同志社大学法学部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
前スレ

同志社大学法学部
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1297069486/
2学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/18(日) 03:34:25.10 ID:DUUyQdDt
>>1
3関連スレ:2011/09/18(日) 14:06:04.99 ID:???
私B★同志社大学VS横浜国立大学★国B
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1281438298/
【B級】神戸 VS 同志社【血戦】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291690319/
明治大学vs同志社大学 第7試合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1315384392/
中央大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1307924003/
立命館大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313565693/
学習院大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313504480/
同志社大学VS東京理科大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291254726/
同志社大学vs関西学院大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1310393375/
同志社と大阪市立はどちらが優秀か5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1272247089/
広島大学vs同志社大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1315234206/
滋賀大学 vs 同志社大学 part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1306867055/
関西大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313765252/
日本大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1290647311/
同志社って、しょぼいのに何で勘違いしているの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313424797/
4学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/19(月) 16:10:46.52 ID:???
三類科目の登録期間っていつですか?
5学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/20(火) 20:13:14.22 ID:MB6g6H/T

もう講義始まってんぞ
6学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/20(火) 20:18:31.01 ID:???
教科書販売も始まってないのに><
7学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/20(火) 20:25:13.35 ID:MB6g6H/T
>>6
ぶっちゃけ講義開始はいつなの?
8学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/20(火) 20:28:51.33 ID:???
9学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/20(火) 20:38:09.35 ID:MB6g6H/T
>>8
26日か
ありがと
10学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/20(火) 20:47:52.27 ID:MB6g6H/T

ひまだからこのスレをもりあげる
11学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/20(火) 20:51:25.17 ID:MB6g6H/T
おなかいたい
12学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/20(火) 20:55:39.37 ID:MB6g6H/T

春学期の単位2個落としたけどまあいいよね
13学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/20(火) 20:58:25.76 ID:MB6g6H/T
店員「当店のポイントカードはお餅でしょうか」
ぼく「えっ」
店員「当店のポイントカードはお餅ですか」
ぼく「いえしりません」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「まだお餅になってないということでしょうか」
ぼく「えっ」
店員「えっ」
ぼく「変化するってことですか」
店員「なにがですか」
ぼく「カードが」
店員「ああ使い続けていただければランクがあがって
    カードが変わりますよ」
ぼく「そうなんだすごい」
店員「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」
ぼく「くさったりしませんか」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「ああ期限のことなら最後に使ってから一年間使わないときれます」
ぼく「なにそれこわい」
店員「ちょくちょく来ていただければ無期限と同じですよ」
ぼく「なにそれもこわい」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
14学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/20(火) 21:00:11.63 ID:MB6g6H/T

飽きたわ
15学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/20(火) 21:06:50.64 ID:MB6g6H/T

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   資格はお持ちですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |        死角?特にありません、無敵です
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

16学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/20(火) 21:17:51.71 ID:MB6g6H/T

だれもいない
17学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/20(火) 21:23:41.32 ID:MB6g6H/T

ぼくはひとり
18学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/20(火) 22:05:45.47 ID:MB6g6H/T

おふろはいる
19学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/20(火) 23:59:45.46 ID:???
土曜卒業式出るの面倒だなぁ
20学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/21(水) 01:00:49.12 ID:OqBvCbwl
まだ2回なんですけど
21学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/21(水) 01:39:40.47 ID:lyX4lRFQ
先行登録って同じ時間の違う講義に申請しても大丈夫なの?
22学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/21(水) 01:40:49.36 ID:???
大丈夫だけど重複当選すると取り消しできなくて登録単位数が損になる・・・と自分は解釈してる
23学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/21(水) 11:07:04.17 ID:Z3cIa4Bc
一般科目と先行登録科目がかぶったら取り消しできないみたいだけど先行登録科目同士
だとどうなるのかな?
とりあえず先行登録同士でかぶった申請してもそれだけで落選することはないよね?
英語の授業が当選しなさすぎて焦ってる
24学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/21(水) 11:56:25.09 ID:xj0w9oIw
>>23
いいと思うけど秋学期はもう先行登録消せないから
かぶると登録単位数が減ることになる
25学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/21(水) 18:22:10.42 ID:???
三類科目って明日から登録開始?
ていうか取り方がよく分からないんだけど、例えば完修させようと思ってるパッケージの授業が、二回の秋だと一個しか田辺で取れなくて、他のパッケージの授業を何個も取るっていうやり方はOKなの?
26学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/21(水) 21:33:42.05 ID:xj0w9oIw
>>25
俺は公務員系のパッケージを完修させようと思ってるけど
2回生の時は民法総則とあと数個ぐらいしか取れるものがないからそういう状態になってる
あとは3回かな
27学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/22(木) 10:06:25.25 ID:???
もう卒業単位満たしてると思うんだけど、計算間違ってたらやべぇなあ

卒業できるか確認する方法ってないのか
28増田優也 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/22(木) 10:43:08.35 ID:hnP2icmv
教職課程スレ(社会、地歴公民編)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1316587369/
29学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/22(木) 11:59:56.83 ID:???
>>27
DUETに表示してくれたらいいのにね
今の単位で卒業できるかどうか

ちゃんと数えなくちゃならないし、それが合っているかわからなくて不安だから何回も計算してしまう
30学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/22(木) 14:29:56.11 ID:???
1類と4・5類はそのまま7類で計算していいんだよな?

2類の余りは3類算入で、さらに余った分は7類へ

七類に反映して表示してくれや
31学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/22(木) 14:52:49.93 ID:???
2年秋の3類ってどのくらい登録すればいいものなんだ
パッケージに含まれてるのが少ないから難しい
32学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/22(木) 20:41:27.86 ID:zFrA7mOc
京田辺の平日2~4講で楽な般教教えてくれんか
とるもんがなくて困ってる
33学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/22(木) 22:23:31.69 ID:???
3類科目は手当たり次第にとってやった
まあどうせ半分ほど消すだろうけど・・・
34学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/23(金) 00:03:05.82 ID:???
とりあえず民法総則と民訴を登録しといた
35学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/23(金) 04:24:50.40 ID:???
死亡フラグ
36学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/23(金) 20:21:53.63 ID:???
2回の秋に民訴と総則、両方落としたな^^;
3回で取り直したけど、民訴はなかなかしんどかった。
楽したいなら、あんま民法パッケージは勧めない。
37学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/23(金) 21:58:27.33 ID:kY4MqLXl
とりあえず楽な法律科目で12単位分ぐらい確保したい
38学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/23(金) 22:39:18.81 ID:???
>>37
なら、法哲学がオススメ
39学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/23(金) 22:43:15.39 ID:???
社会保障法ってテストとか難しい?
40学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/24(土) 13:33:20.98 ID:zGL9k/UK
>>38
まだ二回生だからとれない
てかみんな副専攻ってするもんなの?
41学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/24(土) 13:35:38.85 ID:???
政治学科だけど行政法と経済の副専攻とってうよ
42学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/24(土) 14:20:26.70 ID:zGL9k/UK
>>41
完修する予定?
43学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/24(土) 14:26:53.90 ID:???
>>42
一応
44学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/24(土) 15:39:40.84 ID:???
>>40
やってる奴もいる…ってカンジ。
ちなみに、自分はやってない。
それでも全然卒業はできるし、就職etc…には何の問題はなかった。
副専攻の分野に興味があるなら、やればいいし、無いなら無理してやる必要は無いかと思う。
45学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/24(土) 16:34:22.11 ID:zGL9k/UK
>>44
ありがとう
ただ法律科目だけで三類をみたそうと思ったら、今学期はとれる法律科目が少なすぎる
46学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/24(土) 16:59:16.06 ID:???
>>45
2年の秋はそんなモンやから…
俺も2年の秋は悩んだ^^;
ただ、どうせ3年から3類ばっかりになるし、無理して周りと同じように総則とか民訴とかとるよか、今は田辺の楽勝パンキョーでもとって、遊んだらいいと思う。
実際、自分も3年の春と秋でパッケージ完成させたし、2年の秋に無理矢理3類をとる必要もなかったと思ってる。
ま、2年の間はとにかく遊べ(笑)
47学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/24(土) 17:26:25.53 ID:zGL9k/UK
>>46
総則とか民訴とかはあんまりとる気ないけど、ほんとにろくなのがなくて何をとればいいのかわからない
48学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/26(月) 18:13:52.65 ID:???
もう自宅に成績表届いた?
49学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/28(水) 10:50:29.58 ID:???
お聞きしたいんですけど
英語の単位を原典購読だけでうめるのってアリですか?
原典の方が楽って聞いたんですが
50学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/28(水) 11:24:31.51 ID:WBzFN2TQ
全然あり
51学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/28(水) 14:13:02.49 ID:???
でも原典だけで埋めようと思ったらどこかの学期で複数とらないといけないんじゃないか
52学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/28(水) 14:17:39.86 ID:???
自分は秋学期、同じ曜日に二個とってるよ
一回目の授業を受けた印象では確かに楽そうに思った
何をするかといえば、題材に関係あるビデオを見たり、あらかじめ渡された英文を数ページずつ訳すくらい
53学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/28(水) 15:29:19.39 ID:???
ありがとうございます
英語科目とったんですけど、外人の先生でなんか不安で
原典って、アメリカ・イギリスの政治に関係なく何個でもとっていいんですよね?
54学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/28(水) 16:34:51.26 ID:???
まいったね
55学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/28(水) 20:47:29.21 ID:HW4cqiDT
誰か田辺の法研の内部事情に詳しい人いる?

なんか今いろいろこじれてるみたいなんだけど

56学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/29(木) 02:38:52.54 ID:???
なぜ過疎る
57学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/29(木) 17:15:57.43 ID:???
原典、自分はアメリカで2つとってるけど
何個でもとってよかったはず・・・だよな?
58学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/29(木) 18:24:07.98 ID:???
今季4つ原典たまたまとれちゃって大変だ
まあ一つ履修中止するけど
59学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/29(木) 20:03:14.95 ID:???
4つって、英語だけでか?
俺、全落ちしたのに・・・・。
60学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/29(木) 20:04:38.21 ID:???
くらまゆううぅ
61学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/29(木) 20:25:30.45 ID:plZLsAC9
   知っていましたか?
同志社政法学校は立命館に対抗できないで、明治37年に廃校・閉鎖に追込まれたのです。
62学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/29(木) 22:15:51.78 ID:H6mMgDBO
基地外リッツ水遁されててワロタ
63学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/29(木) 22:24:46.49 ID:???
>>59
そうだよ
抽選通らないとおもってたのが全部通っちゃった
64学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/29(木) 23:12:19.91 ID:???
あれって、どうやって抽選してるんかな?
3つ書いて、1つも当らなかった…
周りも、全然って人もいりゃ、全部って人もいたし
65学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/30(金) 20:02:56.54 ID:???
>>64
第二希望以下は応募数が定員未満のところ選ばないと出す意味ないぞ
66学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/01(土) 13:20:57.92 ID:???
全く人のこと言えた身分じゃないけど原典とか受けてると信じられんくらい英語できない奴がそこそこいてびっくりする
67学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/01(土) 14:42:30.66 ID:???
一応受験したはずなのに英語ほったらかしてたせいで簡単な英語すらわからなくて泣ける
68学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/01(土) 21:24:09.35 ID:???
あれって、アメリカとイギリスがあるけどどっちが簡単?
2つともアメリカだったけど、それほど難しくもなかった
69学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/01(土) 22:18:04.37 ID:???
先生によるとしか言い用がない
70学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/03(月) 00:53:05.35 ID:???
小久見先生って楽?
71学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/06(木) 14:28:40.87 ID:???
過疎ってんなぁ
72学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/06(木) 15:28:20.85 ID:???
就職決まったらゼミやめてもなんら問題ないよね?
73学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/06(木) 19:23:27.99 ID:???
どんだけゼミいやなんだよw
74学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/06(木) 19:25:44.86 ID:???
明日の犯罪タイポロジー休み?
75学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/07(金) 09:51:58.14 ID:???

あるから
76学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/08(土) 18:02:09.25 ID:???
そもそもゼミ=遊ぶもの なんていう考えがどうして定着してるのかがわからん
普通に勉強だけでいいだろうに
77学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/10(月) 00:08:04.42 ID:AiXoOi/h
留年が確定したんだが
5回の前期だけで何単位まで取れるもんなの?
78学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/10(月) 00:16:21.82 ID:???
4年も大学いるのにわからんのか…
34単位や
79学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/10(月) 09:50:15.47 ID:AiXoOi/h
>>78
thx
通年だと合計44まで?
もうちょっと取らしてくれねーかな〜
単位は語学以外揃ってるんだが留学の為にGPAあげたい
80学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/10(月) 20:48:26.89 ID:???
みせいさんいる?
81学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/10(月) 22:18:16.48 ID:???
>>80
いないよ
82学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/17(月) 23:04:44.28 ID:7Kp2FWN5
>>80
俺の隣でトトロ
83学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/23(日) 00:40:41.24 ID:???
記念パピコ
84学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/23(日) 12:13:57.31 ID:VW0IyWq1
このスレいらなくね?
85学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/23(日) 21:11:44.84 ID:???
スレの主な用途は夏冬テストの感想です
86学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/25(火) 07:12:44.84 ID:jC50uV6e
火曜1限のキリスト教史って出席あるー?
87学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/26(水) 02:46:52.98 ID:Z3zy+p8k
各ゼミの特徴をあげていきなさい
88学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/26(水) 03:00:00.93 ID:???
富澤ゼミ:何言ってるのか聞こえない
89学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/29(土) 22:02:59.25 ID:???
大矢根ゼミ:女子=リア充 男子=根暗
90学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/30(日) 21:46:11.70 ID:???
一回生だけど授業最初の一回くらいしか出てない 国際法とか聴いててもあんまりな感じはするしこんなんでいいのかな・・・
91学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/30(日) 23:04:35.09 ID:???
国際法ってレジュメ読んでるだけじゃね?あと企業法もひどい 羊飼いw
92学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/30(日) 23:54:25.24 ID:???
結局絶対行かないとヤバイ1回の秋授業ってなんなのだろう?
93学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/30(日) 23:56:54.92 ID:???
この大学にそんな講義はほとんど存在しない
94学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/31(月) 01:04:34.58 ID:???
>>93
しいて言うなら??
95学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/31(月) 01:56:47.11 ID:???
民事手続法かな?レジュメないし
96学籍番号:774 氏名:_____:2011/10/31(月) 16:53:00.94 ID:???
ゼミやめてぇ…
男が少なくてぼっちとか、拷問以外のなにものでもない…
既に3週連続で休んでる人がいるが、俺もそうなりかねん…
97学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/01(火) 11:10:32.51 ID:BeEU+7NG
   トップ3私大
1.早稲田・・・・・・大隈重信・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・福沢諭吉・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・住友財閥
98学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/01(火) 14:00:37.48 ID:???
そーっすね
99学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/01(火) 18:27:58.53 ID:???
>>96
ゼミの人数自体が少ないのか?
むしろ先生に名前を覚えてもらいやすくてAを確実に取るチャンスじゃん
頑張れよ
100学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/02(水) 19:22:56.44 ID:???
そんなに嫌なら3回で変えればいい。
ゼミはAとりやすいし、やめるのはもったいないぞ
101学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/02(水) 19:33:27.75 ID:???
【さて】立教大学VS同志社大学【決着つける?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1299143125/
同志社大学vs明治大学 第8試合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1316428746/
中央大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1307924003/
立命館大学vs同志社大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1317372968/
学習院大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313504480/
同志社大学VS東京理科大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291254726/
同志社大学vs青山学院大学vs法政大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1314330343/
同志社大学vs関西学院大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1310393375/
関西大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313765252/
日本大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1290647311/
何か同志社って犯罪多くねえか?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1274149741/
同志社って、しょぼいのに何で勘違いしているの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313424797/
102学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/02(水) 19:34:52.01 ID:???
私B★同志社大学VS横浜国立大学★国B
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1281438298/
【B級】神戸 VS 同志社【血戦】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291690319/
同志社と大阪市立はどちらが優秀か5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1272247089/
広島大学vs同志社大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1315234206/
滋賀大学vs同志社大学 part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1317678824/
103学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/02(水) 21:06:13.76 ID:???
ゼミってA以外付くことってあるんですか?
104学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/02(水) 22:36:27.21 ID:???
うちんとこは、出席がやばかったらCとかになるらしい
普通に出席して提出物出してたらAはもらえる
105学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/03(木) 18:10:52.57 ID:???
大企業400社就職率ランキング【サンデー毎日 2011.11.13】

01.東京工大|56.2| 17.東京外大|25.2|
02.一橋大学|53.2| 18.豊橋技科|24.9|
03.国際教養|45.7| 19.学習院女|24.9|
04.豊田工業|40.5| 20.九州大学|24.2|
05.慶應義塾|40.5| 21.同志社大|23.9|
06.京都大学|32.0| 22.学習院大|23.5|
07.電気通信|31.9| 23.東北大学|23.3|
08.上智大学|30.8| 24.津田塾大|23.1|
09.名古屋工|30.0| 25.九州工大|22.9|
10.大阪大学|29.9| 26.青山学院|22.4|
11.東京理科|29.0| 27.国際基督|21.7|
12.名古屋大|28.9| 28.芝浦工大|21.4|
13.早稲田大|28.9| 29.東京女子|21.0|
14.神戸大学|28.0| 30.大阪府立|20.3|
15.東京大学|27.1| 31.立教大学|20.3|
16.東京農大|26.9| 32.関西学院|20.0|

400社就職者÷(卒業生数−大学院進学者数) 20%以上
106学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/04(金) 06:24:14.98 ID:nIkaBMax
土田の企業と労働法とってる人いる?
レポートの課題はもう発表された?
行ってないかからわかんねえ
107学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/04(金) 07:09:36.70 ID:zAFnHBVg
同志社の就職先は金融・保険のバンショク(一般職)ばかりが多い。


大学の本当の実力は公務員試験・総合職・技術職の合格者数である。
   立命館>>>>>>>>>>>>>同志社
108学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/16(水) 15:12:55.44 ID:???
皆死ねばいいのに
世界なんて滅びてしまえばいいのに
109学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/16(水) 15:16:19.05 ID:JodZb7j3

優秀者は
宗教大学の糞バカ大学なんか最初から、受けない、行かない、蹴っている。
110学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/16(水) 22:15:07.35 ID:???
んんwwww
過疎スレ以外ありえないwwww
111学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/18(金) 17:47:05.38 ID:???
【留年】同志社のビッチが馬鹿発見器で カンニング暴露【確定】
誰かミクソの魚拓頼む
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up65754.png
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up65753.png
112学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/18(金) 18:04:37.99 ID:???
同志社の食堂って外部の人もいきやすい感じ?
行ってみたいんだけど
113学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/18(金) 21:42:15.44 ID:???
スーツ着てたら浮かないと思うよ
114学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/19(土) 07:09:58.83 ID:???

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1311602732/602

602 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 20:08:49.18 ID:lvm26dGM0
>>566
この会社は自動車業界の意向とかで節電のために夏季限定で土日出勤&平日休みにしておいて
東北震災時の減産分を挽回するのに毎週休日出勤した挙げ句に休日出勤日に社員が死んでるんだぜ

566 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 17:23:22.77 ID:EiXe52MN0
おい、お前らの大好きな白根の大〇精工が募集してるぞ!

