1 :
ナーシサス次元から来た名無し:
サブカルなので。
また来ます。
確かにサブカルだ
平沢はやっぱり看護婦フェチなのか???
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 06:22:04 ID:U6Iwksy9
ホモじゃなかったっけ
a
そうさあんた間違いないさ
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:19:20 ID:mBMWnw5X
初期は歌詞がちょっと寒(サブ)カル…
パースペクティブまでアルバム持っています
ポプリが一番かっこいいですね。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:31:10 ID:+Bswkfcy
美術館で会った人だろ?
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:08:59 ID:U6Iwksy9
ポプリからは別モノ
書き込みあって良かったです。
そんな私から貴方達へのおみやげは吹き矢。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:23:50 ID:c/gQiFFh
うひゃ!こんなトコにP-モスレが!
平沢ちゃんの才能は、初期ソロ三部作迄で
完全に枯渇してしまったと思います、、。
個人的にはパースペクティブからカルカドル迄が
黄金期だなあー。
私はSCUBAが1番好き
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:42:14 ID:CNsakNGr
ふる へっ へっ へっ へっ へっ へぇ〜
合言葉は消えちゃいました
サイボーグの歌詞って
"オレって負け犬じゃーん、でもまあいいや。どうせいつか死ぬし"
ってことだよね
Pモもサブカルにしか見えないのね、あんたらw
アホ。
ところで、平沢は単体になってからの方が好きだよ。何かリズムも演奏も素直ってか優しくなった気がする。
えー、マシントラブルです。
藁田。
電池の残りも少なくなってまいりました。
力穴
楽な姿勢で座り、目を閉じて下さい
平沢って年収いくら?
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 14:59:26 ID:OZz10Bsy
ことぶきひかるスキーだった・・・
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 15:48:06 ID:sOKxEhbK
戸川純に曲提供したりしてたね。
平沢とタモリって身長同じくらい?
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:03:40 ID:UYzeNs+2
私(160センチ)より低かった、、。
ナイナイ岡村やTMレヴォリューション並か…
本格的に小さいな
平沢って住宅ローンは払いきったのかな
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:40:56 ID:nfUcTxTB
中川の家、売っ払ってるから大丈夫じゃない?
辺境の地とはいえ一応都内だし、、。
平沢の年収って1000万位?
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 13:27:39 ID:b2Zx/p4K
遅れをとってはダメ
遅れをとってはバツ
バンジージャンプ
バンジージャンプ
バンジージャンプ
Ah この部屋からトータルへ
一振りは雨の起源に響かせて
歴代メンバーで平沢と一番気まずい関係なのは誰だ?
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 09:19:59 ID:c+5dXWwN
ひたすら歌詞書くの、
すっげーつまんないから
ヤメレ。
平沢と山本譲二は激似だと思う。
平沢の学歴って工業高校→デザイナー学院だけど
工業技術とアートを学んでテクノミュージシャンなんだから
勉強が身になってるというか無駄の無い学歴だよねw
平沢って子供いるの?
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 20:35:25 ID:3tKKX+QV
平沢の演歌ヅラ
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 05:54:41 ID:1v8YGYwC
age
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 14:36:04 ID:UMuZBGnk
限界か?
みんなビストロンは買ったの?
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 22:33:20 ID:Kbf11iUB
まだ
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 19:24:34 ID:l29hAjWl
52 :
三界(旧版):04/11/20 12:26:13 ID:g5cb51DE
>52
買ったよ〜。サンクス
>>53 オオっw良かった〜
ああいうサイトじゃめったに出てこない代物だからもったいなくってさ〜
貼った甲斐がありますたw
あとは状態が良いもんだといいっスね
55 :
53:04/11/21 03:59:10 ID:bh94nI03
>54
ちょうど探してたとこだったから大感謝!
助かりました。
早く届かないかな〜♪
実は他にも1〜2店気になってるサイトっつーかブツがあったりするw
今はみんな欲しいもんあるとさっさとオクのほうにいっちゃうんだろ〜ねぇ
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:59:16 ID:/U1g7HT6
58 :
fushianasan:04/11/23 22:13:34 ID:1IFI09qB
25日に発売する、ゲーム版ベルセルクのサントラ買おうかどうか迷ってる。
ここ1年間くらい、平沢&P関連のサイトとか見てなかったけど、
いつの間にかディスコグラフィーとか、パンフとか、
入手困難な物まで、画像付でてんこ盛り掲載してるサイトができててビックリ。
さらに、それとは別に15歳の高校生が作ったファンサイトなんかも見つけてビックリした。
>入手困難な物まで、画像付でてんこ盛り掲載
邦楽板に貼られてたサイトだね。
ああいう生の情報ってか紙媒体の資料は貴重だよねぇ。ありがたい。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:29:52 ID:IWTni/29
♪ミ〜サイルの行方はチ〜チ〜ハ〜ハの夢♪!
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:06:56 ID:+fJPJL6m
凍結前のライヴ盤とか出せないのかな。
アレンジが全然違ってたり、同じアレンジでもテンポが
やたら速かったりして滅茶苦茶かっこよかったのに。
レコードの音しか聴けないのはもったいなさ過ぎ。
三界地図かBIT-MAPかヴァーチャライブしか無いかなぁ。
後はライブハウスでのチェックの甘かった頃に、
古参ファンが録音した物が海賊版ででも出無い限り無理か。
自分の楽曲に五月蝿いヲサーンだから、即訴えられそうだけどw
ビバ!テレ〜ビ〜
↑
そりゃあリザードだw
それは「LIZARD」w
♪モラルを作るのは、私だぁー
_| ̄|○ オソカッタ....
>>63 平沢本人はそういうタイプの人じゃないと思うけどな。
「レア音源欲しい」って下心だとしても、ネット等を駆使して他の見知らぬファンと繋がるような
ファンあり方は喜ばしいと考える人でしょう?(もちろん違法云々は別問題として)
メジャー離脱の頃に沸いてきた妙にガチガチの取巻きファンのほうがよっぽど五月蝿そう。
平Pを介在(手の平の中)してのネット間の交流は喜ぶだろうけど、
亜種音の販売が遅れたのって旧アルファレコから出した音源の
所有権問題だったんじゃなかったっけ?
著作権には五月蝿いんじゃない? やっぱヌージシャンだし。
著作権に五月蝿いというより、自分の楽曲を扱うのさえ
ままならない音楽業界・管理団体に憤ってるって感じじゃね?
そーか、それが「音・産・排」だった訳だ。
>>63 ちょっと前に伝説板で昔のライブ音源配ってた人はいたね。
自分のメアド晒す必要があったけど(当然非フリーメール)、
おかげでライブで疾走する「のこりギリギリ」を聞くことができた。
あとP2Pでライブ音源がいくつか転がっているという話はある。
もともとどっかのFTP鯖だか、MXだかで配布されていたのが
色々転載されまくったという話。どっちも数年前の話だから、
いま出回ってるのは欠落や、誤情報が紛れ込んでるらしい。
一番良いのは平沢が昔のライブ音源を小遣い稼ぎと思って
mp3で出してくれることだけどね。ライブ録音、オフィシャルで
録音したのがいっぱい眠ってるんだろ?平沢がライブ音源
嫌いだというのは知ってるけど。それこそ聞きたいわけで。
ヴァーチュアル・ライブなんて余計な凝り性は発揮しなくて良いから。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 13:52:11 ID:EmaVZEQg
ところでこのバンド、歌詞に内容はあるんでしょうか?
ヒラサワは「無い」と言う時と「有る」と言う時がある。
>>64 某P2Pで入手した金曜娯楽館を見てからずっと気になってたけどやっと歌詞がわかった。アリガトン
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 06:33:17 ID:eC6FEpYU
いいね。
んじゃまぁ、話題が続かないないんで、平沢のライブでの印象でも話さないか?
やたらに「えー」が多かった。
「えー」じゃない。
ヒラサワがライブ中に水分補給したの見た事ある?
>>79 あるよ。ヒラサワというか、核Pで。
シンセの上に置いてあったピックを
指で弾いて飛ばしおった光景も。
補給しまくりですよ。
水のペットボトル倒してこぼれて慌ててた@核Pライブ
大阪で見たライブではチアホーンを吹きまくってた香具師を注意してたな。
もう10年くらい前だ。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 15:46:20 ID:ySYJcdfh
85 :
83:05/02/05 19:56:00 ID:AQTlZzNQ
大阪のメルパルクホール(多分)でのP-MODELのライブで、チア
ホーンを吹きながら盛り上がってた香具師らがいて、平沢は終わり近く
なった頃にそいつらにやめて下さいと言ってた。で、その後警備の人に
注意されてた>チアホーン。うるさい香具師らだった。
Jリーグブームの頃のお話です。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:32:42 ID:gewMQo9m
おもしろいおじさんだ。
漏れ、核Pのライブ初日しか行けなかった。
平沢が後ろ姿で登場してたなぁ…
あと、変な振り付けしてた香具師もいたし
〉平沢も引いてたよな、きっと。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:45:25 ID:dvc/Vjm/
平沢、女性ホルモン打ってるって本当かなあ。
>>88 そのネタ、昔ここでよく聞いたなぁ。
頭髪の状態で違うだろうという事で
ファイナルアンサーだった希ガス。
むかし噂スレで出てた話だっけ?
結局本当なのかネタなのか、と言う問いに
「ネタ」でFAだった憶えもあるが。
女性ホルモンなんて注射していたら胸出て来るってw
ヲカマの同級生がよく打ってたよ。
オパーイなオサーンなんて....Orz
確か噂では注射じゃなくて飲み薬だったと思うけどね。まあどうでもいいが。
で、噂の元になったのはアルバムのレコーディング日誌?かなんかに
ソプラノ声を出すために薬を飲んでるとか何とか書いてあったという噂。
でもその日誌は今じゃ確認できないからやっぱ噂っつうかネタだろうね。
豆乳を愛飲する平
→豆乳のイソフラボンは女性ホルモンと似た働きをするらしい
→女性ホルモン摂取疑惑
とかね。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 21:52:34 ID:8QAe0M63
ああ、なるほど。
太陽系亞種音買った香具師いる?
>>95 買ったよ。初めて買ったP-MODELのCD。
>>95 LPでも持っていたけど買ったよ。(ノ∀`)
引っ越し魔だからレコード類は重いので処分したけどな。
ここはどうかな?>日付け
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 03:44:34 ID:onorLJw8
あげ
ほほう、中野にメカノのCDショップがオープンねぇ。
うおお、神が。ありがとう神。
平が若いよ、アキヤマさんがカコイイよ。
パスで30分悩んだけど。
102のキャラが思い出せなくて悶えてるけど。
乙
>>103 102の画像キャラは
富士通のキャラで秋山と共通するキャラ名
タ○○お○さ○
これでわかるよね
>>102 バーボン重くて開かない…
中身はタチミーなの?
>>101 死ぬほど嬉しいが
パスがわからん。
曲名からなにからそれっぽい単語は
カタカナで打ち込んだのだけど.....ウーン
でもめっちゃ嬉しいし、うp主は神だと思うよ!
サイボーグとか他の曲も是非うpしてくれい!
108 :
107:2005/05/02(月) 18:40:56 ID:P0Z4g0Pm
102は無事見れました。感動です。ありがとう!
109 :
106:2005/05/02(月) 19:01:14 ID:vqjKe5A+
102転送開始しました。途中で切れないか心配だけど。
神様ほんとにありがとう!
107さんへ。101のパスは言葉埋め問題。
うpしてくれたヒト
板を教えてくれたヒト
パスのヒントをくれたヒト
みんな ありがとう。
111 :
107:2005/05/02(月) 19:16:40 ID:P0Z4g0Pm
>>109 カタカナ四文字埋め込んでそれも試したつもりなんだが....
アとヤで悩んじゃったよ・・・
持ってるヤツだったから捨てたけど
113 :
107:2005/05/02(月) 19:24:09 ID:P0Z4g0Pm
101の画像に書いてある言葉の間に歌詞の通りカタカナを入れればいいんだよね?
114 :
107:2005/05/02(月) 19:29:07 ID:P0Z4g0Pm
解決。みんなありがとう。私がバカでしたw
101の方も今見終わった。カッコいい!
こんな映像持ってるなんて首都圏在住のリアルタイムさんたちは
なんて幸せなんだろう、羨ましいぜ。でも幸せを分けてくれて感謝です
連休もまだまだ続く、もし暇だったら神様お願い!
ありがと、やっと観れたよ。
でも 101で平が○○ヤ○とはっきり歌っていたので一寸笑ってしまった。
漏れもココで引っかかっていたんだよね。
連投スマン
内容は同じ番組の
>>107のやつです
>>116 多謝!!
しかしことぶきの縦置きシンセは何度見ても斬新。
手首腱鞘炎にならんのかね。
糞スレが一夜にして神のスレに
>>101 うっ、間違ってファイル消しちゃった。(T.T)
>>123 チョトまて
そのあぷろだは伝説板で物議をかもした先着5名様までってトコじゃないか
すぐ無くなりそう
つーか闇なら全編うpできるわなw
126 :
122:2005/05/03(火) 01:42:52 ID:n4uj28zm
一晩中試したが503。
たのむまだ消さないでくれ…
俺もエラーになっちゃうよウエエエン
まだ消さないでくれー
>>118 オレは落とせた
初めて見たよこのサイボーグ!カッコよすぎる!!
やはり解凍Pが最強のP-MODELなのは動かし難い事実だな
とにかくupしてくれて、ありがとう!ごちそうさま
2コーラス目の直前のことぶきのハイキックがカッコいいな
・Heaven
・boat
・Leak
あたりをどれか一曲でいいので聴きたいですね
いや、面倒だったらいいんです。所詮、私はクレクレ乞食ですから....
>>121 そしてかつての神スレは空気読めないアホなクレクレ厨のせいで
糞スレと化しちゃったよな…
空気読むってどういうこと?
このまま、だまってる方が新たなうpが期待できたってこと?
うpも手助けになればと、うpろだ色々紹介したけど余計だったってわけか
クレクレ厨なんて言われても、新参ファンは古参ファンにクレクレするしか
過去の貴重な映像なんて見れないじゃん。じゃあどうしろっていうんだよ!
ダウソ板行け
あーあ逆ギレかよw
いちいち具体的なリクエストに応えていたらきりが無いと思うから、
私はあぷ人さんの気分におまかせしたい所存。
そしてこちらはのんびり運まかせ。そんなスタンスでいれば良いのでは?>136
ただでさえP-MODEL関係は入手が難しい物が多いし、ある程度は
ガマンすることにも慣れたほうが何かと気が楽だし、人様に不快感を
与えるようなことも無いと思いますYO。
>>135 何を言わずに黙ってなほうが、さらなるうpが期待できたってことなの?
少し時間かかります
142 :
135:2005/05/04(水) 00:11:16 ID:bKuYIVDG
>いや、面倒だったらいいんです。所詮、私はクレクレ乞食ですから
って文面で免罪符のつもりだったんだが不十分だったかな
まあ139さんみたいに具体的にアサバイスなら参考になるけど
138とか135みたいな火に油注ぐヤツは年内に死んでほしい。
いづれにしても133のぅpローダーでも使って
気が向いたら、何でも良いからupしてちょ!
暇があったらで結構ですから.
>>140 断言は出来ないけど、伝説板はあれで場が荒れちゃって
アップしずらい雰囲気になっちゃったことは確かですよね。
板の住人さんの傾向や雰囲気を見て、今ふっていい話題かどうか
判断したほうが良いかと。ダウンロード関係のお話は何かと
問題視する向きも多いですから、もう少しだけ慎重になられては。
>>いや、面倒だったらいいんです。所詮、私はクレクレ乞食ですから
>って文面で免罪符のつもりだったんだが不十分だったかな
お話は聞いてくださる方のようなので、正直に言いますヨ。
下心が見え見えで、かえって逆効果だと思いますw
>>141 お疲れさまです。緩く期待してますw
145 :
140:2005/05/04(水) 00:34:08 ID:bKuYIVDG
>>144 アドバイス、ありがとう
口は災いの元なんだね。気をつけマース
>下心が見え見えで、かえって逆効果だと思いますw
だって下心がないはずないだろう。
見たくて見たくてしょうがないよ!これが本音だよ。
でもうp主に迷惑をかけたならあやまります。ごめんなさい
まぁ、やってることは間違いなくアレなんだし
露骨にアップとかクレクレとか言うのはどうかと…
>>144 >伝説板はあれであれちゃって
あれぐらいで、で荒れてるのかなぁ
荒れた原因は五回しかダウソできないしょぼいうpローダーが原因だね
>>145 >だって下心がないはずないだろう。
それはそうですw
でも、ちょっとしたサジ加減や考え方ひとつで状況はずいぶん変わることも
ありますから、まぁのんびりいきましょう。
>断言は出来ないけど、伝説板はあれで場が荒れちゃって
>アップしずらい雰囲気になっちゃったことは確かですよね
別に雰囲気が悪くても、気にせずファイルうpしちゃえばいいのに
それがきっかけで雰囲気が良くなることでってあるんじゃないの?
>別に雰囲気が悪くても、気にせずファイルうpしちゃえばいいのに
>それがきっかけで雰囲気が良くなることでってあるんじゃないの?
しかし何やらいい感じに住み分けが出来つつあるような気もするぞ。
この際、無理に伝説板でやる必要は無いんじゃね?
>>151 うおっ来たか
しかしこのヒントは新参は知らん奴もいるんじゃないか
151のzipファイルの1-5はwinnyとかやらないとダウソはむりですか?
151の意味がわかりません
001-005.zipはどこにあるのですか?
サイズ的に全編か
パス以前にマカーが騒ぎそうだが
>>155 ちょっとくらい黙って待ってたら?
151、全然イミワカンネエー
うpり次第に随時URL貼りますって・・・(ry
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
>>155 いやだよ、どうせあんたら俺たち厨房を置いて気乗りに
内輪ウケのの談笑をはじめて、俺らはほったらかしにするんだろ?
そしてファイルは流れて、再up希望とかいうとクレクエ厨だとバカにするんるだろう?
またーりして待ってよ
荒れるなら他でおながい
だから1-5のzipはどうすればDLできるのか?
どこのうpローダーにあるの?
winMXとかwinnyですか?
>159
ん〜〜上のやりとり見てて
なんだ話せば良い奴じゃんと思って見てたのに
結局何にもわかってないんだな…
「うpが終わり次第随時URL貼ります」って書いてあるし。
よく読めそして待て。
>>161 ファイルのハッシュは単純に書庫のmd5のハッシュであって
P2Pのキーハッシュ類じゃないよ
krn2.x0.comなどにうpったらURLを出すと何度も・・・
winMXとかwinnyは無理です。他の手段を希望
こりゃダメだ…
なんだか、ダウン板みたいになってきたな(・∀・)
もしかしてこっから説明しなきゃダメなのか?
「URL」ってのはな、普通の「
http://」で始まるアドレスのことであって
winMXとかwinnyじゃねぇぞ。よく読めっての。
>>162 >結局何にもわかってないんだな…
あー悪いぃ悪いぃ「うpが終わり次第随時URL貼ります」を見逃してたよ
ダメ人間だオレって。精神安定剤デパスをオヴァードーズしたら
じゃあ待ったり待ちます。すぐに消えちゃうpはやめてね!
二〜三日は持つアップローダーでお願いします
集中力無くなっちゃってラリってるからさ。ごめんね。
クレクレ君はうp終了後もパスわからん結合わからんな悪寒…
winnyなんかナローだからやった事もないよ
どうだ悲惨だろ?
>>169 あたりまえだろ!そもそもクイズパスって何か意味があるの?
結合はがんばってみるよ
001完了
002をup中
たしかにあの画像からパスワードの言葉に繋げるのは
元ネタ知らない人には厳しいかもなぁ。
知ってる人にはすごく簡単なんだけど。
そういう人には音廃本を隅々までチェックってことで
パスわからないって人には気の毒だね・・・
オゾノ・コブラノスキーってことで。
・・・。
ここのログ読んで、某サナトリウムって人を
思い出した・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
フツーに法外なお布施を払って
正当に過去のライブ映像を入手したいんだけど
それって
オフィシャルでは言い尽くされた話題なんだろか?
181 :
180:2005/05/04(水) 04:06:09 ID:SXsX0vLw
ネタバレ
いまわし電話
平沢が途中で歌い出しを少し間違えてる
HOLLAND ELEMENT
ここでも歌い出しをモロ間違える
秋山のバックコーラスの音程がハズレまくって音痴
ソリッドエアー
「ソリッドであー」と曲がはじまるイントロで叫ぶとこがミスってる
よくみれば他の曲にもあるかもね
>>184 乙です!!
>>150 >別に雰囲気が悪くても、気にせずファイルうpしちゃえばいいのに
>それがきっかけで雰囲気が良くなることでってあるんじゃないの?
うpしてもらえることはうれしいしありがたいけど、
キミみたいに自分に都合のいい話や流れの時にしか人の話に耳を傾けずに
ただただクレクレ言うことが、スレの雰囲気を悪くしちゃうんだと思うよ。
001は落とせたんだけど、そのあとが「ファイルがありません」になっちゃう…。
何でかなあ(´・ω・`)
あ、そのあとって002〜005です。
また明日の夜にやってみるかな。
時間を空けてみると吉
確認したけどまだファイルは生存
05.zipだけは受信パスの入力ミスで再度うp中
001-003が消えてるから仕切直し
ID:SXsX0vLwさんありがとう〜。
とりあえず今夜はここまでにして明日再トライします。混んでないといいな(゚∀゚)
001だけ観たけど、いやもうこの頃の平沢の歌声は伸びがあって絶品ですなあ。
ぅうわ〜!(汗)
お休みの日なのにお疲れさまですー!>ID:SXsX0vLw
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 07:17:23 ID:MFCZjMyG
中身見てないのでわからんが
今の話題は91年9月23日溶ろけるライブなの?
>>150 >別に雰囲気が悪くても、気にせずファイルうpしちゃえばいいのに
>それがきっかけで雰囲気が良くなることでってあるんじゃないの?
そう思うんなら他人にばっか頼ってないでおまえがやってみればいいだろ
とりあえずここからダウソしたならおまえの手元にも動画あるだろ
>>194 神様ありがとうございました。
堪能してます。
本当にいろいろな意味で神様だと思った
>>194 なんか言っても無駄っぽいけど、
>>168のクレ厨くんおまい本当にちゃんと文章読めよ
190です。全部落とせました。神に感謝!
つーか本当に優しいなあID:SXsX0vLwさんは。
今、リピートで観てます。ハアハア
ダウン完走した人乙カレー
うーん、混んでる
何日くらい消えずにもつものなの?
summit3落ちてるな
>>179 >オフィシャルでは言い尽くされた話題なんだろか?
