【漫オタ/カニ】北大機械知能工学科6【やめろやめr】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
北大 機械工学科について語るスレ(Part1)
http://www.23ch.info/test/read.cgi/kikai/1130840632/
【機械の真髄】北大機械知能工学科 Part2【日本刀】
http://www.23ch.info/test/read.cgi/kikai/1196357606/
【全員必修】北大機械知能工学科 Part3【K工学】
http://www.23ch.info/test/read.cgi/kikai/1203525451/
【さようなら】北大機械知能工学科4【日本刀先生】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1220301497/
【さようなら】北大機械知能工学科5【日本刀先生】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1233421569/

学部生も院生もカモンカモンよ。
2学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/21(日) 23:56:02 ID:???

637 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/02(火) 08:11:14 ID:???
やめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろやめろ
3学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/23(火) 09:28:38 ID:QWnFZPM1
チラシの裏をどうすんだよ
4学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/23(火) 20:52:32 ID:4wZmu/nX
はやくね?
5学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 08:47:25 ID:???
マンコ!
6学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 16:06:26 ID:???
チラシの裏

各研究室イメージ。研究室名は適当。
日本刀:ダメ人間生産工場。ある意味人気。目的の無い人はどうぞ。
材力:研究室にいつも人がいない。カニを飼育している。応力好きな人はどうぞ。
材料機能:人の良さそうな助手がいる。破壊が好きな人はどうぞ。
機力:全員2ちゃんねる見てそう。制御好きな人はどうぞ。
バイオなんちゃら:マジ謎。よくわかんね。謎を知りたい人はどうぞ。
宇宙環境応用:たまに新聞出てたりする。無重力好きはどうぞ。
エンジン:実験がうるさい、臭い。車好きはどうぞ。
伝熱:カンニング助教授が鬼。ドMはどうぞ。
J棟の一番奥:所在場所どおりの吹き溜まり。湿気の好きな方はどうぞ。
エネ変:高そうな装置使って実験してる。研究費使いまくりたい人はどうぞ。
カムイ:すっごい注目されてる。今一番の機械の華。テレビに出たい人はどうぞ。
インテリ:存在自体が不安定。たまに無かったりする。消えたい人はどうぞ。
ヒゲ:ヒゲ周りの流れを解析している。ヒゲを伸ばしたい人はどうぞ。
先端流体:ヒゲの友達。こちらはヒゲ周り以外の流れを解析する。流体好きな人はどうぞ。
残りの流体:研究室が亜空間に飲み込まれてしまい、見えない。誰かに追われている人はどうぞ。
7学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 16:11:30 ID:???
加工学問題(2002年過去問より抜粋)
@鋳造における「引け巣」の生じる機構を説明せよ。
Aスポット溶接、シーム溶接、アップセット突合せ溶接について説明せよ
B焼入れによって日本刀が反る理由を金属組織から説明せよ
C立方格子、面心立方格子、体心立方格子、最密六方格子に関して充填率の大小関係を等号、不等号で表せ
D切り屑におけるせんだんひずみの大きさと、引っ張り試験における破断時のせん断ひずみの大きさを比較し、そこにおける驚くべき事実を説明せよ。
E砥石の三要素とは何か?またその内容は?砥石の5因子とは何か?またその内容は?
F砥石切れ刃が負の大きなすくい角を持つにもかかわらず、流れ型切り屑を生じる理由を述べよ。またこれを生じさせる理由がさらに進むとどうなるか述べよ。
G超音波加工、放電加工、電解加工について説明せよ。
8学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 16:13:39 ID:???
製図の各グループの情報まとめ

Aグループ
・担当は応用熱工学のS藤さん
・最終的な図面の提出要領など、わりと細かく指定される
・締切をあまり設けず、逐一検図をして直させるタイプ
・今期の最終締切がここだけなぜか1月30日(?)

Bグループ
・担当はバイオのT藤さん
・TAには製図TAのエースであるY様が在籍している
・検図などは基本的に教員よりTA主体
・締切は早くもなく遅くもない

Cグループ
・担当は宇宙環境応用のUG
・例年は厳しいグループとして有名だったらしいが、今年はむしろ当たり(?)
・検図はそれなりに細かいらしい
・締切などの条件はあまり厳しくないらしいので、自律性が求められるかも

Dグループ
・担当は今年度着任した材料機能のO熊さん
・初回提出の日程が今月の23日と、かなり鬼だったらしい
・先日O熊さんが製図室に出没して図面を描いていたらしい(?)
・締切で図面を集めた時には返却までに若干日数がかかる
9学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 16:15:42 ID:???
細かい情報+α

Cグループ
・初回提出26日。内容は出来たところまで(テスト勉強を考慮)。返却は翌日。
・次回提出29日。目標は全部完成。返却は30日。頑張って全部描いた人は、ちゃんと描けてない箇所があっても暫定合格。計算書は見てるかどうかは分からないがエクセルの印刷物でも暫定合格する。
・次の最終提出は30日以降2月の16日までの間に自分で設定。
・検図はそれほど細かくない。組立図をかなり重要視してるように思われる。
・計算書はおそらく見ていない。

Dグループの鬼畜さ
・初回提出23日。内容は全部完成。一部が欠けている場合は受け取ってもらえない。受け取ってもらえない人はペナルティでガスケット製図が追加。返却は3日後。提出できた人は十数名らしい。
・検図はかなり厳しい。なぜか上記に提出できた人ですら組立図を描き直してる人も多い。
・次回提出30日。この間の間は図面を見せに行ったり個人的に質問に行くことすら許されない。製図室に質問用の封筒が置いてある。

CとDのことしか分からないが
C>>>(超えられない壁)>>>D

10学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 16:17:10 ID:???
431 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/21(火) 23:48:27 ID:???
談合での集計時の人数を控えてた俺が来ましたよ。

カムイ4      宇宙環境応用5
宇宙流体4     先端流体1
材料機能7     材料力学4+α(←談合未参加者がいるとかで)
バイオ7      ロボ6
日本刀7      マイクロエネ7
マイクロサーマル5     インテリ5
原子炉7      原子力安全5
原子力環境1    エネ変7
流動場4      エンジン5
量子ビームシステム5   量子放射線科学5
量子ビーム応用5  プラズマ数理4
光・波動応用計測3 プラズマ物理1
触媒化学0     エネ変マテリアル0