このことを隠すために荒らしているようです
{新潟マジキチ絶望工場} 大野精工就職編 {日産トヨタ}
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315776688/
【隷属】大野精工の仕上工場-新潟【トヨタ日産等】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1318505412/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /熱処理工場-2-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1315664494/
【近所迷惑】大野精工新潟圧造工場2【トヨタ日産】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1318424132/
115学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/21(月) 16:54:16.76 ID:???
>>112
寒梅館の学食は一般人だらけ
116学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/28(月) 17:52:53.22 ID:???
つーか外部の人間が食いに来てても多分わからん
117学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/28(月) 21:38:46.61 ID:???
>>115
あの建物って一般人とか学生は何に利用するの?
118学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/29(火) 01:12:14.94 ID:???
ここを志望している高校生ですが、司法試験を考えていない人でも忙しいですか?
サークルやバイトとの両立は出来ますか?
119学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/29(火) 06:49:06.35 ID:???
>>118
よゆー
120学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/29(火) 13:17:57.21 ID:???
>>118
勉強教えてくれるサークルとかもあるし大丈夫
121学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/29(火) 19:17:50.20 ID:???
>>119
>>120
ありがとう
ここ受けます
122学籍番号:774 氏名:_____:2011/11/30(水) 10:19:21.89 ID:nyJ4YUsH

同志社OBがまた、また、犯罪だって〜〜〜よ〜〜〜〜
123帝徒=繪璃奈=八犬伝:2011/11/30(水) 12:35:49.54 ID:nLN7iVWh
西暦2012年。
日本は大正時代から続く戦争の真っ只中である。
イングランド、LANCASTER家一族は凋山華喃、少頭劣一族との死闘を繰り広げていた。
少頭劣一族とはフィリピンの范蘭を母に。同じく、フィリピンから中国の西太后の元で犯罪を繰り返し、モンゴルに逃げた『シバ』と名乗る男の子供達だ。
今が『百年戦争』だと知る者は少ない。
勇者とは最期まで諦めない正義の心を持つ者の事である…。今は立ち上がり、弁護士と己と対峙する時。
…人は私を『啓北の野島』と呼ぶ。
124学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/06(火) 18:25:54.32 ID:???
うんこ政策の御用学者・ニ宮周平

うんこ政策とはエタヒニンの戸籍を人間の戸籍と繋げて
エタヒニンを人間にする政策のこと。
うんこ政策の恩恵を受けているエタヒニンは
戸籍をいじっているため転出・婚姻で不便だという。
そんなエタヒニンにとって内縁や事実婚は
戸籍の住所とは別に生活拠点を持てるので便利だ。
ニ宮が内縁や事実婚にコミットする動機はそこにある。
出自が河原者のニ宮自身、
政治家に頼んで戸籍を人間と繋げているので
事実婚や内縁にコミットする動機がよく理解できる。
うんこ政策を手がける政治家にとっても
内縁や事実婚を勧めるのは手間が省けて便利なのだ。
125学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/10(土) 03:34:21.89 ID:SBcUIUs/
うwくぁああああああああああああああああああ
126学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/12(月) 23:31:56.19 ID:R/Sxz2y3
http://twtr.jp/user/adanari3/status
ネトウヨこわいよー。
まあかんかんどーりつだししょうがないっすか。
127学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/13(火) 15:05:23.26 ID:bDOZ+lNV
kkdrとかマーチ並みだぞ。
しかし私大ナンバーワン()ってことで勘違い多発なのが同志社あるある
128学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/13(火) 19:09:28.40 ID:???
同志社大学法学部法律学科はMARCH-KKDRの中でトップです
129学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/13(火) 19:43:10.61 ID:???
>>126
何だコイツwwwネットde真実なの?
つかむしろうちはネトウヨから嫌われる大学な気がする
この前も在特会とかいう意味不明な団体が今出で喚いてたらしいし

130学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/13(火) 20:03:33.02 ID:???
アメリカ大好き村田教授に相手してもらえ
131学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/13(火) 21:30:57.88 ID:???
意識の高い学生()がツイッター始めるとミサワ臭が半端ない
132学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/13(火) 21:43:23.76 ID:???
西日本最難関私学
133学籍番号:774 氏名:2011/12/13(火) 23:25:02.02 ID:qFOIBfAQ
>>132
京大が1番、同志社は2番。

134学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/14(水) 03:00:58.12 ID:OQ1fE/iL
>>129意識高い人はそもそも同志社にこないよね。あー阪大に行きたかった。同志社法スレで学歴コンプが蘇るとは思わなかったw
135学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/14(水) 03:06:49.32 ID:OQ1fE/iL
ちなみに>>126は多分いしわたし。
136学籍番号:774 氏名:_____:2011/12/22(木) 12:54:27.90 ID:???
137学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/04(水) 08:58:46.36 ID:p0yDjVAg
132 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2011/12/13(火) 21:43:23.76 ID:???
西日本最難関私学

133 名前:学籍番号:774 氏名[] 投稿日:2011/12/13(火) 23:25:02.02 ID:qFOIBfAQ
>>132
京大が1番、同志社は2番。
138学籍番号:774 氏名:2012/01/07(土) 13:32:13.79 ID:NkTrzbTx
>>132
京大が1番、同志社は2番。


139学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/08(日) 01:02:24.16 ID:???
マルチュケと坂井のドイツ語の原典講読のレポートの論題ご存知の方いますか?
140学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/09(月) 03:56:43.72 ID:???
またテスト前恒例のクレクレ厨が現れる時期かw
141学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/09(月) 23:12:40.82 ID:???
自治厨が来たぞーm9(^Д^)プギャー
142学籍番号:774 氏名:2012/01/15(日) 21:47:01.83 ID:1Bn62AZG
みんなの力で男性差別のない明るい社会を築きましょう。



143学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/19(木) 03:36:31.38 ID:???
我が廣島大學は五官大の一にして中四国の雄
            死立は国立大のゴミ箱である

屑の受け入れ毎年ご苦労であるぞ
144学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/20(金) 20:24:20.35 ID:???
同志社大の学生のマナー悪化…キャンパス間の近道で騒音、ポイ捨て、苦情多数

同志社大(京都市上京区)が今出川キャンパスと新町キャンパスを結ぶ「近道」を
移動する学生のマナーに頭を痛めている。夜間の会話やごみのポイ捨てに地域住民から
苦情が寄せられるためだ。大学は「紳士淑女たれ」と学生のモラルに訴えてきたが
目立った効果は上がらず、今月1日から新町キャンパスから今出川キャンパスへ向かう
学生の移動規制に踏み切った。
■警備員配置、移動規制 大学側が対策強化
近道は、市営地下鉄2号出入り口を経て両キャンパスを結ぶ東西約300メートルの道のり。
1日に数千人が行き交う。住宅街を抜ける細い道のため、学生のマナーが問題化。週数件の苦情電話がある。
大学はこれまでも警備員を配置したり、立て看板、チラシなどでマナー向上を呼び掛けてきた。
今年7月からは新町キャンパスへの地下鉄出入り口の表示を、2号から今出川通沿いの4号に
変更するなど人の流れの分散化を図っている。
 今回の規制も分散化の一環。住宅街を避け、新町通を南下して今出川通を東へ向かうルート
(約650メートル)を通るよう求めている。罰則は設けず、今出川キャンパスから
新町キャンパスへ向かう学生に制約はない。試験期間に入る来年1月末まで続け、効果をみる。
http://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20111214000050
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2011/12/20111214124758dodai005.jpg
145学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/23(月) 03:08:21.28 ID:OAo0thkN
>>144
すまんな
146学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/23(月) 07:12:46.05 ID:???



575 :名無しさん@引く手あまた:2011/10/30(日) 05:29:21.73 ID:jNX6CvlWI
今仕事おわった


悪どいアウトソーシング会社。コンサルとは名ばかりの。
苦しい派遣業で、鬱になり身体を壊し、転職先も無い。
劣るスキル。やりがい?ありません。SEとしてテスト三昧。単純作業の使い捨て部隊。転職できるスキルも着かない。
厨房みたいな上司に取引先。毎日接待飲み地獄の、閉鎖的な派閥から出られない。 サビ残無い日も飲み会強要で朝方までパワハラ。
阿呆な同僚ばかりの村社会。超体育会系。ドキュンの揚げ足取り。

そして、高い離職率、、、中吊りに中途募集広告。中途に冷たい社風で、また高い離職率の無限ループ
コンサルセミナー、女性活用と銘打ち高学歴ホイホイ。そして新入社員の5割がアベる。みなとみらい収容。またポイ捨ての無限ループ。

給料がいい?ITバブルの昔の話
起業家排出?転職出来なくて怪しいITベンチャー起業
女性に優しい?家庭持ちながら出世は実質不可能。少ない女性は広告塔。
コンサルタント?嘘。SIerのSE職。IT土方。

アクセンチュア ハイストレスフルの体現へ


不祥事追加
失敗した案件で30億もらい逃げ 信用問題←new!
調査報告書でTSOL、アクセンチュアが相当叩かれ、なぜかNTTデータ社員が逮捕

147学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/23(月) 07:30:08.84 ID:5uqadC27
◆ 歴代司法試験合格者数(1949年〜2006年の累計)
  関西地区私立大学

 1 関西大学( 616人)
 2 ★同志社大( 541人)
ーーーーー500人の壁ーーーーーーー
 3 立命館大( 456人)
ーーーーー200人の壁ーーーーーーー
 4 関西学院( 191人)
ーーーーー100人の壁ーーーーーーー 
 5 京都産大(  25人)
 6 龍谷大学(  22人)
 7 近畿大学(  21人)        地上天国
 8 甲南大学(  18人)       ↑
ーーーーーー10人の壁ーーーーーーー
(2人)  大阪学院 神戸学院     社会評価の壁は厚い
ーーーーーー複数の壁ーーーーーーーー  
(1人) 桃山学院 大阪経済      ↓
      甲南女子 大阪女子     無限地獄
      摂南大学 
ーーーーーー1人の壁ーーーーーーー
      姫路獨協
京都学園(もうすぐ潰れます)
      奈良産業(法学部潰れました)
148学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/23(月) 07:37:57.63 ID:???
おいお前ら生きてるか
149学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/23(月) 07:48:03.88 ID:???
うううううううううううう
150学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/23(月) 07:56:35.53 ID:???
んんんんんんんん
151学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/23(月) 22:17:07.32 ID:???
ここここここここ
152学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/24(火) 01:44:24.37 ID:???
あかねちゃんシコシコ
153学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/26(木) 21:11:35.52 ID:???
地方自治法オワタ
154学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/26(木) 21:29:29.49 ID:PSoy+q/3
西洋法思想史何やればいいんだ
155学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/27(金) 05:46:33.33 ID:???
留年確定したわ
親になんていおう
156学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/28(土) 22:24:00.66 ID:3ggXTo7x
民法総則やべぇぇぇぇぇぇぇ
157学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/29(日) 01:19:57.08 ID:???
地方自治法オワタ
レジュメ26〜30ページない…
めちゃくちゃ出そうなとこなのに
158学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/29(日) 14:05:50.32 ID:???
>>156
範囲絞ったからまだマシじゃね?
159学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/29(日) 18:19:50.65 ID:W/Qy3DK2
精神的自由権論の量、尋常じゃないな
160学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/29(日) 18:43:27.71 ID:???
二重国籍と外国人参政権(常設型住民投票権、自治基本条例)が実施されたら、国・地方議会で帰化人の議員さんが大量当選するよなあ。
そうなると、売国行為が続発して、国益を損ねるわけだ。

いやあ、外国人参政権(常設型住民投票権,自治基本条例)の分かりやすいデメリットの例ですね。
161学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/29(日) 18:46:59.20 ID:???
法学部のスレでそんなドヤ顔で語られても
162学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/29(日) 22:10:05.94 ID:???
94条2項類推より判例における94条2項に言う善意の第三者の具体的な例の方が大事
なんじゃないかと思う今日この頃
163学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/29(日) 23:50:54.87 ID:???
>>158
まじ?
どこ?やっぱ意思表示と代理関連か?
164学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/30(月) 10:52:04.82 ID:JnLF3LWA
精神的自由権論はどこが出るんだろう
165学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/30(月) 19:53:06.60 ID:???
地方自治法オワタ
166学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/30(月) 19:57:27.13 ID:???
鷲江キツイわ・・・
なくなるかもしれないEUを勉強する気がおきない
167学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/30(月) 23:11:25.21 ID:oOwqGzIP
担保物権法ってどこがでるんですか?
168学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 08:31:37.49 ID:???
環境法何やればいいんだろ?
事例問題から出さないとか逆に困るわ
169学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 08:33:34.78 ID:GacuSPfq

同志社政法学校は立命館に対抗出来なくて廃校・閉鎖に追込まれた(明治37)

京都法政大学(大学)>専門学校>同志社政法学校(単なる学校)
170学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 10:01:41.38 ID:YwmlJUge
俺も今日環境法だけど、最後の授業出れなかったからワカンネw
なんか言ってた?
171学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 10:11:43.07 ID:???
>>170
正誤問題と適語補充で60点、記述は3・4問ある中から1問選んでやるみたい。
記述は簡潔な説明(一行問題?)をするだけらしい。
172学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 10:21:38.71 ID:YwmlJUge
>>170
優しさに泣いた。ありがとう。
てか去年の黒坂先生よりも、佐伯先生ぽい出題の仕方だな。
適語補充と正誤問題をミスらないようにしないといけないな
173学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 10:33:08.18 ID:???
大東文化大学最高!
174学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 13:24:34.49 ID:???
手形法オワタ
175学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 14:00:26.82 ID:???
金融商品取引法の講義ノートってどうなの?
176学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 17:41:01.83 ID:???
統治死んだわ…
夏休みに芦部憲法読んだから余裕だはwwwwwwwと思って講義もでず余裕ぶっこいてたら殺された…
177学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 18:52:55.68 ID:???
統治、再履組なのに時間配分で去年と同じミスしてワロタ
なんとか完答できたから後は知らねーや
178学籍番号:774 氏名:_____:2012/01/31(火) 23:19:48.50 ID:???
統治、簡単だったって意見が多かったけど、自身ねーわ
179学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/01(水) 00:07:11.85 ID:???
>>178
難しく感じたけどなあ…
180学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/01(水) 13:27:42.06 ID:???
田辺の方の民訴取ってるんだが手形小切手訴訟って講義でやったっけ?
レジュメいくつか無くて確認できない・・・

181学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/01(水) 14:48:29.69 ID:???
金融取引法オワタ
182学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/01(水) 17:05:10.45 ID:tYNGcqD3

同志社政法学校は立命館に対抗できず学生が集らなかった為に、廃校・閉鎖に追込まれた(明治37)
(明治37)
京都法政大学(大学)>専門学校>同志社政法学校(単なる学校)
183学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/01(水) 17:11:20.22 ID:sCJBE6Lq
民法総則はおそらく代理か
184学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/01(水) 17:14:28.55 ID:sCJBE6Lq
あああああああああああああああああああ
185学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/01(水) 19:44:07.50 ID:???
民法総則は代理の箇所を内民読んどけばおk?
186学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/01(水) 20:23:03.78 ID:???
佐久間のほうがいいとおもう
個人的な好みだけど
187学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/01(水) 20:55:37.12 ID:???
誰か、民法総則の問題形式知ってたら教えてエロい人
188学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/02(木) 00:42:40.29 ID:bfmyaDlI
事例じゃなかったっけ
189学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/02(木) 01:12:26.98 ID:???
国際労働法の講義ノート、手抜きってレベルじゃないなコレ
後半レジュメそのままなだけやないかいw
190学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/02(木) 01:25:15.90 ID:bfmyaDlI
民法総則ムリすぎ
どこやればいいんや
191学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/02(木) 04:41:47.07 ID:Mb/dhtuD
国際法総論と領域の国際法でるとこ分かってるけど二つ連続は量的にちょっとキツいわ
192学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/02(木) 04:48:02.81 ID:???
さて...
そろそろアナリ勉強するかな
193学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/02(木) 06:18:53.52 ID:yyWJtnGr
>>191
国際法総論って出るところ言ってたっけ?
194学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/02(木) 08:48:22.83 ID:???
>>189
これでカネ貰ってるのが許せないレベルだよな
195学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/02(木) 14:14:53.79 ID:???
金融取引法の講義ノートはカス
196学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/02(木) 18:25:15.57 ID:???
金融のテスト100人も受けてないってどういうことだよw
おかげで俺Fは免れそうだわw
197学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/02(木) 18:30:48.45 ID:???
民法総則おわた臭がするぞおい
198学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/02(木) 18:41:25.26 ID:???
政治学科の奴はおらぬか?
199学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/02(木) 19:01:34.95 ID:???
>>197
どうダメだったのさ
200学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/02(木) 19:26:53.79 ID:UYuBnqTd
同志社の法から都庁とかって人もいるのだろうか?
201学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/02(木) 19:28:12.89 ID:???
>>199
代理を繰り返し言うからまあ出るとは思ってたけど代理オンリーとは思わなんだ
錯誤(笑)を勉強した時間が無に帰した
202学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/04(土) 23:58:08.35 ID:???

就職難が既に慢性化しているのが弁護士を志す司法修習生。
難関を突破したにもかかわらず、職探しの困難さは年々深刻さを増している。
日本弁護士連合会のアンケート調査によると、昨年新司法試験に合格した司法修習生のうち「就職先が未定」と答えた人の割合は9月時点で35%。前年同期の23%、前々年同期の12%を上回った。
 司法制度改革の一環で司法試験の合格者数は増加。1990年の499人から、2007年には2千人を突破した。
それに伴い、10年の全国の弁護士数は約2万9千人と、この10年で1.6倍に増えた。

しかし、合格者増に見合う働き口が十分にないのが実情。

弁護士の年収は500万円台以下が約3割にのぼり、 弁護士になって良かったと思う人は6割止まり――。
203学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/05(日) 01:59:57.90 ID:???
>>199
ここにいるお
204学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/05(日) 02:00:15.85 ID:???
>>198
あんかみすった

ここにいるお
205学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/05(日) 11:51:15.66 ID:???
刑事政策やばいお
206学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/05(日) 11:55:01.85 ID:99we8hfE
元老・西園寺公望(立命館の学祖)が京都帝大・立命館を設立した目的

東西の大学が学問的競争をして国家が発展する事を目指した。
  東の東京・・・・・東京帝大・早稲田・慶応に対して
  西の京都・・・・・京都帝大・立命館を設立した。
207学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/05(日) 16:16:10.64 ID:???
>>205
ここにいるお
208学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/05(日) 20:29:36.33 ID:sPgDoEbO
刑事政策で瀬川先生が最後の授業で生徒にアンケートとって
ここからは出しませんみたいなこと言ってたような気がするんだがなんだったんだろうか・・・
誰か知らないかなぁ;;
209学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/05(日) 20:36:55.86 ID:AuHj6BOC
>>198
ここにもいるお
210学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/05(日) 20:59:11.23 ID:???
講演会かなんかでしょ
211学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/05(日) 21:07:42.59 ID:sPgDoEbO
>>209
なるほど講演会か…納得
ありがと
今から勉強するか
212学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/05(日) 22:00:07.18 ID:???
みせい
213学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/05(日) 23:54:05.74 ID:???
雇用オワタ
214学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/06(月) 01:38:44.37 ID:???
民法オワタ
215学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/06(月) 08:06:02.47 ID:???
カナダの首都はオタワ
216学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/06(月) 11:39:11.88 ID:???
・・・テスト寝過ごした
最終日だからって前日遊ぶんじゃなかったorz
217学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/06(月) 17:29:38.66 ID:???
オワタ
218学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/06(月) 19:27:08.37 ID:???
行政過程論マークミス怖すぎ
219学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/06(月) 19:52:40.62 ID:???
行過は余裕かましてたら難度上がっててワロタw
なんぞアレww
220学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/08(水) 02:29:56.40 ID:SSx2Jzdf
保険法ってレポートになったの?
221名無しさん:2012/02/08(水) 22:11:52.59 ID:???
やっとテスト終わったー。今から遊んでくるぜぃぃ!
222学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/09(木) 04:28:00.61 ID:???
今日の刑法をこなせばひとまず筆記試験は終わりだ
223学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/09(木) 14:45:45.53 ID:/wi86BjT
age
224学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/09(木) 15:08:38.89 ID:???
きた
225学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/09(木) 16:30:20.40 ID:???
刑法各論のテストレジュメ載ってないことばっかりだな
っていうかほぼ過去問そのままw
226学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/10(金) 02:13:10.92 ID:???
刑法各論のテスト過去問そのままでも過去問の答え載ってなかったから全然わかんねえよ
レジュメとかテキストにほとんど載ってないことや授業であんまり触れてないところから出し過ぎだろ
俺含めて爆死した奴多そうだわ
227学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/10(金) 17:24:01.70 ID:slVOTMcg

『特殊な宗教大学・同志社だけには行くな』と親から言われました。
228学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/10(金) 17:24:59.02 ID:???
そら神学部のある大学なんてそうそう無いわ
229学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/10(金) 20:24:18.58 ID:WTbmFWEu
4類の副専攻パケとってるやつおる?
あれ20単位でパケ完成させたらそれ以降、4類科目とっても
単位にならない?それとも7類に行く?

なんか興味出てきたからどんどん取っていきたいんだけど・・・
HPには4類のそこんとこが書いてないし、シラバスわかりにくいしで・・・
誰か知ってる奴いたら教えてちょ。
230学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/10(金) 21:43:02.83 ID:tIO1vbp5
>>229
副専攻パケ登録していることを前提に
パケ完遂20単位分→3類
それ以外の4類科目→7類

231学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/11(土) 08:53:39.02 ID:PnC2P2M4
おおサンクス>>230
なんか法学部なのに経済学部の分野が面白くてww
7類は一般教養とらずに副専攻科目で補うことにするわ。ありがとう。
232学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/12(日) 23:45:29.07 ID:wv9IigRk
国際法わかんね\(^o^)/
233学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/14(火) 07:49:59.40 ID:MlFek+zK
さて
そろそろ森田章の勉強をするかな
234学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/14(火) 10:02:51.76 ID:???
さて
そろそろ(ry
235学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/14(火) 10:15:55.06 ID:OGN0u0Uf
同志社政法学校は、
立命館に対抗出来なくて廃校・閉鎖に追込まれた(明治37)
236学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/14(火) 22:07:27.47 ID:???
森田ありがとう^^
237学籍番号:774 氏名:2012/02/17(金) 21:36:31.17 ID:ZEbwgC1j
みんなの力で男性差別のない明るい社会を築きましょう。


238学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/27(月) 04:35:40.65 ID:???
このスレ見てると入学する気起きないな
239学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/28(火) 01:51:33.83 ID:o4Qnr+xv
4月から入学予定なのだが、カリキュラム解りづらい……。 法曹への最短ルートを教えてくださいω(科目選択的な意味で)
240学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/28(火) 08:21:27.40 ID:???
1年の時は語学・般教以外は取るべき講義は指定されているよ。
241学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/28(火) 16:53:09.56 ID:???
>>239
こんなとこで聞いてる時点で程度が知れるわ
アンタ多分半年後には別の道探してると断言してやるよ
入学時に勘違いして法曹を志す者の9割8分は途中で諦めるから
あとステマじゃねぇけど法曹目指すなら法科大学院経由にしろ予備試験経由にしろ予備校は必須
だから本気で目指す気があるなら4月中には入るとこ決めとけ
早い連中はこの時期に既に行動に移してるらしいからな
242学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/29(水) 01:46:25.76 ID:???
(浅野健一同志社大教授/在日朝鮮人問題) 同志社には在日が多い
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1b/1afa77a460777c98cacff9aff6714e72.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a9/b5656f180c6254ad248066b9d6ce714a.jpg
構内には元朝鮮人学徒を顕彰する詩碑が複数建てられている。
243学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/29(水) 01:47:03.82 ID:???
在特会を許さん!絶対に潰す!(爆)シンポに特別サービスで友情出演
http://www.youtube.com/watch?v=p70eDCU6cAM
京都の同志社大学はこんな在日や過激派 弁護士を集めて
朝鮮学校擁護集会を学校内でやってるの??
校門前の在日 態度悪いWWW 

244学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/29(水) 01:53:32.50 ID:???
大学のHP戻るの遅いな・・・
ていうかどこの物好きが不正アクセスなんて試したんだ
245学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/29(水) 10:18:56.19 ID:FPldHzS1

特殊な宗教大学・同志社、創価大学に行きたくない人は多いワナ。
246学籍番号:774 氏名:_____:2012/02/29(水) 19:44:20.81 ID:???
>244 中国人が徽章を原発と勘違いしてアクセスしたとかまことしやかに語られてるよ。
247学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/01(木) 15:10:05.17 ID:???
オラオラ卒業可否発表おせーぞ
248学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/02(金) 06:12:21.89 ID:iiiKfddi
同志社ごときで法曹入ってもパシリと書類整理だけだよ
249学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/06(火) 09:53:40.95 ID:???
可否発表ってどこでいつあるんですか?
250学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/06(火) 11:13:22.46 ID:???
7日に掲示
時間は知らない
251学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/06(火) 19:39:19.74 ID:???
ありがとうm(_)m 郵送でも送られてきますか?
252学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/06(火) 19:43:20.72 ID:???
HPの「学業成績」をみれば書いてる
父母宛てに送られてくるよ
253学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/06(火) 20:11:29.75 ID:???
>>252
ありがとう。 謝謝(^o^)ノ

254学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/07(水) 22:13:31.79 ID:6nZG5xuA
今日5時すぎに卒業可否見に行ったけど人ほとんどいなかったなww

明日か明後日には父母宛通知来るだろうから、大学行くのめんどくさい人は
家で待機してるほうがいいかもね。
255学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/09(金) 21:19:44.49 ID:b/R3v4do
法学部なんて警察のたまり場じゃん 逮捕しか脳のない法学部つぶれろ
256学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/09(金) 22:02:56.17 ID:???
えっ
257学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/11(日) 02:34:28.19 ID:???
卒業出来ました。
1年間行かずに科目登録だけしてた年があってGPAは2.92だった。
3ほしかったよ・・。 

大学行かせてもらってありがとう(´・ω・`)

258学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/11(日) 23:30:36.06 ID:???
おめでとう
俺は十分高いと思う
259学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/13(火) 12:01:08.46 ID:Ube44YBl
もうすぐ卒業です
おいらはじーぴーええは、2,5もありません
260学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/13(火) 14:01:36.33 ID:???
GMATで高得点取れば超絶トップ大以外は別にして
アメリカ留学に問題はないでしょう。
261学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/13(火) 23:46:05.31 ID:WIh6Ibrp
さあ誰の真似でしょう?

