芝浦工業大学 Part111

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
芝浦工業大学に関するスレです。

・ sage進行推奨。
・ 実名晒し・コテハン叩きは厳禁。
・ 荒らし・煽りはスルーで。
・ レスアンカーを忘れずに。
・ 入試の話題は大学入試板、学歴・偏差値の話題は学歴板で。

芝浦工業大学HP
http://www.shibaura-it.ac.jp/

前スレ
芝浦工業大学 Part110
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1373117142/

避難所
芝浦工業大学@裏
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1304854253/

次スレは>>980が立てて下さい。
2学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/20(月) 15:19:12.15 ID:jcUxT34z
>>2ならMたんとセックスできる
3学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/20(月) 16:59:19.58 ID:jesxfAfu
芝浦なんてこれといった売りがないだろうw
単科大学だし、今だから多少、有頂天になっているけど
景気が良くなったら単科工業大学なんて見向きもされない

若い女性は工業高校=工業大学 と思っているし、嫁のなりてがないみたいだよw
4学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/20(月) 18:38:41.82 ID:???
もはやテンプレ
5学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/20(月) 20:50:22.79 ID:???
単芝大学にみえた
6学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/20(月) 22:02:48.15 ID:???
テンプレ書いてる奴は正しい日本語使うように。
「嫁のなりてがない」ではなく「嫁の来手がない」だ。
7学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/21(火) 00:27:59.34 ID:???
ただ非リアが多いのは確かなんだよなぁ
せめて近くに女子大でもあれば
8学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/21(火) 07:21:58.37 ID:???
女子大の女って、「男に負けずにお勉強。男より優位に立ってやる」と
「見栄えのいい男は連れ歩き用、そうじゃないのは貢がせ用」の
両極端に分かれるんだがな。

実際のところ、結婚するなら不利ではない大学だろ。
工学系男は浮気しないと思われやすいから。
9学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/21(火) 08:20:21.45 ID:???
彼女との交際目的、結果、考察



感想
10学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/21(火) 09:55:29.40 ID:ojY4L3xm
文献
11学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/21(火) 13:10:10.23 ID:???
>>7
そんなこと言ってた研究室の先輩が大手に就職して美人ばっかと付き合ってるw
12学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/21(火) 14:30:39.29 ID:???
見え見えの煽りに一々反応すんなよ
大学が工学だろうが何だろうが、仕事ちゃんとして稼いでりゃ問題ねーよ
そりゃあ職業聞いただけでモテるようなもんじゃないけど
そんなのは理系文系関係なく一部の職業だけだろ
13学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/21(火) 22:16:06.66 ID:???
うわああああああああああああああああああああエントリーシートの提出始まってるううううううううう

テスト終わっても一週間あるし終わってから考えるお!!
14学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/21(火) 23:55:34.53 ID:???
>>1

就活したくねー
一年だけど
15学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/22(水) 10:29:11.89 ID:???
優良大企業の就職なんて全国のほんの5%弱だよ
その枠に芝浦がかなり食い込んでるのは事実
ただ就職したら、周りは東大、京大、一橋、早稲田、慶応・・・となるが
16学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/22(水) 12:29:04.58 ID:???
学食いっつも混みすぎでいらつく
そこまで美味くも安くもねえし
17学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/22(水) 16:51:37.19 ID:???
生協学食はICレジ増やしてからまず行かなくなったなー
せいぜい文房具買いに行くくらい

今までは昼飯とかほぼ毎日生協で買ってたけど、今では駅前のスーパーで朝買って持って行ってる
18学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/22(水) 18:52:31.99 ID:???
5号館側にもう一軒食堂つくろ
19学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/22(水) 21:08:11.13 ID:???
生協って学生の味方のはずなのにこの学校の生協の価格おかしい
学費高いからって金持ちしかいない訳じゃないのにさ
奨学金でヒイヒイ言いながら学校来てる奴もいるのに
やだねもう
20学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/22(水) 21:48:31.96 ID:???
生協で関数電卓買おうとしたら値段にビビったな
すぐに帰ってAmazonでポチッた
21学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/22(水) 22:34:13.89 ID:???
逆に生協で買うべきものってなんだろうな
たまにだけど妙に安くなる菓子とか?
22学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/22(水) 22:35:21.22 ID:???
本とか文房具かな
23学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/23(木) 00:41:02.03 ID:???
これならコンビニが入っててくれたほうがありがたいよね
構内にセブンとかあるところ見ると羨まし

豊洲に移ってからもなるべく目の前のセブン使うようにするわ
生協が客を舐めるような態度をとるなら、俺も態度で示すまで
24学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/23(木) 00:48:02.93 ID:???
接客態度はともかく、金銭的な問題としてはコンビニ使うのは本末転倒だろ
25学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/23(木) 01:39:30.89 ID:???
>>24
コンビニに売ってるものは生協でも値段変わらなくね
26学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/23(木) 03:06:40.25 ID:???
豊洲の学食ってどうなん
27学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/23(木) 09:35:53.42 ID:???
>>25
流石に生協のが安い
大して変わらんのは事実だが
28学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/23(木) 12:21:53.61 ID:???
生協のご意見箱が幼稚すぎて草を禁じ得ない
29学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/23(木) 14:45:18.45 ID:???
>>21
書籍だけかな
再販制度でアマゾンでも定価販売だけど、生協だけはなぜか割引きがある
30学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/24(金) 01:52:58.06 ID:???
なんだかんだみんな皆勉強してるのね
スレの進みが遅いこと
31学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/24(金) 10:46:08.20 ID:???
補講やってくれるのは結構なんだけどなんで豊洲なんだよ
交通費いくらかかるとおもってんだ
32学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/24(金) 18:58:34.61 ID:???
黙って勉強しろアホ
33学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/24(金) 19:24:07.39 ID:???
>>32
友達いなそう
34学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/24(金) 21:20:31.14 ID:???
>>31
確かに大宮でやってほしいな
35学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/25(土) 03:06:00.16 ID:???
先生方からしたらなんで俺が大宮行かなくちゃなんねーんだよって思ってるんだろうな
36学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/25(土) 13:56:22.83 ID:???
付属校のやつらなんか、
中学高校豊洲→大学入ったら大宮→工学部ならまた豊洲
だもんなww
大宮の立地は完全にアウト
37学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/25(土) 17:53:30.52 ID:???
でも、大宮の立地でなければ、できない部活やサークルが少なからずある。
38学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/25(土) 19:35:24.32 ID:???
あれだけでかい建物建てたんだから、豊洲にも部室スペース作って欲しかったわ
39学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/26(日) 00:07:51.03 ID:???
>>38

ないの?
40学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/26(日) 10:50:56.45 ID:???
なんで工学部の学生なのに、カステムとバカデザイン工と同じキャンパス1〜2年通わなきゃいけないんだよ。

あいつら全員東大宮に隔離しておけよ。
41学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/26(日) 12:19:12.39 ID:???
同じ穴の狢って知ってる?
42学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/26(日) 12:23:54.09 ID:???
>>41カステムとバカデザイン工とあとおまえが同じ穴の狢
43学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/26(日) 12:33:53.30 ID:???
>>40
これで土木とか通信学科だったら笑えるんだけどな
44学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/26(日) 12:59:10.23 ID:???
>>36
柏は違うんですがそれは・・・
45学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/26(日) 13:08:03.31 ID:???
>>42
なにをそんないらいらしてんだよw
友達いなくなっちゃうぞ?
46学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/26(日) 13:08:27.81 ID:???
図星かよ
47学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/26(日) 13:27:43.14 ID:???
本当にカステムとバカデザイン工の学生ってアホしかいないんだね。

>>46
土木や通信の学生にも負けているカステムとバカデザがなにいってんのwwww

あぁ、一応教えてやるけど、俺は土方学科でもラク×2通信でもないんでwwww
48学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/26(日) 13:58:06.71 ID:???
というか名前出された学科はいい迷惑だな
どれも歴史があって必要な学科なのに

わっけわからんカタカナ学科より100倍マシ
49学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/26(日) 14:02:47.67 ID:???
http://www.keinet.ne.jp/rank/14/ks08.pdf

これみたらわかるけど2科目でやっと工学部の中間ぐらいの偏差値になる
システムさんどう反論するの?
50学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/26(日) 14:05:29.39 ID:???
機械=応化

機能=材料=建築=情報=建築工

電気=電子=通信=土木 ←システムここw2科目大爆笑
51学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/26(日) 16:16:53.03 ID:???
工学部だけどシステムがなんでそんなにdisられてるのかは知らんが、
建築建築工土木デザ工あたりはDQNばっかのクソ学科だと思ってる
52学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/26(日) 16:33:50.11 ID:???
オワテムさんチーッスwwwwwwww
53学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/26(日) 22:30:42.04 ID:???
2科目入試の学科て偏差値ランク一覧で右側に隔離されて目立ってることあるよね
あれはみっともないよ〜
54学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/26(日) 23:33:01.14 ID:???
みっともないと言えば、単位足りなくて教授に泣きつきにくる奴ほどみっともない奴はおらんな

この前そういう奴がいたが、笑い堪えるのに必死だったわww
55学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/27(月) 00:27:43.30 ID:???
大学生になってまで偏差値を気にすることなんてあるか?
56学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/27(月) 00:48:14.32 ID:???
>>54
お前教授か
単位よこせks
57学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/27(月) 00:57:30.23 ID:???
僕も単位ほちい
てか改めて卒業必要単位130ってきつくね?
58学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/27(月) 01:15:53.37 ID:???
>>56
研究室配属の学生だよ
教授とバカB3のやりとりが笑えるわ

>>57
半期22取ればいいだけなんだから楽勝だろ
工学部に至っては半期20でいい
59学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/27(月) 02:22:50.07 ID:???
>>58
一度でも半期に二科目以上落としたら相当きついことにならね?
そういう奴は四年になっても講義ちょこちょこでてる感じなのか?
60学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/27(月) 02:29:52.32 ID:???
基底認定の力学の難易度がキチガイなのなんとかならんの?
微積ですら十分難しいのにそれ以上の内容をいきなり要求するとか頭おかしいでしょ
61学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/27(月) 03:14:46.79 ID:???
>>58
教授その学生相手にどんな対応していた?
62学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/27(月) 07:03:16.35 ID:???
>>60
基底で難しいって、高校どんだけレベル低いの。
運よく芝浦に入れてよかったね〜〜
63学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/27(月) 07:14:39.94 ID:???
半期20ずつ取ってたらだいたい3年終了時の時点で卒業単位満たすやついるかいないかってとこか
頑張ったやつは4年からはゼミや卒研だけに専念できるってことか
おれちょうど平均して半期20単位分だからわりと安心していいのかな
単位数よりも必修やら卒業要件の専門満たすほうが大変だけど
64学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/27(月) 07:19:47.90 ID:???
俺総取得単位数は大丈夫だけど、専門の条件が厳しい…
四年生なっても授業取らないといけないなんて…
65学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/27(月) 10:46:57.05 ID:???
専門科目の必修、選択必修の単位取得に厳しいってところが、
企業に評価される由縁だから頑張れや。
理科大みたく一科目落としただけで「はい、きみ留年ね」じゃないだけぬるいと思え。
66学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/27(月) 11:42:41.94 ID:???
他学科だけど電気工学科四年の授業多くね?電子は少ないけど。

高学年に専門充実してんのは正直羨ましい
67学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/27(月) 12:04:06.87 ID:???
>>60
そんなに難しいか? まあ、いろいろなレベルの学生がいるからな〜
機電系で基底物理を落としてヤツがいるからワロエナイw
68学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/27(月) 13:17:56.59 ID:???
まだ学校の選択で選ばなかったならわかるが機電系で基底物理落としてる奴と応化材料で基底科学落としてる奴はなにしに理系来たんだとは思うけどな
69学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/27(月) 17:16:23.08 ID:???
そもそも後期だっていうのに何で理数科目の基底の話してるんだよ
一年生の前期で単位取るもんだろ。
70学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/27(月) 17:53:21.99 ID:???
基底の話はわからんからやめろ
71学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/27(月) 18:26:39.17 ID:???
>>70
オワテム乙
72学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/27(月) 20:50:02.25 ID:???
前ここで「留年はよっぽど」って見たけど
今の状況で周りにこれ留年しなきゃおかしいだろってやつ結構いるんだけど
マジでよっぽどなの?
73学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/27(月) 21:08:26.99 ID:???
言ってる意味がちょっとわからないけど留年しなきゃおかしいだろってやつなら留年して当然じゃないの?
毎年一定数が留年するけどそいつら全然学校来てなかったりで普通の人からしたらそれは留年して当たり前だなぁと思うからよっぽどなんだと思うけど
74学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/27(月) 21:12:00.77 ID:???
>>61
若干亀だけど、学生の話はちゃんと聞いていたよ。
聞いた後に、温情はしないとバッサリ斬っていたけど。

>>72
(ちゃんとやっていれば)よっぽどの事が無い限り留年はしない。
75学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/27(月) 23:38:31.32 ID:???
1つの学科で6、7人位は留年してるイメージ

10人に1人とまではいかないけど15人に1人は留年してるんだから結構な数じゃね
76学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/27(月) 23:46:11.86 ID:???
講義を自主休講する奴
講義中にゲームやスマホやってる奴
提出物は誰かのを写す(≠丸コピ)奴
テスト勉強は一夜漬けだけの奴
こういった不真面目な連中は学科に何十人もいるだろ。その中から6,7人なんだから、留年者がどれだけ選ばれし者なのかは言うまでもない
77学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/28(火) 00:02:45.93 ID:???
単位落とさないギリギリまで休んだり課題写して過去問もらって極力楽してる俺でさえ留年はありえないレベルなのに
78学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/28(火) 00:16:11.96 ID:???
そんなに留年してる奴いるのか
シビアだなぁ・・・他の大学がどうかは知らんけど
79学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/28(火) 00:49:14.71 ID:???
>73-77を見た上で「シビアだなぁ…」って何の冗談ですか
80学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/28(火) 01:45:00.25 ID:???
留年はよっぽどだが大宮バックはちらほらいるよ
81学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/28(火) 04:46:27.10 ID:???
留年で聞きたいことがあるんだけどさ、機械機能工学科は授業が厳しくて、
留年率と退学率が一番高いって本当なの?
82学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/28(火) 07:20:44.37 ID:???
授業は緩いよ

実験が一年生からあるだけ
機械落ちだから頭より実技ってだけ
83学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/28(火) 09:20:26.80 ID:???
>>74
温情云々だけど、もしJABEE対象学科なら、
教授個人では救ってやりたい感情があったとしても
無理なんじゃなかったっけ?
84学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/28(火) 22:37:31.20 ID:???
>>83
俺もそうだと思っているが、正確には分からん。

話の流れからはJABEE云々は関係ない感じだったけどな。
85学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/28(火) 23:09:22.90 ID:???
千日前通りを肩落として歩く夜に
86学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/29(水) 02:07:12.53 ID:???
>>84
JABEE認定とると、学生の成績監査が入るから「この学生は本当は惜しいけど特別に単位をあげちゃおう」みたいなのは難しくなるとからしい…?

JABEEも大学全体で推していくつもりなのかと思いきや、学長属する材料工は認定とってなかったりしてよくわからんよな
87学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/29(水) 02:39:24.42 ID:???
そもそも技術師っていう刺客があまりメジャーじゃないんだっけ?
88学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/29(水) 03:15:10.15 ID:???
>>83
jabee学科だがそう
前に専門の教授に泣きついてたやついたけど単位落ちててワロタwwwwww
89学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/30(木) 06:43:02.80 ID:???
教授によって優しい人と性根が腐りきっている人に別けられるよね。
例えば某●十嵐教授とか。
90学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/30(木) 16:47:30.78 ID:???
>>87
というか土木以外は役に立たないんだろ
91学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/30(木) 17:37:46.87 ID:???
JABEEは学生にはなんのメリットもないことで有名
技術士なんて一部の業種以外役に立たない上に、一次試験が免除されるだけ
別にJABEE認定無くても取りたければ一次試験パスすれば良い
92学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/31(金) 00:30:50.16 ID:???
いろいろな工業大学の2ちゃんねるのスレ見てきたけど芝浦は結構治安がいいな
底辺のスレとか荒れまくってるけど治安と偏差値は比例してるのかね
93学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/31(金) 00:53:03.53 ID:???
豊洲近辺に引っ越す際になんかアドバイスある?
94学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/31(金) 01:42:41.70 ID:???
近辺ってどのレベルやねん
豊洲校舎から徒歩五分のとことか住んだら超捗ると思うよ
95学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/31(金) 02:26:57.58 ID:???
徒歩5分圏内だと家賃が恐ろしいことになりそうです
いちおう考えてるのは自転車20分内ですかね
○○駅は便利だとか住みやすいとかなんでもいいです
96学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/31(金) 02:39:18.73 ID:???
ほとんどの人は門前仲町〜東陽町の間に住んでるからそこら辺適当に探せばいいと思うよ
97学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/31(金) 04:54:37.52 ID:???
まともな不動産で物件さがせよ。いいところなら、学生だからって軽視しないで、真摯に相談に乗ってくれるからな?
98学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/31(金) 05:16:49.04 ID:???
>>92
過疎ってるところは荒れる
つまり芝浦は2ch見てる暇人が多いだけ
99学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/31(金) 05:56:07.03 ID:???
偏差値と比例するなら芝浦も荒れてないとおかしい
100学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/31(金) 08:39:53.26 ID:???
×普段から落ち着いている
○今は落ち着いている

あと少ししたら下らない論争が始まるのが目に見えている
101学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/31(金) 08:46:56.94 ID:???
どうせこのスレみてるやつなんて、頭は黒髪で、ショートヘアーで眼鏡かけていて、服はいつもチェックシャツで、
二十代でありながら靴は運動靴で話す話題はアニメ中心のくさくて薄汚いキモオタばかりなんだろう…?