おそらくこの人数からはあまり変動しないと思われる。
各研究室の定員はおそらく5名程度なんで談合未参加者は
5名を超してる研究室に希望を出すと危険かも。

ところで、個人的に談合自体は開かれてよかったと思ってるんだが、
途中で勝手に仕切り出した原子力環境材料志望の変な奴は一体なんなんだ?
司会の奴を差し置いて勝手にやってたが。
11学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 16:17:51 ID:???
流体計測好き、実験好き、英語好き、忙しくバリバリやるのが好き→流動
乱流シミュレーションや製品開発寄りの実用的な流体に興味がある→宇宙
ミクロな流体や、実用よりも学問寄りの流体に興味がある→先端


忙しさ
流動>宇宙・先端

教員
流動=宇宙=先端=どの先生も優秀

実用性
宇宙>流動>先端

理論的
先端>流動=宇宙

人気
流動=宇宙>先端
12学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/24(水) 16:19:58 ID:???
821 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/17(水) 02:47:30 ID:???
変えてみた。

チラシの裏2

各研究室イメージ。研究室名は適当。
新日本刀先生:教授変更。ダメ人間生産工場は生まれ変わるのか?日本刀先生を忘れられない人はどうぞ。
カニ道楽:研究室にいつも泡が落ちてる。政府開発援助に尽力。海鮮好きな人はどうぞ。
材料機能:製図に激鬼の助手がいる。破壊が好きな人はどうぞ。
機力:全員2ちゃんねる見てそう。制御好きな人はどうぞ。
バイオ:マジ謎。よくわかんね。謎を知りたい人はどうぞ。
利口系無重力:ドクターのブログが秀逸。たまに新聞出てる。無重力ブログ愛読者どうぞ。
エンジン:実験がうるさい、臭い。車好きはどうぞ。
バイオ伝熱:バイオの教授がきたけど、カンニング助教授は鬼。ドMはどうぞ。
J棟の一番奥:所在場所どおりの吹き溜まり。湿気の好きな方はどうぞ。
エネ変:高そうな装置使って実験してる。研究費使いまくりたい人はどうぞ。
カムイ:すっごい注目されてる。今一番の機械の華。テレビに出たい人はどうぞ。
インテリ:存在自体が不安定。たまに無かったりする。消えたい人はどうぞ。
ヒゲ:ヒゲ周りの流れを中央大学と共同で解析している。やめたい人はどうぞ。
先端流体:ヒゲの友達。こちらはヒゲ周り以外の流れを解析する。流体好きな人はどうぞ。
宇宙流体:漫ヲタ周りの流れや体温を解析する。漫画好きな人はどうぞ。

822 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/17(水) 03:28:30 ID:???
原子系の方のテンプレ。一部記載。

原子炉:人はどうぞ。
安全:ナトリウムを使う。アルカリ性の人はどうぞ。
環境:人はどうぞ。
量子ビーム:人はどうぞ。
計測:人はどうぞ。
放射線:人はどうぞ。
プラズマ物理:人はどうぞ。
プラズマ数理:人はどうぞ。
光波動:人はどうぞ。
北のはずれ:その名の通り北のはずれに隔離される。孤立したい人はどうぞ。
13学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 11:54:43 ID:+2ZUkgqO
オタクで何が悪いの?
14学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/26(金) 20:50:36 ID:icKMt7oO
オタクは不要だよ (^-^)
15学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 14:51:57 ID:???
>>14
オタクは必要だよ
今の日本経済をしっかり見るべきだな
16学籍番号:774 氏名:_____:2009/06/29(月) 19:11:30 ID:wG0/IrA9
ねーよ
17学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/01(水) 11:02:47 ID:BSMmcKPm
何が名物?
18学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/02(木) 00:57:40 ID:???
19学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/02(木) 08:02:30 ID:???
機械工学・・・知能をつけようが機械は機械そして工学は工学
20学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/02(木) 10:09:28 ID:???
>>19
知能=原子と置き換えてくれ
機械・原子工学科なんだよ
21学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/02(木) 13:03:48 ID:1E0nRSoP
スレタイの意味がわからん
漫オタとかにって何?
22学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/03(金) 11:22:45 ID:???
Lと政府開発援助
23学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/03(金) 13:33:33 ID:???
言おうと思ったことが>>22に書いてあったw
24学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/05(日) 14:50:02 ID:???
現在機械知能工学科2年です。
2年後期のコース分属で、分属点を出すときの選択科目とは一般教育演習も含まれるのですか?
25学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/05(日) 15:12:58 ID:???
>>24
コース分属に必要な単位の平均GPAだった気がする。
必要単位より多く履修してる場合は、上からいい方を取っていく。
もちろん教養がメインであり、一般教育演習も含まれる。
2625:2009/07/05(日) 15:14:58 ID:???
付け足し

どうも4年次の研究室配属と内容がごっちゃになっているようだが、
2年後期のコース分属は完全な席次順だよ。分属点とかそんなのはない。
27学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/06(月) 16:01:34 ID:yB/zeOC2
OD先生の材力実験ってどう?
28学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/06(月) 16:13:58 ID:???
>>24
コース分属はそこまでシビアなものじゃないからあんまり心配しなくていいよ。
どっちのコースに行ってもやる事自体はあまり変わらないし。

ただ、研究室配属の事まで考えると機械情報コースの方が若干有利かもね。
授業を担当してる教員の関係で、システムより専門でのGPAが稼ぎやすいから。
有名なとこだと応数IIの格差はひどい。

