明治大学 新入生スレッド 2スレ目⊂( ゜()゜)⊃ブォーン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NINJA ◆bGmJzgr3/6
明治大学に入学する1年生の為のスレです。
大学に関しての質問や学部についてはココで聞きましょう。


■新入生の方へのご注意(最初にお読みください)

1.新入生の方は最低でも新年度開始一か月は新入生スレへ。
本スレ(在校生スレ)に書き込む場合は同期間本スレでROMってからにしてください。

2.履修やガイダンスの質問は基本的に事務に聞いてください。在校生へ質問する場合はここで行ってください。
 本スレでの新入生の質問は本スレの人たちの迷惑になるので厳禁です。
質問したいけど回答者がどうしてもいない場合は本スレに応援を呼んでください。
 ただし、マナーとして言葉遣いや態度には十分気をつけるようにしてください。それが本当に質問する人の態度か、確認した上で書き込みボタンを押しましょう。

3.授業のことやサークルは友達や明治ちゃんねるでお聞きするのもいいかもしれません。
明治ちゃんねるttp://jbbs.livedoor.jp/study/396/
法学部ttp://jbbs.livedoor.jp/study/574/
商学部ttp://jbbs.livedoor.jp/school/7943/
政治経済学部ttp://jbbs.livedoor.jp/study/343/
文学部ttp://jbbs.shitaraba.com/study/482/
経営学部ttp://jbbs.livedoor.jp/study/588/
情コミ学部&国際日本学部ttp://jbbs.livedoor.jp/study/3585/

またgoogleで調べるのは2ちゃんねる住民としてとして基本です。まず自分で調べる努力をしましょう
2NINJA ◆bGmJzgr3/6 :2010/03/29(月) 02:33:33 ID:JwEx0Mda

明治大学
http://www.meiji.ac.jp
Oh-o!Meiji
http://oh-o.meiji.ac.jp
明治大学図書館
http://www.lib.meiji.ac.jp
明治大学図書館(携帯から)
http://mobile.lib.meiji.ac.jp
図書館開館情報
http://www.lib.meiji.ac.jp/calendar/index.html
駿河台・和泉GraceMail(ユーザーID@kisc.meiji.ac.jp)
http://mail.kisc.meiji.ac.jp
生田GraceMail(ユーザーID@isc.meiji.ac.jp)
http://mail.isc.meiji.ac.jp
明治大学アルバイト紹介システム
http://www.aines.net/meiji/students/top.php
明治大学校歌
http://homepage.mac.com/jtka/1s/obs7.html
紫紺の歌
http://homepage.mac.com/jtka/1s/obs8.html
大学生活@2ch避難所
http://www.milkcafe.net/campus/
3学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/29(月) 19:31:32 ID:???
生田キャンパスの人で和泉キャンパスにサークルやりにいくような俺みたいなのいる?
4学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/29(月) 21:15:53 ID:???
アニ声研は普段なにしてんの?
5学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/29(月) 22:53:13 ID:???
部室でダベってる
6学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/29(月) 23:09:49 ID:h8HE9oYU
2スレおめ
7学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/29(月) 23:35:58 ID:???
997 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2010/03/29(月) 19:40:12 ID:???
人が多すぎるサークルって微妙なんだよなぁ
薄い関係の人ばっかり増えそうでさ
もちろん人によるとかやり方次第っていう部分もあるけど
やっぱり小さめな規模のところのが親友とかそういう関係作りやすいと思う
8学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/29(月) 23:44:47 ID:???
自転車系のサークル入りたいんだけど
ママチャリで参加できるところはないよなぁ・・・・
9学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 00:58:25 ID:66MB4reK
結局SF研とアニ研はどっちが良いのやら・・・
10学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 01:01:27 ID:???
全く雰囲気違うから見て決めろ
11学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 01:01:30 ID:???
>>9
別に一生拘束されるでもないんだし
どっちも見て決めるか どっちも入ってどっちかフェードアウトすればいいんじゃないの?
12学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 01:06:05 ID:XCJe1OJx
1日の教職のガイダンス行かないやつってどれくらいかな。
俺初めて大学行くの5日になりそう・・・。
13学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 01:39:42 ID:???
俺もアニ研とSFで迷ってる。フェードアウト方式をとるか
14 [―{}@{}@{}-] 学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 02:01:48 ID:??? BE:934267744-PLT(21130)
>>1
15学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 02:09:04 ID:Vsjei8/b
>>12
オレも5日からだよ
教職とるかは学部差が多いんじゃない?

>>13
オレもその2択
前スレ的にSFが良いかと思ったけど、内容的になんか合わない気もして悩んでる
16学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 02:55:27 ID:???
>>13
オタク系でそのうち一つと普通のもう一つかな。
17学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 03:01:56 ID:XCJe1OJx
>>15
俺もあわない気がする。。
なんつーかゆるすぎるというか。まあ新歓で見て決めようぜ。
この二つ回る予定の奴いっしょにまわらないか?
18学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 09:36:31 ID:???
アニ研入るやつって就活のときなんて説明すんの?
19学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 09:44:02 ID:???
【明治農】バカは文系だけにしてくれ【数学非受験】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1269844027/l50
20学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 09:47:48 ID:???
俺は上に出てるようなオタサーどっちかと
別の文科系のゆるいサークル1つどこかに入りたいなーと思ってる
21学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 11:31:31 ID:???
マーケティング研究会ってどんな感じ??サークルのページがないんだが。
22学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 12:06:31 ID:???
検尿容器取りに行った?
23学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 12:11:54 ID:???
は?
24学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 14:16:44 ID:???
ゆるいサークルとか別に好きに入れば良いけど、じっくり選んだ方が良いぞ。
一度、入ったら中々抜けにくいし新しくも入りずらいからな…

入る気がなくても新歓期は色々と見て周った方が良いぞ
25学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 14:23:49 ID:???
わかったっす。先輩
26学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 14:24:29 ID:dvVqZ3S/
>>22
当日はトイレ込むからね。
27学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 14:33:29 ID:???
なんか、みんな学部ごとの書類が届いてるみたいなんだが、
俺なにもきてない・・・・。どゆこと?
入学式と、ガイダンスの日程表とかの封筒が来た後、何もきてないんだが。。。
28学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 15:15:01 ID:???
お前が勝手に合格したって思い込んでるんだろ
29学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 15:17:35 ID:???
俺も届いてないというか明大に入学登録の書類(?)送るときにまだ住むとこ決まってなくて空欄にしたからあっちも送りようがないけどこっちはどうすりゃいいんだろ
30学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 15:31:20 ID:???
>>29 直ぐに事務室行け
放置しておくと大変なことになるぞ
31学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 15:33:18 ID:???
俺も来てないんだが。
入学手続きの書類の現住所に東京の住所書いたからそっちに送られたんだろうか。
今はまだ実家にいるんだが。
俺と同じようなやついる?
32学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 15:35:53 ID:???
31だが、
ちなみに学生証交換書とか、ガイダンスが書かれたやつが入った封筒は実家に届いた。
33学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 20:12:57 ID:???
学部によるんじゃないの?

学生証引換証とかガイダンスの封筒以来何もない@商学部
34学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 21:07:34 ID:???
同じく政治経済学部経済学科
35学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 21:11:07 ID:wiKhx6X6
法も封筒以来なんも来てないわ
36学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 21:35:24 ID:???
37学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 21:40:51 ID:U+hc5WeO
>>32
何学部?
38学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 21:53:20 ID:???
政治経済
政経は俺の他にも来てないやついるみたいだな。
やっぱ学部によって違うのか。なるほど。
39学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 21:57:07 ID:S6Joq+px
情コミの俺も来てないよ。


ところで、情コミってバカにされるの?
40学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 21:58:14 ID:???
政経の政治だけかな?

974 名前:学籍番号:774 氏名:_____[] 投稿日:2010/03/29(月) 16:26:27 ID:KaAuIFaM
なんかパンフ?ガイドブック?みたいなの届いたお
おまいらもう届いた?

977 名前:学籍番号:774 氏名:_____[] 投稿日:2010/03/29(月) 16:37:54 ID:KaAuIFaM
>>975
学部紹介?みたいな
政治学とかについての論文がびっちりのと
キャンパスライフをカラーで説明してるパンフ?の2点
41学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 22:06:00 ID:???
新歓期って9日までかな?
ここを逃さないようにしないと
42学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 22:07:22 ID:???
>>39
結局みんな明治なんだし他学部を馬鹿に出来るほどのレベルじゃないでしょ

でも付属上がりはな〜、商学部特に多いしorz
43学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 22:15:27 ID:???
>>40
まじかw
なんか心配なってきたw
政経経済で何かきてるやついる??
44学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 23:08:17 ID:???
政経経済だけど>>32とおそらく同様の封筒
あと入学後の抱負を書くキャリア・シートっていうのが入ってた
45学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 23:46:47 ID:???
>>39
バカにされる。通称情ゴミ扱い。
あと国際日本も通称ポンとバカにされる。
文系は商が一番リア充多いし主導権にぎってて活発。
法は一番頭いいイメージで真面目に勉強してそうな印象もたれる。
政経は入試は明大の中ではハードル高いんだが入学すると単位取得が糞楽でパラダイス政経とうらやましがられてるだけ。
経営は商のくっつき虫。
文は?どこにいる?え?みたことないんだけど?て感じ。新歓いくと商が圧倒的多いからともかく明大の中心は商とわかる。
46学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 23:48:26 ID:???
以上、商の工作員のコピペでした。
47学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 23:51:06 ID:???
>>46
まあ新歓いけばわかるよ。理系は新歓でみたら基本レアもの扱いで新歓いないな。文も俺はみたことなかった。
48学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 23:54:58 ID:66MB4reK
初めて大学行くの5日でいいんだよな・・・
とりあえずアニ研とSF研の方向で考えとく
誰か同じような奴いたら声かけてくれ一人だと不安でたまらん
外出るの1週間ぶりくらいで怖いお^^;
49学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 23:59:34 ID:U+hc5WeO
実力の政経…
復活の兆しってないすか?
50学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 23:59:42 ID:XCJe1OJx
>>48
俺も同行したい。
外見どんな感じ?
51学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 00:01:21 ID:???
>>48
自分>>44だが漫研とアニ研を拝見するД
5248:2010/03/31(水) 00:32:40 ID:QJ5O3Pf4
>>50
たぶんはじめの1ヶ月くらいはコンタクトで行くと思う
よく目つき悪いって言われる。笑うときもい
あれ、これって外見じゃないな・・・とりあえず法学部で田舎者ぽくて無口なのがいたらそいつが俺

>>51
俺も漫研行って覗いてみる
53学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 00:42:24 ID:???
生田の奴このスレにいないの?
54学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 00:48:28 ID:???
法学部で田舎者ぽくて無口なの、なんてビックリするぐらい居そうなんだが
55学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 00:50:41 ID:hIqWHojU
>>52
お、俺も法学部発見!!
人見知りで基本無口でなんか浮いてる変態がいたら多分俺だから何かで遭遇したらよろしくw

>>51
漫研ってのもあったか
でも漫研って書くのメインなんじゃないの?
56学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 00:52:05 ID:hIqWHojU
↑ミス
俺も法学部、法学部生発見〜

的なこと書こうと思ってた
57学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 00:52:47 ID:QJ5O3Pf4
>>54
たしかにw
逆に外見だけで目立ってる奴の方が稀か
58学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 00:54:36 ID:QJ5O3Pf4
>>55
俺がもう一人・・・だと?
変態ってところが好感をもてそうだww
探してみるわw
59学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 00:59:05 ID:???
>>55
おそらく描くのがメイン。描くのに抵抗ないから、いいかなと思った
漫画に関しては知識はあんまりないし、まして描いたことなんてないけどw
60学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 01:07:25 ID:???
描く能力がありまてん
61学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 01:07:50 ID:???
政経の俺(´・ω・`)ショボーン
とりあえずオタっぽい赤い服のやつがいたら俺だ。赤い服ばっかもってるから。
62学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 01:08:31 ID:mjzXq/4T
政経の俺(´・ω・`)ショボーン
とりあえずオタっぽい赤い服のやつがいたら俺だ。赤い服ばっかもってるから。
63学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 01:11:02 ID:???
大事なことなので
64学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 02:03:29 ID:???
勉強なんてする環境じゃねえなマンモス大学は
65学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 02:21:08 ID:???
はいはいわかりましたからね。受験生も集まらないようなFラン大学は黙っててくださいね。
66学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 12:04:15 ID:sbrMMOys
法学部だけど、明日行く人いない?
67学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 12:15:01 ID:nv5AMSDe
俺は行くぜ

文学部で悪いんだが
68学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 12:48:23 ID:???
>>66
政経ですが行きます
私服でいいんだよね?
69学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 12:49:57 ID:???
明日なにがあったかな
70学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 12:56:07 ID:nv5AMSDe
教職課程・社会教育主事・司書課程ガイダンス

希望者のみ
71学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 13:59:55 ID:???
俺もSF研究会マンガ研究会西友なんちゃら研究会見に行くわ

1年浪人してるけどよろ
72学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 14:04:35 ID:???
43だが、一応報告。
今日、
政経の歩き方、ようこそ!政治経済学部の知の世界へ
っていう2冊の冊子が送られてきた。
73学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 15:50:46 ID:oOF/hMIa
経済学科だが、↑が俺にも来た

なんか優越感ww
7472:2010/03/31(水) 15:54:19 ID:???
>>73
昨日発送されたんじゃなかろうか。
たぶんもうみんな持ってるよ。
75学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 15:54:36 ID:???
こっちまだ来てないや
76学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 15:56:08 ID:oOF/hMIa
政経だけか?
7772:2010/03/31(水) 15:58:36 ID:???
まぁ、冊子的に政経だけだろうけど、他の学部にも似たようなのがあるんだろうな。
75は政経?
7875:2010/03/31(水) 16:00:36 ID:???
そうだよー
政経経済です
7972:2010/03/31(水) 16:05:21 ID:???
まぁ、今日中に、遅くても明日中には届くと思うよ。
ちなみに、同封されていた紙に
当冊子は、入学手続書類に記載の父母住所宛に送付しております。
と記述がある。
もし、もう引っ越した後なんだったら、トーチャンカーチャンに連絡してみ。
8075:2010/03/31(水) 16:08:53 ID:???
ありがとう!
今日の夜か明日また確認してみる
81学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 18:33:29 ID:1iO0r/av
政経の経済学科だけどパンフ俺も来たー
てかみんなパスワード認証のログインできる?
俺出来ないんだけど記入ミスか…?
Zと2でやっちまったかな・・・
82学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 18:39:54 ID:???
パスワードって手続きのときに書いたやつ?
あれ必要なのって入学後じゃねえの?
8372:2010/03/31(水) 18:49:43 ID:???
>>81
ログインってなにの−?
84学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 18:55:20 ID:1iO0r/av
明治大学共通認証システム
0-hmeijiだっけな?
あ、今見たらまだログイン出来ないらし…ごめんごめん
85学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 19:30:03 ID:???
明日のガイダンスってとくに何も要らないよね?
なんか今すごく緊張してるwただのガイダンスなのにw
86学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 19:47:36 ID:???
もう明日から大学行く人もいるんだね。
俺は明日入学式用のスーツを買いに行きます。
87学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 20:12:47 ID:Ns/fnM/h
ガイダンス2時からだ〜
行く前に世界樹買っていこーっと
88学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 20:36:55 ID:???
89学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 21:30:27 ID:???
>>72
政経の歩き方はためになるからよく読んでおいた方が良いよ
後、「ようこそ!政治経済学部の知の世界へ」って本は入学直後にレポート提出だから今のうちに読んどけー
90学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 21:59:19 ID:hIqWHojU
俺は5日からだけど、もうこんなgdgd生活できるのがあと数日と思うとちょっと悲しいような
まあ、大学生活はそれはそれで楽しみだけど
とにかくあと数日でアニメ消化しないとな
91学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 22:03:10 ID:???
けいおんが始まると同時に俺の人生が始まる
92学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 22:05:47 ID:hIqWHojU
けいおんの放送開始日って確か入学式前日だよね?
入学式寝るかも・・・
93学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 22:08:24 ID:???
サークル見学楽しみだなー。
サークルのいろいろは3日からだっけ
94学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 22:09:16 ID:???
03/26 一騎当千 XTREME XECUTOR         金/10:00 AT-X
03/26 ヘタリア Axis Powers 第3期           金/13:00 アニメイトTV
03/27 書家                         土/20:00 AMX
03/29 はなかっぱ                     月/07:15 ETV  ※毎週月曜〜金曜
03/30 マリー&ガリー.2.0                 火/19:25 ETV
04/01 真・恋姫†無双〜乙女大乱〜           木/09:00 AT-X ※先行放送あり 03/26 10:30〜
04/01 HEROMAN                     木/18:00 TX
04/01 B型H系                       木/25:00 KBS
04/01 おおきく振りかぶって セカンドシーズン    木/25:25 TBS
04/01 会長はメイド様!                  木/25:55 TBS
04/02 いちばんうしろの大魔王              金/25:30 MX
04/02 Angel Beats!                    金/26:00 CBC
04/03 トランスフォーマー アニメイテッド        土/08:00 TX
04/03 ジュエルペット てぃんくる☆           土/09:30 TX
04/03 SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors  土/10:15 TX
04/03 MAJOR 6th Series                土/18:00 ETV
04/03 薄桜鬼                        土/24:30 tvk
04/04 メタルファイト ベイブレード〜爆〜       日/08:00 TX
04/04 ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ 日/09:00 TX
04/04 スターウォーズ:クローンウォーズ シーズン2 日/09:00 NHK-BShi
04/04 GIANT KILLING                  日/09:25 NHK-BShi
04/04 三國演義                      日/09:30 TX
04/04 WORKING!!                     日/23:00 MX
04/04 荒川アンダー ザ ブリッジ            日/25:35 TX
04/05 kiss×sis                      月/23:30 AT-X
04/05 閃光のナイトレイド                月/25:30 TX
04/06 迷い猫オーバーラン!             火/23:00 MX
04/06 RAINBOW 二舎六房の七人          火/24:59 NTV
04/06 けいおん!!                   火/25:25 TBS
04/11 裏切りは僕の名前を知っている        日/24:00 CTC
04/15 さらい屋五葉                   木/25:15 CX
04/17 まじっく快斗                    土/08:30 AMX
04/22 四畳半神話大系                 木/24:45 CX
2010春 冬のソナタ Winter Sonata the Animation 日本語吹替版
2010春 D.C.〜ダ・カーポ〜 エクステ
95学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 22:11:40 ID:???
ここには文系しかいないのか…理系のサークル通いのことも聞きたかった…。
まあ住んでるとこは文系キャンパスに近いからサークル出やすいしいいや
>>91-92
軽音部入ろうぜ
96学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 22:24:21 ID:hIqWHojU
>>95
カスタネットでもやるかwww
97学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 22:24:58 ID:???
なら俺はキーボードだ
98学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 00:07:22 ID:???
日付変わったね−。今日行くやつはがんば
99学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 00:37:14 ID:???
教職の方はいらないつもりだけど
教職課程ガイダンス出ないと今年は受講できないなんていわれると、行ったほうがいい気がしてくるな…
でも理系だと取らない人のほうが多い感じかな?

