成蹊大学 part70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
成蹊(せいけい)大学
http://www.seikei.ac.jp/university/

◆成蹊の名の由来
「成蹊」の名は中国の古諺に端を発します。
『桃李不言下自成蹊』(桃李ものいはざれども 下おのづから蹊を成す)
「桃や李(すもも)は口を利くわけではないが、そのかぐわしく美しい花や実を求めて人々が集まり、
その下には自然に蹊(こみち)ができるようになる。すぐれた人格や徳行の持ち主の存在は、
格別の宣伝をするまでもなく知られるもので、多くの人々が慕うこと桃李のごとくである。」
司馬遷は「史記」の「李将軍列伝」の中で、前漢文帝の頃の将軍李廣のすぐれた人格を讃えて
この諺を引用しています。桃をかたどった校章も、「桃李のごとく」すぐれた人格の陶冶をめざす、
全人教育の理念を象徴するものです。

※本学は大阪成蹊大学とは一切無関係で、姉妹校等の関係も一切ありません。
http://www.seikei.ac.jp/gakuen/soumu/ohsaka.html

◆今後のスケジュール
   〜4月4日(月) 春期休業
   4月5日(火)〜4月16日(土) 年度始め行事(オリエンテーション期間)
   4月18日(月) 2011年度前期授業開始日

2011年度 学年暦
http://www.seikei.ac.jp/university/gakumu/jugyo/nittei2011_UG.pdf
http://www.seikei.ac.jp/university/koyomi_n.pdf(一部変更)
授業開始前行事(変更後)
http://www.seikei.ac.jp/university/koyomichange.htm

テンプレは>>1-20あたり。
≪本学を受験志望の方、本学法科大学院生及び院を受験志望の方は関連スレへどうぞ≫
2学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 22:54:04.58 ID:???
◆関連リンク

2011年度学年暦
http://www.seikei.ac.jp/university/gakumu/jugyo/nittei2011_UG.pdf
http://www.seikei.ac.jp/university/koyomi_n.pdf(一部変更)

在学生向け総合案内
http://www.seikei.ac.jp/university/uni_zaikousei.html

休講情報(携帯からもアクセス可)
http://www.seikei.ac.jp/university/gakumu/k/kyukou/

成蹊大学情報教育用施設(It's classやメールなど)
http://www.cc.seikei.ac.jp/

学生用WEBサービス(履修登録・履修科目・成績確認・奨学金申請など)
https://cp.jw.seikei.ac.jp/

成蹊大学図書館(開館日・時間など)
http://www.seikei.ac.jp/university/library/index.html

成蹊大学国際教育センター(留学情報・TOEFLなど)
http://www.seikei.ac.jp/siis/index.html

各事務取扱窓口一覧(取扱時間・場所・電話番号など)
http://www.seikei.ac.jp/university/jim_info.html
3学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 22:55:18.35 ID:???
◆関連スレ

成蹊大学 part48             ←本学受験生の方はこちらへどうぞ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1297569482/
[教授が]成蹊ロー 16振目[2ちゃんねらー] ←大学院生の方はこちら
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1260738603/l50
【総理大臣安倍晋三】成蹊高等学校 Part9【高島彩】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1189314297/l50
☆★☆★☆成蹊中学校☆8時間目☆★☆★☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1285927273/


◆緊急時の授業措置
http://www.seikei.ac.jp/university/gakumu/jugyo/jugyo-sochi2009.htm

【天災(台風、地震、大雪等)、事故、ストライキ等による交通機関運行停止の場合】
中央線(東京〜高尾)・山手線両線が、
・7時の時点で全線ストップしている場合→1〜2時限休講
・10時の時点で全線ストップしている場合→3〜5時限休講
・15時の時点で全線ストップしている場合→6〜7時限休講
※中央線と山手線の「両線とも」が「全線にわたって」運行停止していることが要件
※一部でも復旧すれば授業を再開します

【大規模地震の警戒宣言が発令された場合】
大規模な地震の発生が予想され、大地震対策特措法に基づき、
地震防災対策強化地域判定会の招集が確認された場合には
→ 直ちに授業を中止し、以降の授業を休講とします
(1)在宅中および通学途中の学生は、登校を中止してください。
(2)構内にいる学生は、大学の連絡・指示に従ってください。

※暴風雨警報・大雪警報発令による休講措置は2009年11月の改正で削除されました。
4学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 22:55:47.50 ID:???
5学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 22:56:04.57 ID:???
6学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 22:56:32.40 ID:???
7学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 22:56:47.61 ID:???
◆過去スレ4of5

成蹊大学 part46
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1246616979/
成蹊大学 part47
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1247216382/
成蹊大学 part48
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1247405561/
成蹊大学 part49
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1247774012/
成蹊大学 part50
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1247920041/
成蹊大学 part51
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1248094794/
成蹊大学 part52
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1248356254/
成蹊大学 part53
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1248902082/
成蹊大学 part54
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1249686974/
成蹊大学 part55
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1251023533/
成蹊大学 part56
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1254050139/
成蹊大学 part57
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1255514618/
成蹊大学 part58
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1256797787/
成蹊大学 part59
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1258775098/
成蹊大学 part60
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1260613414/

8 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 08:16:11.76 ID:???
◆過去スレ5of5

成蹊大学 part61
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1263731386/
成蹊大学 part62
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1266578533/
成蹊大学 part63
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1270581048/
成蹊大学 part64
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1274315417/
成蹊大学 part65
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1281524431/
成蹊大学 part66
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1286450444/
成蹊大学 part67
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1291092947/
成蹊大学 part68
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1298208403/
8学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 22:57:58.74 ID:???
9学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 22:58:22.82 ID:???
◆過去のスレタイ一覧 1of2

part 1→【就職・環境】成蹊大学【勝ち組】
part 2→成蹊大学 part2
part 3→成蹊大学 part3
part 4→成蹊大学 part4
part 5→【また】成蹊大学 part5【中央線か!】
part 6→【トンガリ靴】成蹊大学 part6【大迷惑】
part 7→【ハートウィック】成蹊大学 part7【ロンゴ】
part 8→【三室は何故】成蹊大学 part8【キレるのか】
part 9→【バーバラ】成蹊大学 Part9【日本語でおk】
part10→【喫煙所】成蹊大学 part10【多杉】
part11→【まもなく】成蹊大学 part11【期末試験】
part12→【試験終われば】成蹊大学 part12【夏休み始まる】
part13→【夏休みまで】成蹊大学 part13【あと一週間】
part14→【夏休み】成蹊大学 part14【ハジマタ】
part15→【夏休みが】成蹊大学 part15【終わっちゃう】
part16→【夏休み終了】成蹊大学 part16【=人生終了】
part17→【大学本館】成蹊大学 part17【大破壊】
part18→【間近に迫る!】成蹊大学 part18【本館が歩き出す日】
part19→【俺、瓶だぜw】成蹊大学 part19【殴られたら崩壊しちゃうぜw】
part20→【欅祭期間中は】成蹊大学 part20【自主自宅軟禁】
part21→【11月22日・23日は】成蹊大学 part21【欅祭に来てね!】
part22→【11月22日・23日は】成蹊大学 part22【欅祭に行かないか?】
part23→【ミスコン】成蹊大学 part23【組織票疑惑】
part24→【もう少しで】成蹊大学 part24【冬休み】
part25→【本館真っ白】成蹊大学 part25【お先真っ暗】
part26→【春休みまで】成蹊大学 part26【あと一ヶ月】
part27→【春休み前に】成蹊大学 part27【立ちはだかる試験】
part28→【これから2ヶ月半】成蹊大学 part28【自主休講しません】
part29→【春休みは】成蹊大学 part29【すぐ目の前だ!】
part30→【今年度終了】成蹊大学 part30【感動フィナーレ】
10学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 22:58:51.78 ID:???
◆過去のスレタイ一覧 2of2

part31→【春休み明けたら】成蹊大学 part31【本気出す】
part32→【本気出すから】成蹊大学 part32【金をくれ】
part33→【金はやるから】成蹊大学 part33【消えてくれ】
part34→【祝!本館復活】成蹊大学 part34【花より男子】
part35→【ついに始まる】成蹊大学 part35【新たな地獄】
part36→【特に変化無し】成蹊大学 part36【新たな本館】
part37→【時間割の作成】成蹊大学 part37【無駄な日々】
part38→【上着充VS】成蹊大学 part38【運動靴充】
part39よりサブタイトル付加制度廃止
11学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 22:59:09.22 ID:???
◆スレ立てから埋まるまでの日数 1of3

成蹊大学 part 1→08年 2月22日〜08年 4月 3日←41日間
成蹊大学 part 2→08年 4月 3日〜08年 4月 6日← 3日間
成蹊大学 part 3→08年 4月 6日〜08年 4月13日← 7日間
成蹊大学 part 4→08年 4月13日〜08年 4月24日←11日間
成蹊大学 part 5→08年 4月24日〜08年 5月 2日← 8日間
成蹊大学 part 6→08年 5月 2日〜08年 5月14日←12日間
成蹊大学 part 7→08年 5月14日〜08年 5月24日←10日間
成蹊大学 part 8→08年 5月24日〜08年 6月 8日←15日間
成蹊大学 part 9→08年 6月 8日〜08年 6月25日←17日間
成蹊大学part10→08年 6月25日〜08年 7月11日←16日間
成蹊大学part11→08年 7月11日〜08年 7月19日← 8日間
成蹊大学part12→08年 7月19日〜08年 7月25日← 6日間
成蹊大学part13→08年 7月25日〜08年 7月31日← 6日間
成蹊大学part14→08年 7月31日〜08年 8月31日←32日間
成蹊大学part15→08年 8月31日〜08年 9月17日←17日間
成蹊大学part16→08年 9月17日〜08年 9月24日← 7日間
成蹊大学part17→08年 9月24日〜08年10月 7日←13日間
成蹊大学part18→08年10月 7日〜08年10月16日← 9日間
成蹊大学part19→08年10月16日〜08年10月25日← 9日間
成蹊大学part20→08年10月25日〜08年11月 3日← 9日間
成蹊大学part21→08年11月 3日〜08年11月14日←11日間
成蹊大学part22→08年11月14日〜08年11月24日←10日間
成蹊大学part23→08年11月24日〜08年12月 6日←12日間
成蹊大学part24→08年12月 6日〜08年12月17日←11日間
成蹊大学part25→08年12月17日〜09年 1月 3日←17日間
成蹊大学part26→09年 1月 3日〜09年 1月15日←12日間
成蹊大学part27→09年 1月15日〜09年 1月20日← 5日間
成蹊大学part28→09年 1月20日〜09年 1月24日← 4日間
成蹊大学part29→09年 1月24日〜09年 1月27日← 3日間
成蹊大学part30→09年 1月27日〜09年 1月30日← 3日間
12学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 22:59:25.88 ID:???
◆スレ立てから埋まるまでの日数 2of3

成蹊大学part31→09年 1月30日〜09年 2月 6日← 7日間
成蹊大学part32→09年 2月 6日〜09年 2月16日←10日間
成蹊大学part33→09年 2月16日〜09年 2月28日←12日間
成蹊大学part34→09年 2月28日〜09年 3月24日←24日間
成蹊大学part35→09年 3月24日〜09年 4月 1日← 8日間
成蹊大学part36→09年 4月 1日〜09年 4月 4日← 3日間
成蹊大学part37→09年 4月 4日〜09年 4月10日← 6日間
成蹊大学part38→09年 4月10日〜09年 4月18日← 8日間
成蹊大学part39→09年 4月18日〜09年 4月30日←12日間
成蹊大学part40→09年 4月30日〜09年 5月21日←21日間
成蹊大学part41→09年 5月21日〜09年 6月 9日←19日間
成蹊大学part42→09年 6月 9日〜09年 6月15日← 6日間
成蹊大学part43→09年 6月15日〜09年 6月19日← 4日間
成蹊大学part44→09年 6月19日〜09年 6月28日← 9日間
成蹊大学part45→09年 6月28日〜09年 7月 4日← 6日間
成蹊大学part46→09年 7月 4日〜09年 7月11日← 7日間
成蹊大学part47→09年 7月11日〜09年 7月13日← 2日間
成蹊大学part48→09年 7月13日〜09年 7月17日← 4日間
成蹊大学part49→09年 7月17日〜09年 7月19日← 2日間
成蹊大学part50→09年 7月19日〜09年 7月21日← 2日間
成蹊大学part51→09年 7月21日〜09年 7月25日← 4日間
成蹊大学part52→09年 7月25日〜09年 7月30日← 5日間
成蹊大学part53→09年 7月30日〜09年 8月 8日← 9日間
成蹊大学part54→09年 8月 8日〜09年 8月24日←16日間
成蹊大学part55→09年 8月24日〜09年10月 1日←38日間
成蹊大学part56→09年10月 1日〜09年10月16日←15日間
成蹊大学part57→09年10月16日〜09年10月30日←14日間
成蹊大学part58→09年10月30日〜09年11月22日←23日間
成蹊大学part59→09年11月22日〜09年12月13日←21日間
成蹊大学part60→09年12月13日〜10年 1月18日←36日間
13学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:01:35.64 ID:???
◆スレ立てから埋まるまでの日数 3of3

成蹊大学part61→10年 1月18日〜10年 2月19日←32日間
成蹊大学part62→10年 2月19日〜10年 4月 8日←48日間
成蹊大学part63→10年 4月 8日〜10年 5月25日←47日間
成蹊大学part64→10年 5月25日〜10年 8月13日←80日間
成蹊大学part65→10年 8月13日〜10年10月 9日←57日間
成蹊大学part66→10年10月 9日〜10年12月 1日←53日間
成蹊大学part67→10年12月 1日〜11年 2月21日←82日間
成蹊大学part68→11年 2月21日〜11年 3月31日←38日間
成蹊大学part69→11年  3月31日〜11年  4月9日←10日
14学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:02:15.16 ID:???
◆成蹊学園校歌

一、土の育くむ武蔵原野の林
  空を限りて秩父連峰走る
  聞けよ吾等が心力歌の生命
  この地この歌吾等讃えん
  その名 おお 成 蹊

二、昨日の吾を超えし輝き尊し
  吾が野に萌ゆる草の語るに聞かずや
  白光の空高くそそる筑波と
  共に向上の吾等の姿
  その名 おお 成 蹊

三、宇は大なり母校成蹊の宇
  一つに集う族吾等の園の
  愛の象徴井の頭の泉よ
  陽は野の上に吾等の上に
  その名 おお 成 蹊

作詞:志田義秀
作曲:信時潔

http://www.seikei-alumnet.jp/song/
15学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:02:37.65 ID:???
◆校章


                      │──
                 ┌──┼──
             _   ├─┐ \/    _
             \\ │  │ /\   / /
              | │├─┘/   \ |  |
              |  | ┌─┐─┬─ |  `、
             /  | │  │─┼─ |   `、
            /   /  └┬┘//  `、  `、
            /   /  │├  ∠_」  ヽ   `、
           /   /   └┴┐─┼─  ヽ   ヽ
          /   /   ──┘ / \   ヽ   ヽ
          /   |        ∧        `、  ヽ
         /   /      /:::::\       `、  `、
         /    |     /:::::::::::::::::::\      |    |
        |    `、  /': : : : : :': : : : : ::`、   ノ    |
         `、    `'ー|': : : : : :': ' :ヽ : : : :|ー-``    /
           `、     |: : : : : : : : :::| : : : : |      ノ
           `'、    |: : : : : : : : : :|: : : : :|      ノ
             '-‐-‐‐`、::::::::: : : :ノ::::::::::/ ー-‐---`
                  `'ー-‐-`'‐-‐ `
16学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:03:27.11 ID:???




      ■□■□■□■□テンプレここまで■□■□■□■□



一部ミスってスマソ
17学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:04:24.72 ID:???
スレ立て乙
18学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:05:22.26 ID:???
>>16
スレ立てありがとう

しかし新入生はちょっと調べればわかるような質問ばかりしてスレ立てすらしないとは…
19学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:09:19.90 ID:???
20学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:10:40.81 ID:???
スレ立て乙
履修組んだけど、3年って時間割スカスカだな
21学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:17:16.89 ID:???
>>20

えっ
22学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:18:39.07 ID:???
前スレのJAMZに関してだけど、あそこはガチだよ
凄い大変だけど、良いサークルだと思う
個人的にダンスやってきた人が多いから、初心者にはすすめないけど
23学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:22:41.15 ID:???
>>21
自分、法学部なんだが、前後期ともに平日2日休みなんだが
24学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:23:27.33 ID:???
夢の週休4日じゃんwwww
25学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:25:36.99 ID:???
前スレのVoiceって冊子はどこにあるの?
おそらく、新しいサークルが発行した冊子というのはわかるんだが…。
26学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:29:07.74 ID:???
誰か前スレ>>991を頼む
何か見落としてるのかな…
27学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:30:15.59 ID:???
>>24
ニートだよなw
でも、みんな3年なんてこんなもんじゃないの?
28学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:34:14.55 ID:???
中国語の先生の評判とかよければ教えて下さい
29学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:34:36.67 ID:???
俺も法法新三年だけど
前期は火金、後期は木金休みになったw
30学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:37:29.15 ID:???
>>26
間違ってるから11日に取りに行けとかいわれなかった?
政治はそうだよ
31学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:38:58.41 ID:???
週休7日
就活さえなければ
32学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:44:15.56 ID:???
>>28
湯山は鬼

>>29
後期すげぇww
自分、今までフル単で取ってこなかった割にスカスカで驚いてる
33学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:45:34.91 ID:???
いちおつ
34学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:46:02.91 ID:???
>>29
木金土日休みとかww
35学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:49:15.51 ID:???
初修外国語の時間が貰った紙と全然違うぞwwww
間違ってるって言ってたけどまさか俺のも間違ってるとは思わなかった
体育1時間目になってるしwwww
36学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:50:01.66 ID:???
29だけどそれだけじゃねぇぜ!
月火水はそれぞれ一日2つしか授業が無い!ヤッフーーーー!

まぁ128単位ギリギリの時間割だし、幾つか予備の講義入れるだろうから
若干増える予感・・・
37学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:54:48.51 ID:???
前期1限4日とかオワタ\(^o^)/
語学が入ってるわけでもないのにどうしてこうなった
38学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:57:18.92 ID:???
>>36
自分も余分に6単位くらいしかまだ入れていないww
基幹落としたら怖いから基幹は余分に入れておかなきゃな…
39学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:57:46.41 ID:???
予備登録って
成蹊大学情報教育用HPからcampus planいって
web予備登録→予備登録申請学則科目一覧のページいって選ぶんだよね?

