慶應義塾大学711

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
前スレ
慶應義塾大学710
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1249890289/

▼慶應義塾大学関連リンク
慶應義塾ホームページ
 ttp://www.keio.ac.jp/
塾生スケジュール
 ttp://www.gakuji.keio.ac.jp/schedule/index.html
学事WEBシステム
 ttp://gakuji2.adst.keio.ac.jp/index_br_top.html
慶應義塾大学図書館OPAC検索システム
 ttp://catalog.lib.keio.ac.jp/
慶應義塾生活協同組合
 ttp://www.keio-coop.or.jp/
慶應義塾大学@milkcafe掲示板
 ttp://campus.milkcafe.net/keio/
慶應生のポータル【J-station】
 ttp://www.jukusei.org/

SFC 慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス
 ttp://www.sfc.keio.ac.jp/
SFC CLIP ** SFC Communication & Life Information Provider **
 ttp://clip.sfc.keio.ac.jp/
spring
 ttp://spring.sfc.keio.ac.jp/
CNS Consultant - PukiWiki
 ttp://cnscon.sfc.keio.ac.jp/2007/

慶應ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/school/5444/
2学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 20:54:13 ID:???
▼就職・資格

【就留】慶應・慶応義塾大学生の就職活動9【院進】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1245589561/
資格全般板
http://namidame.2ch.net/lic/

ビジネスnews+板
http://anchorage.2ch.net/bizplus/
科学ニュース+
http://gimpo.2ch.net/scienceplus/
PCニュース
http://pc11.2ch.net/pcnews/


▼パソコン関連リンク

塾生パソコン  日吉キャンパス
ttp://www.keio-coop.or.jp/hiyoshipc.html
ランキング
デスク http://kakaku.com/pc/desktop-pc/
ノート http://kakaku.com/pc/note-pc/


▼電子辞書関連リンク

「塾生用語集」を収録した電子辞書を発売  <日吉 32,000円>
http://keio150.jp/jyukusta/colabo.html
ランキング
http://kakaku.com/kaden/ic-dictionary/

電子辞書 Part33
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1243316389/
ENGLISH板電子辞書スレッド52
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1244725242/


▼外国語

ENGLISH板
http://academy6.2ch.net/english/
外国語板
http://academy6.2ch.net/gogaku/

TOEIC ttp://www.toeic.or.jp/
TOEFL ttp://www.cieej.or.jp/toefl/toefl/index.html
英検 ttp://www.eiken.or.jp/

ラジオ語学番組ストリーミング・NHK
http://www.nhk.or.jp/gogaku/streaming.html
ニュースで英会話NHK(毎日更新)
http://cgi2.nhk.or.jp/e-news/index.cgi
3学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 20:55:05 ID:???
       トー- 、..,,__
        !:::::::::::::::::::::`:..、     ,. -‐─ァ
       ,|::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.___/::::::::::::::!
     /::::::::>'''"´ ̄ ̄``' <::::::::::::::::::::!、_       
    く::::::::; '´,. '"´ ̄ ̄`ヽ   `ヽ:::__::::::::::!
     ヽ/ /           ´ ̄`ヽ:::::::/    馬鹿じゃないし!じゅくせーだし!
    /::/∠/ ,   /! !  ;'  ;       Y
   く:::::,.'  /ノ! / メ、!_ /!  /! /!  ', '; ヽ.        ,. -‐''´)
    ソ    / V '´ ̄`ヾ '、/ レ'-!‐! i  i   >   ,'´つ;イ、´
  ∠/    ,' '⊂⊃      ‐-'、 ! ,ハ  !/´    / `)'_ノ_ノ
  ト、i   /  /!    /`` ー、┐   レ'!ノ_ノ、,    /    _ノ
‐- !.,,!__/,.-‐' 、.八  !     `!  ⊂⊃!_ハ > '´    /
    7/    / /' 、 '、,__   ノ , ''"´ ̄`ァ'´     ,. '
‐- ..,, !_!-  .! ,.'7:;!、`>ー‐ァ7´i      ゝ,    , ' 
    `!]    レ',:':/ ハ´  /.! /       '`ァ'´-‐ァ.
  ∠,_`ヽ、__/::;' ム_〉ヽ/__/レ'i       ,!こ__/
    /___/:::::`ー-----':::::::::i'、.,___,,.. イ\
      ̄ /:::::::::::::;'::::::::::::::::::::::::し'/  \__ヽ、ヘ
     .,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::,'      ̄ ̄
     ,.':::::::/::::::::::::::::::::i::::::;::::::ム.
   /::::::::;':::::::::::::::::::::::';:::::i::::::::::'、
4学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 20:56:32 ID:???
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
5学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 20:58:03 ID:???
               新司法試験合格率ピラミッド (2008年度)

                  01 一橋大    078/127 61.4%
                  02 慶應義塾大 165/292 56.5%
                  03 中央大    196/352 55.7%
                  04 神戸大    070/128 54.7%
                  05 東京大    200/366 54.6%
            ---------------5割越えの壁---------------
       06 首都大東京 039/079 49.4% 07 千葉大    034/069 49.3%
       08 東北大    059/127 46.5% 09 愛知大    016/035 45.7%
       10 上智大    050/120 41.7% 11 京都大    100/241 41.5%
       12 大阪市立大 033/082 40.2% 13 大阪大    049/127 38.6%
       14 早稲田大   130/345 37.7% 15 横浜国立大 024/065 36.9%
       16 広島大    019/052 36.5% 17 九州大    038/105 36.2%
                  18 神戸学院大 006/018 33.3%
----------------------------全国平均(33.0%)の壁---------------------------------------
19 名古屋大   032/098 32.7% 20 明治大    084/264 31.8% 21 岡山大    011/035 31.4%
22 南山大    015/049 30.6% 23 北海道大   033/108 30.6% 24 関西学院大 051/168 30.4%
25 福岡大    010/033 30.3% 26 立命館大   059/205 28.8% 27 同志社大   059/210 28.1%
28 青山学院大 016/065 24.6% 29 成蹊大    011/045 24.4% 30 法政大    032/135 23.7%
31 駒澤大    011/047 23.4% 32 学習院大   020/087 23.0% 33 立教大    021/092 22.8%
34 専修大    020/088 22.7% 35 中京大    008/036 22.2% 36 創価大    013/060 21.7%
37 明治学院大 016/074 21.6% 38 熊本大    007/033 21.2% 39 関西大    038/187 20.3%

司法試験
http://changi.2ch.net/shihou/
6学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 20:59:15 ID:???
公認会計士

平成20年度 公認会計士試験合格者出身校トップ10(最新版)
1位  慶應大学   375名
2位  早稲田大   307名
3位  中央大学   160名
4位  明治大学   118名
5位  東京大学   114名
6位  同志社大   102名
7位  一橋大学    93名
8位  立命館大    85名
9位  神戸大学    83名
10位 京都大学    82名
ttp://cpa-mitakai.net/keio_trans.html

会計全般試験
http://namidame.2ch.net/exam/
2008年公認会計士試験合格者サロン 11
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/exam/1246084737/
7学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 20:59:47 ID:???
東方厨は消えろ
8学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 21:00:15 ID:???
弁理士1次試験 合格率順位 2008年度 (試験制度変更により1次試験最後の客観的統計)

順位        合格率 合格者/受験者
1位  慶應大 39.6  122/308
2位  京都大 39.2  175/446
3位  大阪大 39.0  165/422
4位  東京大 38.5  214/555
5位  上智大 36.5  31/85
6位  名古大 35.5  76/214
7位  早稲大 35.2  153/434
8位  北海道 34.6  60/173
9位  東北大 34.3  93/271
10位 関西大 33.5  47/140
11位 東工大 32.7  120/366

弁理士試験 公式サイト(特許庁)
http://www.jpo.go.jp/index/benrishi_shiken.html
弁理士統一スレッド Part139
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1250926190/
研究機関は産総研,大学は慶応大学がトップに---パテント・リザルトの2008年特許資産規模ランキング
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090622/172055/
9学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 21:22:26 ID:???
                   _
                 / _ .\
     __        / /  \ \          ,,-‐――-、、
    /   \     ./ /     ヽ r´´ ̄``‐― 、/ ,,――-、  \
   / だ  き ヽ    l  /      | |       / /      \ ヽ
  |  .め .み  |     | l  , -‐´ ̄ ̄` 、、 ,,,,  l /        ヽ  l
  l  .な  .は. |     ヽ ヽ/             、、_        l.  l
  |  .や .ほ  |   _,,/    /   /         .\     /  /
  |  .つ  ん  | <´ ,,/ /  /   /    l    \  ヽ   /  ノ
  |   だ  と  | ―'''''  / ./  .l  /´l    ''⌒ヽ、.i  ヽ  .ヽ /  /
  |   な  う  | `‐-―/ /  / `ヽ/i  w  l ヽ   |  ヽ  ヽ-―'''、
  ヽ .あ に /     ノ  、  /、 「゛lヽ、ヽ lヽ l ,,`=、| `、 l  \  ヽ
   `―――‐'    /ノ'' ヽ/ l .゛ i-' l \| /´ノ  l‖ l l ,  ヽ  \
              ̄ ,,/  / l `  ̄´     ヽ-‐' /\l`/l  l ノ    `ヽ
             <_ , l:::::::::::::    ,      ̄´::::::::: ノ  l/       ヽ
             、´   \l  \  \‐--v,' ,/ ̄ ̄`ヽ          .lノ
            /   /     `' 、`‐‐'/、 ,/´ ̄ ̄ヽ      /i /
            /,.´ ̄/,,-‐////' ,\二,\i`/ ,,,   ̄`l   /l / '
            ´  /  | ´, ´   / /  | | ヽ/      `\/\
              /   ヽ/    / /    i i  /        ヽ/
            /    \   / /i   | |  ヽ         l
           /       、  / / .l  /.l l  ヽ        ヽ
           l   / ̄ ̄\`\/  .`o´ l l  ヽ         ヽ
          .l /"      ヽ ヽ  / ヽ l,l  l          `l
―――――――i           `ヽ、''ヽ /――‐'i           l―――――――
          ヽ、    ,,,-‐'''''‐-、  ヽ、 `     ヽ          /
            |   / / ̄~\\ |       \       /
あと>>1
10学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/08(火) 01:14:41 ID:???
G線って泣けるの?
11学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/08(火) 08:55:01 ID:???
泣ける(笑)
12学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/08(火) 09:24:07 ID:???
りんちゃん買ってきた奴いねーの?
13学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/08(火) 10:01:53 ID:???
慶應・慶応義塾大学生の就職活動11
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1251285392/
14学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/08(火) 15:54:08 ID:0BV/k+GF
大学2年生の段階でやっておくべきことって何なんだろうね…
15学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/08(火) 15:56:22 ID:???
大学1年だけど何もやってない。不安と言えば不安だけどまぁ大丈夫でしょう。
16学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/08(火) 21:12:36 ID:???
藤倉れい み
17学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 00:48:30 ID:a61mPUDx
経済から日銀いきたいんだけどゼミどこがいいの?
資格会計士だけじゃよわい?
18学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 00:49:32 ID:???
東大文二受ければいいんじゃね?
19学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 00:53:54 ID:???
>>17
塩澤
20学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 00:54:15 ID:???
>>14
>>15
簿記2級取っておけ
21学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 02:19:29 ID:a61mPUDx
>>18
もうイチローだし詩文だからむり
>>19
塩ざわか
成績どんくらいいる?会計士もってるからって良いゼミには入れさせてくんないよね?笑
22学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 02:53:57 ID:9mtWnr4e
>>21 会計士とかいまや大した資格じゃないからな。 とりあえず、勝間和代の脳力UPって本読むことを薦める
23学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 04:02:43 ID:g4+mtwv2
>>20 
安易だな
24学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 04:43:16 ID:wQNIVi+g
もういくつ寝ると秋学期
学校行きたくない
25学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 08:37:49 ID:???
簿記2級とか完全独学で取れる?資格学校行ったほうがいいのかなぁ?
今んとこ一人でやってるんだけど。
26学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 09:08:00 ID:???
>>25
簿記1級でも独学で取れるよw
27学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 10:19:24 ID:???
簿記は1級じゃないと就活に役に立たない
28学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 10:19:36 ID:???
十分な勉強さえできれば取れることになるんだろうけど
結構難しくね?
29学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 10:28:08 ID:a61mPUDx
>>22
だとしたら大した資格ってなに?
30学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 10:36:00 ID:1lHJCwH7
資格は別に必要ないと思うよ。その資格がなければ仕事出来ない弁護士・会計士以外なら。
31学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 10:44:11 ID:a61mPUDx
じゃあ今なにをすべきなんだろ?成績とっとけばいいかな?
32学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 11:08:59 ID:???
明日は新司法試験の合格発表日

【合格を】新司合格発表カウントダウント5【君に】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1252331663/
33学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 11:09:59 ID:???
とりあえずバイトでもしとけば?
俺はそれしかやってないよ。
34学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 11:23:34 ID:???
単位落とした…後期で全部取っても4年前期で2つか3つ授業出なきゃならん
まあ珍しくもない…よな
35学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 11:32:08 ID:v1DqqbL2
地帝の奴らに馬鹿にされて死にたい
もうやだこんな大学
36学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 11:55:54 ID:???
地底に入れなかった自分の甘さを呪うしかないが
資格とか国家試験で追い抜くしかないな
37学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 11:59:09 ID:v1DqqbL2
地帝は受けてないよ東大に落ちたんだよ
ランク落として阪大ぐらいにしてたら余裕で受かってたのに
もう死にたい
38学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 12:03:13 ID:???
阪大レベルの君もギリギリ慶應に受かった私も同じ大学です。
勝算があるなら慶應なんてやめて再度阪大以上目指してもいいんじゃない?
39学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 12:44:22 ID:XFjNQWE9
塚本放塾はマダですか?
40学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 13:27:30 ID:a61mPUDx
×同じ慶應
○慶應在学という点において同じ
同じ慶應でも地底おちと地底げりではちがいますよ
41学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 13:42:38 ID:???
>>36
それもアリだが、「学歴」は一生脱げない服のようなものと言うから
>>35には再受験を勧めよう。
慶應ってのはね、ある意味偏屈なほど母校愛が強い奴じゃないとやっていかれんぞ。
悪いことは言わない。
将来のことを考えて真面目に進路を考えたほうがいい。
42学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 13:57:51 ID:XFjNQWE9
>>40
学歴に地底落ちも蹴りも関係ありません。
そんなの他の人が気にするか?

履歴書に地底落ちor蹴り書く欄なんかないし。
43学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 15:04:02 ID:???
確かに蹴りでも落ちでも肩書きに違いはないな

ただ、落ちでいつまで経っても腐り続けるやつと、蹴りで前に進むしっかりした意志があるやつとで一緒にしたくないっていうのはあるが。
どうしてもそういう傾向は出てしまうよな
44学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 15:23:08 ID:???
とりあえずやめたければやめればいいと思うんだ
45学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 16:25:58 ID:???
>>35>>37
偏差値以前に人間性が低いよ、お前。
器が小さい。
46学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 16:28:59 ID:???
そうは言うが東大と慶應じゃ天と地の差がある
俺は慶應で満足だけど東大目指す人には慶應はつらいでしょうね
まあ受からなかったのが悪いんだけど
47学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 16:33:27 ID:???
暇でしょうがないからオススメのアニメ教えろ
48学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 16:37:26 ID:???
暇でしょうがないから何かオススメのDVD教えて。
こんなことなら早く学校始まったほうが…
49学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 16:44:04 ID:???
>>47
王立宇宙軍
50学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 17:41:04 ID:???
地底なんかに馬鹿にされるってのも2ちゃんというかネット特有のものだから
気にしたら負けっていう類のものなんだが
51学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 18:18:20 ID:9mtWnr4e
慶應で地底に負けてるのってSCFくらいだろ
52学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 18:24:37 ID:???
ネタにしては稚拙すぎる
53学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 19:55:33 ID:???
>>39
2006年入学(いま何年か知らん)の文の?
54(U^関^)(^東^U) ◆cK7kD/pWvNRy :2009/09/09(水) 20:29:42 ID:4GPPlggd BE:761036639-PLT(13171)
>>47
トップ無印やな
55学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 20:30:45 ID:???
>>51
あと文学部。
慶應に文は要らないだろ。
56学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 20:32:31 ID:???
あと商学部。
慶應に商は要らないだろ。
57学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 20:33:48 ID:???
文がないと女が減るだろ俺には「関係ないけど
58学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 20:34:06 ID:???
関東生きてたのか
59学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 20:35:48 ID:???
女は看護その他SFCにいればよろし。
慶應には実学しか要らない。
60学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 20:39:44 ID:9mtWnr4e
>>56 商は就職良いしいるだろ
61学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 20:39:48 ID:???
キリッ
62学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 20:42:07 ID:T8DxuU7H
慶應カードってどうよ?
誰か使ってる人いない?
63学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 20:42:55 ID:???
>>60
同意。
バカ商と言われようとも商は不滅。
実学だから腹のたしにはなる。
64学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 20:44:43 ID:9mtWnr4e
>>63 実際商は馬鹿じゃないしな
65学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 20:48:50 ID:???
多分ID:9mtWnr4eが慶應のなかでも極めて馬鹿
66学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 20:50:19 ID:???
持ってるけど普段使ってるのは楽天カード(笑)
慶應カード持ってると卒業後もカード提示すればメディアセンター入れるとかなんとか
67学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 20:51:17 ID:9mtWnr4e
>>65 いや 成績だいたい優だから
68学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 20:53:11 ID:???
優?
69学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 20:54:28 ID:???
ID:9mtWnr4e
70学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 21:26:30 ID:???
優?
71(U^関^)(^東^U) ◆cK7kD/pWvNRy :2009/09/09(水) 21:30:39 ID:4GPPlggd BE:901968184-PLT(13171)
>>62
全然意味ないからANAとかマルイとかの方がいいよ
72(U^関^)(^東^U) ◆cK7kD/pWvNRy :2009/09/09(水) 21:31:07 ID:4GPPlggd BE:676476746-PLT(13171)
くんくん、、、臭うぞ!
73学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 21:32:43 ID:???
自分のケツ穴が臭ってるのか
ちゃんと洗っとけ
74学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 21:37:12 ID:a61mPUDx
>>42
自分の中の問題。慶應より難しいとこうかって蹴ってればそこに対してコンプにならない
劣等感も持たない
まぁあとは他人から凄いねっていわれるくらいじゃない?
履歴書に残す学歴としては東京一工除けば慶應はトップレベルだろ
就活くらいしか学歴なんて大してつかわんし。学閥だってかなり強いし。慶應が見劣りすんのは難易度くらいじゃない?だから難しいとこ蹴ってればry

まぁ東大おちはなんの足しにもならないけど
75学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 21:45:51 ID:???
変なのが一匹紛れこんでるなw 
ID:9mtWnr4e
コンプ臭芬芬

