【YMEとして】田山三樹がイク19【腰がメロメロ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無しさん@お腹いっぱい。
>>200
大発見wwwwwwwww
誤魔化しに必死で、一心不乱にレス付けてたんだね(大爆笑)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:11:33 ID:DNBxOJB7
田山は今日も独り芝居に忙しいようだな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:01:17 ID:eS2s6u+4
と隠蔽工作も忘れない田山亭三樹輔師匠だった(大無駄噺)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:36:25 ID:Jk3QcDt9
反論すらしないところを見ると
ホントにNGワードなんだな

「お     か     ま」
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:35:38 ID:snh2LTgR
全世界のご要望に応え、再掲載。
自称編集者の自信たっぷりの誤字ショーと、その言い訳。


>>177 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 2008/12/04(木) 21:10:38 ID: EAYKioDC
>おい、馬鹿犬、一風堂ファンに気使うなら最初からやるなよ。(超爆笑)

179 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 2008/12/04(木) 21:56:58 ID: EAYKioDC
犬に遣うなんて無理だろ。前足使って穴を掘る行為と同じ意味。いい加減、脳みそ捻ろうぜ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:45:29 ID:jaE6ohYe
いやあ最近は連日「おい、馬鹿犬」の連射ですが、「おい、鬼太郎」の
トーンで読んでみると、そこそこ笑えるんですよwww
『目玉おやじ』だと割り切って読めば、そう悪くない煽りだ(大目玉)

あと、>>176の効果があったのかw 本日は「13%」と1%の伸びを記録しました。
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=MHCL000001021
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:36:49 ID:S/8PbKvS
一風堂の、糞かと思ったけど案外良くてビックリした。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:45:27 ID:rugnFpGt
一風堂の、完売かと思ったら13%で腰がメロメロした(大爆笑)。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:49:21 ID:eBjABY3N
監修する編集者、福原愛ファンだと思ったらオカマでやりに生きたいそうだ(大錯乱)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 05:31:07 ID:qiaUESM3
今日は熊本に観光に行く予定です。何故熊本?実はどこでもいいんです。お金に余裕があるから出来るんだけどね。2年前に福岡市内にマンションを購入したのですが、何故福岡に?どこでもよかったんです。ただの衝動買いです。品川のマンションも飽きたら売ればいいし。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 09:16:38 ID:rT3WdpYi
>>210
釜本観光ですか(大爆笑)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:23:24 ID:3oL8ZbTn
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:23:22 ID:3F0HsXj7
>>210
読むだに薄ら寒くなるキ○ガイレスだ(大妄想)
ロリコンでオカマでその上キ○ガイって…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:02:18 ID:3TEQaj4k
やりに生きる男(意味不明w)、田山三樹大爆笑。
お前に新しい職業を提案する。この新分野で、やりにパイオニアとなってくれ。

・言い訳コーディネイターw
・吹聴コンサルタントw
・無断引用インペイヤーw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:22:49 ID:MayTkpt2
ムキの大好きなカタカナの職業ばかりじゃん!良かったねwww
216田山三郎:2008/12/06(土) 21:51:03 ID:Hpa+jYZA
オカマだ、ロリコンだ、などと好き勝手に妄想を振りまいた挙句に
何だこれ?↓センスのないネーミングだな(大呆然)
・言い訳コーディネイターww
・吹聴コンサルタントww
・無断引用インペイヤーww

君たちの妄想とは裏腹に、俺は心身、公私ともども絶好調のまま年を越せそうだ。
ヴァカ犬ちゃんたちも他人の事なんぞ気にせず、ちったあ自分の心配しろや、な
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:58:16 ID:0wEM3THz
>田山三郎
↑センスのないネーミングだな(駄意呆然)
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:59:34 ID:VhbP36A6
このスレってさ、スルー出来ないが故に他スレがウザがられてる厨房の集いだよな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:48:59 ID:s5j6tiCw
田山ってさ、自分がネタになってるスレで無駄に目立とうとして
スルー出来ないが故に実直な音楽ファンからますますウザがられてる存在だよな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:16:46 ID:E4EO4weG
>>218
おまえさ、書き込む前にちゃんと推敲しろよ。
内容以前に文章の下手さ加減だけで、誰が書いてるかが書いた本人以外の全員にわかっちゃう、ってことに気づいてないんだろ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:42:14 ID:paEB6kQ0
>>218:
ふ〜ん、じゃあ何故にここまで続いてるのかなぁ?
相変わらず衣作戦は辞めろよ中年オカマ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:56:59 ID:2WqbR9rM
おい、馬鹿犬、続いてるのではなく続けさせてもらってるだろ。だから脳みそを使えって言ってるじゃん。犬に理解させるのって苦労するぜ。
223:2008/12/07(日) 03:04:18 ID:YvFa+NUP
続けさせてもらってありがとうございます。
おかげで粗悪本買わずに済んでいます。
このスレのおかげです。

