【目指せ】北海学園大学二部その19【4年で卒業】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
北海学園大学
http://www.hokkai-s-u.ac.jp/index.html

テスト対策掲示板
http://hgutest.s325.xrea.com/

camjam 学生支援情報サイトキャンジャム(休講情報など)
http://www.camjam.jp/

前スレ 【後期も】北海学園大学二部その18【壊滅必至】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1295881881/
2学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/01(金) 23:39:16.85 ID:???
>>1おつ
3学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 08:17:57.57 ID:???
>>1
4学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 10:37:54.45 ID:???
5学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 13:33:49.78 ID:???
おつです^^
6学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 14:35:27.00 ID:???
>>1


毎回タイトルが楽しみなんだけど
これは新学期にふさわしい
7学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 15:24:08.23 ID:???
ちなみに5年確定したやついる?
8学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 15:43:06.17 ID:???

確定っつうか五年目突入だけどな
9学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 17:24:32.11 ID:???
政治学科に決まったけど政治の人いますか?
10学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 18:02:48.36 ID:???
学科選択ってぼっちを生みだすシステムだよな…
11学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 18:23:56.64 ID:???
はなしながい
12学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 18:49:38.15 ID:???
ぴかるのちんこほしい
13学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 19:26:01.68 ID:???
ジープラスのおかげでぼっちでも卒業までやって行けそうです^^
14学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 19:27:55.79 ID:???
ここの人らみんな法律学科か
オワタ
15学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 19:54:59.94 ID:???
政治いるぜ
もともとぼっちだから学科選択など屁でもないわ
16学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 21:01:24.42 ID:???
>>15

新2ですか?心強いです
17学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 21:03:43.29 ID:???
ぼっちなんて都市伝説
18学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 21:20:28.44 ID:???
>>16
新2だよ
19学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 21:22:46.45 ID:???
ぼっちのまま3年まで到達した
20学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 21:29:48.95 ID:???
なるほど、ならば俺は生きる伝説だな
21学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 21:32:53.11 ID:???
ぼっちになるのも才能いるよw
普通は登校初日で友人出来る
22学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 22:18:18.37 ID:???
2部って幅広い年齢層なんだよな?
ならぼっちでも良くね!?
23学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 22:28:43.84 ID:???
ぼっちでもいける
俺なんてある程度話せる友達いるがぼっちで授業受けてるもん
24学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 22:39:20.19 ID:???
確か60歳のジジババいるんだろ?
こんなのに比べたら浮かないやん
25学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 22:53:25.48 ID:fE9EBupV
>>24
吠えるねーネット弁慶
君ネット上でもぼっちだわw
26学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 23:28:47.94 ID:???
ネット弁慶で結構
27学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 23:44:03.53 ID:???
>>9 政治だよー
友達みんな法だけどなwww
28学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/02(土) 23:47:03.65 ID:???
法にすればよかったのに
29学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 00:17:55.12 ID:???
ミナトコムの登録ってどこからやるの?
30学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 01:04:20.11 ID:???
友達いないと大学生活キツイですか?
31学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 04:54:27.17 ID:???
友人の性質にもよるが概ねいるに越したことはないだろう
ただ、もともとぼっち気質の奴が下手に友人作ると余計に辛い目に合うから気を付けろよ
32学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 04:57:35.41 ID:???
>>30
試験の前だけ馴れ馴れしく近づいてくるDQNとか、
カルトの勧誘する気満々な奴もいるから気をつけれ
33学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 06:43:31.03 ID:???
まあ、ぴかるとか?
34学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 09:50:22.89 ID:???
>>32そういうDQNにはどんな態度で接するべきでしょうか??
35学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 11:05:57.55 ID:???
ていうか真面目な話、>34みたいな話をこういうとこで聞かなきゃいけないような奴って相当問題あるよな
36学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 11:22:25.44 ID:???
>>34
俺頭悪くて授業出てないとか言っとけばいいんじゃないかな?
ぼっち気質なやつとか話しかけたら危なそうなやつとかは声かけられないから安心しな
37学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 12:03:58.23 ID:???
俺友達いらねえなあ…
38学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 14:08:31.44 ID:???
全ぼっちにあやまれ
39学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 15:28:44.82 ID:???
そーりー
40学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 17:08:07.65 ID:???
知り合いつくらんと一日でも休むと単位が終わる=留年
41学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 17:13:38.62 ID:???
まあ法学部は留年自体は無いんでね
42学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 17:39:01.36 ID:???
大学生活が全く楽しみじゃねー
まだ一回も行ってないけどもうすでに億劫だ
43学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 17:59:10.59 ID:???
>>41
履修要項に44単位以下だと3年次に進級できませんってあるけど?
44学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 18:11:11.62 ID:???
それは一部一部一部♪一部のアッコちゃん♪
45学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 18:18:44.32 ID:???
>>44
いや、一部は48単以下な
履修の手引き(2010年度)P.79
46学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 18:26:11.67 ID:???
>>43
>>45
未満だな、すまん
47学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 18:53:15.73 ID:???
そういやそんなこと書いてたきもするけど、普通にやってれば2年間で44以下だか未満だかははありえないw
48学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 19:38:56.58 ID:???
新2年法律でぼっち予定なやついるか?
49学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 19:39:46.80 ID:???
>>42

俺と一緒に放送大学ロンダしようぜ
50学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 19:43:50.81 ID:???
ていうか新しい学生証っていつもらえるんだっけ
51学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 20:48:20.57 ID:???
明日のガイダンス
52学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 20:56:38.32 ID:???
>>48
だれかかれかはいるだろ
53学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 21:13:41.57 ID:???
ガイダンス出てももらえんかったんだが
54学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 21:26:09.23 ID:???
新しい学生証貰えるのは新2法だけだよ
ほかの学部は4年間同じ
55学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 21:44:25.84 ID:???
新入生で法学部のかたいらっしゃいます〜?
56学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/03(日) 21:44:59.36 ID:???
法研に入りたいんだけど
57学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 01:48:43.14 ID:???
>>56
お前過去ログ見なかったのか?
このスレ的には「法研」と「自治会」は地雷らしいぞ
58学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 02:38:11.42 ID:???
「地雷」なんて言葉ほどアテにならない言葉もない
59学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 02:52:47.85 ID:???
60学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 02:55:36.63 ID:???
61学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 05:31:22.45 ID:???
62学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 05:47:52.24 ID:???
63学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 07:54:32.12 ID:???
64学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 11:03:38.21 ID:???
65学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 11:28:04.87 ID:???
自己紹介しなければならない場面ってあります?
66学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 11:40:27.50 ID:???
ゼミとかサークルですね
それ以外はないです
67学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 11:40:59.06 ID:???
んー ゼミ履修した場合くらいじゃないかな?
あとはサークルくらいか


あ、でも人文学部とかならあるのかな いや知らないけどw
68学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 11:45:08.40 ID:???
誰もお前の紹介なんて聞いてないから心配するな
69学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 12:57:14.11 ID:???
お前ら入学式どんな鞄よ
70学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 13:19:16.26 ID:???
ビジネスバッグ
71学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 14:24:09.64 ID:???
俺もビジネスバッグだったけど、スーツに合うバッグならいいんじゃないか
配布資料とか有るだろうから大きめの方が良いと思うよ

まぁ毎年、普段の通学と同じ服・バッグで来る人もいるけどねw
72学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 15:39:57.49 ID:???
>>67
人文はゼミ必修だしな
73学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 16:20:55.57 ID:???
俺普段つかってるような鞄だったよw

まあどうせ就活のとき使うんだからビジネスバッグ買っちゃえばいいと思うよ
74学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 16:39:00.53 ID:???
新2年だがゼミ入るかまようわ
75学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 22:21:52.39 ID:???
ビジネスバックは持っておくべき
今スーツ着るバイトだから重宝してる
76学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 22:54:50.12 ID:???
え・・ 水曜の2講目とるもんないんだけどww
人本近代史の藤田正ってこいつ地雷だろ?
物理学の瀬戸先生って・・・新しい人かな
77学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 23:03:57.20 ID:???
前期水曜2講はまじなんもない
共通すべて地雷臭い
78学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 23:18:17.22 ID:???
まぁこの大学自体が地雷以外の何でもないんでw
79学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 23:23:53.48 ID:???
瀬戸先生は新任教員じゃないよ
80学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 23:48:31.34 ID:???
藤田先生が地雷ってのはどういう意味?
81学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/04(月) 23:52:16.38 ID:???
瀬戸先生の工学部向けじゃない物理学概論は
掲示板見た感じだとNHKの番組って感じ?
がっつり計算させられる訳じゃなさそうだ
82学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 00:27:00.53 ID:???
シラバス見る限りだと文系学生のためか極力計算をしないようにしてる感あるね
83学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 00:35:59.75 ID:???
今回の時間割糞じゃねーか。なにこれ
2学期の土曜日とか数学概論てwwwアホかと
84学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 00:37:41.28 ID:???
過去に逃した科目を再履修しようと組むと凄い複雑になる
シラバスェ・・・今年の1年は泣きをみるかもな
85学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 00:48:15.86 ID:???
ゴールデンウィークに授業ありますかぁ〜?
86学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 00:56:47.24 ID:???
>>84
おちつけ
それ佐野先生だべ? あの人めっちゃ優しく分かりやすく教えてくれるから
出席点もあるから
まあそれでも数学だから我々文系の敵なんだがなwwwwwwwwwww
87学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 01:00:38.67 ID:HUcRjnCN
>>84
1年は再履修じゃないからラクなんじゃ?
88学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 01:10:06.18 ID:???
>>80
人間として地雷ってのは同意。
ただ授業自体はちゃんと聞いていればなんとかなるもん
ソースは俺
89学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 01:21:49.40 ID:???
飯田先生の社会調査ってどう?
テスト掲示板だとなんか賛否両論な感じだが
90学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 02:01:55.69 ID:???
社会調査は出席とレポートだけテストないかららく
レポートも簡単だし代返もできるし
単位取るだけなら楽勝科目
ただ他の法学部講義に比べて学生の私語がめちゃくちゃうるさい
91学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 02:30:44.67 ID:???
まじ今年の時間割カスすぎる
法学部3年の人土曜日なにいれる?
全部微妙なのしかない
92学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 03:11:15.40 ID:???
講義自体はいいけど、時間割がマジキチ
なんでこんなに語学固めて共通少ないのってレベル
土曜講義なんて講義数元々少ないんだから大教室フルの講義すりゃいいのに
93学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 08:31:49.12 ID:???
なんか、夜ちょっと授業受けるだけだから楽だと思って二部にしたんだが、案外大変そうだな
一部と抗議数変わらんし、土曜日もいかなきゃならんし…
大学に時間とられたくねーんだよな
94学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 09:51:26.95 ID:???
なんで大学来たんだよwww
95学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 09:53:19.54 ID:???
Sagaになってた・・・
96学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 11:57:34.73 ID:???
明後日入学式行きたくねえ
出口に勧誘とかいる?
97学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 12:36:45.00 ID:???
>>90
情報ありがと 行政法とどっちとるか迷うわw

>>96
入学式で勧誘はなかったきが
98学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 12:42:42.05 ID:???
去年はなんかいたぞ?
全スルーされたが
99学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 13:04:01.94 ID:???
なんでカリキュラム変更したんだろ。
脱ゆとり教育?文科省の圧力だろうか
100学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 14:04:30.08 ID:gsGALJMh
>>99
むしろゆとり専用の講義ばっかりになってないか?
101学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 14:40:01.45 ID:???
今日って健康診断なの?
102学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 14:56:26.28 ID:???
新二年は17時〜19時だった
103学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 19:00:23.34 ID:???
自分入学したらぼっちになると思うんですが、二部は(大学にいる時間が少ないので)ぼっち多いでしょうか?
104学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 19:00:51.23 ID:???
ばーか新カリキュラムの方がどう考えたって面白そうだろ
くそ共通なんかより
105学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 19:12:43.56 ID:???
>>103
サークルに入って友だちを作ろう

人が多いから授業だけで友達作るのは難しい
106学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 19:39:17.19 ID:???
サークルってなんすか
107学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 19:44:24.93 ID:???
緩い部活みたいなもん
コミュ苦手な人も頑張って入っとけば友達出来るかもね
俺はサークルとか苦手だったからゼミとか演習で友達作ったけどね
108学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 19:53:35.29 ID:???
アニオタサークルみたいのってあるんですか?
109学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 19:58:12.56 ID:???
早くまどかの続きが見たい
110学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 20:04:42.63 ID:???
>>103

今の新入生は入学前からmixiやお茶会で既にグループ作ってます
開幕の3日間でいかに作るかが課題
ソースはぼっちスレ
111学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 20:32:43.35 ID:???
志望したゼミが不許可だった場合、また学部事務室でマークシートもらって
書いて提出するの?
112学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 20:37:42.36 ID:???
>>111
法学部はそんな感じ
113学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 20:47:18.97 ID:???
>>112
レスありがと!
許可が下りてればいいが、不許可だとめんどうだな…
114学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 20:50:18.47 ID:???
1年 再申し込みしらんかった
2年 受かったかどうかの確認するの忘れてて結局落ちてた
3年 受けることすら諦めた
115学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 20:57:00.92 ID:???
どんだけだよww
116学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 21:26:15.68 ID:???
ゼミ取るくらいなら国公立いくわ
117学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 21:30:31.61 ID:???
夏になったらセミ取りってかwwwwwwwww
118学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 21:32:36.53 ID:???
お前全然面白くないな
119学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 22:21:58.42 ID:???
刑訴って地雷なん?
120学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 22:24:46.25 ID:???
やめとけ
後悔するぞ
121学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 22:44:39.14 ID:???
>>119
やっぱE野は駄目か
122学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 22:47:15.24 ID:???
安価ミスった
>>121>>120
123学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/05(火) 23:30:21.35 ID:???
演習に地雷とかある?
124学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 00:08:42.51 ID:???
海野は女子しか取らないと聞いた
125学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 00:21:46.58 ID:???
E野が担当でなくても、民訴や刑訴取るのは辞めたほうがいい
単位取れないし、難しいらしい。
E野であるなら尚更。
126学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 00:24:42.84 ID:???
ゼミ入らなくてもいいのは二部だけ?
127学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 00:36:35.72 ID:???
一部も同様です
この大学は任意履修です
128学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 00:39:23.57 ID:???
嘘つくな
学部によるだろ
129学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 00:43:00.76 ID:???
人文学はあるかもしれないです
ここにいるの8割方法学部だからね
130学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 00:44:17.75 ID:kYBkxDYM
工学部多そう
131学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 00:45:09.52 ID:???
ここで聞く前に、「履修の手引き」の科目一覧表を見ろよ
132学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 01:09:14.83 ID:???
てか二部ってガイダンスや健康診断すら夜にやるのな
なんでも夜だな
133学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 01:22:47.45 ID:???
当たり前だろ、てめえみたいなアホ現役生のためばかりじゃねえんだからよ
134学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 08:50:30.56 ID:???
入学式ってもしかしてギリギリにいったほうがすいててかつ後ろのほうのすいてる席に座れるんですかね?
135学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 10:38:17.95 ID:???
この大学アニオタ少なくて辛い
136学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 11:39:39.67 ID:jOuSuesB
明日入学式か…ぼっちになる未来しか見えない
137学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 12:44:50.76 ID:???
入学式行かなくてもいいんじゃね
変なしおりみたいのしか貰わないし。
138学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 12:48:18.23 ID:???
>>135 特に公表してないだけで結構いるんじゃない?
139学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 12:58:19.80 ID:zg4UlWYR
入学式ってどのくらいかかるの?
終わったらすぐ帰れるの?
140学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 13:08:20.08 ID:???
入学式誰ともかかわりたくないな…
話しかけられたらどうしよう
141学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 13:35:55.52 ID:???
>>139

セレモニー20分くらい、学長の話20分くらい、その後説明会10分くらいで
一時間程度くらいですかね。
すぐ終わりますよ。
142学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 14:14:09.46 ID:???
>>141
そうなんだ、ありがとうございます(´∀`)
143学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 14:22:23.39 ID:???
民事訴訟法I(酒井)と政治思想(中村)どっちが単位とりやすいですか?
どっちも曲者っぽいから迷う
144学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 14:27:55.47 ID:???
今回の時間割は去年人気のなかった(地雷)科目を中心に受けさせるように組んでるとしか思えない設定だな
145学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 14:40:54.85 ID:???
>>143
民訴法Tだな