てかこのスレ理系少なくて寂しいww
100学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 00:48:24 ID:???
理系だけどとりあえず行ってみる
101学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 00:51:08 ID:YIYiQhoF
法学部だが↑にあるようなOh-o!Meijiやらの封筒届いてないぜ・・・
入学式で「おめえの席ねえから」とか言われないか心配になってきた
102学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 01:01:01 ID:bhcqqDFq
>>101
俺も法だけど、そういうパスワードがどうこうみたいなのは届いてないよ
学部によるんじゃないの?
103学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 01:30:56 ID:???
だれか明日一緒に行こうぜ・・・

頼む!不安で死にそう・・・。
104学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 01:32:16 ID:U7dPhrZc
90分で終わるから大丈夫だろw
105学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 01:34:15 ID:???
やっぱ明日とかでぼっち確定しちゃうのかな・・・?
106学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 01:34:47 ID:MoXsCock
俺は5日一緒に行くやつがほしい・・・・
107学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 01:35:40 ID:???
>>105
それはさすがにないw
もし、確定するなら、明日行かない俺ぼっち確定w
108学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 01:35:48 ID:???
>>116
なんかなんだかんだで一人になりそうだから俺でよければいいぜ?
109学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 01:36:13 ID:???
緊張して寝れませんw
新宿で乗り換えできるかなorz
110学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 01:36:39 ID:???
>>107
mjk・・・

つか俺商なんだけどリア充ばっかで死にそう・・・。
111学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 01:38:28 ID:???
>>108
よし!俺が116狙うぞ!
112108:2010/04/01(木) 01:44:10 ID:???
>>111
ちょwww間違えたwww


>>106
だた


106のやつよろ
113111も俺w:2010/04/01(木) 01:49:43 ID:MoXsCock
マジで?
よかったー。サークルとかも回るつもりなんだが。ちなみにオタクだ。
そっちは?

あ、できればID隠さない方向で。
114学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 02:02:23 ID:???
今日のガイダンス俺行かないけど皆いくんかね

まぁいいや
115学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 02:09:44 ID:???
なんのガイダンス??それすらわからぬ
116学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 02:13:30 ID:???
教職課程・社会教育主事・司書課程ガイダンス
117学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 02:16:24 ID:???
ありがと
俺は別のガイダンス出るから関係なかったか・・
118学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 02:26:03 ID:???
ってことは理系?
119学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 02:59:34 ID:???
文系。行政研究所のガイダンスに出ようと思ってます
120学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 03:00:12 ID:???
学部どこっすか
121学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 03:00:50 ID:???
政経です
122学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 03:01:23 ID:48KrFoSZ
俺2年だけど、
やっぱ最初は近くの人から話し始めて、メール交換するね
その後も必修でクラス単位での授業で会う機会は多い
最初が肝心だけど、最初失敗しても多分大丈夫
123学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 03:08:57 ID:???
先輩あざーす。
124学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 03:10:08 ID:???
>>121
地域行政学科?
125学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 03:10:08 ID:???
自分だけは大丈夫じゃないと思えてくる不思議

まあ同校が一人いるだけ救いがあるか・・・
126学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 03:11:29 ID:???
>>125
同意
127学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 03:12:48 ID:???
>>124
残念ながら経済

>>125
こっちは同校が結構いるけど同じクラスになったことない人ばかり・・Д
128学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 03:16:10 ID:???
おまいら同校いていいなぁ。俺なんて一浪政経。
まぁ、笑うがいいさ。
129学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 03:20:53 ID:???
同じ大学でたいして偏差値の変わらん学部に行くのに、
一年多く勉強してきたか否かで笑ったりさげすんだりする人間なんて底が知れるがな
130学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 03:33:47 ID:U7dPhrZc
茶髪どれくらい居るんだろうか。明日の動向を見て2日に美容院予約するぜ。
131128:2010/04/01(木) 03:37:51 ID:???
>>129
惚れてまうやろー!
 
まぁ、気にしないように頑張るよ。
132学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 03:42:15 ID:???
去年授業中に
「君は現役性?明治現役なんて凄いじゃん」
「君は?浪人?何浪したの?1浪?」
って聞いてくる先生いた。あれは勘弁してほしい
133学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 03:49:15 ID:???
>>132
なんてぐう畜な先生なんだ・・・たまげたなぁ
134学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 03:50:30 ID:???
ぐう畜?
135学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 03:55:38 ID:???
ぐうの音も出ないほどの畜生
略して「ぐう畜」
ちなみに
ぐうの音もでないほど聖人
を略して「ぐう聖」ともいう
136学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 03:57:46 ID:???
解説ありがとうございました。
137学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 03:58:10 ID:???
あと、映画の中で出てきたコンドームを指さして、あれは何って聞かれたこともあったな
聞く相手を一歩間違えたらセクハラで訴えられるしw
138学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 04:00:13 ID:???
なんというぐう畜
139学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 04:01:27 ID:U7dPhrZc
早稲田の「マイルストーン」的な新入生のための雑誌みたいなのって売ってないの?
140学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 04:05:15 ID:???
去年は、どの授業が単位取りやすくて、どれが取りにくいみたいな生徒の評価情報を集めた
冊子みたいなの売ってた。あまりそういう本は見ないな
141学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 04:28:57 ID:gHUGbgYT
>>139
売ってるけど直ぐなくなるよ

あれほど入学前に恐れていた体育おかげで友達ができました
ぼっち恐れてるやつも体育でそれなりの友達はできるぞ!
142学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 04:34:44 ID:U7dPhrZc
何処で売ってるんですか?生協?
質問ばかりですいません、、
143学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 04:43:22 ID:???
多分明大マートか、上の三省堂じゃないかな
体育は俺はいつもぼっちになりがちで嫌いだったわ
商は1年だけだけど、政経は2年間あるんだよね
144学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 08:03:46 ID:???
いかんのか?といいぐう畜といい絶対なんJ民いるだろw
兄弟分ナロウゼ・
145学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 09:28:39 ID:b20j7Cxj
武蔵小杉から明大前って意外と行きにくいな
溝の口まで歩いて溝の口→渋谷→明大前って全部めちゃ混む路線だし・・・
146学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 11:47:49 ID:???
行政研究所って6日の説明会に行かないと入れないの?
147学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 12:29:41 ID:???
法学部どんくらいいる?
148学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 13:10:45 ID:???
今教職のガイダンス行ってきたついでに検尿容器ゲットしたぜ
当日トイレに並んで、みたいなのは勘弁だからな
149学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 13:18:27 ID:???
ガイダンスどんな雰囲気だった?
150学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 13:18:32 ID:???
友達が出来る気がしない
151学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 13:24:00 ID:???
ぼっちのが多かったな
人は教室一杯になるほど多かった
話は当然つまらなくて、寝てるやつもいた

こんなとこだな
他にもなにかあれば、
152学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 14:31:46 ID:???
教職課程のガイダンス行くの忘れたオワタ
9日にもあるみたいだけど間に合うんかねえ
153学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 15:01:14 ID:???
教職課程のガイダンスでてる奴の人数と大学の一年の人数なんて全然ちがうから
今日はぼっちでいいだろと思ったんだが・・・

実際、どうなのよ?
154学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 15:49:53 ID:???
今起きた
ガイダンス出れなかった
155学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 16:21:15 ID:???
ガイダンス行った人、どのくらいの割合の人が来てた?
全体の人数がわからないだろうしわかるわけないかも知れんけど
合格者数との兼ね合いで、イメージ的に何割くらいの人が来てたか教えてw
156学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 16:36:33 ID:???
>>155
とりま第二部までは万席


もうグループ一杯できてた。

157学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 16:52:59 ID:???
商・経営合わせて、360人くらい?
6人掛けの椅子15段くらいが4ブロックあったから
ただ、俺みたいに遅刻して他学部のに行けって指示された奴もいるからわかんね

他学部に友達つくってどうすんだって思って本読んじゃったし、ぼっちですた
158学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 16:56:08 ID:???
商・経営のやつがなんで教職課程のガイダンス受ける必要あるん
159学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 16:56:34 ID:???
グループ作りのためにガイダンス行ったの?
160学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 17:01:14 ID:???
教職免許とか興味ないから受けないでもいいと思ってるんだが
これを受けないだけで一年間教職系の受講不可とか
性格的に後で後悔しそうで怖い
161学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 17:36:12 ID:???
>>160
2年でまたガイダンスを受ければ2年から取れるよ
162学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 17:52:45 ID:???
>>158-159
文学部で遅刻して商のガイダンスへ出席
163学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 17:57:18 ID:???
商経営でそんなに人数いたのかww
164学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 18:05:08 ID:sdSv0MaJ
明大前からキャンパスまでどれくらい?

和泉キャンパス行ったことないからワカンネ
165学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 18:06:55 ID:???
>>148
どこでゲットした?
166学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 18:39:13 ID:???
167学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 19:29:44 ID:???
>>164
250mくらい。歩くと3分。ただし雨の人は混雑で10分くらいかかることも。
168学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 19:37:15 ID:???
え、今日のガイダンスだ出てないと今年の教職関係の単位取れないの?・・・・
1年マジで無駄にした気がする・・・・
169学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 19:38:42 ID:???
書類に目を通さない奴多すぎだろ・・・
170学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 19:47:19 ID:???
教職とりたい人多いの?意外だわ


ところで情コミは俺だけか
171学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 19:50:33 ID:???
なんでもうガイダンスでグループ出来てんだよクソァ
あと14時からのガイダンスの教職説明したおばさん喋り下手すぎで苦痛だった
172学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 19:51:39 ID:???
>>171
高校の仲間 とか mi糞で知り合いました とかじゃないのかね。
173学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 19:54:48 ID:???
ttp://www.meiji.ac.jp/shikaku/data/index.html
ここに教職の履修者が去年何人いたかのってる

>>172
付属が3割近くいるからそれじゃないか
174学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 19:59:49 ID:???
>>173
法学部だけど教職課程とるの少ないんだなぁ
175学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 20:01:40 ID:P8zgy3h+
今日のガイダンスに来てた人の印象
ちなみに文学部
男はぼっち多め、てか大半?(そうだと思いたい・・・)
女は結構ワイワイやってたように思う
176学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 20:04:52 ID:???
>>175
文学部の俺もぼっちライフを謳歌できるわけか
177学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 20:11:49 ID:???
女子でぼっちはそうそういないよね
178学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 20:13:50 ID:P8zgy3h+
>>176
あくまで現時点ではぼっち、ってだけだから油断してはいけません
179学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 20:37:26 ID:???
>>139
パラレルワード 100円で売ってる
明大公認サークルがだしてる
180学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 20:42:52 ID:???
>>132
大学全入時代で18才人口減ってるし年々浪人バカ扱いしてるからな
181学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 20:49:09 ID:???
まあ入学式後のクラスわけでだんだんクラスから仲良くなるよ
入学式前からサークルだがんがんまわってるのは附属がおおいよ
182学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 22:17:23 ID:???
>>179
在学生だがあそこ潰されてなかったっけか
183学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 22:26:12 ID:???
女→うわべだけの関係がお得意だからすぐに友達作れる
男→友情に熱いのでなかなか友達が作れない
184学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 22:51:16 ID:???
SF研のUST聞いてたけどユルそうでいいなー。
アニ声と迷ってたけどSF研のが馴染めそう
185学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 22:59:26 ID:???
SFときいて空想科学のイメージ強かったけど、なんでもアリって感じなんだね
自分も今度見に行ってみよう
186学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 23:12:00 ID:???
東方わからん
ニコネタあんまりわからん
ボカロ興味なし

こういう俺みたいなのはアニ声むいてねーかもな、SF研に期待してます
187学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 23:19:34 ID:???
全自動の雀卓とかうらやましすぎる
188学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 23:20:19 ID:???
ついに明後日か…
緊張する
189学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 23:22:13 ID:???
>>182
公に場所かまえては売ってないけどたまに掲示板近くに現れて販売してるよ
タイミングは不明
けど内容が在学生視点でぶっちゃけてるから役にたつこともある
190学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 23:22:14 ID:???
理系で教職とか興味ないけど明日のガイダンス出る人ってどのくらいいる?
191学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 23:25:13 ID:se6/x1Mf
>>147
少なくともオレとお前がいる
ちなみに教職ガイダンスなんて受けてない
192学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 23:27:14 ID:b20j7Cxj
>>147
俺も法学部だよ
今日14時からのガイダンス行ったけど、
チャラ男君っぽい人が多い感じで怖かった
193学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 23:27:42 ID:???
友達できてない段階で昼を挟むガイダンススケジュールってのがきつすぎる・・・。
サークルに定住とかするまでどこで食えばいいんだよ・・
194学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 23:28:37 ID:???
>>193
確かに悩みどころだよな
教室でぼっちで飯食うとか考えただけでもウンコ漏らしそう
受験の時は気にならなかったけど
195学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 23:30:19 ID:???
第2校舎裏オススメ
雨の時は昼時は我慢して空いた時間に学食で食え
196学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 23:39:54 ID:SlSO3Yzw
>>190
はいー
197学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/01(木) 23:59:29 ID:???
ガイダンスで少しでも友達ができればいいと思って参加するつもりだけどそんな雰囲気なのかな?
198学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 00:00:24 ID:???
>>197
nai
199学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 00:18:25 ID:???
>>170
俺も俺も。学部的にオタ率割と高いかと思ってたのに、mixiとかリア充ばっかでガクブル
200学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 00:19:08 ID:???
>>197
去年のうちのクラスはみんなのアドレスを1人に集めて、連絡網を作った
と同時にしばらくみんな教室に残って自己紹介やアドレスの交換
201学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 00:50:41 ID:nWw8ExOh
クラスって人数どのくらいなんですか?

ちなみに情コミです。
202学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 01:02:48 ID:???
>>199
あるある(´・ω・`)
同じ学部だし友達になろうぜ
203学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 01:26:27 ID:???
うちのクラスは俺がメーリングリストを提案してつくったよ。
全員のアドレスを登録してメーリングリストに誰かがメールするとクラス全員に内容が通知される。
試験前とか質問をメーリングリストにメール→答えられるやつがメーリングリストに返信→潜在的に情報ほしいやつも情報収集でかなり効率的だよ。

注意点はやるなら早いうちにやらないとダメ。なぜなら日が立つにつれグループができるため何となく面倒なかかわりを避けるやつもでてくるから。
そうするとアドレスを教えるのをためらう奴もでてくる。すると登録しない奴は省いてるみたいな空気になって苛めてるみたいになる。
やるならクラスで最初集まったときにクラコンの話が必ずでるからそのときがいいよ。
後々アドレスかわったとかで登録されてない状態になる分には空気は悪くならないしクラスとかかわりたいならアドレス変更したら教えてくるからね。
204学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 01:35:51 ID:???
今仲よさそうなのはほとんど附属だから気にしなくていいよ
最初はクラスでだいたい話すやつができる
でクラスの何人かとサークルまわりサークルで知り合ったやつとも仲良くなる。後はサークルやクラスで仲良くなったやつらと大教室の講義とかでたときに他のクラスの女の子に声かける。
他のクラスの女の子はまだクラスに馴染んでない早い段階が声かけやすいよ。
これも日が立つとクラスの男と講義でたりしてるから声かけにくくなる場合もある。
まあ俺の場合今でも女だけでいたら話かけたり余裕でするけど。
さらには学食でナンパすれば関係ないけどね

205学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 01:56:23 ID:WdsIkd1W
一年前を思い出すわ
なんというかみんな頑張ってください
206学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 09:43:16 ID:???
このスレは理工少ないんだな
とりあえず新入生歓迎会的なものが無くて不安だ
207学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 09:51:31 ID:???
最初の自己紹介で誰のモノマネするかで悩む
208学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 10:37:11 ID:K35JlGwO
経営学部でぼっち確定の俺
209学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 11:00:59 ID:???
明治大学ぼっちスレないの?
210学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 11:27:40 ID:???
>>207
最初肝心だよな
クラスの自己紹介で一発芸と即席ショートコントやらされるんだろ?
ビビるなぁ…
211学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 11:34:27 ID:???
まずクラスに自己紹介なんてあるのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwぶううううううううううううううううううううんw
212学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 11:35:51 ID:???
>>199
よう俺
情コミュなんてオタ多いんだろとか思ったらリア充ばっかで死にてえ^p^
213学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 11:36:33 ID:???
>>209
大学生活板に実質ぼっち専用スレあるよ
流石に新入生は居ないみたいだけど
214学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 11:38:15 ID:???
ここで友達作っておけば楽なんだろうけど
アドレス晒すのも怖いな
捨てアドレス作ってでメッセンジャーかなにかやろうかな

ちなみに情コミ
215学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 11:53:23 ID:???
建築の人いないの?








