Tpのおすすめの練習方は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
何でもいいから良い練習法を、教えて!!
また、無駄レスっていわないでね!!
2名無し行進曲:01/09/10 19:43 ID:XJuTMVKM
無駄スレ
3名無し行進曲:01/09/10 19:48 ID:k5boYXzg
Tubaの教則本を使って、低い音の練習をするべし。
ハイトーン出るの、まちがいなし!
4名無し行進曲:01/09/11 01:11 ID:g/k/IKSU
誰か書けよ・・・・・・・・・・・
5名無し行進曲:01/09/12 10:01 ID:VO5dd8Z2
過正に総勢鹿児を愚意随するに足らず。
捷径構えて図銀巍に三栖後せよ。
嘸美に墓糧できる。
6 :01/09/12 12:29 ID:19czo4tA
えとですね、マウスピースだけで音階が出せるようやってみては?
他にはトロンボーンやチューバのマウスピース使ってみるのもいいかも。
それから他の楽器もどんどん吹いてみましょう。
あと姿勢を正しく。演奏するときの形にとにかくこだわりましょう。
何事も形から入らないとね。
7名無し行進曲:01/09/12 12:39 ID:sJ88h.OY
練習「法」だね。
8名無し行進曲:01/09/12 12:52 ID:D3Kekxmk
ヤマハYTR8335HGSのスッペク、誰か教えてください。
9名無し行進曲:01/09/12 12:53 ID:D3Kekxmk
スペックね。
10名無し行進曲:01/09/12 21:19 ID:87GrToes
他の楽器を吹くとどうなるの??
11名無し行進曲:01/09/12 21:20 ID:dsxpEuiU
腕立て伏せ
12名無し行進曲:01/09/12 22:46 ID:HxlQVnKU
>7
練習の仕方。
13名無し行進曲:01/09/13 01:10 ID:e4dZOWpo
タンギングはどんな練習したらはやくなりますか??
14 :01/09/13 01:20 ID:I.j11ru.
>10
自分の専門はあくまでトランペットだってことだけど
他の楽器を吹いてみると吹きづらいでしょ?
それをしばらくやってみると自分の担当の楽器がかなり吹きやすくなる。
そんなもんよ。
がちがちに練習用のコラールばっかやってたってだめ。
ロングトーンだけやっててもつまんないし。
15名無し行進曲:01/09/13 01:23 ID:vRdkIhi.
リップトリルで鍛えたら上手くなった。
16名無し行進曲:01/09/13 01:56 ID:vtqa0uFk
>>15
水槽とかジュネスに多いんだよな
こういうドキュソ。
17名無し行進曲:01/09/13 20:53 ID:e4dZOWpo
ジュネス??ドキュソ??リップトリル???
18名無し行進曲:01/09/13 20:53 ID:mkq8mUMg
>>13
とりあえず口で言えるようにするとよい。
たたたたた・・・ってな感じで。
あととりあえず普通にきれいにタンギングができないと話にならないね。
頑張ればtempo150くらいでもシングルで16分音符連打できるよ。
どうしてもはやくならないならダブルの練習もしてみた方がよいかも。
19名無し行進曲:01/09/13 20:59 ID:B7Hh6g5o
ロングトーン×∞
20名無し行進曲:01/09/14 17:53 ID:ipoX5n/U
なんか教えて!!!!!!
21:01/09/14 18:30 ID:cGVjtvPM
呼んだか?ば〜〜〜か。
22名無し行進曲:01/09/14 19:20 ID:ipoX5n/U
よんだよ〜!!
このスレを盛り上げて〜!
23名無し行進曲:01/09/14 20:44 ID:Vj02SlV2
あっ!!神が来た!!!
分かる人には分かるこの人物(本物かはおいといて)
24ハーセスの弟子:01/09/14 21:52 ID:i2qV0o3E
どのような練習をしているときでもただ無造作に音を出してやるのではなく
それぞれの練習の意味を常にイメージしてやると効率よく上達します。
決して無理をしすぎずリラックスして常にいい音やタンギングをイメージして
練習して下さい。
25:01/09/14 22:18 ID:cGVjtvPM
>>1 どういうプレイヤーになりたいのだ?
   ま、俺様みたいになりたいのは分かるが、それは無理。
   一般的な練習なら>>24が言ってることは十分価値がある。
   俺様のような超絶プレイを目指すなら別の方法がある。

   あ、優香クイズの時間だ。じゃーな。
26名無し行進曲:01/09/14 23:21 ID:ipoX5n/U
1です、神様みたいな超絶プレイヤーになりたいな〜
「ば〜か」かい????
27:01/09/15 09:07 ID:iJMm76hs
>>26 ば〜〜〜か。「〜」は3つだ。馬鹿だから無理だと思うが早く覚えろ。
   俺様のようになりたかったら、まずB♭のスケールをちゃんと吹けるようにしろ。
   1オクターブでいいから全部の音を均質に吹けるように神経つかえ。
   話はそれからだ。ば〜〜〜か。
28:01/09/15 11:07 ID:CTKNBIeM
>>1 俺様のような超絶プレイヤーになるには練習しないことだ。
   馬鹿みたいに教則本やらやるから駄目なんだ。
   一発本番の緊張感を持ってプレイしろ。教則なんてやっても無駄。
   ま、厨房君の場合は合奏の時間があるだろうから、その時だけ吹けばいい。
   余計な知識を付けるな。但し、>>24の言うようにイメージは非常に重要。
   アップはアップグリス2回で終わり。それ以外は練習なし。長文で悪かったな、ば〜〜〜か。

>>27 お前馬鹿。俺様に似せて書いてるつもりだろうが、
   決定的に違うところが2つある。
   もちょっと勉強してこいや。はい。やり直し。ば〜〜〜か。

じゃーな。また来てやるよ。
29名無し行進曲:01/09/15 16:44 ID:UKglEW9s
もうこんでいいよ。

TBb(3間のド、Tpでいうところの)から、指を開放のままでシラソ・・・
と下がる練習をせれ、どうせ出ないと思うけど。シぐらいはでるかな?
出すべき音のイメージを作るのに役立つ。出そうとして下がると、
今出てるソがいかに低いを思い知る。
30:01/09/15 17:37 ID:CTKNBIeM
喜べ、また来てやったぞ。
>>1 馬鹿な>>29の言うことは実践しなくていいぞ。
   んなことしても、実践で使うことはまず無いんだから。
   やらなくてよろし。>>29は死ぬまでマスターベーションしてろ。
   マジな厨房だな?その遊びは俺様の厨房の頃に流行ったよ。
   はっきり言おう「誰でも出来る」
 
   俺様も結構無茶を言うが、為にならないことは言わない。
   音程の低さを実感するためだけに無駄な時間は使うな。
   変な意見に惑わされないように。
   あ、誰でも分かるわな・・・マジレスしてもた・・・
   鬱だ>>29が逝け。だいたい。ソとかラとか言うな厨房野郎。

はい。次。
31名無し行進曲:01/09/15 18:52 ID:47.0zYpE
陰茎に蜂蜜つけて蟻をはわせる
がんばれ!
32名無し行進曲:01/09/15 19:56 ID:FuaGsRN2
「神の弱点つけたり、我を忘れてまじレス」わろた。
音程の低さじゃない、音質の低さだよ、本物のリップスラーだよ。>神

げーとかあーとか言えばいいのか。それとも実音でFとかGと書けば
いいのか? >やつあたりのバ〜〜〜カな紙へ
33名無し行進曲:01/09/15 20:01 ID:FuaGsRN2
ほんとにしぶとく生きてるなー。<神
バカは死なない。なんちて
34名無し行進曲:01/09/15 20:10 ID:8R9k7ImY
神が出てきてからずっと付きまとってる
変な方言で書き込んでる奴。

煽るのは良いけど面白く煽ってくれよ。
はっきり逝ってツマラン。
35 :01/09/15 20:26 ID:Sy1vvkFU
神 様 殿

拝啓 時下ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、貴殿の素晴らしい演奏を是非とも直接拝聴いたしたく、リサイタル等のご予定があればお教え下さい。
ますますのご発展、ご活躍をお祈り申し上げます。敬具
36名無し行進曲:01/09/15 20:29 ID:RnXdAxw2
スケール??アップグリス??
37:01/09/15 21:20 ID:FuaGsRN2
>>34
お大尽さまか厨房か?
誰が34を喜ばして差し上げると思ってんだ? ば〜〜〜か
38名無し行進曲:01/09/15 21:26 ID:ymeNXm5k
>>37
自作自演(w

ありがとう笑わしてくれて。
こういうのもっとよろしく!
39名無し行進曲:01/09/15 21:38 ID:oI3bfxFc
>>34
>変な方言
って・・・。書いてる本人は面白いと思ってんだから可哀想だよ。
40:01/09/15 21:44 ID:CTKNBIeM
馬鹿どもおはよう。俺様の目に入った睫毛がとれない。何とかしろ。ば〜〜〜か。
>>31 マルチご苦労。
>>32 お前、逝ってこい。話にならん。すげぇーよ。まじ。厨房だよ。
   お前そんな事しないと自分の音質が分からないのか?まじ。すげぇーよ。
   何か名前つけろよ。すげぇーキャラが出てきたよ。いや、マジ。すげぇーよ。
>>33 面白くない。
>>34 だよな。すげぇーヤツだよな。
>>35 俺様の予定は先日書いただろ。
   来年1月のNYでのライブが入ってるだけだ。あとは馬鹿どもを教えるだけだ。
>>36 /\=スケール   _/=アップグリス(アパチャン)
>>37 偽物・・・・あ、糞厨房か・・・・レス入れるのも勿体ない。
>>38 よろしく。

さて、次のラッパスレに移動。
41>うんこの神:01/09/16 11:03 ID:NOOOEDm2
開放のアップグリスは死ぬほどむずいぞ。
ダウンが先だ。
ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜かな神もいたものだ。
>お前そんな事しないと自分の音質が分からないのか?まじ。すげぇーよ
こんなレスを書くとは、どこまでバカなんだろ。<神
神よ、お前は超バカ、超うすらだ。相当に自己概念に欠しい青草だ。
日常会話にも不自由するだろ。
誰が誰に向かって何を言ってるのか、よ〜〜〜く考えてみろ。
できないならできないとしてもだ、こんなアホレスつけるとは脳不足の
あほ丸だし、恥ずかしい神だ。

自分は巧いとか思ってるようなどあほバカ神に、自分の音を自分でチェック
する方法を書いたんだよ、違うチェック方法でもよいのだ。
緩いチェックしてさ、「あー俺は巧い巧い」なんてのぼせてんじゃな。
時分の音を厳しくチェックしろ、と言ったんだよ。自分では時分の音の
チェックができてる、自分はいい音出してるなんて思ってるから、自分は
巧いと思うわけだ。
本当にそう思うなら2chで喚いてないでCDでもだせや、自惚れでは売れんぞ。

