【DQNもビッチも】東京経済大学オタ専用【皆おいでヨ!】 2時限目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
オタなら分野問わずOK。心おきなく本スレで語りにくいことを語ろう。

前スレ:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1269225210/l50

規制時:TKUちゃんねる@東京経済大学板

http://jbbs.livedoor.jp/school/24955/
2学籍番号:774 氏名:_____:2013/09/24(火) 23:55:53.26 ID:???
坂道だるい
3学籍番号:774 氏名:_____:2013/09/24(火) 23:57:17.34 ID:aVGikGsh
文化祭or学園祭?

どっち正しいの?
4学籍番号:774 氏名:_____:2013/09/25(水) 00:05:54.49 ID:???
あれ行くやついんのかね
俺一回もいったことないわw
5学籍番号:774 氏名:_____:2013/09/25(水) 00:13:34.45 ID:???
うちの大学は新宿とか中野に近いのは嬉しい
数少ないメリットの一つ
6学籍番号:774 氏名:_____:2013/09/25(水) 15:39:59.50 ID:gT2Tw3sG
国分寺はなんもないもんな
7学籍番号:774 氏名:_____:2013/09/25(水) 22:08:57.70 ID:oyLPx8Mz
立川も名
8学籍番号:774 氏名:_____:2013/09/25(水) 22:47:01.83 ID:???
立川は劣化版新宿みたいなもんだろ
9学籍番号:774 氏名:_____:2013/09/26(木) 08:53:56.59 ID:???
東京新宿中野吉祥寺三鷹あたりがなくなったら中央線はオワコン
10学籍番号:774 氏名:_____:2013/09/26(木) 10:47:15.59 ID:???
そりゃそうだろw
11学籍番号:774 氏名:_____:2013/09/26(木) 11:51:53.74 ID:???
国分寺マジでなんもないよな…
というか東京は東京でも東京西部は全体的に過疎
12学籍番号:774 氏名:_____:2013/09/26(木) 18:26:25.25 ID:???
都心回帰して欲しいわ。国分寺何も無さすぎる。
13学籍番号:774 氏名:_____:2013/09/27(金) 03:39:23.87 ID:???
回帰するも何も元の土地が無いからな
14学籍番号:774 氏名:_____:2013/09/27(金) 19:03:24.82 ID:???
授業だるいわー
てか道を広がって歩いてるヤツは死ねばいいのに
すごい迷惑してる
15学籍番号:774 氏名:_____:2013/09/27(金) 19:58:36.94 ID:???
みんなテストしかでてねえぞ
16学籍番号:774 氏名:_____:2013/09/27(金) 20:40:29.72 ID:???
来ない奴が増えると道がすくから助かる
不登校推奨
17学籍番号:774 氏名:_____:2013/09/27(金) 23:06:57.24 ID:???
東経ちゃんねるつぶしたニシムラって結局中退したの?
18学籍番号:774 氏名:_____:2013/09/28(土) 23:06:24.58 ID:???
過疎り過ぎだろこのスレ
19学籍番号:774 氏名:_____:2013/09/28(土) 23:18:28.41 ID:???
東経大にはねらーが少ないんだろ
20学籍番号:774 氏名:_____:2013/09/28(土) 23:46:37.15 ID:???
とーけーはキョロ充ばっかだもんな
21学籍番号:774 氏名:_____:2013/09/29(日) 10:23:47.27 ID:6FvVzsQ1
半沢 慶應

おまえら 東経wwwwwww
22学籍番号:774 氏名:_____:2013/09/29(日) 11:07:01.08 ID:???
創立者の大倉が今の東経見たら悲しむぞ
キョロ充ばかり
23学籍番号:774 氏名:_____:2013/09/29(日) 15:59:29.07 ID:???
中央線最高!!
24学籍番号:774 氏名:_____:2013/09/29(日) 17:20:01.01 ID:???
立地、食堂の狭さ、学生の質諸々欠点だらけだよな。
25学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/01(火) 08:11:18.67 ID:???
経済、経営、法とかどの大学もキョロばっかじゃね
26学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/02(水) 00:08:17.81 ID:???
東経ちゃんねるつぶしたニシムラって結局中退したの?
27学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/02(水) 00:34:43.54 ID:???
新宿中野最高
28学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/02(水) 00:47:46.07 ID:???
この大学ぼっちつらいですか?
29学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/02(水) 16:17:13.24 ID:???
>>28
余裕。
30学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/02(水) 16:22:17.16 ID:???
みんなキョロ充
31学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/02(水) 19:21:44.93 ID:???
発達障害の学生ばかり
32学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/02(水) 22:10:57.34 ID:???
キョロ充かキモヲタの二極化だよな。女はキャバ嬢みたいのばっかだし。
33学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/03(木) 15:23:19.64 ID:???
中央線なかったら学校行けない
ありがとう中央線
34学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/03(木) 23:38:50.78 ID:???
中央線というかJRはぼったくりだろ。私鉄最高
35学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/04(金) 01:01:40.21 ID:???
そうかなあ…
JRは学生に対しては比較的安いと思うがなあ…
私鉄は駅の区間短いくせになんか高すぎる
36学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/04(金) 19:27:00.63 ID:???
女うるさい
手を叩いてバカ笑いしてる女は叩き出せ
37学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/04(金) 21:09:03.26 ID:???
俺は新宿までJRも私鉄も使えるけど片道130円も私鉄の方が安いで
38学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/04(金) 21:12:08.36 ID:???
私鉄もJRもルートや使ってる線によってかなり違うから一概には言えん
39学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 22:34:12.47 ID:???
ねらー少なすぎだろ
40学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 22:52:38.02 ID:Ggw50MVC
サークルやーめたーい
41学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 22:55:18.81 ID:Ggw50MVC
今畜生こんな‥こんな
42学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 22:57:07.67 ID:Ggw50MVC
ああああああー
43学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 23:04:29.18 ID:???
なんのサークルなの?
44学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 23:04:55.61 ID:pqzn8OFl
だれかいるかー!ーー!ー!!ー!!い
45学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 23:06:08.61 ID:pqzn8OFl
言えないっす!!
特定怖いので!
46学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 23:08:24.08 ID:pqzn8OFl
43さんは何かサークルに入っていますか?
47学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 23:10:37.03 ID:pqzn8OFl
ちくしょうこんなはずじゃーーーーーー
48学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 23:11:08.04 ID:pqzn8OFl
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
49学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 23:12:00.97 ID:pqzn8OFl
彼女ほじぃぃぃぃーーーーーー
50学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 23:15:02.11 ID:pqzn8OFl
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
51学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 23:17:28.96 ID:pqzn8OFl
真下のせいかよーーーーーーー
52学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 23:19:09.42 ID:pqzn8OFl
誰もいねえじゃねかあーーーーーーーーーー
53学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 23:19:47.30 ID:???
いるよ
54学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 23:19:58.56 ID:pqzn8OFl
だれかへんじしろよーーーーーーー!!!!!!、
55学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 23:20:36.99 ID:pqzn8OFl
よしきた!!
あんたサークルはいってますかあ?
56学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 23:21:16.39 ID:???
んなもん2ヶ月で行くのやめたわ
57学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 23:22:12.21 ID:pqzn8OFl
正解!!!
58学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 23:23:46.21 ID:pqzn8OFl
ちなみに何サークル?
59学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 23:26:01.86 ID:pqzn8OFl
またぼっちかよちくしょーーーー!!!!!
60学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 23:27:33.55 ID:pqzn8OFl
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
サンバディトゥナーーーーーーーイ!!
61学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 23:30:04.90 ID:pqzn8OFl
きゅうりとまっとーーーーーー
62学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 23:31:08.28 ID:pqzn8OFl
過疎化素過疎化素過疎化素過疎化素過疎過疎化素過疎化他ソカ素過疎化そそこそ
63学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 23:31:38.37 ID:pqzn8OFl
酢豚かーー
64学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 23:32:45.04 ID:pqzn8OFl
くいてー
65学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 23:33:45.87 ID:pqzn8OFl
麻布ぱねえーー
66学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 23:38:16.13 ID:???
▼桜塚やっくんが交通事故死…山口県内の中国道で車にはねられる

お笑いタレントの桜塚やっくんこと斉藤恭央さんが(37)が中国自動車を車で走行中、
事故に遭い、亡くなったことを5日、山口県警が発表した。
県警によると、やっくんは単独事故を起こし、車を降りたところを後続車にはねられた。

事故が起こったのは5日午後4時50分ごろ、山口県美祢市東厚保町の中国自動車道下り線。
県警によると、やっくんはワンボックスカーで仲間5人と下り線を走行中、単独で
中央分離帯に衝突する事故を起こした。車は追い越し車線に止まったが、やっくんと
もう1人が路上に降りたところ、別々の後続車にはねられ死亡した。
1台は普通乗用車、もう1台は普通貨物。どっちがどっちをはねたかは捜査中という。

やっくんは病院に搬送され、死亡が確認された。死因は心臓破裂という。もう1人は
即死状態だったため病院にも搬送されず、県警で医師が死亡を確認した。
死因は外傷性ショックという。コンサートに出るため熊本県に向かう途中だった。

ほかに男性3人が乗っており、うち2人が胸や肩の痛みを訴え病院へ搬送された。
意識はあり、会話ができる状態という。
現場は美祢インターチェンジ(IC)‐美祢西IC間の右カーブ。
桜塚やっくんは日本テレビ系のバラエティー番組「エンタの神様」で“スケバン恐子”
のキャラクターで人気者に。「がっかりだよ!!」の決めゼリフが話題を集めた。
67学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 23:40:16.95 ID:pqzn8OFl
嘘つけ
68学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 23:41:37.21 ID:???
お前がサークル教えてくれたら、こっちも教える
69学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 23:42:16.75 ID:pqzn8OFl
文科系やで
70学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 23:42:55.78 ID:pqzn8OFl
誤字WW
71学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 23:43:03.74 ID:???
ほう
72学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 23:43:34.47 ID:pqzn8OFl
あなたは体育会?
73学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 23:45:28.75 ID:pqzn8OFl
俺やめたら恨まれるだろなーーーーー
もう嫌だ
74学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 23:47:20.25 ID:???
体育会系やで
75学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 23:48:00.52 ID:pqzn8OFl
ゴラムwwww
76学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 23:49:30.93 ID:pqzn8OFl
体育会きびしいのー?
77学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 23:51:00.21 ID:???
厳しくはないけど先輩との付き合いが面倒臭くなった
78学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/05(土) 23:52:29.95 ID:pqzn8OFl
あるある
こっちはなんだかやたら規則が厳しい
79学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/06(日) 00:07:20.81 ID:SNEmjpuN
もう疲れた
80学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/06(日) 04:45:53.67 ID:???
現代法学部どう?
81学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/06(日) 14:07:26.47 ID:???
学長選挙に立候補したコミ部のあの方の立候補宣言がグッときた
1号館の掲示板にあるんだけど

・受験生が前年比14%も減った危機感
・あたかも専門学校のように在学中の資格取得の喧伝ばかり
・ハコモノを作るばかりで大学の理念が見えない
・かつてないほどの弛緩した、諦めにも似た雰囲気が教員・職員に蔓延
・教員・職員間のコミュニケーションがとられていない
・不祥事で辞めた入試委員長の後任も決めず、責任の所在も明らかにしない

ここまで書くのはすげぇと思った
がんばれよ!応援するぜ
まぁ自称さんには”誰のこと”か分からないと思いますがwwwwwwwww
自称さん東経に来ますかあ?wwwwwwww
82学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/06(日) 15:54:02.74 ID:???
ふーん良かったね
俺らには関係ない
まあ頑張れや
83学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/06(日) 17:07:13.76 ID:UzmptkRo
コミ部の知り合いみんなちょっと変な人が多いなー
授業中とか鼻くそほじんなよ二年の高○!!
84学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/06(日) 17:09:51.81 ID:UzmptkRo
てゆうか食ってたし笑
85学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/06(日) 17:42:43.24 ID:???
革命ごっこはどっか外国でやれや
86学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/06(日) 19:24:48.91 ID:???
学校自体に興味ないしどーでもいい
87学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/07(月) 03:03:49.45 ID:???
>>80
風俗嬢いるよ
88学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/07(月) 06:47:35.43 ID:???
勝手に改革ごっこやるのは構わないがこちらには迷惑かけないでね〜
89学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/08(火) 01:26:51.68 ID:???
申し訳ないが祝日授業はNG
90学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/08(火) 20:06:56.94 ID:???
経済 経営 現代法

どれがいい?
91学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/08(火) 23:12:20.31 ID:???
現法以外じゃね
92学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/08(火) 23:38:49.48 ID:???
経済経営は比較的優秀
93学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/09(水) 01:08:29.50 ID:???
マジかよー
現代法受けようと思ってるんだ
いいところ教えてくれ
チャラ男率はどこが高い?
94学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/09(水) 04:08:20.76 ID:???
この大学の広告よく電車でみるけど
ここ行きゃ良かったと思うわ
95学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/09(水) 11:09:09.73 ID:???
別にチャラいのなんかどの大学にもいくらでもいるよ
早稲田にも東大にも
逆にはるかに底辺の大学にも真面目な人間はいるし
自分は大学行ってなんの勉強をしたいの?
他人なんか関係ない
学歴うんぬん、●●学部、●●大学はチャラい〜とかいってる奴はなんも見えてない証拠
96学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/09(水) 18:43:47.73 ID:???
久木田も終わりだな
これからは山田の時代
97学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/11(金) 00:36:12.15 ID:???
中央線最高
98学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/14(月) 01:08:39.79 ID:OvGnxL5h
東経ちゃんねるつぶしたニシムラって結局中退したの?
99学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/17(木) 01:50:35.97 ID:???
中央線気合い入れろや
100学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/17(木) 12:18:43.44 ID:JoHtX1Y8
警備員さんいつもお疲れ様です
101学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/17(木) 19:13:49.35 ID:???
立川に箱根駅伝の予選で使う東経の旗あったけど、東経は駅伝弱いんだよな?
102学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/17(木) 19:38:14.70 ID:???
うちから出てたことに驚き(笑)
俺らには関係ない関係ない
103学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/17(木) 22:34:27.61 ID:???
104学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/17(木) 23:29:48.85 ID:???
(´;ω;`)
105学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/18(金) 01:47:19.26 ID:???
現代法学部どう?
106学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/18(金) 19:03:37.36 ID:bpjZVkZt
107学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/18(金) 23:08:00.08 ID:???
ここの学食どうですか?
電車の広告で気になってます
108学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/18(金) 23:20:26.27 ID:???
中はなかなか広いでござるよ
1回ぜひ来てみたまえ
ちなみに俺は学食を1年以上食ってないがな
学校では断食してる
109学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/18(金) 23:23:01.44 ID:???
ああ、食事ははあらかじめ食堂にある販売機でチケット買ってそれ渡せばすぐに作って渡される
カレーとかメニューはいろいろある
まあ最後に行ったのが1年以上前だから今はどうなってるか知らん
110学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/18(金) 23:46:17.80 ID:???
おお、ありがとう

自然もあって校舎も綺麗みたいだし楽しみ
111学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/19(土) 00:43:41.02 ID:???
断食クソワロタwwwww
飯食えよwwwww
112学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/19(土) 10:44:52.88 ID:???
学芸、一橋に勝ったね!
113学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/19(土) 12:49:19.38 ID:???
箱根駅伝だめだったね。
今年は記念大会で3校も出場枠がプラスされたのに絶好のチャンスを生かせず惨敗のようだ
これで久木田体制も終わったか、学長選挙はやはり山田先生と宮崎先生が有利になったな
114学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/19(土) 13:04:17.86 ID:???
箱根旅行に行きたいな〜
いつか箱根に1人旅したい
115学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/19(土) 15:23:39.21 ID:???
ダメなのは承知の上だった。東経が強いなんて聞いたことないわ
116学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/19(土) 16:16:49.89 ID:???
逆にこの大学は何強いんだよ
117学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/19(土) 16:46:20.86 ID:???
てか意外と東経大にもねらーいたんだな
最近このスレにも書き込み増えてきた
ここでは話せてるがたぶんお前らと実際に言葉かわすことないんだろうなあ
なんか不思議な感じだな
118学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/19(土) 17:11:54.03 ID:???
ソフテニとレガッタ?船漕ぐやつは強いって聞いたような聞かなかったような
119学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/20(日) 02:19:46.42 ID:???
お前らも広告に魅了されて東経入ったの?
「幸せなのは女性のメリットです!」みたいのには笑った
120学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/20(日) 03:36:05.10 ID:???
帝京平成の広告の方が最近話題だけどな
121学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/20(日) 03:38:50.41 ID:???
「出席してるフリがうまかろうが、ネットの友達 千人いようがここでは誰にも尊敬されない」
122学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/20(日) 09:46:04.08 ID:???
東経も帝京平成もそうだけどFランはわけのわからんキャッチフレーズ使うよね
123学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/20(日) 14:12:42.92 ID:???
サークル入った方がいい?
124学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/21(月) 01:43:36.10 ID:???
名のある大学は宣伝する必要がない
125学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/21(月) 20:05:35.41 ID:???
今年箱根予選会のレベル高かったみたいだなタイムだけしか見てないけど
126学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/22(火) 06:34:44.92 ID:dLFC/Bro
テレビ朝日 報道発 ドキュメンタリ宣言 『さらば警察 〜わが人生に悔いなし〜』 2009年5月11日放送
密着4年!さらば警察 裏金告発した現役警官 仙波敏郎

現職に拘り続けた仙波さんを待っていたのは、警察組織による壮絶な報復人事( いじめ )・・・。

@ http://www.youtube.com/watch?v=6ceWpw7CChI
A http://www.youtube.com/watch?v=nGdd_cA9OBc
B http://www.youtube.com/watch?v=k5fg3XxMjTY
C http://www.youtube.com/watch?v=I5_0LjGUJ8A
D http://www.youtube.com/watch?v=DzKBfXPWDCo

自宅周辺を普通乗用車を使い徘徊
尾行、張り込み、電話の盗聴、メール(パソコン)の盗聴、盗撮
大量の花や寿司が届けられる
架空の結婚式を予約されキャンセル料を請求される
窓ガラスが割られる
飼い犬が石を投げつけられ殺される
車を壊される
車にスプレーを吹き掛けられる
自宅や職場に誹謗中傷の電話がひっきりなしにかかってくる
京都の大学に在学中だった次男は家庭教師のアルバイトをすべてクビ


尾行にはNシステムやセコムが開発したGPS発信装置が利用されている可能性が高いという。
郵便物が持ち去られたこともあり、電話や電子メールが盗聴されている可能性も高いという。