くさいくさい
102学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/31(金) 08:56:16.15 ID:???
芝浦にいるのなんてアニメをダシに騒ぎたいだけのDQNクソにわかしかいないだろ
キモオタはおらんよ
103学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/31(金) 09:51:58.80 ID:???
>>102
芝浦祭でも大宮祭でも恥ずかしいコスプレをして、
自己満足のためだけに、
両方の大学祭の品位をとぼしめているアニ研のことですね?
わかります
104学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/31(金) 11:01:04.80 ID:???
確かにあれは見たくもないのに、見させられるのは本当に辛い
105学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/31(金) 12:37:22.31 ID:???
大宮祭でコスプレの集団見たときは関わっちゃ行けない集団だとよくわかった
106学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/31(金) 15:19:04.44 ID:???
マジレスすると、地域密着の大学を目指してるのに、理科に興味ある子供を気軽に連れていけないと地域住人が嘆いている
107学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/31(金) 17:04:50.09 ID:???
地域密着なんて初めて聞いた
てか目指したところでなんになるのよ
そして地域住民は何故そんな上からなの?
108学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/31(金) 17:08:49.58 ID:???
大宮祭も芝浦祭も行ったことないんだけど
大宮祭は盛り上がってそうだけど
芝浦祭は場所と日付てきに人いなそうだけどどうなん
109学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/31(金) 17:38:01.34 ID:???
芝浦って意外とリア充タイプの奴ら多いよな
まあそういう奴らとオタクな奴らは独立して関わり合いがないから別に問題ないんだけどな
110学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/31(金) 17:48:51.91 ID:???
>>108
大宮祭=高校の学園祭
芝浦祭=よくもわるくも一般的な大学の学園祭

大宮祭だとスマブラの大会やってたりしたな。お前ら年幾つだよと思ったけど
111学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/31(金) 19:09:52.15 ID:???
上からってより、気味悪いだけだろ
112学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/31(金) 23:42:49.57 ID:???
てことは芝浦祭も人来てるのか
友達が芝浦祭はだいぶ過疎ってるって言ってたから気になってた
113学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/01(土) 01:20:07.03 ID:???
明日レポート提出しに学校行こうとしたら試験期間で入れないとかいってオワタと思ったらDropboxにアップしてたの思い出して助かった
ありがとうDropbox
114学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/01(土) 01:34:46.95 ID:???
ここまで頭の弱そうな文章見たの久々だわ
115学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/01(土) 03:12:29.11 ID:???
明日学校入れないの?
学生課に用があるんだけど受験生のフリしててもダメなんかな
116学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/01(土) 10:56:47.69 ID:???
自己責任で忍び込むのは勝手だが、そもそも学生課もやってない
117学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/01(土) 19:08:02.70 ID:???
入試があるなんて分かってたんだから
事前に済ませとけよ
118学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/01(土) 19:28:49.34 ID:???
門仲と東陽町で家賃の相場って全然違うもん?
119学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/01(土) 20:56:59.56 ID:???
>>118
変わらん
江東区内はどこも家賃高すぎ
120学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/01(土) 21:02:54.16 ID:???
そうなんですか
ちょうどいま探してて・・・でも少し遅いですよね。親にもっと早くから探しとけバカタレ言われましたわ
みなさんの平均家賃はいくらくらいなんですか
121学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/01(土) 21:12:05.63 ID:???
私は門仲駅徒歩2、3分で約13万円です
122学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/01(土) 21:18:35.30 ID:???
この辺なら14万でも安いな
123学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/01(土) 21:36:48.63 ID:???
高すぎ 何言ってんだお前ら
124学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/01(土) 22:46:41.23 ID:???
東大宮からの住み替えだと二万上乗せしても部屋のグレード下がっちゃうよな
1Kで三万とか格安だよなあ
125学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/02(日) 05:53:06.21 ID:???
家賃七万かな。
因みに江東区ではない。
126学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/02(日) 08:49:54.49 ID:KVGSWYW2
今日入試か
緊張したなぁ
127学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/02(日) 09:07:58.86 ID:???
今年もまた新入生が、プレイスメンテストがどうか聞いてくるんだろうな。
128学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/02(日) 09:11:50.90 ID:???
まぁ実際大学側が説明不足なとこあるししゃーない
129学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/02(日) 09:46:03.72 ID:???
プレイスメンテスト、数学、物理、化学全部90点代だったのはいい思い出。
英語も普通に取れたしな。
130学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/02(日) 11:28:46.18 ID:???
1年だからよく分からんのだけども、2年以降は授業時間割表って配られないのか?
1年の時に貰ったのをずっと使い続ける感じ?
131学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/02(日) 11:50:32.31 ID:???
春休み明けの最初のガイダンスの時に配られるんじゃね
健康診断の日
132学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/02(日) 23:33:26.97 ID:???
>>129
なにいきなり語りだしてんのこいつwww
133学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/03(月) 00:18:58.93 ID:???
>>130
掲示板見ろ
134学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/03(月) 00:28:22.79 ID:???
去年、つまり今の一年からプレイスメント甘くなったんでしょ?
135学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/03(月) 01:59:58.47 ID:???
>>129
どうして数学とかは具体的な点数だして英語は抽象的になったのかな?
ねえねえどうして?
136学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/03(月) 02:22:07.17 ID:???
>>132>>135
その程度の点数でこの反応とは、基底組の方ですか?
137学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/03(月) 03:01:31.44 ID:???
おまえらほんとプレイスメント好きだな
やってよかったな芝浦!
138学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/03(月) 07:18:11.36 ID:???
>>136
煽り耐性なさすぎワロリンチョ
139学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/03(月) 09:21:12.65 ID:???
英語はなぁ…TOEICの過去問だったし、9割取れたらこの学校にいないでしょ
140学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/03(月) 09:29:36.06 ID:???
>>134
真ん中なくして、合格ライン緩めたんでしょ。
そのぶん基底対応科目で落ちこぼれるのが多くなる
141学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/03(月) 11:24:48.97 ID:???
就活してるが、芝浦は思った以上にうけがいいな
微妙な学生生活だったが、一気に目の前が開けた気が
142学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/03(月) 19:20:43.73 ID:???
学籍番号が11072の人って、やっぱりまわりからからかわれたりするの?
143学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/03(月) 20:03:15.80 ID:???
>>141
よかったら学科と希望業種おしえてよ 特定されない範囲で
144学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/03(月) 21:34:39.20 ID:???
にょんたか
145学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/03(月) 23:33:38.94 ID:???
>>136
基w底w組wのw方wでwすwかw
違いますけどwww
146学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/04(火) 00:37:33.30 ID:???
基底ライン甘くした結果、基底認定落として四苦八苦してる学生が一年は多いらしいね
147学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/04(火) 00:39:49.08 ID:???
受験失敗したくせに、プレイスメントで(`・ω・´)ドヤッってるのいるよな、僕です
148学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/04(火) 14:30:14.48 ID:???
工学部 ・ システム理工学部 ・ デザイン工学部 【新】2・3・4年生用
2014年2月〜4月各種日程及び諸手続き等について
8.その他スケジュール
ガイダンスと健康診断
詳細は1月下旬よりウェブサイト・掲示板で確認して下さい。

これ未だにないんですが??
149学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/04(火) 17:47:33.45 ID:???
学生課に聞け

どうせ4月とかだから春休み終わりかけた頃にサイトで確認したらよろし
150学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/11(火) 01:37:02.36 ID:???
皆さん、完全に夜型人間になってしまった僕を罵ってください。
151学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/11(火) 01:58:23.60 ID:???
>>150
夜にバイトでも入れとけ
152学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/11(火) 08:46:57.31 ID:???
前期の物理で受かる気はしないわ
おれてきには東京理科よりむずかったとおもう
153学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/11(火) 08:48:09.28 ID:???
↑はスレチすまん。
154学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/11(火) 18:40:53.33 ID:???
お前らは、留年している学生どう思う?
155学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/11(火) 19:06:30.40 ID:???
就活で他大と情報交換してるが、こんなに芝浦が優位とは思わなかった
正直学生生活つまらんかったけどここにきて風向き変わった
156学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/12(水) 02:19:30.37 ID:???
>>154
凄いと思う
157学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/12(水) 03:09:26.42 ID:???
ここの機械学部って自動車メーカーの就職状況どうなの
158学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/12(水) 03:20:42.64 ID:???
3浪とどっちがすごい?
159学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/12(水) 08:59:02.46 ID:???
>>157
学科別進路一覧。先頭にhつけてどうぞ。
ttp://www.shibaura-it.ac.jp/career/data/2013/list_faculty.html
160学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/12(水) 10:42:33.19 ID:???
応化だったら外部院試に挑戦するのと学部で就活するのとどっちが良いんだろうか
161学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/12(水) 17:28:36.33 ID:???
機械は自動車メーカーウケいいよ。しかも完成車
ここは自分の大学馬鹿にしたり悲観的な人も多いけど真面目にやってれば必ず報われる大学と思っていい
就職に関してはね、他は知らない
162学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/12(水) 20:10:38.95 ID:???
機械はいいよな。
芝浦の花形学科だし。
163学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/13(木) 00:39:12.58 ID:???
健康診断とガイダンスの日程いつになったら出るんだよはやくしろよ
164学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/13(木) 10:14:30.23 ID:???
廊下歩いてても機械ってだけで憧れの目で見られるらしい
165学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/13(木) 11:51:41.84 ID:B7tspcQ1
>>164
んなわけあるか
166学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/13(木) 13:17:34.23 ID:9vjeK6ld
遊びたいなら明治
六大学野球観戦やら
ラグビー早明戦やら
箱根駅伝応援やら

就職後も脳筋ソルジャーの明治文系のコネで出世できるかも
167学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/13(木) 19:32:15.48 ID:???
L学科って気持ち悪いよね
168学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/13(木) 20:01:47.01 ID:???
シス理よりいいっしょ
169学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/13(木) 20:10:00.56 ID:???
成績はよ
170学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/14(金) 01:14:42.70 ID:???
>>167お前カステムかバカデザだろ?
171学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/14(金) 14:58:10.23 ID:???
>>170
L学科の気持ち悪いやつwww
顔真っ赤wwwwwww
172学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/14(金) 18:07:57.43 ID:???
日付変わってすぐ成績見れんのか?
173学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/14(金) 18:36:03.37 ID:???
学生課が更新してからだから大体9時とかだった気がする
174学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/15(土) 00:40:21.53 ID:???
自宅でチラッとガソット繋いでみたけどさすがにまだ更新されてなかった
はよ
175学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/15(土) 04:31:18.14 ID:???
帰省前の掃除めんどくせー
176学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/15(土) 07:40:28.49 ID:???
アパート決めてたのに留年決まったたったったwww
177学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/15(土) 09:12:59.98 ID:???
まだ成績更新されてない...
178学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/15(土) 09:13:39.17 ID:???
使えねえ学生課だ
179学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/15(土) 09:39:35.25 ID:???
はやくしろやクソガ
180学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/15(土) 10:19:44.37 ID:JKTGGAOH
jabee達成のところから全部見れるね
181学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/15(土) 10:28:04.75 ID:???
GPAも見れるな
182学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/15(土) 10:34:14.57 ID:???
おまえらガソットに殺到しすぎ
俺がVPNに接続できねーじゃねーかカスが
183学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/15(土) 11:13:06.36 ID:???
怖すぎる
184学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/15(土) 11:24:42.05 ID:7JwunMgF
家からVPN接続できねーよ
185学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/15(土) 11:25:11.41 ID:???
今までこんな繋がんなかったことなんてあったっけか
186学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/15(土) 11:25:34.76 ID:???
根気よくリダイヤルしたら繋がった
187学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/15(土) 12:04:02.90 ID:???
つながんねーぞおい
188学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/15(土) 12:21:47.36 ID:???
3年間この大学で過ごしてきたけどここまで繋がらないのは初めて
189学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/15(土) 13:16:44.14 ID:???
ちょwww繋がったwwww
190学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/15(土) 13:26:18.54 ID:???
一回切ったらまた繋がんなくなったわ
191学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/15(土) 13:41:53.97 ID:???
VPN繋がった。
雰囲気的に許容数を超えてる感じ
どんだけつないでんだよ
192学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/15(土) 15:06:43.37 ID:???
絶対とれてると思ってた授業落としてて
落としてると思ってた授業がとれてた

科学技術倫理学とりなおすのめんどくさすぎわろりん
193学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/15(土) 15:26:44.48 ID:???
留年v^^v
194学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/15(土) 16:00:22.59 ID:???
留年した奴にワンポイントアドバイス!

泣けば大抵のことは許してもらえるぞ!
なるべくみっともなく声を上げて謝りながら喚くのがオススメ!ごべんなざぃいいいい
195学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/15(土) 17:01:17.26 ID:???
お前ら留年しているやつらのこと本当に嫌いだな。
196学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/15(土) 18:21:01.70 ID:???
五年目にして通算GPA0.65だけどまだ何とかなると思ってる
197学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/15(土) 19:15:26.42 ID:???
>>196教授とかGPA1下回るとなんかいってくるものなんかい?
単位今幾つぐらい?
198学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/15(土) 19:23:57.04 ID:???
そのGPAだと六年目確定してる感じだな
199学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/15(土) 19:26:51.28 ID:???
あー一個落としたマジファック
200学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/15(土) 20:11:41.65 ID:???
泣けば何でもしてくれんですか?
201学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/15(土) 20:26:03.43 ID:???
必修じゃなきゃ一個くらい余裕
202学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/15(土) 20:33:58.34 ID:???
>>200
ん?今なんでもするって言ったよね?
203学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/15(土) 22:53:47.04 ID:???
落とした授業を次に再びとる場合って金かかるの?
204学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/16(日) 05:16:18.67 ID:???
かかるよ
205学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/16(日) 07:16:32.37 ID:???
お金かからないはずだけど…
206学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/16(日) 11:21:33.14 ID:???
ちょっと前くらいに再履修料いらなくなったんだっけ
これまで払った分返してほしいわ、1万くらい払った気がする
207学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/16(日) 14:44:44.79 ID:???
東京四工大
208学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/16(日) 18:10:01.83 ID:???
就活有利すぎw糞ワロタwww
採用の人に芝浦が就職ランキングの雑誌に出てたと何回か聞かれた
209学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/16(日) 18:50:37.57 ID:???
>>208
どこ業界志望?
あと、累積GPAと総取得単位数幾つ?
資格は何持ってる?
210学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/16(日) 19:55:23.91 ID:???
フルメタル・パニックまた読みだしてる
211学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/16(日) 23:13:24.65 ID:???
ついにGPA2切ったお
212学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/17(月) 00:55:22.07 ID:???
普通にやってりゃ、まず2は切らない
213学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/17(月) 02:03:38.12 ID:???
ここの大学の授業料免除のシステムがあんまわからないのですが
詳しい人居ますか?
214学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/17(月) 03:03:28.12 ID:???
>>213
学科とか学年によって違うとは思うが、
成績(あまりよく分からないが、単純にGPAだけで決まるわけではない)上位3位以内に入れば勝手に向こうからメールが来る
条件とかはよく知らんが、上位1名だけの場合もあるらしい

上位1名だけ→100万直取り
上位3名以内→100万山分けで33万ずつ

みたいな
215学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/17(月) 03:55:19.76 ID:???
>>214
ありがとう
216学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/17(月) 10:18:19.62 ID:???
ここってFだろう
217学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/17(月) 11:14:44.58 ID:???
せやな
218学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/17(月) 12:35:38.98 ID:vyhVN8vY
いやいやFではないだろう?
Dくらい
219学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/17(月) 12:40:18.59 ID:???
Dマイナスだな
俺らは
220学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/17(月) 12:50:55.35 ID:j1HrtAsD
バレーサークルってありますか?
221学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/17(月) 12:53:46.42 ID:???
就活のが書かれてるけど、俺も就職ランキングのは聞かれた。
実際にりかだいとうちはまじめに仕事する人が多いんだそうだ。マーチの人らよりお買い得らしいよw
222学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/17(月) 12:53:48.28 ID:???
2ch的にはFやな。
223学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/17(月) 14:05:22.09 ID:???
>>212
D2つとったらおもいっきり下がったお
224学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/17(月) 19:37:21.53 ID:???
>>223
Gpaだけ考えるなら、S2つ取ればいいだけだろ
225学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/17(月) 20:38:03.44 ID:???
ここってバイク通学禁止ですよね?
それでもバイクで通学してる人はいますか?
またその場合はどこに駐輪してるのでしょうか
226学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/17(月) 20:43:05.84 ID:???
そこまでしてバイク通学したい理由は何でしょうか
227学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/17(月) 21:12:25.61 ID:???
近くにアパート借りてる友だちを作って駐輪場を貸してもらう
駐輪場が広いか個人用のスペースがあるかじゃないと他の住人が大家に通報するけどな
俺は通報した、毎朝うるせーんだよ

それか月極駐車場でも借りろ、7000円くらいであるだろ、定期買うよりは安いわ
228学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/17(月) 22:16:05.19 ID:???
電車だとかなり旋回して通わなくてはいけなく、自転車だと1時間以上かかってしまいます
有料の駐輪場って大学の近くにありますか?
229学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/17(月) 22:32:00.04 ID:???
レオパレスの駐車場だけ借りるとか出来るみたいね、タイムズの月極で調べろ

春休みで暇だから近くて良さそうなとこ調べてやったぜ感謝しろよ
http://monthly-p.com/src_detail.php?num=AP41820
230学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/18(火) 01:08:19.68 ID:???
留年決まった屑だけど質問ありますか
231学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/18(火) 01:25:52.58 ID:???
卒論発表見てて思ったが、1留は全然いなかったのになぜか2留で発表してる人は数人いた
2留ともなると流石に危機感が湧いてくるのだろうか
232学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/18(火) 01:31:27.36 ID:???
暇過ぎてつらい
なんにもすることがない
233学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/18(火) 02:09:04.63 ID:???
>>230 まあいいんじゃない?
俺の知っている先輩に留年が決まった状態で勝どき近辺に引っ越してアルバイトしまくって、資格取りまくっているひといたし。
あんまり悲観的になる必要ないんじゃない?
234学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/18(火) 02:19:42.77 ID:???
就活では留年は当然マイナス評価になるが、1留なら努力次第でプラマイゼロにはできる
留年した事実はもう変えようがないんだから、今後は少しでも被害が出ないように前向きに努めるんだな
235学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/18(火) 11:01:47.76 ID:???
>>229
ありがとうございました!!
助かりました!!
236学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/18(火) 21:00:02.97 ID:???
>>230
何単位足りないの?
237学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/19(水) 00:08:07.08 ID:???
ここのところ成績があまり伸びず悩んでたけど、落ち着いて考えてみれば、
通学に往復2時間以上かかってて、週3でバイトして、部活では役職に就いて打ち込んでいて、毎週末に上京してくるお姉様のお相手をしてって生活をしてる俺が、
大学の近所に住んでバイトも部活もせずに親の仕送りだけで暮らしてるような奴に成績で勝てるわけがないということに思い至ったら随分気が楽になった
238学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/19(水) 00:42:39.67 ID:???
>>237
おい
もっと頑張れや
239学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/19(水) 00:56:07.24 ID:???
>>238
それに加えて毎晩アニメ見て寝不足で大学通ってるんだ
240学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/19(水) 01:26:25.05 ID:???
正直その程度の生活なら成績上位者はいくらでもいる
241学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/19(水) 01:28:38.07 ID:???
>>237
往復2時間以上って具体的に言ってくれないと大したことないんだよな
片道2時間以上ならわからんでもないが
242学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/19(水) 01:48:55.85 ID:???
いるいる、知り合いにバイトもしてないくせに旅行だカメラだapple製品だと親の金で買いまくってる奴
しょーもない人間だよ
243学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/19(水) 14:57:57.55 ID:???
旅行までするのか…
244学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/19(水) 16:15:53.34 ID:???
親の脛なんて囓れる時に囓っとけ
世間体なんて気にするな
245学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/19(水) 17:01:06.79 ID:???
往復2時間って大学じゃ普通じゃないのか...
片道2時間でも普通に上位者いるし...
246学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/19(水) 19:18:14.28 ID:???
まぁ、学費の高い私大の工学部に来ている時点で親の脛かじりですよ。
247学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/19(水) 19:50:46.07 ID:???
学費や家賃水高熱費を払うためのバイトならともかく、趣味や贅沢のためのバイトで偉そうな顔してる奴って何なんだろうな

>>242みたいなやつはしょーもないけど、仕送りの範囲でやりくりしながら一生懸命勉強してる奴に失礼だわ
248学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/19(水) 20:21:01.82 ID:???
>>246
たしかに学費はバカ高いけど、親からしたら高卒で下手にパラサイトされても困るしな。そうなったら立派な不良債権だよw
249学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/20(木) 00:06:33.58 ID:???
企業の推薦パねーな
250学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/20(木) 00:58:21.23 ID:???
>>237
往復3時間で週3でバイトしてサークル活動もちゃんと参加して家族の手伝いしてる俺ですら
成績10位以内には入ってるんだけどな…
251学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/20(木) 00:59:52.88 ID:???
>>部活では役職に就いて打ち込んでいて
これは言い訳にはならなくねーか?
部活なんて強制じゃないんだから、本業の勉学ができなくなるぐらいならやめちまえよ
252学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/20(木) 01:23:34.40 ID:???
よしよしわかったわかった
お前が一番だよ
253学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/20(木) 01:32:39.44 ID:???
そんなことよりどうしたら過去問手に入れるかの会議しようぜ
254学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/20(木) 04:17:43.56 ID:???
過去問なんかボッチじゃなければてにはいるよ?
255学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/21(金) 01:48:23.09 ID:0voo5vwP
お前らのGPA言ってみろよ
256学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/21(金) 02:05:16.75 ID:???
5
257学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/21(金) 02:14:06.25 ID:???
単位取れてるかどうかだけでGPAとか気にしたことないや
258学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/21(金) 02:30:58.84 ID:???
わたしのGPAは、53万です。
259学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/21(金) 18:25:29.19 ID:???
そういやこの大学って特別補講で単位取れるとかそういうの無いんだな
よその大学じゃ結構あるみたいだが
260学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/21(金) 21:55:54.45 ID:???
特別補講とかいう単語を初めて聞いたわ
成績不振者に対するものを言ってるのならインテンシブがそれにあたるんだろうな
261学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/21(金) 22:37:41.18 ID:???
うちの学科だと、単位おとしそうな学生に、特別に追試実施していることもたまにある。
262学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/21(金) 23:50:22.79 ID:???
>>261
JABEE対象学科じゃないとそれができるんだよな。
263学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/21(金) 23:55:09.09 ID:???
>>262
JABEE対象学科だけどあるぞ
264学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/22(土) 00:29:27.04 ID:???
おらぁっ!!!!
教授供ぉっ!!
だまって単位おいてけやぁっ!!!!!

