1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
作者による特定キャラへの萌えが行き過ぎてしまったが故に
テーマが変わった、後付け設定で土台が崩壊した、ストーリーが破綻した…
そんな残念なことになってしまった作品を語り、他山の石として考察するスレです。
スレ内お約束は
>>2、よく話題に上る作品などのまとめテンプレは
>>3-4あたり
具体例を挙げる際には、一緒に「作者がどのキャラに萌えていると感じたか」
「それによって作品にどんな影響が出たか」も添えてください。
また、このスレは作者のキャラ萌えによる作品の変質を総合的に考察するスレであり、
作者の創作姿勢やお気に入りキャラを叩く場ではありません。
書き込むときは、アンチと間違われないよう冷静に。
作者がキャラ萌えしているか、作風の変化がキャラ萌えによるものか判定するスレでもありません。
このスレで「作者の萌えが原因で変わった」という意見が多く出たとしても、それはあくまで住人の考察です。
他スレでそれを根拠に作者叩きをするのはナンセンス。
■801板「作者の萌えが原因で駄目になった作品」からのお引越しスレです。
元は作者の801萌えを語るスレでしたが、取り扱い範囲の拡大に伴い移動しました。
□次スレは980を踏んだ人が立てましょう。
前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1335281119/
■以下のような内容はスレ違いです。
・特定の作品、作者、キャラクターへの叩き・アンチレス →該当アンチスレへどうぞ
・アマチュアによる同人作品 →取り扱いは商業作品のみです
・作者の「自分萌え」「自作品の世界観萌え」 →自己表現や思い入れとキャラ萌えは違います
・作者の嗜好への批判 →自分の萌えは他人の萎え、他人の萌えは自分の萎えと心得ましょう
・人気キャラのファンに媚びて作品が変質した →作者自身の萌えじゃないのでスレ違い
・原作画像キャプ、引用の域を超えた文章丸写しなどの掲載・貼り付け →著作権は大事に!
□未完の作品を語る際は、完結するまで全体的な評価は下しにくいため慎重に。
特に連載中・放映中作品の場合、リアルタイム感想大会になってしまわないよう自重しましょう。
特定作品の話題があまりにも続きそうな場合、該当作品スレで語ることをお勧めします。
■ネタバレへの配慮と落ち着いて見るための冷却期間を兼ねて、
作品発表後の一定期間はスレでの取り扱いを禁止します。
媒体ごとの解禁日は暫定的に以下の通りとします。
・書籍媒体の作品:正式な発売日の翌日
・放送媒体の作品:放送日の翌日
・ゲーム・映画など:発売・公開の1ヵ月後(翌月同日)
■禁止事項
・特定の作品、作者、キャラクターへの叩き・アンチレス →該当アンチスレへどうぞ
・アマチュアによる同人作品 →取り扱いは商業作品のみです
・原作画像キャプ、引用の域を超えた文章丸写しなどの掲載・貼り付け →著作権は大事に!
・作者の嗜好への批判 →自分の萌えは他人の萎え、他人の萌えは自分の萎えと心得ましょう
□以下のような作品はこのスレの主旨からは外れています
・作者の萌えはあふれているけれど作品に悪影響は出ていない
・途中から駄目になった/失速したが原因は作者の萌えではない
(作者自身の劣化・老化、引き延ばしによるgdgd、大人の事情など)
・明らかに特定キャラに対する優遇はあるけれど、ターゲット層のニーズの範囲内
(ハーレムもの、ハードボイルド、推理物、歴史もの等の主人公やヒロイン補正など)
・特定のキャラに偏らない、「自作品の世界観萌え」「全キャラ萌え」
・そもそも最初から駄目
■未完の作品を語る際は、完結するまで全体的な評価は下しにくいため慎重に。
特に連載中・放映中作品の場合、リアルタイム感想大会になってしまわないよう自重しましょう。
特定作品の話題があまりにも続きそうな場合、該当作品スレで語ることをお勧めします。
□ネタバレへの配慮と落ち着いて見るための冷却期間を兼ねて、
作品発表後の一定期間はスレでの取り扱いを禁止します。
媒体ごとの解禁日は暫定的に以下の通りとします。
・書籍媒体の作品:正式な発売日の翌日
・放送媒体の作品:放送日の翌日
・ゲーム・映画など:発売・公開の1ヵ月後(翌月同日)
■「萌えで崩壊した」とよく言われる作品
●殿堂入り・神の領域
『グイン・サーガ(ナリス)』冷徹な悪役→か弱い姫キャラに変貌、葬儀描写で丸一巻
●漫画部門3強
『アイシールド21(蛭魔)』全てのキャラがマンセー要員に、主役ポジション乗っ取り
『はじめの一歩(板垣)』ひたすら天才と持ち上げられ、対戦相手をナメた態度も誰も諌めない
『PAPUWA(リキッド)』 前作では脇役→続編で後付け重要キャラになって設定崩壊
●アニメ部門ツートップ
『ガンダムSEED Destiny(キラ・アスラン)』主役交代したはずが、敵視してた新主人公までマンセー要員に
『アニメ版HUNTER×HUNTER(クラピカ)』異常な程の女の子・美少女扱い
●ゲーム部門
『幻想水滸伝5(リオン)』王子の主人公が護衛を最優先しないと周囲に怒られる理不尽
『ペルソナ3フェス(アイギス)』他の仲間キャラsage、全ては彼女が幸せになるための前振りでしかない
『それが僕等の恋愛生活(充流)』物語も恋愛関係も全て彼中心、主人公置いてけぼり
●↑のテンプレには様々な理由で一歩及ばないが何度も語られる部門
『ドラゴン騎士団』『茅田砂胡作品』
□よく名前は出るけれど「萌えで駄目になった訳ではないんじゃ?」と言われている作品
●何より作者の基地外ぶりが酷くて萌えどころじゃない
『風光る』『地獄堂霊界通信』『美味しんぼ』
●キャラクターに人気があり、作中での優遇も作品を壊すレベルじゃない
『遊☆戯☆王(城之内)』『ダイの大冒険(ポップ)』
『テイルズ・オブ・ジ・アビス(ティア)』『ペルソナ3ポータブル(女主人公)』
●作品自体がそのキャラマンセー前提、それを受け入れられる人向けに作られている
『ガンダムSEED(キラ・アスラン)』『コードギアス(ルルーシュ)』
●作品が駄目になった主要因は作者の萌えではない ※萌えの影響が含まれてる作品もあり
『天地人(直江/脚本家の力量不足)』『アンジェリーク(セイラン・アリオス/キャラクターの過度な使い回し)』
『ファイナルファンタジー8(リノア/キャラクター造形の失敗)』『ホイッスル!(シゲ・水野/作品自体の寿命)』
●派生作品でのageなどはあるが、本編での扱いは主役/ヒロイン補正の範囲内
『サモンナイト2(アメル)』
●そもそも萌えありきの作品
『CLAMP作品』『高河ゆん作品』『久保帯人作品』
>>1おつ
稲垣が読者の手紙さらしageしたって話を詳しく聞きたい。いくら何でもマジなのか?
せなとまもりなんて結構初期から関係薄かったけどなぁ。
ヒルマとの方がよっぽどフラグたっていたように見えたが。
まあおれが読み始めたのはアメリカ行ってからだが。
自分のブログで晒したかなんかじゃなかったっけ。
たぶんもうログ残ってないと思うけど
あと誤解してるみたいだけど
セナとまもりをくっつかせろって苦情ではなかったよ。
ただ「セナ=アイシだと知らない唯一の相手で
なおかつセナが正体を隠してるおおもとの理由を作ったキャラ」だから
一言も口をきかない関係にしちゃだめだろってこと。
途中から覆面ヒーローの意味がまったくなくなって
まもりに正体を明かすのも三位決定戦という中途半端さで
当時ガッカリしたファンはそりゃもう多かった。
稲垣のサイト2010年で止まったっきり音沙汰ないんだね
最後が読切の告知なのがまた物悲しい…
あの読切いちおう読んだけど(兄がヤンジャン買ってるから)
あいかわらず理屈も説明もなくキャラが万能な話で
こういうキャラを出さないと話が作れない人なんだろうなと思った
ヒル魔は万能キャラでもギャグ調な頃は良かったんだけど
シリアス場面でも「だってヒル魔だから!ヒル魔だから何でもOK!」を押し通すようになってきて
そこから一気に駄目さが加速した記憶がある
そしてとどめが「世界選抜なのに監督がおらずヒル魔が指揮をとる」展開
もうげんなり
>>7 キャラの名前が「姉崎まもり」で
その名の通りセナの(やたら過保護すぎる)姉のような存在であり、
まもり姉ちゃんにバレないようにアイシールドをやる、というのは
作品の重要なファクターですらあった
だから別にカップルどうこうでなくても
「アイシールド=セナ」というバレシーンはセナにとっても重要なイベントのはずだったし
多分そう思ってた読者も多かったと思う
だから何となく適当に流されたとき超萎えたわw
作者にとって主人公の区切りイベントなんてどーでもいいのか、という感じで…
まもりはあくまで姉キャラなんだから
疑似姉弟ってことでセナとまもりの関係を残しておいても
ヒル魔とまもりの仲は同時進行で進展させられるんだよね、普通に
なんでセナとまもりの関係まで消す必要があるのか
むしろ消しちゃだめなとこだろ
アイシールド21という選手の核になる部分なのに
ヒル魔としか口きかないマネージャーなんて普通に萎えるし
まもりというキャラにとってマイナスでしかないのに
よくそこまで稲垣も盲目になれたなと呆れを通り越して感心する
>>9 世界選抜の頃はもう読みとばしてたけど
他国のチームにはもちろん監督いたんだよね?
>>11 カプ萌えこじらせた人にありがちかも、と思った
>好きな男以外の異性とは口もきかない
別に恋人がいたって、他の異性と笑って話したりしても
かまわんだろうに(人間には恋愛以外の好意や共感だってある)、
それすら許せない!!ってなる人いるからなあ…
アイシー終わってから、甲斐谷忍のONE OUTSを読んだんだけどあらまビックリ
主人公渡久地東亜のビジュアルから性格から何から何までヒル魔ソックリでフイタww(無論向こうが先)
稲垣はヒル魔をこういう風にしたかったんだなぁというのが判って妙に納得したw
てか、渡久地の存在を知ってしまうとヒル魔が如何に説得力のない劣化版なのかがわかってもうね…
アイシはちゃんと読んだこと無いけどまもりってマネージャーなんだからチームメイト達と絡まない方がおかしいと思う
まあそこら辺の分別が出来て無いのが萌え駄目作品らしいが
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:28:47.73 ID:ndm48NAj
現代男性たちのロリコン化はすさまじい。
だが、それを責めないでほしい。男たちのロリコン化は
必然だからだ。テレビを見れば、きゃぴきゃぴの
女子中高生アイドルが常にでており、
さらにまいんちゃんや芦田愛菜のような
スペシャルな美少女たちが大活躍している。
男たちのロリコン化は必然なのだ。
まもり、初期はジャンプでは珍しい「優等生なのにうざくないヒロイン」で大好きだったよ〜
妹キャラより姉キャラが好きな俺大歓喜だった
いつから変になったのかはっきりとは覚えてないが
正体バラシイベントの頃はもうあんま好きじゃなくなってたな
その後ダイナソー戦で、選手たちを故障させまくる凶悪なキャラが登場したとき
どのメンバーにも等しく怪我する可能性がある試合で
主人公のセナだって相当危ない状況なのに
ヒル魔の心配しかしないまもりに激萎えた
案の定ヒル魔しか怪我しないし、そのくせ次の試合にはケロっと治ってるしで
あれはしらけたなあ
作者は「怪我するヒル魔と、ヒル魔のために泣くまもり」ってシチュエーションをやりたかったんだろうけど
でもそれやるならその後の試合もずっと負傷が長引くリスク背負ってなきゃおかしいだろ、と
初期のまもりは過保護キャラで、描写もちゃんと
「こいつは過保護です、それは必ずしも長所じゃありません」
ってなってたからよかったんだと思う
少年漫画の優等生ヒロインで主人公にべたべたでも
男の沽券に関わるべたべたっぷりだからネタとしてよかったというかw
初期はギャグとシリアスの境目がはっきりしてたんだよね
まもりの超過保護もヒルマのドラえもんか?ってくらい何でも可能にするキャラも
ギャグシーンのときだけ出て試合はわりとちゃんとしてた
シリアスシーンでも連発するようになって
悪ノリっぽい空気になってからは萎えたし寒かった
初期はドラえもんだったヒルマを恋愛させるには人間にして
シリアスシーンにも組み込まなきゃいけなかったんだろうけど
ストーリーをぶっ壊してまでやることじゃないよなw
>>17 まもりを最初から「視野のせまいキャラ」として固定してれば
アリだったと思う
>どのメンバーにも等しく怪我する可能性がある試合で
>ヒル魔の心配しかしないまもりに激萎えた
もともとはセナだけに超過保護なキャラだったんだしね
でも途中で「博愛の女神」「他校にも憧れられる聖女」「世界中でモテモテ」と
思いつくがままにハイスペックにしていったせいで
設定は「誰にでも優しい、聖なる博愛の美女」
しかして実態は…という
作者の脳内と、読者の目に映る像との乖離がやたら激しいキャラになってしまった
しかも作者が萌えてるのはまもり本人じゃないっていうのがもうね…
7だが、皆ありがとう。
ヤンジャンの読み切りは読んだがあれを読んで稲垣は単に馬鹿なキャラ(客観的に)しか作れないと気づいたよ。
大きすぎる穴を穴をどうにかするシーンを丸ごとカットで「結果何とかなったんだから何とかしたんだ」というのはアイシの頃から信者がさんざん擁護するやり方だった。
ヒルマは寵愛されていたんじゃなくてああいう舞台装置として使われただけじゃないかと思い始めた
正体バレは別にチケットビリビリのシーンで良いだろうに一度搭乗した飛行機から降りるって下手したら身柄拘束されるぞあのシーン
その割にその後「まもりの認識では荷台でのんびりしていたはずのセナ」がバテバテなのは気にしない
でもヒルマの膝には気づくんだよな
主人公のセナを「なんでもトンデモ理屈でなんとかしてしまう万能キャラ」に
しなかったのはまあ正解だと思うんだよね
ヒルマを脇役に(その後主役化するわけだから)据えたのは少年漫画としてベターだった
しかしヒルマに役目を一極集中させすぎなんだよな
個人競技ならまだしもチームプレイ必須のスポーツ漫画で
指揮官・監督・他チームとの交渉や絡みや因縁・マネとの絡み・メイン女キャラとの恋愛・負傷役
これ全部ヒルマ一人がやってんだぜ??
いったいなんのためにチームがあるのか、他キャラがあるのかと
ドラえもんがジャイアン、スネ夫、出木杉の役所を奪い
終いにはのび太からしずちゃんを寝取ったようなもん
>>22 おいしい役目や目立つ展開は、お気に入りキャラ(この場合ヒル魔)
だけの物で、他のキャラになど割り振ってやらないという事か
プロの作品でやる事じゃないよね…
最終回でセナの相手役の女の子が1コマも出てこなかったのはワロタ
ヒルマとまもりの絡みはしっかり大ゴマでやったのにw
>>22 アイシルの初期が面白かったのって
初期が丁寧だったからとか描写力があったからじゃなく
単に「キャラが少なかったから」だと思ってる。
セナ、栗田、ヒルマ、まもりくらいしかキャラがいない状態なら
ヒルマがなんでもかんでもやっても不自然じゃないんだよね。
問題はチームが完成してメンバーも他校キャラも揃っても
ヒルマの出番をまったく削らなかったこと。
残り少ない出番のパイを他の膨大なキャラたちがちびちび分け合うという
前代未聞のチームスポーツ漫画となった。
まもりの描写で思い出すのはアニメ版
当初アニメ版は原作改変やら作画やらで本スレがアンチスレ化することもあった
でもオリジナルでまもりがアイシールドの正体を気にする話を入れたり
原作ではほぼヒルマ専になってたような時期の話でセナを気遣う描写を入れたり
そこら辺は原作でもやってよかったんじゃないかと思ってた
単にその頃原作が劣化しまくってて相対的によく見えただけかも知れんが
>>26 一番割を食ったのはスズネの兄貴だな
TEってポジションはそれはもういろいろやるポジションなのは作中でどぶろくが言ったとおり
だからこそスパイダーポイズン破りなんて事まで昼間にやらせる稲垣のせいでほとんど消えてしまった。
普通は主人公の相手役の女の子って言ったらヒロインのはずだから
ヒロインの兄なんて
それはもう美味しい役まわりのはずなのにね…
5、6回くらいしか見た記憶ない>すずね兄
鈴音なんて文字のせいもあるが、
名前の読みを間違って覚えている人続出な時点で
鈴音は(主人公の相手と言う意味での)ヒロインとして
全然立てられてなかったってことだよなあ……。
そしてそんな扱いのヒロインしか宛がわれなかった主人公の存在って……。
いや、鈴音はいいキャラだと思うが。
そもそもが「試合描写に集中してたら女キャラ出し忘れてたよ」って作風ならともかく、
まもりとヒル魔のフラグ立てには余念がなかったところがまた切ない。
ヒルマ×まもりにも萌えてたってこと?
トロフィーワイフとしてまもりを欲してたわけじゃなく?
稲垣の中では最初から主人公ヒルマ、ヒロインまもりのつもりだったんじゃないかな
ただヒルマが主人公だと少年漫画的に受けないからセナで進めていっただけで
打ち切りの危険性がなくなったあたりから
主人公をセナからヒルマにシフトチェンジしていった感じがする
ラストのあたりのエピソードが殆どヒルマで埋め尽くされているあたり分かりやすい
読み切り版のノリのままやればよかったのにな
>>31 稲垣が萌えてたのは世界一の聖なる美女がヒルマを想ってる図
別にまもりである必要はなかったと思う
たまたままもりがあの作品内でもっとも地位の高い女キャラだっただけ
周囲は全員萌えキャラの引き立て役ってのもほぼお約束だな
終盤のまもりはトロフィーの役目すら果たせてなかった
ひたすら気の毒
犠牲キャラの筆頭と言ってもいいくらいだと思う
まもりがヒル間を心配したり想ってる描写はあっても
ヒル間がまもりを…ってのは皆無だったからね
その時点でカプ萌えではないわな
上の方でハーレム系の主人公を上手く(言葉は悪いが)道具にして褒められている漫画の逆だね
ヒル間が一番人気だったから期待に応えただけじゃないかって説もあるが
>>22のとおり、ヒル間がおいしい役を総取りしてんだから
人気出てあたりまえなんだよな
人気投票でも確かに1位だったが
応募総数のガタ減りようはすさまじかった
要するにヒル間以外のキャラファンは黙って脱落してヒル間ファンが残っただけ
(とはいえヒル間も本人かなり票数落としてたが。
どっかにデータがあったはず)
はい票数
人気投票1回目
1位 小早川セナ(9,366票)
2位 蛭魔妖一(9,339票)
3位 進清十郎(5,519票)
2回目(応募総数20311票)
1位 蛭魔妖一(4,490票)
2位 小早川瀬那(3,257票)
3位 筧駿(1,379票)(初)
3回目(応募総数16,176票)
1位 蛭魔妖一(3,968票)
2位 小早川瀬那(3,028票)
3位 甲斐谷 陸(918票)(前回18位)
ヒルマだけならこんな感じ
2003年 ヒルマ 9339票
2005年 ヒルマ 4490票 (応募総数20311票)
2007年 ヒルマ 3968票 (応募総数16,176票)
スポーツ物として成立していないことが分からない小学生とそもそもそんなの気にしない腐ったのしかファンがいなかったのを事実上認めてるからな
いまだにすごいと思うスラダン
あの頃を思い出す翼(無印)
とちがいあまりに露骨に敵が負けにいくから読んでも緊迫感が感じないんだよな
ハードルは越える前と越えた後しか描写がないし
キャラ毎の知ってる知らないの管理が賢いのは何でも知ってるバカは読者が知らない事は知らないしかない
だから自分がやってる競技に関する雑誌を目にするのは部として購入している一冊だけしかも切り抜かれている所に何が書いてあったのかに興味を持ったこともないなんてやる気がないにもほどがある話になるし
適度に改行するか句読点を入れろ
マイナーで新連載だけど偽恋のヒロインも萌駄目気味?
ここ数週のヒロインごり押しで作品の評価がだだ下がりなんだけど
ニセコイはただ話の進行が下手なだけって感じ
四大少年誌ラブコメの萌え駄目なら
最巨頭の瀬尾さんがいるしなあ
瀬尾さんを超えるほどの逸材ではないと思う
萌え以前に、ただひたすら脇キャラを生かすのが下手くそな作者という印象>ニセコイ
ニセコイは千棘だけヒロインで良かったんじゃないのかね
小野寺が不遇すぎて同情されてるよ
結果論だがいちごは夢のヒロイン、恋のヒロインとバランス良かったんだなあ
でも女の子キャラ増やさないと連載向きじゃないでしょう
メインヒロインが千棘で固定なのは全然問題ないと思う
いま騒がれてるのは、他の女の子キャラをいちいち千棘の引き立て役に
するからだよね
あんなことする必要ないのに、ヘタなやりかただと思う
>>45 ゲの黒君町のくずきマガジンの2トップにくべたら全然駄目じゃない
でも瀬尾さん、涼風のときは確かにメインヒロイン偏愛でおかしかったけど
今のはそうじゃないしなあ
明らかにメインヒロインに萌えてないし
瀬尾さんの場合は萌え駄目じゃなく「ジャンル瀬尾」とかじゃない?
瀬尾さんは素直にショートカットの女の子描いてりゃいいんだよ
ロング嫌いなのにロングをヒロインにしたから余計おかしなことに
スレタイ見てなんとなく絶チルの兵部思い出した
絶チルは何度も上がってるけど毎回落ちてる
絶チルでこれまで上がってたのは、薫だね
兵部が最近、理想に燃えた復讐鬼扱いだったのが実は正義のエスパー。に
路線変更したのがボロカス言われてるけど
超能力部隊の隊長もなんかageが来る気がするなぁ
兵部の話も前スレで出てたよ
兵部は現行エピソードでこれまでのキャラ観を色々ひっくり返したのが評判悪いね
元々あの作者は完全な悪人を描かない方だけど、後付設定の付け方が下手すぎてなあ
それだから、椎名は連載を引き延ばしちゃだめなタイプの漫画家なんだよな。
美神も最後の方gdgdだったし。
三神の最終回って印象薄いもんな…
歳の離れた妹とか、母親が出てきてgdgdしてた
絶チルは薫と兵部萌えの他に、引き伸ばし駄目も併発してるからなんとも
オチというか、最終的な到達地点は最初に出てるから
尚更いつまでやってんだよっていう引き伸ばされ感があるんだと思う
漫画版バトロワはこれにあたるのか?
後半グロ描写と光子推しがすごくてびっくりした。
序盤や後半でも灯台に立て篭もった女子の崩壊シーンなんかは
複数の人間の心理描写を同時進行する等漫画だからこそ出来る事を
うまい事活かせてたのにどうしてこうなったとなった記憶が。
ファンはもちろん、そうではない人間も複数絶句していたなあ。
ブラックジャックなどはグロのオンパレードで活き活きしている風に見えるし、
こういう人なのかなあと思った。
グロ描写についてはここで扱う物件じゃないな
光子推しというのについて
原作との差異を箇条書きにしてほしい
Andyでスレが目に入ったんだが、サンデーってこれ多い気がするなあ。
絶チルの京介とかケンイチの宇喜多とか。作者によるサブ男萌え。
マジカル☆トゥルー、面白かったけどな
ていうかあの人はああいう作風なんじゃないのか
原作で綺麗に終わった滝口との関係が
(光子をかばって友人から撃たれ、苦しんでる滝口にキスして心臓に一撃で撃つ事で安らかに・・・)
撃たれて苦しんでる滝口を逆レイプして鎌で惨殺、に改変ってのは正直引いたけど
あれを「光子萌えだからやった」ようには感じなかった
そんな中、異常なまでに扱いが良くなって一人主役級に大活躍した杉村の方がむしろ引っかかったけど
>>64 その辺の光子の描写(改変)は原作の光子の持つ闇の部分を
さらにビジュアル的に強調しようとしたのかなと思ったな
(いいやり方だったとは思わないが…)
「光子に萌えてるから」そうしたとは思わなかった
萌えてたというか気に入ってたのは杉村かなと思う
あの漫画家さん、格闘タイプのキャラ好きっぽいし
原作では報われなかった琴弾ともいいムードになれてたし
死ぬ時もほぼ同時に、琴弾と寄り添うように死ぬんだよね
FF12のバルフレアは?
優遇ぶりが酷いしスタッフのお気に入りなのも明らかだし
だーかーらー
毎度言ってるけどどこが酷くて明らかなのか具体的に書いて
FF12はだいぶ前にやったきりだけど、バッシュが主人公でアーシェがヒロイン状態だった記憶しかないが
バルフレアは本編というより別ゲームでゲストで出た時の優遇ぶりが酷かったとか話題になってたと思う
本編はまだ目立つ脇役程度だったけど別作品で専用装備も性能もトップクラスとかそんなんだったような
これはこのスレだけじゃなくて他のスレでも見た事があるし
そもそも本来のFF12の主人公差し置いて出て来たってのも色々言われてた
元々いてそこそこ人気があったキャラクターの
完全上位互換だったのもあるかなあ
ムスタディオのことかーっ!
バルフレアは性能もそうだけど他にも優遇が酷かったからね
公式攻略本は何故か2ページ割いて紹介されて人気キャラ差し置いてのフィギュア化
スタッフもFFXllの「主人公」で開発陣でも一番人気で登場させることはすんなり決まりましたとか
言ってたしスタッフのお気に入りなのは間違いないね
主人公勢ぞろいするゲームでもスタッフ殆どバルフレア押しで主人公が哀れだったわ
萌えは間違いなさそうだがそれが原因で作品が失敗したのかどうか
プレイしてない自分に教えてくれ
自分もプレイしてないけど、周りの反応やネット上での批評とかを見る限りの印象では
FF12単体でもバルフレアは賛否両論とはいえ好きな人もいる
しかしゲストで出た他作品でまで萌えを引っ張ったので元からいたアンチやその作品好きな人が怒った
って感じかな
FF12単体ならまだ主人公不遇やバルフレア上げは笑いにできたみたいだけど
例えばFFTではゲストキャラでありがなら本編キャラ以上のチート性能にしたり、
人気ある本編キャラよりも先に何故かフィギュア化したりして、結果的に本編キャラまで踏み台にみたいな感じだった
ちなみにわかりやすい比較としてもっと人気あるクラウドとかもゲストで出たけど、
性能自体は癖があって好きじゃないと使わないような感じらしい
でも、ここでテンプレしないのは恐らく強制的に使わされるキャラじゃないってのがあるのかも
幻水5のリオンなんかはそれで嫌がられてた面もあったし
嫌なら使わないっていう選択肢があるってのはでかいかと
別に本筋には関わってこないからな>FFTのバルフレア
75 :
73:2012/11/20(火) 22:14:31.41 ID:dYRaFUXo
あ、あと某クソゲー
76 :
73:2012/11/20(火) 22:19:13.15 ID:dYRaFUXo
途中送信してしまった、すみませんorz
某wikiでクソな要素に名前を挙げられてるぐらいには性能面で贔屓は確かみたいです
でも使わないっていう選択と74氏が言うように本編のシナリオに関わらないから萌え駄目まではいってないかと
でもそんなキャラに2ページ使うってどうなんだろう・・・
FF12無印しかやってないけど、バルフレア上げもチートもなかったから別に萌え駄目とか感じなかったけどな
むしろドラクエでいう馬車要員だし。
バルフレアがムスタディオの完全上位なことを、FFT時代ムスを一番に贔屓して使ってた弟が嘆いてたわ
「ムスタディオが勝っている点が何一つ、何一つも無い…」って
ムスタディオは固有グラ持ちのキャラの中ではかなり地味な服装なので、
見た目でもバルフレアに負けてて、特にファンでなかった自分も格差におぅふ…ってなった
ムスにしか装備できない武器があるとか、素早さではムスの方が断然早いとか、ムス専用のアビリティがあるとか、
何かひとつでもムスタディオに特別な何かを残してあげて欲しかった
クラウドは、特に7ファンでなかった自分にも「嬉しい隠し要素」と思わせてくれたんだけどね
仲間にする手順が結構面倒だし
仲間にできる頃にはメンバーも敵も相当強くなってるのにレベル1という弱さで加入してくるし
固有アビリティのリミット技は使いづらいし
クラウド専用武器は火山のてっぺんみたいな面倒なところにあるしで
クラウドに愛着のある人でないと使えない仕様だった
それに比べてバルフレアはチートだったわ…
FFTってFF12の開発チームがかなりの発言権を持つ作品だったのか?
お祭りゲームってよく似たような騒ぎになるけど
部外者にはその仕組みよくわかんね
本編に悪影響を与えてるかって点からいくと萌え駄目かどうか微妙な気がする
ただスタッフの推しっぷりやゲスト出演での度が過ぎた優遇はまさに萌え駄目キャラのそれなんだよなぁ
ある意味、サモンナイト2のアメルの同類なんじゃないかな
本編のゲームでは役割の範囲に収まっているけど、その後の展開での押しダメ系
もしくはペルソナ3のアイギスタイプ。
本編や売り上げには多分影響与えてないけど
不快に思う人が多いってのも結構聞く微妙な立ち位置だな
>>82 自分も似たようなイメージ持った>アメル
といってもアメルの場合本編の派生だけどバルフレアは本当に別作品だからまたちょっと違うかと
っていうかアメルはあんまり人気無かったって聞くけど、バルフレア自体は人気はどうだったんだろう
アンチも信者も多いパターンか、それとも海外人気があるキャラだったのか
そうでないとこれだけ推されてる理由がわからないレベルだ
FFTだけならスタッフの暴走で済んだかもしれないけどその後のお祭りゲーとかでもバルフレア推しをやってるってのが萌え駄目作者に近いものを感じる
当時のFFTのバルフレアに対する評価が耳に入って無いとは思えないし
まあ、他ゲーでもバルフレアを強制的に使わせるとか無かったから萌え駄目まではいってないのかな
FFのお祭りゲーのうちディシディアとシアトリズムにはバルフレア一切出てこないしな
ディシディア一作目では推してるスタッフがいたそうだけど結局その後も出番はなかった
萌え駄目と呼ぶには弱い気がする
野村が止めたんだっけ<ディシディアに登場せず
>>85 贔屓が目に見えてイライラするけど作品を壊してはいないって感じか
>>86「ディシディア バルフレア」で検索するとそういう話が出てくるね
バルフレアの駄目なとこは
FF12:重要な役を貰いすぎて主人公のヴァンの影がうすくなってしまった。(原因はバルフレアだけじゃない)
ゲームバランスには影響なし
FFT(PSP):性能と商品関係の贔屓。ゲストキャラなので物語には影響なし
ディシディア:主人公やヒロインを差し置いて出ようとしたこと(出たのはガブラス、後にヴァンだった)
萌え駄目のような作品のほとんどを破壊するようなのとはまた違うね
贔屓してる人がこれ以上でしゃばらなければ、萌え駄目候補ぐらいか
●派生作品でのageなどはあるが、本編での扱いは主役/ヒロイン補正の範囲内
に追加するか否かって感じ?
詳しい人たちで決定してくれ
あ、すまん。勘違いやった忘れてくれ
そもそもFF12ってストーリー自体が影薄いよね。
何か武器集めに夢中になってたら、いつのまにかマーティ・フリードマンみたいなのを倒すところまで進んだ感じ。
>>92 7の感想がマテリア育てるの楽しかったの自分には
理想的かもしれないw
テンプレにははいってないが、からくりサーカスの勝と月光条例の月光はここではどういう扱いだったの?
異常な優遇もキャラ萌えではなく、作者の
「自分の理想の物語を理解しない読者に対する嫌がらせ」
という噂を聞いたことがあるが、ソースを知らないもんで…
何故過去ログを読まないッ!
バトスピ覇王のテガマルはどうだろう
主人公さしおいて世界大会優勝した上自分の夢のお家再興を叶える。
主人公の主力カードは普通に買ったカードなのにテガマルは世界に一つしかない伝説のカードで世界大会を無双する(実際のカードゲームでもこのカードは公式で使える物が存在しない)。
テガマルの初期からいる仲間の一人が女だと明かされヒロイン化とかいろいろあるんだが
それが作品を駄目にしてればそうだろうね。
>>94 からくり・最初から展開は決まってたがそれが需要とかみ合わなかった
月光・テーマ選定の時点から外している
ストーリーテラーとして自信があるだけに融通効かない感じ
自分の中の少年漫画王道に拘っているだけで萌え駄目ではない
>>94 からくり勝に対しては何度も何度も出てる
もとから勝(うしおに相当する)主人公は規定路線だったが、
とらに相当する鳴海が人気出過ぎてしまった
本人が「少年漫画」にこだわってる限りしょうがないだろうね
勝うざーと思う人の気持ちもわからないではなかったけど
最後に悪役が意味不明な改心をした以外はどうって事無かったけどなぁ。
勝が主人公なのは初期はむしろ明確にそうだったし、「鳴海の背中を守れる」ほどの成長はそんなに無茶なものではない、少年誌的に。
アイシのアンチスレに書き込んだことがあるが、
作者のひいきの絶対値はヒルマより大きいが、
全体100の内90を勝に振り分けたからくりと、、
全体で10しかないのに15をヒルマに振り分けて−5を周りに押しつけたアイシってのはさんざん思ったもんだ。
鳴海いつになったら出てくるんだよ!とは自分も思ったが
かといって真夜中のサーカスの後どこか出番をねじ込むとか無理だよなw
三姉妹の話を全部切っても精々2巻くらいしか縮まらないし
あのとてつもなく長い過去編を切ることもできない
今度復活すると聞いて思い出した。かつてGファンタジーで
連載していたswitch。
あの手の腐女子漫画らしく中二受けしそうな設定、舞台とニアホモの
オンパレードだったけどある時いきなり男性→男子高校生(しかも集団)のレイプが
描写されてびっくりした。雑誌スレや感想が「作者何考えてるんだ」で埋まってた。
上記の通り元々ニアホモ漫画ではあったから作者が暴走、後に開き直ったのでは
ないか等諸説聞いた。
レイプは流石に1回こっきりだったがその後ホモスレスレ描写は
エスカレートする一方だったなあ。女キャラの単発回が妙に増えていたりも
あったが。バレンタイン短編なんかどこの同人誌かと思ったっけ。
何?
誤爆?
104 :
102:2012/11/29(木) 00:25:50.46 ID:tpEUwyI9
すまん、「特定キャラ」か。スレ違いだったら無視してくれ。
アニメでNの登場が確定したが
いよいよアニメでもNプッシュが始まるのだろうか…
ロケット団をカントーに帰したり
メインであるはずのサトシvsシューティーをあっさり終わらせたり
邪魔になりそうなものはさっさと片付けてしまおうという魂胆が丸見えなんだが
DPのときでも富岡はオリジナルで厨二要素入れまくってたし
そこに原作の後押しが入るとなると、嫌な予感しかしない…
もうリーグまで来ちゃってるからなあ
伝説・幻のポケモンも映画含めて大体出尽くしたしやることがない
古くはオレンジ諸島編みたいな、オリ展開でもするしか
それよりはまずNとかプラズマ団とか出すんじゃないの
もともとプラズマ団は出すはずだったんだし
あとはBW2からの新キャラとか?ホミカはもう出たが
制作サイドについて全く知らないから富岡が誰なのかとか魂胆とかよくわからんのだが
震災の影響でプラズマ団編がお流れになり、現場はいろいろと混乱しただろうなーとは思う
ロケット団はもうだいぶ前から扱いに困っていたのでは…?