仙波の告発後、愛媛県警は通信傍受技術に精通したNTT職員を警察官として採用し、
高額の通信傍受用機器を納入している。
127学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/22(火) 21:58:29.00 ID:sq6QlNsv
この大学まで来るのに坂のぼるのめんどい
128学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/23(水) 15:00:41.19 ID:???
週何回くらい大学行ってる?
129学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/23(水) 15:05:54.79 ID:???
学校ある日は毎回休まずちゃんといってるぞ
バイト忙しいから学校いかないとかいうアホは大学やめればって思うわ
そうすりゃ大学に時間一切拘束されずに大好きなバイトに時間つぎ込めるんだろうし
なにより学費のムダだろうに
130学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/23(水) 15:08:32.41 ID:???
文句言いながらも親が学費出してるから一応行ってる。充実してるかどうかは別問題だけど
131学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/23(水) 15:11:04.65 ID:???
>>130
確かに一部でも親に出してもらってるとなんか罪悪感あって休めないよな…
132学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/23(水) 16:04:12.02 ID:???
本当は浪人したかったけど学費出すのは親だからしゃーない
133学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/23(水) 16:33:51.08 ID:???
お前ら休みの日とかどこいってんの?
中央線沿線だと新宿とか色々あるが
134学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/23(水) 18:01:24.59 ID:???
>>133
津田沼から通ってるから神田とかで飯食ったりカラオケしてるよ
135学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/23(水) 18:02:23.57 ID:???
ここ第一志望じゃない人はどこ目指してたの?
136学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/23(水) 18:50:59.13 ID:???
>>133
東京新宿中野吉祥寺三鷹
中央線沿線は魅力的な駅が多い
山手線使えば渋谷原宿池袋にもいける
137学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/23(水) 21:15:15.10 ID:???
基本新宿とかで、行くのが面倒な時は立川かなー
138学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/23(水) 21:22:53.41 ID:???
学校から歩いて新小金井街道の二郎行けるのは地味にありがたかった
139学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/23(水) 21:31:51.60 ID:???
新宿はキチガイみたいにばかでかい紀伊国屋が2つとブックオフが多数あるよね
本好きの俺には嬉しすぎる駅
140学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/23(水) 21:36:57.10 ID:???
>>135
ニッコマとかマーチの下位じゃないか?
141学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/23(水) 21:56:59.78 ID:???
千葉からとか大変だな
亀戸の俺すら心折れそうなのに
142学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/23(水) 22:13:32.12 ID:???
中央総武線の黄色い電車も国分寺までいけよ…
なんで三鷹止まりなんだよ
もうちょいなんだから頑張れ
143学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/23(水) 22:18:56.33 ID:???
津田沼なら始発あるだろうし座れるだろ
144学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/24(木) 01:11:45.60 ID:???
>>142
黄色で国分寺までとか何分かかるか分かったもんじゃないぞww
145学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/24(木) 19:04:00.09 ID:???
あと一週間で夢の5連休だな
146学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/24(木) 20:08:43.66 ID:???
よっしゃ!
147学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/24(木) 20:31:52.00 ID:???
入学後1度も葵祭?だかに行くことなく卒業することになりそうだ
ほめてくれ
148学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/24(木) 21:27:10.59 ID:???
男女比ってどのくらいだろ??
149学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/24(木) 22:33:34.73 ID:???
学部によるが経済は7:3ぐらい
150学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/25(金) 12:35:19.61 ID:???
文系なのにこの男率よ
151学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/25(金) 16:26:56.13 ID:???
キョロ充ばかりでなえる
152学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/25(金) 18:00:56.03 ID:???
就職いいのが唯一の救い
153学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/25(金) 18:09:37.07 ID:???
喜八郎様々だな
154学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/25(金) 19:01:58.83 ID:???
喜八郎さんもウェイウェイうるさい学校になるとは思ってなかっただろうな
155学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/25(金) 19:37:17.65 ID:???
ほんとキョロ充ばかりだよな
156学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/26(土) 01:03:46.18 ID:???
東京キョロ充大学
157学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/26(土) 23:39:58.54 ID:???
お前らCSCやってる?東経でいい就職先行く奴ってCSCで資格とった奴なのかね
158学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/27(日) 00:49:08.84 ID:???
間もなく学園祭だな
159学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/27(日) 12:00:16.97 ID:???
学祭(笑)なんて行くわけないだろ
160学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/27(日) 12:16:03.32 ID:???
全くだな。
時間のムダムダ。
俺にとっては休みの日が増えてうれしいだけ。
161学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/27(日) 15:28:14.36 ID:???
もっと愛校心持つべきだよ
162学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/27(日) 17:18:18.11 ID:???
喜八郎ちゃんが泣くぜ!
163学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/28(月) 00:57:47.51 ID:???
中央特快もっと増やしてほしい
164学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/28(月) 12:39:10.01 ID:???
なんでこの大学選んだ?
165学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/28(月) 15:09:55.03 ID:???
ニッコマ落ちたから
166学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/28(月) 18:50:19.54 ID:???
ここの図書館そんなスゴいの?
167学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/28(月) 19:17:26.65 ID:???
こんな糞以下の大学に愛校心もへったくれもないだろ…
168学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/28(月) 20:54:08.34 ID:???
現代法学部の人いる?
雰囲気どんな感じです?
169学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/28(月) 21:31:55.06 ID:???
ミスコンやんない時点で学祭には行かない
170学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/29(火) 12:26:28.47 ID:???
池面ガールコンテスト(笑)やるだろ
171学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/29(火) 14:06:05.24 ID:???
池ガールとかカッペ丸出しじゃないか()
172学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/29(火) 14:52:52.98 ID:???
10歳くらいの美少女が一番エロいよな 手足細いのに柔らかくて、胸もないし
173学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/29(火) 15:49:09.21 ID:???
小学校でミスコンやればいいんでね
174学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/29(火) 16:18:44.09 ID:???
口を開けば馬鹿笑いかバカぐい
女なんてろくなもんじゃないぜ!(b^ー°)
175学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/29(火) 16:38:08.23 ID:???
確かに東経だとミスコンじゃなくてキャバ嬢ランキングになりそうだな
176学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/29(火) 17:15:58.36 ID:???
歌舞伎町探したら案外いるかも
177学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/30(水) 00:10:20.78 ID:???
今日乗り切れば5連休ひゃっほい
178学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/30(水) 01:27:02.14 ID:???
学園祭?だかいうのがあるらしいな
まあ俺にとってそれはただの休日なわけだが
なんかよくしらないが準備とか片付けとかご苦労ご苦労
179学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/30(水) 12:44:42.22 ID:???
1年だけど既に辞めたい
180学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/30(水) 12:51:05.16 ID:???
どうした?
単位落としたか?
181学籍番号:774 氏名:_____:2013/10/31(木) 12:54:41.07 ID:???
明日からしばらく連休だな
助かるわ
182学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/01(金) 13:04:51.23 ID:???
一年の経営学部生だが6単位しか前期取れなかった
あと20単位取らないとコース所属できないし後期まだ2回しか行ってねえ
そのくせ実家に単位いくつ取れたかの通知が行ってて殺されかけた
183学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/01(金) 17:17:21.68 ID:xkOvrlhn
■頭の悪い国民をNSA盗聴問題の話題に集中させつつ 裏では 「盗聴法の改正」 へ向け準備が進んでいる

http://beatniks.cocolog-nifty.com/cruising/2013/06/post-5ec7.html
政府の情報セキュリティー政策会議(議長・菅義偉官房長官)は、2013年6月10日、2015年度までの
「サイバーセキュリティー戦略」を正式決定した。サイバー犯罪の複雑化と被害の深刻化を踏まえ、
通信事業者がインターネットの利用状況を解析したり、利用内容の履歴を保存したりすることについての検討を打ち出している。
今後は、特に、通信履歴の一定期間の保存を通信事業者に義務付けることの検討が進むだろう。
このように、既に、私たちり電子メールや通信履歴については現行法上も対象犯罪の限定なく容易に取得できる状況となっており、

さらに、通信傍受が拡大されるとともに、その手続が緩和されようとしており、捜査機関の捜査権限はますまず拡大されようとしているのである。

対象犯罪にテロ関連犯罪も含める動きがあることから、通信傍受の対象は、ますまず将来犯罪を対象とするものに拡大され、
限りなく行政盗聴に近付いていくことが予想される。そうだとしたら、アメリカで明らかになったインターネットの監視プログラムに
ついても他人事ではないと言わなければならない。秋の臨時国会には、秘密保全法案が提出されることも決まっており、
これと併せて、日本においても通信の監視が強化されていく可能性は極めて高いと言わなければならない。

いずれにしても、通信傍受法の改正の動きを注視し、反対の声をあげていくことが強く求められている。


■マイナンバー法と盗聴法改正問題
http://blogs.yahoo.co.jp/constimasahikos/31888191.html
■ACTA〜水面下で進められる動きに注意〜/堤 未果のブログから ほか
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/d1d08b3ae375726481dc64a2ef8c24ee
「国民が何が起きているか分からないでいるうちに、急速かつ強権的に改革を進めることだ」
国民がおかしいと気付いた時には、すでに社会のあらゆる場所が「監視国家」と化していたのだ。
テレビや新聞が抽象的なスローガンや芸能ニュースで占められ、国民の知らない間に、
いつの間にか法律がいじられてゆくという状況は、3・11以降の日本と酷似しているのではないか。
184学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/01(金) 21:40:13.76 ID:???
いや〜在宅が捗りますな^〜
185学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/02(土) 02:21:56.45 ID:???
なんで行かねえんだよww
186学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/02(土) 08:45:33.95 ID:???
>>185
ぼっちなのに学祭行く馬鹿いるか?
187学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/02(土) 09:17:57.52 ID:???
時間のムダだし…
もっと有意義に時間使うわ
188学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/02(土) 10:33:32.77 ID:???
月曜日まで休みにしてくれて感謝感謝
お片付けまで頑張ってねー
189学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/02(土) 17:01:55.85 ID:???
大経大と東経大は全国に数ある経済大学の中では 別格の伝統校である。 ★大阪経済大学創立79周年 ★東京経済大学創立111周年

2大学共に「名門旧高商」を経て大学に昇格して おり、今後の更なる発展に期待がかかる。 ★大阪経済大学(旧浪華高等商業学校) ★東京経済大学(旧大倉高等商業学校)

「経済・経営・商学系」学部を志望している受験 生諸君は、 是非とも大経大や東経大を志望校の一つとして考 えていただき、受験に備えて欲しい。





誇りを持とう!!
190学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/03(日) 10:22:21.43 ID:???
今年のゲスト誰だったん?
191学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/03(日) 22:41:42.97 ID:???
学祭終わったな
192学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/03(日) 23:07:18.72 ID:???
へえ、そうなんだ
連休でありがたかったよ
明日も休みか
嬉しいなあ
193学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/03(日) 23:09:16.34 ID:xHMC5my+
東経ちゃんねるつぶしたニシムラって久木田ゼミ幹事の西村 紀俊と同一人物??

http://www.tku.ac.jp/~z-kyuuwa/annaibun_2011.pdf
194学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/04(月) 00:10:18.81 ID:???
こう連休が続くと学校行くのが更に面倒になるんすわ
195学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/05(火) 00:40:33.92 ID:???
学校だりいな
中央線たまには休業しないか?
まあ第三セクターだし無理か
196学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/05(火) 00:43:13.70 ID:???
おっと第三セクターではなかったな
197学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/05(火) 16:50:55.26 ID:uSVV5Nq7
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp ■ 動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?


そもそも、こんなアプリを勝手にインストールするのは、刑法168条の2、不正指令電磁的記録供用罪に当たるのではないか。
キャリアの説明書、利用規約、約款を調べてみたが、あくまでも、

「ケータイお探しサービス」
「子ども見守りサービス」
「今どこ検索」、「緊急通報位置通知」

のために使うものとされていて、その他の目的で流用することがあるなどと、どこにも書かれていない。
キャリアの人ら、端末は自分たちの物だと勘違いしてるんじゃないのか。

自分たちの制御下にあって、何をインストールしようが勝手だと。

百歩譲って10年前の電話ならそれもいい。だが、自由にアプリをインストールできるスマホは、コンピュータなのであって、
キャリアの管理下にあるわけじゃない。

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

まさにこれは、「コンピュータプログラムに対する社会的信頼」という刑法168条の2(及び同3)の
保護法益を侵すものであり、到底許されるものではない。
198学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/05(火) 22:09:51.68 ID:???
堺雅人 早稲田
お前ら 東経www
199学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/05(火) 22:27:23.15 ID:???
良かったね
200学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/06(水) 08:49:34.35 ID:???
現代法学部とかいかにもFラン臭するから法学部に名前変えた方がいいと思う
201学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/06(水) 19:30:04.97 ID:zs3bPcBR
.







社民党ホームページ 「盗聴法はいらない」 が文字化け中 不正アクセス改竄されたか?

http://www5.sdp.or.jp/central/faq/toutyou.html










.
202学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/06(水) 19:39:55.28 ID:???
来年現代法入試受ける予定なんだけど各学部の雰囲気どんな感じですか?
203学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/07(木) 11:49:06.73 ID:x1+CZZTV
■マイナンバー法と盗聴法改正問題 - 清水雅彦の憲法・鉄道・バイクetc ...
http://blogs.yahoo.co.jp/constimasahikos/31888191.html
■“治安対策”の名で進む監視体制
http://voicejapan2.heteml.jp/janjan/living/0707/0706308111/1.php
■人がやることなすことすべて監視する構想が政権内部の既成事実となっている
人たちを警察が監視カメラでチェックし、人相、しぐさ、顔かたち、音声を解析することにより〜
音声の解析ということは、 ■「 監視カメラ 」 がおかれたところには ■「 集音マイク 」 が仕掛けられていて、
そこで話した会話が ■「 盗聴 」 されていることを意味します。
斎藤さんは「人がやることなすことすべてを監視する構想が政権内部では常識になっている」と述べ、
そのような監視体制が既成事実となっていることに懸念を示しました。

■警視庁様 | 導入事例 | 法人のお客さま | NTT東日本
地域ぐるみによる未来を担う子どもの安心・安全を守る「子ども見守りカメラシステム」
■電柱に設置された見守りカメラ http://www.ntt-east.co.jp/business/case/2010/004/image/image04.jpg
「子ども見守りカメラシステム」の構築に当たり、システムの要となるのは、カメラの設置場所です。
これについては、小中学校の近辺や通学路脇の■電柱に設置することとなりました。

■監視社会はビジネスにとっても宝の山
http://voicejapan2.heteml.jp/janjan/living/0707/0706308111/1.php
サミットを利用し、あおっている「監視」の背景伝える重要性強調 清水雅彦教授の講演要旨
■目的外使用されている「プライバシー」
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hokkaido/report08/0607shimizu/youshi.htm
■民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
寺澤有 ?@Yu_TERASAWA 10月27日
■「 警察庁 」 は ■「 盗聴法を改正 」 して、 ■「 室内盗聴を合法化 」 しようとしているので、近い将来の話です。
RT @mitsuru_kuroda 電話もメールもしなくても、声に出しただけで来るかも
「安倍首相の携帯も米国から盗聴されているらしい」 #秘密保全法がある明日
https://twitter.com/Yu_TERASAWA/status/394413203376988160
204学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/08(金) 22:08:23.16 ID:???
コミュ以外AO入試やってないだけいいよな。AOやってたら今以上にアホばっかになる
205学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/08(金) 22:59:56.80 ID:???
てか推薦入試ってどの大学でもやめるべきだと思うわ
無論うちでもだが
まあうちは多少推薦枠が小さくて良かったが
学力低下の一因だろ
206学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/09(土) 12:55:12.22 ID:???
新学長決定したね
1号館に掲示されてる
学長が選挙で交代するのは東経史上初めてだな
学内に危機感が高まってるってことだな
敗北の責任からか安川が副学長辞任してるしwwww
これからは山田先生が中心になって組閣開始だろうな
自称涙目だなwwwWWWWW!!!!!!!
207学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/09(土) 13:20:26.84 ID:???
興味ねえな
勝手にやってろって感じ
208学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/09(土) 15:32:35.94 ID:???
知ったこっちゃねぇよ
209学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/09(土) 18:47:32.30 ID:Oz7cHBYQ
東経ちゃんねるつぶしたニシムラって久木田ゼミ幹事の西村 紀俊と同一人物??

http://www.tku.ac.jp/~z-kyuuwa/annaibun_2011.pdf
210学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/09(土) 19:07:51.03 ID:???
埼玉、西東京、地方の田舎者ばっかでつまんない
211学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/09(土) 22:38:47.37 ID:???
埼玉が異常に多いよな
212学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/12(火) 16:51:49.25 ID:???
寒いな
213学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/12(火) 17:37:04.77 ID:???
西東京だからな
奥多摩のほうはもっと寒そう
214学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/13(水) 12:38:50.75 ID:???
朝から坂上るのは苦行過ぎる
215学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/13(水) 13:09:53.67 ID:???
東京西部は坂道が多い
これ豆知識な
216学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/14(木) 22:23:00.14 ID:fZRevCEx
あげ
217学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/15(金) 10:45:19.13 ID:???
埼玉がおおすぎ。
218学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/15(金) 11:50:46.24 ID:???
多摩地区の俺、高みの見物
219学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/15(金) 19:31:03.33 ID:???
身内の不幸や体調不良が立て続けに起きてキャリアデザイン基礎三週連続で休んじゃった・・・
もう少人数クラス始まってるよね?二年生いたらどんなことやってるのか教えてください
少人数クラスで連続で休むなんて初めてだからなんだか不安で行き辛くなってしまった(´;ω;`)
220学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/15(金) 21:23:24.12 ID:???
(´;ω;`)
221学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/15(金) 21:29:17.99 ID:???
おらっ教えてやれ二年次
222学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/15(金) 22:00:00.19 ID:???
キャリアデザインとか初耳(笑)
223学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/16(土) 00:38:57.92 ID:???
キャリアデザインって現法か?すまんが俺は法じゃないので力になれん
俺も少人数講義何個か落としてるし気まずいのは分かるけど勇気だして行ってみようぜ
224学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/16(土) 01:05:13.11 ID:???
>>219
今からは厳しいと思うよ
先週休んだならもうアウト
225学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/16(土) 02:33:33.49 ID:???
文系は割と卒論書かなくても卒業できちゃうとこ多いよな
理系だと有り得ないが
226学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/16(土) 09:29:02.23 ID:???
>>223
ありがとう・・・
来週から勇気だして行ってみる

>>224
不安だけど行くことにしました
何やってるか教えて欲しい
227学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/16(土) 10:12:45.52 ID:???
>>226
頑張れよ
あと>>224は受けてない奴が適当に脅してるだけじゃねーの?なんかそんな感じがする
228学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/16(土) 13:04:20.08 ID:???
>>226
先週二人組作って今週発表だったから他休んでなかったとしても厳しそう
229学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/16(土) 14:10:38.81 ID:???
教授「じゃあちょっと二人か三人でこのことについて話し合って」
(ガヤガヤ)
ぼっち「・・・」←最前列の右端に一人で座ってる
教授「・・・君!一番前の君は話しあったのか?」←マイク入ったまま大声で
ぼっち「いえ・・」
教授「君毎回一人だけど授業困らない?」
ぼっち「特には・・・」
教授「え?今話し合ってないけど大丈夫なの?」
ぼっち「いや、あの・・・」
教授「指示したことができなくても問題ないってこと?」
ぼっち「そ、そうではなくて、一人で考えて・・・」
教授「一人じゃ話し合えないでしょ!?2・3人でやれっていっただろ?」
教授「これ試験だったらどうするの君?落ちちゃうよ?」
ぼっち「それならしょうがないです・・・」
教授「ふーん、名前なんて言うの?あと学籍番号」
ぼっち「いや、名前とかは・・」
教授「いやじゃなくて、これ中間の課題にするから成績つける関係で名前分からないと困るの」
ぼっち「もういいっす」(ダッ)←ノートと筆記用具ときもいリュックを小脇に抱えてものすごい速さで退出w
教授「何、どうしたの」
教授「何しに来てたんでしょうね彼は」
(ドッ)教室中大爆笑w
230学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/16(土) 14:11:30.71 ID:???
>>228
それってゼミや語学じゃないんだよね?
現法ってなんか面倒くさい必修多そうだね
231学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/16(土) 21:28:39.82 ID:vORBchmb
【緊急対談】情報統制・国民監視時代の生き方 山岡俊介×寺澤有
https://www.facebook.com/events/549023758523272/
秘密保護法制定、大本営発表を担う記者クラブ、情報機関創設、共謀罪法案、盗聴法改正案の国会提出も……。
今回、ジャーナリスト山岡俊介氏、寺澤有氏をお招きし、錦秋対談決定!

