東北大会の学院大はひどかったね。。
よく県代表になれたなあと思いました。
宮教や福祉はどうだったんですか??(ちょっと話題古いかも。。)
142名無し行進曲:02/02/20 15:48 ID:9+FkRlvW
かつての名門、八軒中学校、名取第一中学校はどうなったの??
143名無し行進曲:02/02/20 23:29 ID:/jyv9yTq
宮城って、Euphの牛渡克之氏の影響(特に金管)が大きいと思うのは私だけ?
主に県北(古川とか古女とかその辺の中・高校)でかなりね。
144名無し行進曲:02/02/20 23:32 ID:YeghXMOn
昔、気仙沼でも牛渡氏の講習会やってたyo。
でも、ウチの高校では嫌われていた。
ちなみに、牛渡氏は気仙沼市内の某高校の先生とケコーンしたyo。
145名無し行進曲:02/02/20 23:35 ID:/jyv9yTq
今、埼玉に住んでるみたい。
146名無し行進曲:02/02/20 23:40 ID:aUVcdcV9
友達が前にレッスン受けてたみたいで、牛渡氏の話題がでたら埼玉にいるって。
147名無し行進曲:02/02/21 00:47 ID:Af037JpJ
>>145,146
うっそ!!俺は神奈川って聞いたぞ。
148名無し行進曲:02/02/21 00:50 ID:Dz2lZM6k
え、いつ聞いたの?
149147:02/02/21 00:52 ID:Af037JpJ
>>148
2,3年前だけどね。
150名無し行進曲:02/02/21 00:58 ID:Dz2lZM6k
へー、そうなんだー。実は私、県北の高校出身なんだけど、古高のClの子が
日本一になったんでしょ?確か、去年の県ソロコンで会長賞とった子。
誰か知ってる?
151名無しさん@お原いっぱい:02/02/21 03:23 ID:VG+rDT6U
>>143
私の学校(県北)も中学・高校と牛渡氏にはかなり世話になりました。
合宿に来てくれたりとか。彼の指導法は好きですね。吹き手を乗らせるのが巧い。
県北はF高全盛時代の恩恵(コネ)で良い指導者を呼ぶのがうまいね。
ていうかかなり恵まれてる。

152名無し行進曲:02/02/21 07:48 ID:W5OzHj/0
>150
浜松のソロコンで優勝したのは岩手の女子高生だったはず。
別なソロコンかな?
153名無し行進曲:02/02/21 09:49 ID:DPDrJqTW
去年の県睡蓮のソロコンで会長賞取ったのはF高の倉だよね??
浜松のソロコンというのはJBAのやつじゃないかな??
154ホルニス:02/02/21 14:20 ID:CxsYB7+c
わたしも県北の高校です。
牛渡氏にはお世話になりました。烏龍茶が必需品(w
F高のクラのHさんはすごい・・・
F高にサインあるし!
155名無し行進曲:02/02/21 14:54 ID:DPDrJqTW








156牛渡さん:02/02/22 22:13 ID:mHSXQfMU
別にどうでもいい。仙台じゃあまりかんけいないし。
157名無しさん@お原いっぱい:02/02/22 23:11 ID:Fh7dPP91
県北の星ですからに(藁)>牛渡

でも仙台のS光中は世話になってるでしょ。
158名無し行進曲:02/02/22 23:18 ID:JFvV32vQ
牛渡氏の講習
♪てぃや〜や〜てぃ〜〜〜や〜ややてぃ〜〜たぁ〜〜〜〜〜っ・・・(←アルバマー)
159間違い:02/02/22 23:20 ID:JFvV32vQ
×♪てぃや〜や〜てぃ〜〜〜や〜ややてぃ〜〜たぁ〜〜〜〜〜っ・・・(←アルバマー)
○♪てぃや〜や〜てぃ〜〜〜や〜ややてぃ〜〜やたぁ〜〜〜〜〜っ・・・(←アルバマー)
160名無し行進曲:02/02/22 23:22 ID:JFvV32vQ
牛渡氏の講習その2
「○○第一小学校のみなさ〜ん・・・」
  (講習会場:。。。。。。。。)
161ホルニス:02/02/23 09:56 ID:gPk/RMMb
ホルンもっと上向いて〜
俺見なくていいから天井見て〜
162名無し行進曲:02/02/23 12:22 ID:AhrqaZ1c
ふぉおるぅてぇ〜〜〜〜い!!
163名無し行進曲:02/02/23 20:21 ID:K6ierzw9
('∀`)<あなたを、犯人です
164名無し行進曲:02/02/25 17:13 ID:g2SPHJIr
F高のClの子って、新聞(河北)に載ってたよ。日本一っていうのは、
日本クラリネット協会主催のヤング・クラリネッティストコンクールでなんだって。
浜松のソロコンにも行ったことあるんだってさ。すごいね!なんでF高生って、
牛渡氏以外にもsaxの大和田さんもそうだし芸大に行く確率が高いよね。
がんばれ!F高!!!!
165名無し行進曲:02/02/25 18:33 ID:g5R/MHpR
?↑日本語おかしいぞ
でも、そんなに凄い人がいるんだ。
F高ってうまいんすか?
166ホルニス:02/02/25 20:39 ID:TUdntEKJ
>>165
H君はほんとにすごいです。
あの人のクラリネットの音は鳥肌ものです。
F高は数年前までは県大会いってたけど最近は地区落ちみたいです。
I先生いい人!!
167たまたま通りすがり:02/02/25 20:57 ID:RClMENDS
>>137
エライ!よくぞ覚えていてくれました。俺4年目のメンバーっす。
南小泉中、今はどうなってるんでしょうねぇ…。ふぁー。
168名無し行進曲:02/02/25 22:48 ID:rXhC0QEc
>>165
今日は国公立大の入試だったんだけどH君はどこを受けたんだろうな
G大?国○?
169ホルニス:02/02/26 12:58 ID:WH6qODL/
>>168
何処でしょうね?
進学というのは分かってるんだけど…
F高の友達に聞いてみます。
170名無しさん@お原いっぱい:02/02/27 08:50 ID:PlACrdWD
F高は昔は強かったからねぇ。
F川管内では最初に吹奏楽部が出来た所?だっけ?確か。
東京交響楽団にも2名OBがいるし。
伝統があるから。

171名無し行進曲:02/03/04 20:09 ID:iNBNhEOZ
仙台クラリネット合奏団って何??
コンサートあったみたいだけど、行けなかった
どういうメンツでやってんの??
172名無し行進曲:02/03/04 20:37 ID:1Vj2MN+X
>>171

○島氏が指揮って書いてあったけどねえ…。
「市内の市民バンドやオーケストラ等でクラリネットに親しむ有志により
昨年8月に結成した、クラリネットアンサンブルの団体」
だそうだが。
173名無し行進曲:02/03/05 20:27 ID:fQ0c23Y/
>>167

 もしかして、序奏とアレグロ&三角帽子を演奏なさいましたか?
 もしそうなら、私は舞台裏でそれを聞いてました。
 
 当時の南小泉中と八軒中(後藤先生)は素晴らしかった。
 Aクラスの石巻中・七北田中より良かったのではないかな。
 もし、Aクラスに出場していたら全国を狙えたのでは?

  
174たまたま通りすがり:02/03/05 21:05 ID:e2fltH5l
>>173

まさにピンポンです。お褒めの言葉ありがとう。
舞台裏で聞かれてたとはある意味トホホっすけど。(^_^;)
聞かれたのは地区大?県大?東北?

ちなみに当時の八軒は後藤先生ではなく、只野先生です。
175名無し行進曲:02/03/07 01:25 ID:dh9kDEY5
>>164
F高のH君の進学先って芸大なんすか?
176名無し行進曲:02/03/07 08:26 ID:M4JgMIsk
サルサ2号
177名無し行進曲:02/03/07 16:24 ID:iUKWKJq2
178名無し行進曲:02/03/07 20:21 ID:nFBHkFt7
後藤先生が袋原中で活躍なさってた頃のことを知っている人、いますか〜?
179名無し行進曲:02/03/07 22:35 ID:2ZZemDFx
>>178
高校の同級生が袋原全国3位時のメンバーだったんよ。
180名無し行進曲:02/03/07 22:58 ID:p111Kzvn
あるパートを教えにいったよ。
181名無し行進曲:02/03/07 23:00 ID:vg7Cn9Xe
>>179
じゃあ後藤先生のこともご存知ですか?
182名無し行進曲:02/03/07 23:29 ID:CTtXmtaA
>>179-180
実は今、後藤先生(だと思うんです)に習ってます。
183名無し行進曲:02/03/07 23:38 ID:H4Fz9nk/
>>182
もしそうなのなら、今後のあなたの発言で身分・所属が明らかになるようだと
後藤先生に迷惑がかかるかも知れないね。気をつけたほうがよいかも。
184 :02/03/08 21:16 ID:DlaYbrJE
185名無し行進曲:02/03/09 18:37 ID:2TnKL7SM
音楽科のある学校ってありますか?
将来子供を強制的にいれたいのですが・・・。
186名無し行進曲:02/03/09 19:46 ID:cGbnJDnP
>>185
常盤木とか?

そんなに音楽させたいなら、県外に行った方がいいんじゃない?
宮城にいても得することないと思われ。
187名無し行進曲:02/03/09 21:42 ID:6HiPGcOt
>>185
高校から音楽科だったら宮城県内にはないも同然。

高校までは個人レッスンなりについて大学からでも遅くはないと
思うんだが。
188名無し行進曲:02/03/13 01:17 ID:YRcEDBUC
      ,一-、
     / ̄ l |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < いったんCMでーす
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
189名無し行進曲:02/03/19 02:02 ID:Kpy/YxhM
常盤木Sax、全国で何賞を取るのかage。
190名無し行進曲:02/03/21 18:52 ID:MSFAKcdU
銅賞でした。お疲れさまでした。
191名無し行進曲:02/03/22 00:10 ID:7XK6PcnU
117 :名無し行進曲 :02/02/10 21:52 ID:lC7ZX0VW
ごめん、焦ってageた上に意味不明。
ちなみに全国行くのはときわぎと、相馬女子?だそうです。

121 :☆ :02/02/10 22:12 ID:dc0Li093
今日聴きに行きました。
県大よりは上手くなっていましたよ。
なぜ相馬女子なのかが、さっぱりワカラン。
ドゥファイって審査員ウケ良いときと悪いとき激しい
 
あおっていたわりにたいした事なかったな 常盤木(藁
宮城ってちょっと全国に出ただけでいきがる厨房がいるから困るよな
192名無し行進曲:02/03/22 03:36 ID:wrzLS/nM
常盤木、ソプラノの子がことごとく高音がでなくてかわいそうだった・・・
音色はぴか一でしたよ!おつかれさま〜
193名無し行進曲:02/03/22 12:46 ID:75E2GzsK
え〜でも全国大会にいってない高校よりも
いってるのってすごくない?
194名無しのエリー:02/03/22 16:40 ID:Id4wf0GC
195名無し行進曲:02/03/22 19:25 ID:picLhQld
>>193は常盤木の生徒
196名無し行進曲:02/03/22 19:39 ID:o2aauVWG
↑は常盤木落ちた聖和のブタ女
197名無し行進曲:02/03/22 20:12 ID:picLhQld
>>196
まず女じゃないので(w
198名無し行進曲:02/03/24 08:17 ID:clEbk4j2
内藤淳一先生が古川女子高に転勤! 指揮は伊藤先生か,内藤先生か!
鈴木芳夫先生が西山に転勤! 睡蓮事務局は?
199名無し行進曲:02/03/24 10:19 ID:RRdN2jNk
マジ?内藤センセ現場復帰記念にインベンション第5番
200名無し行進曲:02/03/24 15:07 ID:InAfgofE
古女かよ。
ついでに200。
201名無し行進曲:02/03/24 18:37 ID:/cujY5OA
五橋中学校って知ってる?2001年度のコンクールで宮城県1位にな!
202名無し行進曲:02/03/24 18:43 ID:/cujY5OA
1位になったんだよ。五橋は(いつつばし)
203名無し行進曲:02/03/24 19:25 ID:8l2V9fNc
>>201-202
一位一位って東北大会銀賞でしょ?
何の話がしたいのさ?自慢なら逝ってください
204名無し行進曲:02/03/24 23:26 ID:InAfgofE
向山浜松ではどうだったの?
205ホルニス(80):02/03/25 01:48 ID:QBwuSIfg
古女の友達がいってた・・・!!
どっちが振るんだ!?
ウラヤマスィ…( ゚д゚)
206名無し行進曲:02/03/25 01:51 ID:aJI/5.DE
五橋。ゴキョウってカッコワルイよね。
207名無し行進曲:02/03/25 17:10 ID:3TKbHNL.
208名無し行進曲:02/03/25 17:36 ID:puQtmNrw
伊藤先生なんじゃないの?
209名無し行進曲:02/03/25 17:46 ID:sd/wV.M6
>>205
そうか?内藤Tはきらい。
そういやぁ金曜の宮城野交響の
ミニコンサートで指揮振ってたって聞いた…
210名無し行進曲:02/03/25 19:08 ID:Tpb3jk0E
>>207
おもしろいか?
211名無し行進曲:02/03/25 22:42 ID:wwNoCIuA
異動情報あればココに報告だけしていってくれますか?
議論は各都道府県別スレでやっていただいてかまわないので。

● 吹奏楽部顧問・指揮者異動報告統合スレ ●
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1016936598/l50
212名盤さん:02/03/25 22:42 ID:ZHhNDvbI
五橋中、外面は改装してるが中身が使いまわしで嬉しかった
ゴジャースに建てたものの給食の配膳板はボロいまま・・・・ よかった
しかし改装してやっと吹奏楽の練習が外に漏れることはねぇんだな
213ホルニス(80):02/03/25 22:49 ID:PT0BDhPM
パンチョはどう思ってるんだ?
214宮城県:02/03/25 23:13 ID:mFyDp3/c
パンチョって誰ですか?
女?男?高校生??
215名無し行進曲:02/03/26 21:05 ID:OKpWITMI
>>204
一切パフォーマンスはしていませんし、賞はとれませんでしたが
すごくいい評価をいただきましたよ。
何より、全国の演奏を聞けたことが一番の収穫です。
216ホルニス:02/03/26 21:21 ID:2kEqktxg
>>214
F女の顧問
217名無し行進曲:02/03/27 00:29 ID:gY4.rkl2
>>207
くだんねぇ。去れ
218宮城県:02/03/27 13:40 ID:PJS5USHo
>>216
返事ありがとうございます♪
219名無し行進曲:02/03/29 01:37 ID:6.H/LRmA
東高生いるか(#゚Д゚) ゴルァァァ!!
220名無し行進曲:02/03/29 23:47 ID:6.H/LRmA
いないのかい!!
ガ━━━━(゚Д゚;)━━━━ン!
かたってくれる人きぼーん
221名無しのエリー:02/04/01 19:20 ID:ywPlYxBY
名取スレをたててもいいかなー?
222名無し行進曲:02/04/01 21:51 ID:LDF.vKgk
わかんない
223名無し行進曲:02/04/01 22:51 ID:OHTJi6/k
>>221
たててもいいが
立て逃げは」いかんぞ。
224名無しのエリー:02/04/01 23:33 ID:NCVk7NI6
盛り上がる話題もないから立てるのやめた。終わってるもんね。
225名無し行進曲:02/04/02 18:26 ID:wB3lPnsQ
ちは〜。古女に内藤Tかぁ。ぱんちょTとの相性が気になるところだけど、
生徒をモルモット化して作曲すんのかな?某ヅラTみたいに(w
っつーか、生徒のレベルが心配。果たしてオーダーに応えられるのか?
先月、関東の有名高校の定演に行ってきたよ。時間ギリギリで間に合ったけど、
なんと超満員で休憩に入ってやっと空いている席を見つけて最後まで聞けた。
内容も構成(特にポップス・ステージ)も思ったより充実していたし、
また見に行きたいという気持ちなったよ!だから、リピーターが多いのにはびっくり。
宮城県内でホールが超満員でまた見に行きたくなる定演ってある?
それと、各高校・団体等の定演の日程知ってる人、教えてください!!
226名無し行進曲:02/04/02 18:29 ID:BBCj0dQE
227名無し行進曲:02/04/02 18:34 ID:wB3lPnsQ
>>216
もしや以前、県北にいらっしゃいませんでしたか?
228ホルニス:02/04/02 18:43 ID:R58BnFLU
いないよ。
229名無し行進曲:02/04/02 19:43 ID:wB3lPnsQ
>>228
どっかの高校の先生してなかったですか?
230名無し行進曲:02/04/02 20:35 ID:BDya51dc
>>225
5月26日仙台高校
231-:02/04/02 21:25 ID:.BznIrVc
>>230
自分の高校でしょ?
232ホルニス ◆hornYSuU:02/04/02 23:15 ID:lmg9YmyQ
>>228
勝手に人の名前使うな!!
トリップつけました。
233泉っこ:02/04/02 23:27 ID:2J9wOJ1U
泉高校みんなきてね〜!
当日券でもばりばりOK!
234名無し行進曲:02/04/03 17:14 ID:ZAwuosiI
泉高校って、いつあるの?
235泉っこ:02/04/03 17:26 ID:PssoulOY
>>234
泉高校の定期演奏会は
2002年5月3日(金)
開場16:30
開演17:00
でイズミティ大ホールで行います♪
300円と安いので皆さん来てくれると嬉しいです!!
236名無し行進曲:02/04/03 17:27 ID:madurWM.
向山の定期はいつ?
237名無し行進曲:02/04/03 18:23 ID:RVUeBib6
>>236
確か5/4って聞いたけど?
238名無し行進曲:02/04/03 20:23 ID:2WfYYXvc
明日の「吹奏楽の集い」聴きに行く人います?
239名無し行進曲:02/04/03 23:33 ID:540Pr/oI
>>238
館山の?
240名無し行進曲:02/04/04 17:37 ID:HXGTXjnM
>>236
5/3.4の二日間って聞いたような・・・。
241ぽん:02/04/04 18:17 ID:nfD19RnE
泉いきたいんでけど・・・。
何曲くらいするの?
242名無し行進曲:02/04/04 21:59 ID:jR0pM8ks
>>240あたり。二日目はエリック宮城ってひとがくるみたいよ
243名無し行進曲:02/04/05 12:15 ID:Xw7LdVaQ
>>236
5月3日15:00〜
5月4日17:00〜

四日にエリック宮城さんがいらっしゃいます。
チケット500円。場所は宮城県民会館です。
よろしくお願いすますーー。。。

>>232
2吹スレのホルニスさんと同じ人?
244名無し行進曲:02/04/05 17:00 ID:ULXVaxgc
私結構いい年なので、話が合わないかもしれないが、
F高OBで涌谷出のトランペッター○○鍋弟が嫌いだった。
押し売り的は教え方にはかなりムカムカ。

一般の団体(発祥涌谷)にチョット所属していた頃があり、F高出身の方々はやっぱり
上手いなぁ(一部)と思っていた。でも、自己満足ヤロウばっかりだった気もする。
いつも方向性でケンカしてたようで、分裂したとか(藁。
245名無し:02/04/05 17:11 ID:.A9R/H9M
頑張れ!!!
246224:02/04/05 17:26 ID:ULXVaxgc
尚、15年前に辞めました。
舌足らずなので、16分音符の8連とかタンギング?が出来ず苦労しました。
「音だけは良い」といろんな先生に言われていた^^;。
吹いたステージはバッハホールが一番印象に残っているなぁ
247名無しのエリー:02/04/05 17:49 ID:0bM5/f.Q
センポクネタ オナカイパーイ
248名無し行進曲:02/04/06 00:37 ID:oSOxwWj.
次センナーん
249ホルニス ◆hornYSuU:02/04/06 00:41 ID:KpRhTI/I
>>232
はいー。
2吹のホルン2ndのホルニスでーす!
250  :02/04/06 17:31 ID:jO78kUCw
石巻女子の演奏はどう?
ってか高校自体知られてるか微妙だけど・・・。
251名無し行進曲:02/04/06 17:33 ID:LUzMUjAg
>>250
そこって県大出てる?
252名無し行進曲:02/04/06 19:03 ID:Cr6Sg0bc
>>251
出てたような気がする・・・。
今年アンコンも2チームくらい?出てた・・・?
253名無し行進曲:02/04/07 18:17 ID:v/BjVusA
でもなんか評判悪いよね?>石巻女子
今年は古川女子と仙台高校がめっちゃうまいらしいよ
さぁ焦れ
254名無し行進曲:02/04/08 02:09 ID:fxjLIRtE
>>250-252
 ちなみに、県立か?市立か?(w

