同志社大学法学部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
のスレッド

学歴厨はスルー
2学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 01:58:02 ID:???
2げと
3学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 12:20:21 ID:5D6BvxFO
>>18wwww
4学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 20:30:52 ID:???
●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版(主要募集方式)●
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
 
@慶應義塾 66.43 (文65 法68 経済67 商学67 総政67 環情65 理工66)
A早稲田大 64.27 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ60 理工64)
B上智大学 63.67 (文63 法66 経済64 外語65 総人63 理工61)
C同志社大 61.50 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 スポ59 生命61 理工61)
D立教大学 60.86 (文61 法63 経済61 経営62 社会62 観光59 理学58)
E立命館大 60.20 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策60 国関64 映像59 情報57 理工58)
F中央大学 60.17 (文60 法65 経済60 商学60 総政60 理工56)
G明治大学 60.11 (文61 法62 政経62 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農57 理工58)
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
I青山学院 59.00 (文60 法58 経済58 経営59 国政61 教育61 総文61 社情58 理工55)
--------------------------------------------------------------------------------------
J関西学院 58.25 (文60 法60 経済59 商学59 社会58 総政56 人福57 理工57)
K関西大学 57.73 (文60 法60 経済57 商学57 社会58 政策57 総情56 外語61 シス理56 化学57 環境56)
L南山大学 57.43 (文60 法59 経済58 経営57 総政56 外語60 理工52)
M法政大学 56.45 (文59 法60 経済57 経営59 社会58 キャリ57 現福56 スポ56 情報52 生命54 理工53)
5学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 20:11:40 ID:qskrsDcA
ここいくくらいならば

立命館に逝って桶。
6学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 21:41:27 ID:???
どうしてそんなに必死なの?
7学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 11:54:11 ID:???
そろそろゼミの話しようか
8学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 12:13:30 ID:???
ゼミなんてやってません
9学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 12:24:22 ID:???
正直ゼミってどうよ?
楽しい?
10学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 13:23:58 ID:???
先輩が同じゼミにいるようで安心しました。
友達も同じゼミっぽい
11学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 14:39:06 ID:???
ゼミこえぇ
12学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 14:46:31 ID:???
三塁科目なにとった?
俺は
精神的自由論
企業組織法
刑法総論
民法総則
13学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 15:51:12 ID:???
何で君にそんなこと教えなきゃダメなのかな?
14学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 16:44:44 ID:???
>>13
なんで君にレスを付けられなきゃならんのかな?
15学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 17:48:26 ID:???
自演乙
16学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 18:28:25 ID:???
>>14
何で君にそんなこと教えなきゃダメなのかな?
17学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 21:04:27 ID:???
>>16
鬱陶しいから消えろ
それか殴り合いしよ^^
18学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/23(水) 00:07:58 ID:???
>>17
何で君とそんなことしなきゃダメなのかな?
19学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/23(水) 02:03:17 ID:x3PmOxrz
火3の東アジアなんちゃらと企業組織法の取捨に迷ってる

ちなみに副専攻は国際政治です
20学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/23(水) 12:50:20 ID:???
>>18
調子のんなよ。
特定できたら覚えとけや
21学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/23(水) 12:52:24 ID:???
>>19
東アジア
22学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/23(水) 14:09:27 ID:???
喧嘩すなバカ
23学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/23(水) 14:31:18 ID:???
ゼミ嫌になってきた
24学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/23(水) 14:35:09 ID:???
っていうか夏休みも勉強すらろくにしてないバカ学生が大半なんでしょ、同志社法学部
滑り止めにすら候補にあがらないなあ
25学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/23(水) 16:19:07 ID:???
>>24
すみません・・・
26学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/23(水) 16:27:56 ID:56VSRk9Z
(これは間違いの無い真実である)
数字の上で、間違いなく同志社は立命館に完敗している。
1.21年・新司法試験合格者数
   立命館・・・・・・・60
   同志社・・・・・・・45
2.20年・国T(日本で最難関試験)合格者数
   立命館・・・・・・・36
   同志社・・・・・・・14
3.国U試験合格者数
   立命館・・・・・・・150
   同志社・・・・・・・102
4.世界水準の研究への国家補助件数・理系
   立命館・・・・・・・7
   同志社・・・・・・・0
5.文化勲章OB(学問分野)
   立命館・・・・・・・1
   同志社・・・・・・・0
6.文化功労者OB
   立命館・・・・・・・2
   同志社・・・・・・・0
7.大臣輩出数
   立命館・・・・・・・3(自民党)
   同志社・・・・・・・1(社会党)
8.衆議院議員数(現職)
   立命館・・・・・・・・8
   同志社・・・・・・・・3
27学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/23(水) 19:24:41 ID:???
ゼミ怖いんだがどういう立ち回りすりゃいいんだ…
知り合いいないし40人ぐらいゼミ生いるみたいだし…
28学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/23(水) 19:29:24 ID:???
リア充ゼミ選んだのかよ
29学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/23(水) 20:40:43 ID:???
このマンモス放任主義大学入ってもう二年目なら自分から行動しなきゃ何も始まらないのわかってんだろ
30学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/23(水) 20:44:56 ID:???
ツッチー
31.:2009/09/23(水) 23:17:08 ID:1kdxLuEL
教科書て、いつ買うん?
32学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/23(水) 23:31:33 ID:???
明日から売るけど
とりあえず語学だけで良いや
33学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/23(水) 23:53:37 ID:???
民法総則取りたかったけど語学と被ってるwwwww
34.:2009/09/24(木) 00:00:40 ID:KhB8cBTr
>>32
さんくす!
35みずすまし:2009/09/24(木) 00:37:36 ID:???
36みずすまし:2009/09/24(木) 00:41:27 ID:???
かわいいでしょ〜
(´・∀・`)
ちょっとおおきいのがいいよね!!
萌え〜 らしいです
(´・ω・`)(笑)

民法って語学とたくさんかぶるから!
>>33とは逢えへんね…(笑)

お休みは今日でおわり!!!
明日からも
頑張っていきましょ〜
(´・∀・`)

あたいも民法パワーで
がんばろっ!!!!!!!
あ…
民法と忍法、似てる気がするやん!!

まったく同じだったら手裏剣がほしいんだなあ…
どこに売ってるんだろ…


ねぇどこに売ってる
(´・3・`)??
37学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/24(木) 03:44:44 ID:???
>>36タソ
可愛いね、
手裏剣は購買に打ってないから
良ければ折り紙で作るけどうちにきますか?
(´д`*)はぁはぁ
38学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/24(木) 03:45:55 ID:???
画像よりも文面のが可愛い権について





はぁはぁ
あっー
39学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/24(木) 08:37:27 ID:mifbotFE
 (これは間違いない真実です)
数字の上で、間違いなく同志社は立命館に完敗している。

その証拠を見たければ、立命館・同志社(比較・その1、その2)を参照して下さい。
40学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/24(木) 21:49:02 ID:???
水曜2限で何かオススメってある?@京田辺
41学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/24(木) 21:51:18 ID:???
春の中国語応用は先生がハズレで大変だったが
秋は良い先生の所に行けたし楽できそうだ
法律科目も減ったしな
42学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/24(木) 22:44:28 ID:???
今日、こんなシーンに出くわしたので、思わず撮ったよ。
http://live-market.net/upload/download/1253617456.jpg

43みずすまし:2009/09/24(木) 22:59:47 ID:???
>>37
知らない男性の部屋には一人で行けませんのでお許しを( ̄・・ ̄)


お母さんに怒られちゃうよ☆

(・o・)ノ

あたい「ちょと待って!手裏剣は?〜」


あなた「え(゜∀゜;ノ)ノ!」

あたい「はっくしょんっ\(+×+)/!」

あなた「おいらもくしゃみ!は…は」

あたい「はっくしょん!\(☆o☆)/」


あなた「はぁ〜すっきりやわ」



♪法治国家♪ と ♪放置国家♪

似てる気がする1回生の秋・・・・


44学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/24(木) 23:27:52 ID:???
半期24て死にそうだ
22ずつにすれば良かった
45学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 00:10:42 ID:vbrJtjoE
二回の秋授業どんな感じでとった?
参考にしたいからお願い
46学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 00:21:00 ID:???
>>45
語学
副専攻

で埋まった
47学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 00:23:55 ID:???
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐
  /   つ. おしまい │
〜′ /´ └─┬┬─┘
 ∪ ∪      ││ _  
          ゛゛'゛'゛

48学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 06:06:14 ID:???
>>44
前期26でいったけど、流石によくなかった。あんだけ必修あったし。
半期に偏らせると、やっぱりしんどかったわ・・
49学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 11:06:31 ID:???
>>44
秋24だけど
月から金に1日休みあるし
簡単な般教と資格に使える法律科目で充実してます。
バイトもサークルとも両立できて我ながら満足です。
春は必修語学だけやったからGPAも高かった

以上、
情報弱者が哀れすぎると思う。
50学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 11:28:19 ID:+DEfxObl
秋は語学以外全部民法パックなんだが・・・・・春みたいに簡単には
いかないよな〜。
51学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 11:33:20 ID:???
簡単にって・・・
2回春が一番大変だと思うんだが
52学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 12:40:02 ID:???
思うに二回秋は1番簡単だった
ゼミも始まり結構充実してた
53学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 12:52:31 ID:???
春のテスト期間は終わりが見えなかった
54学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 13:34:01 ID:???
>>50
発展は田辺よりも今出でとったほうが楽らしいよ…
55学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 13:35:42 ID:???
春のテスト期間は法学部全体がテストという媒介を通して一致団結した
56学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 14:01:51 ID:???
情弱ばかり〜
57学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 14:07:09 ID:???
>>56
自己紹介乙w
58学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 15:02:40 ID:???
いやな事でもあったんだろ、そっとしておいてやれ
59学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 17:07:27 ID:???
ゼミ火曜の4時限とか…
副専攻が取れないだろうが
60学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 19:03:29 ID:???
俺もだ。国際政治を副専攻にしたから国際関係理論が取れないぜ
必要単位埋めるにはまた京田辺に来ないといけない羽目になりそうw
61学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 20:05:33 ID:???
国際関係理論てマジでつまらないぞ
62学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 21:35:06 ID:???
今やっと気付いたんだけどさ…
企業組織法の基礎、前半と後半で差、あり過ぎだろ…
63学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 21:36:09 ID:???
取引法の基礎に至っては、後半のF率、前半の5倍だぜ…?
64学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 21:49:29 ID:???
お前らどうせフル単野郎なんだろゴチャゴチャ言うなや
65学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 21:50:18 ID:???
秋の民事訴訟法、怖ぇwwwwwwwwwwww
66学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 22:04:58 ID:???
>>65
眠素の所以を知ることになるぜby二回生
67学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 22:26:45 ID:vbrJtjoE
秋の法律科目って限られるじゃん?
みんなどれをとるんかな。企業とか物権とか今出からでもいいんだろか
68学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 22:28:28 ID:???
>>66
いや、俺も同じ2回生だけどさw

>>67
企業組織法を今出に回すと、担当が船津という可能性が…
69学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 22:31:05 ID:???
>>63
何パーと何パー?
70学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 22:34:48 ID:???
>>69
3パーセントと15パーセント
組織法の基礎は確か10パーセントと23パーセント

数字は大したことないだろうが、単純な比率からすると酷過ぎない?
71学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 22:53:32 ID:???
>>65
あれは避けれたら避けたいわな
難しそう
72学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 22:58:08 ID:???
(´・∀・`)♪
民訴をたとえると甘いみかん
でもそれより
すっぱいみかんの犯罪学が好きだから〜!!!

今日から六法も
一日20ページずつ読んでいきますよ(´・ω・`)★
刑法はなかなか難しいので
集中して頑張りたいな!!!

さて、うちは最近眠くて眠くてしかたない…
どれだけ寝てもぐっすり寝れちゃいます!!
いいことだなー
(´・∀・`)♪
73学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 22:59:21 ID:???
野々村さんとる人いる?
74学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 23:07:27 ID:???
>>73
担保物権法?
75学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 23:10:25 ID:???
>>73
野々村美幸さんを撮る人
http://deaibbs.x0.com/up/src/up1007.jpg
76学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 23:14:30 ID:???
そそ
担保 とるタイミングっちゅうもんがわからんね
77学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 23:35:25 ID:???
三回秋で卒業必要単位取れる(取れた)人いる?
78学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/25(金) 23:54:05 ID:???
>>77
俺なんか2回の春で完了
79学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/26(土) 00:01:02 ID:???
今年とっておいてもいいんじゃない?
80学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/26(土) 00:32:45 ID:???
>>77いかにもそうじゃが?
81学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/26(土) 01:31:51 ID:???
担保物権法調べてみたけど今出川でやってる方はF率が凄まじい事になってるから
ののたんの法を取っといてもいいね
82学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/26(土) 02:14:12 ID:lk3MXYgQ
なんで債権総論みたいな重要な科目が非常勤講師なんだ?
F率が異様に高いし
83学籍番号:774 氏名::2009/09/26(土) 13:02:50 ID:DtHHbWL1

「国際化拠点」13大学   2009、7、3  文部科学省発表

  国立  東北大、筑波大、東大、名大、京大、阪大、九大(7校)
  公立  (0校)
  私立  早大、慶大、上智大、明大、同志社大、立命大(6校)

                          以上13校



84学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/26(土) 16:22:30 ID:???
もうすぐ5限で真っ暗な季節だなぁ
85学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/26(土) 20:57:16 ID:???
>>82
債権総論は去年からテスト範囲を指定しなくなった上に、
基本的に板書&レジュメもなしで喋るだけだからまじめに授業出てた人だけが単位をとったんだろう。
まあ、授業に出とけばどこが出るかはわかるけどな。
86学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/27(日) 20:26:57 ID:???
>>81
中田先生か
授業自体はまあまあ分かりやすいけどね
容赦なく落とすね
87学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/27(日) 21:11:40 ID:???
88三人官女:2009/09/27(日) 22:54:19 ID:???
今日は民法のオフ会をしました
http://image.blog.livedoor.jp/yurilv_vlka/imgs/b/d/bd084d5c.JPG
89学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/27(日) 23:18:19 ID:???
↑次回は呼んでくれ
90学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/27(日) 23:35:36 ID:???
>>89
断る
91学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/28(月) 00:34:35 ID:???
そこをなんとかお願いします。
92学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/28(月) 09:20:36 ID:???
>>91
君が担保物権法でAを取れたら、考えてあげる。
93学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/28(月) 13:32:28 ID:dnzuaUYt
>>92
キモ
94学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/28(月) 13:51:41 ID:???
>>92
民法科目は今までAばっかだったけどそるでもダメ?
担保物件は取ってないです。
>>93
主観に頼った悪口など効果は薄いですよ、
特にネットではなおさら。
95学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/28(月) 22:39:15 ID:???
おいなんだこの流れwwwwwwww
96学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/28(月) 22:56:18 ID:???
同志社大学法学部の話をしよう
97学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/28(月) 23:22:39 ID:???
わたしが92のレスをしたら、>>93で「キモ」とののしられ、深く傷つきました。
>>93のレスをしたID:dnzuaUYtなる人物が特定できたと仮定して、法律的にわたしは
ID:dnzuaUYtに慰謝料を請求できますか?

教えて同志社大学法学部の人たち!
98学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/28(月) 23:32:02 ID:???
おもしろいと思って書き込んでるの?
99学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/28(月) 23:52:32 ID:???
深く傷ついたことが正式な医療機関により認定され、92のレスとの因果関係が認められれば709条により不法行為による損害賠償請求が可能と言えなくもない。
ちなみに因果関係の立証責任は92さんにある。
しかし、この場合では上記を満たすことは想定し難く、また、ネットの慣習上ではこのようなスラングはありふれたものであるためにネットを利用する上での受任限度を越えるものではない。
ちなみに不法行為には相手方の故意過失の要件はないために 不注意であろうと故意でしようと関係なく、
このような予見可能性が低い場合であろうとも責任を負う。
10097:2009/09/28(月) 23:55:18 ID:???
いや、他学部3回なんだけどさぁ\(^o^)/


法律的にはどうよ?と思ってw(゜o゜)w

ただの知的好奇心!ってか、このスレの住人、ほんまに法学部なのかな、と疑問で・・・!w

法律勉強してたら答えられるはずだもんねww^^


おもしろいと思って書き込んでるの?か・・・(⌒‐⌒)

うまく逃げたねー(*^ー^)ノ

10197:2009/09/29(火) 00:03:36 ID:???
>>99
真の法学部生発見!(´・∀・`)★★

ついでにもうひとつだけ教えて。
その場合、いくらくらいの金額まで要求できるの?
弁護士費用は一回50万からって聞いてるから、それ以下しか払ってもらえないと赤字だよね?
102学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/29(火) 06:36:47 ID:???
おもしろいと思って書き込んでるの?
103学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/29(火) 07:37:07 ID:???
オモロ-!!
104学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/29(火) 14:01:56 ID:???
久しぶりの大学だとぼっちの辛さ半端ないな
105学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/29(火) 17:05:17 ID:???
学内公務員講座つらいです
106学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/29(火) 17:15:50 ID:???
うるさいパンキョーつらいです
107学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/29(火) 17:23:20 ID:D08pHG0f
確かに、同志社は立命館に完敗だな。
1.21年・新司法試験合格者数
      立命館・・・・・・60
      同志社・・・・・・45
2.20年・国T(日本で最難関試験)合格者数
      立命館・・・・・・36
      同志社・・・・・・14
3.20年・国U試験合格者数
      立命館・・・・・・150
      同志社・・・・・・102
4.世界水準の研究への国家補助件数・理系
      立命館・・・・・・・7
      同志社・・・・・・・0
5.文化勲章OB(学問分野)
      立命館・・・・・・・1
      同志社・・・・・・・0
6.文化功労者OB
      立命館・・・・・・・2
      同志社・・・・・・・0
7.大臣輩出数
      立命館・・・・・・・3(自民党)
      同志社・・・・・・・1(社会党)
8.衆議院議員数(現職)
      立命館・・・・・・・8
      同志社・・・・・・・3
108学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/29(火) 17:52:04 ID:???
>>105
学内講座っていまどれくらい進んでるの?
人数的に何百人ぐらいいるの?
109学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/29(火) 22:37:44 ID:???
おもしろいと思って書き込んでるの?
110学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/30(水) 01:08:25 ID:???
オモロ-!!

オモロ-!!
111学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/30(水) 01:30:29 ID:???
>>108こっちのクラスは憲法・民法・行政法・数的処理が終わって今は経済原論。秋からは国税専門官・裁判所事務官の追加コースも始まるから月曜〜土曜は6・7限まで埋まる…

今は人数少なくなってるから…50人くらいかな
112学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/30(水) 22:13:07 ID:???
自分がおもしろいと思わなければ書き込んではいけないスレって、ここですか?
113学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/30(水) 22:32:54 ID:???
>>112
おもしろいと思って書き込んでるの?
114学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/30(水) 22:42:18 ID:???
>>113
おもしろいと思わないで書き込んでるの?


115学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/30(水) 22:52:42 ID:???
民法と刑法を映像でメタファーしてみた。
右が民法な。

http://www.sumoraiden.co.jp/blog/media/img_20090216T105537578.jpg


116学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/01(木) 22:03:10 ID:dP8oAyZv
>>111
ありがとう。
けっこう進んでるんだね
117学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/04(日) 07:05:31 ID:mKxO9PwW
で、おまいらのゼミはどんなもんやったのか?
118学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/04(日) 10:28:54 ID:???
アクティブな感じで良かった
119学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/04(日) 13:27:26 ID:???
雰囲気はよかったよ
120学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/04(日) 15:06:41 ID:???
最初は様子見だろフヒィ
121学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/04(日) 22:44:07 ID:???
仮面をつけたまま生きていく
122学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/04(日) 23:18:15 ID:???
>>121
おもしろいと思って書き込んでるの?