浪人生がいても普通に接してね^p^
216学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 11:53:24 ID:???
>>210
>クラスの自己紹介で一発芸と即席ショートコントやらされる

それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
217学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 11:54:13 ID:???
ソースは脳内
218学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 11:55:50 ID:???
〜出身の〇〇です、これからよろしくお願いします。
でいいだろ常識的に考えて・・・。
219学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 12:00:05 ID:???
明日から新入生の勧誘が始まるな-
アニ研とかの名前ばっかでてるけど明治は公認サークルだけでも300以上あるぞw
非公認サークルも合わせるとものすごい数があるし、とにかくたくさん新歓ブースをまわるといいよ

気になったサークルがあれば一人でも新歓イベントに行くべし
特に新歓コンパは1000円前後で飲み食いできるから、興味がなくてもいくべし

>>214
この時期にできた知り合いなんてすぐに疎遠になる。
サークルとクラスがほぼ全てだし、みんな必死だから友達なんてすぐにできる。安心しろ。


220学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 12:00:30 ID:???
iPhone持ってる奴いる?
普通の携帯の奴とアドレス交換できないから
ぼっち確定の危機なんだけど
221学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 12:01:06 ID:???
お前らの脳内自己紹介はどうなってんだ

〜出身の○○です、得意なモノマネはビートたけしですバカヤロウ!ダンカンコノヤロ、これからよろしくお願いします、続きましてーショートコント、コンビニ

こんなんか
222学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 12:02:40 ID:???
ええええええアイフォンって普通の携帯とアドレス交換できないのおおおおおおおおおお!?
223学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 12:07:10 ID:???
>>221
そういうのって成功すればいいけど
大半ぼっちの中だとしらけて終わりそう
224学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 12:07:29 ID:???
いや成功する確率ゼロだろ
225学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 12:07:31 ID:???
クラスで集まる最初の日に自己紹介あるのかな?
226学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 12:18:00 ID:???
勘違いしすぎ

自己紹介は
名前、出身高校、趣味
モノマネ、モノボケ、ショートコント、サイレント、漫才
227学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 12:20:45 ID:???
明治って他の大学と比べると色々遅いよね
周りの奴らはガイダンスをとっくに終えて今日が入学式だ
228学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 12:20:51 ID:???
もういやだこのスレ
229学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 12:48:01 ID:???
AKBオタいない?
230学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 12:53:09 ID:???
>>229
いるよ
231学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 13:08:10 ID:???
初対面の人間にはこう接しろ

○○?俗っぽい名前だね でも、△△っていう苗字はいいな
とても爽やかな感じがするよ そう、高原を吹き抜ける風のようだ
僕は君の事を△△と呼ぶことにするよ

これで掴みはばっちりだぞ
とりあえず相手の長所がわからない段階では、
苗字を褒めるのが一番合理的である
さらにこの内容なら相手に馴れ馴れしさを感じさせすぎず、
爽やかな好印象をもたれることは間違いないといえる
実証は俺
232学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 13:09:17 ID:???
>>231
俺田中なんだけど
233学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 13:13:31 ID:???
TOEICでクラス分けがあるのって経営と国際日本だけなのか?
俺経営だけど無勉
234学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 13:13:36 ID:???
苗字とかしゃべり弱いヤツだと思われるだろw
235学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 13:15:03 ID:???
>>233
情コミもTOEICで英語のクラス分けみたい

もちろん無弁
236学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 13:17:32 ID:???
無勉が自分の実力を計れていいのです(メガネクイッ
237学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 13:18:18 ID:???
>>235
情コミも明日なのか
下手に上のクラス行って痛い目に会いたくないんだよね
238学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 13:21:23 ID:???
明日昼飯どうすりゃいいんだよ…
いきなり過酷すぎるだろ
239学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 13:28:04 ID:???
>>238
甲州街道沿いに下高井戸まで歩いて行ってラーメン大。
ボリューム的に行き帰りの徒歩がいい腹ごなしになる。
240学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 13:37:31 ID:???
>>225
クラスで集まる最初の日ってTOEICの試験の日?

新入生の勧誘って明日から始まるのか。5日まで学校に行かないな…
241学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 13:50:50 ID:???
>>220
QRコード作っとけばいいんじゃないの?
242学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 13:51:07 ID:???
明日いよいよ初日か

リア充の巣窟であることがわかってるだけに心苦しい
243学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 13:57:33 ID:???
5日から始まるやつらいいなぁと思ってたけど
早めにいってサークル回れる利点を考えると3日からでよかったかも・・。
合唱系サークル回るかな
244学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 14:01:51 ID:???
最初からタメ口でいいよね?
245学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 14:15:11 ID:VvUBwY6q
とりあえず三省堂でuni-gateとかいう履修情報誌買ったぜ。500円
上の方に書いてある奴とは別らしいな。そっちも買いたいがどうすればいいんだ?
246学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 14:15:24 ID:XAKUGsw9
四月は憂鬱だ...
247学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 14:18:46 ID:???
>>245
そんなの売ってるのか
どんな感じ?
248学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 14:36:02 ID:VvUBwY6q
説明するの難しいなぁ・・・。少しは立ち読みできるから明日行ってみ。
レジの前のカゴにつまれてた。

出席の方法とか成績の評価の方法が書いて有るよ。
249学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 15:10:05 ID:???
講義の情報なんだけどさ
楽天の「みんなのキャンパス」の情報はどうなの?俺もう登録しちゃったんだけど
250学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 15:24:54 ID:???
おまえら何日から学校行く?
251学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 15:25:02 ID:???
理工のものなんだが、まだ上で書いてあるような届けがこない・・・
252学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 15:50:05 ID:???
メンタルヘルス板からきました
明日からどうすりゃいいんだおおおおおおおおおおおおおおお・・・
253学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 16:00:11 ID:???
明日のサークル勧誘何時ぐらいから行く〜?
俺は昼過ぎにでも行こうかと思ってるんだけど
ちなみに法学部
254学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 16:48:24 ID:???
明日っていくべきなの?
255商2年:2010/04/02(金) 16:58:13 ID:???
さてビッチをナンパする時期か
一年生ナンパしまくるか
256学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 17:08:58 ID:???
>>255
たった2行で国語力の無さがうかがえる
257学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 17:11:26 ID:???
触るなよ
258商2年:2010/04/02(金) 17:25:50 ID:???
特にお買い得の時期だからなー。
サークルの勧誘と称してノートにあらかじめダミーの名簿10人くらい記入したののせといてノートに名前学部アドレス電話番号をかかせやすくしてるやつもいるからな。
259学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 17:30:47 ID:Mw0bhmdR
リア充のいないフットサルサークル入りたいな
260学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 17:36:20 ID:???
>>259
それは無理
というかリア充いないようなとこはフットサルやってない
261学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 18:47:25 ID:???
興味ないサークルに声かけられて、ビビッて電話番号教えちゃった…
電話着てもコンパ断って良いよね
262学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 19:02:50 ID:???
だれこれ構わず電話番号きいてくるもんなのか・・・
勘弁してほしい
263学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 19:16:13 ID:???
>>262
いや選んでるよ
サークルでリア充ぽいとこは顔で選んでるよ。
体育会系とかはこいつなら洗脳できそうとか向いてそうな体格とか。文化系はそれぽいやつ。イケ面君は可愛い女に声かけられまくるよ。
264学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 19:21:36 ID:???
まじかよ
俺に声かけてきたの眼鏡かけてた怪しげなやつばっかだわ
265学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 22:05:51 ID:JAGx9B6P
音ゲーサークルがあるってマジ?
266学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 22:10:27 ID:???
商の奴とか明日いくのか?
267学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 22:16:28 ID:???
きょうびヲタクなんてどこにでもいるからあんまりサークル関係ないんだよね
ヲタサー入ったからといって趣味の合う奴が必ずいるとは限らないし
メンヘル板w
269学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 23:59:27 ID:AuyZY9bV
自分付属生ですが
自己紹介で出身校付属校だったって言うの抵抗あります…
ほかの新入生の人はそういうの気にしませんか?
270学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/03(土) 00:29:33 ID:???
付属とは関わりたくないからどんどん言って欲しい
271学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/03(土) 02:54:07 ID:fDtzt0nP
理工はTOEICクラス分けあり?
>>269
気にしないと思う
273学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/03(土) 08:15:59 ID:O6NK+g0y
アドバイスするとすれば・・・

どこのサークルにもオタはいる
そしてリア充っぽいやつでも意外にアニメ見てる
↑でもあったけどオタなんてどこでもいる ニコ厨もw

だからオタサー=逃げ場みたいに考えず興味あるサークルにいくべし
軽音とかスポーツとかどこのサークルもだが大学だとガチで未経験者ばっかりだから「経験も知識もないし・・・」とか縮こまる必要も全くない
むしろそういう新入生にいろいろ教えてその成長ぶりを見るのが俺達上級生の楽しみでもある
未経験で入ったのに経験者すらごぼう抜きにして一番上手くなった先輩もいる

「ぼっちでサークルまわるの馬鹿にされそう・・・」ってのも心配無用
俺ら上級生だってみんなそうだったんだから
とにかく色んなサークルを巡りなさいな
そして色んな先輩と話す
どこのサークルにどんな人がいるかなんて法則はないからね

では新入生諸君、よいキャンパスライフを。
俺も勧誘頑張るぜ・・・
274学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/03(土) 14:25:16 ID:???
まだ書類届かないんだが平気だよな?・・・・
275学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/03(土) 15:14:29 ID:???
ガイダンスつまらん
276学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/03(土) 18:59:18 ID:???
サークル勧誘でついついアドレスや番号を渡してしまった
本当は興味ないんだけどなあ
どうやって断ろう
277学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/03(土) 22:06:42 ID:???
>>267
いったほうがいい
ともかくサークルまわれ
278学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/03(土) 22:11:20 ID:???
サークルなんかまわっても疲れるだけ
279商三ねーん:2010/04/03(土) 22:52:58 ID:???
mixiで知り合った一年の女の子に昨日あって飲んだけど今度宅飲みすることになった。
我が豪邸に招待。
お泊まりするつもりで突入してくるのかな?いやー最近の子は大胆極まりないな。
許せない><
281学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/04(日) 11:30:16 ID:???
いやーサークル勧誘楽しいなー。
話聞いてるとどこも入りたくなってしまう・・・。

ユルそうな文系サークル2つくらい入ろうかなぁ
282学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/04(日) 14:46:30 ID:???
受講者制限科目なんてあるんだな・・。
web抽選で落とされたらなんか悲しい
283学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/04(日) 19:42:40 ID:???
>>166
39
284学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/04(日) 20:37:17 ID:???
>>259
よう俺。どっかで会えるといいな
285学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/04(日) 21:03:51 ID:???
初めてパーマかけたら大変なことになった…
286学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/04(日) 22:05:50 ID:sKtDX6rm
誰か生田スレ立てて
287学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/04(日) 22:06:14 ID:???
軽音のDREAMERってサークルのチラシもらったけど、明治大学公認って書いてあるのに、サークルガイドには載ってなかったな。
どういうことだ?
288学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/04(日) 22:07:22 ID:???
サークルガイドの記事は原稿提出しないと載らない
289学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/04(日) 22:15:11 ID:???
>>288
なるほど。なんか怪しいサークルなのかと思った。ありがとう
290学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/04(日) 23:06:21 ID:???
公認だからいいとは限らないぞ。一回公認になっちまえばバレナイようにとんでもないことやってるサークルもあるぞ。
面倒だから非公認のままのサークルもあるし
291学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/04(日) 23:29:09 ID:???
292学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/05(月) 06:49:10 ID:a0gcPXTQ
>>259
どこかで会えたらいいな
293学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/05(月) 09:20:23 ID:dkUlw8Jq
理工の人、誰か俺に健康診断の手順教えてくれ
294学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/05(月) 13:55:07 ID:???
政治2年だけど新入生質問ある?
295学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/05(月) 16:00:03 ID:???
>>294
ない お願いならある。童貞の貴様しね
296学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/05(月) 16:19:04 ID:???
生田キャンパスに野球系のサークルってどのくらいあるかわかる人いますか?
とりあえず今日確認したのは軟式の部がひとつと、サークルを二つ・・・

サークルっていつくらいまでに入ればいいんだろう・・・
じっくり自分のやりたいことを探したいってのもあるけど
もたもたしてたら出遅れて結局何もやらなそう・・・
297学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/05(月) 16:52:24 ID:???
今日は調子悪くてすぐ帰っちゃったんだけど明日もサークルの勧誘ってやってるよね?
オールラウンド系のサークルとかあったらいいなぁ、と思ってるんですけど、そういうのって理工キャンパスにありますか?

あと上に出てるような雑誌みたいなのって理工キャンパスにもありますか?
298学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/05(月) 18:21:19 ID:+R26Bj9k
Hサークルってあるんですか?
299学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/05(月) 18:29:18 ID:PT5gVlny
お勧めの法律系のサークルってありますか?
法律問題研究部ってのが公認だしいいのかと思ったんですけど、HP無いみたいで詳細わからないんで
300学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/05(月) 18:51:28 ID:???
お前ら、あるの?ないの?じゃなくて、自分の足で探せ。
301学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/05(月) 18:54:16 ID:PT5gVlny
>>300
ですよねー
サーセンw
302学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/05(月) 22:17:11 ID:???
サークルって四月中旬までに決めればおk?
あせる必要ある?
303学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/05(月) 22:21:14 ID:???
フットサルサークルチャラすぎて入る所がない
304学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/05(月) 22:43:57 ID:???
じゃーはいるなよ
305学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/05(月) 22:46:37 ID:???
>>304
お前も入るなよ
306学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/05(月) 23:15:48 ID:???
>>305
なんで?別に俺はチャラいとか気にしないから気に入れば入るよ
307学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/05(月) 23:48:26 ID:???
行きたい文系サークルの出展がプリントに書いてある場所になかったんだけど
部室とかに行かなきゃ行けないの?
308学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/06(火) 00:13:07 ID:???
だからよ書いてあるやつがすべてじゃないんだよ。公認も糞サーあるから。
309学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/06(火) 00:17:54 ID:???
語学系だし糞サーはないと思っていたんだけど・・・・
310学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/06(火) 00:22:18 ID:???
>>307
今日のこと? 雨だったからブース出してなかったんじゃない?
311学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/06(火) 01:28:06 ID:SZeICwNZ
出店リストのプリントとやらは何処でもらえるの?
312法にねん:2010/04/06(火) 15:22:09 ID:???
去年より人少ないね。
ねらーが多かったってことか?w
313学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/06(火) 16:37:16 ID:AKmn2rqy
>>312
規制されてるだけだろ
314学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/06(火) 17:03:30 ID:???
どうすれば友達出来ますか?

ガイダンスとかで周りから楽しそうなおしゃべりが聞こえて来るたびに
憂鬱になります

やっぱり自分から話しかけないとダメですか?
315学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/06(火) 17:25:15 ID:???
>>307
どっかに置いてあった?歩き回っても法律系サークル(法律問題研究部とか)が見当たらない。
サークル配置のプリントの配布場所知ってる人居たら教えてください。
316学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/06(火) 17:55:02 ID:???
履修登録って17日からで、授業開始が10日からって言うと
その間新入生はどうするの?

大学の授業にかんしてまったく無知な俺に誰か教えてくれ
317学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/06(火) 19:03:15 ID:???
>>315
多分1号館の一回の電子掲示板の隣
318学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/06(火) 19:12:57 ID:???
>>316
自分で組んだ時間割の授業に出る
一回目はガイダンスだから早く終わったりするかも
で、一週間のあいだに時間割の完成版を作って17日に登録

10日から17日はお試し期間みたいな感じ
319学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/06(火) 19:24:06 ID:???
>>318
つまり18日まで自主休講しても単位には響かないんだな!
320315:2010/04/06(火) 19:42:26 ID:???
>>317
どうもありがとうございます。入学式の後探してみます。
321学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/06(火) 21:24:26 ID:???
>>319
いや必修は始まるはずだぞ。お試し期間といえど進行するのはあるぞ
リア充の中には授業は出席はとらないのばかりとってさぼりまくって試験前にノートプリンとまわしてもらって暗記で単位とるやつもいるよ
大学の単位は真面目に出るよりネットワークだよ
322学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/06(火) 21:53:10 ID:???
明八出身スイーツ三人組と思われるがおそろしいビッチがいたぞ
勧誘の休みに一人で一風堂に飯食いに行ってたら明八の一年と思われる三人組がゾロゾロと来店。
本能的に拒否反応を示したが運悪くたまたま俺の席近くに空きがあって近くに座ってきた。
俺がラーメンを食べていると
ビッチA「それなんですか?」
俺「・・・・・・・(俺に聞いてるわけないよな?)」
ビッチA「すみません。お兄さんと同じやつ注文するんで教えてくださいよ。」俺「◯◯ラーメンですが」
ビッチA「店員さーん注文お願いします。◯◯ラーメンひとつ」
ビッチB「あたしは△ラーメン」
ビッチC「あたしは◇ラーメンで」
店員「かしこまりました。」ビッチB「明大生ですよね?何年生ですか?◯◯ラーメンおいしいですか?」
俺「政経の2年です、おいしいですよ。」
ビッチB「そーですかやっぱり。あたしたち情コミ一年です。みんな同じ附属です。ラーメン味見とかしていいですか?あたしのも後で味見していいんで。」
ビッチA「させてもらいなよ。」
俺「かまわないですが・・・・。」
ビッチC「あたしもいいですか?」
俺「(お前もか)どうぞ・・・。」
とり皿に麺スープをとり試食するスイーツども、
俺「食べ終わったんでじゃー先に失礼。またキャンパスで見かけたら挨拶してね(苦笑)」
ビッチA「あっよろしく てかメアド交換しませんか?BもCも交換しない?」
俺「わかりました。イタメはやめてくださいよ(苦笑)」
三人と赤外線で交換する。俺「じゃーラーメンお先にごちそうさま」
ビッチABC「はーい。学校いるときメールするんで今度学食あたりで話しましょう」
俺「はあ。(俺一人を呼び出すつもりか?)」

