【見てる?】東京電機大学情報環境学部 part16【イェ〜イ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
1 名前:学籍番号:774 氏名:_____[] 投稿日:2011/07/17(日) 22:10:19.23 ID:t1c5ZvrI [1/3]
総合案内:

東京電機大学公式ホームページ
 http://www.dendai.ac.jp
TDU WebMailシステム 自宅から学校のメールが読める
 https://webmail.mrcl.dendai.ac.jp/
東京電機大学ちゃんねる
 http://jbbs.livedoor.jp/study/952/
東京電機大学@milkcafe掲示板
 http://campus.milkcafe.net/tokyodenki/

前スレ
東京電機大学情報環境学部 part15
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1310908219/

【新校舎でも】東京電機大学 工・未来科学部 Part.91【便所飯】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1308322824/
東京電機大学 理工学部30号館
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1305546176/




2学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 02:22:02.06 ID:???
Q.コースってどれにすればいいの?
A.入学後に好きなだけ変更できるので、そんなに気にする必要は無い。
ちょっと興味があるやつにでもしておけ。
正直自分がどのコースなのか覚えていない先輩もいる。(俺だ)
これは入学後だが、建築を選ぶならば入学時からその方針で行かないと、
他のコースとは流れが違うので途中変更が大変。
それ以外はただの目安ぐらいで考えておけばいい。

Q.1単位いくら?
A.15700円。もちろん単位落とせば、再履修時もきっちり支払う。

Q.3年で卒業?
A.できる。できるが、毎期25単位近くをSかAの成績で取らなければならない。
さらに就職先が決まっていないと卒業しても意味がない。
3年の今頃研究という経験を生かして就職するので、まず2年で内定をもらえることは
ないに等しい。あっても能力に合わない企業だろう。
修士に飛び級するならいいかもね。

Q.●●点でも受かります?
A.知りません。例年の合格点の動向を見てください。
3学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 02:22:31.76 ID:???
Q.ノートパソコンはどうしたらいい?
A.何もわからない人は学校のを買っておけばOK。補償も4年対応だし。
知識があって自分でなんとかできるならDellだろうがAcerだろうが何でも良いと思う。
ただ、あまりでかいの、思いのはかさばるし肩痛くなるのでオススメできない。
パソコン+ACアダプタ+その他教科書などがカバンに入るので、やはり重さ、大きさは重要。
よく15.4インチのを買う人が居るけれど車通学以外の人はめちゃめちゃ苦労する事になるからやめておくべき。
重くても2キロまでだと思うよ。ACアダプターが意外と重かったりするので注意。

Q.OSは?Officeはどうしたらいいの?
A.基本はwindowsXPかVistaか7。Macでブートキャンプ使っても良いと思うけど周りはみんなWindowsが多い。
学校が無料で(学費に含まれてると思う)XP、Vista、7とOffice用意してくれるから心配しなくてもOK

4学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 02:23:21.32 ID:zwsXyvYP
テンプレ終わり
5学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 02:31:52.72 ID:???
情報環境学部始まって以来初のクソスレタイ>>1
6学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 02:45:52.63 ID:???
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   おおなんという糞スレじゃ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
7学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 04:28:52.18 ID:???
前スレの994ほど電大の価値下げてんだよ
隅でぼっちしてる真面目顔の頭悪い奴はマジでいらない迷惑
8学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 04:31:15.62 ID:???
>>7
そんなこと言わないで仲良くやろうぜ
9学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 04:35:09.35 ID:???
>>7
どうせお前も中学のとき県統一テストで数学100点だーとか喜んでそれなりの高校入ったのに大学受験でどうしてこうなった組だろ?
俺もそうだからわかるぜ
10学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 04:37:26.67 ID:???
>>9
まあ確かにそんな感じだけど・・・
4年でなんとか大手内定とれたけど陰口がひどいからイライラしてる
所詮影ぼっちなんてブラックの糞SEなのにって思っちゃう
11学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 04:37:54.76 ID:???
スレタイksだからしりとりでもしてさっさと埋めようぜ
12学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 04:40:37.37 ID:???
>>10
お前それぼっちじゃないぞ
ぼっちは学食で飯注文するときしか言葉発さないし
ぼっちいじめイクナイ
13学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 04:42:06.33 ID:???
>>11
埋めても馬鹿がスレタイ真似するから無駄
14学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 05:38:30.28 ID:???
>>11
ぼっちっつうかそいつが2chに陰口書いてるところ見たくもないのに見てしまった
こんなのが大勢いると思うとな・・・
前スレもOSの時間にそういう書き込みみたし。
15学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 06:38:22.90 ID:???
>>14
まぁそんなんでイライラしてるうちはまだまだだな
俺なんてどうしてこうなった(AA略、みたいな人生だが気にしてないぜ
16学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 06:41:48.73 ID:???
さすがにそろそろ寝ないとやばそうだ
夏休み始まったばかりなのにこの調子だと長期休みを無駄に過ごしてどうしてこうなったになりそうだ
17学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 08:14:26.76 ID:???
何という同族嫌悪
いくら自分の醜い部分を見たくないからって人のせいにすんなよ
18学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 09:27:09.40 ID:???
おーかりんおーかりん
19学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 09:30:02.53 ID:???
絢辻さんは裏表のない素敵な人です。
20学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 10:17:17.16 ID:???
梨穂子はかわいいなあ!
21学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 10:18:29.61 ID:???
絢辻さんに踏まれたい私はドM
22学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 11:09:15.88 ID:???
うーんこの学校
23学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 13:46:43.03 ID:???
11世ですが一目惚れして初めての夏休みです
まじで会えないのは辛い
せめてアドレスでも聞けばよかった
24学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 13:52:43.55 ID:???
釣りだとわかってもレスしてしまうしつこさ
一回医者に行け
25学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 14:18:06.53 ID:???
>>23
とりま恋愛もののアニメでも見て落ち着くんだ

アマガミいいぞ。絢辻さん可愛すぎる
26学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 14:52:17.26 ID:???
やばい暇すぎる
27学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 14:52:41.61 ID:???
シュタゲ楽しすぎワロタ
28学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 14:58:36.65 ID:???
>>23
チラシの裏にでも書いてろ( ´ー`)y-~
29学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 15:11:24.33 ID:???
お先真っ暗の害悪キモオタの集い
30学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 15:21:28.71 ID:???
ダルでさえ結婚してるのにお前らときたら・・・
31学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 16:02:10.52 ID:???
この大学ゲーム好きが多いのかと思って期待してたのに、「○○は俺の嫁」とか「今日も○○たんブヒる」とか言ってる奴ばっかりでちょっとがっかりした
ゲーム好き少ないんだな、俺ぼっちだから関係ないけど
32学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 16:52:57.75 ID:???
この大学くさいキモデブが多い
33学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 18:03:43.42 ID:???
34学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 18:15:32.96 ID:???
35学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 20:04:42.80 ID:???
夏休み短い
36学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 20:52:45.91 ID:???
>>31
いや案外いるぞ
37学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 21:28:56.84 ID:???
11生ですが一目惚れをしてしまいました。
夏休みで会えなくて辛いです
38学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 21:42:51.46 ID:???
アッー?
39学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 22:09:42.25 ID:???
違いますよ
女の子相手ですよ。
何年生かもわかりませんが・・・
40学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 22:15:32.36 ID:???
それぁたしだけど、きみきもぃからもうみなぃで♪
41学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 22:29:05.00 ID:???
まさか本人もコピペネタにされるとは思わなかっただろうな
もとからネタだったのかもしれないが
42学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 23:01:14.53 ID:???
たまに1回食堂で4人くらいで食べてる感じの人です。
11生だったらいいなあ
43学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 23:35:08.47 ID:???
それ>>40じゃね
44学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 23:35:29.98 ID:???
正直面白くないです
45学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 23:40:34.78 ID:???
電大の普通の顔の女なんてタライ回しのビッチだから
どーせおまえじゃ100パー無理だし諦めろ
46学籍番号:774 氏名:_____:2011/07/31(日) 23:43:33.44 ID:???
>>42
2ちゃんに書いても仕方ないぞ。
47学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 00:02:31.61 ID:???
すごくかわいい感じの人です。
11生かなあ
48学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 00:04:16.05 ID:???
こいつ真性か
49学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 00:04:36.35 ID:???
いい加減ネタだとしても正気を疑うレベル
50学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 00:13:47.80 ID:???
どんなにおいがするんだろう
11生だよね?
51学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 00:15:57.70 ID:???
この大学マジキチ多いからな・・・。
ハイパーヨーヨー君でも書き込んでるんじゃないか
急にでけー声出すキモいのも入ってきたし。
52学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 00:18:40.31 ID:???
ハイパーヨーヨーはガチでビビった
あいつはなにを考えて生きてるんだろうか
53学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 00:25:50.46 ID:???
周りが見えない
ヨーヨーだけに
54学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 00:34:41.47 ID:???
そんだけ気になってるってことは本当は好きなんだろ?
みんなでサークルつくろうぜ
55学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 00:37:31.21 ID:???
俺が・・・ヨーヨーを・・・?
56学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 00:55:48.20 ID:???
ヨーヨーはまだましだと思う やってるところ見たことないけど
11の大声のほうが生理的に受け付けん
57学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 01:13:06.32 ID:???
変なやつはだいたい緑色の何かを身に付けている
58学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 01:13:38.45 ID:???
大声ってのに遭遇した事ないな
どんな感じなの
59学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 01:21:04.48 ID:???
ヨーヨーって誰がやってんの?
集団?DQNか?
60学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 01:23:23.97 ID:???
情通リテ取ってた人?
先生が講義資料ダウンロードできてますか?って聞いたら一人だけできてなかった人?
ヨーヨーはバス停の端でやってるのよく見るよ
初めて見たときは勢いよすぎてびびった
まぁバス停のど真ん中でやってるわけでもないしよくね
61学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 01:26:45.57 ID:???
バス停ってどこの?
62学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 01:28:35.18 ID:???
木下でもやってるし大学のバス停でもやってる
俺も大声に遭遇してない
63学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 01:46:23.23 ID:???
ヨーヨー君とはもう同じ教室にならない事を祈ってる
授業中に講師の言葉に口出ししすぎなんだよ
64学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 02:46:41.61 ID:???
全国目指してるんだから嫌悪するなよ
65学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 05:46:38.19 ID:???
大声かつ喋り方がアレなやつならほとんどの11生生徒が目にしてると思う

ヨーヨーは質問したりするのは別に構わないけど、ノートを写すときにががががががとかするのをやめていただきたい。
ビックリする。しかも文字読めないし
66学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 07:52:01.42 ID:???
学校にゲームはまぁまだいい 電大だしFランだし。
でもヨーヨーを持ってくるっていう考えがまずないだろ。
67学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 08:05:51.52 ID:???
でももしあいつが美少女だったら…?
68学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 08:12:26.29 ID:???
お前ら本当にモラル低いな引くわ
69学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 08:54:14.21 ID:???
校内でヨーヨーはまだいいが校外でやるのは勘弁してくれ
あれと一緒にされたくない
70学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 10:42:28.94 ID:???
ノートガガガ君って毎年1,2人いるよね
あれってなんかの病気なんだろうか?
差別とかじゃなくて純粋に気になる
71学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 12:31:08.85 ID:???
手の力が弱くてうまく持てない書けないなんじゃね?
72学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 14:09:29.34 ID:???
・基本的に頭の悪い大学
・キモオタ同士の同族嫌悪
・何人かはしっかり勉強して大手または他の大学院へ(宮廷含め)
・2chでは基本叩くネタしか上がらない
・10のキモオタ絶賛大暴れ中

こんなところか?
73学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 14:21:12.79 ID:???
T田くーん♪(^ω^ )=====3
74学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 15:37:42.71 ID:???
10の俺なんかキモオタ認定されてるワロス
キモオタは11の一目惚れ云々言ってるやつだろ
75学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 15:37:42.92 ID:???
>>72
頭が悪いのは同意だな。頭がよければ、こんなに荒れないだろう。頭のいい大学のスレを見ればわかる。
76学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 15:51:16.19 ID:???
>>75
確かに、同意。
頭がよければ>>72みたいな荒れるような原因を作る奴もいないだろう
77学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 16:04:48.87 ID:???
生まれてから1回も異性と付き合ったことないやつって
性格がゴミってことに気がつかないのかな
顔が相当ゴミなら別だけど興味ないは言い訳
女は性欲処理担当があるから知らんけどな
78学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 16:15:56.79 ID:???
おまいら基本情報取ったの?
法政の友達が基本情報なんか持ってるのが当たり前だから取らなくてもいいって言ってたんだけど、持ってるの当たり前だったら逆に持ってないと相当やばいと思うんだけどどうよ?
あと応用情報は大学生でも取れるもんなの?夏休みだし何か取りたいなと思って
79学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 16:17:58.15 ID:???
別になくてもいいよ
休みは遊べって教授が言うぐらいだし
80学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 16:24:12.71 ID:???
なるほどじゃあTOEICだけでいいんだね
81学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 16:29:59.18 ID:???
>>78
あればいいけど、無ければ駄目と言うほどでもない。応用情報は少し難しいと思う。
82学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 16:41:58.49 ID:???
てか大学生は休みは遊ぶもんだろ
83学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 16:44:02.64 ID:???
簡単といえば簡単だけど勉強はしないと受からないよ
余裕だからみたいなこと言って落ちてる奴たくさんいる
プログラムもコンプロABやっただけじゃ受からんな
84学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 16:45:52.99 ID:???
なるほど、でも勉強すれば大学生で取れるレベルか
85学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 16:52:03.91 ID:???
高校生ですら取れる
俺は落ちた
86学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 17:45:36.31 ID:???
商業というか情報関係の高校育ちは3年目から死ぬ
進学校育ちが強いとおもう
特に1年目で余裕かましてるやつはそう
87学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 18:47:36.43 ID:???
まわりを見てると取れるとは思えないけどね
88学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 20:15:54.09 ID:???
俺ら叩いたって世間から見りゃお前等も同じカテゴリーに入ってんだぞ
89学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 22:56:11.03 ID:???
同じカテゴリーでもできるやつとできないやつの差はひどいよ
東大生でもアホはいらないのと同じ
90学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 23:10:48.14 ID:???
世の中勉強だけじゃないよ
だからヨーヨーやれヨーヨー
91学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/01(月) 23:16:18.75 ID:???
PS3やろうずPS3
92学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/02(火) 00:36:35.52 ID:???
勝手にやってろハゲ
93学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/02(火) 01:35:38.02 ID:???
ハゲって言った奴がハゲだハゲ
94学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/02(火) 03:43:58.27 ID:???
>>67
鬼才
95学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/02(火) 18:04:49.71 ID:???
大学つまんね
96学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/02(火) 18:20:31.99 ID:???
11生ですが、愛ラブユー
97学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/02(火) 20:35:56.14 ID:???
ねぇ・・情リテとってるひととってない人もFTPみてみ・・
なんか某君の期末の解答がアップされてるんだけど、なんで?
98学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/02(火) 21:00:43.26 ID:???
とりあえず保存した

で、この人誰?
99学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/02(火) 21:11:52.21 ID:???
顔はしってるけど、俺が知りたいw
なんでうpされてるのか
100学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/02(火) 21:26:47.21 ID:???
・「公開してください」と頼んだ
・不正があった
・最高得点者
・履修していなかった

のどれかだろう
一回欠席してるけど関係なさそうだし
101学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/02(火) 21:33:36.54 ID:???
可能性的には履修してなかったかなw
102学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/02(火) 21:48:34.11 ID:???
履修してなかったなら途中で気付きそうなもんだけど
講師とかSAも気づかないもんなのかね
103学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/02(火) 21:49:56.07 ID:???
いろいろとおかしいなw中間のときに気づくはずだし、毎回出席」取ってるから気づくはずだし。
もしかしたらカンニングかなw
104学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/02(火) 22:03:30.90 ID:???
怖いな
105学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/02(火) 22:06:06.90 ID:???
T山はいつ情報処理のテストの採点終わらせるんだよ
「採点終わったらFTPサーバにそのことをアップする。それを見てから採点結果は事務部からもらえ」
とか言っておきながら最終更新日7月21日とか
106学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/02(火) 22:09:40.30 ID:???
後期のN本先生の生体情報工学取ろうかと思ってシラバス見たら、
月曜の5限と水曜の5限の両方書いてあった。

去年どっちの時間で開講されたか、知ってる人いる?
107学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/02(火) 22:21:40.11 ID:???
アップして大丈夫なのかな
108学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/02(火) 22:23:53.68 ID:???
>>107
去年の実績分ならおkじゃね?
今年の分はあくまで噂にすぎないだろうし。
109学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/02(火) 22:39:38.70 ID:???
通信リテラシーだよ
110学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/02(火) 23:06:03.40 ID:???
>>・「公開してください」と頼んだ
意図がわからん、結果が知りたければメールで聞けるし、この点数で公開してなんて頭がおかしい
>>・不正があった
今期は不正が多いと聞くしありえないことはない
>>・最高得点者
50点満点で最高得点はない、俺の存在がなかったことになる
>>・履修していなかった
毎回出席取ってるのに気づかないことはないだろう