名古屋生まれの名古屋育ちの名古屋在住の某と違うか。<神(わら)

長くなった。神にはせいぜい2,3行しか理解できないだろな。(嘲笑

要約すると、
失せろ。<うんこ野郎
トランペット質問コーナーに引っ込んでろ。<うんこ野郎
42>うんこの神:01/09/16 11:09 ID:NOOOEDm2
↑上記文中の「時分」とある部分は「自分」の変換ミス。

神よ、もうちっと品性、人格など人間的に大人かと思ったが
大した事もなかったようだ。失望した。<神
只のでしゃばり、舞い上がったてんぷら野郎だったってことだ。
底は見えた。もういいからさ、よそのスレに出っ張るな。<神
43:01/09/16 12:14 ID:ZETbdSP6
>>41-42 はい、熱弁ご苦労さんでした。俺様は3行以上は読まないって前から言ってるだろう。
     ま、その中で分かった事は糞厨房君はアップを死ぬほど難しいと思ってる訳ね。頑張って練習してね。
     まぁ、また頑張って熱弁ふるってね。全部は読まないけど。ば〜〜〜か。(プププ 

    
44名無し行進曲:01/09/16 13:36 ID:MqvmCOsg
神って一人で盛り上がってる・・・。ものすごーい根暗だよね・・・。
みててかわいそうになってきませんか。童貞ですよ、この人。。。
4542:01/09/16 16:38 ID:nuNGmZxI
神よ、読めないのか要旨を掴めないのか、なら中途半端なレスをするな。
うざい、不愉快だ。纏わりつくな。

通りすがりの人に向かってつばを吐くような真似をするな。
そんなことは「狂人」の仕業としれ。

始めのころは、ちっとは見識ある人物が「バカ」の振りをしてるのかと
思ったが、お里は知れた。
ただの「うすらとんかち」じゃん。
46名無し行進曲:01/09/16 16:56 ID:nuNGmZxI
他スレだったかしら
「低音の練習をしっかりやれ」、全く同感。
以下経験談。しっかりやったつもりだった。でも、今になって判ること、
音がべらぼうに低かった。(わら
チューニングのBbに対して、下1のBb(それ以下の音も)がいかにも
音質的に低いことに目をつぶっていたというか、気がつかなったというか、
こんなものかという感じだった。一応曲は吹けるし。今思うと汗顔もの。
だからって、今が巧い訳じゃないし、そんなことが言いたい訳じゃない。
とにもかくにも、下を正しい音で出すこと。そうすれば上は自然に出るように
なるよ。4,5線の音に対してちゃんと1オクターブだけ低い音になるように。
4729:01/09/16 17:04 ID:nuNGmZxI
誰か知らんけど、リップベンドの意味や目的が判る人なら>>30のような
レスは間違ってもしないだろう。

一応のTp吹きなら「音の低さを実感する」これが何を意味するか即座に
判るはず。隣の音間がレガートでつながらないということだ。
リップスラーは当然として、滑らかなグリサンドはTpの命と知るものなら
誰でも判る、致命的な問題だということ。
2線付近で、G−F、下のC−Bbでも、指を使ってレガートのつもりでも
一瞬音が途切れるか、または、良くても音質が違ってるということ、
また、仮にBb-F間、あるいは、オクターブ下のBbがリップスラーでつながっても
音質が違ってるということを意味する。唇の振動部分が途中で変わっていると
いうこと。
口を変えなくても、自然に振動部分が変化してる訳。
48:01/09/16 17:29 ID:PSMMuIhs
糞中暴君。頼むから名前つけろよ。いちいちHN変えるなよ。
お前、俺様に糞糞言われるのが余程嫌なのね。プププ
ば〜〜〜か。お前のかぁ〜ちゃんで〜べ〜そ〜。
はい、次の熱弁まってるよ。プッ
49名無し行進曲:01/09/16 17:58 ID:OKjzicO.
低レベルな・・・
50名無し行進曲:01/09/16 18:16 ID:24AHPrCU
結局どっちが正しいん?頼むから教えてくれ。
で、適当でいいからコテハンでお願いします。
じゃないと誰の発言か判らないから。
51:01/09/16 18:32 ID:PSMMuIhs
馬鹿どももうすぐサザエさんだ。
さて、レス入れてやるか・・・ってココは何の部屋だったかな?
>>49 俺様もこんなレベルの話は嫌いなのだ。
   ま、でも今日は暇だし変な馬鹿相手するのも面白い。
   お前もやってみ。

>>50 真実を見極めないと、お前のラッパからバルブが消えるぞ。
  
   しかし、どっちも真実なんじゃないか?糞馬鹿厨房(仮名)は
   馬鹿な方法で己を馬鹿だと知るらしい。これはこれで糞馬鹿厨房(仮名)のやり方。
   俺様は、俺様でマイペースにやる。これはこれで俺様のやり方。
   自分にあった方法を実践するがよい。ただし、意味のない練習やるなよ。
   100人いれば100通りのやり方がある。
   解らないことがあれば聞けばよい。いろいろな回答がくるだろう。
   ま、俺様の言うことを聞いておけば『はずれ』はないだろうけどな。
 
   ちょっと、サザエさん見るのでまたあとで。ば〜〜〜か。
52名無し行進曲:01/09/16 18:37 ID:OKjzicO.
実はバルブじゃなくてロータリートランペット使ってます(・∀・)
53:01/09/16 18:40 ID:PSMMuIhs
実は俺様はロータリー式を吹いたことがないのだ。
俺様の汚点だな。だからそれについてはレス出来ない。ば〜〜〜か。

さて、サザエさんサザエさん。
54:01/09/16 19:14 ID:PSMMuIhs
連続で悪いな。ば〜〜〜か。
今さぁ、このスレずーっと見直してみたんだが・・・・
この糞馬鹿厨房(仮名)は自作自演がバレてないと思っていると解釈すれば
変なレスも理解できるな。>>32>>33もおかしいし。その後俺様を名乗っている>>37
で、自作自演だと馬鹿にされたが意味が分かっていなかったようで。
究極のレス>>45->>47を迎える。
ま、>>45は糞馬鹿厨房(仮名)としてレス。>>46はなぜか女性のような口調。>>47で突如>>29を名乗る。
しかも、ageたりsaegたり・・・・
どうなってんだ?この糞馬鹿厨房(仮名)って他の人も全員気がついていただろうか・・・
俺様が気がつくのが遅かったのだろうか?鬱だお前らが逝け。ば〜〜〜か。
55名無し行進曲:01/09/16 19:42 ID:OKjzicO.
マウスピースだけで吹く時の注意点などを教えて下さい。
56名無し行進曲:01/09/16 20:39 ID:nuNGmZxI
>>50
どっちが正しいとか、間違ってるとか、それは読み考え自分で判断すること
でしょう。
どんな練習方法も人によって合う合わないもあるし、その人のレベルも
あるし、また、いわゆる、師弟関係にある訳でもなく、相手の詳細もわからぬ
ままにあーたらこうたら言うは無責任というもの。
ここで述べていることは、例え誰の言であろうと、あくまで参考意見に
過ぎないのです。

気取ってみたところで、所詮は「どこかの馬の骨」
57名無し行進曲:01/09/16 20:53 ID:1y7dw4MY
>>52
どうでもいいが、

ロータリーバルブ
ピストンバルブ

どっちもバルブじゃねえか?

>>56
とても >>29 で無責任にあーたらこうたら言ってた人の
発言には見えませんね。日本語は多少直ったけど・・・(w

あとあなたの一連のスレ(>>32-33 >>37 >>45-47)を
見させていただくと、人はこんなにも変われるものだと
いうことが良くわかりました。参考になりましたよ。
58名無し行進曲:01/09/16 21:19 ID:vVnQRSbk
このレスを作った1です!!
できれば喧嘩?とかしてるぐらいなら、55さんみたいな普通の質問に答えてあげて
ください。お願いしま〜〜〜す。
59        :01/09/16 21:19 ID:nuNGmZxI
>>57

そりゃよかった。おめでとう。
結局なにが言いたいのか判らんガな。(わら
60        :01/09/16 21:25 ID:nuNGmZxI
>ままにあーたらこうたら言うは無責任というもの。
「あーたらこーたら」が何を指すか判らぬままに
「無責任」という単語に反応して吼えてるんだなろな。
61:01/09/16 21:44 ID:PSMMuIhs
お?レス増えてるな。俺様もレス入れてやるか。
>>55 それは、ネタで聞いてるのか?マジなのか?
   マジなら、そんな練習するから上達しないんだよ。
   ネタなら、そんな練習するからお前はいつまでたっても音階が吹けねぇーんだよ。このば〜〜〜か。
>>56 お前がなにを言っても誰も聞いちゃいねぇーよ。ば〜〜〜か。糞馬鹿厨房(仮名)を名乗れ。
>>57 うむ。そうだ。どっちもバルブだ・・・くっそーその突っ込みを思いつかなかった。
   今回は俺様の負けだ。素直に負けを認めよう。
   お前のば〜〜〜か。
>>58 喧嘩ではないので安心しろ。馬鹿を馬鹿と自らが悟るまで活動を続けているだけだ。
   で、お前はマジでどんなプレイがしたいのだ。早く質問しろ。ば〜〜〜か。
>>59 マジでおかしいぞ。こんな馬鹿が小学校に侵入するんだ。
   今のうちに通報した方がいいな。
>>60 糞馬鹿厨房(仮名)君。きみ、キモイ。おかしいよ。
   俺様の知り合いが肛門科やってるから紹介しようか?
   逝って来いよ。キモすぎてタイピングする指が震えてくるよ・・・
   ば〜〜〜か。
62名無し行進曲:01/09/16 21:47 ID:HD/qlKyA
>>59-60
あれだろ、お前。一回大人ぶって冷静に>>59でレスした
つもりだったんだけど、悔しくなったから思わず>>60
書いちゃったんだろ。(w

