【NAIST】奈良先端科学技術大学院大学Part.42【ナイスト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
外部の方へ:
 ・情報交換をしましょう
 ・気軽に内部の人に質問しましょう
 ・質問する時は対象となる研究科名を必ず書きましょう
内部の方へ:
 ・質問に答えよう
 ・NAISTを宣伝しよう
 ・内部だけのスレなら大学生活板へ
全員へ:
 ・煽りはいらない
 ・荒らしは徹底放置&スルーで
■公式
ttp://www.naist.jp/
■Wiki(非公式)
ttp://www.naist.org/
■過去スレ
1. http://science2.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1025965585/
2. http://science2.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1029772198/
3. http://science2.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1049421865/
4. http://science2.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1061798662/
5. http://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1080860412/
6. http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1090918441/
7. http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1098125985/
8. http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1108163123/
9. http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1122474495/
10. http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1130153566/
11. http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1143161146/
12. http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1153032470/
13. http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1159110841/
14. http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1175392535/
15. http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1183255862/
16. http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1185816405/
17. http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1190137091/
18. http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1195842134/
19. http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1200669478/
20. http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1203403475/
21. http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1207583944/
22. http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1212337499/
23. http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1215431801/
24. http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1217079005/
25. http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1219564263/
26. http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1224857455/
27. http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1235718697/
28. http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1244076774/
29. http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1247616334/
30. http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1252224433/
31. http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1263548884/
32. http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1276092371/
33. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1279451164/
34. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1288620217/
35. http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1297609074/
36. http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1307823466/
37. http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1317570500/
38. http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1332379879/
39. http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1342258442/
40. http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1363787807/
【NAIST】奈良先端科学技術大学院大学Part.41【ナイスト】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1381896206/
2学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/17(火) 12:01:36.42 ID:???
テスト
3学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/17(火) 12:42:44.30 ID:???
優秀な教員が学生を引っ張り上げてるだけで、それがなければ研究できない人の集まり。
奈良先端は表面の虚像ばかりが目立って、もうどうしようもないな。

テーマ自体も先生の発案だし。
4学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/17(火) 13:07:02.67 ID:hqDlobEX
全員へ
煽りはいらない
荒らしは徹底スルーで

2ch mateにはNG共有機能があるので、スマートフォンをお持ちの方はいい気持ちで質問出来るかも

荒らしは非表示にすればいいだけなので。
5学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/17(火) 14:00:05.59 ID:???
研究ってなあに?

研究って何なの?

所詮はシステム構築じゃないの?ねぇ?
6学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/17(火) 16:59:17.52 ID:???
7学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/17(火) 17:00:53.58 ID:???
62 学籍番号:774 氏名:_____ sage 2013/10/23(水) 07:07:35.20 ID:???
前スレで台風で該当日に行けなかったものです
その後電話があって翌日に試験日を移してもらえました
わざわざ自分のためにその日の試験を実施したのだから受かると思っていましたが
昨日の発表で自分の番号がありませんでした
それだったら振り替えずに棄権を提案して欲しかったです
時間と運賃、試験準備の労力がすべて無駄になりました
大学院の印象を悪くするいただけない対応でした
8学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/17(火) 17:01:51.16 ID:???
71 学籍番号:774 氏名:_____ sage 2013/10/23(水) 22:43:49.39 ID:???
誤解されているようですが私は不合格に相応する行為は全くしていません
まず3日間の日程で最終日を希望したのに人数が少なかったのか2日間になってしまったこと
しかし例年の人数に近かったのに日程を変えるのはおかしいですよ
それで台風のおかげで従来の最終日にしてもらって当然でしょう
ライバルからプレッシャーを与えられずに済みましたが逆に与えたかったですね
バイオは他の学科よりも倍率低いからという理由で受けてんじゃねーよと
自分しかいないわけですからライバルより緊張するのは当たり前です
関東からわざわざ来たんですからそこを加味するだろうと、大学までそのプロセスで進学したのですから
そしたら期待を見事に裏切ってくれましたよ
皆さんも私のように進路が決まらずに今年を終える可能性が十分にありますから気を付けてください
3回目は台風なんか来ませんしこの落とし前は通用しませんから就活組に回されるわけないと思います
成績開示をしても応じてくれないでしょう
なぜなら落とされた理由が大学にとって日程が変わったことに対する難癖以外に考えられないからです
9学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/17(火) 17:32:53.85 ID:???
奈良先端なんて、教員の研究のための場所ですよ。

学生自身は提案能力が低い。
10学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/17(火) 17:47:52.14 ID:???
就活と入試の時期で荒れてるだけですよー
11学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/17(火) 20:22:44.65 ID:???
昔,見学にちょろっとNAISTに行ったことがあります。
NAISTに限らず,理系はみんな一生懸命に勉強とか実験とかやっててすごいなあと思います。

自分は,結局挫折していまい,引きこもり後に就職しました。
一時はどうなるかと思いましたが,なんとかなりました(笑)

キャンパスですれ違う一人一人が,それぞれの人生を歩むんだなと,当たり前のことですが感傷的になってしまいます。

共同研究先にそのまま就職したいと言ってた後ろの子,一緒に見学したのに入試落ちた子,みんなどこかで元気にしてるのでしょうか。

入学した人は研究が楽しくなりますように,卒業する人は納得した就職ができますように。
不合格の人,挫折した人は新しい世界が開けますように。
12学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/17(火) 22:55:27.38 ID:???
>>11
最後の文章がすばらしい

>>9>>3
んなことばかりではない。それは一部。
例えばうちのラボでは研究テーマを学生に提案させられるけどw
私の研究力はたいしたことないが。
教員並に学生、ポス毒が優秀な研究室もある
結局君らはそういう、素晴らしい先生がいるラボにいられて良かったじゃん!
君たちはいったい何を言いたいのか。
優秀な先生に最後までついて行って良い成果挙げるなんていうのも普通の
ことだしそれは優秀な学生だからできることです。
Cell, Nature, Science等メジャーな雑誌に投稿することは全てでないに
しても相当な努力をしてそういうところに掲載されるものもいる。
どう考えても学生のがんばりが大きいじゃない。
あんたらの狭い視野だったり一部の研究分野のことで語るのではなく、
そういう超一流の仕事をしている人のことこそ、観察したり話たりして
みるべきだよー。
13学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/17(火) 23:30:58.29 ID:???
>>12って文章がバカそう。
これが奈良先端の平均レベルなのか。
14学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/17(火) 23:32:02.72 ID:???
もう少し日本語勉強したら?

文章が少し統合失調症入ってるよ。
15学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/17(火) 23:42:58.58 ID:???
結局、奈良先端は明るい雰囲気だけかよ。

大都市近郊かつ、学校の明るい雰囲気だけで皆が群がってんだ。

こりゃ笑えるな。
1612:2013/12/17(火) 23:52:03.14 ID:???
>>13
いや、まともな文章も書けるが?
ここは2chだからいちいちきれいな文章つくらねーよ。
まあ、平均以下のドクター生だが、平均のマスターよりはマシですよ。
日ごろから面倒見てるくらいだから。

>>14
お前が医師なら許すがわたしは統合失調症と診断されたこともなければ
そんなことを一般人に言われたこともない。
まあ、読みにくい文章をわざわざ読んでくれたんだね。ありがとさんさん。
17学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/17(火) 23:53:56.49 ID:???
面倒見るより自分の進路を心配したらどう?

平均以下なら研究ポストはかなり厳しいよ。
1812:2013/12/17(火) 23:55:26.94 ID:???
>>15
連投すんません。いや、部屋にもよるだろうけど宿舎とかは暗いという人もいる。
暗い研究室もある。結局はラボのボスと中にいる先輩の雰囲気が重要でしょう。
ラボが明るくても自分が暗かっても意味ないしな
19学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/17(火) 23:56:05.82 ID:???
ナッシングパンティでファッキングパーティか
20学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/17(火) 23:59:41.35 ID:???
「二人が向かった先は地元で有名なスーパーに足を踏み入れた。」
「もの凄く機嫌が悪く、不機嫌な顔をして」
「頭を悩ませるように渋い顔をして考えている」
「騒々しく騒いでいる」
「翼には素質があると見込んで翼をスカウトした」
「最後の大きな大会では見事全国大会に優勝」
「名実共に実力を上げていき」
「罪として重罪が下される」
「いかにも挙動不審な行動で」
「そう遠くなく、近いようだ」
「愛を探すしかほかないのだ」
「十四年間の間」
「うっすらと人影がかすかに現れた」
「しかし、洋の姿は何処にも見当たらなかった。何処を探しても、洋の姿は見当たらない」
New!!「満員電車で二人っきりになったらさり気なく男の子の股間にタッチしよう」
21学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 00:01:10.57 ID:???
奈良先端は狭いよなぁ。
情報系だと研究設備は数台のパソコンとワークステーションがメインになってしまう。

でっかいことはやりにくい印象だ。
2212:2013/12/18(水) 00:01:12.11 ID:???
>>17
お前やさしいなw
まあ良い結果出ないと進路すら探せないっすわー
自分の研究第一でやってますよ流石に。
後輩の面倒はなあ、やっぱラボをまわすためには先輩がある程度
みないと自分も困るのだよ…
同じように悩んでたりしてたらほっとけないし、
研究の世界に残るなら教育してきた経験も後々活きるわけです
23学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 00:02:14.35 ID:???
「小悪魔的な痴女っ子で、男を誘惑する10の方法を大特集」
1.お酒の席で、太ももに乗せた手をそのままゆっくりと男の子の股間のほうに持っていっちゃえ!
2.氷を口にくわえてさりげなく首元に落としちゃえ!
男の子が「ひゃっふ!」って言ったら、強引に首元にキスしちゃおう!!
3.男の子と二人っきりになったら、「○○くんって耳可愛いよね」って言って耳たぶをかぷっと食べてしまおう。
「あうっ!」っとなって、男の子は自然とえっちな気分になっちゃう
4.男の子にお酒の飲ませすぎは注意!あそこが、ふにゃふにゃになってしまうから。
程よい量だったら問題なし。むしろ、手の届かないような王子様から抱かれてしまうかも(笑)
5.彼氏が中々積極的になってくれない貴方は、ナッシングパンティにチャレンジにしてみよう。
部屋の中で二人っきりのときに、すっと立ち上がってツナギをゆっくりめくりあげれば、彼氏はその瞬間に獣に(照)
6.告白は少しだけエロ可愛くいってみよう!
例えば、メールの最後に「今日は○○くんのために可愛い下着をつけて待ってます」とか。
これで男の子は貴方の魅力にドキドキ!
7.満員電車で二人っきりになったらさり気なく男の子の股間にタッチしよう。
そのときに、「混んでるからごめん」って照れた顔すれば、バッチグー!
8.雨の日は、わざと傘を持たずに薄着で出ちゃえ!
そして、ナッシングインナーで乳首が透けちゃえば、勝ったも同然!
男の子は一日中貴方にドキドキしまくり!
9.ここまで、さり気なくやってもその気にならない男には、真っ正面からぶつかるかしかない!
夜の横断歩道で振り向きざまに「○○、セックスしよ!」 これで男は撃沈!
10.1〜9をやってもその気にならない男は、ノンケ、インポ、マザコンの
可能性があります。注意しましょう。可能ならば別れましょう。
24学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 00:04:05.66 ID:???
25学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 00:04:08.92 ID:???
>>21>>22
の時間差見れば自演ってわかっちゃうんだよなぁ・・・
統合失調症で自分が好きなホモときた
たまげたなぁ・・・
26学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 00:05:50.75 ID:???
「明日の予定表」
1.酒の席で、チンコを触る
2.氷首元に落として「ひゃっふ!」って言ったら、接吻
3.二人っきりになったら、耳たぶを食べてしまう。
4.酒の飲ませすぎると起たない。
5.彼が中々積極的になってくれなから、ナッシングパンティで露出
6.告白はエロいメールで。
7.満員電車でチンコに触る。
8.雨の日は、乳首を見せると勝ち。
9.「○○、セックスしよ!」 と言え。
10.ダメなら、別の男を捜す。
27学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 00:08:15.45 ID:???
来年が心配ですわ
28学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 00:09:09.28 ID:???
自分の入試の時にスレがこんな状態じゃなくてよかったわw
2912:2013/12/18(水) 00:09:46.21 ID:???
>>17
書きわすれたがポスト?は大丈夫でしょ。
ポス毒先はいくらでもあるし
頑張ればいずれ任期つき助教にはなれそう
そこらで成果だせなかったらあきらめますわ
30学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 00:12:23.18 ID:???
>>29
気持ち悪い
31学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 00:14:50.73 ID:???
3212:2013/12/18(水) 00:15:07.21 ID:???
>>30
それはたまにいわれるが、
研究の世界なんて変人ばっかですよ
残念ながら。
そんなのやなのにそういう世界にわざわざ君もはいったんだわ
33学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 00:15:29.80 ID:???
>>29
臭い
34学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 00:16:08.51 ID:???
>>29は考えが甘過ぎる。
任期なしの研究ポストは倍率は常に数十倍だがね。

それも、日本から海外の大学に留学してPh.D取得してから日本にトンボ返りしてきた連中も受けに来て、まずはそっちが採用されるからかなり厳しいぞと。
35学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 00:18:24.63 ID:???
もしや、、博士後期過程行ってて海外のPh.Dの実情知らないとか無いよな。

日本から行ってる学生は化けもん揃いだぞ。
36学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 00:20:04.07 ID:???
海外のPh.Dコースに入学すると、配属早々、「半年で5本論文書けるよね」と半ば本気の顔で教授に言われるらしいから。
37学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 00:22:19.87 ID:???
教授に言われた課題をやるしか自分には能がないし、それすら満足に出来るかわからない
4年になって教授と深く関わると、やはり企業出身の研究者も頭おかしい、というかムカつく

進学決まっちゃってるから後には引けない
二年間学部卒の人とは違う何かを学ぶつもりだけど、やっぱり将来土日は普通に女とパン食いたい
何も考えずに休日を平穏に過ごすにはどうしたらいいのだろう・・・
高収入と強い精神以外にも何かが必要なようだ・・・
3812:2013/12/18(水) 00:23:30.33 ID:???
>>33
さっき風呂入ったからくさくねーよw

>>34
かなり厳しい現状は認識してるし甘すぎはしないなあ。
やれると思って挑戦するのみですわ。ほぼ毎日死ぬ気でやりますから。
ただ、ポス毒はそこまで厳しくないぞ。
39学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 00:25:53.60 ID:???
>>34>>38は文章の書き方が似てるから自演にしか見えない^^;
実際は違うみたいだけど紛らわしい
メール欄空欄でやってくれませんかね・・・
4012:2013/12/18(水) 00:28:42.02 ID:wISTRaTx
>>39
いや、俺自演なんてしたこと一度もねーぞ?
しゃーないしあげるけど。
41学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 00:29:39.49 ID:???
>>38
馬鹿じゃねーの(笑)

こんな薄っぺらい努力だけで研究ポストがなんとかなるんなら苦労せんわ。
大学教員になれる人は、大抵は、学部入試の頃から尋常じゃない程の努力を積んできてるんだ。
大学院入学後に頑張り始めたお前にそれが覆せるとでも言うのかよ(笑)

この程度でアカポス就こうと思う方がどうかしとるわ。

所詮はポスドクの任期切れの連続で研究から足を洗うのが関の山だ。
42学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 00:31:10.85 ID:???
学振取れる見込みも無いくせに何がアカポスだw

このご時世におめでたい頭してるな。
4312:2013/12/18(水) 00:34:13.69 ID:wISTRaTx
>>41
会ったこともないお前に馬鹿呼ばわりされる筋合いはねーよw
尋常じゃなくがんばりますわ。
まあ、ポスドクの任期切れの連続で研究から足を洗うようにならないよう
せいぜい精進します
4412:2013/12/18(水) 00:38:22.17 ID:wISTRaTx
>>42
学振は採用されてますが?
45学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 00:38:29.83 ID:???
ほんとタワケだな。
教員に乗せられたかなんだか理由は知らんが、そんな考えで博士後期進んじゃってどうすんだ。

お前、東大や京大の研究室に関して調査してないだろ。
奴ら学振取りまくってるぞ。

そこで行われてる研究と比べてお前の研究の優位性は何なんだ?
お前は本気になってるかもしれんが、旧帝大院の連中も本気だし、海外勢も本気なんだよ。
本気と本気がぶつかり合ったら、最終的には実力のある人間だけが生き残るんだが。

それで大勢が泣きながら研究の道から去っていくんだ。
4639:2013/12/18(水) 00:41:41.62 ID:???
>>44
勘違いでした
すみませんw
4712:2013/12/18(水) 00:44:13.31 ID:wISTRaTx
>>45
うん、なんでもいいけどお前に心配される筋合いはないからw
調査も何も、毎年採用者一覧が出るわけですよ。
どこのラボが通っているか知り合いがいないか幅広くチェック
しますわな。
なんでもいいから、生き残れるように頑張るだけっすわ。
48学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 02:21:34.69 ID:???
むかしは「アカポスなるぞ!!」なんて思ってたなぁ
ここ最近は企業に入って研究から離れた方がいいなんて思ってるなぁ

昔考えた「なりたくなかった自分」に向かってるなぁ
これでいいのかなぁ…
49学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 08:08:06.95 ID:???
アカポスなんてコネが大部分だろ。

公募なんて出来レースだ。
50学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 08:21:10.93 ID:???
奈良先端卒でアカポスはきついぞ。

基本的に阪大卒以上しかアカポスには就けてないみたいだし。
51学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 12:47:35.83 ID:???
企業の方が良いよ。
これからは少子化で大学は生き残りが厳しくなって行くから。

アカデミックポストに対して博士が量産され過ぎてるんだ。
52学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 12:59:59.66 ID:???
アカポスがきついのは同意するが、阪大卒以上しかアカポス
につけてない、と言うなら何人も助教になれた人がいる NAIST
は阪大と同程度ではあるな。なれるからといって、
楽だとは限らないが。

うちの研究室は卒業生で既に教授になった人もいるし、
准教授が10人以上いるので、普通にアカポス取れて
やっていける人も中にはいると思うけど。
53学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 13:10:37.11 ID:???
だから、「阪大卒」だから。

学部が阪大の人の話。

駅弁から奈良先端来てもかなり難しい。
54学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 15:16:14.47 ID:???
>NAIST は阪大と同程度ではあるな。
>NAIST は阪大と同程度ではあるな。
>NAIST は阪大と同程度ではあるな。

んなわけない。
学生や教員の質では到底及ばない。

それを言うと、NAIST生がほぼ全員阪大にも入れて阪大の学業にも付いて行けるレベルということになる。
55学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 15:22:45.06 ID:???
そりゃラボごとに見れば底辺私立にも面白い研究してる所はあるし、教員を輩出してる所もある。
でも、その割合は大学のランクに正比例している。

割合で見れば、駅弁大学以下から大学教員になれる人ってのは例外的存在だということ。
56学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 15:29:23.17 ID:???
研究自体はどの大学でもやってることだ。
「研究やってる」なんて当たり前のことを当たり前に言われても普通の印象しか受けない。

やっぱりその人自身の格は出身大学のランクに大きく左右されるよ。
同じ言葉を発するとしても、経歴が優れている人の言葉の方が重みがある。
57学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 15:33:27.73 ID:???
当然だけど、人生における努力の積み重ねを客観的に証明できない人が何言っても笑われるだけだよ。

学歴はその努力の証明の1つでもある。
58学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 15:42:11.54 ID:???
奈良先端には自分の出身大学を弁えず、悪あがきしに来た人間が多いようだが。
逆転のチャンスとか思っているようだが、逆転は相当難しい。

上位と下位では根本的な頭の出来が違いすぎる。
59学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 15:48:11.87 ID:???
学歴が低ければ世間的にはそれなりの扱いなので。
世間では「どこ大卒なの?」としか聞かれない。

普通以下の大学なら「ふーん」と流される。
そうやって値踏みされた後に研究の話を持ちだされても、「あっそう」としか言われない。

何故かと言うと、研究内容の話はピンポイント過ぎるので、個人の素質を測る指標にはならないからだ。
60学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 16:02:20.37 ID:???
出身大学のランクが低いやつに研究の話されても所詮は1発屋的な扱い。

他の事柄は何も知らないんだろ、と勘ぐってしまう。
61学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 16:08:03.48 ID:???
自分達に取って都合の良いところに目を向けて、そればかりを主張するような虚栄は要らないと思う。
62学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 21:25:18.58 ID:???
前スレから見てきたけどさ
どうして他人を馬鹿にするの?君には関係ないじゃない
他人を馬鹿にすれば自分が救われた気になるの?
他人は君が想像するよりずっとバラエティ豊かで多才だよ?
君、幼稚だよ?周りを見てみなよ
周りはずっとまともな人が多いよ?
一人だけネチネチして辛くない?浮いてるよ?
もっと人と関わったほうがいいと思うよ
少なくともあなたよりずっと努力している人達を無責任に馬鹿にするのは
すっっっっっっっっっごく失礼だから二度と書き込むなこのハナタレ
63学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 21:35:45.43 ID:???
学部卒でも高専卒でも企業では博士課程終えた人より高い成果上げてる人もたくさんいらっしゃいますし。

こういう陰気な奴の言うことを軽く聞き流せるくらいの人間になりたいものです。
64学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 21:42:56.06 ID:???
陰気というか現実を言っただけ。

身の回りだけで見たらバラエティ豊かで多彩だろうがね。日本全国では職業のランクが大学のランクに正比例するという事は結果として出てるわけでね。
65学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 21:56:01.88 ID:???
もう見ないわこのスレ
確かに半分以上は事実だし否定するつもりはないが、誰も延々とお前の愚痴が聞きたいわけじゃないんだよ
66学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 22:02:46.99 ID:???
愚痴?

事実なら認めようよ。
認めて普通に就職すれば良いんじゃない?

現実の話こそ最も価値があるんだから。

理想の話してても仕方ないじゃない。
67学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 22:09:11.72 ID:???
こうやって現実を教えてあげないと、勘違いしちゃうからね。

本当に研究者になりたければ、素直に東大行け。

ここは技術者を養成する大学院だ。
68学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 22:11:46.51 ID:???
色あせてるように感じるかもしれんが、現実はこんなもん。
69学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 22:15:58.97 ID:???
皆、事実に対して、やたらと色メガネを付けて語りたがる。

気を紛らわせるためにな。
70学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 22:18:07.44 ID:???
名古屋大学でも博士はダブついてんのに、何で平均以下の大学からここに来て研究者になれると思ってんのかなぁ?

本当に不思議に思うんだわ。人間って本当に現実逃避する生き物なんだね。
71学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 23:11:04.33 ID:???
こういう現実逃避する人間が居るから、悲惨なポスドク問題が起きているんだ。

身の丈にあった生活をするともっと幸せになれるよ。

まずは修士卒で中小企業を目指すのが良いと思う。
それで結婚して家庭を築くのがまずやるべきことだろうね。
老後の事も考えて人生設計しようよ。
72学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 23:15:14.54 ID:???
頭が賢すぎる人だけが研究をやっていれば、良いというものでもない。
また、東大生だけが研究教育を行ってポストについたとして、
日本の研究がうまくいくと言い切れるのが理解できないw
何が言いたいの?バカなの?
73学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 23:17:48.24 ID:???
現実を見ると、日本の学術的な研究を担う国立大学の教員は旧帝大卒ばかりじゃん。

何現実無視した事を言ってんの?
74学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 23:25:11.33 ID:???
いい加減大人なんだからやるべき事を見据えて努力したらどうなの?
入学して半年で就活開始だよ?

もう「やりたい」か「やりたくない」かで判断して良い年齢じゃないんだよ。
「やるべきこと」と「できること」で判断する年齢なんだ。

平均レベルの学生が研究職なんて目指した所で、競争率高くて失敗するの目に見えてんじゃん。
じゃあ修士卒で就職すべきだよね?

研究内容や説明能力等で他人と差別化できてるなら別だけどさぁ。
75学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 23:26:29.20 ID:???
>>73
いや、いろいろいるぞ?ほんとお前は視野の狭いバカだな。じゃあその割合とやらを出せよw
うちの親は地方大から旧帝に行ったあとに教授になったし
地方大学の先輩は地方大学卒業後にポスドク転々として母校に戻って准教授しているし
友人は、地方大学卒業後に旧帝に進学し、そのまま助教になった。
そんなケース結構おおいだろ。
NAISTの優秀な助教のうちNAIST卒は多いよねえ。
宮廷が偉いのはわかったけど、頑張っている人は地方大学卒でもいるのだよ。
76学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 23:29:47.04 ID:???
大学院重点化前の話を持ってきても参考にならんよ。
今と昔の研究職の公募をめぐる状況は断絶してるから。

昔は大学院に進学すること自体が比較的難しかったんだ。
今は大量に博士が量産されてるからねぇ。

単純比較できないよねぇ。
77学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 23:31:45.12 ID:???
はい。君のお望みのデータね。名門大学がズラリ。

あと、大学のランクに正比例してるよね。

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm
78学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 23:33:15.37 ID:???
ちょっとデータが古かったかな。でも傾向としては余り変わらないよね。
79学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 23:35:02.55 ID:???
ここまでハッキリデータでも示されてさぁ。君まだ希望あると思ってんの?