 石巻女子は、吹奏楽の活動が始まってからの歴史は浅いが、厨房の女子
部員増加によって、部を拡大させている。今や100名近い部員数。コン
クールはここ2年は県大会まで駒を進めている。県でのレベルは中といっ
たところか。ちなみに、顧問は昔某大学で防腐って、全国に出場したこと
がある。
 石巻市立女子は、しばらくはどこにでもあるバンドだったが、現顧問が
来てから力をつけてきたバンド。部員も増えているが初心者が多い模様。
昨年は地区で涙を飲んだが、レベルの高いダメ金。一昨年までに、C→B
→A(大編成)とクラスをアップさせている。県でのレベルは中か。

>>253
 悪い評判の詳細キボンヌ。ちなみに、県か市を明記のこと。(w
255名無し行進曲:02/04/08 02:09 ID:fxjLIRtE
 石巻は県の中で吹奏楽の歴史がある地区だと思うが、最近は勢力図が変
わっている。
 大昔は石巻工業、SWE。そして、石巻西の全盛期。今は、先週が稼ぎ
頭か。あぼーん間際の石巻工業が復活すると面白いかも。(ww
256名無しのエリー:02/04/08 04:43 ID:JgkMVXmQ
ローカルネタオナカイパーイ
257名無し行進曲:02/04/09 02:46 ID:ybanNRAY
>>256
 じゃ、このスレのぞくなYo!逝ってよし!
258名無し行進曲:02/04/09 09:30 ID:aeYC22Kc
打倒向山!オー!
259たくや:02/04/09 11:28 ID:Wh9GFaXM
文教大が5月9日にイズミティで演奏会するらしい。タダだってさ。
260252:02/04/09 14:49 ID:DbfgZ/jk
254>>県立!
261shin:02/04/09 16:52 ID:DZLkIPbw
>>244
その弟の弟子ですが何か?
262名無し行進曲:02/04/09 20:18 ID:DwlNrkaM
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/994214861/
ここに書き込んでるのはおまいらですか?
263名無し行進曲:02/04/09 21:10 ID:10QU5nvQ
そうであろ。
264名無しのエリー:02/04/09 21:20 ID:Wr3HQ.wY
真性工房クンナ
265名無し行進曲:02/04/10 17:30 ID:sqQvogaM
仙高大フィーバー記念age
266名無し行進曲:02/04/10 19:58 ID:ZUna8r06
>>265悪い意味でな
267名無し行進曲:02/04/10 22:58 ID:5X..zH7k
仙南って・・・・
名取ぐらいじゃん。
268名無し行進曲:02/04/11 02:43 ID:/iJtkTAc
>>265-266
 何大フィーバーしたのか?情報キボンヌ。
269名無し行進曲:02/04/11 08:16 ID:987cUNLs
いいじゃん、居場所がしれたって。後藤さんの居場所くらいみんな知ってるよ?塩竃の学習塾でしょ?
理由がどうあれみんなが勝手にタブー視するモンだから戻ってこれなくなってんじゃないの?
みんなが理由を正しく理解して過去にあったこととこの世界とは別に考えるべきでしょ?
で、あとは本人次第でしょ。表舞台にたちたくないからひっそりと吹奏楽の指導をしてるなんて
見ての通り限界があるでしょ。情報なんて知れ渡るんだから。
そっと見守るということも必要なときはあるけど、この場合、後藤さんの情報を
持っている人間の優越感をひけらかすその態度がにじみ出ていてむかつく。
真実は本人しか知らないんだから物知り顔で「察してよ」みたいなことぬかすな!
270名無し行進曲:02/04/11 08:40 ID:RvqwAHuU
>>268
仙高は>>262のスレで大フィーバーしました.
271名無し行進曲:02/04/11 21:24 ID:y3pPV11M
仙高は楽器を持った侠客
272名無し行進曲:02/04/11 22:00 ID:RvqwAHuU
>>271あなただいぶ仙高を嫌ってますね。
273名無し行進曲:02/04/12 01:09 ID:KtYgmfpE
祭りだったね
274名無し行進曲:02/04/12 01:09 ID:BEgrUbcM
先日、仙台へ行って初めてずんだもちを食べました。
また是非行きたいと思っているので、美味しいずんだもちやずんだ料理が食べられるところを教えてください!
お願いします!!
275名無し行進曲:02/04/12 03:27 ID:TIYsITJg
>>274
 スレ違いだYo!↓へ逝け。
  http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/travel/997044397/
276名無し行進曲:02/04/12 08:35 ID:QeGTMLx.
>275

うるせぇよ、お前。
しらねぇんだったら、突っ込んでくるんじゃねーよ。
ば〜〜〜か。答えてみろよ、たこ。死ね。
277名無し行進曲:02/04/12 08:53 ID:yWj/cBIY
旅行者に手っ取り早いのは仙台駅一階にある「ずんだ茶寮」
というお店。
ずんだシェーキやずんだのシュークリームまであるゾ。
とりあえずsageだったら書いても良いかな?
278名無し行進曲:02/04/12 10:07 ID:EFhSXsFI
>>274
土産なら『萩の月』の菓匠三全のがんめ〜yo.
ずんだもちなんて家庭料理であって店で買うもんじゃねえと思てたが
値段高い分いい材料使ってるらしくさすがに違う。

ちなみに漏れの母校の校歌、作者が東京の人らしいんだが、ずんだもち
食わせるなら校歌作る、と言ってわざわざ訪ねてきたらしい
明治時代の話だから、何とも通なこった。

と無理矢理水槽に近い話に戻したがヤパーリsage.
279274:02/04/12 10:48 ID:ujYumrgk
>277,278

まじありがとう。
おいおい!!シュークリームかよぉ!!!
ずんだ美味すぎだろ。
和菓子好きの俺にとってはたまらなかったよ、ずんだもち。
今度からこのスレをずんだスレにしたいんですが。
水葬の話しても何かネチネチしておもろないっしょ。
とにかくありがとう!!
280名無し行進曲:02/04/12 11:06 ID:fLgEonos
>水葬の話しても何かネチネチしておもろないっしょ

だからもう宮城関連であればいいことにしませんか?
281274:02/04/12 13:04 ID:j5u0khoA
俺は全然違う土地の人間だけど、仙台は本当に綺麗だと思うよ。
勿論、東京とかに比べたら地方の都市って感じのこじんまりさがあるけど、それがまたいいじゃない。
俺、まじで東北好きなんだよねぇ。落ちつくっつーか。
福島に友達がいてよく行ったよ。それでよく仙台にも連れてきてもらった。
最初にずんだもち食ったのは、青葉城だった。あの鮮やかな色と口の中に広がる爽やかさにやられたって感じ。
杜の都。すげぇ綺麗だったなぁ。本当に美しい。
そんな街に水葬やってる奴がいると思うとなんだか悲しくなるな・・・。
282名無し行進曲:02/04/12 13:57 ID:yWj/cBIY
277です。
>水葬やってる奴がいると思うとなんだか悲しくなるな・・・。

 ってあまり固定観念で考えん方が良いですよ。
貴方の水葬における鬱な経験が、他の方全てに当てはまる
なんてぇ事は無いでしょうからねぇ。

貴方の好きな「ずんだ」だってまさかあんなに木っ端微塵
のドロドロにされてしまうとは思わなかったハズだしさ。

えぇ、私も残念ながら水葬をしてます。
でも、それだけで判断しないでね。
他もイロイロやってるからさ。
283名無し行進曲:02/04/12 21:26 ID:WgCxURrU
このスレはsage進行にしたほうがいいかもな
284名無し行進曲:02/04/12 23:32 ID:NBQBnmlE
age
285名無し行進曲:02/04/13 00:18 ID:t3aVkNUA
sageようぜ
286名無し行進曲:02/04/13 04:04 ID:VNSA3iRw
>>260
 じゃ、その「噂」キボンヌ。
287名無し行進曲:02/04/13 10:00 ID:YeuU6pWo
各高校の定期演奏会が活発化してきました。
自由曲も演奏されることでしょう。
有望な小・中・高の自由曲はどんなのをやるのでしょう。
288  :02/04/13 10:49 ID:fwSlGlZc
仙台高校
金とります
289名無し行進曲:02/04/13 11:00 ID:BCovXR3g
いいもんうち地区さえ抜けないもん。
290名無し行進曲:02/04/13 11:03 ID:BCovXR3g
わすれてた
291  >>290:02/04/13 11:20 ID:oAB6OyxA
地区ぬけないのは嫌だな。。。
今年は頑張ろうぜ!!
292名無し行進曲:02/04/13 11:35 ID:H61/ZtlU
結局は仙台高校にとられる。
ここで仙台高校たたいてる奴らの学校は
仙台高校すかせない。下手だから。
293名無し行進曲:02/04/13 11:39 ID:jt5BLAQ6
仙台高校の音楽には全く魅力を感じないのだが。
個人技術に関して及ばないにしても、TG中高あたりの学校の方が清々しい気持ちになれる。
294名無し行進曲:02/04/13 11:48 ID:5Nj.49Ys
仙台高校に勝つ高校はないっていってんだろ!
TGってどこだよ糞学校。清々しい気持ちになっても
結果がでないとダメなんだよ。
295名無し行進曲:02/04/13 11:53 ID:kOPcmKSs
仙台高校生徒なんですか?
仙台高校はコンクールで良い結果をだしてるのは
知っていますが、他の高校も頑張っているんですから
下手だとか糞学校とか言わないで下さい。
私もそのなかの一人ですが・・・・・。
296名無し行進曲:02/04/13 12:02 ID:FA95ShKU
仙台高校生じゃない。
すぐ仙台高校良いとか書くと
「生徒だろ」とか言うのやめろ。
297名無し行進曲:02/04/13 12:12 ID:5rtfaeAc
勝ち負けとか言ってる時点でダメだな。
つーか生徒じゃなきゃOBか?(藁)
298293:02/04/13 12:49 ID:jt5BLAQ6
なんかねー、個人技術は練習沢山してるんだろうね、うまい生徒は沢山いる。
でもね、なんかバラバラ。個人の音が飛び出て来たりして、音が溶け合っていないんだよ。
その辺が、コンクールでも上に行けない原因じゃないのかな?
仲良くやっているのかなぁ。部の雰囲気って音にも出るんよ。
>>294
確かに結果も大事だよね。目標があると確かにやる気もでるし。
でも、一つの目安程度にとどめ、自分たちの音楽と向かい合わないといけない。
299名無し行進曲:02/04/13 12:50 ID:BCovXR3g
ところでなんで仙台高校の話題ばっかり?
300おもしれー:02/04/13 14:37 ID:1oXHhdzw
仙高たたかれてんじゃねーよ!なっさけな!
がんばれ〜?うひゃひゃひゃひゃ!
いつのまに仙高はこれ程までに攻撃対象になったの?
ちなみにオレは仙高OBです。
ageよん
301名無し行進曲:02/04/13 15:44 ID:tzOOeFxQ
>>298
少なくとも「仲良く」はやっていないですね。
部の雰囲気は悪いです。
>>262のスレに書かれているように、ストレスで精神を蝕まれる者が多発。
学校を退学したものまで出た。
302名無し行進曲:02/04/13 16:00 ID:kKlY/JRI
向山の暴露大会キヴォー。
303名無し行進曲:02/04/13 16:10 ID:43FceYnQ
個人技術の仙高、合奏力の向山という認識でしたが・・・。
今年はどこが聴かせてくれるんでしょうかね。
304名無し行進曲:02/04/13 17:02 ID:FAsGhytI
所詮仙高は過去の栄光を引きずっているだけYO
それにしても今年度は向山M先生の転任が
怪しかったそうで…向山危機一髪…
305名無し行進曲:02/04/13 17:39 ID:FJ22amfQ
どっちもどっちだと思うんだけど
306名無し行進曲:02/04/13 17:46 ID:BTP8MeU2
私立だったらどこですか?
私はよくわかんないんですけど(汗)
育英とかですか????
307名無し更新:02/04/13 18:13 ID:3qQC2/.g
今仙高で盛り上がってるんだから
私立はだめ。
私立は東北なんとか高校?
308名無しのエリー:02/04/13 20:04 ID:8pXOOok.
ションベンクサイ コウコウセイネタ オナカイパーイ
309名無し行進曲:02/04/13 20:28 ID:z1VraMP2
>>308
じゃあ、なんかネタ書き込んでよ。
310名無し行進曲:02/04/13 21:01 ID:r211QGNE
>>307
東北高校でないのか?
311名無し行進曲:02/04/13 22:01 ID:Wo3xAO16
私立で有名なのはないんじゃないいかなぁ?
312名無し行進曲:02/04/13 22:17 ID:JTCA1v/U
確かに
313名無し行進曲:02/04/13 22:18 ID:BCovXR3g
公立の高校ならどこよ
314名無し行進曲:02/04/13 22:18 ID:JTCA1v/U
向山か館山でしょ
315名無し行進曲:02/04/13 22:19 ID:Wo3xAO16
公立→なんだかんだで仙台高校
私立→育英か?
316名無し行進曲:02/04/13 22:20 ID:BCovXR3g
いくえい・・・?
317名無し行進曲:02/04/13 22:22 ID:JTCA1v/U
仙高かよ?
318名無し行進曲:02/04/13 22:24 ID:82c6q3ko
常盤木?
319名無し行進曲:02/04/13 22:25 ID:82c6q3ko
向山?
320名無し行進曲:02/04/13 22:26 ID:BCovXR3g
館山アンコンさんざんだったじゃん。
でも、個人レベル低くてもうまい学校なのか?
321名無し行進曲:02/04/13 22:28 ID:lWRo4T3g
常盤木って女子校だろ?
女だけなんて無理だろが。
322名無し行進曲:02/04/13 22:31 ID:JTCA1v/U
館山は補足羅がいるからね
323名無し行進曲:02/04/13 22:33 ID:La7/8mCQ
育英、去年から出始めた?
324名無し行進曲:02/04/13 22:33 ID:lWRo4T3g
補足羅!?はっ?
325名無し行進曲:02/04/13 22:34 ID:JTCA1v/U
>>321女だけの吹奏は陰湿になりがちやからな
326名無し行進曲:02/04/13 22:35 ID:JTCA1v/U
>>324補足羅は好きじゃないのですか?
327名無し行進曲:02/04/13 22:35 ID:lWRo4T3g
それにコンクールでも結果でてんのか
わかんねぇし、お遊びだろ女は。
328名無し行進曲:02/04/13 22:36 ID:lWRo4T3g
補足羅・・・
329名無し行進曲:02/04/13 22:36 ID:43FceYnQ
育英のどこが上手いのか小一時間(略)
330名無し行進曲:02/04/13 22:37 ID:lWRo4T3g
私立でだすとしたら・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
誰か知ってるのはいないのか!?
331名無し行進曲:02/04/13 22:42 ID:JTCA1v/U
ない
332名無し行進曲:02/04/13 22:42 ID:N6QUmNEA
常盤木じゃないのかな?東北大会だっけ?
そのぐらいできればイイんじゃない?
全国はまだまだいけないと思うけど・・・
333名無し行進曲:02/04/13 22:45 ID:BCovXR3g
>>324-328
補足羅に何か嫌な思い出でも?
334名無し行進曲:02/04/13 22:46 ID:u9WncM/2
補足羅てなに?
335名無しのエリー:02/04/13 22:49 ID:TB7mzkGA
コウコウセイショクン オトコノコハセンズリシテネナサイ オンナノコハマンズリシテネナサイ オヤツミー
336名無し行進曲:02/04/13 22:53 ID:CBr4o7Ug
>>352
常盤木、サックスアンコン全国いったんだけど・・・・。
女子に負けるのは結構ショックだった・・・・・・・・。
337名無し行進曲:02/04/13 22:54 ID:CBr4o7Ug
>>352  ×
>>332
・・・全国いったみたいです。
338名無し行進曲:02/04/13 23:04 ID:BCovXR3g
>>337なにいってるかわかりません。
G院?
339名無し行進曲:02/04/14 02:53 ID:l1RZbl5I
>>276
 オマエモナー。金華山に逝ってよし!
340名無し行進曲:02/04/14 14:57 ID:cIErzj82
東北大新入生のための「はんだやオフ」開催です。
大学生活板の東北大スレを参照。

   _δ_
  / ⊥ \
  |____|
  ‖∧ ∧¶  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚Д゚)/ < おう、はんだやでオフ会するぞ!ゴルァ!!
   /  /    \ だや経験者、未経験者不問、集まれ。
  〈  (      \
  ∫ヽ__)        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    U U         (ベータ版)
  | ̄ ̄ ̄ ̄|           
  \__人__/

日時       4月17日(水)  19:00集合
集合場所    仙台駅伊達政宗像前(勇気がいるな。恥ずかしくなったら表の橋の上)
予算       各自で用意 (500円もあればいっぱい食えるらしい。)

  はんだやって?っていうやつは過去スレを読めれ。
  マターリオフです・・・飛び入り参加OK。
  「だや」と書いた看板を私が人柱になって掲げようかしら。

  ゆっくり食えるところか知らないけど参加してチョ。
341補足〜♪:02/04/14 15:05 ID:cIErzj82
↑だれでも参加オーケー。
はんだやを知らないトンペーの新入生たちにここの掟を
マターリ教えてあげましょう!
342名無し行進曲:02/04/14 17:57 ID:M1mj/81Y
今年も古高は石井氏かい?
がんばってほしいもんだ☆
343名無し行進曲:02/04/14 19:49 ID:ZnLwEt7s
育英ってコンクール出てたの?
聞いたことないや。
344名無し行進曲:02/04/14 20:46 ID:K615hVQE
343>>去年から出てたらしい。
火星やってたらしいぞ。
345名無し行進曲:02/04/14 20:58 ID:8WNr7y1Q
>>344
上手だった?
346名無し行進曲:02/04/14 21:01 ID:Akc7STd2
>>345
別人だが全然だったぞ
地区で銀賞っつったかな
347名無し行進曲:02/04/14 21:53 ID:JLoXsXlI
やっとマターリになったな
348名無し行進曲:02/04/14 21:54 ID:KqClNT8g
部活楽しすぎ。
349名無し行進曲:02/04/14 22:12 ID:JLoXsXlI
いいね
350名無し行進曲:02/04/14 22:17 ID:KqClNT8g
明日も部活のために学校に行くのです。
351名無し行進曲:02/04/14 22:38 ID:JLoXsXlI
真面目に取り組むのは良いことだ
352名無し行進曲:02/04/14 23:09 ID:ZrlrG0w6
なぜ私立にあがらないのだ東北学院高?
353名無し序曲:02/04/15 02:57 ID:h/FrrUWI
 過去レススマソ。

>>198
 どっちが振るんだ?!

>>342
 どっちが振るんだ?!
 ちなみに、石井氏の他に、今年国体事務局から加賀谷氏が転勤。

 以上、何なんだ古川地区!ゴルァ!!