・・・って直接いってみたい・・。
265学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/22(土) 02:49:17.51 ID:???
>>260
違う
予備校の夏期講習みたいな感じ
短期集中で講義して、ちゃんと履修すれば単位がもらえるというもの
266学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/22(土) 12:25:06.17 ID:???
他大にはそんな甘やかし制度があるのか
うちはそういうのがないからこそ、企業から高い信頼があるんだろうな
267学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/22(土) 13:29:54.89 ID:???
>>266
いや単位不足の奴のための救済じゃなくて、通常の前後期中には出来ないような発展的な内容をやる、ってのがメイン
だからレベルの高い大学ほど実施率が高い
もちろん高い大学でもやってないところはあるし、やってないからレベルが低いということではないよ
268学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/22(土) 15:55:01.17 ID:???
269学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/22(土) 15:59:21.75 ID:???
>>268
そうそうこういうの
270学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/22(土) 20:13:02.70 ID:???
へー、それは面白そうだな
うちでもやらないかな
271学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/23(日) 00:49:07.73 ID:???
芝浦ももっと面白いことしてほしいよな
今のカリキュラムは倫理に必修があったり英語の必要単位がやらた多かったり無駄が多い
英語なんてTOEIC500点なきゃ卒業させませんよーみたいな感じにすればそれでいいだろうに、500くらいだったら誰でも取れるしちゃんと英語やりたい奴は自分で勉強するだろうし

ま、春休み暇ならTOEICの勉強でもしたら?そこそこの点数取るだけで英語の単位が少し免除されるし院進学も楽になり就活にも使えるから超便利だよ
272学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/23(日) 01:42:05.58 ID:???
>>271は?
273学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/23(日) 02:00:10.81 ID:???
なんか腹立つなこいつw
274学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/23(日) 02:48:11.15 ID:???
>>271なんか理屈っぽくて、童貞くさい。
275学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/23(日) 04:25:29.04 ID:vE9uK4pT
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1327211388/813
  ↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
276学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/23(日) 10:15:32.89 ID:caEohyzT
まだ基底科目の単位取れてないってヤバイ?
277学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/23(日) 10:17:53.89 ID:???
>>276
う〜ん、そうだねぇ…
不味いね。あかんね
きみやる気ないんだね
278学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/23(日) 10:26:12.44 ID:caEohyzT
来年で二年生なんだけど心入れ替えたらストレートで卒業できますかね?
279学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/23(日) 12:41:06.92 ID:???
2年になっても基底取れてない奴は結構いる
2年終了時に取りこぼしがあるのかと思ったわ
280学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/23(日) 12:52:36.20 ID:???
一年のうちに基底取らないとバック確定だよね?
281学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/23(日) 14:44:38.95 ID:???
バッ確
282学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/23(日) 23:59:57.65 ID:???
基底、一年生のうちにとれないやつってのは頭おかしい。
過去問も充実してあるし、専門の授業に比べれば楽なはずなのに。
283学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/24(月) 02:36:39.55 ID:???
推薦だから微積よく分からんのよ
284学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/24(月) 02:57:58.34 ID:CbNAF7kH
>>283高校でなに勉強していたんだよ・・・
285学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/24(月) 03:34:19.75 ID:???
やはりFランか…
286学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/24(月) 04:34:44.09 ID:???
基底認定の微積と力学はテストがヤバい
過去問手に入る前提で語ってる奴は死んどけ
287学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/24(月) 10:55:25.27 ID:???
高校で物理とってなかった俺ですら過去問無しで余裕だったのに何言ってんだ
288学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/24(月) 11:21:29.96 ID:???
高校の物理とかあんまり関係ないだろあれ
微積は無難な教授に当たれば楽に単位とれる
ただ、テスト難しい◯◯先生とかは…そこそこ頑張らないと…
289学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/24(月) 11:24:26.76 ID:???
えっ微積もわからんやつマジでいるの
工学部だとしたらそれ卒業できるのか したとしても芝浦卒名乗って欲しくないレベル
290学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/24(月) 12:10:15.76 ID:???
3年前に代数インテンシブ&解析通常クラスだったアホっ子の俺でさえ、過去問に頼らずとも全部とれたぞ。もちろん1年前期で

いくら難しいといったって、数理基礎科目よりはずっと簡単なんだから取れないのは甘え
291学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/24(月) 14:32:27.19 ID:???
今年から内容変わったからな
292学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/24(月) 14:46:35.97 ID:???
これだからゆとりは・・・
293学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/24(月) 15:52:49.52 ID:???
>>292
お前もゆとりに甘えた結果ここにいるんだろ
294学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/24(月) 16:06:20.85 ID:???
>>293
話逸らすなよ。基底を授業でもとれないやつのことをゆとりっていってんの。
だっておかしいだろ?基底はただでさえ過去問も多くあるし、普通の共通数理の
科目に比べれば、教員だって単位とらせようって先生方のほうがおおいんだぞ?
それをね、とれないってのは明らかに甘えだよ。ゆとりだよ。
295学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/24(月) 16:21:11.03 ID:???
だからなんで過去問が手に入る前提で語ってるんだよ
あと基底科目じゃなくて基底認定科目な
単位取らそうと思ってない教員だっているしそもそもどの教員がどうとか普通わからんだろ
296学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/24(月) 16:41:40.62 ID:???
>>295友達や先輩から普通に入手できるでしょうが。
あと、単位取らせようとしていない教員がどうとかかいてるけども、教員がバカスカ落とすわけないだろ。
そんな教員が仮にいたらな、教授会で問題になる

あんまりにも学生不合格にしていたら、困るのはその教員なんだし。
297学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/24(月) 17:18:36.63 ID:???
>>296
友達や先輩からwwwwwww普通にwwwwwwwwww入手できるwwwwwwwwwww
は?死ねよ
298学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/24(月) 17:37:04.18 ID:???
>>297
ぼっちじゃなければ簡単でしょ?
299学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/24(月) 17:51:32.73 ID:???
>>298
ぼっちで何が悪い
過去問簡単に手に入れてるようなクソDQNは2ちゃんねるなんかに来るな死ね
300学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/24(月) 17:52:49.43 ID:???
>>283
おいおい、君の高校の推薦枠減るぞ。
バカな先輩のために後輩たちがかわいそう。
301学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/24(月) 17:58:57.28 ID:???
>>299
過去問手に入れられるだけでDQN認定とかwwwwww
大体、単位取れないのを講師とか過去問の有無のせいにしてる時点でお察し
302学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/24(月) 20:25:38.68 ID:???
>>301
講師の差は少なからずあるかと
基底認定微積だけ過去問いろいろ揃えたけど、テストの難易度が明らかに難しい人いる
303学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/24(月) 20:26:09.87 ID:???
>>299
くっさ
しねよ
304学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/24(月) 20:39:29.33 ID:???
来年から通うものですが関数電卓は特にどれでも大丈夫なのでしょうか?
電気屋にたくさんありましたので
305学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/24(月) 20:49:56.14 ID:???
過去問があろうがなかろうが、内容的難易度は基底<共通数理なのは事実
「先生によって難易度が」と言うけど、認定試験は全員共通だから70点分は平等だろ
なんと言おうが基底は取れて当たり前なんだよ

あと、過去問過去問言ってる奴も少しおかしいぞ。本来そんなものに頼るべきじゃないし、頼らなくても単位は取れる
手に入れるのがさも普通であるかのような言い方はやめろ
306学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/24(月) 20:52:55.96 ID:???
>>304
大体なんでもok
だけど機能少なくて困りたくないなら変に安いやつは買うなよ
307学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/24(月) 21:15:22.74 ID:???
>>305
去年から基底認定対応科目のライン緩んで基底取れないって喘いでるの多いらしいから、そっちの話かと思ってた
インテンシブの単位取れないやつは神
308学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/24(月) 21:20:33.91 ID:???
>>304
大学の生協で関数電卓とパソコン買いましょう。
いちばん安くすみますよ?
309学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/24(月) 21:27:33.12 ID:???
>>308
やめて差し上げろ
310学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/24(月) 21:35:22.42 ID:???
>>308
ついでにksスペの高額PCなんかも買っちゃうといいですね!
311学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/24(月) 21:37:15.08 ID:???
>>308
悪質
312学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/24(月) 22:30:02.18 ID:???
おなかがへりました
313学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/24(月) 22:40:35.96 ID:???
>>304
とりあえず一番高いの買っときゃ無難なんじゃね?
あまり覚えてないけど数千円の違いだろ、2年もすればそんな違い気にならなくなる

あと暇なうちに説明書読んどくと後々役に立つ
複素数の計算だったり、行列だったり方程式解いたりいろいろできるよ
314学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/25(火) 08:50:41.39 ID:???
>>308
これホント悪質
マジでやめて差し上げろ
315学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/25(火) 11:49:09.66 ID:???
大学の生協ってなんであんなにぼったくるんだろうね
316学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/25(火) 15:50:50.03 ID:???
パソコンはともかく関数電卓も生協じゃダメなの?性能的に良さげだったけど
317学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/25(火) 16:29:28.04 ID:???
Amazonで買った方が安そう
318学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/25(火) 17:48:25.54 ID:???
生協って絶対入らなきゃダメ?
319学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/25(火) 18:03:12.67 ID:???
>>318
入らないと、生協で買い物が出来ない。
人として扱われない。
320学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/25(火) 18:05:20.04 ID:???
研究室の先輩、一流企業に決まりすぎ。芝浦まじかw
321学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/25(火) 18:08:01.38 ID:???
>>320
どこ学科?
322学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/25(火) 18:14:44.86 ID:???
>>321
言えないがうちの学科だけじゃないっぽ
文系とここまで差がでるとはね、、
323学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/25(火) 18:49:18.45 ID:???
>>322
おめぇさんはどうなんです?
324学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/25(火) 21:20:52.62 ID:???
>>323
ば・か
325学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/25(火) 22:55:05.62 ID:???
土木学科の交通計画研究室に行きたいんだけど競争率高いかな?
326学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/25(火) 23:14:31.32 ID:???
行きたい研究室とかあるくらい勉強したいなら学科上位のキープなんて余裕だろ
競争率とかかんけーねーわ
327学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/25(火) 23:40:32.12 ID:???
ぐう正論
328学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/25(火) 23:44:50.42 ID:???
>>326
そこ行きたくて学科選んだからなぁ。行けるように努力はしてるけど心配だわ
329学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/26(水) 00:53:23.12 ID:???
>>325
年によって変わる
330学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/26(水) 01:31:27.46 ID:???
豊洲行くんだけど住むならどこなの?
間違えて受験板で聞いてしまったからこっち来た
331学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/26(水) 01:57:30.81 ID:???
>>330
おまえこの時期になってまだ決めてないの?
もういい物件は他の連中にとられてるぞ?
いいからはやく生協がおしえてくれるちゃんとした不動産屋さんに相談して
決めなよ。
332学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/26(水) 08:27:54.25 ID:???
>>330
遅すぎワロタ
この時期って残りカスしかねーぞ
とりあえず門仲 東陽町あたりでさがしてこい
333学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/26(水) 11:03:34.77 ID:???
>>328
3年になったら研究室行って、どんな研究がしたいかとかいろいろ話してみな
余程成績が悪くない限り、熱意がある人を優先的にとる教授は多い
334学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/26(水) 11:26:33.68 ID:???
>>333
レスありがとうございます。必ずしも成績主義でないというのは良いですね。

3年になったら一度研究室で教授さんに話し掛けてみようと思います。
335学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/26(水) 12:20:30.33 ID:???
411 :大学への名無しさん:2014/02/26(水) 10:57:19.55 ID:QfUGLeFY0
世間の評価で言ったらMARCHも横一列だな
そもそも宮廷+早慶受けるやつの中には四工大なんて知らない奴はザラにいたなw

芝浦なんて知らない人ばっかだよ


412 :大学への名無しさん:2014/02/26(水) 12:09:38.05 ID:zVqzEkK70
東京直下型地震は必ずくると言われてるだろ。
それも遠くない将来に。
もし起きれば芝浦キャンパスの芝浦は・・復活できるのかね。
地震後は4工大が3工大になる可能性が高いことを考えたことあるかね。 
336学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/26(水) 12:34:48.81 ID:???
>>335
そうだね。
うん、君が正しい。本当にただしいよ?本当だよ?本当だからね?わかったらROMってね
337学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/26(水) 13:48:03.27 ID:???
そんなに動揺するなよ
こっちまで心配になるじゃん
マジ怖い
338学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/26(水) 16:08:30.38 ID:rSXfAbuf
今日の16時39分頃に気をつけて下さい。

太陽フレアのXが発生したそうです。
太陽黒点数の100越えが24日間継続しているようです。

日本にも世界にも巨大地震が起きませんように。
皆さんも一緒に祈って下さい。
339学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/26(水) 18:05:16.79 ID:???
ここのライバル大学って工学院とかですか?
340学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/26(水) 18:08:44.61 ID:???
>>339
What did you just say? huh?
341学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/26(水) 18:10:26.18 ID:???
あ,やっぱりそうなんですね,ありがとうございます
342学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/26(水) 18:12:33.60 ID:???
学科にもよるけど千葉工大や工学院、上の方は電気大都市大あたりだろう
理科大は雲の上
343学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/26(水) 18:29:30.88 ID:???
偏差値的にはウチがだいぶ上だよね
まぁ研究レベルとか言い出すとどうか知らんけど
344学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/26(水) 20:46:56.77 ID:???
>>339
MIT
345学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 04:37:02.66 ID:???
豊洲引越したけど30万くらいぶっ飛んで泣きそう
マジで大宮ずっと住んで通えばよかった・・・・
346学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 05:01:03.98 ID:???
大宮から通う交通費や時間や苦痛を考えたら30万なんて安いもんだろ・・・
347学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 05:20:50.66 ID:???
>>346
まじでこれ
宇都宮線は始発でも満員に近いし電車内で吐きそうになっちまう

豊洲うつれば埼玉よりバイト時給高いし働け
348学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 05:38:21.89 ID:???
満員電車ほど辛いもんはないぞ・・・。
埼玉から豊洲までなんて電車で一時間ぐらいかかるし・・。
349学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 11:13:04.63 ID:???
毎日満員電車とか、俺だったら不登校になる
350学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 11:35:07.79 ID:???
あの学バスの箱詰めもけだるいよな
351学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 17:54:36.03 ID:???
素直に中間にしとくのが吉
352学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 17:57:16.32 ID:???
新入生歓迎オリエンテーションの新入生スタッフ募集のビラを見たのですがこれは参加した方がいいのでしょうか
過去に参加した方いらっしゃいましたらいろいろ教えていただけませんか
353学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 18:57:16.15 ID:???
そもそも自宅から通える範囲の大学に行け。
田舎でも行ける大学くらいあるだろう。
こちらは、もう一杯いっぱいだ。
354学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 20:01:36.19 ID:???
>>353
田舎の地方のガチFラン大学のおそろしさをしっていたら、行けないよ・・・・
355学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 20:07:54.95 ID:???
>>352
やりたいと思ったらやればいい
先輩とか新入生と仲良くなれるのは確か
356学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 20:47:09.26 ID:???
>>355
そのボランティアの参加者が少ないって噂を聞いて
メール送ったのに1週間以上返信来ねえんだけど
357学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 21:19:45.44 ID:???
>>354
芝浦合格できるレベルなら地方でもFラン以上の大学には行けるだろう。
まして、がんばれば国立だって夢ではなかろう。
難易度によるけど。芝浦受かるレベルならね。
358学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 21:27:19.23 ID:???
>>356
知らねえよ馬鹿
大学生ならそんぐらい自分でどうにかしろよクソガキ
359学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 22:09:29.01 ID:???
>>358
どうした?またいじめられたのか
360学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 22:32:41.45 ID:???
361学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 01:31:33.79 ID:???
さあて豊洲のアパートでも探すかな
362学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 07:18:35.18 ID:aSqoCLWx
>>361
今から探すとか相当きつくね・・・?
川超えて葛西のほうでいいなら6万円代腐るほどあるけどな
363学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 08:58:02.42 ID:???
葛西とかだと結構通学面倒だし、だったら有楽町線沿いのどこかのほうがいいんじゃ
364学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 15:13:51.62 ID:2xjd74J5
2年前期で楽に取れる授業ある?
ちな工学部
365学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 17:08:15.19 ID:???
先生による
366学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 17:15:35.00 ID:???
>>364
なんで先輩や友達に聞かないのかな?
367学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 17:22:42.56 ID:???
>>366
聞ける相手がいないんだろ、察してやれよ
368学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 17:25:48.53 ID:6T7QFQHb
多分新入生になるものなんですがノートPC買うなら生協のやつがベストなんでしょうか…?
369学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 17:34:55.48 ID:???
>>368
同じ値段でもっと軽くて高性能なやつかえるんじゃね?
370学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 17:49:36.78 ID:???
MacBookAir買っとけば良い
371学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 17:52:38.44 ID:6T7QFQHb
バッテリーのもちってどのくらい持てばいいんですかね?
372学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 18:05:14.28 ID:???
>>371
マシンサイズがでかければそれだけバッテリーもちがいいが・・・持ち運びを考えるなら13インチまでにしておいたほうがいいぞ。
室内ならどこかしらにコンセントあるから電源にはこまらんだろう
373 【29.7m】 :2014/02/28(金) 18:39:00.19 ID:???
おっほん、MacBookAir買っとけば良い
374学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 18:59:42.06 ID:???
Macってそんなにいいの?
OSはlinuxのほうがよくないですか?
375学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 19:14:05.69 ID:???
研究室はどこもMac多いな
中身はWindowsのところもあるが
Linuxは見たことない
376学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 20:36:33.27 ID:???
macやめとけ
入学したらソフト結構使えるんだが、MAC非対応多くて課題を家でできないやつ沢山いる
377学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 20:49:34.68 ID:???
windowsが無難だろ。macなんて勧めんなよ
378学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 21:18:01.09 ID:???
macbookでbootcampでwindows使うんだよ。
切り替えになるけど、特に不便ない。

retina displayとか考えたらwindows機より結局安いよ
あ、でもメモリはケチらないように
379学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 21:55:44.55 ID:???
生協で売ってるパソコンは学生向けにカスタマイズされて使いやすい。やはり理系大学ってだけパソコンのラインナップは豊富ですね
あと生協価格でリーズナブルってのもいい
380学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 22:03:51.25 ID:???
bootcampとか使いこなせればもちろんOK
結局使いこなせずに、家でできない例も多数
381学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 22:22:01.66 ID:???
ノートパソコン買うくらいならデスクトップ買うべき
大学いるときは大学のPC使えばいいし