なんか祭りの中アレだけど一応レス
言い尽くされたってか、最近の会員限定掲示板はあんまり深くつっこんで
そういう話する人いない希ガス。書き込み自体少ないし。チャットは
のぞいたこと無いからどんなんか知らないけど。
GPはわけわかんない荒れ方して読んでてストレスたまりまくりな事も多かったが
やっぱ外部に通じてるほうが活気はあった
タカミジュンって何してるの?
>>179 音源ならまだしも、TV映像とかは権利的に難しいんじゃないかな?
平沢サイドの判断だけで出せるわけじゃないだろうし
>>197 > つーか本当に優しいなあID:SXsX0vLwさんは。
だねぇ。
て言うかすごい…途中のカキコにマメにお返事まで。アタマが下がりまつ。
>>203 TV映像に限らず、90年代にファンクラブ限定で出たライブビデオもあるからなぁ。
オクで高値がつきがちな三幕三時間とか、復刻を期待してるんだけど。
>204
>TV映像に限らず、90年代にファンクラブ限定で出たライブビデオもあるからなぁ。
そういうのなら最近の傾向からいって可能性はありそうだね
ただしFC向けアイテムはやっぱりFC限定で
新譜発売に合わせて、ソロ復刻DVD一枚ってのは
想定の範疇に出来上がってるけど
Pが見たいんだよな
地図と産科医以外はパッケージ存在してないのか
教えて君だな スマソ
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 01:35:20 ID:AUIugIHh
んで結局パスがわからない
>>206 そういや言われてみるとPはパッケージあるの少ないんだね。
オクに出てるエンディングエラーはちゃんとしたパッケージあるように見えるけど。
・・・っていうことだよね? 見当違いのこと言ってたらゴメン。
>208
うん。
エンディングエラーと音廃もあるんだった
summit3,
全部きえてるな
summit3のファイル消えてるね。再upキボン
ドキュメンタリー
あちゃ〜!!
帰省してる間に凄い事になってる…
もう無理やんなぁ…
消えたな。乗り遅れたな。いつこうさ
4日の昼は仕事だったんだよ。休みだったら落とせたのにさ
まったくサービス業はつらいね
明日、あさっては休みだから、期待せずに期待してるよ!
217 :
122:2005/05/05(木) 23:26:12 ID:Y1UxOpFG
>>206 三界、BIT MAP、ENDING ERROR、音廃かな。
ほとんどブートみたいな内容だけど
MOIRE CLUBと非局所性LIVEなんてのも一応ある。
ほんとのブートなら
84年アトミックカフェと凍結ライブもある。
ときどきオクに出るね。>ブート
ダビング物だろうから出品者ボロ儲けじゃん。
凍結ライブ見てぇー
つーか記録映像自体はゴロゴロあるんだろうなー
石丸電気でイベントやった時もワンショットの音廃ライブ流してたし
BSでも凍結以外の過去映像も流してたよね
次回のきっとインタラなライブへ行った時
最前列陣取る古参な皆様を捕まえて
「新参者です! レア音源とレア映像、コピーさせてください!」
と叫ばないよう自重せねばと自戒する
斉藤助六26歳の春であった
>>218 非局所性LIVEって、バイパスの時の定期通販のだっけ?
友達がダビングしてくれたけど、確かモノクロだったような。
<219
えええ!そんなもんあるの?
ブートは詳しくないなぁ。
情報の収集の仕方がわかんないんだよな。
>>224 洋楽のブートと違って、和モノはオーディエンス録音を公式に許可している一部のアーティスト以外は
ネットなんかで大々的に非公式音源の情報交換なんかするわけにはいかないみたいだしねぇ。
そーいうのはやっぱリアルで円満な人間関係を作って見せてもらうなりダビってもらうなりするしかないぽ。
昔なら和モノもジャ●スやエ●ーズで売られてたって話は聞いたことはあるけどな。
オクにおまけ扱いで「(個人での)撮影許可の出ていた
タイでのライブ映像」っての出してる人もいたよね。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 11:07:09 ID:ampaaxxr
ソレを買ったけど
なんともマニア向けで良い感じでしたよ(;´Д`)
億が深い
非局所性LIVEってENOLAツアーの時、
Pモのロゴ入りPHSを買うとオマケに貰えるんじゃなかったっけ?
それでももらえたけど
本来は平沢定期便中止のお詫び。
>>227 タイ王国ライブ
流してみないか?うpしてみないか?
>>222 むしろやれ!
襟首掴んで
「平沢のレア音源や映像が見たいです!もし見せてくれなかったら
僕は自殺します。見せてくれなかったあなたのでせいで自殺します!」
っていうぐらいの勢いで迫ってみろよ。
いま平沢のライブ会場に一番足りないのは緊迫感だからな、期待してるよ
>>232 > いま平沢のライブ会場に一番足りないのは緊迫感だからな、期待してるよ
この部分で同意wwww
そうだな....やっぱり箱時代の濃い空気の中で待ちわびてる緊張感。
そしてメンバーに続きヒラサワが登場してドカンッと始まるのは、
もう懐古でしかないよな....。今が嫌いな訳ではないけど。
ところで解凍ライブ落とせませんでした。できればお願いします
この週末に動きが無ければまたしばらく無さそうな悪寒…
>>212でパスワード出てお開きって感じか(´・ω・`)
人脈ない俺には中野店長の店くらいしか拠り所がない。
ブートまで売ってくれとは言わん。せめて店内でレア映像を流すとか
できりゃ上映会なんかを・・・
Pに限らず、HPに邦ロックのブートの所持リスト置いてる人たちもいるけど
たいがいの場合はダビング依頼やB&Pはお断りっていう注意書きがある。
まあたしかにそんなこと始めたら依頼殺到でとんでもないことになるのは
目に見えてるし、下手すりゃお縄になるから当たり前っちゃ当たり前だが。
昔御茶ノ水のマンションの一室に廃盤ビデオや録画モノを
ダビングしてくれる店があったな
渋谷の雑居ビルにもあったなぁ(遠い目)
中野店長には新旧ファン、地方と東京のファンの情報格差を
埋めるような店を期待したい。法律スレスレで
つぅか、今でも細々とだが出回っていないこともないところを見ると、
法律スレスレで暗躍してる奴らってまだいるんだろーね。
オクでのブート売りなんかその最たるもんなんだろうけど。て言うか
スレスレどころかまんま違法っぽいが。
こくれんExchanger Ultimate 0488 受信パス pmodel
カメアリポップとタッチミーです
この前の解凍ライブの再うp、と言っても俺はタイミング悪くて
これしか落せなかった。他のパーツ持ってる人、ホカンして頂けませんか?
ダウン板落ちてるので。
Exchanger Summit 0163 受信パス LIVE SAT
LIVE SAT ゼブラ、オランダエレメント
1と3しか落とせなかったから、他の人補完よろ。
247 :
246:2005/05/16(月) 01:03:20 ID:riQJSOv0
>>246 受信パス LIVESAT
すまん半角スペース入ってた。
>>246 ありがとう
他のパートも誰かたのんます
誰か頼む!再うp手伝って!
実は移転先のスレが見つからない。だから無理。
>>250 ??
ダウンロード板のスレなら沈んだよ
クレクレ属性の住人しか残ってなかったとしたら補完は厳しいかもしんないね
ちなみに俺は落とせなかった
今までの流れ見てたら良くも悪くも盛り上がるのは休日みたいだから
週末に期待してみれば?
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:29:10 ID:ZrJ7ytEg
ホカンしようよー
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:41:29 ID:ZkrhOb2E
ホカンしようよー、さもないと邦楽板にクレクレ乗り込むよー
非協力的なのか、みんな落とせたの上がってるのだけ?
オマエモナ〜って言わないでね。
1上げたの自分なんで。
3上げたのは自分でーす
つーか元のアプ人がもう一度来てくれりゃいいと思うんだが
もうここ見てねーかな
それともあれだけ荒れた後じゃもう無理か
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 04:01:43 ID:FnHz2ObH
ちょこっとだけうp。
珍しい音源じゃなくてごめんね。
「普通のあぷろだ」DLK,解凍P共に今日の8
今日の8って何だ?パスわかんね
誰も見てない時間帯にうpられてもな
もう流れてるし、もしかして誰も落とせてないんじゃないか?
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:10:37 ID:hhP71YjA
2曲うp。
動画じゃないし、
珍しい音源じゃないけどね。
「普通のあぷろだ」
Pは両方ともhira
懐かしいな。
ことぶき登場のライブインといえば,
「オランダエレメント」の1番,マイクが入ってなかったよね。
ありがとう。初めて聞いた。
うわばみの突き刺さるようなギターかっこいい。
>>262 その時の平沢の反応を見てみたかった。
264 :
261:2005/05/31(火) 00:15:50 ID:igrn5Mje
>262
87/12/4 渋谷ライブインだね。
ライブテープ聞くと、
客のおねいちゃんが「聞こえな〜い」と言っているw
そこだけでもうpしたいが、
唯一の再生装置ソニーWM-F2が壊れた・・・
凄く生生しい演奏でカッコいいねー
いいモノを頂きましたありがとう!
266 :
262:2005/05/31(火) 00:26:28 ID:I2OMM1yO
>>263 ヤプーズの客演で,ギターのボリューム絞られたときと同じく
気づかずに目一杯歌ってたよ。
>>264 俺のまわりの客は,ここぞとばかりに歌ってた。
うわ、こんなうわばみはじめて聴いた。ドラムかっこいい!
貴重なモノを有り難う。感謝。
mcワロタ。
268 :
261:2005/05/31(火) 00:59:41 ID:igrn5Mje
「こんなもんイラネ!」
かもしれないですがうp。
「モーニングショーで熱く語る師匠」
ちょっと思いロダかもしれません。
「38.dip.jp」Pはhiraで。
269 :
263:2005/05/31(火) 01:04:27 ID:JzhPrqt7
>>266 やっぱり慌てたりしないのか。
何度かライブでトラブってるの見てるけど、
大概平然としてるし。
平然としつつ本人は大いにパニクってたら笑えるけど。
>>268 要る要る。
ネットやってなかったら、見る機会無かったよ。
確か厚着しまくって行って、地元の人に笑われたんだよね。
家にはカムイのLDあるけど、一回ぐらいしか見てない。
カヌーに乗ってる平沢は、テレビ版だけの
サービスカットだし。
おもしろいのが色々上がってうれしいな
ついでにこの前のもホカンしてくれないかね
おおお、アリガトウ。楽しませてもらいました。
ホッカイドーのローカル番組とかなのな?これって。
若いなぁ平。
マジで連休の時にアップされてたやつ
全部落とせた奴っていねーの?
もし再うpするなら5パーツ一挙に上げるよりも2〜3パーツずつ、
できれば1パーツずつにした方がみんなが確実に手に入っていいだろな
とり逃したのは落した誰かがホカンする形で
「あだるとroom」にうpしたです。
ありふれた動画だし、画質も最悪なんですけど、
怒らないでね♪
20代の師匠が見られます。
Pはhiraで。
okarisimas 31.6MB 05/05/31(Tue),20:57:26 application/x-zip-compressed a05.05.30.zip
を落せばいいんだよな?
だめだ繋がらない。しばらく時間を置く。流れない事を祈る
Service Temporarily Unavailable
ばっかリ出るよ繋がらん
んでもってどのファイルが平沢の入ったファイルなのかわからん
ファイルナンバーぐらい明記しといておくんなまし
でも色々上げてくれる事自体は大歓迎でーす
たぶん流れたんだろう
ここの書込み時間が20:32だし
>>268 もう流れちゃったのか(´・ω・`) ショボーン
今回は縁が無かったと思って諦めよう。
やっぱ流れたのか、やっぱこくれんが一番確実だね
うーん…うわばみ聴きたかった…
283 :
268:2005/05/31(火) 22:21:07 ID:2VD+Sjt2
まだ残ってますよ。
「38.dip.jp」の「朝から師匠」です。
「あだるとroom」は流れちゃいましたね。
すいません。今日中にうpします。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:43:22 ID:2VD+Sjt2
先に軽い「うわばみ」を再うp。
「普通のあぷろだ」Pはhiraです。
昨日のと同じ2曲とプラス1曲(P-modelではないです)。
「あだるとroom」分は後ほど。
>>284 面白いものを色々ありがとうね。
で誰か解凍ライブホカンしないのか?
1(ゼブラ+オランダエレメント)と3(カメアリ+タッチミー)なら
いつでもホカン可能だぞ。2、4、6、を誰か頼む!
一年くらい新譜無し・平沢ひとりプロジェクトでいいから
BAND IN PERSPECTIVE IIみたいなコンセプトのライブやってくれんかな。
一人用アレンジが大変そうだけど、あとで配信orDVDなら平もリスナーもみんな幸せ。
>>283 アリガトン!ゴメソ、勘違いしてたよ。
フレンドリー(?)に受け答えするんだな。
一見気難しそうだけど。
288 :
282:2005/05/31(火) 23:09:43 ID:9eZ7BvTh
>>284 ありがとう!
おかげさまで、P-モデルはやっぱり素晴らしく格好良いバンドだったんだよなぁ、と忘れていた何かを思い出しました。
核P-モデルも良いけどね、独りでカラオケでも良いから昔の曲もっとやらんかね。
289 :
284:2005/05/31(火) 23:55:44 ID:2VD+Sjt2
「こくれん」とか方々行ってみたんですけど、
この時間、重いです。ダメダメです。
「あぷろだ 名前はまだない。50」
に一応「20代の師匠」をうpしてありますが、
DLに20分くらいかかるようです。
ガマン強い方、どうぞ。
中身は20分掛けるほどのもんではないです。
Pはhira.
こーゆーインタビューモノってさ画質音質多少落ちても
wmvに変換してファイルサイズ小さくした方が良いと思うよ
>>289 落とせました。ありがとう。
つーか、20分掛ける価値ありまくりですよ。
この番組全編見てみたいなぁ。
>>289 ありがとう。
古い映像自体貴重だから、重くても無問題。
秋山さんのワケ分からんお母さん発言の後、
平沢下向いて笑ってる?
最後赤ジャケ着てポンポン持って踊ってるの
巻上さんだよね?
後ろでしらっと覚めた感じで突っ立ってる平沢との
スタンスの違いがなかなか面白い。
>>289 >中身は20分掛けるほどのもんではないです。
あんまりそういうことは言わないほうが良いんじゃ…
それなら最初っからryとかツッコまれそう。
て言うか291さんの言う通り、落とす価値アリアリですよこれ。
ありがとうございました!!
画箱の90年代板にも平P関連いくつか上がってたよ
見たとこレアってほどのもんではないよーだが
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 09:16:46 ID:E20HEIpw
20代の師匠 ありがとうございます。
「なんでエスパー伊東がいるんだ??」と思ったら
巻上だった。
>>289 ありがとう、おもしろかったです
この番組ってPが美術館、ヒカが20世紀、プラがCOPYを演奏してませんでしたっけ?
その部分もお持ちでしたら是非うpしてほしいと心から思う
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 19:36:58 ID:HccSYlOP
「よいこのためのあぷろだ」
「こくれん 最大 No.0226」
「20代の師匠その二」をうpしました。
だいぶ重いかもしれません。気長にお願いします。
Pはhiraで。
どちらも同内容のファイルです。
>>296 ビンゴ、記憶力良いね。
>>297 凄い。ありがとう。m(__)m
巻上さんの始めの擬音で茶吹いた。
凄い・・・・3組とも変態だ・・・・ご馳走様でした
>>297 すべて頂きました。ありがとうございます。
テクノポップ全般が好きなので、これは最高の映像です。
他の2バンドにも「テクノとは」みたいな講釈のコーナーがあったのでしょうか?
ほんとーにいい人だなぁ297。感動した。?ォクス。
これだけ見たら、プラスチックスのファンになりそうだな。
なんかオシャレだし。
『シーンとしないでください』
『わくわくしてきましたよ(棒読み)』
漏れも平にこんなこと言われてみたいなぁ。
番組エンディングテーマをテクノポップで演奏するとき
Pは秋山がベース弾いてるだけだね。リズムボックスとか
主旋律はヒカかプラが担当か。やっぱ佐久間が主旋律弾いてるのか?
平沢とヒカシューの海珠正道=三田超人ではどっちが背が高いんですか?
>>301 >『シーンとしないでください』
>『わくわくしてきましたよ(棒読み)』
こんなこと言ってた?
305 :
304:2005/06/02(木) 20:04:29 ID:JcqBiZk6
>>304 自己完結。スマソ。映像の方ではなく音源の事だったのか。
「Hot-Uploader」の1071です。
P-MODEL分は既出です。
合言葉はhiraで。
明日、私、面接なんで、
落とせた方は優しい励ましを下さいw
ただいまDL中です、ごちそうさまです。
面接前にウイスキーをひとくちだけ飲んでおけば緊張がほぐれますよ
でもばれたら終わりですね、すいません。私も面接は苦手です
なるようにしかならないですから、サイボーグでも脳内に流しながら
気楽に行きましょう。どうせ太古の噴火のエコーの中での出来事なんですから
>>306 ありがとう。落とせたよ。
面接がんがれ。あなたのような人ならきっとダイジョブ。
>>307 サイボーグいいね。「あきらめに行こう〜」ってなくらいの気楽な気持ちでね。
ごちそうさん。
今の俺、神尾氏まったく同じ髪型だ…
10年ほど前、知り合いの紹介で神尾氏と飲みに行ったことがある。
緊張で何話したかもよく覚えてないが、「ヤスチカも太ったよなー」と言っていたのがすごい印象に残ってる。
その時もらったACユニットの名刺、宝物です。
>>306 落とせた、ありがとう。
月並みだけど、ガンガレ。
>>309 テロップで名前見て、あれっと思ったんだけど。
神尾さんって、フィッシュ・ソング共作の神尾さん?
名前しか知らないんだけど、どんな事してる方なんでしょう。
凄い無知な質問だったらごめん。
>神尾さん
俺もあんまり詳しくはないんだけど、
「バッハ・リボリューション(レボリューション?)」っていうバンド名で
YMO以前からこの系統の音楽やってた人…だよね?
デビュー前の平沢にシンセのデモの仕事の世話してたりした話どっかで読んだな。
とにかく平沢とはすごく古いつきあいの人です。今は改姓して有島明朗。
でも検索してもこの人の近況ひっかかってこないんだよなぁ。
ACユニットのサイトが出来てるのは見つけたんだけど。
312 :
310:2005/06/03(金) 00:09:57 ID:d3s13orC
>>311 詳しくありがとう。
改姓されてたのか、サイエンスのプロデュースに
名前載ってましたね。
てか、音廃本にもインタビュー載ってたし。
今まで気付かなかった。間抜けだ自分。orz
>>310 そう、フィッシュソングの人。父上は作家の有島武郎。
大昔、某音楽雑誌で「おっかけマン」と名乗って連載してたな。ああ懐かしい。
俺は勝手に「ヒラサワを世に出した偉人」と解釈している。
平沢いわく「平沢のやろうとしている事を理解している唯一の人」だそうな
ところで、面接は上手くいったのか?
夢で逢えたらのバッハスタジオUにヤプーズサポートで出演した時
純ちゃんや師匠やメリィさんはどんな感じでだったんですか?
317 :
306:2005/06/03(金) 18:46:28 ID:9mF5tqqA
お気遣いありがとうございます。
何だか上手くいったような気がします。
和やかな雰囲気で事が進みました。
来週中には結果が出ると思うんですが・・・
ちょっと疲れましたね。
>>312 そういうな。自分も気がつかなかったよ・・・orz
てっきり、解説者づらした業界人で、平沢とは気が合わない人かとオモタ。
親交あった人なのか。
「動画ちゃんねる 100M」にあげました。
ちょっと画質悪し。
週末のせいか、異常に重いです。
宜しくお願いします。
Pはhiraで。
もうずっと503エラーっす。
落とせた神いたら(エロ系でない)空いているとこに退避おながいします…
322 :
310:2005/06/03(金) 23:44:19 ID:z0CFcrbD
>>319 慰めてくれて、ありがと。
名前見るまでは、同じく音楽誌のライターの人かなんかだと
思ってたよ。>こちら情報部の解説
フィッシュ・ソングは大好きな曲で、
神尾さんてあれぐらいでしか名前見なかったから、
どんな繋がりなんだろうと思ってたけど、
15年来の謎が解けた。
>>320 疲れてるのに、ありがとう。
当時見てたから、懐かしい。
この後、平沢が「快適です」って言ったんだっけ?
323 :
310:2005/06/04(土) 00:05:00 ID:0cNaw/mz
>>321 こくれん kr4 Ultimate 1507
受信パス hira
解凍パス hira
重いかもしれないけど、他に思い付かなかった。
>>323 お手数かけます。ありがとうございます。
こくれんも接続数制限で入れませんがorz
どっちかから落とせるようがんばってみます。
>>320>>323 エエもん見れた。
神コロ様?ォクス!!
ダウンタウンと平が同じ画面にいるのが
禿しくアンニュイ。
>>320 頂きました。本当ご馳走様です
連日の貴重映像のうp、嬉しすぎる!
うpしてくれてる>320に感謝
混んでてDLできないのもあったが
新参者に親切な貴殿にお礼を言わせてくれ
そして「あなたに神のおめぐみを」
>>320 ありがとう。いつの間にyapoosメンバにw
元々ギタリストは居ないグループなのかな。
それにしても奇妙なショットだ。
>>325 こちらもありがとう。ミュージシャンっぽく音楽対談してる。
最近の平沢は・・・日経クリックでインタビューか。
パソコン雑誌でも取り上げてくれるだけでも嬉しいが。
ヤプーズのライブビデオでも弾いてますよ。リボンつけてな!
ようやく落とせた。?ォクス。
歌ってる純ちゃんはやっぱスゴイ。
平、服の柄が謎。
320、君に幸あれ。
325が一枚目しか見れん・・・。残念。
わしは動画よりも雑誌スキャンの方が好きなんだが。
>325 Thx
これの半年後ぐらいにはゲイリーニューマンと平沢が対談してるんだよね
>>329 当時は平沢とメリーさんはサポメンだったよ。
ダダダイズムからは、元有頂天のコウが入ったけど。
(デビッド・ボウイ+クラフトワーク)÷2=ゲイリーニューマン
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:48:14 ID:krSCK89G
ゲイリー・ニューマン!
懐かしい・・・
325さん、ありがd。
今田耕司のシングルに似たのがありましたねw
音廃の神尾(有島)さんインタビューで、フィッシュソングが出来た経緯について
「いい声なのに叫んでばかりいる平沢に歌わせたかった」ってくだり読んで
ちょっと感動したもんだ・・・この人の功績は大きいと思う。感謝。
「こくれん ultimate 1537」
昨日の後編です。最後の部分が若干切れてます。
合言葉はhiraで。
おお、CMはじめて見た!こんなんだったんだ。アリガトウ!