不正じゃなかったら先生が他のファイルとまちがってうpしたんじゃね
テスト結果って毎回コピー取ってるらしいし
111学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/02(火) 23:57:55.82 ID:???
これマズイだろ
112学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/03(水) 00:03:27.38 ID:???
<丶`∀´>謝罪と賠償を要求ニダ
113学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/03(水) 00:12:48.76 ID:???
普通に解答をコピーと間違えてアップだろ
114学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/03(水) 00:28:34.37 ID:???
誰か連絡したほうがいいんでね
115学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/03(水) 00:37:41.53 ID:???
ヨーヨー 東京電機大学 バス停 キモオタ 夏休み 大声 大学
116学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/03(水) 00:44:06.10 ID:???
この人友達の友達だから聞いてみようかなww
117学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/03(水) 00:53:18.01 ID:???
はい
118学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/03(水) 00:55:25.10 ID:???
11生だけど、夏休みだから一目惚れした名前も知らない大好きなあの人と一ヶ月半くらい会えない。
もしあの子が四年生で夏に卒業とかだったらもう二度と会えない
119学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/03(水) 01:03:37.24 ID:???
>>118で?
120学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/03(水) 01:03:41.68 ID:???
ID/PASSが必要な大学内ネットワークだからギリギリセーフじゃね?
121学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/03(水) 01:13:33.28 ID:???
お前ら、夜元気だな
122学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/03(水) 01:41:03.61 ID:???
>>118
お前それ面白いと思ってやってんの?
123学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/03(水) 02:15:36.84 ID:???
>>120
ID/PASSが必要な大学内ネットならおまいの成績名前付きで全部うpされても気にしないん?
124学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/03(水) 02:33:40.70 ID:???
休みは大歓迎だけど食堂で昼飯くえないのが嫌だな
2階のメシ好きなのに
125学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/03(水) 02:41:57.81 ID:???
一回の飯はさっさとコストパフォーマンスどうにかしろ
オープンキャンパスの学生がかわいそうだ
126学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/03(水) 03:52:34.24 ID:???
オープンキャンパスはタダ券もらえるだろ
127学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/03(水) 07:14:55.47 ID:???
シンプルラーメンがシンプル過ぎて何も言えない
128学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/03(水) 07:58:18.70 ID:???
2階の食堂は家庭感出てていいよね
129学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/03(水) 10:22:50.51 ID:???
一人暮らしだとめんどくさくて一食抜いちゃうとかしょっちゅうだわ
130学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/03(水) 10:37:37.36 ID:???
二回の飯は全体的に旨い
それに比べて一階ときたら……
131学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/03(水) 10:52:05.77 ID:???
一階はポテトや肉冷めてるしうまくないな
132学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/03(水) 12:53:16.83 ID:???
ヨーヨーサークル作ろう!!
133学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/03(水) 13:28:46.53 ID:???
犬の散歩もできない僕でも入れますか?(>_<)
134学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/03(水) 13:55:29.13 ID:???
プロスピナーの僕でも入れますか?
135学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/03(水) 17:11:47.01 ID:???
勝手に入ってろ
136学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 15:25:41.84 ID:???
11生ですが、夏休みに名前も知らないあの子に会えなくて辛いです
137学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 18:53:27.83 ID:???
もう成績見れるっぽいんだが、まだ反映されてない科目ってある?
落としたと思えんのに未取得で不安なんだ
138学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 18:57:09.23 ID:???
今期は怖くて見る気が起きない
139学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 19:01:31.85 ID:???
成績配布って行かないといけないの?
確か家に送られてくるんだよね
140学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 19:09:04.15 ID:???
もうダイナミックシラバスで見れるんすよ
予想通りの取得だったか予想外の未取得だったかマジ教えて胃が痛い
141学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 19:13:50.07 ID:???
俺も落としたと思えないのに未取得なのがある
142学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 19:23:00.46 ID:???
大学は今週までらしいので、ほぼ確定じゃね?
143学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 19:35:45.30 ID:???
俺もこれは取れてるだろって思ってたら未取得のやつがあって気になってた
明日反映されるといいな・・・
144学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 19:36:37.58 ID:???
もう見れてるのか
145学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 19:38:14.02 ID:???
とりあえず心配だった人間中心デザイン単位取れててよかった
146学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 19:50:37.28 ID:???
ということは俺が哲学を取れてないのはまだ反映されてないだけだからかw
じゃ俺今期もフル単かwww
147学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 19:57:30.57 ID:???
>>146
せやなwww
哲学はたぶんまだ反映されてないんだよww
俺は取れてたけどwww
人によって反映の速さ遅さがあるからなww
148学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 19:58:44.26 ID:???
4年の時って卒研以外なんか取るべきかな
3年後期がどのくらい忙しいのかよくわからん。
4年前期に卒研+何かで6単位とるか、3年後期で卒研以外全部撮り終えるか悩むわ
149学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 20:05:07.11 ID:???
>>148
普通の大学は3年で取り終わるとか、よく聞くけどね
150学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 20:10:36.35 ID:???
↓ここから、お葬式です
151学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 20:13:02.54 ID:???
オブジェクト指向おちた
残念だが当然。男らしい最期と言える。
152学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 20:23:01.77 ID:???
うわ、関係論落としてる
153学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 20:41:22.11 ID:Gi7H+Jol
なにこれOS取れてないんだけど
補講でたのにどうなってんの
154学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 20:44:40.62 ID:???
補講出たら落とすわけないとか甘えすぎだろアホめ
155146:2011/08/04(木) 20:47:15.47 ID:???
>>147
・・・僕は哲学落としたのか・・・レポート頑張ったのに・・・
156学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 20:47:55.06 ID:bDdqdTid
OSあざす レポート出してりゃマジで単位とれたよ
157学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 21:09:00.32 ID:???
OS確定してんの?マジかよ
158学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 21:36:54.41 ID:???
とりま3年前期終了時点で100単位まで取り終えたわ
あと24単位どうとろうかな。
専門科目苦手だし、卒研4*2=8単位だから24-8=16単位分全部素養とっちゃおうかな
159学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 21:42:41.89 ID:???
今季全部とれてたーーー
来季は思い切って23くらいとろっかな
160学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 22:02:47.45 ID:???
心と体ってどう?
テスト難しい?
161学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 22:10:34.59 ID:???
結果が遅れて反映されたことって今までに無いよな?
まさか落とすとは思わなかった
162学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 22:15:17.94 ID:???
関係論おちた
163学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 22:18:00.20 ID:???
25単位ってどう組めばできんだよ
まぁやらないけど
164学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 22:20:41.72 ID:???
CAD系の授業は二度と取らねぇ
165学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 22:28:22.49 ID:???
俺も関係論落ちたんだけど
この中に関係論取れてた人いる?
166学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 22:29:30.96 ID:???
もうダイナミックシラバスで単位の確認できるんだな
全部取れてた
よかった

>>160
「心と体」は中高の保健の授業みたいなもんだよ
ちゃんと出てれば、単位落とすことないと思う
167学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 22:34:26.95 ID:???
>>166
そうなのかサンクス
じゃあ来季取ろうかな
168学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 22:37:45.34 ID:???
学年上がるにつれて単位数が増えていくってどういうことだ
3年後期とか死ねるな
169学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 22:38:19.92 ID:???
ところで今の時期就職決まった4年って暇なの?
170学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 22:40:24.52 ID:???
>>169
暇な人もいれば、そうじゃないひともいるんじゃない?
研究室によっては夏休み中でもゼミあるかもしれないし
171学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 22:41:51.20 ID:???
つか、この時期、就職決まらないのは大変まずい
172学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 22:45:57.29 ID:???
そうなのか
卒業できるまでに決まればいいかなぐらいに考えてるんだが
173学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 22:47:22.03 ID:???
医療情報工学って難しい?
174学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 22:49:55.56 ID:???
>>172
どうしてそうなる?まともな会社は、採用が終わりつつある
175学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 22:52:22.41 ID:???
秋とか冬まで採用続けてる企業は危ない
176学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 23:22:40.43 ID:???
確率統計とってないけど生体情報工学とれるかな
177学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/04(木) 23:43:30.93 ID:???
情報数学Vってどうよ?
178学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/05(金) 00:41:51.54 ID:???
あと半期を残して必要単位全て修得できた。
これは結構うれしい。
就活も終わってるし、今年は思いっきり夏☆しちゃおう!
179学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/05(金) 00:49:56.70 ID:???
この前OS構成総論点数足りないって言ってた涙目君だけどそれ含めて全単位取れてた^^
総論は結構あまいことがわかった、全部出席してたけど理解度と中間期末で合計50点くらいだったのに
総論Bも取りやすいんだろうな
180学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/05(金) 01:17:56.81 ID:???
あと半期を残して必要単位全て修得できた。
これは結構うれしい。
就活も終わってるし、今年は思いっきり夏☆しちゃおう!
181学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/05(金) 01:45:11.72 ID:???
>>179
OSはレポート出せば単位取れるからね
今回は大変だったみたいだけどw

総論は出席も点数に入ってるんじゃない?
わざわざ出席とってるわけだし

やっぱ授業はちゃんと出席してたほうがいいんだよ
182学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/05(金) 02:17:14.18 ID:???
今年は違うみたいだけど10月に企業は内定確定して次年度の就職サイトもオープンする
だからこの時期の企業はもう今年度の選考は終わって次の年の採用計画立てたりしてるらしい
採用人数が足りないとかで続行する会社は学生に選ばれなかったという微妙なところが多い
通年採用の優良企業もあるけど東大生とかがガンガン来るからライバルが強い
要するにこの時期以降の修活は応募できる企業がそもそも少ないうえに
残ったところも人気がないorありすぎるの二極化になる

これから修活やる人はがんばれ
やってる人はインターンの選考のためにもう自己分析とか終わらせて面接経験も持ってるぞ
183学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/05(金) 02:37:35.30 ID:???
就活
184学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/05(金) 04:49:12.62 ID:???
2年以上で計算機数学取る奴いる?
185学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/05(金) 07:41:05.34 ID:???
ワークショップだけ取れてない
落としたと思えないんだけど…
取れてた人いる?
186 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/05(金) 07:44:27.75 ID:???
あれは通年科目だから取れてる人がまだいない
187学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/05(金) 08:16:09.92 ID:???
ワークショップは通年じゃないだろ
あれは落ちる科目じゃないと思うんだけどな
188学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/05(金) 09:24:40.06 ID:???
テストの比率が大きくてテストが簡単な教科を教えてけれ
・・・ってあんまないよなぁ 
大体楽そうなのはとっちゃったし
189学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/05(金) 09:50:45.31 ID:???
哲学論理学は楽勝
190学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/05(金) 12:32:39.26 ID:???
哲学は暗記多いからなあ
191学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/05(金) 13:19:57.66 ID:???
ニューラルネットワークって面白い?
情報数学Vとるか迷ってるんだが
192学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/05(金) 14:36:56.22 ID:???
>>188
奥先生の授業がいいよ
評価は中間50%、期末50%
193学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/05(金) 15:12:49.76 ID:???
まーた名前晒しっすか
194学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/05(金) 15:24:12.45 ID:???
お前ら、授業の取り方くらい自分で考えろ
 
         V
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
196学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/05(金) 15:56:37.16 ID:???
フル単でオールA以上とれる奴なんているの?
197学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/05(金) 16:24:50.67 ID:???
>>196
たまに
198学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/05(金) 17:17:20.38 ID:???
わりといるだろ
199学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/05(金) 18:08:33.82 ID:???
国際関係論落とした人は小テストを疎かにしてただけだろ
200学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/05(金) 19:01:46.25 ID:???
ところで就活中のやつ、手を上げろ ノ
201学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/05(金) 19:18:07.38 ID:???
挙手厨
202学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/05(金) 23:00:32.26 ID:3BTuyg0c
今ダイナミックシラバスに入れないんだけど更新しているってことかな?
203学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/05(金) 23:50:19.95 ID:???
11生ですが、会いたい
204学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/05(金) 23:52:12.87 ID:???
後期基礎プロ変更しようかな
205学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/05(金) 23:58:56.53 ID:???
>>204
どこ研究室からどこ研究室行く予定?
206学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/06(土) 00:14:12.50 ID:???
>>205
まだ行く先は決めてないけどとりあえず抜けたい
207学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/06(土) 00:42:23.60 ID:???
>>202
休みだから、電源落としたんじゃね?
208学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/06(土) 00:57:39.66 ID:???
>>206
そんなに酷いとこなの?
どんなことやったんだ?
特定されない範囲でおせーて
209学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/06(土) 01:31:30.14 ID:???
>>207
しばらく見れない?
210学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/06(土) 01:52:14.18 ID:???
>>209
ほんとだ見れねー
211学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/06(土) 02:08:13.59 ID:???
見せない!
212146:2011/08/06(土) 02:23:31.08 ID:???
大学院への進学条件って三年終了時にGPA3.0以上あればいいんだっけ?
213212:2011/08/06(土) 02:27:36.65 ID:???
俺146じゃなかった・・・
214学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/06(土) 02:42:15.65 ID:???
>>213
50%以内じゃなかったっけ?
215学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/06(土) 02:52:11.23 ID:???
>>214
学年順位半分以上かつ3.0以上だったかな?以前誰かが説明してたんだけどさ、忘れちゃったよ
216学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/06(土) 03:03:36.15 ID:???
>>215
GPA 3.0は、半分の目安だと思ったよ
217学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/06(土) 03:39:12.93 ID:???
てか普通に授業サボらずにテスト前勉強すればGPA3.8はいくだろ
218学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/06(土) 03:56:26.84 ID:???
>>217
飛び級でもしてくれたまえ
219学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/06(土) 04:39:36.37 ID:???
でもテスト直前30分くらいpdfなりノートなりを見るだけだから3.5止まりなんだよね
220学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/06(土) 12:01:46.67 ID:???
>>199
小テスト全部出て3-4点はとってたし
レポート全部出して期末もかなり書いたのに落とされた
あの先生の授業落とされるの初めてだわ…
221 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/08/06(土) 17:34:43.81 ID:???
>>187
今年の代はそうなんだってよ
ソースはK勝先生
222学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/06(土) 18:51:31.42 ID:???
>>220
俺もそんな感じだけどこえーな
まだ採点すべて終わってないって事もありえるし、まあ9月までは見ない事にした
223学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/06(土) 19:07:12.33 ID:???
>>222
ないから諦めろ
224学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/06(土) 19:12:36.38 ID:???
まだ見てないし諦めるもクソもないぜ。
225学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/06(土) 19:15:55.38 ID:???
てか成績結果わかってんなら早く送れよ
なんで振込用紙の方が先に来るんだよふつう逆だろ……。
226学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/06(土) 19:26:19.01 ID:???
振り込み期限15日までっておかしいだろ
実際に授業でてから時間割組み立てたいのに
227学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/06(土) 19:37:31.70 ID:???
>>221
あの先生のブログってなんか悲壮感漂ってないか?
228学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/06(土) 19:52:04.30 ID:???
>>220
知り合いもまったく同じ感じで落ちてるみたい
まだ未採点なんじゃね
229学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/06(土) 20:16:58.51 ID:???
来期は全部通うと木曜に授業固めようかな。月水金休める。
230学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/06(土) 20:18:40.02 ID:???
>>228
ちょwww落ちてると未採点じゃ話が違いすぎる
231学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/06(土) 20:31:46.97 ID:???
>>220
レポートの中身がゴミなんだろ。諦めろ
それとも出せば満点もらえると思ってる頭が残念な人かな?
232学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/06(土) 20:43:42.30 ID:???
実際問題この大学でレポ提出して落ちる科目とか存在しないけどな
233学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/06(土) 20:57:24.91 ID:???
某先生の線形とか、テスト50点くらいでもレポートと小テストしっかり出せばAくれるしな
234学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/06(土) 21:04:22.81 ID:???
>>233
レポートと小テストしっかり出してもE評価だったぞ
まあ中間・期末とも20点くらいだったから当たり前だけど
レポート提出だけじゃ落ちる科目だよ
235学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/06(土) 21:34:27.90 ID:W2Qaz6zi
>>234
えっ…オレ中間、期末とかほとんど0点に近かったけどとれたよ。
Cだったけどさ
236学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/06(土) 21:47:35.76 ID:???
線形落とすのは授業でないで麻雀やってるような連中だけだろ
237学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/06(土) 21:54:46.54 ID:???
>>235
ええぇ…
小テストの点数も低かったからだろうか・・・・
238学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/06(土) 21:57:06.91 ID:W2Qaz6zi
>>237
ドンマイ
次取りなおせばいいじゃん
239学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/06(土) 22:02:29.20 ID:???
>>238
もう線形は再履修して取れたから良いんだけどね
あの先生はやっぱり納得いかないなあ4万円返して欲しいわ…
240学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/06(土) 22:42:00.85 ID:???
関係論の先生、期末レポート最終レポート採点を夏休み終わりぐらいにおわらせるのが
精一杯とかなんとか最初の講義でいってなかったっけか
241学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/06(土) 23:37:58.00 ID:???
>>239
レポート全部出して期末一桁点だったけど単位もらえたぞ
小テストは最初の頃は満点近く終盤になると0点近かったけどな
242学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/07(日) 00:37:01.32 ID:???
環プラが邪魔すぎて時間割うまく組めない
まあ取るけど
243学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/07(日) 01:21:08.15 ID:???
3DS1万値下げしたぞーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
244学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/07(日) 01:26:50.34 ID:???
何を今更
245学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/07(日) 02:06:31.24 ID:???
俺も環プラじゃまだ
取らないことにした
246学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/07(日) 04:10:17.27 ID:???
今年から毎週50分授業になったけど
環プラって何コマあるの?
70分授業のときは2コマくらいだったけど
247学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/07(日) 04:12:16.37 ID:???
今3コマ×50分=150分
昔2コマ×75分=150分
同じ
248学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/07(日) 04:29:05.68 ID:???
環プラって4年でも取れんのかな?
研究室あるからどうせ夜までいるし、レポート提出忘れて単位もらえんかったから再履修したいんだが
249学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/07(日) 04:49:20.17 ID:???
いつ取ろうが自由だろこの大学
取らなくてもいいくらいなんだし
250学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/07(日) 05:01:25.41 ID:???
東京電機大学を学ぶ?だっけ
あれを3年次に取ろうとしたら帰れタコって言われたもんで
環プラとか2年用とか言われてるやん?だからどーなんかなと
251学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/07(日) 09:27:30.56 ID:???
あー、そんなのもあったな
じゃあ知らん
252学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/07(日) 11:04:38.23 ID:???
>>250
あれは新入生しかとれない
253学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/07(日) 12:34:58.62 ID:???
>>250
多分帰れタコって言われる
254学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/07(日) 15:54:22.55 ID:???
環プラは多分いつでもいいよ
けどレベル的に3年時にとるんじゃちょっと低く感じると思うけどね・・・
ワークショップが1年目環プラが2年目で交流もかねてるものだから
個人的には2年時にとらないのならずっととらなくても問題ないと思う
255学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/07(日) 16:13:48.75 ID:???
楽な部類の授業だから取らない手はないんだがな
256学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/07(日) 16:15:59.70 ID:JsIKp41H
シラバスまだみれないどころか、
情報環境学部のHPまでもアクセスできなくなってるんだけど…
事務部仕事しろよマジで…
257学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/07(日) 16:34:49.09 ID:???
環プラ2単位ってのが意味分からん
3単位寄越せや
環プラ取らなきゃ素養の単位数稼げるんだが
258学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/07(日) 16:40:42.28 ID:???
>>256
今大学休みなんだけど
259学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/07(日) 17:26:41.79 ID:???
環プラ邪魔だから取らなかった
さっさと単位取り終えたいし
この大学終わるの早いんだから8、9、10限目として環プラやってくれりゃいいんだがな
260学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/07(日) 17:36:36.88 ID:JsIKp41H
>>258
いくら休みでもHP公開なくすのはどうかと…
261学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/07(日) 17:52:22.20 ID:???
>>260
HP普通に見られるけど
一ヶ月くらい更新してないけど
262学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/07(日) 17:53:55.88 ID:???
ごめん更新してるね
でもシラバス以外は大丈夫だよ
263学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/07(日) 17:57:58.19 ID:???
>>260
見れるけど
見れないのはシラバスだけだろ
264学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/07(日) 18:03:32.72 ID:JsIKp41H
マジだ なんかごめん(-_-)
265学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/07(日) 18:13:12.60 ID:???
情報環境学部の癖に文系以下の設備だよなここ
北千住キャンパスなんていいからまずは中を整備しやがれ
休校の知らせをメールで送信したり台風や地震の情報もリアルタイム表示できていいだろ条項
266学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/07(日) 19:00:28.43 ID:???
ここしか入れなかったんだから文句言うな。嫌なら辞めろ