民訴Tは持ち込みなし(六法も)、だが試験問題は簡単だった
講義ではレジュメが配られる。板書もする

政治思想史は例年A4の手書きカンペ持ち込み可
そこに講義ノートの内容やらを書き写す
単位認定率は低いと言われている
講義では板書をしっかりノートに書き取ることが重要

以上はあくまでも俺のときの話。今年どうなるかはわからん
146学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 14:43:05.88 ID:???
そりゃそうだろう
じゃなきゃ「全部履修済みで取れる講義ない」ってことになるだろ
147学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 14:43:23.66 ID:???
在学中の方にお聞きしたいんですけど
二部って土曜日は授業ありますか?
バイトの時間どうしようか迷ってるんですが…
148学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 14:46:02.98 ID:???
>>147
土曜も講義あるよ
149学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 15:23:51.38 ID:pXpinDag
>>144
だな
全くその通りだ
150学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 16:17:19.28 ID:???
入学式とかめんどくさい
てかその時間帯普通に寝てるし
151学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 16:20:30.07 ID:???
>>144
一応難易度は落ちるんじゃないか?単位落とす奴が増えるだけなんてなんのメリットも無いぞ
152学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 16:46:59.45 ID:???
>>148
あるんですね・・・ありがとうございます。

153学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 17:40:31.74 ID:???
>>151
それはない
154学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 18:10:56.05 ID:???
まあ刑訴はないわな
155学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 19:22:39.28 ID:???
友達作り、開幕3日が勝負とかネタだろ
ガイダンスで話掛けるのは予想以上にきつい
あと入学式で話し掛けられる確立も低いから心配するな
俺は入学式ギリに行っても前の方に座らされた、要はタイミング
156学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 19:42:11.05 ID:???
でも今日の道新の一面に入学式で打ち解けてる男が載ってるぜ………
ああ、話しかけられたくねえ…
157学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 20:32:10.37 ID:???
ここは90%以上が道内からの進学
誰かしら知り合いいる人が多数で、わざわざ話し掛けてくる人は少ない
オススメは式中以外は音楽を聴いてること
158学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 20:35:45.39 ID:???
式中も音楽聴いてたから俺はぼっちなのか
159学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 20:41:26.73 ID:???
>>135
エロゲオタの俺はどうすればww
160学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 20:57:47.08 ID:???
アニオタなんて腐るほどいるだろ
去年度で大体7000人いるんだぞ
それっぽい容姿のやつに話振れば大体当たる
161学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 21:07:35.14 ID:???
そりゃ式中に音楽聴いてるような非常識な奴と友達になりたい人はいないからね^^;
162学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 21:09:14.51 ID:???
今年のシラバス糞なんだけど
163学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 21:20:45.22 ID:???
他人と関わりたくない
164学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 21:34:30.45 ID:???
入学式めんど
いきたくね
165学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 21:53:00.85 ID:???
マジレスすると入学式に行く必要はない
166学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 22:01:23.46 ID:???
さすがアホ大w
167学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 22:15:17.24 ID:???
なら行かない
家で寝てる
168学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 22:18:09.04 ID:???
二部の入学式の時間帯は17時から?
169学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 22:29:07.00 ID:???
え?
170学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 22:56:27.56 ID:???
>>145
思想 参照可なのに認定率低いのか・・・ きっと俺は無理だなw

民事訴訟でいくわ! ありがとう
でも六法すらだめかよ・・・
171学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 23:06:51.90 ID:???
民事か刑事なら民事をとるかな
担当がE野の時点で。。でも去年はE野出張でほとんど講義休みだったらしい
172学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 23:09:51.40 ID:???
民訴は簡単っちゃ簡単だけど範囲が広いぞ
思想は授業でてれば安定して単位が取れる
刑訴は難しかったけど海彦の採点が優しかったから単位取れた
173学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 23:13:13.10 ID:???
刑訴は小教室でしょ
なんかいやだわ。となると思想しかないか
174学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/06(水) 23:36:55.48 ID:???
学生証って入学式の次の日に貰えるんスよね?
175学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 00:01:16.04 ID:???
ガイダンスでもらえます
176学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 00:14:02.37 ID:???
そのうち刑訴法はゼミ形式になるんじゃないのか
177学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 00:24:21.83 ID:???
ガチで入学式行かない奴いる?
178学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 00:30:53.67 ID:???
行かないよ
179学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 02:38:59.07 ID:???
今期のおすすめアニメ教えてください><
180学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 04:38:30.11 ID:???
俺的にはシュタゲ
日常はまあまあかな
まだ始まってないのがおおいからほかはなんとも言えんが
181学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 08:58:41.56 ID:???
ゼミの志望理由ってボールペンで書いていいのかな?
それとも、マークシート用紙だからシャープペン?
182学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 11:05:18.82 ID:???
↑は釣り?
183学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 11:12:14.36 ID:???
いや、釣りじゃなくてマジです
マークするとこは鉛筆って書いてあったけど志望理由はどうなのかなと。
教授が見るみたいだから心配になって
184学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 11:23:00.51 ID:???
こうゆうやつって仕事できない典型的な例だとおれは思うんだが
185学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 11:25:38.54 ID:???
マジレスしようかと思ったけどやめた
そんぐらい自分で考えれとね
186学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 11:36:36.94 ID:???
常識的に考えればわかることでした、スマン
187学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 11:43:44.81 ID:???
この大学のレベルだと本当に釣りじゃないと思うから困る
188学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 11:44:32.57 ID:???
水曜2講目悲惨だろwwwwwwwwww

とか書こうと思ったら既出かw
189学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 11:57:04.79 ID:???
>>181
志望理由の欄はボールペン
190学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 12:40:23.53 ID:???
>>189
ありがとう
191学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 12:52:24.49 ID:???
       /\___/\
     / /    ヽ ::: \
     | (○), 、(○)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 演習・物理学・歴史は11年以降から^^
     |   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_____
     \  `ニニ´  .:::/
     /`ー‐--‐‐―´´\

完全死亡したわ
192学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 13:21:10.21 ID:???
       /\___/\
     / /    ヽ ::: \
     | (★), 、(★)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 死んでたまるか、ちくしょう
     |   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_____
     \  `ニニ´  .:::/
     /`ー‐--‐‐―´´\
193学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 14:16:58.48 ID:???
ミナトコムに入れない・・・なんでだ
194学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 14:30:02.09 ID:???
お前らってさ、やっぱり昼は働いてるの?
195学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 14:50:07.20 ID:???
寝てる
196学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 15:01:19.72 ID:???
あれ・・・内定率が・・・
197学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 15:41:27.51 ID:???
yes
198学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 15:42:02.67 ID:???
しー! 内定率6割とか言っちゃダメよ!
199学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 16:53:38.77 ID:???
学園大にだまされたー

道都のほうがよかったなぁあ
200学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 17:41:42.52 ID:???
内定率6%
4年ストレートで卒業できる人56%
法学部やべえな
201学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 17:47:25.33 ID:???
>>200
そんなんどこに書いてあった?

てかマジで法学部の内定率ヤバいな
約半分って…オワタ
202学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 17:49:04.28 ID:???
>>199
そっちもそっちでな…
203学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 17:53:19.25 ID:???
明日のガイダンスってまさか9時までやるのか…?
204学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 17:56:08.81 ID:???
>>203
まさかもなにも
二部は17:30開始なんだからそうなるだろ
205学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 18:15:22.55 ID:???
9時までかからねえよ
教職取らない場合8時でガイダンス終わる
206学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 18:16:43.20 ID:???
まぁこれからはそれが普通になるんだよ
207学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 18:18:17.69 ID:???
法学部はストレート卒業6割弱とかまじでアホ多すぎ
208学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 18:18:30.04 ID:qJzDlqhb
体育実技ガイダンスって出るの?
209学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 18:22:08.90 ID:qJzDlqhb
先輩に質問です。
体育って必須科目なんですか?自分運動まじできないのでそれが心配です。
210学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 18:23:21.23 ID:???
必須じゃないです はい終了
211学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 18:26:24.45 ID:???
>>200
6%はウソだろ
6割だよ
212学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 18:26:27.77 ID:qJzDlqhb
ありがとうございました!!じゃあ明日ガイダンスでなくていいんですか?

てか新参者なのに質問攻めですいません。
2部には社会人の方が多くいられると聞きましたが、本当ですか?
2部から1部に編入するのはやはり相当難しいんですか?
213学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 18:28:17.14 ID:???
>>211
だよな…びっくりしたわ
214学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 19:01:51.55 ID:???
質問攻めすいませんって書いてたから回答してあげる

>>212
体育ガイダンス→でなくていい もし時間割的に体育しかとるものなくてもどうせ1単位だしやりたくないなら履修しなくていいw

社会人→いるけど、多分君が想像してるよりは全然少ない

編入→まず編入じゃなく転部って言うんだよ 学部によるけど法なら単位落とさないでなるべく優良を多くとればおkみたい
難しいかは・・・ テストを一夜漬けで終わらせようとしないでもう少し前から対策すれば全然大丈夫じゃないかな?
あと論文形式にどれだけ早く慣れるか
215学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 19:39:43.44 ID:???
普通の人は教務履修登録ガイダンス終わったら帰っていいでしょうか?
216学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 19:41:08.43 ID:qJzDlqhb
ありがとうございました!
217学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 19:43:34.07 ID:qJzDlqhb
ありがとうございました!
ってまだ書くことあったのに…
体育はなしで!w
じゃあパンフは少し大げさだったんですねー。やっぱり2部はチャラい男女ばっかりなんですか?男性が殆どなんですよね。

まだ始まってもいないのでわかりませんが、転部に向けてがんばります
218学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 19:49:27.18 ID:???
今日入学式出てないんだけどどうしたらいいの
219学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 19:50:24.17 ID:???
寝てればいいかと
220学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 19:51:18.07 ID:???
明日大学に電話してみたら?
221学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 20:31:12.04 ID:???
>>217

お前みたいのが大量にいるよ^^
222学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 20:33:10.37 ID:???
>>218

入学式に出る必要はないですが
明日のガイダンスだけは必ずててください
223学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 20:40:31.94 ID:qJzDlqhb
221さん
鈍感ですいませんホント
うーんオタ系でおkですか?w
224学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 20:59:52.88 ID:???
>>223
普通の大学に来るような奴に
良くも悪くも飛びぬけた才能や個性を
持ってる奴は皆無

オタクだろうがチャラかろうが
全体でみればいわゆる「普通」の範疇ってことだろ
225学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 21:06:18.27 ID:qJzDlqhb
すいませんでした
外見で判断してしまうところがありまして。
226学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 21:15:27.26 ID:???
さて今年の1年は何人消えるかな
227学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 21:17:56.82 ID:qJzDlqhb
消える人いるんですか?
228学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 21:18:40.89 ID:???
むしろ2年の俺が消えそうだわ
シバラスよければがんばろうと思えた
229学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 21:26:15.58 ID:???
毎年何人くらい消えるんでしょうか?
230学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 21:26:39.34 ID:qJzDlqhb
よく聞きますがシラバスって…?
231学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 21:30:48.76 ID:???
講義科目の内容とかが書いてるある冊子
232学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 21:32:08.31 ID:qJzDlqhb
そのことですか。ありがとうございます。
あ、サークルとかっていつやっているんですか?話かわってすいません。
233学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 21:38:21.95 ID:???
俺社会人なんだけど、やっぱり現役の人が多いのかね。
234学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 21:41:09.53 ID:qJzDlqhb
そうなんですかー。
社会人の方も2ケタはいらっしゃるんですか?
235学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 21:55:34.65 ID:???
今年の1年はリア充が多いとみた
236学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 21:56:13.50 ID:???
なぜ?
237学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 22:06:06.05 ID:qJzDlqhb
非リアな自分はもうダメだー
238学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 22:07:33.80 ID:???
非リアなんていっぱいいるだろ?
心配すんな
239学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 22:16:01.92 ID:???
入学式で、隣の席のやつは非リアだった
240学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 22:18:29.77 ID:???
>>218お前明日のガイダンスの教室わかるの?
241学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 22:29:40.51 ID:???
>>237
おまえすっかり住み着いてるなw
なんでも質問してくれ
242学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 23:20:23.03 ID:???
なんか4〜5人で固まって敬語で喋ってる眼鏡集団がいたけど
ああいうのはネットで知り合ったのかな。
243学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/07(木) 23:23:45.14 ID:???
みくしーとかじゃね?
244学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 00:19:26.18 ID:???
ゼミ本当どうしよう
誰がいいんだろ
245学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 00:20:28.74 ID:???
地震ヤバい
246学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 00:41:48.74 ID:???
地震でまたアニメ延期になりそうだな・・・
247学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 00:53:05.64 ID:???
みくしーなんかやったらアニメの趣味が数少ない知り合いにまでバレバレやん
248学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 01:20:51.16 ID:???
ガンダム見ろガンダム
Zなんかがおすすめだぞ
249学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 01:34:31.14 ID:???
>>244
シラバス読んで自分で考えろ
250学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 03:46:12.71 ID:???
そもそも誰がいい、なんて抽象的すぎて答えようもないしな
251学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 07:47:31.25 ID:???
>>248
おまえは好きだ
252学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 09:07:22.20 ID:???
誰か今日学食で一緒に飯を喰わないか?
253学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 09:29:47.37 ID:???
今日学校いく必要ないだろ
学校始まったらいいよ
254学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 09:44:38.29 ID:0FB/01f/
今起床しました。おはようございます。
ホント2部になったら生活リズム崩れますね。

というか、大学に1人で行っても大丈夫か?
255学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 09:53:33.38 ID:q4UCRX4s
心配は無用
俺も一人だ!
256学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 09:53:42.31 ID:???
>>254
じゃあ俺が友人になってやるよw
今年から一年だが
257学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 09:54:41.85 ID:???
保護者と一緒に登校するのか
258学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 09:58:06.56 ID:0FB/01f/
不良ばっかの2部っていうのは嘘ですよね?
あ、皆さん体育ガイダンスでますか?自分、昨日1部の子からメール来たんですけど、「体育ガイダンスって全員参加なんでしょ?」とかマジ?ここの先輩方信用しておk?
259学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 09:59:22.61 ID:q4UCRX4s
>>256
神さまありがとう
でもワタクシ二部ですぜ?
260学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 10:08:16.32 ID:0FB/01f/
あー。
友達作りとかホント苦手なんですけど、やっぱつるんでいないとダメなのか?
261学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 10:08:58.52 ID:???
>>259
大丈夫だ、私も二部だ
262学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 10:11:39.57 ID:iPerFzdF
ていうかここ二部のスレだろwww
263学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 10:13:16.60 ID:q4UCRX4s
>>261
メシアありがとう
今日もスーツなのかな
それとも私服のほうが

友達がいないとこんなことすら分からない俺上目遣い涙目
264学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 10:16:13.67 ID:???
>>263
私服だろ
265学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 10:18:36.48 ID:0FB/01f/
1年に質問いいですか?
今日は7時10までってことでいいかな?
266学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 10:19:58.48 ID:???
>>265
20時10分だ
267学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 10:20:35.80 ID:???
>>265
いいんじゃないの?
教職取らないんだったら…
体育のガイダンスまで1時間空くし
268学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 10:21:40.24 ID:???
>>267
スマン、俺が間違ってたorz
269学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 10:23:03.33 ID:0FB/01f/
超しつこくてすんません。
じゃあ体育は完璧でなくていいんですね?なんか、教職ガイダンスとか日本語教員ガイダンスは、希望者のみって書いてあるのに体育は書いてないから心配で。
運動できなくて悩んできた奴なんで、そこんとこ大目に見て下さい…。
270学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 10:23:19.37 ID:???
>>263
もう友達いる奴のほうが少ないんじゃないの?
ていうかスーツじゃないことくらいわかるだろwww
271学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 10:23:45.79 ID:???
>>269
俺も取る気ないからいいと思うよ笑
272学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 10:25:09.45 ID:???
>>269
まあ今決めなくても
大学行ったときに担当の教員に聞けばいいんじゃないかな
273学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 10:26:22.50 ID:0FB/01f/
ありがとうございます。
ていうか、ここの先輩方優しくて涙。。。
274学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 10:28:30.61 ID:???
>>273
今日飲みに行こうぜ笑
275学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 10:30:30.04 ID:???
友達できるか不安だわ
276学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 10:32:40.35 ID:0FB/01f/
衝撃の告白