そのページいっても一覧のところに何も出てこないんだが・・・
PCぶっ壊れてるのかな

40学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:58:07.04 ID:???
>>37
何年?
41学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:58:35.62 ID:???
俺早くはじめて早く帰りたいわ
42学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:58:52.63 ID:???
>>39
予備登録新入生はまだでしょ?
43学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:00:08.47 ID:???
>>39
登録は11日からだってばっちゃがいってた
44学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:00:16.01 ID:???
>>42 そうなんですか
ありがとうございました

ちなみに 履修登録もできないんですが
それもまだでいいんでしょうか?
質問ばっかですみません
45学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:01:57.78 ID:???
>>30
やっぱり間違ってるか…ありがとう
申し訳ないがどこに取りにいけばいいか教えてくれないか?
46学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:05:47.74 ID:???
>>44
履修登録は18日〜
47学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:07:04.26 ID:???
美人の先生いる?
48学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:07:58.38 ID:???
ごめんそこらへんよく聞こえなかったんだけど多分学生課だと思う
49学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:09:39.99 ID:???
>>47
法学部なら
・社会保障法の先生の後ろ姿
・福祉政策の先生
・民事手続法の先生の声、喋り方
は最前列を確保してでも見るレベル
50学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:09:56.06 ID:???
>>46 それ本当ですか!?
18日から授業開始ってきたんですけど・・・
51学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:13:44.57 ID:???
>>49
ほぉほぉ
その中に美香先生と玲奈先生は入ってるの?
なんか名前的に美人そうだけど
52学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:14:35.59 ID:???
名前美人ナンバーワンは雅ちゃん
53学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:17:50.41 ID:???
>>50
ホントって言ってもまぁ2ちゃんで心配だろうから、自分で年度始め行事みてごらん
HPにも履修関係の日程は発表されてる
授業開始で授業を一通り受けてみてから登録するんだろ
54学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:18:52.77 ID:???
>>49
雅ちゃんも加えろ
55学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:20:32.71 ID:???
56学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:25:27.22 ID:???
社会保障法の先生の後ろ姿わろたw
でも雪見ちゃんはなんかエロいんだよなww

57学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:43:19.50 ID:???
質問なんだが、webで自分の履修状況ページにいくとすでに必修科目の時間割が組まれてるのだがあれはすでに決定ということ?
58学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:48:16.27 ID:???
必修科目ってことだね。固定です。
どうしてもクラスを変更してもらいたくて
涙が出そうなときは、6号館の事務の人に
泣きついてみてください。
「とりたい授業がある」とか、そういう理由なら
話は聞いてもらえると思います。
59学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:50:56.27 ID:???
必修科目は固定だからね
友達がすごい泣きついて変えてもらった人いたけど、どうせ必修なんだからとった方が良いよ
60学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:54:42.11 ID:???
ほーほー、サンキューです
それをもとに他を組めばいいわけですね
61学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:56:01.37 ID:???
空いているところに好きな講義を入れる
って感じです。
62学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:56:55.51 ID:???
>>60
そう
あとは選択必修とか考えて取れば、他は自由
63学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:58:24.80 ID:nc9sJRUK
Q、ゼルコバ、エッジ、カルチョ以外でヤリサーや飲みサーありますか?
64学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 01:00:09.07 ID:???
選べる講義多すぎだろ
大学マジパネェ
65学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 01:02:17.64 ID:???
ウィンター系とテニサ―はどんな大学でも飲みサーやヤリサーだろ
あとは鬼ごっこ、パンプキンとか
66学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 01:03:36.23 ID:???
軽音に1つヤリサーあるって聞いた事あるわ
67学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 01:06:33.65 ID:???
比較的まじめなサッカーサークルない?
68学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 01:10:09.12 ID:???
>>53亀ですみませんが
HPで確認したら確かにそうでした
ってことは予備登録が必要なやつ以外は18日までぼーっとしとけばいいんですよね!?
69学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 01:12:49.17 ID:nc9sJRUK
>>65
パンプキンってバスケサークルですよね?一応バスケ経験者なんで気になってました
70学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 01:14:06.46 ID:???
>>68
ぼーっとしてて、おk
でも目星つけた方がいいよ
71学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 01:18:08.78 ID:???
なんて新入生に優しい大学なんだ!!!
72学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 01:20:12.65 ID:???
>>69
パンプキン、シルベ、ウィンドミルがバスケサークル。
この3つは試合一緒にやっていることもあるらしい。
本気でやるなら部活の方が良いが、サークルならシルベかな。
73学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 01:21:30.46 ID:???
ヤリサーってどれくらいやれんの?
74学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 01:22:36.83 ID:???
そもそもサッカーサークルってアース以外あるの?
聞いたことないんだけど。
75学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 01:27:59.27 ID:???
フットサルのサークルもヤリサーみたいなあるよな
76学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 01:30:26.22 ID:nc9sJRUK
>>72
バイトと両立したいのでサークルに入ろうと思ってます。
パンプキンは新歓に凄い誘われて、気さくで良い印象だったけどヤリサー(飲みサー?)ならやめとこうかな…
シルベ見てみます
77学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 01:36:38.47 ID:???
シルベは女子のが強いんだったかな…。
まぁどこのサークルも新歓は気さくだよ。
78学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 01:37:31.01 ID:???
資料見れば分かるようなことまで質問してる新入生バカなの?
79学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 01:38:25.19 ID:PajjR7l/
入ってから気づくと思うけど、飲みサーはあるけどヤリサーなど存在しないよw
80学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 01:40:28.15 ID:PajjR7l/
そして、大体のサークルが飲みサー
81学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 01:42:04.96 ID:???
飲みサーは多いよな
82学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 01:48:40.29 ID:???
シルベもパンプと変わらないくらい飲みサーなはずだが俺の認識は古いのか?
シルベは三大飲みサーの一つだったよな確か。
やめたから現状は詳しくないがシルベはバスケ強い飲みサー、パンプはバスケ強くない飲みサーで
ウインドはバスケ強くない飲みサーでもない地味サー。
ちなみに女はここ二三年パンプがバスケ強いよ。
男はシルベでウインドは男女共二位か。
シルベは前は女も強かったが。
たぶん練習まじめにやってんのはウインド。
最近強くなったようだがそれでも地味だ。
まあ酒飲めるならシルベにしとけ。
83学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 01:52:29.74 ID:???
前いたサークル,飲み会で酔って付き合ってない人たちでもキスしたりヤッたりしてた
罰ゲームで王さまゲームとかしょっちゅうあったし,皆の前で胸揉んだり
ヤリサーだと思ってやめたけど,違うの?
ちなみに某テニスサークル
84学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 01:55:45.15 ID:???
>>83
テニサーはそんなもんだよ
みんなどこの大学でもヤリサーという認識
85学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 01:57:25.03 ID:???
>>82
古くないよ
86学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 02:01:27.42 ID:???
欅祭本部も実は飲みサーな感じがする
87学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 02:05:20.37 ID:???
>>83
どこ?
88学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 02:28:50.84 ID:???
誰か良い先生教えて
性格が良い先生でも単位くれる先生でも、知ってるの教えてくれ
89学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 02:32:28.32 ID:???
音楽系のサークルなんかに入ってみたいんですが、歌うのは好きだけど上手くはない
楽器はピアノを幼稚園のころからやってたけど中学の時辞めてからあまりやってない
知ってる曲はクラシックかアニソン。ってやっぱ無理ですか?
飲みサーヤリサー以外でお勧めあったら教えてほしいです
90学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 02:39:58.17 ID:???
ヤリサーなんて今どき存在すらしない
テニサーで飲みサーに入ってるやついるけど童貞、処女のやつらなんて普通にいる
下心まるだしのやつとかいるとマジハブられるよ
91学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 02:44:51.96 ID:???
92学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 02:54:05.32 ID:???
成蹊なんかはそこそこ勉強してた人じゃないと入れないだろうし
サークルに入ってるやつの大半が大学デビューだからな、
そこまでヤリサーとか気にする必要もないだろ、自分がしっかりしてれば大丈夫だよ
93学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 02:55:22.96 ID:???
>>40
2年
取りたい授業が1限に集中してて困る
94学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 02:56:49.19 ID:???
>>92
まさにその通り
自分をしっかりもって大学生活を楽しむかが大事
ただ飲みサーは人脈広がるしぶっちゃけ楽しい
95学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 03:14:24.97 ID:???
サークルは知り合いとか増えるし、楽しいけどね
チヤホヤされて引っかかるほうが悪いと思うわ
96学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 03:25:34.58 ID:9xzSt/Kh
新二年ですが予備登録って11日から12日までですよね?
97 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/10(日) 03:54:21.53 ID:i6DeUeg4
>>96
そうだよ
98学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 04:04:27.85 ID:???
部内恋愛とか面倒じゃない?
99学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 04:07:30.14 ID:???
頭2:50(芸人)-----資産0億→数万〜数十万 無資産のため借金+トラックで物資運搬(資産比率10000000%) ※騒ぎになるまで公表せず
孫正義(ソフトバンク)------6723億→100億 +報酬一生寄付 (資産比率1.5%)
柳井正(ユニクロ)---------6308億→10億 (資産比率0.15%)
森章(森トラスト)----------5644億
毒島邦雄 (SANKYO)------4897億
三木谷浩史(楽天)--------4648億→10億 (資産比率0.21%)
山内溥(任天堂)----------3818億
滝崎武光 (キーエンス)----3540億
糸山英太郎(新日本観光)--2490億
多田勝美 (大東建託)-----.2407億
三木正浩 (ABCマート)----.2241億
韓昌祐(マルハン)--------..2075億
伊藤雅俊(セブンイレブン)--1992億
森稔(森ビル)------------..1826億
田中良和(GREE)---------..1826億
岡田和生(アルゼ)--------.1743億
永守重信 (日本電産)-----..1577億
福武總一郎 (ベネッセ)-----1162億
神内良一 (プロミス)-------.1079億
里見治(セガサミー)---------996億
似鳥昭雄 (ニトリ)----------..996億 (資産比率0.5%)
稲盛和夫 (京セラ)----------.913億
島村恒俊 (しまむら)--------..913億
船井哲良 (船井電機)-------.913億

こいつらこんなに金持っててどんなところに住んでどんな生活してんだろうな、こいつの家族も。高級マンションいっぱい持ってんだろうな。
100学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 04:56:54.49 ID:???
野球サークルってどんなのがありますか?
101学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 05:32:32.73 ID:IPTPPTrp
野球サークルは一個しかない
102学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 06:52:28.02 ID:???
ヲタっぽくないヲタサーがいい…
103学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 07:03:11.61 ID:???
欅より広研のが飲みサーじゃね
104学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 07:40:40.66 ID:???
1000 名前:学籍番号:774 氏名:_____ [sage] :2011/04/09(土) 20:18:58.17 ID:???
>>1000なら新入生全員ぼっち確定www
105学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 08:02:21.70 ID:???
絶対に許さない
絶対にだ…
106学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 08:25:59.27 ID:???
>>93
2年なら我慢しな
自分も語学ないけどほとんど1限あったし
むしろ自分の場合、1年よりも2年の方がテストとかもキツかった
集中講義ばっかだからな
107学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 08:31:49.78 ID:???
>>103
両方、飲みサーだよな
ただ欅とかは大学からお金出てるのに飲みサーとかムカつくけど
公研の前スレであがってたフリーペーパーも酷かったな
108学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 08:35:57.06 ID:???
欅は結構仕事忙しいんじゃねえの
まあ時期によるんだろうけど
109学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 08:48:38.80 ID:???
(^q^)むぎちゃおいしいれすー
110学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 08:53:27.13 ID:???
生茶=いえもん>その他緑茶>>>リプトン(笑)
111学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 08:59:24.34 ID:???
>>98
カップル率異常な部活あるよな
管弦とか
112学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 09:01:48.81 ID:???
>>108
あいつら要領悪いから自らを首しめてる
でも学祭前は忙しいだろうけど
113学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 09:07:11.51 ID:???
>>89
混声合唱かな
114学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 10:14:56.54 ID:???
>>25
Voiceって本は図書館前かどっかでもらったよ

部活とサークルの情報が結構載っててわりとよかった

この本って学校が発行したやつ?サークルが作ってるの?
115学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 10:35:13.87 ID:???
今日は桜見に行こうと思ったら曇ってるwwww
晴れるんじゃねえのかwww晴れろ
116学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 10:37:53.37 ID:???
>22
ありがとう!
117学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 10:51:20.50 ID:???
>>114
図書館前か
大学が発行したんじゃなくて、出版とか編集に興味がある人達が去年だかに立ちあげたサークルが作成した。
公研の変なフリーペーパーよりまともな内容?
118学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 11:08:59.62 ID:???
比較政治制度って授業単位取るの簡単?
119学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 11:13:04.36 ID:???
>>117
サークルなのか
>>117は新入生?詳しいな

内容は学部別とか男女別とかで人数書いてあったりとか結構役立つかなー

フリーペーパーはこうけんが作ってるの?
120学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 11:22:54.72 ID:???
今思い出した
俺に学生証交付してくれた女の人が結構美人だった
法学部政治
121学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 11:32:37.98 ID:???
>>119
在校生
Voiceの方は大学が承認している団体にアンケートとってた。
自分の所属していたサークルもアンケート出したらしいからどんな出来なのかがちょっと気になる。
フリーペーパーは公研が作成したって書いてあった気がする。

122学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 11:39:50.91 ID:???
>>118
今年から先生変わったよね
富田のときはキツイし、落とす人多かった
123学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 11:40:13.59 ID:???
>>121
在校生の方ですか!
情報ありがとうございます

あと自分、出版業界に興味があるんですが、
Voiceってとこか新聞部かこうけんに入るのがいいんですかね?
124学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 11:56:37.49 ID:???
>>118 今年はわからんけど、去年は欠席含め半数近くが単位落としてたはず
125学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 12:10:41.12 ID:???
>>123
新聞部って新聞会?
新聞会は結構、飲みもそこそこあるし、忙しそうだけど悪くないよ。
昔からあるからOBやOGも多い。
公研はミスコンやイベントをやったりしてる。
Voiceは新しいサークルで未知数。
今配ってるサークル紹介の雑誌発行したのが初めてで、これからも同じように雑誌発行なら活動自体は新聞会と公研の間くらいだと思う。

公研はモノを書くことはそんなやらないから、そういうこと考えて選べばいいと思う。
チャラ度は公研>>>>>>新聞会

126学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 14:10:50.90 ID:A6lkq99l
放送研究会はどんな感じですか??
けっこう飲む所ですか?
127学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 14:40:44.00 ID:???
漫研どんな感じすか?
128学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 14:57:02.33 ID:???
自分で新歓とか新歓部屋行って確かめて来いよks
129学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 14:59:38.20 ID:???
JAMZ以外のダンスサークル教えてください!
130学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 15:48:17.45 ID:???
ゲイの人がいるサークル教えてください
131学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 16:25:50.71 ID:???
>>126
放研は飲みサーで放送関係の活動はほとんどしてない
132学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 17:03:45.08 ID:???
>>127
ちょっと新歓部屋行ってみた感想だと、楽しそうだったな
冬コミに漫研としてサークル参加してるって聞いてかなりwktkした
かけ持ちも普通に出来るらしいし、先輩たちも結構してるみたい
133学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 17:04:34.32 ID:???
ゲイなんかどこにでもいるだろう
134学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 17:17:56.40 ID:9xzSt/Kh
憲法2を履修しようか迷ってるのですが、単位取るの難しいでしょうか?
135学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 17:27:33.80 ID:GTQlcRGJ
機械設計法1および基礎製図

って難しい?345限ぶっちぎりのやつ

136学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 18:03:28.94 ID:???
>>134
藤井先生の講義はめっちゃくちゃ難しい
でもテストの採点はすごい甘い
俺は期末の点数多分15点くらいだったけどA評価だった
137学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 18:17:31.44 ID:???
ゲイの人がいるサークルをここで聞いて分かるとでも思ってるのか…?
138学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 18:20:42.77 ID:???
2年次のとき、皆フル単だった?
139学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 18:48:27.88 ID:???
ただ漫画読むだけに専念したいが無理なんだろうな...
140学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 18:57:15.78 ID:9xzSt/Kh
教えてくれた方ありがとうございましたm(__)m
141学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 19:00:51.49 ID:9xzSt/Kh
ちなみに憲法2のテストは選択式もしくはマ−ク式の問題はありましたか?
142学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 19:24:44.90 ID:???
マーク(一部穴埋め)・記述混合
点数配分は30:70
143学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 19:40:50.87 ID:???
>>138
フル単じゃなかった
でも3年次週休4日の予定
144学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 19:41:33.64 ID:???
明日って何か持ってく物あるか?
145学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 19:43:19.69 ID:???
>>141
法律学科なら法律科目さっさととった方が良いよ
そうじゃないと後でキツイ
146学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 19:49:55.27 ID:???
>>125
情報ありがとうございます!
参考にします!
147学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 19:50:08.77 ID:9xzSt/Kh
教えてくれてありがとうございましたm(__)m
148学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 19:56:30.12 ID:???
明日は手ぶらど行く
149学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:04:42.99 ID:???
新入生に聞きたいんだけど どんなサークルなら新歓行ってみようと思う?
150学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:14:46.20 ID:9xzSt/Kh
心理学の基礎の期末試験ってマ−ク式ですか?
151学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:20:20.44 ID:???
少人数でリア充いないサークル
152学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:27:43.68 ID:???
勧誘がっつかないサークル
153学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:35:26.93 ID:???
多分明日うんこしたくなるからどこのトイレが綺麗か教えて
洋式で
154学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:42:38.41 ID:???
ゼルにゲイいる
155学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:46:39.60 ID:???
やっとまどか放送か冷めちまったよ
156学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:47:23.60 ID:kH+dm3nl
明日って文学部は一時からの入学式だけ行けばいいの?
日本語教員養成ガイダンスは教職とりたい人だけ行けばいいんだよね?
157学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:48:40.30 ID:???
トイレマスターの俺が答えてやるよ

まず最高の洋式は本館だな。綺麗で静か、さらに便座にケツ暖め機能も付いててベストオブトイレだ
便所飯もここなら全く怖くない。俺はしないけど。
時点で2号館一階、1号館一階のトイレだな。これらはケツは暖かくならないものの
利用者の少なさによる静かさ、綺麗さが担保されてて非常にお勧めだ
158学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:53:19.42 ID:???
>>157
ウォシュレットが付いてるトイレってありますか?
159学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:54:21.06 ID:???
ただ新歓いくだけなのにすごい緊張する
160学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:55:07.90 ID:???
本館便所飯とか絶対やめろ
個室二つしかないんだから
161学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:58:23.11 ID:???
>>158
贅沢すぎ
162学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:59:18.42 ID:???
倫理学は授業が楽だって話は聞いたんですが
どの先生がお勧めとかありますか?
163学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 21:00:48.94 ID:???
確かに本館のトイレは豪華だ
便所飯する奴は何考えてるのか分からん
一人で食べるのが嫌ってガキかよ
164学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 21:03:56.71 ID:???
楽かどうかで授業取らないほうがいいと思う俺は少数派なのか
165学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 21:06:24.21 ID:???
正確に言えば一人で飯を食うのが嫌なのではなく一人で飯を食ってるとこを知人に見られるのが嫌なんだと思うお(^ω^)
166学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 21:06:40.47 ID:???
>>164
少数派だろ
特に教養科目なんか単位の消化が第一って奴が多いだろうしな
167学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 21:08:10.02 ID:???
一年の時はどれくらい単位取るのが一般的なんですか?
168学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 21:08:45.22 ID:???
取れるぎりぎりまで取るのが一般的
169学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 21:09:02.37 ID:???
必要な単位は楽にとって、本当にまじめに勉強したい講義は単位関係なく受けたいの受ける
170学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 21:10:34.45 ID:???
>>157
トイレマスターありがとうwww
地図にマークした
171学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 21:10:50.41 ID:???
>>165
そうなのか
一人で食ってるとこ見ても何も思わないけどな
自意識過剰すぎじゃね
172学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 21:11:19.04 ID:???
せっかく48単位もとれるんだからMAXとるでしょ
173学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 21:13:50.00 ID:???
>>169
俺もそんな感じだわ
どうでもいい授業ととまじめに受けた授業の成績の差がぱねぇ
174学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 21:23:16.18 ID:Om2Jerlt
履修とか基礎演習とかまったくわからん。