相変わらず面白い(=可哀想)やつだなぁ。
その調子で頑張ってね☆

>>58
1さんですか?え〜と、よく読むと解ると思いますが
55は「レベル低」とか「ロータリー使ってる」とか
書いてた人ですよ。それでもって言うならアレですが。

まあロータリー使ってるって言うんだったらシャンクに合った太さの
ゴムホースを買ってきて、長さを自分好みにして付ければ良いんじゃないですか。
楽器の構造上ピストン使ってる人より効果的だと思いますが。
63名無し行進曲:01/09/16 22:18 ID:qa5ulGZw
音楽的にも、技術的にも素晴らしいプレイヤーでしたら、こんなところに書き込みしてる余裕がない位、忙しく世界中を飛び回って演奏活動しているでしょうね。
きっと「神」って方は周りに相手にされないほどヒマしてるんでしょう。
超一流の演奏家でしたら「人間性も」超一流ですから。トランペットの事で真剣に悩んで質問してる人間に対して「ば〜〜〜か」などという汚い言葉を連発するほど野蛮な性格の者が人に感動を与える音楽などできるはずもない。
ここから「神」のレスがなくなったら一流と認めても良いが、まあ、今さら引っ込むわけにもいかないだろう。
ということは、「神」は一生涯、真の一流プレイヤーにはなれないのだな…。
おお、「神」よ、あわれな「神」よ!
「神」に向かって合掌…。
64名無し行進曲:01/09/16 22:24 ID:OKjzicO.
スマソ、ロータリー遣ってるって言ったヤツです。寝たです。
まぁ、神も気付かなかったって事で許してもらえませんか?
65名無し行進曲:01/09/16 23:28 ID:vVnQRSbk
>>62 わ〜ショックなんかばかみたいね・・・・・
>>神 26で書きました
>>63 トランペット質問コーナーでも書いてましたね・・・・
6662:01/09/16 23:37 ID:Lvewwty6
>>65
まあ気を落とさずに。

>>64
俺宛てか?俺は気にしてないですよ。1宛てだったら・・・
鬱だ氏のう。
67本物の神      :01/09/17 01:54 ID:fMbZWGsE
>>61
>>58 喧嘩ではないので安心しろ。馬鹿を馬鹿と自らが悟るまで活動を
>続けているだけだ。
>で、お前はマジでどんなプレイがしたいのだ。早く質問しろ。ば〜〜〜か。

相当に楽しい御仁ですな。<神
「医者よ、己自身を癒せ」
68名無し行進曲:01/09/17 02:01 ID:AVaWMV02
>>67
はぁ・・・。またきたよ。
ここの1に失礼だからもうここに来ないでくれよ。

>神
こいつの今日のいdはこれですよ。
気をつけてね。
69名無し行進曲:01/09/17 02:26 ID:zf9FrdvM
>>67
そういえば今思い出したんだけど、
>>34
>変な方言で書き込んでる奴。
これに反応して>>37書いてきたって事は
変な方言って自覚あったんだ。(w

君ってやっぱり面白いね。本当はネタ職人かなんか?(ワラ
70名無し行進曲:01/09/17 02:32 ID:DKnyU6Ts
>>67
「医者の不養生」って諺もあるよ。
7163:01/09/17 03:28 ID:5HDiUmu2
悪質なレスの対処法
「徹底的に無視すること」が最も効果的な対処法。

楽器のことを真剣に考えている人だけでここを盛り上げましょう!
そのために少々面倒くさいかもしれませんが、
「丁寧な言葉づかいを使用すること」でお互いを尊重し合いませんか?
ほんの些細な事でも自分のプレイに役立つのなら、「丁寧な言葉づかいを使用すること」ぐらい、どうってことはないと思いますよ。
7262:01/09/17 03:37 ID:mogIN3Qs
>>71
同意はするが・・・
>おお、「神」よ、あわれな「神」よ!
説得力はあまり無いですね。
73名無し行進曲:01/09/17 11:11 ID:8DPDUqp2
喜んで!ねきそば入りまぁ〜す!!
74名無し行進曲:01/09/17 12:13 ID:UK.hiO4E
つーか神は奏法に口出しすべきじゃなかったな。
底の浅さがバレバレ。
75:01/09/17 12:25 ID:nB0gFvvg
馬鹿どもおはよう。
糞馬鹿厨房が吼えてるか?ば〜〜〜か。
>>64 罰として糞馬鹿厨房の退治大臣に任命する。ば〜〜〜か。
>>65 お前、なんかほのぼのしてるな・・・・
   ま、俺様のようになりたいなら強靱な体力と精神力が必要だ。
   それと超絶プレイに必要なのは『イメージ』だ。
   自分の出したい音、フレーズ。すべてをイメージして吹け。
   闇雲に吹いても時間の無駄。ロングトーンもイメージして吹いてないヤツが多いから無駄なのだ。
   ま、頑張って俺様に近づいてこいや。
>>66 もっと突っ込んでやれよ。
>>67 ◆◆悪質なレスのため「徹底的に無視すること」になりました◆◆
>>68 糞馬鹿厨房ってさぁ、Idの変え方やっと覚えたみたいだな。
   ま、忠告有り難う礼を言う


   『ば〜〜〜か』
>>70 どう突っ込んでいいのか分からないので今回は『放置』させてもらう。
>>71 ◆◆悪質なレスのため「徹底的に無視すること」になりました◆◆
>>72 同意するな・・・・・(w
   ま、俺様も盛り上げたいと思っているし、馬鹿なプレイヤーを少しでも減らしたいと思って
   日夜努力している(突っ込み無用)。
   盛り上げたいとは少し違うけどな・・・。ま、そう言うわけだ。ば〜〜〜か。
>>73 了解した。

はい。つぎ。
76:01/09/17 12:36 ID:nB0gFvvg
あ、抜けてたな。
>>74 俺様は奏法なんて逝ってないぞ?
   日本語読解力の浅さがバレバレ。
77名無し行進曲:01/09/17 14:09 ID:OEDz9cdk
いいなぁー無視せず一つ一つに答えるその態度。相当暇なんだね?彼女は?あっ!童貞!?ごめんね。
>44への返事がないあたり、図星かもよ!!ププ。入れたときの気持ちよさを教えてやりたいねぇー。このハゲカケ!
78:01/09/17 14:42 ID:nB0gFvvg
ああぁ暇だ。馬鹿どもでも相手して時間潰すか・・・・
>>77 暇だよ。それが? >>44は見落としていた。謝るよ、ば〜〜〜か。
   何を何処に入れたときの気持ちよさか、どんな気持ちよさか詳細きぼん。
   回答によってはお前が妄想馬鹿だということが証明される。
   さ、どうぞ。

じゃーな。また遊ぼうぜ。ば〜〜〜か。
79名無し行進曲:01/09/17 21:03 ID:7BuvMUIE
>>神 ほのぼのな1です。なんか、スレが変わってきたので関係ない質問しますが、
   IDって変えれるんだ〜初めて知った!!
   もう一個質問です「レス」って言葉意味も知らずに使っているんですが、なんかの略
   ですか??
  
   みなさんは、ラッパの吹き始めの基礎練ってどんなのしてます??
   神様3行以上でごめんなさいね〜〜。
8064:01/09/17 21:29 ID:gBX1Me12
お、いつの間にか「糞馬鹿厨房の退治大臣」の任を任されているな。
神を退治しろって事か。
81:01/09/17 21:41 ID:nB0gFvvg
>>79
そっか。1がレス入れてたのか。
さっきのURLだと書き込み時間上位12個の#2になっているので2つめに飛ぶわけ。
そうすると、『彼女の肛門がトランペット』が2つめに来ている時にクリックすると、
その肛門に飛ぶのだ。分かる?今現在ならどれだろ?困ったちゃんの団長かな?
URLを指示する場合は上位12個の場合一度全レスを読み込んでURLをコピペするべし。
わかった?ば〜〜〜か。
吹きはじめの基礎練習?そんなのは、マジでアップグリスだけです。いや、マジで。
かなり特殊な部類だが、それが一日の始まり。
他の馬鹿はロングトーンとかリップとか、コラールやってる馬鹿もいる。
人それぞれだけどな。

>>80 俺様を退治??やってみろ。俺様は神だ。馬鹿ごときに退治は出来ない。
   糞馬鹿厨房(仮名)を退治しろ。
   そういや、今日は来てないか?面白くないなぁ。

さ、またな。ば〜〜〜か。
 
82名無し行進曲:01/09/17 21:49 ID:gBX1Me12
あれ?神=糞馬鹿厨房なんだよね?
83名無し行進曲:01/09/17 21:49 ID:.UoxKa2M
ファイナルアンサー?
84名無し行進曲:01/09/18 19:59 ID:Ca48Cv4w
このスレの>>3が、>>33>>37だとでも思ったのか?>どあっぽちゃん。

>33=>37ということぐらいはバカでも判るがな。

>>33>>3とは、何を言い出すことやら。「明らか」が聞いてあきれる。
ところで一万歩譲ってだ、だから何が自作自演なんだ?

わらかしやがるぜ、下らん言いがかりつけるな。
タイコ持ちのガキは神のけつでも舐めてろ、お似合いだ。(嘲笑
8537:01/09/18 20:12 ID:Ca48Cv4w
妙な決め付けはするなよな、迷惑なんだよ。>無責任誹謗中傷野郎。

該当者でないとレスしてはいかんのかな。(大笑い
この単純明快な推測には恐れいりまする、当たってないけど。
86名無し行進曲:01/09/18 21:08 ID:WJpEyKTo
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=suisou&key=995373386&st=985&to=&nofirst=true

これだけのことを言ったからには、証明してくれるんでしょうね。
待ってます。
>>3氏も、>>33ごときと同一だと思われてはさぞかし迷惑だろうな。
87名無し行進曲:01/09/18 21:28 ID:0PwoQosM
>>86
さっきからこれなに?訳わかんねーよ。
誰に言ってんのよ。神様にか?
88名無し行進曲:01/09/18 21:39 ID:0PwoQosM
>>86
あれ。ここの>>33って神様が書いてるのか。
このレスが悪いの??
89名無し行進曲:01/09/18 22:24 ID:WJpEyKTo
みなさん、半角で>>33などと書いて貰えるとありがたいんだけど。
連続の場合は>>33-37という具合。
宜しくー。
90名無し行進曲:01/09/18 22:25 ID:WJpEyKTo
あっ、だめだ。
>>33
91名無し行進曲:01/09/18 22:26 ID:ASvmNsak
みんな半角で書いてるんだけどLINKしないのですよ、なぜか。
92名無し行進曲:01/09/18 22:35 ID:WJpEyKTo
↑、ごめん、だめだった。

>>3>>33>>37だ、自作自演だとか何とか
わざわざ終了間際のスレ(>>86に書いてある)に出っ張ってきて
誹謗中傷していった人がいるんです。しかも、そこで指摘してるスレが
見あたらない有様。
だから彼に釈明を求めているんです。
93名無し行進曲:01/09/18 22:36 ID:dSGA/lNo
かちゅ〜しゃ使ってみれば?
9487:01/09/18 22:44 ID:ASvmNsak
>>92
詳細アリガト。その中傷マンはここの常連さんなの?
9587:01/09/18 22:47 ID:ASvmNsak
実際んトコ、常連さんじゃないとわざわざ釈明に出て来ないような。。
しかもここは2chだしねぇ。。
他の板でもこういうの見かけるけど途中で話が終わってるよね。
も少しマターリと話し合いたいものですよね。
96愉味華:01/09/18 22:49 ID:2k76twFM
こんなところに書き込んでないで、練習すればいいのに
練習法?そんなの個々で違うんだから
ここできいたって意味ないと思います
97名無し行進曲:01/09/19 01:41 ID:JwiqOPsU
今日は神様は忙しいのかな〜?
98805BF8uQ ◆0rB945iY :01/09/19 02:00 ID:h3lplezU
>>1さん
申し訳ない。少々借ります。

>>87さん
迷惑をおかけしているようで本当にすみません。

>>86
>>3氏も、>>33ごときと同一だと思われてはさぞかし迷惑だろうな。
ごときねえ・・・。いいの?

