専修大学夜間部part74

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
専修大学夜間部part74

□専修大学 http://www.senshu-u.ac.jp/
□ポータル https://sps.acc.senshu-u.ac.jp/campusp/sservice/start.do
□ポータル(携帯端末用) https://sps.acc.senshu-u.ac.jp/campusp/skeitai/start.do
□メールシステム https://wm.isc.senshu-u.ac.jp/am_bin/am_main.cgi/login
□RENANDI https://renandi.ss.senshu-u.ac.jp/renandi/
□専修大学@milkcafe掲示板 http://campus.milkcafe.net/sensyu/

・前スレ
専修大学夜間部part73
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1331866680/
2学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/10(火) 18:31:45.75 ID:???
>>1
3学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/10(火) 18:49:08.60 ID:???
>>1
おつかれちゃ〜ん
4学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/10(火) 18:54:24.75 ID:???

5学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/10(火) 20:06:51.17 ID:???
1乙だよぉ。
6学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/10(火) 20:43:25.72 ID:???

┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃                     ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜

テレビで
女性に人気の
とか言っているのを見て真に受けて買い求めに走る女とか見てると テレビっ言う宗教の信者なのかと思ってしまう
もちろん買いに走る振りをさせて(やらせ)収録することもあるが

やらせインタビュー(裁判傍聴業者)
http://blog-imgs-44.fc2.com/h/i/m/himablo21/20100922213922a0d.jpg
7学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/10(火) 21:52:59.00 ID:???
>>5はばっは
8学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/10(火) 23:39:10.11 ID:???
前スレで1000取ったやつ許さねぇ…。
9学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/10(火) 23:39:16.02 ID:???
>>1
今年はスレ消費早そうだな
10学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/10(火) 23:40:02.19 ID:???
>>8
ありがとよw俺だ
11学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 00:10:27.58 ID:???
前スレの革命って二部で何変えんだよ…
12学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 00:16:20.94 ID:???
公務員試験目指しているんですけどオススメの授業ってありますかね?
あったら教えて欲しいです
13学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 00:40:39.49 ID:6r5HtfOG
経済なんだけど入門ゼミって別に取らなくても問題ない?
飲み会とかめんどくさいから行きたくないんだが。
14学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 00:42:52.03 ID:???
>>13
飲み会あるって説明受けたの?
2年からあるゼミならまだしも未成年だしないんじゃない
15学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 00:48:08.88 ID:???
>>14
なんかコンパを全員参加強制でやるとか言い出してマジめんどくさいから取りたくないんだが、別に入門ゼミを取らないことのデメリットってある?
16学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 00:54:23.32 ID:???
>>15
ごめん。俺も経済1年だからそれはわからんわ
でも、うちんとこはそういう話でなかったけどなぁ
17学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 00:55:49.06 ID:???
>>15
無い
おれ三年だけど最初の二、三回だけ行って後はさぼってた
どうしても友達が欲しいなら行った方がいいと思うけどね
18学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 00:59:48.43 ID:???
>>16
うちのクラスだけかな、勘弁してほしいわ?
>>17
おおマジかthx
別の教養履修するよ。
19学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 01:03:07.24 ID:???
>>18
教授によって違うのかもね
>>17
俺も参考になりましたありがとうございます
うちのクラスはメンバー微妙でちょっとやっていける気がしない
20学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 02:29:13.27 ID:???
公務員試験に使えそうな科目ない?
ヤマダの民法はよかった
21学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 02:53:42.85 ID:???
>>12
根本の政治学で公務員試験の問題集みたいなの配布してたよ
あいつの話も聞いてると面白いw

会計学なんて使うの国税くらいだが、菱山の財務会計論も良かったよ。
22学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 02:56:15.48 ID:???
商で金曜の6、7限に必修の簿記と現代ビ入れようと思うんだけど必修二連チャンてキツイ?
23おまンマンちャン:2012/04/11(水) 04:06:49.05 ID:JGQkYM/e
キツイも何も一年で受けられる必修は全部履修すんの

現代ビジネスなんてキチガイでも4回出席すれば単位とれるわ
24おまンマンちャン:2012/04/11(水) 04:16:53.38 ID:JGQkYM/e
初回から出たくないっつってるやつは今すぐ授業料払わずやめろ
絶対卒業できないから金の無駄

学士が欲しいだけのやつは先輩や友達を作って単位を稼げ

学士と就職が目標のやつは自分の力で授業出て単位取って
資格かアルバイトかボランティアか何か一つ三年間やり通せ
就活の時優越感を味わいたいならそうしろ
25学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 04:31:51.95 ID:???
1 名無しさんにズームイン! [] Date:2012/03/28(水) 08:28:15.02 ?ID:NWYs/2ZP Be:
 やらなけゃいけない
 電○の各局への圧力が半端ないんです
 昨日、一昨日前田AKB卒業ネタやった情報番組全てが前田AKB卒業ネタ中の毎分で視聴率がダダ下がりしました。
 各局本音では毎分視聴率ダダ下がりするこのネタははやりたくなかったけど原子力村以上に電○からの圧力が凄いんです

ブーム捏造、枕営業、自社買い、サクラの動員そして
AKBの捏造ブームのために税金が大量に使われている証拠がこちら
やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その122
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1332925336/

テレビの捏造ブームに騙されるな
26学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 06:54:55.15 ID:???
27学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 08:35:26.43 ID:???
>>15
何組の話?
28学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 08:38:14.67 ID:???
マジ初回出なくていいですか?とか一年はぶっ飛んでんな
現役が多いのかな?
29学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 08:58:34.00 ID:???
馬鹿が増えただけ
30学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 09:51:26.66 ID:FfXwfFWb
小学校で一度も土曜日授業したことないゆとり世代があがってきたんだろ
31学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 09:52:53.82 ID:???
今日の刑法総論はでたほうがいいの?
やっぱり必修科目は出なきゃ駄目だよね?
32学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 10:08:18.97 ID:???
>>31
憲法・民法は1年で取らなきゃ駄目だけど
刑法は2年に回すやつもいるよ
まぁ、殆どが1年で取るが
33学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 10:20:37.36 ID:???
>>30
現役だが小2まで普通に土曜あったよw
まぁ当時は学校自体苦じゃなかったから別に嬉しいとか思わなかったがな
34学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 10:29:48.19 ID:???
休学したい
35学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 10:50:35.18 ID:???
まだ履修相談ってやってるよね?
まだ決めかねてる状態だから初回授業すら何出ようか迷ってる
36学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 10:59:17.17 ID:???
俺もまだ決めてないからとりあえず必修と興味ある科目の授業にでる
37学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 12:08:46.28 ID:???
2年の専門科目って初回でも教科書必要?
38学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 12:15:10.34 ID:???
今日の5限の生物科学301と文化人類学201ってどっちのがオススメ?
39学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 12:23:08.15 ID:???
>>38俺宇宙行くよ
40学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 12:25:13.33 ID:???
やっぱ宇宙がいいんかなぁ。レスしてその後少し調べてたら宇宙人気凄いし。
俺も宇宙にしてみるわ
41学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 12:28:07.31 ID:???
>>39>>40おい、あんまり俺の宇宙に来るなよ
ただでさえ倍率高いんだから
42学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 12:28:09.83 ID:???
>>37
流石に初回から教科書使って、ガンガン講義進めていくことはない。
シバラスを見ても、大体の講義が初回はガイダンスということになってるし。
43学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 12:31:42.29 ID:???
>>41
俺の宇宙だし
お前の宇宙じゃねーよ
俺センターで地学うけてるし
まじ渡さねぇわ
44学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 12:32:29.40 ID:???
>>41 >>43
俺らだけの宇宙にしていこう
45学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 12:36:30.17 ID:???
宇宙希望してるねらー全員で取ろうぜ!!

46学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 12:55:02.82 ID:???
よし!なるべく前のほうに座る灰色パーカー俺な!
47学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 12:55:16.04 ID:???
ねらーが宇宙に集まるとか胸熱wwwwwwwww
48学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 13:05:19.80 ID:???
>>46宇宙教室か?
49学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 13:05:26.42 ID:???
うwwwwwwはwwww
みwwwなwwwwぎっwwてwwwwきwwwwwwたwwwwwwww
50学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 13:06:05.51 ID:???
授業開始30分前にいても大丈夫?
51学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 13:06:40.88 ID:???
初回は殆どガイダンス程度なので途中退室して他の講義を見に行くのも良し。
とりあえず出とけ。

52学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 13:15:51.85 ID:???
>>50
いるだけなら大丈夫だけど、教室はどこも使ってるから10分前にしか入れないよ
53学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 13:15:56.82 ID:???
入門ゼミ抜けるのは勇気がいるな…
54学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 13:17:28.62 ID:???
新入生は知らないかもしれんが5限は科目によっては地獄だから気をつけろ
人が多すぎるorz
55学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 13:19:49.00 ID:???
>>54
人が多すぎるとどうきついの?
席が取り辛い?
56学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 13:24:31.82 ID:NrgEXG5H
水曜7限の総合科目ってどう?
57学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 13:32:02.04 ID:???
>>51
そう言われたら出たくなくなるよ
58学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 13:32:05.53 ID:???
>>55
去年5限心理学の長田神の講義取ろうと思ったけど、ほぼ全員が複数の友達同士で席に密着していて空いてる席がなかった
一部生の雑談がすごい
ぼっちはやめたほうがいい
59学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 13:32:40.45 ID:???
俺も取るから知りたい

シラバスに面白くしますとか書いてあったから出ようと思ってる
60学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 13:35:26.55 ID:???
>>58
一部生が多いなら肩身狭いなぁ
気をつけます!
61学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 13:37:00.53 ID:???
俺も宇宙取ろうと思ってたけど、こんな多いなら他のにしようかな
あまり人が多いのも嫌だし
文化人類学と生物化学ならどっちが良いですか?というか簡単ですか?
62学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 13:39:30.37 ID:???
五郎ちゃんの講義は出席してれば簡単に取れる。
教科書は買わなくて良い。というか買っても意味ない。
63学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 13:41:42.10 ID:???
経済学部の新二年なんですけど、オススメの選択必修科目ありませんか?
教えてください、頼れる先輩方!
64学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 13:57:08.87 ID:???
坂口は絶対に取るな
これだけ言っとく
65学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 14:04:34.54 ID:???
>>63
伊藤先生の国際経済
66学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 14:12:29.18 ID:???
>>64
ってことは金融論は取らない方がいいんですね

>>65
木曜6限ですね、組み込みます


ありがとうございます、まだまだお願いします!
67学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 14:14:59.50 ID:???
水曜6限のスペイン語会話ってどんな感じですか?
68学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 14:16:01.45 ID:???
>>21
情報ありがとうございます
69学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 14:27:42.02 ID:???
こうやって騙されていくんだね
70学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 14:31:16.15 ID:???
というか5限は元々一部限定の講義なんだけど、大学の良心で二部も受け入れてくれてるという具合
71学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 14:53:59.51 ID:???
結局何でるか決めきれてNEー!
生物化学と数理科学にいこうかな
72学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 15:08:05.08 ID:???
坂口の金融論は毎年地雷指定だけど、
公務員試験の勉強しっかりやって経済学に自信あるやつはとっとけ。
チョロイ。
73学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 15:11:27.70 ID:???
まあ男なら宇宙>数理>生物
74学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 15:19:02.34 ID:???
最悪なことにこんな時期に発熱してしまって、なんとか今週中に治して月曜からいこうと思ってるのですが
初回の授業でレポートとか課題って出されたりするものですか?
75学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 15:19:49.55 ID:???
あ、教養科目の初回授業です。
76学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 15:32:03.16 ID:???
いきなり課題出されたなんて話は聞かないぞ
77学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 15:49:11.08 ID:???
>>76
ありがとうございます(o^ω^o)
78学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 15:51:27.56 ID:???
>>15これ何組の話?
79学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 16:07:14.80 ID:???
総合科目101か現代経済基礎どっち行こうか迷ってる。商学部です。
80学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 16:20:42.32 ID:???
宇宙教室一番後ろにいるわw
81学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 16:28:23.84 ID:???
こちら生物科学
人の入りは七割くらいです時間割りで一部か二部か判別出来るな
圧倒的不利……!!!
82学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 16:47:05.51 ID:???
普通の教室とゼミ室はどういう違いがありまスか?
83学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 17:05:43.23 ID:???
俺は6限の生物科学いくわ
 
5限は一部の奴らもいるみたいだしな!
84学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 17:47:54.80 ID:???
生物科学はシラバス通りだったわ
文化人類学と宇宙地球科学受けた奴はどうだった?人数とか満杯?
85学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 17:56:35.23 ID:???
>>82
ゼミ室は少人数用だからとても狭い
それだけ
86学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 18:03:03.61 ID:???
宇宙

講師がJAXA職員勝ち組
87学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 19:42:35.55 ID:???
教養特殊講義って特別な事しなくても取れるよね?
88学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 19:44:31.76 ID:AQzWEb1J
相変わらず学食がゲロ不味いわけだが学食こそリニューアルしろよ
給茶器とかなんだあの出の悪さはあれぐらい学校の金で買えよ!
89学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 20:03:37.67 ID:???
学食不味いとかよく聞くけど、
普段どんだけいいもん食ってんだよw

普通に上手いだろ!
90学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 21:04:50.45 ID:v6cENfvT
>>64
もしかして去年度の金融論落とした?
91学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 21:22:40.37 ID:???
明日必修ないから出ないわ
92学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 21:24:08.71 ID:???

宇宙の教室人いっぱいだったなw
こりゃ厳しいわ…てかおまいら宇宙好きすぎw
93学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 21:30:20.77 ID:???
今日奨学金二種を申し込み出来るか聞いてきたわ
学力基準と家計基準どちらも満たしてないと無理だとさ…
他に奨学金あるかな?
94学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 21:44:03.39 ID:???
図書館のPCってカウンター申請で勉強目的でしか利用できないのかよ…
95学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 21:44:40.45 ID:???
学力評定2、5満たしても家計基準満たしてないとダメってこと?
逆もまたしかりか
96学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 22:16:41.14 ID:???
初授業終わったけど、未だにぼっちの俺…。
どなたか他にぼっちの人がいたら仲良くなりませんか?
97学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 22:24:01.59 ID:???
俺は好きでひとりでいるタイプのぼっちだからお断りだ
98学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 22:32:29.34 ID:???
刑法各論結構人多かったな。
ずっとこうかな?
去年受けた人どうだった?
99学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 22:37:18.38 ID:???
>>97
俺も4年間ぼっちでいいや
無事就職できればそれで良い
100学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 22:37:35.43 ID:???
土曜は学校のパソコンで履修登録出来ますか?
101学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 22:40:01.38 ID:???
>>97なかーま
もうぼっちのほうがいい気がしてきたので割りきるわ
意外とぼっち女の子いるしさ

>>98二部法で今日行かなかったんだがどんな感じだった?
102学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 22:47:07.30 ID:???
ぼっち充
ぼっちだが幸せ
一人が好き
キョロ充
しばしば愛想笑い
居場所探し
103学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 22:49:19.77 ID:???
宇宙人大杉
てか初授業で途中から居眠りしてる非国民なんだよまじで
やる気ないなら途中で帰れよ
宇宙を全否定された感じだわまじで
宇宙の凄さまじ感じろよまじで
104学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 22:53:14.61 ID:???
体育の履修カード大量に余ってたけど、体育って人気ないね
1クラス何人くらいなんですか?
105学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 22:54:37.24 ID:???
どうでもいいが今日の宇宙先生JAXA職員だってな
文系事務職員でもあそこは凄いらしいな
就職するには教養のみの公務員試験突破しないといけないが…
編入でもして必死に勉強しないと無理だな
106学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 22:55:45.46 ID:???
>>104大学来てまで体育やるとか
単位数1だし
107学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 22:58:00.41 ID:???
>>101お前も行かなかったのか
奇遇だな俺も二部の法学部だが生物だけ受けて帰ったよ
どんな感じだった?
108学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 23:00:29.07 ID:???
>>103今日寝てた奴に抽選で取られんなよ
109学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 23:02:15.13 ID:???
>>103さて…どこから突っ込むか
110学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 23:06:16.19 ID:FfXwfFWb
>>108
抽選て?
今日行かなかったけど宇宙はもう無理?
111学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 23:07:57.94 ID:???
1 名無しさんにズームイン! [] Date:2012/03/28(水) 08:28:15.02 ?ID:NWYs/2ZP Be:
 やらなけゃいけない
 電○の各局への圧力が半端ないんです
 昨日、一昨日前田AKB卒業ネタやった情報番組全てが前田AKB卒業ネタ中の毎分で視聴率がダダ下がりしました。
 各局本音では毎分視聴率ダダ下がりするこのネタははやりたくなかったけど原子力村以上に電○からの圧力が凄いんです

ブーム捏造、枕営業、自社買い、サクラの動員そして
AKBの捏造ブームのために税金が大量に使われている証拠がこちら
やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その122
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1332925336/

テレビの捏造ブームに騙されるな
112学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 23:14:22.39 ID:???
>>110
来週の月曜日までに登録すればいいと思う
113学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 23:16:59.43 ID:FfXwfFWb
>>112
履修登録すれば抽選されるってことかな?
サンキュ
114学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 23:33:53.67 ID:???
>>96
俺でよければ親友になろう!
115学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 23:42:36.01 ID:???
>>96
よし俺も友達になってやろう
よかったなこれで二人できたな
116オーマんこンーちャン:2012/04/12(木) 00:00:31.28 ID:JGQkYM/e
親友になろうはばっは
117学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 00:06:41.13 ID:???
ぼっち女いるのか可愛いなら是非ともお友達になり隊
大抵の女子はイケてる奴のトコ行っちゃうからなーチャラチャラしてんの嫌いなんだよ
118学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 00:07:01.82 ID:???
おっ!これは嬉しい。
自分は経済学部だけど、お二人は何学部でしょう?
119114:2012/04/12(木) 00:10:24.83 ID:???
>おまんこんちゃん
( ´ω`)親友になろう!