>>337 大変感動した!!CMも楽しませていただきました。
心配そうに見ている平に萌。
お礼に何かお宝映像をうp・・・って大したのないや(´・ω・`)ショボーン
>>331 んー このロダ前にも見れないって人いたから
いま別のロダにもアゲてます
ちょとまてね
>>332 >ゲイリーニューマンと平沢が対談
残念ながらそれは持ってないっす(´・ω・`)
>>337 快適、書き込んだ者です。
ほんとにありがとう。
実演編、演奏が目茶苦茶下手だったのは、
覚えてたんだけど、今聞いてもめきゃめちゃ。
しかし前上げてくれた情報局のと比べると
平沢も丸くなってるんだなぁ。
ちょっとしみじみ感じてしまった。
CMも当時テレビに齧り付くように見てたので、
懐かしい。
今田耕司のシングルとゲーリーニューマンのどの曲が似てるの?
>>343 戸川純対談面白かったよ。ありがとう。
被害妄想が強いという自己分析には納得したw
あらゆるミュージシャンに嫌われているって・・・。
P-MODELメンバーにプロのミュージシャンを入れない訳はコレか。
>>342 今田自身が「ゲイリーニューマンで行きたい」と言ったそうだ。
本人がテレビで言ってた。結構、洋楽マニアだそうで。
♪今田はナウロマンチック♪
今田の曲ってナウロマンティックのこと?
イモ欽あたりの細野テクノ歌謡仕事っぽいとは感じたが
ゲイリーニューマンとは思わなかったな
最近の平沢ファンは「ゲイリーニューマンって何?」だろうか
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:36:32 ID:Y2Yu/UpC
ぐっと軽いファイルをひとつ。
印刷物です。
平沢さん、まだこの団体に入れ込んでるんでしょうか?
「こくれん Ex 2709」
合言葉はhiraで。
>>348 場所Exchangerね。
ちょっと探しちゃったので、他の人の為に書いておく。
なかなか面白い資料だね。
ソロのベースラインを理解するには、興味深い。
ファンとか人間関係に関する記述は、
タイカマへの道って感じだが。
読んでて思い出したんだけど、
リラクゼーションルームみたいな喫茶店?の
プロデュースか何かを平沢がやってなかったっけ?
場所が自分の地元の浦和で、記憶に残ってたんだけど、
名前はカオスとかじゃなかったかなぁ。
もう無いだろうなぁ。
>>349 この資料も凄かったよ。ありがとう。
音廃本頼んじゃったけどこっちの自伝の方が詳しかったりして。
今は落ち着いてるように見えるが、昔は波乱万丈だったんだな。
よくミュージシャンとして続けられてるよ。
しかし、めざめの里って、団体名が宗教っぽいな。
今はタイカマに入れ込んでそう。
351 :
350:2005/06/05(日) 16:24:07 ID:7OwO2xym
352 :
331:2005/06/05(日) 20:26:04 ID:SPkJ8OJx
奥方って書いてあったから素直にそうかと
思ったんだけど違うの?
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 03:25:09 ID:4A0hkg3W
>>357 じゃあやっぱあれがTさんってことでいいんだよね?
かわいいなぁ
>>357 旬のメンバーにもクレジットされてるから、神尾さん経由っつーか
ACユニットの社員だったとか、その周辺からの縁でもありそう。>嫁さん
あくまで推測だが。
あ、見逃しちゃった。
そうか、かわいいのか。裏山しいぞ、平。
つか、「ロリな奥方」ってのに笑ったんだがマジかこれ?
マジなら若いどころかものすげー年齢不詳。
身長も平より小さく見えるし。
ところで連休の時の解凍ライブ動画のホカンはそろそろあきらめた方がいいのだろうか?
「解凍」
chat 150M
画質難アリ。
合言葉はhira。
2曲だけでスマン。(これはホカン対象じゃないかな?)
>>364 俺は別に欲しい動画じゃないけど(持ってるわけでもないが。331氏と同じく
紙メディアのスキャンのほうがありがたい派だからあんまり興味が無いだけ。)
確かになんとなくすっきりはしないものがあるわなぁ・・・。
>>365 落とせた、ありがとう。
曲順から察するに、多分補完対象の4じゃないかな。
補完用
1(ZEBRA+HOLLAND ELEMENT)
3(カメアリ+タッチ・ミー)
4?(おやすみDOG+SOLIDAIR)
これ以外をお持ちの方、補完していただけると嬉しいです。
>>353 ありがトン。秋山、P-MODEL大好きだったんだw。
なんだか、ジャンルが違う方に行ったみたいだけど。
ヤプーズ対談での、他のメンバーにダメと言えない平の性格・・・。
それとあわせて読むとなかなか興味深いものが。
>>363 実は右の傘の方ってことはないよなw
音廃本にもあっためちゃくちゃ喋って後で落ち込んだっていう
生放送のラジオはどんな内容だったんだろ
リアルタイムで聴いてた人いませんか?
>>365 消えてた orz
保存5件って消えるの早い…
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:09:57 ID:IxT9aeA4
>>370 コイツはいいっすね。
「ゼンちゃん」って方々のインタビューで出てきますねw
平沢氏の心の友なんでしょうかw
ありがd。
>>371 「こくれん Summit 0341」に「解凍」があります。
「こくれん Ultimate 1631」にも別物ファイルがあります。
1631の方は商品になってるのかな?
373 :
372:2005/06/07(火) 00:11:17 ID:IxT9aeA4
・・・スマン・・何かと下げ忘れる漏れ・・
374 :
372:2005/06/07(火) 00:19:03 ID:IxT9aeA4
何度もすいません。
「こくれん」の合言葉もhiraです。
念のため。
>>372 スペサルトンクス!!
1631激しくワロタ。腹いたいー!!
ファイルタイトルが秀逸。
映像もスゴイ。T-0P-5やブルリンボに通じるものがすでにあるな。
商品になっていたとしても、今となっては手に入らないだろうね。
こくれんsummit
なんか404errorになってしまってる・・・・・・
まあしかたないか
こくれんも無くなるの早いみたいだね…orz
連休の時のも無くなるのあっという間だったし。
380 :
379:2005/06/07(火) 09:46:04 ID:SZXuKS1n
と思ったけど今使えないっぽい
「アルカディア空間鉄道 地下鉄事業部」に昨日の「解凍」があります。
「Hot-Uploader」に「いまわし」を揚げました。
合言葉はhiraです。
>>381 up乙〜。
しかし Hot-Uploader サイト閉鎖と出る。
384 :
381:2005/06/08(水) 02:43:48 ID:Uf1FCram
「あぷろだ 名前はまだない。50」に「いまわし」うpです。
どうも失礼しました。合言葉はhiraで。
おやすみなさ〜い。
>>384 ありがとうございます。無事落とせました。
>>372 おつかれさまです。
別物おとしそびれちゃったんですが
何が入ってたんですか?
「こくれん Ultimate 1763」
「あぷろだ 名前はまだない 100」
に「妊婦のアリバイ」をあげました。
両方とも同じものです。
「あぷろだ 名前はまだない 50」
に「別物」です。
合言葉はhiraで。
歌い出しを間違えるのはご愛嬌
補完用の4って
おやすみDOG+SOLIDAIR+boatじゃなかったっけ?
どうだろう自信ないけどw
で5がLeak+サイボーグなのかな?
どっちにしてもこの祭りの主催者さん、ご苦労様です、そしてご馳走様です!
>>387 合い言葉は‘kietyaimasita’じゃなかったんだ。
土屋昌巳が司会やってた番組で放送された奴?
あのときのだったら
平沢はスタジオに来てたのに,隅に隠れてたんだよね。
「解凍」(おやすみDOG+SOLIDAIR)乗り遅れた。。。。
しかも2回ももう再うpされてる。。。。orz
流石に391さんは寝ちゃったですかね・・・?
393 :
391:2005/06/09(木) 01:54:06 ID:TYqN+x5L
いや、起きてますよ
おやすみ〜/solid air うpしましょうか?
一時間位かかるでしょうけど。
395 :
391:2005/06/09(木) 02:13:58 ID:TYqN+x5L
いいんですか!是非お願いします。ホントすいませんです。
しばらくお待ち下さい。
397 :
394:2005/06/09(木) 03:54:35 ID:w1ExWca/
>>391 すいません。PCの調子が悪いのか、
どうにもあがりませんでした。
明日(今日?)何とかしますのでお許し下さい。
無責任なこと言ってごめんなさい。
もうお休みになってるでしょうけど・・・
398 :
391:2005/06/09(木) 04:02:59 ID:TYqN+x5L
ああ、そうですか、全然かまいませんよ
こちらこそ夜中なのに私の為にさせてしまって
申し訳ない気持ちで一杯です。
それじゃあ、また後日ということで、お疲れ様でした
「あぷろだ 名前はまだない 50」
「こくれん Ultimate 1819」
に「フルへ」があります。
よろしかったらドゾ。合言葉はhiraです。
両方とも同じものです。
20代の師匠、是非見たいです。大した物はお出しできないのですが、既出かもですけど金曜音楽館のヘルスエンジェルうpしました。 こくれん Extreme 4020 どうか乗り遅れ者に愛の手を。。。
「こくれん Ultimate 1838」(Solid air)
「アルカン」(おやすみDog)
「解凍」の再うpです。
合言葉はhiraです。
>>400 「上げてください。。。(貼ってください。。。)」
にあります。
合言葉はhiraです。
403 :
400:2005/06/10(金) 00:05:30 ID:SMMDJGG7
>>402 ありがとうございます!!クレクレで申し訳ありませんが、20代の師匠2と朝から師匠もお願いしたいのですが。。。 こころばかりの物をうpりました こくれん Ultimate 1858 84年のブートです
>>403 最高!!! 長生きするものだ。
ありがとう。
>>403 申し訳ありません
合言葉がわからないのですが・・・・・・
20代の師匠、もう消えちゃいましたか…
403さん、407さん、
ただ「20代の師匠」ファイル作成中です。
3時までに上がらなかったら、後日ということで。
ありがとうございます…!手間を掛けさせてしまってすみません。
ああ、おもしろそうなのがいくつも上がっているのに今ちょっと時間が無い…(泣)
既出分、今後も定期的にアップしていただけると嬉しいです。
411 :
391:2005/06/10(金) 02:18:23 ID:VZJ39+jV
「あだるとroom」に「20代の師匠」をうp。
夜も遅いので、三分の一だけです。
すいません。残りは後日。
もしかしたら、補完してくれる方もいるかも知れません。
とりあえず、ひとつだけ御賞味下さい。
413 :
412:2005/06/10(金) 03:04:51 ID:2ssVhoD8
>>403 久々刺激的な音源でした。
ありがとうございました。
実は私、小西さん加入以降のことは全く無知で、
情報に疎いので、もし、その時代で美味しいものがありましたら、
みなさん宜しくお願いします。
うっわ、すごい音だ。窒息しそうなラインナップ。
このフルヘ生で聴いてみたかったなぁ。
お礼になんかうpしたいが、
取り込む環境がない。スマソ。
>>403 ごちそうさまでした。すげぇ!
寝てしまわれたかもしれませんが、
お礼に20代の師匠の別パーツうpしました。
こくれん Ultimate 1872 合言葉はhira です。
「あぷろだ名前はまだない100」に「朝から師匠」も上げときました。
だめだー、こくれん混んでて全然落とせない。
もう何時間もトライしてるのに…。>403さんの音源聞きたいよ…。
もしかして自分のパソが調子悪いのかなショボーン
質問なんだけどさ
Q1.VHSの録画物をパソコンに取り込むには
DVDレコーダーが一番ですか?ビデオキャプチャーよりも?
Q2.市販のDVDをリッピングするのって結構面倒だけど
DVDレコーダーで焼いたDVDならその辺は楽なんでしょうか?
>>418 DVDレコーダーを使い込んだわけじゃないんで、
詳しいことはわからんけど、
細かく編集するとかが無ければ、DVDレコーダーじゃないかな?
家電品はいつでも安定して動くのも魅力。
PCはどうしても不安定な時があるし。
「こくれん Ultimate 1913」
に「リーク」をあげました。
ラストの「サイボーグ」も繋げたかったんですけど、
大きめのはどうも上がりにくいようです。
合言葉はhiraです。
就職失敗記念に、もうひとつうpします。
「あぷろだ 名前はまだない。50」に
「やしきたかじん」があります。
合言葉は上に同じです。
anotherしこうでガンガレ
>>421 就職失敗しちゃったんですか?
俺たちにこんなに良いものをうpしてくれてる
貴方が採用されないんて世の中どうかしてますね
貴方なら次はきっと受かりますよ、がんばって
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:05:26 ID:0UdV1MXa
>423
どこを縦読みすりゃいい?
>>421 アリガトン!おもろかったよ。
リコリスリーフのイントロ随分違うんだな。
>>413 アルカディア 4414
いろいろイイ物貰ってるんで一応お礼でうpしました
これもありふれた物ですが小西加入以降は知らんとのことなので
落とすの大変かも・・・
>>421 これすごいおもしろかった・・。
リコリス大好きだから生演奏聴けて感動したよ。
ほんとありがとう!!
421氏に平の加護がありますように!ガンガレ!
>>421 就職、残念。
きっとその内良い職場が見つかるよ。
人慰めるの下手だから、こんな事しか言えないけど、
ガンガレ。
メモが付いてるところが、なんともマメだね。
お陰で分数見ながら探せたから、便利だったよ。
「えーたかじん?」って感じだったけど、
色々突っ込んで聞いてくれるから、聞いてて面白かった。
もちろん曲も最高だけど。
ありがとう。
あぷろだ 名前はまだない。1000
[no1000090.zip] クリエレ
PASSはkuriere
>>421 次ガンガレ!
430 :
403:2005/06/11(土) 03:07:16 ID:2orIRsp0
希望の物をせっかくうpして頂いたのに、こんな日に限って会社の飲み会だったりしてorz お手数ですが再うpお願いできませんでしょうか?ブート物、好評な様なので寝て起きたらまたうpります
>>430 「朝から師匠」再うpしてみたよ。「こくれん Ultimate 1937」
PASSはhira で。起きたときまで残っているかな?
>>426 ありがとう。音廃頃のラジオかな?今まで初期P辺りが多かったから、
美術館も一瞬初期かとw
>>429 こちらの方もありがとう。とても興味深かったよ。
番組の一コーナーで平沢特集か。
チャットで親しくしすぎると幻滅されるし
距離を置きすぎるとネットの利点としてはどうなんだという話
・・・ミュージシャンは大変だな。
433 :
421:2005/06/11(土) 07:27:36 ID:pzNpR0yR
>>426 昔より声が太くなってる気がします。
考えてみると、こういう音を出しつつ、
「芸能生活26年」ってのはスゴイですね。
ありがとうデス。
>>429 アミーガ、まだ現役だったんですね。
あのパイプの付いた衣装はライブ用でしょうか?
何だか演劇風になってますね
ありがdです。
就職問題で励ましてくれた方も、
ありがとうございました。
音響技術の学校の講師がP-MODELのメンバーだったよぅな…。楽しい授業だったなぁー。
435 :
sage:2005/06/11(土) 09:43:21 ID:YkdY8OMN
>>426のやつ見に行ったなぁ。懐かしかったっす。
お礼でもないけど、ポップジャムはまだ上がってなかったっけ?
別スレでかなりしつこいクレクレ君がいたせいであえて誰もうpしてないのかもしれないがw
自分が上げられるようなのはこれしかないので、名前はまだない 50にうpしました。
合言葉は番組名です。
>>436 これも懐かしいですなぁ。
一緒に出てた、酒井法子さんの曲をことぶき光がアレンジしてんですよね。
スマップがムチャクチャ若い(当然ですけど)。
ご馳走様でした。
生徒だったはず。
>436
ことぶきの縦キーボードは何度見てもスゴイ。多謝。
ネットカフェ利用者的にはタイミング勝負のこの祭りは
かなり辛いそして悲しい。orz
まとめサイト的なものは無理だろうか。
「こくれん Ultimate 1965」
「解凍 ラスト サイボーグ」です。
合言葉はhiraでお願いします。
441 :
403:2005/06/11(土) 18:32:08 ID:1aALMFK1
20代の師匠、朝から師匠をうpって下さった皆様
ありがとうございました、無事落とす事が出来ました。
P-MODELは勿論、御三家好きのオレ
としては20代の師匠はタマランです。
全部見て見たいなぁ、とか言ってみたり。。。w
ブートもん上げました こくれん Extreme 4187 4198
まとめてうpれなかったので二分割です
442 :
403:2005/06/11(土) 18:33:11 ID:1aALMFK1
すみません、目欄でお願いします
>>403 いや〜懐かしいなぁ。涙が出そうw
「京都共和村」ってヤツでしょ?
「スターリンの前座」とか「おどれ〜のロフト」とか。
この音源の現場に随分いたよ・・・俺も年とっちゃったなぁ・・・
何か寂しい涙も出ちゃいそう・・・w
ところで403さん、町田のY・Sさんて知らない?w
最初のと次のでふじこ中。嬉しすぎる。
ブートって手がかりが無くて集められなかったんだ。
貴重なものを有り難う。なんも出せなくてゴメン…。
>>441 アリガトン。二個目に入っていたHolland Element 激カコイイな。
プログレっぽい。このバージョン、発売してくれらてたらいいのに。
>>445 これ,「北からきたオルガン弾き」のときの1曲目だね。ボーカルが入っていないのはアクシデント。
>>441 貴重な音源をありがとうございます。
不思議な感じがしました。
フロアで見たライブの音源がいくつかありました。会場で叫んだ私の奇声が入っている筈です,きっと。
「ゼブラの日」は登場して第一声,「全員,前へ!」だったと思います。で,ホールでやった意味はなくなった。
すげぇ・・・
ここ数日で噂に聞いてた「伝説の映像&音源&MC」が全部うpされてる。
どうしてそんなに親切にしてくれるんだ?
何所へ向かって、感謝の言葉を叫んだらいいんだよ
右往左往して喜んでるさ
ありがとー
403様、ホカンさせて下さい。
「あぷろだ 名前はまだない 50」に
「1980」です。
合言葉はhiraです。
アシュラクロックのPVが見たいな
>>447 邦楽板の「フルへ何これ」の時にすごく思ったんだけど
その手の新しいファンと古いファンの感覚の落差みたいなもんが、見てて
歯痒いって側面もある気がします。
環境さえ許せば、もっと格好良くて面白いバンドだってことを教えたい人も
多いんじゃないかな。
たかじんのヤツ面白いね。ケラさんも言ってたけど
中野さんの喋り方が平沢そっくりでちょっと判別に戸惑ったり。
おまけに途中のテクニクスのCMは巻上さんか?
ところで、もまいら亜種音TVくらい買ってるよな?
いい思いした分ちょっとくらいはヒラに還元してやろーぜ
自分も447さんと同じく、一人で部屋で転げ回って喜んでました。
自分が生まれる前のラジオが聞けるとは…
皆さん、ありがとうございます。
>>451さん
ノシ 買ってますよ〜。
せめて今の情報はコンプしときたいです。
踊れ〜!の平沢の絶叫はすごいな。
こりゃあ失神者も出るよ。
音悪いけど、合言葉はhiraさんにお礼に。
P-MODEL or Die '99/11/6 ON AIR EAST
アルカディア空間鉄道 300
or Die
受信パス P-MODEL
3日ぐらい前に上がってた「妊婦のアリバイ」と「別物」を
どなたかアップしてくれる人居ませんか?
モデムが逝かれちゃって落とせなかったので。
>>454 「あだるとroom」に「Another」をあげときました。
「別物」です。
アルカディアの方は後でゆっくりいただきます。
ありがとうございます。
合言葉はhiraです。
週明けには音廃本だね。
ここしばらくの祭りでいい予習が出来た感じかもw
>>454 ありがとうございます。まだ、いただき中ですけど。
「妊婦のアリバイ」はもってないけど・・。
その解凍ライブの音だけなら。需要あるのか微妙かな。
「こくれん Ultimate 1997」パスは「otonomi」です。
>>454 or dieのファイル壊れてるかも。
「妊婦のアリバイ」は解凍ライヴの「heaven」のこと?
先にうpする人がいなかったら今晩あたりに上げときますが
あってるかなぁ?
MCが、今と全然違うのがすごい新鮮。
一人称が『俺』なの、はじめて聴いたし。
古雑誌漁ったり、古参の話聴かせてもらったりはしてたから、
なんとなく想像はしてたけど、想像してた筈なのにすごい意外。
全部聞き取れないのが惜しいけど、
雰囲気全然違ったんだな、客も平も。
マンドレイク系はみなさんお持ちじゃないんですかね??
>>457 ちゃんと聞けたかな?
ありがとう。
>>458 自分でアルカディアから落として、
チェックしてみたけど、聞けました。
うーん。何が原因だろ。
多分そうだと思います。
暇な時にでも宜しくお願いします。
「あぷろだ 名前はまだない。50」に
「M-1」があります。
マンドレイクのCDは聞いたことが無いんで・・・
これはどうかな・・
合言葉はhiraです。
>>462 どうもありがとうございます
凄いとしか言いようが無いですね。なんかもう夢のようです
テクノよりプログレ聞き始めるほうが先立ったせいか
マンドレイクは大好きなんですよ
まさかこんな音源が聞けるとは・・・・・・
で心配されている重複の件ですが、大丈夫です。
一曲目の「飾り窓の情景パートU」は
CDではパートU表記がなく「飾り窓の情景」となっているもので
しかも90年のスタジオデモ(?)らしい。
ライナーが曖昧なのでよくわからないのですが。オリジナルメンバーの録音じゃない模様
二曲目が「飾り窓の情景パートT」でこれははじめて聞きました
シリーズものにするあたりはいかにもRフリップ信者らしいです
三曲目の「犯された宮殿」はCDに入っているものとは違う日の録音ですし
より音のバランスがよくて、いい感じです
このまま「アンリリーストマテリアル3」と題してアルバム化できそうです
いやほんとにもうなんとお礼をいっていいかわからないです
レア音源とかなんにももってなくてお礼しかいえないんですが
本当にありがとう!
>>454 夜からずっと試してるんだが、落とせない…orz
どなたか別の所にアップして頂けないでしょうか。
DLツール使えば時間掛かるけれど落とせるよ
感情たっぷりに仰ってるところスマンが
「飾り窓の出来事」だよ。
>>466 そうでした・・・・・・うーむ、恥ずかしい
クリムゾンの「冷たい街の情景」と混ざってたみたい、タイトル
>>464 ツール使って6時間くらいかかったけど落とせたよ。
ミサイルの途中までだけど同梱テキストに
そこまでって書いてあったから破損ではないはず。
うp人さんに再アップの意思がなく
勝手に上げてもいいならこくれんにでも上げますよ。
>>462 これは何時のライブの音源なんでしょうか?