もう一個のスレでも書いていますが
3氏には関係のないことですので、
気を悪くされていたらすみません。
99名無し行進曲:01/09/19 05:17 ID:yrSVil1.
神様ぁ〜、どうなってもしらないぞぉ〜。
10087:01/09/19 07:13 ID:khev79Zw
皆さんマターリ行きましょう。マターリとね。
101805BF8uQ ◆0rB945iY :01/09/19 11:38 ID:lensWoVY
>>87さん
86は逃げてるようなので、取りあえず1時まで待って
来なかったら勝手に解説に入らせてもらいますよ。
10287:01/09/19 11:45 ID:Whm0X3fM
>>101
了解。というか私のコトは気にしなくていいっすよ。
私は神様待ちです。
103:01/09/19 13:36 ID:X.ZWbVrI
馬鹿どもおはよう詳細は『質問』スレ参照。ば〜〜〜か。
104:01/09/20 13:03 ID:GZB6MCho
ん?ココは死んだか。
105名無し行進曲:01/09/20 20:11 ID:SB.E0.qI
ふ〜〜〜。ん????誰もいない!?
106名無し行進曲:01/09/20 23:28 ID:SB.E0.qI
 なんか、トランペットのスレが意味がよくわかんない話になってきてます。いつになったら
普通の質問をしたい人がこの部屋に来てくれるんだろう・・・・・
 1でした〜
107名無し行進曲:01/09/21 00:55 ID:NB8Yq3zI
>普通の質問をしたい人がこの部屋に来てくれるんだろう・・・・・

来ないと思われ
108名無し行進曲:01/09/21 11:08 ID:dllLtZlA
おすすめの練習方法
リップスケール

王道がないことぐらいは誰でも知ってるんだよ。>神

リップスラー、リップベンドの拡張版
先ずは開放で下行き、できるようになったら各調で下がる。次に、上がり
下がり。
開放の下行きでも至難の技と思われ。完全に出来なくても、上の加線
3〜5ぐらいが楽になる。

因みに、これは日野テルマサ氏お勧めの練習方法。
109:01/09/21 11:53 ID:RRKSTBL.
ば〜〜〜か。元気か?
俺様のPCは残り7分から進んでいない。
Win95にしてみようか・・・鬱だ。

>>106 普通の人はyahooに居ると思われる。
>>107 その通りだ。
>>108 はいはい。ご苦労サン。頑張ってね。

普通のレスになってしもた。
ま、いっか。ば〜〜〜か。
110名無し行進曲:01/09/21 12:25 ID:/IN1eXdg
1.What's up
2.How's it going?
3.How are you doing?

 もっともアメリカ人が使用するのはどれでしょう?
 これで神のバカが証明されるでしょう。
 
111:01/09/21 12:41 ID:RRKSTBL.
そうだなぁ、俺様は1が好きだな。
112名無し行進曲:01/09/21 14:19 ID:cy0cpU6A
「ば〜〜〜か」を忘れてるし、スレ間違いはするし、
ちょっと乱れ気味。<神
113名無し行進曲:01/09/21 14:24 ID:EYVXKNEg
30以降のスレってどうやって見るんですか?教えてください
114名無し行進曲:01/09/21 14:46 ID:cy0cpU6A
えっ?

緑色の最初の画面の右下に出ない?
「スレッド一覧はこちら」
115名無し行進曲:01/09/21 14:57 ID:IHne0bx.
>111
 おいおい・・・「1が好きだな」とか言ってにげてんじゃねーよ。
 質問に答えろっつーの。ホントお前ばかだな。
 まじで動揺してるだろ?
 今度はちゃんと質問に答えろよ。バカ。
116:01/09/21 15:21 ID:RRKSTBL.
>>115 知らねぇーよ、んなもん。俺様は日本人だぞ。
    お前のように朝鮮人じゃないんだyoば〜〜〜か。
    あ、お前・・・・忘れていたけど糞馬鹿厨房(仮名)か?
    まだやってんのかyo。ば〜〜〜か。

はい、面白くない煽りをどうぞ。
もっと笑わせてくれよぉ。
あ、ちなみに回答だけしておこう、俺様の義務だからな。
やっぱ1だな。違うか?

はい、どうぞ。
117名無し行進曲:01/09/22 01:36 ID:GHZ.Kdlg
>116
 違います。思いっきり。バカ。
 動揺丸見えでカコワルイ。
118名無し行進曲:01/09/22 01:55 ID:qMLEoHY.
このスレちゃんと見てりゃ良かったな。

>84 :名無し行進曲 :01/09/18 19:59 ID:Ca48Cv4w
>>33=>37ということぐらいはバカでも判るがな。

>85 :37 :01/09/18 20:12 ID:Ca48Cv4w
>妙な決め付けはするなよな、迷惑なんだよ。>無責任誹謗中傷野郎。

>該当者でないとレスしてはいかんのかな。(大笑い
>この単純明快な推測には恐れいりまする、当たってないけど。

715 :687 :01/09/19 12:20 ID:1LiJmsxs
>>709>>710、ウソは言わないが自分の為すべきことは自分でやりなよ。
>>33のIDと>>37のIDが同じことは自明。ただし、これらを書いた
>人物が同一人であることを証明する義務(立証責任)はそちらにあるんだよ。
119名無しペッター:01/09/22 02:10 ID:IEDY8ssk
楽器で勝てそうにないと悟った厨房君は
学校でお勉強したばかりの英語で勝負に出たが
神があまり相手にしてこなかったので、寂しくなった。
厨房君は妙な煽りで神を挑発することにした
しかし、神はまじめに答えた「1」かな?と。
それで、煽り方が分からなくなった厨房君は自分が遊ばれていることに
気がつかず、、、、
>>117のレスになってしまい、自分が煽ることができなかった事で
動揺してしまい、マルチポスト気味に書きまくった。
「動揺丸見えでカコワルイ。」
己を写したようなそのレス、、そんなの厨房君が可哀想ですよ、神。
ポポポ
120名無し行進曲:01/09/22 07:40 ID:sCabAczA
>>110
4のwhat are you doingです
121名無し行進曲:01/09/22 11:11 ID:GiJ/5212
>119
 残念ながら推測おおはずれ。
 只今、ボストンの大学院でラッパやってます。
 絶対帰ってくるなというでしょうね。安心してよ!帰ってこないから!!
 ボスオペのラッパ吹きに晴れてなれましたから!!!!!
 いや〜卒業が楽しみですよ。
122名無し行進曲:01/09/22 11:13 ID:gcfYkT6U
>>118
意味がよう判らんけど、一連の>>110-117の厨房君=粘着君は
>33=>37とは別人。
ちうより、相手側が粘着君だよ。
123名無し行進曲:01/09/22 11:16 ID:gcfYkT6U
>>121、自慢したかったんだね。(W
124:01/09/22 11:54 ID:PxHLyaFg
バカどもおはよう。
>>117 答えを教えろよ。なんでオナニー野郎って自己完結なんだ?
>>118 ご苦労サン。
>>119 ま、そんな感じだろうな。放置しておけ。ば〜〜〜か。
>>120 お前は何やってんだ?こんな所で。お勉強?ば〜〜〜か。
>>121 おおおおお!凄いですねぇ〜〜〜。うわぁ〜〜〜凄いですねぇ〜〜〜。
    いやあぁぁぁぁ、凄いですねぇ〜〜〜。ほぉぉぉぉぉぉぉ、凄いなぁ〜〜〜。
   
    バカ厨房君。ウサに逝ってまで2Chやってるのか??友達いないのね・・・・
     
    お〜〜〜い。バカども。この可哀想な121をボストン君と名付けて
    お友達になってあげましょうね。一応ラッパ吹きらしいので、仲良くしてあげましょうね。
    わかりまちたか〜〜〜??はい、ボストン君バカ達にご挨拶なさい。できる?

   
>>122 まぁまぁ。
>>123 まぁまぁ。ボストン君も可哀想な馬鹿ちゃんだから、仲良くしてあげてね。

馬鹿ども、うれしいねぇ。すんごいプレイヤーが来てくれたようですよ〜〜〜(ポポポ
   
125:01/09/22 12:02 ID:PxHLyaFg
あれ?ボストン君?ウサってダイヤルアップ??(ポポポ
126名無し行進曲:01/09/22 12:23 ID:V5RdTYbY
>>110>>68>>121
そしてこのスレの>>1だよ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=suisou&key=996987645&ls=50

>>119、同感

根に持ってしつっこく追いかけ回すという点では(w氏より上だな。
127名無し行進曲:01/09/22 17:09 ID:jOZftJP6
幸いなことに私は日本人の友達がいません。
こんなに馬鹿な日本人が傍観できる場所はここ以外にないので、きてるわけ。
あと自分でも合格できたことにびっくりしてます。
1320人の応募で2人ですからね!!4次試験までありました。
自慢したいだけと書いた人いましたが、本当にそうです。
こんな嬉しいこと未だなかったですから。
今後、ボスオペの舞台で日本人見たら、あれがボストン君だなって思ってね。
128名無し行進曲:01/09/22 17:18 ID:yZVyrDPA
>>126
ここにもイタヨ。糞馬鹿厨房(仮)=>>67

虐められて神擁護派に変わったの?粘着君。(w
129名無し行進曲:01/09/22 17:20 ID:RseOBc/E
130:01/09/22 18:42 ID:PxHLyaFg
>>126 うむ。
>>127 ふ〜〜〜ん。
    ところでボストン君はウサのどこに住んでるんだ?
    教えろ。ば〜〜〜か。
>>128 ほぉー。
>>129 なるほどぉ〜〜

何か俺様疲れてるよな・・・・鬱だ。
131名無し行進曲:01/09/22 18:50 ID:QbE/op8M
2chの罵倒を虐めと言うイタイ奴見つけ(嘲笑
132名無し行進曲:01/09/22 18:53 ID:UZ/DM0UY
人がそうだと思うのは自分自身がそうだからだろ。
133名無し行進曲:01/09/22 19:00 ID:RmteYxPE
>>131
罵倒されて・・・(以下略)