>>118
経済学部なんだ。
120学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 00:12:32.61 ID:???
ん?もしや友達になってくれると言ってくれた方はかの有名なばっは先輩?
121ばっは ◆ICHxY3hI8gUQ :2012/04/12(木) 00:22:16.18 ID:???
( ´ω`)そうだよぉ。
予定があれば学校に行って一緒に講義を受けよう!
122ばっは ◆ICHxY3hI8gUQ :2012/04/12(木) 00:23:29.44 ID:???
間違えた
予定があれば → 予定があえば
123学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 00:26:14.67 ID:???
ばっはさんって就職してるの?
就活どうだった?
124ばっは ◆ICHxY3hI8gUQ :2012/04/12(木) 00:33:23.09 ID:???
( ´ω`)俺は派遣社員だよぉ。
三年生の時にちょっとだけ就活したけどね。

まわりの二部生はイイとこ決まってる人もいたょ★
125学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 00:35:45.21 ID:???
ばっは先輩でしたか。
ご高名はかねがね聞いております。
自分みたいな未熟者にはまだばっは先輩に近づくこともできません。
てか派遣社員ならもう講義受けられないんじゃないんでか?
126ばっは ◆ICHxY3hI8gUQ :2012/04/12(木) 00:38:50.08 ID:???
( ´ω`)土曜日に休日出勤がなければ受けられるんだ。
平日は厳しいけどね。

また専修の可愛い女の子のお尻とおっぱいを眺めたいんだ。
127ばっは ◆ICHxY3hI8gUQ :2012/04/12(木) 00:40:59.15 ID:???
( `ω´)うぉぉぉぉぉぉぉぉ!

http://adult4.4chan.jp/image/IMGUhqgjA1332769252_55.jpg
128学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 00:45:12.67 ID:???
経済学部?のデブが本当にうざい
一番前に座って授業中ずっと一人でぶつぶつ言ってる
129学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 00:47:11.50 ID:???
>>128
灰色パーカきてる奴?
130学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 00:48:24.99 ID:???
灰色パーカー大杉ワロチw
131学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 00:49:49.17 ID:BLn3xdUM
>>128
それってキモヲタみたいなやつだろ?
132学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 00:54:59.04 ID:???
>>129
パーカーは覚えてないけど緑のニット帽を被ってた

>>131
そう、眼鏡かけてる
授業中喋るのは本当に迷惑
133オーマんこンーちャン:2012/04/12(木) 01:19:28.84 ID:dE/iGA03
>>119
学年的に言うと一年先輩かな?
私は今年から四年生
今五年生ってか卒業してるの?
134学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 01:50:49.98 ID:???
まだよくわからないけど、授業ごとに友達って作るもんだよね?
会っても週3とかだろうし普段付き合う奴ってどれくらいいるもんなん?
135学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 01:52:23.36 ID:???
0だよ言わせんな
136学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 04:08:32.60 ID:???
行政法のガイダンス行った人いない?
137学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 07:21:25.48 ID:???
>>136
出たよ
138ばっは ◆ICHxY3hI8gUQ :2012/04/12(木) 07:47:27.12 ID:???
>おまんこんちゃん
( ´ω`)卒業してるんだ。
在学してれば七年生になるのかな。
学籍番号がE06-5045Aだから。
139学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 08:09:09.91 ID:???
>>118俺も経済学部だよ
140学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 08:11:39.37 ID:???
>>137
印象はどんな感じ?出席した人、多かった?
141学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 08:14:01.85 ID:???
憲法落として後期だけ取るんだけど教科書って春にしか売ってないのかな?
142学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 08:43:19.20 ID:???
>>139
おぉ!同じ1年の二部経済?だとしたら仲良くさせていただきたいな。
今日大学来る?
143学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 08:59:50.48 ID:???
オナニストのお前らに質問だけど
おすすめのエロい動画もしくは抜ける女優を教えてくださいませ
144学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 09:10:06.66 ID:???
あぁ…いいよ…妃悠愛…いいよ…最高だよ…。
145学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 09:19:28.57 ID:mNnQ3FcC
橋本五郎授業来なさすぎ
146学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 09:29:34.72 ID:???
五郎ちゃん昨日来てないの?
147学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 09:29:47.64 ID:???
村上里沙
148学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 09:49:27.44 ID:???
五朗ちゃんは多忙だから仕方がない。
149学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 10:07:17.33 ID:???
ちなみに昨日の講義で五郎ちゃんも灰色パーカー着てたぜ
150学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 10:29:48.96 ID:???
専修なんだから緑のパーカー着て来いよ
151学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 11:42:42.40 ID:???
>>142
その二人とは違う経済学部の一年の俺なら今日行くぜ
良かったら友達になろうぜ
152学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 12:19:53.20 ID:???
外国語科目で後期のやつだけって取れないの?
去年後期落としたから取り直したいんだがガイダンスでは前期後期取らないといけないみたいなこといってたけど・・・
153学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 12:46:15.13 ID:???
>>142行くよ
154学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 12:48:53.94 ID:Ly2LgkjY
>>144はばっは
ばっはとはどうやったら友達になれるんだ
155学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 13:09:08.39 ID:???
きのう五郎ちゃんの講義出たけど結局どんなことする授業なのか分からず終わった
156学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 13:21:34.71 ID:???
火曜
6 社会思想101
7 民法総則
水曜
5 宇宙
6 歴史201
7 刑法総論
土曜
2 憲法
3 ドイツ初級基礎T
4 ドイツ初級基礎U
5 総合202
6 総合202

法学部二部です

ご意見を伺いたいです
157学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 13:27:27.22 ID:FOCP3uTD
ドイツ語とかって全くの初心者でも大丈夫かな?
土曜日とろうか悩んでる
ベルリンとかソーセージが有名程度しか知識ない
158学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 13:38:08.88 ID:???
ドイツ語は田中おすすめ
159学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 13:52:53.71 ID:???
これからを考えたら中国語だろ
160学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 13:55:07.35 ID:???
ドイツ語かぁ
おれは今年は中国語とるわ
161学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 13:55:57.08 ID:???
でも大学在学中に使えるレベルに行ける奴なんて二部にはいないだろ
そう考えたら楽なの選んだ方が良いと俺は思うけどなぁ
162学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 13:56:06.88 ID:???
俺は中国語初級出る
163学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 13:58:09.02 ID:???
中国かドイツかで迷ってます。
中国…日本国内限定で波及する可能性大
ドイツ…世界的需要は高くない。中国より難?
164学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 14:00:36.43 ID:???
コリア…一番簡単。女子多い。需要は他と比べると低い。
165学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 14:01:19.68 ID:???
中国語VSドイツ語
編入時に単位認定されやすいのはどっち?
難易度が低いのはどっち?
世界的にポピュラーなのはどっち?
166学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 14:12:20.61 ID:???
第二外国語って取るのが普通なん?俺、取る気なかったんだけど
転部するならいる?
167学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 14:20:03.47 ID:???
>>164コリアン語女子=韓流ww
168学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 14:21:30.60 ID:???
>>166転部はしらんが編入はなるべく外国語とったほうが単位認定されやすいんじゃない?
169学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 14:40:16.10 ID:???
講義で使う教科書と参考書って用途にどのような違いがありますか?

また、どちらも必ず買わなければいけないのですか?
170学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 14:54:41.32 ID:???
参考書買う人を見たことない
171学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 15:00:09.62 ID:???
皆教科書ってもう買った?
あれって買う物メモして臨時教科書売り場みたいなとこにいきゃ良いんだろうか
172学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 15:02:51.32 ID:???
転部は英語科目8単位以上取っとかないと
173学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 15:03:25.64 ID:???
>>170
ではとりあえず教科書だけ買います
ありがとうございました
174学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 15:06:31.95 ID:???
>>172
まじですか!?ヤバいな英語嫌いだから全く入れてない
一人でコツコツやっていこうかと思ってたのに
175学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 15:07:15.06 ID:FOCP3uTD
中国語とか習いたくもないわ
多分授業出ただけで吐き気がする
>>163
そんな常用できるほど知識にならないだろ
少し中国語喋れる男・・キモい
少しドイツ語喋れる男・・ステキ
この違い
176学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 15:12:27.49 ID:???
>>100

誰かお願いします…
177学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 15:14:57.57 ID:???
>>175
ドイツ語を習えばモテると判断したならそうすれば良い
何もここで君の好き嫌いを吐露する必要は無い

言語は自分の目的(例えば留学など)に沿って選ぶものであり、何だかんだ
とやかく言うことじゃない
178学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 15:15:23.26 ID:???
>>176
今日行くなら事務で聞いてきたら?
179学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 15:16:25.49 ID:???
つ配布資料
180学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 15:16:29.41 ID:???
モテるためだけに習いたくもない言語勉強したくねーよ
181学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 15:19:20.38 ID:???
中二病好きはドイツ語だな!

182学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 15:19:27.31 ID:???
>>175
ワロタwwwwwwwwwww
183学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 15:27:05.73 ID:???
>>178今日明日は受けたい授業ないので行かないんですがもし土曜は無理なら来週の月曜日にしようかな…
184学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 15:28:48.06 ID:???
>>183
なんで新入生ガイダンスでなかったの?
185学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 15:29:40.52 ID:???
>>183
オリエンテーションのプリント見てみたが、
土日はどのPCからも無理だって書いてあるぜ
186学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 15:35:02.12 ID:???
web履修ってmacじゃ無理?なんかできないんだけど
187学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 15:37:18.24 ID:???
>>186
ブラウザがIE推奨ってなってなかったっけ?
safariでやってるからじゃね?
188学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 15:42:31.06 ID:???
>>187
なるほど。Operaとか火狐でもう一回やってみてダメだったら学校のPCでやってみるよ
189学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 15:43:00.41 ID:???
5時限開講教養科目ってなるべく早く抽選申し込みした方が選ばれる確率が上がるのですか?
190学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 15:54:13.93 ID:???
IDはわかるんだけどパスがわかんねえ・・・
誰か知ってる人助けてくんろ
191学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 15:59:25.13 ID:???
もしIDがE 13-1234A 暗証番号が9999ならパスは
e9999a
だよ
192学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 15:59:51.34 ID:???
間違った、↑はIDじゃなくて学籍番号だ
193学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 16:03:56.90 ID:???
ログインできたーまじサンクス超助かった
194学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 16:16:32.35 ID:KLcmvIPY
新一年経済なんですが履修迷ってます。
一年のころにとった方がいいもの、それ以降にとった方がいいものを教えて
いただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
195学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 16:53:26.28 ID:???
履修相談行こうぜ!
196学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 17:04:11.99 ID:???
一年のときに履修相談行ったら変なメガネ野郎が社会学がおすすめだって言うんだけど
おすすめする理由は自分が取ったからしか言わないし、こっちは履修登録のことすらよくわかってないのに
それについては窺うこともせず、ただ社会学おすすめの一辺倒…もう二度と行かないと思ったわ
197学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 17:05:18.36 ID:???
↑緑のハッピ着てたから鳳祭実行委員の馬鹿かもしれん
198学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 17:10:33.91 ID:???
ゼミ室って全部同じ階にあるの?
だとしたら何階?
199学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 17:16:24.85 ID:???
>>198
部屋番号の頭文字の階にある43なら4階
200学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 17:19:39.34 ID:???
>>151>>153レスありがとう。
是非仲良くしてやってください。
これから大学に行くんだけど、もしよければ大学の玄関口で
待ち合わせしない?自分は黒のパーカー着てます。
201200:2012/04/12(木) 17:34:54.95 ID:???
到着時間は6時くらいになりそうです…
202学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 17:47:15.30 ID:5G4eUClC
>>200
大学内にいるから今から行こうか?
203学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 17:48:20.43 ID:???
じゃあ俺も黒のパーカーで行くわ
204学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 17:52:55.99 ID:5G4eUClC
俺は上は黒のジャケットで下はジーパンだから
そんで黒のリュック背負っている奴な
靴も黒だから^^
6時になったら行くわ
205学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 17:56:51.68 ID:???
二部スレ伸びすぎだろ
206学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 18:00:33.04 ID:???
今いるよー
207学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 18:03:31.99 ID:???
>>206
ごめん、わかんない
逆立ちしてみて?
208学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 18:04:35.86 ID:???
いよいよ運命の出逢いか…
209学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 18:05:36.55 ID:5G4eUClC
>>207
え何聞こえない
後ガラケーな
一応玄関の中だかんな
入ってきたら右手にいる
210学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 18:06:29.07 ID:5G4eUClC
早くしないと始まっちまうわww
211学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 18:08:45.50 ID:???
>>204
黒ずくめの男w
212学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 18:10:06.11 ID:5G4eUClC
時間無いから行くわ
213学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 18:10:48.98 ID:???
俺はぼっちLIFEエンジョイする予定だが友達欲しいお前らは頑張れよ
214学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 18:14:24.48 ID:???
来週の月曜日の午前中に5時限開講教養科目登録しようと思うんだが抽選で不利になったりしないよね?
215学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 18:14:34.94 ID:???
俺は一人か二人いればいいや
216学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 18:15:44.06 ID:???
振られた>>206であった…

>>206「こんなのいや…」
217学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 18:16:09.20 ID:???
正直下手に顔見知り増やすよりは2、3人ぐらいのこじんまりとした感じの方がいいな
218学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 19:26:19.33 ID:???
今日と明日行かないで土曜朝から行くわ

同じ香具師いる?
219学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 19:29:54.97 ID:???
>>218
土曜午前なら行くよ
220学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 19:31:34.80 ID:???
>>219何受ける?
俺は憲法とドイツ初級
221学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 19:34:28.04 ID:???
俺経済政策と倫理だわ
全然違うわな
222学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 19:40:33.77 ID:???
二部で5限取れてるのほとんどいないって聞いたけど、どういうこと?
一部と二部の差ってそんなあるか?
223学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 19:47:13.32 ID:QHA6PH0D
なに?二部生で単位取れてるのほとんどいないってことか?
224学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 21:07:01.91 ID:???
>>222
なんだそりゃ
抽選なんだからただの運でしょ
225学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 21:14:16.64 ID:???
土曜の総合科目取る奴はアセンション厨になるなよー
リチャードコシミズ厨になるのも勘弁だが
226学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 21:18:45.66 ID:???
>>222は単位がって意味ね
227学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 21:26:03.69 ID:???
    /⌒ヽ⌒ヽ
   ./      ヽ
   ./        ヽ
   (  ⌒  ⌒ ) 初Hの相手にマングリ返しした瞬間思いっきり屁こかれた
   |ー=・-、r=・|
   |  ノ(、,)、 |  正直萎えたわ
   |  -ェェ- |
   |      |
228学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 21:33:18.58 ID:???
>>222
本当に!?
俺は宇宙大好きだから大丈夫だ
229学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 21:38:32.47 ID:???
>>222ほう…
センター地学で86点だった俺でも難しいのかな…?
ちなみに法二部だ
230学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 21:39:45.84 ID:FOCP3uTD
>>218
俺も土曜日から行く
同じの受けようかな
まだ未定だわ
231学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 21:50:55.49 ID:???
>>218
何学部?
俺と同じ法二部なら土曜憲法はオヌヌメ
ドイツ初級も初心者いっぱいいるだろうから大丈夫かと
232学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 21:55:34.86 ID:mNnQ3FcC
履修相談は是非行こう!
233学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 22:12:30.33 ID:???
>>232どこでやってるの?
234学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 22:34:02.65 ID:???
友達作りづらいなー
アドレスもらっても上辺な感じばっかでどうもそこから発展しない
235200:2012/04/12(木) 22:35:03.26 ID:???
>>151>>153
なんか申し訳ないT_T
俺は18:05に玄関口に着いてそっから6時限目始まるギリギリまで
二人の事を探してたんだけど、全く見つからなかった…。
待ち合わせ場所を人がどんどん入出する玄関口にしたのがまずかったのかな…
もっとわかりやすい待ち合わせ場所ないかな?
明日も学校に行くんだけど、もし二人が良ければまた待ち合わせしたいな。
236学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 22:51:25.53 ID:???
5限の単位が取り辛いってネガキャン?
そんなの授業によって違うだろ
237学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 22:52:58.71 ID:???
今日の民法どうだったか誰か教えてくれ
別の講義が少人数で抜けられる雰囲気じゃなかったw
238学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 23:04:30.16 ID:???
>>234
やっぱ趣味合わないと本格的な交流は始まらなそうだよな
239学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 23:13:04.48 ID:???
>>231
火曜の松村憲法と比べてどういうとこがオススメなんですか?
時間帯とか人数的な意味?
240学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 23:15:17.65 ID:???
土曜日34限の総合科目B (西園寺先生)
履修できなくてテンパってるんだけど、
これはなんでなんだぜ?
去年度、違う先生で違う授業内容の
総合科目B の単位取得したから
履修できないのかな?
だとしたら予定が大きく狂う
まずい・・・
誰か教えてください
241学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 23:19:33.79 ID:???
同じ名前の授業は取れないだろうJK
242学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 23:23:33.77 ID:???
>>241
やっぱりそうなんだ
特殊講義は何回被っても大丈夫だから
勘違いした
やっぱり登録サイト側の不具合じゃないかぁー
243学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 23:24:35.52 ID:???
教養特殊講義(フロイトラカン)って前期と後期両方取れる?
244学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 00:00:19.70 ID:???
>>243
それ俺も受けるつもりだけど、前期と後期が同じ名前の授業は
片方しか取れないよ〜
245学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 00:22:17.86 ID:???
ありがとう
246学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 00:30:07.48 ID:???
101と
201とかって別扱いでどちらも単位取得できるよね?
247  :2012/04/13(金) 00:42:46.60 ID:???
質問が重複してたら申し訳ないんですけど、
民法総則って火曜の山田か木曜の森田だったらどっちがオススメですかね?