>>66
しょぼ
そんなメリットしかねえのかw
76学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 22:44:40 ID:???
つーか、地帝とかどうも良い。
コンプどころか興味がない。
77学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 22:48:13 ID:???
どうでもいいけど彼女は欲しい
サークルやめたしどうすりゃいんだ
78学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 22:58:53 ID:???
バイト先にいないの?
俺もサークル辞めて半ば諦めてた矢先に、バイト先の子と仲良くなり始めて、恋人となることに成功したぜ。
79学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/09(水) 23:04:27 ID:???
>>71
>>75
ANAカードならポイントでかなり得する
80(U^関^)(^東^U) ◆cK7kD/pWvNRy :2009/09/10(木) 00:08:19 ID:r/N86ipH BE:901968184-PLT(13171)
うん、公共料金は全部ANAカードで払っちゃえば年間マイル蓄積が結構貯まるってのは有名だで
81学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 01:06:10 ID:???
慶應カードは結構使うと早慶戦のチケットがもらえるとかなんとか
82学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 05:42:20 ID:???
>>81
いらねぇw
83学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 08:32:21 ID:???
>>82
同意。
どうせ勝てない野球部なんて応援する気にもならんわ。
84学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 10:09:20 ID:???
今日は新司法試験の合格発表日 発表時間は14:00〜

【受験票を】新司カウントダウン8【握りしめ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1252505117/
85(U^関^)(^東^U) ◆cK7kD/pWvNRy :2009/09/10(木) 10:24:48 ID:X+NTxEHr BE:1352952386-PLT(13171)
今日はみんな合宿かしら
86学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 10:54:05 ID:???
資格学校(CPAとか)って、今から入学じゃ遅いんかな?
87学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 13:09:38 ID:???
>>86
お前が3年・4年じゃない限りおk
88学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 13:19:56 ID:???
会計士受験で人生狂った先輩を何人か知ってる
卒業してスーパーの経理やってるわ
89学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 13:21:16 ID:???
2年ですがまだ間に合うようですね。良かった。
90学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 13:37:55 ID:???
>>89
CPAだけはやめておけ
無難にTACや大原いかないと後悔するぞ

そもそも会計士試験が今年から再び旧試験並に難化した上にとんでもない就職難だから、新卒資格捨ててまで会計士目指す理由はないと思う
早慶在学合格ですら大手監査法人の内定がでてない人もいるから
詳しく知りたいなら会計全般試験板を見てみることをオススメする

予備校の「今がチャンス!」とかいう言葉に騙されては駄目だ
不況で会社が潰れたら監査報酬も減る訳で、不況に強い会計士なんてありえない
91学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 13:55:11 ID:???
ほぉ、なるほど…
では今2年としては何をすべきなんでしょうか?夏休み何もやらなかったのでちと不安で。
92学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 13:58:13 ID:???
彼女を作りたいなあ
93学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 14:04:59 ID:???
バイト先なんかで彼女見つけようなんて思うと
慶應ブランドに目が眩んだビッチかDQNしかひっかからんぞw
94学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 14:09:48 ID:???
じゃあどこで作れば?
95学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 14:18:40 ID:???
>>91
まず簿記2級。
次にTOEICの点数を上げる。最低でも700台、800台あると強い。
その後は漢検取るなりMOS取るなりお好きに。
96学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 14:22:09 ID:???
TOEIC300点の俺は何をすればいいの?
97学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 14:26:45 ID:???
簿記2級ってさすがに独学じゃきついよね?
98学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 14:39:20 ID:???
>>97
独学で余裕
1級でさえ独学で可能

独学じゃ困難なのは税理士・公認会計士から
99学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 14:39:53 ID:???
>>96
ひたすら英語の勉強
最低でも600目指せ
100学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 14:40:20 ID:???
簿記二級 独学 でggrks
101学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 15:15:39 ID:???
簿記でも一級の独学合格は相当すごいぞ
会計士うかった友達も一級に落ちてたし
102学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 16:09:10 ID:???
>>101
ねーよwwwwwwww
そもそも会計士の受験資格には簿記1級が必要なんですがwwwwwwww
103学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 16:34:13 ID:???
時系列
104学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 17:03:39 ID:???
新司法試験、発表中

【1978】新司発表カウントダウン10【2586】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1252567048/
105学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 17:25:19 ID:ZI1IDzPW
>>93
それでもかわいければよし
はやく捨てたい
106学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 17:27:34 ID:???
ふう、受験勉強で忙しいぜ
107学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 17:33:11 ID:???
>>105
捨てるための彼女か・・
大事にする対象ではないんだね。
108学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 18:32:55 ID:we1WguBk
起きたら今だったおれは何目指せばいい?
109学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 19:23:28 ID:e+tlNg05
死にたい 
地帝よりも下なのかこの大学
110学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 19:23:42 ID:???
会計士今年受かっててほしいなー
弁護士が厳しかったみたいだから不安
111学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 19:44:24 ID:???
>>109
そうだとしても死にたくなるほどつらいものかね・・?
どうでもよくね?
112学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 20:12:04 ID:oEJdHje4
北大にいっておけばよかったorz
113学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 20:39:11 ID:???
>>112
そうだね。
俺も同感だ。
でももう悔やんでも遅いから前向きに生きようね。
ここに書いて気分が晴れるならまあしようがないか。
114学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 20:44:54 ID:???
しつこいなあ辞めればいいじゃん
115学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 20:53:23 ID:???
【勃起不全か】新司カウントダウン9【射精か】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1252555003/
116学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 21:15:31 ID:???
司法試験目指そうかな〜
117学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 22:13:57 ID:???
弁護士と会計士より東京海上いった方が稼げそうだな
118学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 22:19:58 ID:???
えーでもーべんごしになったらぁみーんな2000万いぢょうかせげるんだよぉ?
119学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 22:23:37 ID:we1WguBk
三菱商事 三井物産 住友商事 関西電力 電通このあたり入ればおK
120学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 22:31:20 ID:???
電通はVip的にアウト













なんつって
121学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 22:35:45 ID:???
たしかに商社は気になる
122学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 22:54:02 ID:???
アムネスティ
123学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 23:05:29 ID:???
124学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/10(木) 23:30:14 ID:???
>>109
おっとその前に「命の電話」かけろよ!
125学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 00:01:08 ID:???
来年体育の授業とりたいんだけど、ジャージ買わないといけないの?
126学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 00:02:52 ID:???
何の授業?
127学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 00:09:22 ID:2t7rOgU8
会計士ゲット→東京海上はアホのすること?
128学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 00:15:00 ID:???
みんなすごいな。俺なんて2年だけどまだ何にも…
来年、就活・・・
129学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 00:19:14 ID:???
>>126
バスケとか。
自動車みたいな大学にしかないようなのも面白そうだけど。
130学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 00:23:56 ID:???
>>129
運動できるカッコなら何でもいいと思うよ
春バドとってて丁度経験者バスケの人と同じ時間に体育館でやってたんだけど皆格好はそれぞれだった
ちなみに経験者バスケは皆滅茶苦茶走らされてた。そして先生が滅茶苦茶怖かった
131学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 01:06:58 ID:tYgizciH
体育会は、体育会申請をすれば体育は出席なしでAが来るってまじ?きめー
132学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 01:24:24 ID:???
そんなことよりサメの話しようぜ!
133学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 01:37:27 ID:???
>>132
かまぼこにして出荷するぞこら!
134学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 01:40:25 ID:???
ディープブルーみたい
135学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 02:11:59 ID:???
                  ,. -- 、
               _,,..<r-、_r-、>、_     _,,,.. -─- 、
            ,. -''"´   /     |  ヽー >''"´         ` 、
        , '" /      |    , へ  <__,,.. -‐─-- 、      ' ,
       /  /   , へ /` 、/   ` ー─ 、.  \  \      ',
      ., ' ,. ''"\/                  \  ':,.  ',     .!
     /|/            ∩             \  !  |.     |
    .//              | |.              Y |  /       |
    |/   _,,.. -‐'" ̄ヽ- 、   | |               |/ /      |
    | > "´ /     \ハ.  | |             ,、//      ,'
    7  /      .!  〉 `>| |         _/ , '        /
   ,'   /  /__ |   /‐/ ハ r‐-、     __./  , '         , '
    |  |  |/__ハ   /ァテY   ハ{ニ ヽ--┘     /        /
   ',   ! ァ'i´,ハ |/ り ハ| / 八___|       |       /
    〉 .八ヘ. ゝ‐'  _  ⊂〉レ' /|/)_||       ヽ--─ ''"´
   (    ⊂⊃ l´  ソ /|>'"`ヽヽ `l   _人人人人人人人人人人人人人人人_
   ∨\/ヽ,ハ>'´ ̄ヾ'"´      |_|_ノ   > 今日は東方星蓮船の発売日だよ!<
         /     {   _,,. -─イ|       ̄^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y´ ̄
        ヽ.    ,.イ ̄ヽ:::::\/[ニ]    _,. -─ァヽ    rr-t┐
          ` ‐ く:::::::::::::::::×:::>|_|二"´   _ノ|:::::|  /  .//]
            \:::::::::::::::/ [__]   o/─'-‐ ''"´   //」
              ヽ.,_/、 └┴┘ ./   __,,..  ''"´-'
                \       o/::: ̄ ̄/
                  ハ    、/` '' <./     _r┐
                〈    o/、.._    `'' ー-‐''´ -} |]
                 |\   | |:::::::7ァー-  ..,,___ノ7」
                 ヽ.__|_|___/         └'

136雪白 ◆Ln1wPNF.wo :2009/09/11(金) 02:14:32 ID:???
そんなことより大正野球娘見ようぜ!
137学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 02:21:19 ID:5YJEkc6U
死にたい
138学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 03:57:36 ID:WdxaT43V
慶應生って多大に比べたら小遣いもらってるやつの割合高杉
139学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 07:13:42 ID:???
A余裕と思ってた科目でDだったのはなぜだあばばばばば
りゅうねんんんnくぁwせdrftgyふじこlp;
140学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 07:22:00 ID:???
 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    | 慶應漏スクールを馬鹿にするな
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      ママに言いつけるぞ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
141学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 09:28:51 ID:???
>>138 小遣いってどれくらい貰ってるの?
142学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 09:52:17 ID:???
暇すぎる〜
ここ1週間何もしてないよー
143学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 10:18:29 ID:???
月に2万しかもらってないのに6万とか10万とかもらってる奴がいた
全く親の顔が見たいぜ
144学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 10:24:58 ID:???
いや、親でなく、おばあちゃんに毎月5−10万貰ってる。
親からは月3万
145学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 10:28:44 ID:???
月2万でも恵まれてる方だと思うけど
146学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 10:37:30 ID:???
日商簿記3級の難易度を1とすると2級の難易度はどれくらい?
147学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 11:05:09 ID:/R7MWZiN
>>143
それって仕送りじゃなくて小遣い??
何となく碌な大人にならないような・・・
親とかお婆ちゃんとか甘やかしすぎのような気がしないでもない。
148学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 11:20:41 ID:???
>>146
>日商簿記3級 100時間
>日商簿記2級 300時間 (いつでも需要がある) 

伊藤塾・司法書士試験科★11
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1247299056/605-
149学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 13:21:00 ID:tYgizciH
家賃7万
食費5万
携帯1万
全部払ってもらってるんだが贅沢だよな…?
150学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 13:25:59 ID:???
金欠の呪縛は集中するべきモノの邪魔になる
ある程度出さない親はだめ。でも、感謝はすべき
151学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 13:58:20 ID:WdxaT43V
明治とかだと大半が小遣いなし、免許費用自腹らしい
152学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 14:02:16 ID:???
賎民と選民の違いだな
生まれが違う
153学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 14:49:46 ID:cWLcPFcb
バイトするなら小遣いやるからその分勉強しろって言ってくれる
おかげさまでほぼA取れてる、親には感謝している
154学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 15:30:53 ID:???
>>149
それは結構普通

食費高すぎ
155学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 15:32:58 ID:WdxaT43V
>>149
食い過ぎ
156学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 15:36:53 ID:???
ネトゲにはまってた時の俺並だな
宅配とコンビニでしか食わなかった時はそれくらいいってた
157学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 15:55:03 ID:???
最近タバコにはまってヤバい。サークルの女の子に勧められたんだけどこんなに旨いもんなんだな。
158学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 15:56:07 ID:D/iQ+Nce
何吸ってる?
159学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 16:22:10 ID:tYgizciH
>>154 >>155
1日1600円くらいはかかるじゃん 朝パンだとしても 昼外食 夜外食なわけだし。
160学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 16:37:25 ID:???
学生は三食もやし料理が普通だろjk
161学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 16:44:04 ID:???
申し訳程度にでもバイトしてるなら別にいいと思うよ。
なにもせず金だけもらってる人の特徴は「ケチ」

基本人のために金を使わない。
そりゃあ親の金だからってこともあるんだろうけど、
それを含めてもケチ。
162学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 16:51:57 ID:???
免許費用親に出してもらってるけど自分で払ってるって言ってる
偉いねって言われるし
163学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 17:23:09 ID:???
>>157
やめられるうちにやめといたほうが良いと思うぞ
164学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 18:46:29 ID:???
バイトしたくないけど仕送りも少ないので転売で小遣い稼ぎ
情けなくて死ぬ
165学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 18:50:08 ID:???
二留したものだが同い年は皆働いてて月ウン十万もらえてて週末は飲み会なんだろうな
と思うと泣きたくなってくる
166学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 18:54:43 ID:???
俺今年の夏バイト5個ぐらい受けたけど全部落とされたよ
学生の短期バイトはお断りだとよ
不況のせいでな!
167学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 18:55:11 ID:???
働くまでの猶予期間が伸びるなんて良いことだ、と考えればいいんだ
168学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 18:56:43 ID:???
>>167
年収の差がどんどん開くんだぞ
俺なんか1000万の差だし
もう嫌だ
169学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 19:00:58 ID:???
リーマン板の連中がエリートに思えてくる
「ああこの人達は金もらえてるんだな〜」みたいな
170学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 19:18:04 ID:/Ppd0GmL
他大学の者ですが、新しくできた理系?のメディアデザイン研究科って何学部何学科の人が一番多く進学してるんですか?
内部での評価とかってどんな感じなんでしょうか?
171学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 19:29:50 ID:???
バイトキツイわ;;
172学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 19:38:33 ID:???
>>161
ですね。
こういう人と結婚すると悲惨なことになりそう。
バイトでもして自分でお金を稼ぐ経験は必要だと思うな。
親にはあまりお金の面倒をかけない人がいい。
173学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 21:20:37 ID:H01cHEIw
慶應から公務員ってどうですかね?
174学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 21:39:16 ID:???
>>120 電通は激務じゃなければ
問題ないと思う
175学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 22:37:58 ID:???
>>170
前者の出身者の構成については、研究科のスレにて聞かれた方がより正確な話が聞けるのではないかと。
後者については、個人的には評価以前の段階だと思います。
出来たばかりのためまだ実績があまりなく、そもそも直下に学部を持たないこともあって『どこそれ?慶應なの?』くらいの認識の学生もかなり多いと考えられますので
176学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 22:53:41 ID:wMpUUS6h
自分は何のために生きてるのか
気になる
177学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 23:03:28 ID:???
178学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 23:07:32 ID:???
同い年の奴はもう大学卒業して働いてる
でも俺はまだ親に迷惑かけて在学中
もう悲しすぎる
179学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 23:08:54 ID:???
その時間、大事にしろよ
180学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 23:10:52 ID:???
>>178
院生?
この感じは違うか
181学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 23:12:03 ID:???
>>178 今何歳?
もしかして2浪とか?
182学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 23:30:30 ID:???
就活やってられん。
OB訪問面倒くさい、やったほうがいいのか?

何かもうわけわからんわ(笑)
183学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 23:34:55 ID:???
>>181
23だ
184学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/11(金) 23:59:09 ID:JaZ5Xz1T
■平成21年度新司法試験 主要私立大学合格率       

【私立大学】合格率

慶應大学 46.37%
中央大学 43.43%   
・・・・・・・・・・
早稲田大 32.63%
明治大学 30.97%
・・・・・・・・・・
上智大学 27.78%   
学習院大 24.42%
立教大学 22.32%
専修大学 20.48%
・・・・・・・・・・
同志社大 19.15%
法政大学 18.12%

185学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/12(土) 00:49:50 ID:???
>>182
もうOB訪問してんの?
三田祭おわったときくらいから動き出すだろjk
186学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/12(土) 00:58:13 ID:???
>>183 何浪したの?
それとも院生?
187学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/12(土) 04:22:28 ID:???

I feel all generations
Must be in desparation
Get down your isolation now
We got a situation
188学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/12(土) 10:12:12 ID:???
>>187
レッチリ?
189学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/12(土) 13:30:42 ID:???
2009(平成21)年度 新司法試験 大反省会 part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1252682818/
190学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/12(土) 22:46:40 ID:???
>>188
ビークル

てかいま頃になって誤爆気づいたw
サーセン
191学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 11:34:38 ID:LmSLVPYC
ていうか大学生ってどんな勉強してるんだろうね?資格の勉強っていっても公認会計士や弁護士目指していない人にとってはやることないわけだし。
てか慶應生って勉強してるの?
192学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 11:40:16 ID:???
普通にしてる奴としてない奴で半々くらい
193学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 11:41:01 ID:???
してる奴は理解度も早い
してない奴はわかったつもりで終わる
194学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 11:44:58 ID:???
慶應生って起業できたらって夢見る奴多いよな
195学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 11:58:58 ID:???
俺は2年だけど何の資格も持ってないなw自動車免許くらいだわ。
勉強しようとも思わんし。
196学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 12:57:23 ID:???
>>191
>>195
せめて簿記2級とTOEIC700は取っておけ
197学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 13:02:52 ID:???
簿記って使えるの?
198学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 13:23:09 ID:???
うちの大学から行く会社なら大体何処でも簿記2級は有利に働く
中小企業やよっぽどのベンチャーとかじゃない限り。
199学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 13:50:44 ID:???
2年の今から簿記2級とかキツいかな・・・?
乗り遅れた感が。
200学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 13:52:46 ID:???
>>199
大丈夫
3年の後期、ESとか書き始める頃までに取れてればおk
201学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 14:28:29 ID:???
簿記取るのって商学部?
202学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 14:38:12 ID:???
ってか2級程度なら一ヶ月で何とかなる。
2ヶ月あれば余裕。
203学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 14:42:33 ID:???
そんな楽なの?
204学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 15:49:53 ID:M16ES5E0
楽だよ 
そんなことも知らんのか 
逆に言えばそこまで価値ない 
内定もらってからも取れるし
205学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 16:52:27 ID:???
理工なんだけど夏休み終わるのいつだっけ助けて
206学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 16:52:45 ID:???
連休明け
207学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 16:53:40 ID:???
>>206
サンクスたすかた
208学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 16:57:18 ID:???
福澤先生
誕生記念日
(休校)
1月10日(日)

(日)

oh...God...
209学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 17:02:18 ID:???
諭吉の名前間違えるなよ・・
210学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 17:03:18 ID:???
えっ
211学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 17:04:25 ID:???
論吉は論吉だよ
212学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 17:35:12 ID:3IsxcQ74
慶應商と早稲田政経経済ってどっちがいいと思いますか?
213学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 17:35:53 ID:???
早稲田
214学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 17:47:34 ID:???
諭吉は俺の嫁
215学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 18:12:27 ID:???
自分が経済と商学のどちらをよりやりたいかもわからないの?
216学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 19:15:21 ID:LmSLVPYC
>>212てめーの人生、てめーで決めれないようでどうする?
217学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 19:29:34 ID:1pxleIfr
>>212
よほどの理由がない限り早稲田
218学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 19:52:37 ID:v0k+12Ct
>>212
早稲田にきまってる
ブランド・就職・学術どれをとっても早稲田が格上
219学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 20:08:23 ID:1pxleIfr
まぁ早稲田政経けって慶應商もいるけどね
学閥とか会計士のとりやすさとか考えて慶應いく人もいる
220学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 20:30:23 ID:???
ブランドでいえば卒業した後にも強いからね慶応は
まぁ目的意識をもって商に入れるんならそれでいいと思うが
221学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 20:53:51 ID:???
とにかく就職を第一に考える人は慶應
校風とかその他好みによっては早稲田