123学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/05(月) 01:13:54 ID:???
とりあえず民法ムズイなw
政経のおれには未知の分野だったもんでw
まぁ政治学とか経済学ならばある程度知ってるんだが今の資格勉強するうえでは役に立たんw
124学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/05(月) 08:36:12 ID:???
>>123
スレ違いなんだよ消えろ
125学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/05(月) 22:32:54 ID:???
岸祐二はゆるさん
おれのピンクだったのに
126学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 19:07:49 ID:???
明日休み来るかな?
127学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 20:17:49 ID:???
とりあえず今日の7限は休講になったぞ
128学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 21:11:41 ID:???
お〜そうなのか。
何かもう警報出てるみたいだし明日の朝ぐらいに解除されるかもしれんね…
129学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 22:40:39 ID:???
まだだ、明日午前9時の時点で三重県?だかあの辺にいるらしいから、
ひょっとしたらこれはイケるかも知れんぞ!
130学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 22:52:45 ID:FNMYGdk+
三限のゼミ台風でつぶれないかなぁ
131学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/07(水) 22:56:23 ID:???
3限の英語に潰れてほしい
132学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 00:30:40 ID:???
サンゲン人気なさすぎワロタ
133学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 06:30:41 ID:???
勝ってしまった
134学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 07:31:34 ID:???
ホームページ表示されないぞ、どうなってんだ
135学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 09:04:26 ID:miJiyZTE
まだおわらんよ!
136学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 09:20:14 ID:???
あれ?今日大学休講か?
137学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 09:24:35 ID:???
結局どうなんだよ
138学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 09:29:03 ID:???
もう祭りは終わったんだよ
139学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 09:46:41 ID:???
講義あんのかよ…
台風…がっかりさせやがって…
140学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 09:49:57 ID:miJiyZTE
マジ?
141学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 10:11:42 ID:GHyP62HP
142学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 10:29:53 ID:???
全員で自主休講しようぜw
143学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/08(木) 10:56:45 ID:H7kArNmm
あきらめろwww
おれたちは負けたんだ
144学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/09(金) 10:48:59 ID:???
履修科目削除っていつ?
145学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/09(金) 11:01:47 ID:MIYd/smz

歓迎・三笠宮様・・・・・・・・・・立命館大学より



最高級ブランド・・・・・・・・・元老・西園寺公望(立命館の学祖)の立命館
146学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/09(金) 20:50:10 ID:???
来週から発表かよ
147学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/09(金) 23:57:15 ID:???
ゼミか?
148学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/10(土) 00:08:41 ID:???
佐伯ゼミに入った人、調子はどうだ
149学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/10(土) 00:09:18 ID:VIUWh+XI
何かにつけて立命館に
負け癖がついてもたな
150学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/10(土) 00:33:47 ID:???
どうでもいい。
だからってW合格であっちへ行くことも無い。
151学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/10(土) 01:33:32 ID:VIUWh+XI
>>150
まあ余り虚勢を張らずに俺らは俺らのベースで行こうや。
152学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/10(土) 01:40:06 ID:???
>>148
呼んだ?
153学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/11(日) 17:17:46 ID:???
ゼミ始まったけどどうよ
154学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/11(日) 17:54:58 ID:???
どうして君にそんなこと教えなきゃいけないのかな?
155学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/11(日) 18:51:26 ID:???
友達ができません
これから二年間半心配です
156学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/11(日) 18:58:17 ID:???
別に今期だけで終わっちゃえばいいじゃん
157学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/11(日) 22:22:25 ID:???
なんで明日授業あるの?
158学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/11(日) 22:59:39 ID:???
>>154
くだらん
159学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/12(月) 00:28:48 ID:???
>>158
どうして君にそんなこと言われなきゃいけないの?
160学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/12(月) 23:30:27 ID:???
>>154>>159
あまりにもキモすぎです(≧▽≦)ゞ♪

こんなバカがいるとは意外です(^^ゞ☆


おばかさんが本当に同志社生なら、ご尊顔を見てみたいです(^・^)♪


それでは(^-^)ノ~~

161学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/12(月) 23:59:39 ID:???
162学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/13(火) 01:27:07 ID:WgETxXwR
黒坂の原典って予習必須?
163学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/13(火) 18:53:45 ID:0dbABazb
今出の鞠山の原点さいこー
164学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/14(水) 21:33:32 ID:9wgKZ8Bk
>>162
一行ずつ当てるから毎回かなりの人数当たるよ。
165学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/15(木) 15:26:08 ID:q//VTmE7
立命館と同志社の違い

立命館・・・・・元老・西園寺公望(立命館の学祖)、華族、貴族院議員・中川小十郎(創立者)
        聖域・京都御所内(発祥地)、皇族が関係する最高級ブランド大学

同志社・・・・・密航者・新島某(犯罪者)、新興宗教が作った宗教大学
        占領軍からメッキをして貰った大学、京都市民から排斥運動を起こされた大学
166学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/20(火) 06:44:00 ID:06LZfTk3
167学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/20(火) 12:47:28 ID:???
行政過程論休講多すぎ
168学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/20(火) 23:05:55 ID:rfEWLAl6
新司法試験 【新卒】一発合格数・一発合格率

      一発合格者 一発合格率
@ 東京大学 159名  63.1%
A 中央大学 137名  53.7%
B 慶應義塾 120名  55.3%
C 京都大学 111名  62.4%
D 早稲田大  88名  39.8%
E 一橋大学  70名  72.9%
F 明治大学  58名  33.7%
G 神戸大学  55名  55.0%
H 北海道大  49名  54.4%
I 立命館大  40名  34.8%
J 大阪大学  34名  35.8%
K 九州大学  34名  32.1%
L 首都大学  27名  51.9%
M 名古屋大  25名  35.7%
N 上智大学  25名  31.3%

http://www.geocities.jp/gakureki_ita/
169学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/21(水) 21:32:16 ID:y0Eh3R0r
>>168
同志社も関学ローと変わらんぐらい落ちぶれたんだなあ
170学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/24(土) 20:06:03 ID:tlYxRJ7a
おかき(笑)
171学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/27(火) 11:13:16 ID:wU4mGUF+
ののむー
172学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/28(水) 12:18:44 ID:R0jiNMK8
西澤ゼミって入るの難しいの?
173学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/28(水) 13:04:49 ID:???
11月3日の祝日って授業ある?
174学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/28(水) 21:58:27 ID:???
ない
175学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/29(木) 10:48:25 ID:Ui4PYLPf
すでにゼミ止めたいんだが
176学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/29(木) 15:02:31 ID:???
てか三年から新しいゼミって入れるんか?
177学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/29(木) 16:11:22 ID:???
入れるだろうけど輪に入れないんじゃないの
178学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/30(金) 10:24:43 ID:???
いや小人数のゼミなら意外と溶け込めると思うよ※
179学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/30(金) 12:18:41 ID:???
またイケ限か…
180学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/31(土) 00:03:50 ID:???
来週の火曜、普通に講義あるじゃねぇか
誰だ休みって言ったやつ
181学籍番号:774 氏名:_____:2009/10/31(土) 23:23:11 ID:PJrT68P0
一番化け物が揃ってるのって土田ゼミ?井関?
182学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/01(日) 10:45:37 ID:/LEtf12c
>>169
まだ関学の法が将来的には伸びるんジャマイカ
183学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/01(日) 19:56:52 ID:jbIm8akQ
>>180
それマジ?授業日なの?
本当は学校ないよね?

遊びに行く約束しちゃった。
184学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/01(日) 20:07:43 ID:???
>>183
11/3は授業がない(文化の日)
11/10は授業がある(平日)
185学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/01(日) 20:11:00 ID:???
>>184
親切に教えてくれてありがとう。
186学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/02(月) 01:06:16 ID:???
明日って学校ないよな?
187学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/02(月) 22:38:20 ID:GnFOfwYB
>>181
友達のはなし聞く限り、土田
188学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/03(火) 01:55:14 ID:???
大学院では国立行きたい 情報欲しい
189学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/03(火) 16:54:35 ID:???
>>181
井関も化け物だらけってきいた
190学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/03(火) 19:16:01 ID:zY+eAKSX
ここもうダメだろ?

ロースクールもサッパリだし。
191学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/03(火) 19:22:47 ID:???
正直他学部で良かった
テストしんどい
192学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/03(火) 20:33:23 ID:???
>>190
ロースクールはカスだが、同志社の法学部の上位層は悪くないぞ。
東大京大のロースクール特に京大のロースクールにバンバン浮かってるからな
193学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/03(火) 22:27:38 ID:trrqtaCv
同志社文入学辞退、立命館法卒
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
<鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスは馬鹿だ>

鳥取市のテスコという工場で夜勤専属工員をしていた。
元請けの鳥取最大の工場・鳥取三洋の昼の仕事に行かされた。
テスコの社長から嫌がらせを連呼されてクビ同然で辞めた。
あとで社長から「社員にしてくれなかったことを恨んでリコーに報復したのか?」
などと身に覚えのないことを尋ねられた。

どうも「僕がリコーマイクロエレクトロニクスに報復した」という話をデッチ上げられ
テスコをクビになったらしい。
この3年前、僕はリコーにバイトに行っていた。
リコーのバイトをサボっていら「休みが多い!」と激怒されクビになったが、テスコでは休まずに真面目に働いたことが報復になった、という非現実的な論理だった。

テスコをクビになった直後、「これからは真面目に働いてはいけないとは言わないようにする。何もなかったことにする」とリコーから謝罪?の電話があった。

しかしその後、リコーはこの馬鹿馬鹿しい人権侵害を弁護士までつけて揉み消し。
気分が悪いので多くのホームページを作り上位表示させている。
現時点ではヤフーもグーグルも上位30件以内に10以上乱立している。
今のところリコーマイクロエレクトロニクスは無視。

2009年11月3日に作ったページ
http://r2e.site11.com/
194学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/03(火) 22:53:19 ID:???
>>192
バンバン受かってるというなら一人くらいここ覗いてないかな
ぜひアドバイスを聞かせてほしい
195学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/03(火) 23:30:23 ID:???
>>191
同意
196学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/04(水) 10:52:33 ID:BJKSAfvN
法律学科と政治学科どっちが楽ですか?
197学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/04(水) 22:39:18 ID:???
>>196
政治学科にきまってる
198学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/04(水) 23:21:09 ID:/URdGDU7
政治楽だしおいしいです
^^
どうせロースクールに進学する つもりはなかったし、
政治で満足している
199学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/05(木) 13:19:04 ID:???
そうなんだ。
じゃ政治学科で希望だしとこうかな。
(内部推薦です。)
200学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/05(木) 13:22:06 ID:mM2IyiUo
>>199
こいよ
必修ないから留年ないぞw
201学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/05(木) 19:29:42 ID:???
>>189
誰がいるの?
202学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/05(木) 19:53:03 ID:???
>>199
大学に来なくて良いよ
203学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/06(金) 07:25:19 ID:???
>>181
>>187
井関は化け物というより変人だな、多いのは
204学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/06(金) 13:00:40 ID:???
企業法務の説明会って何時から?
205学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/07(土) 11:19:46 ID:???
ツッチーよりもタイタイんとこが化け物多い
206学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/08(日) 00:45:05 ID:???
川嶋は?
207学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/08(日) 01:19:38 ID:???
同志社ごときに化物なんか居ないってのw
208学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/08(日) 21:21:34 ID:KmKtMvK1
>>194
ここの法はやめとけ
内部のオレがいうんだから間違いない。
プロフェッショナルスクールでなんで他大学にロンダしないといけないんだ?
専門職の資格とるだけなんだから。
行けるなら立命池。
カリキュラムから教育環境、設備すべて立命の方が優れてる。
209学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/09(月) 00:09:47 ID:???
>>208
この人なんで必死なん?
210学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/09(月) 20:13:04 ID:???
佐久間先生つれてきてるのだけは評価する
あれはいい講義だ
京大生裏山
211学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/09(月) 23:25:00 ID:QfqUkxDr
207
視野が狭そうで可哀相だね。笑
212学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/09(月) 23:29:22 ID:QfqUkxDr
208
ロースクールにおけるロンダの必要性も分からない奴が批評してもね。笑
213学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/09(月) 23:30:58 ID:MSopgOcY
さすがに立命はw
214学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/10(火) 01:13:29 ID:???
そもそも立命ローも合格率全国平均以下だろ
なんでそんな自信あるんだか
215学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/10(火) 02:02:17 ID:???
そもそもいまどきローに行くこと自体がナンセンスなんだよ
216学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/11(水) 11:41:12 ID:8b1uqAdD
ゼミボーリングめんど
217学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/11(水) 14:04:08 ID:???
嫌なら理由つけて行かなきゃいいだろ
218学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/11(水) 23:51:44 ID:d/i3UBxn
なんかみんな立命を意識しすぎ!

ジメジメしないでパッと行こうぜ〜
219学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/12(木) 00:18:27 ID:???
アホの立命が受験板で
受験生に洗脳してました


72:大学への名無しさん :2009/11/11(水) 23:58:10 ID:Z62KxiOTO
>>70
立命館の合否の分かれ目は国語にあるらしい
付け焼き刃では太刀打ちできない地頭の良さが
問われる問題が多いと
予備校の先生が言ってた。
それと法学部から同志社との優位性の逆転現象が始まっているから、
立命館難化は必至とも。
220学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/12(木) 18:50:45 ID:3J6tfsu0
あっちが意識してんだろ
221学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/12(木) 18:54:46 ID:???
目くそ鼻くそ
222学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/13(金) 04:12:40 ID:ZMvT5dHB
イブ期間っていつ
223学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/13(金) 19:28:19 ID:zBvoCj0x
>>219
実績は立命館が上回っているのは認めざるを得ないのでは?
224学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/21(土) 01:38:13 ID:rgr3ldTj
イヴ祭とか鬱イベントじゃん。。幸せなやつ氏ね
225学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/21(土) 11:42:49 ID:???
5連休になるんだから幸せだろ
226学籍番号:774 氏名:_____:2009/11/30(月) 03:00:32 ID:w2FZcIOD
イヴのなまけがぬけぬ
227学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/03(木) 01:24:03 ID:4UFDPPyE
同志社大学法学部の者だけど現実と2ちゃんでの扱いの違いに悩み葛藤しています
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1259762038/
228学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/05(土) 00:56:17 ID:???
過疎だな
ゼミ始まってお前らも晴れてリア充か
229学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/05(土) 23:25:23 ID:LjfJvVxm
あ?飲み会もボーリングもいってねぇよ
230学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/08(火) 08:36:52 ID:???
なんか年とったら2ちゃん飽きてきたんだが
231学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/08(火) 18:53:03 ID:lOpyDiVq
その年でやめられて幸運だぜ
2ちゃんがもたらす負の価値観はヤバイと思う
232学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/08(火) 18:58:05 ID:???
07年卒で職を失った俺がこのスレに漂流したぞ(;´Д`)もてなせ
大学生活板の同志社スレッドはもうないんだな
233学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/08(火) 19:08:10 ID:???
こんな大学教え子を殺したバカでも入学できるよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
234学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/08(火) 19:36:50 ID:???
なんかやらかしたの?それともリストラ?
235学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/09(水) 21:49:33 ID:???
リストラなら俺は絶望する
236学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/09(水) 23:35:34 ID:2sl0BShV
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 真 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 知 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- 宇. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .な. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r ら   ヽ`
.ヽ し き 真 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 知  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と 宇  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 は  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z同.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'志.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_社_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:高:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
237学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/10(木) 18:53:39 ID:???
職を失った奴出てこい
kwsk話せ
238学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/16(水) 10:23:03 ID:???
政治学科の卒業生の進路について教えてください
239学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/16(水) 10:48:25 ID:???
今年は高望みするなマジレス
恨むなら鳩山を恨め
240学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/16(水) 10:51:31 ID:BIeR0bsC
難関試験合格者数の比較

     難関試験の項目       立命館   同志社
1.21年・司法試験合格者数      62    45
2.20年・国T(最難関国家試験)   36    14
3.20年・国U試験合格者数     150   102
4.21年・弁理士試験合格者数     15    12
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    合      計          263   173
241学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/16(水) 13:03:15 ID:S5lwnJ3v
謝罪という名のゆすり、たかりに屈する日本人。恩をあだで返す朝鮮人!
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?

「強制連行」という神話

1.そもそも「強制連行」という言葉も政策もなく、戦後に模造されたプロパガンダである
  ことを知ってますか?
2.在日コリアンは強制的に連行されたのではなく、職業の募集にあるいは教育を受け
  るなどの為に、自らの意志で日本に渡航又は密航したということを知っていますか?

3.日本内地では、戦前(1939年)〜終戦直前(1945年)までに約100万人の朝鮮人が
  増加したとされ、その100万人のうち70万人は自らの意思で日本に職を求めてきた
  者と、その間の出生によるもので、残りの30万人はほとんどが工鉱業、土木事業の
  募集に応じてきた者であるとされることを知ってますか?
4.日韓併合により日本は朝鮮半島へ莫大な資金を投入し、朝鮮半島の農業の生産性
  を上げ、教育制度を充実させ、工業施設を建設し、道路・鉄道・港湾・電力などインフ
  ラを整備し朝鮮半島の近代化の基礎を築いたことを知ってますか?

5.一部の左翼者が主張する「強制連行」とはいわゆる「徴用」のことであり、国民徴用
  令という法律適用に基づいた当時の「日本国民の義務」であり、当時の朝鮮人は日
  本の国民であったから当然の義務であることを知ってますか?
6.また、「徴用」された数も日本の配慮により純日本人徴用者に比べごくごく少数である
  ことを知ってますか?
7.終戦直後日本にいた200万人の朝鮮人のうち終戦後、1945年8月から翌年3月まで、
  希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万が帰還するなどして、終戦時までに
  在日していたもののうち約75%が帰還していることを知ってますか?

8.戦後(1945〜)、朝鮮半島の動乱(済州島4・3事件(1948年)や朝鮮戦争(1950年)等)
  と、これに続く韓国の不安定な国内情勢により、韓国からの密航事犯が後を絶たず、
  その数は何十万といわれることを知ってますか?
242学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/16(水) 13:10:28 ID:S5lwnJ3v
謝罪という名のゆすり、たかりに屈する日本人。恩をあだで返す朝鮮人!
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?

「強制連行」という神話

9.戦後の混乱期に、朝鮮人は戦勝国民と称し、日本各地で暴動をおこし、 日本人への
  無差別な集団暴行、土地の不法占拠、商品の略奪、各地の警察署の襲撃等、暴虐の
  限りをつくしたことを知ってますか?

10.昭和27年(1952年)韓国は国際法に違反して日本海に李ラインを設け、竹島を不法
  占領し多くの日本人漁師を拿捕し銃撃、殺害したことを知ってますか?

11.また拿捕された日本人の返還と引き換えに、日本は在日韓国・朝鮮人の犯罪者472名
  を収容所から放免して在留特別許可を与えたことを知ってますか?
243学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/18(金) 15:53:45 ID:x4uaCYGl
民則つまらん。。
244学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/18(金) 22:06:30 ID:???
>>239
悪いのは自民だろ?
あいつらがマトモな経済対策やってればどうにかなってた
245学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/23(水) 16:15:39 ID:QV5JCxU3
244
マトモなって具体的には?
自民>>>>>>244
偉そうなくちたたいてんじゃねぇよ
246学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/24(木) 02:11:49 ID:peTP5BNL
メリクリ☆
247学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/24(木) 12:52:16 ID:+N5lwUHs
過疎すなあ
248学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/24(木) 20:15:15 ID:???
>>245
具体的に?政権交代
麻生なんかが総理にならずとっとと解散して小沢さんが総理になってれば
今頃中国の支援を受けて立ち直ってた
249学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/24(木) 21:04:59 ID:jUpnz7Zl
248
支援を受けるって(笑)
まともな経済対策が他力本願ときましたかww
それにお返しに日本は何をするのかねぇw
250学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/26(土) 00:42:46 ID:???
お返しに?移民を受け入れるだとか、
技術大国を自負するなら技術を提供するだとか、いくらでもあるでしょ?
そんな簡単な事も分かんないの?
251学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/26(土) 01:02:40 ID:jfDREtod
250
移民をどこに受け入れるの?それに移民を受け入れることによって不景気よりも悲惨な問題が起きた国もあるんだよ^^君は知らないんだろうけどww
技術提供ってw中国に技術で追いつかれたら日本はほぼ完敗ですよ?
どちらにせよ、ほかの手段であれ他の国に頼るってことはその国に自国の急所を握られるも同然だよ。
君は最終的に日本を併合させたいの?
252学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/26(土) 12:53:15 ID:???
だぁ〜ゼミがつまらないぜ
3年から変更しようかな・・・
253学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/26(土) 16:14:28 ID:???
僕もそのつもりです(*^_^*)
254学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/26(土) 18:27:23 ID:???
早く今出川に行きたい
冬の田辺は病気になりそうだ…
255学籍番号:774 氏名:_____:2009/12/26(土) 19:28:54 ID:???
楽しめるやつはどこへ行っても楽しめる
256学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/02(土) 13:02:04 ID:???
>>254
冬の今出川は田辺より寒いよ
257学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/08(金) 00:17:22 ID:???
>>251
別に技術で追いつかれても、中国にいわゆる「出稼ぎ」をすれば済む話でしょ?
258学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/08(金) 01:06:16 ID:???
うわあ、こんなとこで政治語ってるよ・・・・・
259学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/08(金) 01:14:31 ID:???
政治談議はスレ違いってことに気づかないのか?
260学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/08(金) 23:40:14 ID:sRJN2hLQ
>>257
出稼ぎですか(笑)
個人的に中国に出稼ぎに行くなんて生理的に受け付けませんがw
日本人が中国語を簡単に話せると思ってんの?
ましてや中国での日本人の生活の保障はどうすんの?それも中国任せなんかい?(笑)
先のレスで、日本人を不利に追い込むようになる外国に頼る経済対策を非難したのに出稼ぎときましたかww
>>258
>>259
つまかすな非難しかできない低農薬さんは体には優しいかもしれませんが、
スレには悪いので消えろ^^
なんか話題提供しろ矢ハート
261学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/10(日) 13:42:06 ID:pXkejEf0
引っ越しいくらかかるやら…
262学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/13(水) 02:51:44 ID:aFjHGpRL
刑法総論が膨大すぎて終わらない・・・。
263学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/18(月) 09:40:20 ID:dXVN5rTP
二回でしんどいのは 総則、担保くらいか。
264学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/23(土) 00:54:16 ID:t00niHVC
来週から地獄が始まるぜ!!
265学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/24(日) 00:41:37 ID:???
民法総則しんどすぎる
野乃村はやけときゃよかった
266学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/25(月) 23:58:38 ID:sctptESE
法学部なのに語学八単位っておかしいだろ〜
267学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/26(火) 14:04:39 ID:???
国際主義ですから
268学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/27(水) 16:04:20 ID:???
刑法総論って教科書ないと不可能っぽいね
269学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/28(木) 05:06:52 ID:JHCtbv9T
またまた政治学科の勝ちv(^^)
270学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/28(木) 08:07:27 ID:???
野々村はすてた
271学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/28(木) 13:51:00 ID:ydcpB2Gb
物権何出るだろうな。復帰的物権変動の論述か
272学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/28(木) 14:53:55 ID:???
時効と登記だろ
273学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/28(木) 17:20:14 ID:yf99FgAT
民則って何がでるかな?
形式は一行問題が1題のみ?