ここ見てると持ってる音源でも詳しいデータや
その日起こった事なんかを知ってる人がいて
それだけでも凄く参考になりますわ。
1978年の田島ヶ原フリーコンサートじゃないかな
470 :
462:2005/06/12(日) 19:22:24 ID:y0+Af9wO
80年代に一番出回ってたテープが
「DAC 801スタジオ」ってライブで、
おそらくこれがCD版にいくつか入ってるんだと思います。
「マンドレイク・デモ」ってのもあって、
これは後のP-modelの原曲なんかもありました。
で、今回のテープは、469さんのおっしゃる田島ヶ原じゃないかと思うんですが、
確証はないです。
みなさんほんとすごいですね。
レア音源お持ちで、マンドレイクデモ聞いてみたい。。。
472 :
466:2005/06/12(日) 19:33:50 ID:7dYrmrTn
マンドレイクのCDはかなり手が入ってるですよ。
飾り窓の新録は上でも話が出てるけど
終末の果実やマンドラゴラ、ポルノグラフィックも
しっかりオーバーダビングしてる。
いりよう蜂もイントロが変わっちゃってるしね。
平沢さん、再発の音源を出す時には
どうしても手を加えずにいられないんだろね。
不許可は回を重ねるごとに音が増えていってワラタ
473 :
403:2005/06/12(日) 20:02:35 ID:Wr4POxX2
>>443 私も頂いた物なんですよ〜、スミマセン
>>447 いや、こちらも皆様に感謝、感謝ですよ
>>448 ホント感謝です!こんなん聴けるとは。。。夢のようです
>>462 お宝ありがとうございます。堪能させていただきました。
この「犯された宮殿」は女の人の声入っているんだ。
CDには入ってないバージョンが収録されてたよ。
ライナーではCD化の時、平の許可がおりなかった
「夜になったら」という曲も存在するらしいけど。
活動が長いと、山のように曲があるな。
>>472 捏造していたのかwそしていりよう蜂のイントロ、違ったのか。
まぁ、過去の作品というものはそのままでは出したくないんだろうね。
バレない事もあるだろうし。
>>454 昨日からダウソさせて頂いてます。どうも落とせないので変更してツール使用中。
それほど重くないようなのに何が違うんだろう?
もう何て言っていいのかわかりません。
テープがあるのは知ってたから、いつかたどり着いて、
死ぬまでに聴ければいいなーとか思っていたけど。
ホントに永年の夢でした。心底有り難う。
ダウンロードのゲージをこんなに真剣に見つめたのははじめてだ。
すごいドキドキした。CDと全然違う。すごいカコイイ…!
476 :
464:2005/06/12(日) 21:58:52 ID:zVh32btd
>>465、468
ツール使って試してみたのですが、落とせませんでした…
他の方法考えます。どうもお騒がせしました。
飾り窓の出来事、凄ぇ!
CDは聴いてたけど、こっちのほうが当時まんまって感じで、凄ぇ!
このままCDにすればよかったのに!
平沢音源としても貴重だけど、ジャップスプレグレ音源としても貴重すぎ。
このうpはP史上、またジャップスプレグレ史上に残る出来事なんじゃないか?!
「あぷろだ 名前はまだない 50」に
「M−2」があります。
昨日の「1980」も残っているようです。
よろしければどうぞ。
合言葉はhiraで宜しくお願いします。
おやすみなさい。
479 :
464:2005/06/12(日) 23:10:06 ID:qvNChl5D
>>468 一応、ちゃんと聞けた人もいるようなので安心しました。
今朝からこくれんに再アップしようとしてるんですが、
上手く行かなくて。
上げてもらえると助かります。
ついに出たか。
と言うかさすがにここまで出てくるとは思いませんでした。
みんな気前がいいなぁ。
>>479 こくれん無理だったので「あぷろだ 名前はまだない。100」にうpしました。
no0100353.zip pass P-MODELです。
「M-1」って何だろうと思ってたら「マンドレイクその1」ってことなんですね。
もしや「M-3」が…
482 :
464:2005/06/13(月) 00:17:51 ID:qu18UGTo
>>481 やっぱりこくれん無理でしたか、サーバーの調子悪いのかな。
お手数かけて申し訳ない。
>>478 感動をありがとう!!
1曲目は違うグループの人の曲?というか待っているときに流していた曲かな。
それよりマンドレイクと紹介があってからの曲。
思わず、飲んでた水ふいた。激凄っ!カコイイ!タイトルなんだろう。
「夜になったら」のボーカルは平とアベ フミヤスという人かな。
平が不許可にするほど、叙情的とは思わないけど。
「ポルノグラフィックオーシャン」
これか、女の人のアエギ声入りバージョンとは。
エロイwエロ過ぎるw今じゃありえない。
最後のMCが気になりつつ。今回もありがとうございました!
>>457 MacOSX使ってるなら,クラシック立ち上げてOS9のStuffultで解凍するとパス聞いてくるよ。
>>481 ありがとうございます。
ゆっくり拝聴します!
>>478 引き続き貴重音源をありがとうございます
『前半』の「犯された宮殿」が、CD化されているのと同音源ですね
で、『後半』の「飾り窓の出来事(パートU)」がCD版の元ネタ、と
ライナーのシミュレート云々の意味がようやくわかった感じです
いや、凄い週末でした
>>483 最初に流れてるのはXTCだよ。ファーストアルバムに入ってる「I'm bugged」。
その後の流れを考えれば納得のBGMなわけだ。
487 :
483:2005/06/13(月) 01:02:19 ID:QR3Qu4sT
>>486 ありがとう。前座をやったグループの曲だったんだ。
という事は・・・今回は逆なんだw
488 :
483:2005/06/13(月) 01:05:59 ID:QR3Qu4sT
連投スマソ。今回はというか、前座はP-MODELのときか。勘違い。
>>483 一曲目は飾り窓の出来事パートTですね。
海賊盤シングルもこの日の音源なんですよね?
え、これが飾り窓パート1?すんげーカコイイ。タマラン。
2曲目が『夜になったら』ってやつ?
鍵十字を後ろ手に牧師が笑う〜ての。
なんでこれが失敗曲なんだ、平。
あーもう死んでもイイ。有り難う。
新譜がギターアルバムだから死ねないけど。
うわ、こんなスレあったのか。orz...
たかじんとM-1を再うpしていただけませんでしょうか・・・
>P-MODEL or Die '99/11/6 ON AIR EAST
何回やってもダメだぁ・・・
ダウンはできるんだけど、解凍しようとするとファイルが壊れてるみたい。
493 :
458:2005/06/13(月) 06:48:23 ID:qt4POUio
>>454 ゴメソ。
晩もなにも早朝になってしまったけれどuploderに「妊婦のアリバイ」上げときました。
落とせなかったら再うpします。
ツール無しで早くて30分かかるかも。パスは「hira」。
補完継続中の方もドゾー。
or dieのファイル今度は展開できましたよ。
>>462 まさかマンドレイクのライヴテイクが聴けるとは!
胸が熱くなった。ひさしぶりに泣きながら聴いちゃったよ。
M-1の犯された宮殿のギターソロたまらん。弾き過ぎだw
ありがとう!
493サン横から「アリバイ」いただきました。ありがとう!
484サンのお陰で一連の流れから救われました。
454サンもありがとう!ギリギリ落とせました。すごい音w
でも、ニュルに入れない…orz
解凍ライブが最初にアップされたときの
002.mpg、004.mpg、005.mpgをお持ちの方いませんか?
補完されたやつは音量レベルが軒並み下がっていて
統一したいんですよね・・・
改訂Pって一回もテレビ出演は無いよね?
「あぷろだ 名前はまだない 100」に
「M−3」です。
内容は「M−2」とほとんど同じです。
「M−2」にMCを少しと音質のかなり悪い部分を加えたものです。
全体に「M−2」より音質は落ちます。
参考までにあげてみました。よろしければどうぞ。
合言葉はhiraです。
エノラの頃にスペースシャワーTVでPの特番やってなかったっけ?
詳細わかる人います?
501 :
497:2005/06/13(月) 22:43:57 ID:hxmaPWjD
>>499 プレーヤー、ありがとうです。快適です。
「見たい聴きたいもの」と言うと、
ここ十年位のライブでしょうか?
その辺、ホント疎いもんで・・・
502 :
454:2005/06/13(月) 23:24:10 ID:rOIEW5lp
>>493 場所が分からなくて、まだ落とせてません。(つД`)゜・
ヒント下さい。
503 :
499:2005/06/13(月) 23:34:52 ID:ocQxQF0P
最古の音に対して最新の音をうpしました。
でも、ホントはとても気が引けるので・・・・気になった人は・・・dvd購入よろ(一応宣伝)。
なので、再うpは勘弁してください。
「こくれん Ultimate」「kakip」
音源の番号は編集上につけたものです。あしからず。
P or dieの人もありがとう。
うわさには聴いていた、声をいためてたというライブ。
なんだか (´・ω・`) カワイソ
でも貴重なものありがとうございます。
504 :
458:2005/06/14(火) 00:12:29 ID:QTA3j0mz
うぎゃ!
アルカディア空間鉄道地下の500です。
ブクマから飛んでたので気づきませんでした。
まだかろうじて残ってるようなのでよろしくどうぞ。
>>503 すいません、ファイル番号がわからないのですが・・・
506 :
454:2005/06/14(火) 00:48:58 ID:BjMC6l5P
>>462 三つとも頂きました。
本当にありがとう。
こんなの聞ける日が来るなんて、感激です。
今聞いても十分かっこいい。
>>503 声痛めてたんですか、気付かなかった。
それで余計Vo聞こえづらいのかな。
元のMD自体が音つぶれ気味なんですけどねぇ。
>>504 間に合いました。
今落としてるところです。
どうもありがとう。
確か風邪引いてたんじゃなかったかな。音廃ライブ。
熱があったとか聞いた記憶が。
マンドレイク音源、ありがとう。
この恩は忘れません。いやマジで。
ほんとにずっとずっと聴きたかったんだよ…。
>>505 すみません忘れてました。2051です。
>496
舟の頃に地方番組の1コーナーに出演したのを知ってるよ。
ENOLAの時期にスペースシャワーで全3回番組が放送された。
内容はタイでのレコーディングの話とタイライブの模様。
確か音廃直前のニューウェイヴイベントも放映されてなかったっけ。
「動画ちゃんねる 100」に
「88年」があります。
重いです。ウチの環境だと3回に一回しか繋がりません(泣
すいませんです。
よろしければどうぞ。
合言葉はhiraです。
>>508 今夜はこくれんと相性が良くないようです。
でも、お気持ちに感謝です。
511 :
510:2005/06/14(火) 23:37:16 ID:/l23fawP
「あぷちゃんねる 100(アダルト禁止)」
にも同じモノがあります。
>>510 本当にありがとう。
私は,NIGHT'S BRAVO で「ミュージック スタート!」と叫びました。
あのときの平沢のほっとした顔つきをいまだ覚えています。
今回,一連のアップしていただいた80年代の音源を聞いて
結局,当時と同じく,なんで凍結したのか,やはり判りませんでした。
ラストのクアトロで,白いステンカラーコートを着て
ラリってるように踊っていた男の姿を覚えている方いませんか?
ホワイトライトに照らされて映えた姿は幻ではなかったと思うのですが。
>>510 いただけました。dd
演奏suzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
こうふんしておもわずtypoした。
オルガン山に感涙しました
>>510 アリガトン
この頃の演奏は脂が乗っててかなり好きだったので嬉しい!
やっぱPは生ドラムが合う。
>>510 サンクスです
サイボーグの入り方に身震いキター
サンパリーツの次って何という曲なんでしょうか?
>>511 いただきましたありがとう。
丁度当時、行きたかったライブだけに朝から感涙w
>>509 「舟」の頃の地方局の番組に出演してたんだ!
その番組でスタジオライブはやったんですか?
スペースシャワーの特番のタイライブってのは
タイ国王の作曲した曲を演奏したんですよね
音廃直前のニューウェイヴイベントはポリシックスとか
SPOOZYSと一緒だったヤツですよね。合ってます?
>ニューウェーブイベント
あれぎゅうぎゅうで大変だったよな…。
録ってたような記憶はあるが、放映された記憶が無いんだが。
どうだったっけ?
>>510 落とせませんでした…
身勝手なお願いですが、もしよろしければもう一度うpしていただけないでしょうか。
>>521 ありそうで無い組み合わせw
平沢さんて相変わらずなで肩ですね。
昔は「↑(矢印)」のような体型と言われたもんです。
>>523 「あぷちゃんねる 100(アダルト禁止)」 に
再うpしました。何か聞かれたらhiraとお答え下さい。
526 :
523:2005/06/15(水) 18:07:19 ID:bYmjqmBi
>>524 ありがとうございます!!無事落とせました。
ワタシも何か持っていたはずなので実家行ってテープ探してきます。
確か79年の屋根裏があったはず…。出てきたらうpします。
>>523 めちゃくちゃ楽しみにしてます、とプレッシャーをかけてみるテストw
512さんの声も聞けるであろう「ミュージック スタート!」が
「あぷちゃんねる 100(アダルト禁止)」にあります。
合言葉はhiraです。
529 :
523:2005/06/15(水) 19:48:38 ID:bYmjqmBi
>>527 うわあ、プレッシャーだ…
気合入れて探してきます。
あぷちゃんねるつながらないね、気長に行こうか
このリコリスリーフのボーカルって平に聴こえるけど。?
ふつう、中野ボーカルだよね。
532 :
512:2005/06/15(水) 22:01:10 ID:I60ztCnr
>>528 これですよこれ!
私や友人と思しき声が聞こえました。信じられないな。
田井中さんが衣装のボタンはずして一人で出て来て,
PPが始まったんだ。
実は今日の今日まで,あれは秋のロフト2DAYSのことだと
思い込んでいました。記憶は当てになりません。
例のビデオが流れたのはFEAR'S BRAVOでよかったようなので
どうやら記憶が混乱していたようです。
この日のライブ,最後でモニタ抱えていたお兄ちゃんたち,かなり重そうにしてましたよね。
フィリップ・グラスのフォトグラファー聞くと,この頃のライブを思い出します。というか,思い出すために聞くのですが。
改訂P以降は、スペースシャワーで
Future Screen of Tokyo New Waveの模様を放送してるよ。
POLYSICSやSPOOZYSと対バンしたヤツね。
まあ、既に上領は居なかったが。
むむっ あははじゃない
平沢って観客に何か叫ばせるのが好きなのなw
昔から客から反応無いと心配になるコなんだよ。。
>>521-522 いただきますたありがとー
90年代はチェック甘いんでありがたいっす
俺もまた何かアゲたいけど今ちょと作業してるヒマがない
つーか実はもうロクな弾も残ってない orz
なんつーか。この頃からもうヒラサワはすっかりヒラサワだったんだねえ。
今のキャラになったのは、
解凍後あたりかと思ってたよ、なんとなく。
凍結前のイメージが…もうちょっと難しそうな人を想像してた。
>>519 Future Screenかな。
前にアップしてくれてた人がいたよ。
という事で、再アップしてみる。
こくれん Summit 0534
受信パス P-MODEL
解凍パス hira
個人的には、会場で変なナンパにあったので、
ある意味思い出深かったりする。(^▽^;)
>>528 両方、頂きました。
ライブレポ付きで、至れり尽くせり。
何とお礼を言っていいものやら、本当にありがとう。
両方とも後半の殺気立ってる感じが良いですね。
「ミュージック、スタート」叫びたかったな。
>>528 朝からいただきました。
2days聴けるとは思っていなくて嬉しい!!
>>539 「ファイルが見つかりません」…orz
541 :
539:2005/06/16(木) 16:41:26 ID:U1JNitzW
ありゃ。
しばらく家に帰れないから、再アップ今出来ないんだ。
ごめん。
他の人持ってたら、よろ。
ファイル番号、間違っていない?
>>535 まぁそれがインタラクティブというヤツよ。
携帯電話使わせてみたり、FMラジオで聞かせてみたり
行ってた時もいろいろやらされたもんですw
1999年.週刊ビッグコミックスピリッツ 11.22号
ロックの一徹 1ページ
「逸脱は自分自身への回帰です。リスクは多いですけれども逸脱は平和です」
平沢インタビュー。メジャー契約を解除してMP3配信に至った経緯を説明。キーワード”逸脱”について。特集のテーマ「ロックとはなにか?」に対する平沢からの解答。
>>545 博物苑か。しかしあのサイトもよくやるもんだ。
「あぷろだ 名前はまだない 100」に
「88年12月28日」があります。
合言葉はhiraでお願いします。
またしても凄いのありがd!
「あぷちゃんねる(アダルト禁止)100」にも
同内容のものがあります。
>>547 演奏、選曲共に申し分ないのにピッチだけが
おかしいのが残念ですね。。。
551 :
512:2005/06/17(金) 22:28:28 ID:oSGOrLy6
>>547 ありがとう!!!!
昭和60年代のP-MODELの強烈なライブが甦ってきたよ。
会場では感じなかったけど,MC少ないってもんじゃないな。
>>531 DAYS BRAVOが,「リコリスリーフ」バージョン2,
NIGHTS BRAVOのが,バージョン1だと思う。
埼玉県動説2で見たとき,やっぱりMIDIギターがトラブって,
バージョン2やるはずが,バージョン1で演奏せざるをえなく
なったことがあった。
>>551 そ、そうだったんですか!
リコリスリーフにバージョン違いがあったとは!
修行が足りませんでしたw
「よいこのためのあぷろだ」に
「9月28日」があります。
よろしければどうぞ。
合言葉はhiraです。
では、また来週末に。
おやすみなさい。
!!!
このころのP-MODELのバランスが一番すきなんだ。
「サンパリーツ」のバスドラ,荒木はさすがにきちんと踏んでるね。
大宮フリークスに続いて,このライブにも行ったよ。
十分いい音です。
復刻版「音廃本」と「合言葉はhira」氏のmp3データに
七転八倒、狂喜乱舞な新参者の今日この頃。
「もっとくれ、なんかくれ!」と叫びたくなる
80年代平沢ボーカルの生命力に圧倒されまくり。
「優れた歌い手は、須らく巫女である」とは
よく言ったものさね
>80年代平沢ボーカルの生命力に圧倒されまくり。
新参の方からそういう感想が出てくるとなんかうれしい
それにしてもこんなにもうpしてくれるのは何故だろうか
何か使命感にでも燃えているかのようだ
聴いた事のない曲もあり、ひたすら頭を下げるのみです
dX!
557 :
554:2005/06/18(土) 13:30:12 ID:Vb3cqm+P
「もっとくれ!なんかくれ!」は
巫女ヒラサワへの叫びっス
うpしてくれてる皆様へは感謝あるのみ!
今の声の伸びもスバラシイが、若い頃の荒々しさはまた別の魅力が。
まともなPCのスピーカーが欲しくなって来たなぁ。
高橋って,キーボード弾くとき,すげぇ変な顔してて,
楽しみにしてた。
中村俊輔見ると,高橋思い出すんだ。
以前話のあった「マンドレイク・デモ」をお持ちの方はいないのですか?
どなたか
>>547を再UPしてくださいー
おねがいしますっ
>547
>552
ともに取れなかった orz
どなたか再upおねがいします…
P-MODELのための曲をマンドレイクでやってる
音源を聞きたいっす!!
つ 偉大なる頭脳
「普通のあぷろだ」に「M−4」があります。
音質は最悪で、内容も・・・・ホントにマンドレイク?なので、
ノンクレーム・ノンリターンでw
合言葉はhiraでお願いします。
「M-4」いただきましたヽ(´ー`)ノアリアトー
そういえばマンドレイクの初期にはボーカルの人が居たんじゃなかったっけ?
んで、その人が辞めて平がボーカルになったとか。どっかで読んだ気がしたんだが…。
>>565 いつもレアな音源をありがとうございます!
M−4聴いてみましたが、これはおそらくCDに収録されてる「錯乱の扉」と同一テイクですね。
20分で一曲、73年の録音でボーカルは安部文泰だそうです。
568 :
565:2005/06/19(日) 18:09:42 ID:4ixF2dIO
>>567 詳細ありがとうございます。
なるほどこれがCDテイクですか、納得です。
もう十年以上、P−忘れていたんですが、
ここ来るようになって、物置から「青春ボックス」w出しちゃいました。
色々見るにつけて、「病は重かったんだなぁ。」と。
また、病気が再発しそうです。
でも、あの時のように「二十歳の私」でないのが辛いとこです。
ここへ来るのも、週一位にしとこうと思う今日この頃なんですけどw
M-4落とせない…orz
>>569 今、やってみたんですけど、
落ちてくるみたいですよ。
だいぶ下に下がってます。2ページ目かな?
「あぷちゃんねる(アダルト禁止)」に
「再うp」があります。552の再うpです。
571 :
570:2005/06/19(日) 19:36:47 ID:D5RCWJoJ
書き忘れました。
何か聞かれたらhiraとお答え下さい。
>>570 再うpありがとうございます!
M-4の方は何故かtopに飛ばされるんですが、これは仕様ではないですよね…
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:19:46 ID:yiZDqwAT
どなたか解凍ライヴ
カメアリポップ+タッチミー&ゼブラ+オランダエレメント
補完して頂けないでしょうか。
普通は規制中みたいですよ。
M-4別のところに再うpしていただけませんか??
>>575 ちょっと時間が無くなっちゃったので、
M−4は又の機会に。すいません。
「あぷch」のは552と547の再うpです。
「あぷch」もつながんねぇ・・orz
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:44:19 ID:F+CFtIqC
もう、、死にてーよ、、。
マンドレイク音源聴きたいよ、、。
でもうちのパソコン&俺のパソコン知識じゃ
無理。誰かまとめてブートCD作って!!!
1万くらいで買うから!!
>>579 どこに住んでるのかわからんけどネットカフェに行ったら?
時間とタイミングあるから厳しいとは思うけど落とせたらCD焼いて持って帰れるし。
>>573 あぷろだ 名前はまだない。1000
コメント欄 解凍1 (ZEBRA+HOLLAND ELEMENT)
ついでに補完用
解凍ライブ物とは。
LIVE SATという番組で放送された野音の解凍ライブ。
ゴールデンウイーク辺りに、このスレで上がっていたものを
補完中です。
GWに上がっていた物は、5ファイル(1ファイル2曲?)
1(ZEBRA+HOLLAND ELEMENT)
2
3 (カメアリ+タッチ・ミー)
4? (おやすみDOG+SOLIDAIR)
5
上記曲以外の部分をお持ちの方、宜しければご協力お願いします。
>>573 カメアリ+タッチ・ミー
こくれん Ultimate 2501
受信パス P-MODEL
M-4が早く聞きたいっす〜
>>583 Unreleased Materials Vol. 1を買え
あぷろだにすら繋がらないね…_| ̄|○
586 :
583:2005/06/20(月) 22:22:38 ID:EsDYfXlK
>>584 持ってるっす!!