しかし慶應スレはどうしていつも早稲田を引き合いにだすかな。
慶應入ってまでまだ早稲田が気になるか・・・
222学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 20:56:04 ID:???
まだ受験生気分が抜けない野郎がいるということ。
青いね。

223学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 20:56:41 ID:???
まぁ早稲田政経はつかえるよ
あそこ受かってたおかげでどこにもコンプない
224学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 21:04:55 ID:???
>>223
ちょっともったいなかったな。
慶應商は学内でも馬鹿にされてるような気がする。
まあ、いいんじゃないの?
早稲田に向かない奴もいるわけで。

でもここは慶應スレだからもう早稲田ネタはいいよ。
未練たらしく見えるのも不本意だし。
225学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 21:14:16 ID:???
俺は早稲田政治落ちたから未練もなんもねー拾ってくれた慶應で頑張るしか
226学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 21:31:48 ID:???
>>224
まぁ俺は慶應経済なんだけどな
難易度では慶應経済はおとるし、就職では早稲田はおとるからけるしかなかった(´・ω・`)
227学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 21:42:03 ID:???
>>225
だよなー。 
俺も早稲法落ち、そういう人もたくさんいるわけだし・・
ほんと、>>212とかいい加減やめろカス!と言いたくなるわ
ここは慶應スレだろうがよ。
228学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 21:43:59 ID:1pxleIfr
>>226
慶應経済は難易度ではおとるし→劣るけど
229学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 21:50:56 ID:0qr3R+Ia
パンパンペーゲーマー
230学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 22:24:33 ID:???
おい早稲田スレで2げとしやがったやつでてこい
231学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 23:20:24 ID:???
高校受験で早大本庄と早稲田実業に受かってるのでコンプはないです!
でも塾高落ちた・・・何故だ・・・
232学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 23:26:30 ID:???
俺の友達なんか早稲田政経受かってるのに教育社学落ちたぞ
そんなもんよ。
塾高の場合は慶應ファミリーじゃないと不利とかあるのかも??>>231
233学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 23:27:27 ID:???
>>231
学院は?
234学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 23:28:51 ID:???
中学時代の同級生が海外の大学院いるのを知って愕然とした俺
235学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/13(日) 23:43:41 ID:???
>>233
確か志木の二次と学院の一次が被ってたから受けてない
236学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 00:08:08 ID:???
>>232
たとえそうだとしても早稲田政経を蹴ったという事実はかわらない…
すげ
237学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 00:32:11 ID:???
>>236
もったいな・・・
238学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 04:09:04 ID:???
もうすぐ2年の秋学期も始まろうとしているっていうのに未だに自分が慶應生っていう実感が沸かない・・
キャンパスにいる限りは特に違和感もないんだが、学外では初対面の慶應生が雲の上の人のように思えてしまう。頭では分かってても

自分と同じ大学学部の学生にすらコンプレックスを持つって謎すぎるww誰か助けてwwww
239学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 07:09:08 ID:???
おれは逆にクラスのやつら口だけだと思ってるが
なんとか慶應にひっかかったやつらばっかり
慶應しかうからなかったとかwwwwwwwwwって心の中で見下してるよ(´_ゝ`)
240学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 07:55:48 ID:???
高学歴になって初めて分かるけど学歴だけあっても情けなくなるよね
241学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 08:23:16 ID:uD4Qdx/T
慶應の友人がやたら歌うから覚えちゃったけど

若き血はいい曲だと思う
「見よ精鋭の集うところ」からの盛り上がりが好き



ただそれだけにサビが残念である


「けーおーけーおー」と歌う友人が恥ずかしかったそんな夏
242学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 08:25:24 ID:???
>>240
その学歴すらなかったらぞっとするけどな
243学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 08:34:23 ID:???
>>240
高学歴だと自認しているだけまだ平和じゃねw
244学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 08:51:13 ID:???
朝早いなお前ら・・
245学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 09:07:02 ID:???
もうすぐ夏休み終わるけど今からバイトしたい。何かいいのないですか?
246学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 09:24:49 ID:???
塾講でもやれば?

俺は土曜に初バイト。ミニストップに決まった。
247学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 09:56:19 ID:???
さびれた満喫オススメ
楽だし働きながら読書ができる
248学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 10:12:08 ID:???
>>245
夜間施設警備マジオススメ
警備員詰め所で本読んだりDSやったりして、たまに来客者が来たら対応
後一晩一回の総巡回やるだけ。
それで一晩15000円。
249学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 10:21:26 ID:???
最近ブックオフ始めたけど、結構良いかも。
何か非リアみたいなのが何人かいて入りやすいし、女の子もいるし。
250学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 10:57:41 ID:???
>>248
どこで募集してるの?
251学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 11:51:53 ID:???
ブックオフは創価企業だよね?
そういうことは関係なく仕事できるの?
信者さんだったらすまん。
252学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 12:01:00 ID:???
創価学会員じゃないけどそういうの関係なくね?と思うけど
253学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 14:14:52 ID:???
夏休みが後10日という事実
254学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 14:16:00 ID:???
ブックオフは結構キツイ部類だと聞く
本屋のバイトは基本オタが多いから人付き合いは気楽だよ。DQNが全然いないし
自給は低いけど・・・
255学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 15:15:20 ID:???
生協のレジ袋反対の書き込みに激しく同意した
256学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 17:20:11 ID:???
>>250
「警備 バイト」とかでググってみたら?
257学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 17:26:50 ID:???
>>252
気にならないならいいけど。
もっとも慶應自体層化信者が多いと言われているし
日常生活に支障なければOKってとこだな。
258学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 17:35:25 ID:???
冗談やめてくれ
259学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 17:42:02 ID:???
ダイヤモンド見たら創価より幸福のが信者多いんだね。びっくりした。
260学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 20:09:42 ID:???
だったらなんで当選者一人も出なかったんだ?
261学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 20:37:08 ID:???
今年の夏は最高だった
262学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 20:44:43 ID:???
今年の夏、マジ糞つまんなかったわ
263学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 20:45:57 ID:???
今年の夏はバイト面接落ち、説教、金欠とロクな事が無かった
264学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 22:11:16 ID:???
>>259
通説では幸福が45万人ほど、創価が500万人ほどだと思ったが
265学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 22:48:45 ID:???
>>264
幸福が一千万、創価が八百万になってたよ。ダイヤモンドだかの今週号見てみ。

でも、日本人のうち八人に一人が創価か幸福ってことになるよな。こわくね?
266学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 22:51:04 ID:???
ヤオヨロズの創価学会
267学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 22:59:14 ID:???
ダイヤモンド(笑)
268学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 23:11:09 ID:???
パソコン貸し出ししてないってどういうことだよ…。
ITCちゃんと仕事してくれ。
269学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 23:26:36 ID:???
ノートPCくらい買えよ小遣いで買えるくらい安くなってるぞ
270学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 23:31:11 ID:???
>>269
安いかなあ。デルでも7万くらいするだろ。
気が引けるわ
271学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 23:40:33 ID:???
272学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 23:41:15 ID:???
据え置き買えよ
コスパ全然違うぞ
273学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/14(月) 23:45:36 ID:???
>>271
hp結構いいな。
検討してみるか。サンクス
274学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 00:10:12 ID:???
>>265
それそれぞれの宗教団体の自称データだから。
本当なわけないじゃん
275学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 03:57:54 ID:flNC867e
>>265
国内信者数とは書いてないでしょ?
世界的な信者数を含めると、国内よりもだいぶ増えると思う。
幸福の科学はあれだけの選挙費用を平気で出せるのだから、40万人程度とかでは絶対ないな。
276学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 04:03:54 ID:???
.     /          /    }:::::::::::::::::::::::::7   |        ヽ
.   /             ∠__,ノ:::::::::::::::::::::::::::|   :l             i
   ′           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ-x、!         |                 ○
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|         |          ー――――‐ァ
  {     ,,イ::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::|         |                 /
  ゝ--  /::://::::/:::://::/:::;:ィ/:::::::::i:::::::::::i::::i::::ハ:::::::{          |   , -‐ 、           /
       i:::/::i:::::i:::://i::ハr!-i::::::::::」L_::::::i::::i::::i::::i::::::ヘ             /    \       /
        レ!:::|: /、:/!/__/ 八::::::::ハ!ヽ`/「T:::::ハi:::|::::iヽ       /  /      ヽ
        ヘ|/::::V::7" ̄ヾ、 ヽ/   ,. ==、,´|:::レi::::「ハ\   /  /        ー―┼―― ヽヽ
       /::ハ::i:i::i⊃        ´     ヾヘ|/:::/:::)、:::i ` ̄   /       ノ ー―┼――
.      ノ/:::::|::ハヘ:ハ.  `iー- .、,_   ⊂⊃ /:::/:/:::i::ヽヽ  /      /       |
      レヘ:::|::レ!:::V::\  i/     i    /イ:::〃:/;::<´  /     /        | ー┼─ァ
.         Vニヽ!;、::_:::>. ゝ、_ .ノ  .ィ7:ハ///'´_, __>'"      /ヽ              |   ′
        /      「ヽ__r、n_ _/ア {/レ' :/ ゝ/ィア  `ー     /   ゙,
        {        /   {     /ハ       / i           \/    L__       |
       ハ、     /   | にコ、/  ',    /  」  \ ヽ、    `ヽ     /ヽ       |
       ゝ-イアソ/     V: .:ニ/   ゙,   Y  7    ヽ ` 、__,ノr─‐'   }     |
           {    く     廴_シ     ‘,  └、 ヽ    ヽ、_,    )-----<     |
          !   \    , - 、    ゝ   L_ヒニアr=ヘ____/    ノ
        ,. '´ \    'ー--'  /   ´ `ヽ.、,___,. -'"       ̄ ̄ ̄´
    /     ` 、       `'ー-、  r‐┘`ー.、
   /       /    丶     `ニ)´  ̄      \
  /       /        ` ー- '"             \
. /      /                              \
/      /            i                     \
277学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 07:09:03 ID:???
選挙の幸福の獲得票数はひどかった
あれで創価学会との力の差を見せつけられた
278学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 07:30:50 ID:???
幸福の科学の『ストップ・ザ・ヘア・ヌード』には吹いた
279学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 07:49:59 ID:???
創価も幸福も宗教団体が政治にかかわるなよ
クズ同士仲良くしてろ
280学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 09:26:59 ID:???
281学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 10:37:51 ID:???
1年生はまだ伸びる

【10代】成長期に身長をより伸ばす方法 Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1244513744/
282学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 11:40:44 ID:???
宗教女登場の悪寒
283学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 12:26:52 ID:???
もう就職活動始めないといけない時期なの?
284学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 12:34:31 ID:???
3年だけどまだ何も始めてない。
正直焦ってる。
285学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 12:48:30 ID:???
就職活動してそうなスーツ着てる学生(顔見知り)が電車内で五月蝿くしてた
んで「五月蝿い」と呟いたら逆ギレされて殴りかかられて吼えられたよ
プライドが高い奴だったんだろうな
そいつ等はその後面接で落ちたらしいがw
286学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 13:14:04 ID:???
>>284
今日から始めろ
287学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 13:39:16 ID:???
今日から俺は!
288学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 13:56:45 ID:???
その漫画好きだった
289(U^関^) ◆cK7kD/pWvNRy :2009/09/15(火) 14:10:13 ID:52lDyKp8 BE:676476083-PLT(13171)
10月1日から頑張る
290学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 15:52:44 ID:WZiU8UFN
2年生の俺はそろそろ就職活動にむけてうごかないとだめだよね。みんな動いてる

どんなアクション起こしてんのかはしらないけど
291学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 15:53:26 ID:???
関東先生は10/22の深夜販売行くんですか?
292学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 16:13:04 ID:???
俺も2年だけど、そろそろ動くべきなのか?まだノータッチ何ですけど・・・
293学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 16:32:06 ID:???
>>290
>>292
とりあえず簿記2級とTOEIC700位の勉強から始めて
志望業界くらい決めておけ
294学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 16:49:21 ID:???
>>293
さすがにそれはもうある;^^
認識の違いか
295学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 17:02:44 ID:???
それすらないわ。何かもう笑えてきた。
夏休みに勉強すりゃ良かったな。
296学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 17:14:16 ID:mCDwL+ov
学校ある時に月7万って稼いでる方なの?
297学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 17:15:07 ID:???
>>296
そりゃそうだろ
毎月ならな
298(U^関^) ◆cK7kD/pWvNRy :2009/09/15(火) 17:19:20 ID:52lDyKp8 BE:2029428498-PLT(13171)
>>291
何の話か知らんですがウィンドウズ?
未だにXPで我慢しているというのに・・・
299学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 17:20:18 ID:???
>>294
ならSPI対策とOB探しだな
後は業界によっては役に立ちそうな資格取得(ITなら基本情報、etc)と
漢検は何だかんだ言って役に立つから取っておけ
300学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 17:21:15 ID:???
バイトしないで資格も何もやらなかった俺の夏休み、後1週間。
301学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 17:23:02 ID:???
>>294
面接で使えそうな話のネタや体験談を今のうちに作っておけ
302学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 17:24:04 ID:???
>>300
今日から残りの夏休み毎日簿記の勉強しろ
1週間やれば、学校始まってからはそんなに勉強しなくても今年の試験受かる程度にはなる
303学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 17:27:27 ID:???
>>299
本当にありがと
304学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 17:31:36 ID:???
とりあえず毎日3時間くらいやっとけば大丈夫ですかね?

OB探しとかって2年のこの時期からやっとくもんなのか?
何だか、焦って来たぞ。
305学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 17:39:19 ID:???
>>304
簿記?
2級狙うなら夏休みの間は4〜5時間くらいやってみたら?
どうせ学校始まったらそんなに勉強しないんだろうし。
3級なら3時間すら要らないだろうが3級は使えないぞ
306学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 17:40:38 ID:???
>>304
OBは、どうしても死んでも行きたい企業があってそこがOB紹介してくれない会社なら
コネも人脈も総動員して知り合い作った方がいいかもな
そうでもない限りまだ必要ない
307学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 17:49:49 ID:???
なるほど、ありがとうございます。

みなさん、人脈とかはサークルの先輩とかを利用するんですかね?
いずれにしろ、資格勉強しといたほうがいいみたいだ。やっぱCPAとか行ってるの?
308学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 17:53:20 ID:???
簿記ってどこの学部がとるものなの
309学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 17:56:25 ID:???
>>307
このスレで何度も言われてるが簿記程度なら予備校必要ない
予備校に行く必要があるのは税理士・公認会計士・法曹・弁理士・公務員試験辺りだけ。

コネや人脈は>>306の1行目くらい行きたい所なら、サークルの先輩・OBOGだけじゃなく
親や親戚の知り合い、mixi等も有効活用すべし。

俺が聞いた中で一番は、mixiで行きたい会社のコミュやそこの新入社員コミュから
社員のアカウントを割り出して、そこから更に色々して仲良くなって就活につなげた奴がいる。
凄いなと思ったが、超一流企業狙いならそれくらいしてる奴結構いるらしい
310学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 17:56:42 ID:???
>>308
医学部・看護学部以外全学部
311学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 17:57:02 ID:???
>>308
どこの学部でもあった方がいい
312学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 17:57:23 ID:???
そんなことまでする必要あんの
やる気なくすわ
313学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 17:57:30 ID:???
紹介程アテにならないものは無い
314学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 17:58:02 ID:???
>>308
専攻が英文学じゃない奴でも英検やTOEIC取るだろ?
それと同じだ。全学部で必要。
315学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 17:58:39 ID:???
>>313
紹介からリクルータに繋がったり様々あるだろ
316学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 17:59:13 ID:???
>>296
普通かと
年103万は稼いでる部類だが
317学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 17:59:18 ID:???
まじで
簿記とか全然興味ないし2年のころ戯れに受けたTOEIC500しかねーし
終わってんな俺
318学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 17:59:59 ID:???
>>313
日銀とかそもそも>>309の下段くらいの事しないとリクルータが来ないんだが。
日銀はリクルータ来ないと絶対に受からないからな
319学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:00:20 ID:???
>>317
いいから興味なくても取っておけ
320学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:00:34 ID:???
紹介してもらうにもブツ渡すなりしなきゃいけないだろ?
対価を支払う必要があるんだ
321学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:00:42 ID:???
宅建ってどうなの?
322学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:01:08 ID:???
>>320
親や親戚繋がりの紹介じゃない限りそれは要らない
323学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:02:01 ID:???
簿記2級って取るのにどれくらい時間かかるの
数学苦手なんだけど
324学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:02:06 ID:???
ここんとこのレス、ネタだよな?マジレスなわけないよな?
325学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:02:24 ID:???
>>322
いるだろw
皆そういう風に仲良くなっていくもんだしw
326学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:04:43 ID:???
なんか萎えたわ自家発電して寝る
327学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:06:44 ID:???
>>321
使えない
不動産業界以外何の意味もないし、不動産業界なら入社してから取ればおk
宅建取るくらいならまだ行政書士の方がいい。行書も使えないが。
328学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:07:55 ID:???
>>323
数学とか全く要らないよw
四則演算が出来ればおk、それも全部電卓にやらせることになるから、
電卓が使えればおk。

簿記に必要なのはとにかく問題を解きまくること。数をこなせ。
329学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:08:46 ID:???
>>324
くだらない話がしたければ新入生スレかオタスレにでも行けば?
330学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:09:20 ID:???
サークル入ってないし、親の人脈使うとか無理そうだし、mixi使うてか難易度高すぎるし就活って大変だな。
2年の俺は果たして間に合うのだろうか?
あ、マジレスだよ。
331学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:17:13 ID:???
簿記って参考書みたいなのと過去問があればOK?
332学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:20:32 ID:???
>>331
それでおk。
もしまだ買ってないなら、参考書はネットスクール、過去問は大原のやつがお勧め。
http://book.o-hara.ac.jp/ooharabook/7.1/01-2010-A701-05/
333学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:21:02 ID:???
>>330
死ぬほどあの企業に行きたい、とかじゃなければ人脈は必要ねーよ
334学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:21:43 ID:???
TOEIC700とか低すぎ
最低ラインが800、慶應で更にTOEICを就職に使おうと言うのなら850は欲しい所
335学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:22:35 ID:???
>>330
今からでも入れるサークルはある
あとバイトやっておけ。リーダーシップを取った経験とか、そういう面接の役に立ちそうな話題は沢山作っておけ
336学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:28:49 ID:???
サークルはもう諦めてるかな(笑)今更入る勇気もないし。
バイトは飲食店やってるけど、その店の中で上から3番目くらいに偉い人までに成長した。
337学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:31:11 ID:???
学生団体立ち上げればおk
338学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:33:30 ID:???
バイト経験ないやつとかたまにいるけど就活で終わるだろうな
339学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:33:32 ID:???
簿記って日商でいいのか
340学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:33:44 ID:???
文学部男子ですが将来が
341学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:33:55 ID:???
>>329
そうだね、就活ネタつまんないから他のスレいくわ。。
342学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:35:54 ID:???
>>336
とりあえず
・困難にぶつかった時の解決エピソード
・学生時代に何かに熱心に取り組んだもの
・リーダーシップを発揮したエピソード