俺は外れるのを承知で法人に穴をはった。
274学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/28(木) 17:23:38 ID:???
穴を張ってどうするんだw
275学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/28(木) 18:28:22 ID:eWanZhJc
議会政治論がめんどくさくて死ねるわ…
寄りによって1限とはな
276学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/28(木) 19:07:45 ID:teFNJHJN
〉〉275
政治は消えようか
277学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/28(木) 19:10:08 ID:/XwLQzRW
議会政治過去問なにでてた?
278学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/28(木) 19:16:57 ID:???
物権法爆死決定
279学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/28(木) 19:20:06 ID:9dPUzWdB
>>277
合理的選択制度とヴィスコシティとか
280学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 00:52:43 ID:???
民則は何がでるか教えろって言ってんだろッ(>_<)
281学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 09:02:17 ID:???
法人について述べよ。
282学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 10:19:19 ID:???
権利能力の取得と喪失について述べよ。







↑見て未成年とか成年被後見人とかの単語が浮かんだ奴アウト
283学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 10:24:45 ID:???
代理がガチで理解できない。
諦めた・・
284学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 10:39:48 ID:???
場合分けで出るみたい
285学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 10:43:36 ID:???
法人とかしねるんだが
286学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 10:52:10 ID:???
法人来るかな?どんな問題になるのか想像もつかない
287学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 11:20:44 ID:???
なんで法人そんなに人気やねん
心裡留保、虚偽表示、錯誤、詐欺、強迫やろ
288学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 11:29:47 ID:???
代理あるで
289学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 11:35:05 ID:???
結局全部あるじゃねーか
290学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 11:37:21 ID:???
だって法人には立法者予定外の項目があるし、
権利能力について法人と自然人について場合分けして述べよってのがでる気がする。

>>287
それらの中にどこに立法者予定外と場合分けする要素があるの?
まさか、はめてる気か!
291学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 12:10:17 ID:PP9pFbJg
ちょっと待て
場合分けなんて誰が言ってた?
それ佐久間のほうちゃうん?
292学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 12:18:51 ID:ov6Y5GyX
法人はでないって、けーねが言ってた
293学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 12:29:16 ID:???
>>291
うえたせいちゃんが言ってたよ
294学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 13:41:17 ID:9/3h2hXM
そういうのって場合分けっていうんか?
295学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 14:00:40 ID:wv6B4X5H
民則結局何すりゃいいの?論述だけだしな〜
296学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 14:03:45 ID:???
共に逝こう
297学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 14:14:08 ID:???
バカヤロー!全員生還すんだよ!
ってか論述オンリーってどうよ…
298学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 14:15:57 ID:???
>>297
論述オンリー?
当然だろ
ゆとりが
299学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 14:32:40 ID:???
なんも書くことねぇってなったら終わりだしな〜
300学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 14:52:41 ID:???
しかし問題は本当に一題なのか?
301学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 15:08:07 ID:ov6Y5GyX
破滅だお…
302学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 15:10:18 ID:1cqymiD2
それって担保物権じゃないの?
303学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 15:11:17 ID:???
しかし4単位は大きい
304学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 15:28:47 ID:???
間に合わん
305学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 15:31:47 ID:???
表見代理だけでも一通り見ておけ
306学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 15:58:59 ID:???
今年終わった時点で75単位(推定)
307305:2010/01/29(金) 18:14:12 ID:???
すまんかった
308学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 18:49:24 ID:???
>>290
残念でした
309学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 18:49:49 ID:???
1が第三者への適用範囲の違い、2が表見代理、3は転得者云々と書いたが…オワタ
310学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 18:55:34 ID:???
レジュメ多すぎてあんまりできてなかったけど
まあ助かった
311学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 19:14:45 ID:???
>>309
1は第三者の範囲を書くべきだったのか?
単純にどういう意思表示?か書くものかと思ってしまった
まあどっちでもありじゃないかとも思うけどあの空欄じゃ両方はかけないよね
312学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 19:32:46 ID:NLSXVici
>306
俺なんて今の時点で44だぜ?
313学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 19:36:38 ID:???
そんなことよりも、企業法について話そうぜ
314学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 19:42:48 ID:???
>>312
勝った!今41!!
就活しないからなんとかなると思うが…
315学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 19:50:26 ID:???
>>308
山ははずれたけど余裕やったんよ。
ばっちし判例おさえたぉ、加点事由うまうま。。
316学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 20:07:06 ID:???
物権法に続いてまた死んだ
4単位の講義は怖いな
317学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 20:10:24 ID:???
何を書いたら満点になるのかも想像つかなかったお
どうせできたと思ってる奴も実際は大したことかけてないだろ
318学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 20:17:03 ID:???
判例とかまったくわからなかったぜ
今期は何単位落とすかわかったもんじゃねえ
319学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 20:26:04 ID:???
精神的自由権は論述何かな?プライバシーとか
320学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 21:56:06 ID:???
担保物権法の講義ノート第10講短すぎだろww
321学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/29(金) 22:07:06 ID:1aLJISBl
新町の行政過程論って最後の授業休校だったから
試験範囲と形式分かんないよな?
授業で勉強したとこから出るのかな?

それにしても恩ちゃんはサボりすぎだな。半分くらい休校だったぞ。
事務室にクレーム言ってやろうか。
322学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 00:36:47 ID:???
>>321
最初の一回だけ出てあとは全部さぼったが
そんなに休校してたのかw
講義ノートねえしどうしようかと思ってたが
範囲は狭そうだな。
323学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 02:47:51 ID:???
>>321
単位認定ゆるければいいんじゃない?
講義は割と楽しかったし
324学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 08:51:17 ID:???
野之村難しいよなぁ
これはマジで無理かもしれん
325学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 11:07:30 ID:???
留置権と先取特権難しいお
326学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 11:42:40 ID:???
伊藤やすし「なお、山を当てることで高得点を得る可能性をできるだけ排除しました^^全範囲やれよざまぁーpgr(^∀^)9m」


さて、
論述の山をはろうか。


327学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 11:51:55 ID:6D26vV+O
債権総則・・・
328学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 13:48:44 ID:???
>>325
最初二回は出ないんじゃないの?
個人的には共同抵当が怪しいと思う
329学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 14:42:51 ID:???
やすしは授業丁寧だしレジュメもしっかりしてるし、良い先生だ
だが野々村、お前は(ry
330学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 14:48:40 ID:???
野々村は許さないお・・・
331学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 15:25:53 ID:???
民法アレルギーになりそうだ
332学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 15:31:01 ID:???
やすしたそ、範囲多くない?
2単位とは思えない量だ…
333学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 15:47:09 ID:???
もう全科目やすしさんがやればおk
334学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 16:19:50 ID:???
>>328
ごめん確認したかっただけ
やっぱり出ないんだな
ありがとー
335学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 18:18:21 ID:???
ハングルオワタ
まさかここまで難しいとはな…
336学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 18:18:53 ID:???
同じく
尋真館が見えてきた
337学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 18:48:04 ID:???
乃之霧裸はダメだ
レジュメが見にくい
338学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 19:01:55 ID:???
>>319
太田先生的にはプライバシーじゃなくてプライヴァシィだぜw
339学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 19:11:44 ID:???
野々村の授業あんまり出てなかったんだけど酷かったの?
340学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 19:18:32 ID:???
野々村の講義ノートも・・・だしな
341学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 19:18:46 ID:???
春のこと考えたらわかるだろ>野々村
なぜ取ったのか自問を繰り返す土日になりそうだ

Z戦士は仕方ないにしろZZガンダムにはなりたくないお…再履はテスト簡単ならいいなあ
342学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 19:30:25 ID:???
野々村は賛否別れそうなスタイルだよね
個人的には好きだけどね
343学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 19:32:13 ID:UlqOJCD5
誰か警報たすけて
344学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 19:36:09 ID:???
>342
やっぱののたんはイケメンだから秘部が濡れてくるのか…ゴクリ
345学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 19:48:46 ID:???
担保物権だけはしっかり勉強してるから分からないところがあったら聞いてくれ
346学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 20:00:10 ID:???
↑野々村ゼミだよね?
特定したし!
347学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 20:01:54 ID:???
マジでこんな書き込みで特定されるの?
348学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 20:49:22 ID:???
野々村さんはイケメンなのか?
349学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 21:15:39 ID:???
>>347
あなだも特定しました。
350学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 22:21:59 ID:???
>>348
イケメンだよ
野々村先生の授業では男も女もみんな顔がよく見えるように前の席に座ってる
351学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 22:35:47 ID:???
企業組織法のみんなの予想を教えて

(買収)
持分会社
コーポレートガバナンスが怪しい
352学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 22:43:11 ID:???
>>350
そうなんか
価値観の多様性を実感させられるな
353学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/30(土) 22:45:22 ID:???
キリッ
354学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 00:18:33 ID:???
>>351
コーポレートガバナンスについて論じよみたいな形で出ることは無さそうだけど・・・
355学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 01:26:15 ID:???
春に引き続き乃乃夢裸はこのスレの伝説となるのであった
356学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 04:17:22 ID:???
野々村の練習問題の「Bは建物乙に、Aは土地甲に、それぞれ順位1番の抵当権を設定した」って、要はCが共同抵当したってこと?
357学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 10:37:53 ID:+vUt7N2F
現代民主主義論…
358学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 11:29:15 ID:lUTdWIav
そういえば
民法総則の3って94条2項についてだよね

決して類推に限定されていたわけではないよね
359学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 11:46:37 ID:???
>>358
そうだよ
360学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 16:06:43 ID:lUTdWIav
誰か助けて…
361学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 16:48:38 ID:L5nCwmrS
>>357
まだ見てもねえや
362学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 17:01:50 ID:???
統治の基礎 どのへんでそう?
全範囲まんべんなくですか?
363学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 19:09:51 ID:???
勝山の論述はベタなとこから出る 太田みたいに珍妙なとこからは出さない
尾形は事例かなー知らんけど
364学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 19:10:53 ID:???
勝山の論述はもうみんな何出るかわかりきってるんじゃね?
時事的に
365学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 19:49:11 ID:???
>>364
えええええ
何が出るのですか?
366学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 20:09:59 ID:???
政教分離じゃね?
と思ったが、注目されたの年明けだからもう問題作ったあとか。
367学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 20:46:55 ID:???
神様、哀れな一回生にお恵みを
368学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 20:55:48 ID:???
ええい、西洋法思想史をとってるやつはいないのか
369学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 21:00:13 ID:eBXuCAih
>>366
政教分離とか言ってるワロス
370学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 21:01:20 ID:eBXuCAih
>>366
政教分離とか言ってるワロス
371学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 21:10:05 ID:???
そんなに笑わないでよ(>_<)
372学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 21:50:40 ID:???
ageてる奴ワロス
373学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 22:33:53 ID:???
勝山の論述は判例をふまえてだぞ。もうわかるだろ。
374学籍番号:774 氏名:_____:2010/01/31(日) 22:36:40 ID:???
野々村って相殺出るんだろうか
担保物権ていうより債権だし勉強範囲から外そうか迷う





法定地上権やばいです・・・
375学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/01(月) 00:40:33 ID:???
野々村の範囲って普通に難しいわな
376学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/01(月) 03:47:34 ID:???
太田の論述予想しろ
377学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/01(月) 04:20:00 ID:???
お前がしろ
378学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/01(月) 05:34:35 ID:???
表現の自由だな
379学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/01(月) 09:05:17 ID:uqPxf5in
徹夜だお
380学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/01(月) 09:38:38 ID:???
↑おま俺
381学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/01(月) 10:51:16 ID:???
>>358
そんなこと言うなら模範解答書けよお願いします
382学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/01(月) 12:59:21 ID:???
>>381
94の趣旨をあげて
善意の第三者からの悪意の転得者
悪意の第三者からの善意の転得者
をあげて判例では〜でもそれでは〜でだめ
だから〜こうすべき
その場合の問題点および解決策を示した。



精神的自由は名誉と表現の自由の調節がでる。加点事由として審査基準を抑えておこうな。
383学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/02(火) 03:25:34 ID:+Ac8VC9X
もういや
384学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/02(火) 18:28:41 ID:???
ノノタンキライ
でもまた同じ授業とっちゃうんだよな
385学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/07(日) 20:26:23 ID:UVpoUn+7
表田の国際労働法なにか情報ありませんか?
386学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/07(日) 21:56:03 ID:???
あさだ
387学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/10(水) 04:31:56 ID:???
>>382
あれは第三者の信頼保護法理の発展を書かせる問題でしょ?
それは問題の主旨に沿わない答えじゃない?
388学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/11(木) 22:34:30 ID:WsbPsdlY
>>387
うそやーん
問題趣旨に沿ってるやん
389学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 14:16:03 ID:???
法律の二回生っていつ試験終わったんですか?
390学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/16(火) 20:26:02 ID:???
時間割に拠るよ
1回と違って専門も選べるから

俺は2月2日
391学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/17(水) 12:19:07 ID:WNxvyWjh
政治学科ってどんな雰囲気ですか?
392学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/19(金) 11:30:56 ID:???
>>391
勉強するやつは勉強するししないひとはしない

ただ授業はうるさい。
393学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/19(金) 12:33:24 ID:???
そんなもんどこの学部いったって同じだな。
全体的な雰囲気はゆるい。
394学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/19(金) 12:36:06 ID:5ETvAHrp
21年・司法試験合格者数
1.立命館・・・・・・・62
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社・・・・・・・45
3.関学大・・・・・・・37
4.関西大・・・・・・・35
395学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/19(金) 14:42:05 ID:???
>>393
法律学科と政治学科の授業の
私語の度合いは明らかに違うよ。
396学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/19(金) 14:46:24 ID:???
>>395
前半部分についてだけ。
397学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/20(土) 23:01:00 ID:???
143 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2009/06/28(日) 19:53:13 ID:??? ?2BP(3965)
>>141
友達います^。^vブィッ

もうみっともないレスすんなよカスw
398学籍番号:774 氏名:_____:2010/02/28(日) 12:14:27 ID:???
517 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2010/02/13(土) 23:30:16 ?PLT(13579)
初めて告白されたのがバレンタインだったなぁ・・・(>_<)
399学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/07(日) 23:32:15 ID:S/xI9eVQ
刑事法の川崎教授をブッ飛ばしたい!
400学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/07(日) 23:53:37 ID:???
>>399
kwsk
401学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/08(月) 11:43:29 ID:???
いい先生じゃないか
402学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/11(木) 03:01:46 ID:onLvk1Xd
>>400
俺が間違えた事や矛盾した事を言うと鬼の首を取ったか
のように高圧的に攻撃して来るんだわ。俺、嫌われてるのかな?
俺にとっては厳しい先生。まるで京都の殺し屋「人斬り抜刀斎」。
403学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/14(日) 19:07:24 ID:???
>>402
それは期待されてるってことじゃないの
404学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/17(水) 00:37:47 ID:JpDbFepT
村田教授はいいヒップラインしてる
405学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/17(水) 18:59:45 ID:???
宅建受けるやついる?

もう勉強してる?
406学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/19(金) 09:07:37 ID:???
俺は国T狙いだが
407学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/20(土) 14:48:10 ID:i1IRsi7H
卒業式出たがボッチすぎて泣きそうだったw
リア充が写真撮ったり、飯食いに行くのを横目に
今出川駅から私は去った。
408学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/20(土) 17:27:59 ID:???
409学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/20(土) 17:57:41 ID:???
410学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/20(土) 22:20:53 ID:???
>>407
本当に友達いないとそうなるよな・・・・
411学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/20(土) 23:27:57 ID:???
いや、結局は一人で歩き出さなきゃならないんだから、
大した違いもない。
412学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/20(土) 23:50:22 ID:???
413学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/21(日) 00:27:50 ID:z8FUaKdW
>>410
なんか悲しかったわ・・・最後くらいみんなと食堂でメシ食いたかったわw
414学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/21(日) 16:56:02 ID:???
>>412
その中じゃ一番上が好きだな
415学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/22(月) 05:31:20 ID:???
国家公務員採用、大幅な抑制も…総務相表明
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100321-OYT1T00643.htm?from=main5

韓国訪問中の原口総務相は21日夜(日本時間同)、ソウル市内で同行記者団と
懇談し、2011年度以降の国家公務員の新規採用について、「民間企業が
これだけ雇用が苦しい中で政府が一切減らせないのか。聖域ではない」と述べ、
大幅な抑制もあり得るとの考えを表明した。

まさか・・・
416学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/23(火) 01:27:14 ID:S3QO1+bp
同じ授業受けてる中にネラーがいると思うと尾もろいな
担保物権、物件単位こい!
417学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/23(火) 15:02:26 ID:DzOqF6Vn
新3回生だけど成績通知表もらいにいくのは京田辺でいいんだよな?
今出川とかまだ行ったことないぜ・・w

担保物権も物権も死んだ俺に隙はなかった。
418学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/23(火) 15:22:06 ID:S3QO1+bp
>>417同じく新3回だが今出川じゃないのかよw

担保むずかったし、物件も解説?見たら悪そうな気がしたしorz
419学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/23(火) 16:53:42 ID:???
明日は京田辺で良いの?
今出川とか試験受けに行ったきりで、何処で成績表受け取ったら良いのか
全く分からないのでビビッてたんだが…
420学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/23(火) 18:29:52 ID:4hO5KRRa
サイトにも書いてないよね
421学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/23(火) 18:43:38 ID:???
今出川だよ、新3回は。
422学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/23(火) 20:09:23 ID:???
今出川の弘風館25教室だな
あー今年から就活とか考えたくないです><
423学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/23(火) 22:33:51 ID:???
明日って就活の説明会か何かあったっけ?
424学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/23(火) 22:36:34 ID:???
インターンシップの説明会はあるぞ
425学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/23(火) 22:39:52 ID:???
>>424
なんだ、インターンシップのだったか…
就活のと間違えてたわ。サンクス
426学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/23(火) 23:52:25 ID:S3QO1+bp
雨だからいくのだるい
427学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/24(水) 00:34:03 ID:ppy17htC
先行履修登録のときに必要な時間割とシラバスを実家(北海道)にいながらにして見られないものか?orz
HPにUPしないよなーorz
428学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/24(水) 02:22:18 ID:roTWNy8V
大変だなw
429学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/24(水) 08:10:39 ID:???
春からの新入生です。
いくつか質問させて下さい。
まず、法学部政治学科では体育は必修ですか?
また、体育の内容はどのようなのでしょうか?
高校の頃のように、汗を流して走りまわらなければならないのでしょうか?
あと、法学部は比較的に大人しくて勉強家な人が多いイメージがありますが、
リア充やDQNはいますか?
430学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/24(水) 08:43:01 ID:???
学部ごとにキャラきっちりわかれてたらきめぇわ
何処の学部にも色々いるにきまってるだろ
431学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/24(水) 09:06:07 ID:Miypgyjg
成績発表は何時から何時なの?
432学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/24(水) 13:11:01 ID:???
つーか、成績って取りに行くのかよ・・・
ひさびさにHP見たから今知ったわ。実家に帰省中の俺涙目w
433学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/24(水) 14:14:10 ID:uvELYd8N
>>429 ゆとり乙
434学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/24(水) 18:53:33 ID:???
新3回生の履修説明会、完全に忘れてた…
誰か内容お願いorz