異邦人のマンドレイクバージョンを探してるんです
だからM-4はCDと同じテイクの錯乱の扉一曲だよ
588 :
583:2005/06/20(月) 22:40:37 ID:EsDYfXlK
>>587 そうなんですか!!
残念(>_<)
異邦人は聞けないのか
>>588 「異邦人」のマンドレイク版なんてあるのか。
「偉大なる頭脳」と上記のやつ以外で
Pモデルとマンドレイクの共通演目はあったのかな
ご存知の方いますか?
音源出してなんてわがままは言わないので
名前だけでも教えていただけるとうれしい
小冊子「錯乱の扉2」によると
マンドレイク最終公演の第二部で「Health Angel」「ルームランナー」
「異邦人」「美術館であった人だろ」「偉大なる頭脳」などが演奏されたらしいです。
マンドレイクの異邦人はきいたことあります。よそ見すんな長髪。
P-MANIAでパラモデルもコピーしてましたね。
核MANDRAKE
変革の夢は〜指導者に委ねられて〜
マンドレイク最終公演聴きてー
>>590 情報ありがとう。
マンドレイク版「美術館」か・・・・・・
タイムマシンが欲しいな。
普通のあぷろだ
よそ見すんな長髪
PASS・DLKeyはmandrake
>>594 いただきますた!
いや〜せんきゅ〜です!感涙です!
あるとこにはあるもんですな。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 05:14:43 ID:X7Iqa5iv
>581>582
どうもありがとうございました。
自分もこのころは長髪なんじゃねーだろうか、つーのは置いといて。
こんな『異邦人』があったとは。
でもって持ってる人がいるとは。アリガトウ。
>580
気持ちは分かるがフォローしてやりたくても、
そこまでわかんねーんじゃ無理だよ…。
Future Screen再ウpはないのか.......orz
599 :
583:2005/06/21(火) 08:15:56 ID:DTPgh7z0
マンドレイク最終公演の第二部の音源はあるのですか?
あるかないかだけでも教えてくださいませ
>>598 来週まで家に帰れないので、来週で良かったらアップします。
その前に誰か上げてくれるといいんだが。
>>594 どうもありがとうございます。無事おとせました
Pモデル版もいいけど、このバージョンもいいなあ。
でこの演奏が先のM−1に続いているわけで、あたかもジグソーパズルがくみ上げられていくようです
まさかこんなたくさんマンドレイクが聞けるなんてことは
一ヶ月前の自分に教えてやっても絶対信じなかったことでしょう
>>600 出張ご苦労様です。来週を楽しみに待ってます。
また間に合わなかった…
>>598 これって、前ダウソしたら音しか聞こえなかったけど、映像あるの?
音のみだと、うpできるけど。
>>603 同じく・・・orz 1日もたないね。
「あぷちゃんねる 100(アダルト禁止)」に
「80年」があります。
宜しければどうぞ。合言葉はhiraです。
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!
いただきました、ありがとうございます。
まだ自分がライブデビューしてなかった頃の音が聴けるなんて、なんて幸せ。
608 :
606:2005/06/22(水) 19:48:01 ID:2XQ7PRug
「よいこのためのあぷろだ」にも同じモノがあります。
609 :
579:2005/06/22(水) 22:00:05 ID:uKHTzJFe
ふっふっふ。
マンドレイクが聴きたい為にニューパソコンを
買ってしまいましたよ(大泣き)さあ!どんと来い!
ってかどなた様か、マンドレイク音源めぐんで下さい(号泣)
ああ、その前にダウンロードってどうやるのか
お勉強しまつ、、。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:16:25 ID:vpqBaOeu BE:248519366-
つgoogle
検索窓によいこのためのあぷろだって入れれ。
一番上に出てきたとこだ。
下のほーにアプロダはここからってかいてあるから。
そこクリックした次のページの下のほうにhiraさんがうpしてくれた
80年があるから、zipファイルのとこクリックしれ。
自分のパソに落とせたら、それがダウンロードだ。がんがれ。
とりあえずファイルを確保しとけ。
MP3プレイヤーと解凍ソフトでひっかかりそうな気もするが、
ネット繋がってるならなんとかなるだろ。
>>606 おお、平沢歌唱の錯乱の扉!スゴイ
>>609 ダウンロードの勉強の前にsageを覚えてくれ
>>609 その心意気はすごい。
投稿するときメール欄にはsageと入れて、スレは下げてた方がいいよ。
上がると目についちゃうからね。意味が分からないときはググってください。
614 :
579:2005/06/22(水) 22:26:29 ID:uKHTzJFe
>>611 ありがとうございます。
なんて優しいの、、、。
とりあえずダウンロードはできたのですが
なんだか開けないんです。operation not permittedとか
出て来ちゃって、ウンともスンとも、、。
まだまだ道のりは長い様です。頑張ります。
ありがとうございました!!!!
615 :
579:2005/06/22(水) 22:29:05 ID:uKHTzJFe
ごめんなさい。
sageって良くわからなかった物で、、。
本当にウザいですよね。
ちょっとおとなしくしてます。
>>606 また貴重な物をありがとう。
音源かな?の最後の曲はCDに入ってるやつかな。
ところで、プログレはマインドレイクぐらいしか、
聞いたことないんだけど、ライブの時のお客って
どんな雰囲気だったんだろう?
乗るって感じじゃなくて、聞き入ってるって感じなのかなぁ。
聞いてて自分が当時その場に居たら、何かリアクションに
困りそうだなぁと思って。
>>609 買い替えまでしちゃったか。
しかしダウンロードの仕方も分からないのに、
2ちゃんに居るのも凄いな。
>>606 ありがとうございます
CD音源かぶりはないようです。
「犯された宮殿」は歌なし、SEの声入りだし(CDは逆で、歌あり、SEの声なし)
平沢ヴォーカル(歌詞も日本語)の「錯乱の扉」はデモテイク、安部ヴォーカル、歌詞英語のCD版とはもちろん違うし、
「MANDRAGORA」もCD音源とは違うと思う。
CDのが変なミックス(ドラムはオーヴァーダブかな?)なんでわかりにくいけど、
ヴォーカルが違うので間違いないかと
それにしても錯乱の扉の平沢版かっこいいねえ
うああ、これは聴き込まなくちゃ。大感謝。
どこのどなたか知りようもないが、
ライブを録音しておいてくれて有り難うな気持ちでいっぱい。
この音を残しておいてくれてアリガトウ。貴重すぎる。
国営放送でもユージさんじゃなくて、コンノユージにゃわかるまい、
だったんだなw
このマンドレイク音源がいつ頃の何処でのライブか
わかる方いらっしゃいますか??
神様、M1〜M4の再ウプお願いいたします。
できれば「よいこのためのあぷろだ」で!!
>>618 コンノユージって今野雄二?
何かあったのでしょうか?
なんせ当時、未就学年齢だったもので、その辺ぜんぜんわからないのです
音楽評論家だったのか、それは知らなかった。
番組の司会者か何かかと思ってたよ。
どこで読んだか忘れたが、評論家に
『あんたたち誰』つってたな、平。
>>621 なーる。ありがとう。
今野雄二、テレビに出てたのか・・・・・・
たしかにCDのライナーでも、結構痛い人ですしねえ(渋谷陽一も人のこと言えないが)
そのうえ、アホのリノまで実名だったとは。勉強になります
まあ、役者になってからは結構、悪くないように思うけど。清左衛門残日録とか
かたせ梨乃でも見にくるぜ!
P−MODELはリノとユージに何かされたの?
>>626 リノとは何も無かったと思うけどw
ユージさんとは何かあったんでしょうねぇ。
テレビでも必ずフルネームで歌ってたもんw
>>625 「あぷちゃんねる 100(アダルト禁止)」に再うpしました。
hiraでお願いします。
>>627 ありがとうございます!!!
今ダウンしております。ほんとにあなたは神です!
「up-quality 」に「神戸 泣いてどうなるのか」があります。
合言葉はhiraです。宜しければどうぞ。
マンドレイクCD版より個人所有のブートの音源の方が音質が良い事実に
ワラタ。ありがとうございます。
合言葉はhiraさんはCD版を持ってないそうですが、vol.1は買わなくても
支障ないですよ。個人的な意見ですけど。
>>629 ほんといつもいつもありがとうございます。
でも、今回のは、落とせるけど解凍するとエラーが出てしまうんです。
マックだから?
>>631 私も途中でスルッと流れて,解凍できないんですが。
DLに時間がかかりすぎると,タイムアウトしちゃうのかな。
私は問題なく解凍、再生できましたよ。
そして合言葉はhiraさん、いつもありがとうございます。
実は毎回「メモ」を楽しみにしてます。
今回のおまけには驚きました。夏に出すらしいギターアルバムって
もしや・・・とか思っちゃいましたw
こんなスレあったんですね!
完全に出遅れました…
お返しできるだけの弾は有ると思うので、
今までうpされた物を持ってる方、
再うpしてくれたら嬉しいです。
とりあえず。
up-quality
801121.zip
合言葉は御馴染みのもので。
635 :
629:2005/06/24(金) 23:19:15 ID:Fi+pZN3R
すいません。
何だかファイルがスルっと消えますね。
確認不足でした。やり直します。
少々お待ちを。
>>629 ありがとうございます。
本編はまだ全部聞いてないのですがおまけのブルースが楽しかった。
黒人音楽的なリズム感が皆無なあたりもロバートフリップ譲りみたいですね。おもしろいですが。
>>631&
>>632さん
ファイル自体は異常はないようですよ。
私はダウンロードツール(NetTransport)を使って落としたんですが
普通に開けることができましたので。
>>629さん、
>>634さんが再うpしてくれてるようですよ。
自分も問題なく出来たけど窓だから?
メモ書き、自分も楽しみですw
ギター曲・・・平沢さんに一体何が!?
林檎だとエラーメッセージが出るみたい。
窓は平気でした。なんででしょ?
639 :
631:2005/06/24(金) 23:44:14 ID:QGmSqn+K
>>638 あー、やっぱりそうですか…
林檎派にはつらい世の中です。
しかもギター曲とか言われると…あきらめつかぬ心境に。
どなたか先日までのロダに再うpしてくれる親切な方はおられませんか?
林檎のことはようわからんのだけど、林檎上のLinuxエミュみたいのはないの?
(winエミュはあっても林檎上で動かすのはなんか悔しいと想像)
そういえばまだintel最新CPUが486DX-66MHzだったあたりで、
「AMIGA上で動かしたwinエミュのほうが快適」なんつう話があった。
641 :
629:2005/06/25(土) 00:16:54 ID:9XjhVhbD
「あぷちゃんねる 100(アダルト禁止)」に
「神戸 泣いてどうなるのか」を再うpしました。
御面倒かけました。すいません。
「神戸 泣いてどうなるのか」という字面を見たとき、
神戸浩がダッチワイフを背負って泣きながら
「ハナコタ〜ン」と絶叫するシーンが思い浮かんだ。
自主映画でそんなのがあったんだよ。
>>641 今度は解凍できました。ありがとうございます。
林檎だったからのようですね。いやはや。
「S-S-S」って唯一,後楽園ホールの「子どもたちのCity」で
聞いただけだったので,とても新鮮でした。
644 :
631:2005/06/25(土) 01:12:24 ID:39ERZmdq
>>641 再うpありがとうございました。こちらこそご面倒おかけしました。
これからゆっくり拝聴させて頂きます。
では名無しに戻ります。
hira様いつもありがとうございます(土下座)
これってカセットに録ってたんですかね??
何でこんなに音がいいんだろ。
横川氏在籍時の音源お持ちでしたら
是非是非!うpして下さいませ(再土下座)
>>641 今しがたいただきました、ありがとうございます。
しかし、なんですかこのブルースはw
>>634 アプロダが死んでるようなんですけどどこか
他の所に再うpしていだだけませんか?
合言葉はhiraさんのマンドレイク(M-1)を
ひとつ再うpさせてもらいました。
「こくれん EX 5155」 パスは「pira」 解凍するときは「hira」で。
パソコン買い換えた人、これでダウソできるかな。
>>594さんの、どなたか再うpして頂けると嬉しいな。
649 :
648:2005/06/25(土) 15:09:23 ID:3qH/NgvB
「よいこのためのあぷろだ」にも合言葉はhiraさんの
M-2を再うpさせてもらいました。
これも解凍するときは「hira」で。
M-2もうない
651 :
634:2005/06/25(土) 19:34:24 ID:TGpmZRkR
失礼いたしました。
別ファイルですが
こくれん Exchanger
3429
合言葉は御馴染みの物で
>>648さんありがとうございます!
良いですねーマンドレイク!
M-2の方は、もう消えてしまっていますね。
数時間持たないとは…残念
解凍ライブの002,004,005の再うpどなたかお願いしますm(__)m
M-2ってDAC801ショートですよね?
Ultimate 2831に上げました。パスは同じく。
勝手に上げちゃいましたが大丈夫かな?
>>651 801121のトラック番号が気になります。
他の曲の音源もあるんですか?
あらら、M-2消えてしまいましたか。
流れるの早かったですね、すみません。
>>653さん、そうです。引継ぎありがとうございます。
次はM-3予定。
>>651さん。
ありがとうございます。
こ、これは一体・・・!?ものすごくカコイイ!!
音の印象はマンドレイクっぽいけど(少しロックっぽい?)
メロは異邦人とシガシガ。
これがウワサのマンドレイクバージョン!?
M-3再うpさせていただきました。
「こくれん Ultimate 2835」パスも解凍も「hira」で。
656 :
634:2005/06/25(土) 22:47:30 ID:TGpmZRkR
どこまでが同一人物の合言葉はhiraさんか分かりませんが…
小西さん在籍時Pの断片です。
今月は忙しいので、7月になって時間に余裕が出来れば元テープからダビングします。
こくれん extreme 5189
>>653さん、ありがとうございます!
634のは復活してるっぽいですね。
私の手持ちはこの3曲のみです。すみません。
>>654さん、ありがとうございます!
マンドレイクのインタビューが聞けるなんて驚きです。
651は、私もデータ不明で分からないのですが、マンドレイクでしょうかね?
マンドレイクなら、最後のセリフの意味合いがさらにカコイイ!
これも手持ちはこの2曲のみです。
657 :
634:2005/06/25(土) 23:11:38 ID:TGpmZRkR
801102(これも手持ち三曲のみ)
Exchanger 3439
801121(こくれんにうつしました)
Exchanger 3440
634さんのやつどーしても何度ダウンロードしても
ファイルの中身がからっぽで開けません。
なんでだろ、、。中身が非常〜に気になるんですが
内容を教えて下され、、。
こくれんじゃ取れない orz
土曜だから流れるのも早いだろうし…
落とせた方保管・補完願います。
こちらも協力いたしますので。
>>659 マックOSXでStuffit Expanderです。
やっぱマックって駄目駄目チャンですかね、、。
663 :
659:2005/06/26(日) 00:51:31 ID:hnbp3rqN
>>662 うーん、Macはよくわからないなあ。ごめん。
>643氏はmacでも聞けているようですが、どうなんでしょう?
ほかの解凍ツールだとダメ?
>>662 634さんにあげていただいたもの,私は解凍できました。
OSXだと,ときどき解凍キーを聞かずに空のフォルダーをつくるので,
そういうときはOS9のアプリケーションフォルダ
→インターネットユーティリティのAladdin開いて,
こっちのStuffltで解凍すると,解凍キーを聞いてきます。
分割されたりしていなければ,これで開くと思います。
もういいかげんしつこいと怒られそうですが。
>659
>ファイルの中身がからっぽで開けません。
この現象、パス付きzipの解凍に対応していないツールで
解凍しようとしたときにも(似たようなことが)起こる。
win2k / +Lhaca ver.0.74(パス付き未対応) にて実験してみたざんす。
668 :
659:2005/06/26(日) 01:59:10 ID:hnbp3rqN
皆様、本当にご親切に色々教えて下さって
ありがとうございますm(__)m
しかし、やっぱり開く事が出来ませんでした。
いつか、どーかした拍子にババンと開ける様になる事を
夢みつつ今日は諦め夢の中へ旅立つ事にします。
なのでどなたか、その中身が何であったのか
教えて下さいませんか、、。
眠りのお供のBGMに脳内で想像しつつイキたいと思いますので。
>>659 私もOS9使用でどれも開けたよ。
ただしタイトルは文字化けで全然どれも読めないな。
あと拡張子のjpgやmp3が表示されなくてテキストファイルになってることがけっこうあるけど
自分で想像して拡張子を足して開いてる。
がんがれー。
>>668 801102
ドクター・ミサイル・いまわし
801121
美術館・リトル・ワンウェイ
671 :
659:2005/06/26(日) 02:18:16 ID:hnbp3rqN
>>669 ここが2ちゃんねるだって事を忘れてしまう様な
優しいお言葉ありがとうございます。
ホントみんないい人ばっかだ、、。
>>670 おお!すっきり、かつ悶々としてまいりました。
これで妄想BGMを鳴らしながら眠れます。
ありがとうございました!
>>652 アルカディア空間鉄道 500MB
コメント欄 解凍4
解凍パス hira
曝重かも。
wmvで上げた場合のデメリットは何ですか?
林檎の人が見れないとかかな?
675 :
672:2005/06/26(日) 11:43:55 ID:Y5689dnU
上げ直しました。
あぷろだ 名前はまだない。1000
コメント欄 解凍4
解凍パス hira
>>674 MacでもWINメディアプレーヤー入れれば見れるよ。
MPGのが画像がきれいな気はするけど。
>>675 ありがとうございます!!
早速ダウソしてみます〜
Future Screen
こくれん kr4 Summit 0754
受信パス P-MODEL
解凍パス hira
aviファイルなので、見れない場合は《avi 再生》で、
ググッてソフト入れてみてください。
>>677 音のみと思ってたら、ソフトがいるんだったとは。
さっき違うこと調べてた時に知ったよ・・・orz
それと、VOBファイルの拡張子をMPGと手動で書き換えるだけで
ファイル変更できるんだね。これなら何か、うp出来そう。
>>672 ただ今50パーセントいただいております。
>>675 001と003に比べて音量が小さいのは元からですか??
>>672 こちらでいただきました。ギガ重、テラ重でしたよw
あー俺、この時いたんだなぁとなんか懐かしくなりました。
「こくれん 最大 0760」に
「87年」があります。
何か聞かれたらhiraとお答え下さい。
解凍ライブ、5人限定のところに上げました。
(分割版持ってない・他に手段が思いつかないので)
どうしてもな方、捨てアド晒してもらえればURL送ります。
5人だけですが・・・
>>684 運よくいただけたので再うpさせてもらいました。
同じところ 0763 です。
勝手にすみません。
今聴いていますが、ホントトラブル多いw
ライブっぽくてイイ!
ありがとうございました。
>>682 このライブの音源まで残っていたんですね!
ありがとうございます!!!
このときの「フロア」「ポプリ」「いまわし」の音圧は,
とにかく最高でした。
ただ,サラウンドの具合がハードで,妙にキンキンして
いつも以上に耳をやられました。
「ワンパターン」発売から,この日までのP-MODELのライブは
いまだわすれられません。
687 :
682:2005/06/26(日) 18:06:32 ID:ZjLc8vKR
休日のせいか、私の環境からは、
「うpch」「よいこ」軒並みダメです。
皆様の再うpに御すがりするしかないです。
宜しくお願いします。
688 :
684:2005/06/26(日) 18:07:17 ID:bfVoyuqG
>>685 ありがとうございました!!!!!!
無事いただけました。
689 :
682:2005/06/26(日) 19:30:04 ID:ZjLc8vKR
「あぷch 100(アダルト禁止)」にもあるんですが、
今のところダメっぽいです。
690 :
634:2005/06/26(日) 23:12:31 ID:48Yehbo+
私がテープから起こしたので
>>594と全く同じファイルとはいきませんが
こくれん exchanger
3479
合言葉は御馴染みのもの
>>656 634さん頂きましたー、ENOLAツアー懐かしいです。
つい最近だと思ったのに・・・・・
もし全編お持ちでしたら是非うp希望です
ついでに上領がいた頃の訪日行脚ツアーの音源なんかお持ちでしたら・・・・是非
>>690 ありがとう!!
「よそみすんな〜」は・・・歌詞じゃないよね…(((( ;゚Д゚))))ガクブル
今じゃ考えられないなぁ。
パラモデルの人が「いまわし電話」のカバー(胸さわぎ電話という曲名)を
やってるCDは今でも聞いたりする
694 :
683:2005/06/27(月) 00:54:18 ID:pdY04oyG
>>679 ここで補完で頂いてから、自分はファイルいじってないので、
元からかもしれません。
>>681 あぷろだ 名前はまだない。1000に上げ直しました。
解凍パス hira
解凍4はアルカディアの方は、まだ残ってるようです。
やっぱり曝重みたいなので、明日にでも時間がある時に
上げ直します。
>>682 あぷchで、キャッシュ消去しつつリロードしまくりで、
何とか拾えました。
ありがとう。
何時もファイルの纏めのマメさには感服です。
れいの大変な割には、お客に伝わらないMIDIギターですね。
トラブル多発の割には、平沢は楽しそうですね。
しかし音が聞いてて気持ち良い。
>>682 自分はすんなりあぷchで落とせました。
メモを読ませてもらっただけでアブナイ予感に期待大。
これからじっくり楽しませてもらいます。
ありがとうございます。
>>694 頂けてよかった。無事落とせました。
ありがとうございました。
乗り遅れました(ノ_・。)
えーっと、当方解凍ライブ(全曲)をビデオに録画したものをDVDに落としたのとか、
日清パワーステーションでのライブ映像(2〜3曲だったか)とかあるんですが、
一連のマンドレイクものの再アップおねがいできますかm(_ _)m
異邦人とM-4だけ落とせましたm(_ _)m
#っていうか、DVDをあぷろだにアップできる形にするには、やっぱり曲ごとに分割
せにゃならんのか・・・orz
異邦人が聴きたい〜(号泣)
Pと云うよりジャップスプログレファンなんです。
マンドレM1〜M4は落とせましたが
異邦人がどどどどどーしても聴きたいです、、。
その他にもマンドレ音源あるんスかね??
>>699 パワステってソフトバレエと共演したヤツですか?
702 :
699:2005/06/27(月) 17:15:51 ID:oFFjp0c7
いえ、解凍後のP単体です。
でも、それとは別に、ソフトバレエと平沢さんが共演した映像もあります。
ただし、これは1曲だけですが。
あぷろだ 名前はまだない。25
マンドレイク異邦人
解凍パス mandrake
コメント欄 異邦人
こくれん Exchanger Plus
ファイルNo 5022
受信パス hira
解凍パスは付けていません。
706 :
700:2005/06/27(月) 20:50:08 ID:lieLNJS9
>>703 うあー!ありがとうございます!落とせましたー!