例外をいくら並べても例外だよね。その陰で諦めてる人が何人居るか分かってんの?
80学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 23:40:27.85 ID:???
ここで夢物語を書いて受験希望者が勘違いしたらそっちのほうが罪深いよな。
81学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 23:40:56.54 ID:???
>>79
全然わかりません。出身大学って最終学歴だよね?
82学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 23:43:06.32 ID:???
その例外になるために皆がんばるんじゃねーのかw
何をいってんだか。
83学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 23:44:02.11 ID:???
出身大学は出身大学だよ。文字通りの意味。

平均的レベルの大学出身者なんてアカポスではカスだよ。
所詮は先生に言われたことしか出来ないんでしょうが。
普通に考えて、先生のお手伝いの延長で研究職になれるわけがないだろ。
研究者になるには理論構築も含めて完全に自立しなきゃならんのだ。
84学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 23:45:46.72 ID:???
皆、本気で頑張って、それでも泣きを見る人が大勢出てるんだよ。

自分の実力を過信し過ぎ。
85学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 23:46:47.29 ID:???
>>83
で?そんな偉そうなあんたは研究者になるリスクを背負うわけ?
就職するわけ?どっちなんだよw
皆に注意喚起してくれるのは良いが、それでも研究やりたいやつはリスク背負ってでも続けるんだよ。
そのうちの例外の数%だかが成功する。それでええやんけ!
8685:2013/12/18(水) 23:50:09.46 ID:???
9割以上は成功しなくてもそれが研究の世界だからお前がつべこべ言うな!!
甘ったれ点のはおまえじゃー、ぼけが!!
8785:2013/12/18(水) 23:50:47.99 ID:???
あ、誤字失礼w
88学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 23:51:21.88 ID:???
最後は感情論か。

現実は書いといたは。

それでも頑張るならどうぞ頑張ってくださいなw
そんで散々努力した挙句、フリーターにでもなればw

博士に進んでも所詮は問題の先送りだな。
89学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 23:53:36.27 ID:???
実力のない人間ほど教養に逃げるんだ。

今の日本は資本主義なんだから、自分で衣食住の費用くらいは稼げないと一人前と認められないんで。
9085:2013/12/18(水) 23:55:42.99 ID:???
>>88
最後ってなんだよ。
いや、別にそのデータだけじゃ、NAISTの割合とかわからんし。
旧帝大なんて、でかすぎて数だけ示されてもどれくらいの人が失敗したか
なんかもわからんし。
宮廷はすごいのはあたりまえだろうが。
91学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 23:56:00.15 ID:???
生活保護もらおうと思うなよ。それ甘えだから。
自分の好きなことやって、挙句の果てに国に泣きつくんなら、迷惑だからその時は自殺でもしてよ。

社会に取って害だからさ。

君の文章には、「どこかで自分は救われる」という甘えが見えるよ。

現実は誰も助けてくれないけどなw
92学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/18(水) 23:58:11.93 ID:???
「宮廷は凄い」と認めたね。これが現実なんで。

これからは少子化でもっとアカデミックなポストが減るからさらに茨の道だよ。
93学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:02:52.98 ID:???
社会舐めんな。ボケが。
9485:2013/12/19(木) 00:03:10.43 ID:???
いらんお世話w
全国的には10%は行方不明らしいけどな
95学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:03:34.63 ID:???
研究がしたい=大学教員になりたい
じゃなくて、企業の研究開発職って修士卒も採用してるから、NAIST生が「将来研究に携わりたい」って言ったら企業でのことだろ。

大学教員になれるだなんて微塵も思ってないと思うけど・・・
前のスレでも修士卒での就職の話が9割だった気がするし
なんで急に大学教員の話が出てきたんだ
96学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:05:22.25 ID:???
>>75で持ち出してきたからデータを示したんだ。

あと、こいつはポスドク行くとか言ってたしな。

文脈から大学教員の話だと判断した。
97学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:05:47.64 ID:???
だから句点をNGにしてスルーしとけって
98学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:06:10.98 ID:???
企業のポストも同じくかなり厳しいけどな。
99学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:06:46.03 ID:???
宮廷の下に決まってるだろ
論文読むようになれば自分の小ささなんて百も承知なんだよ
分かりきったことを一々口にするんじゃねえよ
悲しくなるだろ・・・

もうやめてよ・・・
普通に雑談とか質問スレに戻してください・・・
100学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:07:28.63 ID:???
民間企業も博士は敬遠してるからな。

修士じゃ研究職なんて殆ど無いよ。大抵は開発職。
101学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:09:10.29 ID:???
>>96
人の心配しすぎちゃう?
102学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:09:20.53 ID:???
修士卒で企業での研究職が出来なかったら諦めて技術職に就くって人が大半だろ・・・
本当になんで大学教員の話が出て来たんだよw

なんだこれ!なんだこれ!
103学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:10:15.13 ID:???
博士の民間就職もコネが多いしね。
民間の公募は出来レースの場合もあるしね。

現実はあくまで現実だ。
104学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:11:58.28 ID:???
研究を志すという意味では、普通は大学のポスト、次に企業の博士採用だろうがよ。

修士で研究とか勘違いも程々にしとけ。
105学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:13:04.11 ID:???
結局就職活動で人事にアピール出来るか出来ないかの違いと、入ってから役にたたずに異動かとかの話ではないのですか・・・?

質問スレなんでここ
もういいですよね・・・このアンチみたいな話題
106学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:15:24.42 ID:???
>>104
関関同立の院生の就職でも企業の研究職枠で採用されてますよ
あれ、俺が言ってることおかしいのか???

なぜ会話がこうも食い違うんだろう・・・
107 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(5+0:8) :2013/12/19(木) 00:16:22.82 ID:???
結局何が言いたいの・・・
108学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:16:34.87 ID:???
2日でレスの数が106までいってるけどこんなに速かったっけ?
109学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:18:53.65 ID:???
個人の事例を挙げても無意味だよな。
110学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:20:07.58 ID:???
>>104
もういいですよね
言いたいことは前スレから全部読んでるからだいたいわかりました

落ち着いて2chから離れてください
暖房器具とか近くのスーパーの話とか同好会の話をしたいんですがまだ続けるんですかね・・・
このままだと本当に句読点をNGに入れないといけないw
111学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:20:33.88 ID:???
サンプル1人挙げたぐらいで一般化したような事を言うのは明らかにおかしい。
112学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:21:39.81 ID:???
>>111
何のことですか?
113学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:23:25.65 ID:???
114学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:25:11.97 ID:???
こんなのが続くようならまだホモレスのほうがましだわ
115106:2013/12/19(木) 00:27:09.62 ID:???
30人の修士卒の学生が居たら6人くらいは研究開発職枠で採用されてますよ
ホームページにも載ってますけど・・・
116学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:27:55.82 ID:???
自虐的な話が多くてNAISTスレも残念な感じだなあ
117学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:28:15.53 ID:???
妥協の塊NAIST生w
118学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:28:25.94 ID:???
>>114
もうネタがない・・・
119学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:30:22.07 ID:???
>>118
しょうもないホモネタ出たのって最近だよね?
120学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:30:45.69 ID:???
一人が自虐書いてるだけだろ
121学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:33:07.46 ID:???
奈良先端って志を持って入る場所じゃない。

本当に世界的視野があるなら普通は旧帝大に行くぞ。
122学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:34:05.07 ID:???
自虐もホモネタもいらんわ
なんか蓄積した鬱憤をここで吐き出したいのは分かった
123学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:35:13.29 ID:???
だって2chだもの
124学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:36:02.48 ID:???
まあな、人間しか書かないからな。
125学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:37:36.64 ID:???
奈良先端では国内でしみったれた研究ポストにでも就ければマシな方。
126学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:39:02.36 ID:???
どっちみち大学院なんて多くの人にとってはモラトリアムだもんな。
127学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:39:40.17 ID:???
研究やりたいなんて嘘だよ。
128学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:40:08.32 ID:???
質問は院生か教授にメールで聞いたほうがいいと思います!
これで万事解決!
メールアドレスは研究室のホームページからどうぞ!
129学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:41:21.56 ID:???
実態はこんなもんだ。

似非高学歴の巣窟。

凡人が自尊心を満たすための場所。
130学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:43:22.78 ID:???
人なんて分子の集合体に過ぎないのだから何やっても無駄
131学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:44:20.26 ID:???
研究を題材にしたテーマパークだな。

所詮は・・・。
132学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:47:34.20 ID:???
学問は昔から金持ちの道楽と言われて来てるんだから。

本来、学問の道に進めるのは生活に余裕があって恵まれた教育を受けた人だけだ。

中流家庭には研究の道は厳しいよ。
133学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:49:12.73 ID:???
働いた後の酒はうまい
そのために生きてます

今はバイトの後のビールだけど
134学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:50:56.01 ID:???
このスレみるのやめます
あと那珂ちゃんのファン辞めます
135学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:50:56.75 ID:???
修士卒で研究なんて世界じゃ通用しないんで。
海外では下っ端的な扱いしかされんよ。

海外では博士が標準です。

修士は研究者とは呼ばれない。

まぁNAIST生には関係無いか。
136学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:51:30.12 ID:???
>>134
なんでや!那珂ちゃん関係ないやろ!
137学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:52:21.59 ID:???
>>133
乙かれ

NAISTは敷地内で自由に酒のめるのは良い環境と思うわ
138学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:53:13.51 ID:???
現実逃避はじめちゃったw
139学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:53:59.60 ID:???
尋常じゃなく研究頑張らなきゃいけないのに、酒飲んでるヒマはあるんだw
140学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:54:52.38 ID:???
夢見る落ちこぼれ
141133:2013/12/19(木) 00:55:09.52 ID:???
学部生です・・・
142学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:56:37.85 ID:Hc8yxUh1
てす
143学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:57:13.73 ID:???
NAIST生は研究のテーマパークに遊びに来てる感じだよねw

なんか皆で現実逃避してるw

「セツビガー、ケンキューガー、キョーインガー」が口癖です。
144学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:57:28.32 ID:???
>>141
バイトしながら勉強って偉いな
145学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:58:27.78 ID:Hc8yxUh1
自虐は自分が一人で書きました
今は学部生でまあそこそこうまくやってます
なんかおさまったみたいなのでもうここみるのやめます
乙です
146学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 00:58:46.16 ID:???
設備しか誇りを持てない
147学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 01:00:03.19 ID:???
学部生じゃねぇし
148学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 01:02:15.75 ID:???
奈良先端は中途半端感が凄いな
149学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 01:02:32.88 ID:???
>>147
小学何年生?
150学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 01:04:43.64 ID:???
>>147
なんさいですか?
151学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 01:04:45.51 ID:???
おいおい、スレがこんな状態だと北陸と変わらんなぁ。
152学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 01:05:45.69 ID:???
153学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 01:05:56.69 ID:???
もう、JAISTと合併でいいんじゃないNJAIST!
154学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 01:06:36.42 ID:???
>>152
にはこの受験票にID書いて降臨して欲しい
155学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 01:07:08.74 ID:???
揺れてNAIST!
156学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 01:08:49.04 ID:???
奈良の学生は北陸と比べられたくないようだが。

北陸と合併したら北陸の人もなだれ込んでくるがそれでも宜しいか?
157学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 01:10:18.67 ID:???
よろしくないすと
158学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 01:10:27.57 ID:???
北陸先端って何も聞かないよなぁ。
内部では何やってんだろ。

シャイな人が多いだけかな。

奈良はリア充が多い感じ。
159学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 01:12:43.65 ID:???
北陸先端のウェブサイト見た感想だが、あんだけの設備を北陸に置いておく必要性をまるで感じない。
160学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 01:14:19.49 ID:???
outgrow your limits・・・
161学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 01:16:36.71 ID:???
奈良先端と北陸先端

どちらも裏の名門校。
ある意味ではかなり有名だ。

日本の学歴社会の裏ステージって感じ。
162学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 01:17:13.71 ID:???
森園れんは俺の女神であり天使ちゃん
ラブリーマイエンジェルれんたん
163学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 11:47:02.58 ID:???
情報系の方へ。
他分野でも役に立ちそうな授業ってありますか?
せっかくなので潜り込みたいなぁと。
164学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 11:50:01.49 ID:???
基本的に無いよね。
165学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 14:38:00.04 ID:???
低レベルの大学からここ来ても無駄。

基礎学力が低いんで、新しい理論が作れない人多い。
166学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 15:29:19.43 ID:???
本気で研究やるなら旧帝大へどうぞ。

研究者輩出実績はお墨付き。
167学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 15:37:02.46 ID:???
先端大は従来にない研究特化型の大学院を作ろうとして計画されたが、大学院重点化で旧帝大も大学院重視に舵を切ったので旧帝大に立場を奪われてしまったという悲惨な大学院。

中堅大学の学生を真っ当な理系に育て上げる中堅教育の場所と化した。
本当に研究者になるには色々と不足してる。
168学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 15:39:49.56 ID:???
議論の質も近隣の阪大に比べたら低い。
先生や先輩の言うことだけ聞いてレールに乗せられて卒業する人多数。
まずレールから外れて本当に新規性のある研究をしようとしない。
169学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 15:42:56.95 ID:???
教員や設備をやたらと持ち上げて賞賛するバカが多数在籍。
肝心の研究内容はというと先生のお手伝い。

学生達は自分で調査して理論を考えようとしない受動的な人間が多い。
170学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 15:46:03.63 ID:???
先端大は所詮二流大学院。

旧帝大が理論面でかなり先行しており、既に先端ですら無いという矛盾が存在する。
集まる学生の質も旧帝大院に比肩しうる水準にはなく、既に形骸化していると言っても良いだろう。
171学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 15:48:45.14 ID:???
先端大に集まる学生は大抵が理系全体から見れば落ちこぼれの類である。

理系院のレベルとしては最下層なのが実態である。

修士で就職もできずになんとなく博士課程へと進学する人も多い。
172学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 15:53:24.49 ID:???
ここは目的を持って進学する場所ではない。

あくまで普通以下の理系の学生が、それなりの企業の技術者として就職を目指す場所。

博士へ行く予定があって、尚且つ世界を動かすレベルの研究がしたければ、こんな落ちこぼれの集まる所で時間を潰さずに、素直に東大院に行けばいい。
173学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 16:51:52.89 ID:???
>>172
別スレで見たわw
174学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 18:02:07.61 ID:???
研究において高尚な理念を持つ者がこんな僻地で研究に臨んでも良い結果にはならんよ。

東大か京大へ行こうとする気概も無いくせに、研究で偉そうなこと言うなよ。
激烈な競争に生き残った彼らに失礼だからな。
175学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 18:11:24.62 ID:???
研究バカと秀才との途方も無い壁はとても乗り越えられんだろ。

秀才は何でもこなすからな。
研究バカは自分の研究のことしか分からない。

そこの大きな違いは数年の努力じゃとてもひっくり返せんよ。
176学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 19:01:48.61 ID:???
>>172
すごく的確
177学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 19:13:07.48 ID:???
奈良先端と北陸先端の教授はすごい
でも学生は院試落ちで流されてきた人間がほとんど

研究成果だけで見るのは違うよね
178学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 19:14:34.14 ID:???
自分の学歴コンプを否定して欲しいんだろ?本当の高学歴はそんなこと考えないから安心しろ
179学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 19:15:39.45 ID:???
学生の質と大学の質は分けて考えないといけない。

学生のレベルは低い。

東大に日本の凄腕エンジニアのほとんどが集まってると言われてるくらいだから、ここに来ても余り技術は上がらないよ。研究なら尚更だ。
180学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 19:18:03.02 ID:???
教授は凄いけど学生はショボイ。

そんなに研究云々言うのならば、学生自身のレベルに目を向けなければいけなくなる。
181学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 19:19:35.65 ID:???
釣りの自虐を本気にする純粋さが可愛い
実際に会ったらオッサンなんだろうけど
182学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 19:22:49.11 ID:???
「四季報に載っているようなどっかの会社の技術者になりたいので、研究者を目指しているわけでもなく私立大卒で申し訳ありませんが奈良先端大に来ました」
多分これを言わせたいんだろうなw
183学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 19:26:02.94 ID:???
向上心は上向きだから見ている方向も上を見ないと心が曲がるんでしょうね
184学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 19:55:02.23 ID:???
お前らって研究研究言うけど何のためにやってんの?

単なる自己満足か?
185学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 19:56:33.75 ID:???
レベルが高いように見えるのは、近隣の旧帝大の滑り止めにされてるから。

旧帝大から遠かったら、多分そこの人達は受けに来ないと思う。
186学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 19:59:34.02 ID:???
こんなとこ、消極的理由でしか来ないよ。

旧帝大行けるなら普通はそっち行くもん。
187学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 20:28:38.57 ID:???
コピペが多いね
188学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 22:24:41.83 ID:???
結局は自分に合う環境に移って研究すれば良いだけの話さ。

ただ、先端大は敷居が低い分、平均的な大学から来ると学力がハンデになりがちなので、研究の進捗も遅くなりがちで、博士へ行って研究者になるのは厳しい。
これだけは変えようのない現実ではあるな。
189学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/19(木) 22:35:57.06 ID:???
敷居の低さを自認して努力する分には先端大は良いところ。
技術者目指すなら良いだろう。

但し、自分から動かないと研究者になるのは厳しい。
東大でもアカポス就けるのは3分の1程度。
190学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 00:09:18.45 ID:???
なんてまとめを書いてくれる^^;
次スレはもうナシでいいよなw
191学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 00:30:02.62 ID:???
大学院はどこでもいいんだよね。
問題は本人の実力だよね。

で、平均的なレベルの学部から、入学の敷居の低い先端大を見つけて入学して研究者を目指しても、全国の研究者志望の人達の中では本人の実力が相対的に低いから、結局博士行っても現実にぶち当たって挫折することになる。

普通は日本全国の中での自らの立ち位置を確認しながら博士進学を決めるもんだと思っていたが、研究室の雰囲気だけで進学しちゃう人もかなりいるんだね。

結局は学部のレベルが大きく関わってくると言えるよね。
192学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 00:42:39.63 ID:???
世の中は相対評価です。
自分が主観的に見て頑張ってるかどうかは全く関係なくて、結果的に実績やコネが多い学生が勝つだけ。
結果主義なんで、結果出せるかどうかを考えて博士に行くべき。

先端大も旧帝大と変わらないと言ってるが、それは設備や教員のレベルの話であって、学生の学力は含まない。

先端大で研究に打ち込んでも良いが、将来研究ポストが得られるかは本人の研究業績と人脈次第。

本質的に努力していないのに研究ポストが得られるわけがないのはどこの大学院に行こうが同じこと。
193学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 00:51:13.24 ID:???
>>190
当たり前の事を書いただけじゃん。なに甘えてんの?w
194学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 01:05:27.51 ID:???
平均的な大学から来た奈良先端の学生は、自身の研究能力の限界を自認してるんだね。
そりゃそうだわな。研究の道は狡猾な手段が一切通用しないんだもん。

そういえば、パラメーターだけ変えて実験すれば論文なんて量産できると豪語してた博士課程の学生が居たが、そんな薄っぺらい業績ばかりだと、研究ポストの公募では直ぐに見破られるよね。

奈良先端でアカポス行けるのは大体が旧帝大から来た人。
結局は元からアカポス狙える実力を持つ人達なんだよね。
195学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 01:12:46.51 ID:???
だから、基礎学力が重要なんだよね。ここをどうにかしないと本質的な研究なんか出来るわけがないんだって。

先生に理論作ってもらったりとか、論文の日本語や英語を直されまくったりしてるようじゃ、研究者になるなんてどだい無理な話なんだよ。

先生と同じことを自分でもやれるようにならないといけないんだから。
196学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 01:16:02.97 ID:???
これが厳しいと感じるようじゃ、まず研究者になるなんて無理だね。
197学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 02:04:08.27 ID:???
奈良先から研究者になるのは厳しいと思うならやめといたら?
旧帝卒の優秀な助教が奈良先には多いが、もっといいポストはなかったのかと思う
一方、ろくに仕事しない職員が給料もらってる制度はどうなん?て思う
世の中不公平ですねえ
198学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 02:04:17.58 ID:???
そもそも研究者目的の人はそんなにいないのに、何を熱く語ってんだ?
修了生進路くらい見てからにしろ
199学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 02:09:11.71 ID:???
何か北陸先端のスレと変わらなくなってきたな・・・。
200学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 02:14:24.86 ID:???
一人の寂しいやつが一人で勝手に盛り上がってるだけなんちゃう?
どや顔して書き込んでるのだろか
気持ち悪い
201学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 02:16:42.31 ID:???
結局は、自分が満足に研究出来りゃどの大学院でも良いじゃんっていう結論に落ち着くわけだけど。
202学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 02:50:50.85 ID:???
>>198
そうなの? 研究者目的少ないの?
203学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 10:46:50.10 ID:???
なんかさ、どんどん反論するごとに奈良先端大の学生が墓穴掘ってるような気がする。
204学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 11:13:35.00 ID:???
研究なんて、あくまで修士の学位もらうために仕方なくやってるだけですから・・・。
205学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 11:46:33.01 ID:???
奈良先端も・・・。ショボイな。
206学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 13:07:04.43 ID:???
結局はみんな言い訳して研究の世界から足を洗ってんじゃん。

なんだそれ。

自分たちに都合のいい論理を展開して実力不足を認めないし。
207学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 13:07:56.12 ID:???
奈良先端も張子の虎じゃんね。

結局は教員と設備だけが取り柄。
208学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 13:29:32.47 ID:???
墓穴って何?
そもそも誰もここは東大にも勝るとも劣らない素晴しい大学院です!なんて主張してないのに
勝手に一人の基地外が延々と一週間NAISTはクソ!ってわめいてるだけじゃん
209学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 13:30:59.77 ID:???
修士卒で研究とか言ってるほうがおかしくてさ。
210学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 13:31:41.91 ID:???
超一流とか過去に書いてた人が居たしな。
211学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 13:33:30.52 ID:???
先端大ってどっちも中途半端なんだよ。

先端大って最高の研究環境を主張してるけど、入る学生は全体的にレベル低いし、何がやりたいのか分からない。

先端大は教員のための大学なのかね。
212学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 14:23:59.72 ID:???
「設備も教員も最高です。」

で、肝心の学生達はどうなの? w
213学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 14:25:06.19 ID:???
ここ来るのってロンダ目的がほとんどじゃん。

修士卒で見栄張りたいだけの凡人が集まる場所。
214学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 15:51:44.02 ID:???
先端大に来る人は超積極的な人と超消極的な人に分かれるらしいね。

超積極的な人は先端大に目的がある人で、超消極的な人は単なる滑り止めにしてた人。

カオスだな。
215学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 18:45:34.94 ID:???
奈良先端の例外的存在は目指すものじゃない。
入学前から既に研究者としての素質があるから例外的な成果を出せるんであってさ。

特に、逸脱した才能がないと難しい。
奈良先端において常識外れな事が出来るということなんだから。
216学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 19:32:36.28 ID:???
ここに何を書こうが誰も気にしない
もっとやれ
217学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 19:35:19.35 ID:???
昼間から夕方までここに書き込んでる時点でお前等全員クソだな
218学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 19:38:38.74 ID:???
奈良先端は教員だけは優秀だな。

教員の成果が有名なだけで、学生は大したこと無い。
219学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 19:51:15.72 ID:???
>>209-215
大学物理苦手そうだなお前
現実見て論理的思考をする能力が欠けてる
文章を見る限りは。
お前こそ、それで研究者なれんの?
ヒビってるんだろ内心

どうせくだらねえ研究ばっかやってんだろ
なんでこんなに書き込み出来るんだよ昼間に
お前は何が出来るの?

お前生きてる価値ねえよ
クズだわ
220学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 19:52:31.32 ID:???
>>218
お前がな

鏡見ろやオッサン
221学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 19:55:48.24 ID:???
複数人の犯行だ。
222学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 19:56:26.66 ID:???
研究室に来てない人間かも。
223学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 20:02:31.74 ID:???
>>209-215

各研究科 進路
情報科学研究科
ttp://isw3.naist.jp/Contents/InfoSci-ja/miryoku6-ja.html
物質創成科学研究科
ttp://mswebs.naist.jp/m-job/1401/
バイオサイエンス研究科
ttp://bsw3.naist.jp/career/data.html

ほとんどが修士課程修了で卒業しています。
日本語読めますか?
読めるなら自分の書いてきた内容に意味がないことはわかりますよね?
224学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 20:09:33.18 ID:???
修士卒ならネームバリューある方に言っていれば良かっただろ。
225学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 20:13:07.47 ID:???
>>224
黙ってろ
226学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 20:13:11.01 ID:???
修士課程卒業で、大した研究も出来んだろ。

大学院変えることが無意味。
227学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 20:14:20.65 ID:???
>>226
書き込みが無意味
邪魔なのでやめろと言ってる
228学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 20:18:00.92 ID:???
君らの研究って何?

実質的に何もやれないんだから、低学歴が悪あがきしに来てるだけじゃん。
229学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 20:24:16.43 ID:???
学部でも行ける場所はそんなに変わらんかっただろ。

修士卒より早く社会出たほうが経験積めて良かったんじゃないかな?
230学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 20:25:10.70 ID:???
2年間実質的には遊んでるだけなんだから。

研究なんてさわり程度しか出来ないしな。
231学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/20(金) 22:00:40.33 ID:???
まぁ、修士卒なら普通は旧帝大院だよな。

そこなら大企業行けるし。
232学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/21(土) 02:53:48.75 ID:1osD8hdh
そういえば偉そうな事を連投してる奴、学歴は?
233学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/21(土) 03:05:02.13 ID:???
論点すり替えに必死だなw
234学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/21(土) 03:09:35.13 ID:1osD8hdh
偉そうな事を連投しているからどれだけ素晴らしいキャリアなのか気になるじゃん

それともマジで底辺の嫉妬なわけ??