実家の人ってゼミの先行登録どうしたの?
435学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/24(水) 20:21:35 ID:NytlwKWp
民法総則 F
物権法 F
担保物権法 F

・・・・

おまいら今までありがと



さよならノ
436学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/24(水) 21:17:28 ID:QvcbSdwo
新三回で58しかなかった。さよなら。
437学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/24(水) 21:17:44 ID:???
むしろようこそだよ
438学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/24(水) 22:21:34 ID:???
>>429
そんなに焦らなくても、
新入生向けの説明会があるから。
体育は必修じゃない。内容はそれぞれ。

とりあえず説明会いけ。

そしてゆとり乙。
439学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/25(木) 00:45:40 ID:Tk0nWTBp
>>435民法総則 B
物権法 D
担保物権法 B
 だったお・・・。

あしたゼミ登録行かないと
440学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/25(木) 01:03:34 ID:???
>>435-436
Welcome to Underground
441学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/25(木) 02:02:52 ID:N8kUudal
>>436
まだ大丈夫だろ。58そんな厳しいか?
てか普通何単位ほどなん?新三回
442学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/25(木) 12:15:40 ID:0YAtKFk5
新2回ですがパッケージについて教えてください。
まず、パッケージは何日から登録できるのですか?
それと、警察官を目指す場合、又は不動産関係の資格取得を目指す場合はどのコースを選択すればいいのか教えてください。
443学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/25(木) 12:52:33 ID:???
パッケージは登録するものじゃないよ
副専攻パッケージのほうは登録が必要だけどね
444学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/25(木) 14:34:55 ID:???
新2回です
春は必修(14)+英語(2)+初修外国語(2)=18単位でほぼ終了
秋は完修したいパッケージの科目を各々登録していく
というか1パッケージ(16)+英語(2)+初修外国語(2)=20単位でほぼ埋まる

よって春秋の英語と外国語、秋にパッケージの科目を登録すればよい
という理解でいいんでしょうか?
445学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/25(木) 14:38:56 ID:???
2回秋でとれる発展科目の中にパッケージに含まれる科目はごく僅か
でも3類科目は52単位以上必要だからパッケージに関係なく3類科目をいくつかとるのがベター
本格的にパッケージ科目を登録できるのは3回からだよ
446学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/25(木) 19:43:29 ID:???
>>445
ありがとうございます

じゃあ秋は民事司法パッケージから民法総則や民事訴訟法なんかの
二年からとれる科目や般教を登録すればいいんですかね?
発展科目と般教、どのくらいの割合で取るべきか悩む……
447学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/25(木) 19:51:32 ID:???
横から失礼
副専攻のパッケージ登録ってみんな普通するもんなんですか?
春は必修だらけだから楽だけど、秋は完全に白紙状態だから不安なんですよね
448学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/25(木) 20:00:22 ID:???
>>446
担当する教授にもよるが、発展科目を多めに取ればきつくなる。けれど、無理ってことはない。
2年のうちに発展科目取れるだけ取っておくって人もそれなりにいたし。

>>447
副専攻は取らない人間の方が多いと思う。
もし興味があるなら登録だけしておけばいいんじゃないか。
449学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/25(木) 21:26:12 ID:???
>>446
2回秋は発展科目3つぐらいがちょうどいいんじゃないかな
450446:2010/03/25(木) 22:51:44 ID:???
>>448>>449
ありがとうございます 助かりますー
本当に教授や事務員さんも要項見ればわかるような事柄じゃなく
こういうことを説明してくれればいいのに
451学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/25(木) 22:55:41 ID:Tk0nWTBp
三回は発展科目どれくらいにしようかな?

刑法総論
見時訴訟法
労使関係法
相続法
雇用関係法

あたりは取ろうかなと・・・
452学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/25(木) 23:10:37 ID:???
副専攻の人ならそれぐらいでいいかもしれないけど
そうじゃない人は3類は最低52も必要なわけだから
時間割のほとんどが3類科目になるんじゃないの
忙しくなりそうだ・・・
453学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/25(木) 23:23:40 ID:???
去年も思ったけど、何人かの先輩たちの時間割を例として紹介してくれればいいのに
そんな取り返しのつかん失敗なんてそうないけれど全くの白紙状態からのスタートだと
不安になるじゃないか
454学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/26(金) 01:44:28 ID:???
英語と初修外国語の抽選が怖すぎる
抽選漏れしたら予定が一気に崩れるからやめてくれ
455学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/26(金) 09:56:32 ID:???
>>453
友達がいれば問題ない by事務局
456学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/26(金) 11:12:03 ID:???
新一回政治学科です。
本気で国際政治を研究したいと思い、中学生の頃から戦後日本外交史やらナイ教授の国際紛争読んでました。
残念ながら第一志望は駄目でしたが、村田先生の居る法政で4年間勉強する道を選びました。
そんな自分に、今のうちからこれだけはやっとけみたいな事があったら教えてつかぁさい。
457学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/26(金) 11:50:03 ID:???
正直今だからこそやっておけ、というものはない
今の時期はみんなモチベーション高いし
それよりも入学1ヶ月後、そのモチベーションをどれだけ維持できるかの方が大きい

本はいくら読んでも損ってことはないけどね
458学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/26(金) 11:59:42 ID:???
>>457
ですよね
モチベーション下がる要素ってやっぱりサークルやらバイトになるんですよねぇ
いくら学究生活に勤しもうと思ってもサークル・バイト全部蹴ってがり勉は…
それとも大成する研究者はみなそうなんですかね
459学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/26(金) 12:17:45 ID:???
いやなんていうかバイトサークルしても勉強に充てる時間は十分にあるんだ
ただそれ以外の時間、たとえば電車の中で初めは本読んで勉強してたのが
ちょいちょい携帯いじるようになったりというさりげない変化の方が結果的に大きな差を生む
460学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/26(金) 13:35:15 ID:t2vh3N9Q
>>458
村田ゼミは先生のやる気があんまりないから期待はしない方がいいよ。

村田こーじ本人は「サークルとかどうでもいいわ」って
取り巻きに話してたよ。茶道部とか半年でササッと辞めたらしいし。
あと学生時代は一年で百冊以上は本読んでたらしい。
461学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/26(金) 13:39:12 ID:???
>>458
やっぱり9割以上の人は熱心に勉強なんかしたりしない
そういうことができる人ってほんとに稀な存在
例え周りが新歓シーズンでワイワイしてても1人図書館で黙々勉強ができるとか
・・・普通の人は窓の外で楽しんでる人がたっくさんいるのを見ると虚しくなってしまうもんだけどね
462学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/26(金) 13:54:02 ID:???
>>459-461
レスどうもです

一年100冊は凄いなぁ 
留学してらっしゃっても同志社卒であの宮廷揃いの研究者の中に顔を並べるにはそれくらいしなきゃ駄目なんだ
それってかなり精神力要りますよねぇ
村田先生の講演とか行きましたけどやっぱり違いました… 
ゼミがゆるいんですか?ゼミ以外で学部生が教授と知り合いになんてなれませんよねぇ

一回生のくせにやたらでしゃばると教授やらに嫌われそう… それとも来る者拒まずなのかな
そりゃ教授によるんでしょうけど

>サークル
でもサークルで過去問とか、人脈のため入っとけとか、わりと言われますよね 
あれは真面目に勉強する人間には関係ないんですか?同法会とか政治学研究会とかはどうなんでしょう?
勉強はしたいけど、それでぼっちになってデメリットが増えるのも考え物ですよね…
大学の授業だけじゃ中々繋がれないって聞きますし…
463学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/26(金) 14:04:38 ID:???
>>462
勉強系のサークルなら真面目に勉強する人が中心となって活動するようになるよ
オリエンテーション、新歓期間に積極的に興味のあるサークルのイベントに参加することをお勧めするよ(・∀・)

過去問なんて気にしなくていいよ
同志社には講義ノート(1冊700円前後)ってのがあって、それに過去問ついてるし
人脈は・・・どうなのかな
たくさんの同回生と仲良くなるほうが絶対楽しいよ
464学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/26(金) 14:36:16 ID:zQak9HIs
まあサークルや部活ごとに新歓(新入生歓迎会)があるからそれに
参加しまくればいいよ。
大体飲まされて潰されるけど、それがきっかけで友達結構出来たりする。
酒のノリでメルアド交換できるしね。
話するのが苦手な俺でも大丈夫だったぜ。


後最終的には友達(優秀な友達)を選んだ方がいい。
テスト期間にカラオケやボーリング
に誘ってくるアホもいるからねww
465学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/26(金) 15:35:46 ID:???
特殊講義だと一回でも教授に顔を覚えてもらい易いぞ
466学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/26(金) 16:20:08 ID:???
イングリッシュセミナー受ける人多いみたいだけど
原典購読で英語の単位稼ぐ方がお得ですか?
467学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/26(金) 16:22:29 ID:???
大して変わらんよ
先生によるねw
468学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/26(金) 16:37:11 ID:???
>>462
講義ノートの存在は初めて知りました 感謝です
新歓って一人で行っても浮かないのかな マイナ系だと誘おうとしてもノッて来る人が居なさそう…

>>463
酒…… そんな雰囲気のサークルばっかだと欝だなぁ
469学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/26(金) 16:39:24 ID:???
お酒のことはあまり気にしなくていいよ
1回生が無理に飲まされることはまず無い
470学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/26(金) 16:42:44 ID:???
>>469
ですよね ヤリサーとかじゃない限りそんな時代じゃないですよね…

長々とスレ汚しスマソでした 積極的に声かけて学究生活をエンジョイしようと思いまつ
先輩諸氏方ありがとうございました
471学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/26(金) 17:32:32 ID:???
       ,-‐''゙^   ゙̄"   ⌒''-,,、
               ,/               `''i、
              ,/                  `ヽ
            ,/                     ヽ、
        /           ,,、 .r''i、           \
        ,i´          / ゙l│ │               \
       │         ,。丿  .リ  │|,、          ヽ
      .,i´     .,,イ,と,_  `   .|,| り゙lヽ|Vヽ       ゙l、
      ,l゙      ノ    `゛    |" .---゙‐'ト\       ゙l、
     /     .,/ _,,,----,.         _,,,,,,,,,,,_、`i、      .゙l
     ,i´     ./             `    `゙'''‘i、     .l゙
    丿     丿                     ヽ、   │
   │     ./        /     ヽ           ヽ   │    あたしのこと見てくれた?イェーイ(^_-)☆
   .|     /        ,ヘ/ヽ-'"ヽノi、        ゙l    |   
   |     |           l゙        ゝ        |   │
   .|    、 .|        i、.,,-‐''''''''''ー-,,, ,.       │,! ,i、.|
  ./,/'i、 八 ゙l        │       l゙           l゙ |゙l│゙┤
  .,レ  ゙l .l゙ │.゙l      ,,i´゙'--,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐゙l、       .|,.l゙ |l゙  "
     レ │,く      "          ゜      ,/ 「 ′
          V .ヽ                         /
           ヽ                     ,,/
            `'i、                 _,,/`
              `゙'''ー---------―ー''"`
472学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/26(金) 18:29:45 ID:???
履修要綱の「週時間」って何を意味してるの?
473学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/26(金) 21:49:29 ID:???
>>472
一週に何コマ(2で90分)あるか
4コマだと週に3時間授業に出ないといけない
474学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/27(土) 00:41:29 ID:???
政治学科の人が熱く語ってるけどさ
政治学科の授業ってなんであんなにウルサイの…
475学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/27(土) 01:29:13 ID:???
おいいいいいいいいいい
副専攻削除っていつまで!!!
476学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/27(土) 02:16:06 ID:OMgzd/G/
ふくせんこう削除しなくてよくね?埋まったら三類ってだけだろあれ
477学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/27(土) 02:45:35 ID:???
>>473
ありがとう
478学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/27(土) 12:21:14 ID:???
>>474
内部生が半分だからだろ 
迷惑だが後ろで騒いでる分には仕方ないとも思う
479学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/27(土) 14:16:58 ID:v2TEuBvY
新2回です
秋から民訴法がある時間に語学を入れまして

民訴法をは2回のうちにとる人がおおいと聞いたのですが
今出川の時間割を調べてから今出川まで行こうかと思ったりもしたのですが
わざわざ今出川まで行って2回で民訴とる人っていますか?

あと、一応今出川での民訴法の時間割わかるひと教えてください…
480学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/27(土) 14:42:23 ID:???
>>479
そんな面倒なことするくらいなら、3回で取った方がいい
481学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/27(土) 15:32:10 ID:???
4回生の人に質問なんだけど、3回ってフル単しました?
482学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/27(土) 16:42:26 ID:???
確かにそれは気になるな
あと就活もあるし春に多めに取りたいけどめちゃくちゃキツくなるよね
無難に半々にするべきだろうか
483学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/27(土) 17:21:19 ID:???
>>479
金曜の34限目だ
でも本当に3回でいいと思うよ
2回で取ってる人そう多いわけでもないし
484学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/27(土) 18:57:43 ID:MMs1AFes
入学式ってなに持ってけばいいんですか?
持ち物ってかかばん類なんですが、スーツに合うやつがない・・・
485学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/27(土) 19:49:24 ID:???
>>484
鞄持って行った覚えがないな
一応なんかのサークルが袋配ってたりしてそれにもらったものは入れてたけど
手間にならない筆記用具とメモぐらいもっておけばいいんじゃない?
486学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/28(日) 16:48:36 ID:???
副専攻とるのって一般的ですか?
副専攻とったら詰みますか?
副専攻とってる人アドバイスお願いします
487学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/28(日) 16:54:07 ID:lQP1a7mr
新三回なんだけど、シュウカツあるから秋学期はあまりとらないようにしようか
悩んでる・・・。43単位は登録するの決めたけど、4回でゼミ4単位他に
取ったら卒業必要単位は取れるだろうし、平日2日休みにして週休4日にしようかと
思い立った次第です
488学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/28(日) 17:04:25 ID:???
>>486
副専攻取ってるけど取らなきゃよかったと思ってる
取ったからと言って積むようなことにはなってないけど
これやりたいってのがなければ取らない方がいいと思う
489学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/28(日) 17:21:42 ID:???
>>487
でもそれしたら当たり前だけど春死ぬよなー
ゼミの集まりにも行けなくなるのは避けたいし
490学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/28(日) 17:26:09 ID:lQP1a7mr
>>489春は法律科目が7科目で秋が5科目。一般教養が春2、原典1
秋一般2個なんだけど、コマ的には12コマと9コマなんだよな

春学期はテスト期間も短いから余計厳しいし結構悩むわw
できるだけシュウカツに支障がないようにしたいから
491学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/28(日) 18:22:23 ID:???
>>488
少し興味ある程度ならやっぱりやめといた方が無難ですかね?
やっぱり田辺返しになる確率高いですか?
492学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/28(日) 18:24:37 ID:???
3類科目は難易度が上がってるのがなあ
努力してもFになる可能性も十分にある
2類のときみたいに楽にはいかないね・・・落としたくないな
493学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/28(日) 19:49:03 ID:???
法律科目だけで40単位は無謀か…?
494学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/28(日) 20:05:38 ID:???
40単位もいるの?
それって2回秋に3類とってないってことか
495学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/28(日) 21:06:40 ID:vW4j9ovD
政経塾っていうサークルに興味あるんですけど、
拠点今出川だと、京田辺系の学部は入りにくいですか?

後、みなさんの時間割例とか教えてほしいです
496学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/28(日) 21:56:00 ID:???
先行登録落ちまくったんだけど!なんで第三希望まで落ちるんだ……
二次募集やってるクラスはほぼ必修と被ってるし
こんなんで田辺返しになったら嫌すぎる
497学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/28(日) 21:59:11 ID:???
何の科目?
アンラッキーだったね
498学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/28(日) 22:07:58 ID:???
英語もドイツ語も落ちた
自分が登録した時はそこまで倍率高くなかったんだけどな……
499学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/28(日) 22:29:22 ID:???
そういうのは落ちたときのことを考えて綿密にやらないとね
500学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/29(月) 05:26:07 ID:6r7KHXty
新三回でドイ語四単位残ってんだけど、やっぱ二・二で分けるのが無難?でも就活がぁぁあ
501学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/29(月) 08:06:37 ID:???
2回のうちに取りきっておくのが無難
502学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/29(月) 11:13:30 ID:0w6qyqBs
新3回だけど、ゼミがどこになるかの発表っていつ出るの?
503学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/29(月) 12:16:54 ID:???
ゼミって演習のこと?
504学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/29(月) 12:35:16 ID:PPoE4sJ5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/11690/1235979820/

今年入学予定だそうだ。
TUBAという楽器の購入費用の募金を募っている。
入学式にいたら話を聞いてやってくれ。
もし、かわいそうなら寄付してやってくれ。
505学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/29(月) 13:47:42 ID:0w6qyqBs
>>503
そうです。3年次演習です。
506学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/29(月) 15:06:02 ID:???
二回の秋は三類科目で開講しているのがかなり少ないですが、何個くらいとるのが一般的ですか?
507学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/29(月) 16:01:04 ID:???
2〜4
508学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/29(月) 16:06:21 ID:???
>>494
民訴と組織法しかとってなかった
509学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/29(月) 22:22:26 ID:???
>>506
ちょっと前のレスくらい読んで質問しようよ
510学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/29(月) 22:26:55 ID:???
新2回なんですけれど
ゼミって自分の好きなものが取れるとは限りませんよね?
周りの人たちは「火2にゼミがあるから……」といったように
ゼミありきで時間割くんでたんですけれど、そう上手くいくもんなんですか?
511学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/30(火) 18:12:14 ID:???
>>510
一応目星はつけといたら?
って今更言っても遅いか……

春秋ぶっ通しの語学とか入ったら
どっちかを諦めなきゃいけない可能性もあるからね
512学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 00:15:39 ID:2HbWKg6r
あと5単位で卒業とかおいしいです(^q^)
513学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 14:38:36 ID:???
元同志社大生による殺人事件で、使用者責任が認められた例.
先輩が犯した事件で勉強するなんて皮肉でつね!