こんなに色々マンドレライブが聴ける日が来るなんて
10年前だったら考えられなかったですよ。
ホント生きててよかった〜
>>694 神よ、晒しアドが理解できない
無知な我らを許したまえ
>>707 このアドにお願いメールを出せば
ダウソするときのURLを教えてくれるという事じゃない?
解凍映像、画像悪いけど全部見たことあるので
見たことない人に・・・。
おっと間違えた。
あぷろだ 名前はまだない。50
コメント欄 M-1
解凍パス hira
マンドレイクのカラオケもあがってたな。
>>710 究極のカラオケだな。そんなのあったなんて。
M−・・・の付録だったかな?
どれかのオマケについてた。
「こくれん Ultimate 2945」パスはおなじみの。
あまりうつりが良くないですが、映像うpしました。
バージンブルースのバック。
番組タイトル教えてくれると嬉しいです。もらい物なので。
>>713 国連は常任理事国を巡って今日も混み込みです。
感謝の言葉だけを前もって捧げておきます。
本当に感涙です。ありがとう。
>>683さんから頂いた解凍ライブ全編を
あぷろだ 名前はまだない。1000にアップしました。
コメント欄 解凍
解凍パス hira
500MBちょいあるので、重いかも。
716 :
IT難民:2005/06/27(月) 22:00:58 ID:ikHOaRb6
今ナロードバンドを駆使してM-2を
あぷろだ 名前はまだない。50にアップロード中だ
あと二時間くらい待っててくれる?
ソフトバレエと平沢さんの共演映像見たいよー
>>702 調べてみたらおそらく解凍P(というか多分P全般でも)のパワステってLO-RESのみ。
そんな映像あるんですか?いや、あるなら是非見たいんですが・・・
>>713 夜ヒットR&Nだったかな
718 :
699:2005/06/27(月) 22:23:05 ID:oFFjp0c7
>>717 確かスペースシャワーで放送あったよ。
マルコシアスパンプが対バンだったかな。
機材トラブルで平沢がデストロイ発動してた。
放送そのものに乗ったかは記憶に無いが、
当時会場に居たので。
ビデオは発掘すればあるんだが、PCに落とす環境が無い。orz
>>713 頂きました。
キーボードは、ことぶきじゃなかったかな。
発売ライブになぜ行かなかったのかと、いまだに後悔。
>>719 確かあれだよ。
ローディがアンプを倒しちゃっったんだけど、
誰にも言わずにシカトした。
で、平沢がいざ使おうとしたら、ボコボコになってたw
真っ青になったスタッフがまず、演奏中にツインリヴァーブを持ってきたが、
平沢、ちょっと当惑の表情。
仕方なくマーシャル二段積み(マルコシのモノ?)を持ってきたら、
平沢、はっきりと怒りの表情。
ギターとミュージックマンのアンプを破壊。
次のライブからフェルナンデスのタルボコピーと、
ローランドJCの組み合わせになった。
こんなストーリーじゃなかったっけ?
そのパワステの時、最前列で見てたよ〜!
解凍Pのライブの中でたぶん一番緊迫したライブだった。
その時の事、ヒラサワバイパスにライブレポ送って、
掲載されますた。なちゅかしーなー、、、。
マンドレイク3
よいこのためのあっぷろだ
コメント欄 有毒、多年生、ナス科
解凍パス hira
>>721 そんなんだったかも、アンプはマルコのだったような記憶あり。
凍結直後からぐらいのファンだけど、
あんなマジでデストロイな平沢見たのこれぐらい。
しかしよく覚えてるね。
うわぁ、見てみたいなぁ、デストロイ平沢。
PCに落とす環境をなんとかしたくなってきた。
つっても普通のブツしか持ってないんだけど。
TVも最近のしか無いし。
繋がる前に消えませんように、国連。
725 :
634:2005/06/27(月) 23:38:18 ID:x+d22igX
6月20日以前にうpされた
Pのライブ音源
インタビュー記事を保存されている方がいたら
再うpしていただけると嬉しいです。
噂のLO-RES断片(映像ではありません)
こくれん Plus
5035
合言葉は御馴染みのもので
>>725 頂きました。
当日居たので懐かしい。
雑誌分です。1誌名前控えるの忘れました。
こくれん Exchanger Lite
ファイルNo 5711
受信パス P-MODEL
>>725 ありがとう。ライブのたびにアレンジ違うんだな。
heaven、雰囲気違うけどこれもいいな。
「こくれん Ultimate 2956」パスはおなじみの。
走ってます。
スマソ。うpしてから気づいたけど、PVだった・・・orz
>>372さん、再うpさせてもらいました。
728 :
IT難民:2005/06/28(火) 00:16:50 ID:ywad9sxB
あぷろだ 名前はまだない。50にM-2上げときましたー
no0050517.zip] まんdらけ M-2
ソフトバレエと平沢を気長に待ってますよー
>>728さん
アンタは男だ!
約束を守る男だ!
素晴らしい!俺は泣いたね。
>>728 そのパス名で思い出したけど
中野ブロードウェイで
その店に行って店の看板を見るとほぼ確実にマンドレイクって誤読するんだよなー
>>727 ファイルの名前見て、ポカンっとしたよ。
732 :
728:2005/06/28(火) 00:38:48 ID:ywad9sxB
>>729 ありがとう、まさか褒められるとは思わなんだ
>>730 あそこの社長もオタクな人間だし、オカルトにも明るいだろうから
魔草マンドレイクと曼荼羅が両方含まれている
ある種の「力」みたいなものを店名に込めたのかな?
ともあれメカノSHOPも開店間近で楽しみですね
喜んで舞い上がってるのか知らんが、他スレにまで持ち込むのやめれ
今はもういらっしゃらないかも知れませんが
>>348さん!!!!
貴方様のうPされた記事が読みたいです。
めざめの里関係の記事の様です。
どなたか保管された方でも、うPしていただけると
嬉しいのですが、、、、。
宜しくお願いいたしますm(__)m
>>733 他スレってプログレ?
せっかくアップしたので、書いておいたんだけど、
お節介だったかな。
>>734 まだ起きてますか?
もし、お時間があればうpしますよ。
737 :
734:2005/06/28(火) 01:01:15 ID:mkrtlu9o
>>736 起きてますよー!!
お願いいたします!!!!
739 :
734:2005/06/28(火) 01:04:43 ID:mkrtlu9o
なんだろう、このスレ。あげる方ももらう方も暖かい人が大杉。
おまいらみんな大好き。
741 :
736:2005/06/28(火) 01:27:07 ID:ftErsvuw
「普通のあぷろだ」に上昇中です。(まだ上がり切ってないですよ。)
出てきたら拾って下さい。
「フリマの師匠」ってファイルです。
前回のものに加えて、一枚だけ新しい雑誌の記事を入れました。
合言葉はhiraでお願いします。
429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:52:59 ID:aODKyQTc
あぷろだ 名前はまだない。1000
[no1000090.zip] クリエレ
PASSはkuriere
落とし損ねたんだけど、↑これはどんなブツなの?
>>736さん、
>>734さんではないですが、ダウンロードさせていただきました。
堪能いたしました。ありがとうございました!
目覚めの里って、まだあるんでしょうか?
検索してもひっかかりませんでした。
744 :
734:2005/06/28(火) 02:05:59 ID:mkrtlu9o
>>736 いただきました!!
ほんっとーに感謝しますm(__)m
めざめの里への平沢氏の傾倒っぷりに
ものすごく興味があったんです。
どうして魂のふるさと(当時あの曲を聴いた時
ぶったまげた)が出来たのか、何で?何で?????
ってずっと思ってたので。この小冊子は入手しそこなって
十何年読みたいと思ってました。ああ、すっきりした。
(平沢氏がどうしてそこ迄入れあげちゃったのかは
やっぱりわからなかったが、、。)ついでに奥様の写真ですが
今からやはり十数年前、偶然都内某所で女性と一緒に居る
平沢さんと遭遇したのですが、その時寄り添ってた女性とは
違う方の様ですね、、(苦笑)
何はともあれ本当に感謝です!
スレ汚し文章まことに失礼いたしました。
そら貴重なモノを見たもんだ。
今”女性と歩いている平”なんて目撃したら、
相手はカマだと思うに違いない。
メモ書きのサインの平のコメントにちょっと感動。
いい話をアリガトウ。
<742
クリエイターズエレメントだと思う。多分。
ポップジャムのBIG FOOTドゾー
在処:あぷろだ 名前はまだない。50
[no0050521.zip]
解凍Pass:LEDOM-P
キモイファンが増えてきたな
>>735 あー、タイミングから察するに
>>733は邦楽板の俺の書き込みに
反応したんだと思われw
>喜んで舞い上がってるのか知らんが
舞い上がるも何も、俺はダウン出来る環境に無かったりする。orz
いや、あれだけ騒いでようやく復刊されたのに、ほとんど話題に上がってねーのが
不思議でさ。タイミングの問題かと単純に思っただけなんよ。
つか、アレもこっちに書き込みゃよかったんかな?ごめんなさいね。
うは!タッチミーやら亀有やら20数年ぶりに聞かせてもろたよ。
ありがと、おまいら、ありがと!
751 :
725:2005/06/28(火) 06:14:53 ID:H+0LXz3e
>>726さん、ありがとうございます。
インタビュー物好きなので嬉しいです。
>>727さん、ありがとうございます。
核Pにも通じそうなPVですね!
ライブ音源は、あまり保存してる方はいませんですかね?残念…
こくれん exchanger 3524
合言葉はお馴染みの物で。
此岸です。
今月中は忙しくて、CD化して聞いてるのからの断片移植ばかりですみません。
(この日の平沢voは、これだけです)
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 06:52:35 ID:EHOPn41e
>>742 うpしたものです。
クリエイターズエレメントという番組です
平がAMIGAやネットの話をしてました
あぷろだ 名前はまだない。1000
no1000221.zip
パスはtomato
ソフトバレエと平沢の映像です
みなさん、貴重なファイルをありがとうございます。
あ!!sage忘れ・・マジごめんなさい orz
>751
凄いの、ありがd!
1987年9月5日 前進座劇場、であってますか?
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 09:13:17 ID:00hB2UBj
このMCは,LA MAMAじゃないかな。
フロアの空気の薄さはハンパじゃなかった。倒れそうだったもの。
前座では,幻覚マイムがカッコよかった。
ライブの音源を次から次へとアップしていただき,
感謝,感謝です。
>>752 おっ!これ見たかったけどソフバレは聴かないしなぁ、と躊躇してた頃で、
まさか見れるとは思ってなかったので嬉しいですw
757 :
699:2005/06/28(火) 09:49:01 ID:qelIUfPY
みなさん、ありがとう。
ホントに感謝してます。
>>752 俺のかわりにウプしてくれたみたいでありがとう。
実は今仕事が多忙なんだけど、いつまでも待たせるわけには行かないし、
感謝の気持ちをこめてウプしました。
「こくれん ultimate 2970」
LO-RES映像です。
合言葉はいつものです。
今後もしマンドレイク音源がさらに登場したら、
師匠ソロライブ映像もウプするかもです。
時間があれば・・・
いただきました、ありがとう。
本番前の楽屋&打ち上げが、とても興味深かった。
こんな映像があったんだなぁ。なごやかだ…。
デストロイは無かったな、残念w
こういうの見ると、Pが見たくなるなぁ…。
幻覚マイムって、トランスレコードの幻覚マイム?
だとしたらトランスレコード系と意外なトコで接点があったんだ。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 13:41:35 ID:00hB2UBj
そう。
これがLA MAMAのライブだとすると,前座に3バンド出て,
ひとつはヤーサンがバイオリン弾いてるバンドで,
あとはバンパイアと幻覚マイム。
でも,これ一度きりだったから,トランスとの接点というほどの
ことではないように思うな。
3ピースでタイトな変拍子がカッコよかった。
よもや,あの後(仮)平沢進ユニットが
無茶苦茶激しいライブを演じるとは思いもしなかった。
「わんこーだー(ぬこちゃっと)」に「亀有」があります。
合言葉はhiraでお願いします。
762 :
761:2005/06/28(火) 14:48:22 ID:xavJ30Yf
ちょっとわかりにくいとこですが、
わんこーだー(ぬこちゃっと)→※「2ショットチャット」→「アップローダー」→ページ下部
40Mです。書き忘れました。ごめんなさい。
>>761 ∩
( ⌒) ∩_ _ グッジョブ!!
/,. ノ i .,,E)
/ /" / /"
_n グッジョブ!! / / _、_ ,/ ノ'
( l _、 _ / / ,_ノ` )/ / _、_ グッジョブ!!
\ \ ( <_,` )( / ( ,_ノ` ) n
ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ |  ̄ \ ( E)
/ / \ ヽ フ / ヽ ヽ_//
「あぷちゃんねる 100MB(アダルト禁止)」に
「88年6月10日」を再うpしました。
宜しければどうぞ。合言葉はhiraでお願いします。
>>761 うわっ、まさか亀有(ryまで聴けるとは思わなかったw
いただきました、ありがとうございます。
いただきました、ありがとうございます。
こんなものまで出てこようとは。
>当時、有頂天経由の、
はい。挙手。自分もそうです。
IN A MODEL ROOMを初めて聴いた時に
ケラの歌い方に多大な影響を与えていることがよくわかりました。
1stの頃のP-MODELの歌い方と有頂天って似てると思ってたけど、
こうして実際にケラが歌ってるのを聴くとなーんか妙だなぁw
>>764さん、再うpありがとうございます。
80年代後半は、ライブ物として一番好きな時期なので嬉しいです。
いま聞いてます。カッコイイ!
今回はラジオ物920531
こくれん exchanger 3533
合言葉は御馴染みのもので
平沢トークの相方は加藤賢崇に限りますな。
テクノな空気を作りますw
767さん、ありがd。
「あぷちゃんねる 100MB(アダルト禁止)」に
「やしきたかじん」を再うpしました。
オマケ付です。宜しければどうぞ。
合言葉はhiraです。
>>715 ありがとう!
画像悪いのしか持ってなかったから
重くても映像きれいで嬉しいよ。
公式のビデオとして販売できるレベルのような希ガス。
そのときは、HEAVENはカットされるだろうけどw
これ見たことない人、もったいないなぁ。
って、ここにいる人はみんな見てるのか。
>>752 ナローなんで頑張って丸一日かけて215MB落してましたが
残り2mbでトラブり振り出しに戻りました(泣
画質音質悪くても良いですからもうちょうい小さいファイルを・・・
なんて私だけよね・・・・orz
とりあえずソフバvs平沢再うp希望です。情けない話でスイマセン
マジ、ショックだわ・・・・
ダウソ支援ソフト使いなさいな
>>772,773
ありがとう、そうするよ
このスレの雰囲気だともう一回くらい再ウpありそうだし
ダサい俺様に親切にどーもです。うれしいよ
>>774 「( ゚Д゚)UPUP 50A」に1曲だけあります。
本格的に誰かが揚げてくれるでしょうから、
それまでこれでつないで下さい。
合言葉を聞かれたらhiraと。
M1〜M4以外にはマンドレイク音源は
あがりそうにありませんかね、、。
もっと初期のが聴きたいけど
やっぱテープが存在してないのかなあー。
777 :
771:2005/06/28(火) 23:17:37 ID:ywad9sxB
>>774 ああどうも、親切にありがとうございます
さっそくDLツールのテストを兼ねてやってみますわ
みんな俺みたいな厨に親切にして下さってマジ感謝!
778 :
hira:2005/06/28(火) 23:24:36 ID:C7QuNEBi
>>777 ちょっと音量がちっちゃいけど、
まぁ、あくまで「つなぎ」なんでお許し下さいw
完全版はこの後にご期待下さい。
お返しできるようなものはないので
物凄く音の悪いラジオトーク15分を
まともな音で持ってる人いないかな・・・
Exchanger 3541 パスはhiraで
曲は自分で補完してください。
>>769 オマケが・・・。個人的には凄く嬉しいのだがw
これは秋山参加って事なんですか?
しかし何でPの物よりみんなマンドレイクに夢中なのかね。
781 :
hira:2005/06/28(火) 23:37:34 ID:C7QuNEBi
>>780 オマケはP-に全く関係ないです。
秋山氏とやった「モスラ」ではありません。
秋山氏とやったライブのテープ(音質最悪)もありますが、
こちらはかなり退屈ですw
>>779 面白かったよ。ありがとう。曲は脳内補完しますた。
ノイズさえ、懐かしいラジオの雰囲気が。
ちょっとググってみたけど、ひょっとしてパーソナリティーってケラ?(+1人)
リラックスしてしゃべってるなぁ。
784 :
780:2005/06/29(水) 00:41:38 ID:75s54kM8
>>781 そうでしたか。この時期メンバーが一定じゃなかった気がするので
キーボードで秋山氏参加か?と思ってしまいました。
ともあれ、貴重なものをありがとうございました。
>>783 取れた人少なかったかな?
今日はもう時間がないので、明日上げ直します。
>>715 で上げてもらった解凍ライブ全編、もう一度上げてもらえませんか?
既出の音源、映像ですが希望のデータがあればうpしますので。
よろしくおねがいします。
>>782 パーソナリティーは多分伊藤銀次。ケラは別の曜日担当。
他所でも上げたヤツですが飯野賢治とのラジオトーク。
EU 3017 pass hira
秋山のソロライブの音源って無いのかな?
769さん、再うpありがとうございます
やしきたかじんさんとの、噛み合わない噛み合いが良い感じ
優しさにじむ若手いじりですね
ラジオ物 920607 (昨日のの次の回)
こくれん exchanger 3546
>>786 上げるのは可能なんですが、家の環境だと2〜3時間かかるので、
大体落とせそうな時間を書き込んでもらえれば、
逆算して上げます。
お言葉に甘えて、亀有もし持ってたらお願いします。
>>790 ありがとうございます。午前8時前後か深夜12時前後だと有難いです。
>>761の亀有でしょうか?大丈夫です。
こちらも都合のいい時間帯に上げときます。
792 :
791:2005/06/29(水) 12:49:29 ID:vfQOxD6i
最後の一文は「亀有のうp希望時刻も書きこんどいてください。」という
意味です。よろしくおねがいします。
793 :
hira:2005/06/29(水) 14:20:24 ID:71N2vNLE
「あぷちゃんねる 100MB(アダルト禁止)」に
「87年6月20日」があります。
宜しければどうぞ。
合言葉はhiraです。
794 :
793:2005/06/29(水) 14:59:39 ID:71N2vNLE
同じところに「動」もあります。
>>793 シドのバイクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
激しくd
>>793 怒濤の爆撃に、もうメロメロですw
ありがたく頂戴いたしました。
797 :
790:2005/06/29(水) 17:56:28 ID:rU/YyJ/a
>>791 分かりました。
上げるサーバーの調子にもよりますが、
上げられたら書き込みします。
大体23時辺りには繋いでますんで、
それを目安に上げていただけるとありがたいです。
中学生の頃から思ってるんですけど
ことぶきさんは弾いてないですよねw
>>793 ケダモノキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!それ〜
今回のパスはサンパリーツにして欲しかったな
>>793 hiraさんいつもありがとう!
オーサンパリーツ♪
ちょっとワロタ・・・ノリが違うw
フツーの歌手だと声援バンバン飛びそうなもののみんな控えめだなー。
もっとロックな感じな声援が欲しかったのか。
みんなで大合唱するような。
アンコールも声援なしでいつも拍手だけだしなぁ。
誰か音頭をとる人がいるといいのにね。
仕事場のPバージョン、ソロで聴きなれているから妙なかんじだ。
>>800 「君たちはロックコンサートでの作法を知らないようだね」
「手拍子をしながらウィワットウィワットと呼ぶのだよ」
「できるもんならやってみろ、もう一回引っ込むから」
・
・(会場 手拍子+コール)
・
(再度登場)「ところが私はロッカーではなかった(苦笑)」
正しいのはDVD見て確認してください。
今のライブ来てるのはみんなおとなしいから、アンコールも控えめ。
でもみんな精一杯やってる気もするんだけどね。
やはりライブその他について問い詰めるくらいの
エキセントリックなwwwファンがいてもよいと思うよ。
大阪で、アンコール希望の拍手をしたが、出てこない。
それでも続けていたら、結局出てこず
「こんなところに来てないで、選挙に行けー!!!」
と舞台袖から怒られた orz
舟のころだったと思う。
>>801 「シムシティ」だったっけ?そのDVD。
それより今時、♪アンコール アンコール (手拍子付)
というコールは古いのだろうか・・・と自分の方が少し心配になった。
今でも有効なら、次回のライブでコールしてみたい。怒られるかなw
今まで、ライブでそういうのあった?
うpしてあるのを聴いた限りではないような。
>>802 「舟」のあたりの平沢のおしまいコール(帰りなさいコール)は面白かったね。
>>803 私は下品ながら、「もっとやれー」「でてこーい」「アンコールやれー」畑なもんで…
でも ♪アンコール アンコール (手拍子付) は乗ってくれると思う。
皆さんいい意味で鶏口牛後だし。
この前はストンピングに追従してくれたよ。
# 今、WBSで平沢流れた。
大阪で、誰かが企画して、えんえん337拍子で2度目のアンコールに
引きずり出した、てーのは一回あったな。
非局所かエノラかそのへん。
苦笑しながら出て来てくれた。
最近アンコール一回でサビシイよ。
806 :
786:2005/06/30(木) 00:05:59 ID:k+zurVC/
>>790 「ねころだ」に亀有うpしました。
解凍、重いかとおもいますがよろしくおねがいしまーす。
>>794 「動」のビデオってこの後OH!MAMAやってるBIT MAPの素材ですか?
808 :
hira:2005/06/30(木) 00:33:54 ID:Ewd9jH3i
>>hira
いつも貴重な物ありがとうございます。
動画のほう、ようやく落とせました。
当時からライブにはさっぱり行かない
ずぼらなファンだったんで、ありがたいです。
なんかだせるもん無いか探してみます。
810 :
790:2005/06/30(木) 01:55:37 ID:D0Zda/up
解凍全編
Axfc UpLoader Extreme (500MB〜1GB)
パスワード P-MODEL
解凍パス hira
遅くなってすみません。
初めて使う所なので、勝手がよく分からないんですが、
もし落とせなかったら、書き込みしてください。
明日、もう一度上げてみます。
811 :
786:2005/06/30(木) 03:25:59 ID:k+zurVC/
>>790 ありがとうございました。無事おとせました。嬉しい!
Axfc初めて入ったけど笑った。3人入って混雑度100%の狭い部屋に。
最初に全編上げてくれた人、大切な思い出を分けてくれる合言葉はhiraさんにも感謝。
812 :
790:2005/06/30(木) 03:52:28 ID:D0Zda/up
>>811 間に合って良かった。
遅くまでつき合わさせて、ごめんなさい。
おやすみなさい〜。
813 :
hira:2005/06/30(木) 14:46:34 ID:CwbrY84P
「あぷちゃんねる 100MB(アダルト禁止)」に
「屋根裏」があります。
宜しければどうぞ。合言葉はhiraでお願いします。
>>790 あれだけ大きいファイルを揚げ切ったのは素晴らしい!