【日時】
11月24日(日)
受付開始 17:45
トークライブ 18:00〜20:00
※トークライブ終了後もキャッシュオンでドリンクを召し上がっていただけます。

【会場】
ありがTO Cafe &Bar
http://www.arigato-cb.com/
東京都中央区日本橋兜町7-15 ISEビル1F
03-6231-1303
※MAPは以前のデータで、金十証券(株)兜町ビルと表示されます。

【アクセス】
・茅場町駅11番出入口徒歩1分
・日本橋駅D2出入口徒歩3分

【会費】
1,500円
※18:00〜20:00の間、フリードリンクです。
※20時以降は1杯500円でドリンクを召し上がっていただけます。
※お食事は別途料金となります。
232学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/16(土) 21:36:25.85 ID:???
>>228
来年現代法学部受ける予定なんだがそんなのあるの?
233学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/17(日) 16:08:37.91 ID:???
お前ら歩くの早すぎ
移動中何人にも抜かれる
234学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/17(日) 18:19:08.56 ID:???
オタクは歩くのが早いんだよ言わせるな
235学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/17(日) 18:31:22.97 ID:???
毎日違う奴に行き帰りで合計20人以上ぬかれるんだが…
みんなオタクだったんか
てか普通のリーマンにも抜かれるからオタクとか関係ない気も
大体東京の人は歩く速度早いぞ
236学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/17(日) 18:32:29.07 ID:???
ゆっくり歩くメリットはない
237学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/17(日) 18:45:06.36 ID:???
国分寺を東京として解釈するかどうかはあれだけどなww
238学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/17(日) 19:18:37.80 ID:???
>>237
いや普通にいれるが
東京都の重心は国分寺とか小学校でやったよな
239学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/17(日) 20:44:28.60 ID:???
国分寺周辺出身の奴って東京出身っていうことだけが自慢だからやたら
地方出身見下すよな(笑)
地元大宮だけど、小平よりマシだっつーの(笑)
240学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/17(日) 20:47:58.34 ID:???
小平住んでたけど大宮見下せないだろwww
241学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/17(日) 21:06:28.22 ID:???
小平の奴に

「まあ俺は東京出身だからおまえらとは感覚違うからな〜〜〜」

って言われたよ(笑)

周りみんな嫌ってるのに気付いてないけど(笑)
242学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/17(日) 21:11:40.01 ID:???
好きに言わしとけばいい
気にするな
243学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/17(日) 21:16:06.98 ID:???
新しくアホみたいな図書館つくりやがって…
その無駄金はもっと有効に使えよ
244学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/17(日) 21:23:06.42 ID:???
学費を電車の糞恥ずかしい広告に使うのやめろよ
245学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/17(日) 21:58:14.67 ID:???
>>244
同感
見てるこっちが恥ずかしい
ド底辺丸出し
246学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/17(日) 22:00:26.96 ID:???
中央線の中の人も苦笑いしながら電車の窓にはりはりしてるんだろうな
247学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/17(日) 22:13:03.02 ID:???
京浜東北線や京葉線にまで広告が貼ってあるのが謎過ぎる
248学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/17(日) 22:32:10.22 ID:???
あれ広告費相当かかってるぞ
都心の電車の広告費はかなり高い
249学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/17(日) 22:47:07.77 ID:???
くだらねえなw
さすが底辺の会話だぜw
250学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/18(月) 00:13:29.62 ID:???
人気のある大学は宣伝なんかしなくても勝手に人が寄ってくる。宣伝しまくってる東経は所詮その程度ってことだよな。
251学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/18(月) 00:35:11.45 ID:???
こんなゴミスレ落とすべき
底辺が恥晒すだけ
252学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/18(月) 00:37:44.17 ID:???
まず2スレも続いてることに驚き
253学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/18(月) 01:53:21.34 ID:???
ここ受けようかなーなんて覗きに来た高校生の目を醒ましてやるためにも落としちゃいかんよ
254学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/18(月) 01:55:09.63 ID:???
何のために大学に行くかの選択肢に親孝行型ってあったけど、おまえの出身はスラムかと問いたい
255学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/18(月) 05:19:05.55 ID:ixk1rkEz
犯人、不審者、監視対象者、調査対象者は 「 誰か? 」 とにかく ■「 誰でもいいから作らないと裏金が作れない 」 んですよ。
愛媛県警の裏金を内部告発した仙波敏郎さん 6/13
http://www.youtube.com/watch?v=Tf5ZNiruFxA
市民の方と接触している最高の権力機関は警察ですよね?その警察が・・・・■「 全部 」 ですよ?
100パーセント裏金にもう汚染されている 町のお巡りさんから高級官僚から ■「 上から下まで全部 」
裏金を必要悪だといわれる方がいる。公務のためにプールして運用するというのも必要ではないかと。
ところが、日本の警察の裏金はそういったものと類が違う。
公務に使うという名目で私腹を肥やしている。 ■「 結局自分の飲み食いに使う 」

公金横領なる犯罪 - ジビエ料理&ハンティングのシェフブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/japangibier/32547160.html
先日、当時現職警察官として日本で初めて実名での警察による裏金問題公開記者会見を行った、
仙波敏郎さんにお会いした折り、こんな質問をしてみました。 「 愛媛県には銃砲安全協会ってありますか? 」

『いや、そう言う名称のものは無かったけど、■「 防犯協会 」 というのはありましたね。
■そこでも皆同じような手口で裏金を作っています。』

私たちが知らないところで、そんなことがまかり通っているのですから呆れてしまいます。

町民の皆様へ 余市町防犯協会経理事務における不正な会計処理に対する関係職員の処分内容とお詫び
http://l.moapi.net/http://www.town.yoichi.hokkaido.jp/oshirase/soumu/sc-20120830.pdf
【事件】署幹部にビール券…防犯協が不適切支出4000万円 栃木県警、返還要求へ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120316/crm12031623310035-n1.htm

官の不正も機密? 内部告発、逮捕の懸念 2013年10月31日 朝刊 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013103102000128.html
「秘密保護法は公益通報者の足かせになる」と話す仙波さん=鹿児島県阿久根市で(早川由紀美撮影)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2013103102100036_size0.jpg
256学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/18(月) 11:44:24.88 ID:???
いま仮面してるけど失敗したら中退してバイトしながら勉強しようと思う
純浪したほうがよかったかな
257学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/18(月) 12:27:58.53 ID:???
最近スレが伸びてて嬉しいなw


うちと帝京平成くらいだよな、下らない電車広告してるのって
「女の子の幸福度が高いのは才能です☆」
「図書館は知の中核だからキャンパスの中心に(意味不明)」
これで来る奴が知り合いにいるから一定の効果はあるのかもね
258学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/18(月) 13:36:06.27 ID:???
偏差値は大差ないがネームバリュー的に現役東経より一浪日大のがいいよ
多少勉強してれば失敗しても日大なら行けるだろ
マーチから早慶目指すならまだしも、東経なんかいても意味ないから仮面なんてするもんじゃない
259学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/18(月) 13:45:36.80 ID:???
ここ来る層考えれば馬鹿っぽい広告はあえてかも知れんなw
260学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/18(月) 14:46:16.06 ID:???
浪人したかったけど親が反対してたし学費も払って貰ってるから無理だったわ…
261学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/18(月) 20:22:01.74 ID:???
大学の施設とか利用してる?
262学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/18(月) 21:38:30.44 ID:???
村山キャンパスなんか一度も行ったことないし行く予定もないな
村山かどうかさえわからないし部活なんかどこも雑魚なんだから売り払って別のことに使ってほしいわ
野球部目障りすぎる
263学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/18(月) 22:08:00.29 ID:???
武蔵村山って都内で唯一駅がない市なんだぜ。あんな僻地にキャンパス作る理由がわからない
264学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/19(火) 01:59:15.44 ID:D9981mkn
東村山と間違えたんでしょ
265学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/19(火) 02:50:13.18 ID:???
野球部がゴミは全く同意
甲子園なんて夢のまた夢、地区予選準決勝にも届かないゴミどもがなぜかスポーツ推薦()で入学し、ろくに授業に出ず部活で公欠扱い
当然プロになる確率は0だし、本人たちも高校の部活の延長気分
たらたら部活やってなぜか大卒資格get
266学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/19(火) 18:36:05.16 ID:???
お前らってCSC何かやってる?
267学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/19(火) 19:29:22.45 ID:???
ほんとアホみたいな新しい図書館つくりやがって…そんなんで誰も釣れねえよ
しかももう一つの僻地にあるキャンパスとかもどうにかならんのか
まあ東京とは言え田舎だから土地代は安いんだろうが
他大学みたいにバカスカとキャンパスだけ増やすだけの財力ないだろうよ
268学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/20(水) 16:34:51.55 ID:???
イルミネーションとかいらん
269学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/20(水) 17:34:04.58 ID:???
聞いた話だがイルミネーションってついてるだけならいいがチカチカさせるとめっちゃ電力消費すんだってな
図書館といいほんとクソみたいなことばっかしやがって
ヒト、モノ、カネとか資源を最適に配分(笑)してみろや
授業で繰り返し言ってるが自分らが全くできてねえじゃねえか
270学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/20(水) 17:57:10.95 ID:???
お前ら図書館とか行かないだろw
271学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/20(水) 18:15:24.21 ID:???
前の図書館は静かでだだっ広くて蔵書量が多いのがありがたかったが利用はあまりしないな
今作ってるのはどうなるかわからんが前からあった校舎を1つ犠牲にしてまで新しいの建てた理由が意味不
だが図書館とかを建て替えないとしたらどこにカネを配分すりゃいいんだろ
俺なら中央線に媚び売りまくって東京経済大学前駅作ってもらうな
だいぶ楽になる
272学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/20(水) 18:40:39.38 ID:???
節電節電言って空調つけないのにイルミネーションっておかしいと思わんのかね
273学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/20(水) 19:37:43.60 ID:???
あいつらには電気事業法の27条を読ませた方がいい
274学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/20(水) 20:21:39.76 ID:???
なにがエコキャンパスとか嘘ばっかだよな
275学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/20(水) 20:24:31.53 ID:???
最近はやりの偽装だな
276学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/20(水) 22:14:56.12 ID:???
ちょっと大学に文句言おうぜ
明日朝になったら電話で意見してみる
277学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/21(木) 00:05:15.87 ID:???
ポータルがあるんだから、全講義で次回テストとか載せてくれないかな
278学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/21(木) 00:45:47.31 ID:???
キャンパスとか食堂が狭過ぎるし、都心の方に3年次くらいから通えるキャンパス作って欲しかったわ。図書館は改修でよかった。
279学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/21(木) 01:50:42.78 ID:???
ホームページやポータルのシステム見るだけでやる気ないのがまるわかり
見にくい使いにくい
280学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/21(木) 20:51:44.39 ID:Vh+lew2w
>>276

電話一日待ったけどかかってこなかったな。
281学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/21(木) 21:03:24.63 ID:???
中央特快は神
中野から三鷹、そして国分寺までぶっ飛ばしてくれる豪快さは素晴らしい
てか三鷹から国分寺の間にある武蔵境、東小金井、武蔵小金井がウザすぎる
282学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/22(金) 23:03:47.50 ID:???
中央線はデフォで遅れるからくそ
283学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/23(土) 08:41:36.53 ID:Fs1BoF3L
警察天下りを受け入れるダメ企業393社リスト 渡邉正裕 09:26 07/30 2008
http://www.mynewsjapan.com/reports/883
寺澤氏は、警視庁内では誰もが知っている「人材情報センター」という組織が
警察官の再就職を斡旋している実態をつかみ、東京都情報公開条例によって過去2年ほどの求人票を入手。
うち200社以上に対しては電話取材も行い、警視庁OBを採る理由などを尋ねた。

■「全員、他の社会人と同様、ハローワークに行け」

■「天下りが跋扈してる会社がいい会社なわけない」

と主張する寺澤氏に、その背景、構造について、編集長の渡邉が聞いた。
就職で人気ランキングに入るような有名企業にも、組織的な斡旋で天下った警察OBが跋扈している
官庁の斡旋による押し付け的な天下りが政府の行革で問題となるなかでも、懲りずに受け入れる企業が後を絶たない。
警察報道の第一人者、ジャーナリストの寺澤有氏が明らかにした警視庁の天下り先リストによれば、過去2年ほどの間に、
大企業・有名企業を多数含む393もの企業(団体)が天下りを受け入れていた(下記一覧画像参照)。

リストを見ると、スネに傷を持つ“問題企業”がズラリと並び、読売新聞など官僚機構を監視すべきマスコミ企業までが
天下りを受け入れている。これら企業は、働く場としては避けたほうがよさそうだ。(末尾にて全「斡旋求人票」現物のPDFダウンロード可)

【Digest】
◇「どこでやめてもらえるか」で実質的な取引
◇インフラ、重厚長大産業は警察以外でも多い
◇ドワンゴにまで入り込む警察OB
◇パチンコを無理やり合法化して天下る
◇年1万人前後、10年間続く退職者

寺澤有のホームページ「インシデンツ」
http://www.incidents.jp/profile.html
MyNewsJapan 警察天下りを受け入れるダメ企業393社リスト
http://static. o w . l y /docs/%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E5%A4%A9%E4%B8%8B%E3%82%8A%E3%81%8A%E3%81%AD%E3%81%A0%E3%82%8A%E4%BC%81%E6%A5%AD393%E7%A4%BE%E5%85%A8%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88_Kvo.pdf
284学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/23(土) 09:34:38.38 ID:???
一号館の掲示板にすごいことが書いてあるな
おまえらどう思う?
自称には答えられないけどねwwwwwwwwwwww
285学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/23(土) 09:54:35.84 ID:???
>>284
あれはひどいな
286学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/23(土) 12:22:10.42 ID:???
何が書かれてんの?
287学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/23(土) 13:55:07.16 ID:???
>>285
具体的に書いてみろよ自称wwwwwww
288学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/23(土) 14:45:55.39 ID:???
>>287
お前知らないな
289学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/23(土) 15:08:45.78 ID:???
掲示板なんか一度も見たことないんだが、何があるんだ
290学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/23(土) 17:17:25.90 ID:???
やべぇ、めっちゃ気になるな
291学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/23(土) 17:24:25.54 ID:???
学長だろ?
292学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/23(土) 19:09:17.24 ID:Sg1YQ7hC
東経ちゃんねるつぶしたニシムラって結局中退したの?
293学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/23(土) 21:47:39.29 ID:???
>>291

具体的に書いてみろよ自称wwwwwww
294学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/25(月) 00:16:54.75 ID:???
この大学って学部によって就職に差があったりします?
295学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/25(月) 00:56:06.56 ID:???
>>294
みんな平等にNNTかブラックだよ
296学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/26(火) 20:27:35.72 ID:???
なんでクリスマス学校ないんだよばか
297学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/26(火) 20:51:34.53 ID:???
元知人が東経に通っていたのを思い出したけど、自分が通っていた大学を知ってから
冷たくあしらわれた事があった。
聞いた話だけど東経の学生ってウチの大学(渋谷まで数駅で一本で行ける大学)
志望者が多くて受験に失敗して仕方なく通って、特にウチの大学に対して学歴コンプ抱える人が多いと聞いた。
まぁ、志望理由もそこそこの学歴で遊べる環境下に身を置けるって感じの人が
多いらしいが、そこに通っていた者としてはウチの大学バカにしてんのかと思う。
298学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/26(火) 20:58:11.73 ID:???
続き

会わなくなって年月が経ってからそいつの事をfacebookで検索かけたが
出身校はコンプ抱え続けたままなのか非公開、最初は学卒後の勤務先も公開していたが
どう見てもブラックだし身の程を知って仲間内以外からバカにされたくないのか
最終的に公開しなくなった。
あと、付き合っている奴もバカそうな奴らばかりだしリア充自慢で虚勢を張っているようだけど
既に人生詰んでいるようにしか見えない。
299学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/26(火) 21:12:41.95 ID:???
それまさに俺だわ
300学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/27(水) 22:10:58.58 ID:???
高千穂乙
301学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/27(水) 23:24:33.59 ID:???
国分寺の北口行ったけどもうほとんど何も無かったな。
302学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/28(木) 17:44:37.94 ID:???
二年前期までで36単位しか取れてないうえに後期一ヶ月以上サボりつづけてるけど俺ストレートで卒業できるのかな
303学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/28(木) 18:02:47.75 ID:???
首吊り推奨
304学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/28(木) 18:26:48.42 ID:???
後期4単位取れりゃ三年と四年でそれぞれ40強取れば余裕
ただ就活はできないし今までサボってきた奴がそんな上手くいくとも思えないが
305学籍番号:774 氏名:_____:2013/11/29(金) 16:23:33.95 ID:s8Enp+P4
私たちの目・耳・口をふさぐ秘密保全法案:清水雅彦 - 法学館憲法研究所
http://www.jicl.jp/hitokoto/backnumber/20120723.html
清水雅彦氏講演 『秘密保護法と憲法』 2013/11/10
http://www.youtube.com/watch?v=znBzatd2M3A
治安政策としての「安全・安心まちづくり」 監視と管理の招牌 清水雅彦 著
http://www.shahyo.com/mokuroku/gendai_shahyo/authority/ISBN978-4-7845-1463-2.php
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 Yahoo!ニュース 3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
日本弁護士連合会 エッ!これもヒミツ?あれもヒミツ!あなたも「秘密保全法」にねらわれるQ&A
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/booklet/data/himitsu_hozen_qa.pdf

Q なにが「特別秘密」になるの?

A 「特別秘密」は、@国の安全、A外交、B公共の安全と秩序の維持
  の3つの分野の情報のうち、「国の存立にとって重要な情報」なのだそうです。

  Bの「公共の安全と秩序の維持」には、わたしたちの生活全般に関わる事が全て入ってしまう危険があります。

Q わたしのプライバシーも調査されるってほんと?「適正評価制度」

A ほんとうです。報告書は、「特別秘密」が外部にもれないようにするために、
  「秘密をとりあつかう人たちの管理を徹底する」ことが重要だとしています。
  他人に知られたくないプライバシーまで調査し、管理し、チェックするとしています。

  調査の対象になるのは、情報をとりあつかう本人だけにとどまりません。
  家族や親戚、そして恋人や友人など、「本人の身近にあって、本人の行動に影響を与えうる者」
  のプライバシーも、管理される人の範囲は、際限なく広がっていくといってよいでしょう。
  国の「特別秘密」をまもるために、私たち国民ひとりひとりの、知られたくないプライバシー情報が、
  国や自治体、民間の事業者によってあつめられ、使われていく。そんな人権侵害が、許されてよいのでしょうか。

Q @処罰されるのは公務員だけ?
  A私たちの私生活が「監視」されるってほんと?

A @違います。一般人も含まれます。
  A確実にそうなります。一般市民には、いつ、なにが「特別秘密」に指定されたか
   わからないのですから、知らない間に「特別秘密」を収集、取り扱っていた等。

┏------警察------------------------------------------┓
┃                                       ├---監視---→調査対象
┗--監視--→ 地域安全活動に関わる全ての人間(調査対象)---┛

Q まさか地域安全の為 (公共の安全と秩序の維持)
  に防犯活動をしていたわたし達までも監視対象だったなんて・・・

A プギャ――m9(^Д^)――
306学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/01(日) 07:06:36.94 ID:5KEjPlmB
学長決定
307学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/01(日) 17:15:17.72 ID:???
ゼミ辛い人俺以外にいるかい?
周りがリア充ばかりでぼっちで辛いよ・・・・
教授が美人だったから選んだけどチャラすぎだわ
飲み会とか合宿とかどうすりゃいいんだ・・・・スノボとかありえねえ
308学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/01(日) 18:44:24.24 ID:???
>>307
スノボ行くゼミとかあるんか?
来年ゼミ入るつもりだけどコミュ障だからくそ不安なんだが
309学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/01(日) 19:27:45.37 ID:???
ここは一応ゼミ入らなくても卒業はできるからな
まあ文系は理系と比べればゼミ参加必須じゃないとこ多い
310学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/01(日) 22:09:26.57 ID:???
経営と経済はゼミ入ってんの四割だっけ
現法はゼミ参加率七割くらいだしゼミ履修前提で授業組まされてる気がする
311学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/01(日) 22:48:21.52 ID:???
ていうか、ゼミでも受け入れ人数決まっててかつ倍率高いとこは入れない場合がある
専門性が低い文系でも意外とね
だからどの大学でもゼミに入ってない人はある程度はいるはずだ
312学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/01(日) 22:50:50.34 ID:???
あと文系に特徴的なのは卒論書かなくても卒業できるとこかな
理系だとありえないが
313学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/01(日) 22:56:06.99 ID:???
4割って嘘だろ
314学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/01(日) 22:57:58.68 ID:???
ゼミ入らなかったら大学で頑張ったことが皆無なんだわ。サークルもCSCもやってないし。就活で面接受けるとき大学で頑張ったこと聞かれたら詰みそう
315学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/01(日) 23:07:56.75 ID:???
おいらっち現法でゼミ未履修だから代わりに演習四単位取らないと卒業出来ないでござる
英語苦手なのに英文購読取らなきゃならないでござる
316学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/04(水) 01:12:47.59 ID:???
就職に良いゼミとかってある?
せっかく経済学んでるんだから経済を行かせる職場に就職したいよな
317学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/04(水) 21:47:58.10 ID:???
>>315
来年現代法入学予定なんだけど不安だ..
学部で結構色々違ったりするんですか?
318学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/07(土) 21:38:24.87 ID:???
ゼミの選び方わからんよな
319学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/07(土) 22:35:48.96 ID:???
理系はゼミが就職先を左右する場合が多い
だが文系はそれほどのことでもない
気楽に選べ
320学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/08(日) 04:45:16.77 ID:???
http://i.imgur.com/jPNM7ma.jpg
コイツ後期大学来てへんのやけど
今何しとるか知っとる奴おらん?
321学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/08(日) 10:31:50.24 ID:???
だっせえ髪型wwwwwww
なんで田舎者はやたら東経選ぶんかね
322学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/08(日) 12:45:55.97 ID:???
>>320
恨みでもあるのか
323学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/08(日) 13:14:11.29 ID:???
誰やねん
肖像権とかあるからあんまりこないなことすべきやないで
324学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/08(日) 16:30:33.33 ID:???
特定した
325学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/08(日) 19:13:04.27 ID:???
>>320
早稲田目指して仮面してるらc
326学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/08(日) 19:28:49.81 ID:???
周りの奴らにやたら嫌われてたよなww
327学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/08(日) 21:07:55.52 ID:???
ぐうブサイク
328学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/08(日) 22:43:17.07 ID:???
一年?
329学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/08(日) 23:44:10.02 ID:???
典型的なキョロ充ぽいな
330学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/12(木) 02:30:29.24 ID:???
ゼミって三年からでも入れるの?
ちなみに経済学部
331学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/12(木) 04:16:27.75 ID:C21Hk89q
ゼミは入れ3年生からでも入れまっせー