224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 03:07:57 ID:2WqbR9rM
>>223犬の前に馬鹿って入れるの忘れてるぞ。自覚しないと。頼むぜ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 03:10:02 ID:buMK/mcP
漫画編集者→無能編集長→YME→隠蔽家→無職→カバン持ち→オカマ→田山三樹犬爆笑。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 03:17:37 ID:2WqbR9rM
>>225もっと気の効いた奴を頼むよ。シラケちまってんじゃん
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 03:54:30 ID:buMK/mcP
プロの座を追われたお前に言われたかない(犬爆笑)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 04:47:16 ID:E4y9TmN1
ここをシラケさせてんのは、
ID:2WqbR9rM
お前だよ!毎回同じ言葉しか吐けないカマって中年が。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 04:52:56 ID:2WqbR9rM
>>228だから馬鹿犬って言われるんだよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 06:41:52 ID:E4y9TmN1
あ、そう。
で?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 09:46:38 ID:ylP1MXAW
田山は今年もバカデミー賞全部門総ナメだな。独走だな。やりに生きてるんだな(大投槍)


まぁガシガシ踏んでくださいw─────
■田山三樹馬鹿犬 - Google 検索
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%93c%8ER%8EO%8E%F7%94n%8E%AD%8C%A2&lr=
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:15:07 ID:u03x+B5C
>>226
まったく気が「利かない」コメントだな、田山。
そんな駄文だからROCKSOFFはシラケちまってんだよ。
どこまでやりに生きてるんだか(大オカマカオ)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:58:33 ID:AwuImdqQ
センスが光る神技アイコラ画像はマダー??
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:33:25 ID:TQNV7sCT
今考えると>>85-86はキャラ的にはクリムゾンだが、あえて「K」と名乗っている。
クリムゾンの綴りは「Crimson」だから「C」が正しいのではないか?また誤用か?w
いや、待て!・・・これはクリムゾンの引っ掛けトラップに違いない!(気が効くぅw)
結局、誰にも突っ込まれずにw消えてしまったクリムゾンの素顔が今、明かされる。

■クリムゾン/クリムゾンのQ殿だよ
ttp://upjo.com/up2/data/Crimson_Qden.jpg
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:17:34 ID:AwuImdqQ
センスが光る神技アイコラ画像はマダー??
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:24:39 ID:oXYur+3P
sage忘れた(大爆笑)>>233と落ち着いてsageた(再爆笑)>>235の要望に応え、
やりに生きるヤリ・ライフなジャケ絵うpします。

>>232さん、モデルの不甲斐なさに免じ無断引用お許し下さい(大爆笑)。
http://upjo.com/up2/data/yme65.jpg
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:45:43 ID:buMK/mcP
さてここで気の利いたニュースです(大爆笑)
例の大爆笑スレッドにこんな気の「効いた」自治厨が参戦してきました!

 77 :名無しになりきれ :2008/12/07(日) 21:01:47 0
 ★081207 charaneta2「田山スレへの投稿内容」コピペ連投荒らし報告
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1228609995/

一度削除依頼に失敗し、やりに生きることになった男、
またしても他力本願ですが、削除は成就するのんか!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:33:31 ID:TQNV7sCT
なんと、名盤『クリムゾンのQ殿だよ』のジャケットには、初期ヴァージョンが存在
していたことが明らかになった。「やはり迫力が違う」などとマニアの間でも非常に
評価が高いことから、今後はこの初期ヴァージョンを全世界標準で流通させることに
なるらしい。アナタもこの機会に是非手に入れて、やりに生きてみては?www

■クリムゾン/クリムゾンのQ殿だよ -Early Sleeve-
ttp://upjo.com/up2/data/Crimson_Qden_es.jpg
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:59:54 ID:ylP1MXAW
>>237
いやあ乙です。

しかしまあ自分のことは棚に上げてw「コピペ連投荒らし報告」とは恐れ入るw
田山も相当効いてるなw 最近一段と誤字が増えてるのも動揺の表れでしょう。
それだけでもサテライト・スレとして十分役目を果たしたでしょう(大爆笑)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:14:49 ID:3FB2Ooz2
>>237
本体(このスレ)をどうにもできないから外堀を攻めていくしかない。