あと、スポーツ文化論や科学論って取っても大丈夫ですかね?受けたことある人いたら教えてください。
248学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 00:52:23.12 ID:???
>>246
出来ると思うよー
249学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 01:31:29.92 ID:???
>>246
できるよー

>>247
去年取ったがスポーツに興味ないと厳しい
ま、去年と担当違うんで今年のは明るくないが
250学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 01:39:06.26 ID:???
履修登録期限っていつごろ?25日前後?
251学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 01:58:13.05 ID:???
それくらいなんで用紙見れないの?
252  :2012/04/13(金) 01:59:41.78 ID:???
英語読解の佐島直子ってどんな人?
253学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 02:11:15.66 ID:???
矢吹先生じゃないもうひとりの方の社会経済ってどんな感じですか?
254オーマんこンーちャン:2012/04/13(金) 02:54:54.65 ID:KKckDG4Y
>>143
神田校舎のパンチラスポット
私もよく見られないように通過するけど
255オーマんこンーちャン:2012/04/13(金) 03:02:25.30 ID:KKckDG4Y
>>175
そこはフランス語の田中で

あと教養は教育学青木と政治学根本で
民放は山田で谷秀雄は髪
256学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 03:14:17.55 ID:???
>>248>>249
ありがとう(^人^)
257学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 07:45:26.10 ID:???
土曜の憲法の先生は昨年別の講義を受けた感じからすると良い先生だとオモ
258学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 09:51:38.64 ID:???
法学部だけど火曜に必修二つ入れるのはきついのかなー
259学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 10:16:09.90 ID:???
ふと気になったことがあるんだけど1年で最大40単位とれるみたいだけど
前期で30後期で10とかってできるのかな?
それとも前期20後期20じゃないと駄目?
260学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 10:20:12.14 ID:???
前期だけで30単位?とれるもんならとってみろよwww
261学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 10:21:25.74 ID:???
>>259
>前期で30後期で10とかってできるのかな?
出来るよ
262学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 10:25:50.60 ID:???
普通に前期は20単位がセオリーだと思うけど…きついってレベルじゃねーぞ
263学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 10:26:30.46 ID:???
>>260
259は例として、上記のような数値を充てただけだろ…

要するに前期・後期で同じ単位数にしなければいけないのか否かを聞いてるだけだと思うけど。
264学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 11:06:45.70 ID:???
生物とるか英語取るか迷うぜ
265学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 11:49:19.10 ID:???
>>258
余裕だよ
民法に関してはさぼらなければ単位とれるし
266学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 12:32:05.68 ID:???
>>259
システム上は可能。ただ、そんなに>>259の都合よく開講しているかどうかという問題がある
267学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 13:18:15.57 ID:???
今日は学校いかない
268学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 13:19:14.97 ID:???
みんなのキャンパスの情報って信用できる?
269学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 13:32:02.22 ID:???
みんなのキャンパス登録結構面倒だなぁ
270学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 13:33:24.04 ID:???
楽天なのが嫌だよな
271学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 13:55:09.49 ID:???
みんキャンいいじゃん
履修相談不要やで
272学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 13:57:54.70 ID:scno45Sq
履修相談ってどこでやってるの?
273学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 13:58:28.52 ID:???
>>272
サークルに聞きにいくんじゃね
274学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 13:58:34.59 ID:???
まだ全然決まってないわ
初回出る人は大体がその授業取るもんなの?
英語なんかありすぎて選べない
275学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 13:59:28.02 ID:???
>>272
B2
階段下りればすぐ履修相談の看板あるからわかるよ
276学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 14:03:27.60 ID:???
てか5限だけど前期・後期セットで抽選されるの?
どちらか一方になったら困るんだが・・・。
277学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 14:19:28.15 ID:scno45Sq
272です
ありがとうございます。
今日行きます。
278学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 14:20:24.64 ID:???
今日の5限何が人気なんだろ
心理学かスポーツ文化論?
279学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 14:38:13.69 ID:???
5時限開講教養科目って来週の月曜日までだよね?
ギリギリでも大丈夫ですか?
280学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 16:49:48.25 ID:???
水曜日の刑法総論はどうでしたか?
なにか課題等は出されたのでしょうか?
風邪で水曜日は来なかったのですがまた来週の水曜日にある2回目の授業からでも大丈夫ですかね?
281学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 17:01:31.98 ID:???
中島さんのミクロ経済学ってどう?
受けたことある人いません?
282学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 17:02:00.57 ID:???
>>280
森住さんの奴なら、授業の説明と注意ぐらいしかしなかったから課題は無かったな

 
昨日6限の政治学出なかったんだけど、授業の説明ぐらいしかしなかったのかな?
283学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 17:16:42.66 ID:???
来週の月曜日に5時限開講科目を登録しに学校へ行く方はいますか?
まだ登録してないのは女子で私だけかも…
284学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 17:28:07.32 ID:???
女子はここにもいますから (`ヘ´) プンプン。

はぁー怒りで体が震えてきた 私が女性で初のスーパーサ イヤ人かも?
285学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 17:36:26.47 ID:???
あー今日は男の子日だーキュンキュン
286学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 17:38:54.40 ID:???
自殺で総武線止まったなう
遅刻や
287学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 18:07:33.37 ID:???
いまさらだけど校舎の中病院みたいな雰囲気だよな
288学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 19:43:03.18 ID:???
病院→刑務所
289学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 19:54:28.22 ID:???
なつかしいなぁ、三年前も新入生ガイダンスのときに新入生スレ民とオフしたわ
まぁいまじゃその中の何人かとしか話しないけどね
290学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 20:24:00.37 ID:???
新1年です
明日の昼に学食行こうと思ってるんですが、やっぱこの時間帯だと
混みますでしょうか?

料理受け取って座ろうと思ったら席が無かったとかグループばっかで場所無い
とかなると焦ってしまうのでw
291学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 20:31:37.34 ID:???
>>290例のぼっちコピペ思い出したわw
292学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 20:37:44.61 ID:???
>>291
なに…あくまで例として出したものですが、同じことを体験された
方がいるのですか?
293学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 20:46:04.22 ID:???
>>290
ビビリすぎだと思うよ、人が多いなぁと思ったら出りゃ済む話
294学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 20:48:45.75 ID:???
初級基礎とか初級構造の外国語って二人組になって話したり先生に指されて皆の前でスピーチしたりってあるの?
特に履修を検討しているスペイン語初級基礎やドイツ初級基礎はどうですか?
ぼっちなので…
295学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 20:49:53.42 ID:???
>>292有名なコピペがあるんだがそれが
296学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 20:59:03.97 ID:???
>>293
あ゛…そうですね、そうするのが一番手っ取り早いです、ありがとうございました
>>295
かわいそうです…
297学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 21:05:21.86 ID:???
>>294
スペイン語は知らんがドイツ語はそういうのはない

ところで、外国語の初級基礎TとUって同じ内容なの?
Tの単位が取れてればUの単位は取る意味ない?
298学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 21:14:30.74 ID:???

外国語って講義場所がゼミ○○とかだったら学生同士で会話とかあるのかな?
上に同じくスペイン初級基礎はそういうことある?
299学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 21:17:54.54 ID:???
21時なのにB1人いすぎ

去年まではガラガラだったのに
300学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 21:34:17.85 ID:???
外国語中級取るがメンバーが先生と50くらいのおっさんと20の自分しかいないwwww
初っ端から不安すぎるwwww
301学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 21:37:54.07 ID:???
何それ少人数制授業ってレベルじゃねえぞ!
302学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 21:42:00.99 ID:???
中国語予備校じゃん
303学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 21:50:59.31 ID:???
すでに学校生活がつらくてワロタ
304学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 22:02:28.68 ID:???
いいこと教えてやる
土曜の精神世界論はマジで面白いぞ
305学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 22:19:52.25 ID:???
>>235
来週の月曜日にもう一回待ち合わせしない?
306学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 22:23:15.31 ID:???
>>303
俺もww気の合う奴が全く出来ないwww
307オーマんこンーちャン:2012/04/13(金) 22:26:58.98 ID:KKckDG4Y
最初の一週間で友達の手応え無いヤツは四年間ぼっち確定
308学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 22:28:50.14 ID:???
夏ごろになれば、ほとんどがぼっちだし恥じるよなことじゃない。

309学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 22:31:34.72 ID:???
>>304その世界精神って明日いけないんだが来週の土曜からでも大丈夫だよな?
310学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 22:39:36.79 ID:???
俺スペイン語初級基礎Tだけ取ろうと思うんだがスペイン語初級基礎Uも前期中に一緒に取らないとダメなの?ガイドブック見てるんだがそれっぽいんだけどどうなの?
311学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 22:42:45.98 ID:???
>>309俺も3日連続で体験授業行ったし明日の5、6限の精神はいかないや
でも俺はこの授業取ろうと思ってるけどやっぱ最初は出ないとマズイ?
312学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 22:45:07.54 ID:civ4gRyC
>>309
ちょっとなら大丈夫なんじゃないかな
毎回レスポンスカード出さなきゃいけないが、出して最後の簡単なレポート出せば余裕のA評価もらえる
あと何より講義が面白い!どっかの宗教の教祖さんとか、月と交信できる人とか奇想天外な人を講師として連れてくる
それも毎回そういう人連れてくるから面白い、マジおすすめ
313学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 22:52:12.75 ID:???
>>まじかw
面白そうw絶対取るわw
サンクス
314学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 23:00:34.78 ID:???
>>310
連続授業になってるの?(6,7限とか

基本は取ったほうが授業続いてて分かりやすいけど翌年に回してもいいと思うよ
315学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 23:02:52.90 ID:???
倒産法人多かったな。
316学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 23:06:00.99 ID:JhiPw5o1
学校の近くにある美味しいラーメン屋さん教えて
二郎以外で
317学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 23:09:18.75 ID:???
>>316
いかるが
318学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 23:14:10.02 ID:???
>>317
あそこ美味いか?
俺行ったときなんかぬるくて不味かったよ。
まだ覆面のほうが癖になる味でましかも。
319学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 23:17:18.73 ID:???
>>315
倒産法授業出てないと単位落とすよ。
テスト持込みなしで短答と論述2問だし。
授業はおもしろいけどね。

320学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 23:17:46.40 ID:???
あとは・・・うまいかどうかは別として、さぶちゃんラーメンは一回行くことをオススメするよ
321学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 23:25:20.83 ID:???
>>319
採点はどんな感じ?
優取れるかな…
322学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 23:32:03.85 ID:???
>>321
前期は手続関係だから何となくわかるけど、後期は物権法、債権法やってないとやばいと思うよ。

でも杉本先生の授業は充実してるから、まじめにやるならおすすめ。
323学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 23:35:01.13 ID:???
>>321
採点はちゃんと法的三段論法が分かってればAとれるんじゃない。
324学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 23:35:38.50 ID:iGyJ3jt9
>>304
精神世界論って面白いか?
俺が受けた時は全然そう感じなかったんだけど
325学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 23:39:40.49 ID:???
>>324
俺も
馬鹿馬鹿しすぎてストレスたまる3時間だった
326学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 23:41:24.08 ID:N7QQRrq/
他に受けるものがない
明日は俺が精神世界論受けるから
いけない奴に後日プリントくらい見せてやるよ>>309>>311
327学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 23:45:19.25 ID:???
>>324
>>325
真面目なやつらだなぁw
話半分で聞いて他のことしてればいーじゃねーかw
328学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 23:47:36.12 ID:JhiPw5o1
>>317
美味しそうだから明日行ってみるわ、ありがと
329学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 23:58:20.61 ID:N7QQRrq/
水道橋付近に美味いラーメンあったな確か
九州とんこつの
明日空き時間はラーメンと1ぱちで過ごすか・・
330学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 00:03:33.02 ID:???
精神世界論はトリックに出てきそう人ばっかだったなw
331学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 00:12:46.84 ID:???
早速友達出来た!
332学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 00:15:34.99 ID:???
てか学食って何時までやってるの?
それ以前に場所すら分からんが
333学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 00:16:24.55 ID:???
一回目の授業にでてなくても履習は可能ですか?

仕事で行けなかったので。
334学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 00:19:55.72 ID:???
てか5限取る予定の人って取りあえず抽選結果まだ分からないから、とりあえず受ければいいの?

抽選で漏れた場合7限受けることになるんだけどそれ以前の講義のノートを見せてもらえる友達がいない…。
335学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 00:20:49.04 ID:???
>>306
学部どこですか?
336学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 00:24:11.34 ID:???
精神世界論そんな面白いのか受けたい!が土曜は休みにしたい!
337学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 00:29:21.19 ID:???
ここでオフ会なんて開いたらどういう人が集まるか気になる
ぼっちの奴はただつまんない奴なのかそれとも単に出会いが上手くいってない奴なのか
338学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 00:31:42.58 ID:???
>>337
前はすごい集まったぞ
10人以上きたんじゃないか
339学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 00:43:20.99 ID:???
>>338
どんな人が集まるの?
340学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 00:50:46.24 ID:???
見かけたことあるが
絵に描いたようなおまえらだった
341学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 00:51:26.21 ID:???

640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『監査法人 (2008)』反体制・反社会

A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会


日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員


テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな
342200:2012/04/14(土) 01:02:23.61 ID:???
>>305
おぉ!返信ないから見送られたのかと思ってたよ。
俺も月曜日行くから待ち合わせしよう!
また玄関みたいに人が多いところだと
見つからないで終わるかもしれないから、1階のトイレの扉近くの椅子とか
あるあたりで立って待つってのはどうかな?
座ってる人はいるだろうけど、立ってるなら分かりやすいかなと思ってさ。
自分はまた黒のパーカーに白っぽいスニーカーで行くよw
343学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 01:36:46.21 ID:???
明日一限からなのに寝れんやばい
344学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 02:14:04.87 ID:PDqBlRbz
>>343
俺もだ
4時に寝て8時起きの予定
345学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 04:18:39.47 ID:PDqBlRbz
みんな寝てるのかw
346学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 04:32:44.63 ID:PDqBlRbz
>>221
俺も今日経済政策と論理でいくからよろしくな!
論理難しそうだけど
経済だが憲法受けたほうが良いのかな?
347学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 07:07:51.09 ID:???
>>287
地方の病院でも最近はここより数段綺麗
ここは老朽化した病院
348学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 07:30:37.48 ID:???
今日寒すぎでしょ
体調崩すわ
349学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 07:35:10.13 ID:???
天気悪いね この時間なのに外がまっくら(´・ω・`)
350学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 08:09:33.50 ID:???
くそ眠い
351学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 08:41:07.65 ID:8ukxh75x
早く来すぎたな
352学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 08:43:09.88 ID:PDqBlRbz
あー眠い
雨だしよく俺起きたわw
微妙に遅刻しそうな感じだし
経済政策ってどうなんだろう
353学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 09:53:36.03 ID:???
経済政策って一年も履修していいんだよね?
354学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 09:56:01.02 ID:PDqBlRbz
>>353
時間割みる限り2年からっぽい
もう今日終わったw暇や
355学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 09:57:48.08 ID:???
経済政策は単位取りにくいことで有名だぞ…
授業内容は良いらしいが。
356学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 10:01:38.49 ID:PDqBlRbz
>>355
60%言ってたな・・
1限で出席とらないし
授業中試験でるとこ言うらしい
教科書を読みまくれば大丈夫な気がするけど
357学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 10:14:58.55 ID:???
>>355
先生の人柄もいいし話も上手だし講義内容自体も難しくはないけど
なぜか単位は本当に取りにくい
358学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 10:18:22.30 ID:8ukxh75x
>>354
えマジカヨ
今日来た意味無いじゃん
359学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 10:26:48.77 ID:???
朝早く行ったのに休講だった・・・
360学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 10:42:50.75 ID:???
>>346
倫理じゃないの
361学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 15:18:31.82 ID:???
中国語どうだった?
今日は出てないが履修予定
362学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 15:55:17.71 ID:???
今日3限のドイツ語初級いったんだが先生感じ悪そうだった…中国語初級のほう行けばよかった…後悔

俺転部編入の為に英語も一から勉強してるんだがドイツ語と中国語とではどちらが簡単かな?なるべく負担を減らしたい…
スペイン語も考えてるんだがなんかスペイン語初級は教室がゼミだから会話とかしたりしそうでやだ…
363学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 16:14:42.91 ID:???
発音なしなら中国語のが簡単

漢字だけでなんとなく分かるのが多い
364学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 16:33:44.89 ID:???

スペイン語ってゼミ室なの!?
うわっコミュ障の俺オタワ
365学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 16:46:25.03 ID:???
>>364

ざまぁwwwww
366学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 16:53:42.03 ID:???
>>364
あれ、外国語はどこもゼミ室でしょ
367学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 16:54:53.62 ID:???

     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |街宣車両の正体  朝鮮人工作員     .| |検索|←をクリック!!
368学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 16:58:19.19 ID:???
人数多ければ教室変更になるはずだけど、
この時期はまだ予想が難しいかもね。
369学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 16:59:13.33 ID:SyuDOWta
サークルの新歓とかあったら行ってみたいんだけどどこでそうゆう情報見られるの?
370学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 17:10:39.38 ID:???
部室に行けばわかる
371学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 17:22:04.52 ID:???
>>366

じゃあ必ずしもゼミ室でやる外国語と普通の教室でやる外国語とでは授業内容に大差はないのかな?
372学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 17:25:20.27 ID:???
ゼミ室って教室が狭いからなんか会話とかコミュ力求められる事するんだろ?俺は外国語諦めてる
373学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 17:35:06.65 ID:???
どうでもいいが外国語怖がってるぼっち大杉だろ…











私もです
374学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 17:40:07.20 ID:SyuDOWta
>>370
部室行かないとダメなんだ〜。一回だけ地下行ってみたけど部室がたくさんあってどこが何のサークルか分からなかった・・・
375学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 17:52:29.04 ID:???
3・4限ドイツ語は普通の教室だったよ

まあ恐怖の「じゃあ三人組作って」が何度もあったがな!!(涙
376学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 18:00:31.91 ID:???
>>345えまじか!?
2ちゃんのコピペみたいなのがあったのか!?
他の外国語もそうなのだろうか…
377学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 18:02:43.37 ID:???
376>>だけど>>375です
安価ミス
378学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 18:15:25.83 ID:???
>>374
いっそ作ろうぜ
379学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 18:45:28.89 ID:???
もしかして外国語って「二人組つくってー」ばっかりなのか?

そういうのがなく黙々と一人でやる授業がいいんだけどそういう外国語授業ありませんか?
380学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 19:09:55.10 ID:???
ドイツ語は人と組んでやるけど
おかげで友達できるよ。
381学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 19:21:04.65 ID:???
>>380組まないのは?

スペイン?中国?フランス?
382学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 19:55:16.91 ID:???
綾部のフランス語
片桐のフランス語
小出のドイツ語

は他と組まなかったよ
片桐は飲みとかあるしテンション高いから本当に対人恐怖症じみてるやつには向かないが
383学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 19:59:20.03 ID:???
皆もう履修決まった?
俺必修くらいしか決まってないんだけど
384学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 20:02:06.28 ID:???
>>381
ごめん分からない。

1回目の授業参加しないでりっしゅうできる??
385学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 20:03:16.71 ID:???
英語の片手間にって奴は中国語かコリア語オススメする
次点でスペイン語
ドイツ語フランス語なんて活用多すぎてやってらんねーぞ
386学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 20:10:56.39 ID:???
外国語って一回目の授業出ずに2回目に初めて出ても大丈夫?
387学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 20:24:23.88 ID:???
前期にスペイン語初級基礎Tを取るなら後期にスペイン語初級基礎Uも取れってこと?
前期にスペイン語2コマ入れなくてもいいの!?
388学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 20:36:09.52 ID:???
>>386
田中のドイツ語以外は大丈夫

>>387
A先生のスペイン語初級基礎T(前期)U(後期)
B先生のスペイン語初級基礎T・U(前期連続)
好きなように取っていいよ
前期はB先生のTを取って後期はA先生のUを取っても
Tだけ取ってUは次の年次に回しても
ただし同じ先生で連続授業なら内容は地続きだから素直にそのまま取ったほうがいい
389学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 20:46:53.44 ID:???
>>388Sunkus
てか田中先生は鬼畜w
390学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 20:54:46.07 ID:???
>>388

ということは,週一で語学「スペイン語初級基礎T」一つだけを取ることは可能なのですね。(ただし後期は必ずまたスペイン語科目を取るという前提)

今日ドイツ語初級基礎(田中)の初授業へ行ってきたのですが、どうやらドイツ語は土曜3時限と4時限連続で取らないと駄目らしいですね。
このようなケースはドイツ語だけなのですか?
391学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 20:58:54.40 ID:???
中国語なら誰が簡単?
392学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 21:06:40.59 ID:???
平木は持ち込み可だから楽
393学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 21:23:52.72 ID:???
>>390
だから同じ先生なら内容は地続きだから素直に時間割に則って取ったほうがいいんだって
A先生のスペイン語初級基礎Tを前期に取って
B先生のスペイン語初級基礎Uを後期に取ると
A先生とB先生じゃ教科書も違うし進行度も違ってかなりしんどくなる
そういう風に取る場合は覚悟の上でな
394学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 21:27:35.66 ID:???