ちなみに就職に強いゼミは無いと思った方がいいよ
むしろそのゼミにどれだけ打ち込んだかによって左右されるかな

だからゼミ入るとするなら
・単位の為だけの楽なゼミ
・ゼミに重きを置きたい(ほとんどが高倍率のゼミだけど)
の二択で考えた方がいいよー
332学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/12(木) 04:21:00.68 ID:hRvusTnD
1.低学歴は「優しい」と「弱い」の区別が出来ません。
2.又、「強い」と「悪い」と「正義」の区別も出来ないのです。
3.だから、低学歴と付き合うのはとても厄介です。
4.アメリカの高学歴も低学歴とは関わりたくありません。
5.しかし、我慢して付き合わなくてはいけない状況です。
6.低学歴は「身の程」と言う概念を知りません。
7.低学歴は、劣等感のせいで、どちらが優位な立場に居るか?それが、最重要な関心事です。
8.個人主義のアメリカ人から見ても、異常性を感じる階層です。
9.このような日常に生きる低学歴は、他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無です。
10.従って、高学歴が普遍的に持っている「平等感」や「対等」と言う気持ちや態度は、
低学歴は敗者の態度に見えてしまいます。
11.アメリカ人は低学歴の軽薄な精神性を良く理解していますが、日本人は低学歴をあまり理解していません。
12.日本人は低学歴を「まともな人間」だと思い対応しているので、問題が発生するのです。
13.アメリカ人から日本人に忠告します。「低学歴は別の種類の生き物だと思って付き合いなさい」それが低学歴のためでもあります。謝ってはいけません。
14.筋の通らない理屈を言ったら100倍制裁をしなさい。
15.感謝の気持ちは、王が家来に褒美を与える様に接しなさい。
16.正論や理屈は意味がありません。強制と命令で動かしなさい。
17.裏切りに対して、温情は絶対にいけません。
18.実行できない無理な命令を出して、出来ない事を責め続けなさい
333学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/12(木) 09:00:56.85 ID:???
就活では文系の場合は残念ながらゼミうんぬんはほとんど関係ない、マジで…
理系ならゼミが就職先を左右するがな
334学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/12(木) 11:52:26.53 ID:???
経営のゼミで日銀のなんかで優秀賞とったところあるよな。そういうのは倍率高そう
335学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/12(木) 16:37:25.96 ID:???
336学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/13(金) 00:05:40.17 ID:???
こんな大学さっさと辞めてやる
337学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/13(金) 00:23:56.11 ID:???
ああ、やめろやめろどんどんやめろ
338学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/13(金) 15:09:32.23 ID:???
写真上げるとかマジないわ氏ねよ
339学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/14(土) 01:50:17.84 ID:???
まぁこの大学で満足しちゃってるよーな奴らだから仕方ないねww
340学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/14(土) 08:26:39.94 ID:???
東経ちゃんねるつぶしたニシムラって結局中退したの?
341学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/16(月) 17:06:38.91 ID:???
俺の横顔が一瞬映ってるwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=bnCwYtU7mBQ

探してみろよ自称wwwwwwww
342学籍番号:774 氏名:_____:2013/12/16(月) 18:50:17.38 ID:???
イルミネーションとかいらないだろ
金もかかるし
ここの大学職員は何考えてるんだよ
343学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/02(木) 12:10:51.86 ID:kDWf0esj
規制時:TKUちゃんねる@東京経済大学板

http://jbbs.livedoor.jp/school/24955/
344学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/03(金) 16:06:50.10 ID:???
東経ちゃんねるつぶしたニシムラって結局中退したの?
345学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/10(金) 17:46:26.96 ID:BCpw7VaU
あげ
346学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/10(金) 21:28:22.56 ID:???
大倉喜八郎ニキ
347学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/11(土) 11:47:59.06 ID:???
首都圏の電車のドアの所に貼ってある、東京経済大学の広告なんて、
露骨に男性差別内容書かれてるけどな。

http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2012/12/30_01/image/02.jpg
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2012/12/30_01/image/03.jpg
348学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/11(土) 12:20:05.84 ID:???
俺はこの大学の人間だが、男性差別とは断固闘う覚悟だ
349学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/11(土) 13:15:29.78 ID:???
野球部がカンニングしている件
350学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/13(月) 19:59:46.66 ID:???
この大学だと馬鹿にされるから成人式いかなかったわ
351学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/13(月) 20:37:19.93 ID:???
おれも(笑)
参加率50%割ってそう(笑)
352学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/24(金) 18:18:58.78 ID:CwabZxoM
age
353学籍番号:774 氏名:_____:2014/01/26(日) 22:05:09.35 ID:???
東京経済大の女は即ヤリOKが多い
だから成人式では大人気!
354学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/13(木) 14:10:53.67 ID:???
入試の倍率あがっているね
355学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/15(土) 01:40:23.49 ID:XvzGirw6
悲壮感溢れ過ぎワロタここの経営になると思う
356学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/15(土) 01:48:49.04 ID:???
あーあ
人生終わったな
357学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/16(日) 21:52:20.37 ID:???
俺現代法だぜ
358学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/16(日) 22:04:34.18 ID:???
現代(笑)(笑)(笑)
359学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/18(火) 23:20:11.13 ID:???
この学校学部によって雰囲気違うの?そうでもない
360学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/18(火) 23:22:57.00 ID:???
この学校学部によって雰囲気違うの?そうでもない?
361あげ:2014/02/24(月) 16:16:11.72 ID:???
>この学校学部によって雰囲気違うの?そうでもない?

違わない
362学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/02(日) 07:00:37.72 ID:???
ここ入ること決まったキモオタだけど優しくしてね
363学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 15:50:09.94 ID:yEKL/ZRA
ウェルカムパーティー行くわwww
364学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 16:51:05.06 ID:???
ウェルカムパーティーってなんぞ
何も聞いてねえぞ
365学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 19:05:49.50 ID:???
ウェルカムパーティーなんか行かなくていいぞ変なDQNしかおらん
普通に入学後クラス会みたいの先輩が設けてくれるから問題ない
366学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 19:27:55.30 ID:???
新入生オリエンテーションって奴?
367学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 19:43:25.06 ID:???
>>366
それがクラス会みたいなもん

ウェルカムパーティーは入学式前に集まる
368学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 20:00:09.05 ID:yEKL/ZRA
え…
俺みたいなコミュ障いないのか…
369学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 20:17:54.10 ID:???
キモオタだけどLINEとかTwitterとかで無理やりにでも知り合い増やしといた方がいいのかしら
370学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 22:37:16.59 ID:???
>>368
ほぼいない
>>369
その変もフォローしてくれるから心配すんな

ただ最初から休んだら終わる
371学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/03(月) 23:35:34.80 ID:Z7d6pX3H
>>370
先輩、教えてくれてありがとう
でも俺は自分を変えるために行ってみるよ
372学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/04(火) 09:53:32.31 ID:???
何だかんだ楽しみだなぁ
373学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/04(火) 22:14:16.19 ID:???
374学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/05(水) 22:12:32.72 ID:???
俺も高校では友達いたけど人見知り激しいから不安だ
ゲーム好きの友達なんとかして見つけないと..
375学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/05(水) 23:00:43.64 ID:???
ポケモンとかモンハンとかパズドラなら結構やってるぜ
376学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/06(木) 13:40:44.65 ID:???
FPS好きなんだよなあ..
やってる人いないだろなあ
ポケモンは知らんけどモンハンパズドラはいけるから頑張ろう..
377学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/06(木) 16:55:21.86 ID:???
大学生協の資料来たけどこれ何に申し込んだらいいの?
生協加入と保険だけでいい?写真とかアルバムとかも基本的に全員撮るの?
378学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/06(木) 20:52:41.29 ID:???
自分で勝手に調べたら現代法が他の学部より就職率少し低いんだけどなんで?
大学院行く人いるんですか?
先輩教えて
379学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/06(木) 21:30:41.89 ID:???
ここに入った時点でおまえらは終わり
就活中だけど自殺しかねないレベル
380学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/07(金) 21:50:30.51 ID:???
>>379
これマジ?
381学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/07(金) 22:06:41.91 ID:???
身の程わきまえて中小しか受けてないのに全然だめ
周りも内定ゼロ
382学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 04:03:36.32 ID:???
そりゃぁ先輩がダメなのを学校のせいにしてるだけじゃないんすかね^^?w
383学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 04:49:57.37 ID:???
周りもって書いてるの読めなかった?

君もこうなるから、浪人して国語勉強してまともな大学目指しなよ
384学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/08(土) 11:09:58.53 ID:???
学部は?
385学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 10:27:20.49 ID:???
「東日本大震災で亡くなった人達の“遺体"で裏ガネを作っていた警察 3万体 9000万円」
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2011/04/post-9f7c.html
4月25日発売の写真週刊誌『フラッシュ』(5月10・17日合併号)が、大スクープしている。
http://www.amazon.co.jp/FLASH-(フラッシュ)-2011年-5月10-17日合併号-光文社/dpB00B7E7N76

東日本大震災で亡くなった方の遺体の検案(「変死体」扱いのため、警察が検視し、
医師が死因を決定する検案を行う)で、医師に遺体1体につき3000円払ったことにして、裏ガネを作っているというのだ。
この記事を書いたのは、本紙でもお馴染みのジャーナリスト仲間の寺澤有氏だ。
以前から、記者クラブ制度の問題もそうだが、警察の裏ガネ作りについても精力的に取材している。
寺澤氏は6年以上前、会計検査院に警視庁会計文書について情報公開請求し、入手した約38万枚を分析。

その過程で検案における裏ガネ作りの可能性に気づいていたが、被災地を取材した際、
実際に検案した医師の証言を得ることができ、今回のスクープに結実した。警察庁は1体に3000円払うといっているのに、
今回記事に登場した医師は約20体検案したが、一銭ももらってなければ、今後、もらう予定もないと証言したからだ。

従来の警察の裏ガネ作りといえば、捜査協力への謝礼の架空計上が真っ先に思い浮かぶが、いくら何でも遺体の検案、
それも未曽有の大震災におけるもので、未だ関係者は大きな心の傷を負っていることを思えば、
さすがに警察に対してこれまでにない反発の声が挙がってもおかしくない。
それだけに、警察はこの記事に対し、いつも以上に過剰に反応をしたようだ。 2011年4月30日掲載。

寺澤有のホームページ「インシデンツ」
http://www.incidents.jp/profile.html

警察庁だけでなく法務省もやっていた
【政治】公安調査庁「被災地で過激派に勢力拡大の動き」と復興予算で乗用車を購入
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1352424836/
386学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 20:49:42.91 ID:???
クソオタだけど取り敢えずサークル何入ればいいのか教えろ下さい
387学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 22:04:03.14 ID:???
死ね
388学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 22:12:32.96 ID:???
あ、はい
389学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/10(月) 22:51:35.29 ID:???
(^^)
390 ◆lF5IL.QctE :2014/03/10(月) 23:51:02.00 ID:ESE37e+i
仲良くしようよ・・・
391学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/13(木) 16:23:11.21 ID:???
体育って必修?
392学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/14(金) 01:06:01.26 ID:s/3Pw3Oy
>>376
亀レスだけど PC FPSやってる新1年だよ
393学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/15(土) 09:05:18.72 ID:???
後期フル単で終われて良かったわ
お前ら来年度もよろしくな
394学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/15(土) 09:47:32.57 ID:FyRaQ7Qg
新図書館4月1日オープン

武蔵野の隠れた名門、東京経済大学!
395学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/15(土) 11:52:43.54 ID:???
大学2年の奴単位どのくらいとれてる?
396学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/15(土) 16:49:24.96 ID:???
>>395
現法だけど、2年前期でやらかした簿記以外は全部取れてる
397学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/16(日) 05:54:53.50 ID:v3lVusDj
【東京経済大学ニュース】


祝 「平成26年公認会計士試験第T回短答式試験」合格

[2014.02.20]


平成26年公認会計士試験第T回短答「式試験(平成25年12月実施)において、
会計プロフェッショナルプログラム生8名が合格しました。

公認会計士、税理士を多数世の中に送り出している名門大学
それが、創立114年の伝統ある「東京経済大学」なのである‼

www.tku.ac.jp/csc/topics/exampass/25tanto-goukaku.html
398学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/16(日) 17:23:13.45 ID:???
>>386>>391
俺も気になる
体育はあるんだろうけど楽なのやりたいわw
サークルは射撃か情報処理か漫研で迷ってるわ..
>>392
俺据え置き(笑)でやってるんだ..学部は?
399学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/17(月) 09:17:59.75 ID:???
自作pc作っちゃった
延べ20万弱
取り敢えずゲームパッドとbf4買ってくるわw

いっそのことfpsサークル作っちゃおうずw
400学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/17(月) 13:53:57.45 ID:???
この大学ってヲタばっかだよな
他の大学に比べてスレの勢いがすごいことが物語ってるよ
401学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/17(月) 17:01:26.74 ID:???
んなわけねえだろDQNとビッチばっかだよ
俺らが溜まれる場所がここしかないんだ
402学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/18(火) 00:54:54.08 ID:to0yJlFF
>>398
情報処理いっしょに入ろうぜwww
403学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/18(火) 11:49:59.00 ID:???
【東京経済大学ニュース】

学芸・資格取得・課外活動でめざましい成果をあげた学生を表彰
〜2013年度TKU進一層表彰式


[2014.03.17]


2013年度に秀でた活躍をした在学生や団体などを表彰する「2013年度TKU進一層表彰式」が、
2014年3月12日(水)6号館7階大会議室で行われました。

「進一層(しんいっそう)」とは東京経済大学の建学理念のひとつで、明治・大正期の財界の雄、
本学創立者大倉喜八郎の一歩前へ出てチャレンジする精神を現した言葉です。この理念を冠し、
今年も学芸、資格取得、課外活動の3分野でチャレンジする学生が多数表彰されました。

www.tku.ac.jp/news/013236.html
404学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/18(火) 16:57:49.61 ID:???
緑豊かな森のキャンパス!

明治33年創立の名門大学!

それが我等の東京経済大学なのだ!

www.asahi.com/ad/u-power/tku/
405学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/19(水) 01:09:12.78 ID:zwpjAD5z
今日ウェルカムパーリー行くやついる?
406学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/19(水) 01:41:47.96 ID:???
入学式のあとも一週間もオリエンテーションなのにあんなのいくのキョロだけだろ
407学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/19(水) 01:46:47.48 ID:???
大学2年なのにもう風俗に4回も行っちまったぜ
408学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/19(水) 05:43:11.11 ID:???
今年の卒業生で、日銀に就職決まった人が
東経大のHPで紹介されているぞぃ。
409学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/19(水) 17:56:10.51 ID:???
友達出来なかった奴は本当来る意味なかったな
410学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/20(木) 04:28:53.45 ID:xtyfexq4
今年の卒業生は、例年になく公務員が多いようなきがする

就職も結構健闘しているのではないか

大学もかなり本気になってきているように思える

4月開館予定の新図書館、楽しみだなぁ
411学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/21(金) 03:56:42.92 ID:???
東京経済大学は、魅力ある名門校のひとつです。

ぜひ一度キャンパスへ足を運んでください。
412学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/22(土) 08:20:14.24 ID:xquu9oyb
「危ない大学・消える大学 2014」島野清志著

【Cグループ】中堅私大の上位
北海学園・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京都市・東京農業・東洋・
日本・武蔵野・立正・神奈川・大阪経済・近畿・広島修道・松山・福岡

【Dグループ】中堅私大
亜細亜・国士舘・工学院・大正・拓殖・東海・東京工科・東京電機・
二松学舎・金沢工業・岐阜聖徳学園・愛知学院・中部・桃山学院・
大阪工業・摂南・神戸学院・阪南・久留米

【Eグループ】大衆私大 できればこのクラスまでに入ってもらいたい
北海商科・白鴎・中央学院・城西・西武文理・駿河台・東京国際・桜美林・
多摩・帝京・淑徳・千葉工業・大東文化・高千穂・文京学院・明星・目白・
和光・関東学院・山梨学院・愛知工業・名古屋学院・大同・大谷・追手門学院・
四天王寺・大阪経済法科・大阪産業・大阪商業・帝塚山・流通科学・岡山理科・
広島国際・広島工業・広島経済・徳島文理・九州産業・福岡工業・熊本学園
413学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/22(土) 08:33:00.86 ID:mqpXinoe
1.低学歴は「優しい」と「弱い」の区別が出来ません。
2.又、「強い」と「悪い」と「正義」の区別も出来ないのです。
3.だから、低学歴と付き合うのはとても厄介です。
4.アメリカの高学歴も低学歴とは関わりたくありません。
5.しかし、我慢して付き合わなくてはいけない状況です。
6.低学歴は「身の程」と言う概念を知りません。
7.低学歴は、劣等感のせいで、どちらが優位な立場に居るか?それが、最重要な関心事です。
8.個人主義のアメリカ人から見ても、異常性を感じる階層です。
9.このような日常に生きる低学歴は、他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無です。
10.従って、高学歴が普遍的に持っている「平等感」や「対等」と言う気持ちや態度は、
低学歴は敗者の態度に見えてしまいます。
11.アメリカ人は低学歴の軽薄な精神性を良く理解していますが、日本人は低学歴をあまり理解していません。
12.日本人は低学歴を「まともな人間」だと思い対応しているので、問題が発生するのです。
13.アメリカ人から日本人に忠告します。「低学歴は別の種類の生き物だと思って付き合いなさい」それが低学歴のためでもあります。謝ってはいけません。
14.筋の通らない理屈を言ったら100倍制裁をしなさい。
15.感謝の気持ちは、王が家来に褒美を与える様に接しなさい。
16.正論や理屈は意味がありません。強制と命令で動かしなさい。
17.裏切りに対して、温情は絶対にいけません。
18.実行できない無理な命令を出して、出来ない事を責め続けなさい。
414学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/22(土) 18:23:32.52 ID:???
新図書館開館で志願者数大幅アップ間違い無し!!
415学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/23(日) 02:17:07.64 ID:???
FPS好きな人是非友達になってください
416学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/23(日) 04:50:05.61 ID:???
ポケモン好きな人是非友達になってください
417学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/23(日) 04:55:55.14 ID:???
ポケモンって同好会かなんか無かったっけ?
まぁそれに関係なく、漫研とか好きそうな人が集まるところに声かけてみれば話せる輪が広がるかもね
418学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/23(日) 07:29:55.88 ID:???
【東京経済大学ニュース】


2013年度卒業式挙行、久木田学長が最後の式辞

[2014.03.22]



3月22日(土)2013年度卒業式を挙行しました。
今3月期の卒業・修了生は学部1334名、大学院15名の合計1349名でした。
3月末で任期満了となる久木田重和学長が最後の式辞を述べました。

http://www.tku.ac.jp/news/013263.html
419学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/23(日) 12:00:09.35 ID:???
入学手続きしてからまだ何も連絡来ないんですが…忙しいのかな?
420学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/23(日) 13:16:18.31 ID:???
俺の方はもうおとといくらいには入学式当日持っていく書類来てるぞ
421学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/23(日) 15:20:20.83 ID:???
すまん、東経大のホームページ見たら後期はまだだった見たい
ありがとう
422学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/23(日) 17:20:56.48 ID:???
資格のオススメってある?
とりあえずとっとくと便利みたいなやつ
てか在学生は結構CSC参加してるの?
簿記のCSC入ろうか迷ってるんだが・・
423学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/23(日) 18:01:47.09 ID:???
簿記は無駄
おすすめは秘書
424学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/23(日) 18:38:52.64 ID:???
秘書!?
秘書って社長の近くにいる人のイメージが・・
それだけじゃないのか

あとITパスポートてのと宅建気になってる
CSCでも人気で倍率高いのとかないの?
425学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/23(日) 19:16:07.73 ID:???
東経大は、伝統的に会計士や税理士が多いけど、
最近は、法科大学院や司法書士を目指す学生も多い。

また、あまり知られていないが、OB・OGには行政書士や社会保険労務士も結構いる。
426学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/23(日) 19:20:18.23 ID:Qw2KY+/1
お前ら4月から新図書館で勉強できるなんて、うらやましすぎるぜっ
427学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/23(日) 20:16:26.67 ID:???
>>424
CSCで取れるレベルの資格は全く役に立たない
会計士やらは別だが
428学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/23(日) 23:37:09.48 ID:???
>>427
マジかよw
429学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/23(日) 23:41:29.68 ID:???
悲しいなぁ
430学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/24(月) 00:04:35.79 ID:???
そりゃそうだ
簿記2級ITパスポート宅建取っても無資格マーチにすら勝てんよ
431学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/24(月) 00:49:33.80 ID:???
・・・とりあえず土日にはバイト入れてCSCは・・どうしよう・・
入学式終わってから考えよう・・
432学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/24(月) 02:01:33.17 ID:???
資格取る暇あるなら受験勉強してもっとまともな大学行くべき
サークルの先輩見てても就活きつそう
433学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/24(月) 04:24:25.78 ID:g70fWHNy
東経は、資格取得に対してかなり力を入れているのは事実。

学生数が少ない割には、年々各種資格の取得率は高まっていると思われる。

自分も在学中の行政書士の資格取得に向けて、勉強頑張っている。

新図書館も4月から使えるし、落ち着いて勉強できる環境が東経にはある!