なあ田山、これなんて天麩羅の衣理論?(大爆笑)
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:42:52 ID:vV/UawIU
>やりに生きる
。。。来年の流行語大賞選定時期までには忘れられているでしょうか。
続々新三樹語が生まれることでしょうけれども(大鬼笑)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:49:31 ID:NPbG6FEj
>>241
・今だに
・気使う
・気が効く
・やりに生きたい

ここまでひどいと本人が来年の今頃出版業界にいるとも思えませんしね(大追放)
243:2008/12/08(月) 09:45:21 ID:ZtjuzuLG
>>224
イエローマジックエディターってご存知ですか?
名詞まであるらしいです。
これくらいのレベルじゃないと馬鹿って名乗っちゃいけないんじゃないか・・・
そんなふうに思ったもので。

244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:31:56 ID:ZMkdipbg
褒められたことが無いやつが
たまに褒められると有頂天になって速攻レスするんだよな
それがからかわれるてるんだと分かったときの繕い方
実に見ものだった
楽しませてもらったよ(大爆笑)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:19:16 ID:+vut9kcB
>>244
>実に見ものだった
田山がわざわざ言う事でもないだろ
>楽しませてもらったよ
バカ田山にはいつも楽しませてもらってるよ
別な意味で(他意罵苦笑)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:28:08 ID:dLwM7SvT
>>244
何の話だ?(大爆笑)

規制のお願いも完全スルーされて、さっそくの敗北宣言ですか、乙です。実にかっこ悪い男だwww
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 14:38:22 ID:W5hDPxVD
> それがからかわれるてるんだと分かったときの繕い方

ここ↓に綺麗にまとめられてるね。うーん、大参考!

【褒められたことが無いやつが有頂天になって速攻レス】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1225378971/
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:30:21 ID:WOzIw1wB
尻尾振ってまとわり付く馬鹿犬の頭をなでる事だよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:38:49 ID:ouKhUZHB
>>248
馬鹿田山の場合、上から目線で言い放ったつもりが
墓穴掘りになればいい方で。最終的には
レスに対して意味をなさなくなるよな。
煙に巻いてるつもりか?(大偽装)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:53:38 ID:dLwM7SvT
>>176
いやあ、すごい宣伝効果ですね。14%まで伸びましたよ(大爆笑)
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=MHCL000001021
251:2008/12/08(月) 21:55:36 ID:ZtjuzuLG
「からかわれるてるんだと分かったとき」

勉強になります

252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:09:20 ID:WOzIw1wB
>>251馬鹿を加えるように。犬って自覚しているんだな。よろしい。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:28:16 ID:3FB2Ooz2
>>252
犬より劣っていることは自覚してないんだな。気が利かないな(大蒙昧)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:45:27 ID:WOzIw1wB
おい、馬鹿犬、金がなくて年越せないんだろ。俺様がくれてやるよ。但し、3回まわってワンだぞ。出来るよな。お手が出来たらはずんでやるよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:00:17 ID:g2w9uYpf
>>254
そういう罵倒は自分ではバカにしてるつもりでも
結局バカにされる事になるのが
19スレ使ってもわからないのか?(大呆然)
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:01:08 ID:g2w9uYpf
age忘れた
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:02:51 ID:WOzIw1wB
>>255ま け お し み ですか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:16:41 ID:3FB2Ooz2
>>257
アンタは廃業しようと亡くなろうと惜しまれないけどさ(大爆笑)
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:27:25 ID:WOzIw1wB
>>258その願いが叶うよう頑張ってくれたまえ。犬にはそんな思考は無理だが。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:38:59 ID:3FB2Ooz2
> その願いが叶うよう頑張ってくれたまえ。



> 犬にはそんな思考は無理だが。

がまるで繋がらないぞ。思考って何よ(大破綻)
それでよく編集者が務まったな。
所詮読者様より先に原画を見るだけの仕事だもんな(大過去)
261:2008/12/09(火) 00:00:45 ID:ZtjuzuLG
>>252
ところで
「からかわれる てるんだと 分かったとき」
てどういう意味ですか?

つかアンタ誰?