だれか教えてくれ。
175学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 21:27:16.37 ID:???
明日、新歓ある所どこ?
176学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 21:28:33.73 ID:???
明日って文学部は何時に行けばいいんですか?
177学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 21:37:16.87 ID:???
明日法学部9時からじゃんwwww
はやすぎwwww
でも早く帰れるからいいか
178学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 21:39:18.18 ID:I4vt/Jqx
法学部の人〜
外国語履修ガイダンス出る?
179学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 21:40:26.50 ID:???
今一人だとずっと一人ですか?4月に出来た友達とずっと行動を共にするのでしょうか…
今一人です。サークルはいつまでに入るものですか?
180学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 21:47:04.43 ID:???
外国語履修ガイダンス面倒くさいな
はやく帰りたいから行きたくないわ
でも行った方がいいのか?
181学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 21:54:56.25 ID:???
入学式に普段使ってるカバンで行ったらおかしいかな?
182学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 22:01:06.44 ID:???
新入生いい加減やかましい
とりあえず黙って一週間大学生活を過ごしてみろ

友達なんざゼミやら言語の授業やら始まれば自然に出来るから今いないからって喚くな
183学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 22:01:28.43 ID:???
科目名が同じでも、先生が違えば内容も全く異なる授業ということですよね
前期・後期で、先生が違う同名の授業を取る意味はありますか?
184学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 22:04:16.25 ID:???
>>180
俺行かないつもり
行かないとまずいのか?
185学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 22:11:20.64 ID:???
>>184
ちょい悪気取りカッコ悪いよ
186学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 22:11:58.06 ID:???
>>182
だよな
同じゆとり世代の去年一昨年に比べてもひどすぎる
187学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 22:15:09.30 ID:???
誰か>>181をお願いしますorz
188学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 22:15:37.75 ID:???
明日かばん欲しいか?
189学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 22:16:14.19 ID:???
君のカバンなんか誰も見てないよ
190学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 22:16:43.07 ID:???
>>186
隔離スレを立てさせればよかった
191学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 22:17:46.18 ID:???
>>185
希望者のみなのに行かないとちょい悪気取りなの?
なら行くけど
192学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 22:18:20.03 ID:???
>>190
1ヶ月前ぐらいに俺立てたけど、このスレ使えって怒られたよ
193学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 22:22:00.23 ID:???
>>192
そうだったのか
去年の新入生がすごい静かだったから必要ないと思われたんだろうな
194学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 22:27:01.16 ID:???
カバンもってかなくて大丈夫だよ
195学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 22:27:58.61 ID:???
分ける必要ないだろ
もうずっと過疎ってたんだし
196学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 22:28:32.90 ID:???
ちゃんとしたかばんで行かないと浮くよ
197学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 23:07:33.35 ID:???
別スレ立てろとまでは言わないけど大学のホームページやら見ればすぐにわかる事やくだらない事を聞く奴が多すぎる気はするな
198学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 23:11:40.84 ID:???
>>182てめえがどっか行けや
199学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 23:21:26.37 ID:???
200学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 23:26:18.10 ID:???
明日新歓あるところって私服で行ったほうがいいですよね?
201学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 23:26:38.04 ID:???
皆どっか行ってしまった
ただ質問が書き込まれるだけのスレの完成である
202学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 23:28:48.00 ID:???
>>198
友達作ろうね^^
203学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 23:31:10.26 ID:???
ここにいる新入生ひどいな…
HP見るとか友達か先輩に聞くとかしろよks共
204学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 23:36:46.74 ID:???
つーかここ在校生まだいるの?
貰った資料とかシラバス見ればすぐ分かるようなこと聞く新入生ばっかり
サークルのことなんて知るかよ…
新歓回って聞けって何回も言われてんのに何で同じような質問するんだろうな
205学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 23:39:34.11 ID:???
今年は4号館だし入れ替え制だから入学式はどっちでもいいと思う
ただ今年は新歓期間少し短いから、サークルやりたい人は積極的に学内うろつくか、新歓部屋いっておいで
ご飯とかお菓子とかもらえる。利用しろ
入学式だからスーツ着てる方が新入生と思って声かけられやすいよ。
カバンはまあ何でもいいけどチラシとか入部案内くれるサークルもあるからね
あとなんか質問ある?
206学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 23:39:59.32 ID:???
いるよ
ほとんどのどうでもいいような質問はスルー
207学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 23:50:55.04 ID:???
明日法学部8時40分集合って鬼畜だな
スーツも着なきゃいけないのに
めんどくせー
208学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 00:02:12.88 ID:???
ゼミ通ったぜ!
209学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 00:05:01.04 ID:???
なんでこんな自由な大学でわざわざ入学式行くんだよ新入生ちょっとおかしいよ
そんな心配するくらいなら入学式いかないで必要なガイダンスだけ聞きにけばいいじゃんと思ってしまう
210学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 00:05:20.85 ID:???
もう発表してんの?
211学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 00:05:37.87 ID:???
>>154
thx
212学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 00:06:49.55 ID:???
>>210
キャンパスプランの時間割にもう反映されてた
213学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 00:10:11.07 ID:???
>>209
まぁなんか入学式で書類とかも配られたから行くにこしたことはないんじゃない?
いらないと言われればそれまでだが、一応役に立ちそうな冊子もあったし。
214学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 00:12:48.73 ID:???
ガイダンスやらはサボってもいいかもしれんが、あとから困って学生課行く手間、対応する人の手間を考えろ。
履修要項シラバスちゃんと読まないならせめて自分の足使って調べろ
なんのためのガイダンスか考えろ
大学入った意味考えろ
215学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 00:13:41.28 ID:???
入学式に保護者ってどれくらい来るんだろうな?
216学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 00:20:06.04 ID:???
>>215
だいたい親と一緒に来てるよ
217学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 00:35:50.07 ID:???
今年は入学式中止のとこ多いし、せっかくやるんだからくるでしょ
218 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/11(月) 01:15:28.12 ID:PnqusYEs
入学式とか懐かしいな・・・
219学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 01:23:49.21 ID:???
新入生を尻目にスーツで就職課行ってこようかな・・・
220学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 01:34:04.98 ID:tlS9xk+y
心理学の基礎のテストってマ−ク式でしょうか?
221学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 01:35:54.44 ID:???
記述
222学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 01:39:13.31 ID:tlS9xk+y
ありがとうございます
哲学の基礎もでしょうか?
穴埋め問題とか選択問題も少しはあるのでしょうか
一部記述なら助かるのですが
223学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 01:41:33.15 ID:???
予備登録 って必修とかと被らないように、1回、全部組んでみないと決められないじゃん!
224学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 01:41:56.39 ID:???
記述
225学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 01:45:52.14 ID:???
あ、哲学も倫理も心理学も今は担当者増えてるのか
瀬戸と谷津はわからん
清水の心理学は穴埋めも有り
226学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 01:47:38.37 ID:???
先生によって違ったりするから新歓で先輩に時間割やシラバス見せて聞いたら?
今までマークだったのに急に記述になる先生とかいるからシラバスに書いてあるかまず確認した方が良いよ
あと大学の試験は記述がほとんどな気がする
227学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 01:48:41.05 ID:???
もうゼミ発表された!?
書いてない…落ちたか…ハハ…
228学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 01:50:53.28 ID:tlS9xk+y
みなさん本当にありがとうございますm(__)m
あと予備登録を必要としない科目は履修登録の時で大丈夫ということですか?

その単位も考えて予備登録しないとマズいですよね?
229学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 01:53:13.43 ID:???
履修要項に書いてあるよー!!!
予備登録以外のは履修登録の時だよー!!!
予備登録落ちることや逆に全て通ることなど色々考えて履修組んだ方がいいよー!!!
新歓に行ったら教えてもらえるよー!!!
230学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 01:56:34.70 ID:???
マーク式の試験なら楽という先入観は捨てた方がいい
楽なのと鬼畜なのとで差が激しい
231学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 01:56:55.46 ID:mjRSQ8C0
明日の日本語教員養成ガイダンス って希望者のみ行けばいいんですよね?
232学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 01:58:58.50 ID:???
履修要項とかなんかに希望者のみとか書いてないの?
233学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 02:00:54.55 ID:???
>>230
内容を理解出来てるなら記述とか論述の方が楽だったりするよな
234学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 02:03:56.16 ID:???
新入生でガイダンスに行くか行かないかで迷うくらいなら先ずはちゃんと行けよ
235学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 02:05:24.98 ID:???
ゼミみんな発表されてた?
自分のとこは遅れてるとか教授によって違うとか…ないかworz
236学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 02:05:36.90 ID:tlS9xk+y
哲学の基礎や心理学の基礎の記述って難しいですか?
それとも授業に出て教授の話を聞いてればなんとかなるレベルでしょうか
237学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 02:05:42.16 ID:???
マークははっきり○×付けられちゃうけど記述とか論述は部分点くれたりするからなー
238学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 02:07:23.58 ID:???
>>236
だから教授によって違うってばー
新歓行ってきなー
239学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 02:08:27.53 ID:???
マークでは
以下の文の内正しいものの数をマークせよ
とかあるからな
うろ覚えじゃ対処できない
240学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 02:12:08.19 ID:???
新入生はここで聞く前にまずは必ず履修要項と大学のHPを読め
それでもわからなかったら新歓で先輩に聞け
その方が情報は確かだしそのくらいコミュ力無いと大学でまともな友人作れないぞ
241学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 02:23:19.34 ID:???
コミュ力なさすぎるとゼミでも困るかもしれないし頑張れ
242学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 02:24:56.01 ID:???
さらには就活でも敗れ去る結果に
243学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 02:29:43.70 ID:???
在学生の方がウザいだろ。何様なの?じゃこのスレは何のためにあるの?
244学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 02:32:04.52 ID:???
えええええ…
履修要項読まないの?HP見ないの?
試験に関しては教授の名前教えてもらわなきゃどうしようもないよ
こんなとこじゃ嘘つかれることもあるしみんなが在校生とは限らないよ
245学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 02:33:50.51 ID:???
大学が言う「掲示板に情報を出すから見ろ、見なくて不利益被っても自己責任」の「掲示板」は校内の掲示板であってネットの掲示板ではないよ
246学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 02:37:55.96 ID:???
2chに丸投げする大学ってのもそれはそれで見てみたい
247学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 02:39:40.74 ID:???
ツイッターとかならありそうw
248学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 02:41:51.61 ID:???
>>243
じゃあこれからは嘘しか書かないことにするね^^
でもたまに本当のことも書くけどねwww
249学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 02:45:52.49 ID:???
少し前の方はかなりみんな丁寧で親切だったよ、でもにちゃんなんて基本>>248みたいな感じだよ
新歓はみんなもっと親切だろうから新歓行くといいよ
授業について聞きたいなら時間割の横に教授の名前あるからせめてそれ教えて
250学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 03:03:51.47 ID:???
1221121
2進法だよ。
251学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 03:16:32.83 ID:???
去年の新入生はすごい静かだったよね
なんなんだろう今年の奴らの頭の悪さは
252学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 03:20:08.07 ID:???
今年AKBのチームKのとある子が成蹊に入学したという噂を聞いたんだが知ってるやついない?
253学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 03:28:24.49 ID:???
>>252
詳細は知らないしakbに興味はないがakbのメンバーが成蹊に入学したって噂はどっかで聞いた
デマだと思っていたがもしや本当なのか?
254学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 04:07:51.31 ID:???
おー、ゼミ登録の結果はもう載ってるんだな

引き続き同じ先生だからまず落ちんだろうが安心するw
255学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 04:56:28.12 ID:???
授業やらテストについては新歓でって何回も書いてあるけど読めないの?
分からないことあったら2ちゃんで聞けばいいって考えならもう2ちゃん自体をやめたほうがいいと思う
自分で調べることもしたくないってどれだけ甘えてるんだよ

256学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 05:37:40.15 ID:???
新歓行く勇気がないような奴らばっかなんだよ
だから優しく教えてやれ
ぽまいらも気持ちは分からんでもないんだろ?
257学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 06:10:43.36 ID:???
あ ま え
258学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 06:15:28.91 ID:???
新歓行きそびれてぼっちな俺が教えてやる
新歓行く勇気が無いなら人に頼るという考えは捨てて自分で全部やれ
誰かと付き合い始めた途端に疎遠になってテスト前だけ利用してくる奴とかいるから
卒業したら二度と会わないんだし結局頼れるのは自分だけなんだよ…
259学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 06:36:17.62 ID:???
( ^ω^)フヒヒ
260学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 06:59:50.84 ID:???
入学式は手ぶらで行くわ
261学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 07:09:31.04 ID:???
ブラくらいはしっかりしたもの着けてけよ
262学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 07:16:21.27 ID:???
ああ…予備登録が無事に通りますように。
どうしても取りたい授業なんだ……
263学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 07:16:52.82 ID:???
( ^ω^)起きたお
( ^ω^)入学式行くお
264学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 07:16:55.95 ID:???
鉄壁の手ぶら
265学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 07:18:51.71 ID:???
成蹊はまがりなりにも東京四大学で首相と俳優、有名女子アナを
輩出してしかも吉祥寺にある完璧な大学なのにいつまでもマーチに
届かないのは疑問。法政あたりと入れ替わってもいいのにね。
266学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 07:19:59.39 ID:???
( ^ω^)知名度がカスだお
267学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 07:27:32.53 ID:???
>>265
そげぶ
就活時に成蹊の無名さを思い知ることになる
268学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 07:39:38.65 ID:???
井の頭線の混雑時間帯って今からピークなんかな
空いてるとこ見極めないといかんな
269学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 07:49:36.32 ID:???
>>265
成蹊からそういうのって全部コネとかがからんでて実力じゃないって思われるんだよな
まあ実際そうなんだけどw
270学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 08:08:01.33 ID:???
中央線なう
下りの各停だからスカスカww
上りの快速混みすぎwww
271学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 08:44:23.82 ID:???
スーツはずい
272学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 09:24:25.89 ID:???
オナニ
273学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 09:31:39.69 ID:???
語学系って配当年次しか履修できない規定ありますか?
274学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 09:52:29.41 ID:???
その年でとれなかったら卒業できないよ
275学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 09:58:31.49 ID:???
うそつけーい

履修要項に書いてあるよー
276学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 10:02:45.55 ID:???
( ^ω^)今日は眠いお
277学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 10:04:46.94 ID:???
だって毎年新たに一年が入ってくるんだぜ?
履修出来なかった在学生が入り込む余地なんて無い

卒業できなくはないけど、大学の講義が終わる18時過ぎに教授のところに行って
特別授業(1年間)〜特別試験をパスしないと語学の単位は取れない
278学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 10:20:48.11 ID:tlS9xk+y
社会心理学入門(針原素子教授)のテストって難しいでしょうか?
279学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 10:23:48.69 ID:tlS9xk+y
あと社会学と現代のテストの難易度について教えてくださいm(__)m
280学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 10:25:29.93 ID:???
先生って毎日学校に来るわけじゃないから捕まえるの大変
特別授業受ける時もちゃんと事前にアポイントメント取らないと終わるよ
281学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 10:27:42.98 ID:???
その授業すごい厳しいしテストも難しいよ
社会学も現代なんとかってやつも取らないほうがいいよ
282学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 10:52:35.72 ID:???
入学式とオリエンテーション終わったけど行かなくてもよかったな
この分だと語学のガイダンスも行かなくていいたろってことで帰宅ー
283学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 11:13:39.99 ID:???
あーあ
284学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 11:31:20.11 ID:ap6KLN4J
ゼミの発表ってされてるんですか?
285学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 11:37:31.58 ID:???
とっくにされてる
その発表を確認して了承のメールを学生課に送信しないと所属したことにならなくて、学生課から掲示板を通じて呼び出される
確か今日の午後1時までだから急げ
286学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 11:38:27.44 ID:???
ライアーゲームはとっくに始まっているようですな
287学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 11:41:06.98 ID:???
>>282
ガイダンスの時に教科書配られんのに…
どんまい^^
288学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 11:42:55.30 ID:???
>>285に補足するが、その了承メールを送信しないと、呼び出されるだけならいいが、高確率でそのゼミから弾かれて、不人気で人数が少ないゼミに押し込まれる
ゼミの確認画面にあるリンクからメール送信のフォームに跳べるよ
了承メールの本文と宛先はその送信フォームに最初から入力されてるから、送信ボタンをクリックするだけで大丈夫
289学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 11:45:22.82 ID:???
( ^ω^)ゆとり多すぎだろjk
290学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 11:45:23.38 ID:???
>>288
去年それで呼び出されたわwww
教務課の職員に怒られ教授に嫌味言われ最悪だった
291学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 11:53:44.15 ID:???
>>290
ウチのゼミにもそれで弾かれてきた奴いたけど、教授はあとから弾かれてきた奴を認識してるから、性格悪い教授だとめっちゃ嫌がらせされるんだよな……
普通ならSだろって感じでもBにされるとか、よくあるらしいし
新入生はガチで送信しとけ
292学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 11:57:25.29 ID:???
>>282
語学ガイダンスではクラスごとに集まって教授に挨拶するから、サボると目をつけられるし、周りがみんな知り合いなのにお前だけぼっちになるぞ
293学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 11:59:32.95 ID:???
在学生の反撃が始まる…!
294学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 12:00:31.17 ID:???
>>292
語学ガイダンスでクラスごとに集まったときに、周りはそれぞれが“これからよろしくね〜”みたいな話をしていたのに、クラスの誰からも話し掛けてもらえなかったキモデブもいるんだよ?