皆さんね、春休みのうちに是非ともアメリカ合衆国憲法をお読み頂きたい!
262学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/14(水) 00:03:29.63 ID:???
村田さん
263学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/14(水) 00:38:08.10 ID:SWGqhlGQ
はい正解
264学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/18(日) 08:53:17.71 ID:???
あーくそ久しぶりにチャリ置き場トラップにやられた完全に忘れてた
夜と休日施錠ってなんの嫌がらせだよ
265学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/18(日) 16:21:48.69 ID:???
窃チャリされた俺よかマシだろ・・・
266学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/23(金) 02:02:30.48 ID:???
俺も昔されたな〜
267学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/23(金) 13:55:44.98 ID:???
今年から法-法律なんだがバイト、サークルをガンガンやりながら地方公務員って目指せる?
それと民間の企業に就職するつもりなら何を頑張っとけばいいの?
268学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/23(金) 14:05:19.71 ID:???
>>267
地方公務員だったら大丈夫だよ
まず公務員試験用に勉強しないといけない科目がほかの学部と比べて少ないしね
民間だったらバイトとサークルをしっかりやりつつ資格(簿記 トーイック 宅建 FP 行書など)をとるといいよ
269学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/23(金) 14:23:12.85 ID:???
>>268
ありがとう
どっちにしろバイトやサークルはやってても大丈夫ってことか
詳しいことはサークル入って先輩見つけて聞いてみることにする

入学式の時って書類とか何に入れて持って行けば良い?
さすがにスーツにリュックは無いだろとは思うけど
270学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/23(金) 18:14:01.20 ID:???
>>269
自分も公務員の勉強してるけど、土台が不安だったんで2回の春から専門予備校の通信講座受けてるよ
今年からは登校して講座受ける予定だけど、本当は3回から勉強始めるのが普通らしい
だから1回の間は大学に慣れて、単位落とさないように・・・公務員は後半ブーストかけるから落とすと響く('A`)
公務員は独学でも大丈夫って話もあるけど、面接対策なんかは一人じゃどうにもならないから、
そういうトコも考えてみたほうがいいかもしれない

自分は入学式には黒色の手提げカバン持っていったなぁ
科目登録要旨だの辞書並にブ厚い本も渡されたりするけど、
自分の時はそういうのは大学側がカバンに入れて渡してくれたから心配しなくていい・・・はず
271学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/23(金) 19:21:22.92 ID:???
ゼミの登録って明日だっけ?
272学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/23(金) 19:35:49.24 ID:???
>>270
なるほど…まずは大学に慣れることが大事そうだな
そこから自分のやりたい事を見つけて早めに情報収集・行動出来るように心がけてみる

手提げ良いかも
一応持って行っとくことにするよ

本当ありがとう
273学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/24(土) 21:44:59.59 ID:???
単位落としてなくてよかった
新4年は、やっぱみんなもう120ぐらいはあるの?
274学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/24(土) 23:41:07.13 ID:gaeicbSZ
成績もらいに行くの忘れた......orz

日曜でも大丈夫かな......?
275学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/24(土) 23:46:35.20 ID:???
日曜は事務所開いてないんじゃないか?
276学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/25(日) 01:06:07.63 ID:cP8MsuWe
>>274
成績や書類諸々は事務所行けば貰えるだろうが、先行登録の中には月曜日に締切のやつもあるからDUET確認しとけ。特に第二外国語。
だから月曜日の午前中には事務所行くべきだ
277学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/25(日) 02:05:46.26 ID:+b+LJToC
>>275
ありがとう、月曜に行くわ

>>276
詳しい答えをありがとう。
気を付けるわ。
278学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/25(日) 13:32:47.62 ID:Aj/bs/vs
ゼミ登録迷い過ぎてしんどくなってきた…
279学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/25(日) 17:57:51.69 ID:LTbPMo2d
ゼミってGPAはあんまり考慮されないってほんとなのか?
280学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/25(日) 18:34:39.99 ID:eBUsK51N
>>279
ゼミによるんじゃね
よく知らねーけど
281学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/25(日) 23:18:12.59 ID:???
予想通り民法総則落としたわ。
まぁ今度は野々村以外が担当者な時に頑張るか…
282学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/25(日) 23:41:20.92 ID:???
野々村の民法総則って難しいんですか?
噂では講義もレジュメもわかりにくいって聞くんですが・・・
283学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/26(月) 13:08:20.92 ID:???
>>282
でも、採点はすごく甘いと思う。
284学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/26(月) 16:14:11.73 ID:???
三回から副専攻って選択できるの?
二回のときは興味なくて一切選択してなかったけど公務員試験で選択したい科目がでてきて。
副専攻の説明の紙には三回に選択の機会を設けるとか書いてあるけど
285学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/26(月) 16:38:12.00 ID:wQ0jjmAP
多分三回でも登録できるはず
もうDUETで副専攻の登録受け付けてたよ
286学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/26(月) 17:11:46.11 ID:???
>>285
ありがとう 頑張ってとってみるわ
287学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/26(月) 19:25:13.03 ID:???
>>283
俺もそう思う
他の時は知らないけど今回は結構おまけしてもらった感があるよ
成績評価見たらB評価の人が37%もいたし
他の民法科目ではこうはならないんだろうけどな・・・
288学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/26(月) 20:25:37.99 ID:???
民法総則3回しか出なかったけどCくれたわ まあ上出来だろ
しかし全て出席した担保物件落としたっていう
289学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/27(火) 00:29:57.84 ID:???
>>288
両方落とした俺ガイル。
ああいう比較的ガチな事例問題のテスト両方落としたせいで、今後ちゃんとやっていけるのか本気で鬱になってきた…
290学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/27(火) 13:22:06.76 ID:???
ほぼ出てない総則がBでほぼ出てた民訴がCだた
民訴そこそこ頑張ったから地味にへこむ
291学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/27(火) 21:33:14.35 ID:???
体調崩して精神的にもボロボロの状態でまともに勉強できず
今までこんなにひどい答案書いたことないF確定、と鬱になってた科目がCだった
DやFも結構いたのに……
しかも同じ先生の講義春にも受けて、その時はしっかり書けたのにやはりC
今回Cいただけたのはありがたいけど納得いかない
292学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/28(水) 14:24:40.09 ID:aoU6pVQA
3回生からは2回の後期みたいに、講義の時間割がそのまま試験の時間割になるのが当たり前なの?
293学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/29(木) 19:25:22.28 ID:+ImzQTzM
イングリッシュセミナー取ったんだけど、ワークショップも一緒に取らなくちゃいけないのかな?
294学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/29(木) 19:55:59.06 ID:???
>>292
そうとも限らない
>>293
必要単位数さえ満たせばどの科目取ろうが自由
295学籍番号:774 氏名:_____:2012/03/29(木) 20:30:16.26 ID:+ImzQTzM
>>294
親切にどうもありがとう
296学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 19:42:21.36 ID:bU9eoFXm
ゼミに入らない人ってどれぐらいいるんだろ
297学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/01(日) 22:44:14.63 ID:???
2012年の手帳ってどこでもらえるんだ?
298学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/02(月) 13:07:44.33 ID:???
もしかして三回の時に検尿受けてなかったら、
就活の時に健康診断証明書発行出来ない?
299学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/02(月) 15:08:17.69 ID:ekOOXr82
今年受けたら大丈夫やろ
300学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/02(月) 23:09:55.38 ID:???
いざとなったら普通の病院で受ければいい
301学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 01:34:31.74 ID:450KXF52
英語の単位を原典講読だけで埋めることって可能ですか?
302学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 01:38:23.38 ID:???
できますん
303学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 18:48:51.08 ID:???
一回生何ですけど
スポパって必修じゃないですよね?
あと数えたら必修が13単位だったんですけどこんなもんですか?
304学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 18:55:15.21 ID:???
なんか間違ってね
なんで奇数になってんだ
305学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/03(火) 19:25:33.28 ID:???
法学部は一回生の春期必修が1単位×2だったりするから、奇数もありえるぜ
306学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 10:45:08.90 ID:???
新三回生なんだけど
第二言語の会話中級ってどうやったら登録できんの?
履修要項見たら一般登録って書いてあるのにDUETでエラー出るんだが
誰か教えてくださいお願いします
307学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 11:04:38.83 ID:???
言語は先行登録だろ
たぶん
308学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 11:37:04.38 ID:???
や、だから一般登録って書いてあるんだって
309学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 11:49:58.58 ID:???
会話中級去年とってたけど、確かに一般登録だよな
他にとってるやつと時間割被ってるとかそういう凡ミスじゃないなら少し時間置いてみれば?
310学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 12:01:42.51 ID:???
よかった。一般登録で合ってたか
とりあえず少し待ってみるわ
ありがとう
311学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 12:09:20.99 ID:???
会話は楽しすぎるからやめられない
そこらの語学学校に通うよりよほど為になるしな
そういう訳で4回生でもフランス語とるぜ!
312学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 13:37:55.84 ID:J8zBfC/r
やっぱ法律科目は春学期に多めにとるもんなの?
あと楽なパッケージとかあったりする?
313学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 13:50:48.38 ID:???
どのパッケージも重い科目があるからどれが楽とかないと思うよ
強いて言うなら刑法がましか……
314学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 15:21:45.07 ID:???
刑法総論って先生変わったんじゃないの?
315学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 15:27:55.27 ID:???
図書館に本借りにいったら人多すぎでわらったわ
すっかり新歓時期ってことをわすれてた
316学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/04(水) 22:52:20.56 ID:???
>>311だけど本当に一般登録できない状態になってたwww
しかも去年もそうだったわ
末尾に051をつけて手作業で科目コードを入力したら登録できるぜ
317学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/05(木) 12:00:37.04 ID:???
>>316
あ、自分で入力しなきゃいけないのか!
今日は事務まで聞きに行こうと思ってたんだけど、助かりました
なんだかんだでこのスレ良い人多くて好きだw
318学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/05(木) 12:04:42.98 ID:???
参考文献って買う必要ある?
319学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/05(木) 12:07:04.92 ID:???
必要ない
320学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/05(木) 12:08:06.62 ID:???
同法会って法学部ばっかなの?
文学部の俺が入っても場違いか無意味に過ぎないだけか?
321学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/05(木) 12:24:31.96 ID:???
そりゃ法研も同法も法学部ばかりだよ
だけど他学部の子なんて珍しいからすぐ皆に覚えてもらえるし上手いことやったらヒーローになれるな
322学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/05(木) 14:59:05.12 ID:AQL18aZC
履修決められなさすぎてヤバい
何で破産法の先生変わって、曜日もバラバラなんだよ…
323学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/05(木) 17:00:53.59 ID:???
履修って、学期最高単位数を超えて登録するとどうなるんですか?
324学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/05(木) 22:21:33.66 ID:HCpxzVv9
登録できないか、事務で勝手に消されるんじゃないか?

ゼミの情報なさ過ぎて笑える
誰かヘルプ
お願いします
325学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/05(木) 22:29:42.86 ID:???
教授のホームページみればだいたいの雰囲気わかるやろ
326学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/05(木) 22:34:25.76 ID:???
人数少ないゼミは隔週で発表させられてキツい
でも半ばでギブアップしても、温情点でAやBが転がってきたりする
327学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/05(木) 22:57:36.57 ID:HCpxzVv9
サンクス
人数は20ぐらいいれば問題なさそうだな
目安はどんなもん?、、、、

一応民法のゼミを考えてるんだが、避けとくべきとことかある?
あまり騒がしそうなんは嫌なんだが・・・

質問ばかりスマソ
328学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/05(木) 23:13:35.17 ID:???
ゼミのことが気になるんだったら見学に行けばいいじゃない
やる気のある学生を邪推する教授なんていないだろうし
329学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/05(木) 23:38:21.77 ID:???
ゼミはどこでも大丈夫だろ
とりあえず一番興味あるとこ行けば
330学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/06(金) 00:21:54.45 ID:2L2ezgxO
深く考えすぎたか・・・
皆 時間割とか分野で決めていく感じになるんだな

サンクス
331学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/06(金) 02:56:22.78 ID:???
駄目なゼミなんてないしな
どこも真面目に勉強してる そら熱心にやる奴とサボる奴で差は出るけど
332学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/06(金) 20:31:12.61 ID:/ymNiRfg
リーガルトピックスと日常生活と民法だけ教科書カタログに載ってないんだけど
必要ないのかな?
333学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/06(金) 20:34:32.37 ID:???
>>332 トピックスは資料配られるし、日民もレジュメあるから必要ないよ。
334学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/06(金) 22:27:50.04 ID:???
ゼミって人気なとこは試験とかあるの?
村田ゼミとか
335学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/06(金) 22:34:24.37 ID:???
志望理由書とか面接とか
336学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/06(金) 22:42:08.67 ID:???
志望理由って何書くの
たかじん毎週見てますねんとか?
337学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/06(金) 22:44:21.91 ID:YC+JVRK2
簿記学Uが取れないんだけど助けて
先行登録じゃないのに先行登録とか出るし…
338学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/06(金) 23:52:09.43 ID:???
理系で第二外国語の4単位って
1年でTの2単位と
2年でまた別のTの2単位でもおk?
339学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/06(金) 23:58:15.58 ID:???
ごめん書くとこ間違えた
340学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/07(土) 13:01:37.41 ID:NuOkCWft
うはwww
科目登録いくつか抜けてたwww
もうどうにもならないよな
341学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/07(土) 13:06:33.18 ID:???
さっさと教務行け
342学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/08(日) 16:15:26.39 ID:???
新一回で明日教科書買おうと思ってるんだけど、全部買っておいた方がいい?

第二語学だけでいいかな?
343学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/08(日) 16:27:04.82 ID:???
初回は外国語だけでいい
344学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/08(日) 17:14:46.43 ID:???
>>343
ありがと!
他の教科書とかはおいおい買う感じで良いの?

法政なんだけど先輩とかが譲ってくれないかな
345学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/08(日) 17:47:38.39 ID:???
同法会なら政治学科も何人かいるんじゃないか?
346学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/08(日) 19:50:14.21 ID:???
明日同法会で聞いてみる
ありがとう
347学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/08(日) 22:13:51.84 ID:???
同法会の講義みたいなのは明日からやってるの?
348学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/09(月) 20:47:03.48 ID:???
先輩に質問なんですけど、授業ってどういう風に受けたらいいんですか??
画面のパワーポイントをうつしていけばいいですか?
あと、ノートとルーズリーフどっちが良いか教えてください!!
349学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/10(火) 20:53:59.31 ID:???
単位取るだけなら別に高校までと変わらんよ
普通にレジメやテキストの該当箇所を的確に理解して使える知識にしていけばいい
ノート等は特に必須というわけでもないが、民法の学習なんかは図を書きながらやる
からノートなりルーズリーフなりあるといいかもな
まぁ普通にやってりゃ単位は落とさないもんだから気楽にいくといい
それと講義ノートは値段相応の価値があるとは思えないのでお勧めしない
350学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/10(火) 21:02:54.89 ID:???
講義ノートもアタリハズレが激しいもんな
ただ、毎年ほとんど試験の内容変えないセンセーの講義に単位確保の保険として使うのはアリかも
351学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/10(火) 21:14:29.36 ID:???
>>349 >>350
ありがとうございます!!
あと講義ノートって売ってるんですか??
352学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/10(火) 21:15:13.92 ID:???
授業どうしよう・・・
353学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/10(火) 21:21:52.85 ID:???
>>351
同志社の正門から興戸駅へ向かう道の途中にある
テスト前になると今期発売科目一覧みたいなのが配布される
たしか一冊500円かそこらでテスト二週前までの講義内容と、だいたいのノートに過去何年か分の試験問題・解答が付属
ただし、アテにしてて発売されなかったり、内容がレジュメ丸写し&過去問ナシなんてのも混じってる
さらに、作成した学生の原稿が手書きで荒いと店の方でワープロ打ちするから、誤植が間違いなくある
あくまでやむを得ず欠席した回の補助や、過去問の確認程度に留めておいたほうが無難
数が多くなると値も張るしね・・・
354学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/10(火) 21:29:37.64 ID:???
85275016
355学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/10(火) 21:31:41.14 ID:???
>>353
ありがとうございます!!
やっぱり1番は講義に出ることですよね・・・
講義ノートは確認程度にしておきます。
せんぱいたちって、普段どんな勉強してるんですか?
今日はじめての講義だったんですけど、
復習とかどんなしたらいいのかわかんなくて・・・
356学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/10(火) 21:43:35.51 ID:???
自分がテキストで読んで理解した部分を何も見ないで正しく説明できるようになるまで繰り返すのが基本かね
一度身につけたつもりでも意外と数週間もすれば抜けてるものだし反復するのが一番かな
やり方さえ確立すれば後は作業だよ
357学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/10(火) 21:48:50.33 ID:???
なるほど!!
やっぱり高校と全然違いますね・・・
ありがとうございます!!
358学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/10(火) 23:58:17.58 ID:???
同志社で単位取るための努力<<<高校で赤点取らないための努力。

ただし進学校出身国立落ちに限る。
359学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/11(水) 14:22:25.86 ID:???
秋にも英語って登録できたよね?
360学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 03:03:34.36 ID:SsMKwV7m
>>359
できるお
361学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/12(木) 08:32:33.05 ID:???
>>360
ありがとう
362学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 21:02:23.44 ID:???
休学届けだしたんだけど授業で名前呼ばれてるらしい
休学の決定通知とかって普通届くんだっけ?
363学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 23:19:57.00 ID:???
若手の准教授と助教が4人も3月末で退職しているけど、
事情を知っている人いる?

教えて!?

みんな結構頑張ってたのに...残念
364学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/13(金) 23:34:07.27 ID:???
誰が退職するの?
365学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 01:42:16.36 ID:???
>>363
みなさん、他大学に異動されますた(^ ^)
366学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 08:54:41.72 ID:???
誰が?
367学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/14(土) 08:59:29.88 ID:???
震災の影響で地元に戻った人もいなかったっけ?
368学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 19:10:50.75 ID:spikp8SN
新三年だけど春に登録した春学期の単位って履修中止できなかったっけ
地雷講義を一個消したいんだが登録日程のpdfに日程がのってないんだよね
369学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/17(火) 22:40:05.12 ID:???
来月15日くらいに履中あったよ
370学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/19(木) 17:50:12.94 ID:???
>>365

倉部センセは法政に行ったね。東京では、法政>同志社ってことか?
松尾は阪大(←松尾ってそんなに凄いの??? 靖史先生ならわかるんだけど)
371学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 00:51:00.83 ID:???
>>370
そうそう。
で、坂田先生は滋賀大、
馬原先生は三重大ですね。
372学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 01:02:10.72 ID:???
馬原先生は授業面白かったから今年も受けたかったなぁ
373学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/20(金) 13:32:03.09 ID:???
特殊講義か原典は担当してるみたいだね馬原は
374学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/26(木) 00:39:50.67 ID:8z15Ys2C
>>369
科目登録日程見たら2012春学期の中止日程載ってたわ
14と15みたいだね サンキュー
375学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/29(日) 13:32:07.54 ID:???
手帳もらってないからわかんないんだけどゴールデンウィークってどの日が休み?
376学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/29(日) 14:28:50.89 ID:???
火曜水曜を自主休講すれば一週間休めるぞ
377学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/29(日) 16:18:13.85 ID:???
よしそれでいこう
378学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/29(日) 18:16:58.65 ID:???
別に自主休講しなくても、5月1日と2日は休日になってるぞ?
379学籍番号:774 氏名:_____:2012/04/29(日) 18:42:29.59 ID:???
マジで
2ch怖い
380学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/05(土) 15:44:18.16 ID:???
医師、弁護士と結婚できる
良心的な異業種交流サイト

医師弁護士交流掲示板
http://ikashika.mh3.mp7.jp/
381学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/06(日) 22:50:45.81 ID:???
なんとなく今年は講義ノートが販売されない気がするんだが。
382学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/07(月) 21:59:23.64 ID:???
4月まであったノート屋のHPが消滅してるな…何が起こってるんだ
383学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/07(月) 23:04:35.62 ID:qwCf8+y/
大学側から抗議でもあったのかな
384学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/07(月) 23:46:06.01 ID:???
>>383
上手いこと言うな。
385学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/18(金) 11:26:40.17 ID:???