かわいそ・・・
134名無し行進曲:01/09/22 19:05 ID:Ub5qyUR.
剥きになる方がどうかしてるぜ。

みんなバカを晒してるんだよ、
もっと大人になれよな。
135名無し行進曲:01/09/22 19:52 ID:6qr7dHcU

おかわいそう・・・
根にもってネチネチ
136名無し行進曲:01/09/22 20:17 ID:OXYnKHFg
わっ、ありんこが一杯。
137名無し行進曲:01/09/22 20:23 ID:YH/o4sc6
神様御疲れならいろんなトコに顔出さないで
自分の世界(スレ)に戻りましょう
138:01/09/22 20:29 ID:PxHLyaFg
>>137 どの厨房かしらないが、わざわざIDチェックして来るなよ。
    カコワルイ。
---------------------------------------------------------
IDチェックはココでやれ より
---------------------------------------------------------
  386 :名無し行進曲 :01/09/22 20:11 ID:YH/o4sc6
  あ
---------------------------------------------------------
139名無し行進曲:01/09/22 20:33 ID:piENuXx.
神も暇ね
本当なにもの?
140:01/09/22 20:37 ID:PxHLyaFg
暇だ〜〜〜
141名無し行進曲:01/09/22 20:47 ID:RbCCQS7k
>>138,無駄無駄
142名無し行進曲:01/09/22 21:03 ID:Ax.MiJhM
>>138
根暗がIDチェックに行ったんだろ。
143:01/09/23 11:47 ID:WH5/STgs
さて、俺様の今日のIDは・・・・っと・・・・
144:01/09/23 11:48 ID:WH5/STgs
・・・なんか、平凡。だれか交換しろ。
145名無し行進曲:01/09/23 13:05 ID:iXZFinak
>130
 ブルックライン。言ってもわかんねぇだろ、どーせ。
146:01/09/23 13:17 ID:WH5/STgs
>>145 知ってるぞ。外国だ。ば〜〜〜か。
    誰だっけ?暗殺された大統領が生まれたところだろ?
    5年ほど前に行った(通過した)。
    良いところだな。俺様も住みたいよ。ウサ。
    ま、ガンバレや。
147名無し行進曲:01/09/23 14:21 ID:3j34G196
>146
 ブルックライン通過してどこいくんだよ??
148名無し行進曲:01/09/23 14:47 ID:vwmmwTG.
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              .| 神様の禿げが止まりますように・・・
     ,__     | 弓ちゃんと仲良くなれますように・・・
    /  ./\    \_____________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧,∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   ミ,,  ミ ナムナム    |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ S.ヾ    wwjjrjw!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸  .ミ ,,, ,,,シ〜* wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
149名無し行進曲:01/09/24 02:33 ID:4EuAkGbg
>148
 止まらないよ。あんなに強気にでてるけど、結構惨めになやんでらっしゃるからね・・・。
150名無し行進曲:01/09/24 18:57 ID:veNp4n5w

           ,,,::'''''''゙゙´      ゙゙゙゙'''''-::,,_
         ,-''゙                ''!;
       .r'゙                   i゙''
       l         __           i
       l     :,,r''' ̄ ゙゙゙゙゙̄''''''''''''-,,_    i
       i   ;ri!゙            ゙lll;;,  i
        '|  ;lll|l ,,,,:;iiii;,,,,   ,,,;;lllii;_  'll|l  |
        .'l, レll'l '''  ,,,,, ̄    ,,,,,___   l|ト,r
        '|;i|'ト  :r:'llll''     ゙゙'ill⌒  l ゙.r'''
        .l ゙ト               i .|
         'l .|  :r'゙ /'    ! \   l |       ________
         .ll,,) '|!,,,  .(i;;;;;iiilllii;il)l;':: ,r''| li,,,l     /
           |l;,'l||ll!|lll'llllllllllllllllll,'! ||l| ll |!゙    < テロならわしに任せなさい
           | i‐:リlト:,::;;;;;;;;;;;;;;,,,:l lil ´l!|.;|l゙     \
            '!:ト)' 'li, iiiiiiiiiiiii'.、l.`ll,,|:(` |         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            l|!`r,.('ト.r i l゙ i  |. )゙l! |
            i'!.'il、.'l; .| i'l l. ; l,i,'!!'l;゙;; '|゙
            ゙ 'l;;;l'llll :ili;|.フ/; ,`ト.゙;l!.
             ;l i;''ll!|_ |_ li,, !,,l'!.lレi!ト
             ト .l|l、.lli;l!i'''!,、 r l!(./
             ゙' '!゙゙ llレ|l,.;i,i;| ;ー.゙
                 ゙liト !:!
                  '.゙'`
151名無し行進曲:01/09/25 02:52 ID:kv5WyzJo

    ∧ ∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/|\(,,`I′) Ψ   < ハレルヤ、汝の罪は許されたり
⌒⌒./ 神 | = ○   \_______________
   (___ ノ  |
  /
    
152名無し行進曲:01/09/26 20:50 ID:2Gs2YpA6
ラッパ吹いていない授業中とか暇な時に出来る練習ってないですか????
153名無し行進曲:01/09/26 20:55 ID:RD2xFNyo

          彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
          ((彡ミミミミ)(彡彡)))彡)
         彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡))
         ミ彡゙ .._    _   ミミ彡
        ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
        ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ))
        ((彡|      | | `    |ミ彡 呪文を唱えるんだ。
         (彡|    ´-し`)\  |ミミ  
154名無し行進曲:01/09/26 21:00 ID:rh2cpQwU
指を2進数で数えてみては如何?
155名無し行進曲:01/09/26 21:01 ID:RD2xFNyo

          彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
          ((彡ミミミミ)(彡彡)))彡)
         彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡))
         ミ彡゙ .._    _   ミミ彡
        ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
        ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ))
        ((彡|      | | `    |ミ彡 呪文だ。
         (彡|    ´-し`)\  |ミミ 
156:01/09/27 13:10 ID:lgieudDs
帰ったぞ。逝ったと思った馬鹿、残念だったな。ば〜〜〜か。
157名無し行進曲:01/09/27 14:38 ID:aCNdf/sQ

    ∧ ∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/|\(,,`I′) Ψ   < ハレルヤ、俺様は生きてるぞ
⌒⌒./ 神 | = ○   \___________
   (___ ノ  |
  /
   
158名無し行進曲:01/09/28 07:51 ID:JyYvYVdU
sage
159:01/09/28 12:14 ID:xlUZTI6M
はい。次。
160:01/09/28 13:18 ID:xlUZTI6M
あ、質問があったんだな?
>>152 タンギングの練習でもやっとけ。
    トリプルだぞ。その場合ダブルとかやっても意味はない。
    《タタカ》派と《タカタ》派が居るが馬鹿どもはどっちだ?
    ちなみに俺様は《タタカ》派だ。
じゃーな。ば〜〜〜か。
161名無し行進曲:01/09/28 14:05 ID:dNii3zqI
>160
 トゥトゥクの方が実用的だと思いません?
 タタカなんてやってたらいつまでたってもできませんよ。
162:01/09/28 14:28 ID:xlUZTI6M
>>161
トゥトゥクの事を分かりやすく言ったんだが、逆効果だったか?
謝るよ、ば〜〜〜か。
163名無し行進曲:01/09/28 14:53 ID:WHyu4tDg
トゥトゥク
タタカ
トゥトゥク
タタカ
トゥトゥク
タタカ
トゥトゥク
タタカ
トゥトゥク
タタカ
トゥトゥク
タタカ
トゥトゥク
タタカ
トゥトゥク
タタカ
タタカ
タタカ
タタカ
タタカ
タタカ
タタカ
トゥトゥ........ウッ
164名無し行進曲:01/09/28 22:12 ID:Ai3LaQp.
なぁ神さんよ、おまえのスレあるんだから駄スレでも他のスレに来るなよ
君のレス面白くないから
165名無し行進曲:01/09/28 23:41 ID:pzguYGzk
スラーの時、途中の音が入るんですけどどうすれば良いでしょう?

ちなみに神の書込み禁止です。
166アラー:01/09/28 23:52 ID:xvrtqytk
>>165
それは跳躍のとき?
スラーだからって舌使っちゃダメってわけじゃないよ。
要はどういう風に聞かせたいかじゃない?
厨房レスでスマソ
167名無し行進曲:01/09/29 01:36 ID:TqwDUY4I
>162
 単なる下手くその言い訳。
 一生、無駄な練習やってろ。
168名無しペッター:01/09/29 01:54 ID:Y55TsLos
>>167 自分ができないから無駄な練習って・・・プププ
    ハジカイタネ。
169名無し行進曲:01/09/29 02:02 ID:DKkGOgoE
んまぁ確かに、トリプルの練習するよりもシングルでどれだけ速く出来るかを練習した方がイイかもね。
170名無し行進曲:01/09/29 02:07 ID:6BhyEq4Y
>>163
表現、書き方の問題でしょ?
神が言いたかったのはTTK、TTKTTKTTKT・・・
ダブルはTKTK、

日本語のように母音をつけて
Tu,Tu,Tu
Ta,Ta,Ta

つまり、ウーとかアーという声は出してないよね。

因みに、ダブルだと「つくつくボウシ」蝉の声か
171名無し行進曲:01/09/29 02:28 ID:HaAq/ztY
シラブルを含むのなら、ちちきちちきもあるかと。

日本語には元々T,K、Gなどの子音がないから喉と舌を
使う練習、特にKの特訓が必要かと、

そして、どちらかというとTTKの方がむずいかと思われ。
日本人が言う「ホットドッグ」、聞くところによると
英語では「ハッダッ」っと聞こえるとか。
子音を聞き取る能力が無い<=発音する習慣がない。
172名無し行進曲:01/09/29 09:35 ID:Sz33ZUp.
つーかトリプルはTTKとTKT両方マスターしないと困るだろ?
どっちが得意とかそういう問題じゃないぞ。
173名無し行進曲:01/09/29 10:52 ID:9E6dhQko
まぁー下手くそ同士で語り合っててくれたまえ。
174神子:01/09/29 10:56 ID:qQ4B/r5s
「神、降臨す」スレを作りましょうか。
175:01/09/29 11:26 ID:TUXwvzqc
馬鹿どもおはよう。
なんか俺様のレスがややこしくなってるな。
TTKという書き方が一番分かりやすいよ。お前馬鹿な割によく思いついたな。

>>169 シングル派の俺様がわざわざトリプルを記した意味を考えよ。
    ま、今回は授業中という事だったのでトリプルにしたのだ。
    その意味を考えれば分かると思う。わからんか・・・馬鹿だろうしな・・・・

>>172 言うとおりだ。TTKとTKTではどうしてもアタックに差が出るからな。
    例えば、「運力」のラッパソロはどうする?TTKとTKTを組み合わせる方が
    スムーズに聞こえるし、やりやすいと俺様は思う。シングルでも出来るがスムーズさと勢いに欠ける。
    やっぱTTK+TKTの組み合わせだとおもうが、他の馬鹿の意見も聞いてみたい。