…………はぁ
295学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 12:04:15.24 ID:???
ガイダンスは絶対に出とけよ
でないと俺みたいに詰むから
296学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 12:07:31.60 ID:???
1年の時そのガイダンスさぼったんだけど
そんなことが行われてたのか
どうりで周りが既に仲よかったわけだ
授業の方針とかもそこで説明されたらしくて取り残された感がやばかった
297学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 12:08:50.88 ID:???
語学ガイダンスって自己紹介シートみたいのを記入して、教授に挨拶がてら渡すんじゃなかったっけ?
あのガイダンスだったら行かないとかなりマズいぞ
298学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 12:09:07.40 ID:???
ちょwww
今から吉祥寺に戻るわwww
先輩ありがとうwww
中央線で俺と一緒の車両に乗ってた奴も今すぐ戻れww
299学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 12:14:51.89 ID:???
>>297
俺らの時は会話の授業のネイティブの先生にも自己紹介カードがコピーされて渡されてた気がする
今のカリキュラムはよくわからん
300学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 12:17:37.76 ID:???
今も大体そんな感じ
去年は自己紹介シートをネイティブの先生用と日本人の先生用に、それぞれ2枚書いて提出したよ
301学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 12:22:43.83 ID:???
俺はドイツ語だったけど、先生に提出する紹介シートにドイツ語で適当に挨拶
(何でドイツ語選んだか、これから一年間よろしくお願いします的な)
書いたら一年間通してえこひいきされた・・・気がするw

翻訳サイト様様だったよ
302学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 12:24:08.87 ID:???
>>288
送信フォームへのリンクするとこは見付かったんだけどリンクが押せないのはなぜですか?
“送信フォームはこちらから”
みたいのから飛ぶと、エラーになるんですが……
303学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 12:25:54.35 ID:???
入学式、親と来てる人どれくらいいた??
304学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 12:26:10.09 ID:???
>>302
成蹊のメアドは取得してある?
取得してないとリンク先に飛ばないよ
取得してあるなら多分成蹊のサーバーが落ちたかなんかだと思う
305学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 12:27:51.39 ID:???
>>302
一応履修課に行ったほうがよくない?
私はできたけど…
306学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 12:28:58.82 ID:???
成蹊のアドレス取得したらできましたすいません
307学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 12:30:21.97 ID:???
>>304
あ、わざわざありがとうございます。
アドレス取得で自己解決できました。
308学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 12:33:39.56 ID:???
月乃梅ずっきーが可愛すぎて辛い
309学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 12:36:12.24 ID:???
すまぬ誤爆
310学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 12:40:24.75 ID:8Nhxo1y2
語学ガイダンスは希望者のみって書いてあるけどいかなきゃまずいのか?
経済学部のおれ俺オワタ
311学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 12:43:15.06 ID:???
ガイダンス出なかったけど友達は結構できたなー
体育や並んでパソコン使う授業あるしあんま心配しなくていいよ
312学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 12:47:24.77 ID:???
>>310
行かなくとも教授の印象が悪くなって単位が1〜2段階下がること、友人関係に出遅れること、授業に必要なことや授業の進め方やらを知らない程度だから、自分一人でも80点くらい取れるなら全く問題はない
成蹊の“希望者のみ”ガイダンスは、“やる気ある奴はみんなくるだろ?”という意味と取った方がいい
まあ即座に詰みはしないが、今後かなり真面目に語学授業を受けた方がいいよ
あと希望者のみのガイダンス自分に関連するものは基本的に出た方がいい
313学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 12:49:27.69 ID:???
あと、よっぽど優しい教授じゃない限り、語学でSはもう無理になったと思った方がいい
Sの点数でBくらいになるから
314学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 12:50:15.45 ID:???
1年は明日学校来るの?
勧誘できるかな
315学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 12:50:58.22 ID:???
>>313
余裕だろSなんて
316学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 12:52:45.48 ID:???
>>315
ガイダンス行かずにS取ったのだとしたらかなりすごい
あるいは教授がめちゃくちゃ優しい人
317学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 12:57:21.63 ID:???
駅から学校まで走ってギリギリ間に合った・・・
318学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 12:57:53.96 ID:???
成蹊の袋持ってる人なにあれ?
319学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 13:01:32.05 ID:???
間に合ってよかったね……
320学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 13:04:19.94 ID:???
>>318
見ちゃったか……
セイケ・イセイと呼ばれる成蹊七不思議の一つで、見たら本館のトイレの一番左の鏡に向かって“申し訳ございません、私は違います”と言わないと不幸が訪れる
321学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 13:06:39.68 ID:???
ハンマ・ハンマみたいなもんか
322学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 13:06:47.03 ID:tlS9xk+y
美術への招待(人見伸子教授)のテストはどんな感じでしょうか?
323学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 13:11:03.94 ID:???
ラルクの歌っしょ

さびの 「かなし〜〜〜ほ〜〜ど〜〜」のとこが高くて男には歌いづらいけど
全体としてはそんなに難しくない

でも一般的にはReady steady goの方が知名度が高いし、歌いやすいから
カラオケで歌って盛りあがるかはビミョー
324学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 13:13:12.57 ID:???
>>322
毎年かなり鬼畜
しかも毎年テストが違うから前年度のがアテにならない
さらにテスト内容をほとんど言ってくれない
毎年共通してるのはマーク試験ではないということ
論述か記述
325学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 13:15:06.71 ID:???
それ自由への招待や
326学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 13:17:02.60 ID:???
>>316
ガイダンス行ったかどうか覚えてないけど
S取るってそんなにすごいのか?
教授は…割と甘かったけど
327学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 13:20:31.36 ID:???
>>326
ガイダンス行ってないならテストはかなり優秀でなおかつ授業態度が極めて良好じゃないと無理
あるいは教授が蜂蜜より甘かったのかもしれんが
328学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 13:21:39.38 ID:tlS9xk+y
ありがとうございます
ドイツ語の授業でなんか言う度に「シュプレゼミナハ」って言う教授がいるって本当ですか
329学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 13:24:45.90 ID:???
>>328
下げろ
それ言われたやつは単位落とすらしいよ
330学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 13:25:05.33 ID:???
スペイン語の先生なのにトレビアンを連発するネイティブの先生いるから気にするな
しかも
トゥォレビアァァンヌ
って感じ
331学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 13:31:10.64 ID:PfXri6sZ
13時からのガイダンスに行ってないのですが15時からのガイダンスで大丈夫ですよね?
332学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 13:32:56.53 ID:???
多分大丈夫だと思う
333学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 13:33:05.36 ID:???
>>331
下げろっつってんだろks
他学部のは先生違うから意味ないよ
334学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 13:35:39.00 ID:???
>>332
適当なこと言うな

多分時間が二つ設定されてるなら、学部が2つにわけられてるハズ
自分の学部が割り当てられた時間に行け
あくまで例だが、
1時〜
経済&法学
3時〜
文学&理工
みたいな感じ
335学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 13:36:28.66 ID:???
一番最初のガイダンスに出る=やる気があるって見なされるらしいけど、出ないよりはマシだろ

あと美術への招待は既出だがきついぞ
レポートが3回、小テストあり、出席表の後ろにちゃんとした感想書かないとだめ
しかも美術館に行って考察っていう課題もあった
336学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 13:37:28.68 ID:???
自治厨うぜえ^^;
337学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 13:40:01.20 ID:???
ガイダンスの割り振りは年度によって違うよ
>>334みたいになってる年とどっちに出席してもいい年があった
今年はわからんので自分で調べてくれ
338学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 13:43:23.05 ID:???
ドイツ語のガイダンス行ってきたけどあれで成績下がると絶対ない
自己紹介の紙もなかったし出席も取らなかったから誰が来たか把握できない
紙もらってさらっと説明しただけ
すぐ終わった
339学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 13:44:58.61 ID:???
やーいばーか
340学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 13:46:38.18 ID:???
そりゃあ出席が自由のガイダンスなんかで成績を上下されたらたまんねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
341学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 13:51:30.61 ID:???
だって希望者のみって書いてあんじゃんwwww

先輩たち新入生をいじめないでくださいよwwww
342学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 13:52:31.54 ID:???
>>338
混乱させるようなこと言うなよ!
今から受ける人に迷惑だろ!
343学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 13:54:20.22 ID:???
自己紹介のシートとかマジワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
つか希望者のみのガイダンスで教授の心証が悪くなるとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ教授の性格悪いんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
344学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 13:58:17.19 ID:tlS9xk+y
スポーツと科学(武藤健一郎教授)のテストは簡単ですか?
345学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 14:00:10.12 ID:???
>>344
スポーツと科学は毎年簡単だったけど、その教授はめちゃくちゃ厳しいぞ
多分今年から教授が変わったんだと思う
その教授ならガチで止めた方がいい
346学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 14:02:27.20 ID:???
>>285
こんなんあったのかよ…………
今から学生課とかに行って相談すれば間に合いますか?
347学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 14:02:34.39 ID:tlS9xk+y
アドバイスありがとうございます
境広志教授の授業は評判良いですよね
348学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 14:05:55.69 ID:???
>>347
確かに境さんはいい人だし、いい授業をやってるが、境さんの授業そのものは結構厳しいぞ?
評判いい=簡単だと思うな
てかなんで厳しくて有名な教授ばっか挙げんだよwww
349学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 14:09:15.18 ID:???
ここ見てガイダンス行った奴ざまぁwwwwwwwwwwwwww
350学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 14:11:27.28 ID:???
ガイダンスの話を最初に言ってたのはほとんど俺の自演なんだが………正直ちょっと申し訳ないと思ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
351学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 14:12:44.94 ID:???
( ^ω^)あんたが年をとれば私も年をとる。それでいいじゃないか。
352学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 14:13:30.40 ID:???
誰か>>346お願いします
送信しそこなったのですが、どうしたらいいですか?
自分から学生課に行くべき?呼び出されるまで待つべき?
353学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 14:16:27.77 ID:???
座して待て
さすれば道は開かれん
354学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 14:16:28.43 ID:???
待ってりゃお呼びがかかるから大丈夫だと思うよ
怒られるけど。
355学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 14:17:29.83 ID:tlS9xk+y
中山勝○教授と岩嶋孝夫教授はどちらのほうが感じが良くて評判が良いですか?
356学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 14:17:53.02 ID:???
ありがとうございます
呼び出されるまで待ちます………
まじで授業始まる前に怒られるとか……
大学生活最悪の幕開けだ\(^o^)/
357学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 14:19:06.92 ID:???
一年前期に40単位分詰めちゃったんですけどこれって厳しいですかね?

ちなみに法律学科です
358学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 14:19:33.45 ID:???
第2言語ガイダンスの件は悪かった
だけどあしたの図書館利用ガイダンスは絶対行ったほうがいい
行かないと図書館使えないからな!
359学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 14:20:22.95 ID:???
>>357
冗談抜きでそれは馬鹿
360学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 14:20:37.60 ID:???
ちなみに>>277の書き込みは俺だ
なんかそっから変な流れになったっぽいな

楽しかったよ、ありがとう
361学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 14:22:03.39 ID:???
>>355
どうしてまた厳しい教授ばっかりwwwwwwwww
わざとやってるだろwwwwwwww

中山さんの方がすぐキレるし授業はかなり鬼畜な量の宿題やレポートが出る、が単位はわりとくれる
岩嶋さんはあまりキレないように感じるし課題とかも楽だが、クラスの半分をごっそり単位落としたりを平気でやる
362学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 14:22:20.38 ID:???
新入生が楽して情報を得ようとするんじゃねぇよ。自分の足を使って行動し自分の目と耳を使って情報を得ろ。
本来新入生は泥臭く生きるもんだぞ?
363学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 14:25:08.65 ID:???
>>357
逆に20科目前後の試験を2週間くらいで期末にやるのを平気だと思うか?
勉強が追いつかなくなるだけだからやめとけ
364学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 14:26:18.17 ID:tlS9xk+y
丁寧に教えてくれてありがとうございますm(__)m

よく考えて決めようと思います
365学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 14:27:09.72 ID:???
>>357
お前ならいける
366学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 14:27:38.11 ID:???
>>359>>363
一応偏差値は70あるし、高校では二年の二学期から特別カリキュラムで
憲法・民法・刑法はやってたのですが・・・

やっぱり大学は難しいですかね?
367学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 14:29:05.00 ID:???
>>364
最後に一つだけアドバイスするけど
こんなとこで正確な情報得られると思わない方が良いよ
368学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 14:29:32.52 ID:???
>>366
無理。死ぬ。いや、死ね。
369学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 14:30:00.28 ID:???
>>366
じゃとりあえずそのまま頑張ってみれば良いよ
まだ一年だから落としても二年や三年で挽回出来るでしょ
370学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 14:33:33.41 ID:???
>>357>>366です
実は新三年です
96単位取ってます

こんな私にも的確なアドバイスありがとう先輩方(後輩もいるのかな?)

この調子で新入生にも優しくしてあげてください
371学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 14:34:01.18 ID:???
スレがpart70になってからの在校生の鬼畜っぷりが異常wwwwwwwww
372学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 14:36:49.08 ID:???
>>370
お前のこと……嫌いじゃないぜ(性的な意味で)
373学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 14:40:41.70 ID:???
お前ら屑の在校生が居るからなんでも鵜呑みにするなよ
374学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 14:42:12.84 ID:???
>>371
真っ昼間からオナニーに励む私でもいいのか?
375学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 14:44:38.11 ID:???
>>374
気が合いそうだ…ジュルリ
376学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 14:49:56.29 ID:???
何だ?このスレでも黙祷か?
377学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 14:50:31.25 ID:???
木刀ーーーっ
378学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 15:13:23.70 ID:???
偏差値70あるのになんで成蹊に来たんだ?www
379学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 15:20:23.55 ID:???
あんな釣りっぽいこと書かれてまだ信じてるのかよ・・・
そもそも高二で法律系の授業なんてやるかよ
380学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 15:21:17.03 ID:???
>>373
HP見れば分かるようなくだらねー質問とか楽して単位取ろうとする奴のほうが屑だろjk
381学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 15:31:27.74 ID:???
新入生ざまぁwwwバカすぎ!
382学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 15:36:36.48 ID:???
まぁ普通の頭してればこんなとこで聞くより
新勧部屋行ってアドバイスもらうなり
教務部行って教えてもらうなりするだろうな
383学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 15:46:31.05 ID:???
新入生は別にスレ作ってやってくれよ、どうでもいい話でスレ流すな
384学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 15:57:56.22 ID:???
ったくアホの新入生のせいでこっちまで割り食うじゃねえか
ミクソかツィッター行け
アホの在校生はvipへ帰れ
385学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 15:59:10.56 ID:???
( ^ω^)フヒヒ
386学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 16:03:06.72 ID:???
>>285はガセですよー
387学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 16:20:19.31 ID:???
今日履修相談行ったんだけどテニサーのクリームってどう?
どこがオススメ?
388学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 16:28:40.60 ID:???
トラスコンは夏になると虫とか沸いてそう
389学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 16:29:48.06 ID:???
今日チラシもらったんだけど椎名林檎研究会ってどうですか?
390学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 16:54:19.93 ID:???
明日とかもサークルと新歓ってやってますか??
391学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 16:54:29.77 ID:???
>>387 >>389
やり直せ
392学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 17:33:08.28 ID:???
ゼミ落ちたらどーすればいいんですか・・?
393学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 17:37:24.17 ID:???
>>392
教務部行ってクレーム入れればゼミに入れる場合もあるよ
394学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 17:39:25.18 ID:tlS9xk+y
人間と音楽と音楽への招待って単位取るの難しいですか?
395学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 17:45:48.77 ID:???
>>393
本当ですか?
396学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 17:47:35.47 ID:???
>>394
難しい
397学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 17:48:10.88 ID:???
>>395
実際にやった俺が言うんだから間違いない
398学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 17:50:05.57 ID:tlS9xk+y
音楽関係の授業で単位を取れる人は何割くらいですか?
399学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 17:53:57.86 ID:???
>>398
ちょっと黙ろうか
400学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 17:54:10.33 ID:???
俺もゼミ落ちたっぽいんだが。落ちることってあるんですか?
401学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 17:59:27.15 ID:tlS9xk+y
本当に難しいのかよ
402学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 18:00:34.78 ID:???
もう新入生は書き込み禁止な。在学生も相手にしない方が良いと思うよ
403学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 18:02:07.86 ID:???
ID:tlS9xk+yこいつはスルーで
404学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 18:09:03.94 ID:WL/UN6u4
理工>>>経済≧法>文
405学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 18:11:08.98 ID:???
地震ヤバくね?
406学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 18:13:17.46 ID:???
校舎そんなボロじゃないよな?
407学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 18:16:33.38 ID:???
そういや図書館は柱を修理してたな
てかガラス張りとか大丈夫なのか…
408学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 18:18:21.27 ID:???
>>407
マジかよ
図書館の主になりたかったのに…
409学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 18:21:32.08 ID:???
東京はちょっとしか揺れないな
さっきのは震度3くらいか?
410学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 18:23:46.32 ID:???
>>391
やり直せとはどういうことですか?
本気で頼んでいるのですが
411学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 18:24:12.18 ID:???
>>403
こいつも釣りなんじゃないかと思えてきた
412学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 18:24:40.35 ID:???
お笑いサークルとかない?
413学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 18:25:54.72 ID:???
あ、403じゃなくて403が書いてるIDの奴のことw
414学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 18:29:04.70 ID:???
みんな人間不信・・・これが2chの悪いとこ
415学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 18:36:42.24 ID:???
>>410
本気なら自分で新歓行って確かめれば良いだろ
416学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 18:39:11.11 ID:???
もうネタスレでいいよ
417学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 18:43:55.70 ID:???
なるほどくだらん質問はネタか
418学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 18:52:20.16 ID:???
ネタはネタで返してやろう
419学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 19:00:03.52 ID:???
>>259
コォォォーッって言ってよがる女教師

「し」
420学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 19:01:27.62 ID:???
あっ誤爆した…失礼
421学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 19:08:16.90 ID:???
新入生だけど
一時までにゼミ了承メール送らなきゃいけないなんて、履修要項に書いてないよね。言われてもないし。皆、どこで知ったの?
422学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 19:10:14.56 ID:???
>>421
ガセだよガセ
423学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 19:10:54.76 ID:???
このスレの優しい先輩に教えて頂きましたよ^^
424学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 19:23:03.49 ID:???
おい
425学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 19:27:14.75 ID:???
>>389 どこですか?行きたいです
426学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 19:33:42.99 ID:???
新入生で本来1人で行動するのが好きな奴はサークル入るのやめとけ

俺も最初は「やっぱ大学とかサークルってイメージあるし、なんか入るか」っつってテニスサークル入った
んで普通に友達出来てまぁ良かった。でも夏くらいからうざくなってきてサークル行かなくて、自然脱退しようとした訳よ
そしたらそこからが地獄だわ
なまじ知り合いが多いから1人で授業受けづらいっていうね
誰だって電車に1人で乗れるじゃん?そりゃ皆赤の他人だし
大学の授業だって周りがみんな赤の他人だったら1人で授業受けるのは余裕なんだよ

でも周りに知り合いが多い中1人で授業受ける辛さと言ったらもうね…

繰り返す。
本来1人が好きな奴はサークル入るのやめとけ
ガチで死ねるぞ
427学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 19:36:41.93 ID:???
>>426
なんだ俺か

最初はどうしても流れでサークル入っちゃうんだよね〜

今でもやめときゃ良かったって思ってるぜ
428学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 19:44:28.94 ID:???
>>426
これはウソ
新入生はいろんなとこ行けばいい

たしかにテストの時に迷惑だけど
429学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 19:52:44.05 ID:???
>>426
なんて俺

入るなとまでは言わないけど切るとこははっきり切った方がいいかもね。


しかしみんな友達とご飯したり授業受けるの好きだよね。メンドー。
毎日のように誘われるけど、申し訳ないがいちいち全部合わせてられないわ。
430学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 20:26:11.79 ID:???
ていうかそれはテニサーだからだろ
テニサーはテニサー同士の繋がりがあるから、知り合いがゴキブリなみに繁殖する
俺は50人くらいの部活を夏に辞めたが、1日1人会えば多いもんだ
気にすんな
431学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 20:27:49.87 ID:???
テニサーに入ると異常に顔が広くなるよな
432学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 20:28:30.14 ID:???
出版業界に興味があると書いたものです

新聞会は堅すぎて合わない
広研はチャラすぎ&なんか怖い
Voiceは新歓部屋に誰もいないor活動してない?