ちなみに俺はNAISTの学生ではありません
235学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/21(土) 03:15:14.36 ID:???
特定されるとアレなんで、旧帝大のどこかと言っておこうか。

そもそも、ここで経歴書き込んでも情報に信頼性無いだろw
236学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/21(土) 03:20:02.37 ID:???
プログラミング終わったし寝るは。
237学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/21(土) 03:29:50.54 ID:1osD8hdh
仮に貴方が旧帝の学生だとしてNAISTのスレを荒らす理由は何かな?高尚な人間のやる事ではないと思うのだけど…

それに大学名を書いたところで特定されるとは考えづらいし

全旧帝大の一学年の学生数の合計は約3万人なのでその半数が理系だと仮定した場合、一学年当たり約1.5万人、4学年なら6万人、更に大学院まで合わせたら物凄い数になりますよね
238学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/21(土) 04:41:58.35 ID:8fERs63+
日本で活躍する韓国系キリスト教会

統一教会:霊感商法、合同結婚式で有名。合同結婚式では日本女性と
     韓国男性の結婚を積極的に推進する。合同結婚式で韓国
     に渡った日本女性のうち約六千人が音信不通であるとして
     日本弁護士会が人権救済を申し立てする。

摂理:セックス教団として有名。韓国人教祖である鄭は日本人女子大生
   約百名を強姦したとして国際手配中。中国に潜伏中も日本から
   女子大生信者を呼び寄せ、和服を着せて接待させていた。中国の
   警察に捕まった模様。

聖神中央協会:韓国人教祖である金保は日本人女子小学生十数人を強姦
       した容疑で逮捕された。金保は聖神中央教会を設立する
       以前にも日本で牧師をしており、そのときも信者の女性
       を多数強姦して、信者からつるし上げをくらい、ほとぼ
       りをさますつもりか、韓国に数年ほど逃げていた。
239学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/21(土) 11:12:21.63 ID:???
異分野を通じた研究に力を注いでるって説明会で聞いたけど、実際どうなんですか?
240学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/21(土) 11:43:01.59 ID:???
どうせエア旧帝だからスルーしとけって
241学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/21(土) 11:49:23.10 ID:???
「高校進学校」が自慢の彼
242学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/21(土) 13:35:34.95 ID:???
ストラックアウト
243学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/21(土) 13:49:40.40 ID:???
日本人は斬新なアイデアを提案すれば嘲笑する。

安全な場所から批判することだけは得意な日本人。
244学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/21(土) 15:35:46.59 ID:???
>>243
日本はノーベル物理学賞の受賞者は多いし、国際リニアコライダーも日本に出来るかもしれないし、Spring-8もSACLAもある
すごい人は世界で活躍するし、ダメな奴らはこうやってネットの掲示板にくだらないことを書き込む。
面白い国だね
245学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/21(土) 15:42:35.55 ID:???
まぁそういった頂点の人達は文句なしに認められるだろう。

でも、メインストリームの人達がアイデア出しても前例だのなんだので難癖つける人間が多い。
社会を安定させるには手法の信頼性は必要だけど。

あと、個人の経歴で発言の内容を判断する人間も多いな。
極限まで行くと「旧帝大卒以外とは議論できない」と断言する人も居たりする。
246学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/21(土) 15:46:12.50 ID:???
247学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/21(土) 15:50:09.80 ID:???
>>246
みたいなのが投稿されたとして、普通はスルーするだろ?
それと同じようにして、アンチは無視すればいいんだよ

今はM1は会社説明会とかの時期だから、掲示板を見ているまともな人は少ない時期。
しばらくは質問に対する解答は得られないと思う。ここ見る意味はないんじゃないかなー
248学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/21(土) 16:05:25.00 ID:???
2ch見ると性格が荒むと聞いたが本当だな。

みんな悪口ばかり書いてるから。
249学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/21(土) 16:06:58.91 ID:???
高専スレが良い例だ。

高専卒は社会では定評があるのに、スレではあたかも落ちこぼれのような雰囲気になってるから。

2chは参考にならんな。自分の足で情報を集めるのが一番だ。
250学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/21(土) 16:15:55.84 ID:???
山形人なら

山形大>京大は常識らしいのだけど・・・
251学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/21(土) 16:21:13.13 ID:???
奈良先端も北陸先端も実際は社会で定評があるから。

あと、先端大には自由な環境がある。

入学したら進路は君次第。

ってとこでどうだろうか。
252学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/21(土) 16:27:41.10 ID:???
九州の人は北九州大学が東大京大の次ぐらいに賢いと思ってる人が多いらしい
253学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/21(土) 16:29:34.63 ID:???
ま、知ってる所の評価が高くなるのは自然。

無名大学はネームバリューだけで見下されがち。

特に先端大は損してる。
254学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/21(土) 16:52:15.30 ID:???
北九州大学ってどこだよ
元九州人だけどきいたことねーぞ
255学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/21(土) 17:03:18.23 ID:???
北九州市立大学じゃね?
256学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/21(土) 18:39:17.00 ID:???
旧帝大が大学院重点化したから先端大の存在意義がないと言われると、違うと思う。

旧帝大だと既に巨大なプロジェクトが動いてて、学部の頃からそこに配属といった形が基本になるから学生の自由度が殆ど無いわけ。レールが既に敷かれてしまってる。
旧帝大は基本的に研究室の研究プロジェクトに参加しなくちゃならないから、他分野から行くと厳しい。

それに比べて先端大は、学生自身から研究が始まり、学生に対して何でも機材を提供してくれるから、自分のアイデアを思う存分活かすことが出来るわけ。
先端大は入学の敷居が低いんで、色々な分野の人が情報科学を研究したくて入学してくる。

どっちが良いかは人次第なわけさ。

旧帝大は畑違いの人には厳しい選択だよ。制度も硬直化してる。
257学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/21(土) 18:42:58.17 ID:???
あともう一つ。

「刈り上げは気持ちいい」

それだけ。
258学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/21(土) NY:AN:NY.AN ID:R3EWf33z
108 学籍番号:774 氏名:_____ sage 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???

誰かおらんのか?

【慶応】慶應 大学院 理工学研究科 後期博士課程
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1375666581/
リンク先↓

2 学籍番号:774 氏名:_____ age 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、
このクズ以下のポンコツボンクラが。
259学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/21(土) 23:47:02.92 ID:R3EWf33z
495 名無しさん@実 08:29:21.09
ソーカスレ
ここのカテゴリの大半のスレッドは、KO大学 理○ 大学院 2回生が書き込んでいるそうですね。
ごくたまに京都弁が散見されますが、京都出身の方ですか?
どうしてここまで悪く書くのでしょうか?
「集団ストーカーは存在しない」と聞きました。
なぜ、存在しないものを、あたかも実在するかのように書き連ね、一般市民の不安を煽るようなことをなさるのでしょうか。
260学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/21(土) 23:49:26.95 ID:???
精液を女子のスクール水着の股間の布に付けたった。
261学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/22(日) NY:AN:NY.AN ID:ekYNsvk/
108 学籍番号:774 氏名:_____ sage 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???

誰かおらんのか?

【慶応】慶應 大学院 理工学研究科 後期博士課程
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1375666581/
リンク先↓

2 学籍番号:774 氏名:_____ age 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、
このクズ以下のポンコツボンクラが。
262学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/22(日) 00:55:05.80 ID:BJ+x04NG
本日以降sage禁止
sageたキチガイは容赦なく鹿に食われてもらう
263学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/22(日) 02:25:25.61 ID:???
バニーガールの股間の布の裏側に精液付けたった
264学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/22(日) 02:29:02.11 ID:???
女子用のスクール水着を着て寝よう。

競泳タイプが良い。

起きたらオナニーだ。精液まみれにしてやる。
265学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/22(日) 06:32:14.35 ID:???
コンプかオタクか変態しかいない
これがnaist
266学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/22(日) 07:05:55.80 ID:IWSPqInd
鹿に食われたくない
267学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/22(日) 12:16:26.80 ID:ekYNsvk/
495 名無しさん@実 08:29:21
ソーカスレ

ここのカテゴリの大半のスレッドは、KO大学 理○ 大学院 2回生が書き込んでいるそうですね。

ごくたまに京都弁が散見されますが、京都出身の方ですか?

どうしてここまで悪く書くのでしょうか?
「集団ストーカーは存在しない」と聞きました。
なぜ、存在しないものを、あたかも実在するかのように書き連ね、一般市民の不安を煽るようなことをなさるのでしょうか。
268学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/22(日) NY:AN:NY.AN ID:ekYNsvk/
108 学籍番号:774 氏名:_____ sage 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???

誰かおらんのか?

【慶応】慶應 大学院 理工学研究科 後期博士課程
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1375666581/
269学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/22(日) NY:AN:NY.AN ID:ekYNsvk/
108 学籍番号:774 氏名:_____ sage 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???

誰かおらんのか?

【慶応】慶應 大学院 理工学研究科 後期博士課程
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1375666581
270学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/22(日) NY:AN:NY.AN ID:ekYNsvk/
108 学籍番号:774 氏名:_____ sage 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???

誰かおらんのか?

【慶応】慶應 大学院 理工学研究科 後期博士課程
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1375666581/
リンク先↓

2 学籍番号:774 氏名:_____ age 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???
どうせ何もできんのやろが?カスはカスらしく黙っとらんかい!何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。クソボケクズ。ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
271学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/22(日) 13:55:57.31 ID:???
学部入試が人生最大の関門なんだから。

そこで素質を測られるのは当たり前でしょ。

高望みしてる連中は現実に目を向けたらどうなの?
272学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/22(日) 14:07:33.97 ID:???
いやー人生最大の関門は就活でしょ
東大に入れたってどこにも就職できずに万年博士やってる人はいるんだから
学部入試は努力すれば誰でも上に行けるけど
運が絡むのが就活のつらいとこだよね
273学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/22(日) 14:46:31.07 ID:???
いや、就活でエントリーできる企業が全く違ってくるじゃん。

学歴で既に振り分けられてて、その後争う世界が違うんだよ。

高学歴と低学歴では既に同じステージに立つことすら許されない。
274学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/22(日) 14:48:50.78 ID:???
NAISTでエントリーできない企業ってのを具体的に教えてくれない?
275学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/22(日) 15:08:11.97 ID:???
電通とか博報堂

あと大手金融関係。
276学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/22(日) 16:59:10.13 ID:???
実際、底辺私大から来てる人間と研究やりたくないだろ?
277学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/22(日) 17:34:39.89 ID:???
>>275
奈良先端からその分野の企業を目指す人っているの?
278学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/22(日) 17:37:47.34 ID:???
ほぼ居ないけど、例えば、理系企業でも学閥がある所は難しいな。
279学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/22(日) 17:48:47.61 ID:???
就活は1社のみに絞っても仕方ないよなぁ。
280学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/22(日) 17:52:33.24 ID:???
「努力は宝くじを買うようなものだ」という言葉があるから。

努力してもフリーターにしかなれない人は一定層存在する。
281学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/22(日) 18:00:30.08 ID:???
奈良先端でも居るんじゃないの?

在学時にボロボロの状態で卒業しても無職の人。
282学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/22(日) 18:12:28.37 ID:???
毎年進路未定の人は数人規模でいるみたいだからね 
283学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/22(日) 18:34:55.61 ID:IWSPqInd
掲示板に書きこむ暇があるなら論文を読みなさい
284学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/22(日) 18:38:02.39 ID:???
努力の仕方を間違えて、間違いに気付けない人も居るしねぇ。

あと、席の数が全ての人に用意されていないのもある。
技術職に行けないなら介護とか清掃スタッフのような人手不足の職に就くしかない。

これからの若者はもっと職を選べなくなるだろうね。
285学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/22(日) 18:45:48.08 ID:???
別に営業でもいいんじゃ
286学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/22(日) 19:06:49.72 ID:???
ああ、そういや営業もあったね。

でも最近は営業も厳しいけどね。

今は大学生が多すぎて、一部の大学生は高卒でも出来るような仕事にシフトせざるを得ない状況が生まれてる。
287学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/22(日) 20:47:02.77 ID:???
昔からそうだろ…
288学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/22(日) 22:20:18.21 ID:???
今は特に厳しい状況だと思う。

この先も人間の仕事の量は減るばかり・・・。
289学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/23(月) 01:00:00.54 ID:???
今年は中小企業の人の数が足りなくて困ってるって記事になってたぞ
席の数が無いってことはないだろ
290学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/23(月) 19:04:14.94 ID:???
そんなの特例みたいなもんだろ。

長期的に見たら人間の仕事は減る一方だぞ。
291学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/24(火) 02:57:21.08 ID:???
情報の特論て所属講座以外のものでも受講可能なのでしょうか?
292学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/24(火) 14:50:53.36 ID:???
学歴関係ないと言ってる人間の殆どが低学歴という事実。

高卒以下は特にこういうことを平気で宣うのである。
293学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/24(火) 14:52:27.46 ID:???
学歴とは学生時代の努力の順列でもあるのだ。

学生時代に努力を放棄した者は、一生そのレベルで生きていくしか無いのだ。
294学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/24(火) 14:59:22.55 ID:82bpVyiI
>>293
分かったからNAISTのスレにもう来ないでね
エア旧帝さんwww
295学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/24(火) 17:50:23.79 ID:???
材料強度の研究は取り扱ってないのね。残念。
296学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/25(水) 23:23:49.92 ID:???
アナウンサーはほとんど早稲田慶応上智以上ばっかりかー

美人美男揃いで頭の回転も速いからやっぱ俺らとはスペックが違うな。
297学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/25(水) 23:30:02.04 ID:???
基本見栄えが良くなくて、狭い専門分野に没頭してて、学力もそんなに高くない俺らとはな・・・。
298学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/26(木) 01:09:59.31 ID:???
狭い専門分野ってのは、どこの研究生もそうなんじゃね?
299学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/26(木) 04:16:55.56 ID:???
テレビ局とか大手広告代理店に行ける「ような」人は人間としての素質がそもそも違うんだよね。才色兼備で何でもこなす人達ばかりじゃんか。

研究も、いざやろうと思えば出来た人達だと思うんだよね。単に研究の道には興味が無かっただけでさ。

もちろん、現役の大学院生の中にはそういう万能型人間も居て、そういう人はスケジュール管理もしっかりやって遊びも研究も両立してる。
とにかく要領が良いんだよ。
300学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/26(木) 04:22:57.44 ID:???
例えば、タレントの木村美紀とかね。

タレント業やりながら、東大で薬学博士も難なく取得して、株の投資もある程度成功させつつ、博士卒業後直ぐに明治大学の講師に就任したよね。

これがどんだけ凄まじいことかはよく分かると思う。本人の努力もあるけど、既に人間としての素質が格段に違うんだよ。こんな結果は努力だけでは出せない。
301学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/26(木) 11:46:25.15 ID:???
そうだな、それには同意だわ
302学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/26(木) 20:33:48.37 ID:???
生きてる以上何かやらなきゃいけない。という現実を前にして、

折角のチャンスだから努力するという人と、どうせ死ぬし努力を回避して生きようという人の2つに分かれるんだよね。
303学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/28(土) 23:34:26.66 ID:???
過去も未来も変えられない
304学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/29(日) 00:39:42.33 ID:???
あっそ。じゃ、諦めれば?
305303:2013/12/29(日) 01:21:17.67 ID:???
>>304
あんたのように未来を高度に予想することができる者がいたとしても
予想を100l的中できる者はこの世に存在しえません
あくまで、それは予想であって思い通りにはならないものですよ…
そしてわたしが書き込むこととそれ以外の者が書き込むことに対して同一視
することをぜひ止めてもらいたい
わたしはあなたと異なってたまにしか書き込んでませんからねえ
306学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/29(日) 01:31:00.82 ID:???
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
307303:2013/12/29(日) 01:42:58.35 ID:???
またそうやってとぼける
わたくしの勘違いではないと思うのだが
まあこれ以上わたくしが発言しても
スレが荒れるだけのようなので
次スレまで書き込まないことにします
来年はもっと楽しいスレになりますやうに
ではよいお年を
308学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/29(日) 09:41:07.70 ID:???
良いお年を〜〜〜
309学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/29(日) 10:15:44.92 ID:???
ここって就職楽勝ってマジ?
NNTだが進学したいんだが
310学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/29(日) 11:50:46.53 ID:???
皆が頑張ってるから就職が良いだけで、腰掛けの人間は悲惨な末路を歩んでるよ。
311学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/29(日) 18:29:37.55 ID:KEGn5RTr
>>246
みたいなのが投稿されても無視するのと同じで、いちいち絡むとスレが荒れるよ
312学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/29(日) 18:33:32.55 ID:???
進路未定が数人出てるし、底辺職に行った人も相当数居るだろうね。

「良い」就職先のために「入学しただけ」だと、結局はまともな職を得られない。目的と手段の矛盾だね。
313学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/29(日) 20:03:23.64 ID:???
ここは濃厚なホモスレ
314学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/29(日) 20:03:55.80 ID:???
ホモが嫌いな女子なんて居ません
315学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/29(日) 20:05:05.62 ID:???
俺のアナルペットが俺と同じ大学院行かないとかぬかしやがった
おいおい。新しく見つけなきゃいけなくなっちまったよ
316学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/29(日) 20:06:06.50 ID:???
またホモかよぉ!!!(歓喜)
317学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/29(日) 20:06:46.38 ID:???
白き精のアルペジオ

俺のアルペジオを舐めろ
318学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/29(日) 20:07:22.75 ID:???
関根勤!関根勤!
319学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/29(日) 20:48:33.19 ID:???
すみません質問なんですが
なぜ今年の卓越した大学院拠点形成支援補助金は昨年度より大幅に減らされたの?
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/takuetsu/1329135.htm
教えてエロい人
320学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/29(日) 21:50:22.01 ID:???
マジか
ショックだ
321学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/29(日) 22:11:10.95 ID:???
560 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/12/29(日) 18:23:56.63 ID:FOJvBTpg
>>544
マジレスするとスク水はAmazonで買うと高いよ、ヤフオクの方がいい
あと着心地だけど見た感じざらついてるやつはぶっちゃけ肌触りよくないからイメージプレイできないならお勧めしない
パイピングに多いけど表面テカってるようなやつのほうがいいよ
あとエログッズ屋のじゃなくてちゃんと水着メーカーのやつ買った方がいい
322学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/29(日) 22:13:03.50 ID:???
247 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/12/29(日) 21:40:20.21 ID:ViJi8LCF
大鳳出るまで他のこと何もできないクソゲ大鳳出るまで他のこと何もできないクソゲ
大鳳出るまで他のこと何もできないクソゲ大鳳出るまで他のこと何もできないクソゲ
大鳳出るまで他のこと何もできないクソゲ大鳳出るまで他のこと何もできないクソゲ
大鳳出るまで他のこと何もできないクソゲ大鳳出るまで他のこと何もできないクソゲ
大鳳出るまで他のこと何もできないクソゲ大鳳出るまで他のこと何もできないクソゲ
大鳳出るまで他のこと何もできないクソゲ大鳳出るまで他のこと何もできないクソゲ
大鳳出るまで他のこと何もできないクソゲ大鳳出るまで他のこと何もできないクソゲ
大鳳出るまで他のこと何もできないクソゲ大鳳出るまで他のこと何もできないクソゲ
大鳳出るまで他のこと何もできないクソゲ大鳳出るまで他のこと何もできないクソゲ
323学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/29(日) 22:26:50.41 ID:???
324学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/30(月) 15:40:29.66 ID:???
精液を女子用スクール水着の中に出しちゃった・・・。
325学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/30(月) 16:24:04.74 ID:???
女の子は中出しセックスすると翌日の昼頃に精液がパンツに逆流してくるらしい。

歩いていたり、運転していたりする最中に逆流してくることが多く、股間が精液まみれになって、脱ぐと臭いと感じるそうだ。
326学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/30(月) 19:15:44.46 ID:???
来期アニメでおすすめ教えてくれ、NAIST入ったら話が合うようにしたい
327学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/30(月) 21:24:07.28 ID:???
童貞乙
328学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/30(月) 22:30:36.03 ID:eN3PIInm
>319
標準年限内の博士取得率が2割以下で(博士取得に必要な平均年数はD1から数えて約4年)、
ブラックな研究室も多くフロンティアのドロップアウト率が5割近い(特に女子)。。。
なんてね(数字は正確でなく体感値です)。
329319:2013/12/30(月) 23:13:22.80 ID:???
>>328
なるほど…そこが低評価だったのかなあ
そのわりに昨年度バブリーすぎたのが不思議
まあばらまいてもらえるだけありがたいですけどね
330学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/31(火) 11:10:56.81 ID:???
331学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/31(火) 11:12:32.12 ID:???
百合はまあ芸術ですよね
332学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/31(火) 20:18:40.25 ID:???
百合はホモ
333学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/01(水) 14:48:09.59 ID:???
違う
百合はホモなんかとは違う
好きなものが集まってるわけだから
334学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/01(水) 17:24:47.57 ID:???
女子寮のシャワー使いたい
毎日朝と晩に使わせてくれるなら何だって出来るようになりそう。

手始めに舌だけで風呂掃除して見せる
335 【大吉】 :2014/01/01(水) 23:03:01.02 ID:???
語り手「俺は典型的な夜型人間だ。当然、取材も深夜帯を中心に行われた」
語り手「スタッフが部屋を訪れると、そこにはFacebookを閲覧する俺の姿があった。」

「中学時代のクラスメイトを探しているんですよ。」

「友達申請?まさかw」
「たまに水着画像とか、露出の多い画像をアップしている子とか居るんですよ。」

語り手「すると、中学時代のクラスメイトだという女性のFacebookを見つける。」
語り手「写真を漁ると、そこには部屋着姿で女子会をしている写真が。」

「あー、いいですね。見てくださいよ。みんな露出が高くて・・・」
「カメラマンが友達なんで、みんな無防備なんですよね。」
「ファインダーの奥には俺が居るなんて思ってないでしょうからねw」

語り手「すると俺は、おもむろに立ち上がり、本棚から中学時代の卒業アルバムを取り出す」

「さ、そろそろ始めますか。」
336学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/03(金) 18:48:56.04 ID:KcsShQR+
リニモの駅が学研都市に設置されるらしいな。

奈良先端の学生歓喜
337学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/03(金) 19:43:15.82 ID:???
できるころには卒業してるだろ
338学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/04(土) 00:28:01.43 ID:???
情報6日いくやつおる?
339!omikuji:2014/01/04(土) 22:49:19.28 ID:???
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 02:06:46.66 ID:Ca9mw0gy0
茂木「どうもこんばんは!茂木健一郎です!」
住吉「住吉美紀です。」

茂木「今日はオナニスト、俺さんに来て頂きました。」
「どうも。よろしくお願いします。」

茂木「私も週5でオ◯ニーはしますけども、オナニストの俺さんは何回くらいされているのですか?」
「いえ、回数が多いからオナニストと言う訳ではないですよ」
住吉「量より質ということですか。」
「はい。ただ何も考えずに右手を動かしているだけでは、オナニストとは呼べません」
「逆に、僕は1ヶ月間オ◯ニーをしないこともありますよ。業界ではオ◯ニーラマダーンと呼んでいるのですが。」
茂木「ほぇ〜」
住吉「流石プロフェッショナルですね〜」

茂木「さぁ!そんな天才オナニストの俺さんですが、若いころは挫折も経験したようです。」
340!omikuji:2014/01/04(土) 22:50:59.03 ID:???
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/29(金) 02:54:17.69 ID:Ca9mw0gy0
ジャジャジャーン ジャジャジャ ジャジャジャーン(BGM開始)
僕らは位置について〜♪


字幕:プロフェッショナルとは?
「うーん・・・「孤高」ですかね」
「やっぱり、マイノリティじゃなきゃ、特異な存在じゃなければプロとは呼べないですよ。誰にでもなれるような存在なら、そんなのはアマチュアです。」
「マジョリティを打ち破ってやろうとする反骨心。それが俺がプロたる所以ですかね。」
「オ◯ニーの地位を塗り替えたいとは思ってますよ。若手のオナニストも育てて行きたいと思うので」

語り手「未来への投資・・・ここでも、彼の先見性が垣間見えた」

スタッフ「ありがとうございました」
「うっす!どうもでした!」

語り手「そう言うと彼は、またいつものあのイカ臭い部屋へと戻っていくのであった」

あと一歩前に 進もう〜♪

                                            糸冬
                                       ---------------
                                        制作・著作 NHK
341学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/05(日) 22:16:56.70 ID:???
教授がtwitterで学生馬鹿にする発言しまくってて悲しくなるわ
342学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/05(日) 22:19:37.40 ID:???
教授名はいいからどこの科?
343学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/05(日) 22:40:53.64 ID:???
>>342
情報
344学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/05(日) 22:56:20.64 ID:???
そりゃ実際に学生は馬鹿ばっかだもんな。
学力試験無いし。
345学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/05(日) 22:57:59.22 ID:???
何でFラン私大から来るのかわからないけど。