262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:08:10 ID:ZEVgEpZJ
>>252は住人のみんなにからかわれる てるんだけど、
それに気づかず反応する様が、大爆笑される てるんだよ(大文盲)
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:20:27 ID:G/x1ZHWJ
まだ粘着してるの?
オマエら今晩悔しくて眠れなさそうだな(大爆笑)
おやすみ☆
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:28:01 ID:PwkeJcAU
ほんと、オマエら時間は大切に使えよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:58:27 ID:UeXBnf3n
もう寝るてるんだと思いますが、いい夢が見られますてるように、そっと置いておきまするてる☆

■田山三樹宏/What, Me Doggy? 〜ボク、犬も大丈夫!〜
ttp://upjo.com/up2/data/WhatMeDoggy.jpg
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:03:33 ID:BIpTzWfi
田山三樹大爆笑
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1225378971/

保管庫代わりに使うなボケ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:02:57 ID:qqgFlXCo
80 名前:名無しになりきれ 投稿日:2008/12/09(火) 19:03:03 0
【YMEとして】田山三樹がイク19【腰がメロメロ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1227270348/201-300


266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/09(火) 投稿日:19:03:33 ID:BIpTzWfi
田山三樹大爆笑
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1225378971/
保管庫代わりに使うなボケ


田山が善意のなりきり住人を装ってる てるんですけど(大爆笑)。
何やってんの田山(失笑)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:08:29 ID:ZEVgEpZJ
>>267
>>266は、あちらの>>80がレスつけて30秒後に、
それを見て怒りにきたという設定?(大迅速)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:06:17 ID:PwkeJcAU
おい、馬鹿犬、いい加減ネタ探してこいよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:26:41 ID:pxX9azXA
田山新報って一日何回配達するんだ?
あ、投稿時間が違っても新しくはならないか(駄意反復)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:08:02 ID:qVUvKSW9
クリスマスも
冬休みも
お正月も

姿形もままならならない元三流編集長の後を永遠に追い続ける













でしょ?自称住民(笑)さん方w
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:18:52 ID:ZEVgEpZJ
>>271
後じゃなくて「痕」な。
YMO評論を腐らせた痕の補修は骨が折れる てるんだと(大爆笑)
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:21:02 ID:UeXBnf3n
「アルマゲスレ」は放置どころか、自ら率先してコピペ暴れを繰り返していた田山編集長だがw
なぜか「大爆笑スレ」は見過ごすことが出来ない。何か深いワケがあるのだろうか?

「田山三樹」をGoogleで冗談検索すると【他のキーワード】で「田山三樹 大爆笑」が表示される。
田山編集長のことをよく調べたいと思う人は当然そこも踏んでみる。で「大爆笑スレ」に行き着く。
そこには田山編集長による、数々の日本語もままならない駄レスがキレイに保管されている。

最近、身近な人間から「あれ、本当に田山さんですか?」とか言われたんだろ?(大爆笑)
予想以上の反響にビビって、大慌てで「大爆笑スレ」を抹消する策を講じる、と。
でも「荒らし報告スレ」の現在全13レスは、すべて田山編集長の独り言のように見えるがw

> 1res/min ・・・1分に1レスってw(実際は 2res/day 程度)
> コピペして貼り付けるパターン ・・・「コピーして貼り付ける」または「コピペする」なw
> コピペ貼ってるだけなのな ・・・同上。二重貼りが好きなんだねw
> 元となっている元スレ ・・・とにかく一回でいいよw

「大爆笑スレ」は自治の人からも削除依頼が出てるようだから、もう放置でいいんじゃない?
でも編集長、一番の得策は「もうこの田山スレを荒らすのはやめる」ことだと思うよ(大れるてる)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:47:07 ID:ZEVgEpZJ
> > コピペして貼り付けるパターン ・・・「コピーして貼り付ける」または「コピペする」なw
> > コピペ貼ってるだけなのな ・・・同上。二重貼りが好きなんだねw
> > 元となっている元スレ ・・・とにかく一回でいいよw

wwwwwwww
「コピペ」の意味も知らなかったのか、大編集長。
やっぱり大爆笑スレ>>77は、田山によって書かれる てるんだね(大爆笑)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:22:11 ID:90DQPPHF
馬鹿犬を相手するのに遠慮はいらないだろ。これからも楽しませてもらうぜ。ヨロピク♪
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:30:32 ID:HWM89VCK
>>272
> 「大爆笑スレ」は自治の人からも削除依頼が出てるようだから、もう放置でいいんじゃない?