どうしたらいいですか?
本当に困ってます
433学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 20:35:11.81 ID:???
voiceはメンバーはチャラいけど活動は真面目に頑張ってる
ただし去年できたばかりだから、3年2人と2年数人のめっちゃ小さなサークル
新しいサークルだから活動の方向が定まってなくて、迷走してる感じはあるが、まあ真面目にはやってるよ
ただメンバーはいい奴が多いし、馴染みやすいのだが、みんな頭がよくないから活動がショボイ
あとサークルなんで部費が入らないから出版費用が自費になり、結構な出費をすることになる

雰囲気◎
メンバー◎
活動△
出費×
434学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 20:36:26.26 ID:???
新歓部屋を空けちゃうあたり新興サークルだよな
435学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 20:38:36.96 ID:???
人数が少ないから割り振れないんじゃない?
436学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 20:39:58.76 ID:???
voiceの3年2人はマジでいい人
437学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 20:57:50.36 ID:???
>>434 >>435 >>436
Voiceは活動してるんですか?

その三年生とは知り合いですか?
出版業界に本当に進みたいので情報お願いします。

あと広研は今までは出版関係のことはやってなかったと聞きました。
それでもクオリティが高い本を作ってるのは出版に詳しい人がいるからですか?

長文でごめんなさい。
438学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:01:13.14 ID:???
広告業界ってなんだっけ?博報堂とか電通とかってこと?
放送研究会とか放送関連とかそっちの方がいいかもよ
439学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:02:26.18 ID:???
>>436 自演乙
440学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:02:28.93 ID:???
>>437
明日もまた頑張って新歓行こうね^^
はい終了
441学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:09:17.04 ID:???
>>437
出版なら漫研みたいな同人誌を出すサークルも見ておけば
442学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:10:16.81 ID:???
>>436-437
あそこは三年一人で二年がメインだよ
443学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:16:59.29 ID:???
>>442
え?前にvoice創設直後に俺がvoiceに行ったときは3年は男と女が1人ずつで二人だったんだが、どっちか辞めたの?
444学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:17:13.10 ID:???
いろいろアドバイスくださった方ありがとうございます。

部活サークルの名前を出すのは迷惑をかけそうなので、
今ある情報であとは自力で頑張ります。

ありがとうございました。
445学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:24:35.75 ID:???
>>443
三年の男と知り合いだけど一人だけだって
女辞めたんじゃね?
446学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:25:46.53 ID:???
俺が行ったときも3年(当時は2年だが)は男女2人だったんだが……
447学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:27:35.20 ID:???
ヴォイスとか身内だろ うぜー!
448学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:30:07.56 ID:???
みんなヴォイスに詳しすぎwww

ヴォイスとかどうでもいいわwww
449学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:30:29.41 ID:???
>>445
ありがとう
マジか……結局活動日が都合悪くて入れなかったんだが、普通に入りたいと思えるいい人たちだったのに……
ぶちさん……
つかそうなるとvoiceは8人くらい?で女子は一人になっちゃうな
あるいは唯一二人の女子だったから先輩が辞めたことで辞めちゃったかもな…
450学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:32:46.20 ID:???
予備登録って今日まで?
451学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:34:00.21 ID:???
22時までだぞ
急げよ
452学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:34:12.79 ID:???
今日の23時終了だよ
453学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:35:06.24 ID:???
ごめん22時までだった
454学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:35:06.76 ID:???
成蹊で出版ってコネでもあるの?
零細出版社でもいいっていうならいいのかもしれないけど
もし大きいとこ本気で行きたいなら今から仮面して早慶目指せ
今就職活動してるけど学歴フィルターはある
成蹊は自分が思ってる以上に無名で恥ずかしい
455学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:35:41.48 ID:???
やべぇ、家つくの11時過ぎそう




オワタ(^O^)/
456学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:37:25.90 ID:???
>>455
どうせ新歓飲みで遊んでたんだろ
自業自得
あるいはケータイで登録しちまえよ
457学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:39:44.92 ID:???
機種にもよるけどケータイでも登録できるよ
458学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:39:47.80 ID:???
456
何を登録するかも忘れた俺は詰んでるかな?
459学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:40:22.93 ID:???
仮面とか暗すぎて無理
大学の友達とかとも受かるまで適当に付き合うんだろ
無理無理
460学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:40:36.29 ID:???
授業名で面白そうなのを適当に登録しちまえww
461学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:41:22.06 ID:???
予備登録は明日までだよー

ところで体育の前後に授業はいってると移動とかきつい?
462学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:43:28.37 ID:???
つまんねえなオイ
明日までだから安心しとけ

問題はない
体育は早めに終わらしてくれるしな
だが氏ね
463ブーン ◆IYLfOmv6t2 :2011/04/11(月) 21:43:45.80 ID:???
( ^ω^)このスレは嘘付きしかいないお
464学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:44:26.76 ID:???
就活は自分と学校の身の丈を思い知らされるぞ
465学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:44:35.97 ID:???
>>461
一年の時に必修で1限に体育があったことがあるが、
朝早く行って着替えないといけないし、2限行くのに急がなきゃいけないからだるかった記憶がある
466学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:45:09.31 ID:???
成蹊って仮面いるの?
467学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:46:54.41 ID:???
>>464
新入生の話ばっかに飽きてきたからそのあたりの話を詳しく聞かせてもらえないだろうか。
やっぱり成蹊はダメなの?
468学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:47:04.29 ID:???
去年か一昨年はいた
成功したかどうかは知らん
469学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:47:45.19 ID:???
新四年であと40単位残ってるのは詰んでるってことでいいのか?
470学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:49:18.22 ID:???
あきらめて留年した方がいい
471学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:51:19.06 ID:???
>>467
金融に行きたいなら良い学校だと思うよ
特に女子
メーカーならかなり頑張らないと無理っつーかやっぱ早慶が強すぎる
成蹊みたいにのんびりした学生とは何となく違うと思う
472学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:51:36.08 ID:???
仮面はほとんどいない
473学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:52:19.80 ID:???
どの学部か知らんが40単位ならまぁどうにかなるだろ。ただ精神的にはかなりキツいだろうな
474学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:53:20.59 ID:???
>>471
ちょっとティムポ切ってくるわ
やっぱり男子より圧倒的に女子の方が就職率がいいのですか?
475学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:57:16.21 ID:???
一般職だからじゃないの?
あと成蹊で就職率高いのは理工
476学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:57:45.37 ID:???
金融の般職は採用数がた落ちじゃねえの
今年はどうだか知らんけど
477学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:58:50.56 ID:???
なるほど
やっぱり成蹊で総合職で大手企業というのはかなり厳しいのが現実ですか?
478学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:59:03.82 ID:???
男も就職できる
ただメガバンとか有名な商社には女子が一般職として多く入ってるイメージ

479学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:59:07.54 ID:???
在学生の話題もくだらないじゃないか…
情報交換がダメなら何の為のスレなのここは?
480学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:59:19.94 ID:???
金融以外はどうなの?
481学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:00:58.71 ID:???
ありがちだけど就職するにあたってやっておいた方がいい、あるいはやってよかったよ思えたことはなんですか?
482学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:01:31.58 ID:???
>>479
新入生は調べれば分かるようなことを何回もしつこく聞くからうざがられたんだよ
本当にスレ分けたほうがいいのかもね
483学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:04:22.14 ID:???
>>479
情報交換がダメなんじゃない
履修要項とか書類として明らかに配布されてて、調べりゃ自分ですぐわかるのに自分で調べないこと
サークルみたいに人によって合う合わないは違うのに情報を求める
既出のことを聞きまくる
そういうのがダメなんだよ
少しは頭使え
484学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:06:48.52 ID:???
>>479
ついでに去年の1年はお前らほどにここでそういうくだらない質問はしてこなかったぞ
485学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:08:53.14 ID:???
まあ何年か前の全盛期も似たようなもんだった気はする
486学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:09:24.75 ID:???
>>480
商社の子会社孫会社とか多いイメージ

>>481
話題作り
あと明るくリア充っぽい雰囲気
友達0ノンバイサーの俺でも内定もらえたから普通にしてれば職に就けるはず
487学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:10:45.98 ID:???
>>486
ありがとう
就活がんばります
488学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:12:09.81 ID:???
e-learningってなんですか
ガイダンスいったほうがいいすかね?
489学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:12:23.63 ID:???
>>485
スレが立って一番盛り上がった年は一年しかいなかったんじゃね?
法学部の馴れ合いが多少うざかった気がするが今年の新入生に比べたらどうってことなかった
490学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:14:37.02 ID:???
>>487
おう
まあしゅうかつは3年になってから始めればいいよ
491学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:15:21.17 ID:???
>>488
>>483あたりに書いてあることが読めないか?
自分で調べろカス
なんのために新入生には書類が大量に配布されると思ってやがんだ
492学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:16:15.71 ID:???
お前ら釣られすぎだろwwwwwwwww
493学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:19:55.76 ID:???
俺には>>488が釣りなのかどうかが分からないwwww
494学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:20:28.71 ID:???
三年の就活って何をすればよいのでしょうか?
495学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:21:52.05 ID:???
最近チンコが勃たないんだが‥
496学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:22:10.20 ID:???
ナニを擦れ
497学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:24:09.49 ID:???
擦っても勃たない‥

498学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:25:03.46 ID:???
>>494
後期になったらで充分だけど、企業説明会に行きまくって、面接受けまくれ
3年の間の就活は面接の雰囲気に慣れるためだと思え
あくまで練習だから、落ちたって気にする必要はない
結果を気にするのは4年になってから
499学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:26:43.79 ID:???
>>498
ありがとうございます

お礼に貴方が幸せになる呪いをかけてやる
500学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:27:29.94 ID:???
>>498
勉強、資格面でやっておくべきことはありますか?

それかあれやっとけばよかった!みたいなこと
501学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:28:21.52 ID:???
あ、3年のあいだは自分の志望する業界以外のとこも積極的に行け
志望する業種を受けるのは大分面接に慣れて、通りやすいエントリーシートの書き方がわかるようになってからくらい
502学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:30:18.65 ID:???
てかノンバイサーで成蹊なのによく就職できたな

なにアピールしたんだ?
503学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:34:58.77 ID:???
>>500
余計な資格は取るな。
就活とは「この業界の」しかも「貴方の会社に」入りたいのですってアピールする場だから、業種に関係ない資格をもつってことは、第一段階ともいえる「この業界志望」アピールを放棄するのと同義
教職とか会計士みたいに職業に直結する資格だと最悪。
「ああこいつはいざとなったら別の業種に逃げられるからすぐに辞める可能性がある」と思われる。
とにかくコミュニケーション能力を磨け
接客バイトとか礼儀が求められるバイトとかいいかも
504学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:39:03.87 ID:???
資格欄なんて正直運転免許だけでいい
TOEICの高得点はアピールにはなるかもしれないが、どうせ俺らの英語力は帰国子女とか優秀な奴には敵わないんだから、コミュニケーション能力とか礼儀とか、とにかく対人スキルを磨け
505学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:40:01.30 ID:???
資格取得の動機がきっちり言えれば問題ないだろ
506学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:40:35.40 ID:???
ゼミの選考基準って何だ?
普通に落とされたぞw
507学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:42:04.19 ID:???
>>505
そういうのがきちんとできるやつはそもそも無闇に資格を求めたりしない
508学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:43:55.20 ID:???
>>506
自分の胸に手を当ててみたらおのずと答えは出るはず
509学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:44:41.67 ID:???
>>506
志望理由が薄っぺらかったんだろ
510学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:45:05.65 ID:???
>>594 >>595
SUGEEEEE
早稲田に行ってて大手内定のやつと同じこと言ってる

ただコミュ力ってなかなか磨くのが難しいくないですか?
あとエントリーシートには書けないからアピールするものがなくないと思うんですが

511学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:46:26.20 ID:???
この流れはいいな
新入生うぜえ
512学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:46:36.04 ID:???
未来人にレスしてる暇あったら勉強しろ
513学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:47:22.62 ID:???
ワロタ
514学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:50:37.92 ID:???
つーかTOEICなんて資格欄に書く以外に役にたたなくねえか?
515学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:51:44.22 ID:???
就活にはな

就職後は必要
516学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:53:50.30 ID:???
新入生専用行けよな
517学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:53:54.75 ID:???
>>510
コミュ力で役に立ったと思ったのはホテルマンのバイトかな。
礼儀を1から叩き込んでもらった。
あと普段から笑顔で話すことを身につけろ
ホテルバイトは少ないから飲食店とかでバイトするといいかも
面接の場だけ笑顔で話す奴と普段から笑顔の奴とでは質が違うし、圧迫面接でどんなに酷いことを言われても表情を崩さないやつとかは話してみると、本音と建前がしっかり分けることができる

資格だって簿記やらなんやら面接官にとってはよくあること。
性格や趣味の豊富さや珍しさでアピール。
518学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:54:33.23 ID:???
大学が駅から遠すぎてワラタ
519学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:56:03.00 ID:???
Windowsのマインスイーパクリアするのがめっちゃ早いんですけど
就活に役に立ちますか?

因みに初級6秒、中級35秒、上級100秒がベストです
520学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:57:04.25 ID:???
>>518
駅-学校間用チャリ買えよ 授業の合間にサイクリング行ったりできて捗るぞ
521学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:58:40.25 ID:???
>>519
アピールの仕方と面接官による
522学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:58:46.07 ID:???
>>519
全然アリ
ただし珍しい特技はアピールすればめちゃくちゃいい武器になるが、方法を間違えると一気にゴミ扱いだからアピールの方法をよく考えろ
523学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 23:00:49.79 ID:???
大学時代頑張っていることはふらふら遊ぶことなんですが、
これって面接で言えますか?
524学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 23:01:34.60 ID:???
>>520
うるせぇバーカ常識で物考えろカス
525学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 23:03:31.26 ID:???
駅と学校間専用のチャリを持ってる人って意外にいるぞ
526学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 23:03:53.59 ID:???
>>523
アピールのやり方しだい
“ふらふら遊んでいました”
“色々なことに興味があったから、とにかく色んな遊びをしてみた”
大分印象が違う
2つめだと“どんな遊びをしました”とか話を広げられるしな
うまくすればそこから話もつなげられる
527学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 23:06:27.56 ID:???
>>525
見苦しいんだよいい加減常識を身に付けろカス
528学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 23:09:13.20 ID:???
はい
529学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 23:13:05.79 ID:ECAoPBG7
ふう…この2日くらい新入生と在学生の二役をこなしてスレを進行したんだがみんな少しは楽しんで頂けたかな?
530学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 23:14:15.95 ID:???
サッカーの授業ってチャラい人多いんですかね?
531学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 23:22:40.19 ID:???
最後に言っとくが、はっきりいって話す内容はほとんど面接官は気にしていない
いかに雄弁に語ることができるかが重要
マイナスになりかねないポイントをよく言い換えて過剰に面白おかしく語れ
マナーや話し方は前提として、言い換える能力とかから頭の回転とかを見てる
5分語らせれば頭がいいかどうかなんてすぐわかるから
学歴が有利なんじゃなくて、成績も関係なくて、頭いいやつがいい大学に多いだけ
成蹊で単位はCばっかり、資格は原付免許のみ、友達ゼロで、部活とかは無所属というカスみたいな俺でさえ一部上場企業に受かったから間違いない
俺は頭いいんじゃなくて舌がよくまわるだけだが
とにかく自分をアピールする能力を高めるべし
そのためのコミュニケーション能力
いかに面接官を丸め込めるか、これにつきる
お前ら頑張れよ
532学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 23:24:00.43 ID:???
>>530
それならどうなんだよ?
嫌なのか? あいつらもお前とサッカーしたくないだろから辞めとけば
533学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 23:25:20.73 ID:???
>>531
夢日記はここに書くんじゃない
534学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 23:28:14.23 ID:???
嫉妬乙

>>531
すごい参考になった。
ありがとう。
535学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 23:35:37.73 ID:???
ここまで酷い自演を見たのは久しぶりだ
536学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 23:39:34.02 ID:???
楽しんで頂けたかな?
537学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 23:40:52.35 ID:???
全員自演に見えるわ
自演氏ね
538学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 23:53:09.86 ID:???
ゼミ落ちたら他のとこいけるんですかね?
安易な質問ですいません。
539学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 23:55:18.00 ID:???
ggrks
540学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 00:00:29.09 ID:???
colonnaってサークルはどんな感じ?