研究以前の問題だろ。
346学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/06(月) 20:06:53.72 ID:???
上位の3分の1はまだマシな方。問題はそれより下だ。
単なるイメージだけで入学して結局何も出来ずに卒業してしまう。
ホント、こういう学生達って就職のランクアップのために入学してるようなもんだもん。

専門外の人にまで間口を広げてるなら、その分は卒業基準を厳しくした方が良いよねぇ。
多くの人は修士の2年間しか居ないんだし。
347学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/07(火) 00:14:08.72 ID:???
>>346
それは別にこの大学院に限った話ではないよな
348学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/07(火) 01:03:59.40 ID:???
先端大は入試が楽だからと言って大量の人が受験しに来てるだろうが。

この大学院の学生って研究を理由にするけども、本音では推薦とかネームバリューが欲しいだけなんだよな。
349学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/07(火) 02:28:22.18 ID:???
外の人にとっては、他の大学院と比べてあまり試験対策せず入学できる大学院(ここ重要!)で、尚且つ、就職実績も良いというイメージだからね。
コストパフォーマンスが良いわけだ。そりゃ、筆記試験が苦手な底辺〜中堅大学辺りからはウジャウジャと学生が受験しに来るわな。
それが原因で学生の質が平均して低く、教員も研究指導において不満に思う事が多くなるわけだ。

ツイッターの件は尤もだと思うけどね。実際に研究のレベルには到達してないもん。
350学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/07(火) 08:44:03.61 ID:???
ここでNAIST生を批判してる人って普段なにやってんだろう。
「俺はちゃんと研究やってる」つもり勢かな?
351学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/07(火) 09:04:10.76 ID:???
>>349
どこの研究室の話?
352学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/07(火) 11:39:46.43 ID:???
精神病患者大杉
最近、目つきだけで見分けられるようになってきたくらいw
353学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/07(火) 12:21:20.05 ID:???
本気でそう思ってるならお前実身が精神病だよ
354学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/07(火) 15:04:30.98 ID:???
理系院生なんてそんなもんだろ。
ヲタクっぽくなるのは仕方ない。
355学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/07(火) 20:50:14.93 ID:???
実際メンタルクリニック通いは多そうだな
356学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/07(火) 20:57:17.34 ID:???
そんな豆腐メンタル野郎が就職できるのかよ。
357学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/07(火) 21:48:39.00 ID:???
怒鳴り散らされても陰口叩かれてもスルー出来ないと辛いな。

上司にうまく作り話言ってライバルを左遷させたという話もあるからな。

狡猾さも無いと辛いな。
358学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/08(水) 00:37:44.81 ID:???
先輩に適当な悪口を教授に吹き込まれまくって今の立ち位置が辛い
そして、そいつは今は引きこもり→中退っていうw
359学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/08(水) 01:43:31.69 ID:???
学生の悪口を信用するほどその人は普段の研究をサボってたのかな。
360学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/08(水) 01:46:57.53 ID:???
↑ミスった。教授が、ね。
361学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/08(水) 01:53:00.15 ID:???
本当に優秀なら、他人に悪口を言わせないもんだがね。
ま、人間性も含めての話だけど。

そいつはどこか人間性に欠落した部分があったんだろう。
362学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/08(水) 03:19:51.76 ID:???
M1入りたての頃なので能力はあんま関係ないかな
先輩の気に触ることをなんかしたらしい
といってももう中退したんで確認hしようもないけど。
今は教授との軋轢だけがのこってる
363学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/08(水) 03:43:30.76 ID:???
研究できるからやり口も巧妙なんだな。

教授はそいつだけ見下してた感じ?
364学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/08(水) 03:50:07.53 ID:???
てか、研究指導の時に先輩に堂々と議論ふっかけたかなんかだろ。
研究の内容にまで踏み込んで偉そうに何か言ったのかな。多分。

これからやる研究内容について「知ったか振り」されるのは理系学生にとって一番頭に来るパターンだと思う。
365学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/08(水) 04:25:36.33 ID:???
むしろ、研究指導してもらう先輩のはずなのに何もしてもらってないぜ
教授には俺が無能で何もできないと報告していたらしいwww
データも隠された状態でいなくなったし、色々と面倒だった
366学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/08(水) 13:56:10.91 ID:???
君にとっては、他人から何かしてもらうのが前提なの・・・?
367学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/08(水) 14:01:49.94 ID:???
礼儀が無いんだと思う。礼儀はとても大事。
368学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/09(木) 12:05:35.84 ID:???
まぁ人間性を繕うなら朝早く来て掃除でもしたらいいんじゃないの
369学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/09(木) 14:11:09.42 ID:???
違う。口の利き方や動き方が一番大事。

歩き方が変な奴は少なくとも変な人間だからね。嫌われて当たり前。
370学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/09(木) 17:53:46.57 ID:???
人間性は他の行為によって代替できない。

外部表現が怪しければ、信用を得るのは難しい。
371学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/09(木) 21:15:06.00 ID:???
物質の3回目の受験を予定しています。
3回目は社会人の方が受験し、難しいという話を聞いたのですが、実際はどうなんでしょうか?
372学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/12(日) 00:26:34.72 ID:???
お前が!俺たちが!
アスペだ!!!
373学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/12(日) 00:27:34.27 ID:???
三回目は口の利き方や動き方が素晴らしい人が来るからね
374学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/12(日) 09:48:54.83 ID:???
くれぐれも面接でカーネルパニック起こすなよ。
375学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/12(日) 11:35:52.51 ID:???
サークルクラッシャーって言葉好き
376学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/14(火) 09:45:55.47 ID:???
皆さん小論文が書けるのがすごいです。なかなかまとまらなくて…
377学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/14(火) 10:10:18.04 ID:???
屁理屈だけは得意・・・。なんちゃって。
378学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/14(火) 22:45:51.73 ID:???
>>376
研究室見学して先輩の小論文何人分か見せてもらうといいよ。
私はそれらの文章構成をまとめてテンプレート作った。
最初の段落はどのくらいの文字数でどんな内容、二つ目は〜みたいなやつ。

で、それに沿って自分の考えた文章を当てはめた後、
とにかく色々な人に読んでもらっては推敲を繰り返した。
もしうまくまとまらないって悩んでるならやってみて!
379学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/14(火) 23:58:09.40 ID:???
>>378
なるほど、ありがとうございます!どうにか合格できるよう頑張ります。
380学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/15(水) 01:14:32.64 ID:???
俺は誰にも見せないで小論文提出したけど合格したぞ
わかってると思うけど本番の面接で上手くできりゃあいいからあんま気にすんな
381学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/15(水) 01:45:33.33 ID:???
>>380
自慢乙wwwwwwwwwwwww
382学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/15(水) 02:23:41.96 ID:???
>>380
本番で重要な事ってなんでしょうか?
383学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/15(水) 02:39:17.80 ID:???
どれだけ研究してきたかを見せるのが重要なんじゃないかな
プレゼンを上手くやるのも大事だとは思うけど
ここや受験体験談に書いてあるけど、小論文にやってないことわからないことは書くなよ
384学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/15(水) 21:13:24.33 ID:7FghpIgP
【引越は段ボール2箱】三菱電機part39【寮3人部屋】
385学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/16(木) 16:50:05.07 ID:???
あれ? ここって低学歴が多いの?
同志社からだともったいない?
386学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/16(木) 19:39:20.72 ID:???
本番で大事なのは、君がイクまで勃つのをやめないことだな
387学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/16(木) 19:43:10.85 ID:???
小論文とか適当に書けば受かるだろ
388学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/16(木) 20:11:15.44 ID:???
同志社は低学歴だろ
389学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/16(木) 20:42:28.41 ID:???
こいつと一緒に研究したいって思ってもらうのがの面接だから、研究をやっていくとき、自分がどういうモチベーションで研究を2年から五年やるのかと、具体的に行き詰まった時の状況とそれをどう打破するかをほんのちょっぴり書いたほうがいいかも

基本は今やってる卒研の背景とか実験結果を人にわかりやすく説明しようとする姿勢とか見てるような気がする
390389:2014/01/16(木) 20:43:37.86 ID:???
自分が受けたときはなんも考えず受けましたが。
391学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/16(木) 23:21:40.19 ID:???
なぜ皆奈良に行くの?

そこが見えない。設備面は北陸の方が圧倒的なのに。

人的リソースが優れているから?
392学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/17(金) 10:49:24.00 ID:???
北陸とかってのを知らんかった
393学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/17(金) 12:04:23.72 ID:???
JAIST は就職活動が大変だし、石川出身の人ですら
「ああ、あそこは・・・」と言うような辺鄙な地にあるし。
大きな町といえば、車で30分かけて金沢に出るしかないと。

NAIST も東京と比べると田舎かもしれないけど、
大阪まで1時間かからず出られるし、京都へも1時間半くらいだし、
就活には便利で、都会にもすぐ出られるよ。
394学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/17(金) 15:12:46.00 ID:???
北陸先端は奨学金が豊富で、個人のプロジェクトにも予算が降りて、それ以外にも例えば、就活セミナーを学内で開いてくれるから学校側の支援が手厚いのと、
学内に情報系のあらゆる設備(スパコンやらネットワーク実験設備やら)が整っているのがメリットかなぁと感じた。
副テーマとして分野外の研究も出来る。

奈良先端だと学内からはスパコンは使えないし、複数のテーマ掛け持ちできないし、金銭的にも支援が薄い。
ただし、ランキングにも現れているように、明確な実績を挙げている。とにかく人間が強い。

大規模な計画を個人で遂行するなら北陸先端かなぁ。
395学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/17(金) 16:27:48.69 ID:???
別に JAIST がいいとも NAIST がいいとも言うつもりはないけど、
就活セミナーくらい NAIST でも学内でたくさん開かれているよ。。。
12月からヤフーとかNTT研究所とか富士通研とか毎日2-3社来てるし、
今週は水木金とずっとミレニアムホールで合同説明会やってる。
もちろん、学内のセミナー以外に大阪まで出やすい、って意味だよ。

あと、学生個人のプロジェクトにも CICP で予算が〜100万下りるし、
学生支援機構の奨学金を借りれば普通に生活できる。
もらっている人の3割が返還免除されるので、借りればいいんじゃ?

分野外の研究がやれるのがメリットと言うが、分野外の「研究」
をしても学会発表できるわけでもないので、実績にならないのは当然。
ただでさえ修士は時間が少ないんだから、かけもちしなければ飛び級
できるくらいのとびきり優秀な人でなければ、かけもちしない方がいい
と思う。
396学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/17(金) 16:38:07.44 ID:???
確かに修士だけなら奈良先端の方がいいかもね。
そっちのほうが一般人には向いてるよ。

大体修士卒ならば、修士で研究して学会発表した所でほとんど何の役にも立たないと思うが。

博士目指すストイックな人は限られてるから、一般論においては議論の対象外だろうな。
397学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/17(金) 16:40:24.44 ID:???
奈良に人が集まる大きな要因としては「就活」と「都市へのアクセス」が有るんだな。

これは仕方ないな。
398学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/17(金) 16:59:15.03 ID:???
修士で時間が少ないというが、言い訳半分だよな。

個人の努力次第だろう。研究とは別に未踏やってる人も居るし。
399学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/17(金) 20:30:08.99 ID:???
なんでや!石川県には加賀百万石があるやろ!
400学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/17(金) 22:08:37.45 ID:???
雪山あるし、スノボできるし。

登山もできるし。
401学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/17(金) 22:13:19.71 ID:???
中学生の頃まで神戸県があると思ってた人
402学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/18(土) 03:21:01.30 ID:???
加賀百万獄
403学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/19(日) 11:24:57.93 ID:???
摂南大学、近畿大学、おぼっちゃまくん甲南大学、産なんとか大学、龍谷大学、大阪工業大学
404学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/19(日) 15:00:44.11 ID:???
>>403
卒研が1月中に終わる大学リストか
405学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/19(日) 16:33:43.81 ID:???
安倍「年金?払いませんよ 払うって言って資産奪いましたがやっぱ止めましたw
まあいきなり止めると爺婆が騒ぐんでじょじょに引き上げます 端から財産だけ黙って払えよ家畜共w
奴隷TPPは参加しますよ公の場で断固やらないと国民に契約した?票が欲しかっただけです 恥知らずな売国は儲かるんでw
5%の公約違反増税もするね まあ6兆円増税の内の半分はアフリカ3兆円賄賂の泥棒行為で俺の懐に消えるがw公
約は破る為にあるよw信頼は裏切る為にあるよw
犯罪?詐欺?日本騙しても俺を裁く警察いないしwTPPデモもマスゴミに奪った税金払って一切報道させんw
何度も何度も何度も幼女強姦を繰り返す基地害在日米軍もガンガン報道規制して要求飲んで
促進するよ強姦猿民族?俺の娘が殴られ種付けされる訳じゃないしw夜も自由に出歩いてw
事故隠し未亡人製造機で死んだ子供達の命も国交と俺の金儲けの為の尊い犠牲になってくれたw
日航機撃墜事故で犬死んだ奴等のお陰で隠蔽も良い金が入ったわw燃え死んだ子供の命?塵屑だろw
表現?規制するよ 表現の自由なんて日本の憲法もどうでも良いw法律は破る為にある 国家の暴力を握ったもん勝ちよw
同じ真っ黒詐欺団体の日本ユ偽フやアグネスや池田様みたいな
創価自民の同胞の朝鮮人が票とお小遣いくれるからね
日本人は天皇捨てて早く創価自民に改宗しろよw違法の賭博パチ
も増やして大儲けあっ全ての農家の給料倍にします妄言じゃないよ 物価だけ高くなってる?いつか良くなる
ってきっとな
「行政の無駄削減」?「身を切る改革」?嘘を演じたに決ってるだろバカw永久に言い訳程度にすらやる気
はないw言葉は嘘を着く為にあるw寧ろ天下り増やしてガンガン儲けるよ「ワタミ公約破棄」?当然w奴隷日本人に人権とかw殺人介護受けてろよ 又馬鹿共が俺の嘘に騙されたわw
しかし俺なんてブルドックみたいな池沼ヅラの詐欺師泥棒在日
朝鮮ジジイが嘘と捏造を繰り返してるだけで大儲け出来るんだから日本最高だな法治国家(失笑)」
406学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/19(日) 16:44:04.18 ID:???
勃起させてたら受かったわ
407学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/19(日) 19:46:44.16 ID:???
ここに入学した人は面接で何をアピールしましたか?
408学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/19(日) 20:04:17.54 ID:???
自分のやってきたことだけ
こういう能力があるだとか
409学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/19(日) 23:13:01.29 ID:???
卒研内容理解してることと、卒研が楽しいって話してたわ
410学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/19(日) 23:46:12.98 ID:???
俺もそんな感じ
411学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/20(月) 00:09:18.67 ID:???
研究分野を変えた人ってどうやって面接受けたんですか?
412学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/20(月) 12:27:12.59 ID:???
今やっててよく知ってる内容だけを小論に書いてたら受かるはず
独学で学んだ内容は書かないほうがいいと思う
413学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/20(月) 13:08:57.67 ID:???
俺は独学で得た知見を使ってやってみたいことを語った。
414学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/20(月) 18:26:58.08 ID:???
研究科によりけりだから、質問のときは志望研究科書いたほうがいいかもねー
415学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/20(月) 22:02:33.34 ID:???
前の研究分野〜の質問ですが、情報科学です。よろしくお願いします。
416学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/20(月) 23:36:48.99 ID:MtLpfcWJ
就活中の方へ

【引越は段ボール2箱】三菱電機part39【寮3人部屋】
417学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/21(火) 00:38:01.92 ID:???
独学で学んだ内容書かないほうがって書いた者ですが、自分は物質なので、情報とは違うかもです。
418学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/21(火) 06:10:20.79 ID:???
>>411
私も情報で研究分野を変えたけれど、とにかく徹底的に調べたよ。
似た研究がないか、それらはどこで詰まっているのか、どうすべきか。
それを小論文に全て盛り込んだ。
それでも面接のときには考えてもいなかった問題をぶつけられたよ。
419学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/21(火) 21:17:47.68 ID:???
想定外への対処力だろうな。

そこに真の能力が現れる。
420学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/22(水) 09:40:01.50 ID:???
>>419
お前はもうしゃべるな
421学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/22(水) 12:35:35.18 ID:???
単に418の発言借りただけで、419は何を得意になってんのかな?
422学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/22(水) 19:15:33.12 ID:???
絶対情報科のやつだな
423学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/22(水) 20:48:43.50 ID:???
書き方でわかるよねー。
424学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/23(木) 23:42:21.48 ID:???
すき家とかなか卯の朝食が300円だから、寮から毎朝チャリで通って食べたいなー
近くにをなさそうだけどw
425学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/23(木) 23:54:23.76 ID:olTCaWO8
ここの情報受験しようかと考えてるんですが、みなさん研究室にいる時間ってだいたいどれくらいですかね?
自宅から通学しようと思うのですが2時間くらいかかるので、あまり夜遅くまで拘束されるのは大変なんですが。
426学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/24(金) 01:10:03.09 ID:???
>>425
家に帰るのはシャワー浴びるときくらいだから大丈夫
427学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/24(金) 01:35:18.54 ID:???
オタクっぽくて気が強くない人だったら仲良くできるんだけど
そういう人多いかな?研究仲間とか憧れるので
428学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/24(金) 03:30:05.44 ID:???
この大学、よく知らんが研究がいいイメージ
429学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/24(金) 03:42:49.77 ID:???
二時間通学なんてするひとおるんかね?
430学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/24(金) 04:08:16.02 ID:???
この前学祭兼説明会みたいなんあったから行ってみたけど、
日本橋でふらふらしてる役に立たなそうなオタクっぽい人は全くいなかったかな。

見た瞬間プログラマって感じの人はちらほら。
活発気味なオタクが多いんじゃないかな
431学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/24(金) 17:28:22.26 ID:???
>>430
そうか多分自分も活発オタクに入るからなんとかなりそうだ。
サンキュー!!
432学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/24(金) 21:21:49.69 ID:???
入学手続きの書類、そろそろか

意志確認書とか提出したけど、ちゃんと来るかどうか怖い
433学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/24(金) 21:57:15.77 ID:???
寮に入れるかを早く教えて欲しいわ
2月中旬とか遅すぎる
434学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/24(金) 22:00:56.45 ID:???
ガンプラ同好会兼
ロードバイク同好会兼
スマブラDX同好会
を入学してから五月に作ります。

誰か入ってね
435学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/25(土) 03:18:21.89 ID:???
普通に娯楽部作ってくれ
436学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/25(土) 15:50:18.11 ID:???
好戦的なgeekの集団
437学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/25(土) 15:51:42.00 ID:???
活動は月に一回出来ればいい方
438学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/25(土) 19:08:16.76 ID:???
今年はスプリングセミナーないんですかね…
439学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/25(土) 21:04:05.66 ID:???
偽ゲーム制作部
440学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/25(土) 21:08:55.09 ID:???
>>436
野望!
441学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/25(土) 22:15:40.58 ID:???
ゲーム制作ぶちかましよう!
442学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/25(土) 22:29:42.62 ID:???
all right!!!
443学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/25(土) 23:21:45.61 ID:???
春から入学なんだけど車買うか迷う。。。
あったら絶対便利だとは思うけど。
444学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/26(日) 01:30:26.69 ID:???
>>443
俺も同じく迷ってる
でも維持費の面から原付きになりそう
車の方がいいんだどね。。。
445学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/26(日) 01:30:38.08 ID:???
ゲーム制作部作ったら来るやついるかな?
446学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/26(日) 01:46:19.69 ID:???
>>445
あと4年後に入ると思うから成長させといてください!!w
アプリ研究会とかもあったらいいな。
447学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/26(日) 13:36:28.77 ID:???
>>444
原付だったら免許取り直しめんどくさいけど2種オススメ
30km制限なくて二段階右折不要は大きい
448学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/26(日) 16:08:36.02 ID:???
>>445
土属性の部長が居るなら入る
449学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/26(日) 16:09:08.68 ID:qDIt9Gx6
部長に踏まれたい
450学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/26(日) 16:17:41.14 ID:???
逆に大型バイクとかおけるん??イタズラ怖いわ
451学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/26(日) 19:52:24.30 ID:???
夜は毎晩ビッチと楽しみたい
452学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/26(日) 21:57:47.64 ID:???
奈良って風俗あるの?
453学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/27(月) 16:05:17.36 ID:lBx0SAAB
>>432
確かに・・・。
ちゃんと事務処理してくれてるのか不安・・・。
454学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/27(月) 16:33:38.92 ID:???
大学院生てけっこう金もっとるのかね
455学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/27(月) 20:56:00.63 ID:???
>>438
スプリング(バネ)セミナー

皆でバネに乗って飛び回るセミナー
456学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/27(月) 23:29:56.18 ID:???
大学院生でも、自宅通いで親から小遣い貰ってる人居るよねたまに。
うらやましい、俺にくれよ
457学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/28(火) 08:31:48.81 ID:???
>>455
つまらん
458学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/29(水) 11:13:31.35 ID:???
車ないとせくーす大変だろ
459学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/31(金) 02:08:21.02 ID:???
TAについて誰か詳しく教えて下さいな
月何回入ってどれくらい貰えるのか等
460学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/31(金) 15:08:13.41 ID:???
入学手続き書類キタコレ
461学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/31(金) 15:23:19.42 ID:BjxBIkOr
スレッドが荒れているからといって、今年入学生に問題がある人間が多いと思ってる人が居たらそれは考え直してほしい。

去年からスマホに機種代タダで買い換える料金プランが増えて、携帯アプリ(2ch mateなど)などで2chを見る人が増えた。

それで、見ている人自体の数が凄く増えたから、匿名掲示板でID非表示のスレッドだから変な書込みも増えただけであって、決して今年の入学生に変人が多いわけではないはず。

荒らし、ダメ、ゼッタイ
462学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/31(金) 15:24:24.57 ID:???
入学手続きの書類が来るのは2月初旬ってきいたけど、もう来た人がいるのか??
463学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/31(金) 15:49:14.13 ID:???
うちの学科は1月下旬に来るって言われてんよ。
んで今日来たw
464学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/31(金) 15:55:18.37 ID:???
理化学研究所の女性研究者のインタビュー読んで、俺も頑張ろうと思った

学部四年の卒業研究ですらしんどいわ・・・

鬼灯の冷徹の地獄みたいに、地獄が楽しかったら死んでもいいなと思ってたけど、ちゃんと定年まで研究頑張ろうと思った
465学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/31(金) 16:45:43.13 ID:???
情報科のほうがはやいっぽいな
466学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/31(金) 20:56:13.54 ID:???
寮の申請出したら補欠で10番くらいだったんですが、補欠だと在学中に入るのは望み薄なんですよね?

初めての一人暮らし楽しみにしてたのに・・・
家近いから通いになっちゃうのかなこれ
467学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/31(金) 21:42:41.91 ID:???
一桁代だけど補欠ー。。。
468学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/31(金) 22:14:44.02 ID:???
情報科だけどまだ書類届かないな
469学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/01(土) 12:32:23.02 ID:???
僕のために10人くらい寮出てください
うまい棒あげますよ
470学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/01(土) 12:32:54.21 ID:???
俺のうまい棒
471学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/01(土) 13:17:48.03 ID:???
ヤバい受験票なくしたかも、電話したいんだけど土曜日って繋がるんだろうか
まあでもさすがにこれで取り消しどうこうってないよな。
472学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/01(土) 16:45:30.30 ID:???
>>471
うわ お悔やみ申し上げます。
473学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/01(土) 22:43:12.02 ID:???
受験票なんて紙切れ一枚無くしても、免許証とかあればいけるだろ多分
俺はちゃんとゴミ箱から引っ張り出してきたよ
474学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/01(土) 23:25:30.01 ID:???
>>473
これは辞めとけ。そこらへんいい加減な人間だと思われるから
475473:2014/02/01(土) 23:35:21.02 ID:???
そういうものなんですか
すいません
476学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/02(日) 01:03:39.09 ID:???
補欠20番目だったwwwwwwww
URマジでカスみたいな物件www

...orz
477学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/02(日) 01:38:49.68 ID:???
トーイック570で10から15番
ちなみに物質

600は要るよね・・・
478学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/02(日) 08:13:10.17 ID:???
>>477
補欠ってこと?
479学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/02(日) 12:17:40.44 ID:???
>>478
補欠やで
480学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/02(日) 12:20:20.64 ID:doP0x6Nj
物質を今年受けようと思ってるんですが、口頭試問が怖いです。
どんなこと訊かれるのでしょうか?
481学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/02(日) 14:11:03.36 ID:Z8L/z6uI
まだ届かない・・・。
情報で、まだ届いてない人っている?
482学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/02(日) 15:40:33.38 ID:???
>>479
URにする?
ストリートビューで近く見たけどほんまアパートないな、、、。
483学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/02(日) 16:09:02.63 ID:???
>>482
通学時間が一時間だから、実家から通うよ!