履修中止忘れた死にたい
386学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/18(金) 12:41:12.84 ID:???
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
387学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/20(日) 21:09:36.12 ID:???
法学三類の授業時間とソフトボール大会の時間被せてくるとかなに考えてるんだ。
388学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/20(日) 23:42:29.14 ID:oCu2uQD3
ところでゼミ入ってない人いる?
やっぱり就活で不利なのかな・・・
389学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/22(火) 16:54:19.09 ID:???
>>388
4回だが不利だぞ
エントリーシートにだいたいゼミ欄があって、面接で勉強の事を聞かれることもやっぱりある
この学部は専攻も卒論もないから、ゼミはやっといた方がいいぞ

ところでフランス法って何すればいいんだ
390学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/22(火) 17:31:01.70 ID:???
ゼミとか入っててあたりまえだからな
391学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/22(火) 18:16:17.77 ID:62T9OzED
>>389
そうですか。
ゼミ入ってないや…就活ヤバい
392学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/22(火) 18:29:19.16 ID:???
自主ゼミをやってたとか言って捏造すれば?
393学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/23(水) 01:39:48.35 ID:???
>>391
まあマジレスすると、ゼミについて書く時、たいてい(ゼミが決まっていない方は、現在興味のある内容を書いてください)
的な文章があるから書けることは書ける

というか何かかんだ言ってもバイト部活サークルだな。メインは
面接では勉強については触れられないことも多いし
394学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/23(水) 15:41:49.61 ID:KGTCXUnY
>>393
わかりました。貴重な情報ありがとうございます。
395学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/30(水) 13:22:15.28 ID:???
ソフト大会早く終わらんかなぁ…
授業がない日の朝っぱらから駆り出されたり、3類の授業に出れなかったりとかなり厄介なんだが
396学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/30(水) 19:58:29.87 ID:???
きょうびボウリングとかソフトとか流行らねぇんだよな
397学籍番号:774 氏名:_____:2012/05/31(木) 00:13:56.81 ID:???
つーか大学側がサボりを奨励してるようなもんだろ。

いや、大学行ってないけどさ。
398学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/01(金) 06:44:42.70 ID:???
とあるゼミではソフトボール出席で五回分の出席(笑)だそうです
399学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/01(金) 09:11:37.49 ID:CKpjXMfF
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・住友財閥
400学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/04(月) 00:52:04.73 ID:???
同志社って休学理由厳しい?
401学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/08(金) 09:11:59.56 ID:???
ゼミの志望理由書ってどこにだせばええの?
教務か?
402学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/08(金) 09:35:07.65 ID:oPNDHV2Q
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥
403学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/08(金) 20:35:11.92 ID:???
情弱中の情弱で志望理由書の提出先分からんかったから条件なしで入れるとこ入った
それでも出席半分で余裕のAだったわwww
とりあえずゼミはボーナスの授業だからコミュ障でぼっちでも入っておくべき なけなしの情報も入手できるし
404学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/08(金) 21:08:06.25 ID:???
ゼミってどうやって決めればいいんだ
就活での受けとか?
405学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/08(金) 22:55:11.66 ID:???
志望理由書の締め切りイつ?
406学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/08(金) 22:56:51.45 ID:???
掲示板みなはれ
407学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/09(土) 01:10:22.54 ID:???
ずっと行ってないや・・・
408学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/09(土) 16:31:10.83 ID:???
★盗んだ鍵から合鍵、関学大生が女子学生宅侵入

一人暮らしの女子大生の部屋に侵入し、わいせつな行為をしたとして、兵庫県警西宮署は
8日、同県西宮市上ヶ原山手町、関西学院大4年桧垣宏輔容疑者(23)を準強制わいせつ
などの疑いで逮捕した。

発表によると、桧垣容疑者は5月31日午後10時20分頃、同市内のアパートに住む
同大学1年の女性(18)の部屋に侵入し、寝ていた女性の体を触るなどした疑い。

7日夜、再び女性の部屋に入ろうとして気付かれ、110番で駆け付けた同署員が桧垣容疑者を
取り押さえた。2人に面識はないが、桧垣容疑者は合鍵を持っており、「以前、部屋に
忍び込んで鍵を盗んだ」と供述。「別の女子学生の部屋にも入って、鍵を盗んだ」とも
言っており、同署は余罪を追及する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120608-00000586-yom-soci
409学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/14(木) 15:16:38.01 ID:se1XtGz3
どうして、同志社なんかに行く羽目になったの?

可哀そうに〜〜〜〜
410学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/14(木) 20:21:20.01 ID:???
それは否定出来ない
411学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/17(日) 00:06:55.94 ID:QXQxq/TT
24年・法科大学院の定員充足率(%)
 大  学   定員    入学者数    定員充足率(%)
1.立命館   130      87        67
2.同志社   120      54        45
3.関学大   100      46        46
4.関西大   100      40        40
412学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/17(日) 02:29:05.17 ID:6EZKYSUW
■府内総生産の推移
平成16年度:1.7%(太田)
平成17年度:1.3%(太田)
平成18年度:1.3%(太田)
平成19年度:1.5%(太田)
平成20年度:▲3.1%(橋下)
平成21年度:▲3.8%(橋下)

■府民所得の推移
平成16年度:6.1%(太田)
平成17年度:1.9%(太田)
平成18年度:1.7%(太田)
平成19年度:4.8%(太田)
平成20年度:▲5.2%(橋下)
平成21年度:▲5.1%(橋下)
http://www.pref.osaka.jp/toukei/gdp/index.html
413学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/18(月) 22:19:27.49 ID:???
2回秋のゼミについてなんですけど、
法律学科から寺田先生のゼミは厳しいかな・・。
414学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/18(月) 22:51:55.43 ID:???
向学心があれば大丈夫だと思うよ
415学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/18(月) 23:19:00.60 ID:???
わりと少人数なゼミってどこあたり?
416学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/19(火) 00:19:35.33 ID:???
神谷ゼミの志望理由書が事務室にないんだけど

人気なん?
417学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/19(火) 00:22:13.73 ID:6cw873NN

特殊な宗教大学・同志社なんか最初から、受けない、行かない、蹴っている。
418学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/22(金) 11:13:59.76 ID:???
上田(誠一郎)のゼミって落とされんよなあ?GPAがカスでも
419学籍番号:774 氏名:_____:2012/06/22(金) 16:21:11.25 ID:9zc5us6M


入学者が集まらない同志社法科大学院は終わった。
420学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/05(木) 19:24:27.94 ID:???
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT

『この地球を守る! デンソーは若い皆さんに期待しています』
このプログラムは、日本とASEAN6カ国において環境活動に取り組む若者を
応援する「環境人材育成グローバルプログラム」です。
現状を現地現物で確認しながら地域の方や環境団体の方と本音で語り、ASEANの
仲間と共に地域そして世界の将来について語り合い、環境問題解決の糸口を
模索します。
自分の将来のステップとして、参加してみませんか。

応募期間:2012年7月13日(金曜日)締切

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

http://www.denso-yea.com/
421学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/06(金) 09:22:18.49 ID:pu3b+ufb
      東の早稲田、西の立命館

  愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
422学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/10(火) 00:54:38.24 ID:???
国賠法来週かぁ
F率50%は今更ながら怖すぎる
423学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/10(火) 10:38:36.15 ID:???
法哲学期間外だったんか…
誰かテスト範囲てか、出るとこ分かる?
424学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/10(火) 14:37:14.57 ID:???
フランス法マジでどうなんのかねぇ…
あんな意味分からん授業でテストやられても全く書ける気がしないぞ
425学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/10(火) 22:24:43.36 ID:???
てか期間外多すぎ
早く終わるといっても一週間に詰まり過ぎてて大変
426学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/11(水) 01:26:17.17 ID:???
犯罪学なにを勉強したらいいんだ……
427学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/11(水) 13:19:37.06 ID:OsywiG7I
同法会で過去問配布ってやってるん?過去問の為に入ったのにそんな話聞かないんだけど
428学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/11(水) 23:58:24.20 ID:???
法科大学院定員充足率

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/06/15/1322208_5.pdf


★明治→77%  ★法政→79%  ★立教→77%  ★中央→91% 

★東北→73%  ★北大→90%  ★千葉→110% ★同志社→45% 

★立命館→67% ★関西→40%  ★関学→46%  ★学習院→90%

★成蹊→67%  ★青山→22%
429学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/13(金) 00:54:10.23 ID:Z8w6f+vF
法哲学は、ラートブルフとフラーとケルゼンとハートとドゥオーキンを勉強したらいいかと思われる。
430学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/13(金) 02:10:29.17 ID:???
今期講義ノート少ないな
あっても去年のばっかり
431学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/13(金) 14:54:35.24 ID:???
西洋刑事法史、ほとんど出てねえや
この授業って語学みたいに出席で無条件に落とされるってあったっけ?
432学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/13(金) 17:19:24.16 ID:8lgyBggA
今出川のeノートって出てる?明日土曜日もやってんのかね?
433学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/13(金) 18:27:35.61 ID:BLufi7UV
>>432
やってるよ
今日行ったらめっちゃ混んでた
434学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/13(金) 19:44:27.81 ID:8lgyBggA
>>433
ありがとー!HP見ても更新されてなかったから潰れたかと思ってた!明日なら空いてそうだ
435学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/15(日) 14:25:38.53 ID:???
Google[自衛隊 体験入隊]

珍しい乗り物乗れるようだ。おもしろそう。夏休みは個人参加可能。
436学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/15(日) 14:40:07.43 ID:qN9NP0jA
24年・法科大学院の入学者数

1.立命館   87
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社   54
3.関学大   46
4.関西大   40
437学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/15(日) 22:00:25.34 ID:qN9NP0jA
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・住友財閥
438学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/16(月) 01:04:33.60 ID:???
204 : カラカル(三重県):2012/07/15(日) 21:22:15.22 ID:2OFW1zvp0
>>194
コレ思い出した

筒井康隆「生きている脳」

病で死にかけているお金持ちの患者が、生き続けることを希望しました。
医師は脳だけを取り出して培養液につけて保存しておく方法を提案しました。
「そのうちに脳の意志で操作できるマジックハンドも開発されるし、
人工の発声器官もできる。視神経にレンズのついた電子光学的装置を取り付けることもできる。
理論的には何百年も生きられる」という医師の甘い言葉に誘われて、同意した彼。

(以下、本文より抜粋)

麻酔が切れた後、激痛が襲った。
すべての末梢神経を切断されたその痛みは、およそ今まで彼が経験したこともない激しい痛みだった。
・・・(中略)・・・悲鳴をあげようにも発声器官はなかった。
この世のものとも思えぬその苦しみを他人に伝える手段はひとつもなかった。
彼はただ、痛みを感じ続ける存在でしかなかった。
外見上、彼は培養液の中でのんびりと、安楽そうに、ひっそり静かに浸り続けている一つの脳である。
だがその脳が今、どのような苦しみを味わっているか、見る者にさえわからないのだ。
死んだほうがマシだ、と彼は思った。誰か私を殺してくれ、この培養槽をぶち壊してくれ。
・・・だがその願いは誰にも届かない。今の彼には自殺の自由さえない。
絶叫もできず、泣くこともできないまま、彼は苦しみ続ける。
いつまで続くのか。いつになったら終わるのか。
気の狂いそうな激痛の中で、彼はぼんやりと、医者の言葉を繰り返し、繰り返し思い出していた。

「理論的には何百年も」
439学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/19(木) 00:21:16.25 ID:???
結局フランス法ってレポートとかないの?
440学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/19(木) 14:08:46.92 ID:m5p/vpGP
金融取引と民法のe notの講義ノート12回までしかないないんやけど・・・
441学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/20(金) 20:22:50.04 ID:KPB00S+9
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・・東大・京大
私立・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
442学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/21(土) 16:17:21.49 ID:NAMcui7x
フランス法謎やなー。半分くらいしか講義出てないから何をしたらいいのか良くわからん。
そもそもテストあるんでしょうか。
443学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 01:00:32.24 ID:???
テストはduetにも出てないし、ないでしょ
444学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 03:00:49.92 ID:???
租税のレジュメがかなり支離滅裂なんだけど、これどうやって勉強すればいいんだ?
445学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/22(日) 23:13:06.82 ID:???
リガトピって可or不可しかないんだよな?
GPAとは無関係なんだよな?
446学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 01:19:22.69 ID:???
債権総論おわた\(^o^)/
447学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 09:24:38.57 ID:???
真面目にテストやばいんだが講義ノートだけで何とかなるの?
448学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/23(月) 15:00:36.76 ID:Vr34YUN5
講義ノートの二部って、一部にハンコもらわないと貰えないらしいんだけど、コピーした一部持っていってもハンコ貰えるかねー?
449学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 08:06:54.60 ID:???
あきらめろ。
今日の日本外交論って何するんだぜ?
450学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 10:31:23.73 ID:???
休講やで
451学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 19:44:47.09 ID:???
法社会学ってレジュメ読んどけばいいの?
あんな講義でどんな問題でるのか見当つかんわ
452学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/24(火) 20:31:18.55 ID:xp9MmplG
フランス法結局出席一回もしなかった。これで単位くれたらジャクリーン神。
453学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/25(水) 15:29:49.76 ID:???
\(^o^)/
454学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 10:36:59.03 ID:VK3eibHz
刑法総論講義ノートないのかー誰かテスト形式と範囲知りません?
455学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 19:06:34.66 ID:???
俺知ってるよ
456学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/27(金) 20:24:57.86 ID:???
俺も俺も
457学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 03:31:20.71 ID:???
金融取引と民法鬼畜
鬼畜の所業
458学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 12:04:41.90 ID:???
金融取引と民法は六法忘れたけど単位とれたよ

2回春もきついと思ったけど、3回春もなかなかやわ。労働法2科目がしねる
459学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 12:35:26.99 ID:???
確かに
上田達子は楽勝って聞いてたのに、今年は全然絞ってくれないしな
460学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 13:01:17.13 ID:???
>>458
勉強のコツをば
461学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 18:55:22.16 ID:???
>>460
レジュメの穴埋めだけ覚えたらおっけー、あとは気合いで
462学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 19:32:01.26 ID:???
労働法出そうな所とかある?
463学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 20:01:04.03 ID:iZYT5mV7
     難関試験合格者数
1.23年・国1試験合格者数(日本で最難関試験、中国の科挙に相当)
     順位・私大  合格者数(13名以上)
     1.早稲田   105
     2.慶応大    57
     3.立命館    23
     4.中央大    18
2.23年・国2試験合格者数(難関試験)
     順位・大学   合格者数
     1.早稲田    209
     2.立命館    145
     3.中央大    127
     4.東北大    119
464学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/28(土) 20:01:55.05 ID:iZYT5mV7
23年・公認会計士合格者数
   立命館  52
   同志社  38
465学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 00:47:42.68 ID:???
同志社生も世間もみんな立命>>>同志社って理解してるから安心して
だからテスト期間中は空気読んで来ないでね、立命卒の糞ニートさん

466学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 01:08:36.19 ID:lzfs9xR2
立命すげー
さすが立命!!
よっ西の東大!!!
467学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 01:13:07.26 ID:lzfs9xR2
不法行為法のテスト受けたやついる?
俺は被害者側の素因として考慮されるのは病的素因と心因的素因であって身体的
素因は考慮されない。また、運転者と被害者は単なる交際相手という関係であるから
被害者側の過失としても考慮されない。
よって被害者の損害賠償請求は認められる。
って主旨を書いたのだけど単位あるかな?
468学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 04:25:59.14 ID:FN1OqFgo
467、単位あると思うよ―。言っていることに間違いはないし。ただ過失相殺の文言に沿って検討できていたらなお良いかも!
民法722条2項の文言上、身体的・病的・心因的素因はあてはまらず、減額できない
とも思われる→過失相殺の背後にある実質的公平の原理→722条2項類推適用により
賠償額の減額ができないか。みたいな感じで!
469学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 04:50:27.20 ID:lzfs9xR2
>>468
ありがとう
ちなみに(1)はなんて回答した?
反論のやつだけど、上で書いた被害者側の素因と被害者側の過失しか書いてないけど
それ以外に反論できるポイントってある?
470学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 09:35:42.75 ID:???
法と社会って全問マークなんですかね・・・?
471学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 09:45:03.24 ID:???
去年はそうだったよ
472学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 14:04:14.09 ID:???
民事訴訟法捨てだわ
473学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 14:33:52.54 ID:???
上田先生の労使関係法で組合活動と法、争議行為と法がテスト範囲から除かれたんですが
雇用関係法でもどこかテスト範囲から除かれたのでしょうか?
ご存じの方がいれば教えてください。
474学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 16:53:25.71 ID:???
租税法の講義ノートの過去問の答デタラメ過ぎるだろ
475学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 17:00:52.35 ID:???
でも租税法は講義ノートに書いてる過去問をレジュメ見てあらかじめ答え作っとけばAとれたで
ほとんど、過去問と一緒の問題やったし、去年受けた印象ではかなり楽やった
まぁ、先生とテストの出し方が変わってなければの話やけど
476学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 17:45:57.94 ID:???
雇用関係法って設問だけ勉強してたらいいよね?
477学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 18:02:38.15 ID:???
>>476
僕もそのつもり
ただ、設問そのまま解いてるだけじゃ文章量が少なくなる気がするから、
資料の判例とかから一般論を引っ張ってきて膨らませるという感じですね

雇用関係法で、テスト範囲から除かれた部分ってあるんですかね?
あれば教えてほしいです・・・
478学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 18:05:18.46 ID:???
雇用と法は楽勝なんか?
479学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 18:07:21.37 ID:???
採点がめちゃくちゃ甘い
480学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 18:13:06.13 ID:???
>>473
第1回〜11回が範囲でそれ以降は出ないみたいよ。
論述2コで、
・労働契約の基本内容
・賃金と法
・労働時間と法等
が範囲。
481学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 18:26:35.45 ID:???
協愛事件のは出そうだよね
482学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 18:36:46.28 ID:???
>>480
ありがとう。助かりました
明日のテスト頑張りましょう!
483学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/29(日) 23:24:32.30 ID:ktAReog9
誰か法と社会過去問もってないっすか?
助けて(泣)
484学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 00:21:07.23 ID:???
高校で日本史だったら余裕だよ。
485学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 01:33:55.10 ID:???
>>473
労使関係法のテスト情報はそれだけしか知らないんですか?