640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『監査法人 (2008)』反体制・反社会

A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会


日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員
395学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 22:32:50.01 ID:???
一部のサークルに混ぜてもらおうかなぁ
396学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 22:39:52.34 ID:???
>>395
良いんじゃないか?
移動がネックだが人多くて楽しそうじゃん
397学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 22:46:54.11 ID:???
だったら明学のサークル入れば?わざわざ生田まで行くのだるいっしょ
398学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 22:47:52.19 ID:???
そこでどうして明学が出てくるんだよw
399学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 22:49:57.35 ID:???
あれ?めっちゃ近くじゃなかったっけ
400学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 22:55:15.01 ID:???
神田のだよw
武道系の部活は土曜日活動してるし
渋谷で活動してる音楽系サークルもあるし
401学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 23:15:05.21 ID:???
>>399
明治なら近いけど明学は近くないだろ
402学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 23:20:04.67 ID:???
お前らもう履修全部決めた?
俺は語学だけきまらん
403学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 23:43:05.70 ID:???
まだー
404学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 00:47:39.40 ID:???
土曜5・6限の総合科目202って教科書いる?初回出てないけど受けたくなったので成績の評価方法や試験についてわかる人がいたら教えて下さい。
405学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 00:49:37.11 ID:???
シラバス見ろよ
406学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 01:29:18.38 ID:???
>>378
なんか共通の趣味でもあったら作ってみたいですね
407学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 02:09:39.78 ID:???
今日行けなかったんですがドイツ語中級でたかたどんな感じでした?
408学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 02:46:06.38 ID:???
語学なんて英語以外結局一個もとらなかったわ
ぼっち事情はおいといて、単に0から始めるから勉強や暗記がめんどくさいだろ絶対
409オーマんこンーちャン:2012/04/15(日) 04:36:11.81 ID:WBZJ4+Rr
勉強めんどくさいなら学校やめろよw
410学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 05:19:54.17 ID:???
大学の中に不審者がいた時はどこに連絡したらいいの?やっぱり110番?
411学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 07:27:11.18 ID:???
>>108転部編入厨は取っておいた方がいいんちゃうの
412学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 09:58:12.49 ID:???
>>408
だな〜
まず日本語でいうひらがなを全て覚えるのと同じ感じだな
413学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 10:44:11.12 ID:???
>>412
そうそんな感覚!
414学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 10:57:52.75 ID:???
ゼミ室って全部で何人位キャパシティあるの?
ゼミ室でやる外国語って二人組とか作らない?
415学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 11:24:29.43 ID:???
20から30ってとこ
416学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 13:45:31.10 ID:???
法学部系へ編入転部するなら外国語全く取らないで政治学、法学とか取っても大丈夫ですか?

二年から外国語はとる
417学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 14:10:27.80 ID:GkwSB1B3
今年の1年気が大きく友達できた自慢していた奴が多かったのに
外国語の2、3人組には抵抗がある奴多過ぎてワロタw
結局コミュ障の群れかよ
418学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 14:27:41.89 ID:???
くそぉぉぉぉぉぉ!リア充だけは許さねぇぇぇぇ!
419学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 14:36:48.95 ID:???
>>417
そんな戯言ぁどうだっていいから語学は恐怖の二人組シリーズあるのか教えろやぁ先輩方
420学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 14:50:11.41 ID:???
まず受験で英語なんて1秒も勉強しなかったから語学なんて無理
421学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 15:03:36.06 ID:???
>>420
英語頑張んなかったクソゴミが他の外国語勉強出来るわけねぇだろ…てのも分かるんだけど実際関係ないんじゃない?
本人のやる気がひょっとしたら入学後に湧いてきたら伸びると思う。

やる気があればね
422学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 15:16:53.04 ID:???
ダメだwwもう大学行くのめんどくせぇwww
423学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 15:45:20.04 ID:???

火曜
5歴史301
6社会思想101
7民法相則
水曜
5宇宙
6歴史201
7刑法総論
木曜
5スペイン語
6政治
土曜
2憲法
(どっかで勉強)
5総合202
6総合202


大体こんな感じで決まればいいな
424学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 15:46:41.49 ID:???
>>423だが木曜日の7限政治はなし
425学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 16:34:52.10 ID:???
とりあえず5限が取れるか取れないかで内容変わってくるから
結果待ちだなー
426学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 16:48:47.03 ID:???
最近の若者はこれだから…
427学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 16:49:12.31 ID:???
宇宙授業の定員って教室の収容人数以下?
428学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 17:39:48.19 ID:???
会社法ってどんなことやりました?
429学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 17:57:55.27 ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃                     ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜

テレビで
女性に人気の
とか言っているのを見て真に受けて買い求めに走る女とか見てると テレビっ言う宗教の信者なのかと思ってしまう
もちろん買いに走る振りをさせて(やらせ)収録することもあるが

やらせインタビュー(業者)
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/awborz/20070402/20070402222855.jpg

430学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 18:01:13.65 ID:???
二郎行ってみたいんだが何分くらいで食えばいいの?
431学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 18:02:30.46 ID:htJZfkU9
宇宙授業!それって何を学ぶの?
432学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 18:07:36.31 ID:???
>>430
5分以内
433学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 18:14:02.35 ID:???
>>430
初心者は見学から始めろ。
434学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 18:35:54.12 ID:???
435学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 18:57:47.01 ID:???
今年から急に人増えて夜間の快適さが失われたな
ぼっちの居場所がなくなった
436学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 19:04:02.34 ID:???
二部の時間帯はそこまで人増えた感じしないけどな〜
一部の学生も日大や東洋に比べたら全然少ないし
437学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 19:05:06.48 ID:???
むしろ二部は学生数減ってきてるから昔より快適になってるんじゃないか?
438学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 19:09:31.00 ID:???
>>435
今だけだよ。
GW過ぎた頃から減り始めるから。
439学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 19:23:42.13 ID:???
今は新入生が馴れ合ってるだけで少ししたら落ち着くよ
440学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 19:38:04.81 ID:???
学校の近くで安くてうまい店なんかある?牛丼屋以外で
441 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/15(日) 19:47:03.51 ID:???
>>440
いくらでもある。
予算と希望のジャンルは?
442学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 19:52:25.37 ID:???
>>441
500円以内でジャンルはこだわらないでござる
443 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/15(日) 19:57:10.46 ID:???
>>442
まんてんっていうカレー屋とかどうだ?
ちなみにあと100円だせばカツカレー食べれる。
大盛り無料。
444学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 19:58:29.19 ID:???
ほー!
良いこと聞いた!!
445学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 19:58:39.52 ID:???
>>443
まんてんは美味かったけど学校終わってからでも行ける店がいいでござるよ
446学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 20:01:48.28 ID:???
>>442
CoCo壱番屋の学割カレー500円
量多いからこれで満腹になる
漫画も読めておすすめ
447 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/15(日) 20:05:39.28 ID:???
>>445
用心棒
らーめん680円

神保町は夜になるとほとんどやってないからなぁ。
448学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 20:05:44.53 ID:???
小諸そば
449学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 20:09:42.36 ID:???
>>446>>447>>448
サンクス
CoCo壱の学割カレー美味そうやねw
小諸そばは食ったことあるっぽいw九段下駅の前のとこでしょ?
あそこはいいねネギ入れ放題だし学食よりは断然いい
450学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 20:18:29.95 ID:ommq/FYm
二部法学部の専門科目は大教室でやっているのかな?
見学したいのだが、ギュウギュウじゃないよね。
民法、憲法、刑法あたりの基礎法講義なんてどうなんだろう。
451学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 20:25:36.28 ID:???
>>450
あなたはどこの誰なの?
452学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 20:26:14.19 ID:???
一度履修登録してしまったが変更したい…
まぁ履修修正期間に訂正するが
453学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 20:26:32.98 ID:???
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?

今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 

世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくれればいいの。

454学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 20:36:11.71 ID:???
>>445
どこ?家の飯不味いからなるべく夜は外で食べたいと思ってたんだ
455学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 20:50:52.60 ID:???
>>454
日大経済学部がある通りのラーメン店けいすけの路地裏
学校からちょっと歩くのと終わってからだと閉まってるけど
456 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/15(日) 21:35:34.63 ID:???
>>452
25日(だっけ?)までならいくらでも変更できるよ
457学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 21:43:48.75 ID:???
カレーだったらゴーゴーカレーが好きだな
458学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 21:53:00.45 ID:???
>>456
本当!?
25日に確定というだけでそれまでは自由に変えられるのかー
459学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 21:54:18.14 ID:???
てかまだ月曜と火曜なんて授業やってないしw
460学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 22:04:45.73 ID:???
拡散性ミリオンアーサーというスマフォアプリゲームの紹介

よくあるソーシャルゲーですが以下のような特徴があります

@絵がやたらきれい
Aストーリーが結構面白い
Bなんかバトルもやたら格好いい

ソーシャルゲーを見下していた私ですがやってみてびっくりしました
ソーシャルゲーにはソーシャルゲーの面白さがあるんだなと

また2chの専用スレでも盛り上がってます
課金兵の虐殺がリアルタイムで観察できますw
現在スレの伸びはアプリゲームでトップなので
正直2chのミリオンアーサースレを見ているだけでも飽きないw

招待コードを入れてもらえればガチャガチャが3回無料で出来ます
本来であれば1回300円かかるので900円のお得

招待ID 2efe3
461オーマんこンーちャン:2012/04/15(日) 22:10:45.96 ID:WBZJ4+Rr
>>454
自分で作れよカス
462学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 22:37:23.04 ID:???
( ´ω`)日に焼けた鼻 汗ばむ胸 温くなった缶ビール♪
463学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 22:44:09.05 ID:???
>>462
現役じゃないだろ?
464学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 22:47:57.26 ID:???
>>463
既卒なんだ。
465:2012/04/15(日) 23:10:31.50 ID:ZQLftg1S
明日からしばらく断食するわ
466学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 23:20:05.05 ID:V43hwY6h
>>442
まんてんってカレー屋いってこい
たしかカレー500円だったかな、カツカレーは600円で盛りがすげーぞ
うまいし
467学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 23:21:38.11 ID:???
ってすでに出てたね、スレ汚しスマソ
468学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 23:35:15.83 ID:???
論理学の木原と教育学の青木どっちが良いかわかる人いますか?
469学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 23:46:30.67 ID:???
>>468
絶対に青木
470学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/15(日) 23:47:10.75 ID:???
明日学校メンドクサイな…
でも一回休むとズルズルいっちゃいそうだから心を無にして行かねば
471学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 00:28:09.95 ID:???
>>470
俺はそれで一回大学辞めました
472学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 00:54:51.61 ID:???
>>469
ありがとうございます明日出てみます
登録もしておきますが
473 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/16(月) 01:07:19.75 ID:???
>>468
青木さんいい人だよ。
授業もためになる。
474学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 02:19:17.91 ID:???

 <=( ´∀`)  
 (    )  朝鮮人は宇宙一ニダ
 | | |   
 〈_フ__フ


  Λ_Λ    
 < ;`Д´>  あ…
 (    )ポロ 
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ =( ´∀`)

朝鮮人だらけの東京のテレビ局が日夜流す、デマや歪曲に騙されないようにしましょう。
475学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 03:09:37.01 ID:???
今日から本気でオナ禁する
476学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 03:41:47.99 ID:???
>>473
ホームレスになる運命は変わらんけどな
477学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 05:41:28.68 ID:fiWfrr2C
ここゼミ必修?
478学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 05:51:40.27 ID:???
必修ぢゃないょ★
479学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 10:16:39.45 ID:???
アナルをいじられるだけでトリップ!? 伝説の超絶ケツマンモデル『ドラゴン田中』の代表作!
覆面の筋肉兄貴たちにオモチャにされるドラゴン田中。
腕より太い『ジャイアントウナギ』を飲み込むだけでは飽き足らず、テニスボールを次々飲み込み産卵ショーを魅せる!!
筋肉兄貴から顔面にザーメンをぶっかけられて大満足のドラゴン田中は、自ら乳首をクリップで挟んで自慰。子種を床にぶちまける!!
480学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 12:03:05.29 ID:???
>>475
無駄だからやめとけ。
481学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 13:16:37.46 ID:???
今、web登録してるけど5限の空きまだ全然あるじゃん
心配して損した
482学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 13:17:05.15 ID:???
>>342
着いたらまた書き込むわ
なるべく18時前には居るようにしますわ
483  :2012/04/16(月) 13:21:21.32 ID:???
月6教育学 7スポーツ論
火6憲法 7民法
水6心理学 7刑法
木6政治学 7文学
金6英語読解 7英語表現


これで履修登録しても大丈夫ですかね?
変な所とかアドバイスあればくださいな
484学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 13:22:56.05 ID:???
5限って週3は取れないの?週3だとエラーになんだけど
485学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 14:03:06.46 ID:+wyNyAxp
5限とるのに初回のガイダンス授業受けなきゃ履修できないとかある?月曜日と水曜日でとろうと思ってんだけど水曜日はもう手遅れかな
486学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 14:15:53.73 ID:???
教育学とスポーツ文化論って二つ取ったらダメなのか?
よくわかんないな
487学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 14:38:47.25 ID:???
>>485
語学以外は大丈夫
488学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 15:37:20.29 ID:???
月曜の7限全部興味ない授業なんだけど入れないといけない・・・どの授業がいいの?
489学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 15:40:11.44 ID:???
別に40単位が登録上限ってだけなんだから、しなきゃいいじゃん
490学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 15:50:35.16 ID:???
全部興味ないなら何でもイイだろw
491学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 15:53:01.93 ID:vF2Gv0fq
IDとパスってどこにあるの?
492学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 16:05:23.06 ID:???
フラ語二種類履修する事ってできる?
493学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 16:20:47.94 ID:???
>>492
講義名が違えば出来るはず。基礎と会話とか。

仏語なら田中がお勧め。
まじめに出ていればあまり出来なくても単位くれるし仏検取れるかも。
494学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 16:26:12.42 ID:???
宇宙授業の定員60とか少なすぎだろJKorz

495学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 16:27:10.95 ID:???
それにしても専修スレで一番盛り上がってるんじゃないかこのスレ
496学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 16:29:11.33 ID:???
>>493
確かその日は他の講義いれてた…

他の講義でも仏検とれたら少し加算してくれるかな?
ぶっちゃけフラ語は前から勉強して今度二級取るからできるだけ仕事で欠席しても考慮してくれる教授が助かる

他の言語も勉強したいけど一年目は出来るだけ単位落としたくない
497学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 16:29:24.64 ID:???
みんな語学取るのね
俺もやっぱ取ろうかねえ
498学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 16:29:26.42 ID:???
>>492
できるよ
去年3種履修してた
先生たちによろしく
499学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 16:31:01.29 ID:???
転部する人は語学取っておいた方がいいのはなぜ?
500学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 16:31:39.34 ID:???
>>496
連レスすまん、テスト絶対評価が綾部
片桐は出席に重きを置くよ
参考までに
501学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 16:32:02.17 ID:???
>>499
単位認定してもらいやすいから
502学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 16:39:50.45 ID:???
フラ語の田中って厳しいの?
503学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 16:41:38.14 ID:???
相模命って誰や?
504学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 16:45:21.39 ID:???
>>501
法学系へ転部志望なのですが、じゃあ語学の代わりに政治学とか法学等を履修しても単位認定されやすいですよね?
連続質問すみません
505学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 16:45:48.36 ID:???
ありがとうー!
綾部はカードとってないから手遅れだわ…
506 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/16(月) 16:54:33.52 ID:???
>>502
出席してれば99%単位とれる。
そしてテスト簡単な上にどこがでるか教えてくれる優良先生。
507学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 16:57:31.76 ID:???
新入生で商学基礎で使う教科書欲しい方いますか?
508学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 17:03:45.82 ID:???
抽選定員割れしてるやつ申し込めば大丈夫かな
509学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 17:30:43.52 ID:???
去年、植松さんの数理科学取った人いる?
数学どれくらいのレベルか気になるんだが。
510学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 17:35:20.00 ID:???
>>504
専修に転入するならなんでもいいよ
別の大学なら体育とか語学とかどこの大学でも共通で実施してる科目を取っといたほうがいい