おそろしい肉食系女子。まあ今フリーだし三人とも可愛いし友達つれていくかな。にしても俺がいくらイケメンだからって三対一は初めてだぜ。
さすが附属生は遊びなれてるな
323学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/06(火) 22:01:47 ID:???
死ね
324学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/06(火) 22:10:59 ID:???
井の頭公園の花見はカスだから行かないほうがいいよ
325学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/06(火) 22:30:54 ID:???
明大新入生ミクシー2000人くらいいないか?まあ関係ないやつも入ってるだろうが1500はいそうだな。新入生て7000くらいだろうから二割はミクシーやってそうだな。
326学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/06(火) 22:39:31 ID:???
十日てみんな学校いく?勧誘はやってないみたいだよね
327学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/06(火) 22:40:40 ID:???
土日は新歓コンパくらいだな、あるとしたら
328学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/06(火) 23:01:00 ID:???
新歓のメールって返信した方が良いのでしょうか?
329学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/06(火) 23:18:56 ID:???
>>324
先に言ってくれよ
飯も出なけりゃ不味い安酒ばっか飲まされて最悪だった
330学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/06(火) 23:26:56 ID:???
クラスで孤立のヨカーン
331学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/06(火) 23:34:33 ID:avFOt42x
明日の入学式手ぶらでもいいのかな?
332学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/06(火) 23:37:54 ID:???
学生証は忘れるなよ
333学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/06(火) 23:37:58 ID:???
>>328
不要 思いいれが強いなら返信するくらいでいい。
とりあえず様子見でいくなら返信不要。
334学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/06(火) 23:43:18 ID:???
mixi盛り上がりすぎだろ。つか夜帰ってきてログインするとメッセが10件くらい必ずあるしマイミク申請も何件かきてる。まあ俺がイケメンなのとクラス公表してるからだが。顔写真うPしてる女とか凄まじいんじゃないか?
メッセきすぎだから四月すぎたらクラスと顔うPはやめるわ。
335学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/06(火) 23:47:01 ID:ww1+dfbS
>>333
有難うございます!
336学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/06(火) 23:54:02 ID:???
mixiで友達作っても、結局リアルで知り合わないと関わらねぇよ
新勧いけばいいのに…ひっきーって可哀想
337学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 00:27:40 ID:???
>>333
明日の組別ガイダンスってシラバスとかは必要ないよね?
今日配られた資料の一番下に学習指導ガイダンスの時に持ってこいって書いてあるし。
338学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 00:38:26 ID:???
もし真面目にやってたら申し訳ないんだが、infelyoってサークル、危ない気がする
ビラもなにするのか具体的に突っ込んでないし
339学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 00:51:09 ID:???
明日の入学式の後の講演会って出ないといけないのかな?@理工
340学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 01:08:04 ID:???
>>336
いや知り合ってるだろ。同じクラスのやつはマイミクし合ってるみたいだし学校で会ってるよ
341学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 01:53:29 ID:???
生田農工大学へようこそ
IND
そこはINUの方が・・・(^ω^;)
343学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 04:55:44 ID:MjuK2cIZ
質問させてください。
ダブルコアって大体の人が履修しているのですか?
あと、ダブルコアを履修していると忙しくて他の講義や
就活が辛くなったりしますか?
回答よろしくお願いします。
344学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 06:32:57 ID:???
ダブルコアてなんだ?説明せよ
345学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 08:54:34 ID:???
九段下で1時から入学式があるのに3時から和泉でクラス別ガイダンスとか無茶だろこれ
346学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 09:15:53 ID:???
新勧で1年にコール振るサークルって何がしたいんだろう
347学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 09:19:37 ID:???
ネクタイうまく結べねぇw
練習しておけばよかった
348学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 09:50:01 ID:/ONhI13X
お前ら鞄もってくの?
俺ビジネスバッグ持ってないからボールペンと手帳だけしか持っていかないつもりなんだが
349学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 09:59:45 ID:???
混みすぎでうぜえ
350学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 11:38:12 ID:WfBGZt5T
>>339
俺も気になる
351学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 11:51:21 ID:Tj9AhHhn
入学式の後じゃなくて間に挟むぜ
352学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 12:02:43 ID:WfBGZt5T
>>351
挟む挟まないじゃなくてだな、行くか行かないかだ
353学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 12:25:09 ID:???
>>344
たぶん商学部?だかどこだかで
ゼミを2つ取れる制度…じゃなかったかな
当方文学部なんで詳しくはないんだが
354学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 13:44:20 ID:???
そうなのか?商学部のゼミて2年からだよな?ゼミ二つなんてかなり面倒だぞ
355学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 16:55:35 ID:???
mixiの明治の商のやつで入学式の後男10女10で合コンしようとか日記に書いてるやついてワロタ
男そっこううまり女3人でさらに募集中とかになってた。
356学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 17:18:42 ID:???
理工キャンパスでいまだにボッチ生活爆進中・・・
同じ学科の人たちはどんどんグループ化していく・・・
あせるけど、友達無理やり作りたくもないしなぁ・・・
357学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 17:46:49 ID:NJXKbpMS
そんな焦らんでも大丈夫さ
たぶん
358学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 18:15:24 ID:TgrHHRGG
>>355
死にたくなるようなこと書くな、ボケ
359学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 18:52:23 ID:???
もうクラスガイダンスとかやったの?
360学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 19:40:08 ID:???
早くもリア充路線から脱落した
361学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 19:40:44 ID:???
え、文学部ってクラスガイダンスなかったよね…?
362学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 19:57:24 ID:???
時間割の時間解る人いる?
1限9時〜10時半
2限10時40分〜12時10分

昼休み

以降が解らないんだけど
363学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 20:00:41 ID:???
今更HPに出た入試結果を見たが、俺どう考えてもボーダー取れてるとは思えないw
364学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 20:17:12 ID:???
明日新歓あるサークルない?
365学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 20:25:03 ID:c2SoaOpA
今更だけどあのクラスじゃぼっち確定だわオワタ
366学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 20:34:33 ID:???
建築学科グループできすぎないた
367学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 20:49:12 ID:???
健康診断は男子はパンツ一丁でおkだよね?
368学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 20:56:03 ID:EjKQ3zdk
今日クラスガイダンスあったんだけど、あのクラスじゃオレはやってけねえw
369学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 21:06:57 ID:???
>>368
ビンゴ埋めずに終わったわwww俺wwwww
370学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 21:07:04 ID:???
大丈夫だw
一週間もすればなんとかなる
371学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 21:16:28 ID:???
クラスでの友達よりも先にバイトの友達ができたでござる
372学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 21:18:07 ID:jn5f7PTI
>>367
服着用だろww
373学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 21:50:22 ID:???
女子リア充すぎ泣いた
374学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 21:53:39 ID:???
2年生だがおまいら見てると初々しいwww

これだけ言っとく。
サークルに入る際は、会費が幾らかかるか絶対に聞いておく事。
言葉を濁したり、はぐらかしたりする所は入らない方が賢明だ。

ちなみに俺は某音楽系サークルでこれやられて、
入った後で年会費数万と言われてorzになったわw
会費だけでなく、合宿や飲み会で費用が嵩んで、一年で20万近く吹っ飛んだ。
みんな、くれぐれも注意しろ。
375学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 22:07:04 ID:???
>>362
3限 13時〜14時30分
4限 14時40分〜16時10分
5限 16時20分〜17時50分
6限 18時〜19時30分
376学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 22:08:19 ID:???
もうグループ出来上がってる所にただ一人頑張って話しかけるのって嫌がられない?
377学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 22:11:49 ID:???
リア充になれない女はどうすればいいですかwww
378学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 22:13:18 ID:???
非リアのグループに入ればいいんじゃない?
379学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 22:16:08 ID:c2SoaOpA
>>377
こっちはリア充どころかぼっちまっしぐらなんですがwww
380学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 22:19:32 ID:???
>>377
ぼっちに話しかければいんじゃね? まだいるでしょ
381学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 22:30:53 ID:???
話しかけても反応が悪い子が居たけど
1週間でぼっちになってた。

積極的に話しかけるといいよ。特に人数多い専攻だと
薄い人間関係のまま4年が過ぎる。
382学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 22:31:18 ID:???
ACEガイダンス出る人どんくらいいる?
あと明日政経は検尿すんだよな?
383学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 22:37:51 ID:???
>>379
クラス分けで女子はすぐ固まるから安心しろ。
384学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 22:40:53 ID:???
空き時間にひたすらゲームとかするサークルないの?
385学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 22:41:22 ID:???
無事にサークル配置図はゲットできました。俺もぼっちなんだけど、クラスでぼっちの弊害はどこで出てくるんですか?
今度クラス単位で何かするのって実際の授業だからそれまでぼっち解消も出来ないんだけど。
386学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 23:03:49 ID:???
ぼっちとかにも積極的に声かけてるけど、
基本的にぼっちの奴ってコミュ力ないよね
こっちが「学部どこ?」とか、「クラスは?」とか聞いてそれで終わり
お互いに質問し合うだけでもある程度認知出来るのに
387学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 23:12:15 ID:???
>>385
人数多いから、授業情報とかも売ってた冊子とかネットで結構見れるよね。
過去問は無理そうだけど。
388学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 23:15:54 ID:???
NHKに午前の部の映像が流れてた。

俺も一人ぼっち
高校みたいにいつも同じ奴が隣にいるとかがないから困る
389学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 23:18:15 ID:???
情コミのぼっち解消カリキュラムは異常。
まさか大学側で自己紹介タイムを用意してくれるとは思わなかった
390学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 23:19:00 ID:???
クラスで同じ授業取るのが基本だから今ぼっちは焦る必要ないよ
391学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 23:22:50 ID:???
だいたい一つの授業何人ぐらいだろう

20人ぐらいなら互いに話しかけやすいんだけど…
392学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 23:23:01 ID:???
>>385
サークルの配置図ってどこに有ったの?
393学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 23:33:30 ID:???
>>391
クラス必修外国語はクラス全員の30人ぐらい
それ以外は授業で仲良くなるなんてことはない

普通の授業は30人から100人ぐらい
少ないやつなら10人切るし、学部必修は300人越える
394学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 23:39:43 ID:???
STOP!リア充
395学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 23:48:53 ID:isTqrtTb
いちおう時間割組んでみたけど、
一限しかない日ができた。。他になんか授業入れた方がいいかな
396学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 00:03:27 ID:???
対人恐怖症の奴いたら友達にならないか?
397学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 00:09:08 ID:hWCUC0ao
新歓行きたいんんだけど、何がある??
398学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 00:10:04 ID:AK7bS8Gh
IBPとか留学系のガイダンスって留学しないのに行く意味あんの?
あと周りぼっち結構いる?
399学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 00:11:57 ID:QMSj+b+n
>>386
俺にも話し掛けてくれよw
友達選ぶせいかぼっち化したww
400学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 00:15:07 ID:???
メアド交換は何人かとしたけど、全部その場限りでガイダンスとか一人なんだけど
これってぼっち?
401学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 00:20:13 ID:???
>>377
ノシ
同じく非リア女
女子はグループ作るの速すぎるだろ…
402学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 00:21:58 ID:???
正直、ブスでも新勧に居れば話かける
だからとりあえず表出ろ
403学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 00:23:59 ID:QMSj+b+n
明日の新歓誰かあるとこ知らない??
404学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 00:26:10 ID:???
>>403
明日は何故だか大きい所はどこも新勧ないんだよね
だから家でシコってろ
405学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 00:34:56 ID:???
>>404
明日尿検査なのにやっちまったw
406学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 00:37:55 ID:U2VtjiKD
>>400
オレと状況が同じ杉ワロタwww
407学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 00:45:42 ID:???
>>400
>>406
自分も似た感じだw
まあメアド交換は普通に10人もいかないくらいしかしてないんだけど・・・
408学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 00:48:04 ID:???
アドレス交換して終わりって虚しすぎるだろ・・
誘いのメールや電話でもしなよ
409学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 00:51:22 ID:SymRw35j
>>377>>401
生田?生田なら絡んでけろ\(^0^)/
410学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 00:53:08 ID:???
機械情報にてぼっち…
理工なら誰でもいいから友達になりたいよ
真面目すぎる俺が悪いのかな
411学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 00:55:08 ID:???
非リア女子なんているのかよ?いるなら彼女になってくれよ
412学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 00:58:05 ID:???
>>410
クラスガイダンスはもうした?
413学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 01:02:43 ID:???
>>412 学科別の簡単な説明みたいなのはあって学科別ガイダンスが明日。
もう結構固まってる感じがあった
414学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 01:03:59 ID:???
キモオタでもテニサー入れば彼女出来るおね(^ω^)
勇気出して新歓いくお(^ω^)
これでぽれもリア充の仲間入りだお(^ω^)
415学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 01:05:28 ID:SymRw35j
テニサーは飲みサーらしい
416学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 01:06:58 ID:???
>>413
固まってるのは付属だから問題ない。
明日頑張れ。
417学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 01:09:53 ID:???
>>414
(^ω^)なんて使うやつに彼女はできないお(^ω^)
418学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 01:16:22 ID:???
お前らサークルで友達つくるだけじゃなくてクラスでも友達作れよ。
おなじ外語の奴とかと仲良くならんと悲惨だぞ。
419学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 01:19:31 ID:H/KISf07
>>410
俺も機情でぼっちだ
もし会ったらよろしくな
420学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 01:23:02 ID:???
図書館を見に行ったけど一人で寝てるひとが
多いのが意外だった
421学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 01:23:39 ID:???
SF研がツイッターでアニ研を挑発してるわ
422学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 01:31:45 ID:???
>>421
文面的にアニ声がなんかしたんじゃない?
つか、実は仲良いとかそんなオチかもな
423学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 01:32:56 ID:???
SF研見に行ったけど
別に対立とかじゃなくてお互いいじりあってるだけっぽいよ
424学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 01:39:52 ID:???
アニ声とSF研は早稲田と明治の関係じゃね
425学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 01:46:29 ID:???
>>419
こちらこそ頼む
学科別ガイダンスで同じくぼっちの奴に話しかけ、さらにぼっちを吸収し続け五人くらいのグループできるようにしてみるぜ!
426学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 01:49:17 ID:F2FiXUXg
427学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 01:49:59 ID:???
お前らの学部って
クラスで一緒にある必修が4年次まであるの?
428学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 01:52:37 ID:F2FiXUXg
>>355
その商の人オレの友達なんだが
普通に良い人だし全然ビッチじゃないぞ
429学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 02:15:33 ID:???
シラバスなくしたらどこでもらえる?どっかにおいてある?
430学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 02:16:42 ID:???
>>429
どーやってあんなデカイもの無くしたんだよwww
431学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 03:31:27 ID:???
明日新歓探してるやつは校内歩き回るといい
432 ◆Zakfx3MEbQ :2010/04/08(木) 03:54:40 ID:???
テニサー入れば彼女できますか?
433学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 04:00:11 ID:xx9fogqt
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img084.jpg

おまえら見てみ地銀の横浜銀行ですら
役員の学歴はこれだぜ
世の中学歴社会だよ
早慶宮廷以上じゃないと出世は無理
434学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 04:03:35 ID:xx9fogqt
マーチだとソルジャー上がりの営業部長がやっとだな
435学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 06:57:13 ID:???
早慶程度で選民思想もってんじゃねえよ
436学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 07:10:52 ID:???
法のみなさん今日ぼっちの黒髪女子を見つけたら話しかけてやってください…
不安で胃が裂けそうです…
437学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 07:11:50 ID:???
>>433-434
自演に失敗したんですねわかります

ドコモ解除キター
438学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 08:37:20 ID:???
卒論ってゼミの最終試験みたいなものなんですか?
ダブルコアとかいうのやったら卒論2つやるの?
439学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 08:42:23 ID:???
男子校出身者で女の子に話しかけるとか不可能なんだが。
まぁ俺も法学部でぼっちですがね。マジでキツいし、他学部にも友達いないorz
440学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 08:46:04 ID:???
質問してもしても反応薄い人はなんなんだ…
441学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 08:46:30 ID:???
>>392
前のレス見ればわかると思うが、第一校舎一階入って階段手前左側の資料配布コーナー。
442学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 08:53:47 ID:uoSKywUb
443学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 09:37:06 ID:???
>>439
サークルに入れ

サークルでも話せない><;は甘え
444学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 09:42:01 ID:Nd02Cz+R
政経でぼっちはいないよな?orz
445学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 10:05:28 ID:???
ぼっちの奴、わざとガイダンスとかで資料忘れて隣の奴に見せてでおkじゃないかな?

という政経でぼっちの俺の妄想
>444 ( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
446学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 10:05:35 ID:???
変にクールなヤツはウザい
447学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 10:20:47 ID:???
誰か今日明日の新歓まとめてくれよ…

まだ新歓行ったことないとか出遅れたのかな?
448学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 10:23:18 ID:???
>>447
甘えんなよ・・
サークルのブース回ってチラシ貰えば新歓日程くらい書いてるだろ
449学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 10:27:53 ID:???
>>448

だよね
ごめん
450学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 10:28:38 ID:???
>>448

だよね
ごめん
451学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 10:30:44 ID:???
つーか新歓行くかはブースで話聞いて決めるもんだろ
話の内容よりブースの人を
452学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 10:47:56 ID:???
>>401
ちょwよろしくw
チャラそうな女とかほにゃほにゃした女が多くてびっくりだw
みんな本性出してないだけか?
ふとましい女の子に会いたいお!
>>409
ごめん和泉だw
453学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 11:01:59 ID:???
ビッチ>>>越えられない壁>>>2chやってる女
454学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 11:15:38 ID:???
シラバスなくしたのはどうすればいんだよ
455学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 11:19:36 ID:???
どうやってなくすんだよあれ

事務いって怒られて来い
456学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 11:23:28 ID:???
今日って体操服とかいらないよな?
457学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 11:26:55 ID:???
>>438
ダブルコアって言ってるくらいだから商だろうが、ゼミによるな
専門のゼミならほぼ100%卒論は4年次の課題として出される
総合はやらなくてもいいってゼミもあるから、説明のとき聞いてみればいい
まぁそんなの10〜11月に気にすればいいよ
458学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 11:33:44 ID:???
>>457
詳しくどうもありがとう
参考にします
459学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 11:35:31 ID:uoSKywUb
サークルに入るチャンスは今日と明日だけか?
友達いなくてブースいってない…
460学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 11:44:21 ID:???
新歓っていきなり行ってもいいの?
461学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 11:44:32 ID:???
友達居ないからブース行かないのではなく
一人だからこそブースに行くんだろうに
462学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 12:01:43 ID:???
今日6時くらいから合唱部のコンサート兼新歓が和泉の第二校舎であるみたいよ

興味なくても行くだけ行ってみたら?
463学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 12:14:50 ID:???
>>461
一人でブースいけるくらいなら友達とか出来るに決まってんだろ(キリッ
464学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 12:17:35 ID:uoSKywUb
テニサー入ろうと思うんだが、いっぱいありすぎてわからないから複数入っていいんだよね?
465学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 12:18:47 ID:???
この時期にまだ友達いないのは焦れ。もうグループはできつつある
466学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 12:30:55 ID:???
サークル入るなら全然無問題だけどね
467学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 12:35:44 ID:???
>>452
和泉なら是非お友達になってほしいw
468学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 12:35:48 ID:???
≫459
俺でよかったら、一緒にブースいこうか?
469学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 12:36:19 ID:y04QplBY
ブースとか新歓は一人で行くもんだろ

基本そういうとこにいるのはコミュ力あるやつだから楽しいもんだぜ

さすがにアニ研はしゃべれてない一年いたが
470学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 12:41:53 ID:H/KISf07
>>469
悪かったな
アクティブオタクは苦手なんだよ
471学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 12:51:20 ID:???
ここの人たちなら仲良くなれそうな気がするけど
2ちゃんやってるなんて絶対知られたくないw
472学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 13:07:00 ID:oiuQxw21
未だにブースの配置の紙が見つからないんだが… <br> <br> 建築系のサークルについて何か知ってることがある人は教えてくれ
473学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 13:07:51 ID:???
>>472
和泉校舎なら第一校舎総合案内の人いるところの近くにある
生田農工学校はわからん
474学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 13:28:59 ID:P4sG91sP
大学始まってから宅配便の兄ちゃん以外に誰とも喋ってない俺ってやばいのかな
今日のガイダンスで法学会の人に質問したくらいだorz
475学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 13:33:27 ID:???
>>452
自分401だけどふとましい女って何w
太い女なら私でいいですかw
476学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 13:34:16 ID:???
てか新歓に焦って履修のこと考えてる暇がない。
あああぁぁぁぁもぉぉぉぉ
シラバスとかゆっくり読みたいのにぃぃぃぃでも新歓優先ですよね…
477学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 13:40:57 ID:???
>>472
建築系のサークルは建築計画研究部ってのと建築意匠研究部ってのがある
基本的に建築学科の人間しかいない

どっちも過去問目当ての幽霊部員が異常に多いのが特徴
というか建築の過去問は元を正すと大体この2つのサークルが出所らしい
建築学科じゃないからこれ以上のことはわからんなー
どちらかと言えば意匠のがまともに活動してるかな
478学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 13:46:45 ID:0co421xx
>>474
やばいと思うけど俺もだ。法学会ってことは法学部だよな。それも一緒か。
サークルも入りたいのがなくて新歓も行く気しないな。
ブースを回ってみたけどサークルも法律系で真面目なのは法律相談部くらいかね。
公認の某部活は部長も法学部じゃないし、真面目に法律の研究してはない様だし。
凄くがっかりした。
479学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 13:55:11 ID:P4sG91sP
>>478
法学部です^^
なんかサークルもいまいちなんだよなあ
どれもピンとこない・・・
って選んでるからぼっちになっちゃったのかな(´;ω;`)
480学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 13:55:50 ID:P4sG91sP
>>478
法学部です^^
なんかサークルもいまいちなんだよなあ
481学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 13:56:47 ID:???
合うサークルがなさそうなら別で友人つくればいいじゃないか
もしくは研究室はいるか
482学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 13:56:59 ID:P4sG91sP
あら?
なんか書き込み変になったスマソ
483学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 14:04:11 ID:???
>>478だけどsage忘れたスマソ