この3つは用意しておけ
343学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:36:09 ID:???
>>339
日商以外の簿記は簿記じゃない
344学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:36:47 ID:???
>>341
慶應義塾大学新入生スレpart14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1252484699/
慶應義塾大学・マリ・イラストリアスちゃん 707
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1247068758/
345学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:36:52 ID:???
やっぱサークルとバイトは必須なのかな?
サークルはやってるけど少人数で週1。バイトはまだやってない。でもまだ1年です。
346学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:38:28 ID:???
>>340
今から就活本読みあされ
面接で使えそうなエピソードや話の種を沢山作っておけ
資格取りまくれ。簿記、TOEIC、漢検、英検、MOS、情報処理
学生時代から社会人と多く接触しておけ。社会人サークルに紛れるとかお勧め
347学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:39:04 ID:???
>>345
1年ならまだまだサークルに入れる
兼サーしておけ
348学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:39:40 ID:???
もう3年だしそんなことやってる余裕ないわ
はぁ始まる前から絶望
349学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:42:14 ID:???
>>348
早く簿記・TOEIC・漢検の勉強に戻るんだ
まだ間に合う
>>342のエピソードも早く作れ
350学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:42:25 ID:???
そんなにサークルとか重要なの?俺はバイト重視なんだが。
351学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:43:17 ID:???
>>350
>>342のエピソードが作れればバイトでもおk
352学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:44:17 ID:???
>>343
どっちが難しいのか理工の興味ない人間にはわからないんです
とりあえず日商やってみるか
353学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:47:10 ID:???
要は充実したエピソードがあれば良いということですね?
極端に言えば、それがあるならバイトもサークルもいらないと。
354学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:47:44 ID:???
>>352
難しい云々じゃなく、大卒者の就職の際に日商以外の簿記は全く使われない
355学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:47:56 ID:???
>>352
全商や全経の簿記とか鼻で笑われるレベル
356学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:48:38 ID:XwmUkV5n
こんなスレにいる学歴厨だけあって、みんな1・2年のようだな

知ったかのデタラメな就活の話だらけで引くわ
少しは現実のまともな知り合い一人ぐらい作って世の中に触れておけ、キモオタども
357学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:48:53 ID:???
>>353
流石にバイトかサークルのどちらかがないと人間関係に問題有りと見なされる
最低どっちか片方はやっておけ
普通は両方やる奴が多いが
358学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:49:09 ID:???
>>356
自己紹介乙w
359学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:50:11 ID:???
>>354-355
把握
360学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:51:51 ID:G+Lz8CsE
熟成のサークル加入率ってどれくらい?5割くらいかな
361学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:53:09 ID:???
>>360
どう考えても8割超える
362学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:54:10 ID:???
所属してるだけでいいなら7,8割のやつは
363学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:54:50 ID:???
まぁ確かに現実はこんなに甘いもんじゃないんだろうな・・・
いかんせん知り合いが少なすぎて情報が入ってこない。
364学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:55:11 ID:???
>>363
今からでもサークル入れ
365学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:56:06 ID:???
>>360
うちのクラスでサークル入ってない奴2人しかいないよ
40人中2人だから、95%はサークル入ってる事になるね
366学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:58:19 ID:???
そんな、擬似転校生体験はしたくないんですが、できれば。
367学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:58:32 ID:???
君たちは一人じゃなにもできないのかい?
サークルの情報とかうんちっち
368学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 18:59:13 ID:G+Lz8CsE
普通の大学だと56%くらいなのに慶應生って結構サークル活動してるんだね
369学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 19:00:19 ID:???
「積極的に」サークル活動してる奴の割合はそんなもんじゃね
370学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 19:00:29 ID:???
残り5%の俺が来ましたよ。別にサークル入らなくてもそこまで窮地に立たされるわけじゃないぞ。
371学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 19:02:01 ID:/oJXHggv
サークルサークルいってるが、別に体育会でもおKだよな?
372学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 19:03:01 ID:G+Lz8CsE
”積極的に”だともっと割合減るんじゃない
京大だと加入率5割切るし
373学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 19:03:29 ID:???
>>367
就活は情報戦
374学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 19:03:41 ID:???
>>371
むしろサークルより有利
375学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 19:04:27 ID:???
サークルかバイト先で以下の質問に巧く答えられるようなエピソード作っておけ

学生時代に一番取り組んできたことは何ですか。
仲間からあなたはどのような人だと言われることが多いですか。
困難に直面した時にどうやって解決しましたか。
あなたの失敗談を聞かせてください
今までの人生で最もつらかったことはなんですか?
自己PR
376学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 19:06:56 ID:???
電車の中でうんこを漏らしたことがあります
377学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 19:07:04 ID:???
フルマラソン完走したからそれ使おっと
378学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 19:07:52 ID:???
そのくらいのエピソードなら案外楽に作れそうだけどな。
ていうかサークル入らない奴とか夏休み何してたんだ?
379学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 19:09:05 ID:???
友達と遊んだ
サークルは夏合宿くらいしかなかった
380学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 19:10:06 ID:???
>>377
それはかなり有効
381学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 19:11:19 ID:???
>>378
「巧く」答えるのが難しい
学生が良いと思う答えと人事側が良いと思う答えは結構違うから
本やネットで調べるべし
382学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 19:12:31 ID:???
>>381
実際に人事やってる人のブログとか役に立つよな
383学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 19:14:10 ID:???
・地元で遊ぶ
・家でゲーム
・ばあちゃんの介護
くらいかなぁ
384学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 19:17:26 ID:???
とりあえず面達は基本
385学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 19:18:29 ID:???
まるーでなーまめーん
386学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 19:19:54 ID:???
>>385
それ麺の達人
387学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 19:26:09 ID:???
夏休みはバイト→OFFが交互で金はたまったけど、面白味がなかったな。
就活ネタはまぁ大丈夫そうだが。
388学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 19:32:45 ID:???
お前ら普通に>>375に答えるだけじゃダメだぞ?
人事から見て理想的な回答とカスみたいな回答がある
そういった答えが望ましいかは自分で調べろ
389学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 19:34:36 ID:???
まぁ本番まで後1年あるし。いざとなったら、自分でサークル作ったことにしてアピールするよ。
390学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 19:40:08 ID:???
>>388
ありすぎて困る
普通に答えただけじゃダメなんだよな
相手にいかに自分を買わせるか、良いエピソードと悪いエピソードがある
その辺りを日吉の内に面接本読んで、時間ある内にエピソード作ってたらと後悔してる

まだ日吉の奴はとりあえず本屋行って就職本や面接本読んでこい
それからエピソードを今の内から作っておけ
391学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 19:40:56 ID:???
しゅーかつのための勉強とかアホらしくてやってられね
392学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 19:42:00 ID:???
とりあえず今2年の俺がやるべきなのは
簿記・TOEIC・漢検・就活本読む
の4つでおk?
393学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 19:42:18 ID:???
でもそんなこと言って逃げてる俺が最もアホなんだよな
リクナビやらマイナビからメール来るたびに憂鬱な気分になる
394学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 19:43:21 ID:???
想定問答集はこんなもん?


・困難にぶつかった時の解決エピソード
・学生時代に何かに熱心に取り組んだもの
・リーダーシップを発揮したエピソード

学生時代に一番取り組んできたことは何ですか。
仲間からあなたはどのような人だと言われることが多いですか。
困難に直面した時にどうやって解決しましたか。
あなたの失敗談を聞かせてください
今までの人生で最もつらかったことはなんですか?
395学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 19:43:46 ID:???
>>392
それでおk

単位はきちんと取っておけよ
396学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 19:44:56 ID:???
>>394
全然足りねーよ
それは1・2年の内から準備できそうな質問の代表例だけ

面接本にたくさん書いてあるからそれ読め
397学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 19:45:33 ID:???
>>393
今月から本気出せばおk
398学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 19:51:10 ID:???
>>392
運転免許も取っておけよ
399学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 19:55:52 ID:???
今1年だけど、とりあえず
資格 : 運転免許、簿記2級、TOEIC800、漢検、英検、MOS、基本情報処理
面接 : サークル(兼サー)、バイト、面接本・就職本読む、OB繋がり
やっておけばおk?
400学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 19:58:27 ID:???
面接は、コミュニケーション能力と体力・根性(ストレス耐性)のアピールが重要
最近は根性ない・ストレス耐性が低い奴が多いからそこを重要視してるらしい

ソースは内定先の人事
そういう意味で体育会所属とか>>377のフルマラソンとか抜群に強い
401学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:00:02 ID:???
それ、ハードル高すぎじゃね?
そん中で2年の俺がやってるのなんて、免許、簿記ちょこっと、少人数サークル、バイト、本読むくらいだぜ。
402学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:00:35 ID:???
こーこーのときは野球頑張ってましたーとか通じるの
403学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:01:05 ID:???
>>399
それでおk
良い内定持ってく奴は、その8割くらいは平気でこなしてる慶應生が多いから困る
404学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:01:18 ID:???
>>402
通じる訳ないじゃん
405学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:02:59 ID:???
ですよね
しかし20年生きてきたなかで努力した事と言えば野球しかねーわ死ぬ
406学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:03:10 ID:???
>>399
情報処理試験はいきなり基本情報処理技術者だとハードル高いからまずはITパスポート(旧初級シスアド)から始めた方がいい
407学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:03:26 ID:???
>>405
今から努力しろ
408学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:04:14 ID:???
>>401
良い内定取る奴は399の全部じゃなくても8割くらいは満たしてるぞ
それか超良いゼミ入ってるか
409学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:05:18 ID:???
>>399
>>346
>学生時代から社会人と多く接触しておけ。社会人サークルに紛れるとかお勧め
これ地味に重要
410学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:06:51 ID:???
>>405
フルは無理でもハーフマラソン完走目指してみたら?
体力・根性アピールにはなるだろ
411学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:10:23 ID:???
俺はバイトだけで精一杯だけど、
年内に簿記2級、TOEIC700、漢検取得を目指すわ。
412学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:11:27 ID:???
面接本・就職本読む

これがかかる時間少なくて一番手軽に出来る
まずはここからだ
413学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:14:24 ID:???
お前ら、意識高すぎだわ。
414学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:14:47 ID:???
>>411
>>399の資格のうち漢検とMOSはテストセンター行けば毎日受験できるしTOEICもほぼ毎月やってるが
簿記と英検は年3回、情報処理試験は年2回、科目によっては年1回しか試験がないから気を付けろよ
更にITパスポート(旧初級シスアド)取った後基本情報取るとかだとストレートで取れても1年
試験日待つだけで時間がかかる
415学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:16:00 ID:???
新入生スレでも出てたが、次スレからは授業や試験・資格・就職とかの真面目スレとくだらない話するスレの2つに分割した方がいいな
416学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:16:59 ID:???
どうでもいい
なるようになれ
417学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:17:54 ID:???
>>413
本当に意識高い奴は経済新人会・霞会・律法会入ったりビジネスコンテスト出たりインカレのビジネスサークル入ったりしてる
418学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:19:59 ID:???
これから就活までの数年で、就職後定年までの40年が決まるかと思うと怖すぎるわ
必死こいて就活準備するわ
このスレで色々教えてくれた先輩ありがとう
特に>>399>>400>>414>>394とかマジ参考にする
419学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:20:22 ID:???
経新か
入って違和感感じて辞めたわ
420学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:22:32 ID:???
>>417
>>419
経新はマーケかそれ以外かで全然違う
マーケは糞、何の役にも立たない
他の研究部はかなり意識高いがその分エグい
421学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:24:24 ID:???
経新は余程意識高くないとキツいんだろうなぁ。その代わり情報は入りそうだけど。
まぁ俺は友達が入ってるから、そこから聞き出そうかな。
とりあえず明日本屋行って就活の本と、簿記のテキストとMOS資格の参考書でも買ってくるわ。
それから後期になったらサークル探してみる。
422学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:27:54 ID:???
サークルは知り合いがいりゃなんとかなる
423学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:29:04 ID:???
知り合いいないに等しいし(笑)
424学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:29:38 ID:???
友人らしい友人ができたの3年になってゼミ入ってからなんだけど
425学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:30:38 ID:???
今試しに漢検のサイト見てみたら
何だよ>>414の言う毎日受けられる漢検って2級までしかやってないじゃねーかよ
準1受ける場合は年3回しかねーじゃん

と思ったが、2級の問題見たら難しすぎたわ
http://www.kanken.or.jp/frame/f02.html
まずは3級の勉強から始めてくる
426学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:34:54 ID:???
サークルもバイトもやってない、資格は免許のみ。こんな俺が就職できると思うか?
427学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:34:56 ID:???
漢検とか時間の無駄だからやめたほうがいいよ
428学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:36:05 ID:???
本屋でバイトしてると漢字の勉強の大切さが良く分かる
429学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:39:32 ID:???
>>399
MOSはそろそろ古くなってきてるからMCASの方がいいな
まぁ持ってるOffice環境にもよるだろうが
430学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:41:26 ID:???
>>427
>>428
漢検は時間の無駄とか言ってる奴、とりあえず2級か準1級の問題見てこい
書きもそうだが、読みが難しい
ある種、そういった常識能力の証明の為にも漢検は必要
431学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:42:49 ID:A2E9s4bS
金田一(東京外大)「あいつら(早慶)ノーベル賞取ったら自慢するからなあ」
432学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:42:53 ID:???
サークル、バイトやってない人は就職はまず無理と考えていいよ。
433学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:43:59 ID:???
>>432
脳内ソース乙
俺は院生になってしまったが、
去年は普通にノンサーバイト無しで良い所から内定出たよ。
434学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:44:00 ID:???
(キリッ
435学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:44:45 ID:A2E9s4bS
バイトなら分かるがサークルなんで誰でも所属できるだろw
436学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:45:44 ID:???
>>432
無理じゃない
ただ、良い所からは内定でないな
中小企業
437学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:46:33 ID:???
>>435
入ってるだけじゃダメに決まってるだろwwwww
きちんと出て、人間関係構築して、コミュ力鍛える場だからな
438学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:47:38 ID:???
バイトとか夏休みに短期でしかやらなかったんだけど
439学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:47:40 ID:A2E9s4bS
慶應って個人ではゴミクズが多いから群れないと何も出来ないんだよな
440学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:48:32 ID:???
なんだお客さんか
441学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:49:31 ID:???
>>438
週1でもいいから定期的にバイト入れ
コミュ力ないならなおさら
442学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:51:32 ID:???
適当なアドバイスしてるやつ大杉で吹いたw
443学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 20:53:19 ID:???
>>429
MOS(MCAS)もMCPも、試験制度が少し複雑だからサイトできちんと確認した方がいい
444学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 21:04:30 ID:???
>>442
じゃあ教えてくれ
俺みたいなウンコはさっさと就職諦めるべきかそれともまだ道は残されているのか
445学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 21:11:31 ID:r/5CNJiK
就職したいならこんな二流大学はやめて東大等の院に行くべき
おまえらがいくらバイトサークル等で頑張っても地底にすらかなわないぞ
446学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 21:12:39 ID:???
誤解されがちだが、経新のマーケもやっている内容自体は他の研究部と大差ないぞ
他研と違うのは、レジュメの完成度の水準かな。財政・金融は水準高いよ。
まあマーケにもちゃんとやっている人は居るよ、ということで。

と、経新入ってる俺が言ってみる。マーケではない。
秋からでも入れるから、興味あるやつはおいで。質問も受け付けるよ。
447学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 21:18:19 ID:???
>>446
要するにマーケの論文はカス論文って事だろ?
プレゼンだって上級生からキツい質問されたりとかないんだろうな

マーケはぬるいんだよ
448学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 21:18:42 ID:???
>>445
慶應に勝てる地底なんてありません
449学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 21:19:04 ID:???
この速さあきらかに一人二役だな。
意図までは読めないが
450学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 21:20:05 ID:???
>>444
今から就活本読みあさって、エピソードを作り出せ
資格は運転免許と簿記とTOEICだけやっておけ
一番重要なのはコミュニケーション能力
451学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 21:26:38 ID:???
俺今日は自演してないよ
452学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 21:32:35 ID:???
あー、何かもう不安で不安でしょうがないわ・・・
453学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 21:33:49 ID:???
就活が怖いって話は前から何度も定期的に出てただろ
今日は何だか指南役っぽい奴がいたからスレが伸びただけだと思うが?
454学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 21:34:26 ID:???
週かつ話の鬱加減を紛らすために筋トレでもするかぁ
455学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 21:34:40 ID:???
>>452
>>399>>400>>414>>394辺りをこなしてれば何とかなる
まずは本屋に行って就活本読んでこい
456学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 21:35:18 ID:???
今日だけですでに200レスとかお前ら
457学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 21:40:23 ID:???
>>447
ちゃらい奴は、マーケが予想に反してえぐいため、時間が経つにつれて辞めていく。そのため、上級生は必然的にまじめ(能力のある)人が残る
プレゼンだって、むしろコミュ力ある奴の多いマーケの方が質問は多いぞ

そもそもなんでそんなにマーケを敵視するかが俺にはわからないな
どこに入るかじゃなくて、結局は自分が何をするのかが大事なんじゃないか

マーケティングを勉強したいなら、やっぱり他研よりマーケに入るのが一番だと俺は思う
458学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 21:43:48 ID:???
>>457
俺は447じゃないけど、
金融・財政とかだと超人級に頭良い先輩とかいるから
プレゼンかなり頑張っても恐ろしくエグい質問ガンガンぶつけられる
そんな先輩達に鍛えられて次世代が育つんじゃないかな
質問の多さじゃなくて質だと思うな

確かにマーケもそこそこエグいかもしれないが、金融・財政と比べると赤ちゃんレベルだと思うよ
459学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 21:45:06 ID:???
まだやってたのか、、
ここまでくるとマジキチとしか思えんなww
460学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 21:48:34 ID:???
へぇ、すごいなぁ。そういう人は就活もちょろっとやって内定取れちゃうんだろうな。
俺なんて全て1からだぜ・・
461学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 22:01:24 ID:???
>>458
マーケが質で他研に劣るのは俺も分かっているんだ
ただ、マーケ=カス っていう認識を持って欲しくないだけだ

まあ他研の俺からすれば、ちゃらい奴らのほとんどを引き取ってくれる意味でマーケは重要なんだけどなw
とりあえず、ちゃんとしている奴も居るってことで。
462学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 22:11:03 ID:kjGA47Zs
>>446
経新ってそんなしっかりしてんだ
入ったら毎日いかなきゃダメな感じ?
463学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 22:24:07 ID:hWZaeSw2
方法1年
TOEFLってありなの?