同意です。つか、1スレ目からログを残してるから、いつでも駄レスの無断引用可能ですよ(大爆笑)

> でも編集長、一番の得策は「もうこの田山スレを荒らすのはやめる」ことだと思うよ(大れるてる)

これさえ出来れば田山も、吹聴どおりDIG編集部入りしたのになあ(大回顧)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:47:03 ID:TW7hme07
アンタ誰?
ちゃんと名乗ってから発言しろよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:16:26 ID:J5D61OsJ
>>277
ミキちゃん、これからもよろぴくぅ〜(大ヨロピク)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:56:36 ID:HWM89VCK
>>277はコピペ貼ってる(大爆笑)元YMEさんでしたかw
これはこれはお構いもしませんで(再爆笑)
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 03:12:08 ID:MpRSzSC0
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
しわしわしわしわしわしわしわしわしわしわしわしわ
そのみにくい姿で世の中に出てくんなよ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
ちょっとは落ち込めよ 中年オヤジ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 04:49:26 ID:TW7hme07
>>279
277だけど、オカマの田山じゃないよ。
田山が仲間割れなどと喜ぶから短文で消えます。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 07:08:47 ID:HWM89VCK
>>281
お、失礼失礼。次からはアンカーよろしくです。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:02:35 ID:YBPAsyCx
このスレがリンクされて嘲笑されてることも知らないようだ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:37:46 ID:tZ5c5eZF
>>283、田山の嘲笑いならずっと前からだろ。
ふーん、何処にリンクを?毎回の後だしジャンケンみたいな書き込みだなぁ(呆れ)YME(嘲笑)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:48:00 ID:gJ32D9YI
>>283
「アルファの宴」が最終回を迎える頃まで
このスレがリンクされて嘲笑されてることを知らなかった田山(大爆笑)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:35:14 ID:N0h6jGbB
──しかしまぁあれだな。久しぶりにアーカイブをやりに生きましょう(大爆笑)
誌面を使って「オレにもヤラせろ」とアピールしてみせた、奇跡の自爆劇が今、甦る!
287“True to Life 2005” 1/8:2008/12/10(水) 18:36:21 ID:N0h6jGbB
レコード・コレクターズ 2005年4月号 特集/YMO ライヴ伝説
「突然変異的な進化を続けたツアーの全貌を徹底検証」文=田山三樹 P.106-107を無断引用