っていうのが千葉ニューキャンパスの方針
267学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/07(日) 19:22:14.49 ID:???
あと1年後には自然にやめる
268学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/07(日) 19:46:53.46 ID:???
千葉工業入ればよかった・・・
269学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/07(日) 19:56:20.35 ID:???
>>256
今日たしか全館停電じゃない?
270学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/07(日) 20:17:52.57 ID:???
研究室のパソコンもっといいのにして欲しい
271学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/07(日) 23:50:56.79 ID:???
ここでの大学生活楽しいって思ってるやついるのかな?
リア充の輩くらいか?
272学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/07(日) 23:54:30.75 ID:???
不満を他人のせいにするやつは多そうだな
273学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 00:13:03.09 ID:???
土地のせいにするのはアリだろ
274学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 00:21:32.18 ID:???
おれこの大学に好きな人いるしたのしい
275学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 00:30:21.49 ID:???
ほかの理系大学ってどんな感じなんだろう
276学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 01:44:46.28 ID:???
普通になんかのサークル入って仲いい友人作ればどこの大学だろうと楽しいだろ
277学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 01:45:22.46 ID:???
サークルの数の少なさww
278学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 04:19:53.89 ID:???
ねえ、基礎プロで研究室かえたいんだけど何処いくべきかな

やっぱ三つある高評価の研究室のどれかかな?
279学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 04:27:29.33 ID:???
>>278
自分で決めろ
280学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 05:11:50.06 ID:???
おれの研究室オススメしない
忙しい
雰囲気わるい
コネ無い
いいこと無いね
281学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 08:01:37.97 ID:5vrh95TB
>>280
何を求めて研究室に行くかだよな…。
280は何が良くてその研究室に行ったの?
282学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 09:13:00.45 ID:???
忙しい、コネないは普通じゃないか?甘えすぎだ
283学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 10:26:33.49 ID:???
>>281
やりたい研究ができるからここきた。
でも四年になったとき、先生の方針変更でそのテーマ選べなくなった。
284学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 10:46:38.44 ID:???
ブラック研究室とホワイト研究室とかあるとおもうがおしえてくれよ
285学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 12:01:44.17 ID:???
>>284
自分で調べろ、ハゲ
286学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 12:09:40.25 ID:???
基本はやりたいことをやるだからな
287学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 13:25:09.66 ID:???
>>281
ついてないね。
他のキャンパスだと配属されたとたんに教授が病気で退官なんて
事もあったみたいだよ。
288学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 13:42:14.13 ID:???
近い研究テーマが出来てればいいんだけどね
289学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 13:52:32.64 ID:???
>>277
明治行った友達がサークルのチラシ何十枚も持っててビビッた
羨ましい
290学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 13:57:42.50 ID:???
>>289
非公認のサークルは勝手に作ればいいんたぜ?
291学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 14:38:06.54 ID:???
圧倒的に人が少ないからな
292学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 14:38:45.11 ID:???
なぁ、ちょっと聞きたいんだけど、俺1年生で、これからどんな風に授業とっていこうか悩んでるんだけど
簡単な授業(素養とか)取りまくって成績よくしたり単位数稼ぐのか
難しくても情報系の授業とるのかどっちがいいと思う?
293学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 14:41:14.23 ID:???
>>292
1年目は慣れる意味で素養重視でいいんじゃね?
294学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 14:44:59.71 ID:???
>>292
卒業条件満たすように気をつけながら気に入った授業取ればいい
295学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 14:45:19.21 ID:???
>>293
みんな2年目以降はどうしてるのかな
専門とりまくるほうが自分のためにはなるだろうけど成績悪くなる可能性高いし、最悪おとしたら余計な金がかかる。
かといって成績UP目当てで素養ばっかとってたらぜんぜん自分のためにならなそうだし・・・
296学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 14:47:30.73 ID:???
俺は今3年生で、この前のシラバスで表示された結果を反映すると
素養38単位、専門62単位だったよ。
とりあえずあと素養2単位はとらないと卒業できないから必ずとるけど、それを除いてあと卒研2回と基礎プロ1回で12単位除くと残り10単位どうするか悩んでるわ。
297学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 14:47:50.30 ID:???
>>292
来期だけのことじゃなくて4年間分の計画を毎回作るようにしないと計画狂うから気をつけろよ
298学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 14:48:55.13 ID:???
ひとついえるのは、1年のしょっぱなにやったカリキュラム計画通りに進む人間は多分学年に1人いるかどうかじゃないかな
頭よくてもあれと同じようはほぼ確実にいかないだろう。
299学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 14:51:38.55 ID:???
>>298
10生以前はみんな計画通りに進まない
300学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 14:54:28.51 ID:???
とりあえず素養は英語科目で稼げる
専門は自分で苦手意識のある科目も取らないといけなくなるはず
301学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 14:55:57.03 ID:???
俺2年前期終了時点で素養28専門28だった
302学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 15:03:26.86 ID:???
今年の1年から縛りがきついんだっけか?
303学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 20:44:25.03 ID:???
今2年で素養あと12単位だ
社会系のって地雷が多そうで嫌なんだよなぁ
304学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 21:15:51.72 ID:???
単位数減って、地雷に当たる確率も増える?
305学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 21:19:09.56 ID:???
むしろ地雷を避けて通れなくなった
306学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 21:41:33.57 ID:???
地雷教科は取ってしまったら死ぬ気で駆け抜けるしかない
来期は課題&レポート&テスト地獄は避けたいモノだ
307学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 22:01:37.99 ID:???
1年は素養が減って、専門が増えたんだっけ?大丈夫かな?
308学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 22:36:07.89 ID:???
Oh崎&END先生の授業は死ねる
309学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 22:51:31.36 ID:???
ところでみんなバイトいつぐらいまで続けるんだ?
3年になる前に辞めた方がいいのか?
310学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 22:52:57.07 ID:???
でも素養ってシラバスちゃんと見て判断すればある程度地雷回避出来ると思う
苦手で嫌いな歴史はなんとか単位取れたし当たりだった
時事問題とか取りやすそう
311学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 22:54:35.78 ID:???
>>309
俺バイト夜しか入らないから就職(卒業)するまで辞めない予定
312学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/08(月) 23:10:21.60 ID:???
時事問題は、誰かから教科書さえ借りれれば中間と期末出るだけでAかS取れる。
313学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/09(火) 00:08:50.82 ID:???
教科書あんの?
歴史はなかったけど
314学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/09(火) 00:12:22.77 ID:???
4000円ほどする教科書あるよ時事問題

で、その教科書(ノートももちこみおk)を見ながらテストといてよくて、索引とかから単語調べれば無勉で満点いける。
ちょっとミスったとしても、まず単位落とすことはない。
315学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/09(火) 00:30:53.21 ID:???
そうなの?歴史と同じ先生だから同じ形式かと思ってた
歴史よりずいぶん楽そうだな、もこみちおkとか
316学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/09(火) 00:35:27.84 ID:???
多分教科書さえあれば一番楽チンに単位取れる教科じゃないかな時事問題。
317学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/09(火) 01:13:36.04 ID:???
ただ4000円は考えものだ
318学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/09(火) 01:23:00.53 ID:2nv014Z1
4000円でAとかSの単位取れるならそのくらい良くね?
Cとかだったらさすがに困るけど…
319学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/09(火) 02:05:15.04 ID:???
OSの7000円の参考書買った俺は、、、
320学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/09(火) 02:23:27.95 ID:???
>>319
俺も買った。
いい本だから本当に『参考』する気があるなら全然無駄じゃないぞ。
321学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/09(火) 02:55:31.07 ID:???
みんなのとこって学費の振込み用紙前から届いてるの? 
こっちは届いてないんだが…
322学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/09(火) 02:58:59.16 ID:???
>>321
不安なら事務に連絡するといいが、今は休みだな
323学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/09(火) 03:33:54.00 ID:???
>>321
ずいぶん前に届いた
324学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/09(火) 08:52:25.96 ID:???
>>322ー323
サンクス。かなり前かぁ…事務部大丈夫かぁ??
325学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/10(水) 00:18:25.05 ID:???
時事問題は教科書があれば楽ってことか
326学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/10(水) 02:02:55.13 ID:???
教科書あれば余裕で単位とれるから、なるべくなら来年とったほうがいいよ三単位だし
327学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/10(水) 03:23:26.56 ID:???
来年取ると3単位ってどういうことなの・・・
いつ取っても2単位でしょ?
なにこれこわい
328学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/10(水) 05:33:31.14 ID:???
俺326だけど少し解釈したら分からんでもないだろ・・・。
329学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/10(水) 05:36:22.14 ID:???
ごめん326じゃないけどだった 死にたい
330学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/10(水) 08:50:56.61 ID:???
ことしは地震の影響で素養が二単位ばかりになったんだろ
331学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/10(水) 09:53:22.98 ID:???
来年も2単位のままだろ
332学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/10(水) 12:51:00.92 ID:RxLWgBaV
だいたいなんで地震のせいなんだよ
関係ないだろwwww
地震が影響するとしたら授業をなくしたり、
延期するぐらいだろ…
333学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/10(水) 13:13:27.91 ID:???
ますます意味わからないこわい
この大学は地震を予知したの?
素養2単位とかの変更発表されたのって地震が起こるずいぶん前だったよね?
違ったかな?
334学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/10(水) 13:15:01.35 ID:???
>>328
お前の解釈を聞かせてくれよ
理解できない
335学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/10(水) 13:31:17.60 ID:???
ずっと50分授業にするいみあるのかな
他大のやつに50分授業だよっていうとめっちゃ驚かれる
336学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/10(水) 13:37:45.16 ID:???
地震のせいとか意味分からんこと言ってる奴はただのアホ
337学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/10(水) 14:39:22.14 ID:???
>>335
そりゃそうだろ
高校より短いんだから
338学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/10(水) 14:53:32.30 ID:???
人の話聞いてたか?時間短縮して短い時間集中させようって魂胆だよw
339学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/10(水) 14:57:22.70 ID:???
内容変わらなくて負担増えただけ
340学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/10(水) 16:28:13.84 ID:???
短い時間集中させようというか長い時間集中できるような頭がこの学校にはいないからです^q^
341学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/10(水) 17:32:08.30 ID:???
>>340 そうだったw
342学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/10(水) 23:20:07.31 ID:???
>>334
来年ってのは来期ないのか知らんが来年取ればいいよって意味で
単位が3単位なのは前3単位のときにとってた人が2単位になったことをしらないで言ってるんだろ
このくらいは察せるだろ
343学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/10(水) 23:37:47.39 ID:???
>>342
多分時事問題が前期にしか開講しないと勘違いしてる&時事問題が3単位の時にとった人だろうね
344学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/10(水) 23:48:18.60 ID:???
このくらい察せないとはさすが50分授業学部。
345学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/11(木) 03:56:20.09 ID:???
>>342>>343>>344
察すもなにも、全部合ってないじゃん
前期後期いつでも取れるし2単位だし
察すって言ったら、来年って言ってるから前期の先生の方が楽とかそういうことかとオモタ
346学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/11(木) 11:46:25.93 ID:ppmasz7W
もういいじゃん…
2単位だったってわかればさ
どんだけ食いつくんだよ
347学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/11(木) 13:31:09.20 ID:???
上げてまで必死だな^^
348学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/11(木) 19:54:53.41 ID:o/zhdBmA
資格とりたいのだがなんかいい資格しらないですか?
お勧めがあれば教えてほしいのですが
349学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/11(木) 20:34:12.10 ID:???
夏休みやることないなら基本情報でも勉強すれば?
350学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/11(木) 21:14:29.60 ID:???
ネタバレ
T中は地雷
351学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/11(木) 21:19:47.55 ID:???
英語科目って、今の1年はどういう扱いなの?
352学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/11(木) 22:18:20.23 ID:???
たしか8単位取らないと卒業できなかったはず
353学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/11(木) 23:59:08.34 ID:???
週3で2単位というのに目をつぶれば割と良い教科だよな英語って
354学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/12(金) 00:03:16.57 ID:???
単語テストで単位もらえるようなもんだし
355学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/12(金) 00:03:49.13 ID:???
英語をほとんど取らないお馬鹿さんもいたとか。
356学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/12(金) 01:06:35.72 ID:???
俺は英語科目6単位しかとってないや。
英語ほとんどとらない人もいるが情報系の授業ほとんど取らないやつもいるよな
357学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/12(金) 05:14:30.64 ID:???
そんなことより今日からコミケだお
358学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/12(金) 05:48:21.32 ID:???
電大のヨーヨー君もこのレベルに達せば周りから認められるな
http://www.youtube.com/watch?v=o-dqtfmIs2I&feature=player_embedded
359学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/12(金) 13:58:41.58 ID:???
でもあの顔じゃ
360学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/12(金) 18:12:55.21 ID:???
ガキじゃねぇんだから個人を特定するようなこと書くなよ
361学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/12(金) 18:14:59.68 ID:???
本人降臨キター

これいい?
362学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/12(金) 18:15:37.56 ID:???
脱字
363学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/12(金) 19:06:38.07 ID:???
>>361
アホ乙
364学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/12(金) 22:48:28.99 ID:???
>>360>>361
ガキ乙
365学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/13(土) 06:50:18.73 ID:???
いつになったら単位とれたかどうか見れるんだよ・・・
366学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/13(土) 12:25:49.56 ID:PQObHUwK
事務に期待しないほうがいいよ
どうせあいつらも夏休みだろ
367学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/13(土) 12:33:38.08 ID:???
15日まで夏期休暇だろ
それ以降に見られるようになるんじゃないか
いつもなら8月の終わり頃にしか見られなかったんだから今回はかなり対応良い方だぞ
まあGPAがわからんからあれだが
368学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/14(日) 00:39:13.16 ID:???
>>367
対応というか、見えるのがおかしいんだがな。
369学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/14(日) 00:44:10.95 ID:hzj+7nxe
まぁ基本、事務はなんにもしてくれないからなぁ
370学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/14(日) 01:22:38.38 ID:???
てかこの前見れただろ
371学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/14(日) 01:33:37.05 ID:???
>>370
見れただけで、見せてるのではないということ
372学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/14(日) 02:56:12.13 ID:???
まぁ確かに対応良いという言い方はおかしかったわ
が、早く知りたかったなら常に情報にアンテナを張り巡らせってことだ
8月終わりに実家に郵送で届くし、9月初めの成績表配布まで待て
373学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/14(日) 03:57:04.45 ID:???
四工大(芝浦工業.東京都市.東京電機,工学院)の就職
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1313255603/l50


就職活動終了した方、就職活動中のみなさん。書き込みお願いします
374学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/14(日) 11:41:55.46 ID:???
コミケも今日で終わりか
次のイベントはアニサマあたりか?二週間切ったぞ
375学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/14(日) 21:20:58.41 ID:???
去年の夏もダイナミックシラバスで落とした教科がわかるって書きこまれてからすぐに見れなくなったんだよなたしか

わかるようになるのは面談の時じゃない?
376学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/15(月) 11:39:06.46 ID:ACAnNupM
そういえば、オリエンテーションとか絶対出ないといけないの?
377学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/15(月) 11:57:35.10 ID:???
別に出なくてもいいよ
俺は出るけど
378学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/15(月) 12:51:09.05 ID:???
大学生にもなって出席するべきかどうか判断できない人って・・・
379学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/15(月) 13:16:05.25 ID:ACAnNupM
>>378
確認とか質問するのもダメなんですか?
380学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/15(月) 13:52:05.57 ID:???
こんなとこで聞くなよ
まともな意見帰って来ないよ。

381学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/15(月) 14:07:08.20 ID:???
大学からの情報を自身で判断しろよ。2ちゃんは適当なこと言うやつしかいないぞ。
382学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/15(月) 14:16:19.22 ID:ACAnNupM
>>380
>>381
たしかにさんきゅー
383学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/15(月) 22:59:18.69 ID:???
てかもう成績表ってどのくらいにとどくのよ
384学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/16(火) 14:42:58.38 ID:5GH7fk6v
8月の終わりぐらいでしょ…たぶん
385学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/16(火) 15:59:34.90 ID:???
ダイナミックシラバスもう見れるな。
全教科ぎりぎりっぽかったからスゲェ不安だったけど。全部取れてて安心した・・。
386学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/16(火) 16:25:15.84 ID:???
osに関わった俺が悪ったんだ
T教授は悪くない
387学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/16(火) 16:50:04.25 ID:???
>>385
今日から事務も開いてるからな
388学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/16(火) 18:36:36.20 ID:???
ところで、就職戦線どうよ?
389学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/16(火) 19:31:59.78 ID:???
以前公開されてたときには政治学と国際関係論どっちも落としてたけど
今回見たらどっちも取れてた
更新されてるみたいだから絶望してたやつはまだ諦めるな
390学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/16(火) 19:38:10.59 ID:???
よしゃあああああ関係論とれてたああああひゃっほおおおう
391学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/17(水) 03:17:52.32 ID:???
昼間見た時はまだ更新されてなかったのか
あぶねええええ
392学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/17(水) 18:42:03.38 ID:???
12単位落とした11ですどうも
393学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/17(水) 19:24:30.13 ID:???
>>392
それぐらいだとGPAは1.0切るだろ
まぁ、頑張れ
394学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/17(水) 20:35:16.85 ID:Fe8nDiAT
>>392
5年生コース確定じゃんww
おめでと!
395学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/17(水) 21:21:53.14 ID:???
>>392
まだ頑張れば巻き返せるぞ
まあ1年の前期でそんな落とすような奴じゃ無理かもしれねーけどな
396学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/17(水) 21:45:11.51 ID:???
落としまくってても三年で基礎プロとれない時までは気まずくないよ