大学にPC持っていかなきゃいけなくなる状況なんて存在しないよ
382学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 22:25:37.77 ID:E8nyGJ11
バイク通学ってごねれば認めてもらえるかな?
やむを得ない事情ってなんだろう
383学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/01(土) 00:00:56.16 ID:???
情報系ならシェルが使えるMac一択
384学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/01(土) 00:32:54.61 ID:???
バイクは多分無理
障害で歩行困難の方とかそんなん
385学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/01(土) 15:07:44.40 ID:???
PCにあまり詳しくないなら生協パソコンは悪くないよ。officeは全部入ってるし、セキュリティソフトも(ウイルスバスターだが)4年分ついてるからな。故障したときのサポートもいい

あと情報系でもwindowsが無難だぞ。専門では必要なくても教養科目では必要になるし、シェルが必要ならcygwinなりMinGWなり入れればいいだけ
386学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/01(土) 15:22:58.65 ID:???
今年、受験に失敗した受験生に贈る

二木蒼生さん(小6、12才)信じれば叶うよ
http://m.youtube.com/watch?v=JajURbjlYGc&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=

とても小学生とは思えない歌唱力、表現力に脱帽
387学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/01(土) 18:19:56.84 ID:???
電機大落ちて芝浦くる俺を励ましてくれ
388学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/01(土) 18:28:05.44 ID:???
一般人からしたら電機も芝浦も底辺だから気にすんな
389学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/01(土) 18:56:59.71 ID:???
>>388
まあドンマイ・・・浪人してもっと良いところ行って芝浦生を見返そう!
390学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/01(土) 19:08:55.07 ID:???
プレイスメントテストって物理化学両方やるん?
391学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/01(土) 19:16:23.52 ID:LZaNJosx
>>390
やるよ。
392学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/01(土) 19:21:54.92 ID:???
>>391
サンキュー

化学なにもやってないから心配だ
393学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/01(土) 23:19:39.57 ID:???
>>388
お前は俺かw
電の友達は就活さまよってて3流会社のSE、おれ一部上場優良企業に速攻決まったw
394学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/02(日) 00:08:01.32 ID:???
電機大学には岡部倫太郎がいるから。
その時点で芝浦のまけ。
395学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/02(日) 03:17:03.04 ID:???
オカリンはともかくダルの如き才能が電機大にいるのが解せない
396学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/02(日) 03:59:23.35 ID:???
office無料で手に入るんだからわざわざ高いパソコンなんていらんだろ
397学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/02(日) 04:18:18.54 ID:???
プレメン化学は40点くらいで認定もらえるからよっぽどじゃない限り大丈夫だよ
物理は平均点80以上の簡単な問題だからいける。
むしろ数学の代数が難しいというより面倒な計算とか公式覚えてないと解けない問題が出るから対策しておこう
398学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/02(日) 11:43:35.93 ID:???
プレメンやろうっていいだした徳○教授は逝ってよし。
399学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/02(日) 15:05:51.30 ID:???
化学受験に使ってないから無理ゲーやん
400学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/02(日) 15:11:12.99 ID:C0zyU7Gu
でも下手に化学勉強して上のクラスで授業について行けなくなることは無いのか?
401学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/02(日) 15:23:00.38 ID:???
去年から制度変わったばっか。
化学は30点とれれば基底認定とか、あてずっぽうでも通っちゃう人がいたし、難易度は色々試行錯誤してくるだろ
402学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/02(日) 15:26:02.59 ID:???
>>400
学科によるけど、化学一切授業でとらなくても卒業可能だったりする。
403学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/02(日) 15:41:16.32 ID:???
受験に使わなくても工学系受ける人は物理化学鉄板じゃないのか…
404学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/02(日) 16:40:56.07 ID:???
だってここ底辺私立大学だし
405学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/02(日) 18:13:56.28 ID:???
電機大いきたかった・・
 
406学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/02(日) 18:56:38.99 ID:???
じゃあ浪人しろ下痢
407学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/02(日) 18:58:02.72 ID:???
基底科目は卒業に必要な単位にカウントされない実質単位ゼロの必修だろw
次の段階の基底認定対応科目を全部クリアしないと豊洲に行けないよ!
まあ、ヌルゲーの学科もあるから自分の進級条件をよく見ておけw
408学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/02(日) 20:46:22.49 ID:???
芝浦って四工大ってくくりのせいで損しているよね。
だってほかの大学って工学院大学とかあきらかにFランのかす大学だし。
のこりの大学は芝浦工業大学に擦り寄らないで欲しいわ。

芝浦は、格がちがうんで。
409学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/02(日) 21:36:17.09 ID:???
>>408
教授陣はマジでこう思ってそう
早慶芝浦らしいし
410学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/02(日) 22:09:04.67 ID:???
なんで芝浦の教授ってそんな芝浦の事上にみとんの?
大学の教授ってそんなもんなの?
411学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/02(日) 22:10:37.86 ID:???
×教授陣
○経営陣

教授方は芝浦なんぞとは比べものにならない学歴を持った人ばかりだし、
そもそも研究に十分な環境を整えてくれるなら別にどこの大学だろうと気にしないだろ
412学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/02(日) 22:28:44.34 ID:???
でも芝浦のほうが格上だろ。
413学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/02(日) 22:35:10.55 ID:???
うちの学科の教授は芝浦出身の人が多い
414学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/02(日) 22:43:40.22 ID:???
言っちゃなんだが芝浦卒の教授とか勘弁してほしい
415学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/02(日) 23:39:51.14 ID:???
目指すとこは早慶じゃなくて理科大だろう
理系大学だからな
416学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 01:02:31.91 ID:???
>>415じゃあ、なんで芝浦入ったの?
417学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 01:27:12.43 ID:???
>>416
そこは察してくれ…
418学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 02:48:32.93 ID:???
>>417
そうか。すまんかった。
419学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 06:40:27.72 ID:???
察するもなにも理科大受かってたら誰も芝浦なぞこんわい
教授も国立理科大落ちばっかしで
420学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 08:51:33.58 ID:???
いや教授は優秀な国立出の人多いよ
他学科は知らんけど
421学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 09:21:01.18 ID:???
優秀な国立出の教授が多い学科ってどこよ?
422学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 12:12:33.34 ID:???
定期的に沸くこの手のスレ
何度やっても変わらないって
見飽きた
423学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 14:51:55.97 ID:???
>>409

早慶も408みたく思ってるだろうな
424学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 16:34:11.94 ID:???
専門の教授陣は質の高いの揃えてるよ。
国立で教えててこっちに引き抜いてきたのとか。
425学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 16:49:19.44 ID:???
入学した時の資料に教員の最終学歴と芝浦に来るまでの職歴書いた冊子貰ったじゃん。
それに調べようとすればいくらでも調べられる。
その教員がどんな学会に所属して、どれくらい論文を書いてきたのか あたりは
名前でググればでてくるよ。
426学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 17:22:51.33 ID:???
教員は学生のことあほばっかとかおもってるんだろうなぁ・・・。
427学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 17:26:42.62 ID:???
今の子は勉強しね〜な〜とか思ってそう おれも全然してないけど
昔と比べて娯楽が多すぎや
428学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 17:50:09.74 ID:???
教授の授業している目の前で、ノートパソコン開いて艦これやっているやつとか
どうおもってみてるのか、すげぇきになる。
429学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 18:34:58.48 ID:???
>>428
それは俺もちょっと気になってた
430学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 19:50:01.86 ID:NQPFBcE3
土木って雰囲気とか留年率とかどんな感じですか?
あとDQN多い?
431学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 19:59:07.41 ID:am1aPemG
>>430
ド木はDQNしかいません。バカばっか。
留年は少ない。
432学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 20:18:44.70 ID:???
座学なら、「授業」じゃなくて「講義」だろw
433学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 20:55:39.97 ID:???
とある数学教師曰く一番数学が出来ないのが土木とのこと
434学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 21:10:27.28 ID:???
>>428
どう思うも呆れてるに決まってるだろ 他になにを思うんだよ
435学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 21:13:22.79 ID:???
>>434
講義中腹立たしく思ったりしないのかなって。
いままでそういったことしている人が目の前にいても、
「でていけぇっ!」って教授が言うの聞いたことがないからさ。
436学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 21:38:40.39 ID:???
>>428
いまだにオタクアピールしているアホがいるのか・・・
437学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 21:41:19.57 ID:???
>>435
研究が好きなタイプの指導者だと、給料のためと割り切ってやってるんだと思う。
授業をやったという事実が大切で、理解しようとしない学生は自己責任というスタンス
逆に熱心に教えたがる指導者は怒ること多いよ。俺は何度か見たことがある

前者は専門科目、後者は共通数理に多いイメージ。
研究が本職(=実績があれば残れる)の教授と、指導しか仕事のない(=指導が上手くいかないとクビ?)講師の違いかな。もちろん熱心な教授もいるけど
438学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 21:45:32.86 ID:???
>>430
バカが多い。公務員ねらいのすくつ
439学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 21:49:18.48 ID:???
>>437
ありがとう。
確かに、うちの学科の専門の教授だと淡々と授業している人多いな。
440学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/05(水) 01:24:45.59 ID:k8sesynj
東京バイト時給高くてしあわせ
441学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/05(水) 15:51:02.35 ID:3d8OpbP5
■■■■■■■■■ 10メートル級の津波なら芝工大豊洲キャンパスはほぼ全滅 ■■■■■■■■■

東京湾北部を震源とする首都直下型地震の最大震度が6強から7に引き上げられた。
これにより、津波被害の想定リスクもより上昇する可能性がでている。

【◆】芝浦工業大学の芝浦キャンパス、豊洲キャンパスを巨大地震が直撃 壊滅的な被害を受ける可能性
・建物への亀裂くらいではすまない被害が想定される
・機材などの破損や破壊の被害
・液状化が起これば、建物の周辺や敷地が水浸しも
・津波が襲い流される危険性
・校舎のガラスが飛び散り、人的な被害続出が予想
上げればきりがない・・・ 尚、大学は学生向けに「防災マップ」を携帯するように勧めている。
442学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/05(水) 15:52:16.67 ID:3d8OpbP5
■■■ 首都圏直下型地震が東京沿岸を襲う ■■■

谷川彰英筑波大名誉教授が衝撃の研究結果

4年以内に70%の確率で起こるとされる首都直下型地震。
従来の想定を上回る震度7の揺れが東京を襲う可能性も指摘される中、
地震による巨大津波の甚大な被害について分析。

その結果は
 ↓

いちばん危ないのは■江東区、江戸川区、墨田区、葛飾区の海抜0メートル地帯。
もし巨大津波が来たら、水没するでしょう。

芝浦・豊洲がスッポリとなくなるな・・・危険だな 命が第一だ!!!!
443学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/05(水) 19:11:11.15 ID:???
拓殖大学の有名人といったらイケメン篠林くんだろ!


拓殖大学の篠林が電車でフェラしてもらったと告白
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1393942500/


拓殖大学の篠林が電車でフェラしてもらったと告白
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1393942500/


拓殖大学の篠林が電車でフェラしてもらったと告白
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1393942500/
444学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/06(木) 18:56:38.71 ID:???
●黙殺された野村総研の★“TV消せばエアコンの1.7倍節電”報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html
「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」――テレビのワイドショーでは、
様々な節電方法が連日紹介されている。

その一方で、黙殺され続けている★「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ★「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。

単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出している。にもかかわらず「テレビを消す」という選択肢を
国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。

自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、★「今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている」
※週刊ポスト2011年8月19・26日号


●新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・
テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店のチラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・
★「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると★「月額約4,000円。年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも、意外と小さな手間に。

さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
★「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
445学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/06(木) 20:40:48.17 ID:auvlZ2ZH
卒業式の案内とかって手紙とかでこないんかこれ
普通は実家とかに送ってくるもんだろ
446学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/06(木) 21:21:54.72 ID:???
成績表とかってこないの?
447学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/06(木) 22:21:15.21 ID:???
質問ですが
生協でofficeを無料ダウンロードさせてもらうことはできませんよね?
448学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/06(木) 22:30:39.38 ID:???
「生協」では無理ですね
449学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/06(木) 22:40:05.87 ID:???
>>448
別のとこでは可能ですか?
450学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/06(木) 23:02:28.80 ID:???
図書館
451学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/07(金) 00:11:23.87 ID:???
>>447
学情のサイトライセンスのページ嫁
452学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/07(金) 03:54:07.42 ID:???
LibreOffice使えよ。
453学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/07(金) 10:59:14.23 ID:???
通学に1時間10分もかかるんだけど
そのくらい普通かな?
454学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/07(金) 11:10:48.77 ID:???
全然普通じゃないけどそのくらいのやつならザラにいる
ってかいちいち聞かなくてもわかるだろ
おれがウソで通学2時間超えは普通だよって言ったら信じるのか?
455学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/07(金) 13:24:43.64 ID:???
そう怒るなよ
456学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/07(金) 19:46:25.97 ID:???
>>453
自分は高校時代(公立)徒歩+電車+徒歩で片道そのくらいかかってたけど、
どんだけ近場の高校に通ってたんだ?まさか徒歩10分とかw

ちなみに大宮キャンパスには徒歩+某私鉄+山手線+宇都宮線+学バス
で片道2時間強だったわ。
豊洲だと片道一時間半くらい。
457学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/07(金) 19:53:22.73 ID:???
>>445
公式HPくらい見ろやw

>>446
…という質問をするってことは、今一年生?
二年生になったら、オリエンテーションの時に
学科担任から手渡しされるよ。
458学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/07(金) 21:06:38.69 ID:???
俺も大宮キャンパスまで2時間くらいかかる。
1時間って結構楽な方だと思うよ。
459学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/07(金) 22:31:52.31 ID:???
徒歩10分でスマン
460学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/07(金) 23:22:24.54 ID:???
>>459
特定した。
461学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 09:01:42.97 ID:???
>>456
小学校は20分、中学は5分、高校は25分だったからさ〜
凄い長く感じるんだよね
一人暮らししようかな
462学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 09:26:48.76 ID:???
通学に2時間かかるかどうかが一人暮らしの目安だと思う
463456:2014/03/08(土) 10:48:28.93 ID:???
>>461
まあ…私立工学系は学費高いし、一人暮らしするのもお金かかるし…
親御さんがお金出してくれるっていうのなら一人暮らしすれば?
大宮4年なのか、大宮2年であとは豊洲か芝浦なのかはわからないけど。

せっかく書いてくれたので、こちらも参考までに。
小学校は5分、中学は10分。(いずれも学区の公立なので当然徒歩)
464学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 11:09:45.40 ID:???
小中高大 ぜんぶ通学20分以内ですマジで
一時間以上かけてるのはバカだと思う 仕方ないんだろうけど
465学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 15:02:05.74 ID:X+Z2YHRO
卒業式って本人は何分前に行けばいいの?

本人にも親にもHPの不親切な数行しか、情報がないようなのだが…
466学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 15:13:49.90 ID:???
四年間も大学通ってんのにそんなことわざわざ2ちゃんねるで聞かないとわかんないの?
常識ってわかる?
467学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 17:07:31.79 ID:???
お言葉だけど、4年じゃなく5年通った。
で、当初同学年だった友達が去年卒業してしまったので
2ちゃんで聞かないとわからない

常識はわかる。半分くらいは。
468学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 21:34:16.38 ID:???
>>467
当初同学年だったお友達に
「去年、開始時刻のどのくらい前に会場に入った?
さすがに開場と同時にってことはないよな」
ってメールで訊いてみりゃいいじゃん。
座る席は学科ごとに分けられてる。

女子はわりと早く会場に入ってキャッキャウフフで、
友達と着物袴の写真とってた。
469学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 22:44:05.40 ID:???
>>468
聞けるほど仲のいい”友達”ではなかったんだよ。きっと。
470学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 23:05:03.48 ID:???
どっちにしろこんなとこで聞いてまともな返答があると思っていることがありえない
471学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 23:45:10.54 ID:SncSdbJw
春から大宮キャンパスに通う者です。
芝浦工業大学にはジャズ研やビックバンドはないのでしょうか…
ジャズ系のサークルに入りたいのですが…ないとなると残念です
472学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/09(日) 00:15:32.95 ID:???
>>471
あるよジャズ研
473学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/09(日) 00:22:35.13 ID:???
ほとんどのサークル系はあるよ。ただし校舎が学年割れしてるので2年までと思った方がいい
474学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/09(日) 00:25:52.73 ID:???
>>472
校舎はシステムなら別ね。
475学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/09(日) 03:46:34.52 ID:???
>>473
逆に言えば豊洲キャンパスでしか活動していないサークルとかあるってこと?
1,2年でサークル入るタイミング逃したから思い切って3年から入ってみようかな
476学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/09(日) 20:21:41.18 ID:O6NNGN3n
>>475
何を逆に言ってんのかしんねーけどそんなものはない
477学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/09(日) 22:32:29.94 ID:???
勧誘とか入れるのも最初だけ、それ逃したらもう無いと思っておk
478学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/09(日) 22:49:00.51 ID:???
活動場所が校舎に依存しないアウトドア系のサークルは二年で終わりとかないからオススメ
479学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 01:16:13.00 ID:???
顔が良ければどのサークルも快く入れてくれるよ
顔が微妙だったらコミュ力だいぶないとキツイ
ネタ抜きで
480学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 01:53:55.10 ID:???
サークルは絶対入った方がいいよなぁ、交友関係がグッと広がる
学科の友達しかいないってつまらなさそうだもん
481学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 10:06:14.37 ID:OMnCfmHo
>>472
あるのですか!でも、システム理工なので>>474さんの言うとおり無理か…

校舎が学年割れ・・・4年間続けられないのはさみしいですね・・・
482学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 10:22:17.71 ID:???
システム理工は4年間大宮だから大丈夫。リア充も多い
483学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 10:32:36.67 ID:???
カステムとデザインはアホしかいないからな。
真面目な工学部からすると、華やか(バカっぽく)に見えてしまうのだよ。
484学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 10:35:21.28 ID:???
こういう湿っぽい奴が多い
485学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 11:44:50.32 ID:???
「東日本大震災で亡くなった人達の“遺体"で裏ガネを作っていた警察 3万体 9000万円」
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2011/04/post-9f7c.html
4月25日発売の写真週刊誌『フラッシュ』(5月10・17日合併号)が、大スクープしている。
http://www.amazon.co.jp/FLASH-(フラッシュ)-2011年-5月10-17日合併号-光文社/dpB00B7E7N76

東日本大震災で亡くなった方の遺体の検案(「変死体」扱いのため、警察が検視し、
医師が死因を決定する検案を行う)で、医師に遺体1体につき3000円払ったことにして、裏ガネを作っているというのだ。
この記事を書いたのは、本紙でもお馴染みのジャーナリスト仲間の寺澤有氏だ。
以前から、記者クラブ制度の問題もそうだが、警察の裏ガネ作りについても精力的に取材している。
寺澤氏は6年以上前、会計検査院に警視庁会計文書について情報公開請求し、入手した約38万枚を分析。

その過程で検案における裏ガネ作りの可能性に気づいていたが、被災地を取材した際、
実際に検案した医師の証言を得ることができ、今回のスクープに結実した。警察庁は1体に3000円払うといっているのに、
今回記事に登場した医師は約20体検案したが、一銭ももらってなければ、今後、もらう予定もないと証言したからだ。

従来の警察の裏ガネ作りといえば、捜査協力への謝礼の架空計上が真っ先に思い浮かぶが、いくら何でも遺体の検案、
それも未曽有の大震災におけるもので、未だ関係者は大きな心の傷を負っていることを思えば、
さすがに警察に対してこれまでにない反発の声が挙がってもおかしくない。
それだけに、警察はこの記事に対し、いつも以上に過剰に反応をしたようだ。 2011年4月30日掲載。

寺澤有のホームページ「インシデンツ」
http://www.incidents.jp/profile.html

警察庁だけでなく法務省もやっていた
【政治】公安調査庁「被災地で過激派に勢力拡大の動き」と復興予算で乗用車を購入
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1352424836/
486学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 15:08:43.34 ID:???
>>481
4年まで続けられない訳じゃないけど、
・参加頻度が極端に減る
・学祭とかのイベントくらいしかまともに3年以上が集まらない
ってのが基本
487学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 16:49:53.48 ID:???
システム理工ってリア充多いの?スゲー!さすがシステム
488学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 21:56:02.04 ID:???
女子は多い
489学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 00:59:34.22 ID:???
490学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 01:07:55.51 ID:???
>>456
横浜の港南区か金沢区あたりか
それは大変だ、定期代考えたら一人暮らししたほうが安上がりだろうに
491学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 01:54:03.48 ID:???
492学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 11:39:49.49 ID:???
芝浦ってNHKロボコンに出たりしないの?
493学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 18:45:30.26 ID:???
>>490
今頃レスがもらえるとは思わなかった。
芸事してるので自宅通学必須なのだよ。
494学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 22:00:27.45 ID:UOi/o00v
>>486
そうですか・・、ありがとうございます!