>>173 もう抜けるのか?着いてこれなくなっちゃたんだね。ぼーや。おウチ帰れる?
>>174 そんな馬鹿げたスレでなくHPを作っているのが名無しペッターだ。
    てっきりお前だと勘違いしていたが・・・・違ったようだな。


タンギングに関してはいろいろな意見があるな。
俺様が厨房の頃はチチキと聞いた。途中でトゥトゥクと聞いた。
ま、やりやすい方でいいんじゃないか?
176神子:01/09/29 11:46 ID:qQ4B/r5s
神様。
名無しペッターさんと神子は別人です。
が、HPにお邪魔したいのでURLを教えて下さい。
177名無し行進曲:01/09/29 15:05 ID:Sz33ZUp.
>>175
運力にトリプル必要な箇所有るか?
つーかもしかして水葬の楽譜には有るの?
178:01/09/29 16:48 ID:TUXwvzqc
>>177 あ、スマソ・・・・違う。間違い。訂正。運力じゃない。鬱だ・・・
    なんだっけ?出てこないよ。
    ラッパとホルンが掛け合うヤツ。ど忘れ。たまには俺様が逝く。
    思い出したら報告するよ。
    何とでも言ってくれ。今回は俺様のミスだ。あぁ鬱だ&思い出せなくて気持ち悪い。
   
    あぁ気持ち悪りぃぃ。
179馬鹿:01/09/29 21:32 ID:S0wQa.dI
ワーイ神に誉められてしまた。ィエーイ。
180:01/09/29 22:08 ID:TUXwvzqc
ィエーイと抜かしてる間に、俺様のこのモヤモヤを取れよ。ば〜〜〜か。
まだ思い出せねぇーんだよ。
曲は全部思い出してるのに、題名だけが出てこない。鬱だ・・・・
181名無し行進曲:01/09/29 22:40 ID:H9AaAHX.
>>180
ベルリオーズのローマの謝肉祭
Rコルサコフのスペイン奇想曲
あたりじゃないか?
182:01/09/29 22:49 ID:TUXwvzqc
違うなぁ・・・巧く音符と音程が合うか分からないが、以下の通り

tarara taaataaataaatatataaaa tarara taaataaataaatatataaaa
E F♯G A A A H G A E F♯G A A A D H C♯

こんなメロディーだ。
最初のtaの前は8分休符 taaa=4分音符
分かる馬鹿はいるか?
あぁ気持ち悪い・・・・
183:01/09/29 22:50 ID:TUXwvzqc
あ、やっぱりずれたか・・・・
tごとに音程だ。
よろしく。
184名無し行進曲:01/09/30 08:06 ID:RfUQ/hu2
>>182
それはチャイコフスキーのイタリア奇想曲だ。冒頭にユニゾンのファンファーレがあるやつだろ。

おまえ音間違ってるぞ。ちょっと苦労したぞ。紙はソルフェ能力に問題ありだな。

紙は水槽時代にこの曲をやったことがあるのかな?
紙は年齢30代半ば、水槽の経験あり、音大は出てない、仕事はポップス系、アメリカに遊びに行ったことあり、ひょとして関西人か?
185:01/09/30 12:49 ID:3uEkUJUA
そうだ!!!正解!!!!!
あれでよく分かったなぁ。お前偉い!マジ凄い。偉い!
誉めてやる。偉い。
あぁホッとしたよ。

ソルフェ能力は高いと思っているが・・・・
最近やってないけどカラオケの伴奏興しも結構やったぞ。
クレームも出なかったところみると問題ないと思うが・・・
ま、今日はお祭りだ。何を言われても問題ない。

俺様についての考察はなかなか面白い。
なんで最後、関西人が出てくるのだ?その辺解説キボンヌ

いやぁ、これですっきり眠れるよ。
186名無し行進曲:01/09/30 19:29 ID:4Hnpb8B6
マウスピース YAMAHA16C4
187名無し行進曲:01/09/30 22:41 ID:7TRKqIik
ラスキー30S☆
188名無し行進曲:01/10/01 11:50 ID:aRRjhJrk
E F♯G A A A H F♯ A E F♯G A A A D H C♯

が正解だ。8個めがGではなくてF♯だ。

カラオケコピでクレームが出ないのは相手がそれ以下だからだ。
関西人の根拠は仕事先が新神戸や大阪など関西しか具体的な地名が出てこないからだ。
まだあるが、ちょっと隠しておこう。

引き続きいろいろ書き込みしろ。しっぽを捕まえてやる。
189名無し行進曲:01/10/04 18:13 ID:iZul8Yxg
>>1
ってか「無駄レス」じゃなくて「無駄スレ」じゃないのか…?

うーん。ロングトーンとスラーの練習が一番だよ
っていうか、その前に口の形と呼吸法はちゃんとやりましたか??
音をとるためには歌うのと、聴くのが一番!!
190名無し行進曲:01/10/05 06:15 ID:Uuo7G.3w
>189
 誰もが言っていることをさも自分が考えたといわんばかりに偉そうに語る。
 知ったかぶりの帝王。
191名無し行進曲:01/10/05 06:21 ID:TGnX1gIo
┌──────────────────────―─―┐
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                ∧_∧                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|              2ちゃんねる               |
│                                      |
│            スレッドを終了しています…           |
│                                      |
│                                      |
|                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘
192名無し行進曲:01/10/05 12:27 ID:drsAKwB6
>>190
自分がうんこチャンであることがアレだけ煽られても解らない。
ダサい玉のボストン厨房。
193名無し行進曲:01/10/05 13:40 ID:/G7EDj5g
>192
 分かった上で書いてるんだからいいじゃないの??
 そんなにボストンが羨ましい??
194192:01/10/05 21:19 ID:Kkj/Txa6
>お馬鹿ちゃん
お返事ありがと♥

わかった上で書いてたんだ。(w
じゃあ今から君のHNは「うんこチャン」で書くように。

それにしても自覚してるとは・・・。
「うんこチャン」恐るべし・・・。
195名無し行進曲:01/10/06 00:44 ID:4VMbvnqs
一応、神age
196名無し行進曲:01/10/06 11:49 ID:8cLwjo4c
フラッタ
197名無し:01/10/06 22:50 ID:lSgzfvV2
N響の栃本先生に教えて頂いた事が1度だけあるのですが、
15分間練習といって、5分間だけマウスピース(これ以上は口の状態を
悪くしてしまうのだそうです)次に32拍ロングトーンをF・B(チュ−ニング)
・B・D・F。次にリップスラーB〜F〜B〜D〜F〜D〜B〜F〜Bを2符4符8符16符
次に1分間タンギングF・D・Bです。
毎日やるとかなりききますよ!!
198名無し行進曲:01/10/08 06:06 ID:pf1AN30k
>>188
神はこいつが葬った
199:01/10/08 12:14 ID:doaJWN/6
馬鹿ども、おはようさん。
さて、こちらは・・・・???
やっぱ進んでないなぁ。馬鹿どもの知識では進めないか?
>>188 おお!そうだったな。F♯だった。そだそだ。ば〜〜〜か。
   俺様の仕事先は全国津々浦々だが、確かに関西も多いな。
   この間の大阪ドームは完全なお遊びだ。ローズは打てなかったようだな。残念だ。
>>197 ちょっと待て・・・5分間もマッピやるのか???
   マジでマッピの練習って何の役に立つのだ?知ってる馬鹿教えろ。ば〜〜〜か。
   俺様はマッピ練習反対派なのだ。
>>198 残念だったな。葬られてねぇーよ。ば〜〜〜か。

ハイ次。
200名無し行進曲:01/10/08 12:29 ID:IoEbq9tE
>>199
難しいフレーズ、ピッチのとりにくいフレーズ等でちょっとだけマッピで
練習、多少は簡単になってる筈
おーみんぐあっぷでやる馬鹿は煎ってよし
201名無し行進曲:01/10/09 11:30 ID:EY7alL.c
>>200
私はP.ティボー氏のマスタークラス受講した時に
アップ時はマッピからやれって習いましたが何か?

つーかマッピ錬賛成派も反対派もマッピのみ時の
抵抗の少ないという認識では一致しています。
これをどう取るかというのが問題なのですが
私は練習開始時に通常より少ない抵抗から徐々に
唇を慣らすという考えは理にかなっていると
思っていますしマッピのみのアップを実行しています。

例えるならマッピアップ反対派は競輪選手が練習の
初っ端から重いローラーを使っている様なものだと
思うのですが?
私は>>200さんとは逆にアップ以外にマッピを使って
練習する事は殆どのケースで意味無いと思ってます。

ま、プロでも色んな意見有るので自分の信じる道を
逝けば良いんでしょうけどね。
202名無し行進曲:01/10/09 11:44 ID:NqVPp23Q
じゃあ最初から練習法なんて聞かなきゃいいじゃん。
203名無し行進曲:01/10/09 12:23 ID:MP148Uu.
>>202
ここでは一度も練習法聞いた覚えは無いのですが何か?
204:01/10/09 12:48 ID:mhmGyTtM
まぁまぁ、落ち着いて。仲良くね。ば〜〜〜か。
>>200-201 確かに俺様も厨房の頃はマッピでアップやってた時期もある。
      しかし、個人的にはあのふぬけた感覚でアップすると、音程というか・・・
      音の感触と唇の感触の違いが気持ち悪く思うようになったのだ。
      その日一日の感覚が何か気持ち悪く思うけどな。
      まぁ、強いて言えば>>200の言うようになるのか。
>>202  まぁまぁ。たくさんの馬鹿の意見を聞いてみなさい。
>>203  そうか?過去ログ見てみるよ。ば〜〜〜か。
205名無し行進曲:01/10/09 12:54 ID:MP148Uu.
ID変わっちゃって分かりづらいね。
>>201>>203=俺です。
206名無し行進曲:01/10/16 10:16 ID:Z6+/LbWb
どっかのスレの女神ってのはこのスレの>1なんでは?