研究室どこ?ってきいたときバカだから基礎プロとれないとか言われたときの気まずさは異常
397学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/17(水) 22:43:17.30 ID:???
>>392
なにをどうやったらそれだけ落とすんだよ
398学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/17(水) 23:40:42.57 ID:???
>>395
まあ、無理
399学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/18(木) 01:27:28.43 ID:???
>>397
何もしてないからだろ
400学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/18(木) 01:31:33.06 ID:???
馬鹿を自慢するような奴がいる大学に自分もいるのかと思うともうね
401学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/18(木) 03:54:14.34 ID:???
実際高校から大学の流れで落ちこぼれたしバカでもどうでもよくなった
402学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/18(木) 04:18:11.49 ID:???
>>401
開き直り、よくない
403学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/18(木) 04:21:31.99 ID:???
期末代替レポートとかでグダグダだったけど単位は落としてないかった
これで後期の卒研とれば卒業だ


内定取れてないけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww
404学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/18(木) 06:34:14.67 ID:???
お前ら四年生になった時点でなん単位残してる?
理想は8単位のこして前期後期卒研だけ取るのだと思うが、卒研落とすか心配だし…

真面目にやってりゃおとさないとはおもうがもし事故ったりして入院して留年とかは避けたい
405学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/18(木) 18:51:02.49 ID:???
理想は8だが2〜4までなら4年前期に回してもいいかなと考えてる
1教科で済む範囲な
406学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/18(木) 23:26:31.67 ID:???
基礎プロ取らなくても卒検とれば卒業は出来るんだよな?
407学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/19(金) 00:37:41.05 ID:???
GPA3.0をキープすれば研究室入れる?
教えてエロイ人
408学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/19(金) 00:56:47.63 ID:???
ここ理系じゃない、罠だ
409学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/19(金) 01:56:30.39 ID:???
別に卒研取らなくても卒業はできる
410学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/19(金) 02:00:08.99 ID:???
>>406
もちろんできる
卒研とらなくても卒業できる

>>407
入るだけならそんなに必要ない
単位足りてればおk
人気あるとこで人数あふれたときにGPA高い順にとるくらい
411学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/19(金) 04:09:49.55 ID:rbGFBFhj
人気があるところって主にどこよ?
412学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/19(金) 04:37:32.80 ID:???
教えない
413学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/19(金) 09:22:10.28 ID:???
3M入っておけばまず間違いない。

やる気あるやつ限定だけどな。
414学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/19(金) 11:08:11.91 ID:???
戦ってこいよ。

四工大(芝浦工業.東京都市.東京電機,工学院)の就職
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1313255603/l50
415学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/19(金) 11:40:27.13 ID:???
東電はせめて工学部じゃないと話しにならんだろ
416学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/19(金) 12:04:46.46 ID:???
>>415
ここは、やっぱり就職まずいのか…
417学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/19(金) 12:39:08.33 ID:???
おまえの中では東電レベル行けなきゃ就職悪いことになるんか
418学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/19(金) 12:53:40.99 ID:???
>>417
ちょっと何言ってるかわからないんです^p^
いや、わかるけど
419学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/19(金) 13:01:57.13 ID:???
東電、今年募集してないぞー
420学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/19(金) 14:49:35.35 ID:???
おまいらつまんない
421学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/19(金) 20:49:43.30 ID:???
卒研取らなくても卒業できるのか
でも授業普通に124単位取るよりはいいのか・・?
422学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/19(金) 21:01:50.71 ID:???
むしろ厳しい研究室によっては単位おとすらしいから
4単位くらい余裕持って受けるべきと聞いた
423学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/19(金) 21:16:58.56 ID:???
そうなのか
そこまでして研究室やら卒研やらって取るメリットってなんぞ
424学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/19(金) 21:20:33.77 ID:???
メリットってか、よほどのバカは除いて普通の奴は技術者になりたい!とか研究したい!とか目的を持って大学きてるだろ

卒研とらないと大学はいった意味ないじゃん
425学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/19(金) 21:29:58.57 ID:???
単位ギリギリで行こうかと思ったが頑張ってみよっかなー
426学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/19(金) 22:34:19.53 ID:???
>>424
同意、文系混ざりの理系だけど理系の醍醐味は研究室だろうしな
427学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/19(金) 23:03:39.52 ID:???
俺は就職したいって感じだけどな
428学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/19(金) 23:43:13.57 ID:???
でも、卒業見込み取れる人って、意外と少ないよね
429学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/20(土) 00:08:39.27 ID:???
卒業見込み取れる人が少ないというか
最短で卒業見込み取れない馬鹿が多すぎる
そりゃ学費稼ぐためとか怪我病気のせいで入院とかで休学してたなら仕方ないけど
学力低くて見込みもらえないとか基礎プロ卒研取れないとかあほすぎる
430学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/20(土) 00:24:04.76 ID:???
>>429
耳が痛いな・・・
前期油断して1教科落とした俺にとって
431学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/20(土) 00:32:45.28 ID:???
就活で100パー聞かれる卒研取らないで俺は就職したいって(笑すぎるだろ
432学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/20(土) 00:35:08.60 ID:???
結構落としても卒業見込みって取れるよな
貰えないってどんだけ落としてるんたよ
433学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/20(土) 01:15:10.61 ID:???
というか落とすのが当たり前になってるのって相当やばいんじゃないの
とりあえずやることやってればどんな講義でも単位もらえてるし
これからがやばいのかも試練が、他の大学のやつの話し聞いてるとここの大学はふざけすぎだと思うわ
434学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/20(土) 07:49:55.82 ID:???
124単位/8セメスター=15.5単位ずつとって行けば問題なく卒業できるし

毎回21単位履修登録しても五単位まで落とせるんだけどな。見込みでねえけど。

それでも四年で卒業できないとかアホ過ぎ。
主に女で一年の頃から「私五ケ年計画で卒業するの」とか言ってる奴2人位いたが口では応援するよとか言ったけど心の中でこいつバカだなって思ってたわ。
435学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/20(土) 09:17:03.59 ID:???
就活はどうすんの?
436学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/20(土) 09:29:39.10 ID:???
卒業見込みもらえなかったら就職活動も相当きびしくなるだろ
ちょっと単位が足りないくらいなら相談すれば何とかしてくれるかもしれないが
留年するほどでもないけど相談しても卒業見込みもらえないってくらいの単位数取った人だと厳しそうだね
437学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/20(土) 09:47:12.11 ID:???
友達の大学では就職留年も多いらしい
438学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/20(土) 13:09:00.49 ID:???
一年終了するときに40
2年終了するときに80
三年終了するときに116

くらいとっておけば四年は卒研のみですむ。
三年までは毎回20単位くらい取ればいいな。一年後期は楽チンだし23〜25くらい取れば二年から楽々
439学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/20(土) 13:16:53.56 ID:???
単位自体は余裕で取れるけど素養とか事前履修考えたときの兼ね合いが難しい
440学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/20(土) 13:49:25.72 ID:???
素養は1,2年で早めに取っておいたほうがいいよ〜

俺3年前期で素養一気に16単位、4単位を基礎プロとったんだけどミスった。
基礎プロはたいてい火曜木曜にあるんだけど、素養も大抵火曜木曜にあるから研究室によっては基礎プロとかぶる。
そのおかげで面談しに行った時「君この火曜木曜の時間に授業とってるならうちの研究室無理」って断られたとこもある。
成績は2年終わった時点で85単位とってたしGPAも3.8あるからぜんぜん問題ないのに。
441学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/20(土) 13:57:02.64 ID:???
そうは言っても火木の午後って2年は環プラあってとれないしな
もうちょっと考えて欲しいわ
442学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/20(土) 21:16:58.47 ID:???
ここと神奈川工科ってどっちがいいだろう
ネットワーク系を考えてるんだけど
ここは北総線の高さがあるからちょっとなぁ...と
443学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/20(土) 21:25:41.05 ID:???
神奈川工科いくくらいならここのほうがいいし
ここ行くくらいなら工学部行くほうが良いし
工学部行くくらいなら理科大行くほうが良いし
理科大いくくらいなら東工大いくほうがいいし
東工大行くくらいなら東大いくほうがいいし
東大いくくらいなら
444学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/20(土) 22:50:07.96 ID:???
>>443
工学部と理科大の間が開きすぎだな
445学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/20(土) 22:56:57.57 ID:???
>>443
芝浦か農大あたりはさんどけ
446学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/20(土) 23:06:13.63 ID:???
東大>東工大>>理科大>芝浦>電工>電JK>神奈川工科>おれ
447学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/20(土) 23:08:52.08 ID:???
BFだな。
448学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/20(土) 23:13:05.63 ID:???
3年の後期って就活あるから授業少なめにしといた方がいいの?
449学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/20(土) 23:13:09.24 ID:???
就活の時に感じた学歴の壁
理科大>>>>芝浦>東京都市>>東京電機>工学院=東京工科=千葉工大
って感じかな?
2chじゃここFランだけど、実際の企業じゃ中堅扱いって感じらしい・・・
まぁ、あくまでも父の知り合いの人事部の人と飲んだ時に聞いた話だからこれが正解ってわけじゃないんだけどね
450学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/20(土) 23:24:47.85 ID:???
俺のじいさんが電機大出身なんだけど
俺が電機大学入ったっていったらすげーって言ってた
昔はそれなりに上の方だったっぽいぞ
451学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/20(土) 23:30:42.18 ID:???
まあ昔の電大だと俺等は入れないしな
452学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/20(土) 23:32:16.80 ID:???
昔の電大>>>>>>>>>>>今の電大>>>>>>おれ>お前>大五郎
453学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/20(土) 23:46:32.04 ID:???
昔の電大のそれも学部ここじゃないけどな。
2chでもなんでもなくここは世間一般から見てFラン学部だよ
それなりのところに内定もらったから俺は別にいいけどね
454学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/20(土) 23:55:00.40 ID:???
というか今の電大の魅力は
Fランに近い偏差値のくせしてそれなりのところに内定もらえる大学だもの
入力より出力が大きくなる。C1815だね!
455学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/20(土) 23:58:48.78 ID:???
454の言う事がまんまだな。
Fランじゃ就職できれば勝ち組とか言われてるレベルだからな
俺の知り合いまだ二人しか週活終わってないけど
456学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/21(日) 01:22:02.46 ID:???
時間割で来期取れる単位数が反映されるのっていつ頃だっけ?
今21単位しか選べないんだけど
457学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/21(日) 12:14:09.85 ID:???
事務部仕事しろ
成績表より振込用紙先とかどんだけ金が欲しいんだ
いつものことだけど
458学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/21(日) 12:35:29.10 ID:???
仕方ないよ
みんな言ってるけどウチの事務はね…

力が無すぎるのとたらいまわしにするのとね。
一人を除いてあとは…
459学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/21(日) 19:03:29.49 ID:???
今週には届くだろ
460学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/21(日) 22:40:43.76 ID:???
就活勢は事務部の某さんとは仲良くしておいた方がいいぞ。
唯一事務部で頼りになるから。

問題は、体が一つしかないから中々予定がつかないことだなー。

他が全く頼りになら無いからその人に学生の相談が集中してしまうのが難点。
461学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/22(月) 03:37:32.15 ID:???
Sさん?
仲良くする必要はねーよ推薦でも受けない限り。
スクールカウンセラーは利用する便利じゃんしたけど。
つかあんだけ事務いてSさんが今日来ないから就活系はわかんなーいって言われた時はお前ら何の為に居るんだよとは思ったが。
462学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/22(月) 10:33:32.38 ID:???
>>461
事務は仕方がないよ。

神田だと就職専門の部署があるのに実質一人でやってるんだから。
463学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/22(月) 11:04:12.12 ID:???
GG事務川部児スコセリンゴwwwww
464学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/22(月) 17:40:44.90 ID:???
惚れてしまったあの子に会いたい
一緒に登下校したい。
デートしたい。
でもまだ名前もしらない
465学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/22(月) 18:46:33.21 ID:???
早く死ねよお前
466学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/22(月) 22:17:58.19 ID:???
うーんこの学校
467学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/22(月) 22:50:39.24 ID:???
振込用紙とか成績表と一緒に送ってくりゃいいのに
どうせ履修可能単位数わかんないと振込みようがないんだし
こういうので無駄に金使ってんだな
468学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/22(月) 23:35:23.50 ID:???
無能
469学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/22(月) 23:38:42.17 ID:???
お前ら事務部クソとか言ってるけど大学行って
働いてる姿や仕事内容を生で見て言ってんの?
ろくに事務の仕事すらも見ないで事務部批判してんじゃねーよ
2ちゃんの書き込みに影響されて事務部批判かよ
俺は大学行って事務部の仕事を生で見た
そして思ったんだけどやっぱり門倉ってクソだわ
470学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/22(月) 23:39:34.32 ID:G9ysCqfs
申し訳ないがなんJネタはNG
471学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/22(月) 23:42:15.27 ID:???
>>470
いかんのか?
472学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/22(月) 23:46:30.40 ID:???
学費関係は経理部な。事務部じゃないぞ。
473学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/22(月) 23:49:45.32 ID:???
基礎プロ取れないバカ、卒研とれないバカ、卒業見込み取れないバカにはなるなよ
474学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/22(月) 23:53:34.05 ID:???
>>473
3割以上いるんじゃないの?
475学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/22(月) 23:59:48.25 ID:???
NNTはどれくらいいるんだろう?
476学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/23(火) 00:33:26.00 ID:???
成績表は今週中に届くかな
去年はいつ来たっけな
477学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/23(火) 00:45:25.75 ID:???
なんつーか、助けが欲しい時に限って頼れる人がいないのな
高校の時は求めてないのに進学先のこととか先生口出ししてきたし面談もしょっちゅうあった
478学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/23(火) 01:01:27.26 ID:???
>>477
大学は放置なところ、普通は
479学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/23(火) 02:09:07.44 ID:???
流石に高校と大学一緒にするなよ
学生の雰囲気は高校生と何ら変わらんけどさ
480学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/23(火) 05:37:54.08 ID:???
例年だと成績表明日だな
481学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/23(火) 07:02:01.60 ID:???
>>477
そんなときのための先輩、ともだちじゃねえか。
上辺の関係だと何こいつっておもわれるけど本当に仲のいい奴ならいくらでも相談乗ってもらえるだろ
482学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/23(火) 09:19:58.96 ID:???
成績表キタ川コレ児w
483学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/23(火) 10:12:44.30 ID:???
>>463とか>>482ってどういう意味なの?
484学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/23(火) 10:13:26.92 ID:???
そういや来年からは履修登録してから振込らしいな
485学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/23(火) 10:22:45.92 ID:???
>>484
お前だけな
486学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/23(火) 11:01:47.78 ID:???
てめえら、GPAはどうだった?
487学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/23(火) 11:24:38.97 ID:???
まだこない
お前何県?
488学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/23(火) 22:37:38.06 ID:???
でも来年から授業料繰り越しが無くなるらしいな
489学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/23(火) 23:03:38.49 ID:???
>学費納入の際のお願い
>来年度より履修単位が確定してから学費をご請求させていただくことになりました。
>(未使用分の単位従量額を繰り越さない方式となります。)
490学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/23(火) 23:08:24.16 ID:???
今までの繰越分は今回ので使い切れってことか?
491学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/24(水) 11:41:21.39 ID:???
今日あたり成績表きてほしいね
492学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/24(水) 17:25:48.24 ID:mp5C1osE
成績表 茨城の人はきてる?
493学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/24(水) 17:39:41.58 ID:???
↑ 
やべー下げ忘れてID丸見え・・・
今更下げても遅い・・・か。
494学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/24(水) 18:10:00.33 ID:???
>>493
IDが見えて何が怖い?
495学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/24(水) 18:17:53.53 ID:???
千葉だけどこっちはまだ来てないな〜
他の県に住んでるところにはもう来たのかな?
496学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/24(水) 19:10:04.37 ID:???
東京きてない
497学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/24(水) 21:58:07.95 ID:???
バイク通学って事務部の許可いるんだっけ?
498学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/24(水) 22:02:08.13 ID:???
いることにはなってるけど無くても特に何も言われない
499学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/24(水) 23:29:53.07 ID:???
成績表とどかなくて辛いです・・・
成績表見るのが好きだから・・・
500学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/25(木) 00:10:57.29 ID:???
納豆県きてない
501学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/25(木) 00:12:19.27 ID:???
一昨年、去年はこの週の水曜日に届いた報告上がってたんだがなぁ
今年は遅いな
502学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/25(木) 00:14:12.74 ID:???
>>497
いる
バイクは知らんが車は許可書提示してないと許可もらってねって張り紙が置かれる
503学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/25(木) 10:45:48.70 ID:???
成績表いつくるねん
504学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/25(木) 13:04:01.18 ID:???
成績表キター
505学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/25(木) 16:16:17.43 ID:???
成績表納豆県は今日もこねー

郵便局のバイクが今日も自宅をスルーしちゃったので確定です。
506学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/25(木) 16:50:57.59 ID:???
成績は8月27日に到着予定です。
明日発送予定です。
507学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/25(木) 17:48:01.25 ID:???
おまえだれ
508学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/25(木) 17:55:01.59 ID:???
事務にはもう何も期待していません
509学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/25(木) 18:42:35.91 ID:???
質問なんですが、5日から学校が始まって、12日から授業開始。この間はなにをするんでしょうか?
510学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/25(木) 19:00:49.04 ID:f6gnawBq
何もしない
つまり休み
511学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/25(木) 19:01:46.99 ID:???
しいて言うならそこら辺に先生と面談面談アンド面談・・・じゃなかった成績表渡しがあるくらいだ
512学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/25(木) 19:15:31.49 ID:???
今日iPhone版シュタインズゲート発売だけど誰か買った?
513学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/25(木) 19:50:08.13 ID:???
わたしです

あんなのに3000円とかアホらしいけど
もえいくさんが可愛すぎるから仕方ないよ
514学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/25(木) 22:06:01.26 ID:???
政○学 小テスト平均1点台だけどなんとかとれてた・・・
ホームページで確認してきたけど、信じていいんだよな・・・
515学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/25(木) 22:27:39.01 ID:???
1点台て・・・
516 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/26(金) 13:35:35.06 ID:???
政治学は点取りづらかった
ちゃんと勉強した奴は取れてるんだろうけどさ
517学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/26(金) 14:08:01.36 ID:???
成績こねー
518学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/26(金) 20:32:38.74 ID:???
政治学はマジで点数取りづらい
きちんと授業聞いててもノート取る習慣ないときついのかもしれない
519学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/26(金) 20:50:58.22 ID:???
シラバス見たらマイケル・サンデルになってるけど政治学ってプラトンの国家じゃなかった?
今期どっちだったの?
520学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/26(金) 21:13:36.94 ID:???
成績こねー

iPhoneのシュタインズゲート買ったけどつまらんね
521学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/26(金) 23:12:10.93 ID:???
明日って成績表くるかなー?