自分、女です
277学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 10:34:20.78 ID:???
>>276
ちょっww

278学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 10:36:19.36 ID:???
このスレくせえ
馴れ合いはSNSでやれ
279学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 10:36:32.47 ID:???
>>276
なんだ同性か
280学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 10:38:39.75 ID:q4UCRX4s
>>270
それが分からなかったからワンクリック詐欺に遭いそうになったんだよ!
ありがとう削除ツール! このやろうBIBLIS!
281学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 10:38:42.51 ID:0FB/01f/
そもそも教室どこにあんのかわからん。
282学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 10:40:37.17 ID:???
1年のみなさん今日41教室だよな?
席は適当に座っていいのかな?
283学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 10:41:57.86 ID:???
>>282

自由席です。
284学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 10:42:38.60 ID:???
>>282
法学部か ナカーマ
合ってるよ
席はわからん
285学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 10:44:04.37 ID:???
ああ、41って法学部だけか
全体だと勘違いしてた
ナカーマだなよろしく
286学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 10:50:40.53 ID:0FB/01f/
ガイダンスって面倒だな
287学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 10:54:35.35 ID:???
話聞くだけだ
288学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 10:58:56.55 ID:0FB/01f/
なんか新学期とかの雰囲気って嫌なんですよねー。
皆キョロキョロして観察されてる感じ。
289学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 11:57:33.18 ID:???
学園近くにアパート借りてる奴がいたらデモンズソウルやろうぜw
290学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 12:33:10.40 ID:???
今日のガイダンス座席キツキツにならないよな?
ひとりで座りたいんだが
291学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 12:36:42.57 ID:???
どうだろうなあ
キツキツにはならないんじゃないかな
292学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 12:43:20.83 ID:???
こんなFラン大学のスレageるなよ

席は2人掛けのところは1人、3人掛けのところは両端に座らされる
293学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 13:13:07.08 ID:???
2部で席がきつきつになることがあるのは土曜日にある講義のときくらいだよー
294学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 13:18:19.26 ID:???
体育実技ガイダンスって強制だっけ?
295学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 13:23:07.08 ID:???
>>294
このスレ>>1から見直せ
296学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 13:31:38.20 ID:???
このスレで飲み会しようぜ
297学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 13:34:37.55 ID:???
>>296
参加させて
298学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 13:35:28.48 ID:???
なんで定期的に馴れ合いが起きるの?
299学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 13:48:16.78 ID:???
そういう仕様
300学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 13:48:30.94 ID:???
馴れ合い出会い厨は他でやれと何度言ったら
301学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 14:05:40.83 ID:???
どうせ実行されないから少しくらいおおめにみてやれw
302学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 14:15:20.82 ID:???
逆に体育実技ガイダンスでるやついるの?
303学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 14:22:59.50 ID:???
体育は男女混合だからいいことあるかもね
304学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 14:24:51.43 ID:???
※ただし運動神経抜群のイケメンに限る
305学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 14:30:25.80 ID:???
こんな限定的なスレで馴れ合うなもクソもないわな
中退しない限りは同じ時間に通う仲だし知り合いは多い方がいい
306学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 14:33:52.52 ID:???
さて履修登録を考えよう
307学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 14:53:59.83 ID:???
ゼミは書き終わった
308学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 15:24:03.41 ID:ZOHjxQpP
今日学生証もらえるんですかね?
309学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 15:24:24.64 ID:???
ばーか、どうせ小さいコミュニティで嫌でも四年間顔合わせなきゃいけない奴等だからこそ過度の馴れ合いなんてしない方がいいんだろうが
大体、こんなとこでオフ会しようとしてる奴等のコミュニケーションスキルなんてたかだかしれてるし、そのくせ相手に求める基準は高いからお互いに忌み嫌って後々気まずくなる
310学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 15:29:32.51 ID:???
>>308
学生証は明日のはず
ハガキ来たでしょ
311学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 15:50:56.23 ID:???
>>310
ありがとうございます。
すいませんがもう一つ質問あります
今日からもうチャリ通おkですか?
312学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 15:53:20.92 ID:???
チャリはもう大丈夫なんじゃない?
新入生だからわからんww
313学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 15:59:41.93 ID:???
>>312
ありがとです
新入生っすか仲間っすねw
314学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 16:04:13.97 ID:???
そうだなwww
よろしく(^o^)
315学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 16:06:45.80 ID:???
自転車で来ても構わんが所定の場所に止めましょう
316学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 16:09:52.74 ID:???
けっこうスレ伸びてるな
317学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 16:10:58.14 ID:???
>>314
よろしくっす
>>315
ありがとうございます。
318学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 16:16:05.54 ID:???
めちゃくちゃ緊張する
もはやぼっち確定っぽいわ
319学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 16:26:04.35 ID:???
今年の1年はリア充が多いとみた
320学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 16:27:24.41 ID:???
>>319
非リア充の俺が通りますよ〜っと
321学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 16:27:39.08 ID:l9vTforF
絶対迷子になるな
322学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 16:27:39.75 ID:???
>>242
なんかすごく身に覚えあるような気がする
もし自分だったらそれはサークル友達だオタク集団だ

学科内ぼっちで3年突入の俺が通ります
違う学科ばかりに友達を作ってしまう・・・
323学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 16:29:22.59 ID:???
ガイダンスめんどくせ
いきたくねー
324学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 16:30:53.90 ID:???
>>319
非リアどころか
顔面凶器のコミュ障なんだけどwww
325学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 16:32:40.14 ID:???
>>323
今日のガイダンスは出といたほうがいいんじゃね?
履修の説明とかあるし
326学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 16:40:39.17 ID:???
お前らはいまんとこぼっちなの?
俺はぼっちだからこれから一人寂しくガイダンスに向かうんだが
327学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 16:42:46.68 ID:l9vTforF
いつだって みんな一人さ(至言)
328学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 16:43:47.60 ID:???
>>326
そりゃもちろんぼっちだよww
こっちも1人寂しく向かってるわ
329学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 16:46:59.49 ID:3bYPQfmP
同じ高校だった他学部の友達と登校するけど、俺もガイダンスではぼっちだ・・・
話しかけられてら会話できるけど、自分から話しかける勇気はない。
330学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 16:51:47.33 ID:???
小、中、高校、大学と常に私は一人でした。
331学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 16:57:14.60 ID:???
今年社会人の新入生います?
332学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 17:04:19.96 ID:???
話しかけられたらどうしようかな
俺コミュ障だから返答できねぇよ
333学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 17:06:16.98 ID:???
俺は話しかけてほしい
334学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 17:17:28.45 ID:???
エレベーターのボタンによだれついてるきもい
335学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 17:20:11.50 ID:???
334
流石はFランだな
336学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 18:08:37.62 ID:???
なんでや!
337学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 18:52:02.92 ID:???
はなしかけれないやつはどんどんぼっちの道へ進んでいきます
気付いたころにはグル―プができててグループできるともはや話しかけるタイミングすらなくなる
338学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 19:06:04.58 ID:???
今更だが経済のゼミは結局誰が良かったんだろうな…今日発表だったが
339学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 19:19:16.45 ID:???
ここ経済のいないよ
一部は経営、二部は法が大半を占めてる
340学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 19:51:49.50 ID:???
ところで新2年に聞きたいが何単位とれた?
341学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 19:57:07.01 ID:???
ガイダンス複雑すぎて意味よくわからなかったな
どーしよ
342学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 19:58:01.76 ID:???
>>340
46
343学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 20:05:45.49 ID:???
>>341
同じく…
344学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 20:05:51.03 ID:???
>>342

頭いいんだな、一部転部できるよ
平均34単位だからかなり上位だね、俺は36・・・
345学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 20:06:25.27 ID:???
>>341

答えれる範囲であえば教えますよ
相談してくださいね
346学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 20:27:42.83 ID:???
入門全部取れ。基礎演習も絶対取れ。
あとは地雷を除けつつ好きにしろ
347学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 20:40:21.56 ID:Lr7YTAh3
演習とか取らなくても卒業できるから頑張れ
348学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 20:48:34.83 ID:???
>>340
俺は履修登録した科目フルでとれて44単位だったよ
平均聞いたときはネタかと思ったが2部ってそんなもんなんだな

高校が単位制だった奴はガイダンスを聞いただけで一発で理解できるんだがな
349学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 20:50:19.12 ID:???
俺43
350学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 20:59:12.06 ID:???
二人組や発表のない英語の授業ってあります?
351学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 21:14:35.55 ID:???
44とか43とかすげーな
民法落としてなければ40単位だったのに糞が
352学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 21:21:16.77 ID:???
単位制の高校って市内なら旭丘か定時くらいしかないだろ
353学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 21:23:09.74 ID:???
去年10単位だった俺に一言↓
354学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 21:27:21.57 ID:???
クズ
355学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 21:28:11.55 ID:???
単位ってどのタイミングで取れるんですか?
356学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 21:29:12.94 ID:???
屈修決めたら健康診断以降は21日まで出なくていいの?
357学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 21:30:07.42 ID:???
履修でした
358学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 21:31:24.78 ID:???
食堂のリア充オーラが半端無くて近寄れなかった
359学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 21:31:48.97 ID:???
「くっしゅう」とかわろた
360学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 21:32:43.85 ID:???
>>356-357
12日から講義開始だぞ
361学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 22:03:08.82 ID:???
>>350
楽譜だけでピアノ弾けるようになりますか?って聞こえるけど
そんなお前は英語履修しないって選択肢がベストだよ
学部的に必修だったらお疲れ様でした
362学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 22:06:44.51 ID:???
英語ってとったほうがいいんですか?
363学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 22:12:53.10 ID:???
>>362
そりゃ取ってたほうがいい

けど、無理にとは言わない。フェードアウトするくらいなら……
364学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 22:15:15.78 ID:???
>>363
わかりました〜
たぶんとります
お勧めの講義
地雷の講義
等ありましたら教えてください。
365学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 22:31:59.19 ID:???
364
自分が取ろうと思った科目のテスト対策掲示板の書き込みて、地雷かどうか判断しなさい
366学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 22:33:59.71 ID:0FB/01f/
入りますすいません。
今日話半分に聞いていたので自業自得なんですが、まず履修登録は何からやればいいんですか?

あと、法学部は真面目な人半分、頑張ってる人半分でしたね
皆さん、教室の雰囲気はどうでした?
367学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 22:40:34.87 ID:???
真面目な人と頑張ってる人の違いってなんだよ
368学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 22:50:19.38 ID:0FB/01f/
頑張ってる人=リア充もしくはそれを目指してる俗にいうチャラ男 です。

ガイダンス終了後、みんなで飲み会!なんてことはないよな?
369学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 22:55:16.24 ID:???
以外にDQN多くて驚いた…
二部だからまともな人ばかりだと思ったが…
DQNかオタの二極化なんだな…
370学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 23:04:31.38 ID:0FB/01f/
DQNぐぐったw

つーか女の人少ないよね?学部内でカップルなんてなかなか成立しないんじゃないですか?
371学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 23:05:56.39 ID:???
法学部で、法律学科政治学科がどうのこうのいってたけどこれ2年以後の話だよな?
1年は気にしなくていいんだよな?
372学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 23:11:12.07 ID:???
>>371
そう2年以降の話。
今年度2学期の定期試験前後に法律学科がいいか
政治学科がいいか希望を取るから法学部掲示板に注意。
373学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 23:16:54.32 ID:???
>>369
そんなに多かったか?
意外に少ないと思ったけど。

ていうかバカな質問で申し訳ないんだが
単位というものの概念がわからん
授業何時間で1単位なの?
374学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 23:24:20.96 ID:0FB/01f/
もう何からやればいいんだ?
375学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 23:29:21.00 ID:???
わけわからんから全部ゴミに出した
断捨離!
376学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 23:29:25.50 ID:0FB/01f/
生協とかって今日入ったとこにあるんですか?
大学の仕組み全然わかんないです。
377学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 23:29:40.43 ID:???
>>370
あのです、そもそもDQNなんて「ググったw」なんてわざわざ報告するような言葉でもないしメール欄にsageいれてないし色々な意味でさよなら
378学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 23:29:48.79 ID:???
オタサーとかある?
あったら探す
379学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 23:33:59.87 ID:???
★教えて君五大要素★

1 読まない           (文盲)
2 調べない           (能なし)
3 試さない           (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない       (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない (死ね)



           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
380学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 23:42:20.54 ID:???
みんな新入生に厳しいな。多めに見てやろうぜ
381学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 23:47:38.42 ID:???
社会人多いって言ってたけど現役ばっかりやん・・リア充やりたいなら1年浪人したって1部に通えばいいのに
382学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 23:52:31.71 ID:???
>>379
ワロタ
383学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/08(金) 23:52:55.33 ID:???
いや、調べても分からなそうなのは何個か答えてやってるけど
質問のほとんどがちょっと調べれば分かるようなことばっかじゃん
384学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 00:04:47.99 ID:???
>>373
基本的に一時間2単位
前期にある専門で行政学があるとおもうがこのように週2回同じ授業があるやつは一科目4単位になる
特例として語学、体育、オーラルは1単位
あとはゼミのように通年と呼ばれる科目は一年間で4単位
385学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 00:07:19.22 ID:???
>>370
同じ学部ないで彼女をつくった俺が通りますよっと
386学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 00:08:14.98 ID:???
>>376
生協はあるけど時間的に閉まっていたかもしれない……
一応、地下鉄の入り口からなら一番遠いところに生協はある

履修は手続き的なことはシラバスに全部書いてるからマニュアル通りに。熟読せよ
具体的な科目は、絶対に取らなきゃならないものを洗い出して、
残りは自分の取れそうなのを絞っていく感じ?

いわゆる「地雷」を避けるもよし
評判など気にせず自分の「興味」に従って選ぶもよし
なんでもありだ

あとは履修相談日の活用をおすすめするよ
時間が無ければ事務へGO!
387学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 00:09:03.14 ID:???
>>383

ゆとりの真っ只中なんだ
多めにみようず
388学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 00:17:18.04 ID:???
1時間2単位じゃあっという間に終わる気が・・
389学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 00:28:15.30 ID:???
>>388
お前手ごわいな…

90分(1コマ) × 15回 ≒ 2単位
390学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 00:43:22.46 ID:???
すごい・・・これが今時のガキ共の頭の中か
391学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 00:53:29.76 ID:???
っていうあんたは何歳よ
392学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 00:56:55.68 ID:???
一番ゆとってる世代だからね
393学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 00:58:20.46 ID:???
てか徐々に分かっていくから今の時点で全部分かる必要がない
394学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 01:09:55.94 ID:???
とにかくシラバスと履修の手引きを熟読しろと小一時間…
395学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 01:16:37.92 ID:???
読んでもわかんねだよタコ
396学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 01:25:07.13 ID:???
野郎に興味ないけど前の女の子良い香りだった
397学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 01:38:42.89 ID:???
日本語読めない奴がいるのか
398学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 01:38:52.64 ID:???
もう質問全スルーで。
399学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 01:46:58.27 ID:???
もういやだ
400学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 01:55:19.41 ID:WxghH3ud
396

…それ、花柄の?
401学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 01:57:05.71 ID:???
漫画研究会みたいなのないんだね
あったら入りたかったよ
402学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 01:59:11.74 ID:WxghH3ud
つーか今日基礎演習の申し込み出す日だよね?まだ月曜日にもあるけど。
403学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 02:20:20.91 ID:???
入学に浮き足だってageまくる奴とか教えて君ばっかだな

大学を高校の延長だと勘違いしてんのか?
404学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 02:24:01.97 ID:???
正直ゆとりとかそうゆうレベルじゃない
405学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 02:48:38.31 ID:???
オタでぼっちな奴は文芸部いってこい
あそこはオタの溜り場だ
406学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 06:09:42.62 ID:???
文芸部以外にはオタサーってないんですか?
出来ればお洒落でスタイリッシュな感じのオタサーがいいんですけど…
407学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 06:33:38.91 ID:???
そんなもんあるか
408学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 06:42:57.87 ID:???
>>406
文芸部だが男女とも9割オタクだけどスタイリッシュだから安心してくれ
去年はカップルできたしw
ただしリア充に見られたいなら他をオススメする
409学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 07:44:00.45 ID:???
今日のクラス別ガイダンスってなにやるんですか?
この大学クラスとか殆ど関係ないんですよね?
410学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 07:49:29.28 ID:???
>>409
大人数に説明して資料配布、質問聞くのとするのとある程度細分化したほうどっちが効率いい?
411学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 08:08:19.03 ID:???
とりあえずちゃんとサークル説明会にいけ
それまでサークル関連の質問するな
412学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 08:09:59.11 ID:???
ブサメンキモオタぼっちの俺は文芸部直行か
413学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 08:13:08.34 ID:???
ひとクラスは何人くらいですか??
414学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 08:13:19.08 ID:???
BCCというのもあるから見てみろ
415学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 09:04:50.05 ID:???
奨学金の手続きって、どうしたら良いのですか?
何を持って行けば良いです?
無知ですみません。
詳しい方おられましたら教えて下さい。
416学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 09:21:49.70 ID:???
>>414
VCCってところですかね
そこはどんな感じなんでしょうか?
417学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 09:27:44.52 ID:???
>>415
とりあえず学生部いったほうがいい
418学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 09:29:32.34 ID:???
>>416
すまんそれだ
オタクにぴったりな場所だ
419学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 09:52:31.59 ID:???
>>415
奨学金の質問には答えよう
予約進学者なら高校でもらった資料を持って予約者専用の説明会へ
大学から新規で申し込むなら何も持たず一般の説明会へ
420学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 11:06:06.64 ID:???
奨学金の質問には、ってそれだってちゃんと掲示物見りゃあわかることだろ。
掲示物も読めない、学部事務室で質問もできないコミュ障のための便利質問所じゃねーんだぞ
421学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 11:20:49.80 ID:???
はじめての大学生活だから右も左もわからない状態なんだろ
多少は大目に見てやろうぜ
422学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 11:31:05.93 ID:QS2qx3s9
昨日シラバスなどを熟読したのですが、馬鹿なため理解できなかったことが何点かあったので、面倒かもしれませんが教えて下さい。

@基礎科目(1群)は「言語」「身体」「情報」がありますが、これらのうち、1個を履修すればいいんでしょうか?(例.言語を選択して、英語購読とオーラルを履修するだけ)これでは単位不足?