2つ質問させてください!

さっそく29日にTOEICのテストがあるのですが、このテストはクラス分けの何かですか?
がんばって勉強しといたほうがよいでしょうか・・・

最後にもう一つ、
第2外国語は何にすればよいでしょうか?
英語すらできない身なので、第2外国語は学びたいという意欲はありません。
わかりやすい先生がいるとか、単位が取れやすいとか、アドバイスをお願いしたいです。

質問続きですみません、不安だらけなもので汗
495学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 22:33:04.46 ID:???
>>494
工学部には第二外国語の授業はないです。英語だけ。
システムとデザインはなんかあったような…
496学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 22:52:30.65 ID:UOi/o00v
>>495
返事ありがとうございます。
言い忘れました、システム理工の生命科学です泣
497学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 23:04:09.89 ID:???
二年前にとったフランス語は期末試験全部選択問題で教科書見開き2頁くらいの範囲しかなかった
ただし評価にSがあることを理解してないからAで止まる
498学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 23:34:36.13 ID:???
>>496
うちの大学のシラバスに詳しくのってた。
http://syllabus.sic.shibaura-it.ac.jp/
みてみるといいよ。
499学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/12(水) 00:04:37.84 ID:???
スペイン語はやる内容簡単で楽だったって聞いたな
500学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/12(水) 11:05:16.04 ID:???
第二外国語は韓国語だけ難しい
他は気づいたらAかS取れてる感じ
特にスペイン語と中国語
どっちも競争率高いから事前履修落ちまくって気づいたら韓国語になってたなんてならないように
501学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/12(水) 11:30:46.97 ID:???
就職マジ最強。バイト先の同文系の人と比較してもここまで違うかってくらい
502学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/12(水) 17:37:24.66 ID:???
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/15/henkoten_s/index.html

ソース:代々木ゼミナール(2015入試情報)
503学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 01:09:07.90 ID:9/khyExP
参考になります、ありがとうございます!
中国がこれからキそうなので、中国語にしようと思います
韓国語は絶対にとらないように気を付けます笑
504学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 02:11:59.36 ID:???
ハングルってシステム的には簡単なはずなんだけどな
それが難しいってことは担当教員が厳しいってことなのか?
505学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 05:06:24.01 ID:???
ウリナラマンセー
506学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 10:42:33.35 ID:???
,








Fラン芝工の諸君元気かね?

まぁせいぜい今のうち楽しみたまえwwwww






,
507学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 11:29:23.38 ID:???
>>506
なにが言いたいんだ?おまえ
508学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 14:40:50.17 ID:???
流れぶった切るぞ。
たかが一雑誌のランキングだから、あたふたすることもないが
なんで去年より大幅に落ちた?

ttp://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=4

だれか分析よろしく
509学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 15:02:22.91 ID:???
そこまで大幅ってほどでもないんじゃね
どこの大学も変動激しいし電機大に至っては9→75位
まず理科大より芝浦の方が例年高いのも信じられないし、しょうもないランキングだな
510学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 15:55:14.09 ID:???
就職はやっぱすごいな。数値だけならもっと上もあるけどこの大学の規模でこれは大迫並
511学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 16:31:44.31 ID:???
>>509
電機大は、北千住移転のため、神保町のキャンパス(ビル群)の土地売った金で利益がでて
そういう財務面で昨年度は高くなってたんだと思う。
512学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 16:36:38.79 ID:???
>>509
あと、理科大は下に中学も高校もくっついてないから、
大学に入ってくる金だけで経営しなきゃならない。
芝浦は、中高一貫(但し高入もあり)の学校二つ持ってるから
経営面で理科大よりらくなんじゃないかなあ。
513学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 19:29:23.33 ID:???
後期確実に落ちるんで
システム理工の方よろしくお願いします
514学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 22:40:21.84 ID:???
四年間大宮って精神的にキツくない?
515学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 22:44:30.78 ID:???
なら辞めれば。
516学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 22:50:29.71 ID:???
結局、夏休み、冬休みでほんの数ヶ月が4回 それが学生生活
517学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 23:32:00.94 ID:???
しっかし春休みほんとに長いな
1月ほとんど講義なかったせいもあるけどまだあと1ヶ月近く休みあるんだもんな
518学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 23:55:50.53 ID:???
いいじゃないですか。
授業始まったら、また忙しくなるんですし。
519学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/14(金) 01:04:23.80 ID:???
あと半年くらい休みでいいよ
520学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/14(金) 02:09:01.05 ID:???
大宮駅前に大宮キャンパスあったら良かったのに
521学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/14(金) 19:44:28.35 ID:???
夏休みの短さに驚いた一年生はいない?
他大学はとっくに夏休みに入ってるのに
芝浦はまだ、前期試験の真っ最中。
522学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/14(金) 19:49:47.85 ID:???
>>520
アホか。バイオ系の学科持ってるから、危険な実験もあるのに
新幹線も止まる大きな駅前にキャンパスなんてありえないだろ。
鳥人間の機体の格納庫はどうする?
ガシミヤから無料の護送車でまで運んでもらえるだけありがたく思え。
523学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/14(金) 20:36:52.76 ID:???
夏休みは確かに文系と比較して短い。キャンパス立地も田舎。リア充少なめ。

ただし、それを遥かに上回る就職が日本最強クラス。これだけはマジ。
アホだった先輩が優良企業に行ってめっちゃ美人にモテててムカついたw
524学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/14(金) 20:47:00.66 ID:???
チンチン立った。
525学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/14(金) 22:23:50.06 ID:C7HrOWyt
春から機械機能工学科の者です。
大宮キャンパスから徒歩3分くらいのところに下宿するんですけど、研究室とバイトは両立出来るでしょうか?
活発過ぎるサークルや部活動はしないつもりです。
無理ですかね…
526学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/14(金) 22:29:03.49 ID:???
研究室のOBが超大手自動車だけど、合コンのレベルが高杉って言ってたっけ
527学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/14(金) 22:39:20.89 ID:???
>>525
その近さなら余裕だろ
研究室も毎日行かなきゃいけないわけじゃないし
528学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/14(金) 22:44:55.40 ID:???
>>525
工学部の研究室は基本豊洲だぞ
4年間ずっと大宮で一人暮らしするつもりか?
529学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/14(金) 22:54:28.44 ID:???
ああ、機械機能って工学部だっけ
大宮校舎から近いとか言ってるからシス工だと思ってたわ

どっちにしろ研究室の忙しさで決まるよ、いっつも夜まで電気ついてるようなところではバイトはキツイと言わざるをえない
ていうかバイトしないでほしいなあって言われる
530学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/15(土) 00:44:56.89 ID:???
>>521
そんなに短いと思わなかった
芝浦の試験期間中に夏休みに入ってる大学ってよっぽどのFランだろ
531学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/15(土) 00:46:32.87 ID:???
>>522
学バス大宮駅まで運んでくれよ
東大宮だと宇都宮線止まるとどうしようもねえじゃん
532学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/15(土) 08:39:31.44 ID:???
>>531
つ東武野田線
533学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/15(土) 10:51:08.16 ID:???
建築工に受かったんですけどやっぱり建築に行きたかった…
劣等感が凄いです…
建築工の方いらっしゃいますか?
534学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/15(土) 14:49:14.45 ID:5KFBSSao
芝浦の後期日程で補欠だったのが正式に合格になった
ここ第一志望で滑り止めすべて落ちたからよかった
535学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/15(土) 15:23:30.97 ID:???
入ってみりゃわかるけど
どこもあんま変わらん
536学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/15(土) 17:15:57.50 ID:???
>>534
おめでとう。 親御さんもさぞかし安心しているだろう。よかったな。

後期でも補欠繰り上げがあるってことは…合格発表日にかなり絞ったな。
歩留まり読めないものなあ。
今年の3年までがゆとり世代で、今の2年からそうじゃないから、
今年の受験生は浪人も含めて何が何でも今年で決めてしまいたいだろうしな。
だから、たくさん出願してたくさん受験してるだろうからなあ。
537学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/15(土) 17:23:10.70 ID:???
>>525 >>529
キノコがキチニって呼ばれてた頃は忙しいことで有名な学科だったらしいぞ。
538学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/15(土) 18:27:38.49 ID:???
>>532
東大宮駅着いてから電車止まってるって言われると詰むんだよね
宇都宮線止まった時だけでもいいから大宮駅まで送ってくれー
539学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/16(日) 07:29:24.35 ID:???
>>533
純粋な疑問なんだけど、なんで建築工だと劣等感、感じるの?
いい学科だとおもうんだけど。
540学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/16(日) 08:07:30.13 ID:???
俺は土木で一番の低偏差値学科だが、やりたいことだから何も恥じてないぜ
541学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/16(日) 11:32:36.60 ID:???
>>533
そんなこと言わずにさ、一緒にがんばろうぜ
542学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/16(日) 15:08:31.03 ID:???
>>540
東京オリンピックがあるから、土木系需要は今後大きくなる。
お買い得学科に在籍しているってことは幸せなことだよ。

土木は civil engineering 都市工学。かっこいいじゃないか!
543学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/16(日) 19:13:01.82 ID:???
いま土木建築の学生はひっぱりだこだよ
544学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/16(日) 23:16:03.02 ID:???
東大宮に引っ越してから家具を揃えるつもりだけど買った物をどうやって運べばいいんだ?
それに近くに家具屋ある?
545学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/16(日) 23:32:00.80 ID:???
Amazonでいいじゃない
546学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/16(日) 23:54:32.99 ID:???
>>545
通販はなしで
547学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/17(月) 00:45:33.18 ID:???
さすがにここで聞くことじゃねえな
世間知らずは知恵袋へgo
548学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/17(月) 00:58:13.90 ID:???
いや建築>建工って先輩方が口を揃えて言ってたので…
実際やる内容も建築は本当に設計重視なのに対して健康は建物内部や構造メインのようで
中退率も忙しさも全然違うらしいですね
学園祭の実行委員長やその周辺の方々から聞きました
549学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/17(月) 02:36:03.05 ID:???
うっせえ
さっさと現実でも受け止めやがれ
できなきゃ死ぬほど勉強して他大か他学科でもいきやがれ
550学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/17(月) 02:51:13.57 ID:???
>>549
同意
551学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/17(月) 09:39:13.62 ID:???
>>544
ドイトで車貸してもらえる
ただしデザイン等は・・・
552学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/17(月) 10:22:06.89 ID:???
>>548
意匠より、構造計算のほうが確実に食い扶持にありつけると思うが…
553学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/18(火) 00:06:51.75 ID:???
srasって学校で申請出したあと、自宅で設定するだけ?
事前に自宅で調べなきゃいけないこととかあるの?
554学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/18(火) 04:34:35.37 ID:???
vpnのやつか
最初アカウント名分かんなくて手こずったわ
555学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/18(火) 10:00:14.88 ID:???
自宅で調べなきゃいけないことってなんだよ
全部書いてあるんだからその通りにやれよ
556学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/18(火) 11:16:20.71 ID:???
>>553

自宅PCの情報等はいらない
マニュアルも接続方式で複数あるからとりあえず全部USBとかに入れて持って帰れ
557学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/18(火) 18:21:32.78 ID:???
>>556
なんとかなったわサンクス
558学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/20(木) 18:26:06.95 ID:???
国立落ちて芝浦の土木行くわ 楽だといいな
559学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/21(金) 07:32:16.37 ID:???
国立ギリギリで落ちたレベルの頭あるならトップ取れるよ
560学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/21(金) 10:50:19.78 ID:???
学科でトップとって2年生の学費無料目指せ!
561学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/21(金) 13:37:09.32 ID:???
電気工こんなに大変そうだと思わなかった('A`)電子工にしとけば……
562学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/21(金) 16:19:34.04 ID:???
>>561
でも、好況不況に左右されずに就職できるのは電気だ。
電気の基礎があれば、電子は学べる。その逆は難しい。
563学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/22(土) 07:43:41.30 ID:???
>>562
なるほど…電気は電気でいいところあるんだね
564学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/23(日) 08:46:30.46 ID:???
生協のpcを検討してるんだけどなんか他と違って悪いとこある?
565学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/23(日) 08:51:04.88 ID:???
生協が最強だよ!
安全、安心で全く非の打ち所のないPCだよ!さっさと買うのがいいよ!
566学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/23(日) 09:44:19.01 ID:???
ステマ乙
こないだから湧いてるようだが関係者か?
567学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/23(日) 10:33:27.41 ID:???
>>564
生協のPC買うヤツは情弱だろJK
学情が持ってるボリュームライセンスもチェックしとけ
568学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/24(月) 09:41:42.67 ID:???
あーあ、生協のPCを検討とかしちゃう情弱にはおとなしく買わせとけばいいんだよ
どうせ生協以外の選択肢もよくわかんなくて、ろくなものを選べないんだからさ
569学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/24(月) 13:15:10.62 ID:XnpeMc0o
駅まで原付きで通いたいんだけどこれはOK?
570学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/24(月) 19:02:01.93 ID:???
大学の中まで乗ってかないならなんでもOKだろ
でも禁止されてる通学方法で事故っても学校は責任とってくれねーぞ
やりたいなら勝手にやれば、そして死ね
571学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/24(月) 21:58:22.20 ID:???
テスト
572学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/24(月) 22:57:29.63 ID:???
>>569
ダメだよ、折り畳み自転車+電車の通学もだめみたい
573学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 02:20:52.14 ID:???
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
574学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 14:19:39.63 ID:nZDsDdG6
国立落ちて春から機械工です。
家から2時間半かけて通うけどバイト出来ますか?
575学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 14:24:34.51 ID:???
新2だけどお前らガイダンスでる?
576学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 14:44:26.47 ID:???
>>574
通学時間長い上にバイトもして勉強付いてける頭があるなら国立落ちないんじゃない?
>>575
お前掲示に書いてある「必ず出席してください」って文章読めないの?
時間割いらないんならサボれば
577学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 16:10:25.11 ID:???
ガイダンスの日程知らんで予定入れちまったから友人に頼んでるわ
578学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 22:13:00.57 ID:???
>>574
東大宮で往復5時間ですか? 夏休みと春休みの短期バイトにしては?
電車がダイヤ通りに動かない(接続しない)日もあってイライラするので
少なくとも夏休み前だけはお勉強に専念して、様子をみましょう。
579学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 22:39:06.60 ID:b/cua6Y/
>>578
ありがとう!
私立は高いから交通費と自分の小遣いはバイトしろって親に言われた。
でもバイトのせいで成績落ちたら意味ないし。ツライ。
580学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 23:01:13.63 ID:???
小遣いはともかく、交通機関使って2時間半もかかるのに費用だしてくれないってのはキツいな…
とりあえず奨学金の申請をお勧めしておく。もしダメだったらせめて交通費だけは交渉してみたら?いい成績を取ることを条件にしたりして
往復5時間に加えてバイトとか、下手すりゃ留年して4年分の交通費以上にカネかかるぞ
581学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 23:43:07.19 ID:???
往復5時間は流石に下宿考えた方がいいレベル
その時間を丸々バイトに当てるとすれば時給1000円として1日に5000円、月20日出勤で10万稼げる
月10万あれば東大宮なら普通に生活できるだろ
まあ今からだと遅すぎるか知らんがゴールデンウィークまでになんとかせえよ
582学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/26(水) 10:34:21.38 ID:???
時間割まだもらってないのに事前履修始まるわ

親がうるさいから早く成績送ってきてほしい
これって実家に送られるんだよね?
583学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/26(水) 14:44:04.27 ID:???
>>579
コンスタントにやるもので両立可能と言うと、
ご自宅近所の小中学生の、算数(数学)と理科の家庭教師か…。
個人指導塾に登録するより、親の口コミとかで。
高校生なら1〜2年から予備校の現役クラスに行っちゃうだろうし。

まあ、まずは前期時間割を組んでからだな。
584学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/26(水) 16:16:26.91 ID:???
>>582
ガソット繋いで直接見せるなりPDF送るなりしたら?>成績表
585学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/26(水) 16:20:01.59 ID:rINGLCQy
>>583
ありがとう!
ただ近所に国立落ちたこと言ってないと思う。親が。
俺は芝浦で頑張る気持ち出て来たのに。
586学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/26(水) 17:13:05.23 ID:???
>>576
なんでお前怒ってんの?
587学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/26(水) 19:50:17.23 ID:???
MARCHレベルの大学=芝浦工大
588学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/26(水) 20:48:47.10 ID:???
芝うんこがマーチ様と同格のわけないだろ
589学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/26(水) 20:54:45.97 ID:???
立教だけは正直下に見てますごめんなさい
590学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/26(水) 22:42:07.64 ID:???
どんだけアンチ芝浦がこのスレに住み着いてんだよクズがwwww
id非公開だからって調子乗りやがって、
よほど頭が悪いんだろうな。
591学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/27(木) 13:32:23.81 ID:???
学力なら同等もしくは下かもしれないが、就職なら格が違うらしいよ。これ就職情報誌の人情報
592学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/27(木) 13:37:02.77 ID:???
そうなんだすごいね
593学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/28(金) 12:00:42.31 ID:???
成績表こねーなー
594学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/29(土) 00:13:18.88 ID:???
>>588
同意

・女の子の数 マーチ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 芝浦
・女の子の室 マーチ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 芝浦
・知名度 マーチ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 芝浦
・ブサメン度 芝浦 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> マーチ
・キモヲタ度 芝浦 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> マーチ
・世間の評価 マーチ >> 芝浦

客観的に見て圧倒的にマーチのほうが上
595学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/29(土) 00:13:52.32 ID:???