BWでキャラがまるっきり変わったし
経験値リセットされたサトシもだが
サトシを(というかポケモンの顔であるピカチュウを)外せないし
他の地方に行ってそこの悪組織がいるのにロケット団3人組も外せないし
そもそもアニメ自体を終わらせられないし…
そんな制約の中で長年やってきて、もうネタ切れという印象
とりあえず、駄目になってからまたおいで
>>106 今のアニポケのシリーズ構成の富岡淳広のこと
他にはイナイレとか手掛けてる
アニメポケモンのコンセプトといえば
アンパンマンとかタイムボカンシリーズみたいな許されるマンネリが基本なんだが
この人だけがシリアスな話ばかり担当するもんだから
幼児向けにも少年向けにもなれず中途半端な状態になってる
テンプレに、
このスレはあくまで内輪のお遊びです
認定をとったとしても他のスレに対する影響力はありません
とはっきり書き込んだほうがいいような気がする……
ポケモンは前スレでも別に駄目になってないだろ言われたのに
まだチャレンジするのか
作者個人の思い入れ暴走を突つくスレであって、ジャンルの内情の説明なんて聞きたくないわな
こういう流れ見てると、KOTYスレにゲハが湧いたりヒドインスレにキャラアンチが湧いたりの流れとそっくりだと思う
何が何でもダメ認定貰って、どこに対してのものかわからん勝利宣言したい人がいっぱいいるんだろうな
>>108 >アニメポケモンのコンセプトといえば
>アンパンマンとかタイムボカンシリーズみたいな許されるマンネリが基本なんだが
それは無いと思うわ。
BW2のPVで歓喜してる子が多かったからね。
肝心のターゲット(お子様)がどう思うかが問題な気がするしね
子供向けアニメの本来のターゲットは
やがて大人になって卒業していくものであって、
長年見続けてマンネリと評するのも
「今までこうだったから今後もこうでなくてはいけない」と言うのもどっかずれてるよ
そもそも見続ける層向けに作られてないんだから
印象が薄い脚本家でも意外とアンチがついているもんだと
時々知らされるが富岡もかよw
>>114 上にもあるがBW2のPVで喜んばれてたみたいだし、ポケモンはアンパンマンみたいな作風の望まれ方は余りされてないんじゃないの?
アニメに関しては大友も子供もそれなりに見ていると思うけど
視聴率は年々下がっているようだからやはりマンネリはあるだろうね
むしろNでも萌えでもいいからてこ入れしないとヤバイってわけなのでは?
もう
>>5の
●キャラクターに人気があり、作中での優遇も作品を壊すレベルじゃない
にでも入れとけばいいんじゃね
一応BWというゲームのアニメ版なんだから
ゲーム版のキャラがいつかアニメに出てくること自体は別に普通なわけだしなあ…
少なくとも今の段階じゃ
萌えっていうかアニメでジム戦やらイベントなんかをほぼ消化して
じゃあまだ出てないゲームキャラやゲーム版のイベントでもやって
新作出るまで話をどうにか引き延ばすかって感じで出てきたようにしか見えない。
むしろまだ出てなかったんだって驚いた。
サブマスは夏くらいには出てたっぽい(サブマス好きの友人が騒いでたのが確かそのへんだったはず)、
とっくにNも出てるもんだと思ってたよ。
震災なければプラズマ団と一緒にとっくに出ていたのかもね
つか公式サイト見たが新章でロケット団も復活するんじゃん
あのPVって声オタホイホイだろ
もっとも、キャスティングしたのがアニメの音響監督じゃなくて、
大のまどマギオタな原作ゲームのシナリオライターらしい
>>122 使用してたのが重厚感溢れる進化系ポケモンばっかだったのも好評だよ、あのPV。
>>122 PV誰かと思ったら神谷か
人気あるからキャスティングするって普通じゃね?
何が問題なのかわからん
とりあえずこのスレとは関係ないよね?
>>122 声オタ釣りキャストになっててもキャラとの違和感がなければ問題ないだろ…
有名どころ持ってきたなってだけの話だ
ついでに原作スタッフがマドマギヲタとか
PV声優の面子がかぶってるわけでもないのにどっから出てきた
アイリスと向こうの主人公はいっしょだけどBWの放送開始のほうが先なんだけど…
萌え駄目関係なく難癖付けたいだけになってないか?
N信者きめー
Nこそが作者(増田)のキャラ萌えでポケモンをダメにした元凶だろーが
増田は最近、いろんな講演会に出たり、サイン会を開いたりともはや芸能人気取り
そのイベントではNのことばかり話して、自身のブログでNの裏設定を堂々と語っているあたり、
Nに対する愛情は半端なものじゃないと思われる
>>127 ポケモンよく知らないけど駄目になったの?
そこんとこkwsk
開発のN萌えは事実だろうけど駄目になったかって言われたら別になってないよ
相変わらず子供から廃人にまで売れてるし
そもそもクリアしてからのポケモン育成と対戦が本番なゲームだからなあ
Nがアニメでもゲームと同じくらい出しゃばるかどうかにかかってるな
さすがにサトシやピカチュウよりも目立つことはない…はず
ポケモン不思議のダンジョンの最新作は
予約が過去最高数だったのに対して、初週の売上は過去最低だったよ
もう熱心なポケモンファンにしか支持されなくなってきているんじゃない?
それに、ゲームの中身も過去最低って言われているから、ファンも離れちゃいそう
まあ、そろそろポケモン関連スレにいってくれ。
このスレはアンチスレじゃないんで
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 17:54:38.19 ID:12c6RnZf
だから何故駄目になったと感じたのかを挙げろとあれほど
何か変な粘着がいるんだなというのはよく分かった
前作ポケダン空(BW発売前のゲーム)が初週142,264本
今回のポケダンはDS→3DSのハード移行という事情もある中で初週125,911本
売上半減くらいならともかくこれで人気が落ちたって主張するのは必死すぎないか。
N贔屓で人気が落ちるならBWの直接の続編のBW2にしわ寄せが来そうなものだけど
こっちもそれまでのマイナーチェンジ版と同じくらい売れてたわけだし。
萌えがあるのは分かったけどそれが作品人気にまで悪影響与えてるとは到底思えない
「製作者ウゼえ!こんな作品人気がガタ落ちするに決まってる!」がやりたいならアンチスレでどうぞ
萌えダメかはわからんが、
アニメ版ベイブレードメタルファイトの竜牙は孤高の厨キャラにしすぎて
終盤かなりぐだぐだに・・・。
毎度、作品を知らない人や思い入れがない人に説明しようとする気すらない奴が現れるね
そういうのはアンチスレ行けばいいのに
孤高の厨キャラなんて日本中に溢れていて
それだけじゃ特殊ケースとはとても言えないw
JOJOのディオ様
実はカーズ様たちの餌でしかないのに態度でかすぎ
とか言ってみる
スレタイ読まない人多すぎじゃあないですか
いつ荒木がDIO様に萌えたのかと
荒木が好きなのは吉良と仗助
>>86 > 野村が止めたんだっけ<ディシディアに登場せず
ディシディアの攻略本の野村のインタビューに
12から誰出そうか?ってなったとき、
スタッフがバルフレア推しまくって、
野村が「12の主人公ってヴァンじゃないの?」
って話が出てた。
で、結局間とってガブラス出して、
続編でヴァン出した感じかな。
野村えらいな
主人公出していいなら普通主人公出すよなw
それで野村にストップかけられるもひかないってどんだけ……
時々スタッフがやたら暴走してる事があるよね
止められる(立場)か否かがカギなのかもしれん
ポケモンのNは人気キャラだから萌え駄目とは違う気がする
人気キャラなら萌え駄目にならないという訳ではない
ヒル魔だって元は人気キャラだし、ナリヌ様も初期のキャラが好きだったって人は多いようだし
萌え駄目化した結果、そのキャラのファンまで脱落していくというのはある意味凄い
でもポケモン関係は粘着が騒いでるだけにしか思えんわ
ゲーム原作のアニメでゲームのメインキャラを出す、って当たり前のことじゃないのか…
ポケモンは部外者から見れば化け物コンテンツで
Nって何?ってくらいの存在感だよ
なんでこのスレで遭遇するの理解不可能w
萌え駄目じゃないと反論するレスに信者乙とレッテル貼りしてる奴のおかげで
萌え駄目かどうかはともかく粘着アンチが付いちゃってるのは間違いないなと思った
>>150 なんというか好みが分かれるキャラって感じだな
「こういうシリアスもいいよね!」というNファンも多く、
反面「ポケモン側そっちのけで人間キャラの話がしつこくてウゼえ」と
苦手にする従来作品ファンも多いと。
ただそれに作品を駄目にするほどの影響力があったのかというとそうでもなく
そもそも対戦収集がメインのゲームなので気にしない層が一番多い気がする。
売上他を見ても前作から人気が下がってるようには到底思えないしな
確かにアニメ見ててもベストウィッシュあたりから人間キャラの出番が増えた印象だな
それまではあくまでもポケモンが主役で、それを取り巻く人間といった感じだったのに
最近はトレーナー同士のやりとりが主になってきたというか…
>>151 最後の行同意
ポケモン関係は嫌いなキャラの出番があったり多いと贔屓だと叩かれる一方
ご贔屓キャラの出番が少なかったりなかったりだと不遇だと怒っている方もかなり多く見るせいか
原作ゲームメイン格は多めに出す方が無難なんじゃないの?って思ってしまう
糞キャラが1人いる程度じゃ巨大なポケモンブランドは崩れんわな
たった一人でポケモン壊滅させたら凄いなw
そんな実力なさそうだけど
N出すためにサトシとピカチュウ降板、とかわかりやすい暴走があるならともかくなw
逆に言うと一ブランド崩壊ぐらい出来ないと萌え駄目とは言えんわな
>>159 ポケモンについてはピカチュウがピカチュウであることは一般人認識としてかろうじて知っているレベルの人間だが
あのピカチュウの隣にN?とやらが並ぶ絵が当たり前になって
売り上げ激減&ブランド衰退、くらいなれば萌え駄目って言えるんだろうな
グインと三強はそれをやってのけたんだよなあ…つくづく恐ろしい
幻水ってナンバリングは今のところ5が最後だよね
>>163 そう。
ただ、幻水の場合は5の萌えダメでタイトルポシャったというより、
生みの親が抜けたあとに世界を維持できなかかったって感じだと思う。
しかもコナミがRPGは作れないと発言しちゃってて、ナンバリングの期待が絶望的。
作らないじゃなくて、作る技術者がいないっていう発言。
ときメモは無事4が出てよかった
幻水は、ナンバリング離れたティアクライスは評判いいんだけどね
大作になると、もう体力がないんだろうな
幻水はティアクライスの後に出たPSPの新作がゲームとしても微妙だったみたいだし
大作関係なしに本当にRPG作れないんだろうな…
>>164 スレの趣旨から逸れるけどなんかそういうのって悲しいな>作る技術者がいない
結構人気のあったシリーズだと思うんだけどねえ・・・
5は確かリオン萌えもそうだけど、既存の技術力を無視したキャラデザとか採用したってのも原因作った人だとか前に聞いたな
幻水5やP3FESの話題になるたび思わずにはいられない
作者の意図がダイレクトに反映される漫画や小説と違い複数のスタッフが関わっているはずのゲームで、なぜ萌え駄目が発生するのだろうと
周囲があんまり口出しできない製作の中心人物や偉い人が萌えててゴリ推しとか
複数で作ってるから尚更ぼくたちのかんがえたさいきょうのもえきゃら濃度が濃くなるとか?
アトラスはもともと、良くも悪くも制作サイドの好みとか身内ネタとかが入ってるメーカー。
ペルソナ1&2の薬屋=スタッフの名前だし、同じ名前のキャラを好きなキャラと良い感じにしたりというのはあった。
ただ、2までは知る人ぞ知るだったから許されてたものが、
プレイ人口が増えてからも変わらずそのまま突っ走っちゃってああなった感じ。
幻水の方は、問題Pがコナミのエライ人らしいという話は聞いたことある。
ときメモでもリオンと同タイプのキャラ出してやっぱり微妙評価もらってたとか。
たしかに可愛いんだけど、処理落ちしそうなくらいに重いポリゴンのキャラ
(しかも話しかけないとパーティー組み換えができない施設キャラ)は
そのキャラが好きな人間でもイラッとした。
あと、制作スタッフ全員のアイドルになっちゃってるキャラとか。
狭い状態で詰め込んで制作している内に、客観性が消えてしまうかんじとかかな。
アトラスならグローランサー5のクライアス萌えも酷かった
あのゲームは他にも色々酷い部分があったけど、
とにかく主人公sage脇キャラマンセーでプレイヤー置いてきぼりのシナリオの酷さはこのスレ物件だと思う
シナリオ担当のキャラ萌えというより単なる力量不足の可能性もあるが…
とにかく終始主人公の上司であるクライアスとかいう脇キャラが出張る出張る、
手柄を全部持っていく、挙げ句に主人公の身体に関する衝撃的な事実が明らかになった時、
一番辛いであろう主人公(彼に非は無い)を罵倒するわ封印しようとするわ…というDQN行為のオンパレードなのに
作中では終始マンセーされ、完全に彼が主人公状態、
本来の主人公であるゼオンシルトの役回りはゼオンシルトの部下の兵士Aでしかなく、とにかく報われないという酷い話だった
割と良作だった6の売上にも響く程(製作サイド談)の糞ゲーっぷりで、
6から6年経っても新作が出ない為、事実上のシリーズを潰した戦犯ではないかと思う
ゲームで主人公が報われない話はプレイヤーのストレスがたまるから
なるべく避けた方が無難なのにやりたがる製作者多いよな
GL5はシリーズ初の3Dポリゴン移行でそのポリゴンがPS初期レベルの酷さとか
やっぱりポリゴンが重くてゲーム全体が重くてもっさりとか
シリーズの売りのめまぐるしく変わる戦況がもっさりの煽り受けまくりとか
簡単にデバッグルーム入れてバランス崩壊とか
ただでさえイライラさせられる仕様の上に上述のクライアスゴリ押しとか
何かもう萌え関係なく駄目じゃない部分を探すのが難しかった
良かったのはシリーズ公式絵師の美麗なキャラデザぐらい
複合合わせ技一本て感じ
一度駄目になると直後の続編がそこそこ良くても持ち直せないことが多くて悲しいよね
シリーズもののゲームって前作の評判が次作の売上に結構影響するらしいからなぁ
>>175 それで次作は出来が良くても売上最下位とかになって
戦犯のゲーム自体は売り上げ良くて信者が人気ある!とか言い出すのもお約束
まあ売上げの悪さは初動から悪かったパターンと初動だけは良かったパターンがあるけど
初動から悪かったなら高確率で前作が原因だろうね
東映の白倉プロデューサーの作品はどうだろう?
ディケイドやレッツゴー仮面ライダーやヒーロー大戦で、自分のヒーローに
他のライダーやヒーローをフルボッコさせるのが酷いんだけど。
ディケイドの映画で歴代ライダーがディケイドに爆殺された時は酷かった。
クウガをディスられた挙句に、ヘタレかつ仮面ライダークウキにされた時は
ディケイド本編ではがっかりした。
ディケイドは「最初からそういう作品」としか。
萌え駄目ならそれこそ高寺Pの大魔神カノンだろ。
東映から角川に移って何年も準備中と謳い、往年の名作特撮大魔神タイトル冠して期待させ
予算10億突っ込んで、深夜ドラマ枠で玩具販促縛りもない状態で
大魔神は2クールのうち全話トータル15分も出てきたっけ…?な状態
コミュ障女子大生が、そりゃお前が悪いだろ…な行動を取っても、彼女は純粋すぎるだけ、無理解で汚れた世間が悪い!とモノノケ達にひたすらよしよしされるのみ。
お話としてのカタルシスもなく、大魔神ファンはずっこけ、
それまでの高寺P作品を崇めていた層にも「なかったこと」扱い。
これだけなら単なる駄作だけど、大魔神というタイトルを冠しているのと
・ヒロインであるカノンの年齢は明日夢少年(高寺P作品の仮面ライダー響鬼でのお気に入りキャラ)と同じ、通う大学も城南大学で関連性が…とP自らが他社過去作品との繋がりを語る
・響鬼でも明日夢少年にやけに入れこんでいて、1・2話試写を見て「日常演技が素晴らしいから」とライダーの弟子になる予定を急遽取りやめ話の構成自体変えている
・Pの子息が放映当時の明日夢少年やカノンと同じ年で、クウガでも、ライダーのパートとはほとんど関係ないさゆる(やはり同じ年の少女)の家出話で結構尺をとっていた
等の要素から、
Pの萌えが作品を歪めて駄目にしたパターンだと思う。
白倉も高寺も萌え駄目とは違うだろ
ディケイドの路線変更はメイン脚本家と揉めやがったのとみもふたもない商業主義のせい
響鬼の路線変更は予算と時間を無駄使いしたせい
カノンは企画の時点で止めなかった偉い人を責めたいくらいだw
単にPが戦犯というのはここで扱う物件ではないので特撮板に帰れ
ちょっと聞きたいのですが
アニメ版ハンターの「クラピカの異常な程の女の子・美少女扱い」の内容を過去スレで見てたのですが
誰がやったのかという情報はあるでしょうか? それともスタッフのほとんどがやってたのでしょうか?
それと、スレに挙がる萌えの例だとゲームやラジオ等の話もありましたが
アニメ本編にまで影響与えるようなものでしたでしょうか?
OPでいかにもクラピカが主役のように :旅団編でメイン4人の中で最も関わりが深いからということも
他メディアで異様なプッシュ(ゲームでの性能贔屓等) :人気があるからという商業的な理由も
女の子扱い :誇張しすぎたか、キャラ造形の失敗か勘違いのような
ヒソカVSクラピカのオリジナル話 :元々原作が遅く尺稼ぎの話は他にも色々あった
何より旧アニメ本編はOVAまで原作通り進んではいた
GI編の途中でスタッフ抜けちゃって作画等色々駄目になったと言われることも(クラピカ絡みじゃない)
萌えで駄目になった部分もあるとは思いますが、原因が萌えじゃないことも多いんじゃないかと。
そして他のテンプレのものと比べると破壊力に欠けてるのではないかと思うのですが。
クラピカ萌えを除去した日テレ版があのザマだし
テンプレから外してほしい旧ファンか
>>183 残念なことは多いですね。
>>184 旧も新も褒めれるところは褒めてますよ。レッテル貼らずに意見にたいして受け答えしてもらいたいです。
GI編のEDがクラピカ出ずっぱりだったのは萌え駄目が原因かは知らないけど普通に駄目だったな
EDで誰か一人出ずっぱりって作りなら、普通は主人公か、じゃなきゃ鉄板ヒロインだよな
ドラえもんならしずかちゃん、金田一なら美雪、銀魂なら神楽…みたいな
GI編ってクラピカが主役だったの?
主役どころかGI編では一番最初にちょっとと中盤に数コマくらいしか出てないよ
それなのにEDでクラピカ出ずっぱりだったから違和感が凄かった
GI編ってゲームの中に入ってカード集める話だよな
クラピカの出番あったっけ?
家族にハンター好きがいてDVDを横でよく見ていたけど、出番がないからopで
レオリオやクラピカを繋ぎで出しているんだなとしか思わなかったな
四人一緒を基本にしてるみたいなかんじ
キルアが鬼子みたいな顔に描かれていたのはなんとかしてほしかったけど
自分はパプワのファンだったので、ハンターアニメの壊れ具合などは可愛く見えるのは確か
ごめん、op→ed
GI編のEDってあのクラピカが終始ヘヴン状態のやつだっけ?
>>173 主人公が報われないというか仲間からボッコにされる展開のあるTOAは
それでも主人公があまりにも自分勝手・後半の更生がある分マシだったな
それでもあまりにもなヒロイン優遇と序盤のストレスマッハな展開で
ヘイト創作が異様に多かった時期もあったが…
EDを除けばGI編の出番はヒソカが除念する人を探していると言ったから、そのことを知っているか確認するため電話するぐらい。
GI編OVAはOPも画像のスライドショーになったりEDについても残念だと思いますが原因は萌えじゃなくスタッフが抜けたこと。
アニメ版ハンターを萌え駄目というならばこれぐらいじゃないと弱いかと
○作中で出てくるキャラほとんどがクラピカを持ち上げる為キャラ崩壊する
○原作のシーンカットしたり捻じ曲げて話や設定を破綻させる
○原作無視してクラピカの出番増やし主役のゴンの出番を減らされる
テンプレにそういう定義に合わないものを残していると「これがあるのだからこれもいいだろ」
と、つけこまれたり粘着されたりしてスレが荒らされること等を心配してます。明確な理由もない、言えないならば説得力もなくなります。
一歩及ばない、原因が違う という理由でアニメ版ハンターはこのスレの主旨から外れると思います。
>>187 クラピカがヒロインだったんだよ(古橋監督談
>>192 クラピカが終始ヘブン状態なのは旅団編OVAのED
GIのでずっぱりのはクラピカが仲間を思い浮かべて微笑んで立ち上がるやつ
>>194 旅団編の最中とはいえテレビ版の〆がゴンじゃなくて微笑むクラピカなのはどうかと思った
その前のレオクラ押しも酷かったし
>>193 ヒロイン優遇ってそんなすごかったっけ?
>>196 TOAの場合はヒロインに限らず主人公信者兼他キャラアンチがものすごかっただけって印象
実際の扱いはそこまで言われるほどじゃないから
>>5に名前が載っている
>>195 ゴンとキルアがケンカしてるのを見て微笑むシーンでしたね。一応それも原作にあるシーンのはずですが。
その後OPの「太陽は夜も輝く」がEDとして流れて。〆はヒソカがメールに”死体はフェイク”と打って送信だったような。
当時リアルタイムで見てたのでよく覚えてます。
レオクラに関しては、元々ゴンとキルアが絡むことの方が多く、4人を出すために必然的にそうなってしまうのではないかとも。
ただそのレオクラでのクラピカの扱いは引っ掛かるものがありましたが、話の本筋が変わったわけでもないので
クラピカの女の子扱いは嫌がるファンも多いかと思いますがスレ違いかと。
>>198 女の子扱いしただけでなく原作ではせいぜいいい仲間くらいの関係のレオリオと
電話で「誰だ?」「レオリオ…v」って恋仲みたいな雰囲気を作ったりしてレオクラ推しするのはどうなんだ?
まあ萌え駄目というより同人狙いってだけかもしれないが
あの花は結局めんまマンセー話みたいになったよな
>>199 そうですね、狙い過ぎた感はあると思います。無理矢理に理由を考えるならばクラピカの心情としては
裏社会の連中と関わったり、臨時のリーダー任されたり、旅団相手にピリピリしていた後に
気を許せる相手に久々に会えてほっとしたからでしょうか・・・? ここがキャラスレならばもっと語り合えたでしょうか。
旧アニメハンターは十分萌え駄目だと思ってる
アニメオリジナルの軍艦島の話一つとっても
・癖が強いハンター志望者が満場一致でクラピカをリーダーに
・なぜかレオリオに肌を見られるのを嫌がる
・イルミがなぜかクラピカを手当てしている
うろ覚えなところもあるが、大体こんな感じで
クラピカageとそのためにキャラ崩壊をおこしてるよ
私はイルミ好きなんで、船の操縦ついでに
クラピカの頭にタオル乗っけたのは特にひっかかった
自分はちょっとした場面や仕草でクラピカを女性的・中性的に描写してるのが萌え駄目と思ったな
クラピカはそういうキャラ!という思いで自然にやってる感じがキモいというか
例のシャワーシーンや椅子からずり落ちて股を開いただけで赤面する等を
特に意味もなくちょいちょい挿入してくる
尺稼ぎにしても他になかったのか
クラピカがトイレに入ったシーンで女子トイレにしかない箱が置いてあった、という報告も前にあったね
>>203 クラピカに鎖が絡むイメージ画はベルばらOPのオスカルをイメージしたらしいし
男装の麗人扱いしたかったんだろうな
たとえ男装にしても麗人に見えるとかホントに同じ原作読んでるのか疑わしくなってくるなw
そもそもやたらレオリオと絡ませたがるけど
原作では特別視してるような描写って特にないよね
確かにハンター試験時には一緒にいることは多かったが
試験後からヨークシンで再開するまで連絡一つとってないし…
問題ありとされる軍艦島が他の原作回に何か影響与えましたか? 原作回のイルミの言動に変化でも?
ポンズとポックルの組み合わせとかイルミを狙って返り討ちにあうスナイパーとか余計だと思ったのが付加されてたとは思いますが、その後の展開に変化はなかったはずです。
クラピカのトイレ、レオクラ、恥じらいや赤面等はクラピカファンには同情しますが、クラピカでほとんどの話が成り立ってる訳でもないですよね。
●キャラクターに人気があり、作中での優遇も作品を壊すレベルじゃない に移動させるのはどうでしょう。
部分的な破壊ならティアかバルフレアかNぐらいのレベルじゃないかと
個人的にはクラピカを原作の扱いとはかけ離れた形で本来の出番以上に持ち上げたせいで
アニメ版ハンターハンターという作品を駄目にしたと思うけどな
何をどう駄目にしたんですか? クラピカがハンターという作品全てですか?
なんだこのクラピカ厨は
>>210 「結局レッテル貼りしかできないんですね」とか言い出してスレ叩きの口実にされたら面倒だからあんま言ってやるな
クラピカをテンプレから除外すべきだと思ってやってるんだろうけどこのやり方は逆効果じゃないかな
ああ言えばこう言うとかデモデモダッテとかみたいに見えてしまう
真性っぽいから触らない方がよさそう
追憶編のキャラの豹変ぶりにファビョったかな
ちょっと言い方が悪かったですね、失礼しました。
スレの判断基準からしておかしいと思ったから指摘したのですが。
まず旧ハンターが萌え駄目認定された時の過去ログ読んでみたら?
読んだ上で言ってたのですが、いえもういいです。
厨やら真性呼ばわりする人に何言っても無駄かと思ったので。構わずごゆっくり
さよならバイバイ
>厨やら真性呼ばわりする人
スレ住人を一まとめにそう評するのならお前さんも立派なレッテル貼りだよ
改めて見直そうとしていた人もいたのに言い出した人がこれではなあ
変なのが沸いてたけど、自分もクラピカ一人のせいで全体が駄目になったとは思わない
ここがこんな風に不自然に持ち上げられた。変。
っていうのには全面同意だけど、それで作品を駄目にしたかと言われると微妙
ツートップとして掲げられているガンダムの駄目さと比べると微妙ではある
萌えによる作品そのものの崩壊というより
クラピカというキャラの性別が崩壊している感じ
もし噂になっていた幻の最終回が実現していたら完全に萌え駄目だっただろうけど
基本の話の流れは原作から大きく逸れてはいないからね
旧クラピカについては
●作品自体がそのキャラマンセー前提、それを受け入れられる人向けに作られている
●作品が駄目になった主要因は作者の萌えではない ※萌えの影響が含まれてる作品もあり
あたりが当てはまりそう?
>>222 原作があるアニメでクラピカマンセー前提ってのもおかしな話だよ
普通に監督やスタッフの萌え駄目
作品が駄目になりきったわけではないけれど、偏り方が他にあげられている作品並ってことか
ただ偏ったんじゃなく、原作では男(上半身裸の絵があるし、モノローグ系は一人称オレ)を
「女性(男装少女)」として描いたあたりも問題だと思うけどね。
TOAティアは萌え駄目な気がするけどなあ
もしくは「作品自体がそのキャラマンセー前提〜」枠
>>226 ティアマンセー前提の作品って言われてもそもそも例に上がってるキラやルルみたいに
あの作品の物語がティア中心に回ってるか?っていうとノーだと思う。
主人公は設定的にはかなり不幸だけど話の中心は常に彼ってところはぶれてないしな。
あとどのキャラも癖が強くて賛否両論な感じだったので
「作品が駄目になったのはティアの存在と萌えのせい」といいきれるかというと微妙。
作品のストーリー自体も好き嫌いが激しくわかれるし
ティア自体もアンチも多いけどファンも多いキャラだったからなあ。
>>223>>224 んじゃ
●↑のテンプレには様々な理由で一歩及ばないが何度も語られる部門
あたりはどうか
ティア絡みは、一時期アンチが無関係の場所でまでネガキャンすごかったけど、同じネタでageられたり、
同じような扱いされてるキャラにネガキャンネタやアンチ理論が飛び火した途端に
それまでの主張捨ててそんなネタでアンチするのは狂アンチなどと擁護しだす場面を何度も見たせいか、
マンセーと言われているネタ自体がいちゃもんが多く混じっているように見えるんだよな
それまで叩かれにくかったキャラまで、ティアアンチ理論適用されてめちゃくちゃなことになった場面も見かけたし
ヨークシン編は実質クラピカ主役みたいなものだからOPがクラピカメインなのはわかるけど
主役のゴンが二秒しか映らなかったのは酷いと思った
クラピカの女の子扱いにはクラピカファンに同情するとか言ってたけど
どっちかというとクラピカ女の子扱いや贔屓に引っかかったのはクラピカファン以外だと思う
毎度勘違いしてる人が出てくるけど、ここは萌え駄目を認定するスレじゃないからね。
語り合うだけだから。
ここで萌え駄目扱いされてるからって何かの根拠にできる訳でもないしな
時々そこら辺勘違いしてる人が来るけど
スマイルプリキュアは監督の黄色贔屓が良くない方向にも露骨に出てしまった萌え駄目作品かな?
監督の贔屓とそれに反発した公式スタッフの黄色ヘイトで黄色アンチが増えてしまった
権威があるわけじゃなしただの娯楽スレッドだよな
自分の好きな作品が萌え駄目テンプレに入ってるのが許せないって人もいるんだろう
どんなに目に見えた贔屓があっても、その贔屓が作品を壊してない限り駄目ではないでしょ
アニメ版ハンターが萌え駄目認定されたのはOVAの作画崩壊のせいじゃなかったっけ?
上で作画崩壊はスタッフが抜けたせいって出てるから
そこら辺の事情が明らかになれば萌え駄目抜けるかも
>>194 >GI編OVAはOPも画像のスライドショーになったりEDについても残念だと思いますが原因は萌えじゃなくスタッフが抜けたこと。
OPのスライドショーはスタッフが抜けた事か時間がなかった事が原因だろうけど
EDのクラピカ出ずっぱりはそれとは別の理由の気がする、てか未だにあれは何がしたかったのかわからん
OVAで萌え駄目認定されたのはGI編OVAが作画もシナリオもおかしかったのが
「クラピカがいなくなってスタッフのやる気がなくなったんじゃね?」と疑われ、
でもクラピカや旅団の出番は他のキャラの出番を削ってでも良作画で描かれてたからだった
スタッフはテレビとOVAごとに違うけど脚本を書いてる人はずっと同じなのは気になる
ティアは幻水の護衛の扱いにちょっと似てる気がする
世間知らずとはいえ出会ったばかりの主人公(王族)が
ただの軍人のティアに命令され前衛に
ことあるごとに主人公の世間知らずを馬鹿にする態度
しかし周りの人間が咎めたりしない
むしろ正しいのはティア!こんな主人公を見捨てないいい娘!
みたいな感じ
ただ萌ダメというよりもシナリオの説得力不足って気がする
あの花の本スレ見てたらめんまプッシュに不満を持ってる人のレスが結構目立ってたんだけど
これって萌え駄目作品に入るのかな?
以下レス転載
↓
449 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/12/14(金) 16:41:29.66 ID:Q2nGxA490
そもそも最初からめんまをマスコットとして使いたかったんなら
めんまというキャラに大人や子供まぜたようなどっちつかずな演出させたりせず子供でまとめろ
以下長い吐き出し。
・中身が子供のままなのに見た目が育ってる設定、それをいいことに無駄なエロを挟むあざとさ
・二人の男に争わせ、私のために喧嘩はやめて〜とヘラヘラオロオロしてる女という鬱陶しい構図
・前半はバスターズがどうトラウマを乗り越えてくのかみたいな感じだったのに(抱えてるもの吐き出し)
後半まるで話が進まない中それをほったらかして、急にめんまとじんたんのメロドラマをやりだす(お前子供のポジションじゃなかったのかよと
・さらに胸糞悪いことにあてつけでもするかのように
空気読めない感じにじんたんとめんまがイチャついてるところをユキアツに見せつけるという悪趣味な演出(不憫で笑えなくむしろ不快
・安城とユキアツに当て馬、傷の舐め合いのような演出をし、過剰に惨めだと嘆かせるようなシーンを露骨に入れる、さらにつるこまでそれに加わる
時点、胸糞悪さで脚本に萎えまくり
・その周りが悲惨なタイミングにじんたんとめんまの告白、メロドラマ挟んできたもんだから
こんな時にいい気なもんだなとめんまとジンタンにはイラッとしかしなかった。むしろ嫌悪感がわくレベル
脚本書いたやつゲスじゃねぇのかと
この時だな、常に守られた綺麗な立ち位置に置かれてて自身は汚されず、周りを踏み台にしながら持ち上げられてる感じがしてめんまが好きじゃなくなったのは
結局この中途半端なグダグダドロドロ挟んだことでバスターズのトラウマ話は最後まで引っ張られ最終回までギスギスし続け、しゃべり場みたいな演出で適当に片付けられて〆られた
>>240 うーん、全11話でメインキャラがむかつくというなら
初めから終わっている扱いになるのでは
スタッフが萌えてそうなったのかも不明だし
テイルズシリーズつながりでTOGfのシェリアが萌えだめっぽい気がする
シェリアを主人公の相手役にするために、無印TOG時代の宣伝(恋愛薄めの友情もの)が崩れ、
友達キャラだったはずのヒロインが主人公の娘扱いが確定したり、
話の尺がシェリアの恋愛ネタに取られた皺寄せで
親友でラスボスだったキャラの償いなど期待されていた部分がおざなりになったりの印象がある
>>240 むしろ脚本家と監督のインタビュー読んだらめんまの事ほとんど話してなくてめんまにほとんど関心ないのがひしひし伝わってきた
本スレはあなる派の人が多いし本編もあなるに時間を割きすぎていたと思う
駄目っていうなら萌え駄目じゃなくて脚本の力不足では
過程はともかく、最後までちゃんと見れば恋愛面ではめんまって
所詮じんたんとあなる、ユキアツとつるこっていう「これから始まっていく」関係の当て馬でしかないだろ
恋愛に限らず、めんまってしょせんもう死んじゃってる存在なんだよなって見てて何度も思ったもん
生きている仲間達が前を向いて生きていくために思いにケリを着けなきゃいけない存在
最後きっちりそれやって皆未来に踏み出していったしどこもめんまへの萌え駄目じゃないと思うけど
言葉足らずだったけど
脚本家と監督のインタビューではじんたんあなるゆきあつの3人の事ばっかり話してた
制作側はめんまをマスコットとして推したいのは確かだろうけどキャラ造形的に皆に愛されるキャラを作る事に失敗してて
むしろ共感されやすいあなるの方が人気が出た
その上で広告やグッズはめんまがピンなものばかりだから反感を買ってるんだと思う
あの花はタイトルくらいしか知らないけどあなるって凄い名前のキャラがいるんだなあ…
>>246 あなるはアダ名
女子高生のアダ名にしては酷いなw
>>242 メインヒロイン絡みの落としどころや娘扱いは賛否両論だけど
追加ストーリーは敵の設定とか不老不死ゆえの葛藤とか
どう見てもソフィ中心に話が進んでるわけだし
「シェリアの恋愛がやりたいから他を適当にしたりオチを捻じ曲げたりして駄目になった」ってわけではないと思う。
製作者的にはこれが最善と思って家族オチでソフィの話を綺麗におさめたつもりだったけど、
賛否両論になっちゃってもともとアンチの多かったシェリアに批判が向いた感じなんだと思う。
親友他の扱いもやろうと思えば別に尺はとれたはずだし
シェリアの恋愛のせいって言われると微妙。
その辺は単なるストーリーの粗とか描写不足って感じだ。
DQ4のピサロ、5のゲマ。
どっちもリメイク限定。
ピサロは確かに酷かったけど、作品自体を駄目にまでしてるかと言うとどうかな…
FC版知ってる視点からだと6章はあくまでオマケだからなあ
リメイクで初めて触れた人がどんな感想持ったのかは気になる
初プレイの人が「6章のせいでストーリー台無し、駄作になった」と感じるなら駄目になってるんだろう
ただ、原因が萌えなのかどうかはまた別問題
堀井雄二はキャラ萌えとか無縁なタイプに思える
ゲマは…そもそもそんなに重要じゃなくね?w
出番増えただけで重要度上がった訳でもなく、むしろ無能度上がってないかと…
印象的にしようとして出番増やしたけど取って付けたような内容だったから失敗、
というだけの話では
DQ4は以前話題に出たときは
4が最初にリリースされたときにあきらめたエピソードだった、
当時流行ってた物語の傾向としてはありがちな流れ、
ということになってたような
>>243 岡田マリーって結構ドロドロ描くの好きだしね
それが作品にハマってればいいんだけど、そうじゃない作品だとその部分だけ浮いちゃってる
最近だとAKB0048がそんな感じだった
メインは研究生!って銘打ってるのに、襲名関連のたかみなの葛藤を引っ張りすぎたと思う
二期が規定路線だったとはいえ、中盤ここに時間とられて話が進まないからちょっとイライラしたわ
ピサロはストーリーの優遇や主人公の村を滅ぼしておいて自分だけはちゃっかり幸せになってる点も酷かったけど、
戦闘面での壊れ性能と言っても良い優遇っぷりも酷かったなぁ…
既存キャラ(特にクリフト)の存在意義を脅かした点が、バルフレアに似てると思った
クリフトのアイデンティティであるザオリクやベホマラー、
ブライのアイデンティティであるマヒャドやバイキルトをピサロが覚えるのはあんまりだ
他にも最強クラスの魔法や特技を覚え、専用最強装備も用意されていて、既存キャラ涙目
性能的にもストーリー的にも一人だけ優遇されすぎてて、今でもやりすぎだと思う
ピザロは人気があるキャラをリメイク版で優遇したって奴だから
テンプレ入りするとしたら城ノ内やポップと同じ枠か?