頑張ろうぜ!
434学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/24(月) 11:53:25.40 ID:???
SAグループ】学部偏差値62以上〜私学四天王〜
大学進学希望者人口の上位5%まで、同年齢全人口の上位2.5%まで
慶應義塾 早稲田 上智 国際基督教

【A1グループ】同58以上62未満〜一流大学〜 
大学進学希望者人口の上位10%まで、同年齢全人口の上位5%まで
青山学院 中央 津田塾 東京理科 明治 立教

【A2グループ】同55以上58未満〜準一流上位〜
大学進学希望者人口の上位15%まで、同年齢全人口の上位7.5%まで
学習院 東京女子 成蹊 成城 日本女子 法政 明治学院

【Bグループ】同52以上55未満〜準一流〜
大学進学希望者人口の上位20%まで、同年齢全人口の上位10%まで
獨協 神田外語 國學院 芝浦工業 専修大学 日本 東京農業 武蔵
創価 フェリス女学院 白百合女子 清泉女子 聖心 学習院女子

【Cグループ】同49以上52未満〜中堅上位〜
大学進学希望者人口の上位25%まで、同年齢全人口の上位12.5%まで
桜美林 亜細亜 駒澤 創価 玉川 東海 大妻女子 東京工科 共立女子
東洋 武蔵工業 神奈川 文教 立正 実践女子 昭和女子 東京家政

【Dグループ】同47以上49未満〜中堅〜
大学進学希望者の上位35%まで、同年齢全人口の上位17.5%まで
駿河台 工学院 国士舘 拓殖 多摩 帝京 ★東京経済
東京電機 大正 大東文化 二松学舎 和光 関東学院

【Eグループ】同44以上47未満〜出来ればこのクラスまでに入ってもらいたい〜
大学進学希望者の上位50%まで、同年齢全人口の上位25%まで
城西 淑徳 東京国際 東京家政学院 駒沢女子 東京工芸
明海 常磐 白鴎 高千穂 千葉工業 産能 神奈川工科 桐蔭横浜

現代法学部偏差値47wwwやっぱ格下げされるよねww
435学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/24(月) 16:28:56.42 ID:???
>>434
ソースどこだよ
436学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/24(月) 21:06:45.73 ID:???
二年次終了までで48単位しか取れなかった糞野郎が通りますよ
三年フル単取れなきゃ死ぬわ
例え取れても就活大分きつそうだが
437学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/24(月) 21:15:43.97 ID:???
>>436
何してたんだよ…
438学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/24(月) 21:26:02.89 ID:???
>>437
ここ滑り止めで入学したから気持ち切り替えられず一年の時はやる気出ずにサボりまくってた(通年18単位)
二年は前期真面目に通って2単位落としただけだが後期入る前に仲の良いたった一人の友達が中退してぼっち化
色々きつくなって結局通年で30
439学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/24(月) 21:34:18.54 ID:???
>>438
切り替えできなかったのを引きずってしまった形になったな…
とりあえずやれることはやろうぜ
何とかしなきゃっていう気持ちはもう既にあるだろうし骨身にも染みてるから後は這い上がるだけ、これからさ
440学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/24(月) 22:01:01.12 ID:???
>>439
そうだなー
まぁ今までのことやぼっちとか今さら悔やむより開き直って頑張るしかない
とりあえず今年は絶対遅刻しないように春休みも早起きの習慣付けしてる
441学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/24(月) 22:09:10.35 ID:???
4年次に32って無理でしょ
就活4月からになるんだから、ぼっちなら前期は絶対に単位取れないよ
442学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/24(月) 22:19:21.58 ID:???
就活すると単位とれない←まちがい
内定とれないと単位とれない←せいかい
443学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/24(月) 22:27:47.94 ID:???
こんなFランで留年とか終わってんな(笑)
444学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/24(月) 22:37:59.29 ID:???
経済経営は楽だけど現法は結構厳しいんでしょ?コミュは知らん
445学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/24(月) 22:43:10.12 ID:???
このレベルの大学の厳しいなんてまさに目糞鼻糞
どこも友達にレジュメもらえば試験期間以外大学行かなくて余裕
446学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/24(月) 22:48:27.45 ID:???
今は大体出席が必要なんだけど・・・
昭和のおじさんかな?
447学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/24(月) 22:52:15.54 ID:???
出席取るのなんて少数派じゃない?
それも知り合いに頼めば終わりだし、週1回行くかどうかだ
現法だけど
448学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/24(月) 22:52:47.21 ID:???
昭和のおじさんwwww
たしかに中年親父に毎日大学行ってると言うと驚くな
449学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/24(月) 22:56:35.96 ID:???
出席取るようになったのは文部科学省から指導入って増えたんじゃなかったか
450学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/24(月) 23:09:25.70 ID:???
急に書き込み増えたし、おまえらどうせ新入生だろ
出席取るのは教養ぐらいだろ
451学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/24(月) 23:11:34.02 ID:???
昭和のおじさん再降臨
452学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/24(月) 23:15:52.80 ID:???
現法だけど出席取る専門結構多いじぇ
ついでに取らない講義はきついので有名な教授が多いのじぇ
453学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/24(月) 23:18:26.48 ID:???
教養も専攻も出席取るよ
454学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/24(月) 23:20:41.61 ID:???
経済だけど、ほとんど取らないな
学部によるんじゃないの
455学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/24(月) 23:20:55.48 ID:???
>>452
二年次三年次以降解禁の講義で出席4割の松本は神
456学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/24(月) 23:29:00.39 ID:???
コミュも結構取るなぁ
現法大変そうやね
457学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/24(月) 23:51:26.21 ID:???
大手本気で目指してる奴はこの大学に来てないだろうし就職は言うほど悲観することないと思うが
458学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/24(月) 23:54:56.81 ID:???
そうそう、大手受かる気でいなきゃええんやで
世の中の大多数は中小勤めや
ブラック以外の大手はマーチで足切り回避ラインなんや
この世の中非正規にならなきゃ十分幸せや
459学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 00:01:20.85 ID:???
もう大手か中小かという時代ではなく正社員か非正規かという時代なんだね
最近ニュースで知ったけど新卒の4割が非正規がなんでしょ
最近の日本やばくね
460学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 00:01:33.96 ID:???
新現法1年だが現法キツイってマジ?
1年のうちにやっとけみたいなのある?
461学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 00:01:57.20 ID:???
なんでこんな伸びてんの
462学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 00:22:03.17 ID:???
>>460
必修の担当による
一年次は最初から組まれてる必修科目を絶対落とさないようにして選択は教養(特に選択必修教養)メインで組めばいいよ
とりあえず英語と文献購読以外の必修は基本楽だから休まず出て課題やれば大丈夫
英語は苦手なら最初のテストで手を抜く
文献は教授と小人数スタイルで合わない人やきつい人に当たると大変だから先輩に何受けたか聞くかみんキャンで興味のある教授の名前で調べれば多分良さげな人見つけられると思う
東経のHPにも履修モデル載ってるからそっちも参考にしてみ
463学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 00:50:20.50 ID:???
>>462
ありがとう
そういえば文献のどの教授の授業受けたいかの案内がきてたわ・・
誰がいいのか全く分からんw
入学式に提出らしいから先輩に聞くにも聞けないしどうしよう
なんとなくよさげなの選んでみるかな・・
464学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 01:00:14.56 ID:???
昭和のおじさん煽り君の自演でしょ
465学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 01:02:16.82 ID:???
>>463
とりあえず加藤以外
466学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 01:08:43.18 ID:???
>>463
現法だけど個人的にはそこまでキツくなかったよ
もう上で言われちゃったけど英語と文献講読は頑張って、必修と教養は取れるだけ取っちゃおう
1年後期(2期)にやっと刑法、民法出てくるけど基礎なんでまぁ授業の話聞いておけば大丈夫
文献はわりと誰でもいいよ、前期(1期)だから全体的に緩いし…但し加藤は…

お節介かもしれないけど問題は2年からな、そこそこ難しくなってくるから毎回授業出るのをお勧めする
レジュメ友達から貰えばいいじゃんって思うけど、実際に耳に入れるの比べると理解度が違う
ゼミは他学部よりは重視される傾向にあるのでやる気があれば入っておくことをお勧めする
あと加藤には気をつけろ(これは1年から言えることかもしれないけど)
467学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 01:18:26.90 ID:???
>>466
アドバイスありがたいです
一応サボリ癖?みたいなのは自分ついてないので授業は真面目に出ようと思います・・
CSCは1年からやっといたほうがいいんですかね?
468学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 01:22:26.20 ID:???
>>463
加藤先生は無駄に厳しいことに定評がある
あと村先生も結構スパルタかなー

後期のコア科目の選択は島田先生の消費者問題がおすすめだよ
毎回講義内で小レポート出すけどレジュメも山のように配るからそこからほぼ丸写しでOK
成績判定レポート5課題2テスト3くらいだから毎回出てレポート書くだけで半分取れるしテストも自作カンペ持ち込み可
環境問題の片岡先生は人柄はすごく良いけど出席無しで四回くらい出る課題がけっこう難解だし試験メインだからきつくはないけど楽とは言えないらしい
福祉は・・・分からん(笑)
469学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 01:23:11.40 ID:???
優良中小は高学歴が持ってくから無理だよ
嘘だと思うなら公式の就職先全部調べてみ
糞ブラックだらけ
470学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 01:26:23.53 ID:???
俺一年の時英語ステラで文献加藤だったぜ



ちなみに両方落としたwwwwwww
471学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 01:30:26.16 ID:???
英コミの地雷教えてくれ
ステラ以外で
472学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 01:30:56.74 ID:???
>>467
CSCははっきり言って微妙
18時以降からの授業だし、曜日も縛られるからモチベーション維持するのが難しい
ただ資格取って自信を付けたいだとか、他にやりたいこともあるけど勉強だけは手を抜きたくないっていうなら有り
473学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 01:32:03.85 ID:???
>>471
外人講師は基本海外の大学スタイルだからきっついぜ
474学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 01:35:57.77 ID:???
>>473
再履なんだが、ステラ含めて外人いないっぽい
どうしたものかな

というか再履4、5限しかないのどうにかしてほしいわ
なんで6時まで講義受けなきゃいけないんだよ
475学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 01:40:20.30 ID:???
>>472
18時からはつらいなあ・・
先輩たちは結構CSCやってる人います?
476学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 01:40:50.64 ID:???
>>474
再履ならどれもそんなキツくないんじゃね
俺が再履した時は当てられて鬱陶しかったけど試験無しで5回休まなきゃ不可にはならなかった
477学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 01:43:01.70 ID:???
>>475
俺はやってない、部活もあったしな
478学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 01:47:27.06 ID:???
CSCで有用なのは公務員コースくらいじゃね
それも三年からでいいし
479学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 01:49:12.24 ID:???
>>476
4回も休んでいいの?
2コマ連続の講義初なんだけど、きつくないのかい

あとよかったらその先生教えてくれ!
480学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 01:50:46.22 ID:???
>>475
夜の6時から9時までって結構つらくないか
週2とかだしバイトや遊びもしづらくなるし
周りにやってる奴いないな
481学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 01:53:49.83 ID:???
>>479
田中さん
今年の再履の中にいる?
482学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 03:09:09.86 ID:???
村先生って内村先生?
483学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 03:14:03.21 ID:???
そのまま村千鶴子先生でしょ
484学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 05:00:23.19 ID:???
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
485学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 09:09:41.83 ID:???
文献講読って誰にすりゃいいんだ?
コミュ障だからゼミ形式ばっかで心折れそう・・・
486学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 13:40:54.82 ID:???
本当それな
487学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 14:31:45.65 ID:???
まぁ今直そうと思うくらいの気持ちで取り組めば良いんじゃね
別に一から十まで話す必要はないし、乱暴な言い方すれば「自分の思った事を相手に伝える」
これだけなんだから気負う必要もないだろ
488学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 14:55:36.34 ID:???
コミュ障だけど東経大飲み会とかやってウェーイwwwwしてる奴ばっかのイメージだから怖い
489学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 18:46:19.18 ID:???
大学でのビールの消費量一番らしいしな
490学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 18:51:43.13 ID:???
なわけねーだろ
大学の規模考えろよ
491学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 18:53:36.31 ID:???
早稲田とかの方が明らかに上だろ
492学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 18:57:14.37 ID:???
何の特徴もないからって無駄な見栄はるのやめてほしいね
広告の恥ずかしさはトップレベルだけど
493学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 19:17:06.43 ID:???
えー飲み会きついの?
494学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 19:29:28.38 ID:AN1NxlP/
東京経済大学は、就職力が違う!!


http://www.tku.ac.jp/career/job-support/


来たれ!受験生!
495学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 19:32:19.89 ID:???
「危ない大学・消える大学 2014」島野清志著

【Cグループ】中堅私大の上位
北海学園・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京都市・東京農業・東洋・
日本・武蔵野・立正・神奈川・大阪経済・近畿・広島修道・松山・福岡

【Dグループ】中堅私大
亜細亜・国士舘・工学院・大正・拓殖・東海・東京工科・東京電機・
二松学舎・金沢工業・岐阜聖徳学園・愛知学院・中部・桃山学院・
大阪工業・摂南・神戸学院・阪南・久留米

【Eグループ】大衆私大 できればこのクラスまでに入ってもらいたい
北海商科・白鴎・中央学院・城西・西武文理・駿河台・東京国際・桜美林・
多摩・帝京・淑徳・千葉工業・大東文化・高千穂・文京学院・明星・目白・
和光・関東学院・山梨学院・愛知工業・名古屋学院・大同・大谷・追手門学院・
四天王寺・大阪経済法科・大阪産業・大阪商業・帝塚山・流通科学・岡山理科・
広島国際・広島工業・広島経済・徳島文理・九州産業・福岡工業・熊本学園
496学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 20:00:36.93 ID:???
東京経済とかもうこの表だとEランクレベルだろ
497学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/25(火) 20:16:04.83 ID:???
なんで現代法だけ文献購読あるんだよふざけんな
498学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/26(水) 23:41:09.60 ID:???
お前ら入学式スーツで来るよな?行ったら俺だけスーツだったら恥ずかしいぞ
499学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/27(木) 00:17:34.36 ID:???
>>498
もち
500学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/27(木) 05:37:41.25 ID:Q/kkRBhg
東京経済大学は、センパイ力が違う

偏差値だけでは無く、大学の歴史や就職実績・教育内容を
総合的に判断すれば、

東経大が中堅私大の上位だということが、容易に判断できる

http://www.tku.ac.jp/career/ob-activity/
501学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/27(木) 20:54:55.74 ID:???
入学式何か持ち物あったっけ?
502学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/27(木) 21:13:12.27 ID:???
>>501
筆記用具だけでいいらしいよ
503学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/28(金) 19:54:03.45 ID:f0Vj48vG
パソコンってWindows8の方がいいのかな
504学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/28(金) 20:01:40.89 ID:???
win8のフラットデザイン嫌い
特に選べって言われなかったら7使うわ
505学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/28(金) 21:30:40.18 ID:f0Vj48vG
わかるわ、その気持ち
とりあえず、機体はあるからOS決めるのはちょっと待とう
506学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/28(金) 22:28:19.82 ID:vuVNil1I
東経大には、各分野で著名な教授等が多いのも特徴なんですよ、

各種メディアでも、度々取り上げられています。
507学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/28(金) 22:34:26.39 ID:vuVNil1I
最近のメディアから

http://www.tku.ac.jp/news/013302.html
508学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/28(金) 22:49:12.22 ID:ewwlLfCz
http://blog.m.livedoor.jp/fx2channel/article/32448405?guid=ON

http://sonnnamono.seesaa.net/article/201171913.html

映画「ダイハード4.0」のセリフが思い出されます。
「僕らはテレビやラジオなんかのメディアに毎日操作されてる。“物を買う”ただそれだけのためにね。必要なくても買う。同じ物を6個持ってても買う(笑)
509学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/29(土) 04:41:03.09 ID:???
新図書館広いのかなぁ
510学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/30(日) 05:53:05.48 ID:AsELjDJD
東経大は資格取得講座や公務員対策も充実しています。

CSC(キャリア・サポートコース)では毎年多くの学生が、
資格取得や公務員等に合格しています。

★創立114年の伝統校 〜東京経済大学〜★

http://www.tku.ac.jp/csc/
511学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/30(日) 18:49:11.03 ID:+9PlQSUQ
入学式めっちゃ緊張するww
512学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/30(日) 21:25:04.45 ID:???
それな
513学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/30(日) 23:23:13.43 ID:???
他の大学午後から始まったり1時間とかで終わるとこ多いのになんで東経こんなに入学式に時間とるんだよw
腹痛起こさないか心配だわ
514学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/31(月) 03:40:38.73 ID:???
ウェルパとか行ってないから不安だわ
515学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/31(月) 13:12:46.14 ID:???
履修登録考えんの面倒くさすぎ楽単の情報無さすぎで詰んだ
みんキャンでアホみたいな一行レビューしてる糞共は死ねよ
516学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/31(月) 13:48:44.90 ID:???
おまえが死ねよFラン
517学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/31(月) 14:09:57.76 ID:TQNNPMpO
入学式後のクラス会って出た方がいいんですかねえ..?
518学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/31(月) 14:11:46.94 ID:???
みんキャン使えなさすぎワロタなのは小規模大学の宿命だな
それにしたってシラバス丸写しみたいな講義情報載せてる奴多いのはちょっと呆れるけど
519学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/31(月) 14:12:27.78 ID:???
>>517そりゃあ出た方がいいに決まってる。全体入学式はあまり出る意味はないが、クラス会なら知り合い・友達を作るチャンスだ。学生生活では友達との情報交換(欠席したときのノートなども含めて)が欠かせないからね。
520学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/31(月) 14:22:59.00 ID:???
みんキャンは担当講師名でググって他の大学の講義もヒットした時に東経と他所の評価の文章量の差と密度差に笑う
521学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/31(月) 14:42:19.62 ID:???
クラス会は地雷だから出ない方がいい
上級生が新入生男をおもちゃにして、自分達は女に手を出すという糞企画
522学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/31(月) 14:48:28.15 ID:???
クラス会は俺も出た覚えないな
まぁ最初の必修クラスやサークル・部活繋がりでも友達出来るし、無理して出ることもないと思うわ
523学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/31(月) 15:48:53.88 ID:???
>>521それな
524517:2014/03/31(月) 16:47:32.28 ID:???
どうしようかな・・
正直出たくないんだが予定表には入学式直後にクラス会入ってるから流れで強制参加なのかな
参加は任意って書いてあるけど・・
クラスっていってもいつもそのクラス行動ってわけじゃないんだよね?
とりあえず明日様子見しようかな
525学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/31(月) 17:01:43.75 ID:???
俺の時はほぼ強制的な流れだったけどな
飯くって自己紹介して写真とって終わりだから別にそんな心配になる必要ない
ちなみに初日以降の委員決めやドッジボールとかクラス飲み会は全部サボった
PCとか必修いくつかクラス単位だから挨拶くらいはしといて損はないよ
526学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/31(月) 17:06:57.86 ID:???
>>525
自己紹介ってなんだよ・・怖すぎる
527学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/31(月) 17:12:31.33 ID:???
写真撮影は卒アル用だから行かなくておk
クラス単位の授業も1年の時に少しあるだけだから、クラスに友達いなくてもあまり問題ない
528学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/31(月) 17:30:48.25 ID:???
クラス会行かなかったけど、話聞くと行かなくて正解だったっぽい
>>521の通り
529学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/31(月) 18:28:42.84 ID:???
>>528
入学式後のやつも?
530学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/31(月) 20:07:50.26 ID:???
ウェルパも上級生のオナニートークやらでクソつまらんかったフリータイムもっと増やせ思ったな
531学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/31(月) 20:10:24.71 ID:???
よっしゃ入学式終わったらさっさと帰るか
532学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/31(月) 20:12:49.02 ID:???
クラス会ってウェルパみたいな感じ?だったら出るか迷うな教えて上級生
533学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/31(月) 20:30:16.73 ID:???
ウェルパとかいうのに出てないから知らないけど、クラス会は上級生のオナニー
普通に考えればわかるけど、何のメリットもなしに上級生がクラス会なんてやるわけないでしょ
534学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/31(月) 20:33:53.54 ID:???
じゃあ俺も終わったらすぐ帰ろうかなw
535学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/31(月) 20:37:17.09 ID:???
http://i.imgur.com/IlQAsax.jpg
http://i.imgur.com/8QDotw8.jpg
プリントまだ詳しくみてないからわからないがこれがクラス会なら地雷確定だな
536学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/31(月) 20:56:42.11 ID:???
>>535
これだよこれww
うわマジかよw
537学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/31(月) 21:00:00.83 ID:???
こんな大学に入学するのが恥ずかしくなってくるな
538学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/31(月) 21:16:16.72 ID:???
あれ?これ焼肉会てか宴会なのか
クラス会とは違うっぽいけどこれはなあ・・
539学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/31(月) 21:21:11.79 ID:???
これクラス会じゃなくて新歓系だろ
540学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/31(月) 21:28:42.81 ID:???
とりあえず