教育学急いで履修登録したのに定員割れワロタ
511学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 17:35:19.84 ID:???
>>509
数理科学はSPIとにてる
512学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 17:39:06.60 ID:???
>>509
前期は数Aみたいな感じで楽
後期は暗号とかでかなりレベルアップするぜ
513学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 17:43:01.62 ID:???
>>511>>512
サンクス
514学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 17:50:14.86 ID:???
みんなのキャンパスみればわかるけど
植松さんのは楽勝科目らしいよ
515学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 17:50:55.98 ID:???
植松の数理科学ってみんキャンみたら出席がほとんどの評価ってあったけど
違うの?
516学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 17:53:32.01 ID:???
ひこたろう先生のヨダレじゅるじゅる
517学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 18:12:41.53 ID:???
>>509
授業でてしっかり板書すれば必然的に単位もらえる
俺はまったく理解してなかったがAもらった
518学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 18:15:13.05 ID:???
化学はどうなの?
519学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 18:29:35.28 ID:???
宇宙の倍率わかるひと教えて下さい
520学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 18:47:14.21 ID:???
>>519俺の携帯からだどシラバス見れない
521学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 19:30:41.13 ID:???
法2年だが金さんの現代経済学出たよ
これとってるのは経済、商ばかりなのかな
522学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 19:32:40.11 ID:???
金さんどうだった?
単位もらうのは簡単らしいけど好評価もらうのは厳しいって聞いたんだけど
523学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 19:42:46.67 ID:???
>>522
話を聞いてみて考え方が柔らかい人だと感じた
ちゃんと授業出て試験受けても単位取れないときは救済してくれるみたい
あと質問応答のために基本的に講義は15分前に終了するって
524学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 19:49:30.70 ID:???
>>523
ありがとう
そうかーやっぱ佐藤さんと迷うなぁ
525学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 20:03:05.58 ID:???
48歳162cm85kgの課長は、乳首舐めや尺八で気持ちが良くなると、なぜか口をゆがませ赤ちゃん言葉や女言葉を使い始める変態課長。タチの太マラでアナルをズコズコとハードに責められ、徐々に妖しくこわれていく……。
「太い、太い、太い、太いわ〜」「ダメ、ダメ、オマンコこわれる〜」「もっと、もっと、もっと突いてよ〜」などと叫び狂い、目一杯セックスの快感を楽しむ課長。そして最後は持参の大きなバイブをマラにあてがい、自分だけの世界に入っていく……。
526 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/16(月) 20:03:14.99 ID:???
>>523
しかしながら、授業はなにいってるかさっぱり理解できない。
まぁいい人なのは確かだけどね。
527学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 20:19:07.93 ID:???
おれは受験に政治経済使たから案外知ってることが多かった
憲法もそうだったけど
528学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 20:31:25.82 ID:???
キムさんは高得点くれるぞ
試験で半分ぐらいしか正解できなかったけど90点もらえた
529学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 20:58:31.88 ID:???
月曜の教養科目か商学部の科目で簡単なの誰か教えてくださいお願いします
教育学と社会学と経営情報システムは取ったのでそれ以外でお願いします
530学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 21:11:41.25 ID:???
授業受けて思ったけど案外ソロでも何とかなるな
 
なんとなく居心地が良いぜ
531学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 21:20:32.28 ID:oWwdAa3n
経営情報システムの先生、おまえらみたいな先生だったぞ
532学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 21:23:38.78 ID:???
おっと、山本大先生の悪口はそこまでだ!
山本先生おもしろいし、めっちゃいい人だぞ。テスト全然できなかった俺に50点くれた恩は忘れない
533学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 21:29:36.55 ID:oWwdAa3n
>>532
山本大先生乙
534学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 21:43:15.31 ID:???
どの講義でも必ず雑談する人がいて最悪
特に3人以上で受けてる人らの態度が酷い
535学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 21:49:04.49 ID:???
講義中に干し梅クチャクチャ食ってるやつ何なの?
536学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 22:20:04.58 ID:???
比較的前の方に座れば静かかなと思ったけどそうでもなかった
537:2012/04/16(月) 22:21:12.48 ID:sBWtgC8F
今日の7限目、矢吹の社会経済基礎
初っ端からざわざわしてたがハゲのおっさんが「静かにしてくれよ!」
と言ってくれた

ありがとう…髪よ…
538学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 22:37:33.63 ID:???
>>534
今日で言うと数理科学の真ん中の列の後ろの奴らだな
539 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/16(月) 22:54:52.06 ID:???
3年以降の専門科目になるとすんごく静かになるから不思議だよな
540 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/16(月) 23:01:43.59 ID:???
今日のスポーツ科学論とスポーツ文化論受けた人いる?
どんな感じだったか教えてほしい。
541学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 23:14:32.41 ID:???
スポーツ文化論なら

簡単そうだ
542学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/16(月) 23:40:54.75 ID:???
>>540
先生は気さくでよさそうな感じ
プロジェクター進行教科書レジュメなしなんで
板書が大変かつ重要
毎回小レポートを出席代わりに提出、成績配分60%
講義内容はスポーツをベースに文化を考えるって感じ
543学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 00:32:37.93 ID:???
英語読解の一回目参加してないけど
登録おk?

どんなかんじ?
544学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 00:35:03.84 ID:rl7CcqL1
>>540
どっちも全部出席すれば単位くれる
545学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 00:57:15.06 ID:???
今日スポーツ文化論登録しようとしたら
前期後期の両方は履修出来なかったんだけど同じような奴居る?
546就活生:2012/04/17(火) 01:20:14.75 ID:???
ワイワイ騒いでる一年超ムカツク
547学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 01:46:56.20 ID:e1MW8kue
逆に活気が無くてもやだな…
548学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 02:01:10.12 ID:???
>>531
俺らの仲間のように見えてけっこうリア充だから心を許すな
あと、仏教の先生でもあるから、あいさつするときは、必ず両手を合わせて合掌するのが、礼儀だぞ
549学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 03:08:54.40 ID:???
>>545
文化論は前期後期のどっちかじゃないか?
後ろに数字がないから。
普通は文化論、科学論を前期後期でとるんじゃないか?
違ったらごめんよ。
550 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/17(火) 03:40:43.15 ID:???
スポーツについてレスくれた人ありがとう。
よさそうやね、履修することにする。
551学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 05:36:29.52 ID:???
ぼっちで何が困るって7限受ける予定があって6限の講義が早く終わったとき
キムさん15分も早く終わるのかあ・・・
552学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 06:04:19.49 ID:???
もうぼっちは嫌だお…辛いお…。
553学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 06:05:58.06 ID:???
教科書amazonの中古で買いました!
554学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 06:56:08.78 ID:???
自慢じゃないが俺の携帯の電話帳には一つも登録されてない
555学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 07:16:21.51 ID:???
>>554俺ので良ければ…
556学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 07:27:17.79 ID:???
ぼっちにとっては二部スレが大学生活の情報源だな
557学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 08:49:39.47 ID:???
リア充が多い大学のスレほど過疎ってる
つまり、そういうことだ
558学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 08:56:10.45 ID:???
社会経済って矢吹先生と相田先生どっちの方がわかりやすいですか?
559学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 09:54:29.82 ID:???
歴史学301と経済の世界101はどちらが良いですかね?
560学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 09:59:24.90 ID:???
>>556
みんキャンで間に合ってる
561学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 10:06:14.41 ID:???
なんでログインできないのwwwww
うえwww
562学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 10:39:53.33 ID:???
宇宙の募集人数だれか教えろや
教えないと先着登録で経済の世界盗るぞ
563学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 10:44:44.64 ID:???
今日履修登録できない日だぞ
564学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 10:49:25.61 ID:???
今日履修不可=情報把握不可=うんこ笑う
565学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 10:52:36.85 ID:???
一部法学生と二部生ってどちらがDQN多いの?
566学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 11:02:41.47 ID:???
アナルをいじられるだけでトリップ!? 伝説の超絶ケツマンモデル『ドラゴン田中』の代表作!
覆面の筋肉兄貴たちにオモチャにされるドラゴン田中。
腕より太い『ジャイアントウナギ』を飲み込むだけでは飽き足らず、テニスボールを次々飲み込み産卵ショーを魅せる!!
筋肉兄貴から顔面にザーメンをぶっかけられて大満足のドラゴン田中は、自ら乳首をクリップで挟んで自慰。子種を床にぶちまける!! (『狂った野獣たち』より)
567学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 11:02:52.79 ID:???
二部
568学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 11:29:35.99 ID:???
二部の奴ってきもい。
569学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 11:32:32.39 ID:???
(*‘ω‘ *)
570学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 11:43:20.48 ID:???
昨日、5限の抽選科目にギリギリで申し込んだ人に聞きたいんだけど、
募集人数に対して申込者数が越えてた科目あった?
571学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 11:58:46.27 ID:???
経済学部一年3組の入門ゼミ取ってる方いますか?
明日どこの教室行くか忘れたから教えて欲しい
572学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 13:00:38.61 ID:???
もうボロクソ言われてるし編入するわ
573学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 13:07:41.45 ID:???
>>537
お前は人間のクズだよ
人の容姿を馬鹿にするとかどうなの?
死ななくいいから、即刻大学やめてくれ
専修ってこんなゴミクズしかいないの?
574学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 13:14:27.93 ID:???
>>573
おっさん?
575学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 13:18:33.71 ID:???
>>571
俺は入門ゼミ行かないことにしたが
明日はいつもと同じようにゼミ45
その次は1号館3階端末室
その次は図書館前
576学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 13:26:30.41 ID:???
>>537
お前みたいなクズがいるから
社会的にネラーのイメージが悪いんだよ

>>574
じゃあ俺もおっさんなのか?

マジでネラーって、こういう奴らが多数を占めるのか?w
577学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 13:32:09.93 ID:???
>>549
そういうことか確かに月曜のはそうなってるわ
納得したありがとう
578学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 13:54:08.66 ID:???
>>576
匿名だから、ある意味人間の本性が表れてる場所だねw
お世辞、愛想笑い、その他もろもろを一切取り払った人間の核の部分が
むき出しになる場所
それが2ちゃんねる…
579学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 14:05:25.46 ID:???
>>575ありがとう助かったよ

580学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 14:14:14.15 ID:???
今日勇気だして一人で語学の授業受けてくる。
581学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 14:23:05.94 ID:???
英語一個も取らないのはまずいよなぁ
英語で簡単なのって誰?宝喜?
582学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 14:51:27.22 ID:???
橋本五郎の教科書って全部買った方がいいの?
583学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 15:02:00.28 ID:???
雷やば
584 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/04/17(火) 15:04:17.01 ID:???
>>581
宝喜さんおすすめ。
テスト簡単だし、年は感じるがきれいな人だし。
585学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 15:22:27.64 ID:???
>>582
買わなくていいよ。
読み物として面白いかもしれないから暇なら買って読めばイイけど。
586学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 15:42:29.21 ID:???
>>585ありがとう
587学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 15:51:08.56 ID:???
凄い雨だな今日行かなくて良かったわ
588学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 15:57:50.54 ID:???
今日は債権法だけだし休もうかな
589学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 16:12:37.96 ID:???
>>588
休んじゃえ
まだ初回だし履修決定前だから出席に
カウントされないよ
590学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 16:12:59.24 ID:???
英語読解の上原って厳しい?
591学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 16:14:38.34 ID:???
労働法の担当変わってるのかよ
592学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 16:19:22.02 ID:???
>>584
ありがとう
ただ優しそうな人だから騒がしくなりそうなのが気になる
593学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 16:20:43.61 ID:???
やっぱり二郎寄るためだけに行くわ
一回休むと癖になりそうだし
今年は皆勤する
594学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 16:33:42.72 ID:???
>>576
あんまり怒るとハゲるぜ
595学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 16:52:44.22 ID:???
今日ドイツ語会話でようと思ってるんだけどぼっちだと辛いかな?
596学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 17:01:08.33 ID:???
>>570
木曜の文化人類学は超えてた
597学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 17:10:33.13 ID:???
宇宙は越えてた?
598学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 17:10:56.97 ID:???
>>594
お前本人?
名誉毀損で訴えられるといいね
訴えてくれないかなぁ
599学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 17:14:40.98 ID:???
便所の落書きで何マジになってんだよアホか
600学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 17:16:04.62 ID:???
>>594なんか凄いな
601学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 17:22:42.59 ID:???
ハゲはお前だろwWWWWWWw
602学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 17:25:45.19 ID:???
>>599
便所の落書きと言っても
個人を特定できる内容でしかも
その人を中傷する文言を使っていれば
普通に民事訴訟の対象になるよ
最低限のネットリテラシー位
知った方がいいんじゃない?
603学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 17:29:05.12 ID:???
>>599必死
604学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 17:40:11.07 ID:???
>>599だけど俺は>>537じゃないよwww
やっぱスルーするべきだったなごめん
605学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 17:42:35.29 ID:???
二郎より豚こむ
606学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 17:42:56.28 ID:???
校内に喫煙場所ないの?
607学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 17:45:33.83 ID:???
>>605
二郎って普通のラーメン屋に比べて1.5倍くらいあんの?
608学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 17:47:32.36 ID:???
普通のラーメンの三倍くらいじゃない?
店による
609学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 17:50:12.06 ID:???
昨日の数理科学に仕事で出れなかったんだけど何をやったか知ってる人居ますか?
610学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 17:51:19.44 ID:???
二朗ってうまいの?食券方式?
611学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 17:51:23.38 ID:???
まじかよ予想以上だなww
でも、野菜も大分量あるみたいだからそう考えると大丈夫かな
612学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 17:53:26.55 ID:???
大は絶対やめとけw
613学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 18:17:17.77 ID:???
614学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 18:18:04.76 ID:???
神保町の二郎ってめっちゃ混んでそう
615学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 18:31:35.28 ID:???
カップルと複数人組に囲まれてのぼっち飯をキメたおwwww
味噌カツうめえおwwww
616学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 18:47:49.82 ID:???
>>615
お前かっこよすぎ
俺もいつか決めてやるわ
617学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 19:12:18.24 ID:???
憲法の先生不安すぎるんだが…
二部がどういうものか知らなかったとか
この科目が法学部の必修科目だと知らなかったとか…
618学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 19:19:52.08 ID:???
>>617
つーか他学部のことはシカトだったな
どーしよ、法学とかとってねーよ
619学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 19:28:43.29 ID:???
木曜6限の法学取ろうとしたけど、政治学のほうが有意義そうだからそっち取っちゃったよ
620学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 19:39:51.68 ID:???
まだ変更はきくっしょ
621学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 19:54:56.18 ID:???
最終は24だっけか
622学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 19:55:33.21 ID:???
民法>刑法>憲法
の順で単位取りやすいよ
623学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 19:55:35.09 ID:???
民法綯う
煩すぎ笑た
624学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 21:09:14.82 ID:???
なんかここ可愛い女子多くない?
おれの視力が0.02だから気のせいかもしれないが
625学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 21:12:21.44 ID:???
<=( ´∀`)  
 (    )  朝鮮人は宇宙一ニダ
 | | |   
 〈_フ__フ


  Λ_Λ    
 < ;`Д´>  あ…
 (    )ポロ 
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ =( ´∀`)
朝鮮人だらけの東京のテレビ局が日夜流す、デマや歪曲に騙されないようにしましょう。

626学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 21:23:13.51 ID:???
教養特殊講義の谷秀雄って単位取りやすいの?
初回出たけど声小さすぎてなんもわからなかったし、つまらなそうだった
627学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 21:25:52.15 ID:???
>>626
人多かった?
628学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 21:32:17.87 ID:???
>>626
つまらないのは間違いない
単位のためだけって割り切れるなら取ってもいいと思う
629学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 21:35:27.42 ID:???
>>626
フロイト=ラカン精神分析いいよ
630学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 21:38:24.36 ID:???
>>627
最初は多かったけどあまりの声の聞こえなさに
途中退出が出まくった
最終的に取る人はかなり少ないと思う
>>628
Aは楽に取れるかわかる?
631学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 21:40:13.24 ID:???
テストの採点を自分でやるんだろw?
632学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 21:41:08.32 ID:???
>>629
楽なの?
とりあえずAを取れるなら何でも良いんだ
633学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 21:41:26.24 ID:???
>>626
俺もそう思ったが
化粧でどうにかしてるんじゃないかな〜と
634学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 22:08:48.13 ID:???
視力悪いと肌綺麗に見えるからな

金7の法哲学がつまらなすぎた
倒産法てどう?
635学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 22:22:16.91 ID:???
<=( ´∀`)  
 (    )  朝鮮人は宇宙一ニダ
 | | |   
 〈_フ__フ


  Λ_Λ    
 < ;`Д´>  あ…
 (    )ポロ 
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ =( ´∀`)
朝鮮人だらけの東京のテレビ局が日夜流す、デマや歪曲に騙されないようにしましょう。

636学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 22:55:09.42 ID:WI2gEgrF
>>598
五大法律学校の学生が何にも法律知らなくておかしいなあ(笑)
637学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 22:58:29.71 ID:FlzDGf3b
教科書って学校で買えんの?
インフルで入学式から三日行ってないんだ
638学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 23:01:08.78 ID:???
買えるよ
地下1階で売ってる
639学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 23:02:47.14 ID:FlzDGf3b
>>638
ありがとう
あのコンビニみたいとこ?
640学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 23:04:04.08 ID:???
>>637
大丈夫でしたか?
玄関入るとレジみたいなのが前にあるんで、そこで教科書の名前とか用紙に
記入して出せばおkだよ^^
641学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 23:06:13.38 ID:FlzDGf3b
>>640
丁寧にありがとうございます
出遅れてぼっちですがww
642学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 23:09:40.20 ID:???
>>617 >>618 >>619
先週法学行ったが憲法と同じで テスト一発勝負。 だから政治学とることにした。
テスト一発ってふざけんなよ。 聞いたら課題とかも出してくれないんだもんな。
行けないけど、土曜の憲法どうなんだ。 いい先生だったら羨ましい。
もう詰んだ。 民法はいい感じの先生だ。
643学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 23:11:47.58 ID:???
>>641
見回してみるとけっこうぼっちって多いですよ〜^^
学校入るとテーブルが占領されてたりしますがあれは上級生なので♪

貴方に神のご加護がありますように
†アーメン†

644学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 23:19:42.81 ID:4m52We1V




橋下 自分に甘く     橋下 私設秘書



を検索してください。




スレ違いで大変申し訳ありませんでした。

あと、マスコミは橋下とグルです。橋下に騙されずに
橋下の危険性・無能・詐欺師ぶりを友達、会社、家族など身の回りにお伝えお願いします。

最後に、なにげに橋下・維新に投票したら、大阪が不況になったように
いずれ自分たちの暮らしが破壊されます。
645学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 23:21:50.45 ID:???
7限民法まとめ
民法途中で三人組が帰っていった二部は過去に議員、国家公務員在籍
先生の人は良さそう