>>480
卒業研究の
研究室の研究背景・目的(論文のアブストラクト)、装置の測定原理など

例えば、省エネのために特別な材料を作ってるとかだったら、
その材料の
結晶構造、作ったものの評価方法、なぜその材料の物性が優れているかなど

自分はオープンキャンパスで研究室6個まわって、同じ学科出身の先輩に何を聞かれたか聞いてまわった

やることは、
・小論文に何を書いたらいいか先輩に聞いて調べる
・小論文に書いたことが聞かれるからわかりやすく説明出来るようにする
・研究室の先輩と教授に絶対に小論文を読んでもらう
・トーイックはできる限り高得点をとる
とかかも。

でも何も考えずにテキトーに受けても、最低限合格したいだけなら受かりますよ多分。
小論文を教授にチェックしてもらうのと、トーイック600点くらいあれば、寮も入れるし、第一希望の研究室にも入れると思う。

あとは、この掲示板に書いてあることを半分受け流すことですねw
研究室行って会って話したほうがいいです多分。
484学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/02(日) 17:32:22.52 ID:doP0x6Nj
>>483
なるほど
オープンキャンパスに行って先輩から話を聞いて
帰ってきたら教授、先輩に小論文を見てもらう、という流れですね

TOEICは600点だから大丈夫そうです

非常に参考になりました。ありがとうございました!
485学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/02(日) 17:36:07.32 ID:???
>>484
長くてすまん、まとめるとそういうこと!
頑張ってください!
486485:2014/02/02(日) 17:53:28.25 ID:???
>>484

これは去年の過去ログから。
雰囲気はこれでわかると思う。

29
学籍番号:774 氏名:_____[] 投稿日:2013/06/08 21:01:24  ID:Gl8xmUuv
アップしたら特定されるから小論文の構成を詳しく書きます。
まず1枚目の2/5を使って【1】学部で学んだこと
一枚目の残りに
【2】卒業研究
  (1)研究背景という構成にします。この研究背景の構成のところでは
図を入れると効果的です。試験を担当されてる先生にも伝わりやすくなるからです。

2枚目の1/5を使って(2)研究の目的と意義を書きます。
 これはすごく重要です。これがないとただ教授に言われて実験しているだけと思われます。
自分の研究は何に応用できるか?(例えば物質生産の応用であるとか医療分野への貢献であるとか)
を考えてみてください。
次に(3)研究方法  書きます。試験では実際に実験方法について聞かれるので
試験までに実際に実験してみるとイメージがわきやすくていいです。
よく聞かれることとの一つに、(3)研究方法で書いた機械(例えばNMR、ラマン、蛍光)
などの測定原理を説明してください。というのがあります。

その次に(4)今後の予定  を書きます。
これによって、試験監督である先生方に”自分は研究について考えてる”という事をアピールできます。

最後の2/5くらいで(5)NAISTで取り組みたい研究分野 を書きます。

試験に合格するには小論文の出来が重要だと思います。
先生は小論文に書いてることを中心に質問してくるので
それを逆手にっとって小論文を作るとよいです。
(そのことによってどんな質問が来るかある程度予想できます)


最後に‥
小論文は大変だと思いますが先生に伝わるようにわかりやすく書いてくださいね。
試験頑張ってください!

ちなみに私は2回目の試験で合格した物質の学生です。

分からないことがあれば、できる限りお答えします。
487学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/02(日) 17:58:59.62 ID:???
【NAIST】奈良先端科学技術大学院大学Part.40【ナイスト】 (1001)
ttp://desktop2ch.tv/student/1363787807/

入試情報は去年の過去ログも参考になるよー
488学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/02(日) 18:19:44.90 ID:???
2回目はほとんど研究についてしか聞かれなかったからおそらく3回目もそんな感じ
489学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/02(日) 20:20:25.21 ID:TvA4IkS4
寮の補欠10~15番って、在学中に自分の順番まわってくるかどうかは望み薄なんですよね?
490489:2014/02/02(日) 20:45:36.61 ID:TvA4IkS4
>>489ですが、研究科は
物質ですー
情報科は20番第でも8月には入寮出来て、物質は7番くらいまでなら年内に入れるというのは本当ですか?
491学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/02(日) 22:23:41.26 ID:???
寮について便乗で質問させてください。
補欠の優先権は12月までと書かれていましたが、
それまでに入れなかった場合、翌年以降に入れる可能性はないんでしょうか?
(翌年度入学の学生と、補欠漏れした在校生の優先度はどちらが上かについて教えてください。)
492学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/03(月) 01:36:04.77 ID:???
北端のもんだけど,NAISTの生活環境が気になる
住み心地(福利厚生,周辺の小売諸々)とかいかが?
因みにコッチは麓の人家まで2km,学外のコンビニ(最寄り)まで6km弱ある
493学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/03(月) 03:18:02.12 ID:???
来年からNAIST生な俺も気になる。
あの辺りってカラオケもないの…?
494学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/03(月) 12:45:56.18 ID:???
>>476
URがカスだと思う人は寮はゴミだと思うのではないかと

>>491
選考基準は研究科によって違うらしいが、情報科学研究科は
2年生でも普通に連絡来る。ただ、M2の12月に「入れますよ」
と言われて残り数カ月引っ越すかどうかはその人次第。
引っ越した人も引っ越さなかった人も知っている。
M2の補欠の人がM1の補欠の人より優先されることはない模様。

>>493
車があれば普通のカラオケは15分くらいいけばある。
徒歩で行ける距離にもカラオケと書かれたバーはあるが……。
495学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/03(月) 13:07:48.10 ID:???
>>494
493だけど…マジか…カラオケすら徒歩圏内に無いか…

おまけにサークルも運動系ばかりらしいし…
結構愉快な暮らしになりそうだ。
496あぼーん:あぼーん
あぼーん
497学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/03(月) 15:23:20.70 ID:???
とりあえずここ来るなら車バイクは必須だよな
498学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/03(月) 15:43:40.54 ID:???
電車通学なんだけど、折りたたみ自転車でも買おうかな
499学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/03(月) 15:57:19.37 ID:???
バイトする時間なかったらカラオケすら行くお金ないような気がする
500学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/03(月) 19:21:26.06 ID:n61KZMqQ
>>486
ご丁寧にありがとうございました!
それを参考にして小論文作成をしていこうと思います

分からないことは山ほどあるので今後もご享受よろしくお願いします
501学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/03(月) 21:31:43.24 ID:???
>>498
折り畳み持ち運びはマジでやめた方がいいと思う。。。かなり辛い。
駅に駐輪場あったらママチャリかっておいておけばいいんだが、北生駒って駐輪場ないの?
502学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/03(月) 22:07:21.19 ID:???
車で通学したいけど維持費が高いな
生駒周辺 駐車場代高すぎだろ
503483:2014/02/04(火) 00:12:04.47 ID:???
>>500

>>486 は
>>487 の引用だから、自分(483)が書いたわけじゃないよ。

>>487 を読むと色々わかるから、わからないことあったら読んでみるといいとおもいます。
504学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/04(火) 09:17:38.22 ID:???
>>495
サークルは茶道部とかボランティア部とか討論部とかもあったような?
茶道部の人しか知らないけど、学食の2階でお茶会やってたりするよ。
情報の人ならいろんな研究室の友だちと協力して CICP 通せば、
定期的に集まってワイワイ開発できるよ。

>>501
北生駒駅前に駐輪場あるよ。1回50円だっけな?
ただ、坂がきついので、ほとんどの人は徒歩だと思う。
(駅から一度長い坂を上がって急な坂を下りるので、
行きも帰りも坂を上らないといけない。。。)
ちなみに、登美ケ丘駅前(駅下?)にも駐輪場はある。

>>502
車で通学したい人は大阪側なら生駒ではなく富雄あたり、
あるいは京都側なら山田川あたりに住むと思われる。
家賃も駐車場も安い。ただ、車がないと買い物にも不便する。
505学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/04(火) 11:08:36.32 ID:???
>>504
CICPなんてあったのか!!!
こうゆう、やる気のある学生を支援する制度いいよね、NAIST万歳!
506学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/04(火) 15:59:10.04 ID:ieWds84u
情報科だけど補欠5〜10番...
UR見たけど,高くて無理だ...
507学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/04(火) 17:50:07.45 ID:???
高専って授業料めちゃくちゃお得だな
自分の中学では高専の存在自体知らされなかったから最近知ったけど
私立大もっと安くしてくれよ・・・
508学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/04(火) 20:00:50.77 ID:???
実家から通うか迷うな
通学2時間弱だけど
509学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/04(火) 20:54:27.49 ID:???
>>506
寮1万と比べるときついよね
510学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/04(火) 21:46:40.66 ID:???
寮だったら車買ってもいいかなって思ってたけれど
URだととても維持できない・・・。
511学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/05(水) 01:55:29.67 ID:???
>>508
いや下宿しろよw
512学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/05(水) 11:03:58.50 ID:???
中登美ケ丘の UR なら普通に自転車で通えるし、バスもあるし、
徒歩でも通えなくはない。
513学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/05(水) 11:26:51.08 ID:???
全然違う分野から行った人って志望動機ではどんな感じで書きました?
今の研究と志望する研究では共通点がほぼないです
514学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/05(水) 11:46:09.41 ID:???
夢語ればいい。
515学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/05(水) 16:24:19.12 ID:???
富雄とか学園前ならURの半額くらいであるよ
516学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/05(水) 20:26:22.19 ID:???
>>513
実現したい究極的な目標(夢)を書いて、それを実現するためにはどんなことが必要なのか、
それがいかにその研究科や研究室と関わっているか書いた。
大学院で専攻変えるなんてよくあること(むしろ本当のスタートは大学院から)なので、
共通点とか気にする必要ないよ。
517学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/05(水) 22:02:21.70 ID:???
>>513
物質なら卒研のこと書いとけばok
518学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/07(金) 11:38:27.15 ID:???
ホモ牛乳でみんなホモ
ホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモ
519学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/07(金) 14:44:50.89 ID:???
学校から近いから中登美ヶ丘のURにした.
一人で,2DKとか持て余すけど...
夏までには寮に空き部屋がでることを祈る.
520学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/07(金) 15:11:15.54 ID:???
物質で10番代前半だから年内の入寮は絶望的だわ
521学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/07(金) 17:58:18.68 ID:???
このスレ見てると怖くなってくるけど寮ゲットできるのそんな少数なん?
522学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/07(金) 18:01:02.94 ID:???
自分は教授に小論チェックしてもらわずに提出したり、トーイックが600点に達してないのが原因だな
523学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/07(金) 22:25:38.21 ID:???
URってほとんど4,5階しか空いてなかったけど
そういうもんなの?
524学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/07(金) 22:40:33.57 ID:???
>>523
自分が申し込んだとき(補欠通知受け取ってすぐ)はまだ2Fと3Fが残ってたよ
525学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/07(金) 23:07:09.66 ID:???
ホモ以外は帰ってくれないか
526学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/07(金) 23:18:38.69 ID:???
>>523
じゃあ結構一瞬でなくなったんだな
俺も狙ってる部屋を1時間前に取られてたし
527学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/07(金) 23:28:35.67 ID:???
>>526
あれ、キャンセルしてもペナルティないからどんどん乗り換えちゃえばいいw
528学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/07(金) 23:47:52.70 ID:???
俺もURに入れば・・・ウホっ♂
529学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/07(金) 23:53:15.62 ID:???
毎週金曜日はカレーを作り過ぎちゃったから女の子の家におすそ分けしにいって、一緒にカレーを食べて「泊まってく?」って言われる妄想
530学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/07(金) 23:58:05.42 ID:???
多めに部屋をとっておいて、女の子に「僕が部屋の予約をキャンセルすれば君は二階のあの部屋に入れる。おねだりの仕方は・・・わかるね?」とか、

ホモに同じことを言う先輩
531学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/08(土) 00:05:52.12 ID:???
情報志望で7月に受けようと思ってるんですけど、TOEIC何点ぐらい必要ですか?今のところ600後半なんだけど…
532学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/08(土) 00:22:43.70 ID:???
>>531
750〜850あれば安心していい
533学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/08(土) 01:11:40.56 ID:???
850で満点あつかいとのこと
534学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/08(土) 01:16:33.25 ID:???
ホモの英語力はやばい
高校のとき、背中に指で文字を書いてくるホモが三人居たんだけどそいつらみんな今トーイック高い

だからトーイック高い情報科はホモ
535学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/08(土) 02:39:54.71 ID:lbRzECHl
今近大理系で今年3年になるんだけど、やったおいたほうがいいこととか有りますか?
情報志望で、現在TOEIC765、応用情報技術者を持っています
過去ログでは近大は叩かれてますが自分は基礎学力では少なくとも
関西大学の生徒よりはあると断言できます
536学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/08(土) 02:41:33.10 ID:lbRzECHl
現役時代は府立大学と神戸大学を受けて後期の三重大も全部落ちました
センターは79%で閑閑同立はセンター利用で取れると思っていたので
こちらも全滅で近大に来ることになってしまいました
537学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/08(土) 02:53:35.90 ID:???
そんだけ意気込みあればまぁ間違いなく受かるよ。
研究室見学でもしといで。
538学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/08(土) 10:43:13.24 ID:???
>>536
小論文を徹底的に詰めたらいいよ。
やる気と熱意があれば面接は通るでしょ
ま、学歴コンプもどうかと思うけどね。
539学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/08(土) 12:20:09.26 ID:???
>>535
自信を持つことは大事だとは思うけど、他の大学の学生と比較して自分はどうかとかは心の中にしまっておいたほうがいいと思います。
540学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/08(土) 12:37:02.35 ID:???
釣られたーーー
541学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/08(土) 13:23:04.33 ID:???
>>492
定員割れJAISTのバカ共はこのスレに書き込むな。
学部時代勉強せずに怠けてたんだろうから、ド田舎の隔離施設でみっちり勉強し直せ。
542学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/08(土) 13:26:12.34 ID:???
と、他大生が書き込んでいます
543学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/08(土) 13:28:57.30 ID:???
やりたいことの有る方へ行くのが普通だろ。

先端大はNAISTもJAISTも両方共見て決めるといい。

それぞれの良さが有る。
544学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/08(土) 14:08:10.51 ID:???
>>535
君の書き込みのせいでまた雰囲気悪くなったよ。
だから君はいつまで経ってもダメなんだよ
545学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/08(土) 14:13:14.09 ID:???
うーむ。
学部の大学の話は学内では良い顔されないから気をつけろよ。
人間関係に亀裂が入るかもしれん。
546学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/08(土) 14:28:10.90 ID:???
NGワード
近畿、京都、工業、阪大、同立、甲南、龍谷、落ちました

これでスッキリ
547学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/08(土) 14:29:37.21 ID:???
: : :.:.:.:.:./: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.: : : : : : ` 、
: :.:.:.:.:./: : : : : : : : : : : (__): : : .:.:.:.}: : : : : :ハ:.:.:.:. : : : : : (_) \
:.:.:.:.:./:..:i: : : :.:.:./: : : : : : .:.:.:.:.:.:.:イ : : : / _‘。:.:.:. : : : : : : :\}
:.:.:.:.:i: : :|: : ,,:/: : : : :.:.:.:.:.:.:.:./7: : :/   {_::‘。:.:.:. : : : : : : |
:.:.:.:.:|: : :|/: : |: : : :.:.:.:.,, '" /_:/     `ヽ:.:. : : :{: : :│
.:.:.:.:.|: : : : : :.:.:|: : : :.:/  / ̄        ̄\∨: :.:八 : ,
}:/|: : : : : :.:.:|.:..: :│ .ィ⌒'.         .'⌒:}: : /  }/
″ |: : :i: : :.:.:ゝ/│〃|   |           |   トイ:.|
   |: : :|: :.:.:.:./| : : l @乂.丿           乂.丿@1
   |: : :|: : :.:.:| |: : : ;                 ノ:|
   |: : :|: :.:.:.:.`|: : : ′       ρ       く:..:|
  ,: : :,:゚ : :.:.:.:.:|: : : : ;.,                ):|
  :′:.′ : :.:.:.:.|: : 0 ′≧=--  ...,,,_______,,,...   イ:八
. /: : / : : :.:.:.:.:.;|: : : : : iニニ{___/ニニ/ヽ:.| .ノ..: : : : :.|
/: : / : :.:.:.:.:.:./ |人/リ、ニム ./ニィ |   i:| {: : : : : :リ
: : / : :.:.:.:.:.:./     { { ー∨  } {  lノ ゝ人: :/
548学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/08(土) 15:25:43.34 ID:???
社会に出て学部の話するとそこでも嫌われるからな。

気をつけろ。
549学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/08(土) 15:27:36.33 ID:???
例えば、彼女に元カレの話されると嫌じゃん
それと同じで学部の話はNGだよ。
550学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/08(土) 15:35:35.19 ID:???
ネギトロネタやめませんか?寿司だけに
551学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/08(土) 15:52:48.08 ID:???
デスノート終わってからもう10年らしいよね
ガンダムSEEDとかキングダムハーツも10年以上前だし。時間の流れはやいわ
552学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/08(土) 17:10:03.50 ID:???
大学院からは実力主義だろ。
553学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/09(日) 00:20:09.33 ID:???
千と千尋の神隠しがあんなに前だなんて
554学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/09(日) 04:34:18.74 ID:???
院生だからバイトは日雇いで月に一万くらいしか稼がず、研究に専念するけど、日雇いのバイトすら行けなくなったらかなりしんどそうですねw
いやまあ、いいんだけどね
飲み会とか誘われても行けないわ自分は
555学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/09(日) 04:44:41.19 ID:???
>>535
近大って何県にあるの?
556学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/09(日) 04:50:54.38 ID:???
院生なんだからもう少し割りのいいバイトしようぜ
557学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/09(日) 05:15:44.58 ID:???
ここでも情報セキュリティ学べるよね?
その名の通りの大学院あるけどあっちは研究というより実践って感じなのでこっちが良い。
558学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/09(日) 13:09:34.58 ID:d8y5TTGU
今年の四月から物質創成に入学予定のものです。
NAIST周辺に一人暮らしをする際に、現在使っているディスクトップPCを
持っていく予定なのですが、インターネットをテザリングで賄おうと思っています。
(現在学校で家にいる時間のほうが少ないため、テザリングで十分だと考えております)

そこで質問なのですが、NASITの学内に研究室に配属される前でも
使用できるような共用PCはあるのでしょうか?
ワードやエクセル、パワーポイント、インターネットが使えるようなPCがあるなら
なおさらマンションでインターネット契約はいらないかな、、と考えています。
むしろ学内にないならば ノートPCを購入したほうがよいのでしょうか。
(現在は研究室で一人一台ノートPCがある状況なので 購入していませんでした)

返答よろしくおねがいします。
559学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/09(日) 13:38:50.76 ID:53Tmodnc
研究室選びの際にこれは聞いておくべきってことありますか?
これは聞いておいた方が良かったな〜という点を含め…。
ちなみにバイオで博士課程進学まで考えています。
560学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/09(日) 13:59:39.72 ID:???
死亡フラグキタコレ
561学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/09(日) 14:04:00.96 ID:???
>>558
それはここで聞く話じゃないだろ。

受験前に大学院訪問したのか?w
562学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/09(日) 14:25:35.08 ID:d8y5TTGU
>>561
恥ずかしながら訪問していません。すみません。
現在は学校の図書館や研究室にPCがあるため、そこでレポートや
調べものをしている状態です。
NAISTの図書館に、PCがあるようなのですがインターネットにつながるのみで、
ワードなどへの書き込みは不可とかいてあったため、不安になって
在学生がいるこちらへ書き込んだ次第です。

やはりノートPCくらいは買ったほうがいいですかね。
563学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/09(日) 14:31:09.44 ID:???
自分のパソコンぐらい自分で用意しろよ。効率悪いだろ。

中古とかヤフオクとか色々手段は有るだろ。
564学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/09(日) 14:57:49.51 ID:???
寮に入ったらいいじゃん
ネット使えるし
565554:2014/02/09(日) 15:45:12.68 ID:???
>>556
バイトどうやって探すんですか?
今は看板持ちのバイトで時給1100円でやってます!
566学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/09(日) 16:32:34.58 ID:???
研究室訪問すらしない奴は大抵地雷
567学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/09(日) 16:48:47.41 ID:???
設備すら知らない人間がまともな研究計画を練られるわけないだろ。

お前、、、本当に研究する気あんのか??
568学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/09(日) 17:59:47.61 ID:???
ネットに転がってる先人たちの計画書みても設備にまで関連付けてるのなんてそうそうないんだけど
569学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/09(日) 18:16:35.50 ID:???
色んな奴がいるんだな^^;
挨拶も出来なければ、配属後にいただく研究テーマの確認もしないのかよ^^;
570学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/09(日) 18:23:10.17 ID:???
訪問してない理由は滑り止めで受けた、かなり遠いから電車賃もったいない、他大学の試験と卒研が忙しい、希望の研究室に行けるかはわからない

とかじゃないの。いいんじゃね!
571学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/09(日) 19:02:05.36 ID:???
大学院に関する調査が甘い人間はタダの就職目的の人間なんだろうな。

合格してからは消化試合な人間。
572学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/09(日) 20:26:07.72 ID:???
>>571
だからお前は黙ってろって言ってるだろ
573学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/09(日) 20:40:34.70 ID:???
>>572
毎回会話の流れの最後の人間に噛み付くのやめろ。
574学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/09(日) 21:08:17.93 ID:???
会話のまとめを書き込んでるつもりかもしれないけど、寒気がして気味が悪いからやめなよ
575学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/09(日) 21:09:59.78 ID:???
物質=コミュ障
情報=就職いいし、よく話す
こんな感じなんですかね?
576学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/09(日) 21:38:06.82 ID:???
>>573
会話の最後だからじゃない
文章がなんか独特だから、年末にスレッドを荒らした奴ってわかるんだよ
荒れる原因になるから書き込んで欲しくない
577学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/09(日) 21:38:13.70 ID:???
>>565
スキルがわからないから具体的なアドバイスはしようがないけど、
研究の合間にプログラム作って出来高払いとかはちらほら聞く。

時給制のバイトから(社内の別部門に)引き抜かれるか、コネで
紹介してもらう(例えば先輩の引き継ぎ)とかかなぁ。
578学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/09(日) 21:39:51.97 ID:???
キッス「また怯んじゃって……可愛い//」
579学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/09(日) 21:53:32.60 ID:???
>>577
自分は情報科ではなく、プログラムを組めないので、学会の受付とかのバイトとかにしておきます。
返信ありがとうございます。
580学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/10(月) 01:28:52.82 ID:???
情報以外にも専門的なバイトあるでしょ。
581学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/10(月) 07:24:09.99 ID:???
実験のアシスタントとか有るよね。
582学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/10(月) 09:56:49.98 ID:???
今年からバイオ行くけど就職あるんかなぁ
行く前から心配。
583学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/10(月) 10:02:34.05 ID:???
それぐらいは調査してから入学決めろよ。
584学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/10(月) 11:15:52.63 ID:???
>>580-581
そうなんですか?
じゃあ飲み会とか行けるかなー
ありがとうございますー
585学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/10(月) 11:25:43.95 ID:???
>>583
したわw でも結局京阪大も変わらんしバイオ自体の話になってくるから
586学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/10(月) 11:26:36.55 ID:???
>>582
相応の成果出して日本を出ればいいよ
587学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/10(月) 11:37:20.45 ID:???
ノーベル賞狙える分野だが、その分リスクは大きいな。

バイオ分野の研究者の後ろには死屍累々だ。
588学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/11(火) 11:43:36.65 ID:???
NAISTのバイオでノーベル賞もらえるような研究ってあったっけ?
589学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/11(火) 12:00:28.00 ID:???
あくまで学問分野としての話だ。
NAISTかどうかは関係ない。
590学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/11(火) 16:38:03.80 ID:???
>>588
山中教授忘れんなよ
591学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/11(火) 18:00:35.75 ID:???
宇宙エロ本争奪ゲーム作ればいいんだよ
俺が賞あげるよ
592学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/11(火) 21:44:50.78 ID:???
[ 高齢者向け優良賃貸住宅の事故物件 ]
UR都市機構・中登美第三団地E04-103
http://www.oshimaland.co.jp/?p=fb0gkupo

念のために調べてみたら案の定・・・。
593学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/11(火) 22:15:05.94 ID:???
俺UR住まいだけど2件隣が昨夏事故物件に
死体が腐った臭いってああいうものかと
594学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/11(火) 22:18:15.71 ID:???
GH -ガールハント(狩)-
ってゲーム作れば売れる
595学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/11(火) 22:26:29.46 ID:???
Naistだったらイケメンハンターとかでも売れるんじゃない?
596学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/12(水) 02:23:53.58 ID:???
>>590
京大やん、今のNAISTのバイオ科の話しようぜ
597学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/12(水) 03:40:50.38 ID:???
一応GF(仮)と語呂があわないと流行に乗れないー
598学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/12(水) 20:18:24.39 ID:???
GF(ゲイフレンド(カリ))
あぁ^~
599学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/12(水) 23:13:10.65 ID:???
良く思いついたなw
600学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/14(金) 16:03:08.59 ID:???
年間1000人の博士が行方不明って聞きましたが、ここはそうじゃないんですね
601学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/15(土) 10:22:57.35 ID:???
脳内ソースか
602学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/15(土) 20:14:27.04 ID:???
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/itaku/__icsFiles/afieldfile/2011/06/16/1307208_1.pdf
図18見りゃわかるけど,年間約900人の博士が行方不明or死亡なのは事実だよ
まあ理・工学分野の割合は少ないけどね
603学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/15(土) 22:08:55.85 ID:???
もし博士が100人の村だったらって動画でもそういうの出てましたね
理工系はそういうのじゃないならよかった
604学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/16(日) 03:28:57.00 ID:???
>>602
不詳だから、「どうなったのか聞いてない」ってパターンが多いんじゃない?
いくらなんでも年間900人は多い気がする。
605学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/16(日) 22:22:14.20 ID:???
修士で卒業するんですが、ブラック研究室を見分けるにはどうすればよいですか?
606学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/17(月) 00:55:59.44 ID:jmev32FU
バイオは医学系に近ければ近い程ブラック
607学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/17(月) 00:58:17.47 ID:???
>>605
先輩にきけ
研究室訪問したときにしなかったのか?
608学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/17(月) 07:22:33.93 ID:???
>>607
あまり意識していなかったので、入学時の希望研究室がブラックだったら別の所にしようと思います
4月にきいてみます
609学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/17(月) 09:42:15.31 ID:uVaZif9W
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1327211388/813
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
610学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/18(火) 14:18:52.71 ID:U3rfq1KV
物質は理学系?それとも工学系?
就職はさほどでもないような気がする
611学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/18(火) 17:19:32.81 ID:???
トヨタとか三菱電機とかオムロンとか原子力開発機構とか花王とか旭化成とか関電とか任天堂とかブリヂストンとか村田とか
キャノンとかリコーとか住友電気とか

普通にいいけど
重工系が出てないのは学科の特性的に仕方ないか
情報が突出してるからあせて見えるだけで、人数考えるとかなりの進路だよ
食品から兵器、マーケティングまでどこにでも応用利くからな>情報
他と比べて選べる大企業の幅が増える
612学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/18(火) 23:13:28.60 ID:???
乳体力学の研究したい
就職先はブラメーカーかな
613学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/19(水) 00:23:17.93 ID:???
>>609
HP見たら工学修士を取得してる人が多いから
工学系じゃないかな
614学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/20(木) 02:33:01.09 ID:???
615学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/20(木) 20:33:02.72 ID:v/bk+bMA
先輩方にお尋ねしたいのですが
URの公団住宅に自治会ってあるんでしょうか?
ある場合、自治会費やゴミ当番などの役割はどうなっているんでしょうか?