>>253 >>286
 漏れもその噂キボンヌ。(w
354名無し行進曲:02/04/15 08:17 ID:h1cNpgJg
なんだかチャットみたいになっていてつまらないなぁ
355278:02/04/15 10:29 ID:pFXDk3jU
まさかの時にずんだもち再度
校歌の作者がずんだもち食いにきたのは戦後らしい
学校は明治時代からあるけどいまの制度は昭和だもんな
情けないsage
356278:02/04/15 10:29 ID:pFXDk3jU
まさかの時にずんだもち再度
校歌の作者がずんだもち食いにきたのは戦後らしい
学校は明治時代からあるけどいまの制度は昭和だもんな
情けないsage
357278:02/04/15 10:30 ID:pFXDk3jU
あいや〜重複投稿スマソsage
358名無し行進曲:02/04/15 13:38 ID:96wUS.VU
(・∀・)イイ!
359名無し行進曲:02/04/15 20:16 ID:ZG88jR4Q
私立は今年ウルスラがくるでしょう…
あくまでも予想
360名無し行進曲:02/04/15 20:33 ID:CSs5KhR2
「くる」の意味がよくわからない。
去年「きた」ところってあった?
361名無し行進曲:02/04/15 21:44 ID:.y4iJRMc
ここに2000年の各高校の個人評価ならあるのだが・・・。
http://user.komazawa.com/~y-yamaya/dearuki-000804.htm
去年の情報教えてくれ・・・
362名無し行進曲:02/04/15 22:02 ID:CSs5KhR2
横綱相撲の意味がワカラソ
363名無し行進曲:02/04/16 03:54 ID:BMCcAGp6
>>361
 一部の団体だけど、ここにあるな・・・。
   http://www.interq.or.jp/piano/ketta/music2.htm
364名無し行進曲:02/04/16 19:54 ID:P.HeuHAo
thx
365名無し行進曲:02/04/17 20:05 ID:d38pE.4Y
去年きたところ・・・。
館山
366名無し行進曲:02/04/17 20:15 ID:GGGbU3v.
公立も私立も糞だ。
367名無し行進曲:02/04/17 20:57 ID:2bEnaWLo
つーか、宮城県にはいい指導者がいないってことだ。
M山のM口先生ぐらいじゃないのか?現時点で全日本的にも通用するのは。
T山のH倉先生はまだ東北内ってカンジだし、
ここで首都圏から指導者がガツンとくれば、宮城のレベルも上がると思われ。
368名無し行進曲:02/04/17 21:00 ID:KRBNdB2k
指導者だけの問題でもないだろう。
高校にもなって良い音、良い演奏ぐらいわかれや
369名無し行進曲:02/04/17 21:00 ID:/djxP93Q
>>366どーでもいいけどIDカコイイ
370名無し行進曲:02/04/17 21:01 ID:2bEnaWLo
良い音悪い音を教えるのも指導者。
そのセンスがないから伸びないって言ってんだよ。
371名無し行進曲:02/04/17 21:04 ID:KRBNdB2k
オマエモナー。
372名無し行進曲:02/04/17 21:06 ID:KRBNdB2k
>>370
よくわかりやした!
373名無し行進曲:02/04/18 05:09 ID:DA5/931A
所詮、永久にコピーだろ 吹奏楽なんてがんばるなよ 痛いから
374名無し行進曲:02/04/18 18:11 ID:1zbhU4Yo
何いてんのかワカリマセン。
何のコピーだよ。
375名無し行進曲:02/04/18 18:27 ID:Fr6lZNq6
>>374
IDが
4よ。だ〜!
おかまー!
376名無し行進曲:02/04/18 18:30 ID:tRa86RIE
電波受信中。
377名無し行進曲:02/04/18 18:45 ID:wi67AHrA
メール受信中。
378名無し行進曲:02/04/18 19:49 ID:/ovtXH76
白百合とかは?
379名無し行進曲:02/04/18 20:03 ID:UIy26LuY
>>378盛岡白百合の話?
岩手スレでやってくれ
380名無し行進曲:02/04/18 20:08 ID:uAAZucwg
仙台白百合じゃない?
あそこなんて話題にもなんないし。
381名無し行進曲:02/04/18 20:44 ID:ljzbp292
なんで白百合でてくるか
わかりません・・・。
382名無し行進曲:02/04/19 00:10 ID:wib33QnA
ここは宮城県の『高校吹奏楽』事情だけですか?
383名無し行進曲:02/04/19 14:41 ID:ryG5Zlcg
じゃあ何か話題ふってみてよ
384名無し行進曲:02/04/19 20:38 ID:ZY6nfRMg
きかないでいいから
話ししろYO
385Riku:02/04/19 21:13 ID:73vBdnok
>>286 >>353
アンコンの話調べてきた
県立 Cl4銀 打楽器4金 らしい・・・。
県立か市立か知らぬがClが東北に次点という噂あり。
あくまで噂!嘘かもしれんが・・・。
コンクールは銀?
386252:02/04/19 21:20 ID:73vBdnok
>>385
↑他人の名前かってに語ってスマソ!
387名無し行進曲:02/04/19 21:32 ID:.PoY2i92
今年のソロコンはどこでるか知ってる?
教えて〜!今年は予選があるんだよね??
388名無し行進曲:02/04/19 21:47 ID:0p2udOBU
>>387
まだ、申し込みしてないところが多いんじゃないかな?
浜松のソロコンの方はどうだかわからないけど。
389名無し行進曲:02/04/19 22:02 ID:jsP9.636
ソロコンなんか勝手にやてろ〜
390名無し行進曲:02/04/19 22:05 ID:K6ygc0tA
>>389
ソロコンは大切だ・・・。
IDかっこいいね。はじめてみた
391ビッダーズ向上委員長:02/04/19 22:11 ID:TMOI2kiQ

ヤフーは、どこをどうとっても最悪。
ビッダーズが一番!!!↓
http://www.bidders.co.jp/bpu/1072049

皆、左上の会員登録をクリックして、
入会しよう。
392名無し行進曲:02/04/19 22:40 ID:GR0MEphU
>>367
亀レスになるが、
M山の先生が全国に通用する?
運営だけだね。彼はどちらかというと「プロデューサー」「マネージャー」という感じ。
各地から有名な講師を招聘し、指導させ、その教えを受けたまま棒振ってるだけ。
おいしいところをつまんでいるのでうまく聞こえるのは当然。
T山だってヨドアキーラの力借りてるでしょ。
首都圏からガツンと来るって… 人の褌で相撲取ったってダメ。
諸君、それは甘いよ。
あんな田舎の秋田や福島に負けている原因はそこよ!
情報が少ない分、先生も生徒も真剣に音楽に取り組むし、
独創的な音楽を創り出せるのよ。
他人を頼ってたって金と時間のムダ。
県民性なのかもしれないが、本気でいいものを作り出したいと考えるなら
そこをまずじっくりと考えなくてはいけないんじゃないの?
せっかくこれだけいい環境の中にいるんだから奮起しましょ。
少し喝を入れさせていただいた。マヂレススマソ、逝ってくる…
生徒のみならず、先生も。
393名無し行進曲:02/04/19 22:59 ID:IvEWtqJ2
>>392
真の吹奏楽者だ・・・。
尊敬します
394名無し行進曲:02/04/19 23:22 ID:dwPm4kcI
>>392
良く頑張った!感動したー!
395名無し行進曲:02/04/20 01:12 ID:EajQys5w
秋田の独創性が全国に自慢できるとすればそれはただの自己満足。
全国的な今の流れは圧倒的に関東風。
たとえシステムだけだとしてもそこを柔軟に受け入れてるM口氏は素晴らしい。
東北の閉鎖的な自己満足なだけの吹奏楽から脱っした点は評価できる。
396名無し行進曲:02/04/20 01:15 ID:k4u.78Ps
宮城県だけどね、ここは。
397名無し行進曲:02/04/20 01:23 ID:GMQwo/bo
ゴメソ。392ですが追記。
>秋田や福島に負けている原因
コンクールの成績のこと言ってるんじゃないのよ。
各々の根本的な取り組みのこと。
成績なんてのは後から付いてくるもんだから。
裏工作がなければね。(ワラ)

ひとつ間違いハケーン。一番下の行とその上の行間違えた。D&D失敗です。スマソ。
393&394さん、ありがたふ。
そんなに感動されても… 困っちまうなぁ。場所が場所だけに素直に喜べぬ(ワラ)。
ま、若者であれ年寄りであれ
吹奏楽なんて青春のひとときみたいなもんですので、
有意義に。がんばってけさいん。
398名無し行進曲:02/04/20 01:36 ID:GMQwo/bo
あのー、音楽に関東風も関西風も東北風も有ったもんじゃないと
思うんですけど。そばつゆじゃないんだから。
ただ、聴いてていいなと思う人が多いのが
汁の味と逆行して、あっさりしててスッキリ系の関東風だってことでしょ。
好みがありますからなぁ。
独創性=自己満足。これはちょっと(゚Д゚)ハァ?だね。
これで片付けられないと思うよ。
399名無し行進曲:02/04/20 01:56 ID:5A285FHk
ふぅ〜ん。
400名無し行進曲:02/04/20 02:05 ID:Km29XnJI
400げっちゅう
401名無し行進曲:02/04/20 07:16 ID:cyZ1fqSQ
今年は宮城から全国行く高校が出るでしょか。
402名無し行進曲:02/04/20 10:54 ID:SCY9O3FA
>>398
関東風、てのはシステムのことでしょ?音楽じゃなくって。違う?
でなかったらその関東風、関西風とかいうのを(水槽ヲタ的に)誰か解説してクレー
403名無し行進曲:02/04/20 13:53 ID:ErE3D3uE
でてほしいね、全国に。
自分的にですが向山が期待大です。
404名無し行進曲:02/04/20 19:23 ID:x5jF1x76
>>392
失礼な意見を堂々と書く,その無神経さ呆れますね.
学校の先生はプロの指揮者・指導者ではないんですよ.
つまり,それだけでお金を稼いでいるんではないのですよね.
M口先生を良く知る知人で,そしてあえて渇を入れているの
ならば文句はいいませんがね.
みんなそれぞれの立場・状況で精一杯やっているのに対し,
「各地から有名な講師を招聘し、指導させ、その教えを受け
たまま棒振ってるだけ。おいしいところをつまんでいるので
うまく聞こえるのは当然。」って結論を片付けるのは大人の
意見ではありませんね.
掲示板は匿名ゆえにいろいろな意見を言えますが,それにし
てもひどい言い方ですね.
405名無し行進曲:02/04/20 20:07 ID:LXlOGaJQ
>>397
(゚Д゚)
406名無し行進曲:02/04/20 23:15 ID:cyZ1fqSQ
何ともいえないな
407名無し行進曲:02/04/21 14:59 ID:xTW0ppCo
マターリしようぜ
408名無し行進曲:02/04/21 17:09 ID:MSFAKcdU
age
409名無し行進曲:02/04/21 17:14 ID:BKC1Z/wA
sage
410名無し行進曲:02/04/21 17:19 ID:BKC1Z/wA
宮城はさげ
411名無し行進曲:02/04/22 02:03 ID:bL.hi/UM
重複age
412名無し行進曲:02/04/22 02:26 ID:LpT8RbcA
M山は全員レベルが低いね。はっきり言って今は仙高だと思われ。
でも個人は仙高が相当高いが指導者は微妙だな。東北圏内の演奏がいいところだろう
M口先生はまとめる力はあるようだが今の演奏を聞く限り色がないしあそこも
全国に行けても銀以下だな。期待はしないな。モデルバンドになって恥をさらした
面白いバンドだろうね、あそこは。T学院は発展途上すぎてまったくわからんが
男子高ってのは最近は洛南くらいしかしらんから少しは面白そうだな。
あのバンドが化けるのか期待だが男子校なんてすぐ潰れたりするからな。ナンバー
スクールが潰れたようにな。T山はオーボエがすごく上手かったと思ったがどうなったんだ?
いまいち形がつかめないなT山は。R高校は化けた時が恐ろしいと思ったがいまいちな
演奏が多いな。自由曲はどうなるんだ?もうすぐ演奏会がいろいろあるようだし
それで判断はするが。
413名無し行進曲:02/04/22 02:33 ID:jm1VugGU
>>412
だれもお前の謬見など聞きたくないと思われ。
414名無し行進曲:02/04/22 06:39 ID:Kt/DRgIE
>>412自由曲知ってるの?書いてよ
415名無し行進曲:02/04/22 07:47 ID:cxj6IP72
>>412
 
今年は宮城から全国に抜ける所はないだろう。
という事だな。
間違いないのはJR位か。藁泣藁
416名無し行進曲:02/04/22 21:34 ID:LpT8RbcA
M山とRとTがローマの祭と噂で聞いた
S高がダフクロで他は知らん
古川の方でゴッドスピードをやるとこがあると聞いた
417名無し行進曲:02/04/22 21:38 ID:LpT8RbcA
ちなみにM山は主顕祭のみでTはチルチェンセスもやるようだ
418名無し行進曲:02/04/22 21:58 ID:Kt/DRgIE
Tってどこだ?
419名無し行進曲:02/04/22 22:44 ID:LpT8RbcA
>>418
それは自分で考えてください
420名無し行進曲:02/04/22 22:56 ID:Kt/DRgIE
チルチェンセスってことはTpうまいとこか・・・
ワカラソ
421仮性厨房:02/04/23 00:59 ID:sZk0OcQ.
決まってんだろ。泉T山だろう?
Tpうまいかどうかは知らんが。
しかし、何でまたこんなにローマの祭が流行ってんだ?
他にやる価値のある曲は沢山あるだろうに・・・。
ま、厨房の漏れにはどうでもいいが・・・。
ママにゴルァされるから寝るYO!
422名無し序曲:02/04/23 02:34 ID:0aWhIH9.
宮城にも、N山先生がいた頃の厚木西高のような学校が欲しい・・・。
ああいう選曲で攻める団体は無いのか?ゴルァ!
423名無し行進曲:02/04/23 03:09 ID:QgxoCoKs
個人的にはR府に期待・・・数年前の県1位代表で東北大会金賞、
M山を県落ちにした勢いはどこに逝っちゃったの?。
指揮者はキャリアの示す通りすごく力のある人だと思うし、
OBの話だと、埼玉栄に全員で練習見学に行ったり狭山ヶ丘の指導者を呼んだりしてるって。
横浜の高校選抜でも賞取ってるみたいだし、それで何で県を抜けられないのか疑問。。。
424名無し行進曲:02/04/23 06:14 ID:8lotnaBg
>>421
アハハ
425名無し行進曲:02/04/23 17:22 ID:KGXftD0A
上の方では随分荒れてるが、確かに宮城県の学校は顧問変わるとアッという間に潰れるなや
そうゆう意味では一理あるがもしぇねえな
他の都道府県だともう少し持ち堪えるのが普通だし、ナンバースクールやらF高やらを
見るまでもなく、例外なくどこもかしこも落ちぶれてっぺっちゃ。
やっぱりなんか県民性どがあんでねの?
漏れは県北出身だが、昔々は力のあるガッコがひしめいていたらしい
今の人だづにはにわかに信じられねえと思うげっつもな
426名無し行進曲:02/04/23 19:19 ID:jNPzVtP6
T山じゃねえよ。T学院だyo!
横浜で賞もらえるのはあたりまえだ。全団体に何かしらの賞が渡されるからな!
浜松とは違うのだよ、浜松とは。
427名無し行進曲:02/04/23 20:25 ID:izH5v9Dk
Tって、T学園じゃねーの?
T学院もT山も違う曲じゃん?
428名無し行進曲:02/04/23 20:42 ID:8lotnaBg
T山とT学院って同じ曲なんですよね?
噂なんであてにならないですけど・
429名無し行進曲:02/04/24 00:20 ID:zixfBpIU
M山とT学院は確実だ
430名無し行進曲:02/04/24 00:24 ID:aQj9J4VM
伏字うざい。
向山
東北学院
館山
利府
って書け!
431名無し行進曲:02/04/24 00:26 ID:cZCexxo6
>>430
うるせー馬鹿(゚Д゚)
432名無し行進曲:02/04/24 00:28 ID:aQj9J4VM
くやしかったら東北代表とってみろ!ゲラゲラ
433名無し行進曲:02/04/24 00:48 ID:cZCexxo6
>>432
ぷぷ
お前いつの野郎だ?
どうせお前は補欠だったんだろ。
図星ですか〜?(藁
434名無し行進曲:02/04/24 00:50 ID:DwfZzrkM
補欠だってupupu
435名無し行進曲:02/04/24 00:53 ID:cZCexxo6
>>434
(゚Д゚)ハァ?
436名無し行進曲:02/04/24 00:55 ID:DwfZzrkM
433晒しあげ
437名無し行進曲:02/04/24 00:57 ID:cZCexxo6
>>436
あれ〜?んじゃ補欠じゃなくて何て言うの〜?
おんぶにだっこで自慢されても何とも思わないんだけどね〜。
一度回線切ってID変えたのかな?(藁
438名無し行進曲:02/04/24 01:00 ID:cZCexxo6
あ、そうか。
部員全員で出れば余る人いないもんね。
ごめんね。
439名無し行進曲:02/04/24 02:04 ID:zixfBpIU
ヴァカなヴァカしあいはヴァカだ
440名無し行進曲:02/04/24 07:31 ID:Gz9Q6j8k
いいから一生吹奏だけやってろよ..
プロになりたいなんて痛いコト考えるなよ 工房共(ププ

なにやったっておまえ等クラッシックとかのコピーだろ 一生
441仮性方形:02/04/24 08:04 ID:8oKZghhs
>>ID:cZCexxo6

あんまり相手にして貰えなくて寂しかったネ。
オナニイしてなさい。

>>440

そんなこと言って、水槽板に来るってことは、あなたも水槽LOVEナノネ。
シカーリ練習しな。
442名無しのエリー:02/04/24 13:08 ID:Ir6G1dCo
おめーらn響を語らずして宮城を語るんじゃねーよ
443名無し行進曲:02/04/24 22:53 ID:DfX1yD06
>>442
こんど近藤久敦が振るって本当ですか?
444名無し行進曲:02/04/25 01:08 ID:8FUu2IHE
n響は自殺者まで出した殺人バンドです。
コンクールの成績の為に指揮者まで2度も変えて・・・。
それで宮城を語るのはどうかと思います。
445名無し行進曲:02/04/25 01:16 ID:x4KOSh6g
n響クソ
446名無し行進曲:02/04/25 01:24 ID:uL0q2KRI
>>444
自殺者!?
なんで趣味でやってるのに自殺するほど追い込まれるんだ!?
マジ?
447名無し行進曲:02/04/25 01:37 ID:u.n5/FWM
これからは準全国バンドの泉S.C.の時代です。
448名無し行進曲:02/04/25 01:40 ID:uL0q2KRI
>>447
まあ聞いてみないことにはわからないね。
449名無し行進曲:02/04/25 01:52 ID:ayh3fcu6
>>447ダイエー泉ショッピングセンターな。

n響はもともと名取一中のOBで始めたんだっけ?。
元はOBバンドだったハズなのに、
全国常連になってきて、趣味でやってる一般バンドの雰囲気がなくなり、
コンクールマンセーバンドに変貌したのは周知の事実。
その雰囲気や運営でトラブルが起きて、そういう事が起こったんだって。
一時期、向山や仙台一高のOBでいっぱいだったし。
それが崩壊して、ここ2・3年の姿になりましたとさ。
450R府、ばんざい:02/04/25 08:23 ID:UiS1vKYU
顧問のヤッホーは約束守れよな!
直接言えばいいんだがね。
451名無し行進曲:02/04/25 08:56 ID:UiS1vKYU
.
452名無し行進曲:02/04/26 01:12 ID:6iJ8Be92
ついに演奏会シーズンです。私が知る限りでは4月29日に東北学院高校
5月3,4日に向山で5月11日に仙台高校で12日が泉SCです。
館山が25日で…あとは忘れた。
453名無し行進曲:02/04/26 05:36 ID:ISYn7wtM
昔は、子供の日と言えば一高の定期だったなあ
澄んだサウンドと斬新な選曲、大人っぽいビッグバンドジャズに胸躍らせたものです
そういえば、その頃向山は毎年6月が定期じゃなかったっけ?
今でもスクウェアを部員のアレンジでやってるのかな?
部員のオリジナル曲とかもやってて、
一高にしろ向山にしろ、頭のいい高校のバンドは凄いなあと感心したものだった
454名無し行進曲:02/04/26 14:59 ID:CHDHfOD.
>>452

4/28 仙台ブリティッシュブラスバンド

吹奏楽じゃないからダメでしょうか(´・ω・`)ショボーン
455名無し行進曲:02/04/26 16:01 ID:OUjaTuA6
>>452
仙台高校は5月26日ではないのか?
456名無し行進曲:02/04/26 17:36 ID:CtVPVr1o
sage
457名無し行進曲:02/04/26 18:27 ID:YQlEn7zM
ちょっと前まで仙高の演奏会は7月にやってなかった?
458名無し行進曲:02/04/26 18:52 ID:ndenEJHE
>>455