本読むの楽しい
ドストエフスキー読みたいね
464学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 22:27:10 ID:???
罪と罰くらいしか読んだことねえ
465学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 22:31:16 ID:???
>>462
正規の活動自体は週2
他は部室

その他にレジュメ発表の2ヶ月くらい前からは
同じグループの奴と自主的に集まって資料集めたりパワポ作ったり
466学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 22:33:12 ID:???
あ、>>465は入ってからすぐの春学期の場合ね
俺はその後辞めたからw

後は>>420>>446>>447>>457>>458>>461の先輩に聞いて
467学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 22:34:01 ID:???
>>463
留学しない限りTOEFLは要らない
日本の就職じゃTOEFLは殆ど使わない
そもそもTOEFLはコロコロ制度変わりすぎ
468学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 22:46:00 ID:???
>>462
>>465の言っている通り、活動は火・木の週2回。時事経済研究部だけは木の週1回。
毎日もやることないよ。結構のんびり活動してる。

部室に来てもだらだらしているだけだしね。ソファーあるから居心地良い。

ちなみに、経新の過去問ネットワークは予想以上に使えない。友達に頼んだ方が良い。
まあその友達を経新で作るって意味では、使えると思う。
469学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 22:48:24 ID:???
>>462
金融・財政はエグいぞ
確かに正規の活動は週2回だが、自主的に集まってレジュメ書かなきゃいけない
発表1ヶ月前とかは週の半分が終電帰りになることもあった(それまでファッキンや漫喫でレジュメ書き
470学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 22:48:44 ID:???
マジキチ
471学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 22:51:11 ID:???
バイトできるの?
472学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 23:05:37 ID:???
>>470
体育会ほどじゃない
473学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 23:05:45 ID:???
>>471
一応出来る
474学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 23:06:17 ID:nIQN0V1D
彼女できたか〜??
475学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 23:11:00 ID:???
みんなバイトやってるのか?
476学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 23:17:41 ID:???
当然
477学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 23:20:22 ID:???
NHKで慶應の教授
478学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 23:20:36 ID:???
>>475
やってる
居酒屋キッチン
ホールに比べたら楽で良いぞ
479学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 23:21:23 ID:???
>>477
うちの大学の教授がテレビ出てるなんて日常茶飯事だろ
480学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 23:23:42 ID:???
バイト1つ落ちてから、やる気なくなってやってないわ(笑)
481学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 23:24:49 ID:???
>>480
バイトしないと友達とかと遊びに行く金なかったりしない?
482学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 23:26:00 ID:???
未修ロー受験生スレ 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1252970405/
483学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 23:38:57 ID:???
友達と遊びに行くなんてほとんどないけど。
地元の奴らと遊べば交通費とかもかからないし。
484学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 23:41:22 ID:???
>>483
雑誌やマンガやゲームや本買ったりする金足りなくならない?
485学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 23:41:50 ID:???
バイトしないと遊ぶ金も趣味に使う金もなくなるだろjk
486学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 23:43:21 ID:???
バイトすると金は貰えるし、コミュ力ついて就職には有利だし、もしかしたら恋人も出来るし、バイトしない理由がないだろ
487学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 23:45:11 ID:???
>>469
金融・財政に限った話ではないと思う
えぐいと言っても、テスト期間にレジュメ発表が重なることはないから、勉学については問題ない

実際にやってることは、テーマ決めて調べてプレゼン・ディスカッションという、ゼミでやることとほとんど同じだから
他の人にかなりのアドバンテージを付けられるし、企業に行ってもその力は使えると思う
その意味では、えぐい分の対価はある

>>471>>473
一応ってか、普通に出来るよ
月10万近く稼いでいる人も居る
488学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 23:48:53 ID:???
>>460
は?
1年の頃から授業以外でも必死で勉強してるんだから就活が少し楽でも当たり前だろ
入学した時は全て1からなのは皆一緒
入学後必死で勉強してた経新の奴らと、入学後授業以外何もしてないお前との差だ
489学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 23:51:16 ID:???
ツイッターおもしろいお
みんなもやるお
490学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 23:52:55 ID:???
何で経新の宣伝みたいになってるんだ(笑)?
すごいのは十分分かったよ。
491学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/15(火) 23:59:36 ID:???
>>490
むしろ逆
経新は下手するとバイトもままならないエグサークル
学生時代をそれで潰す覚悟が必要
体育会と殆ど変わらないな
492学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 00:11:12 ID:???
>>491
体育会に失礼だろ・・・
バイトは普通に出来る。そもそも経新といってもたかだかサークルだし、そんな拘束力はない
493学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 00:18:36 ID:???
友達のブログ徘徊してたらみんな夏休み充実してて、自分のちっぽけさに泣けてきた。
まぁ、面白かったからいいんだけどさ。
494学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 00:21:13 ID:???
>>492
バイト、火・木は入れられない、試験前だけじゃなくレジュメ発表前もバイトに入れない、じゃ見つかるバイトかなり少ないだろ
495学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 00:25:47 ID:???
良いバイト見つけた。
明日早速電話してみる。これで俺もバイトデビューだ!
496学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 00:27:10 ID:???
>>495
頑張れよ!
497学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 00:28:06 ID:???
>>495
頑張れ
ちなみにどんなバイト?
498学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 00:48:00 ID:???
2年ぼっちサークルなしバイトなし単位もギリギリの俺はどうすればいいんだよ
499学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 00:58:54 ID:???
>>498
>>399>>400>>414>>394辺りをこなしてれば何とかなる
まずは本屋に行って就活本読んでこい
今から就活本読みあさって、エピソードを作り出せ
資格は運転免許と簿記とTOEICだけやっておけ
一番重要なのはコミュニケーション能力

まず明日本屋に行って就活本・面接本・TOEIC勉強の本・簿記の参考書と問題集
http://book.o-hara.ac.jp/ooharabook/7.1/01-2010-A701-05/
を買って来る。
次に就活本・面接本を読みながら免許持ってなければ自動車教習所の入所手続きに行ってくる
免許持ってればバイト探す
簿記の試験の手続きもネットで済ませろ。試験日は11月15日な。
http://www.kentei.org/boki/

その調子で、バイト始めて簿記とTOEICと免許を取って、面接対策にエピソードを作り出せ
500学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 01:03:47 ID:???
>>499
まあなんとかやるわ

サークルにも入ってみたいんだが2年秋から友達のコネとかなしで入りやすいサークルがあんなら誰か教えてくれ
501学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 01:05:45 ID:???
>>500
今からでもまだコネ無しで入れるサークルはある
だが書けない
502学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 01:13:01 ID:???
>>500
文系の人数があまり多くないサークルなら余裕
内部の友達がいるならそのツテでサークル紹介して貰うのも有り
503学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 01:15:53 ID:???
>>500
文化系のサークル
入学の時もらったサークルオリエン資料みたいなサークル一覧とサークルPRが載ってる冊子持ってればそれ使え
504学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 01:16:29 ID:???
>>498
免許は持ってるの?
505学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 01:34:52 ID:???
文化系か
当たってみるわ。レスサンキュー
留年するかもしんないけど

>>504
10月初頭にはとれそ
506学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 03:55:37 ID:4S616r+O
コンビニバイトまじ楽。
疲れない分沢山入れて月8万とか稼げるのがメリット
仕事のやり甲斐はゼロだが
507学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 03:59:30 ID:???
昔からただ何もせず立ってるっていうのが駄目なんだよな俺
普通の人間が楽だと思うバイトでもすぐやめちゃう
508学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 03:59:44 ID:HZQJXbVZ
二浪で経済目指してる浪人生ですが、二浪って慶應にどれくらい存在しますか?
感覚として
509学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 04:01:28 ID:???
数%程度だろうけどいても違和感ない
510学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 04:08:18 ID:???
低脳未熟大学
511学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 04:09:00 ID:???
残念
今は低能麻薬大学です
512学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 05:15:18 ID:???
>>507
禿同
なんかしてないと気狂う

>>506
といいつつ
俺もコンビニなんだが
時給いくら?
513学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 06:11:09 ID:V2/O6Nqp
コンビニなんて底辺大学生がやるところは止めとけ
塾生なら塾講師または家庭教師あたりにすべき
514学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 08:56:58 ID:???
夏休み中にバイトやらなかったことを後悔してる自分がいる。
あんなにたくさん時間があったのに、空虚なことしかやってないわ。
515学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 09:24:50 ID:???
分かる分かる、俺も去年の夏そんな感じだったわ。
結局バイト始めたのが10月かな。で、今年の夏休みはバイトばっかりいれたら、後悔したわ。
516学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 11:06:35 ID:???
マックでバイトしてたけど学生以外はろくな奴いなかった。低所得者の集い

今塾講やってるけど楽しいしいい人多いし最高だわ
517学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 11:08:19 ID:???
今から塾講は厳しいですよね?
518学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 11:40:56 ID:???
大手がいいならなら春まで待て。
519学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 12:02:39 ID:???
マイナビとリクナビってどっちがいいの?
520学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 12:27:54 ID:???
明光義塾ってどーなの
521学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 12:34:47 ID:???
>>520
絶対やめとけ
明光だけは絶対やらない方がいい
522学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 12:43:31 ID:???
家庭教師のトライの早慶セレクトコースは1コマ45分あたりの給料が2400円、時給に直すと3200円
家庭教師で企業に仲介してもらう場合、これくらいが限界じゃないかな
523学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 12:46:15 ID:???
教育系、特に家庭教師は時間を大奥入れられないのがネックだよな。

俺は夏休みの間テレオペの深夜バイトで毎日2万弱稼いでた、
その代わり完全昼夜逆転生活だったがw
524学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 12:50:08 ID:???
>>521
塾講ならどこが良いだろうか
525学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 12:58:49 ID:???
>>524
無難に河合、駿台、SAPIXとかの大手が良いよ。

難点は自分が受験生時代に通ってなかった場合採用がちょっと難しいこと。
526学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 13:22:56 ID:???
実質3浪なんですが浮きますか?
527学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 13:30:26 ID:???
自分次第。
普通にしてれば特に浮いたりしない
528学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 13:52:59 ID:???
>>525
thx
結構良さそうだね
529学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 13:58:03 ID:???
確かに金を稼ぐだけなら塾講や家庭教師は良いが
昨日の話題を引っ張るが就職には何の役にも立たないぞ
あと塾講や家庭教師で恋人見つけるのもほぼ無理

コミュニケーション能力つけて就職に役立てるなら接客をやった方がいい
居酒屋やコンビニ、ファミレス、その他人数の多い小売業店舗がいいだろ
特に大学外で恋人作りたいなら居酒屋・ファミレス、新入生スレでも名前が出てたがユニクロが良い
530学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 14:03:52 ID:???
SAPIXで講師してるが何か質問あるか?週1、4時間半で月4万、2なら8万、3なら12万ってとこかな。
俺は長いからもうちょいもらってるけど。家庭教師もあわせてやってるからコンスタントに月15万くらい稼いでる。
531学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 14:06:39 ID:???
人と話すのが苦手だから講師とか無理だ
532学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 14:15:46 ID:???
何の役にも立たんことはない。集団の前で授業してたから喋りがうまくなったとは思うし、就活でもかなりネタに使った
533学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 14:40:12 ID:???
>>532
あー確かに喋りは巧くなるよな。堂々と話せるようになる
でもリーダーシップを発揮した経験や困難を乗り越えた経験は塾講じゃ難しそうだな
困難は何とかなるかもしれんが
534学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 14:41:30 ID:???
塾講もカテキョも、確かにコミュ力はつきそうにないよな
つくかもしれんが居酒屋やマックのほうがもっとコミュ力つくだろうな
535532:2009/09/16(水) 14:46:22 ID:???
その辺はサークルの経験で補ったかな。
536学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 14:51:34 ID:???
>>531
俺もそうだ…。
コミュ力なさすぎだから鍛えたいんだが、コミュ力鍛えるのにお勧めなバイトってある?
537学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 14:57:52 ID:???
アパレル販売とかどうだろう。
538学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 15:05:37 ID:???
新聞の勧誘とかコミュ力は最強だと思うんだが
539学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 15:09:44 ID:???
ホームセンターや本屋バイトでも大量のお客さん相手にするから疲れた
要望とか千差万別だし権限のないバイトくんはその度に正社員に相談しないと
いけないうえお客さん待たせるわけにもいかないから常に店内を走らないようダッシュ
しかもダッシュ中別のお客さんに呼び止められたりとか死ねる
540学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 15:13:08 ID:???
営業力とコミュ力って違う気がするんだよなあ。
知らない人と普通に話せたり、店で注文するときにハキハキしゃべったりできる人でも、
自分が利益を得るための営業はできない人がいる。

営業は図々しさと楽天的な思考が必要な気がする。
もっというと根が優しい奴は向いてない。
541学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 15:22:35 ID:???
>>536
居酒屋・ファミレス・コンビニ・ファーストフード店・ミスド・ユニクロ
自分が普段あまり行かない店舗でバイトするのがいい
普段良く行くコンビニとかだともし辞めた時に気まずい
542学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 15:23:29 ID:???
>>538
あんなただひたすら罵倒されるだけのバイトでコミュ力鍛えられる訳ないだろwww

つか新聞拡張団とか清掃業以下のクズ底辺がやる仕事だろ
543学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 15:24:12 ID:???
>>540
就活で必要なのは営業力じゃなくてコミュ力じゃね?
544学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 15:24:47 ID:???
>>537
>>541
やっぱユニクロか
545学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 15:26:28 ID:???
>>536
>>529
>確かに金を稼ぐだけなら塾講や家庭教師は良いが
>昨日の話題を引っ張るが就職には何の役にも立たないぞ
>あと塾講や家庭教師で恋人見つけるのもほぼ無理
>コミュニケーション能力つけて就職に役立てるなら接客をやった方がいい
>居酒屋やコンビニ、ファミレス、その他人数の多い小売業店舗がいいだろ
>特に大学外で恋人作りたいなら居酒屋・ファミレス、新入生スレでも名前が出てたがユニクロが良い
546学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 16:25:21 ID:???
今本屋行って就活の本とか面接の本とかパラパラ見てきたんだが、普通にレベル高い…。後1年で俺はあんなに明確にできるようになるのか?
本買おうと思ったけど、どれ買ったらいいか分からんし。何か全部重要そう。
簿記とかTOEICも何かややこしい。
はぁ、絶望だわ・・・
547学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 16:48:56 ID:???
>>546
簿記はネットスクール出版の参考書と大原の過去問集買っておけ
まずは3級の勉強から始めるんだ 3日あれば終わる
TOEICは受験英語の延長線上だ

就活本や面接本読めば、質問に対してどういう答えが望ましいか載ってるだろ?
そういう望ましい答えに適する経験を今から面接までの間に積むんだよ
わかりやすいのがリーダーシップを発揮した経験や困難にぶつかった時の対処法とか>>394の質問だな

どういう答えが望ましいかを1・2年の内に知っておく事が重要
548学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 16:51:20 ID:???
>>546
簿記TOEICのどこがややこしいんだよw
お薦めの問題集上の方のレスに書いてあっただろ?
参考書は1週間で学ぶ簿記3級とかそんな感じの本があるからそれを3・4日でこなせ
あとは更に3・4日問題集やれば自然と解けるようになってる
549学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 17:58:00 ID:???
了解です!
550学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 18:00:16 ID:???
とりあえず麺達だけ買った。
198円。
551学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 18:01:21 ID:???
麺達最近食べてないな
5年ぶりくらいに食べて見ようかな
552学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 18:18:32 ID:C9ZAY5T6
あぁ、なんでおれは英セミ上級なんかとったんだ…
553学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 18:47:35 ID:lte8WZBz
>>544 俺ユニクロ面接うけたことあるよ 落ちたけど
いままで集団で何かなしとげたことがあるか?
自分がここに来たらどんな役にたてるか
最近友人にしてあげた親切なこと
人から言われて一番うれしかったこと

とか聞かれた
554学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 19:01:20 ID:???
就活とかどうでもいいから可愛くておっぱいでかい彼女が欲しい
555学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 19:38:36 ID:???
>>552
特上と比べたら余裕で楽だと思え
556学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 19:40:58 ID:???
貴方らの言うコミュ力って何なの?
どんだけ堂々とうそハッタリをかませるかどうかにコミュ力とか要らんくね?
557学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 19:48:39 ID:???
確かにコミュ力というより、作り話を如何にリアリティーを持つ話にしたてあげられるかだよな。
558学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 19:52:13 ID:???
>>554
新入生スレでも行ってろ
559学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 19:52:49 ID:???
560学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 19:55:11 ID:???
>>556
>>557
コミュ力ないと突発的な事態に対応できないぞ
561学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 19:58:02 ID:???
GDって何だ?
562学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 20:00:37 ID:a5yLc+Sx
>>560
なんじゃそりゃwww
563学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 20:07:57 ID:???
ユニクロってそんなにいいのか?
アルバイト板のスレ見たら結構きつそうだったんだが
564学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 20:09:58 ID:???
>>561
GDにはコミュニケーション能力必要だろ、って事でしょ
GDが本当に何のことか分からないなら帰れw
565学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 20:11:03 ID:???
よく分かんないけど夏休みあと一週間だぞ
どうするんだよ
566学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 20:12:27 ID:???
>>565
とりあえず>>499こなせ
567学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 20:15:22 ID:???
>>562
「貴方は周りの人からどのような果物に例えられますか?」
とかこんな質問が平気で出たりする

そもそも「貴方を果物に例えると何ですか?」の時点で難しいがな
568学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 20:21:54 ID:C9ZAY5T6
>>564

グループディスカッションでOK?
569学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 20:22:55 ID:???
>>568
正解
570学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 20:23:26 ID:???
GDはもちろん、圧迫とかでも普通にコミュ力必要だよな
571学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 21:00:22 ID:???
コミュ力、コミュ力って。何なのよもう・・・
572学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 21:03:33 ID:???
>>571
最初、「こみゅか」って何かと思った
「こみゅりょく」なんだね
573学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 21:28:29 ID:???
   _____
  / 就職就職 \
  / 就職ゼミ資格 丶
 |就職ゼミ図書館 |
 | 単位A授業就職 |
 /  日吉留年勉強 |
(_   勉強リア充  ノ
 `つ    ボッチ /
  (     友達 |
   ̄ ̄)____亅
574学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 21:29:23 ID:???
>>573
なんで単位Aがあるのに留年があるんだよwww
575学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 21:31:01 ID:???
あー、今日何もしなかったな(笑)

授業って木曜からだよね?
576学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 21:36:38 ID:???
>>575
明日じゃないぞ25日から
577学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 21:40:44 ID:???
え、24日木曜からじゃなかったっけ?
578学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 21:41:26 ID:???
579学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 21:48:08 ID:???
マジか〜、ありがとう。
金曜授業ないから夏休み延長だー。
580学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 21:57:30 ID:???
あのーすみません
コミュ力ってどこで見られるんでしょうか
現状での数値が知りたくて
581学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 21:59:39 ID:???
渋谷きたねえ
582学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 22:05:04 ID:???
>>580
携帯に入ってる連絡先の数でも数えてみろ
583学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 22:20:29 ID:???
24日のガイダンスって行かなくていいの?
584学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 22:55:07 ID:???
迷ってるなら行った方がいいんじゃん
585学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/16(水) 23:33:47 ID:???
>>583
そもそも大半の学部は9/24にガイダンスなんてないぞ
ガイダンスがある学部は成績表と一緒に送られてきた手紙に場所と時間が書いてある
場所と時間が書いてない手紙が届いたらお前の学部はガイダンス無し
586学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 00:01:54 ID:???
Aって意味あんの?
587学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 00:08:12 ID:OQ9MZI5B
経済一年はあんのか?
588学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 00:08:57 ID:???
>>587
経済は無い
589学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 00:10:14 ID:???
>>586
成績のAの事か?
590学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 00:10:33 ID:???
経済1年は25日授業開始って書いてあるけど…