すいませんが教えて下さい。
よろしくお願いします。
616学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/21(金) 02:19:01.45 ID:???
物質の修士課程、第一回目でも4割台しか入学していない
そんなに難しいのかしら?
口頭試問で判定できるの?
617学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/21(金) 08:36:04.74 ID:???
>>615
ごみはゴミ捨て場か生ごみ入れに自分ですてる。
公団と委託業者が管理している。
自治会はあるのかもしれないが少なくとも学生には関係ない(参加したことない)。
618学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/21(金) 14:59:51.43 ID:???
一回目は滑り止めとして利用されただけじゃねーの
619学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/21(金) 20:33:45.26 ID:???
滑り止めになるほど易しいのかしら?
合格率は50%以下でしょう
620学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/22(土) 05:23:26.95 ID:???
やる気あるやつに金与える制度ってNAISTにもありますか?
621学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/22(土) 11:24:04.94 ID:???
物質の3回目40人も受けるのかよ…(._.)
622学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/22(土) 14:36:09.04 ID:???
>>620
CICP
623学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/22(土) 15:56:21.40 ID:???
>>621
出願状況ってどこあんの?
物質だけ?
624学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/22(土) 19:50:38.69 ID:???
>>623
受験票と一緒に送られてきた
625学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/22(土) 23:08:26.24 ID:???
>>621
そんなに受けるの?
何人くらい受かるのかなー
626学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/23(日) 04:14:49.68 ID:???
>>625
過去の合格者数はネットで観れるぞ
627学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/23(日) 13:02:38.36 ID:???
>>624
受験票まだ送られてこない@情報
628学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/23(日) 17:58:38.40 ID:Gco4FLeY
>>617

遅くなりましたが助かりました。
大学の書類に自治会があるかもしれないという記述があったのでどうなんだろうと気になってました。
ありがとうございました。
629学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/24(月) 08:31:37.55 ID:???
物質の志願者数去年の2倍なんですね
合格者数は大して変わらないだろうし自信無くなってきた…
630学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/24(月) 09:05:07.73 ID:???
>>629
僕も不安です。
落ちたらどうしますか?
631学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/24(月) 09:50:17.46 ID:???
>>630
どうしよっか、全然考えてないや
この前のジャイストも受けたから受かったら行くけどね
632学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/26(水) 11:57:32.61 ID:???
奈良先端人気は凄まじいな。
なぜそこまで奈良先端に入れ込むんだか。。
633学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/26(水) 14:09:05.61 ID:???
分野超えた研究が容易だからじゃないかな
学生間でここまで面白いことやってんの珍しいよ
634学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/26(水) 14:44:50.00 ID:???
>>632
例えば何がある?
635学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/26(水) 16:22:18.16 ID:???
>>634
安価は適切に使おう
636学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/26(水) 17:04:45.88 ID:???
曖昧な楽しそうなイメージだけで入学してる人がほとんどだな。
本当に研究目的で来るなら入学してから詳細な計画を考えるのは遅いよ。
637学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/26(水) 17:36:24.07 ID:???
>>636
そう思うんならそうなんだろう。お前の中ではな。
日光浴びましょうね・・・
638学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/26(水) 17:39:32.64 ID:???
ここに書き込まずに研究室で隣の奴とでも会話しろよ・・・
キモいなお前ら
639学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/26(水) 18:39:22.16 ID:???
大学院に入ったとたんにロケットスタートなんて出来るわけ無い
綿密な計画を最初から持つのは無理
640学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/26(水) 18:49:18.59 ID:???
一体何を見て”曖昧な楽しそうなイメージだけで入学してる人がほとんど”
とか言ってるんだか。
調査もロクに出来ないんじゃ、新規性のある研究なんてお前こそ出来ないんじゃないのか?
641学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/26(水) 18:54:57.59 ID:???
ただのレッテル貼りにそんな調査が必要なわけないだろ
お前こそ必要な調査の取捨選択ができずに終わりそうだな
642学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/26(水) 20:51:27.10 ID:???
だって、修士は2年しか無いじゃん。
入学してから計画練るのって遅くね?
643学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/26(水) 21:05:01.41 ID:???
あーごめんごめん
そうだね^^;
まあ頑張れよ
644学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/26(水) 21:06:02.56 ID:???
はい
次の方どうぞ
645学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/26(水) 21:10:27.17 ID:???
掲示板で言い返されただけでこの反応ってことは、相当余裕ないんだなお前ら
大学院生なのに科学って切り口がないクズ共は、ネットなんてしてないでもっと努力しろよ

そして努力が報われずに、研究室の底辺として笑い者としての役割を果たせ!!!
646学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/26(水) 21:12:34.46 ID:???
入試前かなんかしらないけど、こういうクズ共のやり取り好き
猿山にエサを放るみたいでさ

ほら、もっと騒げよ
647学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/26(水) 21:15:30.28 ID:???
>>641
おう
まあ、頑張れや
648学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/26(水) 21:16:32.60 ID:???
>>641
涙拭けよ
顔真っ赤だぞ

もう頑張らなくていいんだよ???
もう頑張らなくていいんだよ???
もう頑張らなくていいんだよ???
649学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/26(水) 21:51:30.40 ID:tx7osL2l
>>641
海にゴミを捨てるな!
650学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/26(水) 22:00:00.00 ID:???
入学して半年で就活開始だ。
つまり、半年で博士進学するか就職活動するかを決めなきゃいけないんだ。

「入学してから頑張る」なんて悠長なこと言ってると博士進学しても就職活動してもグダグダで終わると思うんだけど。

学生こそ休みなんて無いと思う。将来に与える影響が大きいから。
651学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/26(水) 23:55:52.83 ID:???
でも、実際には小論文に書いた研究室じゃない所に行く人もいるよな
652学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 00:02:14.47 ID:???
来年から就活4月スタートじゃなかったっけ?
653学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 08:27:26.58 ID:???
入学してから修論書けないで退学とか留年する人いるの?
654学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 09:40:40.03 ID:???
大学の先輩がどの研究室にいるか判らない
教務に聞けば教えてくれるんですか?
655学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 10:48:30.20 ID:???
>>652
情報だと16%ぐらいいるんじゃないかな
物質はもう少し少ないと思う
656学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 11:04:08.88 ID:???
>>650
入学して半年って M1 の10月?
さすがにそれから就活してる人がいたらドン引きだわ。

あと結局どんな研究するかは研究室の教員次第でもあるので、
入学前からあれこれ準備してもあまり意味がないと思う。

いま俺 D だけど、一番困るのは入学前から「これがやりたい」
と研究室でほとんどやっていないテーマに固執して、本人は
新規性があると思っているんだろうけど指導もできず、結局
グダグダな修論を書いて終わるケース。

>>653
1割くらいいる。留年・退学・失踪するのは宮廷出身の人が
多い印象(もちろん絶対数はそうではないが、宮廷から入学
してくる割合を考えると、有意に多そう)。
657学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 11:11:01.78 ID:???
宮廷でも留年するのに、底辺私立の自分はやっていけるのか心配だわ
658学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 12:14:45.74 ID:???
>>656
10月から合同説明会が始まるじゃんか。
そこから就活スタートなのは周知の事実だろ。

あと、修士卒ならともかく、研究室のテーマをなぞっただけで終わる人間なんか研究者になれるのかよ。

お前の考え方が全てだと思ったら大間違いだっつうの。
659学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 12:15:39.78 ID:???
修士って、自分でテーマ見つけられるといいけど、
その研究室から与えられた複数のテーマから面白そうなの選んでも許されるよね?

博士だとそうはいかないんだろうけど。
情報の人は修士の頃から自分でテーマ決めるらしいから、焦る。
660学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 12:28:16.61 ID:???
研究業界では、提案の新規性と有用性に関して他人に説明して納得させられないと、提案は無意味になるんだけどね。
入学前から準備して「本人は新規性が有ると思ってる」だけで止まってる状態じゃあ、研究室で通用しないのは当然だよね。

研究に関する説明能力が無いんじゃね?
661学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 14:08:06.84 ID:???
物質で研究職希望の人は博士課程へ
開発職・技術職希望は修士卒
物質では修士卒が多い
学部卒では大手企業の技術職は難しい

これテンプレ入れないといちいち言い争いになるんじゃないのかと思うんだけど。
662学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 14:22:19.95 ID:???
てかさ、研究の進め方とか就職活動について意見を述べるなら研究科名を書けよ。

情報も物質もバイオも方向性が全然違うだろ。
663学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 14:25:02.93 ID:???
自大の院に進まなかった理由
1.自大の院のレベルがあんまり
2.今の研究室の人間関係が悪い
3.今の研究室は第二希望だった
4.私大だから学費面で国立に行きたい

>>661
の内容を踏まえるとスレッド全体として、研究科ごとでバックグラウンドと目標と方針が違うから話がややこしいんだろ

だから、相手がどういう人かも知らないのに>>636みたいなことを書き、自信のないクズ共が刺激されて荒れるのでは。
664学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 14:28:00.10 ID:???
>>658
ちゃんとニュース見てる? 去年から12月1日が解禁日
https://job.mynavi.jp/conts/2014/schedule/
経団連に入ってない企業は縛られないと思うが、
NAISTの学生は経団連に入っている企業志望の人が多い。

あと

>「入学してから頑張る」なんて悠長なこと言ってると
> 博士進学しても就職活動してもグダグダで終わると思うんだけど。

って書いてるのに

> あと、修士卒ならともかく、研究室のテーマをなぞっただけで
> 終わる人間なんか研究者になれるのかよ。

というのは矛盾していると思うけど。
(修士卒で研究者にならない人の方がマジョリティなので、
グダグダになるかどうかと修士の就職は関係ない)
665学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 14:29:09.69 ID:???
ジュース同好会つくりたい

ミックスジュースとか青汁とかを活動ごとにつくって飲む
666学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 14:32:24.87 ID:???
自分に関係のない話まで首を突っ込むのをやめようという簡単なお話ですね

同好会とか寮の話がしたければ、就活と研究のレスには返信しなければいいだけだし。
667学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 14:39:43.28 ID:???
食べるラー油部とふりかけ部もいいな
668学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 14:56:23.27 ID:???
春休みで人多いね
669学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 16:09:45.05 ID:???
主張の内容に矛盾や事実との相違が一つでも有ったら、以後の発言の内容に疑義を持たれても仕方ないよね。
何か説教書くなら良く調べて、考えてから書け。

あと、自分のやりたいことを持つのは結構なことだが、入学前に先生と研究内容に関して相談して研究室とのマッチングを取らないと

>いま俺 D だけど、一番困るのは入学前から「これがやりたい」
>と研究室でほとんどやっていないテーマに固執して、本人は
>新規性があると思っているんだろうけど指導もできず、結局
>グダグダな修論を書いて終わるケース。

という結果になるから、研究室訪問してから受験すべきだろうな。

所属する研究室の分野と全く畑違いな事をやろうとしても周囲が困るだけだから。
670学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 16:25:03.99 ID:???
単に説教書き散らしたいだけのおバカさんは無視無視。
そんな奴の説教なんて聞き入れる価値がない。
671学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 19:26:28.00 ID:???
NAISTって修士論文の発表会はありますか?
見に行ってみたいです。
672学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 20:03:18.16 ID:???
情報の修論発表会はインターネット中継されているけど、
もう全部終わったんじゃないかな……

http://isw3.naist.jp/IS/MasterThesis/2013/master-program1403.html
673学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 21:22:45.87 ID:???
http://mswebs.naist.jp/calendar/

物質の修士論文発表会っていつですか?
今年はここに載ってないみたいなんですが・・・
674学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 21:57:24.54 ID:???
志望する研究室に連絡取ったの?
675学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/27(木) 23:50:10.07 ID:???
先にHPで確認してる段階
メールしたら迷惑だと思ったからここできいてるんだけど
676673:2014/02/28(金) 00:10:07.38 ID:???
>>674
^^;
677学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 00:17:12.57 ID:???
研究やる気有るんなら些細な質問も全て研究室に直接連絡取って聞くべきという考えしてる石頭が湧いてるな。
678学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 01:10:15.99 ID:???
バッファとバッハを間違えた。
679学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 01:30:24.34 ID:???
北陸先端と奈良先端の受験を考えているんですが北陸のほうのスレッドってないんですかね?
680学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 01:40:39.58 ID:???
北陸先端科学技術大学院?
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1006111203/

二度と戻って来るな
681学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 02:15:29.12 ID:???
>>672
マジか…
682学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 02:23:25.88 ID:???
先端大という名前のイメージだけで奈良と北陸がペアで語られるのは違和感があるな。

全くの無関係なのに。
683学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 02:29:35.70 ID:???
>>679
まず、志望する研究室に連絡取ろうね
684学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 11:26:45.18 ID:???
北陸先端はベロチューを体感できるマシーンとか研究してるから、一緒にされたくない
685学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 12:13:37.56 ID:???
>>684
ピンク産業は儲かる
686学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 13:00:37.05 ID:???
OISTも結構すごいらしいぞ
687学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 13:12:28.16 ID:???
>>684
スケベだよな。JAISTって。
688学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 13:37:55.99 ID:???
>>685 >>687
こわいからしらべてないけど、奴らの代の研究室の就職先がどこなのか調べたい
いったい何ENGAに就職したんだろう
689学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 13:38:48.40 ID:???
OISTは英語ペラペラで博士まで行くの必須みたいな真のエリートなイメージ
690学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 14:43:31.19 ID:???
OISTは留学生ばっかりだぞ。

一体何のためにあんな所に設置したのか不明。

JAISTより僻地じゃん。
691学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 15:05:24.87 ID:???
日本の科学技術に貢献すること無く国外から沖縄に留学生が来て研究し再び国外へと出て行ってしまう。

もちろん日本人学生は僅かしか来ない。

OISTは一体何がやりたいんだ。
692学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 15:34:16.09 ID:???
JAISTでポッキーゲームマシン(あれは本業で作った物ではないらしい)のような奇を衒った研究やってるのって知識科学研究科だよ。

あそこは変なことばっかりやってる。
693学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 15:36:10.46 ID:???
本業じゃないのか
じゃあむしろ尊敬するわw
694学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 15:54:09.21 ID:???
ポッキーゲームマシンは開発者の趣味だって。
完全にウケ狙いだと思う。

調べたらJAISTも個人発案のプロジェクトに対して支援してるみたい。
695学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 16:52:56.44 ID:???
NAISTは個人で趣味として何かやる人が少ないイメージあるわ
696学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 17:05:22.78 ID:???
NAISTは大都市に近いからアウトドア系の活動が行いやすい。JAISTは日本海側の僻地にあって周囲に何もないからインドア系の活動しか出来ない。

この差が如実に現れてると思う。
697学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/28(金) 23:25:30.83 ID:???
ベロチューマシンの方も出来ればご存知でしたら、趣味かどうかおしえてほしいです!
698学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/01(土) 00:10:59.35 ID:???
機械とのコミュニケーション方法を探る研究を本業だと仮定しても、修論ではそういう検証方法は通用しないと思うけどね。
699学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/01(土) 05:49:26.41 ID:???
301 名前: 近畿人 投稿日: 2014/02/27(木) 19:30:21 ID:pE749eWQ [ adapp42.naist.jp ]

サンマルク跡地、交番の隣 二画地一体募となってますね。
公募は立前で、既に何か決まっているとか?

>adapp42.naist.jp ←ww

http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1388497446/301

学内から街BBSに書きこみww 誰だ?w
700697:2014/03/01(土) 12:34:30.76 ID:???
ディープキスの舌使いを遠隔地に伝えるデバイス は電気通信大学でした。
北陸先端の方には申し訳ない!
ポッキーゲームなら全然okですよね
701学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/01(土) 12:52:31.18 ID:???
だよな、電通大だよな
702学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/01(土) 14:07:31.43 ID:???
北陸は篭って物作るぐらいしかやること無いよなぁ。
703学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/01(土) 18:15:31.48 ID:???
>>699
バカだな すぐ誰かわかるのに
704学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/01(土) 19:25:10.49 ID:???
学内から書き込むなよ。
大学に迷惑かかるだろ。
705学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/01(土) 21:04:52.58 ID:???
むしろなんで大学から書いちゃダメなの?
荒らしているわけでもなし、別にいいと思うけど。
706学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/01(土) 21:17:45.94 ID:???
私用の書き込みでホスト名堂々と晒すのは良くないだろ。
707学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/01(土) 21:28:18.97 ID:???
adなんとかって書いてあったから教職員でしょう
業務時間外だとしても誉められる行動ではないよな
電気代の無駄だしさっさと帰宅せよと強く言いたい
708学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/01(土) 21:37:29.13 ID:???
SONYのゲートキーパー知らないのかな。
就業時間中にSONY本社から掲示板に書き込んでる社員が居るって有名になってるぞ。

外部から真剣に研究してるかどうか疑われるような真似はするな。
709学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/01(土) 22:17:59.20 ID:???
私は普通に社内から掲示板に書き込むよ。
stackoverflowで相談することも多いし。
内容によりけりじゃないかな。
そんな細かいことでカリカリしてたら疲れちゃうよ。
710学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/01(土) 22:51:55.61 ID:???
外部に技術的な相談するなら適切な使い方かな。

エミュレータ用のROM落とすとか、電子機器の違法改造方法の検索とかのアングラ系はやめろよ。
711学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/01(土) 23:24:16.35 ID:fEm5e4ZG
線形の勉強で最初に使った参考書おしえてください先輩方
712学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/02(日) 02:28:37.56 ID:???
>>699
アホやw
713学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/02(日) 02:52:21.63 ID:???
他大生が騒ぎに来てるだけだろ
714学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/02(日) 03:26:03.97 ID:???
SONY「ゲートキーパー問題」→NAIST「曼荼羅問題」

にならんようにな。
715学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/02(日) 07:40:42.14 ID:???
大馬鹿野郎だな 学内調査しろ
716学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/02(日) 09:12:57.97 ID:???
昔はホスト名はおろか実名晒して掲示板に書き込んでいたものだが
717学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/02(日) 14:40:19.02 ID:???
昔のパソコン通信でもホスト名とか実名とか晒して書き込んでたみたいだけどな。
インテリだけがネットワークに参加してたから出来たことだけど。

今のインターネットは完全に社会の一部になってるからあまり下手なこと書き込まない方がいい。
718学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/02(日) 15:21:30.58 ID:???
>>699
これ書いた奴、奈良先端から書きこんだこと指摘されて
焦って自ら削除依頼出してやがる。削除されて無いけどw
719学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/02(日) 16:01:40.93 ID:???
話変わるけど、まちBBSもひろゆきが作ったんだ。
ひろゆきの手腕は本当に凄いなぁ。
720学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/02(日) 21:38:33.59 ID:???
尻穴開発されたい
その見返りとして毎日前の穴に関しては、俺の舌で満足させてあげるから。
食べ物で開発するなら、カルボナーラを尻穴に押し込んで欲しい
変態な愛人はどこで探せばいいんだろう・・・
721学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 00:24:15.71 ID:???
セーラームーンの下着が発売されてるな。

この下着で女装オナニーした男は何人居るだろう。
722学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 02:18:21.08 ID:???
NAISTの学生は変な性癖持つ人が多いんですね・・・。
723学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 04:44:37.24 ID:???
待てこれ学生とも限んないんじゃ
724学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 07:48:14.83 ID:???
NAISTを貶めるワナか。
725学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 11:00:11.12 ID:???
教員または事務職員・・・だと・・・?!
726学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 15:47:24.81 ID:???
明日は物質の入試だ
緊張する…(._.)
727学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 17:18:39.92 ID:???
頑張れよ
728学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 20:57:24.45 ID:???
まだ入試あるんだね
何次募集なの?
729学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 21:31:16.14 ID:???
3次やで
730学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 21:44:26.22 ID:???
三次って難しいんですか?
731学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 21:52:46.90 ID:???
賢い国立大からたくさん受けに来るよ
732学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 22:20:26.02 ID:???
これ逃したら浪人じゃね?みんな死ぬ気で受けてくんだろ
733学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 22:22:49.29 ID:???
この時期に進路決まってないって、一体何があったらそうなるんだろう
734学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 22:23:51.03 ID:???
国立出身なら、こだわりが強かったからとかなんだろうけど
735学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 23:27:53.58 ID:???
国立出身と言っても、偏差値50近辺の国立大学なら賢さは私立と大差ないよ。
国立大学で胸張れるのは偏差値58辺りより上の大学の場合だけ。

今の中堅地方国立の内情は悲惨だからね。
736学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 23:31:13.24 ID:???
この時期に受けに来るのは、藁をもすがる思いでNAIST受験を決めた連中か社会人だ。
737学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/04(火) 05:13:48.29 ID:???
地方国立よりMARCHや理科大辺りが外部進学に積極的なイメージが有る。

地方国立はどちらかと言うと内向的な人間が多いから、自大院進学が基本で外部進学の人数はかなり少ない。
738学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/04(火) 05:47:41.84 ID:LMU6HJmP
あげ
739学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/04(火) 11:46:56.18 ID:???
理科大物理科の平均必要卒業年数が5.5年と聞いて、自分の大学もそんな感じだから仲良くしたい
740学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/04(火) 12:05:59.84 ID:???
理科大は人数が多すぎて内部だけではとても捌ききれない
私立は一般にそうだね
741学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/04(火) 12:12:53.05 ID:???
私立を再来週卒業だけど、卒研で先生がそもそも日本に居なかった( ゚д゚ )
内部進学する気になるわけがないw
742学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/04(火) 12:47:26.35 ID:???
NAISTって授業料免除とかありますか?
743学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/04(火) 13:44:54.12 ID:???
授業料免除はけっこう取りやすい。
ただし、全額免除になる人はほとんどいない。ほぼ全員半額免除。
授業料免除に使える原資は決まっているので、
NAISTは全額免除を半額免除にして、授業料免除を倍の人数に出している。
744学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/04(火) 16:05:21.76 ID:???
国立大の人間はストレートな道を歩みたがる。

それはある意味真面目なんだけどさ、それだと冒険が足りないよね。
745学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/05(水) 00:17:17.52 ID:???
ナタデココを喉で詰まらせるのはなんか美味しいから幸せな感じがするので、女性に何かしら圧迫されるのも幸せな感じがするのかもしれないよね。
746学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/05(水) 00:17:53.36 ID:???
>>743
なるほどです、助かります
747学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/05(水) 00:21:10.91 ID:???
私立大出身の者だけど、この場合の冒険は田舎者が梅田の地下街に行くようなことを意味してる気がする
都会に住み慣れていれば、単に迷うことなく目的の店とか次の乗り場に移動出来るし
748学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/05(水) 01:18:57.33 ID:???
外の世界を目指すことを無駄と定義する人は、一生同じ枠の中で過ごせばいいと思う。

その人はその人生が良いと思っているんだから。

自分の価値観と違う事を理由に全面否定するのは不毛だ。
749学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/05(水) 01:28:36.94 ID:???
とりあえず、「自分は理解出来ない」を、「社会全般に受け入れられない」に摩り替えて話す人間には近寄りたくないと思う。

人生論争で自分の意見を権威付けるために社会を持ち出すのは卑怯だ。そこまで社会のことを深く考えて勤労してる人は殆ど居ない。あくまで自分の人生のためだ。
750学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/05(水) 01:46:05.53 ID:???
読解力がないから全面否定されてると思ってしまうのか
駅の乗り換えを例えにしてるのに、なんで社会がどうとかいう話になるんだよ