いえいえ。
ブリティッシュスタイルのブラスバンドは憧れます。
頑張ってください。きっと聴きにいきます。
459名無し行進曲:02/04/26 21:51 ID:/deBII02
演奏会、がんばれ!
460名無し行進曲:02/04/27 11:31 ID:QQK1EY/M
楽器屋のスレで理場T楽器が閉鎖というのを見た。
それホント?仙台が閉店?会社ごと消失??
商才キボ-ン
461名無し行進曲:02/04/27 18:03 ID:WZnioSOs
なんだかんだ言ってても
結局は仙高の演奏聴きたいんじゃん。
もうタタくのやめろ。
素直に良いものを認めろ
462名無し行進曲:02/04/28 01:18 ID:KCRa9D4c
うるせえバカ
いいものはいいと認めてるからこそ仙高はクソなんだよ
お前も早く気付けや
463名無し行進曲:02/04/28 01:21 ID:XxnGKbUQ
まあまあ。
コンクールで勝負しましょ。
464名無し行進曲:02/04/28 08:31 ID:weS1ht8U
県大会にもいけない高校の奴らの
ひがみか・・・。
465名無し行進曲:02/04/28 09:17 ID:j6b.XFlg
仙台高校様様
だよ、本当に。
466名無し行進曲:02/04/28 10:12 ID:lD.k3mwE
今の個人の実力のみだったら仙台高校にかなう宮城の高校ははっきり言っていないよ
467名無し行進曲:02/04/28 12:31 ID:MZLqxA3M
>>466

個人の実力だったら…。でも、虚しくないか?
皆、音大生になるのかい?
あ、アンサンブル出来ないのは上手いと言え無いのでは?
その辺どう思う?
468名無し行進曲:02/04/28 18:23 ID:vAIBI.XA
仙高は不協和音
469名無し行進曲:02/04/28 19:08 ID:Uqj4IorA
終わった話題を掘り返すからまた「タタかれ」るんだよ。
実力はともかく、そのDQN的部則の方が叩かれる原因なんだろ。
470名無し行進曲:02/04/28 20:09 ID:LAosa6mc
>>467
アンサンブルだって仙台高校が強いんじゃないの??
向山なの??
471名無し行進曲:02/04/28 21:26 ID:KMEZZIWo
>DQN的部則

禿しくワラタがsageとく
472名無し行進曲:02/04/28 21:28 ID:DE/Vo/Ds
>>470
吹奏楽はなんでも仙台高校だと思っている感覚麻痺さんは
一生仙台高校マンセーしてなさい
473名無し行進曲:02/04/29 07:12 ID:c3dHX4u.
T山はすごく楽しそうだよね。
よくわからんけど。馬鹿が多いのか?
474名無し行進曲:02/04/29 12:07 ID:ZXKyYPwY
泉館山は頭いい
475名無し行進曲:02/04/29 12:36 ID:SPoSMjFY
M山ってK養センセに教え受けてるの?S高は?
476名無し行進曲:02/04/29 14:08 ID:MFWjrFy2
>>475
S高はワタケンだよ。
477名無し行進曲:02/04/29 14:56 ID:Wd5sStnU
いや、T山は頭悪い
478名無し行進曲:02/04/29 15:17 ID:O2TnXTxo
どんぐりの背比べ
479名無し行進曲:02/04/29 15:31 ID:mgTavXB6
館山頭いい。ひがむな。
480名無し行進曲:02/04/29 15:57 ID:Wd5sStnU
世間から見れば頭いいと思われている
481名無し行進曲:02/04/29 17:12 ID:QaRmT2z2

館山入学当時は頭いいが
そこから落ちるらしい。
482名無し行進曲:02/04/29 22:09 ID:KZzHI0Ug
>>460
クソリバ閉店閉店わっはっは!座間味路あんな楽器屋閉まって当然!!
誰か詳しくかたれ!豚店長をはじめとしてスタッフもひどかった!!!!!!
483名無し行進曲:02/04/29 22:22 ID:KXV4n.Ww
リバティは売ってるものがなんか偏ってる気がする
484名無し行進曲:02/04/29 23:00 ID:c3dHX4u.
485名無し行進曲:02/04/30 08:17 ID:qAKtxbN.
>>483
そうだよね。モノスゲーいいかげんだし・・・
お店いったらイビキきこえてたもん。あれじゃぁ行きたくなくなるっていうか
物も少ないし、楽器はおいてないし、東北最大級とかいってジュピターしかないんだもん。

あの店にイヤな思いした人他にもいるんじゃない?

本当に店長さん寝てたよね!誰か見た人いない?
486名無し行進曲:02/04/30 09:24 ID:4200Lzco
>>482
産率のヒト???!
487名無し行進曲:02/04/30 09:49 ID:YJSzu7vA
476 じゃあ向山はやはり火曜センセなんだぁ
488名無し行進曲:02/04/30 10:15 ID:qAKtxbN.
>>486
産率ではありません。産率のライバルにもなれないでしょ。あれでは。
悪い影響でも及ぼすくらい活動していればまだいいけど何をしてんだかわかんねぇんだもん。
なんか携帯とかネクタイとか売ってなかったか?
店員も苦笑いしてたぞ?
そういや前の店長もひどかったな・・・
489名無し行進曲:02/04/30 14:04 ID:pvX7351Y
産ちゃんもつぶれるって聞いたけど、ガセ?
本店移転の後倒産も時間の問題だとか・・・
490名無し行進曲:02/04/30 20:45 ID:Vmrjijl.
http://user.komazawa/~y-yamaya/dearuki-00804.htm
この評価をみても仙台高校がいいというのか?
金代表だが演奏が荒いそうだ
491名無し行進曲:02/04/30 20:55 ID:3Gsvkc0U
492名無し序曲:02/05/01 03:01 ID:VAU3rF9w
↑ >>491 何が?
493名無し行進曲:02/05/01 03:30 ID:OK9axew2
東北学院が演奏会あったらしい。どうだった?聴きにいった人いたら教えて!
494名無し行進曲:02/05/01 05:55 ID:LDF.vKgk
>>492
URLのことじゃない?
495稲ワン ◆JmZKbHAI:02/05/01 13:10 ID:E9bo74og
がんばれ宮城上げ
496名無し行進曲:02/05/01 15:06 ID:aKKwH/oc
個人技ならダントツで東北学院でしょ!!!
最近は平均的な気もするけど。2、3前はかなりスゲーって感じた。。
497りべすれから:02/05/02 04:42 ID:7EcOpWJw
この宮城スレでこの話題は出てない気がするけど、どんなものでしょうか。
n響復活なるか!?東北一般はさらに激戦化か!?

601 :名無しのエリー :02/05/01 19:14 ID:pthizCqk
名取交響吹奏楽団の定演。指揮者に注目
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/4584/concert19.html


602 :名無し行進曲 :02/05/02 00:39 ID:6aHgd6Ng
おーーーコンちゃん復活!!
こりゃ全国大会は面白くなるよ。

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/4584/profile.html
498名無し行進曲:02/05/02 05:16 ID:K4/APdBU
だから、自殺者まで出した殺人バンドと
女子大生と不倫の挙げ句に駆け落ちまでして、警察に捜索願い出された指揮者だぞ?
もっとひっそりとやってくれよ、コンクールに執着するのって恐いわ
499名無し行進曲:02/05/02 09:03 ID:YQPGbITE
>>498
べつにいいんじゃないの
個人的な恨み有り?
500名無し行進曲:02/05/02 10:16 ID:7eY0S1.Q
ツカイコミブタを指揮者に呼んで名刺まで作ってお迎えしてんだから
N取もいいもんだ。
501名無し行進曲:02/05/02 12:37 ID:UjAOS3xw
いいもんだ。あなたもどうぞ。
502名無し行進曲:02/05/02 12:58 ID:h80VLXPk
宮城の吹奏事情=名執かい!
みんなもっと精進しなよ。
黄ソ連のご質問はここまでよん。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1017823573/l50
503名無し行進曲:02/05/02 15:14 ID:dW0QT2gQ
中学校の話題はだめ??しらかし台ってうまいの?
504497:02/05/02 17:12 ID:kGmVDvd.
うおお、殺伐としてる。(w
都道府県スレの中でも1、2を争うんじゃないか?
505名無し行進曲:02/05/02 17:16 ID:G/k9Ssew
しらかし台の情報は知りません。メンゴ
名執の定期にホカゾノ氏が客演するそうだね。
名執はともかくユーフォはマジで聴きて〜。
506名無し行進曲:02/05/02 19:56 ID:BDya51dc
明日は泉高校の定演だー
行くことになったら感想書こうかな
507名無し行進曲:02/05/02 21:17 ID:FAka.kAg
>>504
所詮その程度なんだって、宮城なんて。
これで自称東北最大と思ってるんだから(w
自戒をこめて… さぁ黄ソ連!
508名無し行進曲:02/05/03 03:41 ID:hcn.kq5U
ちょっと聞いてくれよ。>>1よ。
3・4日、県民会館に行ったんです。県民。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、仙台向山高校定期演奏会、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、向山如きで普段使っていない県民に来てんじゃねーよ、ボケが。
向山だよ、向山。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で向山か。おめでてーな。
よーしパパエリック宮城のサインもらっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、仙台高校のチケットやるからその席空けろと。
向山の定演ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
三階席の隣に座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
紙ヒコーキ飛ばすか飛ばされるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、今年は全国逝くかな?、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、普門館なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、全国だ。
お前は本当に向山が全国に行くのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、普門館の前半と後半の間で長蛇の列に並びたいたいだけちゃうんかと。
向山通の俺から言わせてもらえば今、向山通の間での最新流行はやっぱり、
コンクールとアンコンダブル出場、これだね。
コンクール・アンコン・高校選抜。これが通の全国出場。
コンクールってのは今年から小編成の東北大会がフカーツする。そん代わり代表が少なめ。これ。
で、それにアンコンも全国出場。これ最強。
しかしこれをやると次から全日本吹連にマークされ、三出お休みになるという危険も伴う、諸刃の剣。
地区大落ちにはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、泉高と三高の定演でも行ってなさいってこった。
509名無し行進曲:02/05/03 03:41 ID:hcn.kq5U
ちょっと聞いてくれよ。>>1よ。
3・4日、県民会館に行ったんです。県民。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、仙台向山高校定期演奏会、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、向山如きで普段使っていない県民に来てんじゃねーよ、ボケが。
向山だよ、向山。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で向山か。おめでてーな。
よーしパパエリック宮城のサインもらっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、仙台高校のチケットやるからその席空けろと。
向山の定演ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
三階席の隣に座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
紙ヒコーキ飛ばすか飛ばされるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、今年は全国逝くかな?、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、普門館なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、全国だ。
お前は本当に向山が全国に行くのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、普門館の前半と後半の間で長蛇の列に並びたいたいだけちゃうんかと。
向山通の俺から言わせてもらえば今、向山通の間での最新流行はやっぱり、
コンクールとアンコンダブル出場、これだね。
コンクール・アンコン・高校選抜。これが通の全国出場。
コンクールってのは今年から小編成の東北大会がフカーツする。そん代わり代表が少なめ。これ。
で、それにアンコンも全国出場。これ最強。
しかしこれをやると次から全日本吹連にマークされ、三出お休みになるという危険も伴う、諸刃の剣。
地区大落ちにはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、泉高と三高の定演でも行ってなさいってこった。
510名無し行進曲:02/05/03 03:41 ID:hcn.kq5U
ちょっと聞いてくれよ。>>1よ。
3・4日、県民会館に行ったんです。県民。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、仙台向山高校定期演奏会、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、向山如きで普段使っていない県民に来てんじゃねーよ、ボケが。
向山だよ、向山。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で向山か。おめでてーな。
よーしパパエリック宮城のサインもらっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、仙台高校のチケットやるからその席空けろと。
向山の定演ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
三階席の隣に座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
紙ヒコーキ飛ばすか飛ばされるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、今年は全国逝くかな?、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、普門館なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、全国だ。
お前は本当に向山が全国に行くのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、普門館の前半と後半の間で長蛇の列に並びたいたいだけちゃうんかと。
向山通の俺から言わせてもらえば今、向山通の間での最新流行はやっぱり、
コンクールとアンコンダブル出場、これだね。
コンクール・アンコン・高校選抜。これが通の全国出場。
コンクールってのは今年から小編成の東北大会がフカーツする。そん代わり代表が少なめ。これ。
で、それにアンコンも全国出場。これ最強。
しかしこれをやると次から全日本吹連にマークされ、三出お休みになるという危険も伴う、諸刃の剣。
地区大落ちにはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、泉高と三高の定演でも行ってなさいってこった。
511名無し行進曲:02/05/03 09:29 ID:XICqe3GE
連続カキコごくろうさま♥
じゃぁ君はどこが県大会に行くと思う?どこが全国に行くと思う?
向山は上手いだろ?
512名無し行進曲:02/05/03 10:41 ID:c2aoUriU
>>508>>510
 これは去年も読みました。ハイハイ

>>503>>507
 中学は東北では通用しないね。
 高校はなんだかんだいっても向山でしょ。
 小学の一迫がいいね。
 大学・一般は群雄割拠,
 
 小,高のbPは上記の通りだが,中学のbPは全く予想が付かないね。
 
513名無し行進曲:02/05/03 10:43 ID:G7Y96Zqs
中学はその年によって
違うからね
514名無し行進曲:02/05/03 13:01 ID:LI6kHOxA
中学なら私立だろぅ。
515名無し行進曲:02/05/03 19:36 ID:ME7ag.uo
東北学院が中学では1番じゃない?2年前はアンサンブルで全国に行ってるし
もうすぐ中学の部に出てくるらしいぞコンクールは。
516名無し行進曲:02/05/04 18:28 ID:xjcbi9F.
向山定期に来てます。
やっぱ巧いです。
517_:02/05/04 21:21 ID:S/5IUmXo
泉高の定演ってどんな感じだった?
518◆SBBB.bNg:02/05/04 22:40 ID:hxWlWCXY
アンケートの「この演奏会を何で知りましたか?」という問いに、
"2ちゃんねる 吹奏楽板 宮城スレ"
と書いたヤシ1人確認。

ワラタ。
ありがとう。
519名無し行進曲:02/05/05 05:15 ID:Hyq7KEpI
>>518
多分それは俺かと思われ。昨日行ってきたよ。丸谷先生の吹奏楽講座の時よりも
格段と上手くなっててびっくりです。でもやっぱりエリックはすごいっすね。
生で聴くのはひさしぶりで楽しかったです。
520名無し行進曲:02/05/05 09:08 ID:dJqpikYY
sage
521名無し行進曲:02/05/05 09:26 ID:ZGCM37Xc
>>518
泉の定期演奏会で?」
522◆SBBB.bNg:02/05/05 16:13 ID:MYz7.oEw
>>519
>>521

トリップの頭4文字なバンドですw
ちなみに演奏会は4/28でした。
523名無し行進曲:02/05/05 20:12 ID:CSACueuw
>>518
SBBBでそれやったのは漏れ。
忘れてた演奏会の日付を454をみて確認したので
あのように書きました。
524名無し行進曲:02/05/05 20:24 ID:QKV3dBD2
SBBBBBBBBBBBBBBBBBBSBBBBBBBBBBSBSBSBBSBS
どこだYO!俺にはわからないYO!
SBBBBSBBBBSBBBBBBBBSSSSSSSBBBBBSBSBSBSBS
模様みたいでキレイだYO
525_:02/05/05 21:01 ID:ZfC1MW4k
>>524
>忘れてた演奏会の日付を>>454をみて確認したので
って書いてるんだから>>454見れば分かるじゃん?
526名無し行進曲:02/05/05 21:21 ID:TYPmrQes
SBBBの意味がわからん言ってるの。
527_:02/05/05 21:25 ID:XYFiC77s
>>526
「仙台 ブリティッシュ ブラス バンド」
の頭文字が「S B B B」だからでしょ?
528454 ◆SBBB.bNg:02/05/05 22:55 ID:RK6ptxAk
>>524 = >>524 (?)

>>527 に書かれているとおりで
SBBB:Sendai British Brass Band
のことです。

>>523
改めてサンクスコ
529528 ◆SBBB.bNg:02/05/05 22:56 ID:RK6ptxAk
ぁぅぁぅ

>>526 = >>524 (?)

でした。
530名無しMarch:02/05/06 22:45 ID:46GyCtJI
SBBBの演奏会良かったよ。ちょっと長かったな。でも漏れは向山より楽しめた。
向山,ピッチ,音色残念だった。でもこれからかな?
531名無し行進曲:02/05/06 23:37 ID:gvCEa76Y
五月晴れ逝こうと思うのだが、今年の県工はどうなんだ。
新入部員20人くらい居るらしいが。
532名無し行進曲:02/05/07 00:02 ID:d0QclnFs
向山はコンクールGRで決定!
533名無し行進曲:02/05/08 00:06 ID:O9C9JH96
エリック好きです きもいけど
534名無し行進曲:02/05/08 03:17 ID:FGdQO72c
>>532マジネタ?
535名無し行進曲:02/05/08 20:06 ID:E/d56CT2
>>532違うでしょ
536名無し行進曲:02/05/08 20:48 ID:A2Yd5wb2
532>>GRって何?バカでスマソ
537名無し:02/05/08 20:57 ID:XT7HGz3c
牛渡氏は解ったが他にどんな講師をとりますか
どこどこがだれだれをとってる  形式で情報キボン
538名無し行進曲:02/05/08 21:08 ID:zHfcelpc
>>536
ギャロップ・レーサー
539名無し行進曲:02/05/09 00:30 ID:UcZUZFko
>>538
け、ゲーヲタめ!(藁

>>536
ゲッターロボだよ!
540536:02/05/09 20:21 ID:WDOyNlvo
538、539>>538さん539さんありがとうございます。
でも、正解はどっち?
541539:02/05/09 20:40 ID:sul419yM
542536=540:02/05/09 20:52 ID:WDOyNlvo
541>>ありがとうございます。
ジャイアントロボなんですね。
どうも親切に・・・ホントにありがとうございます。

マジネタ?違いますよね?
543稲ワン ◆JmZKbHAI:02/05/10 13:17 ID:4ygekdAQ
斜陽の古高はどうなの?
544名無し行進曲:02/05/10 19:18 ID:rLcGTey.
>>542
うん違う。
545名無し序曲:02/05/11 02:25 ID:OX.T02Jk
荒い広し氏の追悼演奏会の感想キボンヌ。
ついでに、分今日大の演奏会の感想もキボンヌ。
546名無し行進曲:02/05/11 04:27 ID:gBXpO.f.
>>543
もう沈み続けるしかないよ
547ハッピー:02/05/11 18:05 ID:Z7HLeg8E
明日の青葉区内の初心者・経験者講習会に応募した人いる?
548名無し行進曲:02/05/11 18:41 ID:.ijdXLwg
>>547
俺いくよ。青葉区で開かれるのは
すっげー久しぶりらしいよ。
549名無し行進曲:02/05/11 19:18 ID:mWAFUNkY
>>545
分今日大は、普通にうまかったよ。
課題曲はところどころへぼかったけど。練習不足っぽい感じだった。
それと、曲数の割にアンコールがすごく多かった。ちょっとしつこい。
550名無し行進曲:02/05/11 19:24 ID:mWAFUNkY
IDがFUNKY。。。
551名無し:02/05/11 22:05 ID:i71YZW.Y
明日は古女の定期演奏会だよ!
小牛田文化会館でやるんだってさ
552名無し行進曲:02/05/11 23:43 ID:UcsEUUgY
泉シンフォニックサークルも明日定演だよ!
553稲ワン ◆JmZKbHAI:02/05/12 16:23 ID:OcOspNRc
>>543
ここ5・6年は上がってるのか下がってるのか
わからぬ。
でも斜陽な感じ・・・

古女の定演に行って来た人、情報希望☆
554名無し行進曲:02/05/12 20:06 ID:6Wpqw7CQ
>>547
私も青葉区の高校吹奏楽だから行ったよ!!
サックス経験者のクラスでうけたんだけど常盤木高校で
開かれたから全国大会にいった
常盤木のサックスの音が近くで聴けて嬉しかった♪
皆は何クラスで受けたの?また常盤木で開かれるの?
555稲ワン ◆JmZKbHAI:02/05/13 10:28 ID:muKLRAPY
age
556名無し行進曲:02/05/13 13:53 ID:BLCj08f6
>>549
第六はどうだった?
557名無し:02/05/14 15:52 ID:KCnmLxaM
>>553
曲目1stステージが七夕、ラメント、シーゲート序曲
ゲストステージが奥田先生のチンパニ
2ndはなんかダンスとかを盛り込んだやつ
3rdは自由曲のゴットスピードとオセロを1234やりました。
ラメントが異様に陽気でした。演奏は県北ではピカイチ。自分的には七夕が一番だた。
客席は満員で立ち見がぼちぼちでした。
他高校の生徒はそこで自分達の定演のチケットをさばいていました。(きっと涌谷高校
558名無し:02/05/14 15:54 ID:KCnmLxaM
おっと!557の付け足し!
内藤先生は居なかったです。なんか歌ってました。
アンコールはテキーラ!
559名無し行進曲:02/05/14 18:30 ID:7/jMw7xg
miyagi?
560名無し行進曲:02/05/14 21:41 ID:yA8tQs2s
>>556
第六だけ飛びぬけて良かったよ。
このままコンクールに出せそうな感じ。
561稲ワン ◆JmZKbHAI:02/05/15 00:10 ID:ReVf9ekk