A2群についても同様です。
B4・5群の入門講義、基礎講義は、すべて履修した方がいいですよね?
423学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 11:36:49.17 ID:???
あ、ちょっと待て 今年入学の奴等って俺等とだいぶ違うよなカリキュラム
424学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 11:38:00.30 ID:???
学部事務室って、昨日行った館の一階にある、学部ごと別れていた窓口的なとこですか?あそこで在学証明書とかも発行できるのかな?

方向オンチすぎて大学内すら歩けないー
425学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 11:40:49.29 ID:???
>>422
学部書けよ
426学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 11:42:30.30 ID:???
法学部です
すいません
427学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 11:54:36.02 ID:???
>>426
なら簡単。群の横に「22(44.80)単位選択必修」とか書いてるだろ?136単位をただ取るだけじゃなく、この要件を満たさなければならない。極端な話、共通科目だけで136単位とっても、この要件を満たせてないから卒業できない。
で、裏を返せば1群や2群はその要件外にあるだろ?ということはこれも極端に言えば一個も取得しなくても卒業できるということ。現にニ部だと、時間割を専門科目から埋めてくとこの二つの群はそんなに取れない。
最後に、22.44.80はそれぞれ同心円だっていうのはわかるよな?で、かつ最低要件単位数以上に取得したっていいんだから、ニ部のまして一年目は時間割の思がままに埋めてけば大丈夫。
428学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 11:56:54.13 ID:???
>>427
思うがままでいいのか・・・安心した
429学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 11:59:08.16 ID:???
>>428
そそ、入門とできれば基礎ゼミもとって。それでも俺は確かめてないからわからんが、多少選ぶ余地がある曜日・時間帯が有るだろうからその時はシラバス読んで決めればいい。
430学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 12:03:50.19 ID:???
あーでも今確認したら月曜の一コマ目、木曜の二コマ目、土曜の両方は一年生で取れるのは共通くらいだな。
431学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 12:04:52.00 ID:???
わかりやすい説明感謝します!
あの…、当たり前ですが、22・44・80単位とかは、4年間でってことですよね?それで、1年のうちは5群までしか受けれないので、1.2群で補う感じなんでしょうか。

でも1年間で52単位までなので、1学期は25単位ぐらい狙って取ればいいんでしょうか?
432学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 12:08:30.63 ID:???
>>431
全然4年間でその要件は埋まるよ。入門落とした奴でもその後の単位取得でカバーしたりしてる。もちろん落とさない方がいいww
今のうちから群の要件気にするのは心がけとしては素晴らしいけど、どうせ一年次は取れる講義が限られてるからあんまり気にしなくていい。気にすべきなのは単位落としまくってる二年とか三年だからw
433学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 12:11:12.94 ID:???
>>429
ありがとうございます。
自分は、3郡(基礎演習)と4郡(入門講義)、5郡(基礎講義)を
全部時間割に入れるつもりなんですが、それで大丈夫でしょうか・・・?
434学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 12:12:17.74 ID:???
ありがとうございます!

しつこくてごめんなさい。
54ページ(手引き)に単位数が書いてありますがこれは通年での数字ですか?
435学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 12:14:42.28 ID:???
>>433
月曜日〜土曜日の二コマ全部専門科目優先で埋めてけば大体そうなるだろ、俺も今確認したから。一年生が考えるのは、専門科目がない時間帯の共通を何取るか、くらいだよ。それだって好きなのでいい。安心しろ。
あ、外国語は単位数が1だから、それが嫌なら外国語は選ばない方がいい。向学心があるなら取るべきだけど。
436学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 12:16:50.44 ID:???
>>434
多分な、こんなとこ殆どの人間見ないぞw
通年というか、半期の科目なら半期で取れる単位数だし、通年科目なら通年で取れる単位数ってことなんだが、いまいち質問の意味がわからんw
437学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 12:26:02.47 ID:???
基本的に専門で埋めて、あまりを共通でいくと気持ちいい。
438学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 12:26:26.87 ID:???
熟読してみましたが頭パンクして、なんか酔ってきて知恵熱出て今胃薬飲みました…。
大学って大変ですね。

質問おかしくて申し訳ありません。
例えば、4群の入門講義の、公法入門の単位数は2になっていますよね?これは、1学期でこの2単位をとれるってことですよね?

あ、なんか時間割見直してみたら2学期は入門講義がないんですね…。
じゃあ1学期で取得できるか…
439学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 12:28:34.10 ID:???
月曜日〜土曜日まで全て2時間埋めなきゃだめですかね?
440学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 12:28:35.80 ID:???
>>438
単位数の簡単な計算方法としては、前期後期の時間割をまず埋める。で、基本的に一コマ2単位と考える。一コマ2単位の原則は覚えとけ。
すると、半期の時間割で一週間に二回ある講義は半期だけで四単位だし、例えばゼミは前期後期の時間割にそれぞれ一コマあるから通年で四単位。それ以外の一週間に一回、半期の専門・共通は2単位、語学のみ例外で一コマ1単位。

入門講義は落としてしまった場合、翌年再履修はできない。他の専門講義はできるけどね。
441学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 12:41:18.37 ID:???
わかりやすいです^^
1コマといのは、時間割の1つってことですよね?(月曜2時限目の民事法入門とか)

では、3群の基礎演習(これがゼミ?)は確実にとって、4群5群も全部とったら1年間で34単位取得できるわけですね。
でも、転部を狙う場合、36単位が必要なので、1か2群から補えばokてことですか?

きのう時間割の冊子に基礎演習の申し込み登録マークシートって入っていたんですけど、3群の基礎演習をとるので、これは希望教員とか志望理由を書かなければいけないんですか?
もう書きましたが・・・。
442学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 12:43:12.64 ID:???
>>435
ありがとうございます!
共通科目をどれとるか考えるのが大事なんですね。

外国語っていうといわゆる第二外国語でしょうか?
英語は取る予定なんですが・・・。
443学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 12:56:26.91 ID:???
大学側に電話して聞いてくれ
ここまで馬鹿だと思わなかったわ
444学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 12:56:44.59 ID:???
>>419
ありがとうございます。
まだ友達もできず、ひとりな状態なので
誰かに聞く事も躊躇して困ってました。
助かりました。
445学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 12:58:44.92 ID:???
>>442
>>433のいう外国語には英語も含まれている
446学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 12:58:59.80 ID:???
>>441
そう。例えば「行政学」は一週間に二コマあるだろ?だから前期で四単位。こういう計算方法しとけば、履修登録のときとかもいちいちシラバス引っ張りださなくても楽。

で、転部に認められる単位数ってのは卒業要件単位内、つまり136単位に算入される単位ならいいわけだから共通でもいい。教職課程は卒業要件単位とは関係ないから認められない。そういうことだ。

二年次のゼミだと成績のみで機械的に処理するゼミもあるが、一年次は志望動機が割と見られてると思った方がいいかもしれない。

>442
外国語は外国語全部。法学部は外国語必修じゃないから第二もへったくれもない。
三年から取れる外書購読とかはまた単位数違うけど、それはそれで三年になればアナウンスあるから今のうちは「外国語は全部一単位」で考えればいい。
447学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 12:59:24.94 ID:???
>>442
>>435のいう外国語には英語も含まれている
448学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 13:00:42.83 ID:???
テンプレ作るか
449学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 13:03:43.59 ID:???
>>442です。
バカな質問して申し訳ありません。

外国語には英語も入ってるんですね。
英語は別枠って考えがあったので英語以外だと思ってしまいました。
ありがとうございます。
450学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 13:48:33.31 ID:???
自分は無難に4、5、6群の授業だけとろうと思うんですがどうでしょうか…
注意点とかありますか?
451学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 13:52:01.62 ID:???
だからその群でいちいち考えるのは二部の一年に必要ねえ
452学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 13:59:00.00 ID:???
4群5群とれば自動的に30単位を得られるわけか…
453学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 14:08:26.20 ID:???
落とす奴はあまりいないと思うが、法学部4群入門講義は一つも落とすなよ
再履修できないからな
454学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 14:13:45.76 ID:???
教科書買うのって履修登録後か?
455学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 14:16:59.94 ID:???
みなさん何単位を目安に時間割組みます?
456学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 14:28:00.60 ID:???
法律学科の内定率の低さは何なの
457学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 14:33:58.68 ID:???
法律学科は一応の学校のトップだから無駄にプライドもって妥協しようとしないんじゃない?このご時世なのに
それとも公務員や司法書士浪人が多いとか
いや知らんけどさw そもそも内定率の決め方すら知らんけどさw

>>454 そうだよー
458学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 14:36:22.36 ID:???
ゼミ入らない人いる?
面倒だから入りたくないんだが
459学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 14:41:43.50 ID:???
>>448

賛成
460学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 14:52:02.20 ID:???
>>408
俺文芸部だけどそんなの知らない……そんなおもしろそうなことがあったなんて!!

あとゼミとかって絶対とらなきゃいけなかったような気がするんだけど気のせい?
学科が違うとそこも違ってくるのかしら
461学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 15:06:18.05 ID:???
ゼミとかよくわかんねー
どの先生のゼミも似たり寄ったりじゃないのかね?
ところで地雷のゼミとかありますか?あったら教えてくださいお願いします
462学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 15:38:52.20 ID:???
ゼミはね、小人数だからね、自分がいたゼミについていろいろ言っちゃうと特定されちゃうの
だから基本言いたくないの

1個だけ言えるのが飯野はカス
463学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 15:44:43.35 ID:???
今年は飯野基礎ゼミ担当しない
464学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 15:44:51.02 ID:/cD3T4M5
基礎演習とか誰のがいいんだ
465学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 15:49:19.72 ID:???
まじで? 今年飯野担当してないの?

じゃあ極端な地雷ゼミはないから安心して好きなの選びな
466学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 15:51:05.81 ID:???
ぶっちゃけ教員は誰でもいいんだけど
俺以外全員DQNとかだったらどうしよう
467学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 15:56:17.69 ID:???
ひとつのゼミって基本何人くらいですか?
異常に少ないのはかかわり多そうで嫌なんですが…
468学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 16:05:32.50 ID:???
家で寝てたい
469学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 16:19:39.04 ID:???
このスレに相談する前にカウンセリングでも受けてこいよ
就職したら嫌でも人間と関わるのに
470学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 16:29:15.74 ID:???
現在受診中です
471学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 16:39:28.95 ID:???
>>466
教員にもよるけど、そういう奴は淘汰されてくからいいんじゃない。
472学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 17:21:08.12 ID:???
まとめWiki作ってみた ちょいちょい更新してくわ
http://www45.atwiki.jp/h_gakuen/pages/1.html
473学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 17:23:22.88 ID:???
>>467
ゼミにもよるが20人前後かな
多いとこだと30いるとこもある
474学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 17:57:26.97 ID:???
>>472
いいね
475学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 18:21:54.61 ID:???
なんというかあれだ
俺は一年のガイダンス遅刻して重要なところ全部聞き逃して二年のガイダンスで日程確認しなかったせいですっぽかしたが単位は全部取れたよ、なるようになるモンだよ
もうちょっと肩の力抜いて気楽に構えてもイイと思うよ 俺は抜きすぎだけどな
476学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 18:54:09.88 ID:???
475の言う通りいくらでも挽回できる
逆に言えばそれくらいレベル低い大学ってことか
477学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 19:08:17.19 ID:???
・・・それぐらいレベル低い人間でごめんねorz
478学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 21:20:54.31 ID:???
てかなんでまわりのやつらもうグループできてんの?
ぼっち俺だけなんだが
479学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 21:53:57.02 ID:???
>>478
近くの人に話しかければおK
480学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 22:02:46.30 ID:???
もう分からないことはサークル入って先輩に聞けよ

>>478
ローカル大学だから地元の奴は既に知り合いいるんだよ
それで友達の友達〜とか広がっていって自然にグループできる
481学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 22:04:10.19 ID:???
>>478
焦ると創価統一に引っかかるから気をつけれ
482学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 22:06:46.26 ID:???
>>472
483学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 22:10:55.72 ID:???
可愛い子に移動先聞かれたけど
話広げれば良かった(>_<)
484学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 22:14:08.61 ID:???
履修登録の期限って22日だよな?
なのになんで英語は11日までに決めなきゃならんの?
485学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 22:19:38.66 ID:???
大学に聞け
486学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 22:24:43.16 ID:???
>>484
友人いないの?メールで聞けばすぐじゃん
487学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 22:31:43.62 ID:???
とにかく語学と体育実技は履修手続が異なる
488学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 22:36:41.52 ID:???
働きながら通ってる人いる?
俺26だけど最年長かな

489学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 22:38:01.07 ID:???
いやふつうにおっさんとかおばさんも見るが
490学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 22:49:10.18 ID:/cD3T4M5
法学に関係ある仕事や、公務員を考えてるんですが、おすすめのゼミありますか?
491学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:02:42.17 ID:???
3年間誰にも話しかけないし話しかけられなかった俺はネ申
492学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:19:35.72 ID:???
面接官にも・・
493学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:20:20.19 ID:???
>>490
基礎ゼミと演習は別物と考えたほうがよい
基礎ゼミにあって演習にない教授のゼミもあるからな
だからそうゆうのは演習受けるときにもっかい聞け
494学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:26:42.78 ID:/cD3T4M5
≫493
ありがとうございます!
495学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:27:08.49 ID:???
>>488
こんな世間知らずな26嫌だな
496学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:28:40.58 ID:nhLonhvw
もしかして体育ってガイダンス出なかったら絶対履修できない??
497学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:32:08.30 ID:???
>>495
何が言いたいのかわからん
働きながら通ってるのがおかしい?
498学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:36:27.21 ID:???
>>497
俺26歳で大学だわーまさか最年長じゃないんかなー
ってところでしょ
499学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:42:19.89 ID:???
>>498
ミサワかw
500学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/09(土) 23:48:28.12 ID:???
>>486なんでここじゃだめなの?
501学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:01:12.38 ID:???
>>488

実質最年長クラスではあります
502学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:04:49.14 ID:???
次はなんで君の登場か