塾講師が小6刺殺 塾側の責任認め9893万円賠償命令2010年4月1日
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK201004010033.html

京都府宇治市の学習塾「京進宇治神明(しんめい)校」で2005年12月、
小学6年の堀本紗也乃(さやの)さん(当時12)がアルバイト講師の萩野裕(はぎのゆう)受刑者(27)
=殺人罪などで懲役15年確定=に刺殺された事件で、紗也乃さんの両親が、塾を運営する京進(京都市下京区)に
計約1億3081万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が31日、京都地裁であった。
松本清隆裁判長は京進の使用者責任を認め、同社に計約9893万円を支払うよう命じた。

 判決は「塾の教室で営業時間中に、塾の講師が殺害しており、使用者責任に基づく賠償責任がある」と述べた。
京進側は控訴しない方針。

 判決によると、萩野受刑者は03年11月に京進の講師採用面接を受けて採用され、国語と英語を教えていた。
紗也乃さんは05年12月10日、京進宇治神明校の教室で、萩野受刑者に出刃包丁で頭や顔などを十数回にわたって刺されるなどして亡くなった。

 判決は「使用者が、被使用者が負うべき損害賠償額と同等の責任を負うことはやむを得ない」と指摘したうえで、
全労働者の平均賃金をもとに、紗也乃さんが生存していれば将来稼いだであろう賃金から生活費などを差し引いた金額を3624万円と算定。
さらに、萩野受刑者が紗也乃さんに与えた恐怖や苦痛に対する慰謝料を3500万円、
紗也乃さんを失い精神的衝撃を受けた両親に対する慰謝料を各700万円とし、
公判の傍聴や記者会見に同席した弁護士に払った費用などを加えて賠償額を導き出した。

 京進側は法的責任があることは認めていたが、「事前に萩野受刑者の殺害計画に気付くのは困難で、
事件を阻止できなかった責任は重いとは言えない」などと訴えていた。

 京進は「判決を受け入れる」とし、「改めて紗也乃さんのご冥福をお祈りすると同時に、
遺族の皆さまに心よりお詫(わ)びを申し上げます。この事件を心に留め、安全対策により一層取り組んでいきたい」とコメントした。(竹山栄太郎)

514学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/02(金) 15:09:45 ID:???
秋に三類科目の追加や削除ってできますよね?
515いちねんせい:2010/04/02(金) 18:13:43 ID:B7ft+5ra
すごく初歩的な質問なのですが…

とても外国語入門・外国語インテンシヴが面白くなさそうで、
あまり登録したくないのですが…
法学部って原典購読もありますよね?
例えば、フランス法と政治の場合、
授業はフランス語で行われ、試験もフランス語で答えるのですか?
516学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/03(土) 10:13:27 ID:???
すごく初歩的な回答だけどシラバス見るか事務に聞けばいいと思うよ
517学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/04(日) 15:47:06 ID:???
【京田辺は】同志社大学 新一回生スレ 二単位目【不毛地帯】
322:03/31(水) 12:12 ??? [sage]
ですから1000円でも100円でも何円でも構いませんので私に寄付をしていただけるならば
ゆうちょ銀行普通預金口座
郵便局からの場合「記号14110 番号92507361」へ
他行からの場合「金融機関名:ゆうちょ銀行 店名:四一八(ヨンイチハチ)支店 預金種目:普通預金 口座番号:9250736」
へ寄付をお願いします。頂いたお金はチューバの購入にのみ使用します。

はやく
518学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/04(日) 16:19:50 ID:???
般教無しってツラいかな?@新3回
519学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/04(日) 16:22:50 ID:4Dsqab6g
文系TOP
2009年 洛南(京大法首席、慶應医合格)  
   第1回駿台全国模試文系総合2位、
   東大実戦(夏1位・秋1位)
   京大実戦(夏1位・秋1位)2位と偏差値10差 
   京大オープン(夏1位・秋1位)
→駿台東大実戦・京大実戦完全制覇(4冠)
 予備校別2冠(駿台・河合)達成 

http://y.upup.be/?5GfyR6H7tx

2009年京大法学部首席合格者

第1回京大実戦模試
第2回京大実戦模試



ともに偏差値91以上
520学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/04(日) 17:45:49 ID:W1NpkbtM
就職組の新三回って秋は少なめにするもん?俺はほぼ均等なんだが…
521学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/04(日) 20:22:29 ID:???
春に無理しすぎて3類落としてしまったら意味ないしね
均等でも良いのでは
522学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/04(日) 20:37:40 ID:???
春9・秋7科目+語学・ゼミ
全部3類だけど
523学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/04(日) 21:01:30 ID:???
>>522
春9秋7全く同じだ
頑張ろうぜ
524学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/04(日) 21:05:17 ID:???
>>523
3類って怖いよな
登録した科目、ほとんどF率40%近い
525学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/04(日) 21:14:56 ID:???
>>524
この前の企業組織法だって真面目なやつも落としてたしな・・・
無事に3回生のうちに上手いことパッケージ完成できるだろうか
526学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/04(日) 21:30:25 ID:???
>>525
組織法は今年の今出川の方はもっとヤバそうだ

2回のうちからちょっとでも埋められるパッケージはまだいい…
行政と法、だっけ?あれは今年からじゃないとロクに埋められないから、
どうしても今年はキツくなるし
527学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/04(日) 23:12:13 ID:???
意外に単位とれるもんだ
528学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/06(火) 16:33:06 ID:62sHOw8a
39単位しか登録してなかった・・・
529学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/06(火) 22:40:53 ID:???
明日から昼ご飯どうしよう
今出川のぼっち用のランチプラン無い?
530学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/06(火) 23:58:40 ID:???
原典購読5個も通ってしまったんだがwww
普通に履修中止で消せるよね?
531学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 00:01:20 ID:???
落ちた人の分まで責任持って全部受けろよ
532学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 01:24:06 ID:???
>>529
購買で弁当買う→どこかの教室で
533学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 13:54:07 ID:???
e-classでレジュメ印刷しようと思ったのにできないんだけど
そのクラスの表示すらされてない
534学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 18:08:20 ID:???
レジュメが無いクラスが表示されてないだけじゃないかと思う
535学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 21:17:07 ID:???
明日授業で、シラバスには前日までにe-classでレジュメ配布って書いてあるんだよね
536学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 21:27:16 ID:???
どうでもいいだろそんなの
なに焦ってんだよ
537学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 21:57:50 ID:???
一応後2時間は前日だな
ところで何の授業?
538学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/07(水) 22:42:42 ID:???
知的財産法概論かな?自分もとれないんだけどなんか掲示とかあったっけ?
明日1限なのになー
539学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 01:50:02 ID:P6pH3i77
井関か
540学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 08:15:43 ID:???
時間割表みてると木曜だけ微妙に時間が違うんだけどこれはミスだよね?
541学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/08(木) 21:47:05 ID:NjwvMXkK
債権総論の野々村先生のレジュメは授業で配るのか?
あと生徒に答えさせることはあるの?
542学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 08:34:19 ID:Mm5BXtQW
出町柳駅を左手に行く悲しさ・・・
543学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/09(金) 08:52:36 ID:???
わかる、わかるよ!!
受験生の頃、何度逆の方向へ歩いていく自分を妄想したか……!
544学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/10(土) 02:02:41 ID:???
落ちて同志社とかざまぁねぇな
545学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 22:15:14 ID:ml1dIWFv
嫌ならロンダしろ
546学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/11(日) 22:50:09 ID:v6PyuT8B
ちきしょー慶應おちたのまじくやしい
547学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/12(月) 04:18:15 ID:???
今出川の移動つらすぎる…
548学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/13(火) 06:57:59 ID:kyMrjQBo
新町遠い間に合わないw
知真館がどんだけ楽だったか。今出川は教室移動が外歩くのが多いから雨のときもだるいし昨日は狭すぎたw
549学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/13(火) 06:59:15 ID:kyMrjQBo
刑法各論取ってる人いる?教科書買う?俺は犯罪タイポロジーので済ませようかと・・・
550学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/13(火) 09:11:52 ID:???
そごうのレジュメだけでおけ
551学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/13(火) 09:25:40 ID:kyMrjQBo
教科書買う?税法は今日聴いてみて判断するか
刑法各論総論はいらないかな高いし
552学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/13(火) 09:57:59 ID:???
田辺に住んでた頃は今出川に夢を抱いていたが
意外と全然良くない
553学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/13(火) 11:00:45 ID:???
夢も希望もない
554学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/17(土) 00:07:28 ID:???
ゼミがあたりなら大学楽しくなるよ
555学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/17(土) 00:12:19 ID:???
ゼミだってどこも同じ
ぼっちにはどこも地獄
556学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/17(土) 01:37:21 ID:???
もっと人数少ないゼミにすれば…
557学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/17(土) 02:48:21 ID:jdbW1TsA
ゼミめんどくさい。大変だわ・・・難しいしわかんね\(^o^)/
558学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/17(土) 12:15:21 ID:???
法哲学や法制史はぼっちに優しそうなイマゲ
559学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/17(土) 15:27:56 ID:???
濱ゼミとかもうばりばり研究的なイメージしかないんだけど・・・
560学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/17(土) 15:48:45 ID:???
法哲学とか法制史は先生とマンツーマンみたいな感じで地獄だろ
561学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/17(土) 16:02:57 ID:???
大学自体が地獄だ
562学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/17(土) 16:11:27 ID:???
同志社って一番イケメンリア充多い大学なの?
キモヲタとか全然見ないししにたい
563学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/17(土) 16:51:36 ID:???
ブサイクならおもしろくなるしかない
564学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/17(土) 18:18:33 ID:???
>>562
隠れオタは一杯いそうだけど。
565学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/17(土) 18:24:46 ID:???
ねらー・ニコ厨・腐女子のハイスペックキモオタが通りますよ


確かに男のあからさまなキモオタは見かけないな……
566学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/17(土) 18:37:56 ID:???
ピザさんとか、挙動不審者はあんま見ないなぁ。

逆に自己紹介や会話の中で、全然見た目そう見えない人が、結構ディープだったって事が判明する時が多い。
567学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/19(月) 13:58:27 ID:Jn9CyZjk
周りがオサレすぎて大学行きたくない
568学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/19(月) 16:20:12 ID:???
同志社でそんなこと言っててどうするんだよ、関学とか関大行ってみろwwギャル・ギャル男の巣窟だぞw
569学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/19(月) 22:23:12 ID:???
関学とか行かずとも、商…せめて経済の講義に出てみろ
法学部でよかったと、そう思えるぞ
570学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/19(月) 22:28:39 ID:???
でよかったとかそういう次元の話ではないんだよね
すでに許容範囲の遙かに下をいってる
571学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/19(月) 23:12:35 ID:???
ちょっとまて、許容範囲の下だと「周りがダサすぎて見てて恥ずかしい」みたいな意味になるぞ
572学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/19(月) 23:33:58 ID:???
自分が遙か下と言うことだよ
573学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/20(火) 01:22:05 ID:???
同志社法学部、古久根。
こいつには気おつけろよ!
574学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/20(火) 03:29:10 ID:???
誰か1回の法法必修のレジュメの取得方法教えてください
民法→e-classで印刷
しかわからん
575学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/20(火) 09:46:18 ID:???
e-classで配ってないものってこと?
それなら授業中に配ってもらってるはずだから授業に出るか
友達にもらうかぐらいしかないよ
まあ最終的にテスト前になると講義ノートって言うのが売られてて
それ読めばレジュメ程度には役に立つとは思うけど
576学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/20(火) 11:22:15 ID:q2buGqrS
>>574
金曜4・5限の刑法系は教務事務室でもらえる
確か前日までにおいておくねって言ってたよ
577学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/20(火) 20:57:34 ID:???
>>575>>576
なるほどサンクス
578学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/20(火) 21:29:50 ID:???
アーユーレディー?
579学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/20(火) 23:00:07 ID:???
>>578
イエー!


木5の行政作用法のアレ、ゼミ生以外言ってなくね?
580学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/20(火) 23:02:35 ID:???
>>579
すいません二回生なんです。
授業はかなりわかりづらいです・・・
581学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/21(水) 16:38:25 ID:???
>>580
あ、なんかゴメン…
あの先生は慣れれば結構分かりやすいよ
慣れるまでは頑張ってw
582学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/22(木) 08:59:26 ID:4njYuSc8
早口すぎて途中からクルって来るからなw
まああれはあれで新鮮で楽しかったw
583学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/28(水) 10:43:33 ID:HzLoba6V
田岡文夫の講義は楽だと聞いて履修したんですが、
成績分布を見ると、A率が少ないんですよ…
これって試験は難しいってことですよね?

ちなみに一般教養:経済学です
584学籍番号:774 氏名:_____:2010/04/30(金) 18:31:40 ID:???
今日休みかよ
雨まで降ってくるし最悪
585ななななし:2010/05/09(日) 00:41:34 ID:F1j9VsZv
同志社法学部の古○根って奴、なんで気を付けるべきなんですか??
名前に聞き覚えがある・・・と言うか授業一緒なきがすr
586学籍番号:774 氏名:_____:2010/05/09(日) 14:04:59 ID:???
特定の個人の話はやめとけ
587学籍番号:774 氏名:_____:2010/05/11(火) 23:01:07 ID:???
今出川の方の講義ノートってどうやって手に入れればいいの?
588学籍番号:774 氏名:_____:2010/05/11(火) 23:10:44 ID:???
私は政治ガッカーなので毎日六法を持ってきてるわけじゃないんですが
法律学科の人は毎日持ってきて尊敬します
589学籍番号:774 氏名:_____:2010/05/13(木) 16:26:19 ID:???
今出川金曜2限の知的財産って小テストやった?
590学籍番号:774 氏名:_____:2010/05/13(木) 16:31:22 ID:???
あげとく
591学籍番号:774 氏名:_____:2010/05/16(日) 20:14:47 ID:ysh3QcXu
ソフトボールやる運動場ってどこにあるの?
592学籍番号:774 氏名:_____:2010/05/18(火) 00:18:07 ID:hETgkFLu
京都御所ん中。
事務室行ったら教えてくれるよ
593学籍番号:774 氏名:_____:2010/05/18(火) 08:00:30 ID:???
女生徒の靴だけ74足盗み出品、大学生逮捕

京都府警田辺署は17日、京都府京田辺市の市立田辺中学校で、女子生徒の靴74足を盗んだとして、
同志社大2年の男子学生(19)(京都市中京区)を窃盗などの疑いで逮捕した。

発表では、男子学生は昨年12月19日から21日の間、同中学校に侵入し、
げた箱から上履き72足と体育館用シューズ2足を盗んだ疑い。
上履きには赤いラインが入っており、男子用とは区別がついたらしい。

同署員が1月、ネットオークションに出品されているのを見つけ、出品者の男子学生を特定した。
調べに「小遣い稼ぎのためにやった」と供述、自宅から50足が見つかったという。
(2010年5月17日23時12分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100517-OYT1T01143.htm
594学籍番号:774 氏名:_____:2010/05/18(火) 08:15:07 ID:???
@女子用上履きを定価500円で買う

A自分ではき古して使う

Bネットで1万円で売る

株をやるより確実にもうかる


595(*^o^*):2010/05/18(火) 08:18:11 ID:???
596学籍番号:774 氏名:_____:2010/05/18(火) 09:55:16 ID:???
>>592
サンクス
今日だから危なかった
597学籍番号:774 氏名:_____:2010/05/18(火) 17:30:50 ID:???
大学にノートパソコンとか持ち込んで使えるかな?
図書館に電源があったりはしない?
598haruka tanaka:2010/05/23(日) 03:52:42 ID:YWo0+KFT
お願い:良く考えて見て下さい
題:漂流するボートに居た4人は・・・
キリスト教は、「(キリスト教の)神の義があれば」という言い訳を与え、
人間を「物と同様」に考えて良いと教える。そして、「(キリスト教の)
神の義があるなら、人を殺して良い」 と言う。
  そのキリスト教の教えで、他人を殺戮し、略奪する行為が、累々と人の
命を奪うキリスト教の歴史が、展開される。
現代でも、この悲惨な行為は 行われている。
  聖書に「異教徒を殺せ」「魔女は生かしておいてはならない」等の
「殺人指令」を厳然と存在させている。
  事 例 :
    漂流するボートの中に置かれた4人のキリスト教徒は、このキリス
ト教の教義が思考形態の中にある。
    そして、なんだかんだと意味付けし、ある一人の人間の命を奪う。
そして、自分の糧とする。
    その中のある者が日記に記す「 『 朝食 』 を食べている時、
発見され、救われた」・・・と。
    (NHK,2010・4・24、am1:05,ハーバード白熱教室を見て思う)
ーー(若い方達へ)ーーー
キリスト教は 贈り物とか、讃美歌とか、外見上は優しく見えますが、
若い方達は 特にご注意ください。
  虐殺や戦争の事例が実に多い 宗教です。
  それは『(キリスト教の)神の義によれば、人を誅しても良い』という
教義から来ております。
  他人を絶対にあやめてはいけません。
  間違った宗教に幸せな未来はありません。
  キリスト教の罪悪の一例である、ヨーロッパの30%もの方々が亡くな
った戦争事例がどの様なものかをお調べ下さい。
  そしてまた、この%の異常さをお感じ下さい。
  どの宗教も同じという話は無くなると思います。
  やはり、教え・教義からくる悲惨な結末なのです。
599学籍番号:774 氏名:_____:2010/05/24(月) 18:34:21 ID:???
破産法の過去問教えて下さい
600学籍番号:774 氏名:_____:2010/05/28(金) 00:50:37 ID:???
大量のレジュメを印刷する時ってみんなどうしてるの?
601学籍番号:774 氏名:_____:2010/05/28(金) 21:12:15 ID:???
>>600
レジュメって発表用?
嗣業館でするんじゃないの?
602学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/06(日) 00:01:24 ID:???
>>601情報サンクス
事務室に頼めってことか
603学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/06(日) 16:21:37 ID:???
佐伯優勝かよ
604学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/07(月) 13:23:26 ID:???
今出川の方でも講義ノートって売ってるよね?
605学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/07(月) 22:42:27 ID:4idwXT63
606学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/08(火) 08:41:43 ID:VBIR9T64
>>598
キリスト教が世界で最も規模が大きいから、それだけ戦争に利用されやすいという考え方も出来るだろ
ユダヤ教やイスラム教のほうが異教徒に厳しいと思うがな

とマジレスしてみる。
607学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/08(火) 08:46:55 ID:???
>>605
ありがとう
608学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/08(火) 08:54:17 ID:???
差益が優勝か
そのまま過ぎてつまらないな
609学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/08(火) 13:13:10 ID:???
ゼミの説明会に行かなくてもゼミに応募できるよね?
610学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/08(火) 15:36:41 ID:???
出来るけど是非行くべき
611学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/08(火) 17:36:53 ID:???
やっぱ行くべきなのか
くそっ、なんで水曜日に説明会をするんだよ
612学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/08(火) 22:27:34 ID:???
水曜日を定休日にするからそうなるんだよ
613学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/09(水) 16:46:07 ID:8SeepOMp
明日民事中間?
614学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/09(水) 17:16:16 ID:???
リア充ゼミ教えてくれ
そこ以外にするから
615学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/09(水) 17:20:44 ID:???
全部リア充だよ
616学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/09(水) 17:21:38 ID:???
なんか行政法のゼミはリア充率が高い気がする
上にも上がってる佐伯とかあとは黒坂とか
617学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/09(水) 17:38:36 ID:???
ソフトボール大会の上位は皆リア充
618学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/09(水) 17:47:07 ID:???
やっぱりゼミの説明会行ったら良かった…
死にたい
619学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/09(水) 17:51:07 ID:???
ある程度目当てをつけたらこのスレで聞けばいいだけだ
620学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/09(水) 19:35:18 ID:???
才気って在外研究から復帰直後のゼミは冷めたものだったのに、今やリア充なんだね
621学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/09(水) 20:32:36 ID:???
>>620
まゆみたん…
622学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/09(水) 23:35:16 ID:???
コンパや旅行のないゼミはないの?
623学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/10(木) 00:19:04 ID:???
>>622
それぐらい参加しろよ・・・
624学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/10(木) 00:34:34 ID:???
>>622
なんだ去年の俺か。
まぁコンパぐらいは避けて通れないと思う。
625学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/10(木) 00:59:24 ID:szjzfNJD
俺みたいにゼミの空気になりたくなかったら
少人数ゼミ選んどけ
626学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/10(木) 01:28:26 ID:???
>>624
まあ、コンパは仕方ないにしても、旅行だけでもどうにかならんものか
だいたいゼミでそんなに仲良い友達できるやつなんてほとんどいないだろ
微妙な関係の人たちと行く旅行とか死ねる

627学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/10(木) 01:32:50 ID:???
>>625
少人数ゼミって具体的にどこ?
628学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/10(木) 08:22:58 ID:???
太田?とか
ゼミ説見て少ないところは2年ゼミでもおそらく少ないよ
629学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/10(木) 13:05:14 ID:???
ゼミってどうやって登録したらいいんですか?
630学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/10(木) 14:05:31 ID:???
しばらくしたら登録期間みたいなのがあってその間に死亡ゼミを書いて出す
掲示板に期間とか書いてあるはずだから見てみて
後はゼミによっては志望動機書が必要とか言うのもあってそれも掲示板に書いてあるはず
631学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/10(木) 23:44:46 ID:???
ちゃんと見てなくてすいません。
レスありがとうございます。
632学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/11(金) 13:11:23 ID:???
もしかしてゼミってリア充ゼミしか存在しないの?
非リアゼミはないの?
633学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/11(金) 13:34:12 ID:???
逆に考えるんだゼミに入ればリア充になると

まあ実際の所どこのゼミでも入って来る人によるからゼミ説とかでそういうリア充が
行かなそうなゼミを選ぶぐらいしか方法はない。
どこかのゼミは未成年がいるからと飲み会をお茶会にしたという噂は聞いたが
634学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/12(土) 07:51:23 ID:???
テレビニュースで司法制度改革の安直な見直しに対して熱弁を振う森田先生イケメンすぎ。
635学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/12(土) 12:30:05 ID:???
森田章テレビ出とったんかwwww
カッコヨス
636学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/14(月) 14:07:39 ID:bj2MuikC
講義ノートっていつから発売かわかる?
637学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/14(月) 23:25:36 ID:???
説明会行けなかったんだけど税法ゼミってどんな感じ?
638学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/15(火) 23:35:25 ID:vFT0+W2L
荻野ゼミについても情報お願い。水曜の説明会は忘れる。
639学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/16(水) 09:28:34 ID:???
他のゼミだが荻野は結構良いと思うよ
サブゼミとかよくやってるしゼミはまじめにやってると思う
ただおそらく人数が20人超えるんじゃないかというところが自分が2回だとしたとき
ちょっとネックかな
おそらくこのスレにも一人ぐらい荻野ゼミの人がいるだろうしもっと知りたいことを
具体的に聞けば答えてくれると思うよ
640学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/16(水) 16:57:16 ID:xuGAcgaW
松尾ゼミどんな感じかわかりますか?
641学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/16(水) 20:22:52 ID:???
二回だけどゼミ説きいて
荻野いいなと思った。
勉強量ハンパなさそうだけど雰囲気よかったし
ただ今年人数増えそうな気もする

憲法ゼミ気になるのに先輩いない\(^o^)/
どなたか雰囲気とか聴講について教えてください
642学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/16(水) 20:27:23 ID:CbJKm6KY
管ガンスは横田めぐみさん始め多くの日本人を拉致したシングアンス拉致犯を釈放した国賊、売国奴内閣だよ

菅直人は現千葉法務大臣らと共に、辛ガンス無罪釈放嘆願書に署名して釈放し北朝鮮へ帰国させ、一躍英雄になり、今では北朝鮮の郵便切手になっている。

菅ガンス首相、千葉景子法務大臣、江田五月参議院議長,円より子

菅は、シンガンス釈放嘆願書署名を主導した土井たか子の愛弟子である!