>>557の名無しさん
詳しい情報ありがとさん。
やっぱり今年も古女は強そうやね・・・
ここ1・2年の上昇で立見も出たみたいやし。

ことしも古商・古高・涌谷は接戦の模様。
562名無し行進曲:02/05/15 00:38 ID:mXq2YtL2
一高OBブラスのHP見てビックリ!
あの先生も一高OBなんだ!の連続
しかも有名どころばかりなのね意外と
去年のOBのコンクール結果とか見てると、なかなか凄いものがある
現役はここ数年没落してるのに
563名無し行進曲:02/05/15 17:19 ID:pMgtAH1E
泉シンフォニックのコンサートは皆どうだった?
個人的にはサイコーだったけど。
564名無し行進曲:02/05/16 20:42 ID:eIFI5RmU
>>554
俺も行った。つうか俺って言ったらどこの高校だか
わかっちゃうよな。講師の先生は教え方は上手かったが
音色が汚い・・・・。
565名無し:02/05/18 12:18 ID:SRrrNqRU
古高の自由曲はモスクワのチェリョムーシュカですか??
566名無し行進曲:02/05/18 12:59 ID:ZxYaR3Bc
今日は利府高校の定期演奏会。
★今日は5時30分から
★明日は1時30分から
場所は多賀城市文化センター

私も聴きに行くよ〜!
567名無し行進曲:02/05/18 14:25 ID:GDBxToKU
利府の全プロアップきぼんぬ
568名無し行進曲:02/05/18 15:33 ID:qus/Y14M
ぷろあっぷ
て何??
569名無し行進曲:02/05/18 15:41 ID:M/dmWikg
プログラムアップのことじゃないか?
570-:02/05/18 15:52 ID:OE/Zk/eY
聴きにいけばわかるだろぅ・・・・。
571名無し行進曲:02/05/18 16:20 ID:cMxgzJwM
聴きに行けないから頼んでるんじゃヴォケ
572名無し行進曲:02/05/18 17:08 ID:Jseogaa6
マターリしようぜ
573名無し行進曲:02/05/18 21:36 ID:pC1dcixg
そろそろ仙高の定期演奏会。
574名無し行進曲:02/05/18 21:37 ID:d.5Ksy7s
仙高ネタはやめてくれ〜
575-:02/05/18 21:39 ID:7L2cx7VA
聴いてきてやったぞ。
覚えてるのだけだがな・・・(パンフレット無くしたので・・)
★ど利府メドレー2002
★アルルの女
★ディズニーファンテイリュージョン
★カバレリア
★テキーラ
他にクラシックが少々・・・・・。
576名無し行進曲:02/05/18 21:54 ID:wQzKAqBM
>>575
お前、ありがとう。
でも、その少々のクラシックが知りたいのよ。
うまかった?。
577名無し行進曲:02/05/18 22:23 ID:IYLBFZkI
576>>クラシックの少々ってローマの祭、放射と瞑想とかか?
578名無し行進曲:02/05/19 06:44 ID:MWYn9XPI
利府なんか多いだけの下手っぱちだ!!
579名無し行進曲:02/05/19 13:03 ID:m46ZjwL6
そんなことない。しらかし台うまいと思うよ。
580名無し行進曲:02/05/19 13:19 ID:0NmiY/l6
ダフクロも含めて
利府は一度も上手くなかったよ。
581名無し行進曲:02/05/19 17:22 ID:abbUue0c
ダフクロって何のこと?
582名無し行進曲:02/05/19 17:54 ID:73vBdnok
某女子高のユニホームが青でビクーリしたYo!
583名無し行進曲:02/05/19 18:29 ID:StexnxAw
古高は第6らしいぞ
584名無し行進曲:02/05/19 19:15 ID:0tvq60cU
名取北はどーだったー?
585名無し行進曲:02/05/19 22:24 ID:n0YnhNy.
>582
もしかして今日の定演来てくれた人ですか??
前日に届いた新品なんです。
586名無し行進曲:02/05/19 22:49 ID:kcOQyI1.
585>>届いてよかったね。
   定演逝きました。
587名無し行進曲:02/05/19 22:55 ID:n0YnhNy.
>586
ありがとうございます。どうでしたか?
フルートの先輩が上手くて目立ってたと思うんですけど。
あたしはずっと緊張しっぱなしで・・・・・;;
588名無し行進曲:02/05/19 23:45 ID:Y8dbTqM6
>>587
個人的よかったと思います。
演出もなかなか楽しめました。
課題曲に関してはそのままコンクールに出ても恥ずかしくはないかと・・・。
今日はお疲れさまです。
589名無し行進曲:02/05/20 00:00 ID:.D5lk8B.
そうですか。高2だけど初定演だったので…。演出気に入ってくれて嬉しいです。ちなみに、あたしはハートを動かしてました。
590名無し序曲:02/05/20 03:22 ID:Aa47/UKE
ここは、塩釜・石巻地区スレか?!(w

梨厨はあちこちにカキコしていたが、客は入ったのか?

ということで、漏れも青ジャケ見てきた・・・。関係者意外といるのね・・・。鬱。
591名無し行進曲:02/05/20 03:25 ID:wVP2vnv6
青ジャケってどこよ?
一高→向山→利府→その次は?
592名無し行進曲:02/05/20 04:24 ID:ddQ4zY5w
>591
石女です。ローカル過ぎてわからないかも…。 でも、向山とかとかぶらないように、薄い青にしたつもり。どう見えたかわからないけど実際は濃い水色?みたいな感じです。
593名無し行進曲:02/05/20 04:24 ID:DxB0L78.
>591
石女です。ローカル過ぎてわからないかも…。 でも、向山とかとかぶらないように、薄い色にしたつもり。実際は濃い水色?みたいな感じです。
594名無し行進曲:02/05/20 20:23 ID:cyZ1fqSQ
>>593うんローカルすぎてわかんないよw
595名無し行進曲:02/05/20 20:31 ID:NiigfwMs
>594
だよね・・・ごめんなさい;;。
596名無し行進曲:02/05/20 22:24 ID:yKxUstqc
>>>593
えっ、石女ジャケットなの・・・?
597名無し行進曲:02/05/21 00:50 ID:JMr52wkE
濃い水色なら一高・利府と一緒じゃん
598七誌行進曲:02/05/21 02:41 ID:KvjpSSqc
亀レススマソ
>>528 >>529
誰だろう〜〜関係者だよねぇ〜〜
以前一度だけ参加したことあるのよねぇ〜〜ん。私も。
SBBBになる前の名称の頃だけど。

こないだの演奏会は行けなかったけど、
秋には何とか都合つけて聞きに行きたいと思いますです。
599598:02/05/21 02:45 ID:KvjpSSqc
あ、一応SBBBになってたわ。。
600名無し序曲:02/05/21 02:46 ID:7pk1ZLB.
>>592
 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
 白梅厨ハケーン!(w

 こんな時間にカキコするなよ〜。遠足の集合時間に間に合ったか?(ww


>>596
 青ジャケ。向山≒石巻SWE>石女 といったところか。
 個人的には、校章付けたシャツ出しルックに萌えていたが・・・。
601名無し序曲:02/05/21 02:48 ID:7pk1ZLB.
おー!600ゲット!!(w

追加。
向山≒石巻SWE>一高>利府≒石女 ってところか?
602名無し行進曲:02/05/21 07:51 ID:Dm/pInKc
>600
間に合いました。
私もシャツだけの方が好きです。校章はつけてなかったけど。
603青 ◆fHQJ2lMU:02/05/21 12:19 ID:.K/JmG5M
f高の青シャツはなしですか?
604名無し行進曲:02/05/21 18:16 ID:10EshwlY
↓ここの住人だろ?
 
 宮城県登米郡内の公立中学校で昨年12月、昼休み中に体育館で遊ん
でいた中学3年の男子生徒(当時15)が「罰ゲーム」として友人から
肛門(こうもん)に鉄の棒を差し込まれ、大けがを負ったとして、宮城
県警は20日、罰ゲームで中心的な役割を担った中学3年の男子生徒=
当時=7人を傷害の疑いで、体育館を巡視していた教師を業務上過失傷
害の疑いで仙台地検古川支部に書類送検した。
 学校によると、生徒は昨年12月の昼休み、同学年の友人ら10人と
体育館のステージ付近でバドミントンをしていた。羽根を落とすと罰
ゲームとして、バスケットボールのゴールを上げ下ろしする際に使う、
先がかぎ状に曲がった鉄の棒(長さ約1.6メートル、直径約1センチ)
を友人らが尻にあて、回して遊んでいたという。
 けがをした生徒は約2カ月間入院した上、人工肛門での生活を強いら
れた。

http://www.asahi.com/national/update/0521/004.html
605名無し行進曲:02/05/21 19:34 ID:Ppgq8m/6
きょと〜ん(゚∀゚)
606名無し:02/05/21 19:47 ID:5V5cV3xI
いたそう
607名無し行進曲:02/05/23 00:03 ID:SLoSjbpM
利府って青っていうよりも藤色で紫って感じじゃないか?
608名無し序曲:02/05/23 02:15 ID:xDBl5RUY
>>602
 やはりシャツの方がよかですか・・・。ちなみに、校章はコンクールの時に付けてたな。

>>603
 ・・・忘れてた。(鬱 伝統の青シャツ!!萌え!!!
609名無し行進曲:02/05/23 05:57 ID:/e0uD2zU
一高と古高がBクラスで争ってた頃は熱かったね
610名無し行進曲:02/05/24 04:37 ID:b8mX3FDI
 一高がAクラスだった頃はもっと熱かったね。(w
 で、今はそのOBが熱くなっているようだけど・・・。
611名無し行進曲:02/05/24 05:38 ID:rY8ZZ7ko
一高のグランドキャニオン、アルプスの2年間は凄かった!
その後10年くらいしてからの、選曲も攻めてたなあ、、、
人魚姫?もなかなか渋かったし、ローストのスパルタクスをBでやる勇気は凄いと思った
いい先生に恵まれて幸せだよ、一高生は
この前の荒井先生の追悼演奏会も胸が熱くなった
612名無し行進曲:02/05/24 21:57 ID:og062cZc
一高って今もうまいの?
613青 ◆fHQJ2lMU:02/05/24 23:36 ID:YmgRodG2
古高伝説再び
614名無し行進曲:02/05/24 23:53 ID:zLJIF4H6
宮之城吹奏楽団HP管理人逝ってよし。礼儀も知らない大馬鹿野郎だ
615 :02/05/25 09:25 ID:7cITgFyg
>>614
宮城県のバンドじゃないだろ(ワラ
616名無しのエリー:02/05/25 10:03 ID:kyP4gDv.
>611
グリーグの交響的舞曲が良かったなー。原曲も聴いたけど編曲がすごく良かったと
思う。公一郎先生の編曲最高だったね。
617青 ◆fHQJ2lMU:02/05/25 12:02 ID:4k1kxjxs
岩での公一郎さんは一年目だけだったなー
618名無し行進曲:02/05/25 19:39 ID:d.4B7njE
明日に課題曲講習会ある生徒いる?
619aa@ ◆nyTKoRV2:02/05/25 22:56 ID:McD7AXOU
明日はF高定演だ!!
620名無し行進曲:02/05/26 02:00 ID:l/6.bUKU
佐藤公一郎先生、けっこう好きです
頭よければ一高行って教わりたかった
621-:02/05/26 07:55 ID:weEaXvsg
>>618

キミってイズミティでやる生徒でしょ?
622名無し行進曲:02/05/26 08:02 ID:GlEzdFto
>>621
イズミティでやるもなにも今日のは県吹連主催だから県内の人は
基本的にみんなイズミティだと思うんだけど
623名無し行進曲:02/05/26 17:15 ID:P6ZDCDVQ
今日の古高の定演いった人いる?
詳細・感想希望!

どんな小さなことでもいいんで
624ホルニス ◆hornYSuU:02/05/26 18:18 ID:lNNzDIG.
古高いきました。
帰りの水かけすごかった・・・
625名無し行進曲:02/05/26 21:26 ID:P6ZDCDVQ
ace
626名無し行進曲:02/05/26 21:32 ID:59UmljQE
>>624
生クリームかけてた奴らいたよね(笑
627ホルニス ◆hornYSuU:02/05/26 21:53 ID:lNNzDIG.
>>626
いたいた!笑 ゆうやさんだ!
OBもなかなかやるの〜
628名無し行進曲:02/05/26 22:39 ID:2nIROthY
名取北ってどうなんですか??
俺は好きな子が名取北の吹奏楽部なんですけど
629626:02/05/26 23:15 ID:CQTF.qss
>>627
もしかして大崎管内の高校生?
630名無し行進曲:02/05/27 19:39 ID:VRCczKe.
土日館山と仙高聴きにいった人!
自分行けなかったんで感想きぼん
631名無し行進曲:02/05/27 19:50 ID:7.RzcoDU
>630
館山。
演奏も凄かったが応援団とダンサーはもっと凄かった(ワラ
632名無し行進曲:02/05/27 21:35 ID:UIHhy6c6
>>631
演奏のすごかったってどう言う意味で?

仙高は、さらっとしてたよ
ゲストも指揮者も司会者(いなかったけど)もなにもしゃべらないままに2ndステージまで過ぎた。ひたすら無言。
ラメントが異様に早かったのは覚えてる
633風邪ひきさん:02/05/27 21:44 ID:JjohiGZI
ホルニスって某F女高だしょ?
634626:02/05/27 22:22 ID:Z1wIJPiA
うわっ
たぶん知ってるな・・・
635風邪ひきさん:02/05/27 22:24 ID:JjohiGZI
はっはっは・・・
636626:02/05/27 22:30 ID:Z1wIJPiA
大崎管内は狭くていやずら。
637風邪ひきさん:02/05/27 22:32 ID:JjohiGZI
ネット上でさえ誰が誰だかわかってしまうわ
638名無し行進曲:02/05/27 22:32 ID:7.RzcoDU
>632
迫力があった。
639626:02/05/27 22:37 ID:Z1wIJPiA
あなたのことも知ってたりして(w
640風邪ひきさん:02/05/27 22:41 ID:JjohiGZI
>628
それはない
641風邪ひきさん:02/05/27 22:55 ID:JjohiGZI
ってゆーか、古高って金管うまくなったわね
642626:02/05/27 22:57 ID:Z1wIJPiA
去年にくらべればマダマダ・・・(笑
643名無し行進曲:02/05/27 22:58 ID:dbIA3eh2
向山ってどうよ?
今年も全国逝けないのかな。
まあ逝っても・・・・・・・・・・・
644風邪ひきさん:02/05/27 23:00 ID:JjohiGZI
>626
Tbの彼はあいかわらずだったわね
645626:02/05/27 23:03 ID:Z1wIJPiA
その言い方からすると・・・
かなり詳しいようだわね。
646風邪ひきさん:02/05/27 23:06 ID:JjohiGZI
>626
某F高に友達いるから
647626:02/05/27 23:11 ID:Z1wIJPiA
某☆高って言い方も・・・

I氏がよく使う言い方よね。
648風邪ひきさん:02/05/27 23:13 ID:JjohiGZI
去年あたりから某〜高って言いまわし増えたよね
649626:02/05/27 23:21 ID:Z1wIJPiA
そう、全てはi氏のおかげなのよ。

なんだか怖くなってきたわ・・・
650風邪ひきさん:02/05/27 23:25 ID:JjohiGZI
>626
おたくのI氏はお元気ですか?
651626:02/05/27 23:28 ID:Z1wIJPiA
どっちのiのことですか?
652風邪ひきさん:02/05/27 23:30 ID:JjohiGZI
おたくのI氏
653626:02/05/27 23:33 ID:Z1wIJPiA
元気そうですよ、多分。
って誰のことかいまいち不明ですが。
654風邪ひきさん:02/05/27 23:36 ID:JjohiGZI
>626
これ以上いくとお互いぼろがでそうだから今日はやめましょう
655626:02/05/27 23:37 ID:Z1wIJPiA
ですね。
必ずどこかでつながってるところが判明したので・・・

おやすみなさいませ
656名無し行進曲:02/05/28 00:42 ID:PQC56j16
仙高は恐れられた割にたいしたことなかったって。
館山はどこがどうすごかったの?
657名無し行進曲:02/05/28 11:46 ID:YGdOKUh6
この4月から、千葉から仙台の某大学に来たのですが、
こっちの人が上手いっていう学校の定期演奏会にはほとんど行きました。
でも正直、上手いと思ったところはありませんでした。
進行や演出があまりにもお粗末だし、内輪で盛り上がってるだけ。
仙台向山が一番上手いと思ったけど、あれで1番だもんな・・・。
一般も上手いとこないし、ここの大学も最近はダメっぽいし、つまらないなあ。
みんな、コンクールの時は少しは上手になってるの?
658名無し行進曲:02/05/28 15:28 ID:WsNzon2o
全国大会でれるくらいにはうまくなってる、かも。
659名無し行進曲:02/05/28 18:58 ID:DoblVKSc
>>657さん
高校に関しては残念ながらそれが現状です。
きっとその「こっちの人が上手いっていう学校」は県内での相対評価で判断していただけなのかも。
何かがずれてるんですよ、この辺りの人たちは(決してそうでない人もたくさんいます)
だからコンクールでも前評判の割りには「期待はずれの演奏」が多いです。
一般は・・・・
nぐらいだろうなぁ。

どう思うかは個人の勝手なので勝手なことを書かせていただきました。
気分悪くされた方々はもう少し思い直してみては?
660名無し行進曲:02/05/29 03:15 ID:jIyoqUiY
657です。
勢いで宮城の皆さんに失礼な事を書いてしまいました。
すみません。

もしかしたら、僕が関東の音やスタイルに慣れてしまっているから、
657で書いたように感じてしまうのかもしれません。
でも、レベルが高いとはお世辞にも言えません。
競争相手がいなければ、レベルも下がります。
661名無し行進曲:02/05/29 08:47 ID:UKtcI5Ls
他がどうのこうのより、
まず自分たちの演奏がいかがなものか、
そして自分たちの演奏にしっかりと自信を持ってから
他を見るべきでないの?と思いますけど。
スタイル云々だけで音楽を語られてもねえ…
そこにあなたの、あなたたちの音楽はあるのかな?
精進していって、表舞台に立ったときに、
それぞれの音楽と音楽がぶつかったとき
初めて競争が生まれると私は思います。
精進する前から、競争云々というのは音楽において
あるべき姿ではないと私は思います。そこに楽しみなんか生まれません。
そう考えると、生徒にしろ一般にしろまだまだだと思います。
ごく一部は目指しているようには見受けられますが。
662名無しのエリー:02/05/29 12:26 ID:jCUQlD9s
>659
nもどうかと思うけど・・・
663名無し行進曲:02/05/29 17:51 ID:M.jVhrWs
名執の演奏会は6/23よ
657さんも661さんも名無しのエリーちゃんもきてね!
まず聞いてみてカキコしてね!
664名無し行進曲:02/05/29 18:32 ID:RIe4gpsc
>>663
仕上がりはどうよ?
665名無しのエリー:02/05/30 00:40 ID:RnHWqewc
>663
どこで何時から?行き方は?
666名無し序曲:02/05/30 03:35 ID:0O..OD86
>>660
>もしかしたら、僕が関東の音やスタイルに慣れてしまっているから、
>657で書いたように感じてしまうのかもしれません。
 関東はレベル高いと思うが、県レベルだとドキュソも結構あるな。
 ちなみに、都に行くとドキュソの巣窟的雰囲気すら感じられる団体多し。(w