[2007年の平均GPA]
応数II:情報→3.16 システム→2.07
応数演習II:情報→3.60 システム→1.86


以上、機械システム出身の先輩より。
29学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/06(月) 17:48:10 ID:???
↑演習って漫研先生?
授業はitgk先生?y先生?wtnb先生?
30学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/06(月) 22:04:02 ID:???
演習は万件。演習科目でその平均GPAはないわなwww
31学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 14:16:37 ID:4MgyZbgt
>>27
引張試験が成功した瞬間に、先生が泡を大量噴射するから困るぜ。
32学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 16:24:53 ID:???
全スレでカニの季節は7月22日までと提議されているわけだが・・・
みんなカニカニ酷すぎるよ。これを機会に7月22日までにこのスレ終わらせて
次回のスレタイからカニをなくさないか?まあ北海道らしいといえばらしいけど、
いつかこのスレにお気づきになって泡に気をつけるようになったらどうするの?
マニアの人が悲しむよ。少なくとも8年近く前からずっと続いているあだ名だろ?
ここらでこのカニ連鎖を止めるべきだと思うよ。思い出は心の中に。peaceY
追伸:Y→手じゃないYO
33学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 16:46:02 ID:???
>>32
8年前wwwそんなに前から泡出てたのかwwwww
34学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 16:50:21 ID:???
>>33
20世紀に入学したここの卒業生がそんなこと言ってた。
カニ先生がいつ来たかは知らないけどすぐついた名前と思われ
35学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 17:04:36 ID:???
>>34
てっきり、最近老化とか体調不良で、一時的に泡出てるのかと思ってた。
36学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 17:43:17 ID:???
てか20世紀からのあだ名なら本人もきづいてんじゃねえの?
37学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 17:49:23 ID:???
入学だから2000だったら2001,2〜だな。
38学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 17:57:45 ID:4MgyZbgt
誰かこの8年間の泡量の推移をグラフ化してくれないか?
39学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 18:25:21 ID:???
禁断の研究w
でも新領域w
40学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 18:47:26 ID:0nB2f7+x
泡を搾取するにはどうするのだろう?
スポイトをカニ先生の口に近付けるとかか?
41学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 18:56:14 ID:???
泡の成分だけならそれでいいだろうけどさ。
固定作業はどうする?ドライアイスや液体窒素使ったとしても組成に変化ないかな。
う〜ん・・・
42学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 18:58:28 ID:???
固定って?
先生からきちんと泡取れるように実験台とかに固定?
43学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 19:00:37 ID:???
生物で「標本固定する」ってあるじゃん。
泡を凍らして泡の形を固定するって意味。
44学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 19:05:35 ID:???
なるほど…、泡は低温研あたりに管理してもらおうぜ。共同研究。
45学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 19:06:39 ID:4MgyZbgt
朝起きたときって口クサかったりベトベトしたりするじゃん。
先生って俺らの比じゃなさそうだよな・・・・?
46学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 19:15:28 ID:???
夏場は寝泡がすごそうだよね
47学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 19:17:30 ID:???
意外だな。あの低音セクシーボイスを出す、つまりしゃべっていない時は出ないと思っていた。
もしかして俺は観察力がないのか。工学部生としてどうなんだ?
カニ先生はいろいろ教えてくれるなぁ。
48学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 19:19:52 ID:???
声セクシーなの?
どんな声か忘れてしまったよorz
49学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 20:53:43 ID:???
理性的な声だよ。俺の論理はこうだ〜って同じ材料のあの先生とは違う。
50学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 20:58:26 ID:???
↑それってnkmrt先生?sskk先生?
51学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 21:02:03 ID:4MgyZbgt
研究力のある先生って誰ですか?
メディアによくでる(ngt先生)とか、派手か地味かとかによらず
論文とか実績とか含めて。
52学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 21:06:02 ID:???
獣医学部のあの先生だと思う。
53学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 21:07:21 ID:???
1.かに先生
2.日本刀先生
3.漫研先生
54学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 21:08:58 ID:???
>>46
寝泡にバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 21:09:02 ID:???
なんだよ〜その三つから選べってか?
えっ?順位?
56学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 21:15:22 ID:???
ネタ抜きで教授になった材料sskk先生ってどうなの?
熱のkrd先生とか押しのけたわけだから、やっぱりすごいの?
57学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 22:44:22 ID:???

994 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 21:48:23 ID:???


995 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 21:49:04 ID:???


996 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 21:49:44 ID:???


997 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 21:52:36 ID:???


998 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 21:59:59 ID:???


999 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 22:00:57 ID:???
どきどき

1000 :学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 22:01:40 ID:???
ぶくぶくだろが。>>1000ならod先生ノーベル賞

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
58学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 23:34:37 ID:???
かに先生って話は長いけどすごくいい先生だよ。
59学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 23:39:34 ID:???
わかっている。だからカニとか失礼なこと言えるんだと思う。
他の先生につけたら・・・がくぶるものだな。
60学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/07(火) 23:46:33 ID:???
いい先生だよな。
話長い=教育熱心ってことだし。

「この話すれば興味もってくれるかな〜」とか興奮しながら話すから
泡もあれだけ噴きだすんじゃないか??
61学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/08(水) 00:54:54 ID:???
いい加減そのネタやめないか?レベル低すぎ
62学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/08(水) 00:59:27 ID:???
レベルが低い高いは別にしてもう十分盛り上がった感はある。
これ以上は本人様降臨以外ありえまい。
手討ちとしますか。
63学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/08(水) 01:19:23 ID:Lp56oigC
>>31->>62までかにさんの話題とか盛り上がりすぎだろw
単に口周りがきたなめってだけなのにw
64学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/08(水) 01:21:33 ID:???
俺は正直2009年現在もまだそんなあだ名あったなんて驚いているよ
ついなつかしくてね
65学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/08(水) 01:28:48 ID:???
今日日本刀先生が工学部歩いてたwwww
退官後もちょくちょく来てるのか?
66学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/08(水) 01:36:07 ID:???
↑うそだろwwwwwwww
ただyn先生はたまに工学部歩いてるけどな。
67学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/08(水) 01:37:25 ID:???
ご老体は環境の急激な変化は体に悪いと思う。
フェードアウトが先生のためだと思う。
68学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/08(水) 01:37:43 ID:???
>>66
うそじゃねーよwwでっかいリュックサック背負っておった。
69学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/08(水) 02:04:16 ID:???
まだ海パンやプロレスに精通されていらっしゃるのかな
70学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/08(水) 05:17:48 ID:???
>>61
レベルが低いというのに同感だ。
人の欠点とか身体的特徴をネット上で笑いものにするとか、クズすぎるだろう
反吐が出る。
71学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/08(水) 05:20:27 ID:???
同感。
さっぱり面白くない。
リアルでも友達いないような陰湿なタイプの奴らが盛り上がってるんだろう。
72学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/08(水) 05:26:29 ID:???
これが北大クオリティ
73学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/08(水) 05:30:28 ID:???
東大のプロ野球選手のコメみたが、
センター79%2次57の北大工学部ごときと比べるのはおこがましいが、
まさに北大らしくて低俗でほほえましいスレだな。
74学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/08(水) 08:16:03 ID:ncmX6SxV
>>61,70
ここが2chだってこと忘れてない?
75学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/08(水) 11:33:13 ID:iuwc3jTQ
2chでカニカニ言われるようになった発端は、たぶん、このレスだよな。。