誤 女の子の室
正 女の子の質
596学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/29(土) 00:22:30.30 ID:???
(何も言ってないのに突然どうしたの)
597学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/29(土) 06:52:27.46 ID:???
そりゃ単科大が総合大に勝てるわけねーじゃん。規模も人数も知名度もマーチのほうが上
つーかうちの大学は早く適当な文系大取り込んで総合大学化した方がいい
2018年からは受験生が減る一方だから単科じゃ勝負できん
余力のあるうちに動かんとな
あと分散キャンパスは駄目
不便でしょうがない
598学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/29(土) 09:37:44.03 ID:???
>>597
都市大みたいに悲惨な道を辿ってどうする!
文系だけの私立大学はそれなりにあるし生き残ってる。
工学系だけの私立大学の全部が全部潰れるわけじゃない。
下手に動かん方がいいと思うけどね。
マーチ未満といいたい人には言わせておけばいい。

分散キャンパス対策はなんとかしろ とは思うけどな。
599学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/29(土) 09:40:48.79 ID:???
文系混ざると碌なことにならんしな
冷蔵庫入ったり集団強○起こしたり
600598:2014/03/29(土) 09:44:56.89 ID:???
文系の学生が納入した学費も、設備のコストがかかる理工系に回せるという点では、
経営面で総合大学の工学系は楽(らく)ではあるんだろうけどね。

とにかく偏差値(入り口)的には、今の状態を維持すればそれで十分だと思う。
601学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/29(土) 13:21:29.11 ID:???
ここに編入しようかと思ってるEラン私立理系だけどお前らどう思う?
602学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/29(土) 14:06:20.42 ID:???
学生証の更新っていつ?
603学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/29(土) 16:16:32.53 ID:???
>>602
学科ガイダンスのときじゃね?定期更新早くしたい
604学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/29(土) 17:25:17.07 ID:???
>>603
学科ガイダンスって月明け?
増税しちゃうじゃん
605学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/29(土) 18:09:27.49 ID:6XIjemih
でぶ猫かわいいな
606学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/30(日) 18:33:58.28 ID:???
大宮キャンパスの、芝猫 とか 主(ぬし)様 って呼ばれる猫?
何代目なのかな、あの仔。
607学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/30(日) 21:58:07.13 ID:???
何代目かわからないけど13歳くらいとは聞いた、婆猫
608学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/31(月) 17:57:13.42 ID:???
ガイダンス前に事前登録が終わってたんだけど、どゆこと?
609学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/31(月) 18:29:04.76 ID:???
終わったなお前
留年確定だよ
610学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/31(月) 23:13:37.60 ID:???
でもしっかりとってれば事前履修でとるやつなんてそんなになくね?
611学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/01(火) 01:01:07.00 ID:???
人文系とる気が無ければ何だかんだあとからでも空きが残ってて履修できるだろ
612学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/01(火) 11:57:30.45 ID:???
でも人気のある時間帯のとか普通に埋まるから
変な時間割になるよ
613学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/01(火) 17:17:43.08 ID:???
今期は事前履修する科目一つもなかったな
614学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/02(水) 08:25:07.35 ID:???
toeicこれ絶対受けにいきゃいかんのか
615学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/02(水) 11:34:12.02 ID:???
受験率7割くらいだろ
結構サボってるやついたわ

ただで受けられるのにもったいねえ
616学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/02(水) 13:47:46.11 ID:???
個人メールってなんなん?
617学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/02(水) 22:51:18.23 ID:???
うちの大学で退学処分なったひとのことが掲示板にはってあるんだけど・・。
なにがあったん?
618学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/02(水) 23:31:14.24 ID:???
馬鹿ばっか
619学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/02(水) 23:40:28.20 ID:???
そりゃこの学校Fランだからな
620学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/03(木) 01:14:03.23 ID:???
基礎熱統計おすすめの講師教えて
621学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/03(木) 05:59:40.95 ID:???
おちんちんびろ〜ん
622学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/03(木) 19:08:16.09 ID:???
バカしかいない大学です。
623学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/03(木) 19:27:29.49 ID:???
ここ以下の馬鹿大が山ほどあるわけだが
624学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/03(木) 20:45:09.40 ID:???
馬鹿を見て安心する馬鹿
625学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/03(木) 21:21:53.19 ID:???
親に高い学費出してもらって、私大ですか。
626学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/03(木) 21:50:59.45 ID:???
年に2回恒例の俺が国立に落ちたことに対して母親がキレるイベントが発生した(学費納入のお知らせ)
627学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/04(金) 11:18:30.04 ID:???
>>626
就職したら、年2回の賞与のうちから少しずつ返せば?
628学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/05(土) 07:04:21.25 ID:???
うるせー
真面目仏典じゃねえよ糞偽善者が
629学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/05(土) 22:08:17.66 ID:???
>>628
はぁ?
失せろやクソ新入生
630学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/06(日) 12:41:11.55 ID:???
今年は新入生の質問こないな。
631学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 07:03:51.07 ID:???
どうせカスしかいねえんだからいらね
632学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 07:31:03.07 ID:???
学校始まる_(:3」∠)
633学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 10:55:56.58 ID:t7Cthxuk
豊洲の生協ちっさくてクソワロタ。
カフェテリアもちっさくてワロタ。

大宮キャンパスにまけてるじゃねぇか。豊洲ぅ・・・
634学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 11:40:59.95 ID:???
生協のお客様アンケート、要望がみんなあれすぎるでしょ
もう少しなんとかならなかったのか
635学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 16:13:20.01 ID:???
>>626
そりゃしかたない。国立ならイチオーご近所に見栄張れるけどここじゃなあ・・
636学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 21:42:00.10 ID:???
これスマホでは無線LAN使えないの?
637学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 00:06:58.88 ID:???
>>630
去年は「入学式って行く必要あるんですか?」みたいな質問まであったよな

>>636
もちろん使える
638学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 14:37:34.33 ID:???
むしろここからじゃないと書き込めないという
639学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 15:53:07.80 ID:???
>>636
使えてるが?
640学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 21:08:11.84 ID:???
思っていたよりキモヲタが少なくて辛い
641学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 08:59:50.08 ID:UI+QOi9Y
豊洲の掲示板ってどこにあるの?
学科別のとか、学生課のとか
642学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 17:52:59.17 ID:???
学生課の前
643学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 18:48:48.56 ID:UI8Khp6R
>>641
ガイダンスの時、学生課の人おしえてくれなかったのか?
644学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/11(金) 20:33:47.45 ID:???
お、ホリエモン来るんだ
645学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/12(土) 01:58:44.09 ID:???
これか
ttp://www.shibaura-it.ac.jp/event/detail/id/3373/publish/1/
ホリエモンが東大以外の大学、それも慶応以外の私立大学に何の用で来るんだ?


→大学なんてブランド以外に価値ないので東大以外にいく意味ない

→東大よりブランド価値が低くて、授業料の高い大学にいく意味はない。
そういう意味で東大のコスパはものすごく高い。
日本のマジョリティたるマイルドヤンキーにとっては東大と慶應のブランド価値は天と地程の差がある

> 東大以外の大学生に一言オナシャスッ!
→はやくやめた方がいいね。金の無駄

。。。。
646学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/12(土) 23:48:54.76 ID:???
>>645
何の用も何も、金渡されて依頼されたなら仕事として来ても何らおかしくないだろ
647学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/13(日) 01:38:28.64 ID:???
ごもっとも
648学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/15(火) 06:30:31.10 ID:???
>>645
東大はコスパものすごい悪いぞ
東大なんかに行くためににたった一度きりの超絶に貴重な10〜18歳の青春をドブに捨てることになるわけだからな
外で遊んでスポーツも楽しんで彼女作ってセックスして、そこそこ勉強して高卒専門卒で仕事するもよしこの学校を含むニッコマ大東亜帝国レベル出て仕事するもよしそれが一番コスパがいいし本当の幸せでもある

>>646=>>647
自演乙
649学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/15(火) 07:38:22.08 ID:???
>>648
学歴コンプ丸出しくっさ
650学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/15(火) 20:21:32.37 ID:???
小中高の全てを犠牲にしてまで東大に入ってるのなんさごく一部だからな
ほとんどは常識的な勉強時間で合格してるだろ
651学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/23(水) 01:33:58.17 ID:???
652学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/25(金) 08:54:40.66 ID:???
俺の自転車パンクさせやがったやつはどいつだ
653学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/25(金) 21:28:50.47 ID:???
大宮校舎のほうの駐輪場って結構無法地帯だよな
チャリカギ一回し忘れただけでパクられたわ
654学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/28(月) 02:23:19.20 ID:???
チャリのサークルがパンク修理してくれるんじゃね?
655学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/28(月) 11:00:36.65 ID:???
屋台で来るフレッシュパスタの店すごい気持ち悪いんだけど何あれ
メニュー表より政治的なあれの方がスペース大きいって
656学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/28(月) 15:54:20.06 ID:???
>>655
アップしてくれ
657学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/28(月) 16:14:23.12 ID:???
>>656
もう帰っちゃったよ(´・ω・`)
それと大宮校舎には湯沸し器は生協にしかない?
家から持ってきたカップラーメン食べたい
658学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/28(月) 16:19:26.31 ID:???
>>655
なんてかいてあるんだよ?
湯沸かし器はたしか生協にしかなかったはず。
659学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/29(火) 00:03:57.04 ID:???
>>657
電気ケトル用意すれば学内のコンセントでお湯がわかせるよ
660学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/29(火) 09:43:22.07 ID:???
>>659
ブレーカー落ちるからやめれ
研究室以外は容量殆どないぞ
、と経験者が語っておく
661学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/29(火) 10:42:41.60 ID:???
>>658
原発反対
特定機密法案反対
男女差別がどうこう
>>659
普段ロッカーにおいておいて使おうかと思ったけど>>660まじか...
落ちたらかなりめんどくさそうだな
662学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/29(火) 21:21:52.91 ID:???
663学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/29(火) 22:02:48.04 ID:???
豊洲の図書館いけるやん
理科大は移動ダルそうだな
664学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/09(金) 17:35:48.00 ID:???
この大学,どこ落ちが多いの?
665学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/09(金) 21:47:32.54 ID:???
理科大でしょ
666学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/10(土) 01:42:18.72 ID:???
半分が理科大落ちで3割が英語諦めた勢
667学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/10(土) 03:11:40.17 ID:???
琉球大学落ちが入る大学です
668学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/10(土) 17:54:41.47 ID:???
横国千葉農工落ちも多い
669学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/10(土) 20:05:28.56 ID:???
芝浦は落ちこぼれの掃き溜め
芝浦生って言うと励まされるレベル
670学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/10(土) 20:41:42.74 ID:???
その割に芝浦生であることを誇りに思っている生徒が多かったりする
地方出身にありがち

おそらく両親から期待一杯の目で実家から送り出され、勘違いしてる
671学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/10(土) 20:58:58.41 ID:???
>>669-670
ならなんでおまえら芝浦に入学したんだ?
芝浦に不満あるなら浪人でもして名門大学めざせばいいじゃないか。
672学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/10(土) 22:08:00.78 ID:???
>>671
誇りに思っちゃってるの?
673学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/10(土) 22:17:51.46 ID:???
>>672
俺はなんだかんだここで十分だわ
理科大とか、いろいろ忙しそうだし

君はどこに行きたかったの?
意識は高いんだね
学力が伴ってないから第一志望行けなかったみたいだけどww
674学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/10(土) 23:45:33.76 ID:???
>>672-673
十分な割には、2chで愚痴を書きまくっているみたいだが。
不満がないなら、何で>>669-670 のような書き込みをしているんだ?
675674:2014/05/10(土) 23:56:52.55 ID:???
>>673
あぁ、ごめん。ミスった。
>>674のは>>672に向けてのやつね。
ごめん。
676学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/11(日) 01:51:43.69 ID:???
芝浦ってそんなに悪いか?

下には東京都市みたいな偏差値40レベルの新設バカ大だってあるだろ
677学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/11(日) 03:02:20.34 ID:???
芝浦を持ち上げる一方で5程度しか偏差値の変わらない東京都市をにバカ扱いするお前は相当の馬鹿だな
この馬鹿一人を例に全体を語るのもどうかと思うが、やはりこれが芝浦の知能の限界なんだよな
678学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/11(日) 07:20:02.61 ID:???
>>677
なにいらついてんのおまえ
679学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/11(日) 11:52:31.23 ID:???
>>677
676は明らかな釣りだろ
流石に、ここの学生は都市大を馬鹿には出来ない
680学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/11(日) 12:47:02.94 ID:???
>>676は釣りじゃないか?
シバコー生なら、ムサコーを知らないはずがない。
ムサコーが系列の女子短を吸収合併して名前を変えたことくらい知ってるはず。
ムサコーが元々持っていた学部はかつてはシバコーとVSするレベルだったし、
「電気のムサコー 、機械のシバコー」と呼ばれていた時代も知ってるはず。

芝浦工大の電気系学科の偏差値が機械系に比べて若干低めなのはその名残り。
もっとも東京都市大となったムサコーの今後は経営陣の思惑に反して明るいとは思えないけどね。
681学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/11(日) 12:49:21.20 ID:???
地味に多いのが「自分たちはマーチより優秀」だと思い込んでる人々
法政理系あたりを馬鹿にし始めるのをしばしば見かけるが、そういう奴は就活で現実を知らされて心が折れることになる
682学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/11(日) 13:00:56.60 ID:???
>>664
首都圏国立なら電通大、農工大、横国、千葉、埼玉落ち。
地方なら、熊本、静岡、信州、名工大落ちとか…。

>>670
親世代で、親が技術系なら、ムサコーシバコーに対する評価は高いよ。
いくら国立だとしてもそこの工学部に伝統のない駅弁であれば、
こっちを選ぶ。
683学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/11(日) 13:09:07.51 ID:???
>>681
学内の専門教育の質は誇っていいし、企業もシバコーの質の良さはわかっている。
就活でも、面接できちんと会話できるなら、MACH工学系と遜色ない。
一般教養群はどうしても開講科目が限られるから知識が足りないのはしょうがないけど。
684学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/11(日) 13:12:31.25 ID:???
>>681
法政理系落ちて、ここ来ました^_−☆
MARCHコンプやばいです\(^o^)/
685学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/11(日) 13:39:26.86 ID:???
>>684
勝手にコンプに苦しんでろ
こっちは家族親族の中で唯一の国立上位工学部落ちコンプだ orz
マーチ工学系なんぞ中央土木以外、家族親族誰もまともだと認めとらんわw
686学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/11(日) 13:39:54.54 ID:???
>>681
立教大学物理学科けって芝浦に入学しましたがなにか?
687学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/11(日) 13:57:39.04 ID:???
>>683
芝浦の開講科目のバリエーションの貧しさは残念だよね
理系科目で、実用よりも知識欲を満たしてくれるような講義がなさすぎる
高校の延長線や就職予備校になりたいのかと
688学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/11(日) 16:48:15.53 ID:???
まあ、実家は教養ある家庭なんで、書物は揃っているから、
別に大学のパンキョーくらいどうだっていいんだけど、
シラバスみてるとちょっと寂しいかな〜w
689学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/11(日) 16:53:21.51 ID:???
>>686
立教物理じゃ教師になる以外食えないかな。
系列の立教女学院や香蘭女学校の物理の教師になれればwktkだけど…
690学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/11(日) 19:16:50.74 ID:???
>>686
よくやったと言いたいけど一生後悔すると思うわ
社会に出れば分かるけど立教と芝工のネームバリューはかなり違うぞ
重みが全く違う
職場を離れればそこは一般社会
一般社会の認識は泣きたくなるほど違う   でもまあ頑張れや
 
691学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/11(日) 19:17:57.48 ID:???
>>688
へぇ〜、書物がそろっているねぇ。大学の専門を研究されているかたの授業より
本がいいのか。たいしたもんだねぇ。おまえの家の教養の程度がしれるな。
本で読みかじった程度で満足するおまえにはお似合いの”家柄”なんだろうな。
692学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/11(日) 23:12:48.69 ID:???
>>686
なんだこれは…たまげたなぁ
693学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/12(月) 09:29:47.83 ID:???
>>690
社会のネームヴァリュー = 企業のネームヴァリューではないのだけどね。
専門を生かして就職するなら損をすることはないと思うが。

あと、立教は学内ヒエラルキーがご家庭の格や裕福さによって違ってくるが
幸か不幸か、芝浦工大は、その手のヒエラルキーがないので、大学からの
入学者には居心地は悪くないはず。
694学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/12(月) 09:34:54.00 ID:???
>>681
羨ましいかい?
代々学者の家系に生まれたらそんなもんだよ。
ま、俺はあまり出来が良くないけど、モノづくりが好きなので。
695694:2014/05/12(月) 09:36:49.96 ID:???
アンカーミス失礼。 >>691へのレス
696学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/12(月) 10:15:28.72 ID:???
このスレの内容が低偏差値
697学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/12(月) 11:19:01.51 ID:???
698学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/12(月) 12:09:16.15 ID:???
ウチって関東圏の工学系私立の中では上位だよね
それにしては結構意識低いのね
699学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/12(月) 14:32:52.25 ID:???
>>694
まぁ、おまえの文面みたら学者の家系でも子育ては失敗したんだなってわかるわ。
700学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/12(月) 15:16:50.80 ID:???
>>697
これはドン引きだわ…
701学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/12(月) 15:21:08.07 ID:???
>>697
凄まじいな・・。
革マルか中核派の人なんだろうな。
702694:2014/05/12(月) 21:35:18.67 ID:???
>>699
酷い言い草だな。
単にペーパーテストの出来が良くないだけなんだけど。
703学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/12(月) 22:30:09.85 ID:???
>>702
あのな。自分ではわかってないみたいだから書いといてやるけど、二十代そこそこの所詮大学生がな、
「僕の家柄は代々学者で、教養の本は家にあるから、大学の講義なんて〜」なんていってるのは、
端から見たらバカ丸出しなんだよ。
おまえいままでどういう教育受けてきたんだよ。
704学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/12(月) 22:42:16.27 ID:???
都市大 校舎高層化を検討

都市大 海外キャンパスを検討


都市大 すげえー 最高!!