スペック良すぎむかつくってのはわかるけど、
元々のポジションと リメイク版の売り物扱いってことを考えると
バランスいいほうが逆に不思議な気がする
>>250 リメイクには堀井はそんなに深く関わってないんじゃない
中心になってたのは市村って人だったと思う
ピサロには確かに萌え駄目にも似た押しつけがましさを感じたな
ストーリー自体もそうだけど
性能も、専用装備も、最終戦に強制出撃なことも
「さあ、皆ピサロ様の万能さに心酔しなさい!」というスタッフの声なき声が聞こえる気がしたw
ピサロ嫌いな人、受け入れられない人への配慮がなさすぎるというか
PS版だとドーピングも碌にできないからさらに
前にFFTのバルフレアが言われてたけどあっちは嫌いな人、受け入れられない人は
・そもそも仲間にしない
・仲間にしても装備を剥ぎとって後は二度と使わない
・どころか装備を剥ぎとった後は解雇
・(これはさすがにどうかと思うが)あるいはわざと殺して水晶or宝箱にする
ことができるぶんまだマシじゃないかなと思ったり
だからそれで作品がダメになってるかどうかはともかく
(リメイクから入った人がどう感じたかによる)
リメイクスタッフにピサロ萌えがあったことは否定できないと思う
ドラクエ4はリメイク版しかやってないけどピサロがどうとかの6章は
貴重な花を自分の身内じゃなくて元凶に使うなんて流石勇者様は聖人級の器だな程度の感想で
終わったと思ったゲームにまだ続きがあった嬉しさの方が強かったな
6章自体はストーリーの流れはほとんど5章終盤と変わらないピサロを仲間にしてラスボスをエビプリにしただけって言うやっつけぶりなのに、
ピサロは優遇。
せめてサントハイム城の面々が復活しているだけで相当話は変わったんだが。
ドラクエ4のサントハイムの人たちって死んだのではなくどこかに集団失踪してたんじゃないっけ
エンディングで帰ってきてたはず
そういえば勇者だけじゃなく双子姉妹も偉いな
父親を生き返らせて欲しかっただろうに
連続レス申し訳ない
いま思い出したがピサロに対しての印象が薄いのは
マスタードラゴンの他力本願っぷりが気になってたせいだ
5章で終わってた方が物語的には美しいのかもしれない
6章の終わり方はハリウッド版フランダースの犬のようなものを感じた
5章と6章、自分はどっちも好きだけれども
リメイク版ピサロは、贔屓や優遇は感じるけど、萌えは感じないし、駄目も感じないな
死んだままでも特に支障ないし
悲劇性故の人気を、スタッフが勘違いして媚びてみたら猛反発食らっただけな気がする
猛反発って言ってもネット上の声が大きい人が目立ったってくらいで
売上に影響するレベルの反発じゃなかったんだと思う、ミリオン超えたし
二度目のリメイク(DS版)でも6章は削除されなかったしな
>>259 少なくとも、サントハイム住人の意思で逃げ出したとする根拠は何も無い。
エスタークを掘り出そうとするのを止めさせようとして消された可能性はデスパレスの魔物の発言にある。
まあ駄目だけならマスドラのだめっぷりはすさまじいな、
4ではただの無能だし5なんて大事なときに遊びほうけているんだぜw
駄目より蛇足に感じたな。優遇は感じたが萌えか媚びかは解らん
作品がでかいから賛否も大きいけど
主観では作り手と受け手のちょっとしたズレ程度の印象
自分も蛇足に感じたな
追加は人気があるキャラのハッピーエンドにしとけばFC版ユーザー受けもいいんじゃないかという
商業的皮算用の結果のようにも見えた
6章では本気出したエスタークと戦えるものだと思い込んでおりました
正直ピサロよりエビプリよりマスタードラゴンと戦ってみたかったなあ
昔懐かしいドラクエ4コマ劇場でやたらピサロ推しの作家が何人かいたのを思いだす
悲劇好き層には受けがよかったのかねピサロ
ピサロ萌えというよりそういう層への媚びを感じる
>>253 クリフトのアイデンティティはザラキだろww
ピサロといえばリメイクで
「みなのものひきあげじゃあっ!!」から
「みなのものひきあげだっ!!」に改変された時には
ひり出したウンコをまたjケツの穴に押し戻されたような
なんとも言えない気持ち悪さを感じたのを覚えてるよ
>>266 確かに悲劇だったからこその人気はあった気がする
最初から予定通り6章ついてたら例え選択制でもアンチ倍増してたと思う多分
4コマは嫁バトルの印象しかないな
DQ4は小説版もかなりのピサロ推しだったけど(第1巻の半分以上ピサロ周辺の話で残りで第一章とか)
そっちからの影響とかはあったのかな
小説版作者は元々モンスター萌えなとこはあったけどそれとは別にピサロ関係で尺とりすぎだと思った
昔懐かしOUTの人気投票(多重投票大歓迎)で ピザロナイトが1位になって、
……デスピザロと間違えてね?
と突っ込まれていたような記憶があるw
人気は間違いなくあっただろ、ただ人気があってもやりすぎはNGって話
リメイク4のピサロのビジュアルはノベライズの逆輸入でしょ
かなりあれこれ口出ししてきたっていうし
久美沙織のノベライズは、何かもう書き手のキャラ萌えを読むもんだと思ってる
MOTHER2は、良く出来た同人誌って呼ばれてるぐらいだし
ピサロナイトはピサロナイトで人気あったよ
多分ほんとはロザリーが好きなんだけどそれを押し隠して
ピサロとロザリーの為に戦う
とか脳内補完されてたんじゃねえのかな、女ファンの中で
>>272 ちょw一瞬萌えたのに脳内補完オチかよw
まあ多重票OKなら一人のファンが頑張れば一位になれないこともない
>>273 つ「知られざる物語」DQ4版
公式がだしていたイラスト+ショートストーリーの本。
これの中にピサロナイト→ロザリーの話がある。
かなわぬ恋情と忠誠とに覚悟を固めた騎士の話で、おすすめ。
一応公式という位置でいいはず。
問題は、もう絶版なので古本屋巡りでも見つけ難いことかな……。
>>274 昔家にあったな……
挿絵の兜脱いだピサロナイトがえらい美形だった記憶が
すまない、間違えた。誌名正しくは「知られざる伝説」です。
天空装備の元の持ち主の話とかも載ってたんだよな……。
さまようよろいの癖に生意気
静寂の玉を持たされている辺り特別扱い→信頼されてると解釈しやすいかも
プレイヤーからすると「返せよ」って感じだが
ゲーム全くやらないので話がさっぱり分からないから誰かアイシで例えてくれ
前スレのこれはマジか?
399 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2012/07/12 21:26:20 ID:ErrWe4l5 [1/1回]
以前のスレで「確定してから来て」って言われてたんだけど、
忍たまは萌えダメ確定したと思う
今までは作者の裏設定(腐カプ語りと厨設定ばっかwww)は
成人女性のファンだけにこっそり伝えられてきたんだけど、
とうとうコミックスでその辺の事情を小出しにするようになった
子供も読んでる朝日コミックでセックスがどうこういう話はやめて欲しかった
もう編集もブレーキかけられない状態なのが丸分かり
あと前スレで大木先生がどうこう言ってた人いたけど、
あの人いまの忍たまにはなにも関わってないよ
時代考証が必要な時に尼子先生から連絡が来るだけの関係
その裏設定発表会でご本人がちゃんと言ってる
あと、伊作の裏設定(名前は聖書のイサクから来ている、
そして彼が穴に落ちまくるのは不運だからではない、
彼は性格が優しすぎて一流忍者にはならないがなんとかかんとか)も
これから少しづつ語っていくそうだwww
昔愛してやまなかった利吉さんや水軍のみんなはどうしたw
利吉なんかもう半分位忘れてるだろw
水軍推しも読者に知識を与える事でなんとか乗り切った感じがしてたけど、
タソガレ推しは新刊で美形の若者なんか出して来たあたり
もうダメだな、と思った
もう取り返しつかんわ
ただ尼子先生は一昨年くらいから体調悪いみたいなんで
「考えた事は全部作品に昇華させたい」モードに入って
ことごとく自爆しまくってるのかもしれないと思う
長年ファンやってきてこんな事を言うのは寂しいけど、
でもやっぱり落乱は乱太郎たち三人がわちゃわちゃしてるのが一番楽しい漫画だった
わざわざ1レスだけ抜き出して蒸し返しに持ってこなくてもいいよ
つー訳でアイシが駄目なら誰かグインか一歩で例えてくれ
最近の作品だとジャイロゼッター(アニメ)はどうなんだろうな
・販促作品なのに肝心の部分にあまり力が入っているように見えない
(メカが地味、登場即退場など気の毒な車体がある、見分けがつきづらい等)
・キャラクターもやたら多い、キャラの掘り下げの前に温泉などサービスが入る
・敵のドライバー三人とも背景がありそう
EDのダンスもだけど、スタッフがやりたいことばかりやっていて
肝心の部分がおざなりになっている気がする
>>282 グインで例えてみたら
ナリスは印象的な敵キャラとしていずれ死ぬことが約束されていたからこそ人気だったのに
グイン新装版にレムスが色々頑張ってナリスを救済する話が書き下ろしで掲載
救済されたナリスは全方位で他のキャラ達をぶっちぎる超スペックで大活躍
だが以前からの読者には不評、ナリスファンも「死ぬからこそいいのに」「敵役のままの方が良かった」と微妙な反応
みたいな感じだろうか
>>281 マジか?って聞いたまでだ
てか何でそんなにピリピリしてんだ?
もしかして、お前は悪く言われるのが嫌なファンなのか?
安直な認定は荒れる元だからやめれ
1レスだけ持ってくる位ならそこ以降の流れも読んでくればいいのに
最近の展開や作者の近況について知りたいなら作品本スレで聞いた方が確実じゃね?
こんなスレじゃ常にその作品に詳しい人がいるとは限らないだろ
週に一回はアンチが駄目認定欲しくて現れるな
なんでアンチスレじゃなくあえてここなんだろうね
客観的に見えるんじゃね
総合的に色んなジャンル扱ってるし、しかも認定条件厳しいから、
ここで認定もらえる=誰もが認めるダメなキャラお墨付きがもらえると思ってるとか
テンプレ
>>5にあるのに何度もしつこく話題に出されるキャラとかは狂アンチ激しいのばかりだし
作品ファンじゃない人間でもこれは萌え駄目と認定している、という状況が欲しいんだろうね。
そういうのはID追うと結局萌え駄目にしようと頑張ってるのは一人か二人という状況が多いがw
挙げ句の果て、萌え駄目ってほどでもないよね、というレスあると信者認定するのも出だすしw
292 :
285:2012/12/22(土) 17:24:02.91 ID:oVtB6dOT
293 :
285:2012/12/22(土) 17:25:32.84 ID:oVtB6dOT
途中送信になった
>>281の事情がマジなら作者暴走の萌え駄目状態じゃないのか?
落ち着いて
>>293 本当かどうかわからない情報で萌え駄目認定は出ないだろ
議論にしたいならクラピカ萌えを再審議にした人くらい丁寧にやんないと
まあこんだけ庇う人がいるってことはまだ作品としてダメになってはいないって証拠じゃないかな
>>296 今回は知らないが主観ではその辺当てにならないな
やたらムキになる人は大体普通のファンからちょっと外れてるものだし
忍たまの件は過去で何度か出てたな
萌え駄目じゃないとか、それ以外が原因だとか色々意見が分かれた
これだけ却下されてよく諦めないもんだと思うくらい
繰り返されているよにんたま
まあ変な話、萌え駄目認定
(※ここでの『認定』なんてお遊びみたいなものでなんの権威もないし、
『認定』なんて大仰な言葉を使っていいのかは微妙だがそこは置いておく)のためには
その作品がここの住人の多くに「萌え駄目化していってる」と思わせるだけの圧倒的なライブ感とか、
萌え駄目化の軌跡が多くの人々が手軽に見れる場所で起きていることが必要になって来るので
原作や放映が終わってしばらく経っている作品や、
ファン層が限られていたり、原作を完全リアルタイムで追うのは少し難しい作品、
萌え駄目化(と思われる)部分を直で見るには
よほど濃いファンにならないと難しい作品とかは、外部の人からは
「え、それって萌え駄目だったの?」と言われやすくなるのは仕方ない面もあると思う。
忍たまは萌え駄目と思われる集いでの話が
そもそもよっぽど濃いファンじゃない限り直接耳にすることはできないし、
原作を追っている層も単行本待ちが多くて完全リアルタイム層はそう多くなさそうなので
いまいち雰囲気が伝わってこないのかもね。
だからといって萌え駄目派が一生懸命「ここが駄目だ、今週の話では……」とやっても
「毎回毎回出て来なくていいよ……」ってなるし。
ここで萌え駄目扱いされていないが、ファン間では某キャラ萌え駄目認定されているとある作品のファンも、
スレでは「一般人や他作品ファンには分かってもらえないとは思う。
でもこの作品は好きになればなるほど○○萌え駄目が見えてくる。
そういうところがまたずるいというか、萌え駄目感がして嫌」って愚痴ってるしw
KOTYじゃあるまいしなーw
毎年萌えダメ作品が出るとか勘弁してください
忍たまは寧ろアニメ版の伊作が
何か旧アニメ版ハンターのクラピカ化してる気がするんだがね
伊作ってアニメ版だと主人公気取りのシーンもあったり
今のEDとかヒロインみたいなポジションだったり
裏話知らなきゃ駄目に感じないなら、別に駄目になってないんじゃないか
伊作はアニメだと更にあざといカットが目立つけど
まだ旧ハンターアニメのクラピカほどじゃないと思う
それに忍たまで駄目になったとすればこれとは別の問題だろ
>>303>>305 旧アニメ版ハンターのクラピカはここで何度も意見が出てるからな
それと新アニメ版ハンターは萌え駄目ではないよな
萌えとは関係ない所で問題になってる模様
>>300 よくも悪くも知名度の問題はあると思うね、このスレでの駄目認定は。
駄目になって行く過程や状況をスレ住人の多くが知ってないと。
メジャーでない作品について詳しく説明されても支持されないこと
多いように思うし、超メジャーな作品なら、条件満たしてなくても
駄目認定される (種死は私も萌え駄目作品だとは思うがw、商業的
には大成功しているから、本来なら条件満たさないはず)。
商業的失敗を厳密に適用するとグインすら外れちゃうかもしれん
からなぁ。
忍たまはとりあえずこの先次第かなあとは思う
萌えのノリで本編をガチ壊ししたらアリかなあ、小さい頃アニメ見てた身としてはあまりそうなってほしくないけど
商業的成功って意味だとそれこそ殿堂入りは外れそうだけど、やっぱりそれを覆うぐらいの萌え駄目っぷりがあると自分は思う
グインとか自分は読んでないけど、感想を検索しただけで爆笑できたし(好きだった人スマン
売り上げが落ちた場合は理由があるから目安になるけど
駄目でも売れるってのも割と良くある事だからなあ
どんなに良くても確実に売れるわけじゃないのと同じで
売り上げ落ちたのを全部作者のせいにしていたら、
単に盛りを過ぎた、飽きられたのも「駄目」になってしまうから
売り上げが落ちたか否かは条件にすべきじゃないと思う
一歩の萌え駄目の証明の一つとして売上の低下が上げられたんじゃなかった?
萌えダメキャラが活躍している間はあまり売れないとかなんとか
忍たまは萌えを小出しにしてる印象
確かに毎回タソガレドキは出てくるが、最新刊はオマケページのみ
本編は出番なしで低学年の活躍がメイン
タソガレドキは敵か味方かをやろうとして失敗してるのと
忍たまではなくプロの忍者の実態を書きたいんだろうなって思う
>>313 本当はこんな物を書きたいとかそんなのではなく
単に今は雑渡萌えなだけだろ。今までもそういうのを
何度か繰り返してるし。小松田→水軍と来て今は雑渡のターン
小松田はファンの要望で出番増やしてただけじゃないのかね?
作者お気に入りって言うと雑渡以外なら土井先生、水軍の誰かだと思ってた
忍たまの場合、継続基準とか形態が他のと比べて特殊だから
「〜だから萌え駄目」と認定していいのかどうか難しいなあ
原作は朝小で他に競争相手がいない状態で雑誌連載と違うし
アニメもNHKで民放と違うからな
アニメの継続に関することはNHKからのメールがあった
224 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/16(土) 20:40:15.05 ID:0XV/tYki0
もしかしたら原作も何らかの事情で近い内に終わるのかもしれんが
あとNHKからの返事はこれ
353 :名無しさん:2011/08/16(火) 18:43:29 ID:bPtxJNpg0
NHKからの返事
件名
重要フラグ ご意見ありがとうございました
送信者
宛先
日時
2011年08月16日 16:13:48 [ ヘッダー表示 ]
このたびは、「NHKアニメワールド」におたよりをいただき、
ありがとうございました。
いつもNHKのアニメ番組を見てくださって、ありがとうございます。
お問い合わせいただきました「忍たま乱太郎」劇場版アニメに関しましては、
NHKが制作に関与していないため、
テレビシリーズの今後の放送とは全く関係がありません。
これからも、NHKのアニメ番組と「NHKアニメワールド」の
ホームページをよろしくお願いいたします。
--
「NHKアニメワールド」お問い合わせ担当
http://www.nhk.or.jp/anime/
225 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/16(土) 20:42:19.33 ID:0XV/tYki0
継続基準もNHKから返事があったとのこと
456 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/08(水) 03:41:59.42 ID:HpAZXUW40
>>454-455 NHK曰くこのような基準。今後もこういう基準になるのかどうかは知らんが
このたびは、「NHKアニメワールド」におたよりをいただき、
ありがとうございました。
いつもNHKのアニメ番組を見てくださって、ありがとうございます。
お問い合わせいただきました件につきましてお答えいたします。
番組を継続するかどうかは、「忍たま乱太郎」に限らず、
視聴者のみなさまからのご意見や反響などを参考にしながら、
総合的に判断しております。
商品の売り上げは作品やキャラクターの浸透度を測るバロメーターの一つではありますが、
それをもって番組の継続が決まるわけではございません。
決定時期ですが、一部のドラマなどを除いた他の定時番組同様、
番組改定を審議する時期に検討をしています。
例年、1月下旬ごろに次年度の定時番組を発表しております。
また、NHKの番組制作費は、みなさまからの受信料で成り立っており、
「忍たま乱太郎」も同様です。
これからも、NHKのアニメ番組と「NHKアニメワールド」の
ホームページをよろしくお願いいたします。
--
「NHKアニメワールド」お問い合わせ担当
http://www.nhk.or.jp/anime/
あとこれも必要かどうかわからないけど、忍たまはこんな感じ
226 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/16(土) 20:46:22.09 ID:0XV/tYki0
>>224なんだが映画で問い合わせたやつがいたのは
映画の数字がアレだったからしい
「特殊映像ラボラトリー第32回 春休みアニメ映画興行戦況」
http://www.animeanime.biz/all/115251/2/ 映画については「同期のドラやディズニーほどのブランドじゃないじゃないから客が来るわけない」
「震災の後にろくに宣伝出来なかった」「上映の最終時間が早い所多かった」とも言われてたが
227 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/06/16(土) 21:14:06.34 ID:CxKo3Po+0
同時期(3月)にドラえもん映画やディズニーのラプンツェル映画みたいな
強力なのがあったので尚更忍たま映画は不利だったろうな
ファミリー映画は選択肢が限られてる事が多くので
いずれかにしろって言われたら強力なブランドの作品が優先されるだろう
それと最終時間が早いのも親子層じゃないファンにとって不利だっただろう
その層なら仕事があったり、親子層に恥ずかしくて混じれないって人も結構いたと思う
忍たまの映画を見に行くのはその層が多そうなのに
上映時間がそのファン仕様でなくファミリー仕様だったのは上映側の自己満足か?
実写映画は監督や役者が有名だからアニメ映画よりは親子層の関心はあったかもしれないけど
592 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/07/30(月) 07:51:50.03 ID:BXVDYVOV0
ところで、こんな事いうのもなんだけど
忍たまって掲載雑誌や放送枠のおかげで長寿化出来たと思う
普通の雑誌連載だったり、NHK以外の枠だったらもっと早く終わってたと思う
作品的に考えると地味な上に多くの人を惹きつけられるタイプじゃない
派手な魔法もないし、冒険モノじゃないし、お茶の間モノとしても徹底してないし・・・
ドラえもん、ちびまる子、サザエさん、コナン、人気販促アニメ、人気ゲームアニメ、人気オタ向け作品のようにはなれない
またいつもの人?
結局またコイツかよ気持ち悪い
スレ住人も薄々気付いてたんでしょ
何で構うんだよ
他に話題がないからね
>>238 まさにこれなんだよね
アニメ版で腐狙いみたいな描写を入れるってのは
ちょくちょくある話な割に、特定キャラにばっかり力を入れ続けた挙句
そのキャラが退場した途端に脚本も作画も動画も素人並のゴミと化して
編集から苦情まで入り、ようやくOPとEDを商業レベルのクオリティに作り直したか
と思いきやまたレオクラ
ついでに、クラピカと団長にほんの少し出番がある本編でも
全体的に落書き状態の中じゃ遥かに綺麗に描かれていたという
回ごとにレベルが違うってのはよくあるけど、同じ回の中で
キャラ別にクオリティの差が天地のようについてるのは流石にダメだろプロとして
またいつもの人?
それが客寄せの為の勘違いプッシュなのか、スタッフの萌えによるものなのか客観的な
ソース出せなきゃ認定乞食扱いだよ
>認定乞食
忍たまのアンチってホントこれだよね
わざとらしく話題振って、食いついたと見るや一気に保存コピペ貼りまくり
毎度毎度芸のないワンパターンさが逆に薄気味悪いわ
もう出入り禁止にすればいいと思う
もう忍たまの話題そのものを禁止にした方がよくね?
次スレ以降、せめて
>>5に忍たま追加するくらいはした方がいいと思う
>>5にある作品やキャラでも、何度もぶり返す人間は今回のスレ見ただけでも時々いるみたいだけど、
それでも入れておくだけでもある程度の牽制にはなるだろうし
しかしその場合どの項目に入れればいいんだろう
>●キャラクターに人気があり、作中での優遇も作品を壊すレベルじゃない
>『遊☆戯☆王(城之内)』『ダイの大冒険(ポップ)』
>『テイルズ・オブ・ジ・アビス(ティア)』『ペルソナ3ポータブル(女主人公)』
>●作品が駄目になった主要因は作者の萌えではない ※萌えの影響が含まれてる作品もあり
>『天地人(直江/脚本家の力量不足)』『アンジェリーク(セイラン・アリオス/キャラクターの過度な使い回し)』
>『ファイナルファンタジー8(リノア/キャラクター造形の失敗)』『ホイッスル!(シゲ・水野/作品自体の寿命)』
この二つのどちらかかな
>>328 明らかに問題(知ってるほとんどの人が納得)なら下、そうでもない場合は上かな
>>328 各所でちらちら聞こえている話の感じでは下に近い上か
●派生作品でのageなどはあるが、本編での扱いは主役/ヒロイン補正の範囲内
かなと思う
派生作品ってか、作者との集まりの話知っている人が今の展開とかを微妙に感じてるっぽいから、
知らない人には気にならない程度だけど、知っている人にはもやっと来る程度なのかなと
まあ人気キャラの出番を増やすというのは原作にしろアニメにしろ判断として間違いではないしね
流れをぶった切る
全ての作品に言えるけど
「作中で明らかに無理矢理マンセーさせてる割には作り手の愛が感じられない」ってのもあるよな
そういうのは萌え駄目じゃなくて別の要因で駄目になったって感じする
作中でマンセーされるキャラはいても「作者かスタッフのお気に入りなんだなあ」と感じる例と
「明らかに適当にやってるな」と感じる物がある
後者の場合は作品自体の問題や大人の都合で駄目になったって感じ
>>332 商売の為に持ち上げる媚び駄目とかそれに近い感じかなあ>「作中で明らかに無理矢理マンセーさせてる割には作り手の愛が感じられない」
作中では別にマンセーされてない、下手すりゃ嫌われてるキャラでも
作者やスタッフの愛があるという場合でも萌え駄目扱いされてるのかね?
作り手の贔屓のせいで作品が歪むとさ
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 02:20:12.00 ID:InTldS88
○作者やスタッフの愛があるという場合でも萌え駄目扱いされるのかね?
×作者やスタッフの愛があるという場合でも萌え駄目扱いされてるのかね?
贔屓で作品が駄目になるなら萌え駄目になるんじゃないか?
その傾向の作品名は具体的に思いあたらないけど
ドロヘドロ
ガンダムSEED
両澤千晶の自慰に翻弄されたダメアニメ
>>339 あれは監督夫妻とプロデューサーの三人による合わせ技だぞ
ルルーシュやブラッドほどわかりやすい設定じゃないだけで、
竹P反米シリーズの一つだからな。
シティーハンターとエンジェル・ハートはどうなんだろう?
一応、駄目になったわけじゃなく既に別個の作品として確立してしまったけど、
香殺して若いヒロインをリョウのパートナーにした時点でシティーハンターが
駄目になった感じがするんだよな…普通に訓練積んだ香の続編でも良かったのに、
若いヒロイン&リョウ萌えでシティーハンターの後を濁したというか…作者がパラレル
宣言しなければこのままシティーハンターの続編にするつもりだったかと思うと、
これも萌え駄目だと思う。
シティーハンターは過去スレで萌え駄目認定くらってた気がする
ただテンプレ入まではいかなかった
ちらっと読んだだけなんだけど
香が死んで心臓かなんか移植して香の記憶がどうのっていう女の子が出てくるんだっけ?
でもその後だいぶ時間経って見たら母親と娘つーかリョウと父子みたいになってて???だった
パラレル宣言とか更に訳が分からんがそんなことされてたのか
一体どの層がそんなの読んで面白いと思ってるんだろ
特撮とかキッズアニメみたいなホビーものが萌え駄目になったことってないかな?
関連商品の販促がメインだから、露骨なゴリ押しはすぐ数字に表れるし
萌え駄目でも短期スパンで次の作品にバトンタッチできるから
萌え駄目にはなりにくいのかも
>>342-344 でもシティハンターの作者って、特定のcに萌える印象がない
強いて言えば女性Cには満遍なく萌えているというか
男はかっこよく、女は可愛くかっこよく以外無い気がするんだよね
その時々にボンドガール的に書いてる印象
と、これはエンジェルハート1巻のみ読んで言ってるんだが
若ヒロインにヒロイン補正が掛かってる以外の萌えダメ要素があるの?
他C下げとか
AHは初期の10巻くらいまでしか読んでないし内容もうろ覚えだけど
香瑩の若さを強調する為か冴子が事あるごとにBBA扱いされてたのが気になったなあ
リョウも年食って衰えた描写あった気がする
読者受けを狙うのに若いヒロインの方が良いからそうしたって聞いた記憶がある>AH
だから反発が凄かったのに驚いたとかで、単に媚びに失敗したって感じじゃないのだろうか
まあ確かに若いヒロインの方が人気は出るけど、それでも旧ヒロイン殺すのはどうなのだろう
前作の時点でキャラが普通に年取るのをネタにしてた漫画だし
世代交代で若いヒロインを出すのは別にいいと思うんだよ
新ヒロインをリョウと香や他メインキャラが支えていくだけで全然よかった
リョウと香の義理の娘で新たなCHって設定なら香殺さなくてもいくらでも出来たネタだろうに
新ヒロインの為に旧作ヒロインを殺したり旧作キャラをあからさまに年寄り扱いしたら反発されて当たり前だと思う
別に新ヒロインageのために旧キャラを年寄り扱いしてるわけじゃ
ないと思うけど。読んだ限り、親になるくらい年食いました
みたいな感じだったけどな。香についてはショックではあったけど
重要人物かつレギュラー扱いで何かと出て来てはヒロインや
事件に関わる人たちの心を救ってるから、パラレルな事も手伝って
まあこれはこれでと思えるようになった
旧ヒロイン殺す=新ヒロインの萌えダメっていうのがよくわからない
元々香のお兄さんだって死んじゃったわけだし、普通にストーリーの一環のように思えるよ
加齢ネタもそうだよね
CHファンだった身としては死んじゃってる香の聖女化が誰これというか
出て来杉というかなら初めから死なすなよというかガンダムかよと言うか
そもそも新ヒロインの方も作者の肩入れで無双してるかって言うとそうでもないし
何か全方位的に誰得って感じだけどCH知らん人には普通に面白いんじゃないのかな
香を殺したのは、香がいると主人公と若いヒロインとのロマンスができないからじゃ
ないかと思ってたな
007のボンドガールみたいなつもりだったのかなと
確かCHは作者が主人公萌えで香を殺して若い女をヒロインにしようとしたんじゃないかってことで
萌え駄目認定されてたんじゃなかったかな
初めはCHの続編って触れ込みだったのを読者に猛反発食らってパラレル設定&香を聖女化することで
読者の溜飲を下げようとしてるから萌え駄目は回避してるように思える
一行目はCHじゃなくてAHだった
あれだけ長く続いて読者にも愛されてた香を殺したんだから、そりゃ猛反発も
受けるだろうけど萌えによるものではないでしょ、あの作者は
むしろキャラへの盲目的な愛はないタイプだと思う
シティハンターについては新キャラ萌えよりも香を死なせたことの方が重要で
もしあるなら「何故あのキャラを作者は殺したのか」みたいなスレで語った方が早そう
シティハンターについては作者は単に若いヒロインの方が読者受けがいいと思っただけで
猛反発食らって驚いたとどこかで読んだ覚えが
元々女は若さは財産って考えの作者なんだよね
美樹ちゃんもアラサーネタたびたび振られていたし
男である主人公も香に誕生日決めようと言われた時
30歳なんて嫌だ、20歳がいいとごねていた
>>358 その辺は男性ファンの反応も不評のみだったのか知りたい気がする
良い悪いは別にして結構男作者的にはありがちな考えと思うし
何となく、カゲロウお銀の入浴シーンってすごいんだなーと思った流れ
>>360 主人公は代わってもお色気担当は不動って凄すぎるわ
しかも三次元
>>360 あれは萌えたり浴場したりするためじゃなくて
伏し拝むためにあるんだよw
由美かおるにはそもそも年齢という概念が存在しないからしょうがない
>>359 ヒロインを若い子にしたいという気持ちは分かるが、
だったら主人公を変えればいいだろと。
>>364 主人公もヒロインも違ったら続編関係なく別作品でいいような
いずれにしてもキャラ萌えってよりこうあるべき的思い入れで失敗な気がする
主人公続投で若い新ヒロイン香は死なせずリョウを待つポジで
新ヒロインはリョウに想いを寄せるも香がいるからリョウは答えない
がおっさんドリ的にも旧作ファン的にも一番需要に叶ってた気がする
AHは別に香を殺さなくてもよかった内容なのがね
裏家業の二人に実子は作れないって理屈はわかるけどじゃあ香を殺して香の心臓移植した少女を二人の子供ポジションで出そう!ってのがわからない
普通に養子じゃ駄目だったのかと
でも確かに萌え駄目かって言われたら違うかなあ
作者の漫画に対するビジネスライクな考えが旧作に思い入れのあるファンと一致しなかっただけだと思う
過去の人気作の続編にまず興味持つのは昔の読者だろうし
たいした理由もなく旧ヒロインを殺してたらそりゃ怒るだろうな
>>365 うん。
別作品で登場キャラにリョウがいるんなら問題ないだろうな。
ー
最初からパラレルと言ってくれればこっちも割り切ることが出来るんだよな。
しかし、最初は続編という触れ込みだったのに、途中でパラレルと言ったから
歯切れの悪い事になったんだよ。
リョウ萌えで若いヒロインあてがいたいなら、最初からリョウだけで後はパラレルと
言うぐらいにしておいて欲しかったわ。
リョウに対する愛情が深いのと香に対する愛情がないのがな…
AHが萌えでも駄目でもないなら、この話題もういいよ
>>372 萌えでも駄目でもないけどファン的に不満はたまりやすい
作品なんだろうな
だから話題に出したくなるのかも
どっちかというと、好きだったけど嫌いになったスレとかの方が
合ってるか
今追いついた
DQ4の話に戻るけど、データ上の6章タイトルが
「ピサロと愉快な仲間たち」だと知ってしらけたなあ
習得呪文や特技等DQ4の世界観を壊すスペックは
オマケだからまあ許容範囲だけど、ピサロに都合よすぎるストーリー上
勇者も仲間たちもエビプリもキャラ崩壊しすぎてモヤモヤする
何周遅れの話題に追いついたとかいってんだ。
249(俺)が蒸し返したみたいに見えるじゃないか。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 00:58:10.99 ID:MuYmdTKt
ファンの間では公式の珍走に呆れつつも受け入れネタとして使われている。
少なくとも全体の内容や以降のシリーズには影響がない。
馬鹿馬鹿しいオマケすぎて萌え故とは思えないのだが…
許容範囲どころか、さすがラスボスつええええーヒャッハーして遊んでたわ、俺w
スペックに関しては、あれくらいはっちゃけてる方がオマケ要素としては嬉しいよ
味方になってバランス調整で弱体化する敵とか萎えるよね…
>>378 おっと青い人の悪口はそこまでだ
とりあえずお気に入りではあっても萌えとはまた違うと思う
萌えってのはもっと何か偏執的な。いや良く解らんけど
萌えと単なるお気に入りの違いか
リピドーや自己顕示欲が混ざってるとか…
なんか上手く言えない
別に萌えてもかまわんよ うまくやってくれさえすれば
ピザロについては元々結構人気キャラだったのに失敗したわけで
しょーもねーなと思うけど
そのピ「ザ」ロってわざと?w
前にも(
>>249以降)いたね
ピサロ優遇よりもエビプリの造形がデスピサロの使い回しだったことにげんなりした俺には関係ない話だな
ノムリッシュ化したFFはキャラ萌えと言うより、野村・鳥山の自分萌えで
駄目になったジャンルと言うんだろうか?自分萌えで駄目になった作品は
キャラ萌えで駄目になったとは違うんだろうか?