過去に土曜に来た例ってある?
522学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/26(金) 23:19:53.53 ID:???
去年は8月21日土曜に来た
523学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/27(土) 00:48:40.12 ID:???
明日来るよ
524学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/27(土) 02:53:02.34 ID:???
まゆしぃ☆
525学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/27(土) 03:27:35.05 ID:???
成績こねー
526学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/27(土) 10:20:32.06 ID:???
成績表きたー@うどん県
527学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/27(土) 11:35:38.07 ID:???
こねえ
528学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/27(土) 11:45:34.05 ID:???
こねえとかいた10分後に成績きたああああああああああああああああ
529学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/27(土) 12:13:38.50 ID:???
きたああああああ
530学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/27(土) 13:43:01.19 ID:???
こねぇ
実は大学に在籍してなかったのかもしれない
531学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/27(土) 16:05:12.57 ID:???
納豆県 今日もこなかった
532学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/27(土) 16:59:24.03 ID:???
まだ来ないとかどういう了見だ
もうオリエンあるんだから帰らなきゃいけないのに
533学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/27(土) 17:01:08.55 ID:???
ピーナッツ県
先ほどきた
534学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/27(土) 17:18:26.75 ID:???
そもそも親用の成績表だろ
学生はそれぞれ受け取ればいいわけだし
535学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/27(土) 17:47:29.98 ID:???
>>534
でも気になるよね(笑)
536学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/28(日) 00:39:10.87 ID:???
東京の実家には届いたのかな
ところで2年の後期って素養とか多めに取った方がいいのか?
537学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/28(日) 00:58:41.51 ID:???
>>440参照すべき
538学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/28(日) 02:46:49.11 ID:???
>>526
うどん県出身ほかにいるのか
539学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/28(日) 10:21:05.57 ID:???
>>538
三年生です!
540学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/28(日) 11:15:27.01 ID:???
私は蜜柑県です
541学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/28(日) 14:36:59.31 ID:???
四国の人俺だけかと思ってたわ
542学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/28(日) 19:00:20.84 ID:???
成績票こねーぞふざけんな
543学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/28(日) 19:51:13.16 ID:???
日曜日はこないんじゃねぇの?
544学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/28(日) 20:11:06.17 ID:???
ネットで見られるようにならんかな
vpnあるんだし
545学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/28(日) 21:15:21.07 ID:???
うちの事務部に期待するなよ
546学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/29(月) 00:30:16.23 ID:???
何もない県ですが昨日きました。
547学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/29(月) 01:14:35.78 ID:???
>>546
島根か鳥取かな
大分も特に何もない印象
548学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/29(月) 02:05:22.40 ID:???
>>547
鳥取県には砂丘がある
大分県には温泉がある
島根県にはパソコンがない
549学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/29(月) 10:36:25.35 ID:???
大分ってなんか田舎臭い
550学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/29(月) 12:07:49.33 ID:???
成績表届いた
T田は結局俺達をどうしたかったんだ
551学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/29(月) 13:04:22.68 ID:???
Aだった
2ランクうpは本当だったな
552学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/29(月) 13:13:44.84 ID:???
結局ラストスパートが全てってことかよ
553学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/29(月) 13:23:02.47 ID:???
3年4年でめんどくさいOS分散とりたくないな
554学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/29(月) 13:40:22.71 ID:???
分散もOSと同じ感じ?
555学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/29(月) 13:43:46.82 ID:???
OSとったことないからわかんないけど分散は
・パワポ資料意味わからない
・いってる意味わからない
・独学したほうが分かる
・授業中に発言したら紙に名前かいてそれがポイントになるとか何とか
・最後に自由レポートみたいなのあるからそれ出しまくればテストゴミみたいな点数でもBまでなら単位もらえるらしい
・おれはもらえた。
556学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/29(月) 14:06:50.75 ID:???
なんだ、まったく同じじゃん
557学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/29(月) 14:26:56.11 ID:???
お前らだったら火木に授業フルでとって月水金休みにするか
月火水木ちょうどよくとって金曜日休みにするかどっちがいい?
558学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/29(月) 14:39:01.95 ID:???
ボッチかボッチじゃないかによる
要は周りに合わせる
559学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/29(月) 14:47:13.12 ID:???
>>557
TOEICとか資格の勉強するつもりなら月水金が休みなのは魅力的
でもやる気がないと休みの日はだらけると思う
これぼっちの意見な
560学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/29(月) 14:47:43.16 ID:???
>>558
非ぼっちだ。テスト楽にする為に友達とある程度は合わせるが…
561学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/29(月) 16:12:47.15 ID:???
>>557
火木フルやったことあるけど試験の時が異常にめんどくさい
後者は休みが少ないけど試験勉強のペース配分が楽
562学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/29(月) 17:56:41.16 ID:???
納豆県ようやくきたー

563学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/30(火) 18:48:25.41 ID:???
ちょいと質問
基礎プロってBから違うとこに変更してもいいの?
564学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/30(火) 20:57:35.62 ID:???
いいよ。
565学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/30(火) 22:41:44.29 ID:???
>>563
基本的にオッケー
でも一年通してやるところは基本ダメだ
それでも先生にちゃんと相談すれば大丈夫だと思うけど。
あと新しいとこにするっていっても大抵はもともといた人優先だからな
566学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/31(水) 00:06:47.68 ID:???
頭馬鹿で前期基礎プロ取れなかったやつとか大変だな
後期から入っても前期の知識なくて追いつけない場合もあるかもしれないし
研究室でともだち関係出来上がっちゃってて入りづらかったり
前期どこ研?ってきかれても馬鹿だから研究室はいれなかったって言うしかないし
567学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/31(水) 00:10:56.26 ID:???
その話何回する気だよお前等
もしかして釣りなのか?
568学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/31(水) 00:14:08.46 ID:???
一番悲しいのは、卒見が取れなかった時だぜ。毎年、3割以上いるだろ?
569学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/31(水) 00:25:36.78 ID:???
うそそんないるの?
基礎プロ取れてないやつ=1割とかかなぁって印象だけど
卒研になるとそんなふえるのかよ
570学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/31(水) 03:35:47.36 ID:???
GPA3.0以上あって時間割の組み直しktkr
571学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/31(水) 04:26:15.90 ID:???
>>570
早くシラバスの履修可能単位反映させてほしいわ
572学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/31(水) 04:54:30.10 ID:???
シュタゲ、原作のEDちゃんと再現してくれてよかった
573学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/31(水) 13:12:30.41 ID:???
あのあとはたしか岡部が鈴羽のタイムマシンでクリス刺された中鉢の発表会見の日にいって、中鉢(クリスの父親)がクリスを刺そうとするのから助けようとした岡部が間違えてクリス刺してしまうんだよな
574学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/31(水) 14:09:02.86 ID:???
唐突なネタバレやめいや
まぁ原作厨だからいいけど
575学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/31(水) 15:01:04.86 ID:???
メタルうーぱがカギを握ることを
このときまだ誰も知らなかった
576学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/31(水) 21:44:19.57 ID:???
明日からもう9月だなんて
577学籍番号:774 氏名:_____:2011/08/31(水) 21:48:58.59 ID:???
お前等もっと漫画読めよ
578学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/01(木) 00:19:46.07 ID:???
いいから勉強しろよ。
579学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/01(木) 00:21:53.69 ID:???
環境プラ取らないと研究室入る時不利になるとか書いてあった気がするけど実際どうなんたろ
580学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/01(木) 00:36:53.61 ID:???
操業見込みってどのくらいの単位でもらえるんだ?
581学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/01(木) 00:37:07.11 ID:???
あまり影響はないよ。基礎プロ採らないほうがやばい。

たとえばネットワークの研究室いきたくて、環境プラクティスもネットワークについてやってたら先生は「あ、こいつ本当にネットワーク興味あるんだな」とか思うだろうし
先生が誰か1人研究室から落とさないとだめな時とかに参考にするんじゃないかな。
やっぱなんとなくで入ってくるやつよりこの研究がしたいからこの研究室に入りたいんです!ってやつのほうが取りたいでしょ。

582580:2011/09/01(木) 00:38:39.11 ID:???
すみません。学部間違いました
583学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/01(木) 00:45:33.83 ID:???
これはこれはご丁寧にどうも
584学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/01(木) 00:47:30.29 ID:???
GPA3.7キター
でもこの前2.7だったからなぁ・・
585学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/01(木) 07:58:16.15 ID:???
25単位履修だとすると週5日5時間授業で済むはずなのに実際時間割作ると25単位履修するのは難しい
586学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/01(木) 12:00:32.15 ID:???
英語とか週3で2単位だしな・・
楽だけど
587学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/01(木) 12:05:31.15 ID:???
毎回思うんだけどさ、俺GPA 3.0だけど研究室入れないと思うんだよね
だって俺の上にあと100人ぐらいいるんだよ?
俺よりしたのやつらはどうするの?
588学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/01(木) 12:11:48.12 ID:???
研究室入れないとどうなるのかな
卒業できれば良いって考えのやつとかもいそうだよなw
589学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/01(木) 12:14:58.21 ID:???
>>588
そんなやつどうみても少ないだろ(笑)
マジ俺どうするの?
590学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/01(木) 12:22:27.47 ID:???
大学はいったいみなくなっちゃうよな研究室入れないとか。
本当に自分でしっかり考えて、それで研究室に入らないって決断したならいいとおもうけど
単位足りなくて、成績低くて研究室入れないとかは場k
591学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/01(木) 12:23:29.62 ID:???
通算3.5でも上に50近くいるしな
まあ小数点第一位までしか出ないから同じ順位のやつなんてたくさんいるだろうけど
それにしても3.0以下は3分の2もいるのか
592学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/01(木) 12:27:13.19 ID:???
おれも普段3.0〜3.2くらいだけど毎回上位25%~33%くらいだな
1.0以下の人ってどのくらいの割合でいるのだろうか
593学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/01(木) 13:25:05.29 ID:???
毎年の卒業見込みの掲示は、かなりショッキングだが…
594学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/01(木) 15:00:25.85 ID:???
21単位以上取っていいんだっけ?なんか授業料の振り込み方法が少しかわったんだよなw
595学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/01(木) 15:03:28.08 ID:???
二年終了時に70ちょうどあればいいって喜んでる奴いるけどさ、
はっきり言って結構やばいからね、80ないと好きな基礎プロ入りにくいからな。
70以下はもう屑、病気とかなら別だけどね。
596学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/01(木) 15:06:54.19 ID:???
>>595
いいこと教えてやるよ
俺らには開発型プロジェクトが残ってるんだよぉぉぉぉぉぉぉ
597学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/01(木) 15:18:03.03 ID:???
オリエンテーションの後また実家帰るか迷うわ
598学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/01(木) 15:32:22.18 ID:???
2年終了時に
65・・・本当に本当の最低ライン。選ばなければどこかしらの研究室に拾ってもらえるかもしれない。要相談。
70・・・最低ライン。選ばなければほぼ必ずどこかしら研究室入れる。
80以上・・・行きたい所入れると思う。
599学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/01(木) 15:44:25.51 ID:???
横レスだけど
75単位・・・戦争開始
600学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/01(木) 15:51:56.06 ID:???
でも80単位なんて毎回20単位とればいいだけだからな。余裕だよな
601学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/01(木) 15:55:36.57 ID:???
俺は
9単位+21単位+25単位+25単位でぎりぎり80単位に届いたのを覚えてる。
ただ、一年前期でGPAが1.0切りそうだったのは本当に焦った。
602学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/01(木) 16:04:17.94 ID:???
9ってww
10単位も落としたのかよ
603学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/01(木) 17:06:52.83 ID:???
どう頑張っても79までしか行かないから戦争は避けられそうにないな
604学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/01(木) 18:14:13.29 ID:???
65単位だと卒研がやばいゾーン。
605学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/01(木) 18:54:27.26 ID:???
リアルに75〜77くらいになりそうなんだけど
後期上手くいけばだが
606学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/01(木) 19:14:07.04 ID:???
2年終わって75
3年終わって110
最低でもこのくらいは単位欲しいね。

できればそれぞれプラス5くらいほしい
607学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/01(木) 19:25:59.98 ID:???
そして閃く!
25単位とる悪魔的時間割ッ!!
水木7限連続ッ!!そして金曜だけなぜか2時間ッッ
608学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/01(木) 19:26:38.13 ID:???
歴史とかなら、中間まで頑張ればあと楽チンだよね
609学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/01(木) 19:37:47.52 ID:???
小テストの数が膨れ上がるんだよな、今年から
25フルに取ろうとは思わんわ
610学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/01(木) 19:46:43.89 ID:???
総合英語って2から履修しても問題ないかな
611学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/01(木) 21:42:27.98 ID:???
それはお前の学力次第だから何とも言えん
612学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/01(木) 23:03:13.35 ID:???
情数Vってどうなん?
613学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/02(金) 03:10:06.04 ID:???
俺は2年終了時に62だったがなんとかなったけどな
614学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/02(金) 10:29:19.87 ID:???
俺もそのくらいだけど内定ももらって後は卒業するだけよ
少し授業残ってるけど、就職決まらんやつよかマシ 夏にスーツとか絶対嫌だったし
615学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/02(金) 16:27:36.32 ID:???
4年次にはあと卒研だけで卒業できるような状態にしておいたほうがいいかな?
就活もあるだろうし
そうすると毎回20単位ずつとれりゃいいかな
616学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/02(金) 22:27:09.38 ID:???
やべ・・多分2年終了時点で75単位だわ
落とさなければだけど
617学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/02(金) 22:32:51.72 ID:???
おまいらの誰か某先生のツイッターに凸したか?
急に非公開設定になって超つまんないんだけど。
618学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/02(金) 22:33:01.54 ID:???
やばくはないだろ
ただ戦争に巻き込まれるだけだ
619学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/02(金) 22:48:24.39 ID:???
>>617
俺も見られないの気になってた
去年某先生の情報処理の基礎受けたけど中間テストのときのお知らせメールにURLが載ってたから自ら公開してるのかと思ったけど
620617:2011/09/02(金) 23:09:06.48 ID:???
>>619
多分俺と同じ先生の事言ってると思う。
ちゃんとフォロー申請しないとだめなのかな。
あまりその辺はうるさくない先生だと思ってたけど違ったみたい。

ブログの方が更新ほとんどないから、ツイッター楽しんでたのに、残念。
621学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/02(金) 23:50:04.95 ID:???
>>620
ツイッターのアカウント持ってないからもう見ることはなさそうだ
622学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/02(金) 23:52:26.68 ID:???
>>618
でも80単位以上取ってても時間が合わないと好きなところは入れないんだろ?
なんだかなぁ
623学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/03(土) 00:24:59.74 ID:???
>>622
とにかく三年になったら火曜木曜の午後はあけられるようにしておけ。基本的に火曜木曜は素養科目がおおい。
3年に素養科目残しておくと火曜木曜が素養で埋まってGPA4.0で単位85くらいとってたとしても基礎プロ受けられない研究室が出てくる場合がある。

2年終わるまでになるべく素養は32くらいとっておくほうがいいんじゃないかな。あとは3年の前期と後期それぞれ4単位ずつ火曜木曜の午前にでもとっておけば40単位いくし。

心配なら2年生のうちから行きたい研究室の先生に話しききにいけばいい。
JK学部WEBページの研究室一覧のとこにそれぞれ部屋番号とオフィスアワーの時間書いてあるし、メールなら学生要覧にのってる。
624学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/03(土) 00:45:26.00 ID:???
またうちの学部は訳のわからんことをするのか
625学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/03(土) 00:55:58.59 ID:???
学費の振り込みは履修単位が確定してからにします。〆切り9月15日
履修登録の確定が張り出されるのってだいたい9月末じゃなかったっけ
626学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/03(土) 00:57:18.72 ID:???
12日から授業開始で、1週間くらいお試し期間みたいなのがあって、その後履修登録機関がしばらくあるから15日よりはもっと後だと思うな。
627学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/03(土) 01:17:17.59 ID:FD4+BVSk
テクノロジー研究部
モノカキ同盟
G.O.G団
パソコンクラブ
工業技術研究会

って何やってるサークル?
実態教えて先輩
628学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/03(土) 01:26:40.06 ID:???
ごめん上げちゃった
629学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/03(土) 01:27:19.50 ID:???
すみませんちょっと教えてほしいんですけど
時事問題
心と体
マーケティング論
国際関係論
欧米アジア
人間と文化
単位とりやすいの、面白いの
いろいろと情報下し亜
630学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/03(土) 01:31:48.56 ID:???
>>627
物書きはたぶん絵描いてる
GOGはカードやってるあとはしらん。てかクラブのことは直接その団体に聞け。

>>629
基本的にそれに書いてある科目は全部単位とりやすい。
中でもとりやすいのは時事問題。これお勧め。
教科書が4000円強するが、それさえ持ってれば単位Aは確定する。誰かから借りるとか友達と授業時間ずらして共同購入するかしろ。
テストに教科書ノートもちこみおk
で、テスト形式は2枚の紙があって、「19XX年に○○国と○○国が起こした戦争」とかがいっぱい書いてある紙と「イタリア」「××戦争」「産業革命」とか単語がいっぱい書いてある紙がある。
問題用紙の「19XX年に〜〜戦争」ってかいてあったらそれと最も近いのを選ぶだけ。教科書のさくいんからみればいっぱつで「××戦争」って分かる。

631学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/03(土) 01:34:10.16 ID:???
で時事問題や人間と文化、歴史等をやってる先生の授業は
中間or期末で特定の点数以上とればその時点で単位C以上が確定する。
今年度春の場合は中間or期末で30点満点で25点以上とったらその時点でC確定。あとはサボるなりまじめに受けるなり好きにしろって感じ。
俺は中間凡ミスあって28点だった。その時点で単位確定したからあとはほかの強化の勉強とか昼ごはんとかしてて、
期末も無勉(教科書持込した)で30点だったからSだったよ。
632学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/03(土) 01:36:19.61 ID:???
>>630
サークルサンクス

来年入ると思うから少し聞いてみたかった
オタクっぽい人としか喋れないからぼっちにならないか不安で不安で
633学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/03(土) 01:38:29.74 ID:???
>>630-631
つまりあの先生の授業を取っておくべきですか
さっき基礎プロ火木時間あけとけってレスあったから、とりま今期の火木で素養とり終えようと思って@二年生
ありがとうございました
634学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/03(土) 01:47:45.82 ID:???
時事問題とか歴史とかで
・”3、4年に残しておいて単位に困った時に取るべき”説
・”基礎プロ取る時邪魔になるから早いうちに取るべき”説

とあるんですけどどっちがいいんですかね
635学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/03(土) 01:58:30.45 ID:???
>>623
あー2年後期で素養ちょうど32単位行くわ
てか午後空いてりゃ問題ないんだな
心配することなかった輪
636学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/03(土) 02:06:55.06 ID:???
うちの学校サークル数ホント少ないよな。
637学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/03(土) 02:07:00.94 ID:???
>>635
というか大抵の研究室は午後3時半くらいからあいてれば問題ないと思う。多少は先生が考慮してくれると思う。
ただ先生がぐうの音も出ないほどの畜生な先生だったり
あとは企業と提携してる研究室は時間変更むりだからいくら成績よくて人物も優れててウルトラパーフェクト人間でもお断りってこともある。
638学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/03(土) 02:08:02.88 ID:???
結局お勧めの研究室はどこなの?