オーランに入りたいんだけど
541学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 00:01:23.47 ID:???
ぶっちゃけどうでもいい
542学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 00:01:40.05 ID:???
もう嘘つくのも飽きたから本当のこと言うと
最初の募集で埋まらなかったゼミ一覧みたいなのが発表される
→その中から入りたいゼミに希望書提出

だから最初の選考と変わらん。つまりまた落ちることもありうる
543学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 00:01:41.78 ID:???
今年作ったヲタサーです。何度もすいませんが興味があったら
話だけでも聞いてください!在校生も歓迎してます。
[email protected]

544学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 00:03:44.14 ID:???
>>542
ありがとうございます。発表はいつですかね?
545学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 00:05:19.64 ID:???
>>540
全員サークル内恋愛してるチャラサー
完全に内輪で楽しむ感じだから、やめたほうがいいよ
546学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 00:06:05.49 ID:???
>>543
サークル名は?
547学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 00:19:30.59 ID:???
>>543
詳しく
メールすんの面倒
548学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 00:24:39.08 ID:???
シラバス繋がりにくいのは俺だけ?
549学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 00:26:04.46 ID:???
>>548
みんなアクセスするから重くなってる
550 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/12(火) 00:27:58.79 ID:hsQlVSWa
今年こそ彼女ができますように!
551学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 00:30:38.32 ID:???
>>551なら>>550は一生童貞
552学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 00:33:16.41 ID:???
え、まじで?
ガイダンス欠席しちまったが・・・本当にそんなことがあったのか?
553学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 00:35:36.63 ID:???
>>552
だって希望者のみのガイダンスに出たやる気ある奴に特典がないのは可哀相だろ
554学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 00:36:28.69 ID:???
>>545
マジかwww
新入生入っても居場所ないじゃんw

てかそれサークルにする意味なくね?
555学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 00:39:12.19 ID:???
555いただき
556学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 00:39:41.47 ID:???
じゃあ556いただき
557学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 00:40:23.26 ID:???
拙者が557はいただいたでござる
558学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 00:41:00.26 ID:???
558は俺がもらおう
559学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 00:41:48.12 ID:???
559とったー
560学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 00:42:36.77 ID:???
560と、ついでに550の童貞はもらった
561学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 00:45:06.98 ID:???
>>554
就活のネタにするためって公言してる
知り合いがいるけどガチでクズだから薦めない
562学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 00:45:31.79 ID:???
なにやってんだお前らwwwww
563学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 00:53:36.92 ID:???
コロンなわろた
コロンナも去年できたサークルだよな?
既出の新設サークルといいひどいのばかりだな
564学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 01:10:55.93 ID:???
サバゲーサークルがあるとは…ww
565学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 01:28:17.99 ID:m+iNaoZ7
旅行系のに入りたいんだが、どこがいいですかね
姉には旅行系なんてやりサーだろとか言われたんですが
566学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 01:37:29.08 ID:???
成蹊の旅行系はヤリサーばっかりでめっちゃチャラいからやめとけ
外見がチャラいとかじゃなく性格がチャラい
567学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 01:39:45.08 ID:???
旅行系のとこは、飲み会で女を潰して持ち帰るって感じの話がテニサーに次いで多いよな
568学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 01:40:00.22 ID:m+iNaoZ7
>>566
そうなんですか!!有難うございました><
569学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 01:41:17.80 ID:???
キャンプしたりバーベキューしたり釣りしたりする感じの、アウトドアサークル(?)みたいのを作りたいんだけど、一緒に作ってくれる人いない?
570学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 01:43:01.76 ID:???
>>569
3年生だけどいいよ^^
571学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 01:48:25.17 ID:???
>>570
ありがとうございます!!
昔からキャンプとかアウトドアが好きなのですがなかなか行けなくて……

Yahoo!でアドレス取得してくるのでちょっと待っててください!!
572学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 01:51:02.48 ID:???
web履修しようとしてるんだけどランタイムエラーってなってできない…オワタ
573学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 01:56:41.93 ID:61oopNWr
キャリアプランニングって単位取るの簡単ですか?
574学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 01:58:27.52 ID:???
>>569です
月に1度くらいみんなでキャンプに行ったり、釣りを楽しんだり、自然と親しんでアウトドアを楽しむようなサークルを作れたらいいな、と思っています。
メンバーはまだ全然いません。
よかったら参加していただけたら嬉しいです。

breaker1027@やふー

参加してくださる方はこちらにメールをください!!
575学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 02:02:22.34 ID:61oopNWr
ノンバイサ−って何のことですか?
576学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 02:06:59.82 ID:???
>>573
単位はくれる、しかしレポートやプレゼンが多い
577学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 02:12:59.13 ID:61oopNWr
親切に教えてくれてありがとうございます
プレゼンは全員がやらされるのですか?
グループ別とか一人でですか?
578学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 02:14:10.14 ID:???
グループ
だが逆に頭悪い奴と組まされると面倒くさい
579学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 02:16:39.81 ID:???
あ、ちなみにグループは教授が勝手に決める
580学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 02:17:26.63 ID:???
>>574
メールしました
581学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 02:17:58.16 ID:???
>>580
ありがとうございます!
582学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 02:18:17.67 ID:61oopNWr
なにげにグループ別発表は面倒ですね

グループ別発表は何回くらいやらされるのでしょうか?
583学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 02:20:19.47 ID:???
毎回グループを組み替えて3回前後
授業の進行速度による
3回はやると思っとけ
584学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 02:22:53.31 ID:61oopNWr
ありがとうございました!
585学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 02:36:18.25 ID:???
>>564
kwsk
586学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 03:06:41.40 ID:???
>>574
何年生?
587学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 03:10:25.46 ID:???
>>586
2年です。
まだ他にメンバーはいませんw
588学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 04:15:47.55 ID:???
ぬるぽ?
589学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 04:18:33.46 ID:???
590学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 05:51:08.16 ID:???
わざわざあげてクソみたいな質問すんなks
591学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 06:02:02.84 ID:???
教員とろうかと思ってWeb申請しようとしたら、教員に使う単位の授業が申請欄にないの。おいおい!
てか「見れば分かる」とかいった教務部よ、先輩が「わかりにくい」とか言い切っているのに新入生がわかるわけあるまい。
新入生が「余裕でわかるw」とかいったら、成蹊の先輩みんなクソ決定だろ。

教務部自体、本当にすべて把握しているのか?本当はわからないから知ったかしてんだろ?
と言葉責……でなく質問責めしたいw
592学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 06:18:39.35 ID:???
教務部が不親切なのは定説
履修要項見てもわからないことがあって質問に行くと
「え?ちょっと待ってください…」と他の人に尋ねる人もいる
基本的に自分で資料読めって雰囲気
593学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 07:37:40.79 ID:???
あげ
594学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 07:55:33.94 ID:???
成蹊の事務関連がマジで無能で終わってるのは有名な話

まあだからこそ色々話も通りやすいわけだが
595学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 07:59:59.92 ID:???
旅行系ならユースホステルが最高だよ

先輩は全員イケメン、美女で優しい
ぼっちな俺にも優しくしてくれたし
596学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:02:28.72 ID:???
ユースはヤリチンヤリマンばっかなのは有名な話だぞ?
597学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:04:48.97 ID:???
>>596
マジで?
普通にみんないい人そうに見えたけど
全然ちゃらくなかったし
598学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:05:54.15 ID:???
だよな
ユースは腐りきってる
前スレにでてきたコンパルほどではないだろうが
599学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:06:25.44 ID:???
ぼっちにも優しい貞操観念の希薄な美男美女が揃ってる、と
600学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:08:51.73 ID:???
>>597
最初の外面がいい=いい団体ならば誰も途中でサークルや部活を辞める羽目にはなんねーよ
腐った団体ほど外面はいいもんだ
601学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:09:23.06 ID:???
ユースはガチでチャラい
部員の9割は部活内で付き合ってるし
ブ男でもヤレる部活で有名だし
ユースはモンスターカップルがいるよwww
602学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:10:53.77 ID:???
ユースは腐り切ってるwww
確かにあそこは旅行先でもいろいろやらかしてるからな
603学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:10:58.76 ID:???
ま、まじで?
3年だけどヤリに……入部しに行こうかなwww
604学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:12:19.88 ID:???
ユース入りてぇぇぇぇぇぇwww
605学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:13:15.08 ID:???
前に女を潰して持ち帰って退学になったやつがいたのってココじゃなかったっけ?
606学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:14:53.39 ID:???
こうしてユースはチャラいヤリサーから、ブサ男100%のオタサークルになったのであった……
607学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:16:06.68 ID:???
>>605
ここ
部室宿泊禁止になったのもユースのせい
井の頭公園でこの時期青姦してるのもここ
608学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:16:31.96 ID:???
オタ100%の旅行サークルってちょっと楽しそうだなwww
行先は全てアニメやギャルゲに出てくる土地ばかり、みたいなwww
609学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:17:07.30 ID:???
>>607
部室宿泊禁止kwsk
610学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:17:32.16 ID:???
いいなそれ
地味に楽しそうだ
611学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:19:30.61 ID:???
>>609
部室で女を潰してヤったやつがいた&未成年なのに酒飲んでたってことじゃなかった?
人から聞いただけだから違うかも
612学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:20:24.39 ID:???
それに近いことはやったな
で、地元紙かなんかに載った
613学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:20:54.74 ID:???
>>609
ユース部員が部室に泊まってせクロス、酒飲んで暴れまくる
→通報されて部室宿泊禁止に
614学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:22:03.23 ID:???
ユースガチじゃねーかwww
615学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:25:34.43 ID:???
童貞なんですがユースホステルに入れますか?
616学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:25:41.27 ID:???
おセックスが……してみとうございます……
617学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:26:42.64 ID:???
>>616
一緒にユースホステルに入りませんか?
618学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:27:03.45 ID:???
それが今の現役生でなくとも、そういった遺恨は消えんよな

新入生は下手なプライドで無理しすぎるなよー、その心意気は超嬉しいんだけど
619学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:27:17.10 ID:???
>>615
3年のある奴に尻穴貸す羽目になってもしらねーぞ
620学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:29:01.78 ID:???
>>617
だが断る

ぶっちゃけ上の方に出てたアウトドアのサークルがちょっと気になるw
621学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:29:32.10 ID:???
>>619
ゲイでもいるのか?w
622学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:30:13.23 ID:???
>>621
ガチなやつが1人いる
623学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:32:20.59 ID:???
>>622
ユースに興味あるからkwsk
童貞なのに処女喪失したくねーwww
624学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:35:18.32 ID:???
>>623
肌が白くて短髪のやつ
濃いめの顔で見ればすぐにゲイだってわかる
625学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:37:26.47 ID:???
ようは男狙いのチャラ男だよ
しかもわりとヤるのに話を持ってくのが上手いらしく俺が知ってるだけでも6人食われた男がいる
わりとイケメンなんだけどね
細い奴を狙うらしいから気をつけろ
手口としては自宅飲みで酔わせて……アッー→被害者はさすがに情けないから周りに言えずに全員ひっそりと辞めた


まあ……その被害者のうちの一人が俺ですけどね………はははははは
痔になりましたとも
626学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:37:36.99 ID:???
ユースはレズカップルもいるしな・・・
627学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:39:33.66 ID:???
>>626
ま、まとめてお持ち帰りしたいです!!
628学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:40:06.96 ID:61oopNWr
経済学の基礎のテストってどんな感じでしょうか?
記述でも人物名とか暗記してればなんとかなりますかね?
それとも計算問題がかなりありますか
629学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:40:43.42 ID:???
ユース怖いなwww
ガチキチ集団じゃねぇか
630学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:42:29.83 ID:???
>>625
実話ですか?

旅行は楽しそうだから入りたかったんですが‥
さすがにそんな人がいるとこには‥
631学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:42:31.14 ID:???
>>628
めっちゃ厳しい
暗記じゃ絶対に対応できない計算と理論を絡めた問題が出る
632学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:44:46.27 ID:IQlASNU1
実際、ここに何人いるんだろうな。
633学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:45:34.66 ID:???
>>630
なんなら俺の尻穴見せようか?
明らかにおかしい形&裂け方してんぞ
教訓としてわかったのは「くやしい…でも感じちゃう」とは絶対にならないということだ
まじで数か月たったのに、まだウンこするたびに血が出ていてーよ
634学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:45:35.00 ID:28DusD4y
2
635学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:45:54.73 ID:61oopNWr
ありがとうございます
やめといたほうが無難ですね
636学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:46:24.16 ID:kI9zxddK
637学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:46:26.29 ID:vx9euz56
638学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:47:51.59 ID:???
>>633
そうなんですか‥
ユースホステルはやめておきます
他に旅行でいいとこありますか?
639学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:47:55.83 ID:???
>>633
やらないか?
640学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:49:49.98 ID:???
ぶっちゃけ旅行系はどこも似たようなもん
ゲイのいるかいないかの違いで、あとはヤリチンヤリマンばっか
641学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:52:36.87 ID:???
ユースホステルは旅行部でもかなり特殊なんですね

チャラいのは仕方ないので他のところにします
642学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:52:55.19 ID:???
基本的にないよりはあった方がいいだろ?
つまりはゲイもそういうことだ、あとはわかるな?
643学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:54:00.80 ID:???
ユースホステルは旅行部でもかなり特殊なんですね

チャラいのは仕方ないので他のところにします
644学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:55:11.16 ID:???
ユースが特殊ってかソイツが特殊なだけだろwww
旅行系はどこも呑みがかなり激しいぞ?
新歓飲みではあまり飲まないらしいが
645学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:58:04.29 ID:???
ちゅちゅちゅちゅちゅちゅちゅちゅちゅちゅrちゅちゅちゅちゅちゅちゅtyちゅちゅtyty
646学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 08:59:33.48 ID:???
逆に、大学の部活サークルで飲み会少ないところの方が少ないイメージ。
647学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 09:01:13.06 ID:???
酒にかなり強くないなら旅行系はやめた方がいい
あと旅行系は出費がやばいぞ
飲み会で月3万くらいプラス旅行費用だからな
しかも夏合宿では10万かかるのとかザラだしな
648学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 09:02:19.07 ID:???
激しさはかなり団体によるけどな
649学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 09:03:29.85 ID:???
>>647
まあユースは出費がわりと少ないわけですけれどもwwwwwww
650学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 09:03:48.93 ID:???
>>647
歩く会とかも例外ではない?
651学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 09:07:46.06 ID:???
やりたいから今日ユースホステルにいくとなると、
「あっ、2ちゃんみてきたなw」と向こうにバレると思うよ。

てか、思ったより成蹊はカップル少ないし真面目な人がおおいな。
俺らの地元の中学校は青姦やるために学校に侵入したバカがいるからな。
体育のマットが放置され、使用済みゴムが木に結んであって教師にバレた、本当にバカなやつらだなぁと。
ゴムはおみくじみたいに木に結ぶものじゃねぇんだよとツッコミいれたくなった。

俺はその環境に住んでいたから槍サーはとくに驚かない。
652学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 09:08:11.31 ID:???
ていうか活動内容が少ない部活は平日にやることがないから必然的に飲み会がめっちゃ多くなるんだって
653学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 09:10:18.98 ID:???
>>650
歩く会も普段から歩き回ってるはずもないわけで。
そうなると必然的に飲み会が多くなって月数万ふつうに飛ぶ
654学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 09:12:10.49 ID:???
一回の飲み会で3〜5千円とばすのが嫌ならオタサーとかに行くべき
655学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 09:12:18.38 ID:El17vu1l
旅行部の件、旅の会は飲まねーぞ。というか廃部寸前だから誰かきてくれwwwwwwwww
656学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 09:14:14.90 ID:???
>>655
廃部寸前なのは問題起こして勝手に人が離れてっただけじゃねーか
旅の会はやめとけ
657学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 09:15:26.51 ID:???
旅の会が人いないのはただ内部分裂したから。
止めた方がいいだろうな。
658学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 09:16:03.61 ID:???
内部分裂kwsk
659学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 09:17:19.86 ID:???
あんだけのことをやらかして飲まないとか当たり前だろw
あんだけ酒絡みの問題を起こして酒飲んでたらしんだ方がいい
660学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 09:17:23.69 ID:???
旅行系の団体に入ってる人って他人と旅行して楽しい?
俺は仲良い人とでもずっと一緒にいるのは無理だから不思議だ
661学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 09:18:47.48 ID:El17vu1l
おいデマ流すなよ…

まじで

問題なんか起こしてねぇぞ?
662学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 09:19:53.45 ID:???
>>658
説明すんのめんどくせーけど、酒絡みの問題、で大体想像つくだろ
で、部活が求心力を失って、ひとが離れて立て直す能力もないだけ
663学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 09:20:44.66 ID:???
旅行系の部に求心力なんてあったのかw
求チン力じゃねーのかよww
664学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 09:21:07.61 ID:61oopNWr
科学的に考える(文系のための科学実験)って個人作業ですか?
それともグループ別でしょうか
665学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 09:23:48.20 ID:???
>>664
お前は高校時代に科学実験を一人でやらされたことある?
そういうこと
666学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 09:23:49.68 ID:???
新入生どもょ!ちやほやされてちょぉしに乗っていられるのも今のうちだけだぜ!

新歓期間が過ぎたら今みたいにチラシいっぱいもらえるなんてことはない!

チラシはねのけたり、うざがったりするのもいいが、早く決めないと入るタイミング失って泣くことになるぜ!
667学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 09:24:10.76 ID:???
求心力wwww
668学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 09:25:45.55 ID:???
ID抽出してみろ
>>664は釣り

669学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 09:27:28.89 ID:???
うざってえな
そんなのどうでもいいだろ
だまされたと思って入部すりゃいいじゃん
けっこう馬鹿が多すぎる
どこでも好きなとこに新歓行けよ
670学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 09:28:42.83 ID:???
>>669
なかなかセンスあるなお前
671学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 09:31:43.79 ID:???
たぶんチラシ配り昨日がピーク
入学式で新入生がスーツだったから。私服だと区別が着きにくくなるからチラシ渡す方もしんどくなる

これからは新入生から積極的に行く番
672学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 09:32:52.06 ID:???
俺のターン!!!!
673学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 09:37:47.99 ID:???
旅行系のサークルって入学当初は憧れるよね。
自分もその一人。
でも、旅行ともう一つ悩んでたわりとがっつり練習するスポーツ系のとこで聞いたら、
旅行は仲良い友達ができて自分が行きたいタイミングで行った方が楽しいし、どこのサークルも旅行(合宿)はあるから
わざわざ旅行サークルに入る必要ないんじゃ…って言われた。
サークルなんて大人数じゃ嫌いなやつもいそうだし、目的が旅行だとそれはきつい。

自分はそのとき相談にのってくれたサークルで引退するまで楽しめたよ。
やっぱ好きなスポーツなら続く。
嫌いな人間いても同じスポーツ好きなら楽しめる。
674学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 09:44:20.04 ID:???
中央線の成蹊のポスターの女
ブスすぎわろたw
675学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 09:46:59.75 ID:???
フェアトレードはどうですか?女ばかりで男の自分じゃついていけない気がして…
676学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 09:49:38.23 ID:???
法律学科の美人が一人いる
677学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 09:49:45.64 ID:???
>>675
女ばっかのサークルに入ると一瞬でハブられて終わる
678学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 09:51:16.27 ID:???
サークルとしての評判は悪くないが、男なら入らない方がいい
679学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 09:55:44.26 ID:???
>>674
なんか成蹊のポスターっていまいちなのしか見たことないわ
ラグビーやってる息子見て誇りに思うって書いてあるポスター見て入りたいと思う人いるのか?
680学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 09:56:29.56 ID:???
ちなみに彼氏もちばっかだから、ハーレムとか期待しても無駄だぞ
681学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 09:58:37.36 ID:???
理知的な顔のいい感じの奴いたか?
682学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 09:59:23.95 ID:???
>>681
理知的なイケメンだけど呼んだ?
683学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 10:00:12.68 ID:???
>>682
お前じゃねーよwww
684学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 10:00:54.08 ID:???
じゃあ俺か
685学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 10:02:16.18 ID:???
そう、俺が求めたのはお前だ
686学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 10:07:08.35 ID:???
きめえ
687学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 10:10:53.29 ID:???
今更だろ
688学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 10:13:00.45 ID:???
I wish you good luck.
I still remember everyday.
689学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 10:35:09.63 ID:???
Though Fate forbids such things to be yet, by thine eyes and ringlets curl'd! I cannot lose a world for thee,But would not lose thee for a world.
690学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 10:39:00.87 ID:???
意味わからん
691学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 10:40:50.28 ID:???
bokki bokki
oreno otinpo bokki
692学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 11:22:40.54 ID:???
履修わけわからん(T_T)
693学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 11:31:43.38 ID:???
それはお前が馬鹿だからだろ
694:学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 11:32:31.03 ID:pcugJVna
軟式野球部とFELLOWSどっちがいい?
695学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 11:56:00.65 ID:???
何を基準に判断するかも教えず。ただ「どっちがいい?」
ってお前バカか