そもそもダメになってない
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 16:06:57.30 ID:TvaMgsuj
せめてどの辺がダメだと感じたのかを言え
◆オナヌー語録
・解体新書
「エアリス殺しましょう、ティファ出しましょう 」
・ACリユニオンファイル
「ティファは小言を言うのではなく、クラウドが自分で気付くまで待ってる
精神的にも強い女性です。そこがティファらしい所かなと」
「ティファはいろんな立場を持ち合わせていて、母親のようでもあり
恋人であり、戦友でもある」
「マリンはティファを見ながら、ティファのしつけを受けて育っているので
年に似合わずかなりのしっかり者です。まさにティファ二世」
「ティファの顔はすごくこだわって何度も直しました。
最終的には声優の伊藤さんをモデルにしました」
・リノア語録
リノア語録を作って野島に渡していた(が
アニバーサリーアルティマニアによると野島は採用しなかったとの事)
◆キャラデザの特徴
・金髪、ツンツン系の主人公しか描けない(クラウド、ティーダ、ソラ、ロクサス)。
・黒髪、ロングのヒロインしか描けない(ティファ、リノア、『KH2』カイリ)。
・銀髪、長髪のライバルしか描けない(セフィロス、カダージュ達、リク、『DCFF7』の裸族)。
・骨格がおかしい。
基本的に黒系の服が好き、シルバーアクセ、チャック、ベルトを意味もなくつけまくる。
◆『KHシリーズ』の被害
・『KH1』ではヒロインカイリは赤毛、ショートなのに
『KH2』では何故か茶髪、ロングのリノア系。服もお馴染みチャック地獄。
・世界観に全く合わない黒コートの連中を出し、ディズニーはおまけ状態。
ラストバトルにドナルド、グーフィーは参加すらさせてもらえない。
・『KH2』で本編シナリオを一部カットして『FF7AC』の寒い宣伝をねじ込む。
・『FF6』のセッツァー改悪(『KH2』)。
外見がザックス似になり「きゃーセッツァー様〜」等を叫ぶ取り巻きがいる。
ギャンブラーセッツァーや何処へやら、子供のロクサス相手に
「この勝負負けてくれないか?」というヘタレな性格に。
(備考:ちなみに『FF6』の設定資料では「嫌いなもの:腰抜け」となっている。
野島による解説では当初ルーファウスだったキャラを「『FF7』ばかり出すぎだから」と
野村の要望でセッツァーに差し替えた事によるミスらしい。
まともにチェックしなかったわけで改悪とは別の意味で問題である)
・『FF9』のビビ改悪(『KH2』)。
案の定帽子にジッパーがつけている。
何故かサイファーの取り巻きになり「サイファー様」と連呼。
挙句にビビと同じ姿の敵をボコる誰得展開が待っている。
それら全部が本当だとしても萌え駄目ではないな
>>387 FF8は茶色髪(黒寄り)の主人公、ライバルは金髪で短髪じゃなかったか…
>>387 萌えっつうよりそりゃ単なる『自己陶酔』じゃないか
アクセとかベルトうんぬんはデザインの好みの範疇だろう
前にも言われてるがシリーズものの場合、
「キャラ萌えがブランドを衰退させた」くらいでないとな
だからFFは衰退したじゃん野村のせいで
そもそもこれ「特定キャラ」萌えですらないよね
あと各FFシリーズの批判内容見ててもキャラデザを挙げる人もいれば
システムが合わないとかストーリーがイマイチと指摘する人もいたりとかいろいろだし
全てキャラデザの野村の萌えのせい!って言われてもなんか違うだろと
衰退中ならまだ駄目になってないじゃん
あとここは作者が特定のキャラに萌えて作品が駄目になってないとスレチ
駄目になったとしても、人間一人の力で駄目になる様なブランドじゃないしな
そもそもキャラデザ一人のせいで崩壊するようなブランドなら
そのデザイナーを起用するメーカーにも問題があるだろう
テンプレにあるペルソナ3フェスは軌道修正したしたな
俺も7以降のFFには言いたいこともあるが全然萌え駄目ではないな。
このスレで語ることではない。
FFはぼくらのCG技術見て!凄いでしょ!綺麗でしょ!ムービー見ろ背景見ろ!
って感じはひしひしと伝わってくるけどキャラ萌えで駄目になったとは思わない
>>394 だからスクエニ自体が腐ってて、その筆頭が野村だろ
まあ確かに7以降はアレと思うけど単に路線変更じゃないの
最近の売り上げは知らんけど。スクエニの社風はこことは関係ないし
>>398 それがもし本当だとしても萌え駄目じゃないからスレチ
スクエニの社風なんぞ知ったことか
ここは萌え駄目スレだ
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:50:12.16 ID:o8tHFXtg
スレタイとテンプレぐらい目を通してほしいなあ
企業自体がキャラ萌えしてる、っていうならけっこう新しいと思うがw
それでもティファその他萌えでFFがどう駄目になったのか
具体的に指摘してくれないと困るなあ
そのキャラを重視するあまりエンドがおかしくなったとか
てか、
>>387はただのティファアンチにしか見えなかった
やたらティファ関係だけ発言抜き出したりしてるし
キャラデザの特徴も、主人公は
>>389の言うように黒髪(スコール)や赤毛(ライトニング)もいるし、
ヒロインは金髪(エアリス)やピンク色(セラ)もいるのをスルーしているのがなんだかな
ていうか、あれたしか野村アンチスレのテンプレだったと思う
>>398 萌え駄目って作者個人またはスタッフ全員が
「特定の一キャラ」に異常に入れ込んで他を駄目にする状態のことを言うから
「野村が腐ってる!スクエニが腐ってる!」とだけ言われても
どのキャラに入れ込んでるのか言わないとただのアンチでしかないし
スレに沿った議論にすらならないよ
ポケモンとかドラクエとかFFとか、
美人の顔にシミができたりちょっと体型がたるんできたから
ブスだ騙されたと騒ぐ亭主みたい
むしろ、どこがどうよくなったのか分からない整形をしてきた嫁。
>>407 最近のその三つは作者の萌えとか関係なしに駄目になってきてるよ
単純に、シリーズが続きすぎてネタ切れになってるんじゃないかな
制作会社はまだRPG作るノウハウとか持ってるけど、ルートとしてコナミと一緒になってきてるというか
シリーズが長く続くとネタ切れを起こしたり(ポケモンのモンスターデザインとか)、
マンネリ回避しようとしてユーザーが求めてるのはそれじゃない、になったりしてる気がする。
ドラクエ・FFはFCの時代から、ポケモンもGBの時代からだし
作者が亡くなってから数十年になるのに
未だネタ切れにならないデ○ズニーの恐ろしさよ
少女漫画だけど神風怪盗ジャンヌなんて萌え駄目の典型だと思うんだが既出かな
主人公は原作者の分身らしいので、自己陶酔の方になるかもしれんが。
・主人公は才色兼備で運動神経もスタイルも抜群、モテモテでみんなの人気者
・みんなまろんちゃん(主人公)大好き
・怪盗なのに警察でさえ主人公のファン
・最初はジャンヌダルクの生まれ変わりだったはずなのに、後半に差し掛かったあたりで「神に愛された娘」として
イヴを初めとして卑弥呼等の歴史のあらゆる巫女的な存在の生まれ変わりという設定になる(なぜジャンヌなのか、という疑問が最後まで不明のまま)
・純潔が変身するためのパワーだったはずなのに純潔を奪われる展開後も変身できるようになる
・まろんがスーパー主人公なので幼馴染の女の子の扱いが酷い、だがその幼馴染もまろんが好き
別に駄目になってないよね?
ちゃんと完結したし最後まで雑誌の看板作品だったし
主人公をageるのは少女漫画として一つのセオリーだと思うし
メインターゲットであろう当時の女子小学生が
>>412の感想を抱いたかどうかも疑問
作者が痛いのは事実だが萌え駄目と関係ないし
>>412 ジャンヌはあの作者にしては破綻せずまとまった方
読者がヒロインに感情移入してモテモテ気分を味わうのは少女漫画にはよくあるし
その後の作品の方がより自己投影ヒロイン萌えが暴走して悲惨なことになってるが
萌え駄目というか作者が基地外すぎて〜に該当するような気がする
そもそも萌えありきだと思うの、種村作品は
あれ好きな人は本当に好きだし需要もあるんだと思う
ああいう展開だからいい!と言い切ってるファンもいたしな
その後は知らんがあの作品自体はそういうジャンルの範囲内なんじゃない
今週の銀匙よんでて、
ハガレンのウェンリィ、ホークアイ、リンの従者名前忘れたをやたら叩いていた奴らがいたのを思い出した。
ハガレンは作者の趣味入ってるのは確かだが、
読者のほうも自分が好きじゃないキャラの出番減らして
贔屓キャラの見せ場増やせと騒いだんだからお互いさまとしか
新人がこの規模の作品を特に破綻もさせず完結させたんだから
駄目呼ばわりもできないし
>>411 デ○ズニーは世界中の物語がネタですから
>>417 それは単に女キャラが嫌いな腐では?
つか女キャラが嫌いな読者は荒川作品読むのに向いてないよな
逆に旧アニメ見てる時はウィンリイが可哀想可哀想うるさい連中がうっとおしかったわ
原作知らずにアニメだけ見てたけどあっちのストーリーだと恋愛なんぞなくてもウィンリイ別に可哀想でも何でもないんだよね
その後原作読んでやっぱり全然違うじゃんと思ったし
エドの弟に対する罪の意識とかも全然違うからあれで弟そっちのけで恋愛なんて無理無理無理だし
ウィンリイ自身はどっちも好きだし原作と新アニメの結末でうるさかった連中も満足してくれたようで何より
>>421 旧アニメのハガレンなら、映画の完結編までひっくるめたらウィンリィ
可哀想だとは思ったな。
エルリック一家全員パラレル世界に行ってしまって一人だけ取り残される
オチだったから。
萌え駄目じゃないからどうでもいいw
ウィンリィは主人公の相手役のヒロインに技師の役割追加しただけだろ
前の方のスレでアニメ無印の方を何だかんだ言ってた人もいたけどね
あれ単なるルート分岐だよな
原作者が関知してないのをルート分岐とはいわないような……
アイカワは原作設定クラッシャーだけど
構成うまいし作品単体としては駄目ではない
原作者が関知してないも何も、原作がまだあまり進んでないうちにアニメ化が決まった時点で原作者と話して
こういう話でこういうオチですって言われたのをネタバレ避けて物語構成してああなったんでしょ
ルート分岐って言い方は大雑把過ぎたかもしれんけどラスボスがお母様とお父様wwなあたり
最終的にはやはり見事に分岐している気もする
しかし全く萌え駄目ではないからスレチ話広げてすまんかった
ミルキィホームズのゲーム版って話題に出たことある?
自分はプレイしてないから詳しくは知らないけど
新主人公の姫百合が凄い評判悪いね
ただ公式も不評と不人気を把握してグッズ出さなかったり
黒歴史にしようとしてる空気なのは良い姿勢なんじゃないだろうかw
簡単に調べた感じだとそこまで評判は悪そうには見えないけどなあ>姫百合
グッズも一応あるみたいだし
確かに前作の主人公に思い入れのある人には少し受け入れがたい展開があるっぽいけど
ただ女の子だからそこまで拒否反応は無い印象
ファンの受けがイマイチでグッズ展開がちょっと控え目ってだけなら
萌え駄目に掠りもしないような
萌え駄目ってファンに不評でもゴリ押ししてくるイメージ
イメージと言うかそれが一番の決め手だと思う<ゴリ押し
ドラゴン騎士団が一歩及ばずで終わったのがちょっと腑に落ちないんだけど
作者の推しキャラが主人公だから?
認定するほど語れる人が少ないからじゃないか
自分も途中で脱落組だし
ソードマスターヤマトの改変コピペ以外に詳しいところが今ひとつわからんw
よく知ってるならkwskおねがいしたい
>>437 ・綺麗に退場したお気に入りキャラを復活させる
・メインキャラを偽物にしてお気に入りキャラを本物にする
・女性キャラ数名とフラグを立てた男性キャラを「どれもピンとこないから」主人公ラブにする
・○○(男性キャラ)が好きなのは誰?とクイズにして結局本命は主人公
読んでいればわかるって、いや普通わざわざクイズにまでしてBLにいくとは思わない
・作者は主人公受けだが読者には主人公攻めカプが一番人気でこのカプはありえない発言
ぱっと思い出せるのはこの辺かな
最初の6巻くらいまでは面白かったけど
ラスとセシルが旅だった後は全然話が進まないしわけわかんなかったw
>>438 一応、復活については伏線みたいなのとかあるけどね。
でもどっちかというと「そもそも萌えありき」の人だと思う。
別作品では堂々と、お気に入りキャラを主人公に昇格とか
主人公(旧・昇格)不在で脇のお気に入りキャラでほぼ一冊使ったりとか
そのお気に入りキャラの外見が、作者が版権二次で書いてた受けそっくりとか。
そういうの、ぼろぼろある人だから。
一般雑誌連載漫画で BL に行ったら無条件で萌え駄目なんじゃないか
と思わなくもないけど、掲載誌はウィングスか… 微妙だなw
一般漫画雑誌で男を好きな男が出てくること自体は別に悪いことでも何でもなかろう
一昔前の花夢とか秋田書店系では珍しくもない
パプワみたいに一般誌なのに男を好きな男だらけになったら問題だけどなw
御大と柴田は同人者すらどん引きのホモを原作でやらかしたからな…
ホモだからあかんというわけではない
柴田は知らんが少なくとも温帯の方は、そのキャラの今までの設定をぶん投げて別人化させた上、ホモらせるために物語そのものを壊滅させたゆえに萌えダメなんだ
別にノーマルラブだろうが同じことしたらドン引きだしな
要は特定キャラのダシにする為に他キャラや設定が変質・踏み台になった場合だな
>>444 柴田もだよw>そのキャラの今までの設定をぶん投げて別人化させた上、ホモらせるために物語そのものを壊滅させた
そんならジョージもだよなあ
「板垣天才」設定のためにそれ以外の全てを潰した
萌えと引き換えに全てを捧げるくらいでないと殿堂には至らないのかもな
某漫画の神の手みたいだが
稲垣は鼻につくのは確かだが未だただの日本ランカーだからなぁ
>>447 >萌えと引き換えに全てを捧げる
そんなふうに表現するとまるで崇高な行為みたいじゃないかww
実際には「萌えキャラの為なら何やってもいいと思ってる」だな
こんな感じですかw
>>447 「オレのターン!
<作品の構成><キャラ設定><古参読者の期待>の三体を生贄に
『おかわいそうなナリスさま』を召喚するぜ!
喰らえ『バーニング・ザ・Moeeee!!!!』」
「ぐわああああああ!!!!!」
そんで読者が灰になったと
おかわいそうなナリスさまワロタ
○○なナリスさまって言い回しで吹いてしまう俺は多分もうナリスの虜なんだろう
>>450 なんかヤンデレキャラみたいだな
原作者が自分の作り出したキャラにヤンデレてる
ヤンデレ二次元だからこそ許されるからな
というか、殿堂入りって全部が原作者や産みの親が駄目にしたパターンだけど
テンプレだとアニメとか続編で原作者とは違う人達が過去作や原作をレイプってのが結構あるね
一応公式だけど違う、みたいな
アニメ化等で製作者が変わって個人的な思い入れやキャラ解釈の違いで萌え駄目になるのは分かるんだが
原作者の場合は例えば脇キャラに萌えたならそのキャラでスピンオフ作品描くとか
ホモに萌えたならそっくりさんでBL作品描くとかじゃ駄目なんだろうか
>>455 PAPUWAは、リキッド視点での番外短編とかあった。
だけど、多分だけどそこまで読者票が取れなかったんだと思う。
読者にアピール、読者からの人気をとる=本編で大活躍させるになっていくんじゃないかな。
そっくりさんでBL、の場合1から存在アピール、読者アピールしないといけない。
そんなめんどくさいことしないでも、「本物」がすでに人気のある作品の中にいるんだから、
作品の人気をそのまま可愛いお気に入り脇役ちゃんに持ってこれるようにしなきゃってことかと。
温帯も「アルド・ナリスの事件簿」とかいう外伝を書いてた
しかし魔法とかあるファンタジー世界でミステリという体裁だったので
読者の失笑を買っただけだったよ
801同人誌はまた別だな
いくら温帯に力があっても18禁モノを本伝として売るのは無理だったから
>>455 その辺は何となくだけど書き手の気分が解る気がする
そのキャラのためにだけ新たに用意された場じゃなくて
あくまで既にある世界で認めさせたいんじゃないかね。うまく言えないけど
スピンオフで上手く萌えを昇華出来る作者ならいいんだけど
そっちについたファンと交流した結果、余計萌えをこじらせて
本編にまで萌えが滲み出す作家もいるから難しい所
温帯って「残酷萌え」でもあるんじゃないかと思って来た
嫌いだからああするんじゃなくて好きなキャラを作中でああいう風にする、みたいな
あ、「残酷萌え」ってのは勿論男同士の事>温帯
腐向けのリョナ萌えとかそんなん?
温帯は確かエッセイで「美少年は本質的に襲われ願望を持つもの」って書いてた
襲われる、虐げられる、可哀想な目に遭うというシチュエーション萌えかな
悲劇性と被害者というポジションに感情移入して陶酔できる、みたいな
もうちょっとあっさり言うと「薄幸の美形萌え」
今で言うBLが耽美小説って呼ばれてた頃にはよくある嗜好だった気がする
リョナ物としては温帯の小説は萌えなかった
そういう嗜好のある人ではないんだろうと感じた、あくまで個人的にだが
世の中には「悲劇萌え」というのもありましてね
ライト層だったらそういう目に合ってるキャラについて
「作者やスタッフは嫌いなのか?」って思う物だけど
その作品を見てて慣れてる人なら
「作者やスタッフは悲劇萌えか?」って薄々と気づくようになる
ハッピー好きな人と同じくらいいる気がするし
その嗜好自体は別に問題じゃないな。需要と流れが噛み合ってれば
最初は明るいノリだったのに多分萌えで突然そっちに流れだしたのは見た事ある
萌えというより、作者が病んだり疲れたりして突然作品が悲劇的展開にスイッチすることもままあるよね。
鬱展開でも話的に問題無ければいいんだけどね・・・
明るい作品で不意打ちでやられると困る時があるし
流れぶった切って悪いのだけど、以前話に出たFE覚醒で最近特定のカプ関連でここの話題になりそうな事があったみたいで気になる
ゲーム未プレイで聞いた程度の印象だから、ファンの人達の怒り方的にサモン2のアメル思い出すんだけど
実際どうなのかやってる人いたら教えてください
FEの場合主人公格の相手は必要以上に叩かれる傾向にあるし
>>467 覚醒はスミアの件かな?プレイすると分かるけど、制作側からのageが目立ってると思う
クロムの嫁候補の一人で、特に固定ヒロインってわけじゃないし別のキャラとも結婚できるんだけど
どうも、初期は多分クロム専用嫁キャラだったらしき名残があるんだよね。ただ出ずっぱりじゃ無くて後半は空気に近いけど
単体or男女カップリングの人気筆頭はクロムと男女マイユニットで、スミアはいろんな要因があって不人気
今回の騒ぎは、北米版の公式FBで、クロムの結婚相手と、なぜか一緒にスミアの婿は誰にしたかってアンケートが実施されてた事が原因
期間は発売一週間後わずか二日間で、人気のある花嫁候補は出番が遅くて不利だし、一番人気のマイユニットは男女とも選択肢から除外
結果は両方クロムとスミアが一位になったんだけど、北米版公式の担当者らしきのが、ワオ!二人はお互いを選んだんだね!って炎上しそうなコメント
明らかにクロスミを人気一位カップリングにしたいんじゃないかとの疑惑に、遅れて知ったこっちのファンやアンチが困惑やら嘆いたりやらしてる
正直、自分もなぜあまり人気の高い方じゃないスミアがここまで公式から押されてるのかよく分からない・・・
スタッフに熱烈な単体萌えっぽい人がいるのは確かなんだけどね
制作側は間違いなく単体かカップリングで人気がとれるキャラだと思って作ったんだと思う
気に入らなければ死亡させることも出来るし、キャラ萌えで作品ごと駄目にしたってレベルでは無いかな
特定のカプとやらを書いてくれんとわからん
つーか、覚醒カプってクロムとスミアがOPで推されてたぐらいしかないと思うけど
>>468 わかりやすい説明ありがとうございます
本編自体に強い影響は無い感じだから萌え駄目までは行ってない(ただし心性は良く無い?)ってところですか
しかしやり方は確かにアレですね・・・一応FEは古いのをいくつかやってますが
王子とペガサスナイトの組み合わせは王道っぽいから公式的に外したくなかったって感じだったのでしょうか
覚醒は萌えダメとは言えないよ
ムービーはクロム嫁固定設定の時に発注したものだろうし
クロムもスミアも支援会話が少なくて贔屓キャラとは思えない
北米のアンケは意図が解らんけど
開発者の中に特定キャラに萌えてる人がいるとしても、そんなのは萌えダメとは言えない
もっとゲームバランスをブチ壊すレベルじゃないと
ヒドインスレでも迷惑がられてるし、称号が欲しいアンチが必死なんでしょ
萌え駄目はむしろスミアじゃなくてルキナの方だと思うけどな…
一応隠し扱いのキャラなのに主人公のクロム差し置いて資料集やサントラ表紙飾って、
DLCでは本編のクロムにはなかったラスボス戦での特殊カットがルキナに追加されてる
ルキナは実際人気高いキャラだがDLCとか他媒体での公式の妙なプッシュが始まってきてる感じだな
ルキナは発売前から推されてたし、発売後は物語の根幹に関わる位置づけだし、その後は順当に人気に応じたものでしょ
物語のキーパーソンが資料集やサントラの表紙を飾るのは割と普通じゃないの?
公式のプッシュがある=萌え駄目ではないと思う
キャラクターを売りにしてるコンテンツが人気の出そうなキャラをプッシュするのは商売上よくある事だし
FE知らんが、そのキャラがサントラや資料集の表紙になったり本編以外で追加絵があったからって、それで本編ゲームがダメになったのかい?
そうでないなら別のスレ行ってグチっててくれ
本編ゲームもダメになってる気がするなあ
もともとは、国家間の関係とか歴史とかがしっかり設定されてて
軍隊を率いて戦争するにしても、味方も敵も背景を描写することで
SLGの駒に人間味を持たせた先駆者のシリーズだったのだけど
覚醒は悪い意味でキャラゲーさを突き詰めてしまったのか
戦争ものとは思えないようなキャラばかり量産されてしまった上
今までのシリーズではしっかりしていたバックボーンはスカスカで
ストーリー自体も超展開が多すぎる
しかもSRPGとしてもマップが手抜きだったり力押しだけが最善みたいな
今までのシリーズを求めるプレイヤーから見たらあまりにも手抜き過ぎな代物
古参プレイヤーから見たら作品時点で十分「萌えでダメになった代物」だったけど
今の時代に迎合する為には仕方ないのかなと思うものだった
もうちょっとアンチ臭を隠せよ
>>477 それは制作者達が特定のキャラクターに萌えて駄目にしたわけじゃなくて
ゲームを買う層に合わせた変化が昔からのファンから見て残念なものだったって事で
このスレで扱うタイプの駄目じゃないと思う
>>477 いや、だから、そのゲームとしてのダメさは
「作者(ゲーム制作者)」が「特定のキャラに萌えた」ことが原因で引き起こされたの?
頼むからスレのテンプレをちゃんと読んでくださいと言いたくなる人が多いな最近…
駄目になったり変わるのは悲しいけど世の常だが
ここは萌えと言う通り魔に有り得ない角度のデッドボールくらった物件のスレだからなぁ
FE自体元々キャラ人気が強い方だったし
ゲームなら幻想水滸伝5とかペルソナフェスぐらいいかないとな
暁の時といい近年のFE作ってる所ってこの調子だと微妙に萌えで暴走しそうな気はするけど
まあ、ここには該当しないと思う
幻水5はシステムに悪影響出しちゃったのがすごいと思った…
正直ゲームは遊べればキャラやシナリオは割とどうでもいいと思っている方だけど、
さすがに背後霊化したキャラが集落探索中に引っかかって邪魔になるとか
新品で買ってきたばかりのPS2ですらガーガー音鳴りだすほどの処理の重さやロードの対策も
まともに取られてないとか、その原因の一つがやたら美形設定だらけのデザイン優先で
ひらひらした格好のキャラが多いこと(ひらひらさせるために画面関係の処理が重くなる)
と聞いた時には、さすがに買ったことを後悔した
ちょっと前に騒いでた、ポケモン新作でガーガー言ってた人思い出した
幻水5はな…
無駄に長くて意味の無い橋や永遠に続きそうな階段や角度のヤバイ坂道やら
手抜き背景と建物の違法建築っぷりに対してキャラモーション全力投球だったな
カメラワークも最悪で街をうろつくのが苦痛なRPGだったわ
そしてリオンのゴリ押しがトドメ…
リオン無関係の話や戦闘は良かったんだけどね
他の真の紋章が
宿すと孤独になる運命を背負わなきゃならないとか
世界の終わりっぽいものを見せられ続けるとか
(↓状態だと厳密に言えば真の紋章ではないが)
もう片方を宿した相手と争い続ける運命背負わされる上に
相手を倒して融合させないと寿命削られて大変なことになるとか
いくらすごい力与えられてもこれは……
でもこれを宿しているからって紋章なのに、
5の太陽の紋章は、他の真の紋章と同じくらい強大な力を持っているのに
眷属紋章をちゃんと宿して保管しとけばノーリスクっていう部分も個人的には酷いと思ったな。
過去作から続投キャラの髪の色を変えたり地名を変えたり
自分たちの作品の都合に合わせて
過去作の重要な部分ことごとくスルーor悪い方向に破壊って部分も地味に酷い。
でもこれを宿しているから
の部分は消し忘れ。ごめん。
ナンバリング全部好きで、5も好きなところは多いんだけど、
そのへんは擁護が一切できないからなぁ5……。
ロードが遅いとか操作性が悪い、シナリオが薄めと言われた4よりある意味ひどいしなぁ……。
5はシナリオ配分でも序盤〜中盤までが濃くて、後半から終盤にかけてどんどん薄まっていってたり
キャラの性格が前半と終盤で別人レベルに変わっちゃうのとかいてその辺の意味でも酷かった
5は発売前とかの評判は良く無かったっけ?
絵も小奇麗になってたし、個人的な意見で悪いけど周りではわりと期待してた人多かったよ
キャラの造形自体は好き嫌いで分けられなくもないと思うのだけど
製作者が「奇跡のキャラ」とか言っちゃったからな・・・
あと個人的に旧作に出てたキャラを劣化させたのも無理だったよ
>>486 過去作からの皆勤キャラの髪の毛の色を変えたのは
簡単に言ってしまうと「舞台となる地域の王族の髪色は特別扱いだから」だったはずなのに
全然作中にその設定は絡まなかったのは悪い意味で驚愕だった
女尊男卑国家で、片や王位継承権持ちだけど部外者の父親と同じ髪色の妹
片や王位継承権どころかお荷物扱いの男(※これもただの設定で作中ではほぼ死に設定化)だけど
女王と同じカラーリングの主人公と来たら、そこをネタにした展開でも来るかと思ったら何特に何もなかった
しかも妹のカラーリングが父親と同じだった理由が、髪色を理由に血筋疑われて攻撃されるとか、
髪色がコンプレックスになって主人公と敵対する展開が始まるとかそんなシリアスなイベントのためではなく、
単に「父親一人髪色が茶色だと可哀想だから」的なものすごくくだらねーキャラ愛が理由だったのもびびった記憶がある
ついでに主人公の叔母が髪の毛の色を染めている設定があって、
それを主人公と敵対後に元の色に戻したとかいう展開があったが、前振りも特になかったし、
色合いがそこまではっきり変わったようにも見えなかったので、プレイヤーにはちんぷんかんだった記憶もある
スタッフだけはこの設定考えついた時に泣いたとか意味不明なことを言っていたようだが
髪色ネタやるなら、もっと分かりやすく要所要所で強調した方が良かったんじゃ?と思った
改めて見ると凄いな幻水5…
自分は3までプレイしてその後手を出してなかったから話で聞いてたくらいだったが、列挙されると相当だなあ
スタッフの俺(が産み出したキャラ&設定)スゲーが暴走するとこうなるの良い例だ
>>490 少なくても、自分と自分の周りもすごく期待してたよ。
キャラクターデザインもかっこいいし、主人公も公式で美少年ってのは初だったし。
広大なマップや綺麗な背景も、本来プラスになるものだし。
長く謎だった女王国、「女王殺し」についてが語られるって言うんでそのへんもかなり。
予約かなり早くしてたし、友人とキャッキャと発売日指折り数えてワクワク待ってた。
期待していた分、蓋を開けたら……でがっくりきたかんじ。
楽しんでるのに、不満点がじわじわスリップダメージ食らわしてく感じだった。
ゲームでこんなにも「主犯」が誰かはっきりしてる作品も珍しいんじゃないかと思う
P3フェスだっていまいちはっきりしないのに
おいおい、恨みがあるのはわかるが萌えダメじゃない愚痴まで延々続けると、またスレの趣旨を勘違いした人が現れるよ
幻水5はプレイしたことないけど、以前このスレで紹介された時にあまりの惨状にアゴ外しそうになったよ
1人のキャラを優遇するためにゲームの操作性にまで影響が出るレベルは凄すぎる…
作者が1人でやってる漫画や小説と違って、たくさんの人間が関わるゲームは萌えダメになりにくいはずなのに
どうしてそうなった
作者の萌えって色々あるんだろいけど
残酷萌えしてた作者って言うと温帯が有名なのかな
柴田亜美の場合はどうだったか忘れた
幻水5はやったこと無いけど、件のリオンはキャラ絵だけだと良さそうな感じなのにな
ゲーム自体を崩壊させているほどの残念キャラになってるとはw
>>494 操作性悪化にシナリオのリオン萌え、ムービーでもどうでもいい所までリオン押し、そしてエンディング分岐もリオンありき・・・
そこに加えて「奇跡のキャラができました!(だっけ?)」じゃね・・・
同じ人が関わってたときメモでも似たようなやらかしをしてたから確信もたれた部分もあったんだっけ
大抵製作者の贔屓キャラがいても操作性にまで影響する事って中々無いよね
殿堂まではいかなくてもテンプレ入りは伊達じゃないかと
>>496 柴田は萌えキャラを聖女化(男です)してホモハーレムみたいな事をやった
ただキャラ虐めもみたいなネタもあったし、温帯に近い部分はあると思う
幻水シリーズじゃなきゃこの子がメインヒロインなんだろうなってことで受け入れられたかな?
幻水関係なく
・護衛兼プレイヤー用道案内として常についてくるヒロインに当たり判定があるせいで
狭い路地に入ってしまうと詰まってしまいリロードを余儀なくされることがある
(道案内として役立っているかと言うと微妙)
・主人公の護衛なのに、彼女が主人公を庇ってケガをすると
「どうして彼女を守れなかったんだ」と影武者に責められる主人公。誰も彼を諌めない
(コンセプトが「守ってあげたくなる護衛」なので影武者一人の暴走ではない)
・妹が主人公に救出してもらう目的で自ら出陣してきたのに
怪我をした護衛にしがみ付かれて身動きが取れなくなり、
妹奪還に失敗する羽目になる(&戦争を長引かせる羽目になった)主人公
(これはとある人物の「主人公と妹が泥をかぶらないために」という思惑があってのことでもあるが、
王族ならそれくらい自分で何とかできないと逆に大変なことになるだろうという声も)
・妹奪還作戦失敗後の新聞記事の見出しが「リオン嬢、重傷」
(主人公達はクーデターを起こしてきた家臣に傀儡にされている妹を奪還するために戦っている)
・仲間をそれなりに集めた状態だと、通常なら旅に出るエンディングになるが
護衛の好感度が「低い」と、なぜか仲間をろくに集めなかった時と同じエンディングに。
(※仲間を全員集めた時以外は護衛は死んでいるのに、なぜか分岐に関わってくる)
なんてヒロイン、ひでえと叩かれる可能性は十分にある。
・暗殺組織に育てられて優秀な技量を身につけているのに誰も殺したこともない清らか設定
なのに同じような立場でもっと悲惨な目にあっていた別キャラを差し置いての悲劇のヒロインイベントあり
・国の大事でもある妹王女の奪還より護衛の傷の治療を優先しろと周囲からせまられる王子(主人公)
も追加で
投降しようとしてた主人公の偽物(後の影武者)に説教かまして主人公にけしかてたシーンもなかったっけ
護衛のくせに何やってんのと思った
……もういっそ、実は認知されていない王族で、認知されれば継承権一位になります。
そしてそれは公然の秘密のため、継承権のない王子より優先されても仕方ないのです。
……とか言ったほうが納得行くレベルの優遇っぷりだね。
こういうのって盛り上がる制作陣とは裏腹に実際は不評だとか
その理由とかきちんと制作側には伝わってるのかといつも疑問ってか心配に思う
>>498 柴田のキャラ虐めは、残酷萌えとは違う気もするな
作中で酷い目に遭うのは、柴田が嫌いなキャラや排除したいキャラで
でも読者側からみると不憫さ健気さが受けて逆に人気が上がるパターンが多いような
(PAPUWA嵐山、カミヨミ菊理など)
減衰5の惨状は色々聞いて知ってたけど
>・妹奪還作戦失敗後の新聞記事の見出しが「リオン嬢、重傷」
> (主人公達はクーデターを起こしてきた家臣に傀儡にされている妹を奪還するために戦っている)
これは初めて知った…すげーなおい
>>500 リオンの好感度が極端に低い+仲間を全員集めてないだと
強制的に王子がリオンの墓を守るEDになるよ……
信じられるか?
リオンって、王族でも父親の係累でも、外孫でも、貴族の子でもない
主人公の父親が拾ってきた、暗殺組織で養育されていた孤児ってだけなんだぜ……
なのに扱いは8割くらい王族(主人公の父親の養い子扱い)で、振る舞い的に主人公の「姉」。
妹の方にも近似値姉の護衛はいるけど、彼女は部下としてちゃんとわきまえて描かれてる。
>>507 王子が護衛の墓を守るの?
普通逆じゃない?
>>508 終盤の継承のあたりは完全に王族扱いだよね…
おばとか先祖代々の王族間の抗争とか一体なんだったんだという…
守りたくなる護衛って矛盾したコンセプト立てた時点で詰んでる
設定ありきの典型というか作り手の反面教師にはなると思う
ついでに
護衛よりもひどい境遇に居たキャラ(元暗殺者)に父親を殺されたという奴も仲間になるんだが
いつもはくちばし突っ込んで来るのに、そいつの加入イベント時は一言もしゃべらない
「暗殺者組織出身の奴は現状どうあれぶっ殺す!」的な発言も一切スルーも追加で。
というか、過去作、というか人気の高い1と2の、
主人公に近しいキャラから要素継ぎ接ぎもしてるようにみえるんだよね
・主人公の父親に拾われた孤児で主人公の護衛 =1のグレミオ
・主人公の血の繋がっていない姉、主人公かばって死亡or重症 =2のナナミ
どちらも主人公かばって死んだり、重傷負ったりするし、
仲間集めてなかったり、フラグミスると死亡する(したままになる)キャラ。
というかリオンは最終戦でいきなり死んだと思ったら何故か紋章の力で即復活という謎展開がもう……
ついでにリオンが萌え駄目キャラ認定される一因を作ったとも言える
ときメモ3のメインヒロインもなかなかにすごい。
(リオンを作った(推した)人が関わったと言われているキャラ。髪型がちょっと似ている。
3ヒロインの存在のせいもあり「リオンってあの人が萌えたせいじゃね?」という声が出た)
・3ヒロインは主人公とは単に「同級生だった」という関係でしかないし、
(いじめっこにからかわれているヒロインを主人公が助けたことがあるらしいが)
高校入学時に再会してすぐの頃は話し掛けても結構迷惑そうな態度を取るくせに、
普通にプレイしていると主人公のパラメーターが上がり始めたころから爆弾魔と化す。
1のヒロインも手のひらの返しっぷりの素晴らしさで有名だが、
1ヒロインはとにかくハイスペックだし、幼馴染だからこそ遠慮なく冷たいことを言ってくるとも取れる。
2のヒロインも爆弾魔で有名だが、2ヒロインは幼少時に主人公を好きだった幼馴染。
高校入学時に再会してからも最初からフレンドリーに接してくれている(パラメーターが低くても告白に来てくれるw)。
・3ヒロインは地味子だったが高校入学と同時にイメチェンして人気者になったという設定。
入学当初は主人公に冷たいのに、主人公のパラが上がっていくとベタベタくっついて来て
爆弾付けるようになるところが「計算高い感じがする」「単純に邪魔」と不評の嵐
・なぜか「ヒロインさんは渡さないからな! ああ、ヒロインさん。今日も美しい……」
みたいな感じの固定ライバル登場。ライバルは常にヒロインマンセー。
1の学校内のアイドル設定ヒロインにすら、こういうマンセー用名有キャラは出てこない。
(友人が「主人公お前あんな可愛い子と幼馴染なのかよ! 羨ましい」的なことを言うレベル)
推し方が下手過ぎ、過去作の美味しい所取って来るのが下手すぎ
ってところがリオン推し失敗部分とそっくりすぎる。
メインヒロインが特別扱いされるのに耐性持ってるはずの作品ファンでさえ
拒否反応起こしたんだからある意味奇跡のキャラ。
ちなみにこのヒロインは人気投票で下から二番目。
一番下のキャラが外見性格過去設定あらゆる方向に突き抜けた不人気キャラとして
シリーズファン内では伝説級のキャラなので、メインヒロインがこの位置かよと
当時の作品ファンは激しく衝撃を受けた。
(爆弾知らない人へ→
ときメモでは、女の子に冷たくしていると認定される行動を取ると
冷たくされた女の子が傷付き心に爆弾を抱える→爆発爆発すると主人公の悪いうわさが流れ
周りの女の子全員が主人公に悪印象を持つ というシステムがある。
直接酷い事をしなくても、別の女の子と仲良くする等の原因で爆弾が付くことがある。
傷付きやすさはキャラにより異なり、すぐ爆弾を付ける子と付けない子がいる。
爆弾つけやすいキャラのことを、ファンはお遊びで「爆弾魔」と呼ぶ。
1の爆弾魔は作中で明確にウザキャラ(困った子)として扱われているし、
2の爆弾魔は上記の理由で爆弾付きやすい理由も分かる)
>>420 またそれか
荒川批判する奴を片っ端から腐認定して回るのいい加減やめたら?