学校萎え。
591学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 00:12:35 ID:???
なら辞めちゃばいいじゃん!
592学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 00:13:14 ID:???
つか日吉でガイダンスある学部ってあるの?
593学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 00:18:59 ID:???
>>589
うん
594学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 00:21:18 ID:???
学校始まるの楽しみですか!?
595学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 00:21:59 ID:???
うおーすっげー楽しみだ!!!!1!!!1!!!!11
596学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 00:22:30 ID:???
朝起きんのが辛くなる
そんだけ
597学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 00:27:46 ID:???
別に嫌だとかいう感情は沸かないな。
598学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 00:43:23 ID:???
もうお楽しみイベント全部終わって夏を満喫したから始まってもいいよ
599学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 00:45:40 ID:???
お楽しみイベントとか(笑)
俺の場合は毎日のゲームだけどな。
600学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 00:48:54 ID:???
>>593
ほとんど意味ない
就職する時、企業によっては成績証明書を提出させる所があるけど
その時Aが片手で数えられるくらいしかない場合は流石にヤバイかも
601学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 00:51:48 ID:???
1年の奴は、なるべく
就活本読む・バイトかサークルのどちらかは入る・免許取る・簿記3級くらいは取る・英語(TOEIC)の勉強しておく
位はしておけよ。
特に英語。3年になって就活の為にTOEIC受けても、受験以降何もしてないと英語力ガタ落ちしてるからな。
602学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 00:59:10 ID:???
>>399>>414 >>394>>400に、
運転免許、簿記2級、TOEIC800、漢検、英検、MOS、基本情報処理
サークル(兼サー)、バイト、面接本・就職本読む、OB繋がり、面接ネタ作り

ってあるけど
実際日吉の段階でどれくらいやっておけばいいの?1年と2年でそれぞれ頼む
603学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 01:00:25 ID:???
俺なんて内部だから英語力が中3で止まってる・・・
604学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 01:17:49 ID:???
1年なら

面接本・就職本読む
サークル(兼サー)
TOEIC
運転免許
バイト
簿記2(3)級
MCAS(MOS)数科目
情報処理(ITパスポート)

2年は1年のに加えて
面接ネタ作り
TOEIC700〜750
簿記2級
MCAS(MOS)
OB繋がり
漢検2級・英検2級・基本情報処理技術者のどれか

ってとこだろ
重要なのは、バイトやサークルを選ぶ際に(特にバイト)
面接ネタを作りやすい、魅力的な面接ネタを作れるバイト・サークルに入ることだ
そのためにはどういうネタがいいのか、魅力的なのかを知る為に就職・面接本は早めに読んだ方がいい
605学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 01:18:20 ID:???
お前らわっち始まったぞ
606学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 01:18:37 ID:???
あ、>>604は上から重要順な
607学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 01:27:38 ID:???
ITパスポートって一ヶ月真面目に勉強すりゃ取れるかな?
608学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 01:37:14 ID:???
>>607
毎日5時間以上勉強すればいけるんじゃない?
元々607が持ってるIT知識によるから何とも言えない
最初から超詳しい奴なら無勉でいける

過去問見て自分で判断してみた方がいい
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2009h21.html#21haru
609学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 02:06:59 ID:???
英検2級なんて高1でも楽勝で取れる資格取っても意味ないだろw
大学生は準1じゃね
610学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 02:14:38 ID:???
>>609
うん、準1か1の間違いだろうな
611学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 02:40:59 ID:???
自分用メモ
これの炊飯verがあったと思うんだが…どこいったかな……



電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い     C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力   色彩感と温度 低域薄い    A
九州電力    バランス    距離感      C
北海道電力   低域品質    音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い    A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
612学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 02:46:15 ID:???
>>611
チラシの裏でやれ
ついでにCD2度がけでもしてろ
613学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 02:47:38 ID:vrlGTwWf
>>600
大学院に進学する場合は成績で研究室決まるから結構重要
学部卒なら殆ど関係ないけどね
614学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 02:49:24 ID:???
>>600
>>613
今経済2年だけどA1個もないのってヤバい?
院に行く予定はないけど
615学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 03:02:29 ID:vrlGTwWf
成績が良いに越したことはないね
何人か慶應生が居てそのうち一人しか採用できないような場合
普通だったら一番成績がいい人を選ぶでしょ
でも資格とかルックスのほうが重要な場合もあるから一概には言えないけどね
616学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 03:45:56 ID:???
このスレほんとに700もあったの?どんだけなの?
617学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 05:09:39 ID:???
ラブプラス
618学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 07:09:17 ID:???
>>609
英検1級とか英語の教師レベルじゃねーのか?
619学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 08:42:50 ID:???
英語教師でも1級持ってるのはなかなかいないらしいな
せいぜい準1だな
620学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 09:04:10 ID:???
ここはねらーの巣窟
621学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 09:50:39 ID:???
就活本・面接本読んでると、顔が真っ青になって心臓がドクドクしてくるのは俺だけ?1年後に迫ってると思うと…
ていうか、2年の人はもうOBとコンタクト取り始めてるの?
622学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 10:07:51 ID:???
男の場合、面接のときの一人称って何
623学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 10:25:06 ID:???
電子辞書 Part34
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1249045890/
ENGLISH板電子辞書スレッド53
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1249748959/

授業録音用
今ICレコーダー買うなら?Part25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1247753166/
624学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 10:45:10 ID:???
今2年で、簿記2級、漢検準1級、TOEIC700は取った。サークルは一応やってて、バイトはスーパー。
でもOB訪問とかはやってない。これって遅れてるの?
625学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 11:13:28 ID:???
>>622
女と変わらないんじゃね?

顔、スタイル、声
626学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 11:54:54 ID:???
>>622
ぽっくん
627学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 12:28:42 ID:MXHkIjZL
早く就職に資格は関係ないことを誰か指摘してやれよ・・・
628学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 12:36:46 ID:???
>>627
このスレ1・2年ばっかだから無理。
629学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 12:39:47 ID:???
じゃあ、何が必要なのよ?
またコミュ力(笑)か?
630学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 12:54:56 ID:???
ぶっちゃけ容姿じゃね?
631学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 13:08:30 ID:???
このスレ4ヶ月ぶりくらいに来たけど、前よりまともな会話してる
就活に向けて何をすべきか分かったよ。サークルやってバイトやって勉強すりゃいいんだろ?
どれも手付かずだい。
632学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 13:19:46 ID:???
じゃあ、サークルがバイトか勉強、どれか一つを超極めろ。
633学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 17:36:06 ID:???
>>629
・コミュ力
・話力
・頭の回転の速さ+話の内容
634学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 17:39:33 ID:???
ソクラテスのじんじ(笑)
635学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 17:43:44 ID:???
あと外見な

男は外見関係ないと言うやつ多いけど、実際かなり影響するから。
ソースは俺
636学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 17:51:38 ID:???
資格も、意味ないって言う奴と有効だという奴と色々いるが
>>399>>602にある奴を全部取ったりしたらそりゃ有効になるよ
意味ないって言う奴は1つ2つしか取ってないだけ
637学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 18:24:41 ID:MXHkIjZL
>>399程度の資格いくつとろうが意味ないよ

むしろたくさんとっても軸がなくて面接では糞の役にも立たない


といくら口で親切に教えてやっても、実際に就活しないと分からないだろうけどね
638学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 18:27:31 ID:j+YVVlG7
資格武装(笑)

努力が認められるだけで資格そのものには何の効力もないだろww
639学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 18:36:02 ID:???
無い内定の奴か?
顔真っ赤だぞw
640学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 18:41:25 ID:???
>>638
その「努力が認められる」のが重要なんだろ
641学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 18:44:32 ID:???
>>637
>たくさんとっても軸がなくて
向上心の表れだろ?
642学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 19:02:13 ID:MXHkIjZL
>>641
色んな資格とっても、結局『我が社で何やりたいの?』となってしまう


要はその会社で何をしたいかを語らなければならない。その具体的な裏付けとして学生時代のことが聞かれるわけ。
集団社会で物事をすすめるにあたっての適性を、学生時代の集団生活のエピソードから判断するので、
一人作業の資格勉強は使い勝手がかなり悪い。

ましてやみくもにたくさん資格とるとただの資格オタクとしか扱われないからマイナスになる。

これが就活の実状なんだよね。賛否両論だろうけど、この就活システムに適応しないといけないわけ。
だからろくに授業受けないで合コンやらサークルやらしてて
口がうまい人が大手に採用されるんだよね。
643学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 19:04:49 ID:???
だけど最低簿記とTOEICは必要だよな
644学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 19:07:58 ID:???
TOEIC900点ってどんなもん?
645学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 19:11:45 ID:MXHkIjZL
ちなみに就活での採用には関係ないけど、TOEICだけはやっておいて損はないと思う。
入社前に強制的に内定者全員受けさせる企業もあるし、
入社後も、以前ほどではないにしろTOEICの点数が数項目ある昇進の基準の一つに含まれてたりするしね。
それに海外に飛ばされたら結局英語の勉強する必要があるから、
多忙な社会人になってからより、学生時代に勉強しておいた方が良いと思うので。
646学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 19:14:34 ID:MXHkIjZL
>>644
どんなもんというと漠然としてるけど、漠然と答えるなら結構すごいもん

企業によっては面接で軽く触れてくれる点数ではある。
まったく触れてくれない企業もかなりあるけど、すごいもん
647学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 19:17:06 ID:???
>>646
サンクス。
いや、その点数持ってるのは自分じゃなくて親なんだけどさ…orz
648学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 19:27:11 ID:???
慶應生でTOEIC900取れる奴なんて帰国以外にはほぼいないとおもう
649学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 19:30:41 ID:???
合コンやらサークルやらしてて口がうまい資格持ちが最大手なんだよね
650学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 19:32:27 ID:???
>>399>>414 >>394>>400 >>633
全部こなした奴が最大手
651学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 19:35:20 ID:???
合コンとかサークルとか俺には無縁の世界・・・
就職できるんすかね?
652学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 19:38:14 ID:efrTlGlZ
>>651 体育会に入れば大手は確定 営業だが
653学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 19:41:16 ID:???
>>652
確かに。
体育会なら財閥商社も楽々
654学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 19:41:28 ID:???
>>651
今からサークルとバイト始めろ
655学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 19:42:23 ID:???
いちねんせいだけど、今から入れるサークルとかあるの?ww
656学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 19:49:03 ID:???
あるよ
657学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 19:54:44 ID:???
あ、今もう2年です。もう手遅れなのかなぁ…。
別に就職先、大手とか望まないけど。
658学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 20:01:28 ID:???
2年だけど、就活のことも考えて
合コンってのやりたいんだが?
659学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 20:13:08 ID:???
2年でもまだ挽回できるけどな。
ちなみに俺はアルバイト歴5年、資格英検1級、TOEIC800で行けたよ。
660学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 20:29:03 ID:???
商社行きたかったら何すればいいだろう
661学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 20:46:00 ID:???
>>659
英検1級とTOEICがつりあってなくないか?
662学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 20:46:28 ID:nZaOmPKG
馬鹿じゃない体育会でも営業なの?
簿記2 英検準1 TOEIC860ある
663学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 20:52:08 ID:???
英検のお申し込みは9月25日まで
http://www.eiken.or.jp/
664学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 21:51:36 ID:+9VScp01
実際合コンってどうやってやるもんなの?
てかもっと人との交流増やしたい。サークルだけだと絡む相手固定される。
いろんな人に出会いたい。
665学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 22:00:45 ID:???
俺なんて大学入ってからアドレス10人しか増えてねぇよ。羨ましいわ。
666学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 22:06:58 ID:j+YVVlG7
>>662
大手総合商社勤務のうちの親父がよく言ってるが
最近は体育会系はあまり出世しないらしい
確かにガッツはあるんだがやっぱり頭が弱い奴が多いとか
あと肉体的には強くても精神的にそうじゃない奴も多いとか

まあ例外もあるだろうが基本的にいい意味で鈍くて使い勝手がいいから
兵隊で終わるやつが多いのは実情
667学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 22:15:17 ID:j+YVVlG7
IDが?の奴が多いんだが
どうやればできるんだ?
668学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 22:17:29 ID:???
sageろよhage
669学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 22:20:41 ID:???
名前欄にfusianasanて入力したら???になった
670KD124208071056.ppp-bb.dion.ne.jp:2009/09/17(木) 22:27:33 ID:j+YVVlG7
黙れチョン
671KD124208071056.ppp-bb.dion.ne.jp:2009/09/17(木) 22:28:45 ID:???
おちんちきゃゆいおー
672学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 22:29:13 ID:???
dion軍にはキチガイしかいない
673学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 22:29:30 ID:???
今日三田に久しぶりに行ったら南校舎がなくなっててバロス
674学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 22:31:46 ID:???
長屋もキチ外
675学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 22:33:54 ID:???
>>670
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
676学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 22:34:25 ID:???
ワロタ
677学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 22:36:40 ID:???
あ、空気読まずに>>668みたいなこと言って申し訳ありませんでした…
678学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 22:48:22 ID:???
南校舎っていつ完成?
679学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 23:07:20 ID:???
2011年3月
680学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 23:13:24 ID:???
>>677
律儀wwwwwwwwwwwwwww




キモ
681学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 23:18:10 ID:???
騙されて悔しい慶應コンプでした
682学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 23:22:52 ID:???
ングッヤ゙ッヂィッッッ
ングッヤ゙ッヂィッッッ
683学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 23:25:28 ID:???
>>635
おいブス中身磨けよ
684学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/17(木) 23:54:58 ID:???
>>658
就活を考えて合コンってwwwwwwwwww
マジでいってんのか?
685学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 00:02:25 ID:???
笑っちゃうよな。
そこまで神経質になるなってwww
686学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 00:08:50 ID:Yn6+0RhK
こんな馬鹿ばかりじゃないよ
塾生にはもっときちんとした人も居るはず
687学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 00:11:38 ID:???
ハイッ!ハイッ!おまんちんハリケーン!ハイッ!ハイッ!
688学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 00:13:04 ID:???
キチガイは慶應から去れ
689学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 00:34:59 ID:???
あーチンコ痒い
690学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 00:43:49 ID:???
>>686
きちんとした塾生の沢山いるスレ


慶應義塾大学
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1252691851/
691学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 01:05:30 ID:???
まんこ痒い
692学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 01:15:00 ID:???
>>690
すげえカオスだな、おいw
693学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 01:21:19 ID:???
漢検2級って履歴書書かない方がいいのか?
確かに簿記3並の楽勝資格ではあるが…
694学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 01:30:53 ID:???
>>690
キチガイすぎて吹いた
695学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 01:44:58 ID:???
>>693
準2以上なら書いてもおk
漢検3級以下なら書かない方がいい
696学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 02:49:27 ID:???
さすがに準2はダメ
TOEICも700から
697学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 03:14:31 ID:???
なんでも大体2級からだよね
698(U^関^) ◆cK7kD/pWvNRy :2009/09/18(金) 05:01:18 ID:WlydrX6i BE:169119432-PLT(13171)
699学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 05:02:52 ID:???
ttp://missaoyama2009.camcolle.jp/blog/arai/

ミス青山候補かわいすぎワロタ
700学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 06:44:46 ID:???
モトカリヤ
701学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 07:20:48 ID:???
ミスとかミスターとか出る奴きんもー自己顕示はげしーそゆやつに限って中の上ー死ねー
702学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 08:08:52 ID:???
俺もアソコはミスター慶応なんだけどなー。
16センチあるし。
703学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 08:14:49 ID:???
>>702
通常時に16cmか、確かにそれはミスター慶應レベルだな。
俺はフルボッキ状態でも20cmちょっとしかないぜ orz
704学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 08:33:41 ID:???
通常時16cmとかチャックにはさみそうで怖いな
705学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 08:49:03 ID:???
>>703
粗チンの殿方は書き込まないで下さい><
706学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 09:44:44 ID:???
塾講はじめたんだけど家庭教師の方がもうかるのか?
どっちがいいんだろうか
707学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 09:57:13 ID:???
家庭教師なんて殆ど時間入れられないし、
生徒家族との付き合いが面倒だぞ。
708学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 10:03:01 ID:???
>702
ミスター・ホットドッグと名付けよう
709学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 11:00:04 ID:???
バイトしたいな。金が欲しい。
710学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 11:25:35 ID:???
セックスしたいな。女が欲しい
711学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 11:50:31 ID:???
それでも俺はやっていない
712学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 12:06:47 ID:???
なんかいつもの感じに戻りつつあるな
713学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 13:16:38 ID:???
>>702
げげっ!慶應って男にもコンテスト??あんの?
あそこの長さも選考基準があるんだ・・
714学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 13:21:21 ID:???
715学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 13:25:59 ID:???
>>714
慶應のミスはゴミだが、慶應のミスターってとんでもなくかっこいいやつ多いよな。
この顔で慶應でしかも理系・・・だと・・・?