>でも、レベルが高いとはお世辞にも言えません。
 レベルはどんぐりだな。ただ、コンクルーまで聞いてから感想アプした方がいいよ。
コンクルー に命かけてるバンド多いから。(w
 でも、コンクルーも津軽海峡渡らないと、本物に出会えないような気がする。
667名無し交響曲:02/05/30 19:58 ID:o7ghM6Do
>666 コンクールが楽しみですねぇ。

ところで中・高・一般ひっくるめて変わった自由曲を演る学校はありますか?
668-:02/05/30 20:12 ID:i5tHAxas
>667
去年の話しで?
669名無し行進曲:02/05/30 21:37 ID:HewriNFo
窓きっちり閉めて部活してたのに、近所の人が県知事に「うるさい」って訴えたらしい……・゚・(ノД`)・゚・。
関東の都会の人たちってどうやって練習してるんだろう……


板違いスマソ。。。。
670名無し序曲:02/05/31 02:47 ID:Qs5l8Lmg
>>667
 今までの例ですぐに思いつくところ、
  ・・・南六軒丁ウインド・アンサンブル 〜淀彰と愉快な仲間たち〜 (w

 ・・・去年は妥当な曲だったな。鬱だ・・・。

 あとは、音楽攻防のHPで確認してけれや。
671名無し変奏曲:02/05/31 23:58 ID:m6HmHWHg
nはどう見てもiには勝てないだろう。
iの定演はまさに完璧だった。
nの定演なんて行く価値なし。
672 :02/06/01 00:28 ID:I2ICURiI
>>671
(゚Д゚)ハァ?
673-:02/06/01 09:04 ID:mjk2ZtPE
nってどこよん?
674名無し行進曲:02/06/01 09:45 ID:3uEXMmxg
>>671
僕もそう思うよ。実力が違いすぎるよ。
675名無し行進曲:02/06/01 10:54 ID:LDF.vKgk
仙高海鉾決定☆
676 :02/06/01 11:16 ID:Sk49VK/w
iってあの惨い金管と素晴らしい木管のとこでしょ?
今年は金管まともなのかな。
それかiの自作自演だろうか。
677名無し行進曲:02/06/01 16:42 ID:mLqZ3/t6
n=ん
です。
678-:02/06/01 21:37 ID:PmQ2Mh8M
ん!
679厨房:02/06/02 09:36 ID:eec1YyK2
海鉾って何て読むんでしゅか?
うみほこ?
かいほこ?

nっていう清涼飲料水あったよね。
680名無し行進曲:02/06/02 10:10 ID:0e2tU/8k
かいほこ。しかも海鉾じゃなくて海鋒。
681名無し行進曲:02/06/02 23:10 ID:/sm38aJ.
今日はソロコン。金,銀,銅は納得できる結果だったが
特別賞は? 地元に遠慮した特別賞?「ウッソー」って感じ。
682名無し行進曲:02/06/02 23:46 ID:ZMerogsE
681>>その結果ってどこかにない?
683_:02/06/03 00:30 ID:24teAAyw
ソロコン結果キボンヌ!
684名無し行進曲:02/06/03 01:10 ID:E8chgWjw
nは今の時期になると叩かれるのね。
みんなコンサート聴いてから評価したらいいよ。
自分とこのほうが巧いと思ったら叩けばいいし・・・
685名無し行進曲:02/06/03 16:37 ID:OqfSwccI
nの自由曲しってるひといる?
686名無し行進曲:02/06/03 18:57 ID:hkabNOZk
>>863
河北の朝刊に載ってるよ。

確かに部門賞はギモン。どうして?って感じ。
687名無し行進曲:02/06/04 01:04 ID:IA8nkS5c
もう10−16年ぐらい前、
中学高校(校名忘れた。仙台より北だったのは覚えている)で吹奏楽やっていた
小林真優美ちゃんっていう子を
覚えている人はいますか?

コンクールであってから今日までずっと好きだった。
いまはどうしているんだろう?
当時、同じ学校の人にきいたら、彼氏いるとかいっていた。
いまは東京で働いているらしいけれど、
このひとの近況やその他の情報希望します。
688名無し行進曲:02/06/04 08:45 ID:Dfv9Btaw
>>687
stalker
689 :02/06/04 17:21 ID:LnBVsgS6
>>687
535 :名無しさんの初恋 :02/05/05 11:43 ID:PXCSWp2Z
小林真優美さん。
気が狂いそうになるほど、大好き。
僕じゃだめなのかな?

あなたはこれを書いた人?
彼女本人がここで名前晒されたのを知ったら気分悪いだろうね。
690名無し行進曲:02/06/04 19:20 ID:2T.0RiLw
みやぎスーパーバンドって何?
691名無し行進曲:02/06/04 19:44 ID:0yoPrAvo
>>689サマ
あー 書いた記憶ある ごめんごめん

689は小林嬢の知り合いと見ていいんだね
ここに本人書き込んでくれとお伝えください
本人とわかる証拠ももちろん書き込んでね
学生時代のこと
かれしのこと
東京でのこと
いまのこと
etc,etc・・・

彼女へよろしくおつたえください659さん
692691:02/06/04 19:45 ID:0yoPrAvo
さいごのいちぎょうまちがえた
「659さん」じゃなくて「689さん」だったね
すまそ
693名無し行進曲:02/06/04 19:48 ID:jR0pM8ks
こわっあんたストーカー?
694名無し行進曲:02/06/04 20:04 ID:1q3U0b76
>>690
宮城県の教職員で編成されたバンド。
県吹連の課題曲講習会のモデルバンドで、年一回定演もしてる。
695名無し行進曲:02/06/04 21:46 ID:zyWeLlRk
ストーカーちっく
696名無し行進曲:02/06/04 23:42 ID:2.jeBlek
>>691は確かにストーカーだけど俺は応援するよ
俺も彼みたいなことあったからね、ちなみにちょっと前にN北高校に好きな人いるって
書いたんだけどね…
彼女のことはもう三年も好きなんだけどずっと付き合ってる人がいてね
今でも忘れられずにいるよ
応援はするけど>>691本名あげたりするのはやめれー、気持ち悪がられるだけだぞ
それから相手の迷惑にならない範囲で調べたりしなさい、そうじゃないと逆効果だよ
697名無し行進曲:02/06/04 23:59 ID:2FVHElRM
691はパーフェクトなストーカーとみて良い。
お嬢さん。早く警察に連絡しなさい。
ストーカーの身元はすぐ分かります。やつは変態なのは反応を見ていると解ります。
698名無し行進曲:02/06/05 00:11 ID:guORGRTQ
通報しますた
強制連行:ヽ(゜▽゜ )−C<(/;◇;)/
699名無し行進曲:02/06/05 00:12 ID:ZTS3.39Y
なんだかやけに盛り上がってねえか?
本題とちょいずれてるよ・・・。
でも、よく言えば純粋かな、悪くいえば粘着。
696のいうことはもっともだ(最後の二行)。

他の連中もやたらあおったりしないで
静観していればいいじゃん。
正義の味方ってわけじゃないんだからさ。
700名無し行進曲:02/06/05 00:20 ID:cp8X5Nk2
700getかにゃ?
701→700:02/06/05 00:30 ID:ZTS3.39Y
おめでとう!
702nanasi:02/06/05 02:14 ID:13xtdzVY
689さん
早く書き込んでください
真優美ちゃんの情報、
早く書き込んでください
703名無し序曲:02/06/05 02:44 ID:NQ45KvRE
>>690
 Falとかウジエスーパーとかヨークベニマルとか、地元スーパーにおいてあるヘアバンド。
 たまに、「この商品半額」とかいうシールが張られている。(w
704JRA:02/06/05 03:18 ID:4sEnRF.U
名取ステークス(G3)

出走予定馬
◎イズミノサアクル・・・地力では一番か。
○ナットウウリ・・・鞍上がコンドーサンに変わり今後微妙。
▲センダイスイソー・・・人数も増え、安定といったところか。
△ミヤギノコーコー・・・3歳ステークスで走らせたいところ。
△ヨドアキーラ・・・鞍上のヨドマジックが今年も見れるか?
△ハサマスイソー・・・勢いに乗ってきたか。安定感を望む。
 コウメイトー・・・騎手により未知数残る。
 フルカワウインズ・・・毎年微妙。調教次第か?
 フィルハーモニア・・・地力もどこまで。
 グリーンウインド・・・騎手によるが、刺すもどこまで。
 イシノマキ・・・馬齢高し。追うもどこまで。
 グランディナシ・・・未知数の部分はあるが、あと一歩か。
 ミンミンゼミ・・・調教不足は否めない。
 シオガマノトナリ・・・追うもどこまで。鞍上交代もあるか。
 アポロツキダテ・・・昨年イズミティ杯(4歳)初挑戦。
 ワカバヤシスイ・・・昨年イズミティ杯(4歳)初挑戦。

上位2着までが秋田記念(G2)への出走権を獲得。
705名無し行進曲:02/06/05 06:30 ID:ycBglh9E
なんで689がその子の知り合いってきめつけてんだろう。
sage
706名無し行進曲:02/06/05 08:56 ID:t0QsciIg
>>687
彼女はあんたから逃げる為に東京さいっただよ。此れホントの話。
707名無し行進曲:02/06/05 10:31 ID:T9I9I8S2
>>704
センダイスイソーが一番です。一番です。
ココイチバンのセイジリョクにキタイ
708GHQ:02/06/05 13:52 ID:YFuL9xIE
age
709名無し交響曲:02/06/05 16:43 ID:uMDYy1JU
ミンミンゼミファイトー!!

石巻にコウセイが来るみたいだね。行きたいけどその日合宿だ・・・鬱・・・
710名無し行進曲:02/06/05 17:51 ID:l9AghC2o
>709
いつ?
711コギャルとH:02/06/05 18:16 ID:1dphF.pA
http://book-i.net/sswab/

トップペ−ジ PC iモ−ド対応です! 

http://book-i.net/sankusu/

  i/j/ez 対応です! 
  
コギャルだよ〜コギャルと?な出会い
メル友、女子中高生、わりきり
ブルセラ売り買い、他リンク集
全国都道府県高機能検索可
地域別出会い掲示板です。
逆アポ有り1度ためしてください。

リンク出来ない場合はアドレスで
エンタ−してくださいね! 
712-:02/06/05 19:03 ID:pYs/EAoo
>>704
意味わかんねぇぇぇぇょ
713名無し行進曲:02/06/05 19:44 ID:5F2zDT4c
>>704
ミヤギノは今年は高校の部らしいですYO
714名無し行進曲:02/06/05 20:32 ID:VvYghggc
ヨドアキーラとグリーンウインドだけわかんない・・・(泣)
715名無し行進曲:02/06/05 21:01 ID:EN.6fnP6
ごめんね。遅レスだけど人探しなら、まちBBS東北板では?
716名無し行進曲:02/06/05 21:25 ID:u3saTNEs
>>219
今さらだけどここに一人いるぞゴルァ(゚Д゚)
ってゆーかオレだけ?(凹
717名無し行進曲:02/06/06 00:50 ID:eIO3bs7g
>>715
それもどうかと…、人探しにネット使うなと問い詰めたいな


>>716
おいおい身元ばれちゃうぞ〜
吹奏楽やってる男はただでさえ少ないんだから
718nanasi:02/06/06 01:49 ID:E0WRbJxc
もう10−16年ぐらい前、
中学高校(校名忘れた。仙台より北だったのは覚えている)で吹奏楽やっていた
小林真優美ちゃんっていう子を
覚えている人はいますか?

コンクールであってから今日までずっと好きだった。
いまはどうしているんだろう?
当時、同じ学校の人にきいたら、彼氏いるとかいっていた。
いまは東京で働いているらしいけれど、
このひとの近況やその他の情報希望します。

kekko-yuumeina,yarimandattarasiine.
719名無し行進曲:02/06/06 03:33 ID:u3saTNEs
>>718
興味はあるが知らんがな。(藁

なにげにオレはインターハイの練習の時に知りあった
常盤木のねーちゃんをチェックしてたなぁ。
文化祭見に行ったら当時の彼女にバレてしこたまごしゃがっちまったよ。
720名無し行進曲:02/06/06 06:32 ID:xiZQCLw.
インターハイ懐かしー
オレンジ色のバスタオル、まだ持ってるよ
内藤先生のマーチも最近の課題曲に通じるとこあるよね
721名無し行進曲:02/06/06 10:25 ID:rWiB3sds
>>718
あなた怖いから来ないでと言っているよ。
722719:02/06/06 14:47 ID:u3saTNEs
>>720
お、インターハイで反応があったのはうれしいね。
バスタオルはさすがにどっかやっちまった。(鬱
が、しかし!
我が部の顧問経由で内藤先生にお願いしてもらって
「無限の力」シンセサイザーバージョンおよびボツ曲数曲を録音してもらったよ。
おそらく世の中に内藤先生以外で持ってる人は数少ないだろう。(自慢
いまでもたまに聴いてるよ。
723名無し行進曲:02/06/06 17:39 ID:dGPlZVpA
      ∩
     /~\
    ( ゚    )
    |o  |
    |0  |
     (ニニニ)∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ・∀・)/< 先生!名執の定期は6/23名執文化センタです!
 _ / /   /   \
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
724名無し行進曲:02/06/06 18:08 ID:xPeRW0RE
>>719
常盤木の吹奏楽って下手だよね(笑)
顔は可愛いんだけど下手。・・・地区止まりって可哀相。
725719:02/06/06 18:11 ID:u3saTNEs
>>724
否定はしない・・・ってゆーか禿同w
726名無し行進曲:02/06/06 20:25 ID:T6/nSSmQ
>>723
俺行こうかなー、誰か見かけたら声かけてね
727名無し行進曲:02/06/06 20:58 ID:o20j8wEs
>>724
あの・・・
たしか常盤木ってサックスアンコンで全国大会いってなかったっけ?
728  :02/06/06 21:21 ID:hwQQFOkI
常盤木が全国行ってたら俺のガッコウなんて
世界にいけるよ。
729名無し行進曲:02/06/07 01:03 ID:5/XG4q/s
>>727
 昨年度逝っています。ここ参照。↓
  ttp://www.interq.or.jp/classic/pell/ensemble/25th.htm

>>728
 じゃ、世界大会へ逝け!ウイーンか?WASBEか?期待してるぞ。(w
730名無し行進曲:02/06/07 15:36 ID:NRI6xDxI
>>729
本当だ、だけど銅賞だし…
731-:02/06/07 17:57 ID:pzc8if9g
>>729
・・・俺の高校は東北大会しか行けなかった・・・・。
全国大会で金賞とった宮城の高校あるのか?
俺は今年は狙う!
732名無し行進曲:02/06/07 18:31 ID:/Usfo/qA
がんばってくれ
733女子中高生掲示板:02/06/07 18:39 ID:qX4EGoQM
http://book-i.net/dankann/

まるごと女子中高生掲示板

オ−プンしたばかりです
中高生、高校生掲示板
  メルトも募集
完全
書き込みドンドンしてね
近日中色々内容変えて
いきます、こんなの
欲しいとかありましたら
メ−ルで返事ください
今は少ないですが
皆さんと考えていきしょう
ご要望、ご提案はメ−ル
ください!!
734名無し行進曲:02/06/07 22:08 ID:7uR9pT4I
>>731てことはM山かS高なわけ。がんばってね。
うちも全国いきたい
735名無し行進曲:02/06/07 22:56 ID:3LpOnUt.
一般各団体の自由曲は?
736219:02/06/08 03:18 ID:cMsqOb8Y
>>716
いやがったな!!
少し身元を明かそうぜお互い。
顧問はパンダか?
俺はパンダだ!!
737名無し行進曲:02/06/08 03:37 ID:8bPWQFvI
>>736
向山だろ、お前。
738-:02/06/08 08:36 ID:S.szwc4k
>>734
Sのほうです。S
739名無し行進曲:02/06/08 08:54 ID:ivxVwFkE
IDもSだね。
ねぇ、男って少ないわけだから身元ばれるよ。
740-:02/06/08 15:25 ID:PIK3Oxn2
ばれてもOK!悪いことしてないからな。
逆に俺の音を聴きにきてくれ!
741名無し行進曲:02/06/08 16:07 ID:MNDn9dPM
740>>なるほど・・・・わかった!身元がバレるぞ!!
わるいことしなくてもなにせここは2ch・・・・。きおつけましょう!!


   
742名無し行進曲:02/06/08 17:15 ID:TiC7NKvg
>>740
の画像をうpしてきます、
743名無し行進曲:02/06/08 18:18 ID:ivxVwFkE
自信満々だね。コンクールがんばれ。
多分地区一緒。
744名無し行進曲:02/06/08 18:32 ID:skoIuT82
何気に高校生多いんだね、このスレ
745-:02/06/08 19:08 ID:W/SUTbcg
>>742
おぉ!どんどんうpしてくれ!!今日中にな!

>>743
自信はある!ソロとかアンコンなら・・・(東北落ちだが)
全員あつまるとダメかもしれん。地区一緒なのか??
コンクールで走って奴いたら俺だと思ってな・・・。
746名無し行進曲:02/06/08 19:26 ID:NFUDQ9LM
>>745
まぁ自信があるのは良いけどさ
他校をバカにしないほうがいいよ・・・・。
747名無し行進曲:02/06/08 20:28 ID:I4/p6kro
>>745
コンクール見に行くよ、そういえばまたN北の話になるが
クラリネットかフルートですごい男がいたな、彼はどうよ?
748名無し行進曲:02/06/08 20:32 ID:ivxVwFkE
745部長?
749名無し行進曲:02/06/08 20:44 ID:ODfcPsqI
>>746
あの学校の悪い癖ですよね
750名無し行進曲:02/06/08 21:35 ID:GPvz2APM
>>748
まじ?漏れ大ファンなんだけど(w
751名無し行進曲:02/06/08 21:48 ID:lwk5qtaI
>>749
そうそう。特に745はその傾向が強いと
思われる。。。
752名無し交響曲:02/06/09 13:23 ID:2fBL0l9c
今日の演奏会、涌谷高校なんだってさ。>小牛田文化会館(゜Д°)
753名無し行進曲:02/06/09 16:42 ID:0iSlNS46
>>752
何時から?どこで?それ書かないと行くに行けナインよ
754名無し行進曲:02/06/09 19:52 ID:9GgBAQoE
WCと重なるなんて災難だったねぇ
755名無し行進曲:02/06/09 20:32 ID:.3UHsuKg
どっかで定期演奏会ないかな?
演奏聴いてマターリしたい気分だわ…
756  !!:02/06/09 20:39 ID:MFeXKz7c
WC?トイレ?
757名無し行進曲:02/06/09 20:45 ID:xWYAUokE
758名無し行進曲:02/06/09 20:46 ID:xWYAUokE
759名無し行進曲:02/06/09 21:21 ID:luy.F1sA
>>757
ワールドカップ(会場宮城の日)です
760名無し行進曲:02/06/09 21:34 ID:.AoepGhc
>>758
(・∀・)イイ!
761名無し行進曲:02/06/10 04:49 ID:RP2Ecf9E
仙吹と名響って同じ日に演奏会なんだね。
よりによって鈴木太(以下省略)
762名無し行進曲:02/06/10 08:47 ID:nISAYZnA
>>761
潜水のほうが客が入るよ。やっぱり仙台市を代表するバンドは潜水。
763名無し行進曲:02/06/10 18:14 ID:YOnRBpYs
2,3年前、仙台の吹奏楽に関係した悪口や噂話をしている掲示板があったな。
そこで、コンクールは潜水がどうのこうのって疑惑っぽい話をしていたよ。
何だかよくわかんなかったけど・・・。