入学式後のクラス分け→学校主導→安全
更にその後の個人主催の歓迎会→学校関わり無し→グレー
こういう認識でおk

クラス分けは流れでほとんどの人が出てるはず
541学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/31(月) 21:35:06.28 ID:???
クラス会嫌だなぁ
自己紹介とか何も話すことないんだが
542学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/31(月) 21:49:55.28 ID:???
クラス会は出て平気だと思うけど
そこで話す人作ってサークル説明の日友達とまわれたし

私の時は学部全員集められてそこから番号でクラス移動
後はお昼食べながら簡単に自己紹介して、オリターにサークルや講義の話聞きながら集合写真撮る時間まで雑談だった
私のクラス担当のオリターはみんなのメアド集めてクラスのメールボックス作って終了だったけど
出会い目的の人がオリターになったら途中で打ち上げに誘われるだろうから、それは断ったほうがいいかもね
特に女子は

>>541
自己紹介は私の時は紙に質問が書いてあってそれに書いたやつを読み上げるだけだったしなんとかなるよ
周りもみんな緊張してるし、友達が出来るか不安だろうから雰囲気が似てる人とかに一言話しかけてみれば話す人ができて気が楽になるよ
クラスからでも気が合えばずっと続くし、気が合わなければ最初のサークル見たりするときだけ一緒に行ってその後サークル内で別の人と仲良くなればいい
顔見知り程度になってもノート貸し借りとかは普通に出来るしね
543学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/31(月) 22:03:25.87 ID:???
>>542
写真撮影は強制参加なんですかね?
544学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/31(月) 22:06:38.90 ID:???
>>543
集合写真撮って終了でしたよー
私はその後親と合流して帰りました
545学籍番号:774 氏名:_____:2014/03/31(月) 22:11:33.04 ID:???
>>535
こいつら退学じゃね?
546学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/01(火) 00:19:19.99 ID:???
他の大学入学式後にこんなことするのかな
新入生としては早く帰りたいんだが
547学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/01(火) 00:23:01.53 ID:???
たるいな
548学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/01(火) 00:24:51.65 ID:???
クラス会全員参加なのか?
549学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/01(火) 00:29:41.43 ID:???
>>535
これはひどい
550学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/01(火) 00:42:28.52 ID:???
高校時代打ち込んだこととか入学して学びたいこと書く紙なんも書けてないんだが
551学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/01(火) 00:59:35.75 ID:???
>>535
右上知ってる奴かもw
経営だろ?多分

ツイッターやってねえから見えないが
552学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/01(火) 04:57:56.65 ID:f7XJ11bp
本日、4月1日東京経済大学の新図書館がオープンします!

みんな見学に行くぞ!



http://www.tku.ac.jp/index.html
553学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/01(火) 10:53:44.20 ID:???
>>535
twitterアカウント消してるじゃん
554学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/01(火) 13:08:03.18 ID:???
>>553
と言っても身元が分かるような垢だから、問い合わせ自体は出来ると思うわ
そこでの大学の対応で評判も変わるな
555学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/01(火) 17:25:26.40 ID:Ztwn2PDK
アメフト部に捕まってきた
556学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/01(火) 17:29:48.92 ID:???
誰とも話せなかった
557学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/01(火) 17:42:52.74 ID:???
俺もだw>>556
558学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/01(火) 17:49:38.12 ID:???
ぼっちでがんばっていこう
559学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/01(火) 19:18:41.96 ID:???
クラスのやつと馴染めなさそうクラスって授業とかも一緒だったりするの?それだと困るな
560学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/01(火) 19:46:20.98 ID:???
射撃部、情報処理、サバゲー部
で迷ってるどうしよう
561学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/01(火) 20:00:53.84 ID:???
サバゲー部なんてあるのか初耳だわ
562学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/01(火) 20:58:50.29 ID:???
>>535
通報したいからこれの最新情報くれ
563学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/01(火) 21:00:10.12 ID:???
ぼっち嫌だなぁ
564学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/01(火) 21:02:29.27 ID:???
俺もぼっちです
565学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/01(火) 21:03:43.98 ID:???
つらいね
566学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/01(火) 21:07:33.41 ID:???
ぼっちで集まって隣人部作ろうずw
567学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/01(火) 21:08:34.76 ID:???
TwitterとかLINEとか何もやってないけどやっぱりやった方が良いのかな
568学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/01(火) 21:10:56.17 ID:???
サークルの説明?ブースみたいなの今日全然見ないで帰っちゃったけど明日もあるのかな?
569学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/01(火) 23:33:52.44 ID:???
Twitterはやっとけむしろ俺はお前らだからこそやるべきだと思う
570学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/01(火) 23:42:48.11 ID:???
>>568
10日まであるけど来週になると数は減っちゃうかもしれない
571学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/02(水) 10:13:51.16 ID:???
バカッターなんて誰がやるかよ
572学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/02(水) 18:23:10.63 ID:???
現法新入生なんですが、履修について注意しといたほうがいいことなどあったらなんでもいいので教えてください先輩(´・ω・`)
573学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/02(水) 18:42:17.39 ID:fNFTMO7F
マジでぼっち
早くサークル入りたい
574学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/02(水) 19:28:35.66 ID:???
2日目もぼっち
サークルのチラシに飲み会とか色々書いてあるけど行けばいいのかな
575学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/02(水) 19:45:35.97 ID:???
明日税法研究会の新歓行くぜお前らも来いよ
576学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/02(水) 20:17:35.78 ID:???
射撃部入ろうかな・・
少しオタっぽいところに入りたいんだが・・
射撃部結構真面目そう
577学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/02(水) 20:21:22.48 ID:nx18MZ5L
サークルの歓迎会で食費浮かそ
578学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/02(水) 20:21:23.03 ID:???
>>575
税法研究会って何するんだ?
気になってるけどヒャッハーしてそうでこわい
579575:2014/04/02(水) 20:25:50.51 ID:???
>>578
結構メガネ黒髪率高いし今日行った感じじゃ良い雰囲気だったよ俺としては真面目過ぎても嫌だけどウェーイ過ぎるノリも無理だから丁度良いかなと思った
580575:2014/04/02(水) 20:29:05.86 ID:???
>>578
ちなみに簿記の勉強とかするらしい
581学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/02(水) 20:41:57.17 ID:???
>>580
簿記か・・俺現代法なんだよな・・大丈夫かな・・
とにかく同学年の友達作りたいわ・・
582学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/02(水) 20:42:11.64 ID:???
やりたいことないけどサークル入ってみたい・友達欲しいって人には学問系サークルはおすすめだよ
縦と横両方繋がりができて楽単情報とかも手に入る
ただきつくない所にしないとついていけないかもね
583575:2014/04/02(水) 20:50:43.79 ID:???
>>581
大丈夫だろ明日サークルのブース行ってみたら?
新歓は5時半くらいからだった気がする
584学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/02(水) 21:14:42.03 ID:???
てかサークルって入っても同学年の人いるかわからないんだよな・・
いても学部違ったりヒャッハーだったりするかもだし
585学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/02(水) 21:39:51.73 ID:???
今日の学生生活ガイダンス帰っちゃったんだけどまずかったかな?
586学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/02(水) 23:23:38.16 ID:nx18MZ5L
>>585
履修のやつ聞いたなら平気じゃね?

主に困ったことがあったらここに相談に来いとか、自転車におけるマナー&自転車通学者用のステッカー配布とかそんなもんだったよ
587学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/03(木) 01:30:02.84 ID:???
明日CSCのガイダンス行こうと思ってたけど眠くて健康診断まで寝ちゃいそう
受講するなら受けとかないとまずいかな?
588学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/03(木) 01:30:55.44 ID:???
ポケモンサークル見てみたけどカードゲームばっかりやってるんだね
ゲームもやってるのかな
589学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/03(木) 01:48:34.02 ID:???
カードゲームのサークルはあるのにゲームのサークルはないんだなw
どっかにないかな
590学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/03(木) 07:27:58.66 ID:???
ゲーム理論てTCGかよ!
TVゲームのサークルはなさそうだな・・・
絶対入るから誰か作ってくれよ
591学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/03(木) 11:38:45.33 ID:???
サバゲーサークルってどこにあるの?
592学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/03(木) 12:09:48.72 ID:???
>>591
文化会?のパンフに載ってたけどどこにあるのかわからんw
593学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/03(木) 20:05:34.82 ID:???
あーサークル入ろうか迷うわ
入った方がいいんだよね?
594学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/03(木) 20:32:12.17 ID:???
CSCの説明今日聞いてきた
サークル活動バリバリしながらCSCで発展コース目指すと大変そうだからゆるいサークル入りたい
595学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/03(木) 20:50:44.30 ID:???
サークルはやらなくてもいい
その分CSCに打ち込んだ方がいい
周り見てても資格とか公務員の勉強やってる人はやっぱり強い
そっちでも友達はできるしね
596学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/03(木) 21:12:35.28 ID:hmsaw1Xb
面白そうだから情報処理入ろうかな…
597学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/03(木) 21:13:22.46 ID:KeHfq5wy
598学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/03(木) 21:15:10.45 ID:???
CSCか..
コースありすぎてどれ取ればいいのか分からんw
簿記2級とか宅建とかよく聞くけどそういうの目指した方がいいのかな
現代法だけど税法研究会入って勉強して簿記取ろうかね..
599学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/03(木) 21:16:56.00 ID:???
>>596
マジで?
どんな感じだった?
射撃か情報処理で迷ってる
600学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/03(木) 21:30:16.25 ID:???
簿記取るつもりだけど、税法研究会って何が目的?
言い方悪いけど、無理矢理感しかないんだけど…
601学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/03(木) 21:44:26.44 ID:???
飲みサーっぽさあるよな
602学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/03(木) 22:15:08.55 ID:???
>>600
サークルとか入りながらとる?
603学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/03(木) 22:48:00.24 ID:???
>>602
俺は多分入らない
特に趣味もないし、かといって勉強系のサークルもあまり意義を感じないし
兄貴も東経だったけど、一年の時は必修とか英語でも友達できる機会多いらしいからいいかなと
604学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/03(木) 22:54:17.16 ID:???
新歓行ったら最悪だった
オールラウンドってやっぱり意味わかんねー
キモイ
キモすぎる
605学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/03(木) 22:58:00.35 ID:???
オールラウンドって何?そんなサークルあったっけここ
606学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/03(木) 23:01:45.44 ID:???
色々新歓行ってつながり作った方がいいのかと思ってたけどやめとこうかな…
友達作りは講義とかの時に何とかなるといいけど…
でも履修登録終わって講義出てみたら周り皆友達になってたりしたら嫌だな…
607学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/03(木) 23:08:16.26 ID:???
俺もだ..
講義で友達できる気がしない
英語多分下位クラスだし..
608学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/03(木) 23:08:31.97 ID:???
取り敢えず漫研入ろうと思うんだがどうすればいいのか
609学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/03(木) 23:10:16.07 ID:???
せめて同じ学科の友達1人でいいから作りたかったわ…
11日まで引きこもるか…
610学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/03(木) 23:16:44.20 ID:???
>>603
CSCは参加します?
>>608
漫研てにわかアニメオタの俺でも受け入れてくれるのだろうか..
絵とか書くの無理なんだよなあ
611学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/03(木) 23:32:38.62 ID:???
そういえば昨日ベンチ座ってたら漫研の場所尋ねてきた人居たけどちゃんと場所分かったかな
友達になっておけばよかった
612学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/03(木) 23:51:56.42 ID:???
>>610
CSCはひとまずやるよ
でも簿記って独学でも問題ないみたいだし、3級受けてみて微妙だったら2級からは自力でやるつもり
613学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/03(木) 23:54:17.83 ID:???
一年後…そこには留年して絶望する>>612の姿が!!
614学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/04(金) 00:03:22.71 ID:ZJAUFS+x
今日は特に重要そうなのなさそうだな
クラス会行ったらめんどくさい委員会とかやらされそうだから行かない
615学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/04(金) 00:04:57.32 ID:???
クラス会とか絶対もうグループ出来てるし今更行ってもな
キョロ充みたいなやつ多すぎてウザったいわ
616学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/04(金) 00:27:43.30 ID:???
あークラス会で実行委員決めるとかあったらしいね
俺はクラス会一度も出てないしサークルも入ってないけど全然友達できたよ
行く気しなかったら行かなくていいと思う
最初から気張ってると切れたときに立ち直れなくなるからな
適度に力抜いていくのがコツ
特に今年はGWほとんどないし大変だぜ
617学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/04(金) 00:29:42.35 ID:???
>>616
どこで友達作ったんですか?
618学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/04(金) 00:46:23.27 ID:???
>>617
最初は英語のクラスかな
一人できれば一気に広がるよ
焦って空回りして無駄にテンション高い奴とかって最終的に避けられるから、気楽にいった方がいい
無理して合わない奴と一緒にいるのって、ぼっちより疲れるしつまらないしね
昔からそんなに友達いないタイプだったけど、意外と普通に学校行ってりゃできるよ
とりあえず行けばそれでいい
619学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/04(金) 00:50:15.43 ID:???
あと>>604みたいなことは結構あるっぽいから、一応新歓行く前にちょっとは考えた方がよさそう
つっても考えてわかることでもないし、誘ってきた人たちの雰囲気とか見てな
男ならわかるだろうけど、基本的に男なんかより女の子の方がほしいんだよなサークルとしては
ちょっとひねくれた見方になるけど、オールラウンドサークルみたいなのは、先輩面したいぐらいの感覚でしか男は勧誘してないからね
楽しめる奴もいるんだろうけど、悩むくらいならやめといた方がいい
620学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/04(金) 00:59:09.58 ID:???
とりあえずあれだ、友達は作るものではなく「できる」ものだからな
621学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/04(金) 01:07:01.12 ID:???
サークル加入率4割ぐらいって聞いたな
622学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/04(金) 01:39:17.06 ID:???
誰かサバゲーサ^クルについて詳しく知らないか
623学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/04(金) 01:41:34.43 ID:???
射撃部?姫いるっぽいよね…
624学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/04(金) 01:55:06.05 ID:???
>>622
やめとけ
625学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/04(金) 01:56:43.45 ID:???
オタサーの姫
626学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/04(金) 02:01:59.96 ID:???
>>624
マジか・・楽しそうだと思ったんだが・・
ちなみに射撃部とは違うみたい
627学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/04(金) 02:18:11.85 ID:???
サークルよりみんなてCSCやろうぜ!
628学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/04(金) 13:39:33.42 ID:???
時間割一限目かなりあるんだが..
みんなどうだった?
特に英語聞きたい
629学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/04(金) 14:48:36.99 ID:???
英語見たけど上位クラスとかどうやって確認するんだこれ
630学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/04(金) 14:51:38.03 ID:???
授業情報見てきたら先輩の間で厳しいと評判の加藤先生の授業があったんだが
大丈夫かな…
631学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/04(金) 14:57:09.93 ID:???
登録実行押しても登録機関中なら取り消せるよね?
632学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/04(金) 15:33:29.45 ID:???
一次登録は適当でいいよ
どうせ抽選でかなり落とされるからね
二次登録で考えた方が組みやすい
633学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/04(金) 15:34:23.07 ID:???
>>630
俺もだ 
てか憲法の必修がその先生になってたw
634学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/04(金) 15:34:53.99 ID:???
>>633
まんまそれなwwwwww
どうしよう
635学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/04(金) 15:36:00.29 ID:???
これ結構パンパンにいれちゃったほうがいいの?
636学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/04(金) 17:01:00.10 ID:???
木曜Aに福祉論入れようと思ったんだけどこれ開講が木曜AとDになってるってことは両方出席しないとあかんのか?
637学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/04(金) 17:16:23.32 ID:???
>>636
自分の都合のいい時間の方を履修する
同じ授業が二回開講してるだけだから
638学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/04(金) 18:19:08.92 ID:???
福祉論a 西下 彰俊
都市と市民a 浜 利彦

どっちにしよう
639学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/04(金) 18:24:32.62 ID:???
どっちもやめとけ
640学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/04(金) 18:32:48.60 ID:???
>>639
マジかよ・・時間割隙間できたから埋めようと思ったんだが・・
641学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/04(金) 18:39:48.79 ID:ZJAUFS+x
生協委員(?)やらされた…
642学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/04(金) 18:41:50.49 ID:???
今日行かなくて正解だったようだな
643学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/04(金) 19:40:01.41 ID:???
一年の時は純粋に自分がやりたい講義を取るのがおすすめ
つまらないと思うとさぼりがちになるしな


ソースは俺
644学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/04(金) 20:36:08.85 ID:???
あーサークル入ろうか迷う
645学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/04(金) 21:03:58.66 ID:???
コミュニケーション論a 堀 正
日本史a 戸邉 秀明
科学論a 榎 基宏

どれも興味あるんですが選ばなきゃいけない場合どれがおすすめですかね・・
646学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/04(金) 21:36:00.40 ID:???
科学論はマジで楽
647学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/05(土) 02:26:03.46 ID:???
月曜から木曜まで全部1限入ってるんだが..
マジかよ
648学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/05(土) 07:51:42.09 ID:bkQ8qXI+
東経大は経済だけじゃありません。

実社会で役に立つ「現代法学部」もあります。

創立114年の伝統大学、それが我らの「東京経済大学」なのです‼


http://genho-tku.blogspot.jp/
649学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/05(土) 10:06:08.78 ID:xVrUxZb2
1限って何時からや
650学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/05(土) 10:10:42.92 ID:xVrUxZb2
9時からであってる?
651学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/05(土) 10:26:54.29 ID:xVrUxZb2
あってた
652学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/05(土) 11:54:21.84 ID:???
CSCの申し込み行くのだるい
履修登録みたいにお家でやらせろ!
653学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/05(土) 12:27:37.29 ID:xVrUxZb2
今日は健康診断なの
654学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/05(土) 12:35:22.25 ID:???
これ1次登録で金曜日枠に登録した授業はもう11日に受けるのか?
655学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/05(土) 17:52:48.05 ID:???
健診行ったけど、まだぼっち多いんだな
落ち着いて見ると友達といるやつの方が少なかった
656学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/05(土) 18:22:47.74 ID:???
俺もぼっちだぜ
知り合い一人すらいない
657学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/05(土) 19:03:58.85 ID:???
変に知り合い増やすと疎遠になったとき気まずいから必修のクラスで作ればいいと思う
半年か一年は一緒にやるわけだし、自然に仲良くなるっしょ
658学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/05(土) 19:14:22.82 ID:???
本当それな
今友達作ってるやつとかキョロしかいねえだろ
659学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/05(土) 19:41:03.20 ID:???
>>535
これどうなったんだろうなwwwwwwwww
660学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/05(土) 19:44:00.47 ID:???
人権とマイノリティてどうなんだ・・在日の人が先生らしいんだがとろうか迷ってる
661学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/05(土) 20:09:09.26 ID:???
1年の前期って結構パンパンに授業入れたほうがいいの?
今のところ毎日3時限目までで金曜は3~5みたいな感じなんだがもっと増やしたほうがええんかな・・
662学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/05(土) 21:36:12.18 ID:???
>>660
教授の名前でぐぐれ
663学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/05(土) 21:42:00.59 ID:???
後期は葵祭と冬休みのおかげで3分割だけど、前期は間にGWしかないから、後期の方が気分的に楽そうだと思う
GWなんか今年3連休しかないんだぜ
664学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/05(土) 22:08:11.92 ID:???
5/3振替休日なのに授業あるのか
一理あるな
665学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/05(土) 22:10:59.07 ID:???
てか祝日でも授業ある日多いな
今年全然ゴールデンじゃないwww
666学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/05(土) 22:37:37.80 ID:???
友達居ても常に一緒に行動してる訳じゃないしな俺のサークルの新歓の知り合いとか今日見た時そういうの多かったし俺も今日は1人で来た普通の奴はそれなりに知り合い出来てきてると思うぞ
667学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/05(土) 22:38:25.18 ID:???
というか新歓の時期を短くするだけで、多分祝日何とかなるんだよなぁ…
月曜振替だけは仕方ないけど
668学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/05(土) 22:59:50.71 ID:bkQ8qXI+
創立明治33年(1900年)創立の武蔵野の隠れた名門!