もし、まだ知ってる情報があれば、教えて下さいm(_ _)m
486学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 01:35:54.33 ID:???
法と社会何が出るの?
487学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 02:15:08.20 ID:???
雇用関係法の労働時間の分野は、みなし労働時間制と、時季変更権のどちらがくるかな?
設問にはなってないが、授業で結構説明してたから前者しか重点的にやってないのだが…
488学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 02:41:26.45 ID:???
設問以外の分野からも出るの?
489学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 03:16:10.79 ID:???
そういえば、雇用関係法って六法の持ち込みあり?
490学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 03:41:53.88 ID:???
なしだよ
何条とかの間違いで減点したりはないらしいけど
491学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 06:46:55.88 ID:???
>>486 講義に毎回出てたら勉強してなくても取れる問題ばっかだよ。
492学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 07:48:52.93 ID:???
講義に毎回出てるわけねえだろ
どんだけ暇人だよ
493学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 08:38:28.74 ID:???
>>490
やっぱりそうだよね ありがとう
あんまり知ったかぶって条文かかないほうがよさそうだな
494学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 14:55:21.84 ID:???
租税って、過去問とレポートの内容を覚えれば大丈夫なのか?
495学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 15:59:37.15 ID:???
現代人権論、論述爆死したわww
絶対経済的自由権だと思ってたのは俺だけじゃないはず
496学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 17:29:25.75 ID:???
>>492 じゃ何してんだよwサークル三昧なら情報あるだろ。
497学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 19:58:20.42 ID:???
>>494
去年後期の授業を受けた限りでは税法はそうだな
1回目のプリントって何が出たっけ? 歯医者〜と所得税計算があったのは覚えてるんだけど

>>495
俺もだ
確かに成年被後見人云々は授業で言ってはいたけど
498学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 21:47:33.69 ID:???
>>496
ゲームで忙しいんだろ
言ってやんな
499学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 21:48:37.87 ID:???
アジア刑事法史何が出るんだよオワタ
500学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/30(月) 22:04:25.01 ID:???
>>495
俺も詰んだわww
無理すぎる
501学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 13:08:38.71 ID:???
租税の論述、一つだけ明らかに量が少ないテーマを出してくるなよ…
多分落としてはいないと思うけど、スッキリしない内容ばかりでモヤモヤが残る
502学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 13:28:26.02 ID:???
>>501
公益法人か?
503学籍番号:774 氏名:_____:2012/07/31(火) 14:36:04.27 ID:???
知的財産法概論難しすぎ
504学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/01(水) 09:51:56.48 ID:mKxLzIq2
テスト簡単すぎてつまらん
505学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/01(水) 19:14:41.23 ID:???
労使関係法って組合活動と法、争議行為と法が範囲外だよな?
講義ノート労働組合と法、争議行為と法が範囲外になってるんだが
506学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/01(水) 20:50:49.49 ID:???
刑法各論の論述の選択テーマって、放火と名誉毀損で合ってる?
507学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 01:31:15.20 ID:???
>>505
それ11年度の講義ノートちゃうか?
俺も組合活動と法が除外範囲やと思うで!
508学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 01:41:27.98 ID:???
刑法各論の論述って川崎先生が「重要だ」っていったとこだよね
確かに放火で重要だとか何とか言ってかがするような・・・しないような
509学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 01:47:07.45 ID:???
名誉毀損と放火ってまるっきり去年の論述で出てるから違うような気がするが…
510学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 02:18:37.15 ID:???
>>507
thx 本屋の方の今年のノート
つまり労働組合と法、 団体交渉と法、労働協約と法、不当労働行為で1〜9、14回だけか

よし徹夜だ
511学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 02:26:00.35 ID:???
>>510
あと、「労組法における労働者性」 っていうのもでないって聞いた
確か最初の方のレジュメにあった気がする
512学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 02:35:59.41 ID:???
どうでもいいけど、刑法各論の講義ノートすごいわかりやすいな
直接会ってお礼言いたいレベルの質
作った人が頭いいってのが読んでてわかる講義ノートだと思う
513学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 02:37:33.30 ID:???
>>511
ありがとう
ところで結局範囲は>>510でいいかな?
514学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 02:43:03.98 ID:???
>>513
いいとおもうよ
515学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 02:48:10.18 ID:???
>>514
重ね重ねありがとう
明日は頑張ろう
516学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 02:54:58.40 ID:???
>>515
おう!今日やけどなw
517学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 17:40:31.48 ID:???
明日の企業組織法の範囲が全くわからぬ!
518学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 20:58:04.45 ID:???
毎年講義は出てて過去問だけ目当てにノート買うんだけど誤字とか誤った内容普通に多すぎw
519学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 22:52:33.74 ID:???
>>517
おれもやばい講義全部出たのに何勉強したらいいんか全くわからんやばい
520学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/02(木) 23:21:53.28 ID:3R00QS6R
刑シス何がでるんだ…
521学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/03(金) 01:17:34.52 ID:???
522学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/03(金) 03:33:40.82 ID:2YnWFGGT
評定D以上取ったら、その科目はもう再履修ってできないの?
ロー志望としては、Cとか取っちゃったやつをAに塗りかえたいんだが。
523学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/03(金) 04:59:33.64 ID:???
>>522
諦めろ
524学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/03(金) 08:00:27.09 ID:W9vknSxA
政治史特殊講義むりげー
前年と試験方式かえんなやksが

法政だけど仲間に入れてね
525学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/03(金) 12:08:35.71 ID:???
企業組織法あかんおわた



おわた
526学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/03(金) 13:54:13.19 ID:???
簡単だろ
527学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/03(金) 14:00:32.76 ID:???
>>524
4限のアレか?
確かにテスト無理っぽいよなぁ…

桂・原・山県・加藤くらいは分かりやすいけど、幣原以降は論点がはっきりしないから面倒だ。
ていうか、個人的に嫌いな奴まで取り上げる気はないです。
528学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/04(土) 00:38:52.59 ID:???
浅野来週とかなめてる
529学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/05(日) 00:03:20.65 ID:U+7sws6P
パンツ橋下
           __
         イ´   `ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄ \
     /_/           \_
    /_/      ∞       \_
    [____________]
 /川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川::::  ,.-tナ.、::::    ,.-tナ..、  川川
川川::::    ̄ ̄ ::::      ̄ ̄   .川川
川川::::      ::::             川リ
ヽヾリ::::::::     ( __  __ )      .ア/
 ヽ_!::::::::::      ` `´ ´      ::|ノ
  ヾ!::.. ::.....   _  _  ::    ::/
   ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/
    \::::...     ̄    ...::::/
      \::::::::.......................:::::::/
落ちこぼれどもは競争の原理でクビ!クビ!生きる価値なし。

でも、ボクも弁護士界のチョー落ちこぼれだけどね

ボクのこと「自分にチョー甘い」って言わないでね
530学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 14:23:56.54 ID:???
誰か西洋刑事法史取ってる人いる…?
テスト範囲とか分かる人いたら教えて下さい
531学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/08(水) 23:25:48.81 ID:???
>>530
今さらかもしれないけど
レジュメのP3〜37だよ
532学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 11:15:53.37 ID:???
中国政治論かったー

夏休みですね
ひゃっはー
533学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 11:52:22.74 ID:???
おめでとう
534学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/09(木) 14:59:19.33 ID:???
そういや今日でラストか
535学籍番号:774 氏名:_____:2012/08/12(日) 16:50:07.99 ID:5QAzazOk
フェルドマン
536学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/07(金) 13:58:30.07 ID:???
履修登録っていつよ
537学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/09(日) 07:30:49.28 ID:???
成績貰ってからじゃねーの
538学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/12(水) 15:42:24.09 ID:0JbAHFN/
つ 学生手帳
539学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/15(土) 11:08:52.12 ID:???
成績通知書もらいにいかなくても特になんもないよな?
540学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/15(土) 11:24:23.89 ID:???
秋は行かなくてもいいだろ
配布物も成績通知書以外ないし
541学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 11:20:46.09 ID:dkVHaqAB
一番自信あった刑シス落としたwwww
まあこれだけやし切り替える
542学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 14:19:27.36 ID:???
法学への興味を失った結果今学期GPA0.00。
野球のスカウト来ないかな。
543学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 16:11:03.88 ID:???
ロシア語の角前田の評判とか知ってるやついる?

こいつらしか選択肢なくて迷い中・・・
544学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/16(日) 22:17:29.64 ID:???
秋学期って24日からか?
545学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/22(土) 17:00:42.34 ID:???
質問なんだけど春に6単位落としたら秋にその落とした単位分別の授業って入れれるの?
546学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/22(土) 17:17:06.37 ID:fey6+AjK
>>545
そんなわけない
547学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/22(土) 18:11:29.59 ID:???
>>546
はい
548学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/24(月) 00:04:15.13 ID:???
法科大学院入試総合情報交換サイト(LS情報館)
http://jbbs.livedoor.jp/study/11831/
549学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/27(木) 02:16:41.56 ID:???
2類って26単位以上とれればよくて、別に何個か落としていても卒業できるよね?
知的財産法落したまま3回生に進んだけど、38個全部取らなきゃいけないのなら
4回で取らないといけないww
友達は皆2類フルでとってるから心配になってきた。
550学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 17:23:45.00 ID:???
◆同志社女子大職員刺殺事件 同大学職員男(59)を逮捕

京都市左京区の路上で20日、同志社女子大の職員、荒川孝二さん(36)が刺殺された事件で、
京都府警下鴨署捜査本部は29日、殺人容疑で、同市伏見区、竹田西段川原町、同志社女子大職員、
天野祐一容疑者(59)を逮捕した。
捜査本部によると、荒川さんは20日午後11時57分ごろ、自ら110番。「変な人が包丁を持っている」と話した後、
「助けて」と悲鳴が上がり、うめき声に変わった。
自宅前に車を止めてガレージに入れようとした際に呼び止められ、通報中に刺されたとみられる。
そのころ、自宅にいた荒川さんの妻(35)は、外で荒川さんが男と会話をしているのを聞いている。
21日午前0時過ぎ、通行人が血を流して倒れている荒川さんを発見した。
また、刺殺事件前日の19日深夜には、荒川さんの自宅ガレージにブロックが投げ込まれ、車が傷つけられる
器物損壊事件も起きており、関連を調べていた。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120929/waf12092914250017-n1.htm
551学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 17:31:46.30 ID:???
同志社はやっぱり駄目だね。
刑法の大御所がいた(過去形w)のにこんなのばっか。
552学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 17:55:26.94 ID:???
788 :可愛い奥様:2012/09/29(土) 17:35:34.42 ID:uyYF2Ltn0
同志社の事件の犯人の顔写真
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:z9yDWsf7wgkJ:www.dojo-doso.org/branch/ooita/+%E5%A4%A9%E9%87%8E%E7%A5%90%E4%B8%80%E3%80%80%E5%90%8C%E5%BF%97%E7%A4%BE&cd=21&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja&client=firefox-a
>教育・研究推進センター次長 天野祐一氏
見た目もちゃんとしてるし、そこそこの役職なのに何やってんだろうね
+板ではセクハラで有名だったというレスもあったから元から変な人ではあったみたいだけど
553学籍番号:774 氏名:_____:2012/09/29(土) 22:45:25.77 ID:???
>>549 最低履修単位が26だから、それ以上あればおkと2回生がレス。
554学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 01:16:04.79 ID:???
553
後輩!ありがとう!俺の周りの友人単位落としまくってるから相談できなかったんだww
555学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 10:53:48.58 ID:???
>>554
いえいえ(^^♪GPAなんぼですか?
556学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/01(月) 11:02:33.38 ID:???
◆同志社殺人事件・天野祐一(59)経歴まとめ
・81年文部省採用ノンキャリア。
・同省学校法人調査課課長補佐〜大学入試センター事業部長〜山形大総務部長
・04年4月退職、同志社女子大に勤務。
・企画部主幹〜企画室長〜入学センター次長〜教育・研究推進センター次長。
・京都に単身赴任(1LDK)
・妻子あり(子供は小学生)
・クルマは外車
557学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 01:43:27.29 ID:???
555
GPAは3.32だよ!知的財産法落したけどww
もうめんどいから取りません(*^^)v
558学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 17:14:52.37 ID:???
>>557
やりますね!僕なんか1.14ですよ(^^♪
559学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 20:06:22.09 ID:???
>>558
お前それ言いたかっただけだろww

大丈夫かよ......
560学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/02(火) 20:14:51.15 ID:???
いやーどうでしょw5カ年計画か自衛隊入るか考えてます。
561学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/03(水) 14:25:18.94 ID:???
>>560

>自衛隊入るか、五ヵ年計画
自衛隊入るにしても、ひとまずは大学卒業するのが前提だからな?

卒業せずに入隊するなら高卒レベルの職種しかない。

高卒に混じって一から実技の訓練受けて
他の奴が自分より先に出世していく
プライドがそれに耐えられるなら文句は言わんが......

まあ......とりあえず可能な限り単位とっとけ。
562学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 03:16:43.38 ID:???
幹部候補生はレベル的に無理なんで一般曹候補生ってやつ考えてます。プライドは特に無いので。
563学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 14:59:07.57 ID:???
300人とセックスした同志社大学2年の平隆久容疑者(21)を強姦未遂容疑で逮捕 ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349322600/l50
強姦未遂容疑で同志社大生逮捕 京都 2012.10.4 02:02

女性を自宅に連れ込み乱暴しようとしたとして、上京署は3日、強姦未遂の疑いで、
京都市上京区元福大明神町の同志社大2年、平隆久容疑者(21)を逮捕した。
「夜歩いていたら女性を見つけ、性行為をしたいと思った」と容疑を認めている。
逮捕容疑は8月9日午後11時半ごろ、帰宅途中のエステティシャンの女性(22)に
「遊ぼうよ」などと声をかけて自身の自宅に無理やり連れ込み、乱暴しようとしたとしている。
同署によると、隙をみて逃げ出した女性が翌10日に同署に被害届を提出。目撃情報などから平容疑者が浮上した。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121004/kyt12100402020001-n1.htm
https://twitter.com/takazo_chori_su
http://www.facebook.com/fun.of.hirotashinpei.bukurow
http://i.imgur.com/9PGVw.jpg
http://i.imgur.com/droai.jpg
564学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 15:50:13.23 ID:???
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  9月末で301人斬り達成だおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \  刑務所入るので302人目は当分先だお・・・・
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
565学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/04(木) 16:13:06.43 ID:???
http://twitter.com/takazo_chori_su/status/247289592187854848
もえちゅん?@moechun717
また子供量金で乗っちゃったてへぺろ

9月16日平 たかぞー?@takazo_chori_su
@moechun717 まじでかw

9月16日もえちゅん?@moechun717
@takazo_chori_su 大学卒業まで子どもでいくつもりです(笑)

9月16日平 たかぞー?@takazo_chori_su
@moechun717 そのうち逮捕されんぞw おれみたいになるなよー(^-^)/
 ↑
このもえちゃん、料金誤摩化し常習みたいやね
しかも反省の色もなく大学卒業するまでやると宣言してる
同志社に魚拓送りつけて退学になるレベルだわ
566学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/05(金) 09:20:37.64 ID:???
このようつべ動画、このバカ男よねw
http://www.youtube.com/watch?v=iegH_5fWWUo


567学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/06(土) 01:58:26.39 ID:???
平隆久みたいな犯罪者だらけの法学部(笑)
568学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/06(土) 10:40:25.18 ID:???
>>567
お前何いってんの?
平は社学だぞ?
569学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/06(土) 15:39:47.21 ID:???
コピペ信じてんだろ
570学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/06(土) 21:50:34.64 ID:uoyuZi6B
京進の萩ティーとすき家強盗に続かなくてよかったねw

童刺社法学部とはいかに法を犯すかを学ぶ学部、何て言われかねないだろうし

でも、セックス300人斬りの社会学部とすき家4軒斬りの法学部として伝説にはなり続ける
571学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/06(土) 22:00:04.37 ID:???
良心教育の成果か?w
572学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/06(土) 22:06:12.48 ID:???

既婚女性板もよろしくね♪

【強姦未遂】平隆久容疑者【同志社大2年】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1349394724/
573学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 16:36:53.79 ID:???
168 :可愛い奥様:2012/10/07(日) 16:07:30.30 ID:HcRJ+0O8O
そろそろ家族なり友人なり誰かにお願いして垢ごと消されるだろうね
画像も削除される可能性が高い

高校生と3Pしたという証拠写真とか、中学生とヤった話辺りは魚拓に取っておいた方が良いかも


169 :可愛い奥様:2012/10/07(日) 16:12:10.97 ID:rPzX+zag0
http://megalodon.jp/2012-1007-1610-04/pics.lockerz.com/s/249095299
http://megalodon.jp/2012-1007-1610-41/pics.lockerz.com/s/249095941
http://megalodon.jp/2012-1007-1611-07/pics.lockerz.com/s/249095488
http://megalodon.jp/2012-1007-1611-59/pics.lockerz.com/s/247837481
取っといた
574学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 18:16:10.19 ID:???

企業の海外移転、グローバル人材確保更に加速
http://president.jp/mwimgs/9/8/600/img_983a10577d5e50c5d2a7a6e08b57b6f124539.gif
575学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/07(日) 22:11:21.87 ID:ZbayO4/o
576学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 08:47:02.29 ID:???
同志社大社会学部2年のレイプマン平隆久くんのまとめ
http://togetter.com/li/384272
いやしかし、この人凄いですよ。体育会系かつ高学歴、
しかも中学生から老婆、男、動物(馬)まで視野に入れて
21歳の若さで300人とヤっちゃうんだから。
こんなの真似できる人間はそうそういないですよね。

ぐちゅぐちゅおまんこ
takazo_chori_su 2012/09/22 01:49:38

セックスしたいわ〜 ただし、3Pに限る
takazo_chori_su 2012/09/22 10:54:47

誰か今日セックスしよ〜
takazo_chori_su 2012/09/24 17:14:24

セックス〜
takazo_chori_su 2012/09/26 01:22:00

ぐちょぐちょおまんこ〜
takazo_chori_su 2012/09/26 01:22:11

@peeeeeeee_0911 おれたったいまりえとセックスおわったわ
takazo_chori_su 2012/09/26 02:06:04

JKげっちゅ?時までこれで時間潰そ
takazo_chori_su 2012/09/28 19:27:59
577学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 09:39:02.39 ID:PR6dALKX
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1349656210/l50
同志社法1回生の後藤君未成年飲酒に賭けボーリング
578学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/08(月) 09:41:11.65 ID:???
同志社法1回生の後藤君未成年飲酒に賭けボーリング
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1349656111/1-100

☆12時ぐらいからエンドレス飲み!俺が潰れる日やから、なかなか飲んだ!4回吐きました、笑ワイン多すぎて焦った、
http://megalodon.jp/2012-1008-0924-10/www.dclog.jp/en/2967797/493023685

☆賭けボーリング
http://megalodon.jp/2012-1008-0927-57/www.dclog.jp/en/2967797/450311350
http://megalodon.jp/2012-1008-0927-14/www.dclog.jp/en/2967797/450659304
☆旅館で飲酒 覗き?
マリオが岩の上登って女子風呂覗いてて
道林が押入れ破壊してビール呑んでたら眠気来て
http://megalodon.jp/2012-1008-0911-00/www.dclog.jp/en/2967797/440919968?cid=

☆高3(同志社香里)から飲酒と喫煙
http://megalodon.jp/2012-1008-0919-39/www.dclog.jp/en/2967797/389879780
579学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/10(水) 22:09:43.86 ID:???
Law School 情報館
http://jbbs.livedoor.jp/study/11831/

ロー志望者、あつまれ〜
580学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/11(木) 22:06:34.19 ID:???
【強姦未遂】平隆久容疑者【同志社大2年】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1349394724/301-400
300人とセックスした同志社大学2年の平隆久容疑者(21)を強姦未遂容疑で逮捕
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1349350593/1-100
同志社大の平隆久容疑者(21)を強姦未遂容疑で逮捕
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1349591033/1-100
同志社大学2年の平隆久容疑者(21)を強姦未遂容疑で逮捕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1349347862/1-100
300人とセックス 同志社大学2年 平隆久容疑者(21)強姦未遂容疑で逮捕
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1349349781/1-100
同志社大学2年 平隆久容疑者(21)強姦未遂容疑で逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1349349859/1-100
同志社大の平隆久容疑者(21)を強姦未遂容疑で逮捕
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1349614092/1-100
581学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/11(木) 23:54:12.54 ID:???
同志社法学部の国家U種合格率はどれぐらいですか?
582学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/13(土) 09:30:07.23 ID:???
そもそも公務員志望は少ないぞ
583学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/13(土) 18:43:53.92 ID:???
うちのゼミは公務員志望が大多数だけど他は違うのか
584学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/13(土) 21:31:30.15 ID:wC0AJdye
今1回生なんだけど、村田ゼミってどう?
585学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/13(土) 21:35:59.58 ID:???
人数多くて村田のやる気がない
勉強したいなら大矢根にしたほうがええよ
586学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/16(火) 23:08:28.87 ID:???
587学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/17(水) 10:43:40.35 ID:???
Rits工作員が公務員の数云々のコピペ貼るけど、Ritsは民間に相手してもらえないから公務員に流れるだけなんだな。

588学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/23(火) 08:08:38.70 ID:???
同志社法って語学以外必修科目あるの?(ゼミ、卒論、講義etc)中央法はないらしいけど。
589学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/23(火) 14:28:23.81 ID:???
2年春まであるよ。
590学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/24(水) 05:35:27.69 ID:???
≫589
そうなんだ!法律の必修科目全部取るの大変そう・・・。何単位くらいあるの?
591学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/24(水) 13:15:12.06 ID:???
1年春が13、秋が12、2年春が16の計41単位だよ。確かこれから26単位くらい取れば必修は足りると思う。
592学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/25(木) 01:07:13.38 ID:???
≫591
なるほど!大学によって全然カリキュラムが違うんだね。
なんか同志社法は毎年4人に1人留年するって聞いたから
興味があって聞きました。
593学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/25(木) 13:31:12.65 ID:???
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf/2401.pdf
確かに75%くらいしか卒業出来てないな。
594学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/26(金) 09:01:39.33 ID:???
予想以上に留年多いな
もちろん就留もあるだろうが
595学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/26(金) 12:07:05.93 ID:???
そうだね。かく言う俺ももう留年確定だが・・・
596学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/28(日) 11:05:10.19 ID:???
留年したら就活だいぶ不利なんだろうな…それでなくても何の取り柄もないのに…
あー怖いよ
597学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/28(日) 15:58:41.55 ID:???
公務員なら卒業できないと短大程度の給料になるけど、大卒が必須では無いのもあるから受けたら?
598学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/30(火) 04:23:21.41 ID:???
595
語学が単位足りないならTOEIC受けてみたら?
730点で2単位、860点で4単位もらえたはず。必修足りないなら・・・ドンマイ。
599学籍番号:774 氏名:_____:2012/10/30(火) 05:33:59.19 ID:???
>>598
語学は順調だけど必修がね・・・(-∧-;) ナムー
600学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/10(土) 01:35:38.43 ID:???
企業と労働法の中間レポートの詳細わかる方、教えて頂けませんか
601学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/14(水) 21:53:06.16 ID:/TbJqpaj
推薦入学の多い大学・少ない大学 11年度入学者版
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n119770
1位‐――――甲南大学(産近甲龍)  推薦37.2% 入学者2191 一般入学者1377
2位‐―――同志社大学(関関同立)  推薦39.7% 入学者6412 一般入学者3867
3位‐―――立命館大学(関関同立)  推薦39.9% 入学者7795 一般入学者4685
4位‐――――関西大学(関関同立)  推薦44.3% 入学者6719 一般入学者3745
5位‐――大阪経済大学(単科大学)  推薦47.2% 入学者1728 一般入学者913
6位‐――――龍谷大学(産近甲龍)  推薦47.4% 入学者4390 一般入学者2311
7位‐――京都女子大学(女子大学)  推薦47.7% 入学者1546 一般入学者809
8位‐―同志社女子大学(女子大学)  推薦50.3% 入学者1508 一般入学者750
9位‐――――近畿大学(産近甲龍)  推薦51.5% 入学者7396 一般入学者3590
10位――京都産業大学(産近甲龍)  推薦53.3% 入学者3121 一般入学者1456
11位――神戸学院大学(摂神追桃)  推薦54.2% 入学者2452 一般入学者1122
12位―武庫川女子大学(女子大学)  推薦56.6% 入学者1962 一般入学者851
13位―神戸女学院大学(女子大学)  推薦56.9% 入学者629  一般入学者271
14位―京都外国語大学(単科大学)  推薦57.9% 入学者1057 一般入学者445
15位――桃山学院大学(摂神追桃)  推薦59.9% 入学者1802 一般入学者722
16位――大阪工業大学(単科大学)  推薦62.4% 入学者1736 一般入学者654
17位――――摂南大学(摂神追桃)  推薦65.0% 入学者1737 一般入学者609
18位―関西外国語大学(単科大学)  推薦70.4% 入学者2555 一般入学者757
??位――――佛教大学(単科大学)  非公表 10年入学者は推薦41%
??位――関西学院大学(関関同立)  非公表 10年入学者は推薦49%
602学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/19(月) 17:30:06.87 ID:???
お金の心配なく学びたい 私学フェスに2000人
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2012/11/19/post_9155.php