643学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/16(水) 23:23:56 ID:???
>>641

憲法は公務員志望多い
まじめ
チャラいのはあんまいない気がする
644学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/17(木) 06:57:27 ID:???
川崎ゼミはどんな感じですか?
645学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/17(木) 10:53:04 ID:???
ゼミの履修要項って掲示板に載ってないことも書いてありますか?
646学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/17(木) 13:19:35 ID:???
解決しました。
すいません。
647学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/17(木) 17:14:10 ID:???
>>637
どなたか情報お願いします
648学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/17(木) 21:14:25 ID:???
>>647
税法ゼミの説明行ったけど、「ゼミ全般について」の説明の印象強すぎる・・・
先輩曰くどちらかというと個人発表って感じらしいけど本当かは不明
649学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/17(木) 23:08:13 ID:???
>>648
「ゼミ全般について」の説明って例えばどんなの?
650学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/18(金) 00:54:59 ID:???
なんだよ荻野は新任だからきっと志望者も少ないはずと安心してたのに
そんなに人気なのか……
651学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/18(金) 01:12:37 ID:eLVx8IqX
荻野ゼミ3回生が通りますよっと
2回生は何人来るのかな?
652学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/18(金) 07:38:24 ID:???
周りで聞いただけだけど大体500人ぐらいかな
653学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/18(金) 17:36:55 ID:???
税法ゼミの4回だが…ゼミは基本的に2人1組ずつの個人発表中心だよ
654学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/18(金) 23:58:17 ID:???
>>653
サンクス
個人発表か、きつそうだな

質問ばっかりですまないが、人数はどれくらい?
あとチャラい奴多い?
655学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/19(土) 00:07:14 ID:???
>>654
そんな聞くなら何故ゼミ説行かなかったんだよ
授業なかったんだろ?
656学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/19(土) 00:29:33 ID:???
>>655
はい
657学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/19(土) 00:37:20 ID:???
>>654現4回生は、おとなしめだけど、現3回生は見た感じちょっとちゃらい奴もいるけど普通かな。中身はしらね


他校との討論大会とかそれの準備合宿とかゼミ論すんのめんどくさいならオススメしない。ある程度真面目に勉強したいならオススメ。先生もいい人
658学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/19(土) 21:03:57 ID:HFX+PGgF
税法の先生すげーよ
関西圏の行政学者としては超一流
税法分野では第一人者
六法+税法+税務通達という六法レベルの本を三冊マスターしてるレベル
税務訴訟においては弁護士よりすごい
659学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/19(土) 23:24:04 ID:???
オススメのゼミ教えてくれ
660学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/19(土) 23:25:06 ID:???
オススメのゼミ   ノンゼミ
661学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/20(日) 09:01:04 ID:???
濱ゼミは人気高いよ
面接で100人ぐらい落とされて毎年1人か2人だけど
662学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/20(日) 10:04:28 ID:???
太田ゼミも凄いんじゃないか?
2年ゼミから3年ゼミで人数が何倍にもなったって話だけど
663学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/20(日) 18:58:30 ID:htO6ah+D
韓国人が、自慢するサムスンの先端技術は、こんなに米国で笑われてるよ。
最先端と言うなら、もっとプライドが欲しいね。
http://www.youtube.com/watch?v=C8haf9oIlkk
664学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/21(月) 00:02:47 ID:???
取りたいゼミと語学がかぶってたら、どうなるの?
665学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/21(月) 00:18:52 ID:???
そりゃどっちか選ぶしかないよ
666学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/21(月) 03:04:08 ID:???
>>665
他の語学取り直せるよね?
667学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/21(月) 16:21:02 ID:???
取り直せないことだってあるんだよ
668学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/21(月) 17:14:20 ID:???
太田ゼミはどうなの?
669学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/21(月) 17:27:48 ID:???
ノンゼミでいくか…
670学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/21(月) 18:42:17 ID:???
去年0人だったのは太田ゼミ?
三回になってから増えたらしいけど未知数だよね
671学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/21(月) 21:40:19 ID:???
668
太田さんいいぞ
あの人おもしろいしやさしい
672学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/22(火) 02:27:15 ID:???
珪素の人は知識はすごいんだけど・・・やっぱやめとく
673学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/22(火) 06:46:56 ID:DBZs0D5E
どなたか新井ゼミの情報頼みます。ゼミの雰囲気とか。
674学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/22(火) 08:01:33 ID:???
刑訴は女の子多いんじゃないの?
うらやましいわ
675学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/22(火) 11:48:22 ID:3Bsh13xp
法政のゼミは大矢根・村田が毎年人気
ちなみに俺は4回内定あり大矢根ゼミ

大矢根ゼミは
派手さ△
にぎやかさ○
まじめさ○
先生の人脈△
楽さ△
生徒の質○
就職○

村田ゼミは
派手さ○
にぎやかさ○
まじめさ△
先生の人脈×
楽さ△
生徒の質△
就職△

大矢根ゼミに関しては、かなり内容はガチでディベートを中心にしてる
ディベートとか面接とかしゃべりの能力はつくと思う
先生は人脈あるけど、優秀な子にしか積極的な関与はしない
でもマスコミに内定してる子四回だけで数人いるよ
アドバイスとか相談はかなりのってくれる

全体的にかなりしっかりしたやつが多い
でも地味ってわけでもないから遊ぶときは遊んで
やるときはやる人が多いね

ゼミ選考は成績より志望理由書とかの内容重視


村田ゼミは内部生が多い
先生の人脈はあると思うけど
村田が、ゼミに対するやる気あんまりないから
ほとんど関係ない

生徒の質は内部とかミーハーな馬鹿と
しっかりしたやつとで二極化する
ゼミの発表もほとんどしっかりしたやつがやってるし
馬鹿としっかりしたやつが混在してるせいで雰囲気はよくない
ゼミのメンバー同士でいい影響与え合うことはないと思って間違いない
でも派手なやつが多いし遊びたいだけってやつにはいいかも
676学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/22(火) 11:52:33 ID:???
先輩ノンゼミはやばいどすか?
677学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/22(火) 12:07:49 ID:???
さっきからノンゼミってどこだよ
678学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/22(火) 12:33:01 ID:???
ぼっちでもいけるゼミ教えて
679学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/22(火) 13:21:02 ID:???
ノンゼミってゼミ入らないってことじゃないの?
680学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/22(火) 13:46:23 ID:???
ゼミが決らないお
死にたい
681学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/22(火) 14:36:39 ID:???
>>679
そういうことね
ぼっちだからそういう情報疎くて
682学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/22(火) 14:43:41 ID:???
俺は大事な時にいつも決断できない
死にたい
683学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/22(火) 23:26:06 ID:???
ノンゼミってノンタンゼミかと
684学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/23(水) 02:59:53 ID:VO/afvh9
一回生だがなぜ5人に1人も4年間で卒業できないんだ?
そんなにテストむずいの?
685学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/23(水) 04:02:23 ID:???
マユタンゼミが最強だろ
686学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/23(水) 08:00:28 ID:???
>>684
留年する理由はそれだけだと思うか?
ただ馬鹿なやつもいれば
学校来ない奴もいれば就活失敗する奴もいる
687学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/26(土) 22:20:51 ID:???
おっぱいおっぱい
688学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/26(土) 23:32:48 ID:???
留年率ってそんなに高かったっけ?1割くらいじゃなかったっけか
689学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/26(土) 23:47:46 ID:???
結構高いはず
690学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/26(土) 23:50:20 ID:ujMNmg5G
朝鮮ヤクザによる選挙妨害。

http://www.youtube.com/watch?v=APlyq__le7I
691学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/29(火) 01:50:21 ID:???
>>690
やまとぷれす乙www
692学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/02(金) 12:50:54 ID:???
ゼミって3人とかの超少人数の場合どういう感じになるんですか?
693学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/02(金) 13:05:39 ID:???
講義ノートっていつまでの内容が書いてあるんですか?
694学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/05(月) 03:21:13 ID:PQR/W27C
すでにリーガルリサーチ、リーガルトピックスを落とした猛者は俺だけか・・・
695学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/06(火) 00:54:05 ID:???
>692
先生との絡みが多くなる
飲み会などはゼミ費で全額補填

あとは先生か学生次第。
696学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/06(火) 09:37:38 ID:???
>>695
レスありがとうございます。マイナス面はありますか?
697学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/06(火) 11:31:16 ID:???
黒坂ゼミ女子ばっかりらしいな
698学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/06(火) 18:05:03 ID:???
>696
自分以外の受講者との関係構築に失敗すると色々と辛い
ゼミで何をやるによるが受講者一人が喋らないだけで全体に影響が出る
就活とか考えると大勢の前で喋る練習出来ないのは痛い

とりあえず人が集まらないゼミにはそれなりの理由があることを意識しておくべきだと思う。
そもそも少人数ゼミに来るのは大体変わり者か、超まじめ君か、ぼっち。
出会いとかイベントとかを求めている人には絶対向かない。
699学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/06(火) 19:23:08 ID:???
楽そうなゼミだと思って応募して、蓋を開けてみれば超少人数だった俺は死んだ方がいいむしろ死にたい
700学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/06(火) 19:27:55 ID:???
ゼミって受かっちゃったらもう変えられないんだよね?
701学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/06(火) 22:15:16 ID:???
次の年に別のゼミに入ることはできる。
そういうのができないゼミもある。
702学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/06(火) 22:20:02 ID:???
二回生に言える事はゼミ選びは慎重にということ。
703学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/06(火) 22:32:15 ID:???
逆に大人数で泣いた
704学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/06(火) 23:44:21 ID:???
ぼっちの俺は狙い通り少人数ゼミを選べたわ
705学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/06(火) 23:54:28 ID:???
>>698
レスありがとうございます。いろいろ心配になってきたんですけど、
もう決まってしまったことなんで、とりあえず頑張ってみます。
706学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/07(水) 13:39:23 ID:???
今日から講義ノート販売?
どうやって買えばいいか教えて
今出川です
707学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/07(水) 13:56:24 ID:???
金曜日でしょ
2階の所に行けば帰るよ
708学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/07(水) 13:58:16 ID:???
ココイチの二回ですか?
金曜になったら行って見ます
709学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/07(水) 14:00:57 ID:???
そうだよ〜
710学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/07(水) 23:49:36 ID:???
そういや上田健二先生って今年の春で退職してたんだな。
政治学科の梅津先生も今年度で退職か・・・。
711学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/09(金) 01:40:56 ID:DSXd1mLT
ついに今日発売か、講義ノート・・・
どきどきで眠れないぜ。今学期はガイダンスしか出ていない。
友達1人(引きこもり)。講義ノートが無かったら間違いなく3回生で留年だった。
ノートが発売されるほどのマンモス私大を選んでよかった。ノートの中身しだいだが・・・
712学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/09(金) 03:11:45 ID:???
>>711
安心しなよ
きっと君は留年するから
713学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/09(金) 15:40:50 ID:DSXd1mLT
卒業できそうだ。去年の春学期ははずれが多くて半分以上単位落としたけど、今回ハズレなしだった。
一回生から発売科目全部買ってきたけど、今回は史上最強の出来かもしれん。
心配してた債権総則はばっちりだったし、相続法はありえない厚さになってる。
今学期のノートはかなり質が高いんじゃねーの? 
714学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/09(金) 18:08:48 ID:???
つーか俺以外にも引きこもりの屑がいたのか
715学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/09(金) 18:26:06 ID:???
俺も居るぞ
716学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/09(金) 19:56:48 ID:DSXd1mLT
712×相続法→○親族法(相続法のノートもいいけど)
卒業できると思うけど、確かに屑だな俺は。就職活動では人事の人に頭よさそうに思われていたけど(もちろん地方中小企業)、法学部生で俺ほど、法律身に付いていない学生は少ないだろう。
もちろんドイツ語も忘れた。ich binしか分からない。四年間で360万の学費は大卒の肩書き代だな〜。
でも俺はまったく反省していない。
717学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/09(金) 20:08:15 ID:???
卒業して就職できるならたいしたもん
718学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/09(金) 20:23:33 ID:???
今日発売してたのかよ糞が
定期キレたしバイクで明日今出まで出張るか
719学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/09(金) 23:22:54 ID:???
卒業できるのか不安になってきた
720学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/09(金) 23:25:03 ID:84AMSBhM
法政のゼミで就職いいのって大屋根なの?村田が鬼畜って聞いたことあるんだが。
721学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/10(土) 01:29:35 ID:???
>720
ゼミがどうこういうより、就活は個人の問題な気がする。

ただおおやね・むらたゼミは大所帯だから、いい所決まるやつの数は
他ゼミより相対的多くなるだろうな。
722学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/10(土) 01:56:06 ID:J2HTXIXp
>721
なるほど納得。おおやねとむらたの雰囲気って上にある通りなんだろうか。むらたは元々真面目ゼミだったのに今の4回生からいきなりチャラゼミに変わったって聞いたんだが。
723学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/10(土) 01:56:14 ID:???
ゼミの指標として使えそうな概念を開発してみた

主にゼミ担当教員に対する指標
権威主義度(上から目線度)
フレンドリー度(対等関係度)
スパルタ度
なぁなぁ度
ずぶずぶの癒着度
卒業後出世度
廃人養成度

ゼミの学生についての指標
ゼミ男女比度
ぼっち優遇度
リア充度
ゼミ生堅物度
ヲタ度
ギャル度
724京阪神中心:2010/07/10(土) 04:39:40 ID:???

東証一部上場企業 社長出身校  週間ダイヤモンド2009 10/31  【関西地区大学抜粋】


1、京都大学  67人
2、大阪大学  34
3、神戸大学  30
4、関西大学  27
5、同志社大学 26
6、関西学院大学 22
7、甲南大学、立命館大学   13
9、大阪市立大学、大阪府立大学  7
11、近畿、大阪経済  6
13、大阪工業  5
14、滋賀、関西外国語、京都外国語 4
17、桃山学院  3
18、京都工芸繊維、姫路工業、神戸商科、大阪商業、神戸学院    各2
23、大阪外国語、和歌山、神戸市外国語、兵庫県立、芦屋、大阪電気通信、大阪経済法科、
   大阪芸術、大阪国際女子、大阪体育、大谷、追手門学院、神戸女学院  各1




以上35校





725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:36:17 ID:J2HTXIXp
ゼミ選考いつから?
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:42:07 ID:rdBWceE6
21年・司法試験合格者数
1.立命館・・・・・・62
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社・・・・・・45
3.関学大・・・・・・37
4.関西大・・・・・・35
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:19:54 ID:???
マジレスするとそれロースクールだから
同志社大学法「学部」とはニュアンスが異なる
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:42:16 ID:C8c0Dq3+
↑は有名な荒らしだからスルーでおk。
てか学部出身者でみると同志社のが強もんね。
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:11:10 ID:+cSCJDyr

『嘘つき同志社』の負け惜しみでした。
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:18:54 ID:???
コンプマーン!
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:20:36 ID:???
同志社より学歴上な奴が同志社にコンプもつとか情けなさ杉
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:26:25 ID:+cSCJDyr
  難関試験合格者数        立命館   同志社
1.21年・司法試験合格者      62    45
2.20年・国T試験合格者      36    14
3.20年・国U試験合格者     150   102
4.21年・弁理士試験合格者     15    12
5.20年・大学院(東・京・阪大)   81    39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    合   計            344   212

地方公務員試験(県)・・・・・立命館>>>>同志社
地方公務員試験(市)・・・・・立命館>>>>同志社

国T試験合格者(日本で最難関試験)・・・・・中国の科挙に相当
(難関試験で、同志社は立命館にとても追い付けません)
年度   立命館   同志社   関学   関大
16    38     9     −     −
17    42    14     −     −
18    44    13     −     −
19    31     8     −     −
20    36    14     −     −
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計   191    58     −     −

ー印・・・・・数が少な過ぎて公表の対象外
立命館>・・・・・>同志社>関学・関大
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:29:43 ID:???
今の国際的な状況にたとえるとわかりやすい

立命館 韓国
同志社 日本
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:20:31 ID:???
自身のない人たちほどどういうわけか声が大きいものです
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:35:40 ID:???
お前のこと?
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:38:55 ID:???
法学部来る奴は常識人だからなぁ
争い=悪だと思い込んでて法学の素養としてそれはどうかと思うぞ
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:44:59 ID:???
講義ノート発売したのか・・・
刑法総論
刑法各論
現代人権論
犯罪捜査法
買った人いたら感想お願いします。
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:48:09 ID:???
講義がカスであるほど講義ノートが売れる法則
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:52:38 ID:???
ひどいのがレジュメほとんどそのままな講義ノートだよな
金返せって感じ
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:09:31 ID:???
まさにdeath note
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:04:03 ID:???
てst
742名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:58:49 ID:???
立命のイラつくところは入試問題で
target1900+もう一冊の英単語帳をマスターしたこの俺ですら
わからない英単語をバンバン出してきてハッタリかませてきたところだな
まぁ受かって蹴ったけどあんまり調子こいてたらしばきたおすぞ
743名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:00:30 ID:???
そんな難しかったけ…
ターゲット1400で乗り切ったような
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:02:56 ID:???
入試の日程を分割しまくってるだろ?
あれでいくらでも当たり外れがある
745名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:17:55 ID:???
同志社の入試問題の英語はセンターと国立二次試験の中間くらいのレベル。
実力練成にはもってこい。立命の問題は解いててイライラした記憶がある。
746名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:21:06 ID:???
入試とかいいから試験の役に立つ話は何か無い?
今期は本当にもういやになるわ
747名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:22:50 ID:???
土日だから講義ノート買いに行けないんだよ
買ってきたらレポしてやるから
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:24:14 ID:???
早稲田の入試問題はすごくスカッとするよな
749名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:30:08 ID:???
>746
<試験>
法律:それなりにやらないと痛い目にあう
政治:なんとかなるもの

>748
商学部の問題が好きだったなぁ。

教育は疲れるし、法は小説が長かった。
なにより学部ごとに問題が個性的なのが面白い。
750学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/12(月) 02:59:47 ID:???
講義ノート買ったけど思いっきり間違えて書いてる用語とかあったし所詮は他人のノートだな
過去問ついてるからいいけど
751学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/12(月) 14:36:21 ID:9e+cnAnI
法学部に来る奴て常識人なの?
話は変わるけど、みんな選挙いった?俺は行ってないし、たぶん一生行かない。
こないだ久しぶりに学校行っても、w杯の話しかしなかった。
政治の話なんかしたことな、皆興味ないのかな?政治学科の人たちは行ってるのかな?
意外と皆行ってたら、すげー恥ずかしいな・・・けどホント興味ないや。
752学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/12(月) 15:18:50 ID:???
政治学科だけど行ったよ
753学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/12(月) 18:20:32 ID:9e+cnAnI
やっぱ選挙行く人って居るんだ。だれも行かなそうなんだけど・・・
来年から社会人なのにどんどん社会性なくなってく。昔は興味あったんだけどな。