羨ましいだろう。。。
705学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/12(月) 23:30:49.46 ID:???
羨ましいな
ここに入ったことは後悔してないがなww
706学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/13(火) 00:20:57.70 ID:???
>>701
キミ革マルとか中核の意味本当にわかって言ってる?
707学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/13(火) 00:25:22.92 ID:???
>>706
日本の新左翼のキチガイ集団で内ゲバで殺人しまくっていたただのテロリスト。
708学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/13(火) 00:54:11.25 ID:???
>>707
ただのネトウヨさんでしたか
失礼致しました
709学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/13(火) 01:00:30.00 ID:???
>>708
え?
革マルと中核派が今までなにしてきたのかきみわかってる?
極左暴力集団なんですがねぇ。
710学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/13(火) 05:54:36.91 ID:???
>>704
どのキャンパスの校舎を?
元ムサコーの世田谷キャンパスなら、建て替え検討時期かも。

合併して、小学校から持っているんだから、留学したいとか
親の転勤で…っていうの向けに造っても不思議じゃないかも。

どんどんムサコー色がぬけてくな〜。
711学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/13(火) 06:07:04.47 ID:???
>>703
一般教養科目レベル絡みでの話だけど。
それぞれの分野を大学の学科の専門科目として学ぶレベルの話じゃないよ。

芝浦のパンキョー科目が貧弱ってのは事実だけど、別に困ってないってことを
言いたかったんだけど。
712学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/13(火) 08:08:56.77 ID:???
一般教養が貧しいと思うのは勝手だけど
突然実家マンセーしだしたからキモがられてんだよばーか
713学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/13(火) 09:26:40.28 ID:???
高層化はいいことがないってリバティタワーが教えてくれたのにね
714学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/13(火) 09:31:31.65 ID:???
このスレで煽ってるのは
都市大とかの強烈な劣等意識持ってる奴か
MARCHレベルで自分のこと頭良いと勘違いしてる奴なんだろうけど
715学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/13(火) 09:33:04.60 ID:???
>>708
少なくともおたくのお店じゃもう買わないのでご安心ください。
716学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/15(木) 00:06:57.00 ID:???
今年の就活戦線は売り手市場らしいが学部生の内定状況は今どんな感じなんだろ?
俺は未だNNTだからもう院に逃げようかと最近考えてるぜ!
717学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/15(木) 02:55:44.01 ID:???
NNTなっちまえよ。
自宅警備員なっちまえよ。
718学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/17(土) 10:17:26.76 ID:???
>>681
法政理系より芝浦の方が就職状況が良いから、そうなることはない

むしろ、就活時に現実を知って心が折れるのは、法政理系の学生に多いのではないか?と思う
719学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/17(土) 22:11:02.73 ID:???
大宮祭スタイリップスが来んのかよ
ゆいかおり居ねーのに呼んでどうすんだ
720学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/18(日) 01:28:17.73 ID:???
ゆいかおりがいる頃ならこんな小規模な大学の学園祭なんか来るわけ無いだろ
百歩譲って来ることがあってもいくらかかると思ってる
721学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/18(日) 05:58:20.02 ID:???
だからといって声優モドキ呼ばれてもなあ
もっとマシな選択はなかったのか
722学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/18(日) 15:14:59.55 ID:???
>>719-721
何を言っているのかさっぱり判らない件
723学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/18(日) 18:07:47.81 ID:???
これだからアニ研は・・・。
まじで芝浦のゴミだな。くっそ気色悪い。まじ死ねよ
724学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/18(日) 19:39:31.47 ID:???
アニ研をバカにすんじゃねぇー!!
725学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/18(日) 19:50:34.29 ID:???
さすがに音がでかすぎるわな
そのあとの下手くそライブぐらいの音量にしてもらいたかった
726学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/18(日) 20:32:04.80 ID:???
>>724
他のサークルや団体が真面目にね、芝浦のイメージ向上にとりくんで、地元住民の
人との交流を図っている最中にね、おまえらだけ自分たちだけ楽しければいいとしか
いえないような寒いコスプレにヲタ芸やってるんだよっ!!!
まじ迷惑だし、芝浦の恥だから止めろっ!!!!
727学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/19(月) 01:42:56.94 ID:???
つまらないヤツばっかりだな
変人がいるから面白いんだよ
真面目に文化祭やったってつまんないだろ
ここに通ってること自体が恥だから安心しろ
728学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/19(月) 02:11:19.74 ID:???
今日のStylipsって何歌ったかわかる人いたら教えてくれない?
729学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/19(月) 13:12:23.37 ID:???
アニ研は変人というよりただの痛い人たちですね
730学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/20(火) 09:10:38.90 ID:???
芝浦の恥とか
元々芝浦に誇りもってたのかよww
731学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/20(火) 10:46:06.39 ID:???
>>730
そうゆう言葉尻をとることしかできないんだね。まぁ、失言とは思ってないけど。
きっしょいきっしょいアニ研くん。
732学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/20(火) 22:49:36.51 ID:???
アニ研アンチって毎年居るよな、新入生にもアニ研って嫌われるんだろうな
アニメーション研究会なのにダンスとかアホなことしてるならニコニコ研究会とかに名前変えればいいのに

アニ研ってアニメ語れるやつ居なさそうだよなwww
733学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/20(火) 22:51:38.17 ID:???
アニソンDJとやらに行ってきたけど凄かったよ、色々な意味で
こういうところだし濃いのが集まるんだろうなあ
734学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/21(水) 01:50:41.53 ID:???
アニ研はいってる連中って、大してアニメの知識ないんだよね。
ただ、アニメとかの話題で馬鹿騒ぎしたいってのがまるわかり。
他の大学のアニ研とかだと自主制作アニメつくったりしているのに。
そんな連中が芝浦祭ででかい顔してるんだもんな。そりゃ嫌われて当たり前だよ。
735学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/21(水) 09:35:32.95 ID:???
>>731
どの文脈からこれがアニ研の発言と捉えられるんだよ
おまえの低い国語能力は芝浦の誇りだ
736学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/21(水) 17:42:37.22 ID:???
>>735
後出しなら何とでもいえますね。
737学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/21(水) 20:21:11.49 ID:???
>>735
うわぁ・・・・
738学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/21(水) 20:36:43.47 ID:???
アニ研に嫉妬してる根暗w
てめーらは一生ぼっちで便所飯してろw
739学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/21(水) 21:26:34.62 ID:???
>>738
嫉wwwww妬wwwwwwwwwww
むしろ哀れみすら覚えるよwwww知り合いのアニ研のやつなんざ就活のためだけに、
ガチでやるサークルに名前残してるぞwwwwww
アニ研での活動が就活でなんの役に立たないってことを自ら立証しているwwwwww
哀れだねぇwwwwwwwwwwwwwwwww
740学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/21(水) 21:54:12.96 ID:???
  殺 伐 と し た ス レ に ゾ ウ リ ム シ が ! !

_/\/\/\/|_
\          /
<   アメーバ!!!  >
/          \
 ̄|/\/\/\/ ̄
        _____/ ●`丶 、
     ==ニ───- 、   ,,lll,` 、
            /  ,,,,,,,,llllllllll 丶    
           /  iiiilllllllllllllllll!! │
          /   llllllllllllllllll´  │
          │   llllllllllllllllllllli  │
          │   llllllllllllllllllllll  │
          │   llllllllllllllllll´  /
          丶 ミカヅキモ´´`ll  /
          丶      iillll  /
           丶   !!!!iiill!´ /
             `丶───__│
                    \
                      \

┏━━━┓     ┏┓  ┏━━┓┏┓   ┏┳┓┏━━┓
┗┓┏┓┃┏━━┛┗┓┗━━┛┃┃   ┃┃┃┃┏┓┃
  ┃┣┛┃┗━┓  ┏┛┏━━┓┃┗━┓┗┻┛┃┃┃┃
  ┃┣━┛  ┏┛┃┃  ┗━━┛┃┏━┛      ┃┃┃┃
  ┃┃    ┏┛┏┫┃  ┏━━┓┃┃         ┃┗┛┃
  ┗┛    ┗━┛┗┛  ┗━━┛┗┛         ┗━━┛
741学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/21(水) 23:55:57.30 ID:???
就職の話は関係ないだろ
役に立つかどうかじゃなくて、
楽しいかどうかじゃね?
普通のやつよりアニ研の方が充実してそうだと思うぞ
742学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/21(水) 23:57:06.99 ID:???
741だけど、アニ研じゃないからな
743学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/22(木) 01:02:29.85 ID:???
本人が楽しいならいいって問題じゃねーよ
目障りだから消えろって言われてんだ

道歩いてる時にうんこ落ちてんの見たら気分悪くなるだろ?
744学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/22(木) 13:03:35.01 ID:???
都市大行きたかったなぁ
745学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/22(木) 15:47:31.89 ID:???
https://twitter.com/avanoko2525/status/469332029041946625

何このシャツ。ラブライブだっけ...
工業大学怖いです。助けて...

https://twitter.com/avanoko2525/status/469362159462277120

すげえキレてるwwwwwwwほんとこういうファンきもーい

https://twitter.com/avanoko2525/status/469362980652457985

シス理の先輩かな?(笑)先輩に喧嘩売っちゃったーやっばー(笑)

https://twitter.com/avanoko2525/status/469365253394792451

あっちからリプ返ってこないんだけど?つまんなーい
746学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/22(木) 18:21:57.16 ID:???
>>745
twitter非公開にされてるんだけど、なにがあったん?
芝浦工業大学機械機能工学科のTBT所属の小泉亘平くんがなにしたん?
747学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/22(木) 18:22:18.08 ID:???
やっぱ大学はマーチまでだと言う意味がはっきり分かったよ
来年受け直します
748学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/22(木) 18:32:09.50 ID:???
金持ちだな
749学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/22(木) 18:57:47.70 ID:???
マーチの理系行って何するんだよ・・・
750学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/22(木) 19:21:30.41 ID:???
ここ蹴って再受験するならせめて公立に行ってやれ
親が不憫すぎる
751学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/23(金) 06:46:19.62 ID:???
入学金と前期の納入金で大学が潤うんだから、気持ち良く送り出してやろう。
752学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/23(金) 16:43:36.98 ID:???
大学の講義時間90分って長くね?
集中続かねーわ
753学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/23(金) 18:48:55.90 ID:???
>>752
わかる
専門の教員はそれを見越して75分位で授業を切り上げてくれるが、数学の講師とかやる気に溢れてるから95分位やるので後半頭に入らない
754学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/23(金) 19:42:58.47 ID:???
30分で集中きれるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
755学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/24(土) 08:17:46.71 ID:???
>>752-753
おまいら高校生気分が抜けてねーな。
756学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/24(土) 08:18:29.85 ID:???
>>754
小学校からやり直してこいwww
757学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/24(土) 12:21:46.28 ID:???
>>755
ADHDだから集中持たないんだよね
758学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/25(日) 18:16:24.40 ID:fsEv+Jis
おそらく過去にも聞かれただろうが教えてくれ
豊洲キャンパスの図書館って一般で江東区以外に住んでる奴も普通に入れるの?
入り口でチェックとかある?
759学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/25(日) 18:35:22.65 ID:???
無理
受け付け通らないといけない
760学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/25(日) 22:30:39.52 ID:???
>>759
そうか、ありがと

ここで聞くことじゃないけど中央区あたりで
プログラミング関連の本が読めるとこって知らない?
一般は買うしかないのかな…
761学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/25(日) 23:53:36.46 ID:???
>>760
あんた芝浦の学生なのか?
762学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/25(日) 23:57:37.97 ID:???
>>761
芝浦のすぐ近くに住んでる俺は
芝浦の学生と言っても過言ではない
763学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/26(月) 00:19:17.88 ID:???
EUの失敗例から学ぼう。外国人(在日)参政権を与えたらどうなったか。
実際に起こった事実だけ書くからね。

・少ない票を集中させるため、特定地域に外国人が集中する。
・その地域で外国人の数が現地人の数に匹敵するようになる。
・地域の議会が外人で過半数になる。
・議会が無茶苦茶な法案を通しまくり、現地人逆差別状態になる
・現地人との確執が深刻化、衝突が起こり始める
・現地人がその地域から逃げ出しはじめる
・地方債を発行しまくり中央政府と衝突しはじめる。
・職も住む場所も奪われた現地人がキレて大規模暴動が発生する。(フランス、オランダ等)
・犯罪発生率が以前の数十倍になり、地域ごとスラムとなる
764学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/26(月) 00:33:29.41 ID:???
>>760
どのレベルの関連の本??
プログラミングがらみだったら、普通にgoogleで検索したほうがよいと思うけど。
入門サイト的なのっていくらでも見つかるでしょう?

あとは実際にコード書くほうがよほどマシだと思うけどな、、


あと、学生はほぼ全員決して安くは無い学費払ってるんだが?
もちろん自分でじゃないけど、すぐ近くに住んでるとか意味不明
苦しい家計でも何も言わずに出来の悪い馬鹿な息子(オレ)
のために学費だしてる親の事考えると、いい気分しないな。
765学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/26(月) 02:17:49.17 ID:???
>>762
おまえうちの学生じゃないのになんでわざわざこのスレで聞いてるんだよ・・・
図書館なら国会図書館でもいけよ
766学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/26(月) 10:01:22.07 ID:???
>>762
芝浦キャンパスの近くに住んでるなら、都立中央図書館が近いんじゃね
貸出出来ないのが使いづらいかもしれんけど
767学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/27(火) 09:25:05.07 ID:???
工学部は4年間 田町キャンパスでしょうか??
768学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/27(火) 10:30:34.79 ID:???
東工大と間違えてんのかぶっこぉすぞ
769学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/27(火) 12:56:51.40 ID:???
芝浦・東京都市・工学院・東京電機は合併すればいいのに。
770学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/27(火) 19:11:23.00 ID:???
>>648
亀レスすまんがそれは言えてるな。
東大どころか大学受験してないやつのほうが大金稼いでたり仕事できたりするのが現実ってのもままあるからな。
結局ブランドとか難易度なんかに拘らんで自分の好きな道進むのがベスト。
771学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/27(火) 20:09:12.38 ID:???
>>770
東大いった奴がまともに就職出来ない事例も逆の事例も知ってるが
統計をとれば間違えなく難易度が高い方が年収もいい
年収がいい≠幸せなのはもっともな意見かもしれないが負け犬の遠吠えかただ開き直っただけにしか見えない
772学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/27(火) 20:10:31.16 ID:???
>>767
違うよ
12田町
3豊洲
4から院まで大宮
773学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/28(水) 00:09:21.04 ID:???
>>769
都市大はいらね
千葉工の方がマシ
774学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/28(水) 00:19:54.61 ID:???
都市大>芝浦なんだよなぁ
775学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/28(水) 00:24:13.74 ID:???
バカ度はね
過去の実績は武蔵工のモノ
776学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/28(水) 00:51:31.51 ID:???
入試難易度
世間の評価
実績
学生の質
立地
いま思いつくだけでもこれらは都市大>芝浦だよ
777学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/28(水) 01:30:11.35 ID:???
>>776
確かに低いから入りやすそう
大学名変わった時点で武蔵野工とはわからない人が圧倒的だし今は...
前の世代だしそれも...
両者を比べたこと無いけどたぶんこの辺はどこもほとんど同じレベル
立地はいいと思う

本当に何で改名しちゃったのかねえ
それがなければ上回ってただろうに
778学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/28(水) 02:04:30.45 ID:???
芝工>>>>都市

河合2015 工学系 首都圏中〜下位版 前期日程 (14/05/27更新)
※同系統が2つ以上ある場合は高い方を採用

            前年比 .機械 電気 応化 情報 建築
芝工大 工   55.0(△2.0) ( 55.0  52.5  57.5  55.0  55.0) 4工大
青学大 理工 55.0(△1.2) ( 55.0  52.5  57.5  55.0  --.-) マーチ
━━━━━━━━━ 55の壁 ━━━━━━━━━━━━ 
法政大 理工 53.1(±0.0) ( 52.5  52.5  --.-  52.5  55.0) マーチ
日本大 理工 53.0(△2.5) ( 52.5  50.0  55.0  52.5  55.0)
成蹊大 理工 50.8(±0.0) ( 50.0  --.-  52.5  50.0  --.-)
電機大 工   50.0(△3.0) ( 50.0  50.0  47.5  52.5  50.0) 4工大
━━━━━━━━━ 50の壁 ━━━━━━━━━━━━
工学院 工   49.5(△1.0) ( 47.5  47.5  52.5  47.5  52.5) 4工大
都市大 工   48.5(±0.0) ( 47.5  47.5  45.0  50.0  52.5) 4工大
━━━━━━━━━ 45の壁 ━━━━━━━━━━━━
千葉工 工   44.0(△2.5) ( 42.5  45.0  42.5  47.5  42.5)
東洋大 理工 43.8(▼0.6) ( 42.5  42.5  47.5  --.-  42.5) 
金沢工 工   43.0(△3.0) ( 45.0  40.0  47.5  42.5  40.0) 
神奈川 工   42.5(±0.0) ( 42.5  40.0  42.5  42.5  45.0) 
日本大 生産 41.0(▼2.0) ( 40.0  37.5  42.5  42.5  42.5)
東海大 工   41.0(△0.5) ( 37.5  40.0  42.5  45.0  40.0)  
━━━━━━━━━ 40の壁 ━━━━━━━━━━━━ 
日本大 工   36.5(---.-) ( 37.5  35.0  35.0  37.5  37.5) 
779学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/28(水) 07:06:14.41 ID:???
>>770ブランドに惑わされるやつは自分に全く自信がないんだよな
だからそういう人間に限ってブランド物で身を固めたがる
つまり中身が無いから外面だけ取り繕いたいってわけ
この学校じゃ自慢にならんし仮にいたとしても勘違い野郎でいしか無く失笑されるだけだが
有名大のやつらってブランドと予備校がランキング好きの日本人の心理をたくみ利用し受験生から金を巻き上げるために作った偏差値表だけで大学を決めちゃうバカが多い
こういう連中はホント学歴はあるのに頭が悪い
頭が悪いから頭が硬く固定観念に囚われやすく柔軟性もない
そんなだから社会に出たら何の役にも立たない自分の大学自慢しかすることがないっていう薄っぺらい人間が多い
そういう意味で芝浦ってホントまともでいい大学だなあって思う
みんなやってみたいことがあってあの研究室やこの研究室に行ってみたいと思って入学してきているからな
大学のブランド名と偏差値表だけで目的もなく大学を決めちゃうバカどもと比べたら天と地の差がある
芝浦でホント良かった
780学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/28(水) 08:13:41.26 ID:???
このくらいの日本語力しかない人間が沢山いるような馬鹿大学だからな、芝浦は
781学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/28(水) 09:25:08.09 ID:???
こいつ大学コンプレックス半端じゃないな
782学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/28(水) 09:38:29.71 ID:???
芝浦>東大なんだわ・・
783学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/28(水) 18:17:39.23 ID:???
長文は必死さが伝わってくるからやめろと
784学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/29(木) 00:27:09.08 ID:???
>>776
都市大にはこういうバカがいるから予備校や受験生からは見下される

世間の評価と実績は武蔵工のもの
新設校の都市大には評価と実績はない

学生の質は偏差値40に値するバカばかり
785学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/29(木) 00:35:08.71 ID:???
>>784
それ以下の学生が芝浦に行くんだよなぁ
786学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/29(木) 00:41:25.99 ID:???
大丈夫、あんた以外はみんな芝浦好きだから
787学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/29(木) 00:45:39.87 ID:???
それにしても都市大、工学院より下の偏差値40には笑ったな

どうしたらあんなに低い偏差値になるのか教えてもらいたいわ
788学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/29(木) 01:55:30.64 ID:???
ブランドに惑わされるやつは自分に全く自信がないんだよな
だからそういう人間に限ってブランド物で身を固めたがる
つまり中身が無いから外面だけ取り繕いたいってわけ
この学校じゃ自慢にならんし仮にいたとしても勘違い野郎でいしか無く失笑されるだけだが
有名大のやつらってブランドと予備校がランキング好きの日本人の心理をたくみ利用し受験生から金を巻き上げるために作った偏差値表だけで大学を決めちゃうバカが多い
こういう連中はホント学歴はあるのに頭が悪い
頭が悪いから頭が硬く固定観念に囚われやすく柔軟性もない
そんなだから社会に出たら何の役にも立たない自分の大学自慢しかすることがないっていう薄っぺらい人間が多い
そういう意味で芝浦ってホントまともでいい大学だなあって思う
みんなやってみたいことがあってあの研究室やこの研究室に行ってみたいと思って入学してきているからな
大学のブランド名と偏差値表だけで目的もなく大学を決めちゃうバカどもと比べたら天と地の差がある

芝浦でホント良かった
789学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/29(木) 02:29:08.48 ID:???
真性かと思ったら過去の文章の焼き直しだった
下手ななりすましだなあ
790学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/29(木) 03:17:03.72 ID:???
というかもはやこれコピペになれるレベルだよ
791学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/29(木) 06:57:06.90 ID:???
うん、よく出来てるから、大学の名前をいろいろ入れ替えて遊べそう。
792学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/29(木) 10:26:17.49 ID:???
>>778
都市大不人気は聞いてたけど、工学院に負けるほど落ちるとは思わなかったな。
芝浦とムサ工は母体が一緒の兄弟校だったのにな。
793学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/29(木) 17:35:14.63 ID:???
最近知ったが芝工が千葉工と合併話を進めていたことに驚き
かなり昔の話だが
794学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/29(木) 20:28:05.53 ID:???
昔はそんなに差もなかったしね
795学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/29(木) 23:33:45.59 ID:???
昔と言っても4工大や千葉工大が新制大学に昇格した大昔の話だろ
あの頃は大学自体が少なく4工大や千葉工大も似たようなレベルだった
近年は芝工大の一強、千葉工大の一弱状態だけどな
796学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/29(木) 23:57:38.54 ID:???
一強つか死んでないだけというか
797学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 00:29:26.34 ID:???
人気の電機大はついに都市大を抜かしたし、芝浦を超えるかもしれないな。
798学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 01:00:39.50 ID:???
>>797
間違いないな(棒)
799学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 02:33:39.12 ID:???
電気大キャンパス綺麗だしな
800学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 05:43:15.66 ID:???
工学院も都市大より上
801学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 07:10:26.84 ID:???
都市大は、女子短との合併もさることながら、当時のムサコーのエライ人が
「今時『工業』がついていては学生が集まらん」と言って大学名を変えたんだよな。
まあ、保育系もある大学に「工業」がついてはまずいのはわかる。

大学側がそれまで育ててきた「ムサコーブランド」を、捨てて、何年か経ったが
ここに至って、そのブランドがいかに大きかったか痛感する羽目になったろう。

同じく「工業」ついてたシバコーからみたら「ざま〜みろ」だがな。
802学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 07:21:59.73 ID:???
>>797
電機大キャンパスは学年割れではなく、学部割れしているのがいいな。
確か神保町にあったビル群の学部が、一つの新キャンパスになったんだよな。
シバコーは、イタコーを移転させるために豊洲に校舎造るなら
工学部とデザ工部の1〜2年を学ばせるための校舎にしてほしかったわ。

埼玉にあるからこそ、偏差値まともな北関東の高校から(滑り止めでも)
受験してくれるというメリットは捨てがたいのかも知らんがな。
803学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 08:39:26.73 ID:???
今年の河合で判断すると

◎大昔1970年代
武工>>芝工≒電機>工学院

◎昔(1990年代私大バブル期)
芝工≒武工≧電機≒工学院

◎現在
芝工>>電機≧工学院≧都市(武工)

学部学科にもよるけどこんな感じだな

やはり都市大に名前変えたのが失敗だな
電機理工は90年代は工学院より確実に低かったのに
今では同等以上で電機大全体の伸びが目立つ
804学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 09:30:47.70 ID:???
>>769
同じ企業グループ系列の学校法人の大学どうしなら、同じ学部構成どうしの合併も有り得るが、
そうでなければ、ほぼ100%合併することはないだろうな

異なる学校法人どうしの二大学間の合併なら、
四工大どうしで合併する可能性より
スレタイの大学と工学部の無い立教や学習院や文系単科大が合併する可能性の方が高いんじゃない?