同志社高校の設備
http://www.js.doshisha.ac.jp/high/About-Doshisha/facilities.html

ここを無料にしろと? どこまで舐めてんの?
603学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/19(月) 17:55:11.64 ID:???
豪華すぎワロタw
604学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/19(月) 20:19:18.28 ID:???
田辺よりいいんじゃないか(震え声)
605学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/19(月) 20:24:28.84 ID:???
恵まれすぎるのも良くないってことか
606学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/23(金) 09:44:04.03 ID:???
そもそも同志社高校って金積んで大学での学歴確保するところだよね
金無いなら中堅の公立高校でも行ってろや
607学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/23(金) 10:52:49.58 ID:???
高校からなら金もいるけど頭もいるだろ。
608学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/24(土) 23:20:37.63 ID:???
内部進学が、同志社でもあほばっかりだと、高校の時の同志社卒の
教師が言ってたよw
609学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/25(日) 00:15:25.34 ID:???
高校入学時はそこそこだけどそれから3年たつと・・・?
610学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/25(日) 16:27:13.50 ID:???
同志社高校の奴らは学部さえ選ばなければ同志社大に入れる
が、法学部や生命医科学部のような上位学部は余程勉強しない限り無理だな
611学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/25(日) 16:59:27.64 ID:???
>>610
法学部は違うこともあるらしい。

賢いやつが法学部に回るわけだが
内部に賢いやつは少ない。

だから楽な学部に入れなかったアホが回ってくることも多いらしい。
612学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/27(火) 03:41:08.74 ID:???
法学部は卒論もゼミも必修じゃない+期末100%が多いから、狙い目って言ったら狙い目。

そこまで考える高校生は怖いが笑
613学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/27(火) 14:08:45.21 ID:???
期末一発ってのも怖いもんがあるけどな・・・
614学籍番号:774 氏名:_____:2012/11/30(金) 12:43:47.40 ID:???
既婚女性板

【強姦未遂】平隆久容疑者【同志社大2年】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1349394724/
615学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/04(火) 17:17:23.96 ID:???
去年の国際社会と法の過去問と解説を保存している方がもしいましたら
貼ってくれませんか?お願いします
616学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/04(火) 17:54:50.71 ID:???
同大の法学部って講義中うるさい人間とかいますかね?静かな環境で勉強したいんです
617学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/04(火) 18:10:23.68 ID:???
独学すればいいと思うよ
618学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/04(火) 19:06:29.03 ID:???
11日に発売の中経出版の世界一わかりやすい同志社大の英語
教学社の同志社大の英語
河合塾の関関同立英語

の中ではどれをやるのがいいでしょうか?
619学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/04(火) 19:13:53.83 ID:???
お受験板行ったほうがいいと思うよ
620学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/04(火) 20:03:29.13 ID:???
すいませんスレを間違えました
621学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/04(火) 21:21:20.15 ID:???
>>615
半分以下も出てない俺がノート付属の過去問見てC貰えたからあれは楽勝科目だぞ。
>>616
前の方いけばほとんどうるさいのはいないぞ。落ち着いて勉強できるかもしれんが逆に眠くなるかもなw
622学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/04(火) 21:58:28.82 ID:???
講義ノートがあればいけそうな科目なんですね
わかりました
623学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/05(水) 07:36:54.88 ID:???
>>621 うるさいチャラ男やDQNが居なければそれでいいのですが。後は入試本番でコケないように頑張ります、ありがとうございました。
624学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/05(水) 14:52:23.63 ID:???
>>622
確かほとんどマークだったからね。
625学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/08(土) 15:01:46.70 ID:???
【政治】 国家公務員、2013年度は“過去最大規模”の3000人減
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354865298/

地方では大阪府に続き大阪市も採用試験が実質民間化された。
政治では与党に返り咲くことが予想される自民が地方公務員等の人件費2兆円の削減を公約に盛り込んだ。
その自民と政策ごとの連携が予想されるのはさらに公務員に厳しい日本維新の会。
来年は地方も国家も公務員試験はますます厳しくなるだろう。
626学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/08(土) 20:59:27.15 ID:???
秋学期もしかして講義ノート執筆募集してなかった?
講義ノート販売中止とかないよな…
627学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/08(土) 21:25:10.83 ID:???
もしそうなら講義に出てないカス共が死ぬだろ


え?ちゃんと販売されるよね・・・?
628学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/08(土) 23:59:07.38 ID:???
今度興戸行くとき見てくるわ。
629学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/10(月) 15:03:24.83 ID:???
今出川のほうはどうなんやろ?
630学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/10(月) 18:37:33.16 ID:???
興戸の方は募集してたよ。
いつもどおり、店舗に張り紙が。
631学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/10(月) 20:07:57.53 ID:???
それを聞いて安心した
サンキューな
632学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/10(月) 20:59:21.86 ID:ElsKrPAN
冬休み短すぎキリスト教なら24日から休みにしろ
633学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/16(日) 21:35:24.54 ID:QNPkB+z4
一般入試合格高校上位校(関西中堅私大) 12年度版
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n113313

産近甲龍・佛教・大経・大工・関外 高校別一般合格完全版
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n84091

関関同立未満有力企業就職実績 12卒版
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n86315

各種推薦入学者比率表
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n119770
634学籍番号:774 氏名:_____:2012/12/17(月) 12:57:03.10 ID:HMkbbSX9
同志社の議員ひとりもいないってwww

衆議院議員0人(2012年12月)
大成しない大学●同志社●大学
大成しない大学●同志社●大学
大成しない大学●同志社●大学
衆議院議員0人(2012年12月)
衆議院議員0人(2012年12月)
大成しない大学●同志社●大学
大成しない大学●同志社●大学
大成しない大学●同志社●大学
衆議院議員0人(2012年12月)
635学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/07(月) 12:20:42.08 ID:vbmffxoC
担保物権法 物権法 川和のやつのレポートのテーマ誰か教えてください
636学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/07(月) 19:11:02.53 ID:???
いやです
637学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/07(月) 21:23:14.28 ID:???
扶桑館工事するとか聞いてねえんだけど…テスト前なのに自習室が
638学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/07(月) 21:53:33.32 ID:MCsfRJk3
まだ転科ってまにあうのかな?
639学籍番号:774 氏名:____:2013/01/07(月) 23:44:24.00 ID:29Iee9PM
★盗んだ鍵から合鍵、関西学院大4年桧垣宏輔が女子学生宅侵入

一人暮らしの女子大生の部屋に侵入し、わいせつな行為をしたとして、兵庫県警西宮署は
8日、同県西宮市上ヶ原山手町、関西学院大4年桧垣宏輔容疑者(23)を準強制わいせつ
などの疑いで逮捕した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120608-00000586-yom-soci
640学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/08(火) 02:07:49.63 ID:KGbbWZci
二回なら転科申請できるでしょ。事務行って話聞いてきなよ。
641学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/08(火) 23:44:04.14 ID:???
孤高の一匹狼な僕ちんに犯罪タイポロジーで何が重要か教えてくれ
642学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/08(火) 23:58:52.33 ID:AYHFg/tP
>>640
あれ法学部だけは一回修了のときに転科できなかったっけ?
643学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/09(水) 11:00:00.96 ID:CNhFo6NU
川崎氏の問題訂正トラップに気をつけろ。あとは資料見ればしのげる。
644学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/09(水) 13:34:35.47 ID:???
何にせよ事務逝け
645学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/10(木) 21:02:55.92 ID:???
不動産取引と民法意味わからなすぎワロタ

どなたかテスト内容教えてもらえませんか?
646学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/10(木) 21:11:45.99 ID:YwLNNqJZ
ありゃ六法持ち込めるから楽だろ。
647学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/10(木) 21:13:38.20 ID:???
持ち込み可なんですか?

それにしてもわからない・・・
648学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/11(金) 20:19:40.14 ID:???
おいおいテスト期間のど真ん中にチャイ語入門Uのテストをぶっ込んできやがった
殺しにかかってるな
649学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/11(金) 20:51:12.32 ID:K3uDaY1m
六法持ち込み可=書き込んどけってことなんじゃ?
650学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/11(金) 22:30:03.75 ID:???
同志社大学、新学長にハードゲイ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357908068/l50

1 名前: アフリカゴールデンキャット(京都府) 投稿日: 2013/01/11(金) 21:41:08.35 ID:oHF/S9Ts0 ?PLT(12012) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_tarn01.gif
同志社大、新学長に村田・法学部長
同志社大は11日、学長選挙を行い、八田英二学長(63)の後任に、村田晃嗣・法学部長(48)を選出した。
任期は4月1日から3年間。

(2013年1月11日21時25分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130111-OYT1T01271.htm
651学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/11(金) 22:52:07.69 ID:???
恐ろしい政治力だな
英語至上主義的な…
森先生とは対称的
652学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/12(土) 13:49:58.34 ID:???
俺は森田先生に学長になって欲しかったw
653学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/19(土) 16:12:33.90 ID:3FDhrQs0
西洋法思想史のテスト範囲教えてください(;O;)
654学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/19(土) 21:53:32.19 ID:???
>>653
法学部のサイトから、過去に頻出してる問題がわかる。
それ参考にしてヤマ張って、事前に答え作っとけ。

俺は去年それでしのいだ。
655学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/19(土) 22:45:00.01 ID:???
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない
日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
656学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/20(日) 01:21:35.23 ID:???
うあー
特許法死んだ・・・
657学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/21(月) 21:59:27.80 ID:???
上田の契約法なにが出るのか全く分からん
説明問題で六法持ち込み不可っておかしいだろ発展科目だぞ
658学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/21(月) 22:25:25.91 ID:zewVBi3F
それが上誠クオリティー
659学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/22(火) 23:01:13.25 ID:???
現代法社会学の展開って何出るの?
660学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/23(水) 17:06:09.67 ID:???
期末筆記試験の問1は,現在,日本の弁護士が直面している問題について尋ねた基本的な問題でした.問2は,訴訟における裁判官の位置づけについてどれほど深く理解しているかをみるための質問でした.
661学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/23(水) 21:01:39.09 ID:???
担保物権法(今出川)のテスト情報を教えて下さい。
662学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/23(水) 23:24:20.23 ID:???
担保物権法の講義ノート買いに行ったけど、2009年の問題しか載ってなかったから
ヤマはれない(泣)。とりあえず抵当権極めとく。
663学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/25(金) 04:39:05.06 ID:???
統治の基礎の論述って何がでるかなー
やっぱ一人別枠方式か党籍変更のどっちかだよな
664学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/25(金) 15:45:04.47 ID:???
2本柳って論述出すって言ってた?
665学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/25(金) 21:03:21.64 ID:???
今2回だから統治の基礎の詳しいことは分かんけど、去年は講義ノートで忍んだお。
666学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/26(土) 02:14:48.07 ID:???
去年はマリオ&勝山だったけか。ノートで乗りきったな。
667学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/26(土) 02:18:17.15 ID:WGHOztFG
橋下市長の足元「維新の会」にいる体罰セクハラ常習だった元教師幹部

彼には頭に血が上ると逆上して何をするかわからなくなる傾向があるというのだ。
「『学年教官室で、中野がある女子生徒を、学校中に響き渡るほど怒鳴り上げたことがあった。
後で本人は「あいつションベン漏らしよったわ」と、女生徒を失禁させたことを自慢していまし
た』(元同僚教員)

『中野に激昂しとった教員がおったんです。理由を聞くとある女生徒から「中野先生にヤらせろ
と言われた」と相談されたというんです』(柏原市の教育関係者)」

中野が教師を辞めるきっかけになったのは体罰事件だった。

http://www.j-cast.com/tv/2013/01/25162772.html
668学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/26(土) 07:09:57.21 ID:???
【 外国人参政権(=自治基本条例、常設型住民投票権)問題とは? 】

Q.問題の発端は?
A.在日朝鮮・韓国人が「参政権をよこせ」と要求し、一部勢力がそれを応援しています。

Q.何で欲しがるの?
A.当然、「自分たち(在日朝鮮・韓国人)に都合の良い候補を選挙で当選させたい」からですね。

Q.帰化すれば参政権もらえるんでしょ?
A.もらえます。でも彼等は「日本人になるなんて絶対嫌!」と帰化を拒否します。
 感情的に「日本が嫌い」ということもあるでしょうし、実利的にも、帰化しないうちは
 生活保護の審査が緩く相続税も払う必要もない等、優遇措置がありますので。

Q.彼等の言い分って滅茶苦茶じゃないか?
A.はい、滅茶苦茶です。「日本の方が居心地がいいから母国には帰らない!日本が嫌いだし優遇措置を
 手放したくないから帰化もしない!けど日本人と同じ権利はよこせ!!」と正真正銘こういう要求なわけですし。

Q.韓国は日本人永住者に選挙権与えてるらしいけど?
A.韓国で参政権のある日本人は「数十人」です。「韓国への巨額の投資・納税が条件」だからです。
一方、在日朝鮮人、在日韓国人は数十万人居て、在日税制優遇・生活保護などの在日特権をかかえたままです。
しかも彼らは母国で反日教育を受けた影響で、反日思想なので参政権を与えると、後に災難が降り懸かります。
669学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/26(土) 11:24:56.95 ID:???
民事再生・会社更生法の出そうなところとかある?
670学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/26(土) 13:44:18.53 ID:???
同志社法学部って、本当に4人に1人が留年するの?
それは就職留年?それとも本当に単位がとれないの?
671学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/26(土) 13:52:25.12 ID:???
本当だよ。ホームページにも載ってる。多分単位不足かと。
672学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/26(土) 15:31:27.05 ID:???
不動産と民法のテストに時効完成前の第三者の説例で一番関係のある条文を挙げる
問題が出た場合、民法162条2項を答えればいいんかな
673学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/26(土) 18:04:23.64 ID:???
今出川の民法総則の範囲頼む
674学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/26(土) 20:31:44.01 ID:???
今出の民則めちゃくちゃ範囲絞ってくれたのに聞いてなかったとかw
675学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/26(土) 20:50:09.40 ID:???
心狸留保って虚偽表示も入るの?
676学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/27(日) 18:01:27.20 ID:???
>>674
お願いします!教えてください!
677学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/28(月) 01:13:01.85 ID:jNllPRzC
今日の犯罪対策各論の論述は性犯罪だと
678学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/28(月) 02:36:16.97 ID:???
民事再生・会社更生の出題形式とヒント誰か教えてくれない?
679学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/28(月) 06:13:05.10 ID:JwEH+XbL
民事再生、会社更生って六法オッケー?
680学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/28(月) 17:07:15.62 ID:UX+6LhT6
うん
681学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/28(月) 17:13:48.58 ID:???
統治の基礎やばいんだが
682学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/28(月) 17:46:19.13 ID:???
おそらくペチャ子は党籍変更、一人別枠方式、51年判決のどれかを出してくるだろう
新手のが出たら諦めろ
柳田の授業は言ってないから知らん。論述出るとしたら違憲審査か部分社会の法理だろうな
683学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/28(月) 18:01:59.07 ID:???
サンキュー神様
684学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/28(月) 18:19:20.87 ID:XDOOFeYa
アジア法史は論述どこ出るんだろうね。
今まで通りじゃいかないみたいだけど。
685学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/28(月) 20:28:11.79 ID:???
アジア法難化するの??
686学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/28(月) 20:35:14.05 ID:???
民則やばい頭パンクしそう・・・
687学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/28(月) 20:50:55.00 ID:???
今出の民則範囲教えて下さい!
688学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/28(月) 20:54:13.94 ID:XDOOFeYa
>>685
先生が、真面目に出席している人達のために
出題傾向を見直します的なこと言っておられました。
脅しかもしれないけどね。
689学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/28(月) 21:13:58.03 ID:???
そういうことは出席点取るか、シラバスにでも書いとくのが公正ってもんだろうが。。。
690学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/28(月) 21:20:28.67 ID:XDOOFeYa
おっしゃる通りです。
691学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/28(月) 21:21:07.37 ID:???
>>687
意思表示関係と代理でもやっとけ!知らんけど!
692学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/29(火) 05:48:39.14 ID:???
うっし、もうちょい勉強すっか
693学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/29(火) 06:49:34.05 ID:7a3V0moY
契約法まじで何やんの?
重要論点だけでいいよね?
典型契約全部覚えるなんて不可能なんだけど・・・
694学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/29(火) 11:41:53.59 ID:???
担保物権もう無理ですわ
695学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/29(火) 12:11:43.01 ID:???
なんか運転見合わせとかしてるんだが?休校か?
696学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/29(火) 14:44:33.77 ID:MrANke/X
東西線で緊急工事したんね。
697学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/29(火) 18:23:46.24 ID:???
国家公務員2370人減 13年度、政府が最終調整
http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013012701001858.html

>政府は27日、2013年度の国家公務員の定員(自衛官除く)を
>12年度より約2370人減らす方向で最終調整に入った。
>1300人減らした12年度を大幅に上回る規模で、
>自民党が衆院選公約に掲げた人件費の削減に取り組む姿勢をアピールする。

昨年度さえ最大規模の削減だったのにそこからさらに大幅削減ww
公務員おわたww
698学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/29(火) 18:49:39.52 ID:???
統治ぇ・・・
なんだよあのダムのクソ問題
699学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/29(火) 21:24:27.99 ID:957WBtU2
法法ってやっぱちゃんと勉強しないと単位とれなくて留年すんの?
講義ノートだけで一夜漬けとかむり?
700学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/29(火) 21:36:09.78 ID:???
とりあえず1年の内は一夜漬けでいける科目と無理な科目に分かれる
2年からは正直一夜漬ではキツイ
でも参考書が豊富だから独学で勉強してる奴は授業来ないのに取れてたりする
701学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/29(火) 22:04:25.45 ID:???
企業ファイナンスぐう畜。
レジュメが分かりにくすぎるし、テストも一行問題だけとかやる気あんのかあの野郎…
テキスト借りて一通り勉強したが対策のしようがないわ。
702学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/29(火) 22:14:46.46 ID:NW+v4lHF
まずゆとり脳を棚上げします
そして口汚く他者を罵ります
あっという間に、目にも鮮やかな自己正当化の出来上がり
703学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/29(火) 23:14:22.04 ID:???
西洋法史全く出席してないんだけど単位とれるかな?
704学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 01:45:20.96 ID:???
どなたか西洋法史の試験範囲教えて下さい!
705学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 14:14:23.14 ID:???
経済活動と刑法各論の論述わかる人いますか?
706学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 15:47:07.39 ID:???
いますよ。
707学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 16:12:32.83 ID:???
西洋法史の範囲教えてーーー!!
708学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 16:17:14.86 ID:wO6+/28B
経済活動と刑法各論の論述って2つから選べるんだっけ?
どれだろう
709学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 17:07:26.74 ID:???
>>703
出席2割だぞ
あきらめろ
710学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 17:26:28.90 ID:???
民訴の過去問持ってたらうpしてくださいお願いします恩返しは来年やります
711学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 18:55:22.30 ID:???
>>709
出席2割ってそんなにでかい?
712学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 19:26:40.53 ID:dAvTN/KD
企業取引法わかんねえよ・・・
713学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 19:28:56.45 ID:???
>>711
余計なことは考えずに勉強するのが得策だと思う。失った点なんて計算しなくていい。
714学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 19:46:14.20 ID:???
法法だが2回からは講義ノートに期待しない事にする
715学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 20:08:16.43 ID:j229ayFq
刑法各論 論述どこが出る?
716学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 20:14:46.42 ID:???
インフルエンザにかかった。 病院に行く前に学食で飯を食って、皆さんに移してあげます。
717学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 20:50:51.69 ID:???
講評見てると毎年出てる問題一緒だし今年もそれじゃねえの
718学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 21:10:13.74 ID:???
民事手続法システムのテストってどんなだよマジでやばい
719学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 21:44:57.75 ID:???
民事手続法マジでやばいわ
720学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 22:38:17.65 ID:???
いいからレジュメの太字とその意味を暗記。
わからない単語はネットで検索。あと条文を確認。
レジュメ5週。まだやってないなら今日は徹夜。徹夜すればまだ間に合う。
721学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/30(水) 22:44:34.18 ID:???
民法総則どんな問題が出た?事例問題とか?
722学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/31(木) 01:59:59.08 ID:???
刑法各論講義ノート読んでもよう分からんな。
諦めたくなってきた
723学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/31(木) 02:00:03.22 ID:???
刑法各論講義ノート読んでもよう分からんな。
諦めたくなってきた
724学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/31(木) 17:43:49.61 ID:???
川崎さん頼む!
タイポロジーは新傾向にしないでくれ!
725学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/31(木) 17:57:31.56 ID:xtVq3a/q
よし、明日で終わりだ 。&nbsp; &nbsp;頑張ろう
726学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/31(木) 18:36:08.00 ID:???
同朋会に刑法のプリントうpされてないぞどこにあるんだ
727学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/31(木) 18:38:06.87 ID:yUorLx0h
民事手続・・・
あれアカンやろ・・・
728学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/31(木) 18:45:19.62 ID:???
平均の半分で単位くれんだから余裕やろ
高くても平均は94点位だろ
729学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/31(木) 19:09:05.72 ID:???
そんなに高いのか?民シス
730学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/31(木) 19:10:38.06 ID:???
8割ぐらいとかいってなかったか
731学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/31(木) 19:36:46.64 ID:???
川島さんの思い込みだろう
732学籍番号:774 氏名:_____:2013/01/31(木) 22:59:54.02 ID:???
タイポロで児童虐待と胎児性傷害以外の論述が出るとしたらどこだろ・・・
733学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 01:12:51.68 ID:dkrdnx53
民事訴訟法むずすぎわろすwwww
734学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 17:38:50.46 ID:???
犯ポロの論述
判例は強姦罪+強盗罪としているけど俺はA狙いで強姦+窃盗で果敢に攻めたぜ
判例は学説からも批判されてるし
735学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 17:59:18.86 ID:???
アレは暴行、脅迫の時点で財物奪取の意思は
なかったんだから強盗罪は適用されないって導くほうが簡単だろ
判例通り強盗罪適用を導く方が難しい
まあ判例と学説が分かれてんならどっちでもいいやろ
736学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 18:10:23.36 ID:???
強盗罪が六法になかったからあえて強盗罪で書いた
737学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 18:28:11.19 ID:???
おれも六法にないから強盗罪にはどちらにせよ言及しとけよってことだと思った
結果否定したんだけどね
738学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 19:41:22.12 ID:???
やっぱ川崎さんは窃盗を書いて欲しかったらしいな
良かった・・・
739学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/01(金) 21:35:41.68 ID:???
どうやらみんな同じようだな
それよりも児童虐待の暗数について述べよとかもうちょっと具体的に問題出せよ
740学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/02(土) 11:37:02.02 ID:1n8kLv1a
&#21905;数わからなくて刑法落としたわ
あんなもんしるか
741学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/02(土) 17:05:02.53 ID:???
>>739
結局どんな解答が求められてたの?
742学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/02(土) 17:53:13.17 ID:???
国際法の論述は何だろう
743学籍番号:774 氏名:____:2013/02/03(日) 11:49:25.79 ID:VF7WNfel
兵庫県西宮市上ヶ原山手町、関西学院大4年の
桧垣宏輔(23)が逮捕されました。女子学生の部屋に忍び込んでは鍵を盗み、
そのカギから合鍵をつくって
後日侵入して行為に及んでいたようです。