とか言って、Tp関連スレあげとこ。
207神子:01/10/18 18:48 ID:IiPmIzYM
>>206
神様のギャグでした。
208名無し行進曲:01/10/18 20:57 ID:N6/nm4ey
YTR-6330ZSにおすすめなマウスピースは?
209名無し行進曲:01/10/19 08:17 ID:FqEAfESB
>>208
ジェトトーン!
210名無し行進曲:01/10/20 12:29 ID:FE4sAqLN
遅レスご容赦。

>>190のようなレスを付けられたんじゃ、誰もまじレスしたくなるわな。
せめて質問者のありがとレスでもあれば別かと思うが。
結局何が気に入らないのかねー。<190
211:01/10/20 12:44 ID:g+chSoKH
馬鹿どもあっちもこっちも大変だな。ゴクロウサン。ば〜〜〜か。
なんか殺伐としたスレだねぇ。
みんな仲良くちまちょうね。ば〜〜〜か。
>>205 はい。
>>206 違うと思うな。
>>207 ギャグではない。もう女神以外レス出来ないほど素晴らしいレスだったのだ。
>>208 すまんな、その機種は知らない。63という事はプロモデルだな?
    昔から思っているのだが、楽器とマッピの相性ってあるのか?
    そういう事聞く馬鹿が多いのだが。俺様は自分にあったマッピを選ぶが。
    馬鹿どもは違うのか?教えろ。ば〜〜〜か。
>>209 ジェットトーンは危険だ。独特の音色は好きだけどな。
>>210  遅すぎるんだよ。過去レス読むの面倒くさいので内容見ずに言う。
    



    『レスが遅ぇーんだよ。この粘着野郎』




はい。ゴクロウサン。
212名無し行進曲:01/10/20 13:08 ID:FE4sAqLN
>>211
こんなにまめにレス付ける人が、過去レス読むの面倒くさい?
例えば>>190-210 とかさ、青い文字になってるでしょ。
そこをクリックするとジャンプして新しい窓が開くんだからさ、
そんなに面倒くさくないと思うんだけどナー。

はい、ご苦労さん。ば〜〜〜か。
213:01/10/20 13:16 ID:g+chSoKH
>>212 そんなに読んで欲しいのかよ。
    仕方ない。読んでやるよ。





     しばらくお待ち下さい


お待たせしました

     なんだ?マジレスしたら突っ込まれただけじゃん。
     んなもん2chなんだからさ。諦めなよ。
     逆にそれを楽しむために、みんな集まってんじゃないの?
     ん?俺様だけか?




粘着は終了ね。ば〜〜〜か。
214名無し行進曲:01/10/20 18:16 ID:inMaCtKw
誰が粘着?

読んでくれてありがとうアロエリーナ。

ご苦労様。ば〜〜〜〜か。
〜が一つ多いよって俺様の勝ちィ。
215名無し行進曲:01/10/21 01:29 ID:jYRgzn2H
>〜が一つ多いよって俺様の勝ちィ。

だいぶ前にも同じ事書いてなかった?粘着君。
そうじゃなきゃこういうのが流行った世代があるの?オジサン。
俺まだ若いからそういうのわからねーわ。あんたは楽しいの?

どうせならもっと面白いこと書いてね☆
2行目もサムイし。
216名無し行進曲:01/10/21 03:16 ID:rSzuJ5N4
上手い下手は、センスの問題だって、
217名無し行進曲:01/10/21 03:16 ID:qSNKgMiw
上手い下手は、センスの問題だって、
218名無し行進曲:01/10/21 11:00 ID:Dd8WzRTE
そうりゃそうだと思うよ。
何でもそうだけど、電子回路の設計なんかでもセンスがないと何とも
ならないしね。
219名無し行進曲:01/10/21 11:11 ID:Dd8WzRTE

>>215、根気いいですね。ご苦労様です。

面白くないレスを見つけて、それほどたくさんのレスをする人のことを
なんて言うのか知ってるか?
220名無し行進曲:01/10/21 11:52 ID:IzHJMl3R
>>313
>    なんだ?マジレスしたら突っ込まれただけじゃん。
痛い厨房をおちょくってるのとちがうかな、
>    んなもん2chなんだからさ。諦めなよ。
>    逆にそれを楽しむために、みんな集まってんじゃないの?
不愉快だからカキコが激減したのと違うか、
>    ん?俺様だけか?
そうだろう。神以外何人いると思う?
221:01/10/21 12:14 ID:B1hjPYaR
>>214 お前。
>>215 それを言っては可哀想なので俺様でも言えなかったのに、
    よく言った。誉めてやる。ば〜〜〜か。
>>216-217 そだな。そう思うよ。練習して音が出て、そこからが問題だと思うな。
>>218 はっきり言って電子回路などを設計できる馬鹿のことを凄いと思う。
    俺様のように短気な人間には考えられない程の精神力かもな。
>>219 ?ひょっとして>>215を、俺様と勘違いしたのかな?ば〜〜〜か。
>>220  揚げ足取って悪いが未来にイチャモンつけるなよ。
    さて、俺様だけだったのか・・・・・そっか。そりゃ失礼。
    でもレスが減ってるのはID制になったのと、飽きてきたからだ。
    俺様も最近面白い馬鹿が減ってきたのでツマランかったが、
    お前みたいな馬鹿が出てきてくれて嬉しいよ。ば〜〜〜か。

ご意見・感想・反論・苦情は>>220までお願いします。
222名無し行進曲:01/10/21 13:23 ID:jYRgzn2H
神!ボストン君が最近いなくなったと思ったら
洗足スレの>>544-560で憤死してました。

こうやって馬鹿は淘汰されていく運命なのでしょうか?
223名無し行進曲:01/10/21 13:55 ID:jYRgzn2H
スマソ。下記参照でした。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/suisou/993314163/l50
224:01/10/21 16:45 ID:B1hjPYaR
>>222-223 情報ごくろうさん。忘れていたよボストンも洗足も・・・・
      ボストンって洗足だったのか?
      しかし、痛そうなガッコだな。他の馬鹿のレスを見ても
      何か変だよな。基地外のような女も居るようだし、
      近寄らないようにしないとな。
225名無し行進曲:01/10/21 22:26 ID:thdlS4K4

何やってんだろ・(ワラ
226ワシントン:01/10/27 07:29 ID:MPj6J7EA
ボストンage
227質問:01/10/27 07:57 ID:GNx1zHe5
ガイシュツだったらスマソ

tp(B♭管)でB♭ーCやE♭ーFのトリルが出来ません。

tr〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
--------○-------------------------------
-----------------------------------------
-----------------------------------------
-----------------------------------------
-----------------------------------------

コツ・練習方法などアドバイス求ム。
228名無し行進曲:01/10/28 16:40 ID:2iBTzrYX
神降臨待ちage
229名無し行進曲:01/10/29 01:02 ID:18Mj3tIj
>>228に同じく。
230:01/10/29 13:39 ID:h42ThSKY
>>227 ん?出来ないか?意識し過ぎじゃないのか?
   逆に俺様はハイB(♭ではない)とハイC#のトリルは苦手だ。
   たぶん俺様も意識しすぎてるんだな。でも、お前らもやってみろ。
   上手くできるヤツはあまりいないと思うぞ。
   スマン。今回まともな回答ができないな。お前が逝ってこい。
231:01/10/30 19:36 ID:QQZY9YRv
トリルなら一つ上のフィンガリングを使うといけるんじゃないかな。
E♭ーFなら13−3
B♭ーCなら1−0
ハイB(♭ではない)とハイC#なら12−2
だ。いずれも実音でBb管の場合だぞ。
少し音程が悪くなるが、許容範囲と思われ
ゆっくりだと音程の悪いのがバレバレだから早くすることだ
232アラー:01/10/30 20:11 ID:aKRQAaV0
気合だよ、気合。
233:01/10/31 20:01 ID:I1mexNtO
>>231 ふむ。なるほどなご意見である。
    しかし、それってそのまんまじゃないか?
>>232 うむ。ごもっともなご意見である。
    しかし、気合いの入ったトリルなどあまり聞きたくないが・・・

仏とアラーか。
ふぅ〜ん。
さて、朝飯。
234名無し行進曲:01/10/31 20:45 ID:pkozvNIr
Es-Fは1・3指でリップトリルするのが良かろう。簡単。
235名無し行進曲:01/10/31 20:53 ID:pkozvNIr
ちなみにEsより上の全音トリルは全部リップでできる。簡単。
236名無し行進曲:01/10/31 20:54 ID:pkozvNIr
気合など必要ない。必要なのは基礎練だ。簡単。
237名無し行進曲:01/10/31 21:49 ID:ZmaTSeRO
まずは、何よりもイメージする事が大事だ。
出したい音をイメージする事から始めよう
238:01/11/01 01:16 ID:CduPemPM
そのままっていうか一つ運指がずれるだけでやりやすくなると思うが
リップトリルではなくトリルの方法を言ったつもりだ
239名無し行進曲:01/11/01 19:48 ID:+32I073C
運指など関係ない。H−Cisのトリルであろうが、B−Cのトリルであろうが、
結局指をかえても口がついていかなければ目的の音には当たらない。
だったら始めから口だけでやった方がよい。訓練されたリップトリルは指トリルにまさる。簡単。
240名無し行進曲:01/11/01 19:52 ID:AvpWxl6O
リップトリルに特別な訓練は必要ない。アーバンの基礎課題で十分だ。簡単。
241名無し行進曲:01/11/03 07:42 ID:+DgpwS+w
自慢馬鹿は逝け。
242:01/11/03 11:47 ID:LAHNizYK
さて、レス。
>>234 お前・・・変わってるな・・・・
>>235 やっぱ変わってる・・・それって音が「ヘナチョコ震え」してるだけじゃねぇーの?
>>236 ま、頑張ってチョウダイ。
>>237 ま、ごもっともだが。お前の理想を教えろ。ば〜〜〜か。
>>238 はい。その通りです。ば〜〜〜か。
>>239 だからぁ、お前のは「ヘナチョコ震え」じゃねぇーのか?
    ま、お前がリップトリルの方が早いってのならそら凄い。
    簡単なところでハイドンのラッパ協奏曲のトリルもリップの方が早いのか?
    俺様は指の方が早くて綺麗に出来る。俺様が下手なだけか?それはあり得ない。
    俺様は超絶プレイヤーだ。
>>240 はいはい。なんで毎回分割するわけ?ば〜〜〜か。
>>241 一緒に逝ってやれ。ば〜〜〜か。

はい、朝飯まだか?
243名無し行進曲:01/11/03 16:13 ID:QGKikKHw
最近やっと紙の書き込みの見方が分かった。
244:01/11/03 23:50 ID:keu2UFP7
簡単クンがわきだしたみたいだな。

リップトリルとトリルは分けて考えたほうがいいでしょう。
ハイドンなどの古典やバロックの音楽ではトリルは楽譜に直せなければいけない。
16分音符なのか6連符なのか意識出来ていないといけないでしょう。
考え方はピアノ曲と同じ。
バッハのインベンションやハイドンのピアノソナタの解釈と同じということだ。
トリルの早さだけを競っていてはダ〜メ
245:01/11/04 14:02 ID:ONX+AqEO
>>243 紙=× 神=◎
>>244 そら、そうです。