>>486じゃないが、ここで聞くメリットがない
質問内容もどうでもいいことし
503学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:25:33.34 ID:???
英語特講とりたいんですが、地方自治入門っていう入門講義と被るんですよね…
この場合はあきらめるしかないですか?
504学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:27:56.31 ID:???
>>503
「入門」講義は1年の時にしか取れないんだぜ?
最優先だ
2年生になってからでも他の科目取れる
505学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:28:01.64 ID:4+WP71PF
結論:まず石を投げよ
506学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:29:15.31 ID:???
>>502
いちいちメリット考えて書き込んでいたことし?
いいんだみんな好きなこと書けことし


ただ個人攻撃はマジでやめろ
俺は刑訴とる今年
507学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:31:58.66 ID:???
いま3年になってこの時期にこのスレみんの3年目だがこんなに詳しく教えてくれた人たちいなかったわw
つーか、こんなに聞く1年もいなかったな
508学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:32:02.48 ID:???
>>498-499
何かのネタ?26からで新卒狙いなら世間知らずどころかキチガイだけどな。
同僚は童顔だから20前半に見えると言ってくれてるから、精一杯若づくりして誤魔化します

509学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:35:18.78 ID:???
>>504そういえば2年からでもとれるんですよね
忘れてましたorz
510学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:43:41.49 ID:???
ゼミも11日までに決めなきゃいけないのか…
ずいぶんと急な話だよな…ついこないだ入学式だったのに
511学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:44:44.60 ID:???
まあそうだね
512学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:45:52.42 ID:???
テスト時並の勢いだな…
513学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:51:58.38 ID:???
おい、かまってちゃんの>>506が刑訴とるって言ってるんだから誰か反応してやれw

どうでもいい質問でレス流されてもな…
514学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 00:53:42.14 ID:???
そして12日から講義がはじまるわけだ。
515学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 01:13:45.76 ID:???
二人組みたいな“組”を作らないゼミありますか?
516学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 01:15:03.13 ID:???
質問多すぎワロタ
517学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 01:16:15.17 ID:???
おい、>>513
>>515に一言いってやれw
518学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 01:16:29.65 ID:???
明らかに去年より多いよなw
519学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 01:23:04.84 ID:???
>>515
法学部?
520学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 01:29:44.95 ID:???
>>508
おめえマジでわかってねーな。若作りもへったくれもないってことだよ。お前くらいの年の奴とか年上だってわんさかいるということだ
521学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 01:29:54.90 ID:???
>>519法学部です
522学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 01:35:23.36 ID:???
だんだん質問レスが釣りなんじゃねーかと思ってきた

>>515の質問なんて学部すら書かれてない
523学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 01:46:05.52 ID:???
>>521
基礎演習のことか
例えばシラバス46ページを読んでみ

一人でやるか、グループでやるかは、そのゼミによる、担当教員の方針次第としか言えない
シラバスに明記してある場合もあるから熟読を
524学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 01:48:26.83 ID:???
講義概要とか履修の手引とか
隅から隅まで読みこんでから質問しようね
525学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 01:48:46.77 ID:???
真面目になに、この質問の多さ
誰かが釣りでやってるわけ?
しかも同じ質問も何回かでてきてるし
めっちゃ丁寧に教えてくれてる人もいるのに、質問側の理解力がひどいし
履修関係の質問とか大学に電話すりゃ一発でおわるだろ

もうこっから1年の質問スルーでよくね?
526学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 01:54:43.09 ID:???
今年の1年の質問多すぎてワロタwww

1年ちょっくら過去スレでも探して見てみ?例年に比べてまじで今年質問多すぎだからwww
527学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 02:00:47.84 ID:???
このスレだけでも何度同じ質問が出たことか・・・。
528学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 02:03:51.91 ID:???
演習申込登録マークシートってどこにだせばいいのでしょうか?
履修の手引読んでもかいてないので教えて下さい!
529学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 02:06:33.76 ID:???
釣り確定だな。
530学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 02:08:22.87 ID:???
すみません釣りじゃないです…
「釣り」と解釈されるということは、法学部の窓口でいいのでしょうか?
本当にどこにもかいてないんですが
531学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 02:11:00.97 ID:???
この流れで、学食何うまい?って質問する1年がいればレス殺到するだろうに

履修関係の質問はスルーしないと教えて君連鎖が止まらん
532学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 02:12:36.51 ID:???
>>530
書いてあるよ・・・
赤い冊子6ページの真ん中へんの表見てみなよ

>>531
学食何おいしいんですか?
533学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 02:19:13.47 ID:???
俺のクラスに50代のオバサン数人いるお
知ってるかぎりの最年長は70代だな。昼にも60代の人がいる
たかだか26が何だというのだろう(笑)
534学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 02:19:40.03 ID:???
>>528
>>530
演習申込登録マークシートだろ?
法学部窓口に箱が置かれるからそこに投函するの
時間帯に注意な
履修の手引9ページ「5 演習等申込・許可」参照
535学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 02:19:47.26 ID:???
履修の手引にしっかり書いてるから、やっぱ釣りかよ
536学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 02:23:24.03 ID:???
>>532それじゃない

>>534ずっと10ページばっかりみてました…すみませんでした
537学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 02:25:03.55 ID:???
結局履修の手引に書いてあるじゃねーかw
538学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 02:26:07.04 ID:???
入学直後で混乱するのはわかるが、履修の手引とシラバスは徹底的に読もうぜ。
それでもわからなかったら学部事務に行って質問する。
539学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 02:34:25.04 ID:???
てか丁寧に答えてる奴の自演じゃないの
540学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 02:37:53.00 ID:???
徹底的に読むのもいいけど、冊子から自分が欲しい情報をピンポイントで探し出す能力欠けてる奴大杉
541学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 02:38:17.91 ID:???
なんだ自演か
もううぜーから1年生の質問スルーな
あまりにひどいと削除依頼だしておくわ
542学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 02:48:09.95 ID:???
自演だな
馬鹿丁寧に答えていて気持ち悪いわ
543学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 02:48:39.21 ID:???
質問してるヤツは大抵ガイダンス真面目に聞いてなかったんだろ
544学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 02:49:21.42 ID:???
自演かよ
545学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 02:55:05.28 ID:???
以外スルーで
546学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 02:59:44.28 ID:???
以外?

ごめんスルーできなくて
547学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 03:01:32.84 ID:???
新1年の質問は以下スルーで
548学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 05:09:46.15 ID:???
ちょっと前のレスくらい見返せと
549学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 09:11:20.66 ID:???
ちょww 今シーズンの戦隊物、歴代の戦隊になれるのかよww

基本ここにいる人はカクレンジャー世代か
550学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 09:33:09.34 ID:???
俺もカクレンジャー世代
オーレンジャー派もいるんじゃないか?
551学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 10:10:36.25 ID:???
いきなり過疎ったな
552学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 10:33:39.11 ID:???
疑問なんですが、12日から講義始まるって日程表にかいてるけど、これは2〜4年のことですか?
1年は履修登録すら済んでないから出ようがないですよね?
553学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 10:41:50.22 ID:???
>>550
オーレンジャーとか懐かしすぎるwww
ビーファイター知ってる奴いる?
554学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 10:49:55.07 ID:???
オーとかカクレとかなつww
ダイレンジャーすきなやつはいないのかwww

ビーファイターって青いカブトムシの?
あれ?赤くて変形するカブトムシはカブッタックだっけ?記憶が…
555学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 11:21:44.38 ID:???
>>552
考えてから質問した?
授業開始の日程見直してこい
556学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 11:24:26.50 ID:???
>>554
おれはジュウレンジャーが一番好きだった

それあれだろwww
鉄砲みたいなのの横にボタンいっぱいついてるやつだろwwww
俺持ってたwwww
557学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 11:51:44.38 ID:???
なんかこういうところの話は信用できないとか誰か言ってたけどさー、
3.4.5を全部履修してたらひとまずokってことですよね?

時間割つくってみたら、土曜は専門がないから休みになる!!
558学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 12:03:20.85 ID:???
女のぼっちってあり?
559学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 12:10:01.32 ID:???
俺はゼミはとらないが、土曜日の授業は埋めた
560学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 12:13:52.08 ID:???
根本的にゼミの意味がわからん。
なんかレポートとか人前でしゃべるのとかやめてほしいよ…

うーん。極端な話、1も2も取らなくていいんだよな
561学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 12:17:29.29 ID:???
埋めれるだけ埋めろよ
562学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 12:19:30.25 ID:???
男だろうと女だろうと、別にいちいち他人のぼっち状況なんて気にしねーよw
563学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 12:29:09.37 ID:???
>>554
そう青いカブトムシのwww
あれ大好きだったんだよねww
564学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 12:34:08.44 ID:???
>>555行事日程表のことですか?
4月12日「第一学期授業開始」しかかいてないんですが…
565学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 12:36:04.21 ID:???
びっしり講義受けるとかだりー

てか、大学は勉強するとこだからな(国公立落ちた奴のぼやき)
566学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 12:38:52.26 ID:???
違う北海のスレ見てたら
女のぼっちはエロいとか書いてあったが人によりけりじゃね?
567学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 12:39:37.60 ID:???
講義云々より雑談にうんざりするかもね
専門講義でも常時話してる奴いるし、後ろの方は動物園状態
568学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 12:41:56.02 ID:???
>>557
お前やっぱ馬鹿だな
569学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 12:45:50.18 ID:???
568
なんで?
570学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 12:47:56.56 ID:???
>>564
ガイダンスで話聞いてなかったのか?
時間割はほぼ完成しただろ? 履修登録が済んでなくても12日から講義に出るんだよ
571学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 12:47:58.67 ID:???
>>555個人的な疑問としてはまだ履修登録してないのに授業受けるのは変だなと思ったんですが…
履修登録の期間があと1ヶ月あるから授業はそれ以後かなと思ってたんです
でも4月12日からってかいてるから履修登録してないですがする予定の講義に出ろってことなのかなと考えてるんですが…
572学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 12:49:48.23 ID:???
>>570そうなんですか?自分のクラスのガイダンスではそんなこといってませんでした
じゃあ明後日からとる予定のやつにでなきゃだめなんですね
ありがとうございました
573学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 12:50:31.31 ID:???
その通りです。
574学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 12:56:41.02 ID:???
てかちょっと質問よろし?
@そもそも1.2群のは取らなくてもいいんだよな?
Aで、3.4.5を全部履修することは可能だよな?
Bそれで34単位取得できるんだよな?

パニくってきたぞ
575学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 13:01:10.67 ID:???
大学に聞け
576学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 13:01:26.51 ID:???
この大学は基本的に良心的
まず登録前に授業に行き、その雰囲気や説明を聞くオリエンテーションみたいなものがある
気に入れば現状の履修で登録、嫌なら修正を設ける為のシステムです
577学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 13:05:16.94 ID:???
ありがとうございます。
あ、履修相談て窓口に行けばいいんでしたっけ?
578学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 13:07:38.72 ID:???
>>576 
どの大学も大抵そう 北海が特別良心的ってわけじゃないよ
579学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 13:09:33.08 ID:???
当たり前の話になるが、火曜日から1〜4年まで揃うんだな。
普通に考えて大学内窮屈になるんじゃ?
580学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 13:12:44.01 ID:???
>>577
履修の手引に書いてるだろ
お前いい加減にしろよ
冊子1冊まともに読めないの?
初めての大学だからパニくるとかゆとりとかバカとかの次元じゃないよ?
なんなの?
581学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 13:17:22.66 ID:???
読めないみたいです
582学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 13:17:41.08 ID:???
>>580
相手するな
ガイダンスでも言われただろうし、手引にも明記されてる
583学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 13:22:37.11 ID:???
聞ける人がいないからしゃあない
584学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 13:39:31.37 ID:???
じゃあ教科書も明日中に買わなきゃいけないってことか…
明日はやることが多いな!
585学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 13:39:38.67 ID:???
中退したら捗るぞ
586学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 14:14:13.71 ID:???
入門講義って簡単なイメージあったが、でないと絶対ついていけないとか真面目にやらないとついていけないとかかいてるな…
なめてたら痛い目にあいそうだ
587学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 14:18:34.80 ID:???
政治学入門はでなくても大丈夫
588学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 14:29:14.70 ID:???
商法1と地方財政論だったらどっちいいかな?
589学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 14:31:43.86 ID:???
ていうかガイダンス出なかった俺でも履修の手引きで授業開始日から履修登録日まではオリエンテーリングで興味ある授業の空気を体感してどの授業をとるのか考える期間だと十分理解できた
わかんない奴は100回ぐらい読み返してこいよあほか
あとゼミ行きたくない奴は行かなくていいよ、あとからツケがまわってきても自業自得だし
ていうか学校に来なくていい。やだやだ駄々こねてる餓鬼に来られると欝陶しくてたまらん

って全然スルーできてないじゃないか!
590学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 14:55:24.67 ID:???
ああスルーだったな
わりい
591学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 15:01:25.37 ID:???
>>588

地方財政論かな、横山先生の授業は分かり易いし、持ち込み可が多い
ところで、開講年次1とか2とかあるけど、1、の場合1年生から受けれますって意味だよな?
去年適当に履修して覚えていない
592学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 15:10:29.91 ID:???
横山先生はいいひと
593学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 15:36:58.67 ID:???
履修登録票作成してるけど、11年度からのばかりでもう嫌だ
よしこれにしよう!。ああだめだこれ新年度からのだとか
もうね・・・ふざけろ
594学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 16:17:14.25 ID:???
辞めたいんですけどどうしたらいいんですかね?
595学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 16:27:59.32 ID:1eyJVa4U
二部で剣道している人って多いのだろうか

何か一部より人数がいるらしいけど
596学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 16:29:28.33 ID:???
先輩方1年のときゼミ入りましたか?
597学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 16:31:38.16 ID:???
>>596と被ってるけど同じく気になるので演習に関して質問
ガイダンスとか手引だと履修するよう勧められてるけど、正直悩む
テストも無く出席してれば1年4単位ほぼ確定ってのは美味しいんだが
それ以上にゼミでうまくやれるかが不安だわ。ぼっち+コミュ障なのもあるし・・

そこで聞きたいのがゼミ履修してない人(年次問わず)っている?
2年次↑の人は単位数に関して(他の科目で十分カバーできるか等)も教えて欲しい
598学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 17:02:44.96 ID:???
>>597
ぼっち+コミュ障な自分に酔って大好きじゃなければ
とりあえずサークルかゼミには入っとけ
悩むなら入ってから悩め
599学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 17:12:55.25 ID:???
他人と会話したくない
600学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 17:30:24.07 ID:???
ここの大学の定期試験は授業でなくても過去問+ノートあれば単位取れます
ゼミの単位は単位ほしくて取るやつはいない
就職活動でゼミ取らないと面接で積詰むので取るしかないということ
601学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 17:54:54.00 ID:???
1学期月曜日2講
論理学 鈴木
心理学 鈴木
マスコミ論 韓
環境生物科学 佐藤
ならどれいいかな?
このコマだけいまだに埋まらん
602学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 17:59:30.52 ID:???
>>601
論理学以外なら大丈夫じゃないかな
603学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 18:00:23.66 ID:???
てかさコミュ障と人と関わりたくないとかいってるやつってなんで大学きたの?
そんなやつら就職もできないだろうし生きてる意味なくね
604学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 18:05:04.79 ID:???
>>601
その中だと、論理学・倫理学・言語学は雷科目。
605学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 18:09:14.73 ID:???
>>601
心理学も地雷とまではいかないが、あまりいい話聞かない。
環境生物科学かな。事前に試験問題教えてくれるはず。
606学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 18:15:02.59 ID:???
はずってなんだよ
はずって
607学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 18:19:05.92 ID:???
>>600ゼミは二年から入っても大丈夫ですか?
608学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 18:19:08.60 ID:???
さすがア北海 自分で調べもしないくせに勝手にキレる
609学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 18:20:18.07 ID:???
また情報大のカスが巡回に来たかw
610学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 18:22:30.06 ID:???
法律学科でも政治科目取る人いますか?
なんか語学ばかりで取るものないんですが
611学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 18:38:03.00 ID:???
法律学科でも政治学科の科目取ってもぜんぜん問題ないよ
要件さえクリアできれば
612学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 18:54:48.75 ID:???
つぎのうちおすすめの文系サークルは?
@文芸A法研B写真C社会科学研究会D生命哲学研究会
613学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 18:56:07.81 ID:???
>>601
環境生物科学は最後の講義でテスト出るとこまるまる教えてくれる
でもシラバスにも書いてると思うけど出席8割以上でないとテスト受けさせてもらえないし、講義自体はプリント読み上げるだけでつまらないよ…
楽ではあると思う
マスコミ論は楽しかった
614学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 18:59:31.54 ID:???
>>612
ほうけん
615学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 19:06:35.55 ID:???
法権だけはやめとけよ
616学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 19:11:30.25 ID:???
法研は彼女できるし
セックスさせてくれる女の子多いし
最高だよ^^
しかもみんな頭いいから
テスト対策に最適☆
617学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 19:19:02.78 ID:???
さあ明日のサークル説明会は法研にいこう
618学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 19:26:43.12 ID:???
斬新な勧誘でワロタ
619学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 19:28:30.94 ID:???
www
620学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 19:34:25.49 ID:???
コミュニケーション論2ってテストなしレポート評価なのに合格率半分ってなんなの?
もしかしてこれ地雷科目?
テストなしだから取ろうと思ってたんだけど
621学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 19:40:02.85 ID:???
なにこの死亡フラグ乱立
622学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 19:43:07.14 ID:???
このスレにいる群に縛られてるやつアホすぎだろ…
623学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 19:50:01.10 ID:???
ほんとのところ、法研ってどうなんですか?
あ、女の子多いって僕からしてみればつらいので、女子の少ないサークルは?
624学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 19:56:12.09 ID:???
法研は入るな
もう一度言う入らないほうがいい
625学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 19:57:58.38 ID:???
>>601
「心理学 鈴木」がおすすめ