荒川ファンは腐ばかりですと逆説的に証明してるようなもんだぞ
おじいちゃんの昔話が始まっちゃった\(^o^)/
幻水5の有力スタッフの1人が同社別シリーズのコケた作品にも関わっていて
その作品のメインヒロインの要素とageのやり方が幻水5の萌え駄目キャラにも共通していたから
「またこいつか」という形で主犯認定
ってことでおk?
どっちもやったこと無いが、
萌え駄目は萌え駄目だけどそれ以前にストーリーや人物設定がもの凄く不得手な奴が作ったという感じがするな
>>518 うん。そんな感じ。要約サンクス
最下位は別のキャラだった。ごめん。
誰もが不人気認定していたキャラに
メインヒロインが負けたから騒ぎになってたんだった。
ちなみに本当の最下位キャラはメインヒロインの親友。
ヒロインと親友が最下位争いって時点で
ヒロイン周りにどれだけ人気がなかったかが伝わってくるかもしれない。
自分の押したいキャラを魅力的に見せるために、周囲のキャラにひたすらマンセーさせるって手法がクソすぎる
まず、ただのマンセー要因にするためのキャラを作るというのが頭おかしい…
しかもそのキャラは大抵ハイスペック(美形で頭が良くて強いとか)、これで作品が破綻しないわけない
押しキャラ>ハイスペック の構図を簡単に表現したいんだろうが、やり方が露骨でヘタクソすぎるわ
幻水のリオンで、頭のいいキャラがリオンを褒める時だけ阿保に見えたのを思い出した
>>521 てめー鏡さんディスってんのか・・・って
3はやったことないが、あの連中に名前が付いてちょっかい出してくるのか、
それはウザイ。
さすがほぼ公式に黒歴史扱いされているだけのことはある。
ファンドとの合わせ技を思えば、よく4が出たもんだ。
>>521 そういや3のゆっこ(メインヒロイン)マンセー装置君は
『設定上は』容姿端麗スポーツ万能成績優秀金持ち君だわ
悪い意味で全然そうは見えないがな!!
ゆっこはイメチェンしたと言っても
お下げ眼鏡からリボン(?)付きボブ&コンタクトに変えたってだけで
中身は普通に地味な女の子って感じだし
何がそこまでマンセー装置君をマンセーに駆り立てるか分からない仕様
リオンに惚れる子(王子のそっくりさん)が惚れた理由もよくわからなかったもんなぁ……
なんか、幻水5の気持ち悪いところってリオンが関わらなければ、
キャラ造形が結構魅力的に描かれてたりするところなのかも。
言葉の端々から、「あ、このキャラ、あのキャラのこと好きだったのかな」とわかったり、
この人なら複雑な生い立ちの人達に慕われるのも納得だ、という説得力があったり。
頭がいいキャラが結構軽い口調でもちゃんと頭がよくみえたりとか。
主人公の影武者役の子も、言動はちゃんと納得行く筋は通ってる
(影武者役をやったことをきっかけに、こそ泥から役者へ転身するという進路)
のに、リオン絡みは「なぜ、ほめられるのか」「なぜ、慕われるのか」が抜け落ちて
「慕われるから慕われてるんだ」「褒められるから褒められるんだ」で理由がなくなってるんだよね。
萌えダメにありがちな、「このキャラが素晴らしいのは当たり前なので、当たり前の部分の説明は省くよ」で
説得力も魅力も何もわかんないというか。
説明不足も無論あるだろうけど、単純に本来は魅力的じゃないから
他のキャラが誉める以外で良さが表現できないんじゃなかろうか
萌え駄目が必ず他キャラからのage&周囲のsageセットなのは不思議なものだ
>>522 なんでそこで鏡さんの名前が出てくるんだよ 喧嘩なら買うぞ
4のメインヒロインも3のメインヒロインと悪い意味で似ていて不人気だったな
あまり爆弾を気にしなくていい仕様だったんだけど
普通にプレイしていてもイベントが起きるのでわざわざ落とす気にならないし
生徒会長になるような子に「私なんかが看護師目指すなんて分不相応」と言われても
君そんなに成績悪くないじゃん……としか言いようがない
>萌えダメにありがちな、「このキャラが素晴らしいのは当たり前なので、当たり前の部分の説明は省くよ」で
>説得力も魅力も何もわかんないというか。
結局そこだよな
既に萌えに萌えている作者やスタッフはそのキャラが魅力的だと力説することばかり頑張っちゃってる
まずは魅力的に見せてみろ、話はそれからだって思うんだけど
ヒロイン補正に集約させていくやり方が凄く下手なんだろうな
>>526 マンセーだけのキャラを作って回りに配置してるじゃないか。
後4のメインヒロインは看護婦なんて目指してないよ、
両親と同じように伝説の樹で幼馴染みからの告白を夢見てる、
小遣いの管理もしてくれる優しい女の子だと言ってんだろセニョール。
まあほっしーもウザ目ではあるが、少なくとも主人公と仲が良い理由はキチンと描かれてるし。
リオンはまず主人公や他シリーズの人気キャラ差し置いてフィギュア2体作成(しかもどちらも似たような造形)
製作は「これが売れたら他のキャラ作る事考えます^^」と言ってた記憶があるんだけど……
>>530 自分もその話は聞いたことある
で、売れた?
売れなかったし、発言通り他のキャラのフィギュアも出なかったはずだが
……これは酷い('A`)
男キャラでもリオンよりフィギュア売れそうなのいるのに…
商売っけすら凌駕する程の萌えなのか
それとも「奇跡のキャラなんだから売れて当然!他のキャラがリオンを差し置いてフィギュアなんて許さん!」だったのか
売れるものは売れよw
狂ってるw
斜陽だがそれなりに固定客がいて売れそうなタイトルを、改良するばかりかメチャクチャに改悪して粉砕しただけはある
先達がインパクトありすぎて萌え駄目認定の壁が高いぜ…
よく話題に挙がるTOAのティアもリオンに比べたら可愛いものなんだな
当たり前に続けていれば十分名作になりえた物が
萌というその一点だけで驚異の駄作になるからこその萌え駄目
普通はそれ以前に作品としてまず未熟だったりするから
「当たり前に名作になりえる」というレベルに達していないといけない時点で
萌え駄目の判定は厳しいし、かなり特殊なダメ作品だから認定の壁が高いのはさもありなん
ティアはリオンが認定取った時同時に話題に上がってたからな
既に勝負はついているというか
>>534 コナミは、全体的にフィギュア化の選択がおかしいとこはあるって言うけどね……。
それでもリオンは造形が凝ってるわけでもない(そこまで華やかな衣装のキャラというわけではない)
エロ特化というわけでもない、主人公でもない、で誰得だった、マジで。
これで、露出が多いとか決めポーズが派手で見栄えがするとかならまだわかるけどそういうわけでもない。
せいぜい、メインヒロイン補正とか。
……だけど、、ヒロイン補正も何も、リオンはヒロインじゃないんだけどね。
これでもかとメインヒロイン補正()……むしろ主人公補正もらってるけど。
ストーリー的な意味のヒロインは妹だし、恋愛的意味ならむしろ
メンバー交換担当者のほうが当てはまってる(シリーズ恒例の、主人公に思いを寄せる片思いキャラ)
>>537 種死とアイシはその定義にあてはまらんだろ
アイシールドはヒル魔が普通に(一般的な「良い先輩」とは言い難いキャラではあるが)
いい先輩&裏から支える参謀ポジションのままでいて
ヒル魔のために周りの人間総バカ化を免れていれば、もう少し長い間名作でいられたと思うので
定義に当てはまると思う。。
(作者のストーリー制作能力の都合で登場人物がバカ化する未来は免れられなかったかもしれないが、
漫画的に盛り上がる展開を描くために、アメフト分かっている人が見ればバカ化するのと
ヒル魔の策()を崇め奉るために誰がどう見てもバカ化するのでは雲泥の差がある)
種死は破格の予算と宣伝と他の多くのガンダムからすれば余裕があるスケジュールを
もう少し生かすことが出来ていれば……。
監督と脚本の人以外は基本的にいい仕事してたから、
やっぱり監督と脚本の人の萌えがなければ……って感じだけど
そもそもあの二人に任せた時点で、って面もあるから定義に当てはまらないかもなw
種死は見たことないから知らないけどアイシールドはほんともったいないと思う
リキッドや板垣と違ってれっきとしたメインキャラで人気もあったんだから
方向性さえ間違えなければヒル魔を人気キャラのまま活躍させつつ作品もそれなりの質を保てたと思うんだよなあ
種死も種の時点で提示されていた設定自体には惹かれるという人はいる
ガンダムとして十分に魅力的になりえる要素を持った設定だった
だが肝心の脚本がそれを生かそうとしていた形跡は全くないし
その為に本来活躍させなきゃならない人たちがおざなりになってる時点でなぁ
アイシールドは全盛期は初版50万部越えで
銀魂やrebornより売れてた
編集部もかなり期待してたのに
PAPUWAやらずに南国少年で終わっていれば
少なくとも南国少年終了時点ではリキッドに萌えてる様子はなかったはずだよな
リキッドはアンチが予想してた「パプワの名付け親」がバッチリ当たったのは驚いたな
リキッド好きだったけどなぁ…
>>545 いや……島に惹かれて番人になっちゃってるから、片鱗はあったんだと思う。
ウイローのように、島に同化気味(コオモリになって馴染んでた)のが人に戻って一緒に行けないと言ってるなか、
元々の番人のジャンと入れ替わって、島に残って去っていく側にいるから、リキッド。
ただ、シンタロー同様キャラも似た形のまま、フリーマンに登場してる
(パーパの本名がシンタロー。リキッドは天帝(ヒーローの前身)の3兄)
手綱取れる人が、PAPUWAのあたりでいなくなっちゃったのかなーという気はする。
というか、どきばくとかできびしいマネージャーさんが登場してたのが、いつの間にか全然出なくなってるんだよね。
>>546 PAPUWAでは大人気とは言えないけどそこそこの人気はあったんだよね
アニメ化した部分までの扱いのままだったらそのポジションを保てたと思う
途中からリキッド本人も設定盛りすぎて矛盾ばっかりでオカマみたいなキャラになっちゃったし
ストーリーもリキッドマンセーの為に旧作全否定してまでリキッドを重要ポジションに持っていったから
リキッドファンも得しないし作品ファンにはリキッドが戦犯扱いという本当に誰も得しないことになった
>>544 ジャンプって節々で「主人公大集合表紙」の号を発売するじゃん。
ワンピとかナルトとか主力が一番前で
売れてる順に主人公のキャラが大きくて前の位置にいるってやつ。
あれで、急にアイシルが最後尾になった時は
びっくりした記憶がある。
アイシルって傍目にも編集部が露骨にプッシュし続けてた漫画だったから
「あ〜ついに編集部側も見限ったか」って
愕然としたなぁあの時は。
>>547 過去スレで既出だけど、ガンガンのお家騒動というか編集側がゴタゴタしてた時期があって
柴田はその頃の編集が頭下げてガンガンに戻って来て貰ったという経緯があるらしい
まあこの辺の真偽は不明だけど
時折話題に上るハーメルンが萌え駄目化してたと言われるのもこの時期だったりするし
編集が作家の手綱取れなくなったり、なんらかの悪影響はあったんだと思う
>>541 いや、ディスティニー計画を許すわけに行かない以上ラキシズが勝つしかないわけで、
萌えとか言う遙か以前。
シンがディスティニー計画つぶすにはフリーダム強奪の焼き直しくらいしかなくなるし、
何回ガンダム強奪するんだよって話になる。
種死は最初から破綻してるんだよ、放送前には分かるはずもないことだが。
そう言う点では種死より00の方が更に酷いが。
アイシも具体的に何をどうすればあれよりましになったのか想像も出来ない。
まともにアメフトを描いたらP2より前に打ち切られてる。
三振とホームランこそ野球の華だとしても、全打者の成績が三振とホームランな野球漫画受けるわけがない。
だから、人気キャラを前面に打ち出した、そもそも稲垣にまともな勝負なんて描けないし。
二つとも
>・そもそも最初から駄目
なんだよ。
初期はましなように見えていたのは否定しないが、最初から破綻するしかない作品だったんだ。
ハーメルン連載時は隔週とか無茶なスケジュールで作者が精神も体も病んでいたはず
だから動かしやすかったサイザーが無駄に目立ったとか
種死は見てないから知らんけども
「スポーツ描写の正確性」と「漫画として良いかどうか」は関係がありそうで実は特にないし
「まともにアメフトを描いているか」というのと「漫画がエンタメとして成立しているか」もわりと関係ない
初期の頃は確かに人気・売れてた・アニメ化までしたんだから
「そもそも最初からまともじゃない/破綻するしかない漫画」とは言えないだろう
最低限、あそこまで暴落しない道はあったと思うわ
>>551はちょっと神視点すぎ
種死のエンディングは最初から決まっていた
→違う結末にすることもできた
アイシはこれ以上よくなるわけなかった
→そんなこと考えてたら漫画の連載なんてできない
551は以前から定期的に沸いて出る「アイシはアメフト描写が糞だから糞漫画!萌え駄目関係ない!」と
一人で喚き散らしているアンチさんでしょ。相手にしない方がいいと思う。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:17:28.42 ID:7Py3/JRI
そもそも種死は続編になることが決まった時点で
負債「じゃあ主人公はキラで!」
スポンサー「新主人公でお願いします」
負債「じゃあこのキャラで」
ということで生まれたキャラがシンだからなあ
そこから既に萌えダメは始まっていた
話として最低限主人公のシンの成長とか描かれていたら結構印象が違っていたと思うけど
そんなこともなく蓋を開けたらキラマンセーの話
そういう意味では種死は最初から萌えダメだな
それでもキラが登場するまでは普通に面白かったから落差が酷い
557 :
嫌:2013/03/02(土) 19:06:06.09 ID:0F3Uvr/y
種age、OOsage
とか痛いから止めなよ
ここはファンとアンチが場外乱闘する場所じゃないし
スポーツ好きがトンデモスポーツ漫画に物申す場所でもない
アイシールドはアメフト漫画として駄目だったとしても覆面ヒーローものとしてはもっとやりようがあった筈だと思う
>>554 そもそも、種死のディスティニー計画自体が、最後の最後で出て来た
後付け設定だからなぁ。議長の中の人がシャアだったから、いい人の
振りしたラスボスだろうなと皆思ってただろうけどw
種死の酷いところは、ディスティニィー計画が出る前のプラント VS
ブルーコスモスの決戦でコロニーが吹っ飛んでたりしてるのに、
ラクスたちが呑気に買い物して着せ替えショーやったりしてるところ。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 21:32:54.63 ID:beTI1gZT
>>553 > 「スポーツ描写の正確性」と「漫画として良いかどうか」は関係がありそうで実は特にないし
> 「まともにアメフトを描いているか」というのと「漫画がエンタメとして成立しているか」もわりと関係ない
ここは全くもってその通り、ワンナウツなんてアイシがアメフト漫画じゃない以上に野球漫画じゃなかった。
> 初期の頃は確かに人気・売れてた・アニメ化までしたんだから
> 「そもそも最初からまともじゃない/破綻するしかない漫画」とは言えないだろう
> 最低限、あそこまで暴落しない道はあったと思うわ
初期は「将来全体的なレベルアップをするであろう」という点が評価ポイントに入っていた。
それが結局、最初のチャラ男戦から最後のアメリカ戦までまるで成長していないってのが問題の根本であり、
成長できないのは稲垣の能力であり、あそこまで悪化するのを回避する道は、
「あそこまで悪化する前に打ち切られる」事のみだった。
まあ、「今までの積み重ねを一切無視すれば良いシーンのように見えるシーン」
なら稲垣にも描けたからある程度まではそれでごまかせたってのもあるけど。
相手がドッグファイトにつきあってくれるなら零戦でアメリカと戦えたって言うのと同じレベルの話で最初から破綻していたとしか。
>>554 完結作品は結論を見た上で逆算するのはおかしいか?
そもそも種死の違う結末って具体的になんだ?
「萌えが無くてすばらしい作品だった種死」はおまえの中ではどんなシナリオなんだ?
シンがストフリをダルマにしてシンがディスティニー計画つぶして、邪魔するレイも撃ち殺すか?
>>558 > アイシールドはアメフト漫画として駄目だったとしても覆面ヒーローものとしてはもっとやりようがあった筈だと思う
稲垣の能力では実行不能と言ってるだけだ。そもそも、まともに覆面ヒーローが描けるやつは高校の部活動をその舞台に選ばない。
だいたい覆面ヒーローものとしても、確実に学校内に居るというきわめて限られた人物を探す手段が
ヒルマに聞くしかないって言う連中ばかりってのが稲垣の能力の限界を示していたわけだ、今から思えば。
モンタに対して情報を秘匿するには部として購入していた雑誌を切り抜けば良いってのと同じレベルなんだよなあれ。
オプションルートについてモンタに隠さなければいけない理由もそうだが稲垣には
キャラごとの情報管理ってのが出来なすぎ。
>>557 俺がいつ種ageなんてした?00よりはましだとしか言ってないぞ?
自転車よりは速いからといって原付をスピードの出る乗り物だって言うか?
お前がアイシ嫌いなのはわかったからよそでやれ
>>539 ここまで何の疑いもなくヒロイン補正も行き過ぎるとヤバイんだなと思ってたが
まさかヒロインですらなかったとは
主人公の妹がお姫様?なら待つヒロインと戦うヒロインで分かれている作品はあるけどそうでもないのか?
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 04:02:14.87 ID:nVoUt89R
幻水は伝統的にヒロイン不在だよ。
主人公に片思いする女の子が必ず出てくるけど、
・プレイヤーが気に入った女の子がヒロインってことでいいんじゃないの?
というスタンス
・主人公が宿す「真の紋章」は、強力な力を持っている代わりに
本人や周りの人間を不幸に追いやる特性がある
(場合によっては次の宿主に選んでしまうことがある)ので、
※主人公は宿さないと大変なことになる状況に追い込まれるので、
じゃあ宿すなというわけにもいかない
ひっそり暮らそうとしても紋章自体が「その紋章の力を使わざるを得ない状況を引き起こす」
「その紋章を宿している人を中心に(良い意味でも悪い意味でも)人が集まる」
みたいな特性を持っていることが多いので無理。
ごめん変な所で書き込んだ。
幻水は伝統的にヒロイン不在だよ。
主人公に片思いする女の子が必ず出てくるけど、
・プレイヤーが気に入った女の子がヒロインってことでいいんじゃないの?
というスタンスで作られている
・主人公が宿す「真の紋章」は、強力な力を持っている代わりに
本人や周りの人間を不幸に追いやる特性がある
(場合によっては次の宿主に選んでしまうことがある)ので、
簡単には大事な人を近くに置いておけない状態になる って理由で。
※主人公は真の紋章を宿して使わないと大変なことになる状況に追い込まれるので、
じゃあ宿すな使うなというわけにもいかない。
1の主人公はこれ以上大事な人の魂が喰われたら大変とED後は一人旅
(確か従者は生き返っているように見えるが実際は魂を喰われたままなはず。意思はあるようだが)だし、
2も姉・親友生存ルートはご褒美的な感じと言われている。そんなわけでヒロインは出てこない。
1で一番人気だった(らしい)片思いキャラも、戦いが終わったら自分の村の未来のために村へ帰って行った。
2の片思い枠の子も、戦いが終わったら旅芸人としての日常へ帰って行った。
2で一番ヒロイン扱いされる(主人公の)義姉に至っては、
「この子が固定ヒロインという印象を与えないように(意訳)」とデザインをあえて可愛くなくするように指示が出たという。
少なくとも周りから「(護衛が恋愛に疎くて)王子も大変ですね」と、
なぜか主人公→護衛が確定しているような描写をされるようなことはないw
(恋愛に疎い疎いと言われているが、護衛は恋敵をしっかり牽制するw)
2の義姉は主人公と親友が戦うことに心を痛めたり心配したりとヒロインっぽいけど二人と恋愛フラグを立てることなく、最初から最後まで家族って感じだったな
リオンもそういう感じでいくのかと思いきや、お見舞いのシーンで王子とちょっといい感じになっててびっくりしたわ
リオンは設定盛ってシナリオで優遇されながらも、キャラ性能に見るべき部分がないのがまた…
強い紋章宿しても魔力低いからロクに使えないし、他の能力値も特に突出した点ないし
凄い設定持ちでシナリオ上マンセー且つ強制パーティーINキャラで実際の能力微妙って誰得なんだろう
しかもベストEDは正式に騎士に昇格したリオンが騎士長になった王子にエスコートされて周りから祝福というリオン勝ち組EDっていうね…
掘れば掘るほど出てくるなリオンは…
開発スタッフは誰もつっこまなかったのか、それともつっこめなかったのか…
まあつっこみいれる人がいたら萌え駄目にはならなかったか
同じく萌え駄目のP3のロボ娘もP4にまでごり押しされだしてるから、止めないんだろうな
>>564 女にのみ王位継承権が発生する、女系の王家が主人公兄妹の生まれた家。
(ちなみに、男は他国に婿に出すしか役に立たないなどと言われ、貴族などからかなり軽視されている)
クーデターで父の騎士長と母親の女王が死亡。
主人公はなんとか少しの騎士と脱出できたけど、妹(次期女王・10歳)は捕らえられ、
傀儡として即位・婚約(完全に政略で、婚約者は叔母の元婚約者)させられる
この妹を救出し、国を取り戻すというのが5の主目的。
だからマリオのピーチ姫、ドラクエのローラ姫みたいなもの。実妹・幼女なので恋愛ヒロインではない。
あと、リオンは美少女と作中評判になってるけど、「美少女攻撃」のメンバーには入ってない。
嫌われやすい造形だけど鬼性能ヒロインというのもよく聞く話だけど
使えないのかよリオンw
それでEDが人質か……
>嫌われやすい造形だけど鬼性能ヒロイン
バハムートラグーンのヨヨを思い出した
逆に嫌われやすい造形だけどストーリーはともかく実際のプレイには関わらない(NPCとか)ヒロインもいるよな
嫌われやすい造形でストーリーに出張ってきて実際のプレイにも関わりまくって
でも性能は微妙とかマジで誰得
リオンのコンセプトが守ってあげたくなる護衛じゃなかったっけ
護衛の癖に守られるとか矛盾もいいところだが、性能微妙というのがその守ってあげたくなる、なんじゃないだろうか
強制加入多いし、これはシリーズ恒例の
「序〜中盤で戦線離脱する親しいキャラ(=死亡・復活)」枠だろなぁと思ってたら
除外期間短くてまた強制加入のキャラに戻るという仕様です。
性能的には上位交換のキャラがいる(リオンはまだ見習いだから、ということだとは思う)
過去の人気キャラのいいとこドリはしたいけど、そのキャラたちのマイナス要素での補正部分
(一番大きい所で、死亡キャラ補正など)は徹底的に排除したもんだからバランスがおかしいんだよね。
守ってあげたくなる、の方向がおかしい。
強くて凛々しい女戦士を、それより弱い男キャラが守りたいと頑張るっていう構図だってあるのに
なんで、守られる非戦闘員みたいなことになってんだか
というかだったら護衛にするなよと言いたい
やりたい設定ありきでグダグダになったんだろうなと言うのは解る
キャラ優先でゲームの為に存在してないもんね多分
「守ってあげたくなる」がコンセプトなら護衛じゃなくて侍女とかじゃ駄目だったのか
侍女だと非戦闘員だから出番減っちゃうんじゃない?
実際には
辛い過去、主人公と良い雰囲気、清らか、守ってあげたい、仕事優秀
みたいなてんこ盛り設定でも
出番が少ない、遠く離れても主人公を支えてくれる、侍女として優秀
とかなら十分に好感持てるキャラ作れそうだけど
「殺人集団で育ったが人殺しは出来ない、今は争いからは離れて侍女として平穏な暮らしを望む」
だとそんな違和感もないし
伝統のグレミオ、ナナミポジは叔母上だと思ってた(途中まで)
リオン途中脱落でラスト108星復活ならまだ納得できたんだけど、
叔母上途中脱落でリオン最後まで出ずっぱり、ラストぎりぎりで生きるの死ぬのグダグダ→謎ムービーと共に108星復活
で絶句したな。叔母上が個人的に好きだったから尚更
なぜ幻水の伝統ぶち壊しシナリオぶち壊してまで全ての要素をリオンに集めなきゃならなかったのか…
てゆうかリオンの魅力が全く分からない…
可愛くないし弱いし移動の邪魔だしシナリオクラッシャーだし
彼女がどうしてそこまで製作者のツボをついたのか全く分からないけど、本当に狂気を感じる
萌え駄目殿堂入りキャラは改めて凄すぎる
幻水でやったのもまずかったよね
単独タイトルならちょっと邪魔くさいメインヒロインがいるゲームで終わるけど、
ファンやシリーズの伝統みたいなのがあるから
余計邪魔くさがられたというか
同じポジのグレミオ、ナナミの「主人公のことがすごく心配、主人公を守りたい」みたいなのがリオンからはあまり感じられないんだよね
これがあったら少しはマシになったんじゃなかろうか
>>570 攻略本か何かのインタビューで「どんな仕事をしてましたか?」的な質問にスタッフの一人が
「機嫌を損ねたキングちゃん(戦犯と思われているスタッフ)を宥める」
「他の皆の要望をキングちゃんにマイルドに伝える」
みたいなことを冗談ぽくだけど答えてたのは見た
まあ、かつてあったアンチスレでの蔑称が『コケシ』ってとこでお察し願いますとしか
言動的にも、山賊やってたけど足を洗うつもりって言う仲間に「いやしい顔」みたいな暴言吐いて
そいつとの一騎打ちは主人公にやらせるとか、普通にリオンの方が「いやしい言動」の奇跡()のキャラだからなぁ
>>582 そのキングって言うのも確か自称じゃなかったっけ?
>>533 可愛い可愛くないはまぁ、主観はいるけど「ゲームデータとしての美少女」裏付けはない。
少なくても味方・戦闘要員美少女トップスリーには入ってないっていうのははっきりしてる。
ゲームのキャラデザとしては結構な数美男美女美少年美少女だけど、
「美青年」「美女」「美少年」「美少女」攻撃のメンバーは公式美形のお墨付きみたいなもの。
(5のばあい、美少年については仲間の一人がランキング作っててそれ以外のも出てるけど。
王子たちはそっちでランクインしてるのでこれも一応公式美少年)
幻水シリーズだと、楽しみの一つにこの協力攻撃があるけど、リオンそれでもやっぱり、強くないんだよね。
王子と護衛の組み合わせになる協力攻撃「お守り攻撃」も、
ミアキス(妹の護衛、リオンが倒れてる間護衛についてくれる)とやったほうが攻撃力高いし。
>>584 売られてないケンカを勝手に買って、相手罵って火をつけて、戦うのは守る対象のはずの王子。
(「いやいや」と王子が嫌がるムービーが挿入される)
そんな振る舞いだっていうのに、なぜか相手はリオンに惚れて、選択によってはリオンを思い浮かべながら戦死。
ほんと、二次創作の最愛キャラスペックキメラ化を、公式がなんでやっちゃうかなという感じ。
586 :
583:2013/03/03(日) 21:50:19.22 ID:fC5HGtmD
ググって見たけどまぁ、かわいいと言って差し支えない容姿かな、とは思った
でもなんつーか、「華」があるタイプではないかな
>「美青年」「美女」「美少年」「美少女」攻撃
そんなんあるんかw
ときメモ3のほうのヒロインと照らし合わせるに、ちょい地味系の女子が好みなのだろうか
あと強すぎるのもかわいくない、って発想なのかな?
画像見てきた 自分はわりと好みのタイプかな?
ただこのひらひらは動く際邪魔だったよ!と言う話をどうしても思い出すw
美少年攻撃とかそういえばあったなw
聞けば聞くほどコンセプトがわからねぇ
いっそ鬼のように強ければここまでボロクソではなかっただろうに
性能スペックを盛る方向には決して行かなかったというのも凄く不思議だ
外見も「まあ普通に可愛いんじゃない?」という感想しか出てこないし
そこまで思い入れられてる感じには見えないからなあ
583も言ってる様に可愛いかそうでないかは主観が入るからガワだけ見れば好きな人はいると思う
こいつの場合、イベントシーンで主人公差し置いて画面中央にいるのがデフォだったり、
マップ上でこいつと道の角に挟まれると操作不能になって詰むとか、
ひらひらでロードに負荷掛けたり(それはこいつ以外もそうだからデザインにOK出したキングに問題あり)
シナリオの整合性にも、ゲームとしてのユーザアビリティにも喧嘩売る形で製作側が推してくるというのが
萌え駄目で殿堂入りしてる理由だと思う
後、これはスレ違いだが1作目の主人公の衣装をXの主人公に着せて、
それを作中で「ボロ」「貧乏くさい」と言わせるスタッフのアレさ加減も問題ではある
あれ?5は1の何十年か前の話じゃなかったか?
同じ服って…しかも、それがボロいって…
スタッフは整合性とかガン無視?
護衛なのにコンセプトは「守りたい護衛」
暗殺組織では天才設定なのに誰も殺したことがない、性能が微妙
全く設定が生きてない
なんでこれで行こうと思ったんだ
正確には、「似ている服」。
厳密に言うと、2の主人公の服+1の主人公のズボンって感じ。ぱっと見の印象だと、ほぼ1の主人公。
ただ、1の主人公の服って、赤月帝国の軍服なんだけどね。
(主人公の上官も、体型のせいでわかりにくいけど同じようなの着てる)
ファッションチェツクしてくる娘が、王子の服を貶し、叔母の服にめちゃくちゃ好評価・打ちひしがれとやってくれるよ。
他にも、皆勤賞の紋章師を髪色変えさせた上で、痴女扱い
(もともと露出の多いセクシーキャラだけど、DQ4の踊り子みたいな服になってた)
などなど、「過去作<<<<今作」だったりはした。
そのくせ、設定矛盾(4外伝で破棄したはずの兵器が知らん顔で登場+王子の英断として破壊)とかもやらかしてる。
>>585 美少女攻撃メンバーの一人に対して
山賊仲間が王子の影武者をするということで、この子はリオンの偽者をする予定でした
だから美少女設定ついてます
みたいなスタッフコメントがあってだな
しかし主人公のデザインもリオンのデザインを決めてからそれに合わせる形で…
とか萌え云々に加えて言わなくても良いことを言うスタッフという印象
>叔母の服にめちゃくちゃ好評価
叔母って王族なのにかなり破廉恥な衣装だよね
どういう基準なんだ
5の設定のために髪色変えられたり、5キャラageのために破廉恥扱いされたり紋章師散々だな
OK、これ以上は下のスレに行こうぜ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1340762421/ >>566 そもそも主人公が宿すのが真の紋章ですらないからな。烈火の紋章や雷鳴の紋章と同レベル。
…なのに世界に一つしかないとか、合体魔法の効果が他と違うとか、やたら特別ですごい紋章として位置づけられてて
それがなぜかというと、主人公とリオンをお揃いにしたかったとしか。
真の紋章でお揃いなんてさすがに無理だろうが、眷族なら強引にでも対にして宿せるからな。
烈火や雷鳴なんて数は少ないものの世界中に転がってるし、そんな「一つしかない眷族紋章」なんてそれまでなかったんだぜ。
しいて言うなら、2の「輝く盾の紋章」「黒き刃の紋章」がそうかな。>対の眷属紋章
真の紋章、「始まりの紋章」が2つに分かたれた姿で、2の主人公と親友が継承する。
ただ、黎明・黄昏は太陽の「従者」のような物で、3つが同時に存在するなどかなりおかしい。
(盾と刃の状態では、始まりは存在しない)
ついでに、真の紋章のデメリットがほんとに描かれていない。
更には取り外し簡単と過去作知ってるとふざけんなやってなる。
親しいもの皆死んでいく1、親友同士で殺し合いの2、人命掛かった封印かけていた3
本人の命を削られ続けた4と比べて、紋章のデメリットも、強さもさっぱりだった。デザインはカッコ良かったけど。
黄昏・黎明共に性能が微妙で使った覚えがほぼ無い。王子も殴ったほうが強い。
シリーズものなのにシリーズ過去作の良いとこどりしようとしてその実踏み台にしかしていない
その上で俺の萌え子たんマンセー&俺設定SUGEEEEEをやらかしてるからシリーズファン程腹を立てる
でFAだな
まあやっぱシリーズ一つ瀕死にする程度でないと萌え駄目とは言えないのか
全百巻予定のうち40巻をお可哀想なナリヌ様萌え駄目描写で無駄にし
本ルートに戻れる気配もなく収集の付かないまま作者死亡で終了したグインェ…
ある意味、グインもPAPUWAも幻水も、「訓練されたファン」でさえ「これさえなければ」と嘆くレベルだんなぁ
幻水は3で生みの親のPが離れて、4は操作性やシナリオの薄さで批判されてたけど、
それでもと残っていたファンがいたのに、それらも擁護ができないという評価で
ナンバリングは、もうでないだろうなと(ファンもだけど、技術がさっぱりなくなった)諦められてる。
作者本人がぶっ壊すのもやるせないけど、
製作者の入れ替わりでぶっ壊されるのもやるせなくて溜まったもんじゃないよなぁ……
乙女ゲーの古典のアンジェも、ファンが制作サイドに入って迷走したって言うし
まぁ温帯もまさか自分が50代で死ぬとは思ってなかったんだろうな
大長編書く作家は自分が生きてるうちに
「必ずこの作品は完結させてやるぜ!」という
気概を持ってほしい
温帯も中盤までは100巻で終わらせる気みたいだったけど
アレとかコレとかソレとか完結何それおいしいの?状態はなあ…
本当にブツッと途切れて終わっちゃったからなぁ<グイン
正直あの終わり方は体裁もなにもあったもんじゃなかった
幻水シリーズは2全盛期終わりごろの商売っ気全開関連物粗製乱造期に
古参ファンの一部・マイナーもの好き層・脳内補完好き層が離れ、
3発売直前の15年後設定判明とポリゴン化で1&2腐女子層やドット絵好きが離れ、
3発売時の古参キャラまさかの離反とシリーズ生みの親退職判明で
某古参キャラファンや村山節好き層が離れ、
4は原点回帰っぽい雰囲気とはいえ明らかに地味になったので
2(〜3)の華やかな雰囲気が好きだった層が離れ(もちろん戻って来たファンもいたが)
操作性のアレさにファンががっかりし……と、
相当ファン振り落とされイベントがあったおかげで、
5発売まで残っていたファンは結構な剛の者だったはずなのに
その強者も軒並み脱落していったからな……。
古参ファンも出戻りファンも軒並み脱落していったのが印象的だった。
5は「2好きな人はオススメ」的な意見をちらほら見かけたけど
ここ見てるとそうでもなかったんだな
アイシルはアメフト部分よりも何よりも
キャラ劣化がひどかったと思うんだが……(ヒルマ以外)
主人公であるセナは無個性無気力な「走る機械」みたいになっていったし
ライバル進はアメフト好きですらない監督のために試合出てるだけのロボット
ヒロイン?だったはずのまもりはキチガイになり
他キャラはヒルマを天才にするため全員池沼化。
「情報を与えたくないからヒルマとまもりで雑誌を切り抜いていた」
「切り抜いた跡のある雑誌を、選手たちは何も気づかずありがたがって読んでいた」
って流れにはさすがに目を疑った
あんなに全員バカになっていった漫画はそうそうない
アメフトはよく知らんが普通の漫画としてありえないひどさだった
その辺は脚本を書いた人間が馬鹿だからとしか……
アメフトに詳しいブレインを入れて
試合の中でヒルマの凄さを描写することができれば
ストーリーがあれでももうちょっと見られたはず
あと女性ファンを狙うのか狙わないのか
方向性が定まらないのもあからさまだった
普通もうちょっとさりげなくやるもんだが
板垣のことで盛り上がっているかと思ったらそうでもないな。
>>606 劣化と言うが、初期からずっとそうだぞ。
ヒルマageのために周りをsageで更に酷いことにはなったが、
バカばっかなの派最初からだ。
描写がされればされるほど馬鹿になる。
>>607 無駄だったろうな、
アゴンが雲水に俺より怖いって言うシーンはただひたすらアゴンが馬鹿なだけで、
アメフトのルールはほとんど関係なから。
そんなんばっか。
後女受けは狙って駄目だっただけだろ。
女人気高いキャラをいきなり坊主頭にしたりしてたし
女人気を狙いたいのか遠ざけたいのかよく分からんかったな
>>609 そのくせ、そのキャラに学祭でメイド服(ぶち抜きで全身描かれた)着せたりとか
その辺確かにぶれぶれだった。
ジャニーズ人気あったのか?