ウチの環境だと、確実にPCがヘソを曲げてしまいますw
>>813 いただきました、ありがとうございます。
この頃はライブタイトルは無いのですかね。
>>814 ウチなんて繋がりもしませんわ。ははは....Orz
816 :
hira:2005/06/30(木) 15:45:46 ID:CwbrY84P
「カナリアのカゴの展開図・・・」
とか81年頃も大仰なタイトルが付いたりしてましたが、
全くのノンタイトルでもやってました。
このテープはもらいもんなんで、
詳細は不明です。
上領のP在籍時の動画ってエンディングエラーだけですか?
>平沢くぅ〜ん
人に歴史ありですな
>>hiraさん
屋根裏も頂きました。ご馳走様です
うpしてくれる音源も当然面白いのですが
それと同じくらい同封のテキストファイルのhiraさんの
感想文が楽しみです。同じ貧乏アパートに平沢住んでたら
そりゃあファンになるよなぁw
平沢って貧乏な頃は何食べてたんだろ?
動物性タンパク質NGの貧乏人の食生活って創造できない
ご飯にきなこかけてた、って聞いた。
シンジラレナイw
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:21:54 ID:ZJPvp0ll
例のインタビューでは
「きなこ」と「ごま」でしのいだって書いてかなったっけ。
当時の平沢の発明品,見てみたい
822 :
hira:2005/06/30(木) 21:54:22 ID:CwbrY84P
えっえっえっえっサンプリングにワラタw
824 :
790:2005/06/30(木) 23:22:58 ID:8FJOA7IF
>>814 2時間待って、サーバーエラーで蹴られた時は、
泣いちゃおっかなと思いましたが。(^^;
あっぷちゃんねるに上がってた「屋根裏」
誰か補完してくれませんか。
もう流れちゃったみたいです。
826 :
790:2005/07/01(金) 00:01:16 ID:kTmSQtrG
マンドレイク3(M3)
あぷろだ 名前はまだない。100
コメント欄 M-3
解凍パス hira
ちょっと上げるの遅れちゃいました。
「あだると RooM」に「屋根裏」を再うpしました。
流れやすいとこでスイマセン。825さん、お早めにどうぞ。
合言葉はhiraとなっております。
おやすみなさい。
>>827 ありがとう。落とせました。
これからじっくり聞き込みます。
>>827 パースペクティブあたりまでのPが好きなので
たまらんす。ありがとうございました
ポプリに列車が入ってたらこんな感じか、とか妄想してしまった。
832 :
hira:2005/07/01(金) 15:55:37 ID:rgGGe986
「あぷちゃんねる 100MB(アダルト禁止)」に
「85年」があります。
宜しければどうぞ。合言葉はhiraとなっております。
いただきました、ありがとうございます。
これ随分とイジられてますね。”LIVEの法則”スタッフ版って感じ。
これで女性の気は引けたのかな?w
ごちそうさまです!
アナザープランってライブ演奏してたんですね。
この曲すごく好きなのでとても嬉しい。
いやはや、またすごいものを。
この手の音源絶対オフィシャルにあるはずなのになぁ。
こういう時のためのmp3配信だと思うんだけれど、平沢が
過去のライブ音源聞くのは恥ずかしくてたまらないって
いっていたから仕方ないか…
hira氏に感謝!
「トゥーリスタ」まで演奏してたんです。こんないい音で聞けるなんて
感謝するしかないんですが,ありがとう!!!
このリズム隊はさすが凄いですね。ただ,hiraさんがおっしゃる通り,横川さんはあまり野蛮にならないのかな。中野(クリス・スクワイア+ミック・カーン)ベースの幅跳びは,何とも貴重だったんだなと。
フレットレスをピックで弾くアイディアってどこから来たのでしょう。
思いっきりレイドバックしそうだけど,これだけ音源があるんだったらクリムゾンみたいにオフィシャルブートレッグシリーズ,いやオフィシャルアップロードシリーズでもいいや,出さないのは惜しいですよね。
P-MODELは何といっても「最強のライブバンド」なんですから。
誰かこのスレで上がった音源と動画をリストにしてくれ
>>837 うーん、次スレが見えてきたところで(板違いかもしれんとは思いつつ)、
やりたいところだけれど、全てをDLしたわけではないから無理。
とりあえず、どのレス番でUPされたかだけでもリストしてくれないか。
ただ、あんまり詳細に何がUPされたか書くとまずいような気もするのよね。
そんなのやったら再アップリクが際限なく続きそうだ。
何故、
他人に作ってもらおうとする?
>>838に禿同
リストはまずいんじゃないかな。
あくまでも、sage進行アングラなスレだし。
しかし、このスレ何人見てるんだろうか。
ダウソ回数がわかるところにうpしたらおよそ分かるかも。
842 :
841:2005/07/01(金) 23:10:43 ID:7SOYYIPI
843 :
hira:2005/07/01(金) 23:13:31 ID:rgGGe986
「あぷちゃんねる 50MB(アダルト禁止)」に
「悪徳業者」があります。
皆さん、悪い人にだまされないようにしましょうね。
私もリストは必要ないんじゃないかと・・・
うpリストはアレだけど、TV・ラジオ出演リストサイトとかあったら便利でいいな。
苑もfascinationもその辺は弱いから。
>>832 いつもアリガd。これもすごい。
マウストゥーマウス、歌ってるのって、横川さん?
ボーカルが違う声で驚いた。
「悪徳業者」も今となってはお宝映像。
これもアリガd。
>>843 げぇ、これが件のアトミック・カフェのブートですか。
常々、存在だけは耳にしていましたが…一体、hira氏は何者。
ひたすら感謝を!
うわ、これがブートか。GOLD WAXの記事で
存在は知ってたけど、まさか見れるとは。
以下抜粋。そうか、3000円もしたのか…。
呆れ果てるほど酷い映像で、
まったくモニターを見ずに撮ったらしく、アングルはナナメだわ
グラグラ揺れっぱなしだわ狙いはずれて映ってないわのシロモノ。
この時のベースは横川氏で、彼の映像は少ないだけに惜しい。
ブート雑誌がヒドイって言うんだからやっぱ良い方じゃないんだろうなw
でも見たかった。アリガトウ。ホント今となっては貴重な映像。
TV.ラジオ出演リストはあったらいいなーとおもう。
アトミック・カフェ見に行ったよ、懐かしいな。
hiraさんいつもありがとう。
私も同時期にライブよく行ってたくせにテープをとるという気がまわらなくて
一つも記録が無かったんだよな。
あの当時を思い出させて頂いてます。やっぱPライブはかっこいい。
これ昔見た事があるんだけど、10分ぐらいで曲の途中で終わってた。
売られてたのも途中切れだったんですか?
850 :
847:2005/07/02(土) 00:31:59 ID:ifvV6HdD
記事には『スキューバ中心の25分』てかいてある。一応。
>>843 85年とアトミック・カフェ頂きました。
確かに歴代メンバーの中では、
横川さんは割と普通の人の印象が。
サラリーマンとか出来そうな感じ。
アトミックの方はブートとは、いえ酷いですね。
宅配AV業者みたい。
AVだと思ってたら、可愛い犬が延々とみたいな。
女なのに真っ先に思い浮かんだのが↑これだった。
でも貴重な物見させてくれてありがとう。
マスコミ出演リストは、皆でこのスレで補完して、
上げれる人がどこかサイトにアップするなりってのは、
どうですかね?
言い出しっぺなので、パイパスとGNに載ってたのぐらいなら、
リストにしてみますが。
852 :
hira:2005/07/02(土) 00:32:36 ID:uKHGGTVs
>>849 私が買ったのは、12分(七節男の途中)で切れてます。
残りに詳細不明のB.スプリングスティーン風のアーティストが入ってます。
みんなが覚えてるテレビラジオ出演情報を集めて
まとめサイトでも作ると便利じゃないか?
うひゃ、同じ意見でかぶった
>>851 じゃあ漏れも覚えてるのをリストアップしてみます
うpリストにしろTV・ラジオ出演リストにしろ
そんなもんがあったらリクが際限なくなるのは同じなんじゃないかと
思うんだがどーか。
とりあえずこのスレが存続するだけでありがたいと思う。
>>851 私は歴代Pモメンバーで横川さんが一番変質者的だと
思ってるから、びっくり!ヘタすると平沢より異端かも、、。
平沢は異端である事が好きな人。
横川は普通ぶっててもにじみ出ちゃう人。
そーゆー認識ですわ。
そうかなあ。情報提供者=うpできる人ではないんから、
その辺は最初に線引きしとけば上手くいく気がするんですが。
情報が纏まるのってそれだけでも楽しいもんですよ。
858 :
857:2005/07/02(土) 01:14:45 ID:A2TmW5bh
859 :
851:2005/07/02(土) 01:28:05 ID:Ij7XbstT
>>856 多分私はリアルタイムで触れてないから、
にじみ出ちゃうまで分からないのかも。
何しろ横川氏生で見たの野音のイベントシリーズぐらいですから。
一応、パイパスの10号当たりまでリスト化中。
遅配しまくってるので、あまり当てにならないかも。
ビデオも漁ってみますが、あまりマメじゃないので、
日付入ってるかなぁ。
860 :
853:2005/07/02(土) 01:32:24 ID:2M1NHcH0
仕事早い!
こっちはビデオをチェックしてます。
ラベルに日付が書いてあるので内容と併記してリスト作ります。
861 :
851:2005/07/02(土) 01:54:44 ID:Ij7XbstT
1991 夢で会えたら(フジテレビ)YAPOOS
1991 SOUND GIG 平沢
1992/3 美・I・ism(wowow)平沢
1992/4 カムイミンタラ 平沢
1992/1〜2月 フィラ枠(wowow)P-MODEL
1992/2/24 T-POP(パワーチャンネル)P-MODEL
1992/5/26〜6/1 トロイの木馬2.0(FM)P-MODEL
1992/6/4〜6/8 トロイの木馬2.0(FM)平沢
1992/6辺り サントリーオールド(CM)平沢
1992 サイバーテレフォンリクエスト(ベイFM)
1992/7/30 ミュージックトマトジャパン(TV神奈川)
1992/3/12 SATURDOY NIGHT R&R SHOW
(スペースシャワーTV)P-MODEL LO-RES
1993? 気分は天気(北海道ローカル)平沢
1993/6/12 ポップジャム'93(NHK)P-MODEL
1994? テクノ実験工房(FM群馬?)平沢
862 :
851:2005/07/02(土) 01:57:56 ID:Ij7XbstT
後期は、テレオクになってるので、バイパス分はここまで。
今日はこれにて寝ます。
863 :
853:2005/07/02(土) 02:06:18 ID:2M1NHcH0
解凍以後の地方ファソなんでその程度のリストで勘弁。
1997.12/4 NHK BS2 真夜中の王国
ENOLAの頃の平沢小特集。デジタルや平沢の歌心について取りとめのない話。
SIRENやASHURA CLOCKのPV放映。
1997.11/30, 12/7, 12/14 スペースシャワーTV MOVE ON!
全3回のP-MODEL特集。HDレコーディングをダラけながら語る。
最終回ではタイでのライブ映像を放映。
1998.10/27 VIEWSIC INTERACTIVE LIVE SHOW "WORLD CELL"
WORLD CELL 大阪公演を生中継。
途中のマシントラブルでアンコール途中で放送終了。
1999.9/13 スペースシャワーTV ミュージックカプセル
フューチャースクリーンの特集番組。
2001.1/8 TBS ニュース23
「インターネット音楽配信」特集に平沢インタビュー出演
2001.1/24 NHK ニュース10
「音楽ITデジタル革命」特集に平沢インタビュー出演
2001.11.28 NHK BS2 80年代ニューウェーブ特集 P-MODEL
ソーラーライブのライブ映像中心のP-MODEL特集。解凍前の映像もあり。
864 :
853:2005/07/02(土) 02:07:25 ID:2M1NHcH0
そのほか、放映日を知らないやつ。
SIRENの頃「どっちの料理ショー」の前身番組に出演、ミブリのことを語る。
CSで解凍P-MODELの大特集番組。
1992.3/18 渋谷公会堂公演を中心に平沢がインタビューでとにかく語る。
1986年のTBS歌番組 LIVE G に出演。
オープニングでつのだ☆ひろ、レッドウォリアーズ、小比類巻かおりと合唱。
本編ではZEBRAを演奏。
WOWOWの戸川純司会番組「美アリズム」に出演。
桜の木の下の死体の話をしてた気がする。
オーロラ伝説ツアーの様子もテレビ東京辺りで流れた。
たしか高城剛の番組。
ラジオは地方にライブをやりに行く時、告知を兼ねて出演することが多いね。
ウインクの片割れと喋ってるのとか覚えてる。
98年頃、有線でDJの人と2時間ラジオ番組やった時のは楽しかった。
「これはタイの歌謡曲で……」「なんていうタイトルですか?」
「…読めません!」ってやり取りを繰り返してタイの歌を2、3曲かけてたw
>1991 SOUND GIG 平沢
これってTVの歌番だよね?何を唄ったの?
>>857 リスト制作者の意図はどうあれリクエスト用のデータベースには
使われちゃうんだろうなぁ。個人的にはそれもアリってか、
正直ありがたいけど。
>「ブートってのはこういうものなんですよ。」
この時の悲しい思い出が、今の原動力になっているとか。
>>865 横からすみません。
「世界タービン」はやったよ。ケラもコーラスで出てたと思うから,
「コヨーテ」もやったかな。ビデオ探せば出てくると思うので確認します。
すいません、どなたか85年再アップお願いできますか?
昨夜あぷchが人大杉でアクセスできなかったから
今朝早起きしてダウソしようとしたら、もう流れちゃってました
(´・ω・`)
870 :
hira:2005/07/02(土) 10:58:53 ID:X+uNWLGL
871 :
869:2005/07/02(土) 11:40:40 ID:qty9OOhf
お手数おかけしてすいません。無事いただきました。
いい音でびっくりしてます。
ほんとにどうもありがとうございます。
>>868 ありがとう、結構テレビ出てるんだね。ことごとく見逃してるわ
悪徳業者ブートビデオ凄いね、全員書き込んでいる内容が違う
もしかして一本一本違う内容なのかな?w
>>861 日付はわからないですが
SIRENがテレビ朝日の「ステーションEYE」のエンディングになっていたことがあって
それを生放送で歌うっていう企画がありました
あいにくビデオ予約忘れていてみられなかったんですが
きっと出演してたはず
875 :
hira:2005/07/02(土) 18:10:20 ID:X+uNWLGL
「あぷちゃんねる 100MB(アダルト禁止)」に
「悪徳業者2」があります。
業者は「カモリスト」を持ってるそうです。
ガツガツ食い付かないようにしましょう。
合言葉はhiraです。
876 :
868:2005/07/02(土) 19:18:43 ID:6f3VAIna
>>865 SOUND GIG の件 先の2曲に加え「ハルディン・ホテル」。
バックはバリケの2人に,秋山,友田,ケラ。
ライブビデオと野音「シャレP」のプロモーションのため出演したのかな。
司会のサエキケンゾウ,ちわきまゆみは,平沢よりケラとばかり話していた。
同じ頃,これとは別に戸川純と2人でインタビュー受けている番組があったように思うんだが。
アップロードしたいんだけど変換できないんだ。申し訳ない。
877 :
861:2005/07/02(土) 23:46:58 ID:dy+++A04
>>865 リストに入れた分は、どうやら純ちゃんと一緒に出た回のようです。
私自身は見た記憶がないので、何の曲をやったか不明ですが、
ヴァーチャル・ラビット発売後辺りなので、
山頂晴れてが有力でしょうか?
>>875 頂きましたー、今回のビデオはベストアングルですねー
岐阜キャスパーは拍手がまばらですね。お客さん少なかったのかな?
ソフィスティケイテッドのライブヴァージョンは初めて聴きました
>>877,876
うわぁどっちにしても平が地上波の歌番組に出ていたことが衝撃です
テレビ朝日の「ステーションEYE」も凄いなー
いつかは目にしたい映像ばかりですね
879 :
hira:2005/07/03(日) 00:45:02 ID:rZ3rgzjl
「Sound Gig」を1曲切り取ってきました。
「あだるとRoom」にあります。
参考までにどうぞ。
うっはー、すげぇことになってるな。
こうなったらP2Pに流れている程度のものは全部UPするか?
SOUND GIGとか夢であえたらとか全部流れているしな。
つーか、ここでUPられているFuture Screen of〜は
俺がnyとかMXで流した奴っぽいな。懐かしいったら(笑)
あぷろだ探さないとね。
>>879 行く、イク、一緒に行きますってば。
過ぎ去った過去への思いは地層に降り積もって重たかろ
分けて下さった皆様、
アリガトウ
Future Screen of〜見たい.....(´・ω・`)
883 :
880:2005/07/03(日) 02:11:18 ID:Kvccf+Ly
夜間にUPしようとしたのが無茶か。UPロダに軒並み蹴られた…
朝(昼)になったら再挑戦しますか。
PVの類は基本的に全部出回ってんじゃないの?
ここでUPられたANOTHER DAYは出回ってるのより
画質がよかったっぽいけどな。
>>879 アリガd。ケラ楽しそうだ。秋山浮いてるなーw
>>880 オリジナルの人ですか。最近観れました。アリガd。
まったく動かない平沢と、意味もなく動きすぎのケラと秋山…
すごい対照的。
>879
dd。
↓ロダで見た奇跡
---------------------------------------------
D up4858.zip お借りします (略) ディーン.zip
D up4857.zip *Sound Gig (略) ハル.zip
D up4856.zip かり 72.8MB (略) Air鳥の詩 [よくわからない].zip
---------------------------------------------
Used 358MB
「ディーン」は無関係でした。
国連lite 5971
木と風と水の音楽持ってたらアップしてくれない?
>>879 アナザーデイのプロモを見せてもらった時もショッキングだったけど、
今回のタービンもあいた口に小人が行進してくるような不可解な気分になった。
PVおもしろすぎ。ごちそうさまでした。
>>880 遠方へ里子に出した子犬に偶然合うような感じでしょうか。
その節はありがとうございました。
再うpがんばってください。
形容がヘンだな。カンベン…
>>887 あいよ。
国連Plus 5290
受信解凍パス共通 hira
>>888 それUPしたの俺。UP成功してたのね。
途中で503になったから失敗したものとばかり。
890 :
887:2005/07/03(日) 03:43:14 ID:6mv0cRcI
>>889 ありがとうございます、こーゆー曲だったんですね。
891 :
888:2005/07/03(日) 03:54:55 ID:S7Eusmey
>>889 タービンは880さんでしたか。それもありがとうございます。
…ということは、うわ、かなり勘違いしてた。
当のSound Gigを取り逃した!だめじゃんw
世界タービンのPV凄ぇな。気が狂ってるw
893 :
hira:2005/07/03(日) 16:38:15 ID:d/yLV4rB
「こくれん ultimate 3308」にあげました。
合言葉はhiraでお願いします。
894 :
hira:2005/07/03(日) 17:29:42 ID:d/yLV4rB
「あぷちゃんねる 100MB(アダルト禁止)」に
「秘密」があります。893と同じものです。
>>893 いつもありがとう。選曲が珍しいものばかりだ。
インストのみで歌なしなのはなんだろう。
アフターディナーパーティーは
Pバージョンしか聞いたことないんだけど、
オリジナルもこんな感じなのかな。
897 :
hira:2005/07/03(日) 19:20:23 ID:d/yLV4rB
>>895 「普通のあぷろだ」に用意しました。
音が悪くてすいません。参考にしていただければ幸いです。
898 :
893:2005/07/03(日) 19:44:09 ID:4X53CZvG
>>897 至れり尽くせりで。ほんとにありがとう!大変参考になりました。
主旋律と歌詞はおんなじみたいなんだね。
イントロギターがポプリ風w
こっちの方がテクノっぽいかも。
899 :
895:2005/07/03(日) 19:46:00 ID:4X53CZvG
>>898 名前の所、間違えた・・・orz申し訳ない。
>>893 いつもありがとうございます。
Pのカバー曲って意外に素直なアレンジが多いですね。
DEVOのような解体っぽさは感じない。けど、ちゃんとPっぽくなってるから不思議。
一曲目によく聴くメロディが引用されてますが、これはなんて曲ですか?
それと磔々って京都じゃないでしょうか?
901 :
hira:2005/07/03(日) 20:37:23 ID:d/yLV4rB
>>900 すいません。京都ですね。
>>896 私の貧弱な環境もあって、
どうにもあがりません。
ごめんなさい。
902 :
868:2005/07/03(日) 22:13:56 ID:eVNBrm6W
>>893 出だし「ピーターと狼」だ。「ジャングルベッド」と妙に合うね。
いつもありがとう!!!
903 :
hira:2005/07/03(日) 22:37:04 ID:d/yLV4rB
「あぷちゃんねる 100MB(アダルト禁止)」に
「グレーテルの一撃」を上げてくれた方、
ありがとうございました。告知がないけど、ここの人かな?
多分、あげる途中で503になって、
結果的にはあがってたって例かな?
>>903 > 「グレーテルの一撃」を上げてくれた方、
> ありがとうございました。告知がないけど、ここの人かな?
ノシ
次スレはこのままサブカル板か?
それともやっぱりDL板か?
ダウソ板はアーチストの単独スレはルール違反らしいから
このまんまサブカル板でいんじゃね?
907 :
900:2005/07/04(月) 00:31:29 ID:EHrIzKqm
908 :
880:2005/07/04(月) 00:43:47 ID:YKrQc4Lf
片栗粉 up15117.bin Siren CM
DL終了後拡張子をzipに書き換え。解凍Pass hira。
エターナル up4665.zip BERSERK
解凍Pass hira
羊 hitsuji30_5866.zip 地球ネコ
DL解凍Pass共通 hira
>>906 そうはいってもサブカル板も明らかにルール違反。
「平沢・P-MODEL・テクノポップ関連」とでもしてDL板あたりか?
>>907 こりゃまたおもしろいものを。ナンシー関に笑った。
しかしこいつ↓はいただけねぇ。
> DL板にスレ立てると痛い奴らって思われそうでヤダな。
DL板に立てるまでもなく、このスレでファイルをやりとりしてる奴は
UPもDLも皆、痛い。板違いだしな。その位の覚悟はお互い持とうぜ?