>>481
レスども。法制研究所の基礎法学研究室は入るつもりです。同じ道を進もうとしている人を見つけられるだろうと思うので。
長々とすいませんでした。
484学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 14:06:10 ID:H/KISf07
入るサークルが決まってるから他の新歓とか行かなくてもいいよな?
485学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 14:07:50 ID:???
二浪法学部だけど、友達できるか不安だ・・・orz
486学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 14:10:56 ID:???
>>485
現役法学部で出来てないから安心汁
487学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 14:17:17 ID:XFk8TqxX
つーか、普通に授業とると、23単位になっちまうんだが。 
24単位にするにはどうすればいいんだ?
488学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 14:18:14 ID:???
語学みたいな半期1単位の実習科目で水増しすればいいんじゃね
489学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 14:24:15 ID:???
経営でぼっちいたら友達になろうずw
490学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 14:24:20 ID:XFk8TqxX
あの、英会話とかイタリア語のやつ?
491学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 14:31:04 ID:???
皆どこでかいてんの?家?
492学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 14:31:45 ID:???
法学部おおくてちょっと安心
てか今日の個別履修相談会で一緒だった付属の態度悪すぎワロタ
493学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 14:36:41 ID:???
>>490
シラバス読んで1単位の奴見れば早いだろうに
494学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 14:37:38 ID:???
1単位の奴ってなんか損じゃね。2単位のより楽なのか?
495学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 14:38:39 ID:???
ラクに単位とりたいなら障害でしかないだろうけど
あと1単位で限界でそこまでとりきりたいなら入れればってこと
496学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 14:45:19 ID:???
履修提出する前に何単位とれるかとか必修の時間間違えてないかとか
大学で最終確認してもらう事って可能?
497学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 14:48:32 ID:XFk8TqxX
そっか、まあだるいから23単位でいいや。
答えてくれた人ありがとう。
498学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 14:58:14 ID:???
ひとりで帰るの寂しい
499学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 15:14:39 ID:AK7bS8Gh
ブース行かなくても紙もらって適当に連絡すれば行けるよな?練習行かないで後半の新歓だけ行こうかな
500学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 15:15:17 ID:???
>>428
本人か?ここにid晒しちゃおうかな
501学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 15:18:13 ID:???
やっぱ連絡しないと新歓って行けないですよね…?
502学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 15:24:29 ID:AQm54C4p
>>484
こんなにちやほやされるなんて今だけなんだから行けるだけ行って損はないかと。
同じ学部の友達も見つかるだろうし。
503学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 15:24:45 ID:???
そりゃ人数把握して店側にも言わなきゃならないからな
504学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 15:24:57 ID:+//x+GF9
ACEの申し込みが出来ない!どうすれば!?
505学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 15:25:00 ID:???
>>491
auが規制解除になってた
506学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 15:48:40 ID:???
>>503
でも来ていやな顔されることはないよ
ちょっとぐらいなら増えてもいいように多少は広く取ってると思うし
507学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 16:02:56 ID:???
>>477
dクス
つまり兼サーしようと思ってる俺は計画の方でも可ってことか
508学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 16:10:59 ID:???
>>507
計画はマジで普段何してるのかがわからない
生明祭の展示で毎年同じジオラマ使ってるし

一応意匠は毎年展示の内容違うから外から見ると>>477みたいに見えるってことを留意しといてね
509学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 16:11:29 ID:???
どこのサークルも夏と冬に合宿とかあるのか・・・
費用はいくらくらいかかるんだろう?不安だ・・・w
510学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 16:21:05 ID:???
>>509
セミナーハウス使った合宿なら1〜2万
使わない合宿なら2.5〜4万くらいが目安かな?
511学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 16:36:38 ID:F2FiXUXg
>>500
べつにいいよ
オレ本人じゃないし

512学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 16:54:23 ID:4u8pD0jR
ぼっちコースだわ

クラスガイダンスあったのに話せなかった……
513学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 18:02:54 ID:XMC+Avx8
なんでこんな人少ないんだ…

7500人いるんじゃないのかw
514学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 18:08:53 ID:???
>>513
ぼっち話も一段落して話題無くなったからじゃね?
515学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 18:28:59 ID:???
クラスガイダンスで友達できなかった奴は今後自分から積極的にいかないとぼっち確定だろ
516学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 18:44:43 ID:???
煽るなよw
まだ授業すら始まってないんだし焦る必要ないんじゃないか?
まあ俺も今んとこぼっちだけどな!
517学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 18:56:22 ID:???
話しかけまくってアドレスを交換してもつるむやつがいない
518学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 18:58:29 ID:P4sG91sP
ガイダンスでは誰とも話せなかったけど勇気出してサークルのブース回ってみたら先輩方が笑顔で話してくれました
まあ勧誘の時だけの笑顔だろうけど
519学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 18:58:52 ID:???
つうかもうすでにクラスでグループ出来てるし・・・
520学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 19:34:42 ID:eopSehDK
24単位ってなんで?

40単位が上限だから
前期20後期20じゃねぇの?
521学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 20:01:42 ID:UohUja+e
いま時間割つくってみたけど、月曜日が丸々休みになった件
法学部だから必修34単位+政治学T・U4(2+2)単位+健康・運動科学4(2+2)単位=42単位だ
選択って意外と選択肢ないよねw
522学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 20:27:15 ID:???
>>521
一緒に履修くむ人がいないオレは必修が多くてうれしい
523学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 20:28:35 ID:ibiwjKuW
誰かテニサーのチャラさランク作って
524学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 20:32:58 ID:zDtIdlDP
>>522
ちゃんと単位取れてたら2年からは…
525学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 20:33:29 ID:UohUja+e
>>522
なんという同志
526学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 20:40:13 ID:???
法律相談部とサークルもうひとつ入ろうと思うんだけどどこがいいかな?
527学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 20:52:53 ID:uoSKywUb
テニサー入りたいんだけど、初心者多くて試合とかもなくまったりやれるサークルある?
飲みサーでもないやつ
528学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 21:00:55 ID:???
法律問題研究会の14日の新歓行くぼっち女いますか?
どうせ相談部入るんだろうからチケットなんか買うんじゃなかった…orz
スペ語リア充多すぎ死にそ
529学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 21:04:04 ID:???
とりあえず生田の野球サークルは全部で四つあって、ひとつはやばいほど飲みサー
って情報が入ってきたけど
ほかにも野球サークルの情報ある人いない?
530学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 21:05:14 ID:???
部活じゃない運動系サークルなんてほとんど飲みサークルだろって考えてるけど
これは偏見だろうか
531学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 21:10:08 ID:???
法学部多いな。俺もだけど。
532学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 21:11:07 ID:???
一年生のビッチまじつれて楽しいよ
明日もサークルの勧誘なんかほったらかしでナンパしまくるぞ。
533学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 21:16:18 ID:???
>>530
高校まで○○部だった→学生生活エンジョイしてぇwww→とりあえず○○系のサークル入ってリア充するかwww 4割
 ↓
明治はいろんな私立から集めてそうだから部活じゃ通用しないだろうなー
 ↓
でも○○はやめたくない
 ↓
サークル入る→「レベルは高くないけどやっぱり○○たのしい!」 2割
 ↓
うはっwww飲み会楽しいwwww     4割    
534学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 21:18:37 ID:???
メアド書いたサークルから新歓のお誘いメール来たけど
行くって返しても「ちっ、女じゃねぇのかよ・・・」って思われないかな?
535学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 21:27:54 ID:eopSehDK
フットサルの公開練
一人で行くって大丈夫なのかね?

まぁ初心者じゃないからまだ助かるけど
536学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 21:28:09 ID:???
>>521
法学部必修そんな多いのか・・情コミだが8単位分しかねぇwwwww
履修考えるの本当めんどくさいorz
537学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 21:29:02 ID:???
SF研の新勧予定聞いてくるっつかビラをもらってくるの忘れた・・・
せっかく部室までいったのに・・・

明日ブース出てるといいんだが
538ソウマ ◆Zakfx3MEbQ :2010/04/08(木) 21:30:18 ID:???
法学部は今年度入学者からいろいろ単位制限緩くなってるみたいね
539学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 21:34:19 ID:???
>>536
必修8とか糞笑った
それぐらいだと履修選ぶの大変だろうねー
540学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 21:34:58 ID:???
>>537
ビラ貰ったけど、日程しか書いてないぞ。何時に行けばいいんだ?
541学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 21:37:35 ID:???
>>540
確かSF研のお花見って明日だよね?
ツイッターかブログかなんかでお知らせとか無いのかねぇ
542学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 21:39:33 ID:???
>>534
まあ集まり具合による。女がたくさん集まってれば歓迎。男がたくさん集まってればいらねー。
543学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 21:41:06 ID:???
>>536
国日も必修8単位しかないww
でも各期の上限が20単位だし、
選択必修含めたらほとんど自由にならない
544学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 21:41:34 ID:???
>>541
メアドまで書いてきたけど、まだ連絡無いよ。字汚くて読めなかったのかも知れないけど。
545学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 21:43:46 ID:???
情コミ+教職
結構忙しくなりそうだ
546学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 21:45:18 ID:???
俺の予想
SF研のお花見に女子が誰も参加希望を出さなかったため急遽中止とか
ありえそうじゃね?
547学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 21:47:04 ID:???
法学部多すぎww

明日が最後のチャンスだけど、もうどうでもいいや
548学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 21:48:07 ID:???
>>546
部室行ったならわかると思うが、それは無い
549学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 21:51:07 ID:???
>>541
明治SF研はtwitterにアカウントあるよ。
まだ友達もいないから誰かtwitterフレンズになろうず。
550学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 21:52:29 ID:???
ACE申込期限早すぎ
時間割すらまともに組めんwww
551学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 21:56:40 ID:???
>>543
国日の講義のほとんどは前期または後期だけ取れるから、
実はやろうと思えば結構いろいろ組めたりする。

かくいう俺は必修無くなってどう組もうか悩んでる3年
552学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 21:57:12 ID:???
ACEって何?文学部関係ある?
553学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 22:04:33 ID:???
>>552
英語
取らなくても問題はない
2/3ぐらいが取ってる
554学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 22:06:34 ID:???
>>521
多分クラス一緒かもしれない
こっちも月曜の必修ない…
555学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 22:08:27 ID:???
>>553
なるほろサンクス
556学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 22:11:57 ID:dr0yKErT
ぼっち脱却を目指し、オリエンテーションに望みを託しおれは明日生田へ向かう・・・

もおおおおおいやだよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
557学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 22:17:07 ID:???
ぼっち克服のために勇気出して全然興味ないサークルの新歓参加して来たけど、
予想以上に楽しかったよ。先輩も面白い人多いし、とりあえず数人知り合いが出来た

超美人の先輩ともお話できたし…とりあえず新歓は行くべき!
558学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 22:24:59 ID:???
法学部そんなに必修あんのか・・・うらやましい
俺なんか必修が少ないくせに平日全体にうまく散らばってんぞwwww
559学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 22:30:59 ID:???
「英語(再履修)1年」てまだ関係ないよね?
560学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 22:40:59 ID:???
>>557
今日勇気出していってきたよ。
死ぬほどつまらなかった…雄弁会の飲み会は楽しかったんだがなあ。
561学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 22:45:20 ID:???
合う合わないはあるから、行けるだけ行ったほうがいいよ。
562学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 22:45:21 ID:???
仮面考えてる奴いる?
俺は今度こそ早稲田受かるわ
563学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 22:50:28 ID:???
なんで明治って早稲田ばっか気にしてんの?
ていうか受かろうが受かるまいが早稲田受ける人って多くね、一般的に
564学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 22:52:43 ID:???
分相応に生きろよ
565学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 22:57:25 ID:???
ぼっちの奴まだいるかい?
566学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 23:08:42 ID:???
>>563
ミッションじゃないし校風が似てるからだよ
早稲田→明治→法政
慶應→立教→青学
ってラインで分かれるだろ
567学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 23:15:41 ID:???
どーせおまいら四月半ばになりゃ、殆どの一年生は友達なりツレが出来て
こんな板の存在なんぞ忘れるって…気にすんなよ。

しかし半ばになってもぼっちな奴はぼっちのまんまだ。俺の様に。
568学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 23:18:39 ID:???
>>566
政経経済だが慶応落ちのほうが多い。

つか早稲田や慶応落ちはテストで役に立たない。
旧帝一橋落ちを探せ。あいつらはGPA3前後がデフォ。
569学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 23:26:53 ID:???
明中ですって言うとみんなテストで助けてくれる。
570学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 23:41:20 ID:???
さて勧誘期もおわってぼちぼち授業はじまったら学内ナンパするかの
ごちゃごちゃしてる勧誘期より声がかけやすくなるからな。
しかも今まで勧誘されてたのがピタっと止まるからひっかけやすくなる。


571学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 23:54:52 ID:???
便覧の週時間数って表現まぎらわしすぎワロタw
572学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 00:07:03 ID:???
>>566
私は考えてる。
なぜ自分がこの学部を選んだのかわからなくなってきた。
早稲田やっぱり行きたいっていうのもある。
でもやるなら休学かな。
573学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 00:07:44 ID:???
安価間違えたw
>>562です。
574学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 00:15:16 ID:???
>>572
そういう事は密かに胸にしまっておけよ
見ててあまりいい気分じゃないからな
しかし奨学金申請の書類ってめんどいな…
575学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 00:15:33 ID:Q0I5oPTx
10日の土曜日なんかあるの?
576学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 00:16:50 ID:???
>>570
お前いい加減うざい
妄想はチラ裏でやってろ
577学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 00:19:07 ID:???
10日から授業始まる?
578学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 00:25:53 ID:???
10日からある人はあるんだろ

大半の人は無いだろ
579学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 00:29:13 ID:???
積極的に話しても反応薄いやつって何なの・・・
これじゃ話す気うせるぜ
580学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 00:38:51 ID:???
時間割もっと自由に選べると思ったら必修教科でほとんど埋まっちゃったじゃないかw

火曜4限だけとか中途半端だなあ…
581学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 00:39:19 ID:kkML3Mvq
一年ですけど後期の授業も今から取るの?
582学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 00:45:08 ID:???
>>572
てか高校の先輩が仮面で早稲田商行ったんだよね
しかもニッコマから
大学の試験はちゃんと出て単位取って
友達との関係も最低限にして
あとは大学の図書館でTOEICの勉強と称してずっと勉強してたそうな
583学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 00:45:30 ID:vi7IrfiJ
>>489
いいよ
584学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 00:47:01 ID:???
土曜に体育とか頭わいてるとしか思えないんだが@法学部26組
585学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 00:56:04 ID:xByl0OQ5
今日新歓行ってきたんだが
「俺は宮廷の大学が第一志望で落ちて
仕方なくセ利で取った明治に来た」とか
言ってる奴居てワロタww
顔面もきもすぎだったわw
586学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 01:00:29 ID:???
国公立落ちてしかたなく〜とか自慢げに語る奴って
結局受かってないんだから皆と同じレベルだって理解してないよね
語るに落ちるというか
587学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 01:00:45 ID:???
土曜体育には1クラス生け贄に捧げられるようになってるんだ。運が悪かったな
せめて水泳がこないように祈ってあげよう
588学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 01:00:57 ID:???
>>585
オレも明治は不本意な入学だが、受験生のときの偏差値だのマーチだのに縛られてた印象よりずっと良かったよ
ここなら卒業するときは後悔しないと思う
589学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 01:02:54 ID:???
情コミの人いるかな〜・・・

情報メディア科目で2科目4単位取らないとダメなんだけど、俺二つとも専門情報リテラシーを履修することになってるらしいのね。(自由に選べる)
これって、2単位を専門情報リテラシーで取って残りの2単位をプログラミング実習で取って4単位って認められるのかな?