人気キャラなら坊主にしないってのも意味がよく分からんし。
>>605 そういう人いまだにいるんだよねー
個人的は2中心に幻水のいい所の上澄みだけ取ろうとして失敗してるって感じだけど
その人はそう思ったかもしれないけどシステムすら4どころか2以下の時点でダメだろ
イケメンと美女と可愛い生き物がキャッキャウフフしながら戦争する
って意味ならまあ2と5は近い。
しかし2のキャッキャウフフ部分は
「殺伐とした日常の中の束の間の日常」って感じだったので
本筋部分ではみんなわきまえた態度取っていたし
裏で人気キャラが汚れ仕事被ってる描写もあった。
5はそういう部分を取って来るのが下手だったせいで
本当に意味もなくキャッキャウフフで綺麗なまんまになってるのが
旧ファンに受け入れられなかった。
ただ、ファッションとしての戦争や
勧善懲悪戦争が好きな層もいるので
そっちを釣るのは成功したのかもしれない。
5以降は勧善懲悪戦争ばっかりになるし。
人気なら坊主にしないっていうか
女に人気のキャラを女ウケ悪そうなルックスに変えたってことだろ
自分は坊主頭全然ありだけど、描写次第だな
イケメンが気合入れるために断髪したんなら
見た目もそれなりにかっこよく、中身は明らかによくなってないと意味ない
>>615 気合入れ・過去のアイドル選手からの決別・スポーツマンとして一皮むけた
という表現でもあったし、その回から正しく強敵として描かれてかっこよくはあったよ。
ただ、その変わり方(外見)の差がすごかった。
背の高い線の細い少女漫画的キラキラ美少年が
背の高いスポーツ刈り細マッチョになってた
同じスポーツもので髪型が急に変わったというとスラダンの主人公もそうだけど
あいつは元々ヤンキー系で荒っぽいキャラだったから
坊主頭になっても本来のキャラクターとはそこまでずれてはいないもんね
そんな割と無理ないイメチェンでもショックを受けたファンも多少はいる
ましてや本来キラキライケメンアイドルだったのが急に泥臭いスポ根キャラじゃ
本来そのキャラが好きだったファンにはハードルが高すぎるな
系統が全く変わってしまってはその属性が好きだった人は離れちゃうだろう
この流れで自分が坊主頭萌えなことに気づいた
>>616 中身は成長したならよかった
でも確かに別キャラだなそりゃw
劇的ビフォアアフターか
>>619 だって稲垣だもの、キャラの成長なんて描けるはずがない。
たしか同時に髭も生えてた
作中でもそのイメチェンでファンが大量に脱落した(何人かは残った)描写があって
リアルでも脱落した女読者がいたはず
作中時間が経過したら髪もそれなりに伸びて髭も消えたけど
坊主騒動後に桜庭のファンが減ったのって、
坊主になった自体にショックを受けた人もいただろうけど、
「お前いつまで
『進強いな……所詮凡人じゃ努力する天才には勝てないな……
→進と俺は違う人間なんだ! 別の方向に頑張ってみせる!!
→でも本当はそんなんじゃなくって勝ちたいんだ隣に立ちたいんだ
→進強いな……所詮凡人じゃ努力する天才には勝てないな……』
のループやらかしたら気が済むんだよ!!」
的な面もかなりあったと思う。
脇キャラの成長描写に力を入れず、絶好の成長表現場所である試合中も
ヒル魔マンセーマンセーでぶっ潰していたから
なにがなんだか分からないキャラになっていた人多数。
桜庭もその一人だと思う。
期待を煽るような描写はできても、
説得力のある結論は描けない。
それが稲垣。
泣き芸人みたいに一度うけたらなぜ受けたかの本質を見ずに表面だけ繰り返すし。
アイシールドって結構スター性があるというか
いい感じのキャラが複数いたのに全く勿体ない
>>624 それは絵の魅力でしかなかったんだろうね
絵があれだったからこそ、多少は誤魔化しが利いたんだろうなとは思う
現状の活躍を見るに単に原作のまま描くだけじゃなくて
ちゃんと自分なりに解釈して再構成できる人って感じだもんな>アイシの絵の人
稲垣ってストーリー部門で大賞取ってデビューしたんだけどなあ
多少粗くても心を掴むストーリーとキャラは初期だとちゃんと描写できてたしいい少年漫画してたと思う
どうしてああなった
小畑とは違うベクトルで優秀な絵師という感じだな>村田
村田氏はめちゃくちゃ優秀だろう…
……飲み込んでアレンジしてが優秀な村田さんの絵のおかげで
ブーストかかってた部分まで、自分の手柄と思って増長しちゃったんじゃない。
あと、多分だけど長期のものに致命的に向いてないタイプ。
短編は破綻なく面白く仕上げられるのに、長編やシリーズ連作とかになると
とたんにぼろぼろになる人って小説でも結構いるし。
稲垣なら短編でも破綻するので当てはまらないな
少なくともヤンジャンの読み切りはアイシの悪いところの一つである、
「都合の悪い結果が発生する可能性を全く考慮しない行動をとるキャラ」
はそのまま存在していたな。
良くも悪くも勢いで押し切るタイプの作劇なんだろうね>アイシ
発想やキャラづくり自体はとても良いんだろうと思う
読みきりなら尺もないから贔屓の脇キャラが出しゃばる暇がなくて
なんとか主人公が主人公の体裁を保てるけど
長くなるほど粗と自分の贔屓が表に出てきてダメになるという…
目立ちすぎる脇役ってのは他の作品にもいくらもいるが
最低でも最後だけは主人公に花を持たせないと作品が崩れちゃうよな
目盾の初期の頃はまだ主人公を主人公としてかけてたけど、目盾後は短編でも破綻するなら
目盾の間に構成力とかを使いきってしまったんじゃない
基本的には書くほど磨かれていく能力のはずだけど
キャパ以上でやってくとまっさきに潰れる能力でもある。
発想やキャラ設定はかぶらずにいろいろ引っ張り出せる方だけど
それをきちんと破綻なくまとめてやる余裕はないというか。
問題解決に便利なギミック(脅迫手帳)があるもんだから、ドラえもん的に頼って
頼って助かったから気に入っていってって感じだと思う。
馬鹿がドラえもんを作るとこうなるという見本
勢いで押し切るなら良い、稲垣はいちいち良いわけがましい説明を入れるから勢いすらなくなる。
場面場面での村田絵でごまかしていただけ。
稲垣がアイシは少年読者が多いとか唐突に自慢したことあったけど
小学生しか読んでくれない子供だましな漫画だっただけちゃうんかと
当たり前だろ少年ジャンプなんだから
目いっぱい頭使って
ヒルマの奸智が強敵を退ける展開を描いていれば
原作者自身も凄く成長しただろうな
勢いで押し切るっていえばリンかけだけど
あれだって時には頭使ってたんだぜw ドイツ戦とか
>>640 >ヒルマの奸智が強敵を退ける展開を描いていれば
これこそ作者が「書いたつもり」の展開だったりして……
ヒルマが姦計→敵側にも切れるブレインがいて読まれてピンチ
→今までぱっとしなかったキャラ(雪光とか鈴音兄とかハァハァ兄弟とか)がヒルマとは別ジャンルの頭の良さを発揮して切り抜ける
→今度こそヒルマのトリックが発動成功、泥門勝利
とかだったら普通に読みたかったし、キャラの成長にも繋がるし、溜飲も下がるのに
>>638 アイシとは関係ないが、子供だましと子供向けは違うぞ
>>640 それが出来るなら、
40ヤードならセナに勝てないが、100mだったらセナより陸上部の砲が早い程度のキャラ付けはする。
>>634 > 目立ちすぎる脇役ってのは他の作品にもいくらもいるが
> 最低でも最後だけは主人公に花を持たせないと作品が崩れちゃうよな
車田正美の漫画は典型的にこれだと思うw
周辺キャラの方が目立って格好よかったりするけど、ラスボス戦だけは
主人公にまかせるもんな。
>>644 対ゴールド対ポセイドンと最初と最後しかやってないからな。
ハーデスは忘れたが。
でも、稲垣だって本当に最後に決めるのはセナばっかりだったんだぜ。
>>645 でもそのセナの行動原理が後半になるにつれ「ヒル魔さんのため」だったからなぁ
>>645 中盤アイオリア戦もやったよw
男塾は伊達や邪鬼様に大将戦を回すことあったけど
桃の格付けや人気は揺るがないわけで
主人公不動は安心して読んでいられるな
瀬名が形だけの主人公という意味では徹底してるよ
設定を見れば誰が主役か大体わかる
(戦隊だと並列すぎてわからないことあるけど)
セナも初期設定見ると主役だかわかるけど
正体バレした後は特別感薄いな
その辺からヒル魔のほうが主人公になっちゃってるんだよね
セナの主人公としての特徴が無くなるときに、代わりになるものを付けないで放り出したから
主人公要素がすごく弱くなっちゃった。
覆面ヒーローが覆面とるなら、それなりの理由とかが必要なのに、さらっとした流れで終わらせた。
先輩の最後の一年だからこそ勝とうとかは他の作品でもある。
「このチームで戦えるのは今だけなんだ」とかはむしろ定番。
なんだけど、ヒル魔に尺裂きまくって、因縁とかも異様にヒル魔に集約されてるから鼻についた。
ヒル魔は主人公には向かないキャラだし、主人公だと動かしにくくなるキャラだけど
扱いが主人公じゃないと納得がいかない扱いになってるんだよね。
主人公に花を持たせるっていうのは決して最後のキメをやらせりゃすむってもんじゃないよな
そこへ行く過程なんだよ ただ主人公だから最後はやらせとこーとかじゃないんだよ…
色々優れた能力を持つ脇役たちがいたとしても物語世界を作る上で主人公じゃなきゃ絶対ダメって
ところはやっぱり必要だと思う
上の車田漫画の聖夜なんかでも主人公は重要キャラのアテナと深い因縁や愛情があるという点で
やっぱり主人公としての格を保っていたと思うしね
アイシで言えばやっぱり守との関係…これを崩しちゃったのが大失敗だった気がする
別にカップルにならなくてもいいけど守にとって主人公がどうでも良くなっちゃった時点でアウト
ヒルマ萌え故に主人公に渡すべき特別な権限を皆ヒルマに渡しちゃったのがなぁ
>>650 スラムダンクも、メインストーリィはゴリの全国制覇の夢で
桜木はトラブルメーカー的役回りだったけど、花道はちゃんと
主人公してたよな。何が違ったんだろう。
>>652 作者が主人公として扱ってるか否かじゃないかねえ
いや身も蓋もないけど。主人公の出番とかが少なくても
問題ない作品も多いからそうとしか思えない
>>653 何となくわかるな
種死とかPAPUWA、ちょっと上の方で話題になってる幻水Xなんか
シンやパプワ、主人公差し置いて製作者の寵愛受けてるキャラの方が変に目立ってるしな
赤塚作品がそういう作品の元祖なのかな
主人公であるはずのバカボンを差し置いて目立つパパとか
主人公であるはずのおそ松くんを差し置いて目立つイヤミとか
最近のジャンプだと黒子のバスケだけが変化球か?
でもちゃんと主役に見えるし人気も一番だし
ゴリの全国制覇の夢ってメインストーリーというより背景なんだと思う
だから試合のため合宿に行ったゴリ達じゃなく一人残った桜木の個人特訓の方をきちんと描写する
スラムダンクは身体能力任せの素人桜木がバスケットマンに成長する物語だからね
アイシだったらそこでセナそっちのけでヒルマの他校ライバルとの因縁だの
家庭の秘密だの主人公蚊帳の外の昔の約束だのヒルマさんが怪我してどうしようだの
ヒロインとのいちゃいちゃだのヒルマヒルマだらけになるんだろう
そういうところが王道名作といまいち名作になれなかった萌え駄目作品の違い
>>656 やっぱりライバルとの関係性をちゃんと主人公に結んでるっていうのが大きいんだと思う。
(黒子の場合、倒していくべき天才たち=中学時代のチームメイトっていう関係)
倒す天才の数、学校はバラバラというのが先に出てたから、推定ラスボス校の登場遅くても
待ちかねた登場って形に落ち着けてるし。
(アイシがこのへんの伏線というか情報だし下手だった印象。国内ラスボス校のそんなんいたんだ感がすごかった)
セナは試合では変わらず切り札の状態なのに、
ストーリーとしてはセナが要らなくなってしまうというのがすごく哀れというか。
良いシーンだけど、またヒル魔が持ってくのかってだんだん食傷気味になったんだよな。
賊学の主将との会話とか、努力で一秒縮めたというシーンとか。
一個一個は良いシーンなのに、合計として主人公じゃないのになんでこんなにシーンとるのってなるというか。
結局、稲垣のシナリオ上の都合で
全体を仕切る頭の良い「設定」のキャラが必要ってのがすべてだろ。
他所の試合ほど露骨じゃないが、デイモンの試合でさえ一方的に攻められる、なぜか突然一方的に攻めて最後逆転
このパターンしか存在しないんだから。
アイシは両チーム合計22人が「一つの目標」を共有しているんだよ。
「デイモンが残り時間わずかで逆転をする」というシナリオが相手チームのキャラにとってさえ目的になっている。
それに気づいたやつからだんだん離れていって、最終的に本スレがアンチスレ化したからアンチスレはいらないよねって事になる。
パプワもアイシもアンチスレだけってすごいな
パプワはアンチスレすら消えた気がする
>>662 精神的ブラクラ注意w
ホモゾンビってなんだよwって思って開いたが、これは、ホモゾンビとしか言いようがない
焦点合ってなくてこえー
「だから○○にするお!」ってAA思い出した
はじめの一歩ってもうすぐ累計1億部らしいけど
ちゃんと盛り上がるのか他人事ながら不安だ
今一歩に残ってる読者は
板柿の事なんか最初から気にならないライト層か
もう墓場まで付き合う覚悟完了のコア層しかいないと思うから大丈夫じゃないかな…
一歩は今でもたまーにおもしろかったりすることもあったりして
他の萌え駄目と違って完全に壊れきってないところが罪深いよな
切るに切れない読者の怨念が渦巻いて本当に本スレカオス
むしろまだ1億部突破してなかったのか
コナンにしろワンピースにしろ
そのラインを超えてから引き延ばしが始まったから
てっきりもうとっくに達成してるもんだとばかり
最近だとニセコイが酷いな
文字通りキャラ全員が主人公(楽)とヒロイン(千棘)に都合が良い世界を作るための道具になっている
最近どころか最初からそうだったと思います
それに作者はべつに地棘に萌えてるようにも見えない
単に作者の物語を作る力量が足りないだけ
あの設定で 作者が他のヒロインに肩入れして
そっちとくっつけてしまったらそれが萌え駄目
やり方が下手すぎるってのは満場一致の意見だけどな
そうかな? とらぶる(無印)の主人公は最終回で
「メインヒロインのこと好きだけど、でももっと好きな子(対抗ヒロイン)がいる」
というとんでもない発言したけど問題なく受け入れられているし、
いちご100パーセントも本当の苺ぱんつの子(メインヒロイン)じゃなくて
主人公が苺パンツの子と勘違いした女の子(対抗ヒロイン)とくっついたけど
対抗ヒロインエンドで納得する人の方が多かったから全ては見せ方次第だと思う。
まあとらぶるのメインヒロインは宇宙人だからか重婚一夫多妻OKOKって考え方だし、
いちごはあの展開で対抗ヒロインを捨ててメインヒロインを選ぶとか
少年漫画的にはNGだろ……て展開になっちゃってたし
ハーレムお色気ラブコメと多角関係ラブコメでは話が違うってところもあるけど。
>>672 >そうかな? とらぶる(無印)の主人公は最終回で
>「メインヒロインのこと好きだけど、でももっと好きな子(対抗ヒロイン)がいる」
>というとんでもない発言したけど問題なく受け入れられているし、
>いちご100パーセントも本当の苺ぱんつの子(メインヒロイン)じゃなくて
>主人公が苺パンツの子と勘違いした女の子(対抗ヒロイン)とくっついたけど
>対抗ヒロインエンドで納得する人の方が多かったから全ては見せ方次第だと思う。
嘘つけwwとらぶる無印だのいちご100%だのあまりの酷い展開にネットが大荒れだったじゃねえか
特に元々シナリオよりエロで売っていたとらぶるはまだしもいちごなんて今までの展開や伏線ガン無視で対抗ヒロインと無理矢理くっつけるなんて酷い展開で文字通り阿鼻叫喚や状態だっただろ
しかも作者が単行本の後書きで批判にたいして必死に言い訳していたから余計に酷い
今までの展開や伏線よりも、西野の人気が高かったのに乗っかったってことじゃないのかな
萌えって感じは皆無だ
いちごはヒロイン人気、とらぶるはエロ職人で
双方キャラ萌えとは縁遠い感じ
ニセコイは最初からあんな感じだし
作者の前作を思い出してみると、小野寺タイプの方が好きそうだ
いちごは、以前も話題になったことがあったけど、西野エンドは
作者萌えというよりは、ヒロイン人気度に準じた職人エンドと
いう評価だったと思う。最終回読んだ時、私はポカーンだったがw
作者的には北大路推しだったんじゃないのかなぁ ? 妙にお色気
エピソード多くてサービス過剰だったし。
それ単にお色気要員ってヤツじゃね?
北はあからさまお色気要因のテコ入れって感じで押しキャラ感はしなかったな
まあある意味女の子全員に萌えてて、主人公の性格がテキトーすぎて反感買ってた気はする
ハーレムラブコメものだけど主軸はあくまで東と西で
北南その他色んな女の子はあくまでストーリーのエッセンスや東西にない属性補間、
悪く言えば当て馬要員ってのが一目でわかるからなあ
ああでも北は好きだったなぁ、サバサバでお色気で汚れもOKなのに一途で
初めてお色気要因萌えした女子だったよ
>>678 りりむのヒーローは普通にいい男だったがりりむは人気出なくて打ち切りだった覚えが
間中には全く萌えを感じないが、りりむのヒーローには作者は萌えてたんだろうか?って気がしないでもない
ここでも色々論議はされたがハーレムものの主人公男子は
一部の特例を除いては優柔不断で当たり障りのない無難なキャラでいるのが
一番いいという結論だったもんな
主人公は女の子たちをかわいく見せるための舞台装置の一つみたいなもの
必要以上に我を出したら逆にダメになってしまうという難しさがあるね
上で言ってる主人公のテキトーすぎる性格ってのも作者が前作の経験から
計算してあえてやってるっぽいしね
なぜかダークシュナイダーを思い出した>適当な性格
ああ、ダークシュナイダーには萌えを感じるな……
でもあれは萌え駄目でもないなw
ハギーやヒラコタ漫画は多少萌えが偏っていた方が効力あるからねえ
バスタは普通に発酵させすぎ駄目かな
バスタードは風呂敷広げすぎてわけわからんw
FFSみたいにしたかったんだろうけど
バスタは恋愛だけならヒロインはヨーコさん確定
カイは侍(名前忘れた)といい感じになったし、ネイは娘で愛人だったからかわいそうだけど
(これはPSゲームでだから公式設定ではないと思うけど)「200年もしたらダーシュは私のものよ」と割り切ってるからなあ
姫やシーンやそれぞれ女キャラにファンはいても荒れそうもない
でもそれ以前に作中でみんな最後まで生きていられるのかが問題だ
第一部クライマックスで、死にかけながらもヨーコさんのことを
「全世界よりその女の方がいい」と言いきったのが恋愛面でのDSのすべて
だからどんなに女にだらしなくていい加減でも見てて不快な感じはないな
それよかウリエル戦とその妹話を10年以上だらだら続けた時はもう馬鹿かと
とりあえずその後どうなっているのか全然わからん
そもそもバスタはもはやだれに萌えているのかも萌えていないのかもわからんし
長編ストーリーとして機能不可能なほど破綻しはじめてるのでハギーお疲れ様としか
DSは俺スゲー系チート主人公だし強くて何ぼだから別に萌ではないよね
>>662 今読んでないけど
最近やってるヴォルグ戦が評判良いと聞いたが
>>689 板垣関わって無い部分はまだ読めるし面白いんだよ……
板垣周りだけグダグダだからスレ住人も文句言う割に読んでるんだろうな
いっそ単行本も板垣が登場している回は紙の色を変えてくれりゃ読みやすくなるかもわからんね
紙の色変える笑った
が何となく萌え駄目の悲しさを象徴してるようで笑えないか
一歩に関してはまさに.
>>667の
>たまーにおもしろかったりすることもあったりして
なんだよな イタガキさえいなければ…なんだよ
本当に笑えないぜ
>>691 板垣以外がまともかと言うと、そうでもないよ、一歩。
味方陣営が追い込まれるまでの展開は、割と良く出来てて
面白く感じることも多いけど、そっからの逆転劇にあまり
説得力が無くてカタルシスが得られない。一歩がホモゾンビ
と呼ばれているのは有名だけど、主役サイドだからと言って
ボロボロのピンチ状態から無理に勝たせる必要ないのでは、
といつも感じてしまう。
ほぼテンプレ入り作品のループで新しい萌えダメ作品があまり出てこないのは
萌えを押し留められる作者が増えたからなのかどうなのか
テンプレに入るような駄目作品を作っちゃうとなかなか次回作のオファーもないでしょ
結構基準が厳しいからな
暫く話題になってなかった幻水5もいざとなったら
問題点ごろごろで笑ったw
同路線でもときめも3は続編が出たからはじかれたのか
幻水5は上の方の怒涛のレスに泣けた
速報に喝采し 事前情報を胸躍らせて追い掛け、全然つながらない限定版のネット予約を
なんとか終えた時の達成感…
プレイ始めた最初は「かわいいな!」と思ってたのに、プレイ時間に合わせてどんどん
右肩下がりになっていく己のテンションの原因が唯一リオンだけだと気付いた時の絶望
RPGをクリア前に投げたのは幻水5が最初で最後だわ
主人公を慕っているお嬢様が控えめで健気で芯は強い感じでかわいかった
俺のヒロインはこのお嬢様だ!と勝手に思っていたいプレイヤーを放っといてくれないんだ、
作中の持ち上げと押しつけがな やばい思い出すと愚痴が止まらなくなる
そういや小説の殿堂入りってグインだけだな
メモ3とゆっこは問題点も多いが
ゆっこ一人のせいでストーリーが滅茶苦茶になったって程の破壊力はないよ。
攻略時以外は障害物になるキャラっていうのは
このシリーズではお約束みたいなものだったし、
メインヒロインだから多少他キャラより推されるのは仕方ない。全く問題ないとはいえないが。
多分ゆっこ以上に微妙なトゥーンレンダリングキャラと
もっさりした上にルール変更された日常システムと、
なんか今までになく重かったり変な方向な突飛な設定のキャラが多かったり
海デートに短パンサンダルで行くと多くの女の子に帰られ、
スーツ+眼鏡で行くと絶賛されることが多いような謎服装システムの方が問題だったと思う。
幻水5は、プレイヤーが気にいっているいないに関わらず
固定恋愛ヒロインでもない護衛の好感度上げないとベストエンドに行けないっていう仕様を
いい意味で固定恋愛ヒロイン不在だったシリーズ作品にブチ込んだのと
異常な優遇かましたのが問題。
×多分ゆっこ以上に微妙なトゥーンレンダリングキャラと
○多分ゆっこ一人の問題ではなく、微妙なトゥーンレンダリングキャラと
幻水5の場合、正直キャラはどうでもいい派すら
キャラ萌えでシステム周りも最悪になってしまったせいで全然楽しめなかった人大勢出てしまったのがスゴイ
個人的にはリオン一人排除しただけではどうにもならなさそうって言うか、
キャラ達の過剰にひらひらした服装(処理が重くなる原因)とか過去作の酷い扱いとか
キャラ萌えで主人公(とそのシンパ)陣営はやたら小奇麗で正義の味方扱いなところとか、
それらの原因作ったスタッフも排除しないとどうしようもなさそうな気がしてる
>>699 小説はそこまで一般及び同人層にも受けるような超大作は
国産限定だとめったに出るものじゃないからね
現状のライトノベルなんかとくらべても
グインの当時の知名度は比較にならないほどだったと思う
グインは確かにすごい作品であったんだよ
萌え駄目殿堂にまでなったのはその裏返しでもある
小説の書き方入門とか、新人賞応募についての解説とか、そういうかんじの本で、
「神の視点」「神話的規模」の話を書きたい場合のハードルの説明に、
「この規模の話をやりたいなら、グイン・サーガの質と刊行速度を保たないといけない」
って例に挙げられていたくらいだもんなぁ……。
マジで!? すげー全然想像できない
ちょっと前のハリポタとか、何十年か前の赤川次郎くらい と思っておけばいいんだろうか…
流石に全盛期の赤川次郎の方が上だと思うが……
銀河英雄伝説やスレイヤーズ!よりは上なのかな
全盛期の内田康夫や菊地秀行はどれくらい売れてたんだろう
思いつくまま挙げてみたが 確かに皆速筆だ
一般的な知名度という意味なら、さすがに大作映画を何本も公開したハリポタの方が上だろう
オタ的な意味でいうなら、当時はかなりの影響力が有った。コミケにも専用コードが存在したなぁ…
大型書店に通う層はまず知っている(店頭の文庫本ランキング常連だから)
しかし本屋に縁のない層の知名度は微妙かもしれない
まさに書店に通う一般層だったな。読んだ事ないけど常時平積みでランクにもあって
翻訳もの隆盛の頃で日本離れした長さだからてっきり海外の有名作品だと思ってた
今とはオタの扱いも隔世の感があるからハリポタその他との比較は微妙な気もする
>>695 最近出たゲームのヒロインで別スレで話題になってたキャラが
概要聞いた限りなんかリオン臭がするんだが(ハード持ってないので自分では試せない、ごめん)
発売から1ヶ月経ってないので、ネタバレ自粛期間後に持ち込まれるのを楽しみに待っている
まあ書店に縁のない一般層でも知っている日本の女流作家なんて
宮部みゆきと山村美紗くらいしかいない気がするw
そういう一般向けの作家と
最大のヒット作がファンタジーの温帯を比べるのは酷じゃないだろうか
日本の一般層ってファンタジーはそれこそハリポタ級のヒットにならないと
中々手に取らないイメージがある
巻数が巻数だから、途中から気軽に読みだすっていうのが難しいしね、グイン。
だけど小説読みの人だと読んでなくてもタイトルは知ってるってクラスの作品だと思う。
ファンタジー畑の人というか、制作側として携わってる人とかが
「物語を説明するとき例に上げるのに適等だと上げる作品」の一つというか
「解けたら作品が終わる、最後まで解けなくていい謎」の例とかでも上げられてた覚えがある。
すごい作品なんだ、と読んでいない(存在知った時すでに数十巻超えていたので無理だった)
けど刷り込まれてたから、ここで殿堂入りだと聞いてびっくりしたんだよね。
自分は萌え駄目以前に100巻完結という記録狙いなところが嫌で手を出せなかったなぁ
あとパラッと読んだ感じ、妙に上から目線というか断定的で自分の文章に酔って悦に入ってる文体が合わなかった
>>695 漫画やアニメだと取りあえず様子みろとかゲームも新作の売り上げによるとか結構判定厳しいからね
別板の時に少しでた記憶があるけど戦国BASARAのPは萌え駄目だと思う。でも
>●何より作者の基地外ぶりが酷くて萌えどころじゃない
>●作品自体がそのキャラマンセー前提、それを受け入れられる人向けに作られている
の合わせ技で話題に出していいか迷う
>>715 婆佐羅の場合は、それに「大人の事情」も入るからややっこしいんだよね。
コミカライズとかの失敗なんかも加わるし。
・お市(制作陣が「かわいそうなお市」が好きなのか、どん底のままにしている)
・小十郎(武将の地元がまちおこしに利用している関係で出番が多い)
・伊達(シリーズの主人公格になるので主人公補正の範囲)
・真田(シリーズの主人公ライバル格なのでこちらも範囲内)
・織田(海外版で主人公格なので、これも多分範囲内としていい気がする)
・石田(ジャンプのコミック版はコミカライズ作者暴走で完全に萌えダメ)
けどキャラマンセというか、もともとぶっ飛んだアレンジのキャラ付けだから、
それが受け入れられない人はプレイしないほうが良いゲーム。
そして、それぞれの要素が確かに押されてはいるけど、ゲームがダメになっているというわけでは一応無い。
ぶっちゃけ、無双に代表されるシームレスに大量の敵が出てきてそれをぶっ倒していくゲームだし、
当たり判定とかそういうのが贔屓キャラだけ異常に良くてそうじゃないキャラは悪すぎるなんてこともないし。
……正直、ゲーム本体は話題にするほどネタがないというか。シナリオ基本薄いし。
バサラのコミックはどの辺りが萌え駄目だった?
あからさま地雷臭がしたので避けたが正解だったのか
>>717 自分も読んではいない(コミカライズ系が基本苦手)けど
石田に敗北して苦渋を飲み憎んでるはずの伊達に、石田を救わせるため、
伊達に石田擁護をさせ、徳川に説教させたと聞いた。
上は又聞きではあるけど、実際ジャンプコミカライズは3巻だけ非常に評価がぼろぼろ。
BASARAはPの悪評の前には何もかも霞むというか
>>718 それ作者が石田萌えの腐女子なんだっけ?
ツイッターで石田萌え妄想ぶちまけてたな
自分も読んでないがヘイト創作スレに詳細が
某MMD=BASARA
萌え駄目通り越してヘイト認定か…
661 : ヘイト[sage] : 投稿日:2012/06/09 10:02:00 ID:Z+W4RfZr0
某MMDは公式コミカライズでC主役だったのに描いてるのがヘイト属性の強いBA腐女子作家で
ゲーム中では闘う女性に対してそれなりに敬意をはらうはずのCが女キャラをフルボッコの上
罵倒したりとヒドい有様でどんどん人気なくなって打ち切りだった
打ち切り決まってからは自由度ましたのか作家最愛のAに自軍の民を
虐殺されて恨んでいるはずのCが同盟結んだBに対しAの上司殺しについて
糾弾するというトンデモ展開
自分の言いたかった事をCに言わせちゃいました☆とツイッターで発言
ヘイト作家ってヘイト好きからは声高にマンセーされるからなんで打ち切りか
わかってないんだろうなって思うけどレベル低いとしか言い様にないわ
>>720 元々BASARA同人者ではなかった人だけど、
ゆえにこそ腐との距離の取り方がわかってなくて
ツイッターに鍵かけず妄想やり取りしたりプロとして色々失格だった
「伊達の守りたい者の中に石田もいるといいな☆」とか
この人はいったい何のゲームをプレイしてそう思ったんだ?と…
別のコミカライズ担当した同人出身者は
自分の萌えキャラの出番は抑えてきちんと話をまとめてたんで
比較すると前者の酷さがより際立ってたよ
萌え駄目以前に痛すぎるな
そんなヤバいものをジャンプ?で連載してたのか…
週刊じゃなかった。あと、開始時あたりはまだ評判良かったみたい。
初連載だかそのへんで、腐ってなかったけど読者との距離のとり方ができてなくて、
周りのファンが腐ってて、取り込まれて大暴走。
もともと腐ってる、腐趣味があるとそれに対してわきまえができるけど
(最初のコミカライズの人はもともとBL描いてる人だったけど、きちんとわきまえて描いてた)
あとから腐る、初腐りだと「それが異常趣味」ってわかんなくなるんだよね。あたりが腐ってれば尚更。
取り込まれて初腐りとか怖すぎる
コミカライズは同人出身者が多いと思ってたけどそうでもないパターンもあるんだな
>>718 元々 BASARA はゲームが原作なんだし、石田贔屓コミカライズにしたければ
ゲームの石田ルートをベースにすりゃいいんじゃないのかって思うのだが
それじゃ駄目だったのかな。
>>726 3が発売する前に決まったコミカライズだったらしい
コミカライズ決まったからゲームやったとか
最初はそんな感じじゃなくてtwitterとpixivに影響受けてそうなっちゃったみたい
腐る素質はあったんだろうけど、周りの影響で萌え駄目になるって珍しいな
主人公にはまってくれればまだマシだったろうに
主人公の伊達にもはまってはいたんじゃないの、石田を救う王子さま・「攻め」として。
原作の石田ルートは、「石田が救済されるルート」ではないし。
としいうか石田は、救済求めてもいない、亡き主君の敵を討った所で救われない。
過去ばかり見ていて、未来を見ていないキャラなんだけど。
同じ陣営のキャラでもなく、敵陣営(むしろ徳川の盟友)の伊達を王子役にしたのは
作品の主人公ってだけじゃなく、原作人気一位のシリーズ顔役ってのもあったんかね。
BASARAはやってないんだが原作でその二人に絡みがあってカプ萌えしたとか
周りの影響受けやすい人なら原作では絡みないけど
周りの同人者の影響でカプ萌えとかではないの?
>>731 伊達の方のルートに、石田を倒すっていうのがあるけど、石田の方は伊達「誰だ貴様」状態。
というか、伊達石田はあんまり聞かないというか、まだ徳川のほうがあったはず。
伊達は右目や好敵手の真田って言う相互矢印の強い鉄板相手がいるしね。
同陣営になることがない。伊達からの矢印は憎悪(配下を惨殺されているため)。
BASARAって原作の好敵手や主従の組み合わせが強いジャンルだし。
(蒼紅とか瀬戸内とか、竜と右目、若獅子と忍とか)
徳川×石田のカプ者っていうか石田受の人達が徳川ヘイトがすさまじく
徳川と同盟組んでる伊達に対しても結構酷い扱いだったから
そこから影響受けたんだろうな…
伊達を好きっていっても作中で酷いキャラ崩壊だったみたいだし
伊達ファンからは完璧黒歴史扱い
柴田に近い感じだな
ある意味、柴田より質悪いのは「自分の作品」ではなく、
「公式の御旗もらったコミカライズ」でやらかしたってことじゃないかと。
同時に、元の作品ではないからそこは救いとも言えるけど
(元のも萌えダメ傾向はあるけど、Pの悪名とかのがひどい感じ)
ツインシグナルの人のほうがパターンとしては近い気もする。
確かあの人も、同人書いてる人(小説版の筆者)と知り合って仲良くなっておかしなことになってった人だったはず。
(一部の)読者の意見を聞きすぎるのがその作者で
読者の意見をまったく聞かないのがジョージか
加減が難しいな
本人腐ってないけど島田荘司もそのパターンかな
801耐性ありすぎてノリノリで大暴走、だけならよくある話の様な気がする
売り上げスレでも 好きな漫画に腐女子人気がでることより
それでサービスし始めることが恐ろしいとか言われてたし
そう考えると萌えない媚びない周囲や自分の情に流されない
物凄い冷静な人が一番創作に向いてる気がするけど
そういう人はそもそもこういう職につきづらい気がするしなぁ
>>739 以前「萌え駄目から最も無縁な漫画家」として鳥山明が挙がってた
漫画=仕事、キャラ=物語の駒と完全に割り切ってて
主人公に対してすら物凄くドライ
鳥山は超ドライだけどキャラに対する愛着も持ってない訳じゃない
作品人気の為には好きなキャラと作中で活躍させるべきキャラは別だと分かっているだけ
元々デザイナーで最初から漫画家を一筋という人ではなかったからこそのビジネスライクもあるかも
ブルマさんがあまり好きなタイプの女性ではなかったというのは有名な話だよね
作品世界をコントロールする客観性と作品を愛する主観性どっちもないと駄目
そのバランスが素晴らしいということなんだろう
個人的に鳥山氏はDB以後打ち切りとか気にせず気ままにかくようになってからは
作品としてはこじんまりおさまっているものが多いように感じるので
名作が名作たりえるには自分の趣味だけで書くのはダメなんだと痛感する
荒木先生は萌え駄目とは無縁といえる?