子供の頃から勉強してきてる人達に追いつくには(追いつけないけど)、相当な努力か「慣れ」が要るってことを言ってるんだけど。
センター試験も大学院入試(試験)もまとまにやってない人達は、せいぜい気を引き締めて頑張っていかないとダメじゃん
751学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/05(水) 01:51:11.55 ID:???
入学したら、学歴の話はナシにして、趣味かスポーツの話でいいんじゃないかな。

笑っちゃうよ、なんなのこれw
技術職とかじゃなく、商社で営業か事務でもやっとけよw
752学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/05(水) 01:55:08.71 ID:???
結婚して、行ってきますのキスを三年以上続けられた人間こそが勝ち組
お金と知識は多ければいいだけで、人間性がゴミならそれまでだよ!\(^o^)/
753学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/05(水) 01:56:59.84 ID:???
文盲とアンチの戦いに終りはない
けしからん、もっとやれ
754学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/05(水) 01:58:53.34 ID:???
例えを使った場合と使わなかった場合とで、同程度の文字数で説明できる場面では例えを使わない方が良いよ。
755学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/05(水) 02:04:51.86 ID:???
勉強≠試験

勉強っていうのは試験対策オンリーかな?
明らかに概念が違うと思うんだけど。

Mecab作った人やV-Sido作った人のような優秀な人がNAISTに居る(居た)んだから、大学院入試が簡単だから全く勉強出来てないとは必ずしも言えないと思う。
V-Sidoの人は高専卒でセンター試験も受けてないしね。一般的な教育システムだけが勉強の手段とは限らない良い例だと思うけど。
756学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/05(水) 02:10:31.89 ID:???
>>751
額面上の偏差値だけ見て地方国立理系より早稲田商学部の方が遥かにレベルが上とか言っちゃいそうな感じだよね。
757学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/05(水) 02:22:27.52 ID:???
なにか知らないですけど、すごい人がたくさんいらっしゃるんですね
サラバダー
758学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/05(水) 02:29:10.74 ID:???
ヒエラルキーという概念を個人間にまで持ち込むといつまでも気が休まらないよ。
759学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/05(水) 04:31:18.77 ID:???
文才ない人多いなぁ
人のこと言えんけど
760学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/05(水) 12:30:01.11 ID:???
だからチラ裏で練習してるんだよ!
761学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/05(水) 14:06:33.98 ID:???
育毛でもなく植毛でもないってことか
762学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/05(水) 14:24:32.18 ID:???
なに言ってるか全然わからんな
763学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/05(水) 17:49:56.76 ID:???
学部のレベルからは逃れられんよ。
学部入試が学歴の中では最も厳しい試験だから、そこを乗り越えた人間とそうでない人間には、問題解決能力において決定的な差が存在する。
苦し紛れにより上位のランクの大学院に行った所で、頭の中身はそこの内部生からしたら遥かに劣るんだから無意味だよ。

日本の人材供給システムを理解して、身の程を弁えるべきだと思う。
大学院から並の努力したって、社会においてはそれほど認められないんだから。
他の学生達よりも頭ひとつずば抜けて活動実績出してるなら別だけど。
764学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/05(水) 17:55:57.54 ID:???
個人の感情なんて無関係で評価されるんだから、あまり高望みすると鬱病になるよ。

努力も程々にな。
765学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/05(水) 18:07:31.79 ID:???
ちなみに偏差値上位の大学の大学院に行った場合、内部生基準でアホな発言ばかりしてると教員に見放され、学生同士の議論から外されることもままあるそうだから、むしろ外部生の受け入れを目的とする大学院大学の方が良いかもしれないね。

基本的に何の研究しても自由だし。
766学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/05(水) 20:56:14.40 ID:???
問題解決能力と問題発見能力は違うし、研究に必要なのは後者。
問題解決能力はずば抜けてなくてよいので、問題発見能力が大事。
東大なんかでは、問題解決能力はすごくても、問題発見能力が皆無で、
後輩の研究アイデアを盗みまくって助教になったりする人もいるけど、、、

官僚になるのに必要なのは前者だけどね。
767学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/05(水) 21:15:41.38 ID:???
テレビが東大京大をやたら持ちあげるからそのイメージで研究者業界を見ちゃうんだよね。
768学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/05(水) 22:24:10.90 ID:???
ボディラインをどう隠すかが女性の美しさを左右するってことなんだな!
769学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/05(水) 23:25:58.66 ID:???
一回失敗して信用を失うと、それを取り戻すのは非常に難しい。

過去の事例を蒸し返す奴も居るしな。

最初の主張がそいつの全てだ。後から補足するのはとてもみっともない。
770学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/06(木) 01:15:07.62 ID:???
水と混ざりきってないローションだと、意味なくて結構痛い
吸い付きが強すぎる
771学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/06(木) 01:30:30.05 ID:???
女同士の会話はエグい。

本当にストレート表現ばかりだ。
772学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/06(木) 01:40:44.69 ID:???
↑って読んだことがあるんだね
773学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/06(木) 01:46:07.63 ID:???
男の3つ上が女の精神年齢だよな
同い年で勝てるとすれば科学くらいかな
774学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/06(木) 02:12:55.34 ID:???
精神年齢云々ではなくて思考の種類が違うな。

男は論理的思考。女は感情的思考だ。

男同士の電話は短く簡潔だが、女同士の電話は会話自体が目的のため長時間続く。

女は自分の考えを他人に共感してもらえることが嬉しい。
775学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/06(木) 03:42:48.99 ID:???
学歴厨怖いわ〜
一生、俺は○○大学出身だぞ!とかやってんだろうなぁ
776学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/06(木) 03:51:13.20 ID:???
人生通じてのアウトプットの量と質が最も重要なのにな。

大きな声で大学名をひけらかすということは、その人の人生においては大学入試が最も重要かつ大きな事業だったんだよ。
実績を挙げず肩書を誇るだけで、科学の発展に貢献出来てるつもりらしい。

自己満足もいいとこだな。
777学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/06(木) 04:25:09.32 ID:???
ちょっと哲学的になるけど、人生で行うべきことは有用性の創造だよね。
研究を志すならそれに新規性も加わる。

有用性を創造して社会に提供することが多くの人に与えられた使命じゃないかな。
だって、パソコンにしろ、座る椅子にしろ、全て他の人間が設計して作った物なんだから。

多くの人間が有用性を全く創造しなくなれば、たちまち自然界の生活に逆戻りだよ。

もちろん、建造物の補修もしないんだからNAISTも存在できなくなるな。

なんのために生きるかなんて人それぞれだけど、消費ばかりの自己満足で終わってたらダメだよ。
778学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/06(木) 18:57:12.18 ID:???
●黙殺された野村総研の★“TV消せばエアコンの1.7倍節電”報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html
「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」――テレビのワイドショーでは、
様々な節電方法が連日紹介されている。

その一方で、黙殺され続けている★「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ★「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。

単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出している。にもかかわらず「テレビを消す」という選択肢を
国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。

自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、★「今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている」
※週刊ポスト2011年8月19・26日号


●新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・
テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店のチラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・
★「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると★「月額約4,000円。年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも、意外と小さな手間に。

さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
★「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
779学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/06(木) 22:22:24.52 ID:???
哲学などという高尚な事を一般人が考える必要はない。

経営者に飼い慣らされて、慎ましく生活していれば良いよ。

これからは夢も何もない無味乾燥とした機能主義社会に突入する。

機能しない人間は集団から追い出される。サラリーマンに余計な自我など必要ないのだよ。
780学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/07(金) 00:09:12.39 ID:???
(一人で全部書いてるのかな?)
781学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/07(金) 04:08:22.90 ID:???
プログラミングで得意気になってる人間は自重しろ。
プログラマーの世界は青天井だぞ。大学院入学までの人生で書いたコードが数千行程度の人間なら掃いて捨てるほど居る。

C++11の仕様ぐらいは把握してないと厳しい。
782学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/07(金) 04:27:00.29 ID:???
ここってそんなにプログラミングできる人ばっかりいるの?
783学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/07(金) 05:17:04.91 ID:???
多いんじゃない?

CICPあるし。
784学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/07(金) 05:32:31.26 ID:???
Google入社した人も博士課程でMicrosoft Reserch Asiaにインターンしに行ってる人も未踏採用された人もいるし、面接でこれまでに組んだプログラムの行数も聞かれるから、技術面は平均的にレベル高いよね。
785学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/07(金) 12:07:05.97 ID:???
MSRAは修士でインターンに行っている人もいる。シアトルのMSR
のインターンは博士課程の学生だけだろうけど、NAISTからは両手で
数えるくらい行っているはず。
786学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/07(金) 15:31:23.77 ID:???
英語でアルゴリズムを説明できる人間がMicrosoftReserch行ってるから、英会話も出来る人間が居るということ。
787学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/07(金) 15:34:40.87 ID:???
NAISTはこう見てもレベル高いよ。他の地方国立の大学院とは比較にならないぐらい。
旧帝大にも匹敵する、あるいは、従来の大学とは全く別のベクトルでレベルが高い。
788学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/07(金) 16:03:47.51 ID:???
なお物質は・・・
789学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/07(金) 16:09:23.36 ID:???
いっつも思うんだけど、このスレでバイオに触れてはいけない決まりでもあるのか?
なんか眼中にないのかと思うぐらいスルーされてて悲しくなるんだけど。
790学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/07(金) 16:14:07.46 ID:???
まぁバイオは死亡フラグだから。
791学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/07(金) 16:23:35.02 ID:???
物質もたいがい触れられてないけどね
792学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/07(金) 16:32:07.57 ID:???
先端大はどちらも情報科学研究科がメイン。

実際、機材もそれを中心に揃えてある。
793学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/07(金) 18:48:33.16 ID:???
ここはかなり成功してる大学院大学だと思う。
しっかりと理念を具現化してる。

大学院大学は従来の大学と異なる概念であり、一般に理解されにくい中で、堅実に成長してきたイメージがある。

在籍する人間が強いな。

立地条件が良いというのも有る。
794学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/07(金) 18:52:08.83 ID:???
まどかは概念だけど、大学院大学は概念じゃないよ
795学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/07(金) 18:58:33.91 ID:???
>>792
ttp://isw3.naist.jp/Contents/InfoSci-ja/miryoku3-ja.html
>>実際、機材もそれを中心に揃えてある。

おもちゃがいっぱいありますね
796学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/07(金) 19:51:26.13 ID:???
大人の?
797学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/07(金) 19:57:56.66 ID:???
うーむ、設備面は旧帝大に劣るな。
798学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/07(金) 20:00:17.27 ID:???
この設備で就職先が一流だから完敗だわ

大人の機材(意味深)
799学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/07(金) 20:06:09.49 ID:???
800学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/07(金) 20:06:46.16 ID:???
しまった、ttpにするの忘れてた・・・。
801学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/07(金) 20:11:55.96 ID:???
この設備紹介はあんま更新されないページでしょ
うちの研究室の機材もあるけど、数世代前のやつだし
802学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/07(金) 20:14:58.21 ID:???
画像の程度の規模の設備を扱ってるということは分かる。
803学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/07(金) 20:49:03.63 ID:???
自分は理学部の人間だけど、おもちゃにしか見えない^^;
なにが圧倒的なんだよ
804学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/07(金) 20:57:42.22 ID:???
自分がわかったないだけなんだけど。
805学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/07(金) 22:13:23.48 ID:???
大学間の比較をすると差異が分かる。ただそれだけ。
806学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/07(金) 22:44:02.97 ID:???
プログラマーって大変そう^^;
807学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 01:27:08.69 ID:???
下乳はおやつに入りますか?
808学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 02:33:29.47 ID:???
問題は図書館だ。
809学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 03:40:16.57 ID:???
図書館はどうなの?旧帝ほどじゃないとは思うが
810学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 07:37:56.00 ID:???
>プログラマーって大変そう^^;

プログラマーってブラック職業としても有名だから。
ソフトウェア業界からデスマーチって言葉が出てきたぐらいですし。
811学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 08:09:39.04 ID:???
情報量で言えば、アレクサンドリア図書館は超えてるかな?
812学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 09:08:53.12 ID:???
プログラマーもSEもゴメンだわ
813学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 09:23:20.42 ID:???
>>アレクサンドリア図書館は超えてる

アフリカ田舎町の図書館かよ
814学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 09:25:31.09 ID:???
情報科学研究科の連中は世間の基準からすれば物好きなんだよな。
あの集団に参加してると世間の基準が分からなくなるけど。

プログラミング出来ない人を小馬鹿にする人も居るけどそれは良くない傾向だ。
815学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 09:28:01.86 ID:???
アレクサンドリア図書館
紀元前300年頃、プトレマイオス朝のファラオ、プトレマイオス1世によってエジプトのアレクサンドリアに建造された
古代最大の学術機関である

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8
816学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 09:43:03.84 ID:???
古代の図書館と比較してもね
現代からずれた苔むした存在に思える
817学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 10:28:48.50 ID:???
情報理論的な情報量で言えば、プレーンテキストで収録すると仮定して、DVD数枚あれば余裕で図書館の蔵書は全て収まるけどね。
818学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 12:04:37.72 ID:???
>>816
普通にボケただけだと思うよ。そんな真面目に反応しないでくれw
819学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 13:20:32.36 ID:???
プログラミングは数学科の連中が本気になるとヤバイことになる。
820学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 14:09:41.17 ID:vRlipMSg
入学式とオリエンテーションの案内来たけど当日の服装書いてねーじゃんか 私服かスーツかどっちなんだよ
821学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 14:18:51.02 ID:???
スーツ安定だろ。迷ったらスーツ。
822学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 14:28:18.13 ID:???
卒業証明書が来週から発行可能になるから、入学手続きの書類一式に卒業証明書入れられなかったんだけど、入学式の書類はそれまで来ないってことなのかな

入学式の書類が来ないと、なんか安心出来んわ笑
823学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 14:29:20.25 ID:???
なわけあるかーい
824学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 14:29:43.36 ID:???
学部の入学式はスーツなんだから、ここもスーツだろ
入学式ショボそうだなー笑
825学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 15:06:23.06 ID:???
ここの入学式は、親が見にきてもしょうがないよな
ミレニアムホールでやるけど、ギリギリ新入生が入れる程度のサイズなんで、
見学者は全員学食のテレビで様子を見るしかない
826学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 15:52:49.57 ID:???
20超えて親が大学院の入学式見に来るとかマザコンorファザコンだな。キメェw
827学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 16:06:35.51 ID:???
内定式に親が来たという事例も有るみたいだね。
こうなったら先輩社員が仕事出来なさそうという印象を受けるから評価されなくなるな。
828学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 16:08:38.03 ID:???
てか何で大学院生ともあろうものが「親を連れてくる」という発想をするんだよ。
経済的にならまだ分かるけど、精神が自立できてないんだなぁ。
829学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 16:46:47.33 ID:???
>>828
でも親に大学院に行かせてもらってるわけだからね 文系なら働いて親に楽させてあげられるんだから。
確かに来る程の事もないかもしれんが、実はその発想の方が幼稚だったりするんだよ。
830学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 18:01:18.93 ID:???
なんか親が来たくなるから来るんじゃないの?
自分の大学の入学式は山ほど親来てたけど。

大学院もホールが広かったら結構人集まるんじゃない?
831学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 20:15:00.34 ID:???
このマンションを不動産屋さんから紹介されたんですけど
奈良では普通なんですか?
月8マンで高すぎる気もするんですが…
騙されているのかな…
http://applemac.sakura.ne.jp/sblo_files/sennyu/image/kobehanba-thumbnail2.jpg
832学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 20:37:59.75 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
833学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 20:56:55.65 ID:???
明らかな釣りだ。
834学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 22:26:17.82 ID:???
物質の入試って他分野からだと難しいですか?
835学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/09(日) 00:49:30.45 ID:???
質問するなら自分の大学の学科くらい書けよ
836学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/09(日) 00:52:51.66 ID:???
>>834
お母さんに聞いてこいよ
無理って言われたら無理だね。
837学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/09(日) 01:20:05.02 ID:???
>>834
学部卒段階で目指す分野における実力がないと実感してるなら院行かずに働けよ常考
838学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/09(日) 02:59:05.96 ID:???
URの中登美が丘団地にお住まいの方に質問があります。
もしかしたら寮に入れるかもしれないという含みも残し、
自宅の回線をwimaxにしようかと思うのですが、
ここって窓際にルーター置いたら電波入りますか?
839学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/09(日) 03:16:39.10 ID:???
本気でNAISTで研究やりたいと思ってるなら面接ぐらい余裕でこなせるよな。
840学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/09(日) 04:13:51.08 ID:???
>>838
さあ。置いてみないとわからないんじゃね?
中登美団地は広いから場所によって電波の入り方全然違うかも。
私はフレッツ光で無線はちょっと分かりませんが。
というか大半を研究室で暮らすから、URでネットなんかあんま使わないよ。

>>839
どういうこと?本気で研究やりたくても面接で緊張して余裕なんて
あまりないのがふつーでは?どうでも良いことだが。
841学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/09(日) 04:37:44.35 ID:???
面接程度で緊張して何も言えないんじゃ、とても学会で発表できないと思うんだけど
842学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/09(日) 05:11:37.38 ID:???
ここに書き込んでる奴視野狭すぎだろ
なに後輩候補をいじめてんの?
もっと建設的なアドバイスしてやれよコミュ障
843学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/09(日) 06:26:16.27 ID:???
ここ学生の質が低いね
844学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/09(日) 08:25:24.31 ID:???
>>842-843
じゃあなんでお前らが教えないんだよw
学外の人間は黙ってろよ
845学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/09(日) 08:27:36.55 ID:???
>>843
あ、じゃあ他所へどうぞ。
846学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/09(日) 08:30:57.09 ID:???
夕張「重カラサワカラサワイザナミイザナミアラキデアラキデ」
白雪「重逆バトバト範サブオックスタンクアンチ」
島風「中カラサワカラサワアマテラスアマテラスオックスオックス」
長門「あ、あ、軽量二脚のその・・・」



「重カラサワカラサワイザナミイザナミアラキデアラキデ 」
 重量二脚ACにカラサワレーザーライフルを二挺持ってます。
 イザナミエナジーアンプを二機搭載しています。
 アラキデパルスマシンガンを二挺ハンガーに持っています。

「重逆バトバト範サブオックスオックスタンクアンチ」
 重量逆間接にストレコーザバトルライフルを二挺持っています。
 範囲効果が大きいサブコンピュータを2つ搭載しています。
 オックスアイハンドガンを二挺持っているので、タンクに衝撃を与えて攻撃できます。

「中カラサワカラサワアマテラスオックスオックス」
 中量二脚にカラサワレーザーライフルを二挺搭載しています。
 アマテラスエナジーアンプを一機搭載しています。
 オックスアイハンドガンを二挺搭載しています。

「ネズミKEオート速スト速ストタンク肩指定ヨロ」
 大容量のキネティックキャノンとオートキャノンを搭載したタンクです
 速射特化改造したストレコーザバトルライフルを二挺搭載しています。
 ショルダーユニットのウェポンを指定してください。

「VTF」 「VTF」 「範サブ」
近接信管ミサイルがおすすめです  近接信管ミサイルがおすすめです  範囲型のサブコンピュータがおすすめです
「VTFケー」
それでは近接信管ミサイルを搭載します。
「ケー」
わかりました。
「レディー」
準備ボタンをおしてください。
「ケー」
わかりました。
847学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/09(日) 08:38:12.01 ID:???
物質の入試の質問はスルーされることが多い
絡んでくる奴はおそらく情報

ソースは自分
848学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/09(日) 08:48:32.87 ID:???
「二人が向かった先は地元で有名なスーパーに足を踏み入れた。」
「もの凄く機嫌が悪く、不機嫌な顔をして」
「頭を悩ませるように渋い顔をして考えている」
「騒々しく騒いでいる」
「翼には素質があると見込んで翼をスカウトした」
「最後の大きな大会では見事全国大会に優勝」
「名実共に実力を上げていき」
「罪として重罪が下される」
「いかにも挙動不審な行動で」
「そう遠くなく、近いようだ」
「愛を探すしかほかないのだ」
「十四年間の間」
「うっすらと人影がかすかに現れた」
「しかし、洋の姿は何処にも見当たらなかった。何処を探しても、洋の姿は見当たらない」
New!!「満員電車で二人っきりになったらさり気なく男の子の股間にタッチしよう」
849学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/09(日) 08:49:11.89 ID:???
「小悪魔的な痴女っ子で、男を誘惑する10の方法を大特集」
1.お酒の席で、太ももに乗せた手をそのままゆっくりと男の子の股間のほうに持っていっちゃえ!
2.氷を口にくわえてさりげなく首元に落としちゃえ!
男の子が「ひゃっふ!」って言ったら、強引に首元にキスしちゃおう!!
3.男の子と二人っきりになったら、「○○くんって耳可愛いよね」って言って耳たぶをかぷっと食べてしまおう。
「あうっ!」っとなって、男の子は自然とえっちな気分になっちゃう
4.男の子にお酒の飲ませすぎは注意!あそこが、ふにゃふにゃになってしまうから。
程よい量だったら問題なし。むしろ、手の届かないような王子様から抱かれてしまうかも(笑)
5.彼氏が中々積極的になってくれない貴方は、ナッシングパンティにチャレンジにしてみよう。
部屋の中で二人っきりのときに、すっと立ち上がってツナギをゆっくりめくりあげれば、彼氏はその瞬間に獣に(照)
6.告白は少しだけエロ可愛くいってみよう!
例えば、メールの最後に「今日は○○くんのために可愛い下着をつけて待ってます」とか。
これで男の子は貴方の魅力にドキドキ!
7.満員電車で二人っきりになったらさり気なく男の子の股間にタッチしよう。
そのときに、「混んでるからごめん」って照れた顔すれば、バッチグー!
8.雨の日は、わざと傘を持たずに薄着で出ちゃえ!
そして、ナッシングインナーで乳首が透けちゃえば、勝ったも同然!
男の子は一日中貴方にドキドキしまくり!
9.ここまで、さり気なくやってもその気にならない男には、真っ正面からぶつかるかしかない!
夜の横断歩道で振り向きざまに「○○、セックスしよ!」 これで男は撃沈!
10.1〜9をやってもその気にならない男は、ノンケ、インポ、マザコンの
可能性があります。注意しましょう。可能ならば別れましょう。
850学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/09(日) 17:10:10.89 ID:???
学生の質より教員の質の方が大事だろJK
851学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/09(日) 17:44:30.92 ID:???
質問する時は今の学科と卒研テーマとか、志望研究室に依るので
852学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/09(日) 17:52:33.58 ID:???
>>834
入試については今の学科と卒研テーマとか、志望研究室に依るので、
ここで聞きたいのならそれらを書かないとアドバイスの仕様がないですよ
それら自分の情報をここに書きたくないのなら、志望研究室の親切な先輩捕まえるしかないです
就職活動頑張ってください!
853学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/09(日) 18:05:15.52 ID:???
  /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶 
854840:2014/03/10(月) 00:03:36.19 ID:???
受験生の方、後輩の方、申しわけございません!
もっと御丁寧に御回答すべきでした。
書き直します。お許しください by研究室では優しいドクターの先輩

>>842
私のことですかー?すみませんでした気をつけます
とくにこみゅしょうではありません

>>838
まず、wimaxをご契約されるときに業者の方に問いあわされるのはいかがでしょう
それかwimaxを使っている知人や先輩に聞くか貸してもらう?とか
教授とかには多いですが、学生でwimaxを使っている方を当方の周りではお見かけしません

そしてURでネットを使わないでも暮らしていけるのは事実ですが(実際そういう人もいる)、
ちなみに当方はメールやニュースのチェック、音楽等の動画(笑)をURでは見てます
またフレッツですが、マンションタイプなのでそこまで高くはないです
宿舎に移っても違約金はかかりません(宿舎がNTT回線引けない場所だから)

なお、大学では研究室配属前でも学生宿舎以外に図書館での有線LAN、
あるいは学内での無線LANシステム(認証が必要、スマホ対応)を
使用可能です
詳しくは総合情報基盤センターのHPをご覧下さいませ
http://itcw3.naist.jp/mandara.ja.html

入学後すぐにラボステイできる方はラボのPCをかりて下さい
また疑問点等あれば聞いてください


>>839
おっしゃるとおり、余裕たっぷり自信満々で面接できるのが理想ですよね
しかしながら、面接試験ではアティチュード?(態度)も評価されると思います
あまりにも余裕な雰囲気を出しすぎてしまうと、この人はすごい!!
と思われる場合もあるでしょうけど、逆に場をわきまえないで礼儀を知らずと
いうマイナス評価が下る可能性も大です
そして、適度な緊張感はやはり必要と思います
受験生なのかな?気負わずにがんばってください
855学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 00:18:27.04 ID:???
>>850
連投すみません
教員の手がまわらないラボでは、PD、先輩学生、技術補佐員の威力が強力な場合もあるのでは
学生の質がやばいと、研究室がぜんぜん立ち行かないというラボはあります
でもそんなラボでも教員がしっかりと学生をまとめていますが…
そこがまとまってないラボは悲惨極まりない

話の流れとは関係ない事かもしれませんが
856学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 00:55:51.34 ID:???
新歓で酔った女性陣の写真を黙々と撮りたい
俺はシャッターチャンス逃すわけにいかないから、水さえ飲まないけど
857学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 01:26:16.44 ID:???
大学院全体の学生の質が低い == 外部から見たら在籍する学生の能力の期待値が低い == 就職活動時に自身が不利になる