>682 名前: 名無しさん@3周年 [sage] 投稿日: 2007/11/01(木) 05:31:33 ID:MeYbiA53

>材力:研究室にいつも人がいない。カニを飼育している。応力好きな人はどうぞ。
76学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/08(水) 12:35:08 ID:???
飼育ってwwwwwwwwwwwww たしかにひどいwww
77学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/08(水) 12:46:25 ID:???
日本刀先生とアイシング先生がいなくなって、目立つようになったんだなあ
78学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/08(水) 13:48:15 ID:???
神戸大法科大学院:ネット掲示板で中傷 同級生を調査
http://mainichi.jp/kansai/news/20090708k0000e040019000c.html
79学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/08(水) 15:13:29 ID:???
>>71=>>72=>>73=>>74
朝っぱらから3分おきの投稿とかヒマなやつだな・・・
80学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/08(水) 15:34:33 ID:???
>>79
マジレスすると>>72=>>73=俺
だが>>71>>74は知らん。

まさに北大クオリティ
81学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/08(水) 20:20:12 ID:???
誰だようんこ漏らしたのww
82学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/08(水) 20:31:35 ID:???
>>81
kwsk
83学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/08(水) 23:15:12 ID:???
>>81 かにさん?
84学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 02:22:46 ID:5biMbBui
おgw先生の熱流体ってやさしいですか?
skst先生の伝熱はどうですか?
85学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 02:38:29 ID:???
>>84
テストの話でいいのか?
熱流体→小テスト主体。
伝熱→ノートの範囲を超える問題は出ない。昨年は暗記テスト。
86学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 02:38:36 ID:???
>>84 skstさんは結構鬼だった.去年はな
片方のいkgw先生ってもういないんだっけ?
8786:2009/07/09(木) 02:39:18 ID:???
>>85 お前もシステムかよwww
8886:2009/07/09(木) 02:39:59 ID:???
そーいや熱流体って今年はエンジンだけやってんのか?
89学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 22:40:33 ID:???
明日のラボセミうわさの引張り試験なんだけど・・・
90学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 23:10:57 ID:pXdd8FMk
皆さん院試対策の進み方はいかがですか^^
91学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 23:22:47 ID:???
計画留年すっから問題ない

って書いたら10人留年したらそのうち1人が俺だな
92学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 23:48:54 ID:???
まだ一切やってない
93学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/10(金) 00:59:54 ID:???
まだやってないが1ヶ月もあれば間に合うって先輩が言ってたよ^^
94学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/10(金) 10:29:26 ID:???
自民に入れよう。周囲に民主支持者がいたら・・・そいつは○○○だ!
共産支持者は・・・農学部に転部しろ!
95学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/10(金) 10:31:46 ID:???
http://peachy.a-auc.net/korea/korea3.html

まだ若い君達はこういったことすら知らないだろう。
はじめての選挙で間違いを犯さないことを願うよ。
96学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/10(金) 10:38:22 ID:???
俺は民主党にいれるけど^^^^^^
97学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/10(金) 10:43:45 ID:???
まあ北大生のバランス気取りじゃそれが限界だな。いいんじゃね?
「人に言われてやるのは嫌だ」とかそんなレベルでしょ。若いから仕方ないね。
98学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/10(金) 10:57:09 ID:???
自民党以外を育てられなかった国民が、その責任を認めず
民主に入れようとしているあさましき態度こそ日本人の本質。
99学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/10(金) 11:23:43 ID:???
>>94
農学部自治会は反日共だぞ
100学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/10(金) 11:45:02 ID:???
そうだっけか?調べてもわからん。
101学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/10(金) 12:05:46 ID:???
ちなみに農学部の地下と工学部の地下はつながっています。
102学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/10(金) 14:56:26 ID:0JucTip0
>>91
謝れ!計画してないのに留年した俺に謝れ!
10391:2009/07/10(金) 16:57:55 ID:???
何を言っているんだ君は?本当は計画したんだろ?
俺達は駄目人間じゃない。俺は君が謙遜しているがわかる。
そういうことにしたからそういうことで。
104学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 20:30:21 ID:pZ73eJgQ
泡について研究したいならどこ?
先端?流動どっち?
105学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 21:07:24 ID:???
先端
106学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 21:41:53 ID:???
>>104
流動場
107学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 22:00:50 ID:cKcAueXC
マジレスすると材料力学
108学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/11(土) 23:23:54 ID:???
気泡のことやってるのは先端
実物は材力
流動場もマイクロバブルやってたような・・・
109104:2009/07/11(土) 23:26:45 ID:pZ73eJgQ
材力??

宇宙流体は泡やってないよね?
110学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 00:51:45 ID:???
材力はネタだからあんま気にすんなww

宇宙流体は物体周りの流れ解析が主体だったはず
111学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 01:50:59 ID:???
宇宙流体は工業製品関係だよ
ロケットとか、車とかエンジンとか
112学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 03:29:08 ID:???
宇宙流体の中の学生は、使ってる乱流計算ソフトに詳しい?
あのソフトの理論的な部分は理解が難しい気がするが
113学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 03:35:24 ID:???
↑院の授業で教授か准教授がブラックボックスとか言ってたような・・
114学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 09:28:42 ID:???
東大生なら・・・
115学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 12:02:41 ID:???
灯台灯台うっせーよ
116学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 12:32:28 ID:???
北大に来たことで劣等感がひどい。
工学部でも現役後期のやつら見てると「ああこれこそ才能だな」ってやつが
まれにいるのは救いかな。
117学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 13:18:28 ID:???
北大工学部は浪人が多く、
前期と後期の難易度差が大きい
加えて学部2年までのゆとり教育

上記の理由からか、学生の質に大きなバラつきが感じられる
出来る人はとても優秀、ダメな人は本当にダメ
他の旧帝大に比べて粒が揃っていない気がする
118学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 14:03:44 ID:N31K+i1D
数学なに勉強してる?
漫研の演習問題といてんだけど、むずい
119学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 14:15:29 ID:???
>>116
で、自分はどうなの?
120学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 14:28:49 ID:dpCjdBp5
>>114
>>116
院で東大いけばいいだけなんじゃない?
北大にいながら文句言ってても仕方ないし、みっともないよ。
121学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 17:55:54 ID:???
伝熱のymd先生って怖いの?
122学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 18:03:59 ID:???
みんな院試の勉強どんな感じ?
7月から始めた俺は…。
123学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 18:06:50 ID:???
ああ俺の仲間だ
124学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 18:24:55 ID:BisYcdgJ
キーワード【 流体 カニ 工学科 研究 先生 学籍 機械 】