シラバス読んだら「専門情報リテラシーを2科目履修する者」とか書いてあって不安なんだけど…
590学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 01:03:19 ID:???
>>582
ニッコマだったら逆にありえるんじゃないかな…
純浪でニッコマから早稲田のほうが、MRACHから早稲田より確率として高いみたいなの聞いたことあるよ。
591学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 01:05:15 ID:???
>>589
プログラミング実習じゃ認められない。
リテラシー入門orリテラシーor専門情報リテラシーの 中 か ら 4単位だからな
592学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 01:05:44 ID:k5FinU3y
明日SF研の花見行く人挙手〜!
593学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 01:07:08 ID:???
体育なー
女子優先ってのは男も入れるものだろうか。クラスの状況にもよるだろうけれど
594学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 01:12:15 ID:xByl0OQ5
>>586
そいつ結局新歓の輪に入れなくて
静かにむなしく過ごしてたわw
みんなに国立コンプレックスだよねって
陰口言われてたの気づかなかったのかなw
>>588
不本意でも大学入ってから頑張ればいい!
明治は頑張る人を応援するシステムが揃ってるから
595学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 01:12:43 ID:???
>>589
駄目だろ。便覧のP20に
情報入門、情報、専門のうち4単位を必修とする。 って書いてあるじゃん
596学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 01:13:56 ID:???
やっぱり駄目か〜orz
うっかりこのまま寝るところだったよ、ありがとう!
597学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 01:26:00 ID:eRGANhJ3
色々選びたい奴、気持ちはわかるが2年まで我慢しなさい。
598商2年:2010/04/09(金) 01:30:46 ID:???
新歓で学歴コンプ丸だしの自己紹介はやめとけよ
コンプうざいというよりどういうコメント返せばいいか困るだけでシーンとするだけ。
まあ俺も学歴コンプネタの自己紹介したが
「ども商学部の◯◯です。早稲田落ちで落ちぶれてサーセン。
早明戦の応援ではこのサークルで打倒早稲田の先陣切ろう思います。今日はとりあえず飲ませてください! ふってください !コールかけてください!
酒は飲んでも飲まれません。よろしくす。」
先輩や同級生の心やインカレできてる女子大生の心を一気にわしづかみだよ








ただ新歓荒しがほとんどだから入ったサークルはひとつだけだがな
599学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 01:36:54 ID:???
>>592
行ってみようかな…
何時から?
600学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 01:50:55 ID:???
>>598
新歓荒しってのは具体的にどういうものなんですか?
601学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 01:57:30 ID:???
>>600
入部する気もないのにタダだから飲み食いしに来る奴

露骨にそういうオーラを出してると潰されるところもある
602学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 02:00:59 ID:???
俺が行こうと思ってるとこ全部1000円以上出させるんだが
もしかしてサークルの大半は無料だったりするの?
603学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 02:04:11 ID:???
>>601
ありがとうございます
やはり入部確定してるサークルの新歓に行くのが賢明ですね・・
604学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 02:09:59 ID:???
>>602
音楽系は、ライブやコンサートにあらかじめ参加した人はタダ
ってパターンがあるよ
605学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 02:10:26 ID:???
飲み食いしたいだけの奴は来なくていいよってとこは金出させるんじゃないかな
ただじゃないんだし全然その気もない奴におごる理由ないしな
606学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 02:12:56 ID:???
情コミって、何を学びたくて将来どんな方面に進みたい人が入るの?
この前後輩に聞かれたとき答えられなかったから純粋にどんな学部か知りたいんだ。
明大生として自分の大学のことについて答えられないのも恥ずかしいし。
607学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 02:15:04 ID:???
>>605
何か飲み終わり際にやっぱり新入生はタダですとか言うところもあるからね
チラシには牽制で金取るって書いてあるところもあるよね

>>602
ということでもしかしたらタダになるかもしれないからタダになったらラッキーみたいな心持ちで行くのが吉かと
608学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 02:20:15 ID:???
ぼっちでまだちゃんとサークル廻ってない奴いる?
明日チャンス逃したら入りづらくなりそうだな
609学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 02:24:14 ID:k5FinU3y
>>599
15時に部室前ってtwitterには書いてあった

ちなみに現在ぼっち予備軍のオレとしてはここで友達をつk(ry
610商2年:2010/04/09(金) 02:28:17 ID:???
>>602
サークルは新歓期なら2000円以内なら妥当。
俺は2000円以内ならまわった。クラスの友達と掲示板のビラストックして女集まりそうなの物色してた。
新歓荒しとは女目当てで合コンのりでくるやつらだよ。飲み食いなんて副次的理由にすぎない。
たまに他の大学の野郎がどさくさに紛れてきやがるときもあるよ。
まあうちのサークルは学生証提示に俺が提案してかえたから男は明大だけになる。
残念ながら荒しぽくても本心なんて初回じゃわからないから明大の新入生を断ることはできない。
ただし危険な雰囲気の奴は最初俺とか他の幹部が隣に座り常時話かけて女に話させないようにする。
ただ俺自体が新入生女子をいただけないから俺は最初だけだな。
体育会とか部はタダが多い。理由は代々のOBとかの補助金があるから。
611学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 02:38:57 ID:???
こんなとこでしか自己主張できないキョロ充さんお疲れさまです
612学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 02:39:37 ID:???
>>610
理工とかで女がほとんどいないとタダメシ狙いになるんだw
ここら辺は文理の意識の違いだよなー
613学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 07:06:04 ID:Q0I5oPTx
>>608
俺がそれだー

もういっそサークルなんて面倒だからやめようかなー
614学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 07:40:44 ID:yVtGSs+C
ここのレスが全て自演にしか思えない件について
615学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 07:42:57 ID:FwSjhkT3
クラスによっては6限に英語が入ってるんだけど、どのくらい出席するんだろ?
616学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 08:07:23 ID:???
>>609
じゃあ俺と友達になろうぜ!

てかなってくださいお願いします
617学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 08:43:45 ID:???
活動時間が10時〜13時とかのサークルってみんな授業サボって出るの?
618学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 09:04:42 ID:mEUa2hVn
>>528
チケ買っちゃって行こうと思ったけど支部長情コミwwwでスノボとか無理だから行かない
法律相談部の女子少なそうでやだな…
619学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 09:53:53 ID:???
>>618
528だけどわかるよその気持ち…でも私はもったいないから出る\(^O^)/死亡フラグ!

法律相談部は確かに女子少なそうだけどあの雰囲気なら喪でも大丈夫そうだと思った
620学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 09:58:10 ID:???
>>618
法研入ってる女子は多いが、サークルでそういうの入る女子は滅多にいないな。
621学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 10:04:17 ID:???
アニ研とか入ろうかと思ってたけど女が揃いも揃って可愛くねえことこの上ない。どうしようかな…
622学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 10:09:46 ID:???
SFの花見行きたかったけど昨日の別のサークルの飲みで疲れて家から出る気しねえ・・('A`)
623学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 10:13:04 ID:???
何かここ数日のこのスレ見てると
「ゆるいサークルとか(笑)自分は他とは違ってガッチリやるんだ(キリッ」っていうレス多いな
だからぼっちなんじゃねえのとは言わない
624学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 10:13:42 ID:???
教職取る人俺に手取り足取り教えて。どんぐらい入れればいいの?
625学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 10:20:47 ID:???
>>624
卒業に必要な単位は変わらない
上限まで入れとけ
626学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 10:23:42 ID:???
>>625
一年から履修開始なものは全部入れたほうがいいってこと?
627学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 10:35:45 ID:???
軽音サークルで1番キてるの教えて下さい
628学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 10:44:42 ID:???
みんな履修のこといつ考えてんの?ってかんじなんだが…
629学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 10:50:12 ID:y/ThG5aP
法研のガイダンスっていかなきても平気?まだ家なんだが
630学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 11:00:31 ID:2r2SVYNq
商学部の新一年です。

今日の履修ガイダンス行けなかったんですが、
何か重要な配布物、話などありましたか?

シラバスを熟読すれば大丈夫でしょうか?
631学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 11:02:07 ID:???
ガイダンス行けなかったとか意味がわからない
事務に行ってこい
632学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 11:04:30 ID:VtuWlcFW
>>629
興味ないなら良いんじゃない?
633学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 11:11:53 ID:???
チケット買ったけど、予定入ってたわ
先輩的に返金してもらえなさそうなサークルだったんだけど
どうしよう
634学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 11:14:50 ID:???
>>633
数千円ぐらいでグチグチ言ってると、私大じゃやってけないぞ。
普通に金持ちばっかりだからな。
635学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 11:38:39 ID:X01FXglR
法学部21組だがSF研の花見行けねぇ
インターネット講習が3時半までだから物理的に無理だ;;
636学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 11:55:09 ID:???
>>630
シラバス読めば大丈夫だけどいくつか訂正があった
体育の初回授業が17日にある予定だったクラスが10に変更されたりとかね

あと履修ガイダンス行けなかったってことはインターネット講習も出てないよね?
これ出て用紙出さないとMINDが使えないから後で事務に行ったほうがいいよ
637学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 11:55:25 ID:???
>>365
先に部室行って後から参加したいって伝えればいいんでない?
638学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 12:33:04 ID:v77PhVvV
>>624
まず、手取り足取り教えてもらおうって考えてる時点で教職向いてない。
どうせ介護体験前に淘汰されるんだから他の人のために授業の席空けといて欲しい

最初は右に習えで着いていけるけど、介護辺りから一人一人やることが変わってくる。
自分で何とかする癖をつけろ。
自分から資格過程事務行って聞いてこい
639学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 12:44:27 ID:???
まあ、教職課程がわかりにくくなってることは確かだよな
640学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 12:49:38 ID:???
わかり難くてもガイダンスでたり事務でききゃあ分かるだろうに、
ここで聞いて答えてくれたらそれ全部信じるんだろうかねぇ・・。
641学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 12:54:16 ID:ICtIJyYi
基礎法研のガイダンスきてみたが・・・なんだこのざわざわは
数日前までの静けさが嘘のようだ
未だサークル決められずにぼっちでいる俺って・・・
同じクラスの奴に会っても無視されるという悲惨さ
642NINJA ◆bGmJzgr3/6 :2010/04/09(金) 12:55:00 ID:???
>>633スケジュール考えないでチケット買ったお前が悪い

サークルのせいにするとか非常識だろ
643学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 13:54:42 ID:???
履修登録っていつまで?
仮の組んでみたけど必修始まるの早いな
644学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 13:55:08 ID:???
アニ研の説明会って今日だったのかよおおおおお寝坊した…orz
645学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 13:56:23 ID:???
明日から始まるけどなにするんだ?

必修の時間だけ行けばいいの?
646学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 14:03:55 ID:tXU+We3s
授業開始ってどこにいくんだ?
647学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 14:11:01 ID:???
二外の初回も筆記用具だけでテキストとかいらないよね?
648学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 14:18:26 ID:???
理工だけど明日特設授業しかなくね?
649学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 14:38:00 ID:???
>>648生田大学スレでやれ
650学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 14:59:20 ID:???
とりあえず必修には出て興味のある授業を片っ端から受けて最終的に決めるみたいな感じじゃないの
651学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 15:07:53 ID:aOVR13jX
>>649
そんなのねぇよ
652学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 15:15:17 ID:???
>>620
そうなのか…
女子で法曹行きたい人どうしてんだろ。
653学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 15:54:04 ID:???
入るサークルがない
654学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 16:10:04 ID:???
>>652
一応法学系サークルには入ろうと思ってる
655学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 16:10:07 ID:Xo+Aw82F
>>653
アニメとか見るの?
656学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 16:15:57 ID:???
英語の必修が一限だ…
明日も行くとか最悪だ…一人の時間が欲しい…
657学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 16:44:41 ID:???
>>614
例えば?
確かに自演もあるから暫くIDだして進めよう
658NINJA ◆bGmJzgr3/6 :2010/04/09(金) 16:49:13 ID:YhFqGL/3
>>645
行きたいと思う授業は一応ガイダンスでても損は無い。大学の講義もわかんない内は

>>646
教室に決まってまっせ^^
659学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 16:58:55 ID:tXU+We3s
明日特設しかないんだが、特設授業ってクラス別になってないってことは一年が全員集まってくるってことか?

教室に人入りきらんだろw
660学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 17:48:31 ID:u+FQLP5o
>>659特設授業って何?そんなのあったけ?
661学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 18:09:39 ID:298pu/D0
生田でぼっち…

もうだめぽ…
662学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 18:15:59 ID:???
>>661
なかーま^^
663学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 18:30:23 ID:tXU+We3s
>>660
俺生田なんだ
生田の時間割り表に土曜日は特設授業の基礎数学だけってなってる
664学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 18:57:20 ID:u+FQLP5o
>>663
そうか生田か、俺は和泉だから関係なしか。 
教えてくれてサンクス。
665学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 18:59:12 ID:???
ミクシーでやりとりしていきなりメールしかとするやつうざいわ
666学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 19:09:38 ID:???
ACEもれた・・・
TOEIC低くても大丈夫っていうから履修登録したがTOEICで足きりなら初回時のやる気なんかあんま意味ないよな
667学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 19:33:53 ID:???
>>659
たしかベーシックは混合クラスの紙もらった時に必要なひとだけ特別違う紙もらってたから全員じゃないと思うよ。
668学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 20:09:06 ID:???
10日って文学部は何も無いよね?
入学式から何も無いから逆に心配になってきた・・・
669学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 20:27:46 ID:???
土曜に必修入ってたら負け組
670学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 20:32:48 ID:???
土曜体育とかやめたくなってきた
671学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 20:35:32 ID:???
ざまぁwww
672学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 20:46:38 ID:???
てすと
673学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 20:50:00 ID:???
経営の英語のクラスってもうわかりますか?

誰か教えて下さい
674学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 21:03:01 ID:???
>>668
俺文学部だけど土曜はいかないよ
675学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 21:04:01 ID:???
農学部の者なのですが、実験、実習等は取ってないと就職などに影響しますか?誰か教えて頂けませんか?
676学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 21:19:22 ID:???
実験、実習やらない理系って何の目的があって行くんだ…?
677学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 21:25:54 ID:???
穴場っすな〜
678学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 21:26:15 ID:???
>>673
今日の10時発表だったよ

ていうか経営の時間割スカスカなんだけどw
679学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 21:27:15 ID:???
最悪大卒の肩書き得られればいいかな、なんて・・・ぼっちで、のみの心臓なので不安で不安で。
680学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 21:30:46 ID:???
麻雀サークルってあるのかな
681学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 21:31:18 ID:???
>>678
どこでどう発表されてましたか?
学部の掲示板ですか?

教えて頂きたいです
お願いします
682学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 21:31:50 ID:???
>>675生田農耕大学は本スレもほとんどいないからな。
理系はわからん
683学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 21:34:50 ID:???
>>681
1階の学部別掲示板に載ってた
684学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 21:38:16 ID:???
>>683
どうもありがとうございますm(_ _)m
助かりました
685学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 21:55:40 ID:???
>>680
アニ研か声優かどっちかが自動で動く麻雀卓?置いてある
686学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 21:57:11 ID:???
フル単が40単位

つまり、前期取るとしたら19〜21単位が妥当
俺の学部は必修だけで15単位あるから
選択は2〜3講座でおk

合ってるよね??
687学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 21:58:33 ID:???
1週目ってまだ教科書いらないよね?
688学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 22:00:00 ID:???
>>686
前後期各20までじゃないの?
689学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 22:01:15 ID:???
>>688
体育の単位が1だから、それだと無理なんだけど
690学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 22:02:12 ID:???
>>679
初めて会う人と話せないと就活アウトだけどな
自分を語るためのネタがないと完全に終了
公務員も面接あるから3年間で何とか改善しような。改善できればそれがネタにもなると思うよ
691学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 22:04:45 ID:???
教職取る人は文学部でも明日授業いくんだよね…?
692学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 22:06:05 ID:5sOeBwJD
ACEの授業って履修登録終わってからだよね?
693学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 22:08:00 ID:???
明日から英語の授業って始まるよね?
694学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 22:13:41 ID:???
シラバス読めばわかる質問とか馬鹿なの?
695学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 22:17:42 ID:mcJx3NsS
商1年なんだが、各授業の時間割ってどうやってわかるの?
必修の時間割はもらったけど…
696学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 22:23:55 ID:???
<<690
ありがとうございます。なんとかしてみます。
697学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 22:27:33 ID:???
>>689
語学も1単位だぞ
698学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 22:38:54 ID:+YgAGtnA

お前らいい加減事務で聞けよ、な
699学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 22:47:11 ID:???
ボッチオフ企画しない?よければ俺幹事やるけど
700学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 22:48:51 ID:???
オフしようとかw
701学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 22:51:13 ID:???
702学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 22:55:12 ID:???
語学が1単位とかアリかよ
専門科目どんだけ取ればいいわけ?
サークルとかやってる時間ないじゃん
703学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 22:58:30 ID:???
普通にサークルやる余裕あるだろ
704学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 23:01:13 ID:???
語学って第一・第二合わせて半期で4単位だよね
705学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 23:01:23 ID:???
明日の体育どこいけばいいかわかんねぇ・・・
掲示板で確認しろって言っていたけどどこの掲示板かもわからねぇ・・・
706学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 23:02:35 ID:???
疲れた
707学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 23:10:19 ID:???
「教えてくれ」も言えない奴に教えてやる義理は無いわな
708学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 23:12:12 ID:???
>>703
専門科目が全部希望通りに取れるなんてありえないからな
709学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 23:15:28 ID:???
>>705
俺政経だけど体育館の掲示板で各自確認って言われたよ
710学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 23:28:19 ID:???
oh...ACE抽選漏れか
先着順で申し込むやつ決めるか
711学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 23:42:40 ID:???
>>685
それはSF研だなw
ってかあいつら内輪で盛り上がってる感じがしたから入る気うせた
さすが歴史があるとああなっちゃうのか
712学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 23:44:14 ID:???
歴史があるとっていうか、潰れかけてたのを
文芸サーの奴らが兼サーすることで存続させて今の形になったようだよ。
713学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 23:46:15 ID:???
>>705
体育については事務から電話かかってきたでしょ?
電話来てないの?
714学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 23:49:37 ID:???
>>711
サークルって内輪で盛り上がるものが普通だと思うんだが
715学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 23:52:03 ID:???
>>713
むしろなんで電話かかってきたんだ。
716学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 23:54:53 ID:???
7000人に電話しようと思ったら、一人3分で不眠不休でも14日かかるな。
717学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 23:58:09 ID:bXoMB3nK
明日の音楽研究部の新歓ライブ行く人いる?
紙に書いてあるところに勝手にいけばいいのかな

718学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 23:58:23 ID:???
情コミだが明日行く必要ないよな?
719学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 00:00:43 ID:???
>>699
やるなら参加したい
720学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 00:12:17 ID:???
ほかのサークルはどんなことで盛り上がってるのか知りたいな
女とか?w
721学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 00:17:20 ID:???
今日音楽サークルで新歓やったけど、
新入生と先輩を上手く混ぜてたんで自己紹介からどんどん話を広げてたな
722学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 00:29:28 ID:???
>>699 生田も参加可能なら行く
723学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 00:32:43 ID:???
>>715-716
なんで釣られてんの?
724学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 00:35:47 ID:???
なんかよく分からんが、政経ってパラ政とかいわれてんのな
最低4単位履修とかニートじゃん
725学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 00:43:23 ID:???
来週の授業って教科書いるの?
取るつもり無い授業とかも一通り受けないといけないんだよね?
726学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 00:48:01 ID:???
>>717
どこでやんの??
727商2年:2010/04/10(土) 00:49:51 ID:???
>>724
政経はまじ楽 理由は不明。試験も教科書ノート持ち込み可とかザラみたい
728学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 00:51:49 ID:???
明日は俺はバードいくお!
729学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 01:29:37 ID:f7sxNiaj
>>726
駿河台校舎
その前に、駅に集まるらしい
730学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 01:32:02 ID:???
今情報科目の履修受付期間のはずなのに、ログインするとボタンが表示されない
なんでだよ
泣きそうなんだが
731学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 01:38:28 ID:???
その情報だとやり方が間違ってるとしか言えない

どうしても出来ないなら明日校舎行って聞いて来い
732学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 02:00:26 ID:Oz6051Kv
>>699
俺も参加したい。現役なのに見た目老けてて新入生扱いされない…。
733学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 02:04:44 ID:JVGP/5Lv
先輩からおまえらへのアドバイス

サークルの新勧は行けるだけ行くべき(人脈増えるしタダ酒できるし色々先輩から聞けるし)
サークルは入れるだけ入るべき(つまんなもんから削ってけばいい)
明治はクラス制だし今、中途半端な友達は必要ないかも(のちのちなんか気まずくなる)
語学、体育以外の授業はでても無駄(例外あり)
浪人現役関係はないから同じ学年ならタメ語が基本(浪人組はちょっと困る。多浪とかならあれだが)


734学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 02:13:30 ID:???
>>731
ごめん、解決した
自分が勘違いしてたみたいだ
735学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 02:16:06 ID:???
>>727
一番キツいのはやっぱり商ですか?
736学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 03:38:38 ID:???
今日は情コミないよな
737学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 04:29:56 ID:???
みんなサークルって掛け持ちするもん?
738NINJA ◆bGmJzgr3/6 :2010/04/10(土) 04:47:11 ID:lgghU/im
>>737一年の間は掛け持ちする奴は結構いる。費用と時間もかかるけどな

学年上がると、辞めるかどちらか選ぶのがほとんど
739学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 05:02:21 ID:???
>>738やっぱそんなもんか thx
質問ばっかですまないが、最終的な入部っていつごろなんだ?新歓が続々と終わっててandチケットなくて焦ってるんだが
740NINJA ◆bGmJzgr3/6 :2010/04/10(土) 05:09:00 ID:lgghU/im
サークルによって様々
一年中募集する公認サークルもあるけど、書類提出がとか面倒だから基本5月中位まではどこも募集してるよ

新歓コンパは安くメシが食えるのが嬉しい
でも参加しただけでサークルの雰囲気なんぞ分からんから
公開練習とかイベントに積極的に参加するといい
741学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 05:34:18 ID:4YZVQ70G
情報基礎論を取ろうと思っているのですがどの教師も同じでしょうか?
ほとんど初学者なので誰でも変わらないとは思うのですが新歓で○○はやめとけ(名前は失念)と聞いたので気になります
シラバスを見ても分からないのでよろしければオススメの教師か回避した方がいい教師など教えて下さい
742学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 06:54:43 ID:???
>>740
安く飯が食えるってww
1000〜2500円も払うなら牛丼くってりゃいいだろ
安く飲めるの間違いかな?
743学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 07:10:03 ID:???
分かるだろそれくらい
744学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 07:34:51 ID:BOh5x5M4
今日スポーツと健康行ってみようと思うんだが他に行く人居る?
ちなみに俺は商。
745学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 07:53:21 ID:???
経営だが今日は丸々休みだ!