個人的には、工科系単科大のままであってほしいがね
立教や学習院辺りと合併したら、立教や学習院の工学部になるだろうから、大学名は消えるだろうしね
805学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 10:03:15.15 ID:???
>>804
×スレタイの大学 〇四工大
806学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 10:23:34.70 ID:???
>>803
工学院の建築系学部は、選択3科目入試なので、国、外、生物でも合格可能なんだよ
好きな科目を選択して受験できるから、偏差値が高めに出るのは当然の事

あと、建築系学部以外の学部でも数VCが必須でない入試方式もあるから、
工学院は都市大より合格難易度は低いと推察できる
ちなみに、俺は芝浦関係者
807学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 10:58:24.46 ID:???
建築の意匠なら、入試科目に数学ではなく歴史で入ってもいいと思うけどね。
美術大学にも建築系学科はあるんだし。
構造なら数学物理できんやつは入って来るな!だけど。
808学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 11:34:23.68 ID:???
>>806
必死だなw
お前、都市大関係者だろ
仮にそうだとしても理系でそんな選択受験する奴は極僅かだろ
ていうか私大建築志望なら国語や生物なんて勉強してねえよ

で、お前が芝工関係者なら入学式が載ってる広報誌5月号が手元にあるよな?
それの5ページは何か書いてみ?
都市関係者だから絶対に書けない予感www
809学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 11:46:23.65 ID:???
>>806
> ちなみに、俺は芝浦関係者

確かに嘘臭いな(笑

証明の為に>>808の質問に答えて
河合で4工大末席になってしまったから何とか屁理屈で
末席から抜け出そうと四苦八苦してるように見える
810学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 12:33:10.29 ID:???
>>778
主要学科の偏差値が3.0も偏差値が上がった電大は勢いがあるな。
代ゼミは合格者平均偏差値だから難易度とは正確には違うし。
中堅大の場合は河合が最も信用がある。
東大京大一工国医早慶なら駿台偏差値がベターだが…。
811学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 15:27:17.89 ID:???
>>810
代ゼミ偏差値の正式名称は【入試難易ランキング表の難易ランク】だから、
入試での合格ボーダーライン(合否が分かれるライン)の指標だよ
代ゼミが、模試受験時での合格者平均偏差値を難易ランク(勿論、合格ボーダーライン)の指標とするのが妥当だと判断しただけのこと
模試受験時での合格者平均偏差値なのだから、当然、入試時における合格者の平均学力の指標ではない
勘違いしている人は結構いるんだよね
ま、一番信頼できるのは、河合塾だろうな
例年、大学当局が公表する入試結果(合格最低点等)と一番相関が高いからね

あと、広報誌というのは、芝浦便りのことか?
住所変更してから、変更した住所を届けていないので、今は送られてこない

D学科出身で、3年の時は化学系の実験とレポートでたいへんだった

このスレにいるのは、殆ど、芝浦関係者だろ?
工学院の入試科目について述べたのは、単純に比較できないと思ったからであって、屁理屈でも何でもない
国、外、生物受験でも合格できる入試方式を採用していることを問題視しただけ
812学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 15:34:34.90 ID:???
数年単位なら代ゼミ、去年の結果を見るなら河合塾かな。

代ゼミの偏差値=合格率55%のラインと合格者平均偏差値を組み合わせ、そして年度毎の難易度や倍率を均した上で算出。年度によるアップダウンが小さい。

河合塾の偏差値=合格率50%(合格者と不合格者の数がほぼ同数)のラインを前年度の合否データをもとに算出。競争倍率が影響しやすいので、年度によってアップダウンが大きい。
813学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 17:16:51.97 ID:???
>>812
合否データ(合否分布表)の模試偏差値分布は、模試受験時での学力しか反映していないのだから、
前年度の模試受験時に遡及して考えた場合の将来的な(前年度入試での)合格可能性が50%だった偏差値ラインと捉えるべきなんだよ
したがって、入試(時)での合格率50%ラインの偏差値ではない
そもそも、【合格ボーダーライン偏差値】なのだから、入試での 合格ボーダーライン=合格最低ラインの指標なんだよ

入試では合格ボーダーラインを境に合否が明確に分かれるだろ?
そのラインの指標な

代ゼミ偏差値も、正式名称が【入試難易ランキングの難易ランク】であることから分かるように入試での合格ボーダーライン(合格最低ライン)の指標なんだよ
代ゼミは、模試受験時での合格者平均偏差値(概ね、模試受験時に遡及して考えた場合の将来的な合格可能性が60%)を入試での合格ボーダーライン(合格最低ライン)の指標とするのが妥当だと判断したということな

合否分布表上の合格者は【全員】、入試において、合否分布表上の【全ての】不合格者よりも成績が上位だったというのは疑いようの無い事実だろ?

換言すれば、合否分布表上の合格者は、【全員】、入試において、合格ボーダーライン(合格最低ライン)以上の成績であり、合否分布表上の不合格者は、【全員】、合格ボーダーライン(合格最低ライン)未満の成績だったということなの
そして、この事実は、模試受験時の偏差値の高低によって左右されるものではない

つまり、入試においては、模試受験時に偏差値40だった合格者の方が、模試受験時に偏差値70だった不合格者よりは成績上位だったということな

合否分布表の学力のまま、入試に臨んでるわけでもないのに、入試(時)にスライドして考えている奴が多すぎて滑稽だわ
814学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 17:27:53.73 ID:???
>>811
工学院の全ての学部で国、外、生物受験で合格可能であるかのような文章になってしまったが、
工学院の建築系学部についてだけだから、誤解のないように
815学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 18:30:53.12 ID:???
>>811
>>813
学歴板で失笑されてる代ゼミ偏差値論を粘着して語ってた痛い奴、
俺と同窓の芝工かよorz
816学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 19:01:46.37 ID:???
相手にされないかこのスレまで来ちゃったのか
スルーだスルー
817学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 19:09:47.74 ID:???
この特徴的で意味不明な奴の脳内偏差値論(>>811>>813
一発で学歴板のあのおバカさんだと分かったわw
学歴板で叩かれまくって相手にされずこんなとこまで出張してきたのかw
UZEEEEE!!
818学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 19:09:51.32 ID:???
>>815
>>813について反駁してほしい
819学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 19:12:04.94 ID:???
>>817
>>813について、おかしいところを指摘してくれ
820学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 19:16:30.99 ID:???
キチガイはスルー
スルー耐性が問われるぞw
821学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 19:47:32.39 ID:???
>>811>>813>>818-819
学歴板と全く同じ主張、応対しているのな、君
学歴板で愛想尽かされて相手にされないからってこのスレにまで出張して来ないでね
822学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 19:56:54.61 ID:???
>>821
どうしようもない妄想バカだとは俺も思うけど、悪い奴ではないと思う
823学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 20:18:35.44 ID:???
>>820
反駁できないから、スルーするしかないわな

どこが意味不明か説明してくれよ
824学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 20:22:41.65 ID:???
>>822
君は、理系なのに、合否分布表の見方も知らないのだから、かなりの馬鹿だと思うがね
多分、同じ奴がレスしているんだろうけど
825学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 20:42:50.80 ID:???
この馬鹿だな
1人で必死の長文w

http://hissi.org/read.php/joke/20140529/dFN0djQ4bzk.html
826学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 21:08:05.63 ID:???
なんか気色悪いな。
どっちも
827学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 21:19:26.15 ID:???
>>825
ワロス
学歴板で相手にされないから芝浦学部スレで暴れているのかよw
828学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 21:19:49.59 ID:???
>>825
休みで馬鹿を相手にしてしまったせいで、結果的にそうなっただけだよ
時間の無駄だったわ

相手は、多分、文系だと思う

「合否分布表上で合格者の内一番低い模試偏差値帯を合格ボーダーラインだ」というような主張をしていたからね

その論法をもってすれば、その模試偏差値帯以上で多数不合格になっていることの説明がつかないだろ?

大体、模試受験時の学力にすぎない模試偏差値のまま、入試に臨んでいると解釈する馬鹿が何処にいるんだよ

とんでもない馬鹿を相手に長文を書きまくった俺もかなりの馬鹿だと思うけど
829学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 21:48:15.71 ID:???
平日に偶然休みw
ニートだろ!てめぇww
830808:2014/05/30(金) 21:51:03.25 ID:???
>>811
> 住所変更してから、変更した住所を届けていないので、今は送られてこない

苦しい言い訳だなwww

やっぱ偽芝工関係者か
831学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 22:19:50.98 ID:???
>>829
有給休暇とって、何が悪い
お前こそ、ニートだろ?
832学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 22:20:44.48 ID:???
都合よく有給休暇wwwwwwww
833学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 22:33:45.84 ID:???
>>830
あのさー、ここは芝浦のスレなんだから、殆どは芝浦関係者だろ?
大体、嘘を付く理由がない
数年前の芝浦便りだったら、手元にある
芝浦便りのVol.58なんだけど、最後の方に、建学の精神と校歌 が掲載されている
834学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 22:46:26.50 ID:???
>>832
おいおい、いい加減にしてくれ!
君はレス内容から判断すると工学院関係者だろ?
馬鹿っぽいから
工学院の入試科目について述べた時の慌てようといったら もう
工学院はどの学科も数VC無しでも合格できる方式があるんだから、
現時点では電機大や都市大より実質的な合格難易度は低いだろうな

ま、都市大辺りは今後も凋落し続けそうだから、
工学院が躍進して逆転する可能性は十分あるだろうけどね
835学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 22:56:18.73 ID:???
芝浦の学生に四工大の序列を付けさせたら、
ぼぼ100%、工学院を最下位にするだろうな
836学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 22:58:16.22 ID:???
>>832
お前、気持ち悪い
837学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 23:11:23.80 ID:???
>>834-836
同一人物の連投かよwww
キチガイ都市大工作員かww
工学院にも抜かれて発狂かよw

芝浦校友会 6/14日開催の案内状も持っていますが?
お前も当然持っているよなw
「出会いがある・・・○○○

案内状の表のこの後の○○○を答えてみろよ
838学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 23:12:34.62 ID:???
ID見えないって最高だな
839学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 23:17:46.05 ID:???
>>837
お前は俺のレスをちゃんと読んでいるのか?
本当に馬鹿っぽいし、気持ち悪い
840837:2014/05/30(金) 23:19:58.14 ID:???
>>834-835
俺は芝浦卒業生だと証明したわけだがお前も早く答えろよ
6/14の校友会の会費は?振込先金融機関は?
芝浦卒業生で案内状持っているなら分かるよな?

>>839
誤魔化さないで答えろよ
841学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 23:29:12.85 ID:???
>>840
>>811の後半と>>833を読んでくれた?
後は自分で本当にそうなっているか?確認してみろ!
大体さ、「都市大はこのまま凋落し続けるだろうから〜」と述べているんだから、都市大関係者のわけがないだろ?
お前、本当に頭悪いな
842837:2014/05/30(金) 23:31:07.42 ID:???
やはり芝浦関係者に成りすました都市大工作員かw

前々(>>776など)から成りすましの都市大工作員が荒らしているからな
過去の栄光にすがって芝浦スレで暗躍する都市大工作員w

>>841
だからお前にアンカ付けてないだろ
>>834-835もお前なの?w
843837:2014/05/30(金) 23:39:08.31 ID:???
俺に今の4工大の序列を言わせたら

全系統で芝浦がダントツトップ
芝浦以外の3工大で比べると

電気系は 電機≧都市>工学院
機械系は 都市>電機>工学院
情報系は 電機≧都市>工学院
化学系は 工学院>電機≒都市
建築系は 工学院≧都市>電機
844学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 23:44:06.18 ID:???
まあ研究レベルや設備は四工大どこもドングリなんだけどね。
845学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 23:46:55.34 ID:???
>>843
あの、あなたともうひとりのひと、別なスレでやってくれませんか?
846学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 23:47:43.01 ID:???
>>840
芝浦便り Vol.57もあった
現理事長の就任時のあいさつが掲載されている

それでは逆に質問、芝浦便り Vol.57 の表紙に
〇〇〇〇夏、〇〇〇〇秋。と書いてある
〇の部分になんと書かれているか?答えてくれ!

校友会云々はググれば出てくる場合もあるだろうけど、これについてはググっても出ていないだろうからな
逃げるなよ
847827:2014/05/30(金) 23:53:40.52 ID:???
>>846
逃げてるのお前じゃん
ていうか俺の質問はスルーしておいて俺にまた絡んできて追及するの?
俺はお前には追求やめたのに

校友会の案内状で不十分なのかよ
848学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/30(金) 23:56:08.47 ID:???
そいつ代ゼミ偏差値で馬鹿なことばっか言って学歴板で失笑されてた奴だろ
スルーしろって・・・
849学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/31(土) 00:02:04.53 ID:???
>>847
スルーって、お前、読解力低いな
芝浦便りは住所変更届け出してないから、今は送られてこないと述べただろ?

住所変更前の芝浦便りがあって、その内容まで述べたんだから、自分で本当かどうか確認してみれば良いではないか?

さあ、質問に答えてくれ!
850837:2014/05/31(土) 00:07:13.47 ID:???
>>849
そんなの今は手元にねーもん
いつも読まずに捨てている
ただ適当に探したら6/14開催の校友会の案内状が来てたから
それを具体的に書いてやったんだろ
それで信じられないなら頭が悪いとしか言いようがない
851学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/31(土) 00:09:13.03 ID:???
>>848
はい、お待ちしてました
>>813について、反駁してくれ!
どこが間違っているか?指摘してくれ!
いままで、反駁できた奴は一人もいないからね
逃げるなよ!
852学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/31(土) 00:09:16.15 ID:???
芝浦板なのに、なんで他大学について議論してるんすかねぇ
853学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/31(土) 00:11:09.76 ID:r5j48VxG
>>851
学歴板の基地外死ねよ
学歴板で相手にされないからって芝浦スレにくるな、基地外
854学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/31(土) 00:14:22.76 ID:???
>>848
君は>>828で紹介した頭の悪そうな相手の主張に賛同しているということだな
頭悪いですね
855学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/31(土) 00:14:24.72 ID:???
大学受験板に、新スレが立ってるが、ありゃあ芝工アンチが立てたスレだぞ。
受験生はこっちじゃなくあっちの板にいくから、そろそろOB様があっちの
スレでまともなカキコしないと、まずいことになるよ。
856837:2014/05/31(土) 00:14:46.00 ID:???
アホらし、俺はちゃんと証明したしもう寝る
お前が手持ちで今持っていないなら後で確認しろ
6/14の最新の案内状だからお前が芝浦卒業生なら普通に見つかるだろ
857学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/31(土) 00:19:04.51 ID:???
>>856
お前は俺のレスしっかり読んでるのか?
読解力低すぎだわ
というか呑み込みが悪すぎだわ
住所変更してないの
理解してもらえた?
858837:2014/05/31(土) 00:24:15.81 ID:???
金融機関は郵便振込み
会費は8000円
>>837の○○○は「校友会」
続いて「さらに広げよう・・・同窓の輪」


はい追加証明終わり

おやすみ

>>857
調子に乗るなよ、住所変更していないのはお前の不手際だろ
お前のいい加減な性格、手続き放置の責任まで面倒見てられるかよ

マジ寝る
859学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/31(土) 00:28:59.29 ID:???
>>858
何度も述べているのに、全く理解してくれないからだろ?
呑み込みが悪すぎなんだよ
860学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/31(土) 00:36:39.23 ID:???
>>855
大学受験板の芝浦スレは都市大工作員が情報工作する為に立てているみたいだから、ほっとけ

奴が情報工作すればするほど、都市大が凋落するから笑える
861学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/31(土) 00:38:31.55 ID:???
今日はOB二人が喧嘩してたからROMってたけど、
>>776などからしても芝工に敵意丸出しで煽って、
スレ荒しているのはやはり都市大関係者だよね。。
862学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/31(土) 00:39:16.28 ID:???
>>858
>>846の答え
暑かった夏、熱くなる秋。
863学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/31(土) 00:41:30.06 ID:???
>>861
多分、そうだろうね
864学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/31(土) 00:55:04.40 ID:???
>>776は、武蔵工大卒のオヤジだよ
197?年頃の偏差値表を挙げていたからね
昔の偏差値表なんか挙げて、一体全体、何がしたいんだろうか?
「東京都市大(旧武蔵工大)凋落し続けてますよ」と流布しているようなもんだろ?
865学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/31(土) 01:02:00.02 ID:???
レスめっちゃ伸びてるから文化会総会の実況でもしてたのかと思いきやこれかよ…

なんかようわからんけど学歴コンプ多いよねこの大学
国立や早慶落ち滑り止め入学生が多いからなんかな
「芝浦の就職率などを持ち出して極端にいい大学と主張し自分のプライドを守る」パターンと、「芝浦を執拗に貶めて自分はもっと優秀な人間だと思い込もうとする」パターンに二分されるよね
866学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/31(土) 01:24:29.52 ID:???
都市大が絡むとろくな事ない
867学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/31(土) 01:47:36.80 ID:???
>>865
かわいそうな会長と総務委員長の話?
868学籍番号:774 氏名:_____:2014/05/31(土) 03:33:47.66 ID:???
>>867
kwsk
869学籍番号:774 氏名:_____
頭が悪い上に硬いキチガイネット老人の発言は句読点の無駄な多さと芝居がかった口調ですぐわかるな