おいこれ…
125学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 21:04:54 ID:ZLMt7ubc
今月は卒研に専念して 8月から因子やります
126学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 21:24:15 ID:???
↑そんな忙しいの?どこ研?
127学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 22:52:33 ID:???
原環の変な人も漫研らしいよ
128学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 23:09:51 ID:???
そういえば>>126の忙しいって言葉で思い出したんだが研究室によるTAの忙しさってどんなもんなんだろう
研究の内容もそうだけど3年の時の製図のTAを見てるとTAを押し付けられて
自分のサイクルで生活できないってのは嫌なんだが院試の研究室志望順位ってそこも考慮した?
噂に聞くと院進学でそれなりの人が研究室が変わるって聞いてるんだが
129学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 23:18:31 ID:???
↑具体的にはどこらへんの研究室が増・減の希望多いの?
プラズマ物理とか?
130学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/12(日) 23:51:23 ID:???
自分も詳しい事は知らないけど4年での配属でのリベンジ組と
院試の合否の決定が4専攻一括で募集、選抜が行われるせいで
研究室の人気に偏りが存在する場合下半分あたりが悲惨な目にあうらしいよ。
ちなみに自分の噂で聞いた院試の選抜方法
4専攻合計定員(約80人)の確定、順位付>上位者から配属研究室決定
>専攻が定員に達すると研究室単位で空きがあっても以降その専攻の研究室への配属者はなし。
(ここが変わる人間が多い原因だと思われる。)
以下これを定員まで繰り返しって話らしい。
だから研究室によっては人気のあるところならみんなが第二、第三に順番を書くために
その研究室を第一志望に書いた人間0って事もありえるってこと。
ちなみに今回は談合なしなんで詳しくは知らないけど人気、不人気の傾向は変わらないんじゃないの?
(すくなくとも不人気のところは4年の授業、研究室での勉強だけで再評価が行われるとは思わない。)
131学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/13(月) 00:26:17 ID:???
エネ変、原子炉、材力、ロボのリベンジ希望者が多いという噂

ロボに至ってはほぼ全員免除らしいからムリな気がするが…
132学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/13(月) 00:34:53 ID:2uGr/Rns
>>131
バイオも多いと聞く
133学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/13(月) 00:49:36 ID:???
量子ビームシス、応用熱は???
134学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/13(月) 00:51:00 ID:???
あと免除者ってどこらへんに居るの?ロボ多いのは除外で
135学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/13(月) 01:14:08 ID:???
材力って人気なのか?
浮いてる気がするが
136学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/13(月) 01:16:29 ID:???
人気だよ。先生も清涼だし。
137学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/13(月) 02:23:44 ID:???
この学科、例年の人気に流される人が多いような。
不人気研でも研究が活発な所や有能な先生がいる所は多くある。
主観では
【もう少し人気が上がるべき】
流動場、宇宙流、先端流、量子システム、量子応用、触媒化学、エネ変マテ
【もう少し人気が下がるべき】
ロボ、エネ変、マイクロエネ、材料機能、インテリ、材力、スマート
138学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/13(月) 02:38:28 ID:???
↑大体同感。流体と量子ビームは先生が有名。
ただsmys先生のところは活発ではないが…

マイクロサーマルはこれからバイオの拠点になるのでは?
カムイ、微小重力ももう少し人気が上がっていいと思う。
固体系で先生が有名なのはどこだろう?バイオか?
139学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/14(火) 09:10:20 ID:???
引張り試験のレポート先生の都合で締切延期とかなんだよwwww
140学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/14(火) 15:53:29 ID:???
ロケット先生のとことロケット花火で戦ったら勝つ地震がある。
市販のロケット花火の軌道制御は俺の小学生の頃からの毎年夏休みの研究課題。
河挟んで隣町のやつらと毎年戦っていたよ。
実戦を経験していないロケット先生には俺が必要だと思う。
141学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/14(火) 18:22:47 ID:z3gSU2KD
応用熱とエネ変ってどうですか?いいですか?
142学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/14(火) 18:40:11 ID:???
材力とバイオの希望者15人くらいいるって本当なのか??
143学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/14(火) 18:46:54 ID:???
>>142
15人ずついるってこと?んなバカな話あるわけないだろww
144学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/14(火) 19:56:22 ID:WwbVTnZ7
ロケット研究室のイメージコピーとして

「超高性能ロケット花火」

ってのはどうかな?
145学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/14(火) 23:19:26 ID:dByeX5fR
>>144
誰得
146学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/15(水) 01:43:13 ID:???
>>144
でも本気でやったら、面白そうだなww
147学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/15(水) 02:19:05 ID:???
>>142
ソースは?
148学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/15(水) 02:20:35 ID:???
免除の奴って殆ど人間機械なの?
149学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/15(水) 02:21:25 ID:???
>>142
本当かわからないが材力ってそこまで人気か?
かに先生のファンが多いとかかな
150学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/15(水) 03:07:21 ID:???
4月の研究室配属で第一志望行けなかった奴はリベンジしてくるんじゃないか?完全成績順だしな。
そう考えたらバイオと材力は人気有りそうだな。
151学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/15(水) 03:08:36 ID:???
もしビリ近くで受かってしまったら・・・
どうなるんだ?