でもなんか地雷くさいんだけどどうかな?
646学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 23:23:55.38 ID:FlzDGf3b
>>643
ありがとうございます
上級生ですか?
647学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 23:29:05.59 ID:???
>>646
いいえ、此方も1年です
648学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 23:32:02.04 ID:???
>>636
同意
649学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 23:32:35.74 ID:???
>>647
一緒ですね
何かまた縁がありましたら
650学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 00:11:52.96 ID:???
>>609
初回授業だからこんなのやるよっていう話だけだった
内容はプール理論とかC.P.M?とかやる単元的なものを挙げただけ
本当に大した内容はないよ
651学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 02:19:10.86 ID:???
>>648
同意は付けない方がまだマシだったんじゃない?w
652学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 02:48:28.12 ID:???
他校に三年次編入したやつとか過去にいる?
仮に成績も試験もよかった場合、
二部ってだけで選考で不利になるかな?
653学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 02:54:26.26 ID:???
>>652
過去に法政に行った人はいる
二年次編入だったと思うけど
そんなに二部コンプレックス持たなくていい
それが原因で落とされたりはしない
654学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 03:04:56.54 ID:???
>>653
ありがとう。
いま編入試験の英語は検定とかTOEICでパス出来る所多いんだね。
専門科目頑張って受けてみようかな
655学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 06:41:45.45 ID:???
>>652俺も編入志望だが動機は二部コンプから来るものではないなMarch辺りでも多分編入考えてた
>>654同志よ
656学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 06:43:12.67 ID:???
>>652×>>653○安価ミス
657学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 06:51:36.68 ID:???
>>655
お互い頑張ろう。
編入予備校とか考えてる?
658学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 06:56:45.16 ID:3TQc9w5C
たまに二郎の名前出す奴がいるが
質より量を求める貧乏人くらいしか二郎には行かない
はっきりいって美味しくない
店舗によって味は違うけれど神保町もどこも美味いとこはない
大量のモヤシやら安そうな野菜の味
食べた頃にはスープは冷めているし麺も伸びている
二郎族は貧乏人だらけでとても人前では公表できないけどな・・
659学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 07:08:13.39 ID:???
若い頃は質より量でもいいんだょ★

byいない歴年齢の高齢者
660学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 07:10:22.44 ID:???
>>657行かないな
もともとお金ないからこの大学入ったものだし
661学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 08:11:43.54 ID:???
先週の水曜7限の刑法を出席していなかったのですが教科書だけを買っておけば大丈夫ですよね?
参考書は強制購入ではありませんよね?
662 :2012/04/18(水) 08:12:46.91 ID:???
二郎なんであんなに混んでるの?
美味しくないんでしょ?
663学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 08:18:13.97 ID:???
英語の基礎クラスって担当の人によってレベル結構違ってきますか?
火曜の上原先生の英語はどうなんでしょうか?レベル的に
664学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 08:22:59.78 ID:???
専大生は豚とこむぎにいくべき
665学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 09:04:55.51 ID:???
豚とこむぎはハッキリ言って全然美味くない
二郎系だけど量は二郎より少ないし味がさっぱりしてて中途半端すぎる
それだったら普通のラーメン食った方がいいだろって味
666学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 09:55:06.79 ID:???
>>662
二郎の中ではトップレベルの味らしい

>>664
ぶたこむは昔に比べて味が明らかに落ちた。
二郎系との差別化を図ってるんだろうけど、かえって裏目にでてる感じ。
学割100円引きだから行ってたのにいつの間にか変わってるし。
唯一評価できるのは刻み玉ねぎが入ってるところだな。
667学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 10:19:43.17 ID:???
歴史2つと宇宙2つ受かったー(^o^ゞ

嬉しすぎワロタwwwwwwwwwww
668学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 10:22:34.12 ID:???
宇宙授業当選本当嬉涙流wwwwww
運持自分wwwwwwwwwwww
669学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 10:49:31.45 ID:???
教室入って一人で授業を受け一人で直帰する生活があと四年続くと考えると胸が熱くなるわ
670学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 10:54:27.41 ID:???
おめでとう!
671学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 10:55:22.93 ID:???
定員割れ多かった気がするぞ
672学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 10:56:18.95 ID:???
一年次に英語履修しないと転部とか編入は難しい?
673学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 11:03:09.84 ID:???
>>669
一人で勉強でもしてろ
周りの見方も変わるぞ
674学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 11:09:57.32 ID:???
ここでは宇宙が人気だったようだが、実際は宇宙人気だったのかな?
675学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 11:16:51.58 ID:???
まぁ実際一人で講義受けたほうが全然捗る。
676学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 11:19:47.03 ID:???
今一年だけど授業中かなりの割合で固まって座ってるけどこいつら四年間もこの状態保つのかな?絶対疲れるだろwww
677学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 11:21:48.39 ID:???
よかった抽選全部受かったわ
678学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 11:23:55.71 ID:???
>>672俺も編入志望だが逆に語学は全く履修してないわ
でも法学部志望だから政治学とか法学の一般教養科目は取ってるんだが大丈夫だろ

大丈夫だよな…
679学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 11:50:14.96 ID:???
>>676
だんだんバラバラになると思うよ
680学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 11:57:51.10 ID:???
趣味が合わないと話題なんかすぐなくなるよね
681学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 12:01:12.73 ID:???
明らかにキョロ充のやつとかいるもんな。
6月前には関係が破綻しそうな感じ。
682学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 12:07:04.09 ID:???
友達来るまでずっと周りキョロキョロ見てる奴居てキモかったわww
683学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 12:08:15.53 ID:???
おまえら・・・ひがみにしか聞こえんから大人しく履修の話でもせい
684学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 12:12:46.86 ID:???
講義の教室変更とかってB1に貼り出されるんだよね?
685学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 12:21:30.39 ID:???
宇宙案外楽に取れたみたいだな
選べばよかった
686学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 12:58:27.63 ID:???
>>684
そぉだょ★
687学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 13:33:12.51 ID:???
英語の偏差値65くらいなんだけどそんくらいあれば転部の試験いけるかな?
独学でやろうと思ってて今んとこ英語一つも入れてないから迷ってる
688学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 13:45:54.80 ID:???
>>687
とりあえず転部試験のレベルが分からないが、偏差値65ぐらいあって
独学でやれるなら独学でやった方が効率良いよ
689学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 14:14:04.37 ID:???
>>688
そうなのかありがとう
TOEICの勉強でもしてようかな
690学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 14:45:45.18 ID:???
core1900おすすめ
691学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 15:15:35.06 ID:???
>>687
なんでここしか受からなかったの?
692学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 15:46:20.79 ID:???
>>691
家でいろいろあって受験どころじゃなかったんだよ
693学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 16:00:30.91 ID:???
>>692
自分も家庭の事情でここにしたわ
訳ありも結構いるのかな
694学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 16:04:33.40 ID:???
俺もここ以外全部落ちたけど家庭の事情でここにしたわ
695学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 16:09:49.86 ID:???
話し相手の一人二人はいるのかここにいる人らは?
696学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 16:11:17.55 ID:???
>>693
意外と訳有りはいるけど>>694はどうなんだよwww
697学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 16:14:40.31 ID:???
転部とか考えてないけれどTOEICの勉強しようかなぁ
698学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 16:31:29.66 ID:???
落ち着いてていいなホントに
699学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 16:31:58.38 ID:DxqDiKB+
講義で使うプリントはポータルサイトで手に入れろって言われたんだけど情報センターにプリンターってある?
700学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 16:32:52.57 ID:???
二郎が話題になってるけど二郎のすぐ向かいにある用心棒って店も二郎系で人気あるみたいだね
こっちは7限終わってからでも行けるみたいだから今度行ってみよう
701学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 16:38:47.79 ID:???
>>699
あるよ
適当に印刷って選んでプリンターの横のカードリーダーで学生証通せば印刷できる
702学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 16:45:51.44 ID:DxqDiKB+
>>701
先輩、ありがとう
703学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 16:49:53.24 ID:???
教科書高いわ!
3150円とか
704学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 16:58:06.62 ID:???
俺もまだ刑法の教科書買ってないなー
 
早いとこ買わないとな
705学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 17:02:50.63 ID:???
昨日の松村憲法とる人いる?
706学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 17:31:44.92 ID:3L4+2504
学校に早くついたおかげで暇
707学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 17:46:10.52 ID:3L4+2504
二部学生増えてきたな
708学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 17:46:22.53 ID:???
法制史って面白い?
709学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 17:47:04.39 ID:3L4+2504
二部学生増えてきたな
710学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 17:50:57.16 ID:???
そろそろ教科書を買わないと
711学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 18:06:05.78 ID:???
心理学とってる人ってどの位居るのかな
712学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 18:10:25.43 ID:???
松村憲法微妙だよな
ただもう一つの憲法土曜だし悩む
713学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 18:15:17.63 ID:???
教科書まだ買ってないわ
まだ買わなくも良いかな?教科書買えっていっときながら使わない人とかいない?
714学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 18:40:45.05 ID:???
いる、むしろ多数派
715学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 19:59:47.50 ID:???
総合の教室わかんねぇ…
716学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 20:03:42.29 ID:???
  Λ_Λ  
 <=( ´∀`)  
 (    )  朝鮮人は宇宙一ニダ
 | | |   
 〈_フ__フ


  Λ_Λ    
 < ;`Д´>  あ…
 (    )ポロ 
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ =( ´∀`)
朝鮮人だらけの東京のテレビ局が日夜流す、デマや歪曲に騙されないようにしましょう。
717学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 20:37:18.01 ID:???
>>708
面白いよ
先生にユーモアがある

5限の文化人類学と教育学どっちも前期後期受かっちゃってて罪悪感あるわ…
718学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 21:48:43.67 ID:???
授業受けて見たけど案外ぼっちで受けるのって普通?
授業ごとに友達作らないといけないのかと思ってたんだけど
719学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 21:50:05.06 ID:???
>>717
先週に行政法基礎
今日は文化人類学受けたけど後者はものすごくつまらなかった
あんなの大学の講義じゃない
720学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 21:51:33.50 ID:???
>>719の続き書き忘れたorz
来週からでも間に合いますか?
721学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 22:05:18.40 ID:VLWEopva
>>718
二部はぼっちじゃないほうがむしろ浮くと俺は思ってる
722学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 22:12:23.82 ID:???
講義を受けてる時はぼっちの方が良いかな、うん
723学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 22:14:09.49 ID:???
>>720
文化人類学は定員超えてたから間に合わないね
つまらないのには同意
724学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 22:23:17.81 ID:???
マスコミュニケーション論おもしろいね
元アナウンサーの先生もいいし、二部の名物学生もいるし
725学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 22:27:58.57 ID:???
あ、私もマスコミやってる。
楽しかった!
名物学生ってどんなん?
726学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 22:28:06.94 ID:???
IDがわかんない…
教えてください…
727学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 22:28:50.08 ID:???
二郎のすぐ近くにある用心棒で食ってきたけど美味かった!
味は限りなく二郎っぽくてそれでいてスープが二郎みたいに油ぎってないから飲み干せる
豚とこむぎで食うぐらいなら断然こっちがいいとおもたよ
728学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 22:29:27.95 ID:???
>>725
一番前の緑のニット帽しかいないだろw
729学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 22:34:21.36 ID:???
>>705
>>712
俺土曜用事あるから松村憲法にするしかないわ…
もし松村の方とるならがんばろーぜ
730学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 22:35:27.54 ID:???
>>728

あれか!
あの急にぶつぶつと言ったりしてた…
あと、張り切って手を挙げてた
731学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 22:42:24.23 ID:???
授業1時間半連続3コマ受けると疲労感半端ない
732学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 22:49:25.61 ID:???
>>721
>>722
そうなんだwてっきり作る物なのかと思ってた
でも、まだ女友達いないし可愛い子いたら話しかけてみるかな
733学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 22:50:33.80 ID:???
心理学と芸術学って楽なのかわかる?
金曜の5限なにか取りたい
734学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 22:54:14.23 ID:???
>>733
まだ取れんの?
735学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 23:09:51.32 ID:???
法の三年いないの?
736学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 23:11:38.38 ID:???
>>705
曜日的にとらなくちゃいけないからとるよ。
嫌だけどw

てか教科書たけえw
六法、色んな種類あんの知らなくてポケット六法にしたが
デイリーのほうが良かったかな?
ネット見たらデイリーのほうが収録数が多いらしいが。
刑法何言ってんのか分かんなかったw
737学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 23:15:14.86 ID:???
>>732
友達が居るのは楽しいかもしれないけど、友達が休んだ時は萎える
738学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 23:34:09.11 ID:???
おまいら憲法民法刑法の授業前に公務員テキストやっとけ捗るぞまじてwwwwww
739学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/18(水) 23:52:38.98 ID:???
>>738
何それ?
市販のテキスト?
740学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 00:06:52.33 ID:???
>>734
詳しくは見てないけど確か空きはまだあると思う
741学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 00:22:35.13 ID:Ut5+yfAe
>>735
呼んだ?
742学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 02:01:16.09 ID:???
>>727
そこは行列とかできてた?
30分とか待たなくても済むなら行ってみたいなと^^;
743学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 02:41:09.27 ID:???
金曜の社会科学論てどんな感じ?
試験や出席の有無とか
744学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 02:49:11.73 ID:???
一年は信山社の法学六法買っとけ…
憲法民法刑法しか引かないのにポケ六デイリーなんて後悔するぞ
745学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 02:49:32.67 ID:???
サークル作るの何人から?
746学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 02:52:59.26 ID:???
>>743
なんでシラバス見ないの?

>>735
747学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 02:53:16.47 ID:???
>>745だったごめん
748学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 03:02:51.67 ID:???
>>743
たぶん自分がとってたのと同じ先生だと思うが情報間違えてたらごめんな。

出席とるかとらないかは覚えてないがレポート(文字数と提出回数)がつらい授業って事はよく覚えてる。

授業中、私語するカス共には厳しい先生だったのでそこは好感もてたかな。

なのでレポートに慣れていない一年生には全くオススメしないが、レポートに慣れてて私語するカス共が嫌いな上級生にはオススメする

教養なら教育学と社会学がオススメ。先生おもしろいし単位もとりやすい。
749学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 03:07:18.01 ID:???
>>746 >>747
教えてくれてありがとう。
750学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 03:48:56.56 ID:???
サークル俺も作れたら作りたいな
建前はなんかにしといてのんびり出来る空間を作りたい
でも、気の合う奴まだ一人しかいないww
751学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 04:15:28.99 ID:???
???? ??? ????!!
752学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 05:22:38.94 ID:???
学校始まってから、朝の仕事が辛くなった
753就活生:2012/04/19(木) 06:06:44.44 ID:pKJ/EX6i
>>728
何年生?
754学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 06:16:40.70 ID:???
昨日の心理学A出た人います?
どんな感じか教えていただきたい
755学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 07:03:17.89 ID:???
>>742
待っても10分ってところ
756学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 07:37:55.86 ID:???
>>755
ありがとう
行ってみたいと思います
757学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 08:20:35.47 ID:???
>>756
昨日食ってきたのは俺だけど学校終わって9時半に行ったら人あまりいなくてすぐ食えたよ
ラストオーダーが9時45分で、そのタイミングでぞろぞろと入ってきたけど並びはなかったよ他の時間帯は知らんけど
初めてでよくわかんなかったけど、ニンニク入れますか?って聞かれて二郎と同じようにヤサイニンニクって言ってやったぜ!
758学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 08:34:33.61 ID:???
会社には毎日出勤できるのに大学に毎日来るのが結構キツイw
この違いは一体なんなんだw
759学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 08:45:05.36 ID:???
>>757
ほーなるほど!!
詳しくありがとうございます。

多分食べきるのに30分以上かかってしまうと思うので、
授業が早めに終わった日などに行ってみますね〜^^
760学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 08:59:23.83 ID:???
火曜の憲法迷うなー…
あの教授大丈夫だろうか。

土曜とどっちが単位取りやすいんだろう
761学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 09:02:00.39 ID:???
>>754

加藤さんので合ってますか?
それなら出ました。

私は楽しい内容だな〜って思います。
レジュメは数ヶ所空欄があって埋める感じだけど、ちゃんと先生が教えてくれるし黒板にも書いてくれる。

毎回講義の終わりにレポート(二択課題)を書いて提出。
特に難しいレポートじゃない。
762学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 09:03:13.03 ID:???
>>750
のんびりできる空間いいね
サークル良いのないから本当に作れるといいな
763学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 09:19:34.33 ID:???
此処は下は中学レベルのDQNから上は国立ギリ落ちレベルまでいそうだな
764学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 09:20:27.47 ID:???
>>761
ありがとうございます!
もう二週休んでしまいましたが取ってみようと思います。
765学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 09:41:00.28 ID:???
>>764

期末試験は、確か50問だけど穴埋め問題だったと思います

出席してレポートさえ書いていれば問題ない筈
766学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 09:51:12.71 ID:UgnyyttY
サークルは一部の入ったらダメなのかな?
767学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 09:57:13.29 ID:???
入りたいサークルが無いから、大学とは別の個人サークルをたてた。
768学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 11:15:04.40 ID:???
情報システムが思った以上に大変な授業だった・・・
769学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 11:33:22.17 ID:???
ログインIDの入力の仕方教えてください
770学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 11:34:37.23 ID:???
そのうちビジネス研究会的なの作りたいわ

将来会社に就職しないでネットビジネスとか投資で自由に暮らしていきたい
って人いないでしょうかw?
771学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 12:09:16.75 ID:???
フリーターで自由気ままに生きたい人ならここにいるが。
772学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 12:16:42.42 ID:???
サークルは顧問になってくれる教授見つけなきゃ作れんぞ
773学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 12:17:34.02 ID:UgnyyttY
金さんでいいよ
774学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 12:21:51.12 ID:???
>>766
大丈夫だよ
775学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 12:50:16.44 ID:Glgz2cHd
とりあえず私語するやつは氏ね
776学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 13:00:46.38 ID:???
ホント私語うざいね!
あと、近くでペン回しばっかりしてる奴とか
777学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 13:01:37.87 ID:???
可愛い娘多いよね
778学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 13:03:16.31 ID:???
>>726
今更かよ…。
例えば、学籍番号がJ12-9999Zだとすると
IDはj129999となる。

つまり、学部記号を小文字にして、ハイフンと末尾英字を消せばおk
779学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 13:04:11.12 ID:???
>>731
東大生は週22〜25コマな件
780学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 13:09:28.65 ID:???
私語する連中が近くに座ってくると、自分までその連中の仲間だと思われそうだから、止めてほしい。
781学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 13:12:25.14 ID:???
集団でいると気持ちが大きくなっちゃうのよね
782学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 13:19:03.27 ID:???
話すなら周りに聞こえないように話す
これで誰も苦しまずに済むのだ
783学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 13:22:13.04 ID:Glgz2cHd
ちげーよ。
私語したい害虫は教室から出てけばいいんだよ。
教員が隣の人と相談してくださいなどと指示を出す以外、話すんじゃねえ
784学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 13:37:11.97 ID:???
>>782
むしろ、聞こえるか聞こえないかの声量の方が半端なくムカつくだろ…