どこの研究室が力あるとか全然聞かない。
ただなんとなくなイメージで某通信系が強そうだから起訴プロそこにしたけど果たして正解だったのか・・・

639学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/03(土) 02:10:28.24 ID:???
音系のとこやネット系のところはよく話し聞くよね
あとは”ある意味”話聞くのは某通信システム系

640学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/03(土) 02:10:40.54 ID:???
m研なら正解
641学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/03(土) 02:12:48.23 ID:???
m研何個あるんだよww
642学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/03(土) 02:15:35.32 ID:???
4つだた
643学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/03(土) 04:05:27.87 ID:???
上位のやつらは基本m研だな
644学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/03(土) 04:24:09.29 ID:???
m研てどのmだよ
645学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/03(土) 17:02:53.79 ID:???
届け出れば学内でバーベキューやっていいって聞いたんだけど、どこでできるの?
646学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/03(土) 18:02:35.33 ID:???
生協横でやってる研究室あったね。詳しくは事務で聞け。
さて、お前ら今期何とるか大体きまったか?
またシラバス混みまくって戦争にならなければいいが
647学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/03(土) 18:12:55.90 ID:???
今年からサーバーが改善されてマシになったけどまだ重いよな
648学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/03(土) 18:14:14.75 ID:???
サーバーが悪いの?

あのダイナミックシラバスのアルゴリズムが間違っててボトルネックになってるんちゃうん?
649学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/03(土) 18:16:17.25 ID:???
いつ見ても重いよなあれ
そのわりにタイムアウト早くてイライラする
650学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/03(土) 18:28:00.93 ID:???
三十個くらいタブひらけば一個くらい通る
651学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/03(土) 18:37:03.94 ID:???
そういうバカがいるから重いのかなるほどな
652学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/03(土) 19:04:44.07 ID:???
何と言われようが取ったもん勝ち
文句はそんなシステム採用してる事務室に言え
653学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/03(土) 23:36:48.34 ID:???
情報心理学か生体情報工学か悩んでるんだが誰かアドバイスをおくれ
654学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/04(日) 00:00:07.97 ID:???
教育社会学ってやばい?
655学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/04(日) 00:08:48.48 ID:???
歴史はー?
656学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/04(日) 02:34:53.28 ID:???
歴史はクソむずい
高校時代に歴史得意で大好きだったってレベルなら問題ない
657学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/04(日) 06:06:57.64 ID:???
>>656
え、お前アホなん?
658学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/04(日) 06:24:46.05 ID:???
このスレは今年に入ってから明らかに様子変わったよね。

659学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/04(日) 09:59:00.67 ID:???
明日のガイダンス福田じゃないのかよ、普通の教室ってなんだそれ
ガイダンス以降の日程載せないで何が情報環境だよ笑えるな
660学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/04(日) 10:17:28.38 ID:???
>>658
スレタイからして違うもんな
頭の悪さがにじみ出てる
661学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/04(日) 12:26:32.17 ID:???
ガイダンスで終わりだから日程乗ってないんじゃないのか
662学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/04(日) 20:10:58.26 ID:???
そういえば冬になるとバスが減るんだったな
663学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/04(日) 21:55:19.54 ID:???
Aだと思ってたらSとってたでござる
結構採点適当な先生いるよね
664学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/04(日) 22:34:37.83 ID:???
207・208だと・・?
きつきつになるじゃんか
席は決まってるのか・・?
665学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/04(日) 22:58:09.17 ID:???
>>662
勝田台
三時だか三時半だかまで帰れない
七時以降帰れない

\(^o^)/

勝田台方向に車で友達に送ってもらえねえかなぁと思いつつ
今更友達いないぼっちだったことを悔やむ@1年

後期は友達作る!
666学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/04(日) 23:02:09.05 ID:???
>>665
木下でよければ僕が@1年木下ぼっち
667学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/04(日) 23:17:23.31 ID:???
>>666
お前気持ち悪いな
668学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/04(日) 23:35:41.13 ID:???
>>665
ぼっち2年先輩からアドバイス
もう無理だ諦メロン
669学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/04(日) 23:42:30.32 ID:???
>>657
2、30レス遡ればいいのに調べる能力すらないの?
670学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/04(日) 23:49:52.12 ID:???
>>664
無理だろうな
1学年すら入るかわからん
671学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/04(日) 23:51:24.88 ID:???
西白井でよければ車だしてやるよ
@4年NNT研究室ですらぼっち
672学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/04(日) 23:54:00.27 ID:???
ぼっち連合でも作れよ。
ボッチ同士で馴れ合えばいいだろ。
ぼっちって言っても顔がキモいからとかじゃないんだろ?
673学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/04(日) 23:55:43.64 ID:???
>>672
顔が悪いから自信なくなってコミュ力もねえわ
674学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/05(月) 00:02:19.07 ID:???
人と絡むのめんどいと思いつつも飲み会とか行くと楽しいって思っちゃう不思議
友達はいたほうが良いぞ
675学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/05(月) 00:08:06.05 ID:???
11生ですがやっと明日一目ぼれした相手に会えるかも
676学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/05(月) 00:46:15.88 ID:???
明日行かずに成績だけ貰いにいくのもありだな
677学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/05(月) 00:54:19.93 ID:???
後期はぶっちゃけいかなくても何とかなるけど
前期は行って置かないと事務部で学生ようらんとかもらわなあかんし
きまずいよね
678学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/05(月) 01:05:01.70 ID:???
成績もらいに行く気力があるならオリエンもいけよw
電車賃とか気にしてるならまぁあれだが
679学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/05(月) 01:07:02.48 ID:???
車で行くが
ガソリン代1000円くらいかかる
なお北総と普通の電車つかっていくと往復4000円ほどかかる模様
680学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/05(月) 01:14:41.53 ID:???
>>664
あんまり他のことしてるから監視できる部屋に無理やり詰め込んだんだろ
681学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/05(月) 02:10:01.53 ID:???
>>669
 知  テ  質  質 ヽ l ヽ、Ll {_/__ ノ/ ///;;/  /:l _,. -――‐、
  っ  ス  問  問   ヽト、   <_ノノノ/;;/ /:::ノ
  て  ト  文  文   |lヾ'', - ' ´  `ヽ、;;//::::/
  た  0  で  に    .| Y へ,_ ''  __,,. -'ヽヽ / ひ  成  お
  か 点  答 対   l | ,tt:ァ、ノ  ,.,、__  〈/  と  り  っ
  ? な   え し   >l ''  ノ ::  `ー'´ 、/;   り   立  と
  マ  の  る     / l、l  ,、ヽ',、     ノ//    登  た  会
  ヌ     と     | ,、 l  ノ三ヽ、   、//l     場  な  話
  ケ           l/  ',   ー-- `  // .|   ∫   い  が
              ノn  /.l _     //レ l    ∫  ア
ヽ_____,. -/⌒ヽ/ ヾ、_`ヽ _,,. // / ハ      ホ
  r'―‐-、  ヽr'=、、ヽ' /-、::::: : :   /// / ノ        が
682学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/05(月) 05:02:57.34 ID:???
NNTはどれくらいになったんだろう?
683学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/05(月) 05:55:18.02 ID:???
>>681
じゃあそのままその言葉を返すわ
684学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/05(月) 07:32:33.01 ID:???
この前AA貼りまくってた奴と同じ
685学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/05(月) 08:34:59.29 ID:???
今日のオリエンテーションって行かなくてもいいのかな
686学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/05(月) 08:48:09.03 ID:???
ここでアホな質問しないならいいんじゃない?
687学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/05(月) 08:52:02.19 ID:???
サボる奴多そうだよな、全てスクエニのせい
688学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/05(月) 09:00:14.66 ID:???
履修登録の日程をしつこく何度も説明してどっかから変な講師連れてきて就職云々の話を長々と聞かされて終わりかな
サボる奴が多いの前提で207、208教室にしたんじゃない?たぶん
それか節電()で福田だと冷房とか金かかりそうだからかな
689学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/05(月) 10:27:55.27 ID:???
満員?
690学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/05(月) 11:31:28.89 ID:???
マジキチマジマジキチ
691学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/05(月) 12:16:18.90 ID:???
結局11日から授業ってこと以外何もないだろ
692学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/05(月) 12:38:24.62 ID:???
今日大学に行って学んだ事
山形はいいところ
693学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/05(月) 13:36:58.81 ID:???
>>688
> それか節電()で福田だと冷房とか金かかりそうだからかな
正解だった
694学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/05(月) 14:29:55.63 ID:???
だにえるさんの話面白かったけど俺の周りでちゃんと聞いてた奴いなかったわw
695学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/05(月) 14:39:37.77 ID:???

周りがうるさ過ぎて小学生の頃の懐かしい記憶が
696学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/05(月) 15:38:22.05 ID:???
行かなかったけど話聞いてやれよお前等
697学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/05(月) 19:22:22.43 ID:???
小学校の学級教室思い出したわ今日のオリエン
いくら何でも頭悪すぎだろ
698学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/05(月) 19:55:42.70 ID:???
大学生にもなって静かに話も聞けないとか困りもんだよな
まして外からわざわざ来てもらってるのに黙って聞けないとか恥ずかしいわ
208はスクリーンにろくに映ってなかったせいもあるだろうけど207もうるさかったんだとしたら失礼すぎるな
699学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/05(月) 20:05:27.46 ID:???
始まる前が騒がしすぎた
5,6回言われないと静かにできないのかと
700学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/05(月) 20:11:06.49 ID:???
狭いのもあったんだろうけどあの五月蝿さはない
カンニング連発といい今年は何かがおかしい
701学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/05(月) 21:48:33.30 ID:???
人の話し聞けない奴はは208に行けと思ったがなかなか面白い話だった
702学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/05(月) 23:27:51.40 ID:???
カンニングの張り出しは今回から行うものなのか?
11生ェ…
703学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/05(月) 23:37:49.99 ID:???
2年後期で何単位履修する?
704学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/06(火) 00:20:11.81 ID:???
>>703
男なら黙って25単位
705学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/06(火) 00:27:15.95 ID:???
おれは21か24で悩んでる
まあデータベースを取るかどうかなんだけど
706学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/06(火) 00:50:34.91 ID:???
データベースは

・過去問を手に入れることができるか
・独学出来るか

これに尽きるね。
あの授業は放置プレイだから独学できない人には向かない
俺の時カンペ一枚なら持ち込みおkだったからそれに過去問書けば余裕
707学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/06(火) 01:11:13.35 ID:???
>>702
うちの大学はカンニングすると張り出す伝統らしい。
708学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/06(火) 01:26:20.80 ID:???
>>706
単位落としたことなくて順調にやってきたぼっちでも無理げーなの?
709学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/06(火) 01:31:06.92 ID:???
>>702
昔は学籍番号はおろか、氏名まで公表されてたらしい。
710学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/06(火) 01:31:55.80 ID:???
>>708
どーだろうねぇ
データベースが得意不得意あるだろうし
心配ならいまからSQLちょっとでもいいからやっておけ。
基本情報技術者のデータベースの部分理解できれば普通に単位取れる程度の難易度だし。
あと英語やっておけ英語。英語で10点くらいでるぞ。

過去門さえあれば40点分くらいそのままだから楽チンなんだけどな。
711学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/06(火) 03:21:28.73 ID:???
つまり基本情報取れって事だな
712学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/06(火) 03:55:24.62 ID:???
せやな
713学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/06(火) 07:46:42.57 ID:???
普通に勉強してりゃ過去問なんかなくても余裕だろ
714学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/06(火) 07:52:21.24 ID:???
自分の学級担任、誰か忘れて成績表どこで貰えばいいのかわからねえ
715学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/06(火) 08:08:49.74 ID:???
じゃあ取りに行かなければいいよ
716学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/06(火) 09:11:15.15 ID:???
マジレスすると、事務部に行けば教えてもらえるしそもそも張り出されてる。
717学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/06(火) 10:05:03.86 ID:???
成績表って取りに行かないとどうなるの?
呼び出し?
718学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/06(火) 10:50:15.09 ID:???
>>717
張り出される
719学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/06(火) 11:26:02.59 ID:???
担任が長話過ぎて早めに行っても結構待たされるからだるいな
720学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/06(火) 13:57:29.29 ID:???
わざわざ3分間のために学校行くのもどうかと思う
昨日のガイダンスの前後でいいじゃねえか
721学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/06(火) 15:42:53.60 ID:???
確立統計ってむずかしい?
別に事前履修にはいってないんだが、取って得ある?
722学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/06(火) 15:44:18.64 ID:???
>>721ミスったw確率
723学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/06(火) 16:01:48.36 ID:???
簡単だよ

やっベー公式忘れた!\(^o^)/
とか思っても無理やり樹形図書いて解ける
724学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/06(火) 16:05:36.66 ID:???
>>723どもです。
725学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/06(火) 16:06:38.06 ID:???
基本情報処理技術者検定ってむずい?11生だけど勉強してとりたいんですけど
726学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/06(火) 16:13:05.07 ID:???
俺は2年春の試験で取れたし、1年でも勉強すれば取れると思うよ。サボったら普通に落ちるけど。

仮に落ちたとしても、勉強したことはコンピュータネットワーク、コンプロ、データベース、C言語、アセンブリとかでも役立つしやって損はない
727学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/06(火) 16:55:19.97 ID:???
>>725
基本情報処理の方は参考書とやる気があれば高校生でも取れる内容
応用は別ゲーと聞いた
728学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/06(火) 17:35:09.01 ID:???
あと就職に有利な資格ってありますか?
729学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/06(火) 17:48:06.06 ID:???
そろそろ就活だと思うけど5セメスター終わって3年秋で卒業見込み出る人どれくらいいるの?
だいたいの人は6セメスター終わってになるよね?
730学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/06(火) 18:31:05.44 ID:???
>>729
5セメで卒業見込み出るやつはいないだろ。
731学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/06(火) 19:23:44.93 ID:???
>>729
でもとろうとおもえば
19,25,25,25,25

これで119
早期卒業の人とかこんな感じかな。院行かないなら早期卒業するだけ無駄だが
732学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/06(火) 19:55:05.29 ID:???
>>730
>>731
5セメスターで104単位くらいなら取れるし、3年(以上)在学して条件を満たしたものって書いてあったから勘違いしたわ
あくまで6セメスター終了した時点での基準なのかすんません
733学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/06(火) 22:45:25.30 ID:???
面談行ったけど問題ないとしか言われないもんだから、行かない奴が出るのも当然だよな
ガイダンスの時は成績表渡すだけのものじゃないのでしっかり行ってくださいみたいなこと言ってたが
734学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/06(火) 22:46:39.33 ID:???
面談行ったけど問題ないとしか言われないもんだから、行かない奴が出るのも当然だよな
ガイダンスの時は成績表渡すだけのものじゃないのでしっかり行ってくださいみたいなこと言ってたが
735学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/06(火) 22:47:43.83 ID:???
おっと
736学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/06(火) 22:48:23.41 ID:???
「うーん、GPA3.1かぁ。まぁ大丈夫でしょ!将来はどうすんのー?んー院いかないで就職かぁ。がんばってね。じゃおしまいっ!」

こんなもんだよな
737学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/06(火) 23:00:48.59 ID:???
GPA3.5なんだけどこれキープできればけっこういけるよな??
738学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/06(火) 23:02:06.68 ID:???
正直先生によるよな
あとは積極的に自分から質問していくかどうか
739学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/06(火) 23:35:24.22 ID:???
SとAが同じ4ってなんか納得いかね
740学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/06(火) 23:48:52.61 ID:???
最初からSなんかねらわないでAだけねらっときゃおけ
741 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/09/07(水) 01:05:19.31 ID:???
OSでテスト糞だったけど良い成績くれたから分散取ってもいいかなって気持ちになってきた
こうやって騙され続けていくのだろうか
742学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/07(水) 01:28:05.52 ID:???
あの講義で得たものが無かったから分散は取らない
単位のためだけに取るとか時間の無駄だろ
743学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/07(水) 08:36:46.61 ID:???
6セメスター終了時に素養30単位くらいとっておこうかな…
でもそうするとCとか取れないな
744学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/07(水) 10:13:33.11 ID:???
>>743
6じゃなくて4終了時だった
745学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/07(水) 10:40:16.97 ID:???
俺より上のやつ48人しかいないのか
まあ同じ順位の奴もたくさんいるんだろうが
746学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/07(水) 11:36:45.26 ID:???
>>745
そのOUY48の一人が僕です
747学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/07(水) 12:13:14.34 ID:???
>>746
つか、学年が違うかもしれんだろ
748学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/07(水) 21:13:02.64 ID:???
>>745
48人「も」いるんだよ
749学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/07(水) 22:20:22.83 ID:???
総合英語って全部英語で授業やるの?
750学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/07(水) 22:32:59.23 ID:???
まさか
普通に日本語で授業するよ
751学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/07(水) 22:44:13.67 ID:???
テストはマーク式?
英語理解と同じ感じかな
752学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/07(水) 23:28:18.88 ID:???
>>751
テストは教科書ゲー
理解よりもやさしい