さて、桧垣宏輔には
犯罪者としての一生が待っておりますが、
今後の再発防止については
きちんと考えなければいけません。聴取で徹底的に手口を追及し
今後の再発防止に役立てて頂ければと思います。

盗んだ鍵から合鍵、関学大生が女子学生宅侵入

桧垣宏輔は5月31日午後10時20分頃、
アパートに住む大学1年の女性(18)
の部屋に侵入し、
寝ていた女性の体を触るなどした疑い。 7日夜、
再び女性の部屋に入ろうとして気付かれ、
駆けつけた捜査員に取り押さえられた。

「別の女子学生の部屋にも入って、鍵を盗んだ」
と供述しており、余罪を追及する。 なぜ寝ていた5月31日の犯行がばれたのか。
女学生は本当は起きていたのだろうか?
だとしたら、相当な恐怖を味わっただろう。

とりあえず準強制わいせつの他に
建造物侵入、窃盗、常習性を加味し、
懲役3年以上はお願いしたい。
744学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/03(日) 21:34:18.05 ID:???
今日は寝ないで国際法の論述対策すっか
論述対策をすればマークとかも余裕になることをようやく学んだ
745学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/03(日) 23:56:57.80 ID:???
国際法って何でるんだ?
746学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/04(月) 00:22:28.23 ID:???
俺は9〜13回にヤマはった
過去問見ると前半は論述に出したことないっぽいし・・・
まあ統治も刑法も論述変わったし国際法も期待を裏切る可能性大だが
747学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/04(月) 01:41:25.81 ID:???
今出の民法総則どんな問題出たのー?
748学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/04(月) 04:48:57.53 ID:???
国際法の講義ノート
2009と2010の解答が糞だな
2011はまあまあだけど
749学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/04(月) 05:39:11.05 ID:???
自習問題やれば国際法なんとかなるかな?
750学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/04(月) 10:18:44.56 ID:???
金融取引法の釜田薫子ってどうなんだろ。
この人の過去問ないから対策立てられない・・・
751学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/04(月) 15:18:37.37 ID:???
>>747
・錯誤の要件
・債権者代位権と錯誤
・日常家事代理権を越えてした表見代理行為について、相手方が有効を主張するための要件

立ったと思う。
二個目のは
AがB、BがCに売った絵について、BC双方に錯誤→CはBC間取引について錯誤無効にしたいけど、Bに資力がないから取引無効にしても意味がない、さあどうしましょう
って言う話だったはず。
752学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/05(火) 16:34:17.13 ID:???
現代社会と企業ってどんな問題出るんだよ過去問とか持ってる人教えてくれ
753学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/05(火) 16:37:03.76 ID:???
森田のおっちゃん?一夜漬けでBだったよ。なんたらなんたらって外国語が出てたな。
754学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/05(火) 16:53:49.22 ID:???
今回森田のおっちゃんじゃない。
てか最後の授業くらい行っとけよな
テストの方式も何がでるかも教えてくれるんだから
755学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/05(火) 20:12:35.64 ID:???
森田よりは確実に難しいだろうな
756学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/06(水) 00:34:51.87 ID:???
現代社会と企業の論述一つ出るの決まってたよな?
なんだっけ?
757学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/06(水) 03:23:25.57 ID:???
言われてないよ
758学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/06(水) 14:05:02.68 ID:???
自己解決した
あとはもう一つの論述で何が出るかだな
759学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/06(水) 21:00:29.44 ID:???
現代の社会と企業、講義ノートだけじゃまずいかな
760学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/06(水) 22:40:02.93 ID:???
講義ノートに過去問ついてないからな内容も補足程度だし・・・
761学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/06(水) 22:43:04.57 ID:???
まだテスト期間??
762学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/06(水) 22:45:38.57 ID:???
法法ってずっとテスト長いの?
763学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/06(水) 23:27:31.13 ID:WegskCgm
漏れは二日に終わった@二回生
764学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/07(木) 02:49:12.52 ID:???
>>751
ありがとう。
インフルで追試になったんだけどレジュメ200枚とか間に合う気しねーわ、、
765学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/07(木) 16:09:22.57 ID:???
ふうー疲れたー
会社法単位ほちい
766学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/07(木) 16:20:39.76 ID:???
jkの太もも眩しすぎワロタ
767sage:2013/02/07(木) 16:29:16.20 ID:yMrKHseL
法学部は単位難しいみたいだね。みんな頑張ってくれ。
768学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/07(木) 17:50:35.68 ID:???
連投すまん。社会学部は選択の授業が難しいの多い。不可率五割とかの授業も結構多い。
法学部はどうなの?
769学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/07(木) 20:06:50.14 ID:e3EsqzgY
性格悪い奴ほど難しい試験作るからな一回自分の講義録画して見てみればいいのに
770学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/07(木) 20:20:06.23 ID:???
F付けまくる教授訴えられないの?
771学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/08(金) 01:39:47.48 ID:???
>>770
F以外のやつが半数はいる中で、Fのやつがなんて訴えるんだよ。
772学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/08(金) 01:51:50.50 ID:???
法学部なら自分で調べろそして絶望しろ
773学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/08(金) 15:46:41.83 ID:???
会社法死んだ
鬼の不認定者製造機のことだから救いはないだろうなぁ
774学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/08(金) 23:45:08.01 ID:???
F葎50パーだからな
775学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/10(日) 21:27:50.21 ID:???
もうすぐ卒業だけど行政系の選択科目で判定鬼すぎるやつがあったな
フル出席して落として翌年再履修してまた落とした
776学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/11(月) 04:18:27.31 ID:???
パッケージとか言う奴のおすすめはどれなんですか?
777学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/12(火) 19:05:59.85 ID:???
俺は民法選んだけど、結構きつい。F率を参考にするといいぞ。
778学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/14(木) 12:13:47.51 ID:6ME74JiS
主要国立大学 法学部倍率 
        2012年 2013年

北海道大 2.3倍 1.9倍
東北大学 2.7倍 2.5倍
東京大学 4.0倍 2.9倍
一橋大学 3.5倍 3.3倍
名古屋大 3.0倍 2.7倍
京都大学 2.5倍 2.4倍
大阪大学 2.5倍 2.3倍
神戸大学 3.5倍 2.8倍
九州大学 2.5倍 2.5倍








法学部はオワコン
法学部はもうダメだね
不人気傾向が止まらない      
779学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/14(木) 18:09:04.45 ID:???
公務員なりたいなら結構有利なんだがな。それも人員削減で難しいから敬遠されるのか。
780学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/15(金) 08:24:29.07 ID:???
法曹とか法務進まんと正直あんま意味ないからね法学部
もっと資格とか目に見えて実のある学部のほうが人気出そう
781学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/15(金) 21:13:44.68 ID:???
資格とか目に見えて実のあるという点ではかなり有利な学部だと思うが
782学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/16(土) 09:29:11.30 ID:???
卒論もゼミも必修じゃないしね。この特別措置は法科大学院や公務員
試験受験する人を考慮したためらしいけど、実際7,8割は民間就職だし
意味ない気が・・・
783学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/16(土) 15:13:55.71 ID:???
何が起こるか分からないから時間がある学部生時代に教職や司書資格取っておいた方が良い
就職してからじゃ遅い時間がない
卒論ないんだから勉強したほうが良いアルバイトのやりすぎに注意
784学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/16(土) 22:26:34.06 ID:???
>>782
むしろ民間就職以外が2,3割いるなら結構多いと思う
785学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/18(月) 11:11:31.30 ID:???
同志社に限らず法学部の就職率低いからこのご時世避けられがち
786学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/18(月) 11:44:57.00 ID:???
あの300人斬りのやつ裁判いつ始まるんだろうな。わが社会学部はあのラグビーの
事件でも一人は無期停学で済ましたからあいつも退学にならんかもな。
787学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/19(火) 21:45:07.06 ID:???
彼の裁判傍聴したら単位くれればいいのになw
788学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/19(火) 22:00:57.62 ID:???
論述で出して欲しいわ
789学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/19(火) 22:35:11.32 ID:???
セックスの妄想でも論述するのか?
790学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/19(火) 22:37:05.65 ID:???
あいつは300人斬りしているが俺は0人:(;゙゚'ω゚'):どうしてこうなった
791学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/20(水) 12:48:43.82 ID:???
>>790
まあそういうな
その違いが今、犯罪者かそうでないかの違いになってるんだ
792学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/21(木) 03:25:56.52 ID:???
法律学科に合格したものですが、
商学部のような他学部の授業を履修することは可能ですか?
HPにはできると書いてあったのですが、だいたいいくつくらい受けれるのでしょうか。法律学科は必修が多いとお聞きしました。
793学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/21(木) 04:16:36.69 ID:???
必修は多いと思う。評価はほとんどテスト一発で決まるから覚悟しといてね。
商学のは副専攻って言うのが2年からできる。でも法学だけでしんどいから中々の勇気がいる。
履修要項が手元に無いから詳しくは分からないけど、副専攻で20単位位だったと思う。

http://law.doshisha.ac.jp/law/curriculum/ ここの、第3セメスターまでは全部必修。
で、第4セメスターからはパッケージに添って履修する。
794学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/21(木) 15:44:07.10 ID:???
横やりですまないけど、一個注意してほしいのは必修は「登録必修」の意味で
勝手に入れられるということ。そのなかで卒業要件以上の単位を取ればいい
。2類が登録必修科目類で26単位以上の取得だったかな?3類は793さんが指摘して
いるようにパッケージになる。これが難関(笑)。
ちなみにゼミは必修じゃなくて7類の一般教養科目類に算入されるだけだから、
資格試験とか法科大学院目指している人の中には取らない人もいる。
総合すると、3類と語学の取得頑張って。
795学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/21(木) 17:20:47.47 ID:???
>>792
副専攻は2回秋から選択できて、法学授業の単位類型のところで20単位まで取れる。
796学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/22(金) 00:21:52.88 ID:???
>793 >794 >795

HPやパンフレットではなかなかわからなかったのですが、疑問を解消できました!
詳しくありがとうございました!
797学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/23(土) 02:07:47.56 ID:???
2回のduetの履修登録機関っていつ?
書いてないんだが
798学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/23(土) 02:50:40.79 ID:???
自己解決した
4/5,6って遅すぎ
799学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/23(土) 11:49:29.38 ID:???
スポパで田辺行くのまんどくせー
800学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/23(土) 15:02:33.62 ID:BMBV7BIE
今年から3年だけど今から入れるゼミ教えて!
801学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/23(土) 21:03:56.61 ID:???
法哲学系なんていかが
802学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/23(土) 22:23:22.23 ID:???
一回生で最大40単位しか取れないって本当ですか?
803学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/23(土) 22:37:46.23 ID:???
ほんと
804学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 03:05:22.29 ID:???
それしっかり取れないとマジで追い込まれるシステムだから。
805学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 05:19:34.67 ID:???
四回生で挽回できるから(震え声)
806学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 10:07:45.74 ID:???
教職はプラス12単位できるでしょ?
807学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 10:35:41.19 ID:???
教職は卒業単位に入らなくね?
808学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 18:32:13.87 ID:???
教職で稼ぐか
809学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 18:56:50.50 ID:SfQCjHrL
普通の般教を取るぐらいなら教職の方が良い
810学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 20:17:41.91 ID:???
811学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 20:28:22.97 ID:md/n6cqg
法学部政治学科はスレ違い?
812学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 21:03:59.86 ID:???
>>811
むしろ大歓迎
813学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 21:15:00.30 ID:???
春から政治学科です 
日本史選択だから政治の詳しいことはあんまし分かりません
なんか今やっておくべき勉強とか、読んどいたいい本とかある?
814学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/24(日) 22:06:45.82 ID:???
>>813
日本の論点おもろいよ
暇ならよんでみたら?
815学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/27(水) 18:57:22.88 ID:P5W1ZC6U
春から政治学科です。

やっぱり、
数学やってないときついですか?
816学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/27(水) 23:18:39.51 ID:???
法学科なんですけど法学研究会ってどんな感じなんですか?
817学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/28(木) 07:54:23.85 ID:???
学生は孔子学院に注意!!------------------------------------------------

カナダ名門大学が孔子学院を閉鎖(新唐人テレビ)
http://www.youtube.com/watch?v=npAkryfeS9k&list=UUhqot50AxJ3BtvAXFXc-JYw&index=15

世界の反感を買う「孔子学院」(新唐人テレビ)
http://www.youtube.com/watch?v=2BQw-5ax44c

孔子学院 海外へ拡大(新唐人テレビ)
http://www.youtube.com/watch?v=JuVgPKvzY5I

孔子学院に 米市民が「ノー」(新唐人テレビ)
http://www.youtube.com/watch?v=XoCTW-pLNS4

外国人を洗脳する専門機関ー孔子学院(新唐人テレビ)
http://www.youtube.com/watch?v=rGp0Nsv6r80

中共の常套手段ー共産党文化で外国人を洗脳=孔子学院
http://www.youtube.com/watch?v=vyWgneyuaXY

【魔都見聞録】工作機関・孔子学院を礼賛した朝日新聞[桜H24/6/4](チャンネル桜)
http://www.youtube.com/watch?v=xvXPhdzTKGw

【魔都見聞録】大高未貴が、孔子学院に行ってみた[桜H24/11/12](チャンネル桜)
http://www.youtube.com/watch?v=g7RiD_tfkVk

孔子学院の正体!?
http://www.youtube.com/watch?v=qWU1lI8XpAY

日本における孔子学院(Wikipediaより)------------------------------------------

【立命館大学】立命館孔子学院:http://www.ritsumei.ac.jp/mng/cc/confucius/

【桜美林大学】桜美林大学孔子学院:http://www.obirin.ac.jp/kongzi/

【北陸大学】北陸大学孔子学院:http://www.hokuriku-u.ac.jp/confucius/

【愛知大学】愛知大学孔子学院:http://extension.aichi-u.ac.jp/koushi/index.html

【札幌大学】札幌大学孔子学院:http://www.sapporo-koshi.jp/

【大阪産業大学】大阪産業大学孔子学院:http://www.osu-confucius.jp/

【岡山商科大学】岡山商科大学孔子学院:http://www.osu.ac.jp/koushi/

【早稲田大学】早稲田大学孔子学院:http://www.waseda.jp/wci/index1280.html

【工学院大学】工学院大学孔子学院:http://www.kogakuin.ac.jp/another/cik/index.html

【福山大学】福山大学孔子学院:http://www.fukuyama-u.ac.jp/confucius/

【関西外国語大学】関西外国語大学孔子学院:http://www.kansaigaidai.ac.jp/special/confucius/
818学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/28(木) 12:12:19.30 ID:03oNpzSq
>>816
基礎研に出ればいいよ
入るか入らないかはどちらでも
819学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/28(木) 17:05:28.70 ID:???
法学部の講義ってぼっちでも単位とれますかねぇ
820学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/28(木) 19:29:21.17 ID:???
新三回だけど今年は引きこもってたから単位ゼロ(;∇;)/~~五回生コースだわ
821学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/28(木) 19:31:41.55 ID:???
おまえはおれかw
822学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/28(木) 19:34:11.58 ID:???
ぼっち交流サークル作ったらみんな来ないかな。
823学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/28(木) 19:36:20.82 ID:???
そんなサークルは自称ボッチしかあつまらんだろ
824学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/28(木) 19:37:47.42 ID:???
自称ぼっちとはなんぞや?
825学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/28(木) 19:42:07.55 ID:???
いや、講義ノート買ってテストぐらい受けろよw
俺も一回の秋から全く必修行ってないけど80単位あるぞ
一応毎日3時間くらい独学で勉強してる
826学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/28(木) 20:08:30.95 ID:SwQmLtQ/
私も政治学科に入ります。
結構忙しいですか?
827学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/28(木) 20:13:45.00 ID:???
ゆるゆる
出席とる講義とかほとんどないしテストも簡単
まったく勉強しなくても卒業できる
828学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/28(木) 20:25:48.80 ID:SwQmLtQ/
そんなに楽なんですか?

法学部って厳しいイメージがあったんですが…
829学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/28(木) 20:35:04.66 ID:???
政治学科は「政治を理解する市民を育てる場所」だとかそんな事を学長が言ってた。
「市民」だ。リーダーじゃない。
勿論勉強しようと思えば勉強できるようだけれど。
830学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/28(木) 21:14:22.83 ID:???
テスト2週間くらい前から勉強すればおk
それまでは遊びまくろう
831学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/28(木) 21:35:31.03 ID:???
前日勉強すれば単位が取れる他学部や他大学の奴に、全く勉強してないかのように思われるのは迷惑このうえない
俺は3日も頑張ったのに落としたんだと言ってやりたい
832学籍番号:774 氏名:_____:2013/02/28(木) 21:42:57.58 ID:???
3日w
833学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/01(金) 01:49:04.37 ID:???
825
お主やり手だな。坂登るのが嫌で受けすらしなかったんだ。
834学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/01(金) 02:02:38.26 ID:gy2NPsVa
法法はめっちゃ厳しくて、法政はめっちゃ楽ってことでいいですか?
835学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/01(金) 02:17:48.42 ID:???
それが判決だ
836学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/01(金) 04:02:00.88 ID:???
法法はけっこう厳しいけれど、落とすやつはなんらかの原因がある
法政はかなり楽だけれど、落とすやつはたくさん落とす
837学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/03(日) 04:30:47.68 ID:???
●ニ宮周平さん

●本名井上
●部落出身を隠すため無戸籍に。婚姻して「人」の戸籍を得る
●色覚異常。眼球が動かない
●手が不自由
●知能指数74
●てんかん
●小学生の頃から激しいイジメにあう
●イジメられるのは部落出身だからだと身内から教育を受ける
●元解同工作員
●最終学歴中卒。学歴偽装
●学生のアイデアを盗んで論文執筆
●父親は性犯罪者
●母親は父親の被害者(和解したと見せかけるため騙して婚姻?)
●母親は渡鹿野島→福原
●嫁は福原
●息子は汁男優
●性犯罪の被害者(川地、進藤)宅に電話し被害状況をしつこく質問
●趣味はレコード収集、新聞のスクラップ
●自説を批判されると人権団体に泣きつく
●SM、アナルセックス好き
●著作権ゴロ
838学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/03(日) 20:02:17.40 ID:???
米国務省は25日までに米国内にある81個所の中国の孔子学院を閉鎖することを決めたそうです。
中国は当然反発していますが、中国による情報侵略に対する措置です。
我が国にも大学を中心に孔子学院がかなりの数できておりますが、我が国も閉鎖させた方がいいのではないかと思います。

元航空自衛官 第29代航空幕僚長 田母神俊雄氏 2012/05/27 ツイート


“孔子学院”には御注意下さい。
http://ameblo.jp/dominionsdevotion/entry-10803933293.html

【日中】 「孔子学院は文化スパイ機関、提携するのは不適当」と大阪産業大学事務局長。辞職か解任へ [06/02] (160)
http://desktop2ch.info/news4plus/1275474599/?1&guid=ON

孔子学院は中国の宣伝工作機関     5月28日(月)
http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-894.html