「出席取らない授業かつ授業聞いてないノートとってない」のに、教室でずっと私語してる奴らは何なの?笑
さっさと帰ればいいのに^^;
785学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 13:41:12.94 ID:???
これは大学全てにいえることだけど、友達同士の相席は禁止して席は必ず隣一つ開けるようにすれば確実に環境がよくなると思う
786学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 13:57:25.16 ID:???
>>778ありがとう
787学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 14:30:09.00 ID:???
無難に前に座った方が良いね
788学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 14:45:54.24 ID:???
井上の心理学出た奴いない?どんな内容なのか教えてもらいたいんだが
789学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 15:29:37.31 ID:T2K7afmE
>>770
ここにいるでwサークル10人て学生手帳書いてたわ

ここみてると
二部と二郎がごっちゃんになる
790学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 15:59:59.09 ID:t1iY7UNc
一年なんですが、28単位は少ないですか?
791学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 16:07:36.61 ID:???
何か理由があるならそれでも良い
何も理由が無くてその数は少ない
一年なら登録可能な単位数分受けるべきじゃない?
792学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 16:10:30.41 ID:???
>>790
1年なら上限近くまで取っといた方が良いかもな〜

後々苦労することになりかねないし
793学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 16:29:35.29 ID:???
ずーっと思ってた事なんだけど…

301や302みたいな感じに机の長い教室で、
奥からつめて座らずに、机の両端に座られてるとちょっぴりイラッとする
794学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 16:32:44.03 ID:???
>>777
あとイケメンも多くてビビった
795学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 16:34:24.34 ID:???
座る場所を確保したいなら早く教室いったらいいだけじゃん
796学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 16:35:04.67 ID:???
>>798
講義後、両端でグダグダされたらだりーだろ
797学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 16:35:41.03 ID:???
みすった>>793あて
798学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 16:38:17.50 ID:???
確かに
まぁ、前の方は結構空いてるからそこ座れば良いかと
799学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 16:38:46.51 ID:???
早く来て確保するか一言掛けるかだな
800学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 16:46:58.52 ID:???
確かにたくさん座れる長椅子なのに座ってるのが両端だけっていうのがよく見られるな
801学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 17:01:45.32 ID:???
電車と同じだな
802学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 17:01:57.10 ID:???
なんだやっぱ5限余裕で空きあるな
博打だけど心理学とっちまった
803学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 17:25:45.80 ID:???
>>782
その程度の声の大きさが
糞ムカツクんだが?
何言ってるんだ?
804学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 17:32:01.49 ID:???
>>803
それは人に聞こえてる音量だからダメよ
805学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 17:33:17.60 ID:???
>>803
うん!
ひそひそとって言うのかな?
あのボリュームって他の話し声よりも気が散る
普通の私語も気が散るけど
806学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 18:39:15.43 ID:UgnyyttY
>>774
ありがとう!
一部のサークル入るわ
807学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 18:55:16.13 ID:hx5IW8fT
>>795
基本だろ。
808学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 21:55:32.74 ID:???
二部本当に入りたいサークルないな
新規で作るなら是非入りたいが
809学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 22:15:51.48 ID:???
ぼっちだけどサークル作るなら参加するよ、競技系が良いな大会とかでたい。
810学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 22:23:12.88 ID:9iNKum3D
二部にポケモントレーナーいないの?
ポケモン勝負できるサークル入りたい
811学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 22:24:10.54 ID:???
校内で寝れる所ある?夜勤だから空きコマは仮眠とりたいんだけど…
家とおいし…
812学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 22:26:16.19 ID:???
図書室かサークル部室ぐらいだな
813学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 22:28:57.77 ID:MYVqsFyq
自分も是非サークル作るなら協力したい
814学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 22:29:53.03 ID:???
図書館が寝るには良いかも
次がサークルの部屋か、ゼミ教室のあるエレベーター前の待合スペース
815学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 22:37:22.58 ID:???
今部室に空き部屋あったよね?
なら仮眠にも使えるようにサークル作ろうぜ
816学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 22:37:46.25 ID:???
一部にはポケモンのサークルだか同好会があった気がする

二部は新たに作るか漫研に入るぐらいしかないだろうな 漫研はツイッターの印象や噂からあまりオススメできないがね。
817学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 22:50:13.85 ID:???
2ちゃんサークルでも作れば?
作るの勇気がいると思うがw
818学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 22:57:07.66 ID:???
2ちゃんサークル作ったら入るよ
819学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 22:58:36.87 ID:???
>>816
漫研入ろうか迷ってたんだけど噂ってどんなの?
場合によっては考え直すかもしれない。
820学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 22:59:53.03 ID:???
情報なんたら研究会とか適当にでっちあげたらいけそうだな
821学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 23:03:14.77 ID:???
誰かモンハンサークル作ってよ
822学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 23:07:05.22 ID:???
>>811やってるよ
823学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 23:12:20.27 ID:???
今年サークル作っても部室はすぐに貰えないだろう…
824学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 23:12:53.59 ID:???
皆教科書代いくらだった?
あまりのぼったくりに怒る
もう明日はBOOK・OFFで105円の教科書頑張って見つけてくるわ
825学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 23:13:29.53 ID:???
たまにかわいいぼっち女の子いるけどなんなの
826学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 23:16:23.17 ID:???
お前らがちゃんとした奴とわかるなら作りたいが
やっぱネットじゃあな
2ちゃんの情報を鵜呑みにして偉そうに語ってる奴もいたから怖いわ
827学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 23:26:51.59 ID:???
教科書が安くなる期間っていつまで?
828就活生:2012/04/19(木) 23:29:24.59 ID:???
>>783
うるせえぼっちww
829オーマんこンーちャン:2012/04/19(木) 23:31:24.09 ID:pKJ/EX6i
>>825
俺のオナネタ
830学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 23:43:05.43 ID:2r0PsX86
かわいいこいるよね
831学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 23:46:02.66 ID:???
可愛い娘いるよね
やりたあ
832学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 23:53:17.98 ID:???
>>819
俺が聞いた噂はギスギスしてるってのと気持ち悪い下ネタ言ってばっかで空気悪いってやつ。あと実際経験したことでは、漫研部室の付近を何度か通った時にドア開けっぱ大音量で動画だか音楽かけててウルサイつーか周りの部や人に迷惑かけすぎだろと思った。

噂が真実かどうかは知らないし判断は>>819に任せる。だがドア開けっぱ大音量で迷惑したのはマジな話。
833学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 23:59:25.69 ID:???
>>832
まぁクラブ紹介の時も気持ち悪い奴しかいなかったからな
834学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 00:21:40.64 ID:???
公務員試験講座受けてる奴いる?
835学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 00:23:34.02 ID:???
非公認の同好会なら勝手に作って学外で人知れず活動できるが
公認のサークルは入学直後においそれと作れるようなもんじゃないぞ
まず入学したての奴が教授に顧問を頼めるほどの信頼を得られるかが疑問
836学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 00:43:30.08 ID:???
二部きめえ
837学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 02:49:30.37 ID:???
履修予定の講義全部教科書使わねーやラッキー!
838学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 04:05:54.16 ID:lbXGPKeN
こないだの土曜56精神受けた人いる?
出席とったかとか
講義内容とか簡単に知りたいんだが
839学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 05:46:00.78 ID:hXWq+LCn
>>838
昨年の情報でいいなら
出席は毎回最後に感想書いて出す形で結構それで評点になるよ。
オカルト話に少しでも興味あるなら面白いかと
840学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 05:58:48.30 ID:hXWq+LCn
↑すみません5限はただの出席カードでした…
841学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 08:42:34.50 ID:???
精神世界論か
普段からオカルト板見てるおれは知ってることばかりであんまり意味なかった
たまに変なゲストが来るけど
842学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 11:16:51.41 ID:???
お前ら学費払ったかー
843学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 11:33:42.35 ID:???
まだw
844学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 11:37:47.74 ID:???
いやマジで学費振り込み書きてないんだけどどうしたらいいの?
成績通知書に同封しとけよクソ事務
845学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 11:53:20.39 ID:???
学費納入期限はは今日までだぞ
846学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 12:22:56.24 ID:lbXGPKeN
仕方ない
学費無理だ事務課行って伸ばして貰おう
847学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 12:29:21.31 ID:???
学費って6月20日までだろ?
何いってんのお前ら?

848学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 12:49:47.33 ID:???
新1年以外でもう払ったやつ学費振り込み書はどうした?
849学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 13:01:42.60 ID:???
新一年には関係ない話題ですか?
850学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 13:05:24.46 ID:???
まだ成績通知書受けとったことねーだろ1年は
851学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 13:20:57.52 ID:???
転部希望は沢山いそうだけど二部で留学とか他大学編入とか考えている方いますか?
どうも女子で友達を作るのが難しくて…(´-ω-`)
852学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 13:31:00.78 ID:???
前期
火曜
5 歴史301 6 憲法T 7 民総T
水曜
5 宇宙 6 歴史201 7 刑総T
木曜
6 法学101 7 政治学201
土曜
5 総合 6 総合


後期
火曜
5 歴史 6 憲法U 7 民U
水曜
5 宇宙 6 歴史 7 刑総U
木曜
6 法学 7 政治
金曜
6 社会科学 7 哲学

これで登録しようと思います。
因みに法学部へ編入を希望しているのですが、語学は今年取らなくても大丈夫ですかね?その代わり法学部系統の科目を履修したのですがどうでしょうか?
853学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 13:58:00.07 ID:???
>>852
何年生?一年の他学部なら一年時に法学部の科目選択は無理だったはずだが
854学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 14:28:50.34 ID:???
僅かながら選挙の匂いが漂ってまいりました。

                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    その民主党員  . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 帰化鮮人|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )
             〈       _ノ∧ 厶=7  ,.-、) 人ノ
           }⌒ヽ     `<__,>イ  |__ノ| |/∨
           /   ヘ   /  │  丶ノ.| |   \
             /    ヽ      \__/ | |    ノ
         /       >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
855学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 14:48:04.73 ID:???
>>851
無事に市役所に内定してここ卒業したら働きながら秋葉原にある筑波大学法科大学院行く予定
このロースクールは夜間制だから都合がいい
856学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 14:54:07.70 ID:???
私、男だけどよかったら友達なろ!
857学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 14:56:48.68 ID:???
>>852
一部に転部ってことは高得点が必要なんだろ?
本当にその科目選択でいいのか?
858学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 15:00:44.49 ID:???
>>855
無事内定したらって
859学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 15:06:14.22 ID:???
>>853法学部新一年生です。
>>855筑波大学院って夜間だけど一応ロースクールなの?
法曹へ行けるのですか?
>>856浅い友達なら
>>857だって編入試験って一般的に英語と専門ですよね?
英語は一人で黙々とやりたいし専門なんかだと政治科目や法学科目中心にした方が良いと思ったのですが…
860学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 15:12:20.99 ID:???
>>859
いや、俺の知ってる範囲でいうと宇宙と社会科学論は高得点期待できないような…
他にもっといい教養科目があると思うとマジレス
861学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 15:18:55.32 ID:???
青木教育学、山家社会思想、安藤生物科学、後藤社会学は授業飽きないし単位はかなり楽
半分くらい休んでも大丈夫だった
862学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 15:43:54.90 ID:???
社会思想楽なのかよ無理して5限心理学取るんじゃなかった
現に遅刻したし…出席カード遅れてももらえたら良いな
863学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 15:58:16.97 ID:???

5教育学 6物理

5仏 6民法

5宇宙 6英 7刑法

5心理学 6仏

2憲法

いかがでしょう?
土曜の憲法をとるか未だに迷ってる…
教科書買わないといけないーあわわ
864学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 16:26:53.92 ID:???
一年のときは全ての授業始めから三回サボったがフル単できたからまだ科目変えられるぞ
865学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 16:34:03.27 ID:???
>>862
五限ってなんかもらうの?
866学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 16:37:03.29 ID:???
履修決めたけど語学一個も取ってないな
まあ必要になったら2年以降に取ればいっか
867学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 17:26:14.62 ID:???
憲法はどれも大差ないから日程的選択でおK
868学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 17:38:48.85 ID:???
>>866俺も編入するつもりだが一個も取ってねーwwwwwwwwwwwwwwwwww
869学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 17:45:46.04 ID:???
一部に編入する為には
ドイツ語でもおk?
870学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 17:50:38.75 ID:???
>>869まぁOKだろうが俺は語学取らないという修羅の道で逝くぜ!
871学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 17:50:43.45 ID:???
>>868
編入するなら英語取ったほうがいいんじゃねーの?wwwwwwww
二部に居座るならいらんような気もするが
872学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 17:53:38.15 ID:???
>>865
5限じゃなく出席取る人は出席カード配るから
それ出さないと出席したことにならないんだよ
でも履修決まるまでは一応出席取るなってことになってるらしい
873学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 17:54:49.48 ID:???
最悪、わかんないとこあれば聞きに行けば良いだろ
874学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 17:56:54.95 ID:???
ここ見てる女子学生に聞きたいことがある
オナニーは週何回してる?
875学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 18:03:33.49 ID:???
毎朝欠かさずしてます
私男だけど
876女子大生職員:2012/04/20(金) 18:07:00.88 ID:???
>>874
あたいはイケメン学生オカズに毎日してるわよ(*^.^*)
877学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 18:26:39.02 ID:???
おまいらって本当に人間性問題有りだよな
878学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 18:30:29.79 ID:???
>>827
特設ブースなくなっても学校で買う限り5%オフ

>>851
編入は諦めたけど院進学と留学考えてる女子ならここにおる

>>869
だめ
一部は英語のみ
879学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 19:15:52.73 ID:???
しゃべりだけの授業はいやだな…
880学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 19:42:57.28 ID:???
やらまいか精神ワロタ
881学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 19:48:57.42 ID:???
この前の者だけど秋葉原のとある電気屋のバイト受かったわー
882学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 19:59:44.67 ID:???
>>881
おめ!
883学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 20:17:42.87 ID:CbmpYZ8x
入学を希望している者ですが、ここは一般入試と
推薦入試ではどちらが入りやすいですか?
884学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 20:24:59.36 ID:???
>>883
推薦はほぼ入れる
最近は一般でも楽に入れる
六割取れれば間違いない
885学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 20:33:03.70 ID:???
>>881
おめ。
シンセサイザー扱ってる店ならオススメ教えてくれw
886学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 20:45:59.07 ID:???
二部のクソが一部に編入ってうぜええw

お前らは高卒で働いてろ屑がw
887学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 20:46:03.91 ID:???
今晩のおかず>>890
888学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 20:47:55.48 ID:???
>>883
夜間は名前書けば入れるよ。ただし入ってもお先真っ暗。
就職できるのは2割くらいで8割くらいは職も決まらず卒業する。だから二部なんかに入るべきではない。
889学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 20:52:30.02 ID:???
>>888
88888
890学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 20:53:59.63 ID:???
http://www.senshu-u.ac.jp/dbps_data/_material_/localhost/student/employment_info/graduate/H23.3-ShushokusakiList.pdf

二部の就職状況は悲惨すぎるw
できることなら大東亜の一部にでも行った方がマシ。卒業生の2割程度しか就職できないなんて終わってる
891学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 21:05:19.63 ID:???
640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『かんさほうじん (2008)』反体制・反社会
A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会
B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会

大河の画面が汚いのも、役者が大根なのも、衣装がぼろぼろなのも、役者の下品な立ち回りも、
画面が薄暗いのも、役者が汚いのも全ての原因は




NHKが汚れているから
 史実うんぬんの話ではないのですよ。あの大河は役者、セット、演出等が、いまのNHK内部の汚れ具合を見事に反映しているのです。

薄汚れた空間内で繰り広げられる捏造・妄想(=今年の大河)は、反日・在日の脳内を表しているのだ。
892学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 21:15:57.73 ID:???
二部に通ってるやつらの末路はホームレス
893学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 21:17:42.88 ID:???
ID出ないからって一生懸命一人で荒らしてるやつがいるな
お疲れ様でーす
894学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 21:34:01.91 ID:???
>>890
二部とはいえ実際社会人は全体の1割もいないからどれだけ就職できてないかが分かってしまうな…
就職率20%や
895学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 21:50:25.44 ID:???
>>893よ・・・現実をつきつけられたら荒らし呼ばわりして現実逃避とは情けない
死んだほうがいいよきみ
896学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 21:56:52.43 ID:???
何も取り柄のない学生におすすめの進路

教養のみの地方公務員試験を受ける

宅建を取って不動産業に行く

他に可能性のあるところは地銀、信金、郵政一般職
おれは一番上が第一希望で二番目を滑り止めにしてる
897学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 22:02:20.02 ID:???
>>866一部バカよりはましだろ
元々国立志望のコンプだがな
898学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 22:20:46.66 ID:???
>>896
無難だな
一部は就職実績かなりいいし、国家一種合格司法試験合格とかかなり実績いいのにな。 
二部と何が違うんだろうな
899学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 22:31:15.53 ID:???
>>898
偏差値
900学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 22:36:12.20 ID:???
前に用心棒について教えてもらった者ですが、今日行ってきました。

何かああいう店って独特の決まりみたいなのがあるんだな。ミスったw
「はい〜1番のお客さんにんにくいりますかー?」
「……あぁはい」
「…………分かりましたー」

普通のラーメンでも野菜の多さと麺の硬さですげー腹一杯になりました
美味しかったです。

あと今日の帰りの電車超満員で、前に女性の方がいたんだが図らずも
立ちバック的な感じになってしまった
901学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 22:36:46.56 ID:???
別にESに二部って書く必要もないんだろ
902学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 22:45:48.29 ID:???
>>900
立ちバック乙

俺はいつも、野菜 にんにく あぶら だわ。
辛玉入れると辛いの苦手な俺にはつらかった。
あと豚いらないから600円にしてくれないかなぁ…。
903学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 22:58:09.15 ID:???
二部ってこんなに就職率悪いのか…。
変な奴に粘着されるわ、就職できないわ、もう大学やめたくなってきた。
904学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 23:10:24.36 ID:???
>>902
ふむふむ
んじゃ次から俺は野菜ニンニクあぶら辛玉にしてみます^^
905学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 23:10:49.34 ID:???
>>903起業しろ
906学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 23:11:46.18 ID:???
>>903
1在学中に勉学に励み資格を取り努力して就職すべし

2勉学に励み大学院で更に向上すべし

3転部編入して途中入学すべし

4再受験すべし

5この環境を自分なりに生かしながら自分なりに楽しむべし

6自殺すべし



おまいらはどれなの?
907学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 23:15:16.28 ID:???
>>906
5です
時間があるのを生かして、就職せずに暮らしていけるように
今のうちからネットでビジネス頑張ってます
908学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 23:33:42.76 ID:???
二部はすでに就職している奴も多いから、就職率なんて関係なくね?
909学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 23:39:32.50 ID:5Pd6i4us
マジレスすると就活において一部か二部かは関係無いよ
個人のコミュ力次第だから頑張って
910学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 23:39:54.76 ID:???
でも就職してる人加味しても低いと思う。
卒業証書は一部も二部も同じって言ってたけれどどこでこんなに差がつくんだろうな。
働いてる人多いから学生の意識は二部のほうが高いような気がするんだけれど。
911学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 23:40:15.04 ID:???
640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『かんさほうじん (2008)』反体制・反社会
A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会
B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会