はい、次。
246名無し行進曲:01/11/04 21:36 ID:BZbHlsCR
できないなら練習しろ。
訓練されたリップトリルは指トリルにまさる。
当然これは指で出来る以上のことはリップでできるという意味。
>16分音符なのか6連符なのか意識
それはアーバンの課題に既出。リップトリルといったら速さ自慢しか
想像できないのか?貧困なり。
できるからできると書いている。簡単。
247名無し行進曲:01/11/04 21:46 ID:nXLcMYPg
ハイドンはEs管でやるなら指でトリルやるかも。
B管で吹くならリップトリルでやるが。
どっちでも同じように吹けるので気分の問題だな。簡単。
248名無し行進曲:01/11/04 21:49 ID:URtWUouo
>246
あんたはじゃぁバルブのトリルとリップトリルのフィーリングを
全く完璧に使うことができるの?
249名無し行進曲:01/11/04 21:50 ID:XSPgUwp5
>>246
>できないなら練習しろ。

そりゃそうだ。そのとおり。

>>247
どっちでも同じようにふける? それはたいしたもんだ。
同じように と 同じ は多少ニュアンスが違うが。
250名無し行進曲:01/11/04 21:50 ID:Qj4VJaRZ
もちろん、リップトリル不可能な音は指でやる。
(あたりまえだが・・・)
251名無し行進曲:01/11/04 21:52 ID:Qj4VJaRZ
多少どころかニュアンスが違う。失礼した。
「同じ」に訂正する。
252名無し行進曲:01/11/15 01:08 ID:hfHe3mYy
あげげ
253名無し行進曲:01/11/15 05:27 ID:mgT5uwRx
あーげ
254おお〜:01/11/15 14:45 ID:IsFiIX5E
なんと、ここに神が・・・。
は、はやく画像を。
神よ、ここの連中には神様のありがたみがわからんようです。
(少数だけど、知ってる人がいるね)
ここいらへんで、一発かましてください!
強烈な画像をきぼんぬ。
255名無し行進曲:01/11/15 17:03 ID:h/1PXATq
>>254
なんか他の神と間違ってない?
画像って何?
256名無し行進曲:01/11/15 18:06 ID:k3SyebbO
kokoniha hankaku no
kami ha inainode-su
hankaku mojiretsu ha
kono ita deha kinshi
de-su (wara
257名無し行進曲:01/12/03 00:38 ID:tQ09DxAv
神は健在です。
258名無し行進曲:01/12/16 16:05 ID:NDsEa7Zp
消えるなage
259名無し行進曲:01/12/17 02:34 ID:ZKyg2PrH
消えてしまうのはいやなのでネタ振り。

マッピに対して上唇と下唇の配分ってみんなどれくらいにする?
とある教本には上唇が2/3ってかいてあるんだけど自分はそれじゃ全然吹けん。
ちょうど真ん中ぐらいがしっくりくるのでそれで吹いているんだけど。
上唇の比率が多いとモコモコした音で下唇の比率が多いと薄っぺらい音になる感じがする
んだけど皆はどうですか?
唇のバランスいじって改善されたことがある人の体験談などきぼんです。
やっぱりスタミナとかにも影響してくるのかな?感覚より筋がちゃんと通ってる
必要はないので理屈で説明してくれるとありがたいです。

#練習方と言ってもイマイチ出てこなかったんでこんな質問ですんません。
よろしくー。
260名無し行進曲:01/12/17 02:48 ID:wVfps+Dk
オレ、前は上2/3だったけど、今は半々にしている。
っていうか、マッピを大きくしたので上唇の分量は同じだけど
下唇の分が増えたので半々になった。
で、音色もレンジも改善されたよ。
261名無し行進曲:01/12/17 04:13 ID:Z4kIXz6J
>>259
唇の割合は振動してる部分を指すと思うが、単純に
そうでない場合も本によってあるようで謎が多い。
262名無し行進曲:01/12/18 02:57 ID:+m3eFaHh
実際どこが振動してるなんて分からんもんねぇ。
自分は下唇の真ん中に直径5,6ミリの筋のかたまりがある。
音にスカーって空気の音が混ざるのはそこが振動しないせいなのか?
空気の音が混ざる人は結構いるよね。そこらへんの考察をきぼん。
263名無し行進曲:01/12/24 20:25 ID:Y8YwG54h
ビブラートはどんな練習をすればよいの?
264名無し行進曲:01/12/26 18:59 ID:97f843HD
ビブラートはどんな練習をすればよいの?
265名無し行進曲:01/12/26 19:40 ID:v2IUJmgB
>>264
お腹でするときは(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ってやるとイイヨ!!
266名無し行進曲:01/12/26 20:04 ID:I5Mxggsi
>>265
おまえ最高だ。2代目神を襲名しろ。
267265:01/12/26 22:48 ID:v2IUJmgB
>>266
ありがとう、でもホントの事言うと吹奏楽にはあまり詳しくない
んだよね、ジャズ板から遊びに来てるんだ。だからここの神には
なれないし、吹奏楽はオレには難しいよ。
268名無し行進曲:01/12/27 18:35 ID:2HMk0GTy
ビブラートはどんな練習をすればよいの?
269名無し行進曲:01/12/27 20:32 ID:UqrAt0le
>>268
手でかける、口でかける、腹でかける。どれがいい?
それぞれアリ。
まず、手本となる演奏をCDなどから探して死ぬほど聞き込め。
イメージを頭の中で作り上げることが先決。
270名無し行進曲:01/12/27 23:52 ID:YKmbddRs
>>269
手『以外』らしい。
CDとか聞いても区別つかないだろうから
てきとーに教えてやれや
271名無し行進曲:01/12/28 00:06 ID:CIQDPhPU
手でかけるって、楽器を動かす事でしょ?
272名無し行進曲:01/12/28 00:15 ID:WZUkONt0
>>271
右手で
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ・・・
とやるのだ。日頃の鍛錬がモノをいう。
273名無し行進曲:01/12/28 00:22 ID:CIQDPhPU
ぶっかけるのか?そういうネタは好きじゃないぞ(w
274名無し行進曲:01/12/28 00:27 ID:TD6F5Wo/
指でやる時あるよ。1番ピストンの上をさする感じで。
275名無し行進曲:01/12/28 13:17 ID:Pka3NLfK
>>268-270
口で・・下顎を微妙に動かす、ピッチと音色の変化で音が揺れる。
簡単だけど、ヘタすると下品になる。

腹で・・ハァーァ〜ァ〜ァ〜ァ〜という風にお腹を使う。声楽の
人たちと同じかな?音量の変化で音が揺れる。
この方法が一般的だと思うけど、腰の座ったまっすぐで朗々とした
音が出せていることが必須条件だよ。

まずは音のイメージを持つことだと思う。ビブラートのかけ方は
その人のスタイルにつながるものだから、多くの奏者の演奏を聴
いて研究しよう。
276 :01/12/30 01:03 ID:X9uJBTv0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d10695070
このオークションなかなかワラタ.
正真正銘のYTR334Sでカレッヂモデルで定価15万(笑)
ケースはNIKKAN
6万じゃ売れないなぁ。せめて600円...。
277名無し行進曲:01/12/30 01:32 ID:N86jrAIp
>>275
TPは口でビブラートかけるのが一般的で、腹で
かけるのはあまり一般的では無いと思ってたよ。
278名無し行進曲:01/12/30 01:52 ID:W2igk7K0
ふつう口でかけるだろ。
279名無し行進曲:01/12/31 07:54 ID:owux86zW
>>276
うん これはないね だまされて買う人が出ないことを祈るばかりです。


>>278
普通 口だ 手もある。 が腹はないでしょ。
280名無し行進曲:01/12/31 22:03 ID:OL/ubqFY
やっぱ3Dじゃん?
281名無し行進曲:02/01/01 00:27 ID:z2U1jr/H
今年は俺あたりが神になります!
282名無し行進曲:02/01/01 12:48 ID:C3q3wOIi
>>281

ヴォケ!
283名無し行進曲:02/01/03 00:01 ID:iixjz2kE
1です
284281:02/01/07 12:24 ID:TETl9NBs
new神です!
さがり過ぎ。
285名無し行進曲:02/01/19 15:36 ID:Es3AiN8a
  
286名無し行進曲:02/01/22 19:58 ID:MvpBWvQ4
ビブラートは口でかけるのは常識。腹でかける練習をするとまっすぐ音がのびなくなる。
287名無し行進曲:02/01/22 21:00 ID:FMDwxCo8
外出しは顔にかけるのは常識。腹にかける練習をするとまっすぐティムポがのびなくなる。
288名無し行進曲:02/01/23 20:59 ID:Ms52nObU
sage
289新米顧問:02/01/25 01:53 ID:Cpo78B5w
 吹奏楽部の顧問になってしまいました。
 私は木管楽器をやっていたので金管は未経験です。
これから勉強していくつもりですが、教えていただきたいことが
あります。それは、アンブシュアの作り方についてです。
教則本には書いていますが、上手く理解できません。
みなさんなら、どのようにしてアンブシュアやバズィングを教えますか?
290名無し行進曲:02/04/01 14:29 ID:8dalu.ls
>>289
基本的に教えない。
余りに違った方向へ行きそうなら何か言うけど。
291名無し行進曲:02/04/01 19:31 ID:FwJgRZm6
おぉ。ここもまだあった。
292名無し行進曲:02/04/12 08:25 ID:HkWSYYTQ
ageとく。
293ちょっき ◆4ulkWfo6:02/04/13 21:15 ID:BVgnZf7o
T.P.始めたいからageる
294侵入部員:02/04/13 21:27 ID:4E4oVxvM
今高校一年です。初めてトランペットします。最初のうちはどんな練習を
したらいいんですか?ちなみに楽譜も読めません。こっちは自分でなんとか
するつもりです。
295名無し行進曲:02/04/13 21:39 ID:f4ecxkQM
腹筋 背筋 反復横飛び スクワット
296名無し行進曲:02/04/19 17:50 ID:lNyriTD.
>>294
まずは正しい呼吸法から。
297ponsuke:02/04/24 23:19 ID:oDZGqTMw
>>294
できたら、はじめのうちは誰か先生に習ったらいいよ。ヤマハとかで先生がいれば。
自分は、吹き方、音色の作り方、遠回りばかりして、苦労したからできるだけ近道
で上達してほしいなぁ。楽譜はね、ト音記号しかないから、楽。一般バンドでは、
30過ぎても、ドレミを書いたり、指番号書いている人がいるぐらいだから、工夫
すれば何とかなる。上手い先輩がいたら教えてもらう。2重奏をお願いして初見力を
鍛える。頑張って!
298名無し行進曲:02/04/24 23:20 ID:LHF8HNzw
Clark Terryなんかに習おう!
今なら安いかも。
299ponsuke:02/04/25 03:35 ID:z7e0WNMM
Clark Terryって誰?
300切り番get禁止:02/05/24 12:45 ID:lXZbUjXI
 
301名無し行進曲:02/05/29 14:03 ID:Hwz9D9cg
>1
James Stampの教則本。これ最強。
302名無し行進曲
最強は最強だが独習はむずいな。