>>761
俺は聞くんだったら上手な方を聞きたい。
別に客が多いからって何かメリットがあるの?
764名無し行進曲:02/06/10 18:47 ID:Qk9FwqP6
客の人数によって演奏のノリが変わったりするさね
765やはり仙台のリア厨工はDQN:02/06/10 20:26 ID:gadYNaAk
友達や知人が通行人を脅して金を巻き上げる恐喝をした場合、
仙台市内の中学、高校生の45.9%は「少額であれば仕方がない」
などと容認する考えであることが、仙台中央署の意識調査で10日
までに分かった。恐喝の誘いに対しては、7割以上が「はっきり断る」
「友達にやめるように言う」と回答したものの、同署は
「恐喝の被害者は額に関係なく怖い思いをする。
地域や家庭と協力して、規範意識を高めていきたい」と、
モラル向上の必要性を訴えている。
766名無し行進曲:02/06/11 01:11 ID:INUmRtR2
>>762
意味がわからん。
名取は仙台市のバンドじゃねーだろ。
どうせなら泉と比べろよ(w
767名無し行進曲:02/06/11 02:52 ID:3aVuBgPQ
>>764
ノリだけじゃねぇ…
768名無し行進曲:02/06/11 10:54 ID:wf5UcSQI
しかし、潜水もやるねー。あの指揮者昔名執振ってたひと?
なんか怖いね。
769名無し行進曲:02/06/11 15:09 ID:8HFg.RpE
潜水マンセーアゲ
770名無し行進曲:02/06/11 15:59 ID:.Ws46iP6
潜水なら1200人は客入りますが。
何せ仙台一のバンドですから。
771名無し行進曲:02/06/11 18:42 ID:23mY.Wn6
n=だめ
i=だめ
s=だめ
772名無し行進曲:02/06/11 18:49 ID:Dcg.aTGM
>>771
やっぱりコンクールに出てない素晴らしいバンドに
一つ頑張ってもらわないとね。どこだっけ?
773名無し行進曲:02/06/11 23:49 ID:XgVTREA2
ざ・ういんど・おーけすとら!
774名無し行進曲:02/06/12 08:47 ID:ve4eth5.
ザ・ウインドは自らのホームページでもコンクールに出たら
間違いないと書いてあるくらいだからね。
間違いないよ。出ないだけ。出ないだけ。
775名無し行進曲:02/06/12 17:22 ID:8VMsIAiI
潜水マンセー上げ
776名無し行進曲:02/06/12 23:25 ID:/RiJuq3o
仙台吹奏楽団はなにやるの
演奏会情報ギボーン
777名無し行進曲:02/06/12 23:25 ID:dK6kJdGc
777ゲット
778名無し行進曲:02/06/13 11:21 ID:bVkT/qWk
>>761
今年は全国ねらうんだってさ。
ガムバッテネ
779名無し行進曲:02/06/13 17:03 ID:2GYy6lJs
狙う?
もう内定ズミです。(藁
780現役:02/06/13 18:53 ID:ahJe/7DE
白百合の定期演奏会に来てね。
私はオーケストラ部じゃないけど
友達みんな可愛いし、楽しいよ!
781名無し行進曲:02/06/13 19:13 ID:ahJe/7DE
行きたーい。白百合はお嬢様高校だからオーケストラ部なんだね
782名無し行進曲:02/06/13 20:08 ID:F7c/UaD6
みんなは仙吹と名取、どっちを聴きにイク?
783 :02/06/13 20:45 ID:VICF1giE
名取
784名無し行進曲:02/06/13 21:49 ID:gsRZyLRY
>>780-781
ジサクジエーンゴクローさんです
785名無し行進曲:02/06/13 21:51 ID:Gtm8VXa.
>780
本当に部外者デスカ?
786名無し行進曲:02/06/13 22:02 ID:VICF1giE
>>782
俺も名取。
787名無し行進曲:02/06/13 22:04 ID:VICF1giE
と自作自演してみましたが団員じゃないです。
バッティングは偶然なのかな。
788名無し行進曲:02/06/14 10:03 ID:1IK8zjIQ
>>780
しかしIDがなくても自作自演とわかる文章ですな(w
>>783
俺も名取にいくつもりだよ
789名無しのエリー:02/06/14 10:27 ID:SoHQI.x2
岩沼にレッツゴー
790名無しのエリー:02/06/14 10:38 ID:SoHQI.x2
791名無し行進曲:02/06/14 11:06 ID:JA97mhrE
>>790
要するにバイト代は払わないということか(藁

>>782
冷静に考えれば名執に行くかな。
潜水聞いても何の足しにもならないからね(本音)
792名無し行進曲:02/06/14 11:53 ID:Lhkt7FgQ
禿同!
793名無し行進曲:02/06/14 12:20 ID:btWrh2V6
名取はホールが遠い。
車があれば気にならんが、駅から歩くのは疲れる。
つー事で、誰か車に乗せて。
794名無しのエリー:02/06/14 12:34 ID:TFh72kMc
自分は名取に行く。でも、名取を聴きたいってわけじゃなく、外囿氏を聴きに
行くと言ったほうが正しいな。
795SAGE:02/06/14 12:58 ID:B9jgK9uI
後藤先生、ソノミさんとはどうなったんだろう?
796名無し行進曲:02/06/14 13:12 ID:JA97mhrE
いや、ボクは断固として潜水聞きにいく!
というヒト集まれ!大○ツヅカファン集まれ!
797名無し行進曲:02/06/14 14:08 ID:vY4XDfYU
白百合の定期演奏会っていつ?
798名無し行進曲:02/06/14 14:49 ID:SPuzAVG6
行きたいの?
799名無し行進曲:02/06/14 15:55 ID:YaUAN0AA
2002年7月31日
800名無し行進曲:02/06/14 16:17 ID:K95cMzrU
嘘八百
801情報屋:02/06/14 16:30 ID:cIgKMEiQ
漏れは白百合の制服好きだなぁ。

ソロソロ課題曲、自由曲の発表をしるか!
802名無し行進曲:02/06/14 16:32 ID:q.SOHxIM
>797
青年文化
803名無し行進曲:02/06/14 16:53 ID:QQxRHuUk
>>801
しるの使い方間違ってるよ。
804情報屋:02/06/14 17:25 ID:DbQKwcW6
スマンコ
日本勝ったから許して。
みんなバシバシ報告しる!
805名無し行進曲:02/06/14 18:38 ID:0Eg53egM
潜水もちゃんとした常任指揮者立てたらいいのにね
806名無し行進曲:02/06/14 18:41 ID:/9fTuxGM
鈴木太志氏が常任指揮者に就任するんじゃないのか?
違うのか?違うのか?(以下略)
807名無し行進曲:02/06/14 18:53 ID:naBs1DrY
利府が全国的に知名度高まる予感
808名無し行進曲:02/06/14 18:59 ID:1Ve4wolo
>>807
なんで?全国的に有名なのは白百合だと思うよ。
809名無し行進曲:02/06/14 19:05 ID:HwsrhdhY
↑何いってんのよ日本代表が宮城に来るでしょ
810名無し行進曲:02/06/14 19:08 ID:6DPv.nMY
ワールドカップだろ。
もう少し世の中に目を向けなさい(w
811名無し行進曲:02/06/14 20:48 ID:.LUJAwqo
来るけど激しくスレ違い
812名無し行進曲:02/06/14 21:39 ID:R7iwboWc
このスレも800超えか・・・
813名無し行進曲:02/06/15 00:45 ID:uhxWoK/c
>>806
まじ!まじ!
もうデタラメだネ。
余程深いなにかがある。
わざわざ呼ぶか?普通。
ナトリ特別好きではないけど
逆恨みされては気の毒になるよ。
814名無し行進曲:02/06/15 08:31 ID:.vZApr8o
鈴木氏が悪いのか?潜水が悪いのか?
名執だって別に鈴木氏が来たから東北に行けたとは思えないけどなぁ。
815名無し行進曲:02/06/15 20:17 ID:jbiW9uYU
今日は楽器別講習会だった〜。
あっ自分は多賀城の吹奏楽ね、
816名無し行進曲:02/06/15 21:39 ID:Hrro8yj.
ヽ(`Д´)ノ金取るぞ!
817 :02/06/15 21:44 ID:VxWcBoPw
宮城にフーリガン出没警報発令中。

仙台駅前のぺデストリアンデッキ
国分町周辺
勾当台公園

この辺が危ないって。
818名無し行進曲:02/06/15 21:47 ID:2RPSrso2
ディスコマン=フーリガン
お前はもう寝ろ。
819名無し行進曲:02/06/15 23:17 ID:GZXyKJIY
ヲトミさん最近みないね元気か?
820名無し行進曲:02/06/18 02:57 ID:Ohd3Fxow
そろそろコンクルー情報が聞きたいのでageておこう。
821名無し行進曲:02/06/18 08:31 ID:Lv2jTAN2
      ∩
     /~\
    ( ゚    )
    |o  |
    |0  |
     (ニニニ)∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ・∀・)/< 先生!名執の定期は6/23名執文化センタです!
 _ / /   /   \
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
822名無し行進曲:02/06/18 11:45 ID:y4Cpvb9c
いいから、黙ってサカー観戦しる!
しかも名取市文化快感だ!
823名無し行進曲:02/06/18 13:46 ID:4fpUjzgY
今から利府に逝ってきま〜〜す。
皆の分も応援してくるよ。やれやれ
824名無し行進曲:02/06/18 14:13 ID:ABTLO8x.
>>823
ぐぉおお〜うらやますぃーー
仙台駅混雑しすぎでした
825名無し行進曲:02/06/18 15:37 ID:Pw/eJ2tY
キクーオフ!
シゴトシテルバアイジャナイヨ
826名無し行進曲:02/06/18 15:43 ID:7SvSIDLs
おい!ゴールされたぞ!
827名無し行進曲:02/06/18 16:07 ID:/9iAjoPg
あーーー日本やばいかもね。今日弱いね
828名無し行進曲:02/06/18 16:15 ID:cJrqF9RA
いいや。後半で2点入れる予定だ。
弱気になったら負け。
829名無し行進曲:02/06/18 17:11 ID:CJr5dzJ.
スレ荒れてる。
地方ネタをageでやってるんだから当たり前だ。

最近石巻西ってどうよ。
ゲストとかよんでるみたいだが。
830名無し行進曲:02/06/18 17:20 ID:G2F4xsVU
負けちゃった。
831名無し行進曲:02/06/18 17:22 ID:oPOywiws
イアン・ソープとかトルコとか強いな。
832名無し行進曲:02/06/18 18:01 ID:M6keVtDg
石巻西?厨?高?イパーン?(藁
833名無し行進曲:02/06/18 18:18 ID:A.HTPAQw
上手い人、沢山いたよね。>石巻西
834名無し行進曲:02/06/18 22:22 ID:DFTQKKiE
石巻西ゲスト
大和田雅洋(アルディサクソフォンカルテット)
澤 敦  (上野の森ブラス)
啼 鵬  (作曲家、バンドネオン奏者)
どういうつながりなんだこれは?
835名無し序曲:02/06/19 02:54 ID:83EBXtkM
>>834
 元「裏」顧問のしわざです。(w
836 :02/06/19 12:52 ID:Rnnd9zRM
>>835
「裏顧問」なのね、I氏
837名無し行進曲:02/06/20 18:03 ID:WrpH6hu6
6/23は3つの演奏会が重なっているらしいが、
名執と潜水ともう一つどこ?
838名無し行進曲:02/06/20 21:40 ID:fZwjxJEk
837>石巻SWE
839名無し序曲:02/06/21 02:34 ID:pQN7KUlE
>>836
 今年異動した「陰顧問」もいます。(w
840名無し行進曲:02/06/21 12:16 ID:5uByBX7I
837>リバーサイドブラスin2002も。
841名無し行進曲 :02/06/21 12:20 ID:7T6OEcqE
全然わからんよー
某西高・・・
842名無し行進曲:02/06/21 12:30 ID:H8.VeyWA
仙一や古川といったBの牙城を崩した石巻西
843名無し行進曲:02/06/21 13:18 ID:Hr/BZCMw
>>840
ということは6/23は一般四団体の演奏会が重なっているのか。
Q.どれにいこう。
Ans.家で一日マターリしる。
844 :02/06/21 20:13 ID:EAT.YXb6
ウルスラはいつ?
845名無し行進曲:02/06/21 22:04 ID:sFhW84Xk
確か、西高はもう定演終わったよ。
846名無し行進曲:02/06/21 23:56 ID:La.Sb2YU
<845石巻西高の庭園は5月4日に終了しました。あすは石巻高校の庭園です。
行けないので、誰か感想カキコきぼんぬ。
847名無し行進曲:02/06/22 01:03 ID:1JTnwz.k
石巻高校も遥か昔は結構よかったよね、石巻今どこがいいの?
848名無し行進曲:02/06/22 01:28 ID:tnDLKrUU
今日の南高校行く人感想キボンヌ
849名無し行進曲:02/06/22 03:44 ID:6Ky6Xib.
向山今年はどうなの?戦力は?選曲は?全国いけるの?
850名無し行進曲:02/06/22 05:18 ID:x6GUxO3U
>>847
 ◎本命 石女
 ○対抗 石市女
 △穴  石巻西
 △穴(小編成) 石巻
 ×大穴 石市女商(w
851名無し行進曲:02/06/22 20:57 ID:7lNZ195I
850>あってるような、合ってないような・・・。
小編成の部は?
852名無し行進曲:02/06/22 21:02 ID:Dzl05FHA
849>同じく気になる。情報キボンヌ
853名無し行進曲:02/06/22 22:17 ID:uwK481h2
>>844
6月30日

>>848
そんなに上手いわけでないけど、去年よりは良くなってたと思う。
水槽じゃないけど、合唱が良いね
854名無し行進曲:02/06/23 21:31 ID:uaLpKcL.
古川地区

◎本命 古女
 ○対抗 涌谷
 △穴  古商
 △穴) 古川
 △穴 岩ヶ崎
×大穴 岩出山
855名無し行進曲:02/06/24 08:30 ID:ClNeZPIY
昨日の仙台吹奏楽団の定期演奏会は
とても感動した。全国間違いない。
856名無し行進曲:02/06/24 12:32 ID:sc4vBHAE
今年は仙吹、一味違った。
本当に県抜けそうなレベルまで来てるよ!
857名無し行進曲:02/06/24 14:03 ID:8tTR0RfA
仙台吹の定演はとても感動しました!!!
鈴木&仙台吹は全国確定です。!!!!
858名無し行進曲:02/06/24 15:32 ID:SmALea.6
昨日の名執に行った人感想キボンヌ
859名無し行進曲:02/06/24 17:58 ID:xgX6ydX6
>>855-857
具体的にどういう演奏だったの?
無いとは思うけど、まさか自作自演じゃないよね?
860名無し行進曲:02/06/24 18:02 ID:xgX6ydX6
275 :名無し行進曲 :02/06/24 08:32 ID:ClNeZPIY
そうそう。これからは鈴木&潜水の時代。
第二の潜水黄金期は間違いないと思われ。

↑わざわざ泉スレでこんなこと書くか?
861名無し行進曲:02/06/24 19:52 ID:XEVMj3N2
>>859
自作自演と言うより、無関係者の潜水煽りに見えるが(w
862名無し行進曲:02/06/24 20:03 ID:Uon89xoI
>>854
今年は小牛田農林も大編成らしいぞ(w
863出演者:02/06/24 20:32 ID:2oDeZA/c
で、仙吹の演奏会どうだったよ?
864名無し行進曲:02/06/24 20:46 ID:Teb/Qmm.
>>863
何で鈴木氏を指揮者に呼んだのですか?
何かへの当て付けですか?
865親切な人:02/06/24 20:49 ID:pjKg7vNE

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/
866名無し行進曲:02/06/24 20:55 ID:Teb/Qmm.
>>863=865ですか?
ごまかしちゃダメ!
867名無し行進曲:02/06/24 21:29 ID:Zl9nRgMc
>>858
ホカゾノ氏のユーフォソロ上手すぎ!!
マジで逝きそうになったよ
868名無し行進曲:02/06/24 21:50 ID:hics5aGw
潜水聞いても何も得る物がないので(藁
取り合えず名執に逝ったよ。
まあまあかな。去年よりはレベルが上がった感じだな。
外ゾノ氏のソロは絶品だった。
アレだけで800の価値ありだったよ。
869名無し行進曲:02/06/25 14:31 ID:kF/DP5gA
古川地区

◎本命 古女
 ○対抗 涌谷
 △穴  古商
 △穴 古川
 △穴 岩ヶ崎
×大穴 岩出山

ダークホース農林
870名無し行進曲:02/06/25 14:40 ID:ynEOnbs6
>>869
イパーン、高校、大学の県本選もおねがインチョン
871名無し行進曲:02/06/25 15:08 ID:GTRujtKk
他県の者ですが、
東北大学の吹奏楽部って、レベルはどうなんですか?
872名無し行進曲:02/06/25 16:44 ID:AcVUGMMQ
今年の向山はど〜なのよ?
いけそうかい全国。みなさんからのぶっちゃけレス募集!
873名無し行進曲:02/06/25 18:21 ID:W/sf3WEM
イパーン県大会
◎名執
◎伊豆見
○六軒町
○波左間
△潜水
×その他
マジレススマソ
874名無し行進曲:02/06/25 20:24 ID:oflP0OjU
>>869
ダークホースワラタ
875名無し行進曲:02/06/26 00:06 ID:iAB2IB7c
トンペイブラスはいまいちだね。
なにを期待してるの?
876名無し行進曲:02/06/26 03:52 ID:keEBP3IU
イパーン県大会
 ◎しR
 ○みかか

 ・・・以上2頭だてです。(w
877名無し行進曲:02/06/26 03:56 ID:A9JQWNGg
>>876
それは職場だべや
878871:02/06/26 08:13 ID:XCrLV0Bc
>875

志望校なので
879名無し行進曲:02/06/26 08:34 ID:RfEH0uZk
>>878
悪いことは言わないから桶に入りな。
イパーンという手もあるが。
880名無し行進曲 :02/06/26 12:25 ID:.SDe3I3o
>>857

鈴木先生は8/4甲府にいるよ
881名無し行進曲:02/06/26 12:35 ID:ZD2GwZG6
880さん有難う。しかし、
仙台吹の定演はとても感動しました!!!
鈴木&仙台吹はベストパトーナーです。!!!!
882名無し行進曲:02/06/26 13:54 ID:vYzxe10E
高校県大会
◎向山
◎古女
◎館山
○仙台
○学院
△利府
ダークホース 古高w
883871:02/06/26 14:53 ID:YBrxdT3M
>879

そうなのですか、、
オケのほうがレベルが高いんですね。

ありがとうございます
884名無し行進曲:02/06/26 15:28 ID:7PKVRLRk
今年は大学の部どう?
イパーンは全国内定済みがイッパイで詰らないからね(ワラ
885名無し行進曲:02/06/26 17:50 ID:J1VMY.Ak
潜水のコンサート逝った人。感想マジレスギボーン。
886名無し行進曲:02/06/26 18:47 ID:YHxb0qME
>885

昨年までよりかなり良かったけど今年いきなり名執、伊豆見を上回るかっていうとどうかな?
これからコンクールまでどう変わるかわからんけど、来年以降楽しみだね!
バランス、サウンド、表現力ホントに変わってたよ。あとは個々の技術問題だったかな?
887名無し行進曲:02/06/26 20:47 ID:plzFuZh.
小編成の話もキボンヌ
888名無し行進曲:02/06/26 20:48 ID:3nMoz/1E
岩沼でうまい中学校ってどこ?
889名無し行進曲:02/06/26 21:55 ID:pvELZGQ2
>>850
◎本命 石女
 ○対抗 石市女
 △穴  石巻西
 △穴(小編成) 石巻
 ×大穴 石市女商(w
ダークホース 石市女?!
890名無し行進曲:02/06/26 22:51 ID:a9yG5RZw
>889それダークホースの意味あってるの?
891名無し行進曲:02/06/26 23:16 ID:/AOpRP2I
音楽コウボウのHPに宮城野・太白・若林地区のプログラムが
もう載ってた
892885:02/06/26 23:40 ID:L2y3K376
>>886
サンクス
893名無し行進曲:02/06/26 23:42 ID:R7NPcv/k
>>886
潜水はコンクール何やるの?
名執、伊豆見、4℃バンドは?
そろそろ出回っても良い頃じゃろ?
894名無し行進曲:02/06/27 00:04 ID:SgyYKqb2
名執 →アルプスの詩
伊豆見→トゥーランドット