荒木先生はディオに愛着があっても萌えてはいないけど、周囲の派生作品の作者たちが
ディオを無駄に神格化していると思う。
神格化してるのはオタだよ
荒木本人は萌え駄目とは無縁というか
永野護とかと同じで萌え駄目とは別の次元にいるカテゴリーなイメージw
もし康一くんが美形だったら
四部の総愛されアイドルっぷりは萌え駄目だと言われてたかもしれんなw
>>742に、主人公二人にイジメられてバカにされたり石食ったりハエつかんだり
勝てなくてボロボロになって堕落する帝王を見せてあげたいw
>>745 康一君確かに愛されっぷり半端ないけど
ほとんどの人たちが変わり者の変人ゆえに
その愛されっぷり故の酷い目にも結構あってるから気にならないww
(特に露伴先生関連では外伝も含めると結構いろいろ厄介ごとを持ち込まれるよね)
美形キャラにしなかった事といいそこら辺が天性のバランス感覚なのかな
康一くんは狂言回しだからなあ
大体まわりに振り回されてるし
吉良戦でも承太郎に感謝されてるけどガチンコしたのは仗助&億泰&隼人で止め刺したのも承太郎だから、
多分、話を回すのに使いやすいキャラとして荒木が扱ってる気がするわ
荒木が悪役で一番好きなのは吉良だよ
露伴以外のキャラで唯一吉良主人公の短編も描いてる
ディオというかDIOはファンが神格化しまくって暴走してるイメージ
ポケモンBWのN
主人公や幼なじみを差し置いてOPとEDに登場。どちらも主役を置いてきぼり。
最後の最後でいきなり「Nはかわいそうな子なんです」というキャラ主張を見せ付けられる。
シナリオ本編では終始Nを中心とした事象に主人公が巻き込まれNの問題を解決して終了。
典型的なメアリー・スー。
え、ディオって今神格化とかされちゃってんの?
1部リアルタイム読者としては小物ライバルってイメージしかないわー
>>716 >当たり判定とかそういうのが贔屓キャラだけ異常に良くてそうじゃないキャラは悪すぎる
格ゲーのトキを思い出した。
「キャンセル自在の高速移動技」「外しても隙なし+カウンターヒットで場合によっては即死の超必」
「発生1Fの当て身」「ガーキャンに当て身合わせて補正切りコンボ継続おいしいです」
「薄い食らい判定」「ていうか空中くらい中膝下無敵」「そのせいで即死コンボ発見に七年かかる」
あとレイも全技ジャンプキャンセル可能とかどっからでも即死コンボとかひどいんだけど、萌え駄目って感じはあまりしないな。
…それ以前の問題だからか。
このスレ的に絶対可憐チルドレンの薫と兵部ってどうなんだろう?
薫は主役だけど黒い幽霊編あたりから急に乙女化が進んで
今までのオヤジキャラなんてなかったように少女漫画のヒロイン化
葵と紫穂も主役格のはずなのに空気化が進んでる
さらに味方からも敵からもチヤホヤされるマンセーキャラ
兵部は彼一人いれば全て解決できるようなスペックもってるし
実は過去にかわいそうな境遇なんですアピールを何度も見せつけられる
アンリミもスピンオフといえばそうなんだけど誰これ状態
こいつも誰からもマンセーされてて微妙
薫については最初からメインヒロインとして設定されてるんだろうし
作中での優遇やマンセーは仕方ないと思う
最初の未来予知の時点で最終的に薫と源の関係に収束するのは明らかだし
>>5の
> 作品自体がそのキャラマンセー前提、それを受け入れられる人向けに作られている
パターンじゃないかな
兵部は確かに作者が萌えてそうだとは思うけど
そのせいでストーリーが破綻したりとか読者が離れたりとかまでいってるの?
兵部のスピンオフは以前同人版の人気考察スレにも出てたけど
誰得で作った?みたいな扱いだった割に現状それなりに好評という評だったので
萌で突っ走りつつも最低限の面白さはキープできてる印象
確実にニーズはあるみたいだし、間違った方向とは言い切れないよな
むしろ旧作以前の作風が受けないと分かった途端なりふり構わずキャラ萌えを狙い
一応の成功をしていると言える作者は萌え駄目どころか結構ドライな戦略家だと思う
旧作好きの人間には色々アレだとは思うけど好みだし
自分のキャラは大好きそうだなーとは思うけど
同時に読者ウケを最大限に反映してる感じもするしな
薫のキャラの変貌っぷりについていけない人は一定数いるみたいだけど、まあ個人の好みの範囲じゃないか
初期の頃の予知でも既定路線だし
確かに小学生時は何であんなキャラに設定したんだろうと思うけどw
おっさん女子が思春期になって乙女になっちゃうってのはよくわかるんだけどな
あの作品はもともとトリプルヒロインぽく打ち出してたから
そういう前提で楽しみにしてた読者達が結局薫単独ヒロインでものすごくガッカリした印象だな
作者は兵部にものすごく萌えてる感じはよく伝わってくる
ブログの語りも特に熱がこもってるし
萌えがうまくファンにも受け入れられたパターンなのかな?>兵部
自分はよく知らないからこう言えるのかもしれないけど
あんまり思い入れなく読んでるけど、薫は典型的な読者の評価とと作中の評価が合ってない
キャラだから、薫苦手な人はストレス溜まるだろうなーと思う
細かい設定部分は薫ageのせいでツッコみ所満載になってるけど、話の全体的な破綻はないかな
個人的には作品自体より、あの作者は否定されると相手を言い負かすまで噛みつくタイプだから、
作者がアレすぎて〜に分類してる
薫はヒロインとしての説得力に欠けるキャラ造詣の失敗枠
兵部は路線変更のシリアス化の煽りを食らったプッシュキャラだと思ってる
キャラ萌え以外の部分も面白い作品が評判に→アニメ化で新規層獲得
→キャラ設定や展開が厨路線になったり、声優絡みでプッシュされるキャラが変わる
→それはそれで(最盛期に比べると落ちるが)人気が出るし需要はあるから駄目とも言えない
こういう路線変更は数多くあるしね……
絶チルはヒロイン他二人が空気化してるんなら問題あるんじゃね?
他二人のファンも少なくないんだろうし
ファンの多さと作中での扱いはあまり関係ないんじゃない
薫が不動のメインヒロインなのは最初から一貫してるんだし
これが葵と紫穂を差し置いてヒロインDが優遇されてるというなら確実にダメだけど
スピンオフは原作者じゃなくてアニメ制作サイドが発案した企画だって聞いたような気が。
今のところ原作ファンから原作レイプ扱いされるようなこともほとんどなく、
それなりに評判は良くて円盤も前評判で誰得言われてた割にはそこそこ売れてるみたいだし
原作者ブログとか見てると確かにキャラに過剰に入れ込んでる感じはあるけど
これに関しちゃ萌え駄目とも言えない気もするなあ。
>>750は無視か
必死になって話題変えようとすんなよ
絶チル作者の人がキャラに過剰に入れ込むちょっと痛い人なのは
長くファンをやってると織り込み済みだから多少の事は流してる
ブログやツイッターはあまり読まない方が良いタイプの作家だとは思うんだけど
柴田とかとは違ってギリギリ(本当にギリギリだけど…)のラインは作品中保ってる
彼の場合一番に入れ込むキャラが大体主役キャラかそれに殉ずるキャラなので
萌で引っ張ってもなんとか話は破綻せずにすむのかもな
(主人公チート系には一定の需要もあるしね)
脇役系贔屓タイプだったら危なかったと思う
絶チル連載以前はあまりキャラへの思い入れがあるようには見えなかったんだけどな
うん
絶チルは作者にとって漫画家として最後の賭け、希望、みたいな作品だったし
テーマが子供への愛情みたいな話だから
作者のキャラへの愛情も最初からてんこ盛りだった
ホント子供のように可愛がってる感じが作者の語りから伝わって来た
なんだろう 初期四コマと御神しか知らなかった身としては
この人の萌え&燃えは、ダメ人間=自分達非モテを温かい目で自虐混じりに描く
だと思ってたのに、兵部ってサイト見る限りだと限りなく正統派ヒーロー…
薫の場合、小学生時代から人気がないと言うより嫌われキャラだったのが、
中学生になってからの乙女化聖女化総モテ悲劇のヒロイン押しが余計ウザく
感じるんだろうなあと思う
>>754、
>>757、
>>756あたりの総合になっちゃうけど
少なくとも薫に関しては「最初から萌えありき」枠な気がする
ただ作者が自分の萌えどころを読者に伝えることがあまり出来てなくて
全く別方向の予想や希望を持ってしまった読者が話が進むにつれてポカーン、みたいな
今後ポカーンな読者が増えて売り上げや評価がガタ落ちしたとしても
「実は最初から駄目だったのだが読者がそれに気づいていなかっただけ」ってことだと思う
黒髪ロングで知的眼鏡美女(スレンダー貧乳)になる葵と
おっとりタレ目腹黒美女で三人の中では一番の巨乳でフェミニン系の紫穂に
比べると一番薫が属性的にキャラ立ってないもんなー
尺稼ぎになる女の子大好き親父キャラだった小学生時代から
薫の一番際立ってる特徴っていったら何だろ?と考えれば
「サイコキノで力技担当だから、ボス戦や実働作戦のトドメは彼女
皆本の最終的なロマンスの相手で3人の中でもメインヒロイン筆頭格」
くらいしか思い浮かばないし、未来予知のなかの大人薫の描写も個人的には魅力を感じなかった
過去スレであったけど、おませで下ネタを許容できるくらい男子とも気安いけど
乙女で、モデルに間違えられるくらいの美少女で、敵エスパーに狙われたり
心酔されるくらい魅力的で無限の可能性を持っていて……と描写してるつもりで
読者にもそう読み取って欲しいんだろうけど、どれも萌えどころがとっちらかって
むしろ尖った属性だけを持つ脇キャラの方が生き生きしてたりしてたのが
何でも役割を薫に集中させたから他キャラか空気化した感じ
設定を欲張って盛れば盛るほど焦点がぼやけるというか
一点属性しぼったほうが、キャラとして分かりやすいという
主人公とはいえ何から何まで与えるもんじゃないな、キャラの役割分担て大事ね
逆に、完璧主人公を嫌味無く描ける手腕をもった作者というのは凄いもんだな
>>770 作者が予定してた路線と読者(のある程度多数)が予想してた路線が違ってたんじゃないか?って話とかキャラは
萌え駄目ではないかとこのスレに持ち込まれて、ああだこうだと話し合って
似て非なる物なのではないかという結論に落ち着きがちなパターンとしてあるよな。
作者が当初想定していた路線を後天的な萌えのせいで自ら捻じ曲げてしまって駄目になるのが萌え駄目と定義すると
上で書いたようなパターンは萌え駄目ではないんだけど、
「私はこうなると予想してる」ではなく「絶対こうなるはず」と思ってしまった読者から見ると
「なるべき路線にならなかったのは作者が何かとち狂って予定を変えたからだ→萌え駄目では?」と見えるんだろうな。
もちろん、勝手に思い込んだ読者が悪いってだけじゃなくて、読者に誤解を与えた作者が悪いこともあれば
他メディアで設定や描写が微妙に変えられたのを見て読者が原作にもそのイメージを引きずっちゃってとか
色んな要素が合わさってそうなる場合がほとんどだろうけど。
絶チルは小学生編は薫を中心としたチルドレン3人と保護者皆本の信頼関係的な描写だったのが
中学生編になると薫と皆本のガチ恋愛にシフトしつつあるのも駄目な人は駄目だろうな
これは最終的な到達点を考えると規定路線ではあるんだけど
それに伴う薫の乙女化とか薫との差別化のために空気化しつつある葵と紫穂とかもファンの不満に繋がってる
作者の萌えで話の筋を捻じ曲げたわけではないから萌え駄目ってわけじゃないと思うけどね
ちゃんと予定通り進んでいるんだけど色々不満がある読者が多くて
このスレの準レギュラー状態だけど認定にかすりもしない
からくりと同じパターンだ
薫と兵部ageのためにいらんエピソード追加して細かい部分で矛盾は出てるんだけど、
大筋は変わってないんだよね
薫兵部age描写全部抜いた方が、話がおさまりがいいという意味では萌え駄目だけど
>>776 >薫兵部age描写全部抜いた方が、話がおさまりがいいという意味では萌え駄目だけど
いやいやその理屈が通るなら、萌えありき作品だって萌え駄目になってしまうだろう
別に認定なんざしとらんぞ
>>773 ストーリー関係なくキャラ単体の話だけど、テニプリの桃城もそんな感じかもな
かなり前にこのスレにたびたび持ち込まれてたのは単なる粘着が一人いただけだろうけど
途中でキャラ変わったとか作者が贔屓して梃子入れしただろという意見は余所でも結構見た
けど無印の最終的な性格や能力や役割を頭に入れた上で読み返すと
作者は最初からそういう性格能力役割するつもりで設定して描いて
結果だいたい予定通りのキャラになったんじゃないかという気がするんだ
ただ読者が第一印象であのキャラに予想や期待しがちな性格能力役割と
作者が予定通り描いた実際の性格能力役割に違いが大きくて
途中で予想や期待を裏切られた形になった読者が
「自分の持った第一印象と比べて」キャラが変わった
と錯覚する現象が多かったんじゃないだろうか
一人でも粘着がいると違うだろと言われても定期的に認定乞食出てくるな今も昔も
>>774 最初は紫穂、葵との関係も並列で進行されると見てた人が多くて
次は紫穂のターンだよな、次こそは葵のターンが!ってな感じで期待してたがゆえに裏切られた感が強いんだろうと思う
重要度、活躍の面でもそうだけどトリプルヒロインだと思ってた人が多かったんだよ
最初から薫と皆本がコンビで
葵と紫穂は準レギュラーとしておけば誤解もなかっただろうけど
そろそろ当てなきゃまずいってことで保険を賭けずにいられなかったんだろうな
御神は横島御神がメインになりつつも他の恋愛もそこそこあった
葵と紫穂にもサブエピソードで恋愛掘り下げすればいいんじゃないかしらん
もうあったらごめんね
今の現状じゃタイトルをチルドレンじゃなくてチャイルドにしとけよ
みたいな感じだもんな
御神の頃はまだ一番人気のキャラと作者の贔屓キャラ(横島)が
一致してたから良かったんだけど…
まあ絶チルの場合は最初から設定ミスみたいな感じだから萌え駄目ではないよな
桃城がどうかした??
今も昔も元気先輩枠で変わらんと思うのだが
>>781 タイトルがチルドレンなんだから、トリプルヒロインと読者が誤解
したってのは無いんじゃないか ?
恋愛パートとしてメインヒロイン優遇は仕方ないとして、別の方面
で活躍分担させることも可能だったんじゃないかな。空気化すると
いうのは、やっぱり駄目なんじゃ ?
まぁ多分「絶対」も「可憐」も「チルドレン」も語呂優先で決めただろうけど
>>786 自分は一応誤解とは書いてないよ
個人的には薫メインは最初から決めてたとしても
他二人ももっと並列して活躍させるつもりだったんじゃないかと思う
でも三者三様で同じくらい華を持たせるっていうのは難しく
分かりやすく一本化させたのではないかと予想
薫が典型的「作者の評価と読者の評価が正反対になるキャラ」って感じなのと、
どうしても薫に美味しい描写が集中してしまう作りなところが
また不評や萌え駄目呼ばわりに拍車をかけてるんだよなあ。
「メインヒロインはそこまで好きじゃないけど、ストーリーは気になるし
他のキャラは気に入ったから、そっちの活躍を待ちつつ読んでようか」
みたいなタイプの読者には激しくストレス溜まるタイプだね。
作者「薫って、かざらない魅力が可愛いしとってもチャーミング。
セクハラやオヤジキャラで汚れ役もこなしてくれる。
セクハラシーンで読者サービスの助手役もやってくれる優秀な子だよね」
読者「なにこのがさつな子。これヒロインなの? なんでこいつが常にマンセーされてるの?
オヤジキャラとかセクハラとかヒロインに求めてないし、
セクハラに至っては不快でしかないんですけど……」
作者「で、そういうキャラが成長して女の子らしくなっていくのがいいんですよ。
オヤジ心と乙女心の葛藤とか、可愛いし面白いよね」
読者「今までのオヤジ路線捨てていきなり乙女化かよ……。で、マンセーは続行なのね。
葛藤描写とかいいから!! こいつにばっかり尺使わないでいいから!!」
作者「そんな薫の魅力を表現しつつ、メインヒロインとしての風格を付けるために
今日も薫には頑張ってもらうよ。しっかし何で人気出ないのかな……」
読者「いいって!! もうこいつの描写はおなか一杯だって!!
もうちょっと他のキャラに出番回してやれよ!! もう絶対可憐薫ちゃんだろこの漫画……」
椎名は売り上げのためなら手段は選ばないイメージだったから
ごめん途中で切れた
乙女路線は趣味より読者受けを考えてのことのような気がする
すぱすぱっと纏めれば普通の作品なんだけど
気づけば大分長いこと連載してるよな
編集部にいい加減切るぞと脅されるまでは絶対終わらないな
>>791に同意で、薫の乙女化は作者の趣味や萌え由来には見えなかったな
初見の時はいくら小学生時代が読者に不評だったからって
ここまで路線転換して露骨なテコ入れってどうなの、と思った
キャラ人気を作者の思い通りにしようとして力押しして失敗、ってのは
ちょっと富士鷹先生に似てるような気もする
むしろ、今のサンデーに絶チルやハヤテを切る余裕があるのか?
サンデーの中では売れてる方だし打ち切りはほぼないと思われる
サンデーといえばマギも萌え駄目に入るかな?
常に主人公周辺キャラage対抗キャラsageが露骨だし
主人公達は苦労してるのに捻くれずに真っ直ぐで偉い!って周囲からマンセーされてるけど
他のキャラの方が救いようが無い程に不幸で汚れ役ばかりさせられてるから
そこらへん見せ方を失敗してるというか、主人公達が作者から守られてる感がすごくあってあまり応援できない
あれは単純に描写が下手なだけじゃないの
テンプレ作品のような破壊力が感じられないし
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:41:07.79 ID:RtT9gqEM
>>795 見せ方とかはが下手なのは確かだけど、
「水戸黄門で不幸な町娘より黄門様一行が不幸な目には合わない」
ってのと同じじゃないかな。
人を助けたり、死者の魂を救ったり、というのが多い話だから、
主人公たちがその「救いようのない不幸」を受けていると、見ていて逆にストレスになると思う。
>>795 それも萌え駄目と言うよりは初期設定時点からの造型ミスとか
設定に沿わせた描写に失敗してる作者の物語構成力不足じゃないか?
主人公マンセーってそもそも割とそこらの作品にあるんだけど、マギはマンセーの仕方が
「こうしときゃ楽に主人公マンセーにできる」みたいな感じで構成が下手
まず国家や戦争や政治の話描くの向いてないんだと思う
その辺を掘り下げて描いてるように見えて、
実は(描きやすい、展開させやすいという意味で)作者にとって都合がいいから、
主人公マンセーに切り替えられるように構成してる感じ。こうすることしかできないような下手さ
>>797 マギの場合は本当に不幸のどん底でどうしようもない状態の人を主人公達と対立させて悪役や嫌われ役にしてしまうのが問題なんだと思う
しかも主人公達よりも汚くて劣った描写ばかりされてるせいで比較sage要員にしか見えない
そしてそんな不幸なキャラに対して主人公が「運命を恨んじゃいけない!」「お前は間違っている!」などと説教して周囲からひたすら持ち上げられるのが萌え駄目っぽく見えてしまう
>>795 うーんどうかな
例えば白龍は主人公と対比されていくだろうキャラで
空回り描写や追い詰められ描写などで一部の読者からは比較sageされるけど
作者的にはかなり力の入ってるキャラだと思う
萌えといならこの作者は全キャラ萌えするタイプの人だと思う
作者が主人公達以外の脇役にお気に入りのキャラがいてそいつをageてるわけでもないし
新たな萌えに目覚めて主人公達に反映してキャラの性格が変わって話が駄目になったって訳でもないし
萌え駄目ではないよな
特定キャラageだけなら問題ないんだよこのスレでは
ageの理由が作者の萌えでないのならスレ違い
まあ難しい話が描けないプロなんていくらでもいるんだが、
マギの場合比較的ダーク+ハードだからその辺の安易さが目立つのかな
檸檬様最高や
フリット日野
☆矢新作の鷲座と偽女神は萌え駄目に入りそう
>>801 本気で嫌ってなさそうなあたり、大高のキャラいじりは柴田のキャラ虐めとは違う感じなんだよな
キャラアンチに積極的に叩き燃料を与えて煽ってしまってる事になってるのは事実だけど
そういう所も柴田の場合とは真逆のパターンだと思った
柴田が虐めたキャラは人気が出るけど、大高がいじったキャラは叩かれる
柴田の嵐山の扱いは、sageなんだと言われて初めて「え、sageだったの」だったな
作者と読者の感覚がまったく噛み合ってなかったという
作者がやおいカップリング強制とか新しいなとは思ったな…
少し前に同人板の流行スレで嵐山の扱いが話題になったが
馬子とのフラグなんてsageどころか爆ageにしか見えないもんな
そして図らずも相対的にリキッドの株が下がったという…
人を呪わば穴二つ、読者と噛み合わないにもほどがある
こいつ嫌いだからブスとくっつけてやる!→女の子を顏で判断せずに優しくしてあげるなんてアラシヤマ△
リキッドは格好良くてモテモテだからブスにも迫られてさぁ大変!→いくら相手がオッサン顏でも元特戦部隊がJK殴るとか最低
これじゃ狙いが裏目に出るの当たり前だよ
>>808 作者が白龍嫌ってるって発想まったくないわ
様々な苦境にある状態を描きたいだけでしょ
つーか嵐山は見せ場とかシリアス・バトルパートでの行動とかでてっきり好かれてるもんだと思ってた。
ギャグパートで偉い落とされるからシリアスやバトルパートのかつこ良さとバランス取れてみえたし。
仲間や新太郎のために自爆技使ってでも勝とうとしたり、師匠から注意とともに認める言葉言われたり
馬子のコト抜きにしても、かなりいい役振られてるイメージが強かった。
HEROでも、似た傾向のキャラを主人公の二番目の兄として出してるし気に入った造作なのかなって。
まさか作者に嫌われたキャラだとは思わなくてびっくりした。
馬子も見た目はすごいけど、中身十分一途で可愛いし。
>>813 まぁそうなんだけど
本編以外の所で作者自らが白龍を豆腐と呼んだり「イライラしながら読んでいただけると〜」みたいな発言してたから
それがアンチを喜ばせてしまってるんじゃないかなとは思う
>>816 個人的には叩かれやすいキャラだから本人が先に言うことで
予防線張っておいてあげてんのかなと思った
イライラ〜の辺りとか特に
作者が特定キャラを悪く言うのって
その作者が基地レベルで感覚おかしい(柴田とか)のでもない限りその意図に関わらずアンチの餌になるだけなんじゃ
萌え駄目関係ないけど幽白の螢子も作者が苦手なタイプだと言ったって理由で叩かれてたし
そのキャラを嫌いな読者に大義名分を与えちゃうよね
「豆腐メンタルのあのキャラクターのラストスパートです、
イライラしながら読んで頂けると幸いです」はキャラdisじゃなくて
ストレスのたまる展開だけど今はこらえてくださいねって意味だと思う
カタルシス展開の前フリというか
マギについて知らないけどあんまり良い言い方にも思えないんだけど、最近じゃそれが当たり前なのかな?
よく腐女子がやるいじめみたいなキャラいじりみたいに感じる
読者への言葉選びがちょっと下手な印象だね<マギ作者
イライラはどう使っても良い印象じゃないし、それだったらまだ
ハラハラしながら〜とかにしておけばいいのにな
なんか文を書くのが苦手なんだけど一生懸命書いてる感がある
マギは主人公至上主義漫画だから……
今のアカギ、麻雀そっちのけで鷲巣が地獄で反乱起こすのがメインになっているけど、
別の人のスピンオフ「ワシズ」のネタのワシズコプターを本編で取り入れたりと、完全に
鷲巣主人公になってしまったけど、これって萌え駄目?
アカギも麻雀も出て来ないで鷲巣が地獄で反乱起こすのがメインになるのは萌え駄目かな
と思う。普通だったら意識不明になっても1,2話で済ますのが当たり前と思うけど、
鷲巣に入れ込み過ぎと思う。
>>823のレスだけで判断すると萌えというよりは、とっくにネタ切れしてるのに引き伸ばすために
スピンオフのギャグ要素まで見境無く取り入れてるって感じがする
鷲巣戦15年くらいやってるもんな…
というかそもそもアカギがこの勝負で負けることはあり得ないから、
どれだけ鷲巣が大物か、アカギが苦戦するかとかで盛り上げようとしてるうちにずるずる伸びていって
作者自身も落とし所が分からなくなってきてる気もする。
まぁ鷲巣を気に入ってることは間違いないんだろうけど…
負けることはあり得ないと思われてるアカギが万が一鷲巣に負ける展開になったりしたら、
読者は「こんなストーリー展開になるとは!」となるのか「鷲巣萌えかよ…」となるのか、興味あるな
作者はアカギは妖精だか精霊とか言って入れ込んでたけど今は鷲巣贔屓なのね
アカギ自体スピンオフなのに作者違いとはいえ更にスピンオフ2作もあるのはすごいな
>>807 ユナはよくわからんが
Ωって最初から光牙・アリア・エデンの三人が中心の構成じゃね?
作者のキャラ萌えというよりは落とし所がわからなくなったのと
読者への媚びとかの商業的理由なんじゃないの?
まあ、萌えではないだろうな
>>815 自分もいまだに信じられない
サイトとかでいろいろあったそうだから本当なんだろうけど
気に入ってたけど押しキャラより人気ありすぎて腹が立ったってことなんだろうか
>>833 以前は嵐山にも萌えはあったけど飽きただけだな
アラシヤマのことは南国の時点で好きじゃないって言ってたんじゃなかったっけ?
読者人気あるのとアシにアラシヤマ好きな人がいるから活躍させてただけらしい
逆に言えば昔はそのくらいの客観性とファンサービス精神はあったってことなんだよなあ
柴田の思い描くカッコいい活躍・男というのがどうにも一般とずれ過ぎなんだよな
バトル要素のある漫画なんだから最前線でバリバリ戦うのは第一級の見せ場なはずなんだが
柴田的には泥臭い肉体労働は嵐山にやらしとけ的な感覚なのかもしれない
周囲の空気も無視して自分の好きな事ばっかり好きなようにやってる男なんて全く魅力ないのだが
柴田にはこれがキャラへの最恵国待遇なんだろうな……
リキッドもまあまあ人気属性ついてるんだけど
このビジュアルじゃな……ってのがやっぱりある
ガチムチ非イケメンがエプロンって華がなさすぎ
制服時代はその分加算できたのに
……一応、たたかうのが見せ場ってのはわかってるんだと思う。
ただ、その戦い方がなんというか、バトルヒロイン(強さは普通)っぽい言うか。
拳と拳でデスマッチじゃなく、戦い傷ついたところをヒーローに助けられ、あとは任せろされる系っていうか。
同じリキッドでも、まだヒーローの三兄のリキッドは死亡キャラなのもあって格好いいんだけど
PAPUWAのリキッドはなんかオカマ臭くて見せ場のはずのとこもマイナス入っちゃうんだよなぁ
南国の頃はシンタローが最萌えだったんだっけ
シンタローは最初からメイン張ってたし、コンプレックスだらけのブラコン兄貴が
パプワとの交流で少しずつ成長していってたから読者にも特に疑問を抱かず受け入れてたけど、
リキッドは南国時代の設定を全部かっさらっていった上に説得力のない描写によるageがあったのが
シンタローとの決定的な違いだと思う
そもそもDQN系キャラが聖女化(男)ってのがもうキャラの属性を殺してるようにしか思えない
ほぼ真逆じゃ元のキャラが好きだった層も困ると思う
二次ではありがちだけど原作でやらかすのは凄いな<改変
個人的にああいうのを聖女とは呼ばないけどな
昔は若さが輝いてたのに家政夫になってからはとにかく魅力がない
いつの時点から作者がおかしな萌え方していたのか知らないけど
「腕っぷしはあるけどあんま頭良くなさそうなヤンキーで舐められがちな若造」だった頃の方がいいキャラしてた
南国では殺し屋集団の前線部隊のDQNだったのに
実は大統領の子供で良い子なんですとか言われてもなんだかなぁと思ったわ
なんでこうなったとずっと思っていたが、そうか
>>841なんだな
本来ならファンの腐女子が外部でやらかすような妄想を
よりによって本編でやってしまったのがPAPUWAなんだな
作者が自分の創作物に萌えて2次創作化した上と考えれば
自分の考えたCPが公式だから他のCPするなと凸などの理由もなんとな分かった気が
納得は全然できねーけどww
あーー……
もともとお気に入りキャラに対しては暴走気味のとこがあったけど
それの歯止めもストッパーも無くなって商業作品からBL同人化してたのか。
多分、お気に入りの範囲だとまだストッパーみたいなのがきいてたんだと思う。
サービスとかコタロー、ソージあたりはあからさまにお気に入り
(コタローやソージタイプのキャラは他作品にも顔出す柴田テンプレ美少年だけど)
だけど、リキッドはお気に入りを飛び越えて「最萌の俺の嫁」になっちゃったんだなと。
自分の作品の脇キャラに総受け・総愛されの受け子として萌えてしまったという悲劇なのか。
神の子檸檬様
フリット日野
フリットなんて、子や孫あげくは死んで何十年もたつ初恋の女の子にまでやってることを否定されてるじゃないか。
そういえば温帯の萌えキャラナリヌ様も最初は頭が良いヤリチンだったのか白○の童貞になったなあ
腐方面の萌え駄目キャラって女々しい事になるの多いね
女々しくなった上に温帯も柴田も結構特殊嗜好だったから(温帯→レイープ流血ゴカーン、柴田→弄りいびり小スカ)
ナリスもリキッドも目もあてられない有様になり果ててた
ちょっと今更だが
>>807 萌え駄目じゃなくて
アリア = 設定盛りすぎ
ユナ = 設定盛らなさすぎ だと思う
アリアの豪華設定は話の都合だから仕方ないけど
ユナはもうちょっとなんとかしたほうがよかったような
主人公の光牙と常に一緒に行動できるように
特に強くも弱くもなく、個人ルートもなくしたんだろうけど
主人公を激励するとか闇落ちを阻止するとか仲間なら誰でもできるので
やっぱりユナじゃなきゃ……だとはならないし
何度も似たようなageイベント繰り返されても正直ウザい
ユナの何倍も目立ってるはずのエデンが
ポジションとスペックの補正二乗で特に何も言われないあたり、
やっぱり設定というか「○○だから仕方ない」は重要
優遇したいキャラをただの仲間Aにしては駄目だ
日本はなぜこんなに暮らしにくい国になったのだろう?
仕事もなく生活保護世帯が増えている
安全神話も崩れた
早急に日本を立て直して欲しい
それが政治の力だ
そう国民は願っている。
我々国民の生活は苦しくなっている
しかし国は負担を国民に押付けるばかりである
無駄の削減をせず誤魔化すばかりだ
そろそろ我々も声を出して変えていかなければならない。
日本を私達は愛している。
しかし日本の政治家は日本を愛しているのか?
この美しい日本で一生幸せに暮らしたい
これが国民の願いである。
日本の国会は論議の場ではない
野次が酷く品性を疑ってしまう
国会議員は襟を正し大いに反省すべきである
国民の為に働く事とは何かを再確認して欲しい。
日本の政治を変えなければならない
それが国民が幸せになる近道である
我々は声を出して行動する時期だと思う。
社会保障が不安である
これが国民全員の思いである
政治家はこの疑問に答える義務かある
しっかり国会で論議して欲しい。
日本の社会保障は大丈夫だろうか
増税だけで終わってしまうのではないかと思っている
その疑問に対して政治は答えるべきである
それが国の責任だ。
ヘイト・スピーチなお父さんの息子が、近隣諸国出身の婚約者つれてきて、
帰れ、と塩をまいたんだけど、視野の片隅の方でみるとマジかわいくて、
にこにこしてて、息子も幸せそうで、それで、オレどうしよう、
と揺れ動いているのは人間らしくていいよね。
>>827 「アカギ」自体が「天」の脇キャラだったアカギの過去話スピンオフだから
負ける(=死ぬ)ことは絶対にあり得ないんだ。
鷲巣が勝った瞬間に死ぬとか、勝ったとたん白くなって「この勝負ができただけで満足だ」とか言ったりする超展開にならない限り。
>>828 アカギageに引きずられる形で鷲巣も持ち上げられてるのかなーとも思わんでもないけど
それ以上に引き延ばしのgdgd感が尋常じゃないんでなんとも。
鷲頭篇はアラフォーの俺が大学入学のため上京した年に始まったシリーズだしな
引き延ばしってレベルじゃないw
今度またアニメ化するみたいだがアニメ版ローゼンメイデンは殿堂入り作品と
比べても遜色ないくらい水銀燈萌え駄目だったと思う。
アニメスタッフが水銀燈萌えでOVAのオーベルテューレで主人公の真紅を致命的な
キャラ崩壊させてまで水銀燈可哀想ageしてたのがかなりえげつなかった記憶が。
原作の水銀燈はアニメと違って腹部パーツ欠損設定がなくて、真紅の水銀燈への
ジャンク呼びは人に危害を加えているという行動の問題面を非難していただけだった。
だから真紅が水銀燈の人格に理解を示す展開があった時には真紅の方から
「ジャンクなんて呼んで悪かったわ」と自発的に謝罪して水銀燈が驚くというシーンもあった。
アニメ版は人格破綻=ジャンク設定から腹部欠損=ジャンク設定に改変したせいで
ジャンク呼称がただ相手の身体欠損を嘲笑うだけのフォローがしようがない中傷に変質。
それでもTVシリーズの時の脚本破綻は水銀燈萌えが原因だったと言うより構成の能力不足のように見えたが
水銀主人公にしたアニメオリジナルのOVA過去編で銀様かわいそうでしょ?同情してファンになっちゃうでしょ?と
アピールしたいだけとしか思えないキャラ改変に他キャラが巻き込まれて、作品のテーマにも関わる
真紅の行動動機も致命的にぶち壊しててポカーンだった。
真紅は未完成の水銀燈の事を修復したけど蒼星石の襲撃で腹部パーツ破壊された水銀燈が
真紅に助けを求めた時に動揺しながら未完成品がアリスになりたいとか何言ってんの的な
事を言い平気で見捨てるキャラに。
見下していたからやさしかっただけで水銀燈が同じ舞台に立とうとするのを認めないクズですよ(笑)
描写を真に受けてアニメしか見てない水銀ファンと思われる層は真紅は悪者!銀様可哀想!