プラズマか創生行きか??
ほか不人気研あった?
152学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/15(水) 03:58:44 ID:???
材力の人気が謎すぎるw
153学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/15(水) 17:22:41 ID:???
研究力の高い研究室ってどこ?
主観では

A→無重力、バイオ、流動場、ロケット
B→宇宙流体、先端流体、マイクロサーマル、ロボ、エネ変
C→エンジン、材料機能、日本刀
D→材力、マイクロエネ、インテリ

修正とかあったら誰かかえてくれ
154学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/15(水) 21:34:03 ID:???
>>151
創生はやってることが学部の主流からは外れるが
逆に進路転換したい人が変なところに行くならどこに行くか読めるところに行きたいと
2,3位に書いて意外と人気がありそうな気がする。
まあ、第一志望が一番少ないのはほぼ確定だろうが。
4月のを参考にするなら原子力環境。あそこも学部の主流から外れるからな。
ただし原子力ブームに乗ろうとして原子力系研究室にどうしても入りたい原子炉、安全の希望者が
2年間の我慢と割り切って環境を意外と高い順位に書いていそうな気がしないでもない。

ところで先端流体は何故に4月の談合が1人だったんだ?
自分は何があっても突っ込む気だったから割と人の動向を気にしてなくてよくわからないんだが。
155学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/15(水) 21:44:44 ID:???
先端流体以外に、プラズマ物理、放射線科学、光波動はなんで不人気?
研究?先生?
156学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/15(水) 22:14:51 ID:N/Ner2Z6
先端はやってることが難しい。
理論系というか超アカデミック。

しかし同じ理論タイプのプラズマ数理がそこまで敬遠されてないのはなんでだろう?
数理には免除クラスの奴もいるはずだし。

itgkさんの人望がすごいのか(fjkwさんも良さそうだが。)、流体が極端に敬遠されてるのか…
157学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/15(水) 22:46:25 ID:???
免除者っていつごろ発表なの?
158学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/15(水) 22:47:20 ID:???
>>156
なるほど、アカデミック寄りなら敬遠するひとがいるのも分かる気がする。
個人的にはたぶん先生の印象だと思うよ。
両者とも授業を受けた事があるけどDまで行くなら先端にいけば(その分野に関心を持つこと前提だが)
きっちり論理的な面で教育を受けれると言う印象を受けたがさすがにMで就職を考えるには
その面が逆に成果、理論構築に高いハードルを求められそうなイメージだったもん。

放射線は個人的には悪い印象は受けなかったが他に比べテーマのインパクトが弱い気がする。
特に準教のほうなんてこのテーマで院行きましたって言っても就活でアピれるきがしない。
そこらへんが旧原子ってのと相まって人気低いんじゃね?というか全体的に機械>原子の傾向が一部の人気を除いてあるし。
159学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/17(金) 12:07:38 ID:???
>>157
受験票が来る時にわかると思われ
160学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/17(金) 20:13:26 ID:???
免除になんない奴って馬鹿すぎだろ常考ww
161学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/17(金) 21:20:51 ID:???
>>160
9割の人間は馬鹿すぎるってことか?
162学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/17(金) 21:23:21 ID:???
つうか北大の中で馬鹿じゃな馬鹿だとかwww


東大からみたら北大生は話にならない。
せいぜい一流企業に入ってください。
東大ではそれは一兵卒負け組みへの道ですからwwww
163162:2009/07/17(金) 23:39:58 ID:???
なんかあおるのもむなしくなってきた。
自分の大学を否定して俺は何をしたいんだろう。
宣言しよう。
もうこれからはあおりにこない。
まっとうな人間になろう。
そう誓った2009年夏の夜であった。
164学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/18(土) 03:02:15 ID:PoJG2lCS
院試の選択科目、何取る?
165学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/18(土) 04:03:01 ID:e7o23CiG
ロケットはなぜあんなに魅力的なのであろうか。
多分「発射する」という概念が男たちの下心をさそうからに違いあるまい。
「発射」は男たちのロマンだ。大空に向かって発射する。それは俺たちの夢なんだ。
女子供には理解できるまい。みんな北海道の大空に向かって発射しろ。
いままでにたまっている全てのものを吐き出せ。それでこそ「超高性能ロケット花火」なのだ。
166学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/18(土) 04:42:34 ID:???
機械にいるのだから宇宙船レッドドワーフ号見たことないやつはしっかり見るように。
ロケット技師の物語だ。必須だろ。

簡単に説明すると、リスターとりマーという二大ロケット技師がおりなす、
ロケット駆使して宇宙を旅するスペクタクル大ロマンドラマだ。
ロケットといえば、ロシアを忘れてはいけない。このドラマでは
コチャンスキーというロシア人の科学者も出てくるので、
冷戦時代のロケット競争の歴史などにも触れられており教養を深めるのにも最適。
もちろん、ホリーという情報技術のプロや、キャット(猫のような名前だが、
まあそこはご愛嬌ということで)という生物学者まで搭乗している。

彼らの会話を聞くだけで、科学的知識が学べるし、英語の機知に富んだ
すばらしいジョークにも触れられる。動画サイトで見てもいいけど借りても絶対損はしない。
工学生必須のドラマだ。
167学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/19(日) 04:08:09 ID:RkUbyiC2
どうでもいい
168学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/19(日) 05:32:45 ID:???
>>166
てかそれガセだから。俺見たことあるからwww
お前がそれ好きなのはわかった。
169学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/19(日) 15:15:38 ID:???
移転してから気持ち悪い奴増えすぎ
170学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/19(日) 18:16:21 ID:???
>>169
言われてみれば確かにそうだなw
171学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/19(日) 19:07:04 ID:BAKOo4AT
普通の話しよーぜ

宇宙システムと宇環応用はなにがちがう?
172学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/19(日) 22:13:25 ID:???
やめろやめろやめろ
の人は製図で精神をやられたらしいね・・・
173学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/19(日) 23:09:31 ID:???
製図でアカハラってあるの?
教員かTAで
174学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/20(月) 00:22:04 ID:???
ネグレクトならあるぞ。
175学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/20(月) 02:38:44 ID:???
アカハラされたけど、熱意持って教えてるのが分かるから我慢(泣き寝入り?)
こんなケースは多いだろうな
大学の中での出来事ということで許されている
モンペアが多いような中学高校だったら、とっくに大問題になっているだろう

これまで慣習を続けられていることが奇跡
アカハラで訴訟起こす人、自殺する人、過労で病気を患う人、反感で教員TAに暴行する人
これらの人が未だ現れてないのは、学科にとって非常にありがたいことだ
だが今後ゆとりな世代を相手にしていくから、危険度は年々増していくだろう

ここまで挑戦的になってまで敢行するに値する演習内容かは疑問であるが・・
176学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/20(月) 04:35:29 ID:???
>>175

>過労で病気を患う人
実際メンヘラは毎年出てるけどな。製図だけのせいとは言わないが。
177学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/20(月) 08:36:39 ID:???
教養の校舎が綺麗すぎる。最初工学部見たときまじかと思ったよ。
今はどうなってるかしらんが、暗い気分になる校舎だわな。
178学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/20(月) 11:02:35 ID:???
製図室は綺麗だし、他の校舎も綺麗になって行ってる
でもそんなことどうでもいい。製図が精神病むのに変わりはない。
179学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/20(月) 11:04:54 ID:???
必須科目でタダでさえ忙しいのにあれはないわな。
時間的に無駄。製図で留年とか馬鹿げてる。
180学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/20(月) 12:16:28 ID:???
たいして身につかんよ
ネジの次の課題が飛躍しすぎてる。しまいにはエンジンw
単位なんか誰でももらえるけど、
どれくらいの奴が「設計+製図」の能力を得ているのか疑問。
たぶんだけど、かなり表面的なものに終わってる。時間と労力に見合ってない。
基礎科目への負担もバカにならない、むしろ基礎科目の方がよほど重要と思うのは間違いか?