監視するべき各大学の「孔子学院」
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1524.html

孔子学院、30万人留学生計画、1000万人移民計画…
http://tibet.blog.shinobi.jp/Entry/10/
839学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/04(月) 16:07:16.76 ID:???
法法の新1回生です
1浪ボッチで遊ぶこともないので暇で仕方がありません
今からちょうど1ヶ月何か勉強とかしておくといいこととかありますか?
840学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/04(月) 16:15:21.67 ID:E1vuz5mp
>>839
なんもない
法研か同法の花見に行くことだけ考えてろ
841学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/04(月) 16:56:50.79 ID:???
一浪は意外にいるよ。皆気にしないから大丈夫。折角だし入門書読んでみたら?伊藤真のが読みやすいよ。
842学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/04(月) 18:45:04.63 ID:???
>>840
花見ですか
酒に慣れるようにしておきます
>>841
伊藤真の〜入門ですねありがとうございます!
843学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/04(月) 18:50:11.36 ID:???
酒に慣れるって言っても、体質だから鍛えてどうこうならないのは知ってるよね?パッチテストして強いか弱いか調べてみるといいよ。倒れたら周りにも迷惑掛かるからね。
844学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/04(月) 19:08:43.15 ID:???
卒業可否はいつだよ
845学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/04(月) 19:19:21.66 ID:???
>>841
宅建の勉強始めてみるとか
法学用語も身につくし
846学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/04(月) 19:50:51.05 ID:???
>>844
3月上旬って書いてありますね。ぼちぼちでしょう。
847学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/04(月) 22:04:21.17 ID:???
>>844
おそらく6日
848学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/04(月) 22:08:59.29 ID:???
6会議だとしたら、7には郵送で届くかな
849学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/04(月) 23:40:33.68 ID:???
●ニ宮周平さん

●本名井上
●部落出身を隠すため無戸籍に。婚姻して「人」の戸籍を得る
●色覚異常。眼球が動かない
●手が不自由
●知能指数74
●てんかん
●小学生の頃から激しいイジメにあう
●イジメられるのは部落出身だからだと身内から教育を受ける
●元解同工作員
●最終学歴中卒。学歴偽装
●学生のアイデアを盗んで論文執筆
●父親は性犯罪者
●母親は父親の被害者(和解したと見せかけるため騙して婚姻?)
●母親は渡鹿野島→福原
●嫁は福原
●息子は汁男優
●性犯罪の被害者(川地、進藤)宅に電話し被害状況をしつこく質問
●趣味はレコード収集、新聞のスクラップ
●自説を批判されると人権団体に泣きつく
●SM、アナルセックス好き
●著作権ゴロ
850学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 17:38:35.08 ID:YVSvK7Mw
法学部って試験は論述多いですか?
穴埋めとか選択の講義もありますか?
851学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 17:48:54.47 ID:???
先生によるけど論述は多めだね。もちろん穴埋め択一もあるよ。
852学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 18:03:52.54 ID:YVSvK7Mw
ありがとう

あと法学部って二年まで別のキャンパスなの?
853学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 18:05:18.67 ID:???
来年度(4月)入学の人からは4年間今出川になるよ。新3回の私は2年間を田辺で過ごす最後の世代。
854学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 18:11:09.62 ID:YVSvK7Mw
じゃあ今年入学する人は一年田辺で三年間今出川ってことですか?
855学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 19:41:48.15 ID:???
今年ってのが来月のことだとしたら、そうではなくて4年ずっと今出川で過ごす。
856学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 21:35:52.29 ID:YVSvK7Mw
各学年の履修上限と卒業に必要な単位数わかりますか?
857学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 21:38:54.39 ID:Cs1GEIph
手元に履修要項無いから正確には分からないけど、1年44、2年からは48位だったと思う。
卒業単位は128。
858学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 22:24:25.17 ID:YVSvK7Mw
助かった
ほんとに有難うございます
859学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 23:12:28.45 ID:???
1年40、2年から44だけどな
860学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 23:31:00.63 ID:Cs1GEIph
そんなに少なかったけか。128は合ってるよな?
861学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 23:50:42.29 ID:YVSvK7Mw
二年から四年までは44ですか

ありがとう
862学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/05(火) 23:54:18.14 ID:???
今年卒業のはずがduetになんか休学とか登録のメッセージ来てるが…
863学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/06(水) 00:32:31.17 ID:???
一括で送信してるはずですよ。ドイ語なのにスペ語の教室変更とかのお知らせが有りましたから。
御卒業おめでとうございます。
864学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/06(水) 15:34:25.54 ID:j6WPjZI9
テスト
865学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/06(水) 15:44:55.11 ID:m5E1UFtD
今日何時から掲示されるの?
866学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/06(水) 16:31:46.70 ID:elaIhteY
17時
867学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/06(水) 17:05:32.81 ID:QZA+FfLP
テストってなに?
868学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/06(水) 17:35:36.25 ID:hM6tMXVa
ID確認だろ
869学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/06(水) 18:29:27.89 ID:???
誰か卒業の掲示板画像上げてくれない?
870学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/06(水) 19:33:07.58 ID:hM6tMXVa
田辺にもありますか?三山木にいるのでもしそうなら撮ってきますが。
871学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/06(水) 20:20:46.38 ID:???
政治学科のだったらあげれるけども
872学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/06(水) 20:39:15.27 ID:???
>>870
今出川だけ
ありがとう

法律学科頼みます
873学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/06(水) 21:31:20.71 ID:hM6tMXVa
>>872
4年前期までの単位はいくらですか?私今2回で5ケ年計画をしており、春現在取得単位26です。
874学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/06(水) 23:16:37.65 ID:aOER5ktE
>>871
政治学科たのむわー
875学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/06(水) 23:49:17.79 ID:SygPgGT7
ほい。2時間限定だが。
http://uploda.cc/img/img513757010328e.jpeg
876学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/07(木) 00:17:39.16 ID:???
卒業不可でも可否判定は届くんですか?

九州だからまだ届かないのか?
877学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/07(木) 01:45:54.91 ID:???
誰か法律学科のもあげて下さい
878学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/07(木) 01:48:41.80 ID:tNFavcVt
>>875
見れねー
879学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/07(木) 01:59:42.22 ID:???
まだ見たい人いたのか、また2時間だけあげとく
http://uploda.cc/img/img513775a0616c0.jpeg
880学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 12:09:12.17 ID:7q5KBxe6
春から二回生で30単位しか取れてないってキツイ?

公務員目指してる法法です。アドバイスください。
881学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 12:29:18.68 ID:???
俺は新3回だけど多分50単位くらいしかないから大丈夫だろ。
882学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 12:53:47.76 ID:7q5KBxe6
>>881
50ですかwww

他大学から同志社に編入するので
二回生から難しい講義とか多くなるって聞いて不安です
公務員試験の勉強に響かないかな
883学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 19:31:46.28 ID:???
2年次編入って1回の成績良くないとできないんでしょ?どこの大学からか分からないけどすごいね。
2回の春までは基礎科目だからまぁまぁ簡単だよ。秋の発展科目になるとパッケージ制になるけど民法はしんどいから止めといたほうがいいかも。
公務員試験と講義でかぶるところもあるから他学部の人よりは楽だから、その分他の苦手対策に充てるといいよ。
884学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 20:03:35.63 ID:???
政治でも同法とか法研入っても大丈夫なの?
法律学科の根城とかじゃない?
885学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 20:31:22.73 ID:???
法研入ってたけど政治の人もいた気がするよ。意欲があるなら関係ないだろ。
886学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 20:42:10.34 ID:7q5KBxe6
>>883
民法のパッケージは難しいんですね
参考になります
887学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 20:48:06.98 ID:???
とはいっても公務員試験で民法いるんじゃね
888学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/08(金) 21:02:29.63 ID:???
たしかにそうだな。でも民法だとコスパ良くないから・・・民法の代わりに英語基礎と英語一般にしたほうが美味しいと思うよ。
889学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/09(土) 01:13:11.77 ID:DSQgNcFs
HPの成績評価結果って参考になりますね

Fの割合が高い授業がわかります
890学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/09(土) 11:46:25.31 ID:???
法と社会のGPA平均と言ったら・・・
891学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/09(土) 12:34:10.03 ID:DSQgNcFs
法と社会は楽みたいですね
892学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 12:55:23.82 ID:buxN1w/n
今年から履修上限増えたりしないかな・・・
893学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 13:18:59.17 ID:???
ないでしょうね。単位危ないんですか?
894学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 14:55:09.02 ID:buxN1w/n
やばいwwwwww
895学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 14:56:53.47 ID:???
5カ年計画で行きましょう!
896学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 14:58:35.68 ID:buxN1w/n
てか法学部のカリキュラム厳しいw
897学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 15:11:06.43 ID:???
俺っちは3類を副専攻で20科目分稼ぐのでまだ楽です^^
898学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 15:14:22.42 ID:???
20単位でした
899学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 15:30:27.69 ID:buxN1w/n
副専攻かー
900学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 16:56:22.27 ID:???
新入生なのだけれど、学科の友達はtwitterやLINEしてなきゃ不利かな
生徒数が少ないぶんそういう些細なつながりが重要なのかと思って
901学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 17:07:44.26 ID:???
法学部のスレで人数少ないって政治学科だな?
1年の前期に30人くらいの少人数クラスがあるからそれで普段一緒にいられそうな人を見つけるといいよ。
902学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 19:10:23.96 ID:???
>>901
ありがとう
twitterのぞいてみると皆既に数十人単位で仲良くなってるみたいで心配だったんだよね
少人数クラスって言っても、隣の子に話しかけたりしても迷惑がられないかな
903学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 19:20:17.25 ID:???
>>902
ツイッターは内部進学の人じゃないかな。
普通の神経してる人だったら迷惑がらないだろう。語学とか導入の組がサークルと並んで友達作りのいい機会だから頑張れよ。
904学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 19:35:57.69 ID:???
単位取得の上限を超えられる制度とかないですか?
905学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 19:39:33.31 ID:???
登録の時点でエラーになって、超過分は抹消されますよ。
906学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/11(月) 23:49:12.85 ID:buxN1w/n
ここってDまで単位認定だよね?
Fはダメなんだよね?
907学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 00:01:32.90 ID:GDqrt9il
>>906
そうだよ。
908学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 00:22:11.64 ID:M+DLKVAy
>>907
じゃあ普通に勉強してたら余裕じゃん

F率50%とか異常なのもあるけどw
909学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 00:26:42.78 ID:GDqrt9il
でも他学部と違って一夜漬けはほぼ不可能だよ。ここテストに出るよ。
910学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 00:32:11.70 ID:M+DLKVAy
でもある程度範囲は教えてくれないの?
911学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 00:34:46.00 ID:GDqrt9il
そりゃある程度には絞ってくれるけども、覚えることがいろいろあるからな。民法は頭が爆発しそう。
912学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 00:38:53.53 ID:M+DLKVAy
総則は楽っぽいけど債権とか物権とかはややこしそうww
913学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 00:43:53.46 ID:GDqrt9il
物権は47%がFだね。履修中止しなかった人もいるんだろうけど。
914学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 00:46:05.03 ID:M+DLKVAy
履修中止にして他の科目を取るってこと?
915学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 00:47:12.20 ID:GDqrt9il
履修中止ってのは、5月くらいだったかにできるんだけど、中止して他の科目を取るってのはできない。
916学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 00:51:05.45 ID:M+DLKVAy
なるほどね
917学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 00:51:53.07 ID:GDqrt9il
詳しいことは入学式で貰う履修要項見てね。
918学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 01:24:39.27 ID:???
年40単位だと、3回まで落とさず取っても卒業単位揃いませんよね・・・
就活とか大変だったりしますか?
919学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 01:36:28.07 ID:GDqrt9il
2年からは最高登録単位がちょっと増えるよ。上に書いてある。まともに過ごせばちゃんと卒業できるよ。
就活はESで切られることはないからあとは自分次第。
920学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 01:52:44.17 ID:???
>>919
ありがとうございます!
真面目に授業出て勉強頑張ります!
921学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 02:02:38.94 ID:GDqrt9il
おう頑張ってね('A`)
922学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 10:13:17.76 ID:M+DLKVAy
卒業単位数って124か128どっちですか?
923学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/12(火) 10:31:11.03 ID:GDqrt9il
128だったと思う。http://law.doshisha.ac.jp/faculty/dpcp-l.html
924学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 01:51:02.92 ID:5BTsJ8Mt
三年に進級する条件とかあるの?
925学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 02:18:05.49 ID:???
4回までは無条件に進むよ。
926学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 04:05:17.25 ID:???
このスレみる限りは政治学科は楽なんですか、やっぱり。
DQNが多いとかそういうことはないですかね?少し心配で
927学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 04:27:41.87 ID:???
内部もボンボンだしDQNはいないと思うよ
928学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 09:43:11.88 ID:???
dqnよりももっと陰湿な人がいるんじゃない?
まあ気の会う人もいるさ
929学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 20:37:53.22 ID:???
法律の方がつぶしきくと思うけど
930学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/13(水) 20:56:11.90 ID:???
どっちでもかわんねえよ
学部でやることなんてたかが知れてるんだから
931学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 02:46:23.50 ID:???
グループつくってー系の授業とかあるのかね?
932学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 11:38:44.60 ID:1fBmYRUi
専門科目ではない。語学はある。
933学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 11:57:16.45 ID:???
語学はペア作って会話やグループ作って会話とか普通にあるよ
あと法律学科はリーガルリサーチというゼミ形式の授業が
1年の春学期にある
934学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 12:50:40.11 ID:v9dmtHoN
英語って順番に和訳していくだけじゃないの?

グループとかあるのか
935学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 13:03:07.85 ID:???
去年一人づつ立って自己紹介させられてグループごとに親睦会みたいなのがあったわ
英語やれや
936学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 13:05:26.67 ID:???
>934
先生によるな。そういう授業ももちろんあるよ。
937学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 13:22:44.11 ID:v9dmtHoN
英語って原典講読だけで単位埋めてもいいの?

同じ科目名だけど
938学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 14:30:25.20 ID:sFxsTBXn
おkだよ。同じ先生取ると前のがいかせていいよ。
939学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 14:55:35.15 ID:v9dmtHoN
まじかw
940学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 15:02:51.45 ID:sFxsTBXn
それを見越してか先生も1回めの授業で前に私の授業を受けたことありますかって聞くし。
941学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 21:37:48.00 ID:N2jI7IeH
TOEIC受けとけ

単位になるし就活で有利
942学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 22:54:55.96 ID:v9dmtHoN
何点とればいい?
943学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 22:57:09.65 ID:v9dmtHoN
今580しかないんだけど
944学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 23:06:45.14 ID:Kd33955Z
一般入試で入った奴>>>>>>推薦やAOで入った奴とか思ってるバカがいっぱいいるが、
関大や立命は同じ学部で5回(後期も含めて)受けれるし、同志社も学部にこだわらない奴は6回受けれるんだから、
入学難易度は推薦やAOの方が上だよな。
推薦やAOなんて、1教科でも悪い評定取ったらその時点で危ない
945学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/14(木) 23:09:57.03 ID:v9dmtHoN
みんな仲良くしようよ
946学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 00:04:09.28 ID:94WJpm/5
>>944
AHO入試がなんだって?
そもそも一般入試組でウチの法学部が第一志望の奴なんかほとんどいないわボケww
池沼乙
947学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 00:12:29.61 ID:???
一般入試で入ってきた奴もバカしかいない
推薦AOはもっとバカ
頭いい奴は早慶に行くんだろうな
948学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 01:03:06.15 ID:???
つーか推薦AOとかほぼ無試験なのに難易度とかあんの
949学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 01:04:57.57 ID:???
そんなこと大学入ったら一切気にならんのに
どうでもええやん
950学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 04:36:31.10 ID:???
いや、語学の時間に学力の差が嫌でもハッキリ出てくるから
推薦のアホ共は現実を受け止めろ

普通に推薦組は馬鹿にされてる
951学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 12:09:46.50 ID:ohUMTonC
TOEICって何点で単位認定?
952学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 12:12:42.06 ID:???
730で2、850で4だったかな?履修要項ないorz
953学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 12:22:57.74 ID:???
ワシ受験後一切英語してないから不安
954学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 14:19:17.13 ID:ohUMTonC
法学部のTOEIC平均何店ぐらい?
955学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 14:34:09.82 ID:???
550点くらい
956学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 14:55:18.64 ID:ohUMTonC
よかった〜
皆700くらいあるのかと思ってた
957学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/15(金) 15:20:54.88 ID:???
あるわけねえよ京大でも660くらいなのに
958学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 00:08:57.82 ID:EyDn6kGT
明後日TOEICだわ
959学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 00:55:13.11 ID:z+8fs3OE
取り敢えず650とるわ
960学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 07:16:42.40 ID:???
時間割っていつ発表されるの??
961学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 11:11:42.46 ID:???
在学生にはある意味25からかな。新入生は1にならないと分からない。
962学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 12:14:34.67 ID:PnfR/1cN
次2回だけど健康診断って行った方がいいかな
963学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 12:21:51.31 ID:7E3OYWXJ
問診票出して終わりだからいっとき
964学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 12:37:59.87 ID:???
すぐに終わりそうだなw
めんどいけど行きますか
965学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 13:05:03.19 ID:7E3OYWXJ
瞬殺だお(´∀`)
966学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 15:37:09.13 ID:???
TOEICで730取ったら、その2単位は上限の44単位の内には入らないよね?
967学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 15:41:24.49 ID:???
普通に考えたら講義で取得したんじゃないから入らないよな。事務にメールで質問してみれば。
968学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 19:02:06.13 ID:z+8fs3OE
ここって大講義中心?
969学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/16(土) 22:52:07.74 ID:???
同法会と法律研究で迷ってるのですが、各サークル雰囲気どんな感じか教えてください!
970学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 01:09:45.04 ID:???
>>968
初年度はリーガルリサーチと語学以外は大教室で講義だね。どこも私学はこんなもんだろ。
>>969
新歓行って肌に合うか試したほうがわかりやすいお!無料で飲めるドン!
971学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 03:07:32.80 ID:NXFjOtXY
>>969
法研 堅い
同法 柔らかい
972学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 03:31:19.50 ID:???
お酒を吐くまで飲むドン!
973学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 05:39:03.49 ID:???
講義始まるまでは学科の友達ってできにくいわけ?
974学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 09:45:41.90 ID:???
てか講義始まる頃にはすでにグループできてるよ
入学式の翌日くらいにある学部説明会とかいきなり昼休み挟むから
その時にみんな声掛け合って昼飯食いに行く
975学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 09:50:24.23 ID:???
まあグループが固定されるのGWくらいまでだな
GW明けになるとぼっちで講義受けてるのは2割いるかいないか
になるべ
976学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 09:54:38.12 ID:???
講義とかグループで受ける必要出てくる?
外国語やリーガルリサーチ(?)みたいな少人数のやつとサークルで友達作ればあとはぼっち余裕とか思ってたんだが
977学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 10:02:48.12 ID:???
周りがみんな友達一緒に受けてるから一人だと不安になる
キョロ充共乙と強がってもやっぱり一人よりも友達と受けた方がいい
しかし毎回連絡取り合って一緒に受けるのも疲れる
その辺りは自分でうまくやるしかない
978学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 11:16:49.05 ID:???
>>970
>>971
ありがとう
同法会の「柔らかい」ってチャラいとか飲みサーっぽいってわけじゃない?
あと、どっちも忙しい?
979学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 17:16:08.18 ID:iVQioUH4
俺は一人でも気にしてないよ
980学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 19:51:34.57 ID:+BFpJoAi
今1回生で来年度2回生だけど、成績表ってやっぱ京田辺に取りに行けばいいんかな?
981学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 20:07:46.78 ID:kHum5bKy
今出川だお('A`)
982学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 22:50:59.70 ID:+BFpJoAi
>>981
マジか、今出川の方が遠いんだよな・・・
983学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/17(日) 23:29:39.08 ID:???
あー今出川に下見行くのめんどくせぇ毎日行くの考えたらもっとめんどくせぇえ
984学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/18(月) 03:59:08.22 ID:???
おまえら気持ち悪いな
ぼっちでも何でもいいじゃん
985学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 00:45:45.91 ID:???
キョロ充がどうとか抜きにして
自己管理能力がなければ、大学生活でのぼっちは避けるべき
最初の履修から詰んだり、就活に影響したりするぞ
986学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 10:17:16.73 ID:???
誰かが意識して周りを見ない限りぼっちが他人に認識されることはない
大学においてぼっちを認識するのは至難の業
987学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 11:03:15.39 ID:kHO1zzbz
スレ終わっちゃうよ
988学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 11:52:16.16 ID:???
ドヤァ

同志社大学法学部
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1363660751/
989学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 12:10:10.63 ID:???
うめ
990学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 12:38:36.26 ID:xRPPROO2
991学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 15:35:27.60 ID:kHO1zzbz
おつ
992学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 17:02:43.42 ID:???
うめ
993971:2013/03/19(火) 18:03:02.25 ID:pZBExijT
>>978
別にチャラくはない
ほんわかしてる。

どっちも行きたいときにいけばいいから忙しくはない
2回生になれば授業する側だけど、したいときだけやればいい。
しなくてもいい。

気に入らないサークルはやめればいいし、どっちのサークルも簡単にフェードアウトできる

二回になってからのサークル途中参加はいろいろ障害がある
この二つに限らず、興味があるのは全部入る
んで、好きなサークルだけ残してやめるのがおすすめ。
ちなみにずっと同法会・法研掛け持ちの人もわりといる。



同法会についてならなんでもお答えします
叩かれるかもしれないけど。
994学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/19(火) 18:32:56.47 ID:xRPPROO2
飲みは飲酒強制ですか?
995971:2013/03/20(水) 02:14:51.53 ID:JM8AhBcT
>>994
別に飲まなくてもいい
俺も飲んでないし。
ウーロン茶うめえ
996学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 04:42:10.09 ID:???
第二外国語はロシア語安定?
なんか法は原典だかなにか抜け道があるってきいたけれど
997学籍番号:774 氏名:_____:2013/03/20(水) 10:16:44.69 ID:WW74cptG
中国語も楽でしょ?
998学籍番号:774 氏名:_____
>>996
原典講読だね。何日かに一回かしか発表しなくていいから楽。ま予習の時が一番大変なのは言うまでもない。