中央線に飛び込んでこいよクズ
696学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 12:00:14.86 ID:???
ボランティア比率半々じゃなかった?友達入ってるけど写真見たら女ばっかって感じじゃなかった
ボランティア系で女ばっかなのはフェアトレードだろ
697学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 12:01:55.44 ID:61oopNWr
学校のパソコンで履修登録って出来ますか?
なんか自分のパソコンでランタイムエラ−になってしまって
698ブーン ◆IYLfOmv6t2 :2011/04/12(火) 12:05:10.57 ID:???
>>697
( ^ω^)出来るお
699学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 12:07:49.22 ID:61oopNWr
ありがとうございますm(__)m
助かりました!
700学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 12:10:31.28 ID:61oopNWr
あと、憲法2と政治とジェンダ−って単位は取りやすいほうでしょうか?
701学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 12:17:32.13 ID:???
とりにくいよ
702学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 12:22:14.98 ID:???
uniの金髪きめぇwww
あれで募金とか笑わせんなwww
703学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 12:27:20.49 ID:???
新入生、基本的に単位は取りにくいよ
出席しなきゃいけないの多すぎなんだよ
704学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 12:28:50.45 ID:61oopNWr
ありがとうございます!
情報基礎でイッツクラスを使うらしいのですがイッツクラスってどうやって使うか教えてください
705学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 12:33:27.10 ID:???
毎年やり方が少しずつ変わるけど図書館ガイダンスで説明されるよ
だから図書館ガイダンスにでたほうがいいよ
706学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 12:34:57.24 ID:???
自分で探せって言ってんだろが
パンフとか一通り見てから質問してんのか?
違うなら貰った冊子全部に目を通してから言えよks
707学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 12:48:46.90 ID:???
sexが好きか聞いて回ってるサークルがあったな
あれは本当に驚いた
708学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 12:52:07.46 ID:???
キャンパスプラン ログイン出来ないんですけど、皆さんはできますか?タイムランエラーとか
709学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 12:57:05.40 ID:???
>>708
ちゃんとログアウトしてた?
×で消したり、戻る多用するとたまにログイン出来ない状況になるよ
たしか1日くらいログイン出来なくなる
7号館の一階に学生証持って行くと直してもらえるよ
710学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 13:04:08.03 ID:61oopNWr
情報基礎って比較的単位取るのは難しくないほうでしょうか?
イッツクラスのやり方とパワーポイントだけ少し不安なのですが
711学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 13:09:52.17 ID:ywtk1Nhm
2年なんだけど、履修要項もらいに行き忘れたんで教えてください。
必修以外に授業を取らない場合は予備登録せずに放置してればいいの?
時間割見ても現時点ではCollege Englishしか表示されない。
712学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 13:19:31.35 ID:???
>>710
釣りなの?
単位のことばっかり聞いてるけどいいかげんうざいんだよks
真面目にやってればどんな授業も単位取れる
イッツクラスも調べようと思えばすぐ情報見つかるわクズ
713学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 13:24:11.48 ID:???
>>711
去年と同じやり方でいいよ
714学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 13:30:20.75 ID:???
新入生なんだが明日の図書館ガイダンスって絶対行かなきゃだめ?
715学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 13:31:17.23 ID:???
釣り乙
俺は行く
716学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 13:34:43.82 ID:???
>>714
行きたくないなら行かなきゃいいんじゃない?
717学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 13:43:49.44 ID:???
>>710
一回でも遅刻したら単位くれないよ
718学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 13:44:27.64 ID:IQlASNU1
キャリアセミナーとプランニングの違いは実践的かどうかってことでいいのかな?

北川浩ってどう?
719学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 13:45:23.35 ID:???
法の選択必修って予備登録必要?
720学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 13:47:10.57 ID:???
>>718
サゲ忘れた すまん
721学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 13:51:30.10 ID:???
俺新入生だけどこの板の新入生の質問しまくる態度はすげーうざい
2ちゃんねるをなんだと思ってんだよ
722学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 13:58:31.00 ID:???
>>721

多分、自演の釣りも多いだろ

新入生なんてとりあえず、ぶつかってみるもんだ。講義が辛くても楽でも一年目は仕方ないよ。
723学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 14:02:18.41 ID:???
便所の落書きに一々目くじら立てなくてもいいだろうとは思うが
お前自分で調べるのめんどくさいだけだろって質問が多すぎるな
724学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 14:06:05.16 ID:61oopNWr
(´・ω・`)ナ〜ナ〜ナ〜ナ〜ナ〜♪(テゴマスの青いベンチ)

725学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 14:08:54.61 ID:???
揺れてるー
726学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 14:25:54.38 ID:???
>>721
ミクソとかTwitterでやれって質問が多すぎるよな
727学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 14:36:30.15 ID:???
>>718
シラバス読めよハゲ
728学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 14:49:09.61 ID:???
軽々しく人ハゲとか言ってんなよこのハゲ
729学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 14:55:05.89 ID:???
>>7228
頭大丈夫?
730学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 14:55:21.38 ID:???
>>728
うっせえハゲ
731学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 15:08:27.40 ID:???
キャンパスプラン重いぞクソッタレ
732学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 15:27:35.22 ID:???
予備登録エラーなりすぎわろえない余裕もって初めてよかった
733学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 15:30:22.40 ID:???
予備登録終わったけど夜は繋ぎっぱなしにしてやろう
大学生は時間にシビアじゃないとな
734学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 15:33:02.97 ID:IQlASNU1
シラバス読めって言うけど、シラバスに先生ごとに載ってないでまとめて、〈1〉〜〈9〉みたいに載ってるのは内容分からないよね。
先生が違くても内容に違いはないから、時間で選べ ってこと?
735学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 15:38:31.06 ID:???
予備登録終わったけど繋がりにくいなら直せるようにこのまま繋ぎっぱなしにしとくか。
ギリギリにやるやつは知るか。

ところで、予備登録5個くらいになるよな?
736学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 15:41:17.11 ID:m+iNaoZ7
>>735 私は6個だったので、それくらいです
737学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 15:47:14.08 ID:???
>>734同名の先生の他の講義のシラバス見て他の講義で成績評価でなにを重視してるかで選んだ
738学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 15:51:57.38 ID:???
>>713
ありがとう。
739学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 15:52:44.22 ID:???
>>737
なるほど ありがとう

基礎演習って予備登録どうやってするの?出てこないよね?
すまん。これで教えて は終わりにする
740学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 15:55:51.75 ID:???
>>739
予備登録の票の一番上にある
741学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 15:56:32.93 ID:???
サーバー重すぎだろ・・・
742学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 15:58:37.97 ID:???
>>739
1年だよね?基礎演習は必修じゃない?
WEB履修申請→時間割のとこに基礎演習も既に登録されてるはず
自分もそうだった
743学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 15:59:08.96 ID:IQlASNU1
>>740
Web上の申請画面には出てないよな?
744学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 15:59:19.06 ID:???
理工の人、予備登録何個ぐらいになりましたか?
745学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 16:01:01.78 ID:???
>>742
そうです。
やっぱり、予備登録の必要ないのか。履修要項の表にはあったから不安で
ありがとう
746学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 16:03:07.28 ID:???
1年生って予備登録そんなに必要なのか
俺は4年だが予備登録なんて定員のある授業受けたい時だけだったぞ
747学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 16:03:41.43 ID:???
2chの情報は9割嘘だと思っておいたほうがいい
748学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 16:04:00.08 ID:LKcpHZdk
すみません
TOEIKってクラス分け何段階なんですか?
すんません教えてください
すみません。。。
749学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 16:05:05.76 ID:???
TOKIOは五人だよ
750学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 16:05:53.57 ID:I6TTRh3u
ボーリックは31本だな
751学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 16:07:24.22 ID:???
俺は怖いから一応基礎演習も予備登録しといたけどな
752学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 16:08:10.32 ID:???
そういえば成蹊はTOKYOにあるな
753学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 16:10:44.07 ID:???
>>748過去レス見る感じだと50段階くらいだそうだ
754学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 16:12:42.20 ID:???
儂のクラス分けは801式まであるぞ!
755学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 16:14:33.53 ID:LKcpHZdk
>>749>>750>>753

ありがとうございますm(><)m
数字の若い私は馬鹿なんでしょうか。。。
友達いないからわからないです。。。
756学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 16:16:47.25 ID:???
>>744
3個になった
ちなみに物質生命
757学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 16:19:17.90 ID:???
重すぎて予備登録出来ないんだが…どうすんだこれ
758学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 16:20:49.45 ID:???
昨日朝イチで予備登録した俺は間違いなく勝ち組
759学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 16:21:42.75 ID:???
>>756
自分は情報科学でまだ1つ
文化創造系統のって何かとっとくべきですかね
760学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 16:23:56.86 ID:???
>>742だが

>>745見てる?スマン理工以外は予備登録必要らしい
履修要項とかに書いてるからよく読め
761学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 16:24:14.77 ID:???
>>755
いまのうちに友達作らないとこの先やっていけないよ^^
762学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 16:27:31.01 ID:???
>>758
そうだな、お前は勝ち組だわ
763学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 16:29:04.59 ID:???
経済学部で予備登録しても取りたい授業って
行列、基礎解析、情報戦略、コース特殊C(今年から予備登録科目)くらい?
764学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 16:30:45.52 ID:???
>>755数字若い奴が優秀と思えばいいじゃん
教室の数字で成績わかるようにはなってないよ
友達なんかほとんどの人いないでしょ
ただ同じサークルだからとか隣にいたからとかで話してるだけでそんなのは全く友達じゃないからな
765学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 16:34:17.69 ID:???
最悪予備登録無しで済ましても問題ないぞ!
766学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 16:34:19.77 ID:???
>>755
くだらねえと思いつつも笑ってしまった
TOEICは去年取ってたけどクラス10段階位だったよ
数字が若いほうが低レベル
767学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 16:36:17.54 ID:???
>>763
ビジネスゲーム
768学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 16:38:21.11 ID:???
さぁ、今夜もライアーゲームが始まりました
769学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 17:03:46.02 ID:???
>>760
また来てました。
読んで必要だと思ってしようと思ったんだが、
予備登録ページに基礎演習 って科目なくて…

成蹊を知る〜しかないので困ってたんです。
770学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 17:06:38.47 ID:cQnpRx+G
今年から、後期から履修追加できるらしのですがほんとですか?
771学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 17:08:42.82 ID:???
749だけど

もしかして、
P42に予備登録でクラスが決定しますと書いてあるのは、
予備登録が必要 という意味ではなく、予備登録後に自動的にクラスが決まるって意味か?
772学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 17:09:46.06 ID:???
>>771
すまん、749じゃなくて769だった
773学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 17:11:08.72 ID:???
>>770できないよ
詳しくは履修要項の159ページに書いてあった
774学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 17:14:25.44 ID:???
>>771どうみても予備登録必要じゃん教務いけばエラー直してもらえるよ
教務いきなようんちさん
775学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 17:18:39.04 ID:???
成蹊っておされな美男美女多い?
776学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 17:19:11.46 ID:???
もう教務閉まってるから明日だな
なんで昨日言わなかったんですかって怒られるフラグpgr
777学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 17:21:16.51 ID:???
>>775
思ってたより多くない
778学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 17:23:02.01 ID:61oopNWr
基礎演習は一年は必修だけど、二年以上は一年の時に単位がとれなかった人が二年か三年か四年の時に履修登録して単位取るもんじゃないの?
779学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 17:26:04.72 ID:???
政治学科の人は基礎演習指定されてるから予備登録必要なし
780学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 17:26:33.22 ID:m+iNaoZ7
私文学部なんだけど、私も基礎演習は項目になくて
時間割にもうすでに書いてあったんですが…。
781学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 17:29:12.97 ID:???
法律学科はなかったなあ
各自で判断するしかないかも
782学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 17:31:19.10 ID:???
私も法律学科ですが、時間割になかったので自分で登録しました。
783学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 17:35:28.70 ID:61oopNWr
法律学科は一年は必修で基礎演習は取らないといけなくて、単位を落とした場合は二年か三年か四年の時に予備登録して単位をとればいいと聞いたのですが
784学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 17:42:56.92 ID:???
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな。
785学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 17:43:13.87 ID:???
>>783
聞いたんだったらそうなんじゃねーの?
何でもかんでも聞けば教えて貰えると思ってんじゃねーよks
786学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 17:44:42.21 ID:61oopNWr
もし基礎演習が二年でも取らないといけないなら二単位分予備登録を減らさないといけなくなりますよね?
787学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 17:45:56.56 ID:???
日本語でおk
788学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 17:48:33.69 ID:???
アイヤーー
789学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 17:52:35.09 ID:???
新入生はスレ立ててそっちでやってくれ
あと履修要項をしっかり読みなさい、そしてわからないことがあるなら学校で聞きなさい
790学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 17:55:35.57 ID:???
新入生スレ立てたら書き込みが質問だけで埋まりそうだな
791学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 18:03:45.65 ID:???
書類に書いて学生課に直接提出
書類は学生課に置いてある
792学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 18:03:51.15 ID:???
スレッドってどうやってたてるんですか?

って聞かれそう
793学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 18:04:27.76 ID:???
6単位分余ったときに予備登録で8単位とか10単位登録したらどうなるの?
794学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 18:05:26.07 ID:???
地球の自転軸が登録超過した分=x度ズレる
795学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 18:07:36.86 ID:???
基礎演習だけは書類に書いて直接学生課に提出だよ
書類は学生課に置いてある
796学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 18:08:14.52 ID:???
新入生スレ立てたらこっちでやれってキレられたんですけど^^
797学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 18:14:14.50 ID:???
新入生は今日学校行った?
798学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 18:17:13.23 ID:m+iNaoZ7
私は行ってないです。
799学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 18:28:25.04 ID:???
話変わるけどこの学校ゲーオタ少なくね
800学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 18:34:05.77 ID:m+iNaoZ7
私ゲーオタです!!あと歩く会の2年にゲーオタいましたよお
801学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 18:36:18.48 ID:???
>>796
だから今年が異常なんだよ
今立てたら何も言われん
802学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 18:37:52.88 ID:VraneJAx
新入生授業いつから?
803学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 18:38:59.72 ID:???
>>802
もう始まってるよ
804学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 18:39:02.07 ID:???
mjsk
歩く会は行かないけど頑張って探してみます
805学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 18:54:53.33 ID:???
釣りサーとかバイクサークルあると期待してたのに・・
成蹊ってサークルの選択肢少ない気がする



806学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 18:57:17.54 ID:???
自転車部とか自動車部ならあるはず
807学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 19:00:52.65 ID:???
少ないよ実際
イタリア料理研究会ないし
808学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 19:03:47.99 ID:???
イタリア料理研究会いいな
スペイン料理まで幅を広げたらもっといい
809学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 19:09:36.56 ID:???
エロゲオタならここに
810学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 19:09:43.76 ID:???
でりしゃす研究会を
811学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 19:12:32.34 ID:???
バイクサークルはあるぞ?
812学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 19:19:39.04 ID:???
基礎演習ですが、皆さん第9志望まで選びましたか?
813学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 19:21:47.74 ID:???
でりしゃす研究会でもなんでも
みんなで美味しいものを研究するサークルなら入ってた
酒も酔うのではなく味を楽しむサークル
814学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 19:29:35.28 ID:2yxr3G5l
>>812
第9までやったよ
新入生は予備登録は基礎演習だけで大丈夫だよね?
815学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 19:41:59.64 ID:???
釣り乙です
816学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 19:43:19.08 ID:???
>>808さらに言うとフレンチも食いたい
吉祥寺なんでもありそうだし
817学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 19:52:25.64 ID:2yxr3G5l
>>815
釣りってどういうことですか?
818学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 19:56:52.43 ID:???
>>816
吉祥寺は色々あるよね
北欧、中東、アフリカ料理もあるけどまだ行ったことない
819学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 19:59:11.03 ID:???
その代わりいわゆる学生向けの安くて旨い店ってかなり少ないよな
820学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 20:04:05.26 ID:???
探さないとなかなか安く飯は食えないですね
821学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 20:05:19.30 ID:???
安い飯ってファミレスとかじゃなくて?
822学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 20:10:19.06 ID:???
>>759
とったほうがいいんじゃない
823学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 20:11:32.50 ID:???
安いのは値段でいうとサイゼリア〜日高屋ぐらいじゃないたろうか
824学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 20:15:04.22 ID:???
大学でバイトしてえな
楽そう
825学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 20:26:19.44 ID:???
>>811
バイクサークルあるの?
826学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 20:30:03.64 ID:???
上手い店ありますか?
焼肉で美味しさは叙々苑くらいで一人600円くらいでお腹いっぱいになるとこ
827学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 20:32:03.46 ID:???
>美味しさは叙々苑くらいで

お前の味覚のことなんかしらねーよw
828学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 20:33:18.96 ID:???
お前ら本当にユース好きだなwww

ちなみに旅行系で一番金がかかるのが歩く会
観光事業研究会も合宿は10万くらいとぶ
旅の会はマジで廃部寸前
一番安いのがユース
汽車旅クラブは電車ヲタの集まり
829学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 20:43:53.84 ID:???
600円という値段の食事に何を求めているんだwwwwww
830学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 20:50:34.70 ID:???
ユース側が否定しないってことは認めてるのかだいぶ過去のことなのか
831学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 20:56:21.31 ID:???
演劇系 劇団円想者 しかないとか…悲しいや
832学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 20:59:27.90 ID:???
833学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 21:30:08.89 ID:???
去年の就職状況みたら一番イイのは法学部政治学科だな
だれだよアホー学部とか言った奴
834学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 21:37:58.54 ID:???
予備登録オワター
抽選通りますよーに(-人-)
835学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 21:46:34.77 ID:???
>>833 法学部さん、自演は見苦しいですよ
836学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 21:52:42.67 ID:???
登録終わったけど40単位しかない
でももう入れるものないわ
837学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 22:04:08.06 ID:2yxr3G5l
40って多過ぎだろ
838学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 22:08:38.00 ID:???
ふつう48MAXいれるんじゃない
839学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 22:09:59.97 ID:???
理工だけど53単位だったお
840学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 22:17:32.05 ID:???
私済だけど40入れたことない
841学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 22:39:34.43 ID:???
履修登録重すぎるだろ
これ教務部に文句つけてもいいレベルだと思うんだが
842学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 22:42:36.50 ID:???
こんな時間にやるのが悪いよ
843学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 22:42:48.06 ID:???
俺理工学部だけど56いったwwさらに教職もとるwwww
844学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 22:43:44.69 ID:???
時間割が月〜水に偏っててワロス
845学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 22:44:08.68 ID:???
それは結局やりきれずに落としてしまうのでは・・・
846学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 22:44:20.02 ID:???
履修登録は18日からですよ
847学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 22:44:22.69 ID:???
>>842
確かにそうだが、昼にやった時も今と同じ重さだったぞ?
848学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 22:49:03.92 ID:???
web登録重いわw
あと10分か・・・
849学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 22:52:36.18 ID:???
重たいのが理由で登録出来なかった場合ってどうすればいいの?
850学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 22:53:47.99 ID:???
学校に「重くて登録できなかったのはこっちのせいじゃなくてお前らの不手際だ」
って言ってゴネまくればなんとかなりそう
851学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 22:54:36.99 ID:???
あと5分か・・・間に合いそうにない。
852学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 23:00:04.43 ID:???
F5連打してお前らが予備登録できないようにしてる
853学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 23:01:43.74 ID:???