旧制高商からの伝統を引き継ぐ、〜東京経済大学〜

東京経済大学は学びたい気持ちを大切にします。

http://www.asahi.com/ad/u-power/tku/
669学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/05(土) 23:37:16.76 ID:???
Twitterにお前らみたいなやつ数人しかいなくてつらい
670学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/06(日) 00:01:41.41 ID:6gsuRGTB
誰か今日村山キャンパスでタッチフットしに行こうぜ
671学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/06(日) 00:56:19.96 ID:???
友達出来ないしTwitter、ラインですら誰とも会話してないんだが?辛すぎるんだが?
授業始まったらちゃんと出来るのか心配なんだが?食堂で皆がワイワイしてる中ぼっち飯は嫌なんだが?
672学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/06(日) 01:48:50.63 ID:???
>>662
ぬう・・やめといたほうがええ?
673学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/06(日) 01:52:29.01 ID:???
663納得
暑い時期より寒い時期の方がマシそうだし

にしても図書館暑そうだな
全面ガラス張りだと夏場やばそう
674学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/06(日) 14:48:41.48 ID:???
じゃあ前期あんま授業いれないほうがええんかな?
今前期単位上限30だから28いれてあるんだがw
675学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/06(日) 15:25:37.75 ID:???
後期楽したい戦法か
前期は間にほとんど休みないから、前期軽めにするのが一番だと思う
676学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/06(日) 16:03:04.65 ID:???
前期20にしたわ
飛ばすと疲れそうだし
677学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/06(日) 16:50:38.90 ID:???
3時限のとこか4時限のとこどっち削ろうか迷う
定休日は必修入ってて不可能だからどうしよ
1日4時限てきつい?
678学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/06(日) 20:26:38.06 ID:???
絶対だるくなって4限は出なくなる
679学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/06(日) 20:58:37.85 ID:???
俺の今までの経験じゃ正直後期の方がサボる率高かった
暑いと起きる、寒いと起きれない
680学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/06(日) 21:04:37.63 ID:???
就活終わった四年差し引いても後期ってなんか人少ないよね
キャンパスが閑散としてる
やっぱ寒い方がサボる人増えるのかな
681学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/06(日) 21:04:51.99 ID:???
迷うな
682学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/06(日) 21:16:13.57 ID:???
とりあえず1日3限にしとくか..

てかそんなに後期人減っててみんな単位は取れてるのか?w
683学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/06(日) 21:17:12.80 ID:???
来る奴は取れる
来なくなるのが問題
だれるし寒いし
684学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/06(日) 21:36:52.49 ID:???
夏休み昼まで寝るようになって後期起きれずに半分落としたことあったわwww
685学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/06(日) 21:46:59.47 ID:???
俺は後期の方がちゃんと行けてるかな
夏は暑くてかなわん
上の方で出てたけど、後期は学祭と冬休みあるのが大きいかも
前期はほとんどノンストップだもんな
686学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/06(日) 21:53:10.20 ID:???
一年で前期に詰め込みすぎると途中でだらけた時やばいぞ
全部落としたら留年待ったなし
687学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/06(日) 21:58:01.32 ID:???
後期は上手く時間割が合わないから前期ばっかだ
688学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/06(日) 22:00:49.41 ID:???
普通に半々にすりゃええやん
まあ一年は必修勝手に入れられてて時間割組みにくそうだが
689学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/06(日) 22:05:14.57 ID:???
ぶっちゃけ必修込みで20単位くらいだしそんなに選ぶ科目ないな
690学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/06(日) 22:06:52.57 ID:???
一年は選択必修教養メインでゆるーく取ればいいよ
初めから組まれてる必修落とさなきゃ余裕だから
691学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/06(日) 22:10:54.92 ID:???
現代法限定の必修めんどくさい
1年のうちにとっといた方がいいんですかね?
692学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/06(日) 22:17:54.23 ID:???
学部はそう推奨してるね
693学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/06(日) 22:22:15.96 ID:???
現法新4年だが

1年→必修と選択教養、基本BCメイン
2年→必修、選択コア、基本BC残り、演習メイン
3年→法群、コアの残りメイン
この時点で教養以外卒業規定単位クリア
4年→楽な教養で埋めて就活

こんな感じでやってきてるよ
694学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/06(日) 23:08:40.80 ID:???
前期22後期26でいくわ
695学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/06(日) 23:10:47.07 ID:???
>>693
現法必修のおすすめ講義とかないですかね(´・ω・`)
あと1年の時はやっぱフルで履修登録しました?
696学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/06(日) 23:23:27.54 ID:???
無理にフルで入れなくてもいいと思う
結局捨ててGPA下げることになりかねないからな
まあGPAはどうでもいいかもしれんが

ぶっちゃけ10とか20単位だったとしても十分挽回出来るし、一年ならまずはさぼらないように継続して大学行く習慣つけるのが一番大事
楽単より、なるべく自分が興味あるものを履修することをおすすめする
一年から楽単ばっか取ってるとなまけるし、何より四年になる頃には楽単なくなっちゃうしね
>>693の言う通り、就活あるから楽単は四年に残した方がいい
697学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/06(日) 23:29:55.35 ID:???
なるぼど
とりあえず1年のうちはサボり癖つかないように頑張ろう..ぼっちだけど(´・ω・`)
698学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/06(日) 23:38:36.30 ID:???
>>696先輩かっこいいっす!
でもそれやると2限の次4限で3限あいちゃうんだよなぁ…
図書館でもいくかな
699学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/06(日) 23:41:32.39 ID:???
二年だけどぼっちだから新図書館は結構わくわくしてるww
700学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/06(日) 23:42:14.03 ID:???
2年次から法プロ行きたい場合は1年のGPAが2.0ないといけないんですよね
オールB程度ってどのくらい大変ですかね?
701学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/06(日) 23:45:44.38 ID:???
2単位だけ履修登録して、その科目にマジになれば余裕
702学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/06(日) 23:46:38.63 ID:???
>>701
ふざけんな死ね
703学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/06(日) 23:47:19.70 ID:???
必修以外では1科目だけ履修登録してって事ですか…?
普通に必修選択合わせて20単位くらい取りながらは難しいのかな
704学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/06(日) 23:49:41.61 ID:???
>>703
48中20しか履修しないの?
なら余裕でオールS目指せると思うけ
705学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/06(日) 23:50:46.14 ID:???
>>704
あっ前期は20ってことです
先ほどのやり取りを参考にして前期20,後期28って感じで行くつもりです
706学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/06(日) 23:55:43.57 ID:???
ちゃんと出席して講義聞いて試験勉強すればBぐらい余裕よ
707学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 00:04:38.04 ID:???
ありがとうございます
大学院目指して頑張ってみます
708学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 00:06:08.65 ID:???
>>707
大学院すげえな
同じ学部でこういう意識高い人いると尊敬するわ
709学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 00:31:40.91 ID:???
1期休みないって皆言ってるけど大学って夏休みとかないの?
710学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 00:39:30.74 ID:???
前期開始→GW→前期終了→夏休み
後期開始→葵祭→冬休み→後期終了→春休み
711学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 00:42:38.86 ID:???
休みの回数より、後期は試験やレポート提出前に冬休みがあるのがでかい
1年の時は前期に26か28入れてたけど、試験前が試験勉強とレポートでつらかった
後期は冬休み中にレポートだけでもやっておけば楽だから、後期多めの方が単位は取りやすいと思う
712学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 00:45:52.61 ID:???
よくみたら葵祭って5連休なのか
サークル入らなければ完全に休める?
713学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 00:47:54.10 ID:???
>>711
へえ
後期にたくさん入れようと思ったけど28までしかだめなんだな
不便だ
714学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 01:02:25.85 ID:???
GWってただの3連休じゃん…
マジで前期少なめがいいぽい?
履修やり直すか…
715学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 01:10:11.58 ID:???
俺もやり直そうかな
24くらいにしとこ..
716学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 01:19:19.27 ID:???
半々だったけど2028に変えたわ
暑いの嫌いだしね
717学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 01:25:32.92 ID:???
月火水が現在それぞれ3限まで入ってるんだけどどこ減らせば楽かなw
718学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 01:27:26.58 ID:???
水曜だな
719学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 01:35:09.46 ID:???
いや、火曜でしょ
720学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 01:40:33.62 ID:???
月曜だな
721学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 01:43:30.96 ID:???
履修登録やり直しとか出来るのか
履修登録期間中なら大丈夫なのね
じゃあ自分で登録した後一応学習相談行こうかなぁ
722学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 01:53:33.39 ID:???
基本的に一次登録はスルーでおk
明言されてないけど、学年が上になるほど抽選が緩くなるっぽい
一年の時は落ちまくった
723学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 02:03:42.08 ID:???
明日は新歓以外行く意味ないな
724学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 02:10:01.46 ID:???
明日というか今日か
725学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 02:15:45.33 ID:???
やべえ2期の科目登録してなかった2期のもするんだよな?
726学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 02:17:54.36 ID:???
人権とマイノリティabて評判どう?
在日の方が先生らしいんだが・・
727学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 02:30:54.25 ID:???
法学部のやつ、総合教育科目の選択必修8単位どういう風にとる?
ababで8単位かaaaaで浅く広く8単位か
728学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 07:49:02.37 ID:???
>>726
在日がみんな悪いわけじゃない
いい講義だよ
729学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 07:51:11.75 ID:???
俺は在日問題のことネット上でしか知らないからちゃんとした知識を得て考えるいい機会だと思って人権とマイノリティ履修登録したよ
730学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 13:25:27.05 ID:???
>>711
なるほど
参考にします!
731学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 13:52:26.97 ID:???
1次登録で弾かれなかった授業は金曜から出るとして2次登録の授業はいつから出るの?
732学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 13:59:58.16 ID:???
最初の2,3週間はぶっちゃけ出なくていい
レポートが出ることはまずないし、試験にはそんな最初の範囲はほぼ出ない
毎回出席取る講義も、点数配分的に問題ないし、何より初週はガイダンス期間だから出席取らないし、30分もかからずに終わる
だからこそ24日に履修登録修正があるわけで

今年なら25日から出れば、まず問題ない
733学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 14:10:00.79 ID:???
まじめにガイダンス出てたのなつかしいw
すぐ終わるのに当時ぼっちだったから暇でつらかったなぁ…
734学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 14:10:02.80 ID:???
さすがに全く出ないってのは度胸ないから出来ないわw
参考になったありがとう
735学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 14:18:41.06 ID:???
教科書は不要って授業でも買っておいた方がいいぞ
全授業友達に任せられるならいいけど、ぼっちなら教科書買うかどうかで楽さが変わる
教授のエッセンスが詰まってるから、試験もレポートにも使える
736学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 14:34:32.49 ID:???
俺も一年の頃はおまえらに教科書なんていらないと騙されたなwwwwwww
高いけど買っといた方がいいぞ
737学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 14:49:01.12 ID:???
楽単だと思ったの環境とエコロジーぐらいだな
あれは本当に試験受けに行くだけでいい
738学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 14:57:24.83 ID:???
楽単情報書くのやめろ
人増えるだろ
739学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 15:00:09.42 ID:???
環境とエコロジー俺も試験だけ受けに行って落としたんだがw
しかもかなり手応えあったのにwww
740学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 15:05:20.12 ID:???
環境とエコロジーともうひとつあの先生の授業あったと思うけど、あっちも一度も出てないのに試験余裕だった
名前忘れたけど女の先生ね
741学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 15:21:05.10 ID:???
山田先生のメディア論も比較的楽
しかも一番おもしろいと思う
742学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 15:22:23.95 ID:???
教科書持ち込み無しの試験一発系は怖くて取れんわ
743学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 15:28:56.90 ID:???
>>740
生命の科学かな?
試験だけ普段の10倍人来てて笑ったわ
常識あれば解ける
744学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 15:35:40.70 ID:???
>>741
あれが比較的楽って嘘だろ
糞楽の間違いだろうが
745学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 15:36:37.39 ID:???
カルチュラルスタディーズも割と楽でおもしろかった
あとは言語学かな
746学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 15:44:13.10 ID:???
言語学履修登録したのにやめてくれwwwwwwwwww
抽選漏れたら恨む
747学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 16:03:51.19 ID:???
俺も言語学とろうと思ってたのに…
けどここみんな見てるの?
748学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 16:10:53.55 ID:???
4月だからか盛り上がってるけど普段は過疎ってるよ
749学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 16:21:58.84 ID:???
同板の東経スレの方が過疎ってるからこっち来てるわ
750学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 16:41:11.39 ID:???
ためになる情報が多くてありがたや〜
盛り上げてこ!!
751学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 16:50:29.49 ID:???
お前ら第二外国語どうした?
俺は陳錦の中国語にしたけどカーチャンに中国語発音クソむずいって脅されたんだけど
752学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 17:26:52.62 ID:???
難しいことはやらないから余裕よ
753学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 18:27:28.21 ID:WZOa+Kpu
スペイン語とったけどどうかなぁ
754学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 19:50:36.51 ID:???
>>745
いれた!!
755学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 21:29:56.39 ID:???
シラバス見るとどれも難しそうなのばっかだな
756学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 23:03:13.86 ID:???
ここに出てる楽単て後にとっといた方がええんか?
757学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 23:11:56.81 ID:???
来年開講しない可能性もあるし、とりあえず取っとくのが俺のスタイル
だいたい毎年新しい講義あるし、新しいのは楽な傾向あるから、楽単は取れるときに取った方がいい
758学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 23:15:35.05 ID:???
マジで?
履修登録もう終わってるよな..
(´・ω・`)
759学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/07(月) 23:29:48.43 ID:???
奨学金を学生機構のやつか東経のやつどっちに応募しようか迷うわ
東経の採用されるのってどんくらいの家計だと大丈夫なのかな
窓口で相談しないと分からんかw
760学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 00:21:03.31 ID:???
履修登録出来てると思ったのに出来てなかった
死の
761学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 00:33:00.22 ID:???
はwwwwwwwwwww
一次登録終わってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
途中までしかやってなかったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
762学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 00:34:02.35 ID:???
ふざけんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだ30も登録してねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


これ二次登録で大丈夫なの?
詰んだ?
763学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 00:36:54.76 ID:???
あーあ
終わったな(笑)
764学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 01:02:30.35 ID:???
まずいですよ!
765学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 01:13:49.82 ID:???
新歓めちゃめちゃつまんなかった
766学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 01:17:39.08 ID:???
結局新歓何も行ってねえわ
ぼっち確定
767学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 01:21:37.99 ID:???
だから履修登録は早めに済ませと
言いたくないけど間に合わなかった奴は馬鹿だよw
大人しく二次募集に賭けろ

>>757
産休とかで授業無くなることももあるしな、自分も取れる時に取っておけってタイプ
さらにその上でどうしても取らないといけない難度の高いものを抱き合わせて、翌年の負担を減らすってことも出来れば良いね
768学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 01:23:57.74 ID:???
地誌学、宗教辺りもかなり楽
769学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 01:24:09.78 ID:tHaOFUhf
おまえらサークルなんかよりも部活やっとけ
就活で詰むぞ
体育会でも初心者からできるやつもあるからな
770学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 01:30:46.11 ID:tHaOFUhf
未加盟サークルなんか入っても何にもならない
771学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 01:32:39.20 ID:???
逆に俺は新歓めちゃくちゃ楽しかったな正直サークル入らないのって大学生活かなりつまらなくなると思う少なくとも俺はそう思った
772学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 01:37:27.94 ID:???
Fランで糞みたいなサークル以外に楽しみない生活ってやばいっすよwwwwwwwwww
773学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 01:39:00.49 ID:tHaOFUhf
体育会か文化会の部活やっとけ
サークルはクズだ
by就活生
774学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 01:41:42.57 ID:???
卒業したからここに書いちゃうけど、2号館2階のトイレはいわゆるハッテンバだから気をつけろよ
鍵がかかった個室にコン,コンコン,コンコンコンだ
775学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 01:43:38.40 ID:???
体育会だけど全然有利になってない
周りも誰も内定取ってないし
慶應アメフト部とかならまだしも、頭軽で体育会なんて池沼アピールにしかならんわ
776学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 01:44:10.82 ID:tHaOFUhf
新歓のブースは10日までだから
いまだに友達一人もいないボッチは急げよwww
777学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 01:45:47.95 ID:???
まだ友達いない奴はもう手遅れだよ
既にクラス会で関係はできあがってる
778学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 01:47:47.66 ID:tHaOFUhf
>>775
コミュ症おつwww
779学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 01:48:16.77 ID:???
下手に知り合い作っても、どうせ疎遠になってすれ違う度きまずいだけだから、ぼっちは覚悟決めてぼっち貫いた方がいいよ
半端な知り合いの数と学校生活の不快さは比例する
780学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 01:49:16.16 ID:???
まともな就職する気あったらこんなアホ大こねーよ
781学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 01:53:32.90 ID:???
tHaOFUhf
ID丸出し乙です^^
782学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 01:53:38.05 ID:tHaOFUhf
まあなんだ
とにかく部活なりなんかの組織に属してれば友達なんかすぐできるからな
783学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 01:55:24.45 ID:???
というか気になってたのだけど、この板ってデフォだとID出ないよな?
どういうことよ
784学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 01:56:36.20 ID:???
正直現時点じゃ部活とか入る気ないんだけど4月中なら心変わりしてもまだ入れるかな?
785学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 01:57:57.83 ID:tHaOFUhf
アドレスになんか入れれば??になる
だがそんな姑息なことはしない俺は
786学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 01:58:40.61 ID:???
>>784
入部届出すまでは正式に受理されないし
それまでは適当な理由つけて4月いっぱいまでお試し期間楽しめばいいさ
787学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 01:58:59.47 ID:???
>>784
それこそ2年からでも歓迎してくれるところ多いから焦る必要ないよ
788学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 02:00:08.76 ID:???
ぼっち嫌あああああ
でも好きでもないサークルとか部活とか飲み会とかカラオケとかもっとめんどくさいいいいい
789学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 02:00:19.24 ID:tHaOFUhf
>>784
たいがいの部は大丈夫
むしろ歓迎だろ
790学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 02:02:19.90 ID:???
>>788
図書館新しくなったしぼっちでも快適に過ごせるエリアは増えたはず
強く生きろ
791学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 02:03:17.88 ID:tHaOFUhf
新歓コンパが何のためにあるか知ってるか?
タダ飯食うためだろ!!
ついでにその部が飲み会きついのかどうか、オタでもやっていけるかどうか
雰囲気見極めて一石二鳥だ
792学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 02:05:57.68 ID:???
大学でぼっちはきついぞおww
793学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 02:06:13.01 ID:???
2年だけどぼっちなので新歓紛れてみました
794学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 02:06:53.07 ID:???
ぼっち多いと思うけどな
3割ぐらいだと思う
795学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 02:08:56.11 ID:???
そもそも大学でぼっちって本当になるものなの
友達の1人2人くらい出来ない…?
それにこのスレもある種そうだけど、今はSNS等の繋がりをきっかけに知り合いになる例もあるじゃない
796学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 02:09:30.28 ID:???
来なくなってやめるやつ入れたら3割はありえるかも
797学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 02:10:25.05 ID:???
リア充@「俺サークルの先輩から解答もらってるからもうこの授業でねーわww」
リア充A「まじでwwおれにもみしてww」
リア充@「うぇぇ〜い」
おまいら「・・・」
798学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 02:14:34.02 ID:???
みんな友達できた??
799学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 02:15:11.53 ID:???
できねーよ
800学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 02:15:30.15 ID:???
入学してからずっと完全に受け身,クラス会出ない,新歓行かないでいるけど知り合い一人すらいないな
講義始まってもゼミ形式のやつ1つしかないし多分このままずっと1人も出来ない
801学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 02:15:52.88 ID:???
おまえら早く寝ろよwwwwwwww
もう始まるぞwwwwwwww
802学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 02:21:00.95 ID:???
とりあえず勇気を出して今日新歓コンパ行ってみる
803学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 02:26:17.09 ID:???
なんでみんな受け身なんだろうな
新歓参加してどんどんはなしかければいいのに
804学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 02:27:04.74 ID:???
ブサイクですし…
805学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 02:27:37.72 ID:???
>>802
やめとけ
おまえみたいな不細工が来ると迷惑
806学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 02:28:39.38 ID:???
ならブサイク同士でつるめばいい
ぼっち同士でグループ作ればいんじゃね
807学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 02:30:38.80 ID:???
ブサイクでも性格良ければ友達できるだろ
性格までブサイクなやつは・・・
808学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 02:32:01.07 ID:???
不細工は………どんまい
809学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 02:33:22.58 ID:???
しね
810学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 02:34:02.89 ID:???
ぶっ殺すぞ
811学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 02:38:38.05 ID:???
不細工(ぶさいく)とは容姿や見た目が醜い様子を指す。
元は細工(工芸品)の出来が悪いことをいい、転じて、
物事一般に体裁が悪いこと、好ましくないことを指す。
人に対して使うと侮蔑の意味を持つ。略してブサまたは
ブスともいう。デブ(肥満体)で不細工、またはデブだから
不細工な人をデブとブスで「デブス」ということもある。
(男性の場合は「ぶおとこ」「ゲス」などを用いる)。
812学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 02:39:36.07 ID:???
ようデブスww
813学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 02:39:44.59 ID:???
>>810
キレんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
814学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 02:40:27.83 ID:???
>>810
通報しておきますね
停学か退学どっちになるかなぁ
815学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 02:40:48.09 ID:???
俺が友達になってやんよww
816学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 02:43:10.71 ID:???
そもそも大学がお友達作りが下手なおまいら「ゆとり」のために
クラス会とか新歓とかいろいろ企画してくれているのに・・・
おまいらときたら
817学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 02:57:02.10 ID:???
おまえもゆとりだろーが
818学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 03:05:12.47 ID:???
Fランだから仕方ない
819学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 03:18:50.94 ID:???
池沼の春
820学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 03:37:12.73 ID:???
一年中池沼しかいないだろ
だって俺たち頭軽大生
821学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 11:13:38.59 ID:???
頭軽大わろた
822学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 12:04:41.09 ID:???
ネラーって本当にぼっちばっかなんだなしかも同じ大学なのに見下してて笑える
823学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 12:42:06.12 ID:???
推薦組ってマジで高校の偏差値40とかの奴ばっかだからな…