いくら教員が研究面で優秀でも、入学する学生がアレな人ばかりだと、就活時に自分まで能力を低く見積もられる可能性があるということ。
やはり同じ研究業績なら東大院の学生の方が良いよねぇ。
858学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 01:37:12.68 ID:???
皆が学校名で大学院を選ぶのもそういった就活事情が有るからだと思う。
大学院大学は自分の好きなことを自由にやれるけど、卒業後のことを考えたら旧帝大の方が良いからね。
NAISTでも様々な人に会った時に学部の大学が違うとその人から受ける印象も違うでしょ。

あまり大学院の研究に夢を見過ぎない方がいいよ。
859学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 01:45:29.66 ID:???
オープンキャンパス行ったけど、参加者が見るからに頭良さそうな人ばかりで
俺なんかが入れたとしてやっていけるのか不安になった。すごくいい所だと思ったけど
860学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 01:45:36.17 ID:???
アングルが大事だからね盗撮は
861学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 01:47:29.36 ID:???
人は見かけによらずネットではここの常駐荒らしをしているのである
862学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 01:52:27.14 ID:???
>>859
そりゃ就職実績見たら当然でしょ。
質の良い学生が続々と入学してる証拠だ。
Google社員輩出してるのNAISTと旧帝大ぐらいだからな。
863学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 03:29:06.08 ID:???
格闘ゲームで女キャラばかり使う男子学生は何考えてるのかね?
女性化願望有るのかな?
864学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 05:10:54.68 ID:+ALdIAFZ
NAIST 物質創成科学研究科 バイオミメティック科学 ブラック研究室である。気を付けるべきである。
865学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 05:15:07.00 ID:+ALdIAFZ
Chemical Communicationsに論文がアクセプトされました。講座の教授の名前ないぞ。講座の教授がみとめてない論文ですな。ひどいですね。Manami Tsukamoto et al.. Modulation of raft domains in a lipid bilayer by boundary-active curcumin.
866学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 10:06:12.65 ID:???
藁にもすがる思いで受けたがダメだった
人生ゲームオーバー
明日からどうしよう
タヒるか
867学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 10:45:03.54 ID:???
ドンマイ
大学のキャリアセンターかハロワ行くしかないな
868学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 11:07:28.74 ID:???
教員免許あるんだが、講師の方がいいかな?
そうなると教師を目指すことになってしまう
869学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 11:44:31.33 ID:???
「東日本大震災で亡くなった人達の“遺体"で裏ガネを作っていた警察 3万体 9000万円」
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2011/04/post-9f7c.html
4月25日発売の写真週刊誌『フラッシュ』(5月10・17日合併号)が、大スクープしている。
http://www.amazon.co.jp/FLASH-(フラッシュ)-2011年-5月10-17日合併号-光文社/dpB00B7E7N76

東日本大震災で亡くなった方の遺体の検案(「変死体」扱いのため、警察が検視し、
医師が死因を決定する検案を行う)で、医師に遺体1体につき3000円払ったことにして、裏ガネを作っているというのだ。
この記事を書いたのは、本紙でもお馴染みのジャーナリスト仲間の寺澤有氏だ。
以前から、記者クラブ制度の問題もそうだが、警察の裏ガネ作りについても精力的に取材している。
寺澤氏は6年以上前、会計検査院に警視庁会計文書について情報公開請求し、入手した約38万枚を分析。

その過程で検案における裏ガネ作りの可能性に気づいていたが、被災地を取材した際、
実際に検案した医師の証言を得ることができ、今回のスクープに結実した。警察庁は1体に3000円払うといっているのに、
今回記事に登場した医師は約20体検案したが、一銭ももらってなければ、今後、もらう予定もないと証言したからだ。

従来の警察の裏ガネ作りといえば、捜査協力への謝礼の架空計上が真っ先に思い浮かぶが、いくら何でも遺体の検案、
それも未曽有の大震災におけるもので、未だ関係者は大きな心の傷を負っていることを思えば、
さすがに警察に対してこれまでにない反発の声が挙がってもおかしくない。
それだけに、警察はこの記事に対し、いつも以上に過剰に反応をしたようだ。 2011年4月30日掲載。

寺澤有のホームページ「インシデンツ」
http://www.incidents.jp/profile.html

警察庁だけでなく法務省もやっていた
【政治】公安調査庁「被災地で過激派に勢力拡大の動き」と復興予算で乗用車を購入
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1352424836/
870学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 13:09:14.92 ID:???
俺なら浪人するかな
871学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 13:22:01.22 ID:???
今日発表?
872学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 13:54:41.71 ID:???
>>868
学校の教師がいいと思う
この歳で浪人はちょっとなんか違う気がする
873学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 13:59:06.97 ID:???
物質のブラック研究室かブラック准教授聞きにいったら教えてね
874学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 14:02:26.16 ID:???
1.浪人して大学院受け直す
2.留年して就活
3.卒業してハロワor講師

選択肢はこれだけ人生辛すぎ
875学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 14:05:21.01 ID:???
なぜ一回目受けなかったのか
876学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 14:08:26.05 ID:???
一回目というより二回目だろ
877学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 14:10:30.51 ID:???
>>875
教育実習と自大の院試の勉強の両立ができなかった
そのまま上がるつもりだったから他は捜さなかった
院試落ちて焦り出す
時すでに遅し
878学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 14:20:20.50 ID:???
>>876
どういう意味?
保険をかけるなら一回目から受けるだろ
879学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 14:22:11.71 ID:???
>>877
つらいと思うけど頑張ってくれ
880学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 14:48:57.34 ID:???
物質の倍率高すぎィ!
881学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 15:08:57.67 ID:???
>>878
いや>>877で書かれてるみたいに一回目の時点では眼中になかっただろうからさ
二回目なら本命も落ちて色々焦ってる時期なのになんで受けなかったのかなと
882学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 15:23:19.06 ID:???
素直にJAIST受けときゃいいのに…
883学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 15:28:15.64 ID:???
>>881
なるほどー
院試5校受ける人とか見てきたから一回目受けるのが普通だと思ってた
884学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 15:44:02.09 ID:???
JAISTも落ちるよこんな無計画な奴は。
885学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 15:52:16.63 ID:???
JAISTの話したらJAISTERが湧くよね
向こうはスレが過疎ってるから
886学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 16:03:18.80 ID:???
JAISTはスレが途絶したよ。話題がループしてたから誰もスレを建てなくなった。
887学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 16:10:47.57 ID:???
イザナミだ
888学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 16:13:32.16 ID:???
JAISTは金のない奴が行く所と相場は決まっておる。
889学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 16:15:33.46 ID:???
あるかないかでいえば、今はみんな金ないよな
俺にもくれないかな
890学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 16:16:21.98 ID:???
一番後ろの番号が35だけど実際は何人受けたの?
891学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 18:16:55.38 ID:???
NAIST落ちてJAIST行っても将来馬鹿にされるだけだって。
そういう奴はそもそも大学院に向いてない人間だ。

オマケにJAISTはクォーター制の詰め込み型教育だからNAISTへのコンプレックスが重なって精神折れて留年するだろうな。
892学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 18:22:03.40 ID:???
情報系がなにやってるのか知りたいから見学に行きたいんだけど、今はタイミング悪いかな?
院生の方と話したい。

オープンキャンパスあるの知らなかった、勿体無いことした…
893学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 19:51:40.23 ID:???
お尻の穴、オープンキャンパス
894学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 19:52:00.35 ID:YTR8NUuo
来年から、バイオ行くんだが就職活動自由な研究室とか、あるんかな?
895学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 20:40:07.35 ID:???
バイオで就活とか(pgr
896学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 22:39:29.55 ID:???
就活考えてるならバイオは止めとけ。

バイオは学生にとっては誰得な研究科だ。
897学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 00:31:31.96 ID:???
おお、またバイオたたき?がはじまった
好きな分野を専攻すること自体は悪くないと思うが
生物学で活かせることはだいたい激戦区でまた化学薬学等の人に先を
越される場合が多いのも仕方ない
しかしNAISTバイオでも上位層は毎年問題なく大手企業に決まっているイメージ
898学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 00:45:58.56 ID:???
上位層じゃなくて平均で語れ。
上位は特例みたいなもんだ。
899学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 01:06:30.21 ID:???
上位層で語ったらFランでも大手行けてるっつーの
900897:2014/03/11(火) 01:26:58.52 ID:???
>>898
>>899
まあまあ
何をそんなに必死になっているのだね
バイオの平均でもいわゆる大手企業は多いですよ
それでも、死ぬほど就活した結果やっとというパターンが多い
だからバイオで就活はやめとけという意見はわからなくもないが
http://bsw3.naist.jp/career/data.html#data24M
それは就職アドバイザーの先生方が頑張ってくれてるおかげも大きいです
ただ、食品業界でも皆が知っている倍率の高いところはNAIST生にはかなり難しく旧帝に負けてしまう
実際問題、平均未満の一部がかなり悲惨なのであって、その数も少ないわけではない
最悪、進路決まらず派遣やバイト等の人を何人か知っています
いろいろ
901学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 01:38:43.33 ID:???
摂南大学とか大阪府立大の学部卒でも上位は大手行ってるよね

あとスタップ細胞とips細胞って何が違うのか3行で教えてください
教えてくれたら神と認めてやろう
902学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 01:48:44.98 ID:???
いえええええけええええええええてええええええええええええい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ぴーす、ぴーす!!!!!!、!!!!!!!!

http://i.imgur.com/3ak2YyE.jpg
903学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 01:49:24.86 ID:???
fランって名前出たあとに大学の名前出すなよw
904学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 01:50:37.86 ID:???
僕の偏差値に何てことするんだ!
さては10の位を四捨五入したな?!
905学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 02:08:01.30 ID:???
http://i.imgur.com/3ak2YyE.jpg

ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、
ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、
906学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 02:08:33.50 ID:???
http://i.imgur.com/3ak2YyE.jpg

ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、
ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、ぴーす、
907学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 02:09:35.01 ID:???
なんでfランの人と同じ大学院なんだろう
産近甲龍ってfランだよね?
日東駒専と同じで
908学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 02:12:48.53 ID:???
909学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 02:14:58.33 ID:???
なんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
910学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 02:15:36.90 ID:???
今近大理系で今年3年になるんだけど、やったおいたほうがいいこととか有りますか?
情報志望で、現在TOEIC765、応用情報技術者を持っています
過去ログでは近大は叩かれてますが自分は基礎学力では少なくとも
関西大学の生徒よりはあると断言できます
911学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 02:16:10.97 ID:???
536 学籍番号:774 氏名:_____ 2014/02/08(土) 02:41:33.10 ID:lbRzECHl
現役時代は府立大学と神戸大学を受けて後期の三重大も全部落ちました
センターは79%で閑閑同立はセンター利用で取れると思っていたので
こちらも全滅で近大に来ることになってしまいました
912学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 02:19:10.29 ID:???
>>910
就職活動では交通費かかるから、アルバイトたくさんして、全部酒に使って、朝!昼!晩!晩!晩!って酒飲んで、就職活動失敗してここも落ちたらいいと思う!

朝!昼!晩!晩!晩!ってもうダメになっちゃううううううううううのおおおおおおおおお!!!!!!
913学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 02:20:20.42 ID:???
>>901
スタップ研究、現段階では小保方博士etalの妄想ということになりそうね
NAIST栄誉教授の山中先生etalのiPS細胞は世界的に認められて山中教授はノーベル賞受賞
山中先生はやっぱりすごい!
914学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 09:26:35.77 ID:???
>>891
NAIST に通ったことない JAIST 生は書き込まないでほしい。
NAIST も情報科学研究科はクォーター制だし詰め込み。

>>892
5月にもオープンキャンパスあるよ。受験生向けは、
そっちのほうが盛大に開催されるので、キニシナイ!
915学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 09:36:13.41 ID:???
産近甲龍の「甲」ってどこ?
甲子園とかいう大学?
916学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 10:23:09.64 ID:???
甲南女子大学
917学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 11:43:53.40 ID:???
>>915
ggrks

ks
918学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 12:50:19.14 ID:???
大学院を学校名だけで即決するのは危険だぞ。

例えば、東大新領域に行っても博士後期以降は殆ど無理だからな。
919学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 12:54:04.21 ID:???
>>910
たぶん何度も同じ質問に答えてるけど、
とりあえず研究室に挨拶しに行って、志望する研究室見つけて、そこの先生数人と先輩数人に同じ質問することをオススメする
920学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 13:02:32.89 ID:???
産近甲龍なんて東京の人間は誰も知らないよ
カス大学?
921学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 13:03:17.36 ID:???
>>919
これは2月8日に書き込まれたのが晒されてるだけだよ
922学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 13:12:25.81 ID:???
就職するまでは産近甲龍は勝ち組だよね
四年間大学って名前のついた遊園地に行って、学生と名のついたフリーターして、四年生の一月中に卒研終わって、4月までは親にお金借りて海外旅行三昧。

せいぜい将来奴らより小銭稼がないと自分の方が大バカだわw
923学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 13:13:49.63 ID:???
そこで単横でも薙ぎ倒してくれる論者大和型の出番ですよ
924学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 13:34:23.37 ID:???
>>913
マスコミに迷惑だって言ったから、叩きが始まったんですねわかります
マスゴミですわ
925学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 14:32:03.13 ID:???
論文作成が主な仕事の研究者が、再現性に関して生半可な状態で、しかも画像に関して何の説明もなくネイチャーに投稿したからダメなんだ。
STAP細胞の件はプロの研究者の仕事とは思えないなぁ。
926学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 15:14:28.96 ID:???
学校名の方が大事だよね。
どこの世界でも経歴が物を言うんで。

NAIST様に食って掛かるJAIST生はお断りだ。
二度とこの掲示板に出てくるな。
927学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 15:36:39.71 ID:???
JAIST生の気持ち悪さって、自分の置かれた立場を認識してないところから来るんだと思う。
研究者になれる実力があるわけでもないのに雰囲気だけ研究熱心だし、理系のヒエラルキーの最下層ということが全く理解できてないんだよな。

研究の提案力もないし、クズの集まりだよあそこは。
928学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 15:55:41.44 ID:???
入学の動機聞いてセツビガー、センモンブンヤガーと喚き出したら無視しろ。そういう奴ほど実績を挙げてない。

研究してる人間ほど会話に興味がなく、黙って実績を挙げてる。
929学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 20:06:41.79 ID:???
いえええええけええええええええてええええええええええええい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ぴーす、ぴーす!!!!!!、!!!!!!!!

http://i.imgur.com/3ak2YyE.jpg
930学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 21:12:38.96 ID:???
情報科のクソな先輩方が色々書き込んでいて、物質とバイオの先輩方はここにはいらっしゃらないようですね
931学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 21:37:36.87 ID:???
目的があればNAISTでもJAISTでも好きな方行けばいいじゃんか。

学校名なんて論文作成に何の関係があるんだろう。
932学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 23:25:53.83 ID:W5b8e3ue
分子通信?よくわかないよね。笑えるね。
Y. Qiao et al.. Construction of Molecular Communication Interface Formed from Cerasome and Hydrophobic Vitamin B12 on Glassy Carbon Electrode
933学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 23:28:55.83 ID:W5b8e3ue
Kazuma. Yasuhara, Manami Tsukamoto, Yasutaka Tsuji and Jun-ichi Kikuchi
Unique concentration dependence on the fusion of anionic liposomes induced
by polyethyleneimine
Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects,
2012, 415, 461-467.
内容が全然面白くないですね。
934学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/11(火) 23:45:33.08 ID:???
バイオと物質の方面の論文か。
935学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/12(水) 00:47:23.55 ID:???
物理が苦手な情報科のクズの妬みだな。
こういうクソみたいな連中には死が待っている。
936学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/12(水) 00:49:20.41 ID:???
情報科は就職いいけど、そうなれなかった底辺どもが這いつくばってここに書き込んでいるね。
ラーメンでも奢ってやるから機嫌なおせ?な?な?な?な?な?な?な?な?な?な?な?な?な?な?な?な?な?な?な?な?な?な?な?な?な?な?な?な?な?な?な?な?な?な?な?
937学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/12(水) 00:50:30.90 ID:???
おう、もっとやれや
938学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/12(水) 00:56:38.49 ID:???
女性の中心に自分の唇を全て突っ込み、舌を入れて中で暴れたい
もちろん俺の尻穴には大量のカルボナーラが詰め込まれているし、俺のZピエゾはすでに彼女の奥歯の上だ
939学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/12(水) 00:59:48.97 ID:???
情報科の女性はだいたいエロいし、色白美乳美尻だ
つまり、俺のターゲットなのだ。

憲兵だと?ふん。
俺は提督だ
940学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/12(水) 01:03:42.06 ID:???
>>932
あぁバカにはわからないかぁ・・・
あちゃー恥晒しちゃったねぇ

でも匿名だから何でも書けちゃうもんなぁ・・・
普段は教員に見下され、研究室では話し相手も居ないのかぁ

パソコン毎日カタカタやってお疲れ様ですwwwwww
プログラムさえ書き終わればお前は用済みだ。帰ってせいぜい一人で愉しめよ^^
941学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/12(水) 01:10:15.00 ID:???
口の接触のみで女性をイカせたい
942学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/12(水) 09:08:01.02 ID:???
分子を送り合ってナノマシン同士で通信を行うみたいだね。
943学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/12(水) 15:54:54.33 ID:9ldfeA0d
JAISTはNAISTよりも優秀な大学院だよ。日本でTOPです。
944学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/12(水) 16:06:09.05 ID:???
というか、NAISTとJAISTでは扱う分野が違うだろ。
945学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/12(水) 16:26:54.89 ID:???
NAISTでも与えられたテーマで研究を進める人はかなり多いよね。
946学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/12(水) 18:07:20.54 ID:???
NAISTがどう、JAISTがどうではなくて、大学院として最も重要な研究内容の差異を比較しないのかな。
947学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/12(水) 18:55:32.59 ID:???
先端大はどちらも広く一般には支持される大学ではないよね。

ネームバリューは慶応・早稲田よりも格下に見られてる。
国立なら横浜国立未満、茨城大以上という感じかな。
948学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/12(水) 19:10:49.06 ID:???
>>947
茨城大学みたいなのとは一緒には見られたくないわ
949学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/12(水) 19:21:48.87 ID:???
そんじょそこらの地方国立の院とは比較してはいけないと思う。
普通の院だと学部上がりの内輪でダラダラ研究して卒業するだけなんだから。

先端大はクォーター制で学会発表も積極的に行ってるからな。
在籍する学生の意識が全く違うよ。
950学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/12(水) 22:24:47.73 ID:???
自分の身を自分で守れない奴は気をつけろよ。
そういう奴は信用されないからな。

基本的に声の大きい人間が勝つから。
951学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/12(水) 22:39:21.57 ID:???
以上、研究室で浮いた方々でした。
952学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 00:47:58.77 ID:???
概念の領域まで踏み込んで新たな発見をするレベルの研究やってる学生は僅かだよな。

大半が先輩の研究の技術的な改良に留まってる。
953学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 01:45:21.66 ID:???
それは情報科だろ
一緒にすんなや
954学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 01:46:19.74 ID:???
もう次スレナシでいいだろ。
こんなん見たら受験者減るんじゃないの
955学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 01:59:55.30 ID:???
所詮大学院大学ですから。

最近はネームバリューも上がってきてるみたいだけど、従来の上位国立大学より圧倒的に格下なのは否めないな。
修士卒で就職を考えているならば筑波大学以上の名門国立へ行けばいい。
修士の研究なんて就活に効いてこないからさ。
逆に言えば、その程度の学力もないならば研究職を今から目指すのは無謀過ぎる。

ここは主に無名中堅大学出身者の学力面でリーズナブルなロンダ先として使えるかな。
956学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 02:01:33.44 ID:???
奈良先端大なんて名前が恥ずかしいよ。
やってることは学生の再教育機関だ。
957学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 02:07:42.48 ID:???
JAISTがNAISTより優秀とか大ボラ吹くのもいい加減にしろ。
日本海島流し組とは格が全く違うんだよ。

JAISTにはTOEIC300点台がゴロゴロ居るんだってなw
NAISTは500点以上が普通に居るぞ。博士のインターンでは海外に行ってる。
958学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 02:13:42.41 ID:???
知識のない奴が恥の上塗りしてるわ
恥ずかしいな
959学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 02:15:49.55 ID:???
情報科はこういうクズと優秀な人の二極化が激しいってことだね
ここに書き込んでる奴らは毎日何かに怯えてる底辺ども

よう、クソ共
960学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 02:18:43.86 ID:???
そうは言っても実力面でNAIST>>JAISTといった類の発言は否定しないんだな。
961学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 02:28:16.69 ID:???
高い倍率をクリアすることが目的ではなくて、入学した後の研究内容が目的なんでしょ。
修士になってまで偏差値競争続けてる気分で居るのが大学院の本来の目的からズレてるんだよね。
962学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 02:35:32.71 ID:???
JAISTってまずどこにあるか知らないし・・・
963学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 02:40:52.09 ID:???
焼酎オナニーすごい
股間から飲む酒は格別だ。

尻の穴が燃えるように熱い
964学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 03:06:35.57 ID:???
そもそもJAISTを知らずにNAIST受けてる人が大勢居るからな。
大学院に関して全く調べずに、ひたすら有名な所を受ける人が沢山居る。

そういう人はまず研究なんてそっちのけ。
965学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 03:10:55.10 ID:???
就活率を見れば生徒の研究への意気込み度合いが測れると思う

けど、情報系はどこもかしこも就職するらしいね。
博士行かないと何もできるようにならない他の理系学科と違ってイレギュラーやね
966学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 03:12:07.00 ID:???
wwwwww
967学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 03:13:11.52 ID:???
そうなんだ。よく知ってるね。
968学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 03:13:57.74 ID:???
で、JAISTってどこにあるの?
969学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 03:16:51.75 ID:???
修士卒ならネームバリューを確保した上で研究に臨むという考え方は堅実だけどね。

博士まで考えてる人はネームバリューでは選ばないと思うけど。
970学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 03:17:09.32 ID:???
>>964-965
すごい!賢い!
なんでも知ってるんだね!
もっと色々教えてくれるかな?!
971学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 03:18:08.65 ID:???
JAISTの所在地:石川県能美市旭台1-1
972学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 03:21:16.51 ID:???
深夜のおいしいココア

材料:お湯200ml  ココア多め 牛乳40ml
手順:お湯、ココア、牛乳の順に混ぜる
   ミニスナックゴールドと森永の 
   CHOICEと一緒に食べる
973学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 03:22:39.84 ID:???
>>971
石川県に隔離されてるの?
なんで石川県にあるの?
ねぇなんで?
なんでなんで?
もっと教えて?
974学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 03:23:52.00 ID:???
煽って埋めさせてこのスレッドは終わりにしよう
そしてこの大学の2chのスレッドはこれで最後になるのだ。
975学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 03:25:09.35 ID:???
>>969
そうなんだ!
他人のことまで一生懸命考えるんだ!
すごい!すごいよ!
もっと色々教えてよ!ねぇ?!
976学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 03:29:29.41 ID:???
先端大のスレは両方共終わりだな。
977学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 03:36:59.30 ID:???
JAISTは計画時に森元首相が自身の出身地に持って行った。
978学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 09:42:08.31 ID:???
なんか変なのがいるね
979学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 11:11:22.58 ID:???
>>973
戦犯:森喜朗
当初の計画では関東のどこか(最有力候補:埼玉県)に作られる予定だった。しかし、当時の内閣総理大臣である森が地元石川に大学院大学を持ってくるよう指示したために北陸先端科学技術大学院大学となった。
980学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 12:01:03.54 ID:???
>>976
スレッドの今後まで考えるんだ!
すごいよ!すごい!
先が読めるんだね!
匿名掲示板でもみんなを引っ張ろうと頑張っているね!
すごい!すごいよ!
君ならきっと何でもできるよ!
981学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 12:01:34.91 ID:???
うめ
982学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 12:03:08.58 ID:???
うめ
983学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 12:04:57.02 ID:???
うめ
984学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 12:05:50.49 ID:???
うめぇ
985学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 12:06:17.19 ID:???
うめ
986学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 12:07:40.47 ID:???
うめ
987学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 12:08:29.29 ID:???
うめ
988学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 12:09:13.52 ID:???
NAISTなんて旧帝大に遥か及びませんよ。
989学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 12:09:28.27 ID:???
うめ
990学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 12:10:42.12 ID:???
うめ
991学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 12:12:57.14 ID:???
不毛な書き込みが多いので、次スレはナシにしませんか?
992学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 12:13:37.65 ID:???
良いんじゃね?
ネガティブな宣伝にしかなってないし。
993学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 12:18:17.19 ID:???
では次スレは建てないということにしましょう。
質問は志望研究室の教授にメールして、次にM1の方などのアドレスを聞けば大丈夫でしょ
994学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 12:19:49.18 ID:???
うめ
995学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 12:20:42.32 ID:???
うめ
996学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 12:20:44.38 ID:???
もし勝手に建てたら削除申請するか、書き込み禁止の呼びかけを書き込むことにしよう。
997学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 12:21:36.03 ID:???
うめ
998学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 13:04:33.32 ID:???
梅田
999学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 13:05:09.25 ID:???
なにわ
1000学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 13:05:41.50 ID:???
>>993>>996は同一人物
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。