一番説明が分かりやすく、一番面白かった そして単位もゲット
まあ俺が好きなだけなんだけど
626学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 19:59:09.74 ID:???
説明会にいけば全て解決ですね はい
627学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 19:59:42.13 ID:???
>>620
やめとけ
628学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 19:59:52.52 ID:???
法研って名前からして絶対法学を研究してないですよね。胡散臭いw

どの文系サークルもあんまり頻繁に行われないんですか?
629学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:03:21.90 ID:???
今コミュ論2ってテストないのかww
テストあったときは確実に地雷だったww
630学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:04:38.88 ID:???
法研とかクソだろ
入るやつ大杉で他のサークル法学部すくねえんだよ
631学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:07:09.22 ID:???
法研が一番文サークルの中で活気がある感じですね。
632学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:10:21.99 ID:???
ゼミでぼっちになったらどうなりますか
633学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:11:33.37 ID:???
「やめろ」と反対されると逆にやりたくなってしまうという
人間の性質をうまく生かした勧誘ですな
634学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:11:36.34 ID:???
そもそもゼミって1クラス何人ぐらいになるんだろう
635学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:18:53.35 ID:???
>>632
ぼっちの人いたけど、わりとなんとかなってたよ
いやゼミによるだろうけど
636学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:21:34.66 ID:???
特定される恐れがあるからゼミ、サークルの詳細はあまり書けない
637学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:22:32.42 ID:???
水曜の2時間目は物理学概論にかけるぜ
地雷臭しかいないがなwww
638学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:27:37.28 ID:???
いになってるけどスルーよろ
639学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:30:55.55 ID:???
>>637ゼミとらんの?
640学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:31:38.57 ID:???
加藤さんの基礎演習って楽そうなのに、
履修者は,みんなで協力しあって,各種のレクレーションや懇親会あるいは合宿研修などを,積極的に計画,立案,実施しなければならない。


って??
641学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:33:44.49 ID:???
健康診断面倒くせえ。
642学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:36:03.89 ID:???
>>640絶対入りたくねえわそのゼミだけは
643学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:36:38.58 ID:???
>>640
それちょっとびっくりしたw
コミュ障だから諦めざるを得ないわ
644学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:38:03.84 ID:???
うん。自分もこのゼミがいいと思ったのに、こういうの無理だからやめようと思った。
645学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:38:59.68 ID:???
やっぱり法学部が多いんだな
今の1年は2年になる頃にはここにいなくなるで
646学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:44:56.27 ID:???
ていうか明日までに決めなきゃいけないんだよな
いくらなんでも急すぎる
ゼミの雰囲気なんかわかんねえよ
DQN多かったらどうしろってんだよ後戻りもできんしよ
647学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:45:44.62 ID:???
体育取りたいんだけど、ガイダンス受けてない…

もう方法は無いですよね?
648学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:50:49.40 ID:???
一年の時にゼミ取らずそのままぼっちに
そして今年ぼっち四年目
今のところ、誰かと会話したことすらない
こんな人間にならないよう気をつけてくれ
649学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 20:51:08.91 ID:???
基本的にどのゼミも加藤信行のやつみたいにレクリエーションとか合宿とかあるの?
こういうのマジで嫌なんだが
650学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 21:00:05.24 ID:???
経営学部ってゼミ何年からなの?
651学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 21:10:20.10 ID:???
過去ログ漁ってまとめてみた

【法研まとめ】
・飲みサー
・主な活動内容は麻雀やゲーム
・高い留年率
・すぐヤれるが爆弾持ち多数
・宗教勧誘報告多数
・夏には恒例のおっぱい祭り開催
652学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 21:14:23.23 ID:???
>>650
2年からです^^
653学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 21:16:13.12 ID:???
>>652
mjky
新二年はもう入れないの?ぼっちだから知らなかったんだが
654学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 21:19:18.99 ID:???
まどかきた
22日は自主休講かな
655学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 21:26:25.05 ID:???
法研はカスサーさ
俺らねらーが嫌うタイプの人間共
656学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 21:27:46.59 ID:???
しかし履修登録日という罠
ていうかそもそも北海道じゃ(ry
657学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 21:32:42.25 ID:???
>>653
ぼっちなのにゼミ入らなかったとか、もう4年間ぼっちコースだね
658学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 21:35:37.02 ID:???
ゼミってもう締め切りなの?
それなら詰むんだが
659学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 21:52:11.60 ID:???
質問厨多くて聞きづらいが、よかったら教えてくれ
明日夜のサークル説明会は2部サークルしか来ないの?
1部サークルに入りたいなら、昼の説明会に行かなきゃいけないのか?
660学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 22:00:30.40 ID:???
サークルによりけりだから一部のサークルなら昼行くのが無難だよー
661学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 22:01:46.47 ID:???
>>659
質問厨乙
仕方ないから答えてやろう
その通りだ。しかし説明会に行かなきゃそのサークルには入れないってことはない。
もちろん行かないとそれ以後どのようにしてそのサークルに接触するかがちと難しくなるがな
662学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 22:01:58.69 ID:???
>>627
kwsk
663学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 22:07:57.99 ID:sxLqHQTc
>>658
法学部2年以降はもう締め切ってる
664学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 22:10:34.99 ID:???
まじかよ明日までだと思ってた \(^o^)/
665学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 22:14:25.31 ID:???
これがぼっちの末路か・・・
666学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 22:16:18.64 ID:???
法学部の皆さんなんのゼミ入るの?
667学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 22:26:07.34 ID:???
てかwww
10日でこのレスの速度www
このスレは赤いのかwww
668学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 22:29:30.98 ID:???
>>667
日本語でおk
669学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 22:41:17.40 ID:???
ぶっちゃけ、ぼっちどうこうより、ちゃんとゼミの説明聞いてなかったお前が悪いんだけどなwww
670学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 22:44:04.64 ID:???
経営のゼミの説明なんていつあったんだよ(´・ω・`)
671学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 22:58:01.87 ID:???
眠い
672学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 23:02:42.73 ID:???
ここほとんど法学部だから経営の情報はなかなかまわってきません
673学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 23:21:15.42 ID:???
健康診断でなきゃならんの?
674学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 23:33:12.29 ID:???
>>651
すいません
爆弾持ちとは例えばどんなのでしょうか?
675学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 23:34:28.51 ID:???
健康診断って全員で受けるっていうより時間内で個人で勝手に指定の教室行って診断受けて終わったら勝手に帰っていいの?
676学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 23:40:41.90 ID:???
>>675
そう。
受けないと後々就職で泣き見る事あるから健康診断はやっとけ
677学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 23:43:58.16 ID:???
>>676なるほど、ありがとうございます
678学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 23:48:11.90 ID:???
入りたいゼミがまっっったくないんだがどうすればいいんだ…!!
679学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 23:57:41.87 ID:???
学科選択間違えた
演習も取り忘れた
最高すぎるぞおい
誰か同じ奴いる?
680学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 23:58:13.72 ID:???
4年あるんだから直前の診断があれば良さそうだけど1年から出ないとダメなんですね
681学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/10(日) 23:58:26.97 ID:???
なんども言うが演習なんかとらなくても卒業できるから
682学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 00:00:34.26 ID:???
>>668
ネラーのくせにガンダムを知らないとは…
683学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 00:02:04.88 ID:???
いや、単位はちゃんと取ってんだ。一年の時基礎ゼミ取らんかったから演習楽しみにしてたんだ
684学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 00:16:04.02 ID:???
せめて通常の3倍とか言ってくれないとわからん
685学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 00:17:35.43 ID:???
まあまだ二次募集があるから
686学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 00:21:05.81 ID:???
(二次募集に)切り替えていく
687学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 00:29:04.34 ID:???
過去見てきましたが、外国語(英語含む)は取らなくても全然おkってことでいいんですよね><?
688学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 00:30:57.40 ID:???
やべー今年度のシラバス糞すぎるわ
なによ、これ・・・語学ばかりじゃねえか
日本から出ていけってことか、北海も優しいところあるな
689学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 00:39:56.18 ID:???
>>687
全然OK
心配しなくても履修登録の時に問題あれば言われる

二次がわんさか出ますように
690学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 00:44:00.77 ID:???
>>689答えてくれてありがとうございます。英語取ろうと思ってたけど1単位だからやめよう
691学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 00:49:15.57 ID:???
「六法を必ず持ってくること」の「六法」って何ですか?
692学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 00:50:49.45 ID:???
英語より第二外国語のほうがいらなくね?
俺は英語はとるが二外はとらんぞ
693学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 00:52:25.53 ID:???
そんなエサじゃだれもくいつかないぜ
694学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 00:53:43.59 ID:???
外国語がいるかいらないかは人それぞれだろwww
695学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 00:54:25.16 ID:???
英語ってやっぱり取ったほうがいいんですか?
英語の優先度がわからない・・・
696学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 00:56:14.39 ID:???
>>691
六法全書のこと
ちゃんと毎日持ってかなアカンよ

http://www.yuhikaku.co.jp/six_laws/detail/9784641104693
697学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 00:57:26.45 ID:???
>>696さん
ありがとうございます
698学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 00:59:33.73 ID:???
>>696

wwwww全書を買わせようとするなwww
699学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 01:00:27.63 ID:???
>>682
平成生まれに彗星はわからないんじゃないか?
700692:2011/04/11(月) 01:02:03.79 ID:???
>>693エサってなんすか?釣ったつもりはないんだが
二外って重要なんですか?
701学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 01:02:57.39 ID:???
昭和生まれいるの?ていうかシャアなんてゲームでも腐る程出てるじゃん
702学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 01:05:53.00 ID:???
>>700
693は691に言ってると思われ
703学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 01:06:46.48 ID:???
ここに一人昭和生まれ
オリジナルまで見てる奴はそんないないだろ
704学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 01:18:17.71 ID:???
なんか香ばしいスレになってきたな
705学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 02:09:46.55 ID:???
ペルソナ4アニメ化っぽい やったぜ!!
706学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 02:17:45.57 ID:???
だいたいなんでここにオッサンがいるんだよw
707学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 03:01:43.13 ID:???
26歳ディスってんのか
708学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 03:28:33.01 ID:???
あむろとシャアぐらい今の高校生でも知ってるだろ・・当時のアニメなんか見てるの30とか40の世代だろw
709学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 04:49:42.83 ID:???
ぱぴこ
710学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 07:54:26.36 ID:???
>>703
俺はちゃんと全話見たぞ
711学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 09:51:19.39 ID:???
全てのゼミに飲み会とか合宿とかありますか?
712学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 10:02:51.55 ID:???
ちなみに法学部です
教えて下さいお願いします!
713学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 10:05:32.89 ID:???
>>712
飲み会はあるよ
合宿は概要読め
714学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 10:07:55.49 ID:???
まじっすか…自分そういうの苦手なんですよね
ゼミ入ろうと思ってたけどやめようかな…
715学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 10:41:41.98 ID:???
人付き合いへの考え方は人それぞれであることは承知の上で申し上げますが
まっとうに就職したいというなら、在学中こそコミュ力をあげるチャンスと考えて
いろんなことにチャレンジしてみるべきではありませんか?

自己紹介や飲み会というのは、今後どこへいっても間違いなくあることです
少しでも慣れておく方が良いのではと思います。
恥と失敗は若いうちにたくさん経験しておくべきですよ
716学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 10:48:18.91 ID:Td3nDJ6N
二部サッカー同好会って法学部比率多い多いんですか?
717学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 10:51:14.02 ID:Td3nDJ6N
多い一つ多かったです。
718学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 11:13:52.72 ID:???
ゼミって第三志望まであるけど、第一以外のゼミに興味ないんだが、もしも第一志望おちて他の興味ないゼミになったら無断でサボってもいいですか?
719学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 11:15:01.77 ID:+grK8hsu
単位取れなくていいのならどうぞ
720学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 11:20:55.68 ID:???
花咲くいろは面白いな
721学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 11:33:35.87 ID:Td3nDJ6N
現代文化論ってどんな感じですか?
概要よんでもいまいち理解できない.....。
722学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 11:39:45.43 ID:???
質問すみません。
健康診断って普通の服でいいんですよね?
脱いだりしますか?
723学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 11:42:22.45 ID:???
脱ぎます、全部脱ぎます
ちなみに男は女の先生、女は男の先生です
724学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 11:43:33.73 ID:???
また自演始まった
725学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 11:46:03.18 ID:???
花咲くいるはは昼ドラマみたい
726学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 11:57:36.97 ID:???
>>721
やめておいた方がいい
727学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 12:01:40.92 ID:???
理由書けよ
728学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 12:03:07.03 ID:???
ぶっちゃけ教科書って買わなくてもいいんですかね?
729学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 12:04:25.30 ID:???
独り言言う癖があるんですけど大丈夫でしょうか
730学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 12:28:02.66 ID:???
各科目の内容がシラバス読んでも分かんないならテスト対策掲示板も見てみよう
731学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 13:01:24.25 ID:???
1年なんだが、ゼミって、来年は別の先生選んでもよいの?
732学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 13:02:45.48 ID:???
>>731
学部は?
733学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 13:18:35.73 ID:???
現代文化論は混みすぎて嫌だ
734学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 13:21:14.58 ID:???
>>718
マジレスすると第一志望だけ書けば受かる確率が上がる&落ちても他のゼミに逝く必要がない
735学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 13:24:13.70 ID:???
だからゼミは必修じゃないって何万回言わせるの?
736学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 13:24:44.97 ID:???
>>732法学部です。
737学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 13:32:45.57 ID:???
>>735でもゼミ入らなきゃヤバイんですよね?
738学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 13:41:40.36 ID:???
>>736
もちろん構わない。
ただし、今年2部基礎ゼミ担当した先生が
来年2部演習Tを担当するとは限らないからその点は要注意。
2年ごとに1部と2部の担当教員を入れ替えるらしいが、確かな情報なのかわからん。
739学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 13:50:42.70 ID:???
>>737
お前的にはゼミ=苦痛の場なんだろ?
就職多少不利でもゼミでただ苦痛だけ味わって鬱になるよりマシだろ
740学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 13:53:27.01 ID:???
明日から授業やぞ
ちゃんといけよ
741学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 14:06:41.08 ID:???
お前いかないだろwww
742学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 14:14:26.01 ID:???
>>739でも私もいい年だし勇気を持ってゼミに挑んでみようかなと思ってます…
いまやらなきゃいつやるんだって感じで…
怖いですけど…
743学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 14:34:54.06 ID:???
>>742
そういう思いもあるならがんばれ
ぐちぐち言うのはゼミに入ってからだ
744学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 15:47:06.79 ID:???
実質授業て21日からだろ。
あくまでガイダンスだし
745学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 15:55:29.68 ID:???
何で21日
746学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 16:25:06.76 ID:???
なんとなく
747学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 17:09:53.15 ID:???
第一回から普通に授業やるのもある
748学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 17:31:28.89 ID:???
社会アニメ研究会ってなんだよ
749学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 17:37:47.96 ID:???
サークル説明会ってでなくていいんだよな?
750学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 18:59:42.63 ID:???
囲碁サッカー部ってないんですか
751学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 19:25:07.92 ID:???
ぼっち部つくれや
752学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 19:29:56.99 ID:???
いらねえよ
753学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 19:59:29.78 ID:???
座布団取り上げるぞ
754学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 20:21:00.25 ID:???
講義は明日から始まるらしいが、ゼミはさすがに13からじゃないよな?
15日発表だから行きようがないよな?
755学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 20:35:26.69 ID:???
どんだけ釣りが好きなんだ
756学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 20:50:38.35 ID:???
釣りのつもりはないんですが…
ゼミも決まってないけど13からですか?
757学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 20:51:27.21 ID:???
大漁〜まつ〜り〜♪
758学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 20:52:39.70 ID:???
釣り研究会
ネットの釣りから魚釣りまで幅広く活動
759学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 20:53:13.13 ID:???
>>756
学部は? 法か?
760学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 20:56:35.87 ID:???
>>756
ゼミも決まってねえのに受けれるわけねえだろボケ
その講義は休みだ
761学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 20:59:53.01 ID:???
>>759法です
>>760ですよね?決まってないのに受けようがないですよね
なぜ釣りっていわれたのかわからないんですが…
762学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:03:04.31 ID:???
お前らどこのサークルに入るの?
763学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:03:31.42 ID:???
>>761
履修の手引9ページの表は見たのか?
ゼミ開始は20日水曜から。
発表は15日金曜。
764学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:07:55.74 ID:???
ここ最近のアホな質問って全部761?
765学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:12:07.07 ID:???
>>762
法研(キリッ
766学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:16:54.64 ID:???
今年の基礎演習くそみたいのしかなさすぎワロタw
今年はどのゼミが人気なのかな?
木寺先生や鈴木光先生かな
767学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:20:46.24 ID:???
>>762
サークルなんて入らねえよめんどくせえ
768学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:53:43.69 ID:???
法研ってやばそうじゃね
勧誘してる人DQNっぽかったよ
769学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:54:44.45 ID:???
法研\(^o^)/最高
770学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 21:56:39.67 ID:???
今年の1年はリア充が多いと見受ける
771学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:16:56.72 ID:???
法研リア充氏ねよ
772学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:16:57.17 ID:???
しかし、ここの質問厨は4年間ぼっちになる
773学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:19:33.03 ID:???
哲学サークルって消えたんだな。
歴史は?