私のことです
824学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 12:57:06.03 ID:???
俺なんか偏差値30台の高校だぜ
しかも中退
一般組だけどな
825学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 13:04:22.88 ID:???
芸能人来るのってカラテカ入江ってやつらしいけど、誰そいつ
826学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 13:09:48.41 ID:???
履修登録の発表って13:00からだよな
827学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 14:18:17.71 ID:???
>>826
明後日だよ
828学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 14:36:35.16 ID:???
そうだった
勘違いしてたわ
829学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 14:45:22.95 ID:???
あさってと言うか明日だった
1日ずれて見てたようだ
830学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 14:50:03.08 ID:???
ちんこ
831学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 17:08:35.08 ID:???
これから新歓コンパ
緊張するわー
832学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 17:50:24.96 ID:???
>>831
部活かえ?
833学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 19:03:21.51 ID:???
情報処理研究会てどんな感じ?
834学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 19:59:29.44 ID:???
キモヲタの掃き溜め
835学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 20:21:27.64 ID:???
でも漫研落とされたからな
オタクなら漫研より情処の方がいいかも
836学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 20:23:35.65 ID:???
オタクならじゃなくて入るならだ
837学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 20:35:55.21 ID:???
>>835
どゆこと?
838学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 20:38:01.10 ID:???
>>837
部費が降りない
まぁ人伝に聞いた話だが
839学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/08(火) 23:42:12.22 ID:???
射撃部もキモヲタには居心地良いんじゃないか?俺は無理だったけど
840学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 00:09:40.97 ID:???
射撃部Twitterからにわかオタ臭するよね
841学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 01:08:41.23 ID:???
>>839
どんなだった?
連絡しようか迷ってる
842学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 01:19:02.90 ID:???
今日新歓コンパいってきたら友達できた
授業始まったら昼飯一緒に食う約束したったww
便所飯回避ww
843学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 01:20:56.71 ID:???
きもいんだよな
844学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 01:26:16.44 ID:???
飯ぐらい一人で食えよw
リラックス出来なくね?
845学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 01:38:39.70 ID:???
一人だとどうしても周りの目が気になるんだ
846学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 01:53:16.37 ID:???
マジレスすると誰もお前のことなんて見てねーよ
847学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 01:58:28.91 ID:???
なるほど
逆に人といないとリラックス出来ないのか
なんか面白いな
848学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 02:18:33.71 ID:???
そりゃ百も承知だが
おれの気持ちを理解してくれる奴はきっといるはず
849学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 02:29:20.77 ID:???
射撃部新歓行った人おる?
どんなん?
850学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 04:44:32.89 ID:???
1次登録で登録できた授業は来週月曜から出るんだよな?
じゃあ2次登録で登録する授業はどうなるんだ?
2次登録期間て授業始まっちゃってからもあるけどどうなるのこれ
851学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 11:52:20.85 ID:???
健康の科学落ちたけど現代社会と宗教通ってたから良いや
852学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 12:32:22.17 ID:???
科学論、日本史、地球の科学、メディア表現、福祉論もおすすめよ
853学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 14:01:26.71 ID:???
現代法の8単位取らなきゃいけないやつって8単位以上登録しといた方がいいよね?
854学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 14:31:09.95 ID:???
全部通ったけど48単位届いてなかったわ
とりあえずでも48単位にしといたほうがいいのか?
855学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 14:35:52.33 ID:???
三年なのに英プレ再履修落とされてた
意味わからん
856学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 14:54:51.30 ID:???
>>854
無理に48にしなくても40ぐらい登録してればいいよ
3年間40取れば4年はちょろっと行くだけで終わりなんだから
857学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 14:57:40.44 ID:???
>>856
だよね、よかった
858学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 16:00:58.42 ID:???
まだまだ先のことになるかもしれないけど、留学や就職の時に成績が重視されることもあるから、「多分出ないけどあいてるから履修登録しておこう」はやめておいた方がいい
GPA下げることになるからね

知り合いでかなり優秀な人がいたんだが、二留したせいで当然GPAもかなり低くて、海外の大学院行こうとしたけど、かなりレベルの低いところにしか行けなかった
大学に入った頃は留学なんて考えていなかったらしいけど、人間どこで考えが変わるかなんてわからないからね
859学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 16:05:29.10 ID:???
GPAはまぁ維持しておく分には損はしないしな
最低でも2.0より上は取るようにしておけ、そう難しいものでもないんだし
860学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 16:16:20.28 ID:???
就活の成績って落とした単位は含まれないぞ?
48入れても普通にしてりゃCなんて取らないし平均B楽単Sで余裕だろ
861学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 16:21:12.79 ID:???
まず国内の大学院ですら進学者あまりいないのに何言ってんだ
良いとこ行けなかったのはそいつの実力相応だろ
そういう所受かるやつらはまず大学の時点でこんな所来ない
862学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 16:21:57.67 ID:???
GPAには含まれるよ
留学だと大抵GPAで足切り食らう
863学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 16:22:45.84 ID:???
いやいやGPA足りてないとそもそも出願さえ出来ないぞ
864学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 16:39:39.34 ID:???
48取らなくていいってのは罠
865学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 16:43:45.65 ID:???
どんなに真面目でもサボり癖つく可能性があるのが大学だからな・・・
単位減らすよりも寝坊対策に1限空けるとかの工夫したほうがいい
出席すれば辛単以外大概は落とさないから
俺は基本2〜4限に入れて休み一日作る方式で二年間フル単取れた
866学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 16:45:54.15 ID:???
>>865
必修で月から木曜まで1時限入ってて泣ける・・
867学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 16:52:15.06 ID:???
>>866
実家暮らしなら親に頼んで強制的に早朝起こしてもらいな
868学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 16:57:11.62 ID:???
あぁ高校までとはサボりに対しての意識が段違いだよな
担任もいないし教授も個人で連絡するなんてまず無いから
髪型が決まらないとか電車一本逃したとかで平気で諦めちゃうw
869学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 17:10:10.17 ID:???
345を週2と34を週2の俺の出番かな
年間40だけど、新3年で今のところ問題ない
今年もとれば4年はゼミと卒論で終わりだし
人より楽してるんだから40だけはちゃんととろうって気持ちでやってる
870学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 17:12:21.32 ID:???
にしても5限増やしてほしいわ
6限に至ってはひとつも講義ないし
871学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 17:14:19.90 ID:???
6限は単に枠あるだけで、CSCとも被るからだろ
あとは研究室ある教授は引き篭もりたいし、無い人はさっさと帰って休むなり仕事片したいだろうな
872学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 17:15:45.33 ID:???
休み作ると親がうるさいから週5だわ
というか楽単がそんな都合よく一日に入ってない
数日に纏めると教養ばかりにならないか?
873学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 20:14:40.18 ID:???
>>871
それはわかるんだが、6限ある大学なんていくらでもあるんだぜ?
偏差値の高い大学の教授=優秀とは言わんが、一流大学でも6限はある
となると、大学の方針なのかね?
CSCがあるというだけで6限がなくなるということはないと思うんだが
874学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 20:19:08.46 ID:???
英語の再履取らなきゃいけないんだが

伏野久美子
対馬輝昭
中尾照代

この先生方の中で授業経験してる人居たらどんな感じか教えてほしい
875学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 20:21:52.47 ID:???
まさに中尾の英コミ再履取るわwww
全然わからんが、選んだら半年?一年?よろしくなwwwwwwwwww
876学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 20:23:12.90 ID:???
あとステラが厳しいのは過去の話らしいから、そっちも検討していいと思う
英語の再履4,5限しかないから時間割的に組むの悩ましいしな
877学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 21:56:23.36 ID:???
シラバスには特にaが必要とか書いてないんだけどやっぱa→bと履修した方がいい?
aだけ落ちてbだけ残ってたりbだけ履修してる教科があるんだが・・
878学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 22:08:22.74 ID:???
別に両方取る必要はない
教科書使う講義で後期買わなくて済む場合があるくらい
879学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 22:40:56.23 ID:???
基本的に内容は別だからbからでも問題ない
880学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/09(水) 22:53:50.07 ID:???
でもbよりaのが簡単だよね
881学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 02:22:30.00 ID:???
一年だけど教科書ってもう買わなきゃだめなの?
1回目の授業終わってから?
882学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 05:03:06.25 ID:???
今のうちに買っとけ
めちゃくちゃ混むぞ
883学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 11:15:25.62 ID:???
それマジ?つらい
884学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 11:23:19.67 ID:???
英語プレゼンってこれボッチどうすんのよ
885学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 11:55:13.03 ID:???
>>884
やだあああああああああああああ
886学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 12:16:20.94 ID:???
英コミュ英プレ 再履はDQNだらけや
887学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 13:12:18.11 ID:???
英プレ履修選考落ちしたけどまだ空いてる人のはきついのかなぁ・・・
888学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 13:24:03.63 ID:???
コミュニケーション論と科学論てどっちがオススメ?
889学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 13:36:09.31 ID:???
圧倒的に科学論
上にも書いてる人いたけど楽単
890学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 14:09:56.45 ID:???
科学論は割と楽だと思う
去年bから取ったけどAだった
891学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 14:44:43.12 ID:???
これ2次登録で登録したとして結果出てないのに来週月曜から授業どうなるんだ?
登録確定してなくても授業出るのか?
892学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 14:46:31.96 ID:???
自宅待機
893学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 14:51:23.04 ID:???
生協の購買って何時から空いてますか?
1限より前は閉まってる?
894学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 15:18:16.97 ID:???
>>893
9時からだよ
登校ついでには駅中で買うか、坂下のセブンかファミマ、芸大側にあるローソン使って
895学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 15:26:47.97 ID:???
てか明日からだよね みんな来ないのかな
896学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 15:48:18.11 ID:???
>>892
やっぱ開講してないのかな?
897学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 16:16:59.63 ID:???
そらそうよ
898学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 16:36:16.24 ID:???
金曜ないから21日まで休みや!!
899学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 16:44:48.75 ID:???
ガイダンスって出なくていいんですか?
900学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 16:53:14.65 ID:???
シラバスを説明するだけみたいなもんだからねー
出席も取らないし行かなくても特に困らない
901学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 16:58:08.26 ID:???
講義にもよるで
ガイダンスの時点で講義進めて出席取る先生も三割くらいいる
902学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 17:01:57.28 ID:???
学部によるんかな?
経済だけどそんな講義ひとつもない
一年なら教養ばっかだろーし、ガイダンスは必修だけでいいんじゃね
903学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 17:04:51.03 ID:???
ガイダンスは、別に出ても特になるとは限らない一方で損にはならないんだから
理由ない限りは出ておけば良いだろ
飯食って友達と帰るだけの1日で良いんだよ
904学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 17:12:05.71 ID:???
必修の英語は出といたほうがいいかな?
905学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 17:13:38.16 ID:???
いきなり明日から1から5時間目まであるよ……
ガイダンスって本当に30分とかで終わるの?
ぼっちだから暇すぎる
906学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 17:23:00.96 ID:???
俺も5限まであるは
2限が30分で終わったら2時間もあくのか
ぼっちきついなwwwwwwww
907学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 17:25:58.13 ID:???
経済の英語のクラス、レベル分けとかどうやってわかるの
コミュとかはAZくらいまで分かれてるって言ってたんだけど
908学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 17:42:54.43 ID:???
>>906
1,3,4の俺はどうすれば…
909学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 17:47:01.94 ID:???
新図書館とかPCルームとか見て回れば?
あと必修と少人数講義はガイダンスでも必ず出とけ
というかどれも出るのが普通なのになぜそんなに休みたがる?
910学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 17:52:14.90 ID:???
あと二号館二階の男子トイレも行った方がいい
ホモならね
911学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 17:56:22.19 ID:???
個室が閉まってたら
「こん、こんこん、こんこんこん」
912学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 17:57:45.04 ID:???
一年生におかしなこと教えるなwwwwwww
913学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 18:00:33.38 ID:???
>>910
これマジ?
914学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 18:02:04.36 ID:???
同性愛差別を助長させる悪質な冗談です
915学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 18:04:04.66 ID:???
ちゃんとホモならって書いてるからいいんじゃね?
俺、なにも知らない頃に先輩にだまされて入ってはめられたわ
916学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 18:06:09.29 ID:???
つまんね
917学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 18:09:19.91 ID:???
まずネタとしても普通につまらないんですがそれは
918学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 18:10:03.17 ID:???
あんな普通に使われまくってる場所がハッテン場になるわけねーだろ馬鹿じゃねーの
919学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 18:13:34.35 ID:???
まぁそりゃそうだ
920学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 18:14:45.49 ID:???
まずいですよ!
921学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 18:15:18.71 ID:???
そういえば今年卒業した某読モさ、モデル事務所に所属したみたいね
922学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 18:16:56.65 ID:???
明日午前免許の本免受けに行って4限5限と初講義や
緊張する
923学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 18:17:48.89 ID:???
それって米重なんとか?
924学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 18:20:03.81 ID:???
米重晃希が東経なのは知ってるけど二年間で一度も見たこと無かった
925学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 18:22:26.68 ID:???
はめられた(意味深)
926学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 18:23:56.85 ID:???
自演はもう少しうまくやれよ
あと新入生のためにも嘘はよくない
使うべきではないトイレぐらいある
927学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 18:25:35.42 ID:???
2階なの?
3階だと思ってた
928学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 18:26:52.48 ID:???
米重は典型的読モって感じだったのに
事務所所属できたんだ
近くで見て顔はガチイケメンだけど小顔でもないし足短いし身長も低めだしであっ(察し)となったのに
929学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 18:27:53.79 ID:???
トイレの話ってほんとなの?ネタなの?
930学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 18:29:45.18 ID:???
2号館2階ってかなり古い情報だろ
931学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 18:32:36.03 ID:???
在学中はここで米重の話題出たこと一度もなかった気がするが、なんだかんだおまえら好きなんだな
wwwww
2号館2階の話は噂でしかないし、そもそも久々に聞いたわ
昔は本当だったのかも知れんが、今はそんな様子ないよ
昔から嘘だったのかも知れんが

@5年生
932学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 18:40:04.55 ID:???
まああそこはさすがに無理があるよな
待ち合わせして場所移すなら考えられるけど…
にしてもそんなこと聞くと行きたくなくなるわw
933学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 18:41:39.20 ID:???
5年目の兄貴が久々に聞いたぐらいだから大丈夫だろ
なんで留年したんだ
934学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 18:47:40.02 ID:???
5号館が出来てから2号館の講義減ったし、あながち間違いでもなさそう…と思ったら昔の話かよ
移動面倒だし、2号館、4号館辺りは潰してほしいわ
935学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 18:54:05.22 ID:???
>>934
2号館4階と4号館は、5号館以上の大教室だし無理だろ
936学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 18:55:22.88 ID:???
B302→E401って普通に移動できる?
ちょっとでも授業終わるの遅れたら難しそう
937学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 19:05:10.96 ID:???
>>929
某DQN系オーランサークルの新歓定番ネタと聞いたことがある
噂が一人歩きしてるだけでみんな普通に使ってるからビビる必要はないよ
938学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 19:08:36.01 ID:???
先生!オーランなんて全部DQNだと思います!
939学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 19:48:40.58 ID:???
入らない方がいいサークル教えてくれ
ビギニングドライブは知ってる
940学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 19:56:56.35 ID:???
KMS
941学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 20:05:58.93 ID:???
キモス?wwwwwwwwww
942学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 20:50:33.74 ID:???
糞みたいな名前出すな
943学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 21:06:44.14 ID:???
射撃部は?
944学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 21:17:15.46 ID:???
入らない方がいいの?
945学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 22:17:33.37 ID:???
ちんこ
946学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 22:19:55.19 ID:???
>>936
5分はかかる
947学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 22:30:00.83 ID:???
ぼっちだと席取り的に移動時間かかるのはつらいな
前の方なのは良いけど端じゃなくて真ん中になるときつい
948学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 22:47:33.29 ID:???
教科書ってどうすんの?
949学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 22:49:53.02 ID:???
開いて中を読むものだよ
950学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 22:51:19.12 ID:???
なるほど、今度から開いて中を読むようにします
951学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 23:00:54.47 ID:???
>>946
それで間に合います?
952学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/10(木) 23:48:57.51 ID:???
>>939
フットサル、オールラウンド、テニスは全部ただの飲みサー
953学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/11(金) 00:07:46.74 ID:???
一応次スレ

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/student/1397133479/l50

【DQNもビッチも】東京経済大学オタ専用【皆おいでヨ!】 3時限目
954学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/11(金) 19:46:07.43 ID:???
情報処理研究会か射撃部行った人おるかー?
どんな感じだった?
955学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/11(金) 20:02:20.19 ID:???
平均ちんこ5cm
956学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/11(金) 20:37:36.30 ID:???
どっちも入ったら大学生活終了
957学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/11(金) 20:52:32.84 ID:???
えー
どっちか入ろうと思ってるんだが
958学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/11(金) 21:00:54.31 ID:???
キモオタと過ごしたいならいいんじゃね
959学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/11(金) 21:21:55.49 ID:???
某オタサー行って思ったけどやっぱ気の合う人と遊ぶのは楽しいよ
見栄張ってリア充だらけの場所行っても辛いだけだわ
960学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/11(金) 21:28:43.58 ID:???
射撃部はオタクの中でも変人っぽい奴ばっかだからあまりお勧め出来ない
961学籍番号:774 氏名:_____:2014/04/11(金) 22:01:42.78 ID:???
端から見たらあいつら騒いでるのクッソ気持ち悪いからな
>>959も真理だろうけど
962学籍番号:774 氏名:_____
>>959
漫研かな?