 さて、最後にひとつ座興をお許しいただきたい。と言っても本人はかなり真面目に取り組んだ
誌上企画なのだが…。それは将来、自分が巡り会いたいと思っている理想のライヴ・ボックスの
シミュレーションだ。
 現在、79年のハラー公演など、後にフルで商品化されたものや、放送、放映されたものは除い
て、レコード会社によって公式にほぼフルセット録音されたことが確認されている音源には次の
ものがある。
○ロンドン=ヴェニュー2回(79年)
○パリ=ル・パラス(79年)
○NY=ボトム・ライン(79年)
○ロンドン=ハマースミス・オデオン(80年)
○パリ=ル・パラス(80年)
○LA=A&M特設スタジオ(80年)
○新宿=コマ劇場2回(81年23、24日)
 これらはこれまで様々な形で発表されてきたので、耳にされたファンも多いだろう。加えて、
ライヴ・リストに記したように公式に放送、放映されたまま商品化されていない音源も多数存在
する。そこで、それら存在が確認できた音源を素材に、一部未発表のものも加えて、YMOの全体
像が把握できるような架空ライヴ・アルバムを考案してみた。
 この架空ライヴ・アルバムの曲の選定基準は次の通り。
(1)基本的に演奏時期が同一か近いものをディスク1から年代順に並べる。
(2)ツアーの音源はひとまとまりにして、曲順(セット・リスト)は実際のコンサートに準じた。
言い換えれば、最大公約数的なセット・リストに従ってツアーごとのライヴ・アルバムを選曲す
るつもりで作成した。
(3)演奏で表現されているノリや雰囲気がベストのものを選ぶ。これは公式に発売、放送、放映、
録音されたものの中で実際に耳にできたテイクの中から筆者の感覚で選んだ。
(4)CD1枚につき80分以内とした。
 では一枚ずつ、YMOライヴの歴史を辿っていこう。
288“True to Life 2005” 2/8:2008/12/10(水) 18:37:36 ID:N0h6jGbB
 ディスク1は初期の正体不明の音楽がだんだんと完成されていく様子を四つのコンサートから
拾っていった。「Mad Pierrot」「Simoon」といった曲が演奏されていたのが興味深い。また10
以降はチューブスのコンサートにゲスト参加した際のもの。すでにテクノ・ポップの形がライヴ
で完成している。ラストの「Tong Poo」はCD化された時にごく一部だが違和感のあるフレーズ
修正がされたので、ここではオンエア音源を選択。>>290
 ディスク2ではアンサンブルがまとまったYMOが海外のライヴで熱い演奏を展開していた、一番
勢いのある時期から。この時期のライヴのレパートリーから平均値をとったセット・リストにし
てみた。選んでみると、やはりツアー初日のヴェニューに闇雲なまでの勢いがある。>>291
 ディスク3はこれまでのところまとまった形で商品化されたことがない80年春の<Technopolis
2000-20>ツアーから。YMOが最もポップだった時期の楽しい演奏が満載のツアーだったのになぜ
公式ライヴ・アルバムがないのだろう?というのはファン共通の疑問だろう。>>292
 ディスク4は、80年秋〜冬に行われた<From Tokio To Tokyo>ツアーから。一回ごとに大きく
演奏が違ったというツアーの全体像は極端なことを言えば本ツアーの全音源を聴かなければ把握
できないが、一方でオンエア音源が豊富なツアーなので、武道館でのライヴなどマテリアルは豊
富。ここでは英国BBC放送でも一部オン・エアされたハマースミス・オデオンでの演奏が安定感と
スリルが同居した出来だと感じたので、それを中心に選曲してみた。オープニングが異常に長い
(バックでフィルムを上映していたとのこと)無調のジャム(『YMO World Tour 1980』で後半部
が聴ける)から「Riot In Lagos」に入っていく様がスリリング。「Solid State Survivor」での
矢野の弾けっぷりもいい。ル・パラスではキレたかのような「Rydeen」の極北感が素晴らしい。
終盤の武道館は演奏の安定感はピカいちだろう。>>293
 ディスク5は81年の<Winter Live 1981>。フルセットではないが、ヴィデオ『ウィンター・ラ
イヴ 81』の極端な切り詰め方に比べて、コンサートの全体像を伝える選曲になっていると思う。
この時期はライヴ・サウンドの土台がテープなので、かえって手弾きの部分の違いが際だつとい
うのが肝。>>294
289“True to Life 2005” 3/8:2008/12/10(水) 18:38:30 ID:N0h6jGbB
 なお83年の<1983 YNO Japan Tour>は限られた音源を使用して実際に近いフルのセット・リス
トで収録している『コンプリート・サーヴィス』が発売済だし、93年の「再生」ライヴも2回のみ
でフルの形で映像ソフトとして発売されている(共に現在は廃版)。それらの復刻を望むことで
ここに新たなリストを組む必要はないと感じたので省略した。
 さて、以上が理想のライヴ・アルバム私案だ。ユーザーをマニアに想定し、思いきってボック
ス・セットを設定してみた。また自分が本当に聴きたいと思うものなら、少々値が張るものでも
躊躇しないで金を出すのがマニアなのだ。自分だったら上記のようなセットで、音質面を整えて
きちんとマスタリングされた正規のライヴ・アルバムが出たら絶対に手に入れる。
 勝手な夢を語ってしまったと思うし、演奏した当事者たちの納得の問題もあるのでそう簡単に
は作れないだろう。だが、音源が存在するのだから、いつの日かファンの夢が実現してほしいと
思わずにいられない。タイトル『True To Life』には、「真に迫った」という意味・願いを込めた。
 それにしてもYMOのライヴとは何と過激な形態変化を伴うものだったことだろう! 同一曲が年
度ごとに突然変異のようにフォームを変えていく様は、実にスリリングであった。スタジオ録音
でも特定のジャンルに収まることはついになかった彼らだが、ライヴの現場ではさらに加速度を
付けて変化、というか変異を遂げていったのだ。YMOのライヴ史こそ、細野晴臣が提唱した「われ
われの目標はメタマー(変形態)」の連続だった、と言えるのではないだろうか。
290“True to Life 2005” 4/8:2008/12/10(水) 18:39:24 ID:N0h6jGbB
True To Life: YMO 架空ライヴ・ボックス 選曲私案 作成=田山三樹
[1] <1978〜1979>
1. Behind The Mask 1978年10月18日 東京/芝・郵便貯金ホール
2. Tong Poo 1978年10月18日 東京/芝・郵便貯金ホール
3. La Femme Chinoise 1978年10月18日 東京/芝・郵便貯金ホール
4. Plastic Bamboo 1978年12月10日 東京/新宿・紀伊国屋ホール
5. Valse Nobles Et Sentimentales <Assez Anime*> 1978年10月18日 東京/芝・郵便貯金ホール
6. Mad Pierrot 1978年10月18日 東京/芝・郵便貯金ホール
7. Simoon 1978年10月18日 東京/芝・郵便貯金ホール
8. Firecracker ※年月日・会場名の表記ナシ
9. The End Of Asia 1978年12月10日 東京/新宿・紀伊国屋ホール
10. Cosmic Surfin' 1979年9月10日または11日 東京/中野・青少年勤労会館(中野サンプラザ)
11. Rydeen 1979年8月4日 ロスアンジェルス/グリーク・シアター
12. Day Tripper 1979年8月4日 ロスアンジェルス/グリーク・シアター
13. 1000 Knives 1979年8月4日 ロスアンジェルス/グリーク・シアター
14. Tong Poo 1979年8月4日 ロスアンジェルス/グリーク・シアター
*Anime の e には上に´が付きます。