1番とやりたいでしゅ^
716学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 13:28:53 ID:???
>>714
ロン毛のきもいのばっか・・・
717学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 13:32:26 ID:???
大学生というより美容師みたい 笑
718学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 13:41:57 ID:???
俺男だけど、@の彼女になりたい
719学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 14:06:36 ID:???
俺は1になってやりまくりたい
720学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 14:14:25 ID:9V4VR0aV
気持ち悪い
オレの方がずっとイケメンなんだが
そもそもミスターコンテストやる意味が分からない
ミスコンは女子アナになるためっていうのは分かるが
721学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 14:29:02 ID:???
>>720
同意。
男のくせに何だかなって気がする。
女みたいなツラばっかりだしw
そもそもこういうのに出る奴という段階で引く罠

女子アナもミスコンばかり登用していたら
本当にアホ穴ばかりになるぞ。
722学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 14:38:40 ID:???
自演w
723学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 14:42:36 ID:???
これは酷いなw
724学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 14:46:45 ID:???
つかくだらない話は新入生スレでやれと
725学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 14:48:11 ID:???
>>707
いや、家族から美味しいご飯おごって貰ったり楽しいです。
726学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 14:49:03 ID:???
たしかにミス何とか?とか下らな過ぎ。
大学の格を下げる。
727学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 15:00:00 ID:???
かわいいは正義
728学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 15:20:29 ID:???
ちぃちゃん可愛いよちぃちゃん
729学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 15:30:45 ID:???
ちぃちゃんって誰やねん
730学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 15:36:21 ID:???
:: :: :: ::/`7::´ :: !:: :: :: :: :/  l:: :: l、:: :: :: :: ::ヽ:: :: :: ::i :: :: :: :: i:: :: :ヽ
:: :: :: /  ,':: :: :: !:: :: ::/::/    l:: : !ヽ:: :: :: :: :ヽ:: :: :: ::!:: :: :: :: l:: :: :: ',
:: :: ::,'  !:: :: ::.l:: :: ::/::/     l:: ::l \:: :: :: ::ヽ、:: :: ::!:: :: :: ::.l:: :: :: :!
:: :: ::l  l:: :: :: !:: :: /::/       !:: :l  ヽ :: :: :: ヽヽ:: :: !:: :: :: ::l:: :: :: |
:: :: ::|.  l:: :: :: !:: ::/::/       l:: :!  ヽ:: :: :: '., ヽ:: ::ll:: :: :: :l:: :: :: !
ヽ:: ::!  l:: :: ::.; :: /::/         !::l   \:: :: :', ヽ:: ::!l:: :: ::l:: :: :: |
 ヽ::!. l:: :: :: :: :/'イ   ___,,,-〜.l::!  〜‐ヽ:: :: ',‐-',::.l、!:: ::.!:: :: :: !
    l:: :: :: :: / ´ ̄     _   l:!    _\::.',  ',::! l:: ::l:: :: :: :!
    /イ:: :: ::_::i     _,, -..-x-   i!   -x-..-ヽ,_  ',! l:: :l:: :: ::ハ!
     |:::ハ/ ヽ ,, イ:::::::::::ヽ.!        !::::::::::ヽクヽ、l:: !‐ 、/
     |/ |  ハ    ` ー― '         ` ー―'    l:/  l
       !  ハ ::::::::::::             :::::::::::::::: /  /
        ヽ  |           '              ,' , イ
         ` l                      イノ
          ヽ、                    イ/
            >- ... ,,,  〜― ― っ     <- 、
          /l. . . ヽ < i` ー―― ''' 7 >''. . . . ._ゝ、
         /  ヽ . . . . . .ヽ、      /. . ._ - ´   \
        /      ~ ヽ . . . .ヽ   /. . /       ヽ
       ( r− - 、 _  \. . ヽ /. . /   _ - ~  ̄ 7 )
731学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 15:52:24 ID:???
きゃわ
732学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 16:07:39 ID:???
ゴッ!
733学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 16:13:49 ID:???
ここ文学部少なすぎだろ…
734学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 16:25:07 ID:???
>>730
お兄ちゃんのしゃぶる?
735学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 16:25:15 ID:???
文学部だけど
736学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 16:26:06 ID:???
>>727-734
そういう流れはあっちのスレでやれ
慶應義塾大学・マリ・イラストリアスちゃん 707
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1247068758/
737学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 17:31:10 ID:???
このスレでは文学部ステイタスが低い
特に慶應はね・・>>733
738学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 17:41:30 ID:???
慶應内で一番立場が低いだろうSFCは専スレがあるからな
必然的にこのスレで一番低いのは文学部になるな
739学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 17:49:11 ID:???
方法はキチガイのすくつ
740学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 17:52:35 ID:???
>>739
それは現状の大生板慶應スレ見てればわかるw
741学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 18:47:59 ID:???
休みが一週間切ったという現実が受け入れられない
742学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 19:34:29 ID:???
友だちが発達障害だった
743学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 19:58:19 ID:???
>>742
ADD/ADHDくらいならゴロゴロいるだろ
744学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 20:40:27 ID:???
俺のチンコもいつもビンビンだから障害かも
745学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 20:42:33 ID:???
>>744
去勢してもらえよw
746学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 21:15:28 ID:???
>>744
その薬、違法だぞ?
747学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 21:47:09 ID:???
:: :: :: ::/`7::´ :: !:: :: :: :: :/  l:: :: l、:: :: :: :: ::ヽ:: :: :: ::i :: :: :: :: i:: :: :ヽ
:: :: :: /  ,':: :: :: !:: :: ::/::/    l:: : !ヽ:: :: :: :: :ヽ:: :: :: ::!:: :: :: :: l:: :: :: ',
:: :: ::,'  !:: :: ::.l:: :: ::/::/     l:: ::l \:: :: :: ::ヽ、:: :: ::!:: :: :: ::.l:: :: :: :!
:: :: ::l  l:: :: :: !:: :: /::/       !:: :l  ヽ :: :: :: ヽヽ:: :: !:: :: :: ::l:: :: :: |
:: :: ::|.  l:: :: :: !:: ::/::/       l:: :!  ヽ:: :: :: '., ヽ:: ::ll:: :: :: :l:: :: :: !
ヽ:: ::!  l:: :: ::.; :: /::/         !::l   \:: :: :', ヽ:: ::!l:: :: ::l:: :: :: |
 ヽ::!. l:: :: :: :: :/'イ   ___,,,-〜.l::!  〜‐ヽ:: :: ',‐-',::.l、!:: ::.!:: :: :: !
    l:: :: :: :: / ´ ̄     _   l:!    _\::.',  ',::! l:: ::l:: :: :: :!
    /イ:: :: ::_::i     _,, -..-x-   i!   -x-..-ヽ,_  ',! l:: :l:: :: ::ハ!
     |:::ハ/ ヽ ,, イ:::::::::::ヽ.!        !::::::::::ヽクヽ、l:: !‐ 、/
     |/ |  ハ    ` ー― '         ` ー―'    l:/  l
       !  ハ ::::::::::::             :::::::::::::::: /  /
        ヽ  |           '              ,' , イ
         ` l                      イノ
          ヽ、                    イ/
            >- ... ,,,  〜― ― っ     <- 、
          /l. . . ヽ < i` ー―― ''' 7 >''. . . . ._ゝ、
         /  ヽ . . . . . .ヽ、      /. . ._ - ´   \
        /      ~ ヽ . . . .ヽ   /. . /       ヽ
       ( r− - 、 _  \. . ヽ /. . /   _ - ~  ̄ 7 )
748学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 22:01:28 ID:???
>>747
ヲタスレでやれ
慶應義塾大学・マリ・イラストリアスちゃん 707
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1247068758/
749学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 22:08:31 ID:???
そろそろ大学近づいてきたな。何かそわそわしてきた。
750学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 22:13:53 ID:OgW3kT3j
くすりのむか
751学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 22:16:25 ID:???
>>748
そのスレに居る人間と一緒にされたら、オタクが可哀相だろwwwww
752学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 22:29:13 ID:???
大学だりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
753学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 22:50:52 ID:???
ばいおカットwwwwwwwwww
754学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 23:10:01 ID:???
金曜OFFの俺は再来週月曜まで夏休み。
755学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 23:12:30 ID:???
金曜語学あるZEEEEE

般教で友達作ろっと
756学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 23:26:24 ID:???
>>755
図工?粘土?
757学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 23:27:43 ID:???
般教とか一人で授業受けるTIMEなんだけど。
良く知らないやつに話しかけれるな。
758学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/18(金) 23:32:42 ID:???
またあの日吉という場所に行くのか。
定期買っとかなきゃな。
759学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 00:11:23 ID:???
いま起きた/(^o^)\
760ななみちゃん ◆.5h7rxeU7c :2009/09/19(土) 00:16:30 ID:???
長かった
761学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 01:17:48 ID:???
ななみちゃんペロペロ
762学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 01:19:15 ID:???
アナちゃんナデナデしたい
763学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 01:26:03 ID:???
アニメ見る奴きもすぎだし
まじアニメネタ多くて吐き気するし
エロゲするとかもう死んだ方がいいし
764学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 01:34:14 ID:???
ファンモンかー
765学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 01:37:12 ID:???
エロゲは最早文化
766学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 01:44:22 ID:???
>>762-765
オタクはオタスレ行けよ
慶應義塾大学・マリ・イラストリアスちゃん 707
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1247068758/
767学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 01:47:01 ID:???
涙拭けよ居酒屋
768学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 01:47:25 ID:???
>>767
居酒屋って何?
新入生スレでも見たけど
769学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 01:49:09 ID:???
>>766
そのスレに居る人間と一緒にされたら、オタクが可哀相だろwwwww
770学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 02:32:57 ID:???
この流れ何度目だよ
オタク話をしちゃダメなのかよ
771学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 02:37:28 ID:???
2chに来ててもアニメとかエロゲとか興味ない奴もいるんだよ
772学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 02:38:10 ID:???
もうこの「オタクは出て行け」「オタク話しちゃダメなのかよ」のループ飽きた
773学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 02:42:40 ID:???
ちょっとちぃちゃんのAA貼っただけで出て行け言われても困るわ^^
774学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 02:56:47 ID:???
>>770
>>771
>>772
>>773
だったらオタクはオタスレ行けよ
慶應義塾大学・マリ・イラストリアスちゃん 707
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1247068758/
775学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 02:59:04 ID:???
やっぱKOTOKO様いいわー
776学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 03:00:43 ID:???
>>775
だからオタクはオタスレ行けよ
慶應義塾大学・マリ・イラストリアスちゃん 707
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1247068758/
777学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 03:02:25 ID:???
>>774
>>776
そこはコテスレであってオタスレじゃない
さすがにそのスレは酷すぎる
778学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 03:03:12 ID:???
ラブひなの成瀬川みたいな彼女が欲しい
779学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 03:04:50 ID:???
もういいよ、今のとは別にヲタスレ作れよ
780学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 03:05:36 ID:???
何故ピンク髪はキチガイばかりなのか
781学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 03:06:53 ID:???
この流れで堂々とオタク話する>>778>>780バロッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwww
782学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 03:09:25 ID:???
大学スレとは別にオタスレがある所って結構あるんだな
軽く見ただけでも理科大・神戸大・法政・立教・九州・阪大・東京経済大学がオタスレあるわ
立教とかオタク少なさそうなのにな、意外だわ
783学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 03:10:56 ID:???
わーすれなーい わーらーいーごえ とけーていーいった あおーぞーらをー
784学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 03:12:24 ID:???
2chに書き込んでる時点でオタもクソもない気がする
785学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 03:16:01 ID:???
楽しい、って言えるなら、いいじゃん!
786学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 03:17:37 ID:???
やったー慶應オタクスレ立てたよー!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1253297814/
787学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 03:19:33 ID:???
お前ら喧嘩するなよ
ちぃちゃんが悲しむだろうが
788学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 04:16:18 ID:???
ヲタスレがAA連投で吹いたwww
789学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 06:41:33 ID:???
>2chに書き込んでる時点でオタもクソもない気がする

これはひどい妄想
790学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 11:54:50 ID:???
妄想・・・?
791学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 14:02:51 ID:???
>>789
ちょっと何言ってるのかわからないです
792学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 15:55:49 ID:???
ハーレム乱交してえ
793学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 17:51:04 ID:???
先輩と行ったが乱交とか疲れるだけだぞ
794学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 18:25:24 ID:???
>>792
>>793
新入生スレでやれ
795学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 18:55:15 ID:???
前夜祭、ファンキーモンキーベイビーズでしかも日吉記念館じゃなくてSHIBUYA-AXだってよ。
796学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 18:58:12 ID:???
三田祭とか行く気ないわ。
797学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 19:36:53 ID:???
ファンキーモンキーベイビーズとか誰得だよ…。
798学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 20:48:49 ID:???
イエローモンキーが良かった
799学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 21:14:04 ID:???
アーティスト呼ぶ奴センスない
800学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 21:19:10 ID:???
>>794
ップ
801学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 21:21:37 ID:???
>>795
本当にひどいな・・・
三田実(苦笑)
802学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 21:27:56 ID:???
じゃお前ら誰ならいいの?
803学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 21:34:54 ID:???
おいw話ぶったぎって悪いがお前らこれ見ろw
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1302802.html
804学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 21:36:26 ID:???
どうせお前らもカスみたいな音楽聴いてんだろ
805学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 21:38:32 ID:???
>>798
イエロー・マジック・オーケストラが良かった
806学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 22:04:38 ID:???
実際外資系投資銀行とかコンサルとか入るのってどれくらい大変なの?
807学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 22:18:18 ID:???
英会話力と地頭の良さは必須だろうな
808学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 22:24:00 ID:???
>>802
oasisみたいにファンが多いバンドなら
満足する人も多いんじゃないか
809学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 22:29:55 ID:???
oasisが来るわけねーだろw現実見ろやw
一般受けしてある程度のハコ埋められるって考えたらやっぱJ-POP(笑)になるのは仕方ないんじゃね
810学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 22:37:29 ID:???
英語力ってのがだりい
811学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 22:45:08 ID:???
帰国っていいとこ就職してのかね?
812学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/19(土) 22:50:57 ID:???
帰国は英語できる上に社交的なのが多いからな、
俺の知ってる範囲ではみんな良いところ入ってる。
813学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 00:05:56 ID:hzkdAW9z
そぉーなんかー
814学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 00:29:50 ID:???
◆外国見習い日本も整備しなきゃという言い分は真赤な嘘◆個別法で十分
■猿でも分かる人権擁護法案■ http://blog.lived○oor.jp/monster_00/
http://blog.livedoo○r.jp/monster_00/archives/cat_847822.html初めてのQ&A
@在日に何をされても「文句言ったら通報するぞ」と日本人を脅せる社会が作れる
A政府が暴かれたくない事を隠せる 情報を偏らせ政策税制も思いのまま
B報道の自由を保障でマスコミは黙秘
http://www.jca.apc.org/jhrf21/Campaign/20020417.html日本との比較
<問題点 >http://www.moj.go.jp/SHINGI/010525/refer05.html
●パリ原則では公権力による人権侵害を特に救済と個人人権侵害を厳しく防ぐのに、
それをすり替えて 個人を対象にしている!●委員も外国のは偏りないように
(a) 人権に取り組み人種差別と闘う為 NGO、労働組合、ならびに弁護士会
医師会、ジャーナリスト協会および学術会議のような関連する社会、専門家の組織
(b) 哲学思潮または宗教思潮 (c) 大学および高度の専門家 (d) 議会
(e) 政府部門(これが含まれる場合、代表者は助言的資格でのみ議論に参加すべき。)
と注意を払っているのに 日本のは国籍は問わない。政府の選ぶ人権委員5名の内
常勤2名で多元性確保できない。委員を9名以上にし、各種マイノリティ出身/
関係者から登用できるようにすべき 選任手続の公開性透明性を法定されていない
●全国2万人の委員選定過程が不透明で★わざわざ国籍条項が除外されてる
●★刑事罰ではなく行政指導★である為に差別の明確な定義の無いままに法制化。 
●令状なしの「調査」が可能で、実質的には恣意的な捜査・押収が可能。 
●警察を「民事不介入」で退ける事ができる。三権より超越的な力を持つ。隣組
●正当な批判さえ差別となる ●マスコミ取り上げず、国民が知らないまま通す
●差別の基準があいまい、(人権委員会が好き勝手)●新しい権力機関を作ること
●人権委員会の行動を監視、抑制する機関が存在しない
●ネットを潰す事でマスコミの情報操作能力向上。曲解偏向報道に対抗不可能
情報規制ができるので議員の汚職及び犯罪隠蔽が容易になる
●表現が減りアニメ、漫画、ゲーム小説映画テレビお笑い音楽ドラマの衰退
●特定の人権を過剰に守る事はその他の人権を踏み躙る=民主主義の自殺
815学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 08:39:54 ID:???
商学部の人は、塚本は絶対とらない方が良いですよ。
左翼だし、マジでキチガイだから。

問)M.ウェーバーの言う資本主義の精神とは何か、一行で書きなさい。(10点)

答)「正当な利潤を天職として組織的かつ合理的に追求するという心情」

という解答以外は、すべて0点なんだってw
自分の解釈以外は認めない「独裁者」としか言いようがない。
塚本はクオリティが低いだけでなく、人間性が低い。
816学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 10:51:15 ID:???
俺の友達で塚本の単位来た奴居ないんだがw
817学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 11:09:21 ID:kuckfUp2
塚本は放塾になるんじゃないか?
818学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 11:10:08 ID:2iZLsNE1
>>815
商業学を担当している某准教授もそんな感じだな。
そいつのおかげでマーケティング自体興味が失せてしまい、
4年間通じて商業学2単位以外で履修することはなかった。

そういった気持ちだっただけに経済学を担当していた某准教授が発した
「マーケティングは企業に入ってからも勉強出来るので、
大学の4年間は基礎となる経済学の理論をしっかり身につけるべきです。」という言葉に感銘を受けて
例え、難しくても本当の「実学」を学べる授業を受けるようになった。

長々となってすまなかったが、言いたいことは、一授業でもその後の興味の方向性を決めてしまうぐらい重要であるということ。

皆さん、是非いい先生に出会って、充実した大学生活を送って下さい。
819名無しなのに合格:2009/09/20(日) 11:20:14 ID:/wGLwF1O
モンキーマジックなら見に行くのに
820学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 11:42:44 ID:wZFfb1x6
>>815
その程度の理解で飯食ってて恥ずかしくないのかなぁ〜塚本
俺は無理
821学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 12:03:36 ID:???
なんで俺は塚本の単位とれたんだろうか
822学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 12:28:13 ID:zONmKCoG
               -― ̄ ̄ ` ―--  _         
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽキキーーーーーーーーーーーーーーがション
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
823学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 13:08:54 ID:???
もう自演とかいいよ
824学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 13:18:02 ID:wZFfb1x6
>>823
つかお前、塚本?
塚本はABCD放棄の人数、公開してみろよ
825学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 13:24:01 ID:???
塚本とかどうでもいい。
単位とれる水準まで勉強しなかった奴が悪いんだろ。
自分の頭の出来を恨め。
826学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 13:27:10 ID:wZFfb1x6
>>825
塚本が初Dの奴もいるんだが?
お前の意見が一番どうでも良いわ
827学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 13:39:15 ID:???
>>826
仮に理不尽でもこの場合の自己中はお前なんだぜ。

モンスターなんちゃらの言い分みたい。
828学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 13:43:54 ID:wZFfb1x6
>>827
理不尽?
塚本初Dの奴がいるのは、事実
自己中なのは、都合の悪いことは自演で片付ける誰かさんだねぇ〜
だから、お前の意見とかどうでも良いって
話しかけるな、気持ち悪い
829学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 13:46:59 ID:8hWv5Gtu
>>828が悪い
830学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 13:49:37 ID:???
どうでもいいから二人とも死ぬか寝るかどちらかにしろ
831学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 14:04:59 ID:7kyClCLb
>>828
自演じゃねえよ。
自分は正しいから基地外一匹しか自分に指摘してないと思ってるの?逆。
モンスターの症状マンマでワロタww

>>825一回あげてくんない?
832学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 14:13:32 ID:???
何か凄いのが来たな
833825:2009/09/20(日) 14:14:19 ID:GbTWNdg6
ageたところで携帯とか言われそうだけど…。

ファビョってる奴はここじゃなくて学事通して
異議を申し立てたらどうだ。もう遅いのかもしれないけど。
そのときは結果教えてくれよw
834学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 14:15:08 ID:???
単位は取るものではない。来るものだ。
835学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 14:17:18 ID:???
あいつエグいよなあ・・ボケがくらいならわかるが、
教授の誹謗中傷になるとなあ。
どっちの立場が上かとかそういうのわからないんだろうな。
変な育ち方したんだろう。
836学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 14:23:42 ID:???
まあ分かる人には分かるからいいんじゃない?