今期のノート、クオリティ高くね?
俺が買ったの(100点満点、適当)
相続法 100
親族法 80
物権法(田中) 80
企業ファイナンス法 70
犯罪学 90
公務員制度 60
日本法史 85
債権総則(野々村・荻野) 90
754学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/12(月) 19:16:56 ID:???
>>753
ne-yo
755学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/12(月) 19:35:47 ID:TAoR7SLl
衆参国会議員数(現職)
立命館・・・・・12
同志社・・・・・3

とてもではないが、差が有り過ぎます。
756学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/12(月) 20:45:53 ID:???
確かに今年はレベル高めな気がする
といっても買うのは二度目だが
マジで糞なのは雇用関係法
757学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/12(月) 21:13:27 ID:9e+cnAnI
雇用関係法は去年俺も買った。去年もクソだった。
一回生から三回生の終わりまで、土田、上田達子の講義ノート買ってきたけど、
講義ノートは全部クソだった気がする。
レジュメ多いし、テスト簡単だから何とかなるが。
758学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/14(水) 15:33:08 ID:???
なんで法学部だけこんなにテスト長いの?
759学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/14(水) 19:45:49 ID:xmz7eSbm
しらね。いつもこんな感じ。
学校に基本行かない俺からしたら、好都合だけど、まじめに行ってる人には迷惑だろうなあ・・・
760学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/14(水) 20:31:44 ID:???
俺も学校には行かないけど、テストにも行きたくないから長いとやだ
761学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/14(水) 21:04:52 ID:xmz7eSbm
留年するぞww
政治学科なら一夜漬けでもいけんのかな?
政治学科がうらやましい。同じ学部でも、難易度違うからなー。先生によるけど。
そいや、去年取った国際経済法(岩瀬)は一度も行かないで、試験開始前4時間勉強しただけで、Aだった。
たぶん秋にあると思うから、単位やばい奴におすすめ。
762学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/15(木) 00:41:10 ID:???
残念ながら法律学科なのです
学科ミスった死にたい
763学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/15(木) 05:36:49 ID:???
とにかく自勉でテスト出て単位取れないことはないからテストは受けなさい
764学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/15(木) 09:54:33 ID:???
坂がだるいからサボり倒したら法律の単位は足りたけどパン教と語学で留年した
765学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/15(木) 11:22:25 ID:???
うろ覚えだけど犯罪捜査法
用語説明 5問各一行ほど 証拠物収拾の所から出る?
記述式 一問 強制処分と任意処分 勾留請求
766学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/15(木) 14:24:33 ID:???
特に逮捕が違法だったときの勾留請求の可否について言ってた様な
767学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/15(木) 16:23:45 ID:PUI2pLd0
>>761
政治学科で日民とってるけど法律学科はああいうテストばっかなんだろ?
つくづく政治学科で良かったと思った

日民は多分落とすけど必修じゃないからいーや
768学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/15(木) 18:11:44 ID:???
法律は実学
769学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/15(木) 19:37:37 ID:???
>>767
死ね
770学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/16(金) 00:20:23 ID:FgKKAGXz
先生によってだいぶ差がある。
地雷踏まなければ、学校に行かなくても、講義ノートでいける。
〜同志社法学部法律学科の正しいサボり方〜
(一年生) ちゃんと学校に行く、つーか一年生からサボり倒す奴は普通いない。語学は絶対に落とすな。
(二年生) ある程度サボりながらも、語学だけは絶対いく。田辺返ししないように気をつける。
(三回生) ゼミ以外行かなくてよい。eノートは全部買え。不備があるなら、もうひとつのぼろいノートも買え。
(四回生) ゼミ以外行かなくてよい。春学期で卒業単位とったら、もう学校に来なくてよい。
 
771学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/16(金) 01:30:17 ID:???
一回生からサボり倒したからもうダメだ。語学も落としたし
772学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/16(金) 02:06:22 ID:FgKKAGXz
大学卒業できなくても死ぬわけじゃない・・・
773学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/16(金) 07:15:35 ID:???
もう一つのぼろいノートについて詳しく
774学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/16(金) 11:49:29 ID:FgKKAGXz
今出川のeノート売ってるビルの入り口から新町キャンパスの方に
20メートルくらい歩くとぼろい家でも講義ノート売ってる。(たぶん、田辺の科目は無い)
基本はeノートだけど、時々ありえないぐらいスカスカまたは発売されない場合はそっちのほうに売ってたり、場合によっては内容も充実している。
俺はこの店のおかげで、4単位以上助かった。
775学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/16(金) 19:41:03 ID:???
田辺の朱雀書房みたいなもん?
776学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/18(日) 01:43:44 ID:???
でも講義ノートは間違いが少なくないからな。
教科書と併用して勉強すれば問題無いのだけれど・・。
777学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/18(日) 18:55:36 ID:???
国際統合論の過去問がない!!
範囲多いのにピンチすぐる
778学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/19(月) 19:34:18 ID:Dv443x59
語学出席数足りずに落とした俺はもう終了ですか?
救済とかあるなら頑張りたい。
779学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/19(月) 20:10:35 ID:???
語学ぐらい全出席しなきゃ
780学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/20(火) 17:19:13 ID:???
企業組織法ってどんなテストかわかる?
781学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/20(火) 18:16:41 ID:???
まじめにやってないやつは落ちればいいと思うよ^^
782学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/20(火) 18:17:28 ID:???
>>764
ありすぎる
783学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/23(金) 06:48:16 ID:/P1aTSd1
債権総論うわわわわ
784学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/23(金) 20:27:14 ID:???
>>783
結構範囲広いしこの期に及んで勉強してないなら捨てるべき
時間の無駄になる
785学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/23(金) 20:31:07 ID:an/C9y/g
衆参国会議員数
立命館・・・・・12
同志社・・・・・3
関学大・・・・・1

これが社会の現実です
786学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/23(金) 20:51:49 ID:???
そうやって同志社に粘着してても、受験の時に同志社に受かってたら同志社に行くんだろ?もういいよ
787学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/23(金) 22:11:52 ID:???
刑法総論はどんな感じで問題出るんだろ
788学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/23(金) 22:56:30 ID:???
行政法まだなんもしてない。
簡単って言ってたけど論述が・・・
789学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/23(金) 23:03:06 ID:???
行政法は前日に始めたら間に合うレベル
790学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/23(金) 23:03:36 ID:???
アーユーレディ?
791学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/23(金) 23:11:20 ID:???
うぇ〜いwww
792学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/23(金) 23:24:28 ID:???
アーユーレディが聞きたくて今週二限に潜ったら
イエーイの声が元気なくてびっくりした
793学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/24(土) 00:06:28 ID:???
全て一夜漬けでフル単狙うが無理な科目教えれ@三回
794学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/24(土) 00:10:13 ID:???
なんか二回なってから必修が全部一夜漬けで何とかなる気がするから困る
795学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/24(土) 00:31:14 ID:???
>>787
論述
796学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/24(土) 00:32:26 ID:???
>>793
債権総論、刑法総論、刑法各論、相続法、現代人権論
797学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/24(土) 00:33:28 ID:???
二回必修は全て一夜漬けで何とかなる

そう思っていた頃が僕にもありました。
798学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/24(土) 00:38:49 ID:???
>>796
なら刑法各論だけ勉強始めることにするわthx

と言って前日までしないのが俺クオリティ
799学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/24(土) 09:01:45 ID:???
刑法総論って範囲指定されたんじゃないの?
それでも一夜漬けは無理?
800学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/24(土) 09:07:44 ID:???
あと相続法は一夜漬け行けるんじゃないかと思うよ
801学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/24(土) 10:09:49 ID:???
塩見さんの総論のほうは多分結構楽だぞ
802学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/24(土) 13:13:25 ID:???
おまいらどんだけ一夜漬け好きなんだよwww
いまからやっときゃ不安要素ゼロだろうがwww
803学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/24(土) 13:34:10 ID:???
>>800
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
804学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/24(土) 13:43:34 ID:???
今からやっても忘れて前日に必死こいて覚えるのがオチ
805学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/24(土) 18:20:25 ID:18Q1tjqS
>>804
忘れちゃうよな
806学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/24(土) 19:13:42 ID:???
勉強に夢中なのはいいが今日がけいおん!!の放送日なのをわすれるなよ
807学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/24(土) 22:06:06 ID:???
国の出先機関職員6万人削減へ…総務相意向

総務相は、削減方法について、「生首は切れない」と述べ、
新規採用者の大幅抑制や定年退職による自然減によって実現する考えを示した。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100724-OYT1T00682.htm

公務員ww
808学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/24(土) 22:15:25 ID:???
また年寄りのせいで若者が割を食うわけか
809学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/25(日) 00:24:11 ID:4Xml4g9J
塩見さんの刑法総論は秋の松原のよりはかなり楽
範囲も絞ってるし
810学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/25(日) 00:35:24 ID:???
松原のやつ無出席で試験だけヤマ張って行ったら糞マイナーなとこ出て見事落ちた
もう2年半も前か
811学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/25(日) 08:13:42 ID:???
>>809
範囲どこに絞られたの?
812学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/25(日) 12:43:52 ID:1amCR3Eb
>>811
授業さぼるような奴はあきらめて全範囲やりな^^
813学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/25(日) 13:17:18 ID:???
確かに自分だけ助かればいいと思ってるような奴うぜえ
そんなんだからリアルで友達できないんだよ
814学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/25(日) 13:29:48 ID:???
              /       . : : : : : : : : .     丶
                   . : : : : : : : : : : : : : : : .
          /  /      : : : : : : : : : |.: :/| : : : : : : : .     \
               / . : :/ :/: : : : : :l : トV:::| : : : : j : : : : :   ヽ \
           /:/│ . :/ :/:_/ : :,'| : l⌒^| : | : : | : : : : :    ': ̄ `
          i |/|: :|   : : /| : /|: `メ:| : |  | : | i : | : : : l : :   iハ
          i   :|: :i : : | ィ半弌ミ/: :| : |  | : |⌒ ト : : : : : : : : |: |
          i   :|: :ii: :小{ ト-介ト∨|/リ  |_/l_|_/|: :∨: : : : : : |: |
          i  (V八ハ│弋:....ソ       jィ尓芥トミ/ : : : / : :八|
          i   i\| i: : :|   `        弋:....ソ彳 : /:/│/ 
               i  |八:.小     "    '      ` 厶イ|/| l/
           j . :i  │ :N、      __        / : : j/: |     >>811のレスのせいでスレッドが死んでいる
            / . :.i . : | : :|:`ト               イ : :/: i│
         /  : : : : : :| : :「`|  丶、    . . :´ : |/|.: : :i│    というわけでしばらくそのPCは没収させてもらう・・・
           . : /: :/ :| : :|`ヽ     `爪|: : :i : : :|: : |.: : :i│
       /  . : /: :/乂|  |  \    ト_「\L _ :|: : |.: : :i│
        . _厶イ : :/|  |     丶、  〉 ∨ |: : |、: :乂    (⌒) 
     /, <ヽ、 __彡 |  |      \/   ∨ |: : | \|     ノ ~.レ-r┐、
    〃⌒ヽ : : : /   |  |\     /《\   Y: : | ,ハ   ノ__  | .| | |

815学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/25(日) 13:30:15 ID:???
こんなやつらがいるなら犯罪捜査法の範囲書き込むんじゃなかった。
講義ノート買えばいい
817学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/25(日) 14:02:24 ID:???
講義ノートって何気にテスト範囲わざと書き漏らしてるような意地のわるい執筆者いるよね
818学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/25(日) 14:03:24 ID:???
>>815
ドンマイ
819学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/25(日) 14:09:32 ID:???
偽の情報つかませられるよりましと思え
2chだぞ
820学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/25(日) 19:36:21 ID:???
そういえば俺の友人にも弁護士目指してるとかいいつつ授業さぼってテスト情報ききまわってるやつがいるな
821学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/25(日) 19:50:01 ID:???
まあ資格とるのと授業に出るとは必ずしも直結するわけでもないしね
822学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/25(日) 19:53:22 ID:???
そうなのか
俺が悪かった
823学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/25(日) 19:57:27 ID:???
サイクロン!
824学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/25(日) 21:01:06 ID:???
授業出ずにマコツに入り浸ってるの?
825学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/26(月) 05:46:04 ID:???
なんだこのスレは
まさにアホウ学部状態じゃねえか
それでも法学部の奴らって基本サボってるように見えて知識の習得度合いかなりのもんだから侮れない
826学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/26(月) 08:39:07 ID:???
法律学科の人は頑張ってるだろうけど、ぼくみたいな政治学科は頭がぴゃーれす(^p^)
827誠二:2010/07/26(月) 15:45:55 ID:???
社会調査概論なんもやってないわ
828学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/26(月) 16:49:18 ID:???
サボってるし知識も特に身に付いてない俺に死角は無い
829学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/27(火) 03:02:42 ID:???
おい、誰かブレイブルーやろうぜ
830学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/27(火) 03:23:17 ID:???
  ┌┐         / //
 [二  ] __     〔/ /
   | |/,ー-、ヽ      /
  / /  _,,| |     ./              _ ____  __
 レ1 |  / o └、  ∠/          / :>─-─‐- 、`\  `\
   .|__|  ヽ_/^     ,/             /.x//⌒  ⌒\ \ ヽ   \
      __       /        / (ス/ /  //│ リハ ヽ マ)()、::.   ヽ
   [二二_  ]    /           / .::// /{{//{{{ノノ ノノリ }}ハ |  ∨::   `\
       / /     {         / .::(ノ /c≡≡   ≡≡っ |ノ リハ:::..     )
     / ∠.____    ̄フ    /.:::::::/ノリ /////   ////厶匕イく入:::..   ノ
     ∠.___  /   /     7⌒( ((r个ー─( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》  _厂>\::::....,′
     _   / /  \      /   く⌒¨`ー‐一'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /   \/
    / o ヽ/  /   /     \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ノ
    ヽ__ /    \        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
831学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/27(火) 14:59:54 ID:???
相続法間に合うわけないだろjk
832学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/27(火) 16:32:10 ID:???
やれば間に合うやらねば間に合わぬ何物も
833学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/27(火) 19:31:55 ID:???
テスト前日のここ出そうだなって勘は意外と当たる
834学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/27(火) 21:54:37 ID:???
たしかに授業出てたら・・・
835学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/28(水) 00:51:23 ID:???
行政法システムの試験情報誰か教えて
聞き損ねちゃった
836学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/28(水) 03:25:27 ID:???
国際財産法はどこからでる?
837学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/28(水) 08:28:40 ID:Xo/6Vt4O
相続法はマジ一夜漬けでいける!おれが言うから間違いない!
過去問の回答を覚えろ!
もちろん責任は取らない!
838学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/28(水) 09:04:46 ID:???
>>835

適語補充(3×10)
語句説明(5×4)
論述(25×2)

論述はセクションの題名のような広いくくりの一行問題
判例にも言及しろとのことです
839学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/28(水) 12:19:41 ID:???
>>838
おまえ優しすぎだろ……良い奴だな
840学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/28(水) 13:43:43 ID:???
てか雇用と法の論述問題、後日詳しく内容教えるって言ってた割にちゃんとした説明なくなかった?
自分が居眠りしてて聞き逃しただけ?
841学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/28(水) 14:07:51 ID:???
>>840
人事考課、採用内定、解雇のうち1題だそうです
842学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/28(水) 14:10:18 ID:???
雇用と法って二回の奴だったっけ?
去年人事考課じゃなかった?また出るのかな
843学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/28(水) 14:49:36 ID:???
今年の2回は優しいなぁ なんだこのヌクモリティ
844学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/28(水) 14:58:16 ID:???
チャイ語再履ヤバいw
ここで落とすともう駄目ポ
845学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/28(水) 15:18:51 ID:???
>>838
ありがとう 本当に教えてくれる人がいるとは思わなかったw
すごく助かります
846学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/28(水) 17:28:50 ID:???
とりあえずそろそろ相続法をなんとかしてくれ
遺留分はかんぺきにした
847学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/28(水) 18:11:05 ID:???
何とかするのはお前だろ
一夜漬けでもいけると思うし頑張れ
848学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/28(水) 19:01:35 ID:Xo/6Vt4O
あとテストまで20時間近くあるだろ。
遺留分完璧なら余裕じゃね?
俺はこれからやるぜ。まちろん、寝ずにな・・・
849学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/28(水) 19:06:24 ID:Xo/6Vt4O
とりあえず、相続法は俺に任せろ。
明日の朝までに模範解答書き込んどいてやんよ。
850学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/28(水) 21:33:06 ID:???
問題分かってすらないのに模範解答とかわろすwww
851学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/28(水) 22:08:12 ID:lElFo4Sp
お前ら講義出てノート取れよ。同志社の学生だろ。俺はすべての講義に出てる。
そして週4は図書館で夜9時まで勉強してるよ。オレとお前らが同じ同志社だろ?
頑張ってくれよ。
852学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/28(水) 22:10:27 ID:???
などと意味不明の供述をしており、動機は不明。
853学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/28(水) 22:11:19 ID:???
適度に講義休んで自分で有意義な時間作る方が楽しいよ
854学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/28(水) 22:33:17 ID:???
>>838
>>841
さすがに嘘情報流すのはかわいそうだからやめてやれよ・・・
855学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/28(水) 22:39:45 ID:???
2回じゃないから真偽はわからんがやっぱ嘘だったかw
そら基本的に絶対評価だからといって他人の点数上げるようなことはせんよなぁ
856学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/28(水) 22:49:31 ID:???
具体的相続分の計算がえぐい
ミスりそう
857学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/28(水) 22:56:39 ID:???
>>855
助け合いの精神はないの?
さすがにちゃんにきてるような奴は屑だな
858学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/28(水) 23:19:29 ID:???
>>857
じゃあお前が教えてやってくれ
実際嘘情報だとしたら可哀想だし
859学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/28(水) 23:30:27 ID:???
しらねーよ
それに嘘情報のリスクは聞く奴が負えばいいし
教えない理由にはならない
860学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/28(水) 23:37:56 ID:???
嘘を嘘と(ry
861学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/28(水) 23:39:34 ID:???
いや、合ってるけどねその情報
862学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/28(水) 23:52:49 ID:???
実際、ここで情報提供しても何のメリットもないからな
こんなとこの情報を鵜呑みにする時点で終わってるわ
863学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/28(水) 23:57:20 ID:???
まあこんなところで訊いてるくらいだし仕方ないな
864学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/29(木) 00:03:49 ID:???
助け合いの精神()笑
865学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/29(木) 00:22:47 ID:???
だいたいテスト範囲知りたいなら最後の講義くらい出ろよ
それすらもしないんだからっ全部自分の責任だろ
866学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/29(木) 06:33:04 ID:WidFjBO6
模範解答 「相続させる」の趣旨は遺産分割方法の指定
これが出る。間違いない。

まあ、何とかなると思うよ。上田はぬるいから。
867学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/29(木) 07:34:59 ID:???
まさかそれが一晩考えた結論じゃないだろうな
868学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/29(木) 08:20:37 ID:WidFjBO6
ごめんな。期待してくれたのに・・
寝ないつもりだったけど、ベットで勉強してたら気づいたら朝だった。
俺からの最後のアドバイス、過去問の回答を暗記せよ!あと4時間もある!
869学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/29(木) 09:00:16 ID:???
おぅお疲れ。ベッドで勉強はマジで危ないよな…
相続法ヤバイ
870学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/29(木) 09:35:46 ID:???
それが模範「解答」だと・・?
871学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/29(木) 09:44:45 ID:???
もう言ってやるな
872学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/29(木) 09:52:48 ID:???
今見たら持ち込み一切不可って酷い
ってか確認しとけ阿呆
873学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/29(木) 12:16:00 ID:???
昼ご飯食べたら眠たくなってきた
昼寝したい
874学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/29(木) 14:37:18 ID:???
上田やるな
教室変えるとは
875学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/29(木) 15:44:36 ID:???
OK相続法死亡確認した
明日は刑法と親族というやまだな
876学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/29(木) 15:52:43 ID:???
      -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./ <俺の試験!開始!試験用紙オープン
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /  <この瞬間、おれはすばやく学籍番号、氏名を記入!!
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /   <問題を確認、意味不明、おれは、単位を生け贄に・・・・
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'   <ふははっ!教授、見せてやるぜ、これが俺の神のカード・・・
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l     <ゴッドオブブランクペーパー!!!!!
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ    <白紙のまま提出し、試験エンドだ
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::/