気がした
753学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/07(水) 23:31:20.01 ID:???
なるほど
じゃあ取ろうかな
754学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/08(木) 00:07:12.98 ID:???
モバイルコンピューティングって楽しい?
総論と雰囲気似てたりする?
755学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/08(木) 01:41:02.17 ID:???
うわぁ、金曜進路セミナーみたいなのあったのかよ・・・
バイトやすまねえと。必ず参加しなきゃだめなやつだもんなぁ
756学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/08(木) 01:50:54.87 ID:???
なにそれ
757学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/08(木) 02:01:00.36 ID:???
時事問題って先生二人いるけどおすすめはどっち?
758学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/08(木) 02:09:24.54 ID:???
>>757
シラバス見て
内容が全然違うよ
759学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/08(木) 03:27:27.68 ID:???
今期の講義火木の1.2限に固まり過ぎてるんだよな
被り過ぎて全然取れない
760学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/08(木) 04:02:50.09 ID:???
>>759
同じく
火木は昼飯食えないほどになってるけど月水金はスカスカ
しかも月曜日とか1限と7限みたいに間が無駄に空いてるから糞
761学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/08(木) 11:34:11.40 ID:???
下手したら火木曜日は一限から七限までフルだよ…
762学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/08(木) 13:56:56.30 ID:???
>>755
今気づいた件
やってられん
763学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/08(木) 20:20:53.28 ID:???
進路ガイダンスやるのはいいけどバスくらい通常運行で出してくれよなー
帰りも帰りでギリギリまで講義して5時バス乗れないだろうし
764学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/08(木) 20:33:32.46 ID:???
車持ってる友達に送ってもらえ
765学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/08(木) 20:36:43.55 ID:???
ヒューマンメディアとバーチャルリアリティ同時に取ると良いって聞いてたのに取れない

766学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/08(木) 20:49:30.22 ID:???
>>764
車持っててもわざわざ俺を送ってくれるようなお人よしの友達はいないわ。
とおもってよく考えたら車持ってる友達いなかった。
と思ってよく考えたら友達すらいなかったわ。
767学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/08(木) 21:53:40.53 ID:???
>>766
車は貸せないが俺の胸なら貸すぜ
768学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/08(木) 22:00:15.46 ID:???
>>767
ありがとう
うわぁあああああああん
画面の中には友達も彼女もいっぱいいるのにぃ
769学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/08(木) 22:03:49.90 ID:???
情報倫理ってむずい?
770学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/08(木) 22:30:56.20 ID:???
情報倫理って今年から導入される科目じゃなかったっけか
771学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/08(木) 22:40:15.83 ID:???
そうなんすかw取ろうかな
772学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/08(木) 23:06:18.23 ID:???
セミナーに人が来るのかな?
知らない人多そう
773学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/08(木) 23:10:50.22 ID:???
>>772
どこに書いてあるん
JKのページのお知らせにも載ってないし
3年とか4年だけ?
774学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/08(木) 23:14:22.14 ID:???
>>773
メールが昨日ぐらいにきてる
対象は3年と院生かな

775学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/08(木) 23:25:28.56 ID:???
しかも強制参加だろあれ

776学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/08(木) 23:58:45.88 ID:???
なんだ、就活目前の人たちだけか
関係なかった
777学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/09(金) 00:05:01.00 ID:???
3年だね
778学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/09(金) 00:28:13.34 ID:???
新しい学生証はSuica付きかな?
779学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/09(金) 00:38:30.67 ID:???
まああんなのマジメに受けてもコミュ障だと1次で虐殺されるけどな
この大学のオリテー系は時間の無駄だし開始日時謎だし、サボってたけど内定もらったし。
とりあえず来年就活生は誰よりも早く動くといいよ ITでこのFランでもいける人気あるデー子は早いと12月で説明会終わるから。
あと豪雪は行く必要ない 時間の無駄。 選考も一緒に兼ねてる説明会だけでおなかいっぱいになる
780学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/09(金) 00:41:31.57 ID:???
>>779
お前頭悪そうだな
781学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/09(金) 00:43:39.66 ID:???
でも俺暇人だから説明会とかある意味イベント感覚で行っちゃうかも@2年
782学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/09(金) 00:49:33.07 ID:???
ガイダンスって1回休んだら次回以降は参加できない?
783学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/09(金) 00:51:07.88 ID:???
そういうのはありだとおもうけどな。本当に就きたい仕事先を探すってのが豪雪の存在意味だし。
俺はめんどくさがりだから、一気にやって一気に終わらせた。
就職先は10割満足してるし、なにより糞面倒くさい就活を終わらせたかった。
朝から夜まで説明会回って、家につくのは21時過ぎ そこから明日の説明会予約やら履歴書用意してるだけでもう2時とかだからな
翌日は7時おき・・・忙しすぎたマジで。

>>782
確か出来たとおもうよ 俺は1回も行ってないけど行ってた知り合いがいうには。
ただ事務の人になんで来なかったか聞かれたって聞いた
784学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/09(金) 01:05:34.63 ID:???
就活始まる時期なんて考えたこともなかった
実際いつから動き始めるんだ
785学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/09(金) 01:21:18.17 ID:???
10月1日から次年度の就職活動がスタートだ米井地王
786学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/09(金) 01:22:06.24 ID:???
↑最後、スタートだよねいちおうね

10月1日までに現4年で就職希望の人の内定率8割あるのかなぁ

787学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/09(金) 01:26:14.14 ID:???
>>783
説明会行ってたら21時とかになってるのってマジ?
バイト続けるはずだったけどやばいな
788学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/09(金) 01:33:31.02 ID:???
俺4年だけど
うちの大学の欠点はやっぱり千葉にあること。
東京なら午前大学→メシ食った後午後説明会とか余裕だけど
千葉だから午前大学→メシ食わず東京行っても説明会間に合わず
とか普通だ。今アクセス特急できたけど、どっちにしろ東京の都市部までいって帰ってきたら2000円〜3000円かかるしそれも大きな負担。
時間は仕方ないとして金はなるべく東京行くやつの車に一緒に乗れることを期待することだ。
バイク持ってるやつはバイクで来れば車より早く帰れるからお勧め
789学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/09(金) 01:38:19.96 ID:???
>>786
そんなに無いらしいよ。半分行ってるのかな?
790学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/09(金) 01:43:44.22 ID:???
特異例の可能性もあるから、うまく行ったやつの話を真に受けるなよ。
今年は厳しいぞ。
791学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/09(金) 01:45:43.56 ID:???
>>787
俺は土日夜勤だったからな
基本選考は月〜金だから、土日は入れるよ。
月金フルに就活して土日はフルにバイトでリアルが死ぬほど充実するけど
792学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/09(金) 02:01:20.83 ID:???
健康診断っていつだっけ?
793学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/09(金) 02:06:23.29 ID:???
来年春かな
794学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/09(金) 03:20:17.25 ID:???
>>788
千葉にあってもいいけど北総線が使い物にならない上に駅からキャンパスまで15分歩くのが糞
運賃も高いし
いっそ授業入れなくてもいいように工夫して地元の駅から都内に向かったほうが楽だし安上がりだな
795学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/09(金) 03:30:50.26 ID:???
持つべきものは
東京に住んでて車で通学してる友達
796学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/09(金) 10:53:44.08 ID:???
NNTの意見はないのか?
797学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/09(金) 11:16:06.85 ID:???
北総自体は押上?まで行けば乗り換え大量にあるから就活ではそこまで不便じゃないよ
問題は運賃
798学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/09(金) 11:27:37.51 ID:???
>>797
つか、お前らは学校と会社を往復してんのか?
799学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/09(金) 11:32:29.33 ID:???
797だけど俺は冬休み中に就活終わったからしてない
ただ午前に証明書取りに行って昼会社ってパターンはあったからってこった
800学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/09(金) 11:56:42.88 ID:???
午前学校五々説明会とか普通にある
801学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/09(金) 12:36:00.08 ID:???
今2年後期なんだけど、これ人口知能取れなくないか?
計算機数学→離散数学→人工知能って流れなのにそれぞれ秋期にしか開講しない上、カンプラBと被って今期計算機数学取れやしない
まさかカンプラ取らないってわけにもいかんだろうし……
802学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/09(金) 12:55:34.48 ID:???
環プラはとらなくてもいいし離散は今期に限って無条件でとれる
803学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/09(金) 17:08:07.22 ID:???
環プラってあんまり大したことやってないよな
研究室とか行ってもあれだけじゃ何の役にも立てなそう
804学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/09(金) 17:25:17.28 ID:???
>>801
あえて計算機数学取る奴いる?
てかそれ4月の時点で俺も思って書き込んだんだけどね
805学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/09(金) 17:29:19.70 ID:???
離散と計算機両方取るつもりでいる
806学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/09(金) 18:25:51.43 ID:???
ダイナミックシラバスで離散数学選択すると計算機数学取れって怒られるけど事務行かなきゃいかんの?
807学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/09(金) 18:49:13.81 ID:???
講義出て名前書くとかすれば登録されるだろ
808学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/10(土) 05:42:57.88 ID:???
教育社会学って単位取りやすい?
809 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/10(土) 10:40:34.25 ID:???
>>808
あれは教職課程専用じゃなかったっけ?
810学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/10(土) 15:00:28.71 ID:???
いかに調べずに聞いているかがわかるな
811学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/10(土) 17:33:11.32 ID:???
>>809
普通に素養じゃね?
教職課程に入ってるってだけで
812学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/10(土) 21:11:56.71 ID:YNg87I/y
これが正しい確率統計のクラス分けか・・・
ttp://www.math.sie.dendai.ac.jp/~taki/class.pdf
813学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/10(土) 22:21:16.32 ID:???
つまり・・・どういうことだってばよ!?
814学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/10(土) 22:59:26.21 ID:???
>>812
最悪の場合、履修クラスが違うので履修できませんってことになることもあるのか
まぁ、友達いれば問題ないだろ。お互いに確認しあえるしね
815学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/10(土) 23:09:31.55 ID:???
相当、馬鹿だと思われてるな
816学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/10(土) 23:33:52.24 ID:???
>>815
この先生も電大卒なんだけどね
817学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/10(土) 23:43:04.55 ID:???
そうは言っても早期卒業だからな
格が違う
818学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/10(土) 23:46:34.56 ID:???
変なこだわり持ってる先生ってたまにいるよね
819学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/10(土) 23:53:46.43 ID:???
大学ってそんなもんだと諦めることも肝心だよ
文句言ってる暇があったら勉強したほうがマシ
820学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 00:02:38.85 ID:???
電大は良い先生と悪い先生の差が激しいね
まあMのつく研究室どれかはいれば問題ない
821学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 00:33:11.73 ID:???
まぁ俺らには無理だよね
822学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 00:37:48.84 ID:???
まさにまさに
823学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 00:38:45.76 ID:???
>>809>>810
教育社会学って教職課程科目だったんだ
ふーん
824学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 00:38:58.76 ID:???
入るだけなら成績キープしておけばおkなんじゃけども
入ってからついていくのが他の研究室に比べて難しいな。
なるべくなら優秀な人向けな研究室たちだ。
825学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 01:12:56.59 ID:???
お前らも、もう少し数学勉強してくれよ
826学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 01:22:32.82 ID:???
何、俺が就職できない?
それがシュタインズゲートの選択か・・・
エル プサイ コングルゥ
827学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 01:25:27.36 ID:???
岡部が自分の血でクリスの死を偽装したようにお前も命かけて就活しろ
828学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 01:29:13.26 ID:???
>>827
なんてことしてくれたんだお前ええええええええええ!!!!!!!!!!!!1
829学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 01:30:40.53 ID:???
ナエちゃんは2000回以上タイムリープしてきた
830学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 02:19:45.89 ID:???
>>826から>>829の奴らが行ってる意味理解できない俺は電大生なのでしょうか
831学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 03:00:30.76 ID:???
>>830
それもまたシュタインズゲートの選択だろう。

エル プサイ コンガリィ
832学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 05:48:15.99 ID:???
さすが電大。
833学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 06:03:22.01 ID:???
今年の文化祭はシュタゲOPの人来てくれるんだってな
834学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 06:09:13.35 ID:???
シュタゲって面白いの? 原作漫画だったら読んでたんだけど アニメとゲームじゃ見る気にならねぇ
835学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 09:00:52.15 ID:???
人気になってる時点で察しろ
836学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 10:03:56.38 ID:???
らきすたとか人気だったけど糞みてーなうんこだったぞ
837学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 10:12:48.19 ID:???
けいおんもくそだったな
838学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 12:19:20.83 ID:???
>>827
自分の血じゃなくて秘密道具のサイリウムセーバーだっけ?じゃなかったっけ?
839学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 12:24:46.61 ID:???
>>838 小説版だとサイリウムセーバーだけど、
原作(ゲーム)だとサイリウムセーバーの血糊が固まっちゃって、結局岡部自身が刺されてその出血を利用した
840学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 12:35:49.47 ID:???
そうだったか原作しかやってないんだけどなw
なんにせよネタバレいくない
841学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 12:55:33.15 ID:???
アニメだとなんでまゆしぃ☆(笑)のメタルうーぱがドクター中鉢が奪った封筒に入ってたかまだやってないよね。

アレは岡部ががガチャガチャでメタル当てる
まゆりにあげる
まゆりがサイン書いてポケットにしまっておこうとするが落とす
クリスが拾う
この時まだクリスとまゆりは面識ないのでまゆしぃのって書かれてても誰のかわからない。だからとりまクリスが論文の封筒にメタルうーぱをしまっておく
メタルうーぱ入り封筒を中鉢が奪う

こうなっていた。
その結果中鉢の封筒が空港の金属探知機で引っかかり、貨物室でなく手荷物として持っていたことによって貨物室の火事で燃えることを防いだ。

これを解決するために、予め岡部がメタルうーぱを当てておく。
そうするとまゆりがてにするのはプラスチックのふつうのうーぱなので、中鉢は金属探知機に引っかからず貨物室からの出火で燃えちまう
842学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 12:56:09.35 ID:???
っていうのが俺の推理。
原作組、あってる?
843学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 13:00:59.88 ID:???
お前等皆死んじまえ
844sage:2011/09/11(日) 13:10:54.67 ID:DkG8zOA1
>>841
中鉢かわいそうだな・・・。
845学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 13:11:26.91 ID:???
つまんね
846学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 13:32:14.47 ID:???
な、中鉢がもえちゃうのw
847学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 13:43:29.00 ID:???
最後中鉢をサイリウムセーバーで真っ二つにしてハッピーエンド
848学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 13:45:41.25 ID:???
メタルうーぱを投げつけて死亡エンド
849学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 13:47:47.76 ID:???
DVDでDメール送らなかった時の個人ルートやるんかね?
フェイリス以外救いがなかった気がするがw
850学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 13:50:50.87 ID:???
何スレだよ
851学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 13:52:32.70 ID:???
シュタゲのアニメスレだろ?
852学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 13:57:23.63 ID:???
掲示板に張ってあるしいいかなとおもった 後悔はしていない
853学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 14:13:16.53 ID:???
>>849
鈴羽→延々とサイクリングして岡部の心が壊れかけたところで鈴羽と一緒に1975年にタイムトラベルエンド
フェイリス→ダルやまゆり、クリスとはぜんぜん仲良くなくてフェイリスが彼女で一緒に雷ネットなんちゃらやるエンド。まゆりは生きてる。
ルカ子→まゆり見殺し、ルカ子を男に戻さず、ルカ子と結婚して子供生まれるエンド
くりす→アニメ版みてたならわかると思うけど、エンターキー押した後鈴羽から電話がかかってこないエンド
もえいく→FB自殺、もえいくは未来から2000回以上かけてタイムリープしてきたナエちゃん(FBの娘)に殺される。おかべは2035年にナエちゃんに惨殺される
まゆり→くりすしんだおかげでまゆりいきてるやったー
854学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 14:26:10.62 ID:???
糞大学
855学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 14:30:26.00 ID:???
糞学生
856学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 14:31:41.64 ID:???
糞教師
857学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 14:33:12.73 ID:???
神校舎
858学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 14:38:58.94 ID:???
誰か俺と一緒に電話レンジ(仮)つくろう
859学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 15:50:49.46 ID:???
なにそれ
860学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 21:13:58.86 ID:???
>>858
授業の一環で作るってこと?
861学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 21:28:28.83 ID:???
げんしけんはあるのに未来ガジェット研究所がないのはおかしいな。
862学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 22:20:01.93 ID:???
神田キャンパスなら未来ガジェット研究所つくりたかったな。
863学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 22:23:26.73 ID:???
痛いだけだとわかってるから誰も作らないんだろ
864学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 22:27:44.58 ID:???
もういいよそれ
865学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 22:31:42.17 ID:???
卒業見込みもらっても就職できなかった人ているの?
866学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 23:17:06.83 ID:???
>>865
そりゃ、いぱーい
867学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/11(日) 23:17:58.79 ID:???
つーか今年の内定率怖すぎ
868学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/12(月) 00:31:59.84 ID:???
さて夏休み終了か
今日から授業開始。
869学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/12(月) 00:36:41.89 ID:???
ぶっちゃけ内定率どんなもんなのよ?