291“True to Life 2005” 5/8:2008/12/10(水) 18:40:06 ID:N0h6jGbB
True To Life: YMO 架空ライヴ・ボックス 選曲私案 作成=田山三樹
[2] <1979: Transatlantic Tour> ※Trans Atlantic Tour
1. Castalia 1979年10月16日 ロンドン/ヴェニュー
2. Rydeen 1979年10月16日 ロンドン/ヴェニュー
3. Behind The Mask 1979年10月16日 ロンドン/ヴェニュー
4. Cosmic Surfin' 1979年11月6日 ニューヨーク/ボトム・ライン
5. Radio Junk 1979年11月6日 ニューヨーク/ボトム・ライン
6. Technopolis 1979年10月16日 ロンドン/ヴェニュー
7. Insomnia 1979年10月18日 パリ/ル・パラス
8. Band Introduction〜Rocket Factory 1979年10月16日 ロンドン/ヴェニュー
9. La Femme Chinoise 1979年11月1日 ニューヨーク/ハラー
10. Kung Tong Boy 1979年11月6日 ニューヨーク/ボトム・ライン
11. Solid State Survivor 1979年10月16日 ロンドン/ヴェニュー
12. Day Tripper 1979年11月6日 ニューヨーク/ボトム・ライン
13. 1000 Knives 1979年10月24日 ロンドン/ヴェニュー追加公演
14. Firecracker 1979年10月24日 ロンドン/ヴェニュー追加公演
15. Tong Poo 1979年10月16日 ロンドン/ヴェニュー
16. The End Of Asia 1979年10月24日 ロンドン/ヴェニュー追加公演
292“True to Life 2005” 6/8:2008/12/10(水) 18:40:45 ID:N0h6jGbB
True To Life: YMO 架空ライヴ・ボックス 選曲私案 作成=田山三樹
[3] <1980: Technopolis 2000-20>
1. Behind The Mask 1980年4月13日 東京/渋谷・NHKホール
2. La Femme Chinoise 1980年5月7日 東京/新宿・新宿厚生年金会館
3. Rydeen 1980年4月13日 東京/渋谷・NHKホール
4. Radio Junk 1980年4月13日 東京/渋谷・NHKホール
5. Nice Age 1980年4月13日 東京/渋谷・NHKホール
6. Solid State Survivor 1980年5月7日 東京/新宿・新宿厚生年金会館
7. Day Tripper 1980年5月7日 東京/新宿・新宿厚生年金会館
8. Firecracker 1980年4月13日 東京/渋谷・NHKホール
9. Technopolis 1980年5月7日 東京/新宿・新宿厚生年金会館
10. The End Of Asia 1980年5月7日 東京/新宿・新宿厚生年金会館
11. Citizens Of Science 1980年5月7日 東京/新宿・新宿厚生年金会館
12. 1000 Knives 1980年5月7日 東京/新宿・新宿厚生年金会館
13. Tong Poo 1980年4月13日 東京/渋谷・NHKホール
14. Cosmic Surfin' 1980年5月7日 東京/新宿・新宿厚生年金会館
15. The Core Of Eden〜Bach Invention Ending 1980年5月7日 東京/新宿・新宿厚生年金会館
293“True to Life 2005” 7/8:2008/12/10(水) 18:41:29 ID:N0h6jGbB
True To Life: YMO 架空ライヴ・ボックス 選曲私案 作成=田山三樹
[4] <1980: From Tokio To Tokyo>
1. Unknown Jam 1980年10月16日 ロンドン/ハマースミス・オデオン
2. Riot In Lagos 1980年10月16日 ロンドン/ハマースミス・オデオン
3. The End Of Asia 1980年12月26日 東京/九段・日本武道館
4. Behind The Mask 1980年10月16日 ロンドン/ハマースミス・オデオン
5. Rydeen 1980年10月27日 パリ/ル・パラス
6. Maps 1980年12月27日 東京/九段・日本武道館
7. Nice Age 1980年12月26日 東京/九段・日本武道館
8. Citizens Of Science 1980年10月27日 パリ/ル・パラス
9. Solid State Survivor 1980年10月16日 ロンドン/ハマースミス・オデオン
10. Radio Junk 1980年10月27日 パリ/ル・パラス
11. Kung Tong Boy 1980年12月27日 東京/九段・日本武道館
12. 1000 Knives 1980年10月16日 ロンドン/ハマースミス・オデオン
13. Firecracker 1980年11月7日 ロスアンジェルス/A&M チャップリン・メモリアル・スタジオ
14. Cosmic Surfin' 1980年12月27日 東京/九段・日本武道館
15. Tong Poo 1980年11月7日 ロスアンジェルス/A&M チャップリン・メモリアル・スタジオ
16. All You Need Is Love 1980年12月26日 東京/九段・日本武道館
17. Technopolis 1980年12月26日 東京/九段・日本武道館
294“True to Life 2005” 8/8:2008/12/10(水) 18:42:06 ID:N0h6jGbB
True To Life: YMO 架空ライヴ・ボックス 選曲私案 作成=田山三樹
[5] <1981: Winter Live>
1. Loom [edit.] 1981年12月23日 東京/新宿・コマ劇場
2. Prologue 1981年12月23日 東京/新宿・コマ劇場
3. Pure Jam 1981年12月23日 東京/新宿・コマ劇場
4. Light In Darkness 1981年12月23日 東京/新宿・コマ劇場
5. Camouflage 1981年12月24日 東京/新宿・コマ劇場
6. Stairs 1981年12月23日 東京/新宿・コマ劇場
7. Mass 1981年12月24日 東京/新宿・コマ劇場
8. Neue Tanz 1981年12月22日 東京/新宿・コマ劇場
9. Happy End 1981年12月23日 東京/新宿・コマ劇場
10. Music Plans 1981年12月22日 東京/新宿・コマ劇場
11. Unknown Tune [edit.] 1981年12月24日 東京/新宿・コマ劇場
12. Cue 1981年12月24日 東京/新宿・コマ劇場
13. Key 1981年12月23日 東京/新宿・コマ劇場
14. Technopolis 1981年12月24日 東京/新宿・コマ劇場
15. Rydeen 1981年12月24日 東京/新宿・コマ劇場
16. Cosmic Surfin' 1981年12月23日 東京/新宿・コマ劇場
17. Taiso [encore] 1981年12月24日 東京/新宿・コマ劇場
18. Epilogue [edit.] 1981年12月24日 東京/新宿・コマ劇場
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:42:44 ID:N0h6jGbB
──無駄なコピペを貼ってしまったと思うしw、自爆したYMEの納得の問題もあるのでw
そう簡単には忘れられないだろうw 以上が田山の名を一躍有名にした自爆テロ事件だった!