難しい機械に飛躍せず、たとえば歯車とか基本的な機械要素を順を追って描かせるべきじゃないの?
難しい図面をいきなり書くカンを養おうとでもしてんのかな?
カンに頼った図面なら勤務歴長い高卒でもかけるよ。大卒らしくない。
そんな腐ったカリキュラム押し通したいのなら会社や高専に行けって思う。
181学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/20(月) 12:39:49 ID:???
むしろ会社や高専の方がまともなカリキュラム。

苫小牧高専機械工学科カリキュラム
ttp://www.tomakomai-ct.ac.jp/department/mech/curriculum-table.html

5年かけて設計、製図、工作実習を段階的に学ぶようだ。
工作実習なしで突然製図させて、ひと月と半期でバルブ製図とエンジン製図をやらせる北大はおかしい。
182学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/20(月) 12:43:38 ID:???
製図はあってもいいとは思うけど、もっと早い段階でやらせるべき。基礎から。
で、エンジンだけ選択科目にするか、それ系の研究室に配属されたやつが
4年で授業としてやればよろし。自動車やりたくてきたわけじゃないやつも多いしな。
183学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/20(月) 12:43:40 ID:???
機械知能の前の奴らはラクでよかったな
俺らなんて1ヶ月でネジ、バルブ、コックだもんな
昔は前期フルに使ってネジバルブコックだったらしい。。。
184学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/20(月) 12:46:28 ID:???
>>181
高専と比べるとほんと欝になるわ。
ロボコンとか何よ。こちらはプログラムも中途半端。
185学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/20(月) 12:57:07 ID:BKl16+ZY
よくわからんが結局製図ってのはある種の「思い出づくり」なのではないだろうか。
苦労してなにかを成し遂げる尊さを学ぶわけだ。内容や意味を問うてはいけないと思うぞ。
夏休みの宿題と同じだと思えばよろし。宿題自体の意味を問う奴がいるか。夏休み終わる直前に
みんなで一苦労する、場合によっては終わらない場合もあったり。しかし、今となっては良い思い出だ。
ある意味で「風物詩」なんだね、これが。
186学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/20(月) 13:08:55 ID:???
自分が何がわかってないのかわからないから何を聞けばいいのかもわからない。
だから1人じゃ進まない。協力できない一人ぼっち君はお隣さんの見て
カンニングしているような後ろめたさを味わうことに。
そして、それが溜まって溜まって最後は発狂してしまうのであった。
187学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/20(月) 13:13:03 ID:???
発狂ってw
188学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/20(月) 13:13:47 ID:shtF3xGq
>>185 お前、まさかカモンカモンか?
189学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/20(月) 13:28:36 ID:???
1、2年で甘やかして3年で製図一色にすれば基礎学力(数学物理四力)の崩壊に繋がる。
しかたなく4年前期を院試勉強に費やして、研究遅らせても、まだ基礎学力が足りていない。
学科教員の質の高さの割に学生の研究力がイマイチなのも、博士課程進学者が旧帝大の割に少ないのもそのせいか?
(東北大機械院生進路ttp://www.mech.tohoku.ac.jp/j/admissions/grad/shinro/img/graph.gif
基礎学力なくても作業していれば修士号取れるが、それでよいのか。
製図で鍛え抜いた肉体を武器にして社会で戦えと?北大生らしいが、少し情けない。。
190学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/20(月) 14:18:08 ID:jx2hLr4F
昨日3時間院試の勉強できたおれが通りますノシ
191学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/20(月) 18:35:46 ID:7QL7Usqd
つか適当に製図して計算破綻させないと絶対時間足りないよ
計算書ちゃんと見てんのかよTA連中

図面手書きで書くよりCAD使ってその分の時間計算に費やした方がよほど効果あるわ
今時ドラフタなんてようやらんわ…
192学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/20(月) 19:00:19 ID:n1UHVWHK
結局製図ってのはある意味「思い出づくり」なのであるからみんなでワイワイ楽しくやればよろし。
TAに頼みっきりというのは夏休みの宿題をお母さんお父さんに手伝ってもらうようなもの。
お父さんお母さんもわからないような問題が出るのが夏休みの宿題の常だとすればTAができなくても当たり前。
もし、どうしても期限にまにあわないならば8月31日あたりに「朝起きて、飯を食って、夜寝た」的な
絵日記でお許しを願うものまた夏休みの宿題の常。
193学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/20(月) 19:17:09 ID:???
↑お前、やっぱ日本刀の奴だろ??w
194学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/20(月) 20:04:56 ID:???
カモンカモン氏が降臨なさったと聞いて飛んできました。
195学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/20(月) 21:11:05 ID:???
漫オタとカニって誰?
Lと政府開発援助の意味がわからん
196学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/20(月) 22:28:40 ID:???
L→宇宙○体の助手
政府開発援助→材料○学の助手