877学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/29(木) 15:56:06 ID:???
相続開始した
878学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/29(木) 16:29:27 ID:WidFjBO6
俺の書いた「相続させるイコール遺産分割の指定」が出たな。
みんな白紙ではなかったはずだ。
明日は親族法。さて、勉強するかな・・・
刑法は現在性だっけ?
あれって何が問題になりそうなの
880学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/29(木) 17:14:33 ID:???
積極的加害意図とかそのあたり?
881学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/29(木) 19:30:35 ID:???
>>841
ありがとう、恩に着るぜ
嘘なら嘘でもいいし目星付けてくれただけでもありがたい
882学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/29(木) 20:26:51 ID:???
たまには行政作用法のことも思い出してあげてください
883学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/29(木) 20:32:54 ID:WWDrHuGu
俺1回生だけど今度今出川図書館に行く予定。今出川周辺の学食以外で昼ご飯食べようと
思っている。どこかおすすめの場所ある?
884学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/29(木) 20:44:44 ID:???
企業組織法、企業取引法は何が出るんだオワタもう駄目だ
885学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/29(木) 22:46:40 ID:???
それより明日の雇用と法について心配しろよw
886学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/29(木) 22:57:16 ID:WidFjBO6
明後日以降のことなど眼中に無い。
大事なのは明日のテストのみ。
唯一の不安は、債権総論のみ。
企業組織法も企業取引法も恐れるに足らず。
商法系は基本ぬるい。漬け勉で特攻あるのみ。
887学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/29(木) 23:05:35 ID:WidFjBO6
cocoichi 松屋近くにあんよ。
別におすすめじゃねーけど、近いし、まずくないよ
888学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/30(金) 00:22:18 ID:???
国の出先機関廃止13機関が対象 8府省に仕分け要請
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100728/plc1007282140020-n1.htm

国家おわたww
889学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/30(金) 00:24:48 ID:???
雇用と法は正直何とかなるんじゃないかと思ってる
890学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/30(金) 00:34:06 ID:???
>>889
論述課題も親切な人が教えてくれたし?
891学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/30(金) 02:11:31 ID:???
去年は人事考課だったな。記号さえ取れば単位は楽だよ。
がんばってね
892学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/30(金) 02:29:37 ID:???
え、記号なの?
893学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/30(金) 03:35:21 ID:???
駄目だ……完全に作業効率が落ちてる……
あと3分の1……
894学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/30(金) 03:45:41 ID:???
しかし授業時間が増えてテスト期間が短くなったから地獄だぜ
1日にテスト4つとかどうしろと
895学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/30(金) 07:01:53 ID:???
23 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/06/27(日) 12:53:59 ID:Hk/5xOP6
1995年 同志社大学テニス同好会新歓コンパ溺死事件
1997年 同志社大生が学園祭の模擬店で女体盛り
2001年 暴走族の同志社大生が連続無差別襲撃事件で逮捕
2003年 同志社大助教授がバス内で痴漢行為で逮捕
2005年 同志社大生が学習塾で小6女児を殺害
    同志社OBの国税職員のハメ撮り写真が流出
    同志社OBのレイザーラモンHGが大ブーム
2006年 同志社大生がスタンドバイミーの真似して線路に侵入して逮捕
2007年 同志社大生がコンビに強盗で逮捕
    同志社大生がDVDを万引して事後強盗で逮捕
    同志社OBの東海理化社員のハメ撮り動画が流出
    同志社ラグビー部員が女子大生をわいせつ目的で拉致しようとして逮捕
    同志社大学院生が女性のバッグをひったくりして京産大生に取り押さえられる
    同志社OBのキリスト教伝道師が女子中学生を自宅に泊め淫行
896学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/30(金) 07:28:11 ID:???
レイザーラモンだけ違うでしょw
897学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/30(金) 07:40:40 ID:???
仮定的因果経過と積極的加害意図に絞る
898学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/30(金) 08:07:21 ID:???
>>890
いや、それは普通に知ってたけども
899学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/30(金) 09:41:43 ID:???
なんだ、じゃあ騙されなかったんだ よかったね(^^)
900学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/30(金) 09:54:28 ID:???
え、>>841って結局嘘だったんだ
901学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/30(金) 14:06:57 ID:???
労働法簡単すぎワロタwww
902学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/30(金) 14:19:05 ID:???
刑法総論のノート神だな
903学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/30(金) 14:39:54 ID:???
簡単だったねー!解雇がくるのも予想通りだったし9割いったわ
904学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/30(金) 14:46:29 ID:???
あれ逮捕監禁って書かなくてもいいんだよね?
総論だし
905学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/30(金) 16:59:00 ID:???
読みがことごとく外れる
もうダメかもしれない
906学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/30(金) 19:47:21 ID:7r3B4+nB
今出川周辺のおすすめ居酒屋教えて。
907学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/30(金) 21:12:08 ID:???
おまえら雇用と法と刑法総論どっちの話してるんだwwww
908学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/30(金) 21:48:11 ID:J3zHJ1py
だれか企業ファイナンス法の模範解答アップしてくれ
まじわかんね。
アップしてくれたら、500ポイントやんよ
909学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/30(金) 21:57:22 ID:???
517 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2010/02/13(土) 23:30:16 ?PLT(13579)
初めて告白されたのがバレンタインだったなぁ・・・(>_<)初めて告白されたのがバレンタインだったなぁ・・・(>_<)
初めて告白されたのがバレンタインだったなぁ・・・(>_<)初めて告白されたのがバレンタインだったなぁ・・・(>_<)
初めて告白されたのがバレンタインだったなぁ・・・(>_<)初めて告白されたのがバレンタインだったなぁ・・・(>_<)
910学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/30(金) 23:37:26 ID:ynN9JFBe
テストの解答ってどこで売ってますか?

911学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/31(土) 00:22:23 ID:???
緊張するから後ろのほう座ろうと思ってたのにすでに前のほうしか空いてなかった
いったいどいつもこいつも何十分前に来てるんだ!?
912学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/31(土) 03:22:45 ID:???
>906
千成(高いが雰囲気はある。メニュー表に値段掲載なし。一人当たり最低5000円)
おもの里(いい店だが閉店があまりに早い)
はやし(歴史ある名店)
寒梅館(リアル充の人は使ってください)
とりのすけ(3000円で飲み食べ放題)
燕燕(3000円コース料理+2000円[時間無制限飲み放題])
913学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/31(土) 03:55:51 ID:???
あばばばばばば
914学籍番号:774 氏名:_____:2010/07/31(土) 04:44:42 ID:???
2ちゃんねるでのテスト情報の交換は謹んで頂きたい
915学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/01(日) 11:31:20 ID:o0XjB0V3
諸君おはよう。
つかの間の休日をエンジョイしたまえ。
916学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/01(日) 11:56:56 ID:???
ぼくのおちんぽしゅこしゅこしてお
917学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/01(日) 12:41:07 ID:???
刑法総論・・・
918学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/01(日) 15:04:15 ID:???
カンニングあったって聞いたけど詳細分かる人居る?
919学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/01(日) 18:03:33 ID:???
カンニングって掲示板に名前貼り出されるんじゃなかったっけw
920学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/01(日) 18:13:11 ID:o0XjB0V3
こないだ、図書館でスカート上げて、ふとももに書き込んでた女居たけど、あいつかな?
921学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/01(日) 18:36:50 ID:???
4単位科目の鬼度ときたらもうね
922学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/01(日) 18:42:59 ID:???
>>919
今出川の方にも貼られるのかな?
どんな阿呆か見てみたいもんだw
923学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/01(日) 18:58:55 ID:???
4単位は意外と単位くれる気がする
924学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/01(日) 19:11:54 ID:???
誰か企業ファイナンス法の2題目ってなにがでるか知ってる人いますか?
知ってる人いたら教えて下さい
お願いします…
925学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/01(日) 19:54:09 ID:???
やはり鬼といえば民法三類科目だな
926学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/01(日) 19:57:35 ID:OLnSc50F
そうか?俺てきに民法は分かりやすい。
商法会社法がまったく分からん。
憲法がぬるいのは全員一致だと思うが、憲法学者っていらなくね?
927学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/01(日) 20:01:33 ID:???
>>926
個人的には民法と他の科目が日程かぶってたら
確実に他の科目を優先して民法を勉強せずに試験放棄するパターンだわ
憲法がヌルいのは同意だがO田さんを侮辱するのは許さん
928学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/01(日) 20:13:31 ID:OLnSc50F
俺が特別なんかな?俺の中で簡単なのは憲法>民法>行政法>労働法>刑法>会社法商法
別に侮辱するつもりは無かったけど、65年以上憲法改正されてないから、もう議論尽くされたんじゃねーのかな?
ってふと思っただけ。

六法より、法制史はもっと簡単だった。
929学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/01(日) 20:18:32 ID:???
太田さんゼミ人気ないらしいけどあの先生は好きだ
930学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/01(日) 21:23:22 ID:???
今荻野さんの債権総論の講義ノート読んでるけど酷いな
ほぼレジュメままだし付け加えてるところは間違ってるし
まあ荻野さんのはレジュメがよくできてるからそのままなのはしょうがないとしても
間違ったこと付け加えるのはやめて欲しいわ
931学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/01(日) 22:00:58 ID:???
読み進めてみるとそこまで間違いが多いわけじゃないね
書いた人居たらごめん
932学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/01(日) 22:38:07 ID:???
レジュメまんまの講義ノートの方が、レジュメ紛失してた場合はありがたかったりする
933学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/01(日) 23:53:10 ID:???
般教の記述少ししくったかもしれない
採点対象外にだけはならないことを祈る(´人`)
934学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/02(月) 00:54:29 ID:???
犯罪捜査法について話そうぜ
>>765
どんな問題でそうとかそんなことを
935学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/02(月) 01:08:43 ID:???
去年犯罪捜査法について色々書いてなかった?
936学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/02(月) 04:56:30 ID:???
朝か・・・
937学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/02(月) 05:51:00 ID:???
30分で終わらせて帰ろっと・・・
938学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/02(月) 07:01:07 ID:VQ9OE9Ty
同志社のHPおちてる?
939学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/02(月) 07:50:42 ID:???
みたいだな
テストの教室がわからんwww
940学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/02(月) 09:13:42 ID:???
やばいマジで分からん
破産法終わった
941学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/02(月) 09:46:01 ID:???
戻ったね
よかった
942学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/02(月) 14:32:16 ID:???
破産法六法持ち込めたらなあ
それだけ問題が簡単だってことなんだろうか
943学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/02(月) 14:40:38 ID:???
明日は企業組織法か……まぁ早い話教科書該当ページの内容を全部おさえればいいだけだからな
そんなに詳しくやらなかったし大丈夫だろ
944学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/02(月) 17:43:48 ID:???
>>943
> 内容を全部おさえればいいだけ

まあ確かにな
945学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/02(月) 18:01:46 ID:???
それどの科目もそうなんだけどね
946学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/02(月) 19:53:36 ID:???
刑法各論あばばばば
947学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/02(月) 20:18:08 ID:KYlSsN98
企業ファイナンスの川口マジ感謝。
就職活動で出られなかった4回のために救済用意してくれた。
まあ、就職活動なくても、出ねーんだけど。
948学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/02(月) 20:55:28 ID:ycznnC9e
レポート作成したのに出し忘れた死にたい
949学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/02(月) 21:01:00 ID:???
おれレポート出したのにテスト寝坊しておわた
950学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/02(月) 22:53:40 ID:???
>>928
民法が得意なのは例の先生のおかげじゃないかな?
先生の好き嫌いは科目の得意不得意に何気に思いっきり出るからな
951学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/02(月) 23:10:13 ID:???
>>950
テラ舟津
唯一嫌いな科目だ
952学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/02(月) 23:35:12 ID:KYlSsN98
>950
言われてみればそうかも。企業取引法の基礎・企業組織法の基礎の先生どっちも嫌いだった。
民法系の先生は割と好き。それに民法は避けては通れないから、ある程度の下地もある。
会社法関係はホント興味ないからなあ。
953学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/03(火) 08:58:35 ID:???
だれか2007年の犯罪捜査法の過去問の模範解答書いてくれないか?
954学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/03(火) 14:16:01 ID:???
今日、初めていい加減な勉強しかしてない状態でテストに挑む
しかも若干遅刻気味……これで俺も底辺の仲間入りだな はは……
955学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/03(火) 17:10:57 ID:???
企業法ムズすぎ・・・もう駄目だ
商法と国際法落とす予定だったのが落とせなくなった・・・
956学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/03(火) 18:13:52 ID:???
組織法、少なくとも去年と比べたら難しかったよね
D大量発生しそう 多少調整あるかな
957学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/03(火) 18:43:13 ID:???
去年超簡単だったのにな
958学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/03(火) 19:22:28 ID:???
真面目に3回以上の人に聞きたいんだけど

問2
株主総会の決議と取締役会の決議について、特別利害関係人による議決権行使に焦点を当て
違いを述べなさい。かかる違いがある理由も述べなさい。
問3
(1)
ある会社が子会社を設立し、子会社の代表取締役に親会社の取締役を選任しました。
このような行為について会社法が定める規制を述べなさい。
(2)
取締役会設置会社の取締役Yは銀行から住宅購入資金の借り入れを行うにあたり会社の保証を求めた。
かかる保証契約の締結について、会社法が定める規制を述べなさい。

今年の問題が上記のとおりなんだけど、去年までに比べて難しいよね?
959学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/03(火) 20:36:14 ID:???
みなし弁済ってなんだよ・・・意味ワカンネぇよ
960学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/03(火) 21:15:11 ID:???
>>958
おいおい、これくらい俺らの世代じゃあ30分立ったところで半分が帰るぐらい簡単な問題だぞ
今土器の二回生はこんな問題に悪戦苦闘してるのか

なんてね
去年の問題覚えてないけど読んだ限りじゃ結構難しそうだね
おそらく2回の時にそれが出たらまともに答えられなかったと思う
でもそういう問題が出るってことは、授業中にちゃんと言ってたんじゃないの?
961学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/03(火) 21:16:47 ID:???
>>959
新聞読めとは言わないが常識的に聞いたことがある話だろ
それとも何か凄く踏み込んだ話だったのか?
962学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/03(火) 21:29:24 ID:???
もう民法ってだけで嫌だ
963学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/03(火) 21:32:00 ID:???
グレーゾーン金利って何なの?
何でそんなグレーゾーンが発生するような法律作っちゃたの?
ってか、出資法の上限金利で貸してはいけないんだったら何のための上限金利なの?
964学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/03(火) 21:45:00 ID:???
川和のレジュメっていまいちわかりにくいよね
965学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/03(火) 22:06:51 ID:???
>>963
金利のバランス
上限が高いと一見債務者保護になるが、高すぎると逆に貸し渋りが出て債務者が損をする。
債権者と債務者のバランス
おそらく立法者が想定した以上に債権者の力が強すぎた。その所為で債務者の任意性が有名無実化してしまった。

ここら辺の誤算というか社会の変化というかそういうものだと思うよ
966学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/03(火) 22:41:42 ID:???
組織法のテスト内容について何か言われてた?
967学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/03(火) 22:46:38 ID:???
瀬領今年は論述らしいぞ
968学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/03(火) 22:48:33 ID:???
後半の組織法は調整してくれるだろ
じゃないと絶対落ちるw
969学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/03(火) 22:58:17 ID:???
もう終わったことだけど
どれか一つでも具体的にこんな問題が出るって言ってたっけ?>企業組織法の基礎(川口)
970学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/03(火) 23:13:36 ID:???
川口は最後休講だったし、特に何も説明なかった気が
971学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/03(火) 23:20:59 ID:???
前半の問題はどんなんだったか気になるな
誰か教えてー
972学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/03(火) 23:22:20 ID:???
あれはマジで無理だたな
条文書いただけで終わったw
973学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/03(火) 23:40:19 ID:HMeJCOca
かわいい後輩のために4回の俺が答えてあげよう。
問2・議決権を行使する回数が違う(たぶん)。もちろん、特別利害関係人は議決権を行使できる(とくべつだから)。
問3(1)子会社を私物化しないようにすると思う。
  (2)他人に迷惑にならないならばオーケー。
974学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/03(火) 23:46:03 ID:imVt2Ehf
行政やばい
論述何出るんだ・・・
975学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/03(火) 23:47:55 ID:???
>>973
全然違うよ…………
976学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/03(火) 23:49:45 ID:???
法律学科じゃないのに空いてるから取ったら、書いてる意味からして分からんから
なかなか覚えられない
977学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/04(水) 00:13:10 ID:???
正直法律学科も大して書いてる意味わかってないよ
必死こいてgoogleで調べてる
978学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/04(水) 00:16:17 ID:4UEUYTe2
勉強してる奴なんて一握りだろ。
973の模範解答書いた4回の俺がGPA平均値なんだぜ。
979学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/04(水) 00:38:22 ID:???
平均って2?
まぁ俺は1.8とかですけどね^^
980学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/04(水) 00:42:38 ID:???
>>976
まあみんな分からんよ
981学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/04(水) 02:43:05 ID:???
はよテスト終わらんかな
982学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/04(水) 08:07:20 ID:???
犯罪捜査法
2007年(1)
捜索令状提示前の捜索について、それが捜索の実効性を確保するために
必要且つ、社会的に相当であれば、それは事前提示を定めた方の法意に悖るものではない。
従って適法である。
しかし、秤は捜索令状に押収すべきものとして明示されていないものであるため、これを
差し押さえたのは憲法35条違反である。

(2)
逮捕に伴う差押えは、その証拠の存在する蓋然性が高いこと、また証拠を保全すべき緊急性が高いことから
令状なしに認められている。
しかし、Aの行った準現行犯逮捕は罪を行い終つてから間がないと明らかに認められるときと言う要件を満たしていない。
従って違法逮捕であり、それにより二日にわたって拘束されており、重大な違法があったと考えられる。
従って勾留請求の前提となる逮捕に重大な違法が存するので勾留請求は認められない。

どうだろう
983学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/04(水) 08:25:33 ID:???
2008年
@パスポートの記載から不法残留罪の嫌疑が明白であること、身元が安定しておらず
逃亡の危険があることから逮捕の要件は満たしている。10日の午前中、12日から14日の3日間逮捕容疑である不法滞在について
取り調べを行っており、また、放火については逮捕後に容疑が浮上したのであって、
逮捕の目的が不法滞在以外の犯罪の取り調べであったと言うことは出来ない。
従って本件逮捕は適法でそれに伴う身柄拘束も適法である。(本件基準説。たぶん)

Aこれについては本件基準説では問題にならない?

おそらく本件基準説なら@別件基準説ならAがメインの論点
984学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/04(水) 12:01:53 ID:???
さて今から行政の勉強でもするか
3時間で足りるだろ
985学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/04(水) 12:04:06 ID:???
問題は明日だよなぁ
民事紛争処理法まで手が回らなさそう
986学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/04(水) 12:27:35 ID:???
明日からのどうしよう あああああ
987学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/04(水) 13:08:43 ID:???
明日は二兎追うよりも一兎を得た方がいいかもしれん
988学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/04(水) 15:32:24 ID:???
行政法システムって今年から○×問題なくなったんだよね?
それが吉と出るか凶と出るか……
989学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/04(水) 15:43:31 ID:???
民事紛争処理法の講義ノート今からでも買うべき?
990学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/04(水) 16:21:06 ID:4UEUYTe2
債権総則まじやべえ。全然わかんねーーーー。
荻野無図杉
991学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/04(水) 18:18:17 ID:???
雇用関係法無理っぽいわ
992学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/04(水) 18:21:39 ID:???
行政法システム、後半はまぁ妥当でした
簡単すぎでもなく難しくもなく 強いて言うなら論述書けるもの多すぎて時間若干足らねえよ
993学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/04(水) 18:24:05 ID:???
よく考えたら雇用関係法今年は先生違うんだね
違うタイプの問題が出てくれればありがたいんだけど

そしてそろそろ次スレよろ
994学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/04(水) 19:11:40 ID:psAvE5nr
のスレッド

学歴厨はスルー

↓前スレ
同志社大学法学部
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1253203559/
995学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/04(水) 19:13:58 ID:???
立てました

↓次スレ
同志社大学法学部
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1280916785/
996学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/04(水) 19:26:14 ID:???
997学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/04(水) 20:46:13 ID:4UEUYTe2

998学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/04(水) 21:51:34 ID:???
埋め
999学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/04(水) 21:58:09 ID:???
1000学籍番号:774 氏名:_____:2010/08/04(水) 21:59:58 ID:???
プギャーツwwwwwwwwwwwwq
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。