大河の画面が汚いのも、役者が大根なのも、衣装がぼろぼろなのも、役者の下品な立ち回りも、
画面が薄暗いのも、役者が汚いのも全ての原因は




NHKが汚れているから
 史実うんぬんの話ではないのですよ。あの大河は役者、セット、演出等が、いまのNHK内部の汚れ具合を見事に反映しているのです。

薄汚れた空間内で繰り広げられる捏造・妄想(=今年の大河)は、反日・在日の脳内を表しているのだ。
912学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 23:43:44.29 ID:???
浪人すればよかった
913学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 23:48:48.20 ID:???
実際に社会人してるのは少数派。
多く入ってきてるのは現役世代。現役で二部ってよっぽどの馬鹿か貧乏人だろ。
あと学籍番号見たら二部かどうかはすぐ分かる。
914学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 23:57:18.44 ID:???
やっぱ就活の時って二部は不利だったりする?
915学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 00:03:16.26 ID:???
>>914
不利だろ。だからこんな就職が悲惨なのよ
916学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 00:24:27.60 ID:???
>>913-915
学籍番号で二部か否かは関係者しか分からないみたいですよ。
まぁ面接官が専大に詳しい人だったらバレると思います。
でも普通なら分かりません。
917学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 00:32:04.79 ID:???
採用担当に学籍番号の見分け方とか教えてたりしてw
918学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 00:32:55.45 ID:???
>>914
関係無い
1部と2部との差は単に就活に気合入れてつ奴の絶対数が違うだけ


つか今の就活って学歴とか本当関係無いよ(トップクラスのメガバンクとかコンサル系は違うが)
早慶とかマーチの奴も普通に苦戦してっからw

企業側も学歴よりコミュ力ある奴に内定出してる
まして同じニッコマ内で昼か夜かなんて入る時は差あっても就活ん時は全く一緒の扱い
919学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 00:37:33.53 ID:???
>>917
人事担当もそんなに暇じゃないからw
全国に夜間の大学どんだけあると思ってんの
920学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 00:45:07.89 ID:???
やっぱコミュ力が重要なのか・・・。
学歴もコミュ力もない俺は資格でカバーするしかないな。
921オーマんこンーちャン:2012/04/21(土) 00:46:20.19 ID:mH7Bzutg
昼間になにかきちんとやっていることがあって
夜間の大学行っている事を伝えられれば
逆に昼間の学生より印象良くなる場合もある

ソースは俺
922オーマんこンーちャン:2012/04/21(土) 00:47:01.71 ID:mH7Bzutg
>>920
資格を取っても最後はコミュ
ソースは俺
923学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 00:49:00.69 ID:???
>>922
資格何取った?
924学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 00:50:26.18 ID:???
二部馬鹿の傷のなめあいワロタw
925918:2012/04/21(土) 00:51:14.40 ID:???
>>920
俺も資格が武器になると思って簿記1級取ったが、就活において殆ど無意味だった
やっといて損無いのは英語かSPI位だな(それでも大した武器にならない)


資格に金使う位なら就活塾に金使った方が多分メリットは大きいかなぁとは思う

926学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 00:54:22.67 ID:???
二部ってことに負い目を感じながらコソコソ生きていくしかないのか・・・
927学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 00:55:48.64 ID:???
しゃーなしだな!
928学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 00:57:01.54 ID:???
>>925
1級凄いな
俺は2級持ちだが、23で1年で民間は門前払いくらいそうだから公務員目指すわ。
929918:2012/04/21(土) 01:04:05.56 ID:???
>>928
これも就活してて感じたけど、年齢俺らが思ってる程関係ないよ
+5くらいならアレだけど、+1〜3位なら全く影響ない(俺の知り合いに26で大手証券会社に受かった人いるし)


マジいろいろ情報収集した方がいいよ
俺の友達も公務員受かったけど、肝心の面接で結構苦戦してる(どっちにしてもコミュ力って事)
930学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 01:07:56.80 ID:???
>>929
結局あれなんかいwww
因みに内定でたの?
931918:2012/04/21(土) 01:13:49.52 ID:???
>>930
一応3社は貰った(その内1社は超絶ブラックw他はコンサルとアパレル商社)
でも第一志望の選考がまだ続いてるから就活は終わってない

公務員は民間程厳しくは無いと聞いたけどどうかね。
大原やTACの説明会とかで詳しく聞いた方がいいよ
932学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 01:16:11.35 ID:???
>>931
学校の公務員講座受講しようと思うんだが評判とかどうなんだろ

コンサルなんてすげーなおめでとう。
933学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 01:17:05.47 ID:???
ネタに決まってんだろバカw
934学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 01:18:32.36 ID:???
まあ卒業生のうち2割程度しか就職できないことを考えると相当な努力が必要ってことだな
マジでホームレスになってもおかしくないわ
935918:2012/04/21(土) 01:23:01.02 ID:???
>>932
コンサルなんて名前だけだよw(凄いのはアクセンチュアとかトーマツとか大手位)


俺も会計士目指してた口だからあれだけど、学校の資格講座は基本糞だから止めた方がいいと思う
短期で合格するなら専門通ってWスクールした方が吉。

金無いならバイトしなよ、就活で面接でのネタにもなるしさ
936学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 01:27:09.21 ID:???
>>935
マジで?
安いから受講しようと思ったんだがマジで辞めたほうがよいの?
937918:2012/04/21(土) 01:34:09.16 ID:???
>>936
学校の公務員講座ってどういうやつ?
専修大学が主催のやつ?それとも大原やTACが主催で、単に大学で申し込むってやつ?(学生生協で申し込む方)


大学主催の方は簿記2〜3級くらいなら良いけど、会計士や司法書士、公務員クラスなら無理ゲーでしょw
学生生協で申し込むやつは、専門通うのと同じだよ(単に学割されるかどうかってだけ)
938学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 01:37:12.85 ID:???
>>937
専修大学が主催してる奴。
2年間コースで公務員予備校よりかなり安い
939918:2012/04/21(土) 01:47:47.79 ID:???
>>938
俺自身公務員講座受けてないからわからんけど、専門の方お勧めするかなぁ


とにかく調べた方がいいよ

大学主催の方は何人合格してるのかとか、質問がある時直ぐに聞ける環境があるかどうか
自習室は使えるのかとか、先生の当たり外れとか〜etc


専門の方は高いかもしんないけど、高いからにはそれなりに理由あるよ(まぁ優秀な人は関係無いけどねw)
大原やTACが高いならLECは調べた?LECは他の専門より比較的安かった気がした

せっかく大学が水道橋にあるんだし、折角なら利用した方がいいよ

ちな俺の生活は・・
朝〜夕まで専門の自習室で勉強、6時に筆記用具持って大学に歩いて直行。
んで9時から1時間また専門で自習してた。(大学と専門が近いとイロイロ便利)

バイトは週2くらいでしてたかなぁ、まぁ公務員も大変だと思うけど頑張れ!!
940学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 01:54:38.68 ID:???
>>939
そうか、夜遅くまでありがとう
色々検討してみるよ。
941学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 01:56:54.18 ID:U+HY/2Rv
明日1日学校とか暇すぎる
先週は途中授業早く終わって結局パチンコ行ってしまった・・
942918:2012/04/21(土) 02:01:53.61 ID:???
>>940
いいえー


ちょくちょくこのスレ見てるから質問とかあればドゾー(・∀・)つ
943 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/21(土) 02:17:13.54 ID:???
>>939
公務員合格した人?

独学で今勉強してるけど
そういう人が居るのは励みになるわ
944学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 02:26:57.39 ID:???
社会人は少数だとか学籍番号で二部とばれるから不利とか新入生の知ったかぶりかな
3年次終了時の卒業要件単位を取り終わる頃には、真面目な学生と社会人しかいなくなるよ
言い方を変えると、就職活動を始める頃に卒業見込み証明書が発行できそうにない学生が本当に多い
そういう3年次終了時までに卒単習得できない学生は、本気になって就職活動をしない
二部の社会人以外の現役・浪人の学生で、3年の秋から真面目に就活できる学生は2割もいないんじゃないかな

エントリー、書類、筆記と通った時点で1部2部どころか大学名すら関係ないよ
面接からは個人の能力、会社で活躍できる資質を持つことをいかにアピールできるかで決まる
1部2部なんかより学生生活で身に付けたビジネススキル・ナレッジ・マインドの方がよっぽど大事
ゼミは絶対に入ったほうが良いよ。逆に、ゼミで大学で培った知識をアウトプットしないで何処でするの

成績証明書や卒業見込証明書の提出は大概面接試験の後半だよ
繰り返しになるが、3次や最終面接の段階まで通過した学生に大学名は関係ない
大学名が関係あるとすれば書類の段階

浪人を考える人は、将来のビジョンを設定せず、大学に行く目的が自分の中にない
キャリアゴールの設定もなく貴重な365日を大学受験専用の知識を得るためだけに費やすくらいなら、
日本の上場企業4000社弱の経営分析をしてた方がよっぽど将来の役に立つと思う
>>855
筑波大法科大院の秋葉キャンパスは数年前になくなってない?
945学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 02:42:25.68 ID:???
>>944
要するに二部って屑の集まりってことか。
946学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 02:43:49.89 ID:???
まあ君らは2割程度しか就職できないのだから頑張りたまえ。
947学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 03:29:38.55 ID:???
現代ビジネスみんな凄すぎてついていけない
948 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/21(土) 03:40:33.59 ID:???
>>944
違うよ、その人は少なくとも2年前から居る
ずーっと同じことを言って粘着してる
出現頻度は月3回くらい
エサとなる話題を撒かれると寄ってくる
きっと妖怪なんだと思う
949学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 05:47:10.39 ID:???
>>947
そうかなぁ
思ったこと素直に発言すればいいんだし、最初は恥ずかしいと思うけど頑張れ!
手を上げれば点数になるなんて楽だよー
950学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 06:12:25.43 ID:???
コンプあるなら編入再受験しろよ気にならないやつならくよくよしないで学生生活をエンジョイしろ
951学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 06:33:36.09 ID:???
>>947
馬鹿しかいないから安心しろ
952学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 06:35:29.54 ID:???
>>939
おまえみたいにただ単に馬鹿なだけで二部きてるやつと
違ってここにいるやつらは貧乏人もいるんだ。
953学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 06:47:23.39 ID:???
今日の総合Bってガイダンス出てないと無理なの?前期で4単位欲しくて登録したんだが…
954学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 08:44:12.00 ID:???
コンプで再受験って選択肢が思い浮かぶのはアホでしょ
そもそもコンプとかいう言葉使う人って有名な大学に入ること自体をゴールに考えてるよね
文系の大学で身に付けたいものが決まって、それを一層伸ばす代替案として編入や国外の院が考えられるのはわかる
再受験はやりたいことが変わり理系に移るためならわかる
955学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 08:58:06.35 ID:???
>>954それはお前の主観
人には色々な価値観があるしそれをお前が否定出来るほどの力を持つのか?
956学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 10:06:35.44 ID:???
もうそろそろ欲しいよ…彼女…。
957学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 11:47:29.22 ID:???
教科書って
何か記入用紙必要?
958学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 11:47:52.48 ID:???
教科書買うのっての間違い
959学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 11:49:53.33 ID:???
売り場に記入する用紙おいてあるから、それに購入する教科書の名前を書いてレジで出す。
960学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 12:14:06.57 ID:???
さんきゅ

地下一階だっけ?
961学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 13:37:08.90 ID:???
総合Bだいじょぶなのか…
持ち込み不可とかないよね?
962学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 13:43:26.79 ID:???
次スレまだー?
963学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 13:47:35.94 ID:???
総合科目C(精神世界)って教室どこですか?
964学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 14:10:56.35 ID:???
>>952
はぁ?
勉強は出来るけど金はねーからここにいるって言いたいわけ?




なら青学夜間や横浜国立夜間にでも行けばいいだろw
夜間の学費なんて殆ど一緒なんだし



結局おめーも頭が悪いからここにいんだろw
金がねーとか言い訳すんなよ、昼通ってる奴だって学費自腹の奴もいんだからよ
965学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 14:16:26.45 ID:???
総合Bこんなに無駄な時間だとは思わなかった…
前期耐えられるだろうか…
966学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 14:17:08.09 ID:EIhNFrQW
その通り
金がなくても勉強できるやつはこんなとこにはこない
967学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 14:18:32.74 ID:???
もういいじゃんほっとけよ
どうせ他人なんだからどうだっていいだろ
968学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 14:22:23.39 ID:EIhNFrQW
>>965
やめちゃえば?
俺も取ろうか悩んでたけど今日も出てみてやめる決心がついた
969学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 14:30:58.50 ID:???

>>968
4単位はほしい
970学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 14:52:16.94 ID:???
青学とか夜廃止したよね
971学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 14:57:04.67 ID:???
専修もなくなるのかな。
授業減りすぎ
972学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 14:58:31.29 ID:???
そういや、経済必修の相田と矢吹ってどっちが楽かわかる?
矢吹はプリント見てればわかりそうだけど相田は授業でないとわからないっぽい
973学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 15:04:12.33 ID:???
「国の借金」について

日頃メディアや、反日工作員が必死になって「国の借金」という単語を使い
財政破綻論を展開させていますが、現実、現在の日本には「政府の借金」1000兆円近く存在いたしますが、
「国の借金」は存在いたしません。

朝日新聞やNHKは、雇い主である中国共産党より日本人に対して不安や政府に対する不信を持たせ、煽るために
局内の共産党員を使用して既に数十年間、「国の借金」を連呼し続けております。

<違和感なく「国の借金が1000兆円もある」という幻想に浸ってしまっている一般の方々は、朝日新聞やNHKに見事に騙されて続けている訳です>

数十年もテレビや新聞から情報を得てきた方々の中には、「メディアが嘘を付く訳ない」と思う、そう思いたい方もいるでしょう。
  しかし、長い目で見れば、もともと戦前から日本を転覆させるために存在してきた報道機関ですから、
これくらいの嘘は朝飯前で御座います。

それでも、「国の借金は1000兆円ある」と考えをお持ちの方は、複式簿記の勉強をしてから、日本のバランスシートをご覧ください。
 
  実質中国の広報機関であるNHK、朝日新聞は、これからも嘘を付き続けます。デマを流し続けます。捏造し続けます。
   
 ---そのニュース 核心はヤラセだ       長文失礼いたしました。---
974学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 15:05:00.91 ID:???
>>972
俺矢吹だけど
授業中話してること全部プリントに書いてるね^^;
975学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 15:16:01.82 ID:???
>>974
だよねーただその時間は出席だけでAという噂の数理科学を取りたいんだよね
相田は当てられるしめんどくさいから矢吹も簡単ならそっちにしようかなと
976学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 15:34:53.46 ID:???
総合B
ババアな自己満足だな。一体なんの講義なんだ
977学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 17:19:38.99 ID:tdtEBUpK
教職課程ってもう締め切った?
978学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 18:09:05.92 ID:???
>>977
締め切りました。
979学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 18:54:24.97 ID:tdtEBUpK
え?まじか
いつ?
980学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 18:54:45.00 ID:???
おれも56限の総合辞めたよ
ちょっと期待はずれだった
981学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 19:16:57.02 ID:???
次スレ立てました
なんかミスってたらすまん
http://n2ch.net/r/-/student/1335003350/?guid=ON
982学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 19:30:54.45 ID:???
け、携帯用(=゚ω゚=;)!?
983学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 19:44:27.46 ID:???
>>981
アホ…
984学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 19:51:53.51 ID:???
おれ携帯厨だから構わんよ
985学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 19:55:02.19 ID:???
専修大学夜間部part75
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1335003350/

PC向けURL
986学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 20:07:51.13 ID:???
ワロタ
987学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 20:34:40.23 ID:???
五郎さん世界一受けたい授業出とるw
988学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 20:37:12.99 ID:???
二部スレ二週間模しないで埋まるとか早すぎ
989学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 20:54:15.92 ID:???
今年は活発だな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
990学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 21:07:14.68 ID:fik1CmbE
五郎さん世にも奇妙な話に出とるw
991学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 22:42:36.87 ID:???
>>980
今日行けなかったんだけど、どう期待はずれだった?
992学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/21(土) 23:47:22.72 ID:???
248 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/18(水) 10:00:41.07 ID:/XMjSBlc0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,     
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|  放尿ステーション 
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ   古田チン子伊恥朗
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .|あっあーと、なんということでしょう
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ 元総理 鳩山さん落選です
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ  
 ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       O
         。ノ´⌒ヽ,,               
ガバっ! γ⌒´      ヽ,       
      // ""⌒⌒\  ):     
     :i / ⌒\ /  ヽ .)     うわああああ・・・・・。 
      !゙:li|.:(○)三(○):.゙!  
      | U::::: ((__人__):::u| : 
      \ u  |:┬:|  /    
   _〃/:::::::: `ー'  ::ヽ____   
   |   |::::::::      :::::::|      |
   |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒..\
   \ \          zzz     \
.     \  \    γ⌒ヽハ,,ハ       \
        \  \  ("_) (-ェ-,,)        \
        \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
           \|____________|
993学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/22(日) 00:08:50.77 ID:???
もう埋めていいだろ
994学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/22(日) 02:53:12.11 ID:???
1000なら彼女が出来る。
995学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/22(日) 02:54:08.76 ID:???
( ^ω^)か!か!彼女!彼女が出来る!
もうすぐ彼女が出来るんだ!可愛い彼女が出来るんだ!
996学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/22(日) 02:54:36.54 ID:???
( ´ω`)欲しいよ…彼女…。
997学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/22(日) 02:55:54.41 ID:???
( ´ω`)胸をさす トゲは 消えないけど
カエルちゃんも ウサギちゃんも 笑ってくれるの♪
998学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/22(日) 02:57:02.71 ID:???
( ´ω`)こんな夜中にここにいるのは俺くらいか。
ありがたく1000を頂くわ。
999学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/22(日) 02:57:54.03 ID:???
>>1000
( ´ω`)親友になろう!
1000ばっは ◆ICHxY3hI8gUQ :2012/04/22(日) 02:59:01.68 ID:PMfpPBlW
( `ω´)おっしゃぁぁぁぁぁ!彼女ゲットーーーーーっ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。