ヤッターヤッターこっくはくだ
746学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 08:10:08 ID:???
>>741
まあ落とすやつもいるらしいし、講師によってかなり差あるんだろうね。
HTML書けるぐらいならどれでも良い。エクセルの関数とかすら知らないレベルなら慎重に。
747学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 08:12:41 ID:???
教職課程を取る人は今日授業ありますよね?どこにも書いてなくて焦ってます。教えてください…
748学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 08:24:25 ID:???
>>747
時間割をみろよ
そこにとりたい授業がないなら授業はない
749学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 08:47:46 ID:???
>>746
横から失礼する。
困ったことに、Excelの関数なんてsumとかaverageとかしかわからんが申し込んでしまった。
HTMLは書けるが…落とさないように勉強しよ
750学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 09:47:29 ID:???
>>749
それぐらいわかるなら十分。
751学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 09:59:01 ID:g1ehqPjm
>>749
俺は何にもわからないけどその授業とるつもり。てか商業高校の人以外パソコンなんてネット以外に使わなくね?
752749:2010/04/10(土) 10:06:40 ID:???
>>750,751
ありがとう。安心した
753学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 10:14:03 ID:???
新歓に女がひとりで行ってたら浮く?
754学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 10:18:05 ID:HuiGT7cU
情基礎は文字通り基礎だから、ちゃんと出席さえすればサルでも単位は取れる
755学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 10:18:35 ID:g1ehqPjm
一年商学の体育はクラス別にやる種目が振り当てられたけど
2年以降は自分で選択できるの?
756NINJA ◆bGmJzgr3/6 :2010/04/10(土) 10:32:07 ID:lgghU/im
>>753人によりけり
757学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 10:47:02 ID:bosns+/P
>>753
明治は全体的に女子少ないからむしろちやほやされんでねーの?
758学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 10:54:41 ID:???
2chに書き込んでたり
twitter上で「アタシ以外の女チャラすぎwwww」とか書いてる女は
大体産地直送みたいな髪も直さないクソブスだからなー

俺が言えたことではないが
759学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 11:05:33 ID:WmnzhUth
とりあえず、チャラいのと暗いのとの差がありすぎるのをなんとかしてくれんかな?どっちにも話しかけにくいわ…
760学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 11:09:41 ID:???
真性喪女は大人しく勉学に励みます
761学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 11:30:53 ID:???
開幕早々ホームシックでヤバい
オラ田舎さ帰りてえだよ;;
762学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 12:11:29 ID:???
今日の授業で自分がぼっち候補であることが表面化した
763NINJA ◆bGmJzgr3/6 :2010/04/10(土) 12:15:03 ID:lgghU/im
>>763一回目の授業だけで何を言うw
764741:2010/04/10(土) 12:15:29 ID:4YZVQ70G
情報基礎論について聞いた者ですが回答いただきありがとうございました
パソコンはインターネットくらいしか使ったことがないのでもう少し考えて決めることにします

もう一つ質問させてください
情報基礎論に関わらず、どの講師の授業が分かりやすいとか単位を取りやすいといった情報を手に入れる為にはどうしたらいいでしょうか?
そういった学生の評価情報が載った情報誌や冊子のような物はあるのでしょうか?
765NINJA ◆bGmJzgr3/6 :2010/04/10(土) 12:17:58 ID:lgghU/im
間違ったorz
>>763>>762
766学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 12:47:09 ID:lJnOZO8o
てかさ彼女ってどこで作るの?

あと皆どこ拠点にする?
クラスでもサークルでも行けそうなんだけど
767学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 12:47:49 ID:???
>>762
俺かと思った
768学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 12:52:54 ID:???
>>766
サークル

クラスはクラス単位の必修がなくなると疎遠になるそうだから
769学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 13:16:04 ID:???
サークルのノリってすごい面倒なんだな…なんかみんな仲良しみたいな感じ


これって新歓だから?日々こうならついてけないわ
770学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 13:18:24 ID:???
>>764
俺が1年の時は授業の内容を学生が5段階で評価した冊子が売ってたよ、新歓期に
あれは履修決める時かなり参考になったなぁ
まぁ今もあるのかはわからないけど
ちなみに情報基礎論の情報はなかった

自分的に情報基礎論は、申し込み画面で人が多く集中してる先生はハズレが少ない気がする
771学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 13:24:42 ID:???
英語の隣のやつとの自己紹介最悪だった・・・
日本語ですらコミュニケーション取れないんだから、英語なんて無理に決まってるだろ
772学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 13:38:45 ID:???
ドイツの文化とかを主に扱ってる授業ってありますか?
それっぽい名前の講義は調べたんですけど無くて・・・

というかこうゆうのってどこかで教えてくれないんですか?
773学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 13:42:13 ID:ZduMtdax
>>771


クラス何?
774学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 13:42:28 ID:WL0XrPZq
>>764
明マ二階の三省堂書店にいきたまえ
775学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 13:51:04 ID:HuiGT7cU
>>772
政経なら三年になったらある。
776学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 14:01:38 ID:???
>>769
むしろみんな仲良しじゃない感じのサークルってよくわからんだろう
777学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 14:04:09 ID:???
ACEの申込寝過ごして全部埋まってた\(^o^)/
まあ他の授業で単位とればいいか・・・これで課題やる必要なくなったし
778学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 14:37:41 ID:fkD2bL8d
>>777
同じw
来年頑張るお
779学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 14:39:58 ID:???
>>772
国日の日独比較文化研究とか
780学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 14:52:24 ID:???
教養演習は通年だから1年に一つしかとれないのはわかるが、
基本演習は前期と後期で別のをとっても大丈夫かな?基演についてはとくに制限とか書いてないんだけど
781学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 14:55:54 ID:???
>>772
ゼミでそういうのあったはず
ドイツ語の知識いらないとかいってたし、教養演習・基本演習要項見てみるといいよ
782学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 15:00:57 ID:NNGeW7x+
そんなに一人でいることが怖いのか・・・・?

個を強くする(笑)
783764:2010/04/10(土) 15:17:03 ID:4YZVQ70G
>>770 >>774
ありがとうございました!
今日三省堂書店に行ってみようと思います
784学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 15:59:49 ID:fkD2bL8d
>>782
文字の表面的な意味しか見てない馬鹿。
個をつよくするとはそういう意味ではない。

でもここにいる奴らがあまりにも消極的なことも事実。もっと積極的になろうぜ。
785学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 16:06:12 ID:???
すぐ疲れちゃうんだもの…
786学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 16:09:56 ID:???
何を話しかけよう
そう思っているうちにさっていく…
787学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 16:16:51 ID:fkD2bL8d
学部どこ?とか履修の選択科目どうする?とかでいいじゃない。
サークルに入れば話題はもっとひろがる。とりあえずサークルは入るべき。今踏み出さなければ、後でひどく後悔するぞ。
788学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 16:33:20 ID:hQac0V6l
総合文化ゼミナールってみんなとる?
こうゆうの苦手なんだよなぁ
二年からでもいっかな
789学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 16:34:50 ID:???
オタならとりあえずオタサー行ってみるべきだと思う
コミュ力壊滅的でも、趣味が合う人とは結構話せるものだよ
790学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 16:56:07 ID:VyLau5+o
コミュ力皆無で趣味も特にない奴は死亡ですねわかります
791学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 16:57:49 ID:???
うん…さすがにそれは今まで何して生きてきたのってレベルだからしょうがない
792学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 17:00:49 ID:???
それでよく大学きたもんだ
793学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 17:05:20 ID:VyLau5+o
音楽は好きでよく聴くけど楽器できないし、
オタ趣味も何もないって感じ。
まあ勉学に励むとします(^q^)
794学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 17:12:05 ID:???
>>793
お前は俺か
795学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 17:22:50 ID:???
勉強でもこれをやりたいってのを見つけられればいいけどね
そうすれば数は少なくても深く付き合える仲間できるよ
何するにしてもやる気と行動力は必要だけどな。受身じゃ何も身に付かないよ
796学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 17:27:58 ID:KUT9oOpR
やりたいことを見つけるのが大学だよ
797学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 17:30:02 ID:???
時間割組んだけど、忙しすぎて死にそう

経理研究所が始まったらサークルもバイトもほとんど活動出来ない
798お兄さん:2010/04/10(土) 17:32:09 ID:c+Nr2SIk
機械情報工は授業楽勝だから遊びまくれるぜ
799学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 17:41:18 ID:???
やりたいことが見つからない奴は
とりあえず軽音楽系のサークルにでも入ってみろ
800学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 17:48:38 ID:???
新歓コンパなう
801学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 17:55:33 ID:g1ehqPjm
>>793
サークル入らない?
俺もサークル入らないで勉学に力入れようと思ってるんだが、友達、先輩からいろいろ情報貰えるから勉強系?のサークルに入ろうと思うんだがどうする?
履修登録でも今友達いて助かってるし
802商2年:2010/04/10(土) 17:57:38 ID:???
一部のサークルは秋新歓てのがあってな。
夏休み明けにやるとこもある。チャンスは意外とある。とりあえず新歓いきまくって掛け持ちしまくっていらないところはきればいいよ。
ただ部室が近いサークルだとうざったく見られる場合もあるから気を付けな。
803学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 17:59:10 ID:???
なんかブースが無くなると途端に萎えるな
804学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 17:59:28 ID:???
新歓14日あたりにあるやつに行きたいんだけどそれでそのサークルに始めて訪れてもだいじょうぶですよね?
今日行こうと思ってたんだけど体重くて旅立てなかった…。
805学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 18:00:59 ID:???
サークルの申し込みってどうやってやるの…?
806学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 18:03:20 ID:???
今まで新勧で全く知らない人にもめちゃめちゃ声かけられたのに
突然友達以外から声かからなくなると変な感じ
807学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 18:09:18 ID:VyLau5+o
>>801
勉強系ってどんな感じ?
法学みたいな?
当方法学部ではないんだなorz
808学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 18:10:40 ID:Dj2zNwjH
二郎研究会みたいなサークルありますか?
809学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 18:21:03 ID:???
>>797
秋から週4日、2年からダブルスクール。今しか楽しめないよ。
810学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 18:35:23 ID:???
会計士目指してるやついるのか
そら遊べないわな。
811学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 18:38:27 ID:???
新歓二回しか行ったことないんですが、もっと行った方がいいんですか?
812学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 18:40:05 ID:???
俺なんて一回も行った事ない
813学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 18:44:41 ID:???
二回で気に入ったサークルが見つかったならいいけど
814NINJA ◆bGmJzgr3/6 :2010/04/10(土) 18:49:23 ID:lgghU/im
行きたい所へ行けばいいじゃない
815ソウマ ◆Zakfx3MEbQ :2010/04/10(土) 18:51:42 ID:???
>>808
ヤサシマシマシニンニクスクナメアブラカラメ
816学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 19:00:38 ID:n90LwC0P
法学会の新歓コンパっていつありますか?
817学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 19:01:03 ID:???
すみません
リバティータワーにエレベーターは何基あるんですか?
818学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 19:06:53 ID:???
普通に使うのは4、あと業務用とか教員用とか院生用があった気がする
819学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 19:11:42 ID:???
>>818
ありがとうございます
820学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 19:23:01 ID:???
>>816
4月9日とかだったような…
821学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 19:37:08 ID:Gj7DY8Ij
>>798
まじで?
喜んでいいの?
822学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 19:48:54 ID:n90LwC0P
>>820
そうですか…行きたかったorz
ありがとうございます
823学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 20:15:14 ID:Gj7DY8Ij
Oh-o!Meiji SystemってもしかしてOpera非対応?
IEだといけるのにOperaたんだといけない……
824学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 20:28:22 ID:Dj2zNwjH
ニンニクマシマシヤサイチョモランマ
825学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 20:32:29 ID:QGrE3gVB
ニ郎か明大の近くだと最寄は吉祥寺か新宿あたり?
1回話のタネに行ってもうお腹いっぱいだったな
826NINJA ◆bGmJzgr3/6 :2010/04/10(土) 20:42:50 ID:lgghU/im
明大生なら一風堂と中田兄弟が情強

美味いんだなこれが
827学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 20:49:29 ID:???
一風堂とスタ丼は味に対して割高な感じがするが。
828学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 20:51:07 ID:???
男は黙って一人マッツに決まってんだろ
829学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 21:02:22 ID:Dj2zNwjH
二郎はラストが辛い
830学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 21:03:28 ID:???
いらっさいあせー
831学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 21:10:34 ID:???
くっせー店の中で豚の餌を貪る
832学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 21:15:23 ID:e8NsNF2Z
ユースホステルの新歓いつか知ってる人いますか?
833学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 21:16:12 ID:HTjWJo80
雰囲気まったりで早明戦を全力で応援するサークルとかないの?
834学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 21:31:50 ID:BOh5x5M4
>>825
吉祥寺に二郎あったっけ?
新宿以外なら京王線では仙川とか府中だな、仙川は俺的にはベスト3に入るかなチャーシューがマジやばい。
府中はカレー粉があるけど俺はまだ行ったことない。
京王線以外なら荻窪かな、有料だけど生唐辛子トッピングがあるのが特徴だな。
835学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 21:37:57 ID:wg4WnIPr
>>832確か14日かな。けどチケット制だよ
836学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 21:39:10 ID:???
平日に週2でサークル行ってる人って、授業出てないの?
837学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 21:40:05 ID:???
>>833
そういうのはクラスのやつと行くもんじゃね?
838学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 21:42:45 ID:???
今日オタクに優しいと噂の駿台企画研究会の新歓に行ってきたんだけどリア充だらけだったぞ、どういうことだゴルァ!!
839学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 21:50:21 ID:HTjWJo80
>>837
まじか

クラスでぼっちの俺涙目w
840学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 21:50:44 ID:1mhOPiVG
サークル入ったら他の新歓いってはまずい?
841学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 21:52:53 ID:???
>>840
掛け持ちする予定ってことで行けば問題ないんじゃないの
842学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 21:53:07 ID:???
ドイツ語で紙の辞書持ってこいってあるんだけど
毎回家から辞書担いでこなきゃいけないのか…?
843学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 22:00:44 ID:???
教師によるけどたいてい必要だと思う
電子辞書に別売りの独和入れるんじゃだめなのか
844学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 22:02:24 ID:???
つかクラスクラス言ってるけどいつ集まったの?
文学部なんだがそんなもん知らんぞ・・・
845学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 22:05:12 ID:???
>>843
辞書持ち込み可の試験を辞書無しで受けるのが怖いなら、大人しく辞書買っとけ
846学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 22:06:11 ID:HTjWJo80
情報基礎論ってどうやってとるの?
847学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 22:09:34 ID:???
>>838
あそこはリア充しかいないぞ。
848学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 22:12:21 ID:???
日本史専攻の人新歓コンパお疲れーノシ
849学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 22:21:49 ID:kbx0rOCD
商学部1年ですが取ったほうがよい授業を教えてください
850学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 22:27:10 ID:???
基盤サービスアカウント?
アルファベット2字+学生番号の下2ケタのIDがあるらしいが
アルファベット2字なんか知らないぞ…
851学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 22:32:49 ID:???
>>850
それ学部によって違うんだよな
政経だったらec
他は知らん
852学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 22:34:47 ID:???
情コミだが必修少ないな
853学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 22:36:50 ID:???
ecってeconomyのことじゃないの
自分の学部で予想つくんじゃね
854学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 22:37:01 ID:???
法はea
855学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 22:41:08 ID:???
850だけどサンクス

理工だからscience and engineeringでseかな
856学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 22:41:39 ID:g1ehqPjm
>>807
法学とか金融ではないよ
でも体育系じゃないし、企業と一緒に企画を組むみたいな事するらしい
けどやっぱり、いろいろ大変そうだしサークル熱心の人達で週1とかでは済まないだろうからやめとこうかな……
あーもうだめだ
サークル入らないで自分の時間優先してる友達がいればサークルなんて入らないんだけどな
誰かいない?
857学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 22:53:28 ID:???
>>856
>>807だが自分のこと優先したいってのはよくわかるわ
こっちは通学片道2時間かかるしバイトもしたいからサークルするとかなり大変そう
過去問だけ貰って幽霊になりたいというのは虫が良すぎかw
858学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 22:53:59 ID:???
平日週2、9〜13時とか授業どうすんだよって思う
859学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 22:57:39 ID:iIQt9Ip7
>>844
文学部ないよな
ほかの学部はなにかしらあるってのに
860学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 23:05:29 ID:???
明大前の親愛コミュニティて店は一度いくといいよ
861学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 23:07:42 ID:???
なんだよその店、友愛されそうで怖いんだけど
862学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 23:09:50 ID:???
>>849
1年と2年以上では教授が退任したり新任したりでかわってる可能性がある。コースごとに最低必要単位をみたさなくちゃならんから嫌なのもとらざるをえないケースがある
まず必修以外の貴様のシラバスにのってる教授の名前あげろ
楽な奴おしえたる
863学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 23:13:21 ID:???
クラスない文学部羨ましいな・・
でも体育や語学はどうしてるの?