でも前にちょっとの間だけDL板にスレ立ってたの見たとこ
今のこっちのほうがかなり安定してるようには感じるけどね。
まぁあれはスレ立てたタイミングもマズかったんだろうなーとは思うが。
何か・・908ってエラそう・・
つーか、どっちにしてもルール違反なら、
あんまり新しいことはしないでしばらくこのまま
この板でまったりsage進行にしといて欲しいなー。
今のこのスレの雰囲気好きだし。
912 :
900:2005/07/04(月) 01:11:09 ID:EHrIzKqm
>>908 いやいやDL板に単独スレはやっぱりちょっと・・・
覚悟とかじゃなくて単に堂々とやることじゃないだろうと。
この祭はあくまでたまたまうpしてくれる人がいたからのもの。
「目立たない板でこっそりとsage進行で」がいいと思う。
うpがなくなったらそれでオシマイ
913 :
880:2005/07/04(月) 01:19:34 ID:YKrQc4Lf
>>910 当然偉そうな俺がUPしちまったファイルはDLしてねーだろうな(w
ファイルに罪は無いとか品性下劣なことは言い出すんじゃねーよ?
俺が言ってるのはそういうことだ。
>>912 なるほど。同意です。
910は、最近の「まったり板違いでも実りある進行w」を止めたい釣りですか?
916 :
910:2005/07/04(月) 01:39:45 ID:yiN2ae5D
感情的な物言いでスマン。
でも、880とか908の言い方って「上からの視線」を感じる。
人を見下すっていうかね。
>>917 スマン。
オヤジも爺さんもハゲなので、自意識過剰になっているのだ。
やがて俺もと思うと、ケンカするときにハゲと言わずにいられない。
>>918 そうか、不謹慎にも『言わずにはいられない』で、
笑ってしまった。すまん。
取りあえず、モチつけ。
ついでに お茶どうぞ。( ゚д゚)っ旦~~
920 :
880:2005/07/04(月) 02:01:40 ID:YKrQc4Lf
へっぽころだ小 heppoko0451.zip アサヒ穣三昧CM
へっぽころだ大 heppoko0156.zipバッハ2
774あぷろだ up5107.zip ふるへ
桃色30M momo3834.zip http
DL解凍Pass共通 hira
>>916,918
P2Pやってるような奴がどの面さげて「上から」語れるよ。
逆だぜ。ネットの最下層にへばりつく底辺のヘドロの声だ(w
清潔ぶった皆様。おまえら、みんな泥まみれって、な。
>>920 だから、そういう偽悪ぶった三流文士みたいな言い方が鼻につくってんだよ。
922 :
880:2005/07/04(月) 02:08:02 ID:YKrQc4Lf
なら、ファイルの一個もUPってみな(w
>>922 持ってるのがそんなにスゲェのか?そりゃ、長く生きてりゃゴミもたまるだろ?
それとどう違うんだ?
やってることがアレだからこそ開き直らない方がいいと思うんですよ。
公式物は御法度にしとくとかさ、そういう線引きが上手くやるコツじゃないかと
少なくともhiraさんなんかは自分の好きな物を同好の人達と共有して楽しみたいだけで
うpしたから偉いなんて全然思ってないんじゃないかな。
そのゴミをゴミとして楽しむ余裕もないなら黙ってなといってるのさ(w
そこに漂ってる腐臭は無視するのが作法だが、無いことにしてもらっちゃ困る。
少なくとも、"今"このスレに常駐しているおまえさんは、俺のはともかく、その
"ゴミ"漁りを間違いなくしていたんだろうに。
>>924 俺もいじりすぎた。ちょっと反省。去ります。
ファイルうp.org fup29663.zip 飢餓
DL解凍Pass共通 hira
926 :
880:2005/07/04(月) 02:38:09 ID:yiN2ae5D
俺の物言いも悪いけど、880氏って悪ぶって、
nyだmxだと、妙なカラーで下々に分けて遣わすみたいな空気がある。
決して胸張ってやれることじゃないよ。俺にもわかる。
でも、ごく普通にやりとりできないもんか?
「俺もヘドロならお前もヘドロ」みたいな言い方はカンに触る。
感情的になりすぎだ、俺。なまえに880なんて入れちまった。
これについては880氏に深く謝罪する。
>>925 なんでたかがゴミ漁りをするのに、
ハードボイルド崩れのトーンでいなきゃならんのだ。
さっぱりわからん。もうちょっと丸く普通に振舞え。
>>926 分けて遣わす?なんじゃそりゃ。
"胸張ってやれないこと"を"普通に"だ?
そりゃ日本語か?
>>928 そうかい、"たかが"ゴミ漁りかい。
んじゃ、自分でやりな。
悪いが、長いこと底辺はってりゃこの身振りが骨がらみでね。
そんなにあっけらかんと"普通"にやっていいものなのかい?
じゃあね。
ああ、俺は今でもP2Pのヘドロの底にいるんで、
臭いドブさらう奴はきなよ。
だからさ、何でいちいち、
ドブさらいだの底辺だのって言わなきゃならんのだ。
面白いファイルがあるよ→すごいね→ありがとうでいいじゃない。
何でわざわざ、もったいつけて、繁華街でチンピラやってるにしなきゃならんのだ?
それほどのことか?
>> ID:yiN2ae5D
>面白いファイルがあるよ→すごいね→ありがとうでいいじゃない。
何をどういおうと著作権のあるファイルをUPするのは犯罪だって
わかっていってんのかね(w
ましておめーはDLし続けるだけで(一応合法だもんな?)リスクを
一切負いやしねぇ口ばっかりの厨だ。
罪悪感のかけらもねぇときて、ちょっとでもそれを喚起する口上は
気に喰わねぇと言い腐る。病膏肓に入るとはこのことだ。
>> ID:yiN2ae5D以外のスレ住人
スレの他の住人にはまことに申し訳ないことをした。昨日ふらっと寄った
分際で、スレの雰囲気も掴まずにUPのカキコのとやった俺が悪かった。
あぷちゃんねる up6513.zipTown0 Phase5.zip
別にレアでもなんでもねーけど、改訂版にはついてないんだろ?
補完してくれ。迷惑料だ。
>> 特にhira氏
横入りしてスレの雰囲気を乱したこと、深くお詫びします。
>>932 罪悪感は誰だって持ってる。
アンタみたいにカッコつけてないだけだ。
>>932 色々ご馳走様でした。喧嘩は良くないけどやっぱりうpはありがたいです
次スレも立つらしいので、懲りずにまた何か恵んでください
>>932 いろいろと貴重品あざあああああす!
ヘンなの湧いたら即アボーン設定がよろしいと思います。
おぱいスレでも女神に噛み付くやつ必ず居るしねwww
これ書くのに少し時間かかってるけど、880さんが身を引くことで
終結したか。キャラはどうあれ大人だよな。ありがとうファイルおいしかったよ。
>>910 偉い偉くない以前に労力惜しまずうpしてくれるのは好意。
ねぎらいの言葉ひとつ出ないのかお前。
880は新スレ移行にあたってファイルのやりとりに対する意見を述べただけだろ。
それを言い方ひとつに噛み付くのは見当ちがい。
しかも最初は言い方に難癖つけてきたくせに、いっちょまえに相手の意見を非難する。
そうかと思えばまた言い方に文句をつける。
意見を指摘するか言い方を指摘するかどっちかにしろよ。
指摘するにしてもお前の言い方で話が進むわけないだろ。
勝手な解釈だけど、割り切りに少なからず揺らぎがあったからこそ自嘲気味な言い方にならざるおえなかったのではだろうか。
違法だと知りつつも自分の好きな物を同好の人達と共有して楽しみたい気持ちは880も一緒だったんじゃないの?
割り切れっていったって個人差があるんだからみんながすぐできるわけじゃぁないだろ。
謙虚さと寛容さをもちあわせることは情報を受け取る側にとってあたりまえのことだろう。
提供者がいてこそ成り立つものなんだから。逆もまた然り。
言い方ひとつで非難されるのはあんまりだと思う。
そもそも意見とそれの書き方については分けて話し合うべき事だし。
このままでは過去スレの二の舞をふむことになるだろうよ。
マジレスバ〜イ。
>>932 TOWN-0 PHASE-5は諦めていましたが…ありがとうございます!
何にも持ってないので、お礼を言う事しかできません。ごめんなさい。
ホントにありがとうございました。
法律違反は明らかなんだから、妙に底辺のチンピラぶってカッコつけんなよって、
そういうことだよ。悪いってことは誰だって知ってる。
このスレにカキコしてた人は誰だって後ろめたい気分になってる。
だけど、あらためてイヤな気分になりたくないだろ?
共犯者同士で傷に塩を塗りあうなんて、悲惨すぎるだろ?
だから、当たり前の態度で、当たり前の態度を装って楽しもうって言ってるんだ。
あえて大切な部分に目を向けないでおこうってのも、ひとつの大人の態度だろ?
そこを変にカッコつけた、地下室のダンディみたいなおっさんがチリチリと刺激するんもんだから、
こっちのカンに触るんだ。
>地下室のダンディみたいなおっさん
おもしろいね。
大切な部分はスルーしても地下室のダンディみたいなおっさんは
スルーできないというわけか。
相手の嫌な箇所をスルーして且つ大切な話合いをスマートにきめるのもひとつの大人の態度だろ?
お前彼女できても長続きしないと思うよ。
おまえの法律違反が成立するのもUP主がいてくれるからじゃないの。。。
文句言うならファイルをだしてみせてからじゃないのかよ。。。
自分が嫌な気持ちになるのが嫌だからってUP主に突っかかってどーするのよ。
それがおまえの当たり前なのかよ。おかげでUP主いなくなったじゃないかよ。
おまえは自己満足できていいよな。こっちはいい迷惑だ( ゚д゚)、ペッ
・・・・・
横入りゴメン。
>>938 >あえて大切な部分に目を向けないでおこうってのも、ひとつの大人の態度だろ?
ぃゃぃゃ目を向けないのはマズいでしょ。
って、「暗黙の了解」ってことが言いたかったのかな?
ま とにかく「覚悟(と自覚)持て」って言うのは次スレに向けて
我々も改めて肝に銘じなきゃいけないかと。
な、今からでもいいから悪いと微塵でも思ってんならアヤマッチャエヨ。
気に入らないヤツ見つけて排斥してヨカッタネで済む話じゃないだろ。
排斥がまかり通るなら次はお前だよ。
....
945 :
938:2005/07/04(月) 04:14:01 ID:zSiJoi2Z
ちょっと、君らは共犯者としての自覚が足りないんじゃないの?
犯罪者として心地良く過そうって思わないの?
まぁまぁ。
880氏は常日頃から芝居がかったカッコつけた文体使ってて、それで「しか」書き込めない人って思っとけば?
私はもし書き込みが気に食わなかったとしてもファイルはありがたく頂戴しますw
ということで
>>932ありがとう。
俺を排斥してくれても構わないが、880氏の書き込みをみて、何も思わなかったの?
あれで心地よく思ったわけ?ファイルがもらえればそれでいいってわけ?
>>945 あらら
おまいまで開き直ってどーすんの…
戴いて大感謝って気持ちは俺にもあるよ。でも、くれたからって何にでも頭を下げるってのもおかしい。
くれた事に対して頭を下げる。
…違うの?
「犯」という言葉がでてきたか。
>君らは共犯者としての自覚が足りないんじゃないの?
>犯罪者として心地良く過そうって思わないの?
共犯者の一人を散々心地悪くさせた当人からよくそんなセリフがでるもんだ。
880に限らず心地悪くさせられた共犯者が君以外にどれほどいるかわかるかい?
まぁ、わかんないから自分本位むき出しな発言ができるんだろうけどね。
君こそ共犯者としての自覚が足りないんじゃないの?
前半と後半が矛盾しまくり。。。(;゚д゚)ポカーン
いつその大感謝をしたってのよ。。。
>>947 私は「ときどきいる兄貴風吹かせた人が来たなぁ」としか思わなかった。
決して心地よくはないけど、「カッコつけんな!」って言うほどでもなく。
2ちゃんではそれほど珍しいとも思わないよ、880氏みたいな書き込みは。
スレが荒れる原因にはときどきなるかもしれないけど。
954 :
949:2005/07/04(月) 04:31:41 ID:xzr6Vivm
感謝はしてるよ。880氏のファイルはもらってないけど。
大体、ファイルくれたら何でもいいの?不快感もみんなきえちゃうの?おかしいよ。
新スレ作ってもいい?
当スレは>>1に他のスレみたいにリンクの類ないけど、このスレのリンクだけでいいかな?
なんか重要記載事項ってない?
…べつに不快じゃない。
>>954 不快感以前に、それなりの経験があったりやることはやってから発言してる
880氏の説得力や言葉の強さは断然違う。言ってることも一貫してるし。
私も不快じゃなかった。
だからって
>>954氏が不快に感じたのは全然おかしい事じゃない。
その上で私だったら、不快なファイル提供者をおだてたフリをしてファイルを貰いつつ
モニタの前で舌を出すような悪人に徹するかな。
そして究極的には感謝もしない。
褒められた事じゃないけど。
そして今、私はこれからもファイルが欲しいので
>>954氏に出来れば上記のような悪人かファイルだけ貰う人になって欲しいと思ってる。
というかオネガイシマス。
あと、決してみんな880氏にムカつきつつファイルを貰うために不快感隠してる
ファイル亡者ではないと思ったので、一応。
>>960 乙です。
動向がちと気になるけど、このグダグダが次スレに持ち越されることなく
収束することを望みつつおやすみなさい。
ってもう5時半…orz
<<880氏のUP>>
国連Plus 5290 → 木と風と水の音楽.mp3
あだるとRoom → 世界タービンのプロモ
片栗粉 up15117.bin → Siren CDシングルのCM
エターナル up4665.zip → Forcesのプロモ
羊 hitsuji30_5866.zip → 地球ネコの映像
へっぽころだ小 heppoko0451.zip → アサヒ穣三昧のCM
へっぽころだ大 heppoko0156.zip → バッハスタジオ2の映像
774あぷろだ up5107.zip → ふるへのプロモ
桃色30M momo3834.zip → httpのプロモ
ファイルうp.org fup29663.zip → 飢餓飢餓帰郷のmp3
あぷちゃんねる up6513.zip → Town0 Phase5のプロモ
<<910の駄レス>>
910 914 916 918 921 923 926-928 931
933 938 941 944 945 947 949 954
そして880氏撤退。まじ泣ける。。。なにこの差。・゚・(ノД`)・゚・。
だれか世界タービンのプロモ補完して。。。Future Screenも。。。
>>960 乙。。。
こんな時間なのにけっこう人いるんだなw
880さんって文句たれの相手しながらもアプは続けててくれてたんだねぇ。
5月の連休の時の神も荒らしにまでレスしながら続けててくれてたし
激しく感謝だょ。
966 :
反省しない犬:2005/07/04(月) 06:34:27 ID:vpApgp1c
なーんか、伝説板のやりとりの蒸し返しだなぁ。
うpさえすれば何やったって神扱い、
荒らしでも何でもいいからうp優先!、って考える人と
荒らす位ならうpいらね、
うpいらないから雰囲気壊さないでくれ、って考える人といるわけで。
伝説板から今日のこの板に至るまでの経由を思い出してそこから出る結果は?
俺は後者だな。
そもそも、こんな事はないのが当たり前。
うpしたいって人が気まぐれで上げてくれれば十分。
出ない物はあきらめる。
次スレがうp前提のスレみたいになってるのもなんだか・・・
つーかさ、なんか910の人がうpもせずケチつける悪者みたいになってるけど
すっげーレア物上げるつもりの人だった、なーんて事もあるかもよw
神扱いっつーか、やっぱもう聴くことも見ることも
ねぇだろうと思ってたブツがこうドッカンドッカン
投下されりゃ普通に嬉しくね? そりゃ感謝もするわな。
サブカル板で2スレ目行ってるのは中野ブロードウェイとこのスレだけだぞw
あらー朝起きてみたら一人のせいで
こんな荒れるんですねぇ。。。
もうそろそろいいんじゃないですか?
つーか910こそスレの雰囲気を壊してる張本人だと思うが。
910がしつこいレスをしてなけりゃマターリ進行のままだったのに。
スレの雰囲気を壊してまで880に絡むのは他の人に迷惑だと思わないのかねえ?
俺にアイコラの技術があればゲイ雑誌のグラビアに平沢の顔を
コラってZIPで固めてうpするのに......ごめんねみんな...orz
>>966 蒸し返しというよりはスパイラルして進んではいると思う。
そもそも880に対して不快には思わなかったし、大多数のひとが別に気にして
なかったと思う。それは他の人のレスみればわかることだろうけど。
880の口ぶりより910の勝手な妄想はいい迷惑だった。
このスレが長く持ったのは、うpするひとを神と呼んで担ぎ上げるヤシがほんの一握りだったこと。
だと思う。もちろん感謝はしたけれど。
あの一言でここまでイジられるとは思わなかったんだろうな。>910
景色が変わっちゃいましたね。
976 :
hira:2005/07/04(月) 17:54:10 ID:DPPJAne1
「あぷちゃんねる 100MB(アダルト禁止)」に
「秘密2」があります。
宜しければどうぞ。
>>hira
いつも素晴らしいものをありがとうございます。
うわーん、そんな悲しいこと言わないでください。。。・゚・(つД`)・゚・
自分はスタートラインどころかとっくにレースの終わったあとから
おっかけはじめたんで、音源はとってもありがたかったです。。。
昨日からずっとあぷchが503なんだけど
これって規制でもくらってんのかな
誰だ!「ごった煮音楽集」って沢山うpしてログ流してるのは。
俺はナローだからあと三時間かかるんだ。勘弁してくれぇ〜w
>>hiraさん
いつもありがとう。今回の音源も楽しみですが
添付テキストの当時のよもやま話も楽しみです
>>978 俺はf5を30連発したら入れたよ
>>976 いままでありがとうございます。
スレも終わりで丁度いい時期だったのかも。
気が向いたらまた昔話でもしに来てください。
>hiraさん
いつもありがとう。うPして頂いた音源は毎日ヘビロテで聴くほどのお宝になりました。
もしよろしかったら、また気がむいた時にでもふらりと来て我々を楽しませて下さい。
色々な意見もあるとはいえ、感謝してる人達が多数なのは確実だと思います。
とりあえず今までお疲れさまでした。
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:01:48 ID:pTUpGPkv
同じく,ただただ感謝です。
翌朝になってもキンキンする耳鳴は続き,昨夜のライブを思い出す。
演奏された曲順にカセットテープにダビングしなおして,聞きながら
学校へ行っていた頃を思い出します。
hiraさんとは少なくとも8つのライブ会場でご一緒になったようです。
こんなこともあるのですね。楽しかったです。
そうか、祭りは一旦終了ってわけかー、残念、でもありがとうhiraさん!
おかげで面白くてカッコいいP-MODELが堪能できました
自分は横川さん在籍時の演奏の手堅い感じが好きです
横川さんのソロアルバム聴きたくなりました。メカノにあるかな?
ソフトバレエvs平沢を落とし損ねたのが唯一の気がかりです
hiraさん、こんなに沢山、今までありがとう。
Pを体験したことのない自分としてはどれも貴重な音と話でした。
一生分の運を使った気がするほどです。hiraさんあってこそですけど。
なにはともあれ、お疲れさまでした。
次スレに、せっかくあげてるTV出演リスト
持っていった方がいいのかな?
平Pロダでも作るか?
>>976 ありがとうございました
毎晩わくわくさせて貰いました。
どこぞで名無しの貴方とすれ違えますように。
今夜のBGMは「BOAT」だな
503だけど、祭り終了らしいので礼だけ。
hiraさんほんとに有り難う。感謝してます。
マンドレイク、6万のブート買ってでも聴きたかった。
どうやったら聴けるのか、本気で探してた。
メモも毎回楽しみでした。
礼ができる環境になったときの為に、
スレは覗いていてくれると嬉しい。
…給料日後だが。
>910は880さんに続いてhiraさんまで駆逐したわけだ。
楽天的なファイル交換者よ、これが望みどおりか?
「毒にも薬にもならない」ならまだしも、「百害あって一利なし」だわな。
---
しかしなにより、多数のファイルをうpしてくれた
880さん、hiraさん、名無しの各位ありがとうございました。
このスレでうpされたものは大半DLできたので、しばらくは補完に協力。
また、細々と補完してくれた有志にありがとう。
流れぶった切ってごめん。
>>894の後半、フロアの後、SSSの前にやってるインスト曲って何?
詳しい人教えて下さい。
>>984 >TV出演リスト
単に出演情報としてもおおいに役立ちます!乙です。
>>988 私もかなりDLしていると思うので補完がんばります。
このスレの後半の流れが好きだったんで記念カキコ。
うpしてくれた人、本当にありがとうございました。
荒れた時期もあったけど、同じ気持ちを共有していたんだと俺は思ってます。
あとhiraさんの当時の話は本当に楽しかったです。
(うp住人が重なっていても同じに感謝多謝)
次スレでもうpしていただけたら幸いです。
みんな大好きーって叫びたいけど、976が繋がらない(´Д`;)
>>990 乙っていわれちった・・・(´・ω・`)
いや、自分がリストアップしたんじゃないけどね。
とりあえず、向こうにコピペしときます。
リスト化した人、乙。
hiraさん、今までありがとうございました。
メモや資料を見て、hiraさんが楽しんでUPされてるの感じてました。
見せていただく私もとても楽しかったです。
いまもどっかでやってる…なんてステキ♪
お人柄のうかがえるメモ、いつも楽しみでした〜
994 :
hira:2005/07/04(月) 21:54:56 ID:DPPJAne1
生まれて初めて「1000げと」していいすか?
1000ゲト支援加速
<<880のUP>>
木と風と水の音楽3、世界タービンのプロモ、Siren CDシングルのCM、
Forcesのプロモ、地球ネコの映像、アサヒ穣三昧のCM、バッハスタジオ2の映像、
ふるへのプロモ、httpのプロモ、飢餓飢餓帰郷、Town0 Phase5のプロモ
感謝ったってなぁ。拾いモノ転載ばっかじゃねぇか。
こんなのがそんなにありがたいか???
偽悪ぶったキャラも作り物だろう。
ファイルもうpも借り物ばかりさ 横目でバイバイ。
>hiraさん
どうぞ記念に1000ゲトしてください。
998 :
634:2005/07/04(月) 22:22:15 ID:uaKBcUm3
ただいまファイル準備中
補完してくれる方もいるようなのでお願いします。
>>528 ミュージック スタート!
再うpしていただけませんでしょうか?
この3部作はコンセプト的に大好きなのに、
真ん中の音源が抜けてるのが悔しいっす。
スレ消える前に、他の再うp希望だけ列挙させてください。
再うpひとつごとに、こちらもお礼のうpをさせて頂きますので。
>>448 >>510 >>547 >>552
999 :
hira:2005/07/04(月) 22:22:27 ID:DPPJAne1
ドキドキ
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:23:10 ID:I1iM8pTB
?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。