ここの研究室入れば就職余裕とか無いの?
870学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/12(月) 00:39:45.36 ID:???
ないあるよ
871学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/12(月) 01:35:42.62 ID:???
M保研って70単位じゃ入れないのかな?
872学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/12(月) 01:55:52.67 ID:???
あそこは基本だれでもウエルカムじゃなかった?
でもついていけないヤツもいっぱい居るだろうね

頑張れ
873学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/12(月) 02:15:10.09 ID:???
この大学就職率が高いて聞いてたけど研究室入ればどうにかなるという訳じゃなさそうですね。
874学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/12(月) 02:21:47.48 ID:???
結局、本人次第
875学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/12(月) 02:37:07.70 ID:???
研究室でも受け身で研究やってるヤツは大抵内定もらうの遅いか内定が無い。

基礎プロのうちから、下手したら一二年のうちから研究室入ってやってるような奴は超大手でも内定もらってくからな
876学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/12(月) 04:01:51.48 ID:???
昼夜逆転したワロス
877学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/12(月) 10:29:30.62 ID:???
O山研の評判とかはどう?
878学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/12(月) 11:20:03.78 ID:???
基本、何研でも内定欲しかったら自身の問題だ。こねがあると思うな。
879学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/12(月) 13:06:02.10 ID:???
大和総研学歴フィルター

【旧帝大】 7校
【関東圏国公立】 東京工業大学、一橋大学、お茶の水女子大学、筑波大学、東京外国語大学、東京医科歯科大学、東京農工大学、電気通信大学、首都大学東京(東京都立大学)、横浜国立大学、横浜市立大学、千葉大学、埼玉大学、宇都宮大学 14校
【関西圏国公立】 神戸大学、大阪府立大学、大阪市立大学、大阪外国語大学、奈良女子大学、和歌山大学 6校
【その他国公立】 名古屋市立大学 1校
【首都圏私立】 早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、国際基督教大学、東京理科大学、学習院大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、芝浦工業大学、武蔵工業大学 13校
【関西圏私立】 関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学 4校
880学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/12(月) 18:29:51.87 ID:???
あと1ヶ月でシューカツムードになるのか…
今からのやつマジで頑張れよ
研究室選びに必死になるのもわかるけど、教授が斡旋してくれるっていうのは無いに等しいからな
881学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/12(月) 18:34:40.46 ID:???
計算機数学ってとるべきですか?事前履修でも必要ないんですが教職課程ではないですw
882学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/12(月) 19:05:23.70 ID:???
>>881
それぐらい自分で考えろks
883学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/12(月) 19:07:24.36 ID:???
単芝で質問とは
884学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/12(月) 20:07:44.34 ID:???
質問の内容間違えたw計算機数学ってどんな内容ですか?
マスマティカてきな・・?
885学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/12(月) 20:19:08.74 ID:???
シラバス見れば載ってるから見てこい
886学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/12(月) 20:35:30.79 ID:???
>>885載ってないからきた
887学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/12(月) 21:04:54.72 ID:???
無理に取らなくてもいいんじゃね
888学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/12(月) 21:13:32.34 ID:???
さんくす
889学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/12(月) 23:50:12.50 ID:???
離散数学の前提だから人気だろうなぁ…
890学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/12(月) 23:54:54.01 ID:???
結局今期離散って取れるの?
計算機数学が前提だけど
891学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/13(火) 00:26:34.84 ID:???
誰かN本研の評判教えて〜
892学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/13(火) 03:39:00.93 ID:???
月火水木金のうち一日あけたいんだけどどれ開けるか悩む
893学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/13(火) 03:42:31.13 ID:???
やっぱ水曜日だろ
894学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/13(火) 11:29:20.84 ID:???
>>890
取れるって言ってんだろ池沼
895学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/13(火) 11:46:19.82 ID:???
>>890
11jkだけらしいぞ。
896学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/13(火) 13:36:13.46 ID:???
そんなことより毛虫の話しようぜ
897学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/13(火) 14:45:31.69 ID:???
計算機数学の人口やべえ
10jk以上の人は11jkに譲ってあげようぜ
898学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/13(火) 14:51:38.22 ID:???
なんか大量発生してるって聞いたけど・・・。
899学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/13(火) 15:01:44.83 ID:???
>>898
11jkから離散数学の事前履修条件になったのと
10jk以上の人も新しい講義だから様子見みたい感じで
大変なことになってた
900学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/13(火) 15:11:31.03 ID:???
これ取れるのかなぁ
時間割考え直すか・・・
901学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/13(火) 15:12:05.51 ID:???
中国語の評判て、どうですか??
902学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/13(火) 15:16:45.85 ID:???
今期は人の集まりが酷いな
履修できない講義が大量発生しそうで怖いわ
903学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/13(火) 16:38:27.89 ID:???
お前ら、譲り合いの気持ちを持とうぜ
904学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/13(火) 16:48:33.23 ID:???
時間に対して理系科目が1つしかないのがクソ
文系科目だらけ
905学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/13(火) 16:52:32.59 ID:???
今期は3科目もくるった
906学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/13(火) 16:56:55.69 ID:???
マーケティング論はどういうことだあれ
楽過ぎるとああなるのか
907学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/13(火) 17:19:23.61 ID:???
どうなったん
908学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/13(火) 17:29:59.33 ID:???
毛虫踏んだ
909学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/13(火) 17:32:48.62 ID:???
いい加減サーバー増強しろよw
910学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/13(火) 20:47:23.32 ID:???
>>909
サーバーは増強されている
911学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/13(火) 20:51:04.61 ID:???
1〜5階まで別々の無線LANか有線コンセントを全教室に配備しろよ
情報環境学部なんだから。 ウリにできるだろ
912学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/13(火) 21:00:33.97 ID:tanY76pF
金がないから無理…
期待しない方がいいよ
913学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/13(火) 21:00:49.39 ID:???
今この大学は北千住のキャンパスに金かけてるからそんな金はない
914学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/13(火) 21:09:18.96 ID:???
つか、2ちゃんで言っても意味なし
915学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/13(火) 21:45:35.10 ID:???
理事会に突撃してこい
916学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/13(火) 22:16:11.70 ID:tanY76pF
それより事務部の対応どうにかしてくれ…
何もしてくれないし、たらい回しあんな人数もいらないだろうに…
まぁ2ちゃんに呟いてもしょうがないんだが
917学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/13(火) 22:23:58.21 ID:???
事務には、職員とパートさんがいるらしい。パートさんには権限がないのだろう。
918学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/13(火) 22:39:46.25 ID:???
入学する前は無線LANでどこでもネットができるってパンフレットかなんかに書いてあったから期待してたのに
入学後は有線が欲しくなる、不思議だね
919学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/13(火) 22:43:21.38 ID:???
3年後期ってどのくらい単位取るもん?
就活忙しそうだけど
920学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/13(火) 22:45:00.80 ID:???
>>913
電車乗ってると千住キャンパス誕生って広告がいつも目に入る
朝から萎えるわ
921学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/13(火) 22:48:46.69 ID:???
>>919
基礎プロ4単位+4年になってから卒研だけで済むような単位数
922学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/13(火) 22:55:21.74 ID:???
>>921
できないやつ用も頼む
923学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/13(火) 23:03:24.60 ID:???
>>922
普通は116単位になるようにとる。
出来が悪くて3年前期終了時(今)で91単位しか取れてなかったら25単位
出来がよくて106単位とれてたら10単位
普通はこんなもんだよ。
924学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/13(火) 23:15:04.31 ID:???
>>923
91単位しかか…
925学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/13(火) 23:50:12.07 ID:???
>>924
毎回20単位取ってれば4年は卒研だけで済むはずなんだがな
2年の俺が考えてやる
926学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/13(火) 23:52:16.90 ID:???
まず単位数教えろ
927学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/14(水) 04:21:36.21 ID:???
情報数学Vやべぇ
今から勉強する
928学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/14(水) 08:34:58.51 ID:???
今年の学祭は桃井はることいとうかなこ…って誰だよ
929学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/14(水) 13:54:57.39 ID:???
俺は3年後期で頑張れば116にできなくもなかったけど前期小テばかりで辛かったし合計108で抑えた
来年卒研8と2単位3つか3単位2つで済むしいいかなと思ったんだけど
930学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/14(水) 14:32:54.09 ID:???
>>928
電大生が主人公のゲームSteins;Gateのキャスト
931学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/14(水) 14:35:09.29 ID:???
家から履修登録って少数派なんかな
朝早くから大学行く人が多いみたいだけど
932学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/14(水) 15:19:19.93 ID:???
学年も何もかも一切考慮されない
それが履修戦争
933学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/14(水) 16:07:19.01 ID:???
9月の時点の卒業見込みが掲示してあるな…
934学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/14(水) 17:19:14.75 ID:???
>>932
※計算機数学
935学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/14(水) 17:26:51.30 ID:???
データベース不安だ
講義が勝手に進んでいく感じ
本当に2年生推奨なのか?
936学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/14(水) 17:40:45.29 ID:SIsYZ9Qq
講義は基本かってに進んでいくだろ
937学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/14(水) 18:04:29.84 ID:???
コンプロ教室かわりてぇ…
938学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/14(水) 18:30:54.19 ID:???
>>935
内容は2年推奨
939学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/14(水) 19:16:06.91 ID:???
>>935
講義をICレコーダーで録音でいける
というか中間期末持ち込み可だし
940学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/14(水) 19:35:29.07 ID:???
>>935
ノートa4一枚可能だから
過去問丸写しで五十点、あとは頑張って10点とって、提出物ちゃんとやれば単位は取れる
941学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/14(水) 22:57:57.38 ID:???
>>940
過去問ってなんですか(^q^)
942学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/14(水) 23:05:22.60 ID:???
ぼっちには関係ないものよ
943学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/14(水) 23:06:21.52 ID:???
過去問ないと攻略不可能な講義はないしぼっちでもなんとかなる
944学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/14(水) 23:25:11.35 ID:???
まぁ今まで単位落としたことないがな(ドヤッ
945学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/14(水) 23:27:58.41 ID:???
ぼっちは手に入れられない
946学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 00:19:20.15 ID:???
友達から過去門回ってきた場合はいいとして
先輩から過去問GETする場合ってお礼とか必要?
研究室の先輩からもらいたいんだがそこまで親しくないし・・・
947学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 00:48:02.96 ID:???
>>946
常識で考えろよ
948学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 00:50:52.86 ID:???
一教科500円くらいだな
現金だとなんかマズイからお菓子とかメシとか
もしくは過去問交換。これなら良いね。
949学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 00:53:14.73 ID:???
別にいらないでしょ
どうしても気になるなら過去問返却時に缶ジュースでも渡しとけばいいと思う
950学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 01:08:02.34 ID:???
俺はお礼言って、ちょっとジュースおごるくらいdな
951学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 01:15:24.85 ID:???
大学みたいな誰とでも仲良くなれる場でぼっちじゃ将来も知れてるね
952学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 01:34:41.34 ID:???
というか、そんな事ネットで相談する時点でもうね
953学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 02:01:58.98 ID:???
友達から過去問もらってお礼言わない人なんてね
954学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 02:28:16.16 ID:???
そんなやつおらへんやろ
955学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 09:25:15.17 ID:???
本当にありがたい気持ちでいっぱいならどk(ry
956学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 09:31:14.70 ID:???
実際ぼっちだときつそうだよね

過去問もらえるだけで教科によっては中間期末だけでればA確定な教科もあるし
この教科は勉強になるとか単位とりやすい、この教科は単位とりづらいとか教えてもらえるのも大きい。
957学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 11:50:21.37 ID:???
後期の卒検もし落としても卒業できるように128単位取ろうと思ってるのって俺だけか?
958学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 11:59:10.72 ID:???
ソフトウェア工学って難しいのかな?
959学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 14:31:11.52 ID:???
計算機数学、情弱大杉。今日も11以外いっぱいじゃねーか
960学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 17:16:08.03 ID:???
いまだに雑学レベルの知識しか得てない気がする・・・
みんなそんなもんなのか・・?
961学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 17:16:14.59 ID:???
計算機取れなくても他の授業に来ないでほしいな
962学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 17:17:23.44 ID:???
>>960
俺もそう思う
3年で基礎プロとかこんなんで何やるのか心配になる
963学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 17:36:04.28 ID:???
11以外いっぱいつってもなんだかんだで座席数の160うんたら超えなかったら通すだろ
シラバスで先に入れたのに後から予告なしに蹴りますとかさすがにね
964学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 17:49:08.86 ID:???
基礎プロって定員より少なくても第一希望蹴られることあんの?
965学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 18:00:14.45 ID:???
>>963
予告はされてる
1回目の授業に「蹴られるかもしれません」って言ってたし
まぁうちの大学の事だから全部通しそうだけどな
966学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 18:17:08.32 ID:???
情弱ってアホか
今期計算機数学取って次で離散取ろうっていう奴だって11以外にもいるだろ
967学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 18:31:59.59 ID:???
1年以外は前提になってない訳だし譲ってやるべきだろ
楽そうだし出来ることなら取りたいけどな
968学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 18:35:37.66 ID:???
>>964
単位が少ない場合とか
969学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 18:46:18.91 ID:???
>>966
11生以外は離散の前提になってないし尚且つ先生も「11生以外は遠慮してほしい」と発言しているんだけど
それでも取ろうとするやつはもうね。>>966がとるかどうかは知らんけど
970学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 18:47:26.13 ID:???
電大に限らず社会に出たら大学の知識なんてそのまま使えるほうが珍しいみたいだからな
俺もう卒業まで半年切って内定もあるけど、大学で学んだ事なんて研究室のこと以外なにもないよ
研究室も超専門的な事で進む先とまったく関係ないし。
てか基本会社入ったら研修あるから理系も文系も関係ないっていうね。ない会社?ブラック乙
971学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 18:49:01.16 ID:???
多分、全員取れるか、11を優先するかどちらか。それ以外、答えがないだろ。
972学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 18:56:15.43 ID:???
ハッキリ言えばいいんだよ11以外は取るなって
それを回りくどく言ってるせいで後々トラブルが起きるのは必至だろ

そもそも最初から掲示で張り出しとかなきゃいけなかったレベル
これで取れなかったら予定組み直しどころかもう間に合わない授業だってあるというのに
いくら大学だからと無責任にも程がある
973学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 19:10:17.11 ID:???
怒るのは必然

単位的に計算機取れなかったらヤバイんだよなぁ…
974学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 19:10:29.80 ID:???
>>972
デスヨネー
まぁそれで納得しない空気の読めない生徒が出るからなんだろうけど。
なんで掲示しないんだろ。事務に一応言ってみるかな…
975学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 19:19:13.91 ID:???
事務に何かを期待するのは間違い
何もしないよりかはいいのだろうが
976学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 19:31:43.81 ID:???
そもそも離散数学が前提科目必要なほど難しいとは思えない
加減乗除ができればあとは講師の説明聞くだけで試験も楽々攻略できるのに
977学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 20:00:37.59 ID:???
他大では抽選とか普通にあるけど
978学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 20:29:20.81 ID:???
よくわかんないけど離散数学は11生以外はいつでも事前履修関係なく取れるわけ?
どこにそんな情報出てるか知らんがガイダンスで言っただけ?
979学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 20:30:24.98 ID:???
もうシラバスも修正されてる
980学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 22:31:35.86 ID:???
フジテレビ抗議デモ(明後日です!)

9月17日(土) 
プロムナード公園広場 12:30集合 13:00出発
最寄駅:「ゆりかもめ」の台場、船の科学館
981学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 22:38:38.42 ID:???
>>980
いつも思うんだけどさ、よくこうゆうの規制されないよね
982学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 22:41:30.48 ID:???
>>978
その点については掲示板に貼ってなかったか?
シラバスから出来なくても事務いけばどうとか。

上にもあるけど11優先って言うのが遅いわなー
火曜午後だったせいで予定決まっちゃってたからダメもとで履修せざるを得ない
983学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 22:54:44.58 ID:???
計算機数学が事前履修条件(11生のみだけど)になったことにより、来年以降の離散数学の講義内容が計算機数学の内容を理解してる前提で進むのかと思うと不安である
だいたい離散数学は2クラスあるのに計算機数学は1クラスなのはおかしい
その時間の講義で理系科目は計算機数学しかないんだし人が集中するのは容易にわかる
こっちも4年次終了を見据えて時間割組んでるんだから11生優先だということは早く知らせて欲しかったわ
984学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 23:05:11.77 ID:???
でも前期の情通リテ最初は教室入りきれなくて取れなくても文句言うなよって言ってたのに環プラ決まって木曜空いた奴等が後からノコノコやってきて事務の人が隣の教室で特別に履修登録してた
正直者が馬鹿を見る大学なので計算機数学はどうなるかな?
もし取れなくてもこの時間は他の授業もいっぱいだよ
985学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 23:08:12.48 ID:???
そろそろ次スレの季節
986学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 23:16:57.66 ID:???
>>990次スレよろしく
987学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/15(木) 23:29:03.29 ID:???
スレタイに訳分からんもん付けるなよ
988学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/16(金) 00:38:57.32 ID:???
>>984
ガイダンスに顔だけ出しておいて履修登録の時には他に流れる奴が多そう
989学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/16(金) 00:49:19.46 ID:???
つかなんで火曜木曜がゴミみたいな授業しかねーんだよ
月水はパンパンなのに火木はなんでスカスカだよ何の為の時間統一だ
990学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/16(金) 01:01:46.24 ID:???
>>989
火木曜日パンパンの俺と逆やな
991学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/16(金) 01:05:10.21 ID:???
人によってなのか
俺は火木にいれて研究室と休日に当てたいのに・・・
992学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/16(金) 01:05:33.47 ID:???
取れるように配慮が欲しいよな
993学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/16(金) 01:11:40.06 ID:???
月水金やすみ火木曜日授業、研究室
994学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/16(金) 01:35:58.50 ID:???
1時間あたりの全部の授業合わせて900人くらいが満足に履修登録できないとだめだわ
教授の都合とかもあるんだろうけど1学年300人×4=1200人
で4年生はほとんど授業取り終わってるだろうから900人くらい
月水金の3限?って3教科くらいしかないよな?あれじゃその時間帯は300人くらいしか授業取れないんだな
まぁ人数少ない大学だからあまり充実させても今度は授業に人がいなくなるか
995学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/16(金) 01:36:21.10 ID:???
ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。

>>990
さっさとしろゴミクズ
996学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/16(金) 01:44:43.27 ID:???
来週は連休だが、火木が多くてもうね
997学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/16(金) 01:52:22.27 ID:???
なんか今期は文系大学に行ったほうがよかったんじゃないかと思うくらい文系科目に侵されている
998学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/16(金) 02:10:33.94 ID:???
998
999学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/16(金) 02:54:30.54 ID:???
999
1000学籍番号:774 氏名:_____:2011/09/16(金) 03:00:37.72 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。