なんか今日は俺の友達(チャラ)とサークル説明会行ったから、法研とかスポーツ系の勧誘しかされなかったんだが、文系はホント少ないな。しかも勧誘もあんまなかったからよくわからん。
774学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:32:44.47 ID:???
そもそも2部でサークル活動とか時間調整できませんしおすし
775学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:36:16.24 ID:???
おすし?
2部サークルって9時まで授業やった後にあるんですよね?
大変だー

サークルやってない人とかいますか
776学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:46:53.58 ID:5PnfATuX
今日サークル見てきたけとけどなんか面白そうなサークル全然なかったんで
入るのやめようかなと思うんですが
皆さんサークルとか入ってますか?
777学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:47:10.54 ID:???
http://www.s-cry-ed.net/event/index.html
スクライド!!!!!
778学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:49:13.97 ID:???
>>776
面白そうなサークルってなんだよ
自分自身は糞つまんない人間のくせに
周りに面白さを求めるんじゃねえよks
779学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:51:56.72 ID:???
>>776
なんかここでは色々変な噂あるけど入るとこないなら法研おいで!楽しいとこだしテスト対策もばっちり!
780学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 22:52:48.58 ID:???
>>778
ぼっちになる人間の大半はそういう節があるな
781学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 23:13:24.12 ID:???
法研かなりいいよ

基本ボッチなど受け入れるから
782学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 23:14:06.94 ID:???
やっぱ就活の時にサークルって大切なんですかね。
あと、ぼっちで悩んでる人、
自分、昔いじめられててホント人前に出るのが苦痛だった。だけど、そんな自分が嫌だったからちょっと頑張ってみた。
そうしたら友達もできたし、何より周りからぼっち扱いされなくなった。
今でも昔のトラウマとかがやっぱりあるから新生活とかすごい緊張するけど、ホントちょっとの勇気。

きもいこと言ってすいません…
783学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 23:18:21.88 ID:???
まじで法研ってdqn多かったな。
あと、社研?あれも相当ひどそう。
784学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 23:18:32.65 ID:???
ほんとにきもいな
785学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 23:21:32.04 ID:???
まあ自分次第。

ゼミって平均何人ぐらいになるんでしょうか
786学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 23:23:46.02 ID:???
ドキュンが嫌ならせめて樽商に行くべきだったな
787学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 23:26:22.91 ID:???
教育大落ちたんだよ
ゼミって平均何人ぐらいになるんでしょうか
788学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/11(月) 23:57:01.90 ID:???
↑カス
789学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 00:10:23.37 ID:???
>>787
あ、勘違いするなよ
落ちたことに対してじゃなくて既出の質問してることに対してのカスな
優しいだろ?
790学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 00:19:39.79 ID:???
明日から講義行く人いる?
791学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 00:25:33.94 ID:???
普通に行くだろ
792学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 00:26:01.02 ID:???
>>783
去年の入ったやつがひどいからな
793学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 00:39:11.86 ID:???
教科書代がばかにできなくて大変
794学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 00:42:40.74 ID:???
皆もう教科書買った?
明日の講義から必要なんかなー
795学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 00:47:43.61 ID:???
>>792
そんなやばいやついるのかwww
796学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 00:49:01.69 ID:???
>>791
お前がいう普通の意味がわからない
797学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 00:57:35.95 ID:???
大学行くのめんどくさい
講義とかめんどくさい
人と会いたくない
外に出たくない
798学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 01:02:01.74 ID:???
お前ら最初の一週間はガイダンスだから休めwwwww
799学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 01:03:34.64 ID:???
いきたくなかったらいかなくていいのが大学だぜ
800学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 01:08:31.82 ID:???
>>795
そもそもヤバい奴しかいない
801学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 01:13:24.96 ID:???
ペシピ「解せぬ」
802学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 01:14:36.44 ID:???
ベジピってまだいるの?
803学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 01:14:38.79 ID:???
誤爆
804学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 01:18:52.86 ID:???
酷い自演
805学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 01:23:12.49 ID:???
一応まだいるべ
806学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 01:25:07.69 ID:???
明日教科書いるの?
807学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 01:41:35.54 ID:???
>>802
この前見たがベージュからレッドに昇進してた。
あいつ割とカラバリ豊富なんだと思った。
808学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 06:38:15.36 ID:???
今から学校いくお
809学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 06:51:17.73 ID:Ypy+LDmT
今日の授業って火曜日の授業でいいんですよね?ゼミはまだ始まらないですよね?
810学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 07:16:03.08 ID:???
>>807
まじかw
811学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 07:34:43.46 ID:???
>>809です
解決しました!
812学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 12:15:16.06 ID:???
大学でもいじめとか嫌がらせありますか?
813学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 12:40:19.52 ID:???
大学の講義って教科書はそんなに重要じゃないんですか?
なんか教科書購入系の冊子みたら“教科書はあったほうがいい”みたいな感じがするんですが
教科書なくても単位とれますか?
814学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 12:54:29.72 ID:???
>>813
無くても行けるがあるに越したことはない(実践済み)
815学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 12:57:28.23 ID:???
なるほど、ありがとうございます
816学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 12:58:35.24 ID:???
刑事入門の日本の裁判だかはいらない
それ以外は全部買っとけ
共通科目もちゃんと買っとけ
817学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 12:58:49.22 ID:???
>>813
全くいらないのもあれば、無きゃ難しいのもある
そういうのはネットや先輩に聞け
あと版が同じである必要はないからオークションや古本屋で手に入れた方が良い
3000円のが105円で買えたし
教科書ないからってチェックされたりしないよ
818学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 13:15:54.64 ID:qgpvLb+Q
今日の授業はゼミないですか?
819学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 13:26:05.10 ID:???
解決しました
すいませんでした
>>818はスルーでお願いします
820学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 13:33:24.02 ID:qgpvLb+Q
↑なりすましはやめていただけませんか?
821学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 13:35:21.76 ID:???
誤爆でした
すいませんでした
>>820はスルーでお願いします
822学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 13:39:22.82 ID:Ypy+LDmT
↑いい加減にしてください
823学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 13:41:51.43 ID:???
>>822
いちいちスレあげんな
emailのとこに「sage」ってうったらあがらなくなるから
次からそうしろ
824学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 13:48:20.80 ID:???
>>822
おま気づけよww
既出の質問なのに、それをしてるお前が悪いんだよ このスレ最初からよめ
なりすましも悪いことだけど原因はお前なんだよ
825学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 13:55:19.38 ID:???
>>822
1年間ROMってろや糞ゆとりwwwwwwwwwwwww
826学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 13:56:56.93 ID:Ypy+LDmT
いま読み返したところ20から開始って書いてありました。すいませんでした。ご親切にありがとうございます。以後気をつけます。
827学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 14:01:14.20 ID:???
>>821のノリの良さに驚いた>>819でした
828学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 18:00:23.95 ID:???
お前ら講義出てんの?
829学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 18:21:40.73 ID:???
初っ端からサボり余裕
830学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 18:30:01.02 ID:Ypy+LDmT
遅れて入るの抵抗あるから諦めた
831学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 18:48:10.97 ID:q/oQxjh7
1年は22日まで学校行かないで大丈夫だよね?
832学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 18:51:31.62 ID:???
よくまあ…何度も
833学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 18:57:37.70 ID:???
ぼっちだからエレベーターホールにいるお
834学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 19:18:46.73 ID:???
内山「はっきり言ってこんなことができれば…………超能力者です(こんな大学にはいません)」
835学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 19:52:31.00 ID:???
そんなに心配なら行って見て来いよ
836学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 20:48:31.80 ID:???
初授業の感想は?
837学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 21:04:08.92 ID:???
ミクロ経済がつまらなすぎてストレスフルがマッハ
話聴いてると疲れる
838学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 21:09:30.38 ID:???
経営の黄色、紫、茶、の上着着てる奴がいる
4人組のうるささが半端じゃない
今日大した話はしてなかったが
あいつらの近くにいると教授の話に集中できないから
もし見かけたら離れた方がいいです
839学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 21:39:25.33 ID:???
民法Vってどうやん?
840学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 21:41:23.00 ID:???
初回でわかるわけないじゃん
841学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 22:06:17.54 ID:???
履修登録した後で地雷だと気づくのだ……
842学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 22:10:28.50 ID:???
地雷じゃないと思うけど俺には難しかった>>民法V
843学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 22:25:06.51 ID:???
民法Uって地雷って聞いてたけど、どうでした?
844学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 22:42:13.63 ID:???
別に単位いらなかったら無断でサボってもいいんすよね?
845学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 22:53:37.97 ID:???
退学しようが何しようがお前の自由だよ。
846学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/12(火) 23:59:51.60 ID:???
>>838
あだなつけてあげな
847学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 00:25:45.82 ID:???
>>807
まだ辞めてなかったのかw
てか久しぶりに見てみたいなw
848学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 00:37:47.59 ID:???
民Uと民Vやばいね・・・
両方取らないと駄目みたい、おわた
849学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 00:43:59.45 ID:???
しかも民2と3をとらないと民4もできない罠
しかーし民5は心機一転できるぞ!
850学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 00:53:11.42 ID:???
【質問前に】北海学園大学二部その20【手引き読め】

次はこれね
851学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 01:28:34.58 ID:???
今日の授業態度皆さん異常に良かったんだが、これから徐々に猿化するのだろうか?
852学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 01:29:34.64 ID:???
>>851

1年生の方ですか?
853学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 01:33:07.93 ID:???
法学部はちらほら話し声あったけど、
結構真面目に聞いてたよね。

明日のゼミは、15日に発表されるわけだからゼミ自体ないってことでよろしな?
854学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 01:38:33.83 ID:???
ええんちゃう
855学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 01:43:01.09 ID:???
ふー
なんか積極的に女に話してるやつ(そんなタイプに見えん)とかいたけど尊敬するわ。
856学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 01:46:13.89 ID:???
受講態度の事を含めて、二部って思ったよりまともな人が多いと思いました。
単に自分の学部が平和だっただけかも知れないけど。

ちなみに自分は、経済学部の新入生です。
857学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 01:48:06.36 ID:???
それすごく思いました。自分法学部だけど。
偏差値とかで考えたら2部の方がちょっと不真面目な人が多いのかなと思っていましたが、案外1部の方がはっちゃけてる感じしますよね。
858学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 01:56:06.63 ID:???
甘い
そう思えるのはGW前だけ・・・!
859学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 02:02:28.14 ID:???
おえ
やっぱそうですよね。
ホントそういう人たちは勉強する気がないんなら退学、とまではいかんが講義受けなきゃいいのに。
やっぱ法学部もですよね
860学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 02:14:55.32 ID:???
二部全体そうなんでしょうね。
落ち着いて見えるのは、みんなまだ慣れてないだけだったのか。

それでも、真面目に勉強しに来てる人もいるはずだから
その人達と仲良くすればいいと思うよ。
861学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 02:23:03.72 ID:???
わかりました。
頑張ります。
862学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 02:25:59.83 ID:???
  / ̄ ̄\ ←北海生
 /   _ノ  \                        ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \  ←北大落ち新入生
 |     (__人__) ブビッマジパネェ              /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ        /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   | なんだこいつら・・・マジやべぇ。 
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      / 大学間違えたかな・・・・。
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \    一年後・・・・。
 |     (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!!       /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | ウボッウボボボボッガビビビビッ
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      / パネェパネェッッッッッッッッランランッwwww
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \

863学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 03:44:24.22 ID:???
夏になるごとにどんどんうるさくなるのは覚悟しとくべきだな
真面目にやりたいなら前座るのは必須だな
864学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 04:20:16.50 ID:???
そこまでうるさくならないだろ
というか来なくなるんだろうな 経営学部に関してだけど
865学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 08:51:52.33 ID:???
大丈夫
GW明けない人とか夏休み明けない人とか出てきて
そのうち静かになる

賑わってるのも今のうち
学食もガラガラになるぞ
866学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 10:31:11.16 ID:???
一つおいて隣の座席に自分みたいなキモい人が座ったら皆さんどうしますか?
帰りますか?
867学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 10:32:39.72 ID:???
法学部だがいまんとこはそこまで迷惑かけまくるDQN的な奴はいないような気がするな
これからでてくるのかもしれんけど
868学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 11:54:47.06 ID:???
2部の国際法って何限目で何番教室ですか?