オーベルテューレ見たらみんな銀様好きになるはず!みたいにアニスタの思惑通りの感想持ったみたいだが
紅も蒼もage対象の銀すらもキャラ崩壊、一番人気のキャラの翠も出てないし偏った萌え駄目っぷりにドン引きしてた。
結構長くやってるのにアンチによる推薦は受け入れないって
何時まで経っても浸透しねえな……
まだ区切りのいいところじゃない原作をアニメ化したらしゃあないって範囲だな
未完漫画のアニメ化はジャンプ系の一部とかを別にすればほぼ別物として見るしかないよな
OVAだと原作とは別個のストーリー展開させなきゃいけないからなあ
それこそ一番人気の子で色々展開した方が非難されたかもしれない
ローゼンメイデンみたいな作品は原作でまだ明かしていない部分や
伏線張ってあって、これはどうなるのか!というようなところが多いので
そこには触れないか敢えて原作者の構想とは大きく違う方向に舵切るかだろう
アニメも話題になって盛り上がってたし駄目だったようには見えないかったな
ローゼンメイデンは元々アニメと原作とで結構設定や展開が違うからね
言われてる通り原作未完だからオリジナル要素が入るのはしょうがない
ただオーベルテューレは自分も水銀燈可哀想展開のために
真紅が汚れ役をやらされた印象だったから嫌う人がいるのもわかる
それでもOVAのせいでアニメ版に致命的な矛盾が出るわけではないのと
アニメ版はアニメ版で好評だったってことで萌え駄目ではないと思う
ローゼンアニメはスタッフがキャラ萌えしてああなったとは思えないし、駄目にもなってないしなぁ
その後、原作が妙なことになったのも出版社の怠慢だし
オーベルテューレは、意地悪な目線で見ればいくらでも悪意ある解釈ができるセリフ回し、
演出だから
>>862はもうちょっとアンチ臭を隠せとしか
ただ、あの監督の銀えこひいきは数々の発言でうんざりするぐらいはっきりしてるけどね
真紅が不人気なんて呼ばれるようになった最大の戦犯だし
でも、原作とキャラの名前と外見しか繋がってない独立した作品で、物語としては破綻が
ないから、どれだけひいきされてても駄目にはならないね
>原作とキャラの名前と外見しか繋がってない独立した作品
グインも一歩もアイシもパプワもそうしてくれていれば…
ジャンクの解釈がうまくはまりすぎたのが全ての原因
あと2期で真紅と水銀燈が和解したのに、
オーベルで二人の喧嘩の原因をやったのもまずかった
なぜ共闘の後にあれを入れるw 普通逆だろ
>原作とキャラの名前と外見しか繋がってない独立した作品
知らない奴から見れば元ネタに乗っかっただけの僕の考えた(ry に聞こえるけど
評価があるっぽいのはそれなりに出来が良かったんだろうな
その辺が同じような状況でどこからも不評な作品との差は興味深い
>>873 そりゃ単なる出来の差だw
明らかに得したキャラと損したキャラがいるけど
原作を知らなければ問題ない
原作よりとっつきやすいという意見もある
普通に真紅がメインだしキャラデザもかわいい
るろうに剣心星霜編(OVA)みたいなもんか
あれも作品として出来はいいらしいけど「あんなの○○じゃない」の筆頭にも挙げられるw
出来がいいと言っても、原作知らなくても問題なく理解できて破綻なく伏線回収して風呂敷
畳んで終わった、というよくできました的な意味での出来の良さだから、原作原理主義派も
出来の良さは認めざるをえないレベルの星霜編とはちょっと違うかなー
ローゼンアニメを原作ファンが受け入れられなかったのは、キャラ改変部分だから
ローゼンアニメが原作と別物でも受け入れられたのは
一期放映当時はまだ原作の知名度が低くて
アニメから入ったファンが多かったのが大きいと思う
このスレで話題のアイシ読んでみた
作者がアメフトの書き方下手というか説明不足、知識不足と、あと
展開をワンパターンしか作れなかったせいでヒルマが都合のいいキャラ
として使われ過ぎてて根グサレしたって感じだったなあ
萌えもあるんだろうけど、萌えよりはキャラ扱いがぞんざいっていう感じ
絵がきれいなだけになんとも勿体ない漫画だった
ローゼンメイデンは原作が連載されてたのが都市伝説って言われた雑誌だったしね…
というか、制作してた時点では原作の伏線をどう展開するかも判らなかっただろうし
それをアニメ化しろっていわれたらああなるのも仕方ないって感じだったな
>>877 むしろ、原作をアニメの改変コミカライズと思ってた友人がいるよ。
ローゼンアニメが原作派に叩かれたのは、ストーリーの改変じゃなくてキャラ改変だから、
作品としての出来が良くても受け入れられないだろうね
>>878 萌え駄目からスレ違いになるけど、アイシの絵の人はWEB漫画「ワンパンマン」の
書籍化の際、新たに作画を担当していて好評だよ。(原作はWEB漫画のままだけど、
絵だけアイシの人が書きなおして書籍化)
原作の方はアイシ終了後鳴かず飛ばずだけど。
絵の人は、アイシ連載中かなり激務だったってアシスタント漫画の人であったなぁ
「ドリンク剤飲むと、飲んだことで安心しちゃうから飲めなかった」
「当時のアシさんの最低条件は空でアメフトのメットが描けること」
なんて言うか、アイシはシナリオのやばさを絵でフォローしてたから何とか息がつながったって
評価をよく見る作品だったのを納得するというか。
(アイシの正体をまもりにバらすのも、流れがあっさりではあったけどコマ割りとかで何とかフォローされてはいたし)
アイシは作画の人は脚本のフォロー含めホントがんばってた
ここでも作画を責める人は全くいないからね
自分は本誌でしか見てないけどコミックス巻末おまけが最初は嬉々として描いていたものが
段々投げやりになっていってたとかそういう話も出てたよね
ご苦労様としか言いようがないよ…
885 :
884:2013/04/12(金) 14:08:24.91 ID:+WFT782i
上の投げやりになっていったっていうのは
作画の人が段々ストーリー担当の人についていけなくなって
作品への愛を語るおまけ的なものに力が入らなくなっていったという意味
本編はちゃんと頑張って描いてた
>>882 ワンパンマンは正直あんまり評価してないんだけども、アイシ読んで
ちょっと色々と同情した。この人ほんとはもっと上手くなるはずなのに
成長するべき時期に組まされた相手が悪くて損こいたんじゃないかなーとか。
偉そうで申し訳ないけども、前半見てる感じもっと大作家っていうか
ジャンプの看板作家になってたはずのなのでは……あれ?みたいな…
アイシってどういう形で原作渡されてたんだろうなあ
原作者がネームまでやることもあれば箇条書きっぽいのだったり小説形式
だったりバラバラみたいだけど
後半とか話が大分アレなのでマンガ形式にどうなって直してたのか気になる
アシ漫画のひとがいろんな作家さんのアシやりますって企画漫画で、
アイシの絵の人が「ストーリーを自分で考えるとボツばかりもらった」といってて
アイシの原作の人と組むことで、ようやっと掴んだ連載だったから必死だった、みたいな事も書いてたはず。
「自分で話しも考えて、ジャンプで連載できるよう頑張る」って言ってて応援したくなったな。
むしろ連載続けるためにコマ割りとかすごく研究したんじゃないかなって気もする。
ヒル魔マンセーがあからさまになってってったあたりって、
それらのフォローが作画やコマ割りで印象修正されてたと思うし。
ただ、めっちゃ苦労してたのは確かっぽいんだよね作画の人。
ドリンク剤を「飲んだことに安心して返って寝ちゃう」ってそうとうの激務だったんだろな
>>886 確かアイシは稲垣がネームでコマ割りまで描いていたはず
田村さんは確かにアイシで苦労してたとは思うから応援したいとは思うんだが
いかんせんストーリーは本当に面白くない…アイシ終了後の読切とかもつまらなかったし
面白いと思ったのはヘタッピマンガ研究所Rだけだわ
よく絵だけって言われてる小畑以上に本当に絵だけの人なんだよな、村田は
小畑は一応はサイボーグじいちゃんとか地味に面白いのもあったし
ワンパンマンはぶっちゃけ原作があまり良くないのか絵に向いてないのかあんまり面白く無い
なんかこう少年探偵Qにおけるしんがぎんの同情されっぷりを思い出した
あれの原作は萌えとか以前の問題だったけど
ワンパンマンのストーリーこそキャラ萌えで読むものじゃないかと思ってるw
村田さんの絵は相変わらずものすごく綺麗だし上手だなあ
>>875 剣心が薫に梅毒移して一緒に死にますって時点で出来の善し悪しとか関係なくらい酷い。
シシオも剣心が殺すらしいじゃないか、アニメのるろ剣は見なくて正解だったとしか思いようがない。
>>878 滅びる組織が、滅びる日を一に手でも先延ばしするためにやる行動として純化ってのがある。
アイシはそもそも稲垣が無能だから連載継続のためにヒルマ腐に媚びたってだけで、
ヒルマが出しゃばらなかったら作品がよくなったと思わせる部分は何もないよな。
稲垣が自分の分身であるヒルマをageることにノリノリだったのは否定しないが。
>>889 ワンパンマン原作のが面白い。あの雑な絵でこそ適当に流し読み出来るから…
村田さん絵が上手すぎるのと、アニメ演出なんでマンガで読むとタルイ
紙媒体で出来ないような大ゴマやら実験で、絵が上手いのばっか目について
しまう……もうちょっと手を抜いてジャンプでまた描いてくれねえかな
アイシはヒルマが出しゃばった、萌えてたっていうよりはヒルマを便利に
使い過ぎて頼りっきりで使って疲弊させた感じだったね
新しいキャラがすげえ無意味にドンドン出てきては使い捨てでもったい
なかったし……あのキャラにヒルマの役目を少し分割して演出とか出来
てればなー。滝とか武蔵とか勿体なさすぎた
連騰ですまん
最近読んでこれキャラ萌えしてんのかな。萌えっていうか、大事に囲い
過ぎちゃってアレだなあと思ったのは山岸涼子のテレプシコーラの二部
静かなバレエマンガなのに面白く読めて意外だったけどどーにもモヤモヤw
主役のユキちゃんが悪い子じゃないだけに、何でこの子だけここまで優遇
するんだろうか。せめて途中でぶっ倒れるにしても決選出なきゃ共感出来
ないだろうと思ってしまった
昴と同じ大会なんだよなあ、あれ
作者が姉で生さぬ仲の妹さんがいるとかで、姉妹ものを書くと姉が悪に
なりやすいと後から持ち主に聞いたんだけども、バレエの大会なのに
踊らないで風邪と戦って、でも一人特別な賞を貰うってあかんわw
面白い面白くないなんて主観をわざわざ長々語りたがる人って偉そうな語り口の割に
>>1すら読めないんだろうね
そういえばアイシといえば最近稲垣が
本来ならアイシはこういう展開する予定でしたが編集に却下されました
そしたら世界編で打ち切りになりました
とかいうので話題になったけどソースないからデマだと思っている
ワンパンマンはよくも悪くも実験的な作品だと思う
WEB漫画だから出来る手法をあえて試しているというか
だから例えばワンパンマンが雑誌掲載されたらああいう実験はなくなると思うし
ああいう作品はありと言えばありなんじゃないかな
>>892 「シシオも剣心が殺すらしい」ってどこからそんなガセ拾って来たんだ…
星霜編は「人斬りの贖罪」というテーマや
縁の復讐の正当性は原作より真摯に描かれていたので
個人的には「原作とは別物だけど、これはこれで名作」の部類
原作終盤は弥彦萌えではないんだろうけど
「少年漫画は少年が活躍すべき」という思い込み?から弥彦が目立ちすぎて
読者の需要とはズレてたように思うな
自分は絵が違いすぎたので見て無いんだけど、とりあえず原作ファンからすれば
賛否両論ってのは仕方ないんじゃないのかなあ
キャラが別物みたいになってるらしいし、あの改変じゃあさ
ただるろ剣OVAの場合、その、ね・・・別の意味で話題にできないというか
あまり口には出したくないんだよね、ここ見て無いといいんだけど
おいやめろ
>>897 終盤そんなに弥彦目立ってたか?
終わり方のことをいってるのなら、あれは妥当だと思うが。
サブキャラの子供が精神的に成長してエンドというのは王道だし。
地獄の死者を呼び込んでるんじゃねええxw¥
次のスレではもっと目新しく活気あるプレゼンを
期待するのはスレの趣旨に反するのかw
>>901 作者がキャラ萌えして贔屓してるな、と感じるのは割とあるけど、
それで作品全体が駄作化するまでは、なかなか至らんからねぇ。
かつスレが活性化するほど知名度のある作品はなかなか…。
マイナー作品だと、ふーん、とかそれで ? で終っちゃうからなw
>>897 そうか、シシオ殺さないのかよかったよかった。
そして中身は名作か、よかったよかった。
これで剣心が薫に梅毒移したも否定してくれればよかったんだが。
ただ弥彦は元々「少年漫画の主人公」の役割のために生み出されたキャラだろ、
主人公の弟子って点でもあのくらいはやらないと剣心の志を継ぐなんて無理だし、
弥彦が志を継がないといい年して若作りのおっさんがいつまでも前線張らないといけなくなるわけだが。
北斗の拳もバットの成長物語という視点で見られるしな。
主人公が大人の場合、脇に少年キャラ置くパターンは少なくないよね
少年漫画だとメイン読者層の子供が感情移入する為に置いてるみたいな話をどっかで聞いた気がする
そういう意味で以前話題になったからくりもそんな感じで書かれてたのかなと思った
ただ読んだこと無いので実際読むと印象違うかもしれないけど
>>905 からくりはまさにそんな感じだし、勝が贔屓されぎみだったのも
萌えというよりは作者が「少年漫画らしさ」に拘ったせいだと言われている
個人的には、黒賀村編があのタイミングじゃなくもうちょっと早ければ…と思ってる
少年主人公が同世代と交流しつつ成長するっていう割と王道な話なんだけど
もう一人の主人公が死闘している裏でラブコメみたいな話をやったもんだから
勝はいい、鳴海を出せって叩かれたんじゃないかと思う
弥彦も終盤で急に成長した印象があったから、そこが不自然な持ち上げに見えたのかも
少年漫画、特にジャンプは「何も持たないが努力して一人前になる」というキャラは必要だからな。
ただ、何も持たないはずが○○の末裔とか実は天才とかで萎えることも多々あるがw
からくりは前半は完全に鳴海の動向を一番気にしつつ読んでいたから
黒賀村編以降急激に勝中心になってしまったのが唐突に感じてしまうんだろうな
あれだけ鳴海としろがねの関係を印象づけていたのに
読者の興味と話の中心がずれてしまってチグハグな印象になってしまった
だがまあ最初からそういうものと分かって一気に読めば面白いし気になら無いんだが
連載中は少しづつ追いかけてるからどうしても鳴海マダーって感じになっちゃってた
シシオを剣心が殺したってのはOVAの新京都編の話じゃね
BS漫画夜話でうしとらをやった時、又聞きで酷評されたと知って作者がねちねちと恨み言を言ったんだよな
実際は酷評なんてされてない(あの番組は作品の良いところも悪いところも語り合う、ただマンセーする番組とは違う)
うしとらが酷評されたと聞いて怒ったのは作者本人じゃなくて椎名高志じゃなかったっけか
青山じゃなかったかな
>>906 縁と剣心のハイスピード合戦も見えるぐらいだったもんな。さすがに唐突に思った。
うしとら信者の同業者何人もいるから誰だろうなw
>>913 離れた所から見るだけならそんなに大したことじゃない。
目が良くなければスリなんてできないし。
上で萌え駄目無縁に鳥山明の名前が出てたけど、
本人がストーリーの9割を書いたという新作DB映画
やはり原作者とアニメスタッフじゃキャラの扱いがかなり違ったな
特にベジータ関連(一応ネタバレは避ける)
鳥山明は連載直後「そんなに好きじゃないけど、随分助けてもらった」と
最後まで重要なポジションにいさせた
昔の映画の脚本家は「ベジータはお笑いキャラ」と
ブロリーの凄さを引き立てる為に戦意喪失させたりした
ブロリー事態は良キャラだし人気もあるけど
脚本家が「ぼくの考えた最強の超サイヤ人」に酔ってるのは結構批判あったなあ
DB新作映画は鳥山が入って当初の構想からかなり直したと語っていたからね
キャラクターの扱いの天才的なバランス感覚はやっぱり健在なんだなと思った
ベジータは当初の絵コンテではかなりコメディより描写が多くて心配されてたけど
ちゃんと映画本編ではフォローされてて安心した
キャラクターがあるべき立ち位置であるべき行動をしてくれるって事は本当に大切
>>910 あれは作者じゃなくて同業者だよ
個人的には2行目に同意だけどさ
夜話ムック本のコラムでネチネチ言い返してた出演者側も痛いなあと思った
そういう批判ありきの番組なのに
>>917 原作者がしっかりしてるってのはありがたいよね
逆に作者が迷走しだしたらもう誰も止めらんないんだろうなと思う
編集とかスタッフがまともで権限が強ければいけるのかもしれんけど
>>917 >キャラクターの扱いの天才的なバランス感覚
>キャラクターがあるべき立ち位置であるべき行動をしてくれる
鳥山はそこらへん絶対外さない安心感あるね
子供の頃は天衣無縫で掴みどころがない悟空よりも
才気があって鼻っ柱の強いベジータの方がキャラ立ってるし
鳥山先生も好きなんだろうと思ってたけれど
フリーザ編セル編ブゥ編通して、悟空より先にボスを倒して
サイヤ人最強を証明してやる」と先走ってはやられるかませ役
いくらでも道化に貶められるポジなのに、ベジータが
「主人公といつまでも張り合えるライバル(でも最終的には花を持たせる)」で
い続けられたのは作者の冷静で公平な視点ゆえなんだろうな
>主人公といつまでも張り合えるライバル
マギはそこらへんバランス感覚が悪いというか、ライバルキャラの描写を失敗してるよなーと思う
最初から噛ませ犬で汚れ役を押し付けられ道化に貶められてる
どう見ても主人公達より格下の描写しかされてないからこの先対立する展開が来ても全然盛り上がらなさそう
随分助けて貰った、って何かいいな
完全版オーラスのべジータも、鳥山先生から物語を支えてくれた名脇役への花向けだったのかな
チチへの評価もそうだけど、DBってキャラ描写が何気に深いよね
淡々としてるようでいて年食ってから読むとあー…ってことが多々ある
チチの扱いとか確かにそうだな
若いころ読んでた時はバトルの邪魔ばっかりでウゼーと思ってたけど
母親や妻の立場の彼女がああいう態度になるのはむしろ当然なんだよね
まさに「キャラクターがあるべき立ち位置であるべき行動」をしているだけ
彼女の行動のおかげで悟空の身勝手な行動も窘められてストーリーの良いスパイス
DBは自分勝手な行動をするキャラが暴走しすぎないようにキャラ配置されてると感じる
そんな彼女でも根底には信頼とか夫への愛も感じられるのが良いんだと思う
端々の描写に確かにあー…ってなるよね後年読み返すと
キャラの魅力っていうのはこういうものだなって思わされる
鳥山は萌え駄目とは無縁と言うが
正直、Drスランプのツンさん一家とツクツンについては
やや萌え駄目気味だったと思う
なんか作者がツンさん一家描くの楽しすぎでペンギン村から浮いてた
すでにDB的な新しい漫画が描きたくてしょうがなかったんだろうなー感
>>896 >そういえばアイシといえば最近稲垣が
>本来ならアイシはこういう展開する予定でしたが編集に却下されました
>そしたら世界編で打ち切りになりました
>とかいうので話題になったけどソースないからデマだと思っている
内容はともかく
稲垣がそういう言い訳&後付をgdgd語る人であるのは確かなので
内容は信用できないが、稲垣がそう発言した可能性は高いと思っている
アイシルの原作者、今なにもやってないよね?
完璧な一発屋なのにすごい偉そうな人で不思議だ
アイシルだって中ヒットくらいでジャンプ規模じゃたいしたことないのに
ヒル魔マンセー展開ゴリ押しを通したり
なんでそんなに我が通ったんだろう?
>>926 「中ヒットくらいでたいしたことない」から逆に我を通せたんじゃない?
DBみたいなジャンプの大黒柱クラスだと作品終了すら
なかなか作者の思い通りにならないし
>>751 亀だが神格化もする奴もいるにはいるが、そもそも普通にファンの中でも小物言われまくってるから安心しろ。
ガンダムのシャアとかもそうだがみんなそういうネタ込みで楽しんでるから。
>>924 ツンさん一家はギャグ漫画にありがちな
「ネタ切れしたので、まだ引き出しのある所に描写が偏った」では?
実際Dr.スランプは1話1話を考えるのが大変だったので
次のDBをストーリー漫画にしたと発言してるしね
鳥山先生の場合はキャラを萌えではなく動かしやすさで扱ってる感じだ
アニメ脚本の小山高生はブロリーで萌え駄目起こしてたと思う
合計3作も登場させたが、どんどん初期の魅力は失われ
3度目はグロイ巨神兵化して肝心のブロリーファンも落胆誰得…
ブロリーや旧映画版でベジータでの扱いはよくでる話題だが、またGTが話題にあがりそうだなこの流れ。
当時叩かれてたGTも今回好評っぽい原作者指揮の劇場版も小山はどっちにもかかわってないんだっけか。
>>928 DIO様は神だろ、
カーズの餌とか言うな。
>>926 連載開始当時、リアルタイムで追ってたけど、構図は上手いわ
アクションシーンは爽快で華はあるわで「久々にすごい新人きたかも」と思ったよ
それこそワンピ、ナルトレベルまで化けるかと思った
あの頃は↑二つにブリーチ辺りのバトル漫画が三本柱で固定化して
スポーツ漫画枠が欲しかった編集長の猛プッシュがあったとも聞いてたし
作画の人は速筆でサービス精神旺盛、イノタケ御大とも早々に
対談させてもらえるような、新人としては伸びしろ込みで別格に評価されてた
唯一の弱点は、アメコミ方面では洗練されてるけど、カラッとした画風と
ギャグみたいなキャラデザで、キャラに色気や華がないというか
男女ともに「キャラ萌え層」がつきにくそうだなーと感じたくらいだ
二次創作でも、ややニッチよりというか
……まあ、読者のキャラ萌えどころか、作者がキャラ萌えこじらせたせいで
キャラもストーリーもご破算になったわけだから
作画さんへの賛美込みでスタートダッシュで過大評価された感はある
ストーリーの崩壊はヒルマとは関係ないところでも起きている。
バリスタなんて最初に名前が出たのは春大会、
その時点では進が出来るだけじゃ意味が無い、王城戦術の革新だった。
ふたを開けたら進の個人技、しかもやってること自体はすでに赤羽がやっていたのと同じ。
さんざん広げた大風呂敷をまともに畳めなかったから破綻した、
ヒルマはただでさえ悪い状況を更に悪化させたと言うだけで、ヒルマが出しゃばらなくても根本的には変わらないよ。
からくりの萌え駄目は勝じゃなくて鳴海や金だと思ってたけど
読者サービスの結果なのかねえ?
成長を描く前にからくり編の比重が重くなりすぎた感じがする
>>634 いや、話の流れとしてはあれでいいと思うよ?
単にバランスだけ考えてからくり編を配置するのもどうかと
>>932 構図や華は絵師の村田のものだから
原作者の手柄ではないなあ
ここでいつも話題になってるのはアイシルの「原作者」の方だよ
>>936 上に原作者がネーム描いてるって話が出てたし
構図自体は原作者の手柄じゃないの?
作画の人がどこまで忠実に描いてるか知らないけど
村田にご褒美で富樫原作の作画をさせる、
富樫に罰として稲垣原作の作画をさせる、
むかしこんなことを関連スレに書いたことありな。
村田先生の健康的な絵柄に富樫のグロを描かせたくないw
銀魂って特定のキャラ贔屓とキャラ苛めが酷くて萌え駄目作品に入りそう
いじりはわかるが贔屓はわからん
特定のキャラって時点で
>>940がどのキャラのアンチか容易に推察できるわww
確かにネタ切れをひしひし感じる割りに無駄に持ち上げられて引き伸ばされてる感は強いが
まだまだ引き伸ばしやネタきれ駄目の範疇かと。映画も好評でアニメも鰤と違ってまだまだ続きそうだし、新作映画も企画されてるし。
まあ新映画企画もトリコ同様集英社のメンツ的な企画とは思うが、ハンタみたいなゴミ映画が出来るよりは…ナルトは知らんが鰤も原作だけじゃなく映画もなんかアレだし。
そもそも元々萌えありきじゃないのあの漫画。
銀魂はなんかもう昔とは別物だと自分も思うが、
作者がプッシュしているのが主人公だし
傍目には賞味期限切れでもユーザーが気にしてないなら
まあお好きなように……としか言えん
上の方でも別漫画での指摘があったけど
結局ネタ切れになってくると動かしやすいキャラ偏重になるってことじゃないかな
まあ、俺は歌舞伎町四天王編から見てないから現状どうなってるのか知らないが
基本一話完結のギャグ漫画って大変なんだろうね
銀魂に長期シリーズが増えたのも上の鳥山氏と同じで
一話完結じゃネタが持たないってのもあるんだろうし
一話完結にこだわると今度はキャラの異常増殖とかになっていくし
(こち亀とかはそんなだよね)
長く続いたことによる経年劣化みたいなもので萌とはまた別だよな
そういえばこち亀って本スレでは弓・寿司・大阪萌えが出てくる度叩かれてるね
この間の檸檬回(お漏らしに水かけるやつ)はスレが議論で伸びてた
あれも萌え駄目に入るのだろうか
こち亀はもう萌え駄目とかとは違う領域にいると思う
銀魂みたいにストーリー編入ることもなく
1話完結ギャグで200巻近く連載は劣化しない方がおかしいし
一話完結ギャグが萌え駄目化するのは
ストーリー物が萌え駄目化するより遥かにハードル高いだろうな
早くネタ切れ起こすのが当たり前だから萌え駄目化する猶予がないし
そもそもギャグって基本的にはキャラに対してある程度突き放した視点が必要だから
萌え駄目を起こしうるような気質の作者は最初からギャグ作家を志そうとはしにくい気がする
ギャグ漫画だったはずなのにテンプレ入りするレベルの萌え駄目化したPAPUWAェ…
シンタロー合流までは良かったんだよな…
アニメもより丁寧に描写してくれたのに…
本当にどうしてこうなったといいたい>PAPUWA
>>949 テンプレ入りしてる稲垣が合間に挟むギャグは酷かったよ
客観視出来てない上に一般常識が無いせいだろうけど
つまらないものでも絵で必死に笑わせようとするから余計に笑えなくなるという
一歩の作者の人は合間に挟むコメディ描写はむしろ上手な人だったと思うけど
物語前半の事務のみんなとのワイワイしたお笑いはとても楽しかった記憶がある
イタガキは一応寒いオヤジギャグを言うキャラなので面白くない事自体がギャグではあるんだが
これは好感のあるキャラでやらないとただただ不快で寒いだけなんだよな
後半になるとギャグを挟むタイミングも最悪になってくるのと合わせてダメだ
954 :
952:2013/04/18(木) 06:23:13.21 ID:iBYRQQ5n
上は事務じゃなくジムです…すまん
今週の一歩、リカルドが出てるらしいので読んだが
あいかわらず板垣が出張ってて萎えた
そこは一歩vsリカルドの前フリをこれでもかとやる場面だろうに…
板垣vs今井の前フリなんかいらんわ
完全にジョージの中で描きたいモノ(板垣)と、しょうがないから取り敢えず描いておくモノ(一歩・リカルド)が丸わかりの扱いだったな
読者的には逆で良い、って言うか板垣VS今井の前振りなんて半ページでお腹一杯というか
あと、話題変わってアレなんだが
水島新司が秋田書店の株主だからドカベンがあの有様でも打ち切られないって書き込みをよそで見たんだが
本当なのか誰か知ってるかね? ネットで調べてもそれっぽい情報は無かったけど気になって
>>956 秋田はどうかわからないけど、株主でも雑誌に合わないとか人気がないとかなら切られるんじゃないかなぁ。
角川では大塚(角川メディアワークス株主)が電撃で一回切られてる。
>>955-956 作者は本当に本当に本当に痛垣のことが好きなんだねぇ
なんか清々しく思えてきたw
ある意味すがすがしいよ
柴田・稲垣と違って板垣がファンに嫌われてること知ってるし
>>956 ドカベンはジャンプのこち亀、マガジンの一歩みたいなもんで
雑誌の象徴なんじゃないかと
>>960 柴田はリキッドが人気ないことは知ってたんじゃないか?
少なくともアラシヤマのが人気あることは知ってたからこそ
(読者には真逆にしか見えない)アラシヤマsageリキッドageをやったんだし
読者にも好かれてると思って皆も嬉しいでしょ?と萌え走るタイプと
人気ないからムキになって(あるいは当てつけで)暴走するタイプがいるけど
結果はあんま変わんない気がするのが不思議だな
リキッドも別に人気がないわけではなかったよ
ただやっぱり旧作の人気キャラには人気劣ってたからなあ
その中でも自分が好きではないしストーリー的にもそんなに重要じゃないアラシヤマにイライラしたんだと思う
南国最後とPAPUWA初期は別にリキッド不人気じゃなかったし
読者も普通にお子様と生ものたちに振り回される不憫キャラ萌えしてたんだけどね
土方やハーレムが出てきてから露骨にリキッドに作者がホモ萌え矢印出し始めて
全体的な大崩壊が始まった感じ
自分が好きな推して描いてるキャラが読者には好かれていないと知ったら
作者はどんな対応をするのが正しいんだろうな
慌てて軌道修正しようとしたら下手なテコ入れだキャラの迷走だとまた妙な方向に行くし
もっとアピールしなくちゃとゴリ押し暴走が始まるのも困る
残念がりながらもフェードアウトさせようとしても
そこまで推してたならストーリー面で違和感が出るだろうし
>>966 そもそも作者が「自分が好き」というただそれだけでそのキャラを推すという
その行為自体が作品を作るにあたっていろいろ間違ってると思う
普通はキャラに対して色々思うところはあっても好き嫌いだけで
作品の方向を変えたりはしない
勿論無理のない範囲で出来るならファンサービスくらいはしてくれるかもだけど
偏ったキャラに対する萌えを作者が見せて作品が歪んでしまったら
それが原因でマイナスになった部分を修正するのは難しいだろうな
お気に入りなのかなーちょっと贔屓されてるなー程度のうちに手を打てればいいが
話がそのキャラに振り回されるレベルになったらもう治療は不可能
そこが末期症状になるから話に深く食い込んでくる前に治さないといけない
南国時代のリキッドが人気投票で10位以内に入る気はしない
あくまで好きか嫌いかといったら好きという人が多いキャラで
1番好きって人は殆どいなかったと思う
特選部隊だったらツンデレお師匠さんが無難に人気ありそう
……こういう人間関係をアラシヤマに持ってくるのってどういう心理なんだ
スレも終盤だけどこのスレでもほとんど殿堂入り作品の振り返りだったな
萌え駄目になる作品が少ないのはいいことなんだけど
まだ未完の作品やどちらかといえば
>>5の作品のほうが多いのかな
>>969 ・不憫な扱い(同情されやすい)
・友達いないから友達認定した相手には必死になる(一途解釈)
・炎の特殊能力(分かりやすいし使い勝手がいい)
・師匠が特戦部隊所属で癖のあるキャラ(関係性萌え)
南国の時点ですでにこれだけあったんだからそりゃ人気キャラになるよアラシヤマ
>>970 まがりなりにも殿堂の中で一歩はまだ続いてるから
定期的に話題になるのはしょうがないと思う
アイシと柴田は比較で出されることが多いね
温帯だってナリスに激しく萌えながら
殺すときはキッチリ殺るつもりでいたんだよ、当初は
葛藤しつつも死なせたんだけどすでに遅かった
そういえばアラシヤマは炎能力って言う画面映えしてかっこいい能力持ちで
特殊部隊所属のクール系師匠もいるんだよなあそりゃあ人気も出るわw
リキッドも電撃は画面映えするんだから素直に戦わせておけばよかったのに
あと父親が大統領ってのも無理ありすぎる設定だったよなあ
ナリスってここで最凶の萌え駄目戦犯扱いだけど
萌え目線じゃない一般読者からも叩かれてるの?
基本的に死んだキャラは読者からそれほど叩かれないけど
>>971 それにプラスで、結構忘れられやすいけど、
ガンマ団の刺客の中で唯一正攻法でシンタロー追い詰めたくらいには強いんだよねアラシヤマ
(シンタローは倒されちゃって、倒したのはパプワだった)
少年漫画、特にバトル有りの漫画なら「強いキャラ」はそれだけで人気要素だし。
……と言うかPAPUWA入ってからリキッドってまともに戦ってるシーンがないんだよね……
せっかくの電撃技持ちでも、まともに戦わない・技使わないじゃ見せ場にならないし。
作中の持ち上げが過剰で実際のキャラがしょぼいと萌え駄目なんだけど
逆に実際には結構能力もあるし有能なのに作中ではなぜか不憫な扱いのキャラって
読者に「このキャラを応援してあげなくては!」心理が働いて人気になったりするよね
アラシヤマはその典型な気がするな
作者が人気を出そうとテクニックとしてやったんならすごい成功なんだが
(てか何にも知らない当時はそうなんだと思ってたよ)
>>978 PAPUWAでもミヤギたちを返り討ちにしてたはずだけど絵には描いてない
普段は頼りないけど ここぞという時は頼りになるキャラなら
人気パターンなのにな
>>975 特に物語に思い入れのない一般層が「叩く」と言うのはないと思う
尼のレビューなんか見てもそうだけど、「こんな脇役の葬式描写で丸々一巻潰すとか阿呆じゃね?」とか思って去るだけ
読んだことないんだけど脇役の葬式描写で小説丸1巻潰すってどういうことなの?
どんなストーリー展開なのかちょっと想像できなさすぎてわけがわからない
>>980 盛大な葬式上げたいけど予算がなくて嘆くとか
殉職したいなら悪いけど備品とかないところでやってよとか
めそめそぐだぐだ
次スレよろ
ダーコーヴァ年代記って海外の小説でも
一巻まるまる葬式描写ってのがあったそうだけど
そういうのって主人公だからまだ許されるんだと思う
一冊丸々葬式わろた
30分間ずっと飛雄馬が瞳をメラメラさせながらどう投げようか考えていたようなものか
>>981 なるほどわからん…
あと980踏んでたんだね次スレ立ててくる
リキッドは一番人気って程ではないけど、普通に嫌われるようなキャラではなかったと、思う
オタ(とくに女)についてはDQNだけど可愛いものや動物が好きってのは好きな人いると思うし
それがああなったら単純に・・・ねえ
同じ腐向けの萌えでも作者の方向性とファンの方向性が違いすぎたんだろうな
というか柴田みたいな極端なのってそういない気もするけど(商業では)
>>975 自分も知らなかった口で大分前に検索したら普通に小説のレビューやってるような所を見た印象だと
ナリス関係については呆れてたって感じだった気がする
>>985 乙です!
>>985 乙です
埋めがてら聞いてみる
金田一の高遠って萌え駄目かな
作者的には明智に代わってライバルキャラとして推してるんだろうけども
出てくる度「また高遠か」の意見を目にするから気になった
高遠は一応公式の人気投票で主人公を上回る人気キャラではあるから
商業的な理由で押すのは間違ってないし、金田一の味方で警察の人間の
明智よりはエピソードを作りやすい&広げやすいって事もあるんじゃないかと
ストーリーが駄目になったという意見が客観的事実かどうかは別として
もし駄目になったとしても高遠の出てくる話だけって訳でもなく
作品全体の劣化だと思う
高遠は前にも言われてたけど、最初に登場した時には、母親の復讐って動機が分かりやすかったり
二回目の時だっけ、ロシア人形だかの時は似た境遇の犯人に同情してってのはまだ共感もしやすかった。
それ以降はなんでいるのか分からない。
今回20周年で出てきたけど、高遠メインシリーズ始まりそうな終わり方になってたな
でも原作者変わってから、特に最近は推理物としてもダメになってる傾向があるし
話が作れないから読者人気?に応えようとして失敗し続けて、
それでも高遠に出てもらえばいいでしょという安易発想な気がする
週漫板の金田一本スレでもそんな見解が最近出てた
524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2013/04/20(土) 22:39:29.38
・公式人気投票で2位(ちなみに1位は明智 露西亜人形放送前東映公式だと1明智2金田一3高遠)
・kindaichi20: 高遠が人気者すぎてびびる。今までで一番、公式サイト更新の反響がある。(編集のツイート)
・高遠はこのころから、作者にとっても読者にとっても特別なキャラクターになりました。(キバヤシ)
女人気だけだろうと思うがこいつの出演で金を出す層がいるなら出すのが商業漫画だよね
>>987 前スレでちょっと話題になったけど
派手好きの愉快犯、素人に殺人を唆したりして都合がいい
人気があって話題性が高いから乱用して
もう飽きたっちゅーねん!!!となった
20巻くらいでいきなり登場、一方的に主人公に入れ込むキャラなので
ライバルといわれても微妙……というのもある
高遠好きでも初登場か3作目くらいで退場していればという声が高い
物凄くアンチが多いキャラだけど、まだまだ場を盛り上げるには使えると
最新作で証明してしまったからまた登場するだろう
萌え駄目ではなく商業駄目
高遠は、再登場時から「金田一」のキャラなのにやってることが
「探偵学園」の冥王星になってるんだよなぁ……
犯罪の種を撒いて回る愉快犯みたいな役割になってるけど、
そもそもはただ母親の敵討ちをしようとした手品師だからその行動の理由がよくわからない。
物によっては完全にこれ金田一じゃなくて探偵学園と冥王星でやるべきだろってのもあったし。
>>990 女人気というより(当時の)リア人気だと思う
アニメの人気投票コメント高遠関係はやたらテンション高いw
スカート捲りで人気に変動があったかどうかちょっと気になる
>>985 スレ立て乙です
ところでテンプレの
>>2と
>>3って内容重なってますよね?
6 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2011/12/31 06:21:56 ID:nctXqxGP [6/6回]
過去の注意書きあり版テンプレを復活させてみましたが、
>>2に間違ったのを貼ってしまったので(
>>2の修正版が
>>3です)
内容が被ってしまっています。ごめんなさい。
作品リストはそのままにしてあります。
とあったので次回から
>>2は削ってもらってよいようです
推理物で「実は○○が裏で糸引いてました」連発は萎える気がする
主人公と高遠の対決がストーリーの大きな軸になってて
事件そのものがそのストーリーの中に組み込まれてるならともかく
独立してるはずの一個一個の話を最後は全部高遠の仕業で締めるのはなー
埋めついでに金田一話
ライバル関係にして何度も出すなら女怪盗でいいと思うんだけどなあ
殺人は犯さないし純粋に頭脳対決って感じだし
女怪盗は人の顔を気にいったとか言って使いまわすなよwというのと
高遠みたく対決姿勢じゃなくて横からかっさらうスタイルなのと
窃盗は連続殺人のように盛り上がらないというのと
コナンのパクリ扱いされるの確定というのと
そもそもファンついてるのかというのと
とにかく高遠以上に無理がある
埋めちゃいますね
埋め
1000なら次スレもわりと平和
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。