と言う噂を聞いたが…。
895 :02/06/27 00:11 ID:LjqcbKoA
>>893(^_^メ)
潜水はもう放っておいてください。
どうせ勝てませんから。
896名無し行進曲:02/06/27 00:58 ID:1nM7FcEE
音楽攻防HPからのコピペきぼんぬ
若林・宮城野
897名無し行進曲:02/06/27 01:44 ID:UoRtBHlQ
中学校小編成の部(14団体) 7月20日(土)
順 演奏開始時間 団体名
1 10:00 仙台市立袋原中学校吹奏楽部
2 10:10 仙台市立西多賀中学校吹奏楽部
3 10:20 仙台市立八木山中学校吹奏楽部
4 10:30 仙台市立鶴谷中学校吹奏楽部
5 10:40 仙台市立東仙台中学校吹奏楽部
6 10:50 仙台市立南小泉中学校吹奏楽部
7 11:00 仙台市立岩切中学校吹奏楽部
8 11:27 仙台市立六郷中学校吹奏楽部
9 11:37 仙台市立愛宕中学校吹奏楽部
10 11:47 仙台市立西山中学校吹奏楽部
11 11:57 仙台市立山田中学校吹奏楽部
12 12:07 仙台市立茂庭台中学校吹奏楽部
13 12:17 仙台市立富沢中学校吹奏楽部
14 12:27 仙台市立中野中学校吹奏楽部

高等学校小編成の部(3団体) 7月20日(土)
順 演奏開始時間 団体名
1 13:30 宮城県仙台第三高等学校吹奏楽部
2 13:40 聖和学園高等学校吹奏楽部
3 13:50 宮城県仙台第一高等学校吹奏楽部

高等学校の部(6団体) 7月20日(土)
順 演奏開始時間 団体名
1 14:05 宮城県仙台西高等学校吹奏楽部
2 14:20 宮城県宮城野高等学校吹奏楽サークル
3 14:35 宮城県仙台向山高等学校吹奏楽部
4 14:50 聖ウルスラ学院中高等学校吹奏楽部
5 15:05 宮城県仙台南高等学校吹奏楽部
6 15:20 宮城県仙台西高等学校吹奏楽部
898名無し行進曲:02/06/27 01:45 ID:UoRtBHlQ
小学校の部(9団体) 7月21日(日)
順 演奏開始時間 団体名
1 10:00 仙台市立荒町小学校
2 10:10 仙台市立南材木町小学校
3 10:20 仙台市立新田小学校
4 10:30 仙台市立人来田小学校
5 10:40 仙台市立燕沢小学校
6 10:50 仙台市立沖野東小学校
7 11:00 仙台市立金剛沢小学校
8 11:20 仙台市立太白小学校
9 11:30 仙台市立宮城野小学校

中学校の部(14団体) 7月21日(日)
順 演奏開始時間 団体名
1 12:30 仙台市立長町中学校吹奏楽部
2 12:45 仙台市立沖野中学校吹奏楽部
3 13:00 仙台市立高砂中学校吹奏楽部
4 13:15 仙台市立八軒中学校吹奏楽部
5 13:30 仙台市立宮城野中学校吹奏楽部
6 13:45 仙台市立人来田中学校吹奏楽部
7 14:00 仙台市立七郷中学校吹奏楽部
8 14:35 仙台市立蒲町中学校吹奏楽部
9 14:50 仙台市立中田中学校吹奏楽部
10 15:05 仙台市立幸町中学校吹奏楽部
11 15:20 仙台市立柳生中学校吹奏楽部
12 15:35 仙台市立東華中学校吹奏楽部
13 15:50 仙台市立田子中学校吹奏楽部
14 16:05 仙台市立郡山中学校吹奏楽部

どぉ,満足した?
899名無し行進曲:02/06/27 01:56 ID:VyesYMQc
袋原中が小編成、蒲町小が不出場か、、、時代は変わったナァ
900名無し行進曲:02/06/27 04:03 ID:Cvj.4A/k
>>897
 五色はけーん!(w
  高校大編成 西高が2校だ!(ww 音楽攻防のHP自体、五色だからな。

 あと、検索かけると、某HPに青葉・泉地区の侵攻表も載ってるぞな。
901名無し行進曲:02/06/27 08:54 ID:i917Jg8k
大学、一犯の振興表はないのか
902名無し行進曲:02/06/27 18:31 ID:LQ24hd7Q
もうすぐ1000だ
903名無し行進曲:02/06/27 20:24 ID:YRTu8bl6
潜水の自由曲ギボーン
904名無し行進曲:02/06/27 20:34 ID:.OvTQsGY
ダフクロ
905名無し行進曲:02/06/27 20:58 ID:zm58JZ.g
メリーウィドウがやたらと多いな・・・
906名無し行進曲:02/06/27 21:02 ID:qNh6woRg
>>893 903

定演プロから判断すると真島氏の曲でしょう。
潜水のHPで確認して下さい。
907名無し行進曲:02/06/27 21:56 ID:Ve7i/68g
すごいや!900超えた!
908名無し行進曲:02/06/27 22:43 ID:w9ku0MaI
今宮城で一番注目されている仙台吹奏楽団の
自由曲を教えてください。きっと東北大会で
あたる事になるでしょう。
909名無し行進曲:02/06/27 23:47 ID:JBvDjIFU
>908
潜水とは無関係だが、見てるとだんだん可哀想に
なってくるから、その辺で煽るのやめてあげたら?(w
910名無し行進曲:02/06/28 00:05 ID:GXm0BQ4.
みやぎはこの3つ以外にめぼしいのはないの?
911名無し行進曲:02/06/28 00:10 ID:pnXbgilQ
無い。結局、選曲は

名取 アルプス
泉  トゥーランドット
仙吹 太陽は水平線に燃え上がる(?)

課題曲わからん。お前ら、ふぉろーしろ。
おながいします。
912名無し行進曲:02/06/28 00:21 ID:TqmWZtTk
泉はロメジュリじゃないの?
913名無し行進曲:02/06/28 00:24 ID:1zPNS.Ng
おや?

 伊 豆 見 の 団 員 の 撹 乱 で す か ?

とか言ってみるテスト。
914 :02/06/28 00:35 ID:O9wYlxg6
つーか名執と伊豆見で決まりだろ。

潜水の一部の奴らが伊豆見を敵視してるだけだろ?
ここでどんなに吠えたって現実は変わらないのだよ。

でも、本番にならないとわからないけどね(藁
915名無し行進曲:02/06/28 00:35 ID:pnXbgilQ
何をやるか秘密にするのは時代遅れ
916名無し行進曲:02/06/28 00:39 ID:GXm0BQ4.
>>914潜水の一部の奴らが伊豆見を敵視

へーそーなんだ
917 :02/06/28 01:18 ID:O9wYlxg6
>>916
もしかすると数年前はその逆かもね。
でも、どちらにしても俺の憶測にすぎないので事実ではないかも。
俺には関係ないし(藁
918名無し行進曲:02/06/28 06:40 ID:me1MxDDI
>912それは泉高校だろーが
919名無し行進曲:02/06/28 08:53 ID:pIxYhAbA
>>914
潜水は伊豆見もそうだが名執にくし
では?あの式社だし。
920名無し行進曲:02/06/28 12:37 ID:aKJk1.Hg
950いったら次スレ立てますね
921わかるかな?:02/06/28 14:16 ID:tQnjcHOM
i4
n1
922名無し行進曲:02/06/28 14:18 ID:4M3QgmLM
中学Aの部県代表
・八軒中
・名取一中
923名無し行進曲:02/06/28 15:26 ID:Y/ZeshxQ
>>921
nは1???
iは4???
Sは3
924921:02/06/28 16:53 ID:MMGaf7.E
さんくす
925名無し行進曲:02/06/28 18:00 ID:qNuRk5cc
名取課題曲1、泉課題曲4っていうとこ?
926名無し行進曲:02/06/28 19:56 ID:UHWCAha2
新スレ立てました

♪宮城県の吹奏楽♪パート3♪
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1025261732/l50
927名無し行進曲:02/06/28 21:16 ID:7KUYB6uA
890>>小編成がな・・・。
928名無し行進曲:02/06/28 21:19 ID:UpLZE2No
927>>なにそれ?
929名無し行進曲:02/06/28 21:22 ID:Jvle1aGk
900越えage
930_____:02/06/29 10:26 ID:/ogq6kGI
>>925

そういうことかな。
潜水は3だな。

て な わ け で

名取 1 アルプス
泉  4 トゥーランドット
仙吹 3 太陽は水平線に燃え上がる(不明)

お前ら、さあ続け。1000まで使うぞ
931名無し行進曲:02/06/29 18:26 ID:hBlmDGr6
トゥーランドットでは代表きつい。別なのにしたら。マジで
932 :02/06/29 20:35 ID:UWppdmB.
今日は塩釜女子校の定期演奏会でしだ

歓迎アゲ
933名無し行進曲:02/06/29 21:48 ID:QKehXhW2
新スレ無視?
塩女どーだった?
934厨房:02/06/29 22:22 ID:EOn9p.T.
明日は小牛田農林の初定演だそうだ。
935厨房:02/06/30 18:01 ID:ERbG1Z7E
定演行ってきました
936名無し行進曲:02/07/01 16:27 ID:qd15EFBc
こっちをちゃんと使い切ってから新スレをたてよう。
937名無し行進曲:02/07/01 18:18 ID:dXkcYWLU
>>931
そうか?いい曲じゃないか。

>>934
オメデトウ。どうでした?>>935さん

>>936
そうね。良い事言った!
938厨房:02/07/02 21:46 ID:rSqK/6d.
>>937
見送りで部員たちが感激して泣いておりました
939 :02/07/02 22:43 ID:2yiYe1s6
ん。その気持ち、忘れないで成長していってほしいね。

頑張れ!小牛田農林!
小牛田に行ったことさえないけど、応援するぞ!
940名無し行進曲:02/07/02 23:18 ID:6PGWD2b6
荒井富雄さんは今・・・。
大木凡土さんも今・・・。
同一人物?
941名無し行進曲:02/07/03 03:39 ID:OKkYnxWw
仙台グリーンウィンドアンサンブルって
どうなんですつか?
942名無しのエリー:02/07/03 07:14 ID:45xaHJk.
銅です
943名無し行進曲:02/07/03 08:41 ID:tb2Y5OJM
>>940
iを建て直した偉大な指揮者
大木BONDとどこか似てるところある?しいて言えば髪形かな
944名無し行進曲:02/07/03 16:04 ID:3IGrQe.s
仙台グリーンウインドアンサンブルってどこで練習していますか
945名無しのエリー:02/07/03 21:21 ID:lvjEG6ME
>944
おめーは馬鹿か?仙台グリーンの公式HPがあるから自分で探してみろよ。
インターネットできる環境があるなら簡単に探せるだろ!そこで調べろ!
http://homepage3.nifty.com/sgwe/
946名無し行進曲:02/07/04 00:57 ID:6xIOmXQo
吹奏楽やってる方々はみんな一生懸命だけど、以外と音楽できない人が多いと思う
(楽譜読めなかったり、ソルフェできなかったり、、、)。でも、音楽語らせたら
すごいポリシーとか持ってたりして自信たっぷりに語るんですよね。特に高校生、
青春燃やしてるって感じですね。頑張れ。高校生たち。
947名無し行進曲:02/07/04 11:26 ID:TuBG4vBM
>>945
オマエモナー
948名無し行進曲:02/07/04 14:41 ID:CIo8ZnXw
( ´ー`) マターリしようぜ
949名無し行進曲:02/07/05 22:36 ID:kEyB.k62
古川、栗原地区のプログラム出ました。
今年の古女は・・・w
950名無し行進曲:02/07/05 23:04 ID:O1Db9UzI
うぷきぼん
951名無し行進曲:02/07/06 15:31 ID:ll4Uq0kI
大木凡人でも何でもいいけど、
あの人はたかが元高校教師。
バンドディレクターでも何でもないんだよ。
952名無し行進曲:02/07/06 19:29 ID:A6amnkc6
今年の古女はラメント、ゴッドスピードです。
古高はラプソディアとモスクワです。
農林はミニシンフォニーとノアの箱舟です。
その他ぼちぼちうpしていきます。
953名無し行進曲:02/07/06 22:17 ID:Koe2pnKU
課題曲って何番が多いかな?
954名無し行進曲:02/07/06 23:58 ID:GSe42bPA
>>951
nとiの名誉にかけてそういう発言はゆるせん。
お前は一度も一緒にやったことはないだろう。
やくたたずのくせにカキコするな。
すみやかに逝け。
955名無し行進曲:02/07/07 00:13 ID:hBcOVbRs
953>>私が聞いた限りでは1が多いような気がしますが・・・。
956名無しのエリー:02/07/07 11:01 ID:WYkqnSl6
>951
たかが元高校教師かもしれん。でも、下手なバンドディレクターを名乗る奴よりは
コンクールにおいては実績残してると思う。自分はコンクールマンセーではないけれど、
コンクールだけをデータに見てみれば、全国大会出場回数なども立派なもんだと思う。

>954
ここで熱くなって書いても逆効果だということを知らない君は厨房。
957名無しのエリー:02/07/07 11:02 ID:WYkqnSl6
オレモダナー>厨房
958名無し行進曲:02/07/08 11:31 ID:98KFJN5E
イパーンの部、早く出演順うぷしる!
959名無し行進曲:02/07/08 12:27 ID:SQG.4lv2
コンクールが来る前に潰しちゃいましょう、age
960名無し行進曲:02/07/08 14:52 ID:wY7052Gg
>>953
4が多いらしいけど。
961噛み:02/07/08 18:33 ID:K9zSe/cU
おい、ヘタクソども!
県大会の会場、名取市文化会館はどうなんだ?
残響の長いホールなのか、短いホールなのか?
今すぐ詳しく教えろ!
っていうか、教えてください。
お願いします。
962a:02/07/08 20:50 ID:SdhcHpZA
nagai
963名無し行進曲:02/07/08 20:53 ID:K9zSe/cU
sin
964:02/07/08 21:03 ID:SdhcHpZA
名執さんはいっつも使ってるよね。
おせーてよ!
965名無し行進曲:02/07/08 21:42 ID:5VtjAkxo
>>961
2chで聞く前に自分で調べなさい
ttp://bunka.natori.or.jp/
966名無し行進曲:02/07/08 21:48 ID:9ML8Yz.w
>>961
噂によると全国でも音響が良くて有名らしいよなんかテレビで取り上げられてたの見た
967名無し行進曲:02/07/08 23:27 ID:XMT3YSmw
調べるのがメンドーだから聞いているんだろ。
大体ホームページの情報なんか何の役に立つ?
全国的に有名なのはウソだけど。
そこそこ響くホールなので普通に吹け。
間違っても自分たちで残響まで吹かないように(藁
968名無し行進曲:02/07/09 00:25 ID:T9Hwg5xw
よく響くよ。
でか過ぎると大変なことになると思われ。
それから、客席の椅子は硬いとよく言われる。
  


あ、重要なこと。



隣は田圃だ。
969名無し行進曲:02/07/09 02:38 ID:Ieaidg.w
>>966
響きがいいから取り上げられたんじゃないよ
たまたまだってば
970名無し行進曲:02/07/09 03:11 ID:LI6V2eFk
>>968
 隣が田圃、ワラタ。
971名無し行進曲:02/07/09 07:38 ID:T9Hwg5xw
飯、食うとこは少ないYO!
弁当買ってくるが良い!ただし、ゴミは持ち帰れ!
トイレは綺麗だぞ!はみ出し(誤爆)厳禁!
972攻防:02/07/09 11:20 ID:n8itnSnk
向山はどーよ?
今年はうちが勝つよ?
973名無し行進曲:02/07/09 18:19 ID:4aNUE.MM
    /∵∴∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴∴, (・) (・)∴|
 |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
    \|   \_/  /.   \_____
     \____/
974名無し行進曲:02/07/09 18:31 ID:GyjmHZiw
>>973
おいおい、ずれてるYO!カコワル-イ
975名無し行進曲:02/07/09 20:05 ID:Kfg8s3yw
>973
ダルマ落としのようだ
976名無し行進曲:02/07/09 21:08 ID:vVnnTI5E
>>961
私は仙南の人間ですがあそこの残響は悪いと思います。1階中央で聞いた感想ですが
音が耳に入ってくるかんじではなく、天井にぬけるような印象でした。
ただし、審査員席にもなる2階席で聞くとそれは素晴らしい響きとなって耳に入って
きました。残響はやや響きが残るかな?という印象です。ちなみに現役時代に舞台で
吹いたことはなかったので、舞台上での響きに関してはわかりません。
977名無し行進曲:02/07/10 00:30 ID:1uhxLLII
一般プログラムはまだか?
そもそも一般は何時から始まるんだよ!
午後からか?


それによっては出られないかも知れんのだ。
978名無し行進曲:02/07/10 12:21 ID:oMmyskYE
多分、午後からだよ。
仕事頑張れ。
名取のホールの近くに何か旨い店無いかな?
979名無し行進曲:02/07/10 13:41 ID:hvlLkORY
涌谷がイーストコースト、
古女がゴットスピードって本当か?
980名無し行進曲:02/07/10 13:46 ID:AglP8Loo
本当です。

うるせー馬鹿!
981名無し行進曲:02/07/10 14:22 ID:oMmyskYE
うるせーハゲ!
間違った、ヅラ!
982名無し行進曲:02/07/10 14:31 ID:hvlLkORY
uruse-baka
983名無し行進曲:02/07/10 14:32 ID:hvlLkORY
それにしてもコンクールまであと十日かー
関係ないけどドキドキ
984名無し行進曲:02/07/10 14:44 ID:nz52mQzg
間近だねー




ウルセーデブ
985名無し行進曲:02/07/10 14:58 ID:CbQk/2Is
大崎・栗原は20日か、、、

uruse-teinou
986名無し行進曲:02/07/10 14:59 ID:CbQk/2Is
今年は向山か、、、
987名無し行進曲:02/07/10 15:00 ID:CbQk/2Is
仙高復活か、、、
988名無し行進曲:02/07/10 15:01 ID:CbQk/2Is
古女・館山・利府・学院が狙うか、、、
989名無し行進曲:02/07/10 15:01 ID:CbQk/2Is





















楽しみじゃのー
990名無し行進曲:02/07/10 15:03 ID:otbVoiV2
そんなこんなでラスト10
991名無し行進曲:02/07/10 15:45 ID:iL9eVE6g
ウルセー
ラスト9
992名無し行進曲:02/07/10 15:46 ID:iL9eVE6g
ウルセーホモ
993名無し行進曲:02/07/10 17:24 ID:XUHzYKFs
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 残り僅かだー馬鹿!
   \|   \_/ /.   \_____
     \____/
994名無し行進曲:02/07/10 17:32 ID:oh3axdyk
冷静に考えたら、向山以外全国に勝負かけられるとこないよ
仙高なんてマグレで一度全国出て、それから強豪ヅラだもんな
笑わせるぜ
995名無し行進曲:02/07/10 17:33 ID:XUHzYKFs
 .;".  ;":   ..;".;;:
  .;".;"    : .  .;".;;:
オトウチャン…  .;".  ;": ;    ".;;:
  シッカリシテ…   ξ  .;".;": ..;".;
   ΛΛ     Λ Λ   .;".;": ..;".:
 、_ (;゚д゚)   (×Д×)──ヽ
  uuu´っ    ⊂ ⊂───⊃⊃


(/(/// ̄(つ つ  |\______  .;".;    ": ..;"
     (/(/|   / |             .;".;": ..;" .;;
      (/((/ ∧| | 生き残りか…       エッ…
          ∪ ∪ \______     ゛ ΛΛ  .;".;
                           、_ (゚д゚ )
                              uuuu´


 (\\\\\
  \\ |||
 ̄ ̄\ | |⊂⊃
// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// ̄\\( ゜Д゜) < 私の名はギコエル。全てを裁く者
(/// ̄(つ つ   \_______________
  (/(/|   /
   (/((/ ∧|
       ∪ ∪            ボク ナニモワルイコト シテナイヨ…
                          ΛΛ
                          (゚д゚;)_、
                          `uuuu
996名無し行進曲:02/07/10 17:39 ID:kysRDlXY
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   | もうすぐお別れサヨオナラプー  |
   \_______ _______ /
            ∨
              ブゥゥゥゥン…!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ⊂⊃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄//// ̄\ ∧ ∧ / ̄\\\ ̄ ̄) ̄ ̄
(//// ̄\\( ゜Д゜)/ ̄\\\) ̄ ̄
 (/(///  (⊃※⊂\\)\)
      (/(//|  |\)\)
        (/ ( / |  | \)
            U U
997名無し行進曲:02/07/10 17:41 ID:y2S/iBIw
997!
998名無し行進曲:02/07/10 17:45 ID:Qh7/NMYk
998
999名無し行進曲:02/07/10 17:45 ID:y2S/iBIw
あと2!
1000名無し行進曲:02/07/10 17:46 ID:y2S/iBIw
チンポー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。