昼出れそうにないんで、教えて欲しいんですけど。
869学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 12:26:14.76 ID:???
>>868
22番教室 17時50分からー
870学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 12:34:09.05 ID:???
866
いいと思う。相手も1人なら、むしろ座ってくれた!って思っているかもしれませんし、自分もそう思うはずです。
871学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 12:36:26.13 ID:???
今日法学部の話だが、ゼミないし1時限目の入門講義だけだろ?
行かなくていいと思いますか

学食、もっとでかくしてほしいと思ってたけど、やっぱ混んでるのは今のうちなんですね。
まじ学食の点では札大すごいよね。カフェやん!みたいなね。
872学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 12:39:24.69 ID:???
テスト対策スレ見てたら今日地雷しかないんだけど・・
ちなみに法2年
873学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 12:41:12.29 ID:???
警報2か
大丈夫だ、履修しなければいい話だ
874学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 12:43:59.95 ID:???
1年なのに生意気なこと、って思われるかもしれませんが、
教科書買って自分で予習やったらテストも大丈夫だし講義も楽しいんじゃないのかなというのは
高校までですか?予習・復習やっただけではやはり難しいのは難しいですか?
875学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 12:48:42.64 ID:???
それができるなら・・・超能力者です
876学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 12:52:19.22 ID:???
大学の勉強ってしてもいみないからやるきでないでちゅー
877学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 12:54:00.70 ID:???
>>869
ありがとうございます。

それと誰か2部の時間割見れる方法知りませんか?
去年は時間割貼った掲示板あったと思うんですけど。
878学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 12:54:56.45 ID:???
刑法2先生かわったから俺はうけるぜ
879学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 12:56:45.52 ID:???
マジ今日行かなくていいかな。
政治学入門だけなんだが。
880学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 13:19:41.79 ID:???
教科書って後期の分も買うんですよね?
881学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 13:34:02.42 ID:???
>>877
法学部窓口に毎年置いてあるよ
まだ落ち着いてないからかもしれないが昨日の時点ではおいてなかった
882学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 13:35:33.31 ID:???
>>879

行かなくてもいいです、1回もね。
ただ、あの先生必ず読書感想文のレポートの宿題を出すから、知らせてくれる
知り合いがいないと終わる(出さないと単位くれないし、入門講義は再履修不可)
883学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 13:36:28.04 ID:???
>>880
そうだよ
884学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 13:38:03.70 ID:???
後期の分は買わなくてもいいかと
生協でいつでも買える
885学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 13:39:47.33 ID:???
あー・・・
じゃあ出るかな。講義概要見たら、レポート出すものに受験資格を認めるって書いてあった…。
レポート嫌いなんですよー。

886学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 13:51:22.38 ID:???
あ、じゃあ後期の教科書はまだいいってことですね。
ありがとうございました。
887学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 13:55:20.24 ID:???
人気の授業は後期だと品薄だったり売り切れなことあるから買えるなら今買ったほうがいい
888学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 14:05:45.78 ID:???
30日以後も特設会場みたいなのあります?
889学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 14:11:25.34 ID:???
教科書なんてほとんどAmazonで買えるからあんまり気にすんな。中古でもいいんならマケプレに一円であったりするし。
890学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 14:27:14.97 ID:???
>>888
あるわけない
891学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 14:32:53.74 ID:???
>>878
1部は去年からだったらしくて死んだらしいお
892学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 14:34:57.11 ID:???
教科書は無くなるから早めに買えなんて書いてあるけどネットや店で買えるぞ
新品で買わせたくせに全く使わない教授とかいるからな
あとこの時期に行かなくてもいいですかねなんて言ってる1年は先が思いやられるぞ
893学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 14:36:32.97 ID:???
>>863
真面目な人は北海には来ないです
894学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 15:17:57.69 ID:???
yes,Ido
895学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 15:28:12.67 ID:sn8oMWPJ
さすがFラン
896学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 15:37:04.27 ID:???
レポートって適当にかいてもおkですか?
単位さえとれりゃいいんですけど!
897学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 15:58:09.97 ID:???
>>896
一言言っておくが、コピペのレポートはすぐにバレて不可になるからな
898学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 15:59:04.30 ID:???
自分が 満足する内容かけばいいんじゃない?
それで単位もらえなかったら自分の頭がそこまで達してなかったわけだし
899学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 16:29:04.37 ID:???
今年の新入生のバカっぷりには驚愕やね
900学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 17:17:19.73 ID:???
>>891
なん…だと
901学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 18:00:43.33 ID:???
ガイダンスをスルーするwwwww
902学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 19:08:14.57 ID:???
民法5と地方政治論ならどっちの方がいいでつか?
903学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 21:10:35.37 ID:???
ガイダンスに全く出る意味を感じない
家で寝てた方がマシ
904学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 21:18:13.29 ID:???
普通に講義やってるぞ
905学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 21:22:17.26 ID:???
いまんとこ講義キツキツなんだがいつごろからすくんですか?
906学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 21:31:58.20 ID:???
歴史人多すぎだわ
法学も人多いの?
なんかかなり眠くなりそうな声だし地雷と言う声もあるし変えようかな
907学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 21:58:46.22 ID:???
歴史って担当教員誰だよ?
少なくとも三人いるんだぞ
908学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 22:10:13.89 ID:???
藤田って人の歴史学3です。
二部のニ時間目に講義があったけど
人数多すぎて教室移動でした
909学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 22:21:56.11 ID:???
藤田正先生の日本近現代史論か
たしかに地雷かもな
910学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 22:34:49.26 ID:???
>>902
地方政治論はレポート書いてテスト受けたらよほどヒドくない限り優確定
911学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 22:35:20.09 ID:???
>>866
一人で座ってる人のほとんどは知り合いいなくて寂しがってる人だから、
仲良くなれそうな人なら横に座って話しかけてみるといいかもよ。
と、学科内ぼっちの俺が申しております。
912学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 22:41:30.76 ID:???
すげいどうでもいいけど、法学部になまら可愛い子いるよな
913学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 22:55:20.34 ID:???
うーん
大学の講義って難しいですね。
教授の話をひたすらメモして、見直してみたらなんかよく自分でも理解不能なノートになってて。
これが毎回なのか。ホントテストとかヤバいっていうのがわかりました。
914学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 23:02:42.24 ID:???
今日の講義で質問してたやつ同じ質問何回もしてて先生イラついてた
これがゆとりの力かと思った
915学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 23:05:48.06 ID:???
それ、法学部でですか?
法学部の講義で質問されてた年輩の方はなんか細かいこと聞いてました。
すごい話聞いてるんだなと思いましたが。
916学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 23:06:15.82 ID:???
>>914学部どこっすか
917学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 23:08:05.61 ID:???
今日ベシピ見たぜ
学校きてよかった
918学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 23:15:06.83 ID:???
ベシピってなんですか?
919学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 23:19:11.81 ID:???
刑法U…テストは知らんけど、講義内容は○じゃね?
920学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 23:36:52.85 ID:???
>>915
>>916
法学部
921学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 23:38:26.21 ID:???
そろそろ次スレたてないとな
この前立ててくれた忍者たててくれないかな
922学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 23:40:34.82 ID:???
えー。政治学入門ですか?
もしかして、授業中の質問じゃなくて授業終了後の質問してた人たちの話ですか?
923学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 23:45:11.61 ID:???
ベシピって、男性?女性?
924学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 23:48:29.04 ID:???
>>920
北海だしゆとり関係ないだろw
925 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/04/13(水) 23:50:57.57 ID:???
立てないけどテス
926学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 23:55:43.38 ID:???
>>912何年の人?
927学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/13(水) 23:57:02.08 ID:???
926
1年ですね
928学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 00:02:26.22 ID:???
話した人みんなアニメあんまり観てなくてショック
今期のアニメ全部観てるのって珍しいのかな?
929学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 00:07:02.95 ID:???
ぼっち連中に片っ端から話してかけてみれば何人か居るんじゃないか
930学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 00:11:41.78 ID:???
お、忍者きた
931学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 00:12:12.28 ID:???
早くまどか見たい
932学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 00:14:11.13 ID:???
>>928
クローンウォーズの話なら付き合ってやるよw
933学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 00:15:39.51 ID:???
見てるし隠してるわけじゃないけど
のっけからテンションMAXでアニメの話されたら
思わず見てないってことにしちゃいそうだわ
934学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 00:17:05.32 ID:???
>>932
クローンウォーズ半分くらいしか観てないや
935学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 00:18:29.87 ID:???
>>933
いやそれとなくテンション低めで話しかけてるよ
936学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 00:27:41.11 ID:???
女の子にはなんの話をぶつけるべきか
937学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 00:34:52.47 ID:???
>>912

1年生?
938学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 00:40:30.59 ID:???
937
1年です
939学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 00:42:37.23 ID:???
>>912

1年生?
940学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 00:45:47.42 ID:???
>>938

ふむ・・・・再履修考慮するか
941学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 00:47:21.42 ID:???
ふむ・・・・再履修考慮するか

って?
942学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 00:49:27.63 ID:???
法1年生です

今日の政治学入門とかの入門講義ってほぼ全員履修すると思っていましたがそんなことないんですかね。
僕は取るけど、こういうの履修しないと後々大変じゃないですか?
943学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 00:52:28.15 ID:???
どうなんですか!教授!
944学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 00:54:14.99 ID:???
>>942
そうですねー
だけど大学なので自分達の勝手なのです
945学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 00:56:38.32 ID:???
なるほど
自分としては少ない方が嬉しいですが。
なんか…


彼女ほしーーーーーーー
946学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 00:59:59.00 ID:???
経済学部の一年です。
受講してみたり、概要見たりしましたが、履修科目を決められず、迷っています。
皆さんはどのように決めましたか?

決定する上での基準や、理由は人それぞれでしょうが、
参考にしたいので、ぜひ教えて頂きたいです。お願いします。
947学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 01:02:15.70 ID:???
@レポートより定期試験重視、もしくは試験のみ
A興味ないものは消去法で、シラバスを読んで楽そうなものを
948学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 01:04:44.58 ID:???
でも初めのうちはみんなやる気あるから
あえて難しい科目に挑んでみるのもいいと思うぞ!!
949学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 01:16:12.08 ID:???
よくわからんから専門から埋めたらほとんど選ぶ余地なかったでござる
950学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 01:50:48.70 ID:???
法学の入門は絶対履修したほうがいいぞ!絶対だ!
落としたもんは仕方ないが、履修しないでおいて単位足りなくなると後で泣くぞ
ソースは自分(´;ω;`)
951学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 02:41:47.32 ID:???
歴史学V地雷かも・・・つーかとるものないし
952学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 03:23:26.17 ID:???
法学に変えます。90分
953学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 04:47:55.94 ID:???


【質問前に】北海学園大学二部その20【手引き読め】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1302724034/
954学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 04:48:54.95 ID:???
>>921
ノシ
955学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 08:09:43.97 ID:???
>>953



とりあえず履修で迷ってるやつ
専門の必修や縛りを終らし卒業確定してから好きなのとるのもいいと思うぞ
956学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 08:14:59.31 ID:???
>>920それゆとりじゃなくて団塊じゃないか
ゆとりは俺らだろ
957学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 09:57:59.00 ID:???
今日中にこのスレ終わりそうだな
958学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 10:47:28.42 ID:???
ゼミ俺だけだったらどうしよう
959学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 10:48:00.22 ID:???
さすがにそれはないwwwwwwwwwwww
960学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 11:30:40.51 ID:???
経済学部の一年です。
受講したり、概要読んだりしましたが、履修科目を決められず、悩んでいます。
皆さんはどのように決めましたか?

選考する上での基準、理由は人それぞれでしょうが、
参考にしたいので、是非教えて頂きたいです。
961学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 11:37:07.89 ID:???
ここ法学ばっか
962学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 11:39:50.01 ID:???
自分法学部だから、経済の授業のことはよくわかんないけど、
専門科目を全部取ったら、あとは4〜5個ぐらい1と2群から選ぶ。
語学は1単位だし体育も自分にはありえないので、とりあえず2群のをチェックしてみる。
興味あるのがあればそれにするし、どうしても全部興味ないものは消去法で選んで1回受講してみる。
受講してみてやっぱり興味ないとか、難しそうとか思ったら、思い切って、休む!
1個取らなくても前期で22単位とれる(全部単位とれれば)わけだから、問題ないと思う。
963946、960:2011/04/14(木) 12:03:28.38 ID:???
解答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
とりあえず、方向性は見えてきた気がします。

ミスって二回同じ内容を書き込んですみませんでした。
964学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 12:12:52.29 ID:???
おおー珍しいね

2部スレがもう埋まる
965学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 12:21:46.87 ID:???
お前ら今日の2時間目の共通科目なにとるの?
これは学部関係ないんだよな?
966学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 12:48:45.68 ID:???
参考までに
現代文化論は講義はカオスだけど(本当にカオス)採点は優しい

宇宙科学のテストはマークシートだからやればできる

語学体育は単位1なだけあってちゃんと出席すれば落とすことはないと思われ

あてはテスト対策板をみるなどして自分で判断してください
質問は受け付けません

アクセル「俺に質問するな!」
967学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 12:56:06.17 ID:???
宇宙科学はでなくてもなんとか単位は取れる
968学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 13:56:44.72 ID:???
経済の1年だけど土曜の時間割に受けたい講義がなさ過ぎて辛い
大学って興味ない授業の苦痛が高校の時の比じゃないのな
サボるのもわかる気がする
969学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 14:04:51.27 ID:???
評価が定期試験のやつが最高だよな
氷河期みたいに授業受けなくても評価点が定期試験のみだからいいんだもんな
970学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 14:17:26.03 ID:???
>>965
共通科目から選ぶなら、社会科学特別講義とやらを受けようと思う
専門科目から選ぶっていう選択肢もあるけどね

体育か英語購読の希望が通ってればなぁ…
971学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 14:32:39.73 ID:???
定期試験なら楽なの?どれだけ覚えればいいのか知らんが・・
972学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 14:50:36.24 ID:???
>>968
興味ないのになんで経済に入るかなw
973学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 14:55:09.82 ID:???
専門じゃなくて共通科目の話じゃない?
974学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 15:40:51.06 ID:???
>>973
単位とり易さ
人文>>営>済≧法>>>>>工

だよなぁ
975学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 16:14:16.35 ID:???
>>965
現代文化論
976学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 18:48:24.93 ID:???
民法Uと自治体学どっちが楽なんだ?
977学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 19:00:07.79 ID:???
自治体だろjk
978学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 19:05:04.25 ID:???
自治体学は持ち込み可
問題傾向毎年同じ
1部2部同じ問題
979学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 19:05:23.17 ID:???
自治体学
 A4に手書きメモ持込可。レジュメ集(講義要綱)は必要。

民法U
 六法持込不可。大問1:○×問題。大問2:事例式論述問題。
 大問1が一定の成績に達していないとその時点で不可。
980学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 19:30:21.96 ID:???
イミフ
981学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 19:32:48.24 ID:???
民U六法持ち込めないのか・・・


自治体にするわ
982学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 19:49:58.55 ID:???
六法持ち込み不可とかwww

自治体学のほうが教科書安いしこっちだな
983学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 20:54:11.07 ID:???
文化論の厨二具合にテンション上がった
でも先生はマジキチ
984学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 21:07:37.25 ID:???
はげどう
985学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 21:44:09.77 ID:???
いちいちあててくる講義ほどウザイものはない…
986学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 22:50:22.17 ID:???
民法Uスルーしたら民Vがボロボロになる
どうすればいいんだ・・・前期は修羅の道か・・・
987学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 22:55:50.43 ID:???
卒業単位への慈愛の道となるのか
988学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 22:57:24.62 ID:???
民Vはネットテストで30点くれるから優狙うわけじゃないなら民Uスルーしても大丈夫じゃね?
民Wは知らんが
989学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 23:11:10.22 ID:???
民Uは六法不可だけど〇×問題8割正解したら自動的に可だぞ
去年は
990学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 23:29:56.83 ID:???
公法入門、入門講義だから絶対受けたいんだが、歩き回ってあててくる人だから嫌。

あと、社会科学特別講義出た人います?感想聞きたいです。
991学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 23:33:33.56 ID:???
>>990
えー、公法入門楽しかったじゃないかー
ほどよい緊張感でかなりいい感じだと思ったけどな・・・
992学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 23:37:34.65 ID:???
僕ああいうの苦手なので。
どう思う?とか聞かれたらどうしましょう?って感じになる。
教科書読んでも、授業と全然違うし、どうすればいいんだ。
993学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 23:39:09.13 ID:???
俺も苦手
あの人のゼミも絶対入りたくない
994学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 23:42:23.02 ID:???
昨日気になった書き込みあったんだけど、
すげいどうでもいいけど、法学部になまら可愛い子いるよな
ってあったから今日の入門講義の時にいないかなーと思って探してみたんだけど、あの子かな?
あんまじろじろ見れなかったけど。
995学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 23:44:23.42 ID:???
>>994
あの子って言われてもわからんw
かわいい子はいっぱいいると思う 個人的にだけど
996学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/14(木) 23:49:11.31 ID:???
個人的な意見だけど、
清楚な雰囲気のかわいい子がいた。
ギャルっぽい可愛いのはきつい。
997学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/15(金) 00:08:03.13 ID:???
そもそも発見してどうするっていう…w
998学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/15(金) 00:14:21.50 ID:???
誰かスネークして来て
出来れば画像うp
999学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/15(金) 00:14:53.95 ID:???
目の保養
1000学籍番号:774 氏名:_____:2011/04/15(金) 00:15:25.42 ID:AIl8QzTJ

【質問前に】北海学園大学二部その20【手引き読め】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1302724034/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。