あと、みんなはサークルいくつ入ってるor入るつもり?
864学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 23:14:17 ID:???
履修組み終わらん。てか、MLP何とろうか迷う
865学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 23:15:43 ID:???
>>863
政経だけど3つ〜4つ入る予定
最終的には2つに絞るけど
866商2年:2010/04/10(土) 23:17:38 ID:???
さてそろそろワンポイントアドバイスだしとくか。
文化系サークルは部室があるとこはリア充多いとこもあるからお前らの期待を裏切るかもしれない。
はっきりいってサークルの名前のとおりの活動をしてないのもあるよ。
部室があると荷物おいたり授業の合間とかみんなでダベるとき便利だから入るのが多いよ。
最初からいるやつがしきる雰囲気ができてくるから
お前らオタにはますます入りにくくなる。
867学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 23:19:16 ID:???
>>863
文学部は専攻からさらに出席番号で英語は割り振られる。
体育は後期の選択スポーツで分かれるよ。
868学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 23:31:35 ID:???
>>865
やはり複数入るのが一般的かなあ
ひとつだけって人はあまり聞いたことないからなんとなく不安

>>867
体育選択はいいな〜
運悪く野球や水球に当たったら死ねる
869学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 23:34:51 ID:???
授業の詳細とか(?)がメールで送られて来るサービスがあるってガイダンスで聞いたが、どうすればそのメール来るの?
870学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 23:39:49 ID:???
オーメイジはゴミシステムだけど休講情報は必要だから登録しとけ
ポータルページのデザインにメアド登録するとこあるよ
871学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 23:40:31 ID:???
MLPとか学部間共通講座って取らなくてもいいんだよな?
872学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 23:49:02 ID:???
明治にはプロレス研もあるらしいな

http://77c.org/p.php?f=nk13724.jpg&c=546d
873学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 23:49:32 ID:e8NsNF2Z
>>835
チケット制ってどういうこと?
874学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 23:50:08 ID:???
http://77c.org/p.php?f=nk13724.jpg&c=f457

関節の字が間違っとる
875学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 23:51:40 ID:???
なぜログインできないんだ…
事務が打ち間違えたのかな
876学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 23:53:27 ID:???
法学会って入ってから部を選ぶの?
謎でわからん
877学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 23:55:08 ID:???
>>875
oh-o meijiシステム?
パスワードの英字は全て大文字だよ
878学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 23:56:56 ID:???
>>875
多分アルファベットを小文字でうったんじゃない?大文字で打たないとだめだぜ
俺はそれに気付かず最初入れなくて焦ったww
879学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 23:58:39 ID:???
>>877
shiftは押しながらやってます。
月曜に事務室逝ってみます。
880学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 00:06:01 ID:???
>>876
法学会は法学会だぞ?入ってから役職はあるみたいだけど下部組織なんかない気がする
学内外問わず色んなとこと接触あるみたいだし仕事あるみたいだけどね
ガイダンスや授業中に何か配ったりとかさ
881学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 00:07:40 ID:???
IEのセキュリティレベル最高にしてると入れない。
何回かミスしてからだと、正しくても弾かれる。
882学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 00:08:56 ID:???
セキュレベ最高ってインターネットする気ないだろwwwwww
883学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 00:14:07 ID:???
>>871
とらなくても平気だけど、フル単にするために取る予定
884学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 00:17:12 ID:???
>>880
法学部の教授のパシリとか整備とかってこと?法学会の関法連が気になってるんだが…
885学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 00:20:41 ID:???
今日新歓やってるとこってある?
886学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 00:29:56 ID:???
>>884
教授のパシリではないと思うけど主な活動以外の雑務としては法学部の学生のために働いてるみたい
法学会の奴がゼミ紹介雑誌とかのアンケ集めてたりしてたよ
〜部って中で法律相談部だけは別組織だけど後は法学会の中での役職じゃないかな

まあ俺4年だけど法学会じゃないし実際に行って聞くのが一番早いんだけどね
887学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 00:33:11 ID:NoBTu36a
>>886
ありがとう!月曜聞きにいってみるわ
888学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 00:43:41 ID:???
早稲田コンプネタって出したらひかれる?
今でも受験を思うと泣くwwww
889学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 00:48:39 ID:???
しょうもない
890学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 00:50:15 ID:???
>>793 794
おまいら何聞くの?
891学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 00:51:13 ID:???
サークル3つ4つとか言ってる奴はすげーな。
部費だけで3万、夏と冬には合宿で10万ずつ。
俺はサークル以外にも学科の友人と遊びたいし授業ちゃんと出たいし最低限の生活はしたいから、そんなに掛け持ちとか無理だわ。
サークルだけの学生生活がんばれー
892学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 00:51:22 ID:???
カラオケいきてー
893ソウマ ◆Zakfx3MEbQ :2010/04/11(日) 00:52:01 ID:???
>>826
お陰で中田兄弟中毒とスタ丼中毒になった
894学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 00:52:52 ID:???
>>891
掛け持ちする奴らって大体
合宿全部でたりなんてしないし部費高いところ3・4つーとかは入らないぞ

そんなもんだ
895NINJA ◆bGmJzgr3/6 :2010/04/11(日) 00:57:47 ID:2WYBBceU
>>893昼にスタ丼食ってきた奴はすぐわかる。
ニンニク臭えからお勧めできんな
896学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 01:05:11 ID:???
バカ野郎
俺は毎日スタ丼食ってる
897学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 01:14:40 ID:???
明治法のものだがやっぱ明治て抜群に商だと見る目違うんだな。同じ大学なのに明女ですら食いつきが違いすぎる。
入試難易度は政経や法のが上なのに。
政経=法>経営=文≧商≧情>国本 だろうが
898学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 01:16:50 ID:???
>>888
昨日経理研の司会のおっさんが明治の早稲田コンプネタで
笑いを取ってたから、いけるんじゃない
俺は絶対やらないが
899学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 01:17:36 ID:il/AN44c
部室があるか無いかってどこで調べるんですか?
900学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 01:18:32 ID:???
商リア充多いからじゃねえの?
俺は非リア文だからどうでもいいわ。
901学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 01:19:46 ID:???
>>897
学部でどうのこうのなんて最初だけだろ
902学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 01:20:34 ID:???
最強に居心地の良いサークルを見つけたのでなんとかやっていけそうだ
903学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 01:21:39 ID:r5u/88ko
明治の学部間の序列なんて初めて聞いたわ
904学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 01:21:39 ID:???
そうでもないな
学力は大差ないが国日とかはバカにされる
905学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 01:22:54 ID:???
>>838
オタクに優しいのはホントだぞw
906学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 01:23:19 ID:???
>>897
人間扱いされる商学部は一橋だけって噂嘘だったのかorz
907学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 01:28:14 ID:duCnlxUN
>>890
>>793だけどメタルとかロックかな
邦楽は睡蓮とmatryoshkaが好き
なんだかんだでipodにはブラックメタルが多いけど最近lady gagaも聴くw
908学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 01:31:23 ID:???
国日と情コミは外から見て何やってんのか全くわからんからな
憶測だけで話が広がるんだよ
909ソウマ ◆Zakfx3MEbQ :2010/04/11(日) 01:34:00 ID:???
>>895
大学がすぐ終わる3限帰りの日は毎日大学帰りにスタ丼だったわ
910学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 01:44:29 ID:???
>>901
仲良くなったクラスの法の女が新歓で商の人と仲良くなったのを嬉しがってたよ。正直うざすぎる
911学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 01:46:16 ID:???
それは商だからじゃなくて、
商のイケメンだからだろ
912学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 01:46:28 ID:???
>>906
そら一橋と比べたら差あるが商は上場企業の役員とかけっこういるよ
913学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 01:49:44 ID:???
>>911
そこまでは聞いてないが商の人とだけいってたよ。他の学部のやつも来てるだろうに。つかむしろまずは同じ学部の輪広めろよと思う
914学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 01:51:58 ID:???
通称情ゴミとスッポンは乙か
915学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 01:53:24 ID:???
政経は教授や講師がヨイショしてる感がある。
看板だ優秀だって所詮マーチだろ。
それに看板学部は商じゃなかったのかよ。
916学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 01:54:46 ID:???
おまけの文 あったか経営 看板の商 パラダイス政経 伝統の法 華の情ゴミ スッポンポンの本
917学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 01:56:23 ID:v6PyuT8B
>>915
明治最強は法があるべき。法まんせー
918学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 02:06:12 ID:???
明治の時点でかわんねぇよ
しかも商は入試難易度も低いしチヤホヤされるもんでもないだろ
中央の法くらい学内でぶっちぎってればともかく
919学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 02:13:53 ID:???
>>863
これから新勧3つ行ってそのうち2つに入るつもり
週1とかだから勉強にも支障ないだろうし
920学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 02:19:21 ID:???
>>913
お前も気にしすぎ
そんな女子ほっとけよ
921学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 02:24:49 ID:???
国日は授業が大変ってきいたな
いい学部になればいいけど
922学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 02:29:12 ID:tml0+J+z
学部間でケンカしたって何も始まらねぇよ。同じ明治なんだから仲良くしろよ。
923学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 02:30:27 ID:y8MkVNDj
商はあれでも、国日とならんで偏差値60

まあ明治は他の学部も61とか62だからそう変わらんが
924学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 02:43:37 ID:???
ここら辺のレベルで偏差値2差ってだいぶあるぞ
明治政経62
早稲田教育64
偏差値2差だけど全く異次元だろうが
925学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 02:44:25 ID:???
みんな張り合う前に自分の就職のために仲良く勉強しようぜ
926学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 02:51:41 ID:f+I1jhF9
大学に入ってまで偏差値の話する人って・・・
927学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 02:55:15 ID:???
>>924
全く異次元っていっても結局大学の名前でそう感じてるだけじゃない?
それこそ同じ明治なんだから学部を比べても特に意味はないよ
928学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 03:07:24 ID:???
つか情ゴミの工作くせーな
929学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 03:21:20 ID:???
>>927
お前比べて意味ないとかさっきからぬかしてるが明治でまともなのは法 政経 商 他は微妙な扱いだよ
930学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 03:24:56 ID:???
明治と早稲田だとリクなど諸々の面で就活に差があります
受かるかどうかは本人のスペック次第だけどチャンスの面でね
学内で差は無いと思うけど学部が情コミと国日つったらOBに何それ?と言われる可能性はあるかもねw
931学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 03:46:17 ID:???
涙で明日が見えない
932ソウマ ◆Zakfx3MEbQ :2010/04/11(日) 03:53:23 ID:???
見えすぎて逆に苦しい明日もあるだろう。
少し霞むくらいがちょうど良い
933学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 04:03:09 ID:???
現実から目をそらすな
934927:2010/04/11(日) 04:23:59 ID:???
>>929
IDとか出てないんでわかりにくいが上の方で商学部とか偏差値とかいってるのは別のヤツだよ
明大関係じゃない人からしたら学部とかあまり気にしないと思った
なんかイメージの大方って大学の名前で決まっちゃうし
935学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 04:40:54 ID:DEaqeiBR
なんで他の学部の悪口はじまんのw
スレの流れ見ると友達できないボッチどもが騒いでるだけだなww
936学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 05:33:28 ID:???
風邪から帰還
シラバスとにらめっこしながら履修考え中
みんな大体決めたのかな
937学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 06:10:52 ID:???
奇遇だ、俺も風邪気味だった
時間割はみんキャン見ながらやってるから時間かかる
今のところ前期21、後期19単位分決めた
938学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 06:40:30 ID:???
風邪で履修のガイダンス行けなくて事務での簡易説明だけだから不安だぜ
自己責任だけど
ところでみんキャンとはなんぞや
939学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 07:04:23 ID:???
みんなのキャンパス
講義の単位のとりやすさとか詳しく書いてあるからぼっちの強い味方
940学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 07:10:12 ID:???
ん?そんなのあるの?
入手方法kwsk
941学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 07:34:12 ID:pw26M2U1
みんなのキャンパスはググれ
それとは別に履修情報誌が三省堂で売られてる
942学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 08:51:17 ID:MFVkGnNN
サークル入らない人ってどのくらいいる?
943学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 08:54:58 ID:???
上級英語って違う先生のものを二つとれって意味?

そうすると口語英語の代わりがなくなっちゃうんだが…
944学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 09:09:40 ID:???
今週って授業は取らないやつも一通り出なきゃいけないの?
945学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 09:16:53 ID:???
やべー必修の教科書まだ買ってない。みんなもう買ってんの?六法とかどうすんの?
946学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 09:20:21 ID:???
>>944
今思うと出なくて良いのもあった
だが新入生は新入生らしく出るべき
947学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 09:30:27 ID:???
機情なんだけど、そろそろパソコン欲しい。
ヤマダとかで買っていいんだよな?なにか気をつけることってある?
948学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 09:39:36 ID:???
パラレルワールドゲット
949学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 09:41:59 ID:???
>>947
開発用のソフトが動かないことがあるからXPか、せめて7の32ビット版にしろ
研究室入ったときに色々辛い
950学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 09:54:18 ID:???
>>838
昨日新歓出れなかったSPニ年だが俺は非リアだぞ。
なにせ年齢<いない歴だからな。
951学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 09:54:25 ID:???
大学つまらん
早く終わってくれ
952学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 10:14:44 ID:???
>>950
おまえ前世から彼女いないんだなwww
953学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 10:15:52 ID:???
>>941
サンクス
954学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 10:22:33 ID:KdwdMgjD
46単位までしか履修出来ないとか糞すぎる 体育のせいでやりたい講義がとれない まじで萎える
955学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 10:25:56 ID:???
月曜休日でワロタ
956学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 10:26:26 ID:bzNyps67
俺去年ヲタサー入ってそんなかで彼女作って堂々とイチャついたらぼっち化したから気をつけろよ
957学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 10:36:16 ID:???
彼女が出来ないから心配いりません
958学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 10:44:08 ID:???
大学行きたくないでござる!行きたくないでござる!
959学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 10:46:19 ID:???
>>945
法?俺は語学と日本語文献精読は買ったよ。クラス単位の必修は必要じゃない?
960学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 10:50:22 ID:???
履修組んでみたけど、半期24単位までだとフルに入れてもスカスカだから不安
961772:2010/04/11(日) 10:56:04 ID:???
>>775>>779>>781
今さらだけど、本当にごめんなさい。
ドイツ文化じゃなくて、インド文化の間違いです。
なんか回答おかしいなーと思ってたらおかしいのは自分でした!
962学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 11:12:24 ID:MFVkGnNN
商学だけど近代経済学って数学的なもの使うよね?
それとらないと、3年からのコース分けで授業についていけなくなるの?
963学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 11:46:59 ID:???
必修はともかく基礎やコースは取れるの確定までかなり時間あるのに授業はもう始まるし大学ってけっこう適当だな
964学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 12:26:03 ID:???
シラバスで、第15回まで書いてある講義は今週から
14回までの講義は来週から本番が始まるってことでいいのかな
965学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 12:51:05 ID:???
ユビキタスカレッジの履修登録ってどうやればいいんでしょうか
966学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 13:14:00 ID:???
前期後期っていうのはどっちかとればいいの?
967学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 13:24:13 ID:???
大学って目標ないとなにも決められないね。
取り敢えず入った文学部…地獄を見そうだ
968学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 13:25:48 ID:???
>>967
俺も文学部だけど、何で?
969学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 13:31:26 ID:fM/duL+0
>>959
何組?うちのクラス、日本語文献精読の教科書の書名は載ってるのに値段が載ってないから買うに買えないんだが。

書名は全部一緒なのに値段が載ってるクラスと載ってないクラスがあるのはどういうことよ
970学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 13:49:41 ID:???
俺は法律リテラシーの授業がよくわからん。
講義には六法持ってこいとか授業で判例集の使い方とかやるみたいだが初回は用意しなくていいのか?
971学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 14:23:38 ID:???
だから必修以外のまだ履修登録してない講義の一回目はガイダンスだって
詳しい説明はそこで聞くことになるんだろ
972学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 14:26:11 ID:???
必修だから困ってんだろ
973学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 14:45:40 ID:???
ここで聞くなよ、な
974学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 14:53:56 ID:???
明日から大学か…
975学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 15:09:52 ID:TxwPeIJa
運動演習って最初の授業から体動かすの?
976学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 15:29:08 ID:fM/duL+0
まあ、教科書必要な授業でも一回忘れたら単位落とす訳じゃないでしょ。明日販売開始したら買いに行けば問題なし
977学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 16:35:15 ID:???
情コミの人
ガイダンスで言ってた理想的な単位取得って基礎12情報4二外4英語2情報メディア4基礎ゼミ4とあとなに?
978学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 16:45:32 ID:???
2時限目と4時限目に授業あるとき
3時限目は普通何してるもんなの?
979 [―{}@{}@{}-] 学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 16:53:15 ID:??? BE:700701034-PLT(21333)
図書館でスヤスヤ。。。('Q`)
980学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 16:53:40 ID:???
文学部の人きょうかしょかった?
教科書いるのって履習登録してからでいいんだよね?
981学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 16:57:54 ID:???
>>975
動かさないよ。初回はガイダンス
982学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 17:03:57 ID:???
明治スレには1000取り合戦というものがあってだな。
その代表格ともされる、>>979の串焼きちゃんが華麗に1000を取ってくれるそうだ。
後輩ども、先輩の勇士をよーく見ておけよ。
983学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 17:45:44 ID:???
どの教科も初回は教科書いらないよね?
それとも必修は必要あるの?

大学側からの情報が少なすぎて萎える
984学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 17:53:14 ID:???
>>983
俺は初回は持ってなくても大丈夫だろうと思って買ってない
多分ガイダンスで終わると思うし
985学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 17:56:30 ID:???
>>983
大学生なんだからそれぐらい自分で考えろってこと。
東大じゃ休講かどうかすら言わないらしいぞ。
986学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 17:58:10 ID:???
てか土曜授業あった人に聞いたらわかるんじゃね
987学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 18:05:52 ID:???
>>984-986
先輩に聞いたら最初はいらないらしいわ
とりあえず教科書代を調達しないと
988学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 18:09:35 ID:???
>>985
ここ東大じゃなくて明治なんだけど
まだコンプレックス引きずってるの?
989ソウマ ◆Zakfx3MEbQ :2010/04/11(日) 18:09:41 ID:???
1000が近い・・・!
990学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 18:10:49 ID:???
>>985
明治は休講にすらしないからな
991学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 18:13:13 ID:???
ぼっちオフはどうなった?
992学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 18:14:08 ID:???
シラバス読みまくってたらシラバスが可愛く見えてきた
993学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 18:29:19 ID:???
次スレ立ててくるわ
994学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 18:32:01 ID:duCnlxUN
>>991
するなら行ってみたいけどなあ
995学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 18:33:16 ID:mqiq2HD6
>>991
俺も行きたいな。
996学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 18:36:28 ID:???
早稲田コンプが拭えない人多数の大学
997学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 18:37:13 ID:???
次スレ。

明治大学 新入生スレッド 3スレ目⊂( ゜()゜)⊃ブォーン
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1270978571/


テンプレを1にまとめて、学部板避難所も加えておいた。
読みにくかったらごめん。
998学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 18:42:55 ID:???
>>997


埋め
999学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 18:44:30 ID:SgWxnNkr
1000
1000学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 18:51:19 ID:r5u/88ko
ちゃなはな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。