オレはここ見て、塚本に落とされた人が他にもいることが分かったから、それでいいよ。
後期も取ってたけど、塚本捨てるし。
837学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 14:29:25 ID:???
ワロタww
838学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 14:30:11 ID:???
でたらめに評価つける教授どうにかならんのかー
839学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 14:36:13 ID:???
また商学部の評価が・・・
840学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 14:46:11 ID:???
ここ情報交換スレ(?)だろ
議論じゃなくてGive and Takeで情報収集しろよ
841学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 14:55:30 ID:???
ねぇ、イチローにインテル入れたらどうなるの?
842学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 14:57:53 ID:???
>>836
まあお前の言い分もわかるんだけどな。
843学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 15:12:51 ID:???
もういいって
時間置いても無駄だよ
844学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 15:14:15 ID:???
変な育ちワロタww
845学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 15:21:59 ID:???
簿記のテキストって大原のが良いの?
846学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 15:32:22 ID:???
ワロタww
847学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 15:33:31 ID:???
塚本の授業って今年開講だったの?
848学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 15:33:55 ID:???
849学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 15:40:41 ID:???
自演だと思ってるwwww
850学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 15:44:51 ID:???
糞ワロタww
851学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 15:50:37 ID:???
ワロタww
852学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 17:27:05 ID:vfwl/qxK
商学部のゼミはどこがおすすめ?
853学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 17:35:58 ID:???
ゼミとか全く考えてないんだが。
入ったほうが良いのか?
854学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 18:04:16 ID:???
人気ゼミに入りたいとかじゃなければこの時期何も考えてなくてもおk
でも、ゼミには絶対入っとけ
855学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 18:06:58 ID:???
塚本ゼミってどうなの?
856学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 18:10:08 ID:???
一番人気は塚本ゼミ
次が今口、中条あたりか
857学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 18:19:52 ID:???
コネがないなら俺んとこへ来い!
おれもなーいけど心配するな♪
858学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 18:47:24 ID:???
コネとか何もないです。
サークル入ってないので、ゼミには入ろうと思ってます。
859学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 20:53:16 ID:n9as2pD6
法>商>経済>文
860名無しなのに合格:2009/09/20(日) 21:14:05 ID:/wGLwF1O
859=デジタルハリウッド大学大学院ウルトラハイテクノロジー研究科在学中
861名無しなのに合格:2009/09/20(日) 21:15:20 ID:/wGLwF1O
※但、学歴ロンダリング
862学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 21:19:28 ID:n9as2pD6
内部
法法>法政>経済>>文≧商

外部

法>>>>>経済≧商


法≧商>経>文


従って
法>商>経>文
863学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 21:21:29 ID:???
ここの文ってひでえな。
絶対受けない方がいい罠。
864学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 21:49:40 ID:???
またひどい自演を見てしまった
865学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 22:01:21 ID:???
慶應で文なんかにいると馬鹿扱いされるしね
866学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 22:42:14 ID:???
意識していなくても
同じ絵なり言葉なりを
毎日みせることによって
それがあっても、
なにも不思議に思わない状況にするのは
洗脳の基本だろ?

君の部屋を見渡してみて
身に覚えのないものがあったらどうする?
いままで、急に気分が悪くなったり、意識を失ったりしなかった?
寝ているとき、突然カーテンが開いた覚えは?
お昼ごはんを食べ忘れたことは?
都市が波にのまれる夢を見た経験は?
満月、三頭の馬、レッドスプライト、これらの共通点は?
コールリッジ
フビライ・ハーン
その次は?
中村三郎の手記をなぜ読んではいけないの?
『赤い幼児と青い幼児の夢を見たら決して目を開けてはいけない』って教わらなかった?
古い盟約の執行者ってどういう意味?
さっきからずっと
あなたの後ろにいるのは誰?
867学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 22:51:29 ID:n9as2pD6
文男ってまじヤバいよ。 HPで就職データの、3名以上就職の企業一覧みてみ。一流どころはほぼ女しか採用されてないから 俺が文学部なら背筋凍るわ
868学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 22:52:37 ID:???
メディアの本ってたまに変なしおりがはさまってることあるよなw
869学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 23:04:46 ID:???
金色のやつ?
870学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 23:13:09 ID:???
>>867
安心しろ、文男だが昔そのデータ見て背筋凍ったからw

まあ、前向きに頑張るしかないっしょ!
871学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/20(日) 23:32:09 ID:???
大学で学んだことが就職にどれほど影響があるのか
知らないが、何故文学部って敬遠されるんだろうね。
企業側にも本音を聞いてみたい気がする。
872学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 00:55:38 ID:???
何で文学部行って企業に就職する気なの?
院or教師or公務員辺り狙うもんじゃないの?
873学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 01:12:28 ID:???
文には法落ち、経済落ちが多いからかな
特にそいつらはやりたい事ないから、社会学専攻→企業みたいに考えてるんだろ
874学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 01:30:08 ID:???
文男の俺には辛い流れだ
875学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 01:37:11 ID:???
時期的にもそうだけど、就職って難しいよな。
給料だけがすべてじゃないからな。
人間関係とか、社風とか、何より自分が何を為したいか、とかな。
大学みたいにそこ入っとけばとりあえずおkというのもあり得ないし。


と文男がもうしております。
876学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 02:04:50 ID:???
>>874

なんで肩身狭いんだろうな
877学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 02:11:15 ID:???
文学部は女のブランド作りのための学部だね
878学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 02:39:29 ID:???
文男だが、実際問題あまりまともな企業に就職した人が周りにいないから、何もいえねぇ
879学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 06:46:50 ID:???
ぶーん






880学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 06:48:43 ID:+wWewE1v BE:652428375-2BP(3295)
掃除したら福翁自伝 ver2007でてきた 捨てづらいんだがこれ・・・。みんなどうしてる?
881学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 06:53:30 ID:???
大島てる - CAVEAT EMPTOR

過去に死亡者が出た物件をこと細か く紹介しており、
住所とマンションの部屋番号、そしてどういう死に方をしたのかまで書いているのである。
882学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 09:31:23 ID:???
塾でADHDっぽい子教えているんだが
コツとかある?
883学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 09:36:17 ID:???
>>815
日本語になってないな
884学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 09:39:34 ID:???
>>877
慶應文じゃあ女のブランドにもならねえよ・・
885学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 09:41:13 ID:???
>>806
帰国しか入れない
886学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 09:43:04 ID:???
>>873
実際法とか経済卒と文卒で、違いがあるんだろうか?
あくまでもイメージだけで採用しているような気がするんだけどね。
887学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 09:45:31 ID:S5jEdLTa
>>862

こういうことか!

法A>>>経済A法B≧商A>商B>経済B
888学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 09:48:59 ID:???
急に2分おきに連投・・・
どうみても辞苑です
889学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 10:03:00 ID:???
テラワロスwwwwwwwwww
890学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 10:04:50 ID:???
>>152
お前の先祖は平民だろう
891学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 11:06:28 ID:???
>>889
顔真っ赤だぞ
892学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 11:26:34 ID:???
秋に教科書てかえる?
893学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 11:54:07 ID:???
あー、インフルで休校になんねぇかな。学校だりぃわ。
894学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 12:24:18 ID:???
東大受験しなおそうか迷う
東大生に頭あがらないし引け目感じる
受けるなら慶應経済から東大文3だが
895学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 12:27:07 ID:???
テラワロスwwwwwwwwwwテラワロスwwwwwwwwww
896学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 12:40:56 ID:???
>>894
相手の肩書きだけで頭上がらなくなるなら
それは自分が肩書きしか誇るものがないってことだぜ(キリッ
897学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 12:53:12 ID:???
大学入ってわかったけど
社会で大事なのは人間関係・・・
898学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 12:56:06 ID:???
サークルやめたらしゃべってた人も無視されるようになったんだが何なの?
899学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 13:11:42 ID:???
>>898
単に気味は嫌われてて、サークル仲間だからしょうがなく会話してくれてたってこと
900学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 13:12:24 ID:???
>>899
気味 ×
君 ○
901学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 13:25:52 ID:???
>>862
>>887
ねーよwwwww
902学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 13:56:42 ID:???
>>897
人間関係というより人あしらいや人たらしの技術が重要なんじゃね?
人間関係ばかりに気を取られてると作業効率悪くなるし辞職率も上がりそう
903学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 14:18:37 ID:???
>>897
まずは自分の人柄を磨くこと。
魅力的な人間だと他人に思わせるような人になること。

次に人との付き合い方。
嫌いな人とどう接しどう距離を置くか。
好きな人とより仲良くなるにはどうすればいいか。
人間関係の問題が起きた時にはどう処理するか。

最後に、利害を考える。
自分の利益になるような人間関係を作るにはどうすればいいか。
自分に害をもたらす人間と同距離を置くか。
これらは、出来るだけ相手に気づかれないように行わなくてはいけない。
904学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 14:47:31 ID:???
>>898
詳しく
905学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 15:45:57 ID:???
>>896
いや自分には誇るべき肩書きすらもないということ。
906学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 15:52:15 ID:???
>>905
そしてそれ以外に誇るものもないということ
907学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 19:56:13 ID:???
経済だけど英セミの教科書って早く買わないとヤバいの?
908学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 21:01:45 ID:???
>>907
別に新学期始まってからでいいよ
909学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 21:21:02 ID:???
学校始まんのかー。あー、うー・・・
910学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 21:29:21 ID:???
>>880
捨てた
911学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 21:43:07 ID:???
                           / ̄ ̄\
       ___               / _ノ  ヽ_ \
     /_  _ \             |-{::::::::}_{::::::::}- |
    /__ ___\           |  (__人__)  .|
   /\::::::::::/ ^ヽ:::::::::/ ヽ          |   `⌒/⌒ ̄ 〃ヽ    
   |   ̄(__人__) ̄   |         |   /ノl //ノーく/
   \    `⌒’    /          ヽ     v ``  \
___ | \      /l__     ___ >\   /ヽ_
::::::::::/:::\ l`i   イ j /:::ヽ::::::::::   /   //::/ > <ヽ:/
:::::::::|::::::::::.ヽヽ 。/ /:::: /::::::::::       > :::::l   /
912学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 22:44:44 ID:rUl8PFwt
休講情報知りたいのに学事WEB繋がらないwwww
913学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 22:46:05 ID:???
メンテやからしゃーない
24までまて
914学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 22:48:13 ID:???
休講ワーイ
915学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 22:52:56 ID:???
確かに企業就職の面から見たら劣ってるけど、文馬鹿にされすぎじゃね?
文>商だと思ってた俺は異端?
916学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 23:00:27 ID:???
はいはい文男文男
917学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 23:06:47 ID:???
>>915
法経済落ちが調子のんな
918学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 23:09:47 ID:???
内部進学だよ馬鹿野郎
919学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 23:11:59 ID:???
内部でも底辺がいくのが文とSFCって聞いたぞ。
920学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 23:17:21 ID:???
>>915
異端も異端、超異端
どう考えても商>>>文
921学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 23:22:56 ID:???
>>919
ぶっちゃけると文も商もSFCもみんな同じくらい馬鹿だ
この3つの学部は競争がないから留年しない限り志望すれば100%進学できる
地味だったりぽーっとしてる馬鹿が文
DQNで馬鹿が商
良く分からんが馬鹿なのがSFC
内部の俺が言うんだから間違いない
922学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 23:28:55 ID:???
つか 慶應自体が馬鹿
923学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 23:38:09 ID:???
歴厨;:.
924学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 23:41:21 ID:7jr4BQDB
ップ
925学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 23:46:08 ID:???
992だが俺はKO在学中。
だからこそ内情がわかる

あんなことやこんなことまで・・
926学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 23:47:47 ID:???
うわあ・・・
927学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 23:48:04 ID:???
            (て、             (て、
          ,.-‐'  ` ̄`゙ー-、      ,.-‐'  ` ̄`゙ー-、
         /        二 三==/           ヽ、
        ,ノ         \ =三三ノ         \ \  i
       /  ハ ノ`| ハ  人_ ト、= = ハ ノ`| ハ  人_ ト  |  |
       レイ| レ'ー'iノ レ´`ーヽ-二三三イ| レ'ー'iノ レ´`ーヽ|   | │ ヒュンヒュン
        | |.|.l 赱zト‐-l 赱z)=二 二.|.l 赱zト‐-l 赱z) |  ,'),イ
        | i i ゙ー‐´、 `ー‐´ニ 三 三i ゙ー‐´、 `ー‐´ |  / /
        1iΛ    __,   三ニ 二Λ    __,   | /ソ"
         レ少 、       イル1 二=.少 、       イル1亅
            ゙丶┬‐ ´ ,,=三=三三  ゙丶┬‐ ´
              _巳__,.イ━━´ /く゚ト、   九
             ,,.'::,彳::::::::/く゚!   _/。>/   ̄`フ八      __
.     ⊂´⌒-、    /:::1!:::::::::;'゚>',:::::::,.' < ゚/     !.i  ',   /  `⊃
.      /`  ノハ  /:::::||::::::::::|.>。';::::;'.゚<´/     |.|  ヤ /.ヽ、  ',
     〈__,.-':::::∧〈::::::;ヘ;:::::::::! ゚>゙y' <。./        ノ′  〉'    ヽ,  .l
       ∨::::::::::∨=::;ソ::::::::::'.,゙ー/,..-.'/         ト==イ     /  ̄
928学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 23:48:27 ID:???
さすがに中学生はお呼びでないよ
929学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/21(月) 23:58:20 ID:???
THE☆連投
930学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 00:38:17 ID:???
うざいよ洗脳慶応うざいよ
931学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 00:52:19 ID:???
夏休みがあと二日というこの状況をどう打開するか
932学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 00:55:26 ID:???
うわ!マジだwww
夏休みあと1週間あると思っていた俺哀れww
933学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 01:12:01 ID:???
鳩山首相の東工大助手時代の論文がpdfで読める
ttp://ci.nii.ac.jp/naid/110001186623
ttp://ci.nii.ac.jp/naid/110001186421
934学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 01:25:15 ID:PWVsB3ZK
今わかったけど俺には合コン無理だ
935学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 01:47:01 ID:???
詳しく聞かせてもらおうか
936学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 01:49:12 ID:???
戦略立てたかちゃんと
937学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 02:00:02 ID:???
合コンは男同士のチームワークも地味に大切だよな
938学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 02:01:54 ID:???
ゲーム理論が応用できるとか言ってた馬鹿がいたっけ?
939学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 02:16:32 ID:PWVsB3ZK
結局女は芸人的なおもしろさを求めるんだな
慶應だからそういうのパスっていけるかとおもたけど無理だなw
940学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 02:19:47 ID:???
恋はマーケティングだよ
941学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 02:22:03 ID:05Dw+7id
24日って授業開始するの?
942学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 02:23:08 ID:???
yes
943学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 02:25:07 ID:05Dw+7id
マジかよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
944学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 02:32:51 ID:05Dw+7id
授業ないやん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
入学式とか行かなくてもいいかな・・・・
945学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 02:40:29 ID:???
>>944
もう4月の話してるのか
946学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 02:42:58 ID:???
947学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 02:43:29 ID:???
さーて、ぼっちライフ再開すっかー
948学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 02:48:57 ID:???
さてと、勉強とセックス三昧だぜ。脳内で。
949学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 02:52:14 ID:???
>>939
ブサが黙ってたって置物同然だろ
合コンはイケメンリア充が行くとこなんだよ
まぁお前は数合わせだったんだろうが
950学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 04:32:24 ID:???
合コンのみが活動目的のサークルってないわけ?
951学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 05:07:59 ID:???
>>950
いわゆるイベント系学生団体
952学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 08:52:47 ID:???
"I love you."

「今日は月がきれいですね」(夏目漱石訳)
953学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 09:16:40 ID:???
954学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 09:22:51 ID:???
人生相談;ヤリチンになるにはどうすればよいのでしょうか?
955学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 09:23:46 ID:???
>>953
乙!
956学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 09:32:13 ID:???
「日本にもSONYがあるんだね」
ってアメリカ人が言ってた・・・・
957学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 09:32:28 ID:???
>>953
958学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 09:33:04 ID:???
>>956
あいつらは低能未熟以下の低能だから仕方がない
959学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 09:34:44 ID:???
>>953
よくやった
960学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 09:35:45 ID:???
>>956
あいつら何でも自分達中心に回ってると考えてる
世界的な企業は全部米国企業だと思ってるからな
961学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 09:36:51 ID:???
夏休みも後3日か…
ぼっちはつらいよ…
962学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 09:40:33 ID:???
HarryPotterヘャイパル
963学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 10:32:22 ID:???
>>952
最近知ったん???(笑)
964学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 11:06:28 ID:???
>>963
触れてやるなよw
965学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 11:17:15 ID:???
イヤミなやり取りだな
966学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 11:19:54 ID:OwZoIani
セックス三昧
967学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 12:35:42 ID:OwZoIani
慶応大学経済学部
http://goldentamatama.blog84.fc2.com/
968学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 13:17:21 ID:???
法科大学院入試の適性試験一本化 11年度から、初変更 
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009092101000437.html
969学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 13:17:26 ID:???
定期買わないとなー
日吉ってあれから何か変わりましたかね?
怖いよー
970学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 16:16:56 ID:OwZoIani
age
971学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 17:52:54 ID:???
24日って授業あるんですか?
972学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 18:06:19 ID:???
yes
973学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 18:08:35 ID:???
あるのかよー・・・
ガイダンスって書いてあるから行かなくていいと思ってたのに。
974学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 18:11:57 ID:k05OwtoO
やべー電車乗るの1か月ぶりだわ
975学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 18:14:05 ID:???
多分25日からだと思うよ、経済学部は。
976学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 19:44:17 ID:kiEAadVs
いや、もう学校始まってるよ。
977学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 19:58:48 ID:0jT0Cvqo
三田の法務を除くと他は皆、24日は授業ではなくガイダンスの日でしょう?
978学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 20:02:39 ID:???
24日は入学式だろ
979学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 20:38:02 ID:???
ガイダンス行くやつ=バカ
でいいよな?
980学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 20:42:10 ID:???
GUYダンス
981学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 20:43:16 ID:???
チンゲかいぇ
982学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 21:33:29 ID:???
夏は彼女とセックスばかりしてたな
983学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 21:42:33 ID:???
>>982
見てるこっちが悲しくなるから見栄張らんでよろし
984学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 22:09:52 ID:???
夏は一人エッチばかりしてたな

985 学籍番号:774 氏名:_____ 2009/09/22(火) 22:12:53 ID:???
>>984
見てるこっちが悲しくなるから言わんでよろし
985学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 22:17:45 ID:OwZoIani
>>984
見てるこっちが悲しくなるから言わんでよろし
986学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 22:41:27 ID:phh3XCzp
入るサークルないし人脈ないしいきたくない…
987学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 22:54:36 ID:???
小さいサークルならいつでも歓迎してくれるよ
988学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 22:56:18 ID:???
俺のサークルはいつでもおけだよ
989学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 22:59:37 ID:???
うちのサークルもいいよ〜
10人しかいないけど・・・
探してごらん!
990学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 23:09:16 ID:???
夏休み後半に入った人いるから大丈夫だろ
大人数のとこは知らんが
991学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 23:09:27 ID:???
うふふ、ぼくをー、みつけてごらーん
992学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 23:10:15 ID:???
>>977
成績表が送られてきた時に同封されてた連絡事項の紙あるだろ?
ガイダンスの対象者はあれにガイダンスの場所と時間が書いてある
場所と時間が書いてなかった奴は、24日にガイダンスなんて無い

ちなみに日吉の奴はほぼ全員ガイダンス無しな
993学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 23:14:46 ID:???
夏休みに友達と海外行くとか全くできなかった
普通に家族と旅行しただけだったわ
はあ・・
994学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 23:18:17 ID:???
>>992
三田もほぼ無いだろ
995学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 23:18:39 ID:???
>>993
サークルの合宿とか行かなかったの?
996学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 23:19:24 ID:???
>>986
今からでも余裕で入れる
とりあえずオリエンパンフを引っ張り出してきて
人数少なさそうなサークルや創部から歴史が浅そうなサークルに連絡してみ
997学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 23:20:41 ID:???
俺、サークルとか入ってないからどこにも旅行行ってない・・・
夏休みにこんなことってあるかよ?
でもノンサー気楽だからサークルには入らないよ。
998学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 23:21:14 ID:AycUbyc8
>>984>>985
おまいらかわいいなwww
999学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 23:21:33 ID:???
>>995
体育会に近いとこだからガチでやってて楽しむ要素はあまりない
1000学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/22(火) 23:22:02 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。