待機中のまま1科目だけ間に合わなかったw
まぁ来年でいっか
854学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 23:02:33.34 ID:???
このタイミングで成蹊のページに田代砲使ったらどうなるの?
855学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 23:02:56.61 ID:???
特にやりたいのは昨日やっといてよかったわ
856学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 23:07:36.01 ID:???
あぶねー昼間やっといてよかった
昨日も今日も新歓行ったやつとかどんまい
857学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 23:12:53.55 ID:???
学費バイトで稼ぐ人は両立大変そうだなあ
858学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 23:27:41.89 ID:???
今年は新歓機関短いね
859学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 23:30:39.58 ID:???
予備登録のキャンセルってできないんだっけ?
860学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 23:39:20.46 ID:???
予備登録申請期間23:59までになってるぞ
まだいけるんじゃね
861学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 23:47:35.76 ID:???
予備登録ってどのくらいの確率で落ちるんですか?
4,5個登録して1つ落ちているくらい?
862学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 23:54:02.35 ID:???
キャンセルできるって履修要項に書いてあるじゃーん
履修要項すみからすみまで自分で読んだらちゃんとわかったから、読んだ方が絶対いい
ぽんこつガイダンスよりはるかにわかりやすい
863学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 00:01:08.02 ID:???
アルジャンヌがあんなロリだったとは・・・
864学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 00:01:27.68 ID:???
3年生が優先されるみたいに聞いたことあるけど、関係ないのかな
865学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 00:01:33.15 ID:???
分からなかったら履修要項読むのが普通です
866学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 00:02:14.51 ID:???
登録落ちたらまた履修くむのめんどくせー
867学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 00:04:04.03 ID:???
くまなく組まなくちゃだめだぜ
868学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 00:11:48.60 ID:???
新入生だけど、入学式で配られた学生生活ガイドブックは読みつくしといたほうが吉
ここで質問したらうざがられるようなことがだいたい載ってる
読めばわかるような質問はやめようぜ前にもでてたけど仮にもここ2chだし
もっとサバサバしてるほうが居やすい
869学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 00:16:34.78 ID:???
鯖重すぎて登録できなかった

諦めて余った奴とるかな
870 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/13(水) 00:29:54.67 ID:/Qz4u5AV
a
871学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 00:41:03.45 ID:???
>>868はげど
ミクソみたいに人が仲良く会話したり質問と回答を丁寧にやり取りしてるとこほど見ていて心が痛むことはない
お互い冷たいのが居心地よくて2ch見てんだ
872学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 00:45:39.89 ID:???
>>811
これ以外にも、旅行系ってあるよね??
873学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 00:46:19.67 ID:???
>>825だった
874学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 01:18:43.21 ID:???
ユース以外にゲイの人いるとこ知ってたら教えてください
875学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 01:32:59.81 ID:???
>>874
空手
876学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 01:51:17.11 ID:???
コンパル
877学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 01:51:38.66 ID:???
>>874
コンパル
878学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 01:52:36.88 ID:???
>>874
合気道
879学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 01:57:27.35 ID:???
>>874
uni
880学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 02:03:12.14 ID:???
昼からやってた八号館の教室ライブ見に行った人いますか?
急用があって自分は見られなかったんですが、見に行った方がいたら各団体どんな感じだったのか教えて欲しいです…
881学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 02:07:56.72 ID:???
予備登録でキャンセルしたはずのが登録された
教務部にいったらキャンセルしてくれるかな?
882学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 02:42:05.73 ID:???
>>880
軽音が一番よかった
技術的にも雰囲気的にも

>>881
無理
登録したら履修するしかない
883学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 02:51:12.28 ID:???
俺的にはAMPがよかったけどな
884学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 04:28:32.14 ID:???
>>879
え…所属してるけど聞いたことないw誰か教えて怖いw
885学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 04:29:10.33 ID:???
履修、1限と5限だけとか145とかあったんだが鬼畜ww
886学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 05:38:14.55 ID:???
>>884
3年、とだけ言っとく
コンパルのゲイとも繋がりがあるみたいだよ
肉体関係(笑)があるのかただの友達かはわからん
887学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 09:10:21.66 ID:???
>>885
1・5限の日(234空きの日)なら
吉祥寺〜伊豆くらい往復できるから温泉でも入ってきな
888学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 09:25:05.29 ID:???
肉体関係とかこえぇよwww
889学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 10:03:56.73 ID:ttgs2HgW
図書館オリエンテーションってみなさん行きますか?
890学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 10:05:41.42 ID:???
行きますよ
ばりばり行きますよ
891学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 10:09:18.98 ID:???
俺は行かね
いとこのにーちゃんが4年生なんだが、行かなくても全く問題ないっていってたし、内容も教えてもらったから
892学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 10:14:43.56 ID:???
881だが、ちなみに内容はクリスタルキャレルやらなんやらの利用法の説明だけ
893学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 10:15:12.08 ID:???
まだ新歓とかやってるから、行っても損はしないぞ
894学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 10:21:05.11 ID:???
>>892
クリスタルキャレル利用許可証っていうのを去年から配布するようになったから行かないとマズいよ
利用許可証は、去年から新たにできたカードみたいなやつで、今の3年以上はなくても利用できるけど、今後はないと利用不可に移行する
895学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 10:22:11.60 ID:???
学生証持参だけど何に使うだろうか
896学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 10:24:54.05 ID:???
図書館の入口が改札みたいになってて、Suicaみたいな感じで学生証をかざさないと入れないらしいよ
897学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 10:27:04.37 ID:???
>>896
かざして中に入れるってことは行っても説明だけじゃないですかね。
898学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 10:27:42.43 ID:???
>>894
マジすか……ありがとうございます
行きます……

いとこのにーちゃんから、数年前に図書館4階の男子トイレで人が自殺したって聞いたんですが、本当ですか?
899学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 10:28:49.90 ID:???
>>897
いや俺はいとこが成蹊生な新入生だから詳しくは知らないwww
900学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 10:29:10.62 ID:???
5階の北トイレね。あそこだけちょっと人通りが少ない作りだからね。
大学は隠蔽したけど。
901学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 10:30:43.27 ID:???
>>898
真偽不明だが、大分前の成蹊スレに話が出たことはある
902学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 10:31:43.93 ID:???
行ったほうがいいのか判断しかねるな
ただ説明だけだったときの憤りは・・
903学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 10:32:04.30 ID:???
怖……5階のトイレ使わないようにしよう…
904学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 10:33:07.97 ID:???
>>902
一応行っとけ
クリスタルキャレルとかわからんだろ?
905学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 10:37:15.61 ID:???
図書館五階のトイレは俺のオナニースポットなんだから邪魔すんなお前ら
906学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 10:38:46.87 ID:???
自殺は本当
法学部の4年生
大学側は口外するなと故人の知人などには必死に口止めしてる
一昨年かなんかの話だった気がする
一時期5階トイレは封鎖されて献花されていた
907学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 10:40:47.15 ID:???
4日間オナ禁してエロゲやったのに全く勃たない

俺は死んでしもうたんやろか・・・
908学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 10:41:10.31 ID:???
かわいい先輩いた文化系サークルありませんか

軽音とかでなく多少オタでもいいから
909学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 10:41:44.15 ID:???
>>907
ユースやコンパルのゲイに開発してもらえ
910学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 10:42:45.01 ID:???
>>908
管弦の3年がかなり可愛いよ
911学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 10:45:56.06 ID:???
最悪…風邪ひいた
図書館のガイダンス欠席して許可証もらえなくても後からもらうこと出来ますか?
912学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 10:48:18.33 ID:zo6Nj7uX
電話して職員に聞けよばーか
913学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 10:48:59.21 ID:???
学生課で言えば500円で発行してもらえる
914学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 10:49:02.84 ID:???
>>907
ツボを押せ
915学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 10:50:17.91 ID:???
許可証は300円だろks
500円は学生証の再発行だろ
916学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 10:54:02.04 ID:???
>>911
学生課に行って「クリスタルキャレル利用許可証を再発行してください」とかって言って、いくらか忘れたが所定の金額を払えば再発行してもらえる
金額は、細かくは覚えてないけど1000円はしないはず
今日行けば無料だけど、扱い的になくしたから再発行って形になるから金がかかる
917学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 11:00:19.88 ID:???
>>907
テクのあるやつとヤれば簡単にたつようになるよ
だからユースかコンパルいって、奴らの性欲処理機になってやれ
918学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 11:02:42.71 ID:???
キモすぎわろた
919学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 11:05:33.22 ID:???
ぱああああああああああああああああああああああああああああああああああんつ
920学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 11:11:10.64 ID:???
よっしゃ今日こそあいつに告ってくる!!
行ってきます!!
921学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 11:11:41.31 ID:???
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ!!!!!!!!
922学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 11:14:01.21 ID:???
頑張れ!上手くいって幸せになる呪いをかけておいた
923学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 11:40:40.38 ID:???
この時期から付き合うのはアホ
すぐ別れるし、軽いってレッテルがはられる

キャンパスマジックにかかるなよ
924学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 11:40:40.87 ID:???
こんだけ嘘が飛び交う中でいかに選べるかだな
こんなねらーたちがリアルなサークル事情なんて知ってるはずないのだからw
925学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 11:40:51.71 ID:???
ユースにゲイってマジ?

あそこ彼女いないってだけで特定余裕レベルだぞ
926学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 11:54:53.83 ID:???
とりあえず図書館なんとかは行きなさい
悪いことは言わないから
927学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 12:02:33.14 ID:???
吉祥寺遠いおww
928学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 12:08:12.75 ID:???
>>927
おなじくwww
929学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 12:29:02.58 ID:???
どの辺から来てる人が多いんだろう?都内か?
神奈川の田舎住みにはつらいww
930学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 12:38:02.99 ID:yPMBAcLA
神奈川県横浜市
埼玉が結構多かった
931学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 12:56:19.90 ID:???
千葉県館山市……
932学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 13:07:33.95 ID:???
千葉とだ埼玉ばっかだよな
933ブーン ◆IYLfOmv6t2 :2011/04/13(水) 13:10:43.03 ID:???
( ^ω^)最近やけにスレの伸びが早いお…
934学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 13:12:16.36 ID:???
ブーン久しぶりに見たな
935学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 13:23:02.69 ID:???
>>925
アイツはゲイってかバイだよ
一応彼女もいたはず
浮気相手が男なんだから彼女も報われねぇよなw
936学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 13:26:14.99 ID:???
館山から来てる子はマジで尊敬するわ
付き合いたいwww
937学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 13:26:28.87 ID:???
利用許可証とかなかったわまんまとつられたwwwww
938学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 13:31:52.20 ID:???
やーいおばかwwwwwwwwwwwwwww
939学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 14:03:31.65 ID:???
東北ー!早く来てくれー!!!
940学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 14:22:22.50 ID:???
>>886
誰かわからないけどありがとう、亀でごめん
全員彼女いたり女好き?だから少なくともバイだと思うんだけど
941学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 14:26:36.14 ID:???
>>886
三年って新三年か、ならわかる…かも
ありがとう気をつけるw
942学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 14:34:12.73 ID:???
>>937
同志www
943学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 14:53:58.67 ID:???
騙されたことがあるということがいつか大きな財産になる
944学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 15:04:31.62 ID:EEmUPbpF
予備登録は昨日終わりましたが、履修登録って18日からでしたっけ?
945学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 15:11:06.83 ID:???
お前の首の上についてるのは帽子掛けか?

ちょっとは配布された資料見るなり大学HP見るなり頭使えやグズ
946学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 15:23:50.52 ID:EEmUPbpF
そこまで言うとは悲しい人ですね、アナタは

心が貧しい人だww
947学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 15:29:42.46 ID:???
涙拭けよ一年坊w
948学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 15:31:09.75 ID:???
在学生VS新入生
互いに譲れぬものがある…!!
949 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/13(水) 15:33:08.17 ID:LhDChCSG
とりあえず下げろアホ
950学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 15:33:33.01 ID:???
帽子掛けwwwwwwwwwwwww
951学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 15:36:02.77 ID:???
sageも知らないのに強気ワロタww

素直に謝っとけよwww
952学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 15:37:34.90 ID:???
脳ミソが貧しいお前に言われたくねーよ
953学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 15:41:14.72 ID:EEmUPbpF
頭が貧しいだっておwwww

同じ三流中堅私大学生なのにおwwww

ちなみに俺は一般で法学部と全学部で経済受かってるんで
954学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 15:47:45.66 ID:???
もう釣りかどうかの区別がつかない…
955学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 15:49:35.15 ID:???
マジかよすげえwwwwwwすまいせんでしたwwwwwwwwwwww許して下せえwwww
956学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 15:50:06.30 ID:???
これだけは言いたい…

自演乙
957学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 15:52:23.85 ID:EEmUPbpF
同じ大学の学生同士なんだから仲良くやりましょうやwwww
958学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 15:56:32.93 ID:???
しねよ帽子掛け
959学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 16:00:20.60 ID:EEmUPbpF
帽子かけとかバカらし
時間の無駄だわ
960学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 16:01:14.99 ID:???
帽子かけバーカ
961学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 16:01:47.20 ID:EEmUPbpF
勝手に言ってろよカス
962学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 16:02:12.32 ID:???
○在校生x帽子掛け●

試合時間57分
963学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 16:02:41.54 ID:EEmUPbpF
黙ってろ
てめえには聞いてないから
964学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 16:03:16.18 ID:???
以下好きな寿司
965学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 16:04:40.54 ID:???
顔ww真っ赤www

鏡見ろよwww
966学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 16:04:48.48 ID:???
ハマチ
967学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 16:05:38.02 ID:???
自分が悪態つかれてるの見るために更新続けるのどんな気持ですか??^^
968学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 16:06:17.44 ID:EEmUPbpF
わけの分からんカスに絡まれたわ
ボキャブラリーのないカスにな

バカの一つおぼえみたいに「帽子掛け」しか言えね〜の
969学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 16:06:34.40 ID:???
小学校低学年の頃海老が好きすぎて回転寿司で
「サーセン海老5皿さび抜きで」とか言ってた
970学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 16:08:51.36 ID:???
かっぱ巻き
971学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 16:09:32.10 ID:???
あ、因みにずっとID出してるから分かってると思うけど、それ個人情報駄々漏れだからね
ID〜住所録〜学籍番号とか分かっちゃうから気を付けてね

ID非表示にしたかったら、名前欄に fusianasan って入れれば回避できるから今度から気を付けな
972学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 16:12:18.18 ID:???
>>968
帽子かけバーカ
973学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 16:28:08.09 ID:???
おっぱい
974学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 16:30:30.39 ID:???
大学院行くやついる?
975学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 17:17:28.08 ID:???
本当はもっと勉強したいけど文系院なんて行ったら将来どうなるかわからないから就活してる
976学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 18:15:56.84 ID:???
成績表の発送って中止になったんじゃなかったんだな
帰ったら届いててびっくりした
977学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 18:21:30.86 ID:???
ほい
978学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 18:37:43.83 ID:???
>>976
俺も!今日来てた
979学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 19:45:23.77 ID:???
新歓部屋にめっちゃ入りにくい,,,
明日までらしいけどどういう感じでいけば
980学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 19:57:19.51 ID:???
>>976
マジかよw
実家の親に成績見られちゃう…
981学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 20:07:02.71 ID:???
特撮研究会みたいのないかな?
誰かチラシもらってない?
982学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 20:30:10.01 ID:???
新歓飲み会行ってみたかったなぁ。
一人で行くのは辛いよ〜
話した友達はいるけど誘えるほどの友達がいない…
983学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 20:30:58.51 ID:???
この時期にできた友達なんて文化祭カップル以上に疎遠になる確率高いから気にすんな
984学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 20:38:56.24 ID:???
>>983
そう思いたいけど、女一人で新歓飲みは行けないでしょ。
一時的でも友達いれば行きやすいじゃん

経験してみたかった。終わっちゃったけど
985学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 20:40:41.09 ID:???
ん、女の子か
確かに女の子一人は行きづらいかもなぁ。
まぁ別に本人が思ってるほどあっちも気にしてないよ

それにこれからゼミとか語学とか機会はいくらでもあるから大丈夫だとおもーよ
986学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 20:46:27.30 ID:???
>>985
ありがとう
でも、授業始まる頃にはサークルとか皆、決まってますよね。

とりあえず、髪切りませんか?って声かけられるようなボサボサ髪をどうにかして、
人見知りがんばって印象よくします。
987学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 20:46:36.51 ID:???
今までは余興で月曜から本番か
988学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 20:52:33.98 ID:???
頑張ってくれ

一つだけアドバイスするならどんどん自分から話しかけると良いと思うよ
989学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 20:57:09.81 ID:FO59bV/0
>>988
それが一番大事ですよね!
積極的に頑張ります。
990学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 21:00:01.60 ID:???
語学で友達できるから安心しロッテ
991学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 21:33:15.56 ID:???
一人で飲み行っても平気だよ、サークルじゃなくて大人しそうな部活に行ってみたら?
992学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 21:54:40.60 ID:???
私女だけど1人で行くよ
先輩がかわいそがってちやほやしてくれる笑
993学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 22:09:05.92 ID:???
なんかシラバスつながらねえんだけど
994学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 22:41:13.43 ID:???
新歓行ったが鬼ごっこサークルの先輩クズばっか(苦笑)
995学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 22:54:14.42 ID:???
次スレは新入生が立てておけよ
996学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 23:05:40.67 ID:???
無理だよ
前スレだって新入生の下らない質問で最後まで埋まったのに
次スレを立てるような気を利かせられる奴なんているわけ無い
997学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 23:08:07.40 ID:???
つーか次は新入生専用スレも作ってほしい
998学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 23:08:32.53 ID:76ryhO+m
4
999学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 23:09:21.14 ID:76ryhO+m
4


1000学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 23:09:41.72 ID:76ryhO+m
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。