番外豆知識…
立ち読みしようと本屋に行ったが、オレが入ったそこそこ大型の書店には「Beat Sound」も
「ROCKS OFF」も置いてなかった。書店レベルでも田山離れが始まっているのか?(大爆笑)
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:00:18 ID:N0h6jGbB
>>289
×<1983 YNO Japan Tour>
○<1983 YMO Japan Tour>

誤字発見w これはオレのミスw あちゃー・・・(大爆笑)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:28:40 ID:Zs6vrA/c
N0h6jGbB
乙です!!!!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:12:19 ID:d/8VQRNY
コピペを貼って腰がメロメロ。
さすが文豪は言うことが違うぜ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:47:18 ID:HWM89VCK
>>295
大変乙でした。
ソニーの面子丸潰れのKYぶりが伺える珍稿ですね(大恥稿)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:38:44 ID:bMEpwPCW BE:756735438-2BP(0)
この田山ボックス私案はYMOライブボックスを手掛けた吉村に対する嫉妬以外の何物でもなく、
かと言って万が一にも吉村の代わりに田山が手掛けたとしても選曲は何も変わりはしない。
なのにどうしてわざわざ紙面を割いてあんなオナニー企画を発表をしたかというと
自分の編集能力を業界向けないにプレゼンするため。
そしてそれは2年後、一風堂ボックスを手がけるまでに至る
。そう、アラだらけの縁起箱w
すべてはその為だったのだ!www