名前を見ればわかると思う
197学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/20(月) 22:28:54 ID:???
>>191
だから昔は原子のやつが暇でCADとれてたんだよ。本末転倒もいいとこだ。
198学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/21(火) 08:23:03 ID:???
MITに比べるとあまりにひどすぎる。
ここは北大だぞ?日本の工学部の中では20番以内に入るんだぞ?
MITではこのようなカリキュラムを組んでいると思うか?
199学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/21(火) 13:15:34 ID:???
>>198
MIT(Muroran Institute of Technology)と比べてとかどうでもいい
200学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/21(火) 19:12:45 ID:2jDbRepO
それにしてもエム・アイ・テーがそんなに凄いかい? あのエム・アイ・テーが?
確かにエム・アイ・テーは優秀かもしれない。しかし俺らの北大だって捨てたものではないだろう。
製図だけ、その一点だけを取り上げて云々するのは良くないと思うぞ。
そんなことを考える暇があるならばロケットを飛ばそうじゃないか。東海岸のエム・アイ・テー
まで飛んでいくような本格派を。まずは豊平花火大会から練習ということでどうだろうか?
大空に飛んでいくロケットを下から眺めて感慨にふける。この方がよっぽど健全なはずだ。
花火から帰って来たら忘れずに日記を書こう。「朝起きて、飯を食って、夜寝た」で十分だ。
201学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/22(水) 13:09:15 ID:???
>>200
君は何者だ?w
202学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/22(水) 14:41:11 ID:???
>>200
ネタがつまらんから。
 古き良き時代のカモンカモンに戻ってくれ。
203学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/22(水) 14:56:28 ID:6MaVj9yg
今日漫オタ先生が大野池で泳いでいるカニを眺めている日本刀先生をデッサンなされていたよ。
204学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/22(水) 21:17:55 ID:???
そろそろ院試の勉強始めるぜ
去年は簡単みたいだったし、余裕だろ
205学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/22(水) 21:57:02 ID:???
去年は北大内部生は104人受けて91人合格か
合格率88%
筆記免除者抜いても85%以上
たいしたことない競争だ
簡単といっていい

ちなみに
外部生は12人受けて1人合格
合格率わずか8%

有利な条件で戦っておいて外部生に負けるのは情けないな
206学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/22(水) 22:04:35 ID:???
昨年以前も含めてまとめ

内部生合格率
2008:88%
2007:82%
2006:84%

外部生合格率
2008:8%
2007:53%
2006:29%
207学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/23(木) 02:28:21 ID:3DZBwtV9
院試は合格出来ると思うんだが、研究室に残れる自信がない。
去年の院試で、研究室変わった人の割合ってどれぐらい?
208学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/23(木) 04:20:39 ID:???
そこまでいくともう教授しか知らないと思う。
再チャレンジ組で今居るところを2位以下に書いてる人もいるしね。
ただ変わってしまうのはよほど成績がいいか今いるのが不人気ラボでもない限り覚悟しておいた方がいいと思う。
209学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/23(木) 04:59:48 ID:???
免除組ウラヤマシスだわ
もうやる気でない
210学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/23(木) 05:07:39 ID:???
留年は計画的に!
211学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/23(木) 19:44:02 ID:???
★「オフィスに椅子が無い」、「早く歩かないと警報が鳴る」  恐怖のキヤノン工場

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/

先日,キヤノン電子の酒巻久社長に,桜が満開となっていた同社の秩父工場を案内していただいた。
酒巻社長は『椅子とパソコンをなくせば会社は伸びる!』(祥伝社)の著者であり,職場から「いす」を
なくすという大胆な改革を実行した人である。秩父工場内には,応接室など一部を除き,会議室にも,
開発部門や管理部門のオフィスにもいすがない。

『椅子と〜』によると,会議室からいすを撤去したことで会議への集中力が高まり,年間の会議時間が
半減した。またオフィスでも,立つことで社員同士のコミュニケーションが密になり,問題解決の精度や
スピードが劇的に改善したという。いす代も不要になり,いすをなくした分スペースが節約されるなど
「いすをなくすことのメリットは計り知れない」(酒巻社長)。

酒巻社長の説明を聞きながら工場内を歩いていくと,突然,警報(のような音)が鳴り回転灯が光った。
足元を見ると,廊下に青く塗られたゾーンがあり,「5m 3.6秒」と書いてある(写真4)。この5メートルの
ゾーンの両端にはセンサーが設置してあり,3.6秒以内で通過しないと警報が鳴るのだ。
「広い工場なので,移動に費やす時間がバカにならない。社員に歩くスピードを体得してもらうための
仕掛け」(酒巻社長)だという。

秩父工場を見学し,本当にいすのないオフィスを目の当たりにして,改めて“改革の達人”と呼ばれる
酒巻社長の実行力に感銘を受けた。いすをなくすことに代表される酒巻社長のさまざまな改革により,
キヤノン電子の業績は,いすをなくした2000年から2007年の8年間で,経常利益率が9.7ポイント
改善した。さすがに2008年以降は世界的な経済危機の影響を受けたが,4月22日に発表した
2009年第1四半期(1〜3月)決算を見ると,売上高が前年同期比で39.1%減少したにもかかわらず,
黒字を確保した収益体質は評価に値するだろう。
212学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/24(金) 23:30:11 ID:???
浴衣姿の巨乳たんを地下鉄で目撃。
かわいかったす。
だが隣に彼氏らしき男連れorz
213学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/25(土) 00:27:31 ID:???
ストーカー氏ね
214学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/25(土) 00:29:08 ID:+YFPPc5a
誰だようんこ漏らしのww
215学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/25(土) 00:30:22 ID:???
yft先生の流体って仏?
216学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/25(土) 00:54:53 ID:???
男と歩いてたってだけで書きこまれんのかよ。
だからなんだっつーの。






俺も巨乳タンと浴衣デートしたいお(´・ω・`)
217学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/25(土) 02:21:25 ID:???
yftは今年度退官
218学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/26(日) 01:58:35 ID:???
今から院試勉強始めても間に合うと思う?
219学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/26(日) 13:50:49 ID:???
>>218
間に合う
220学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/26(日) 18:12:11 ID:???
>>218
奇遇だな、俺もだ。
221学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/27(月) 01:33:08 ID:???
エンドレスエイト的に八月一日から院試前日まで何回もループしてぇなー
で、受かるくらい勉強したらループ脱出
222学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/27(月) 02:32:15 ID:???
エンドレスB4でいいじゃん
223学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/28(火) 08:13:00 ID:???
>>222
誰がうまいことを言えと
224学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/28(火) 21:34:51 ID:EH67HtNA
材料力学って気持ちいい?
225学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/28(火) 21:56:02 ID:???
でも楽しい
226学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/28(火) 22:05:30 ID:???
ざいりき解いてると恥部とか口とか濡れ濡れwwwww
227学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/28(火) 22:23:37 ID:???
材力演習全部解いたら泡出せるようになるってマジ?
228学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/28(火) 22:31:34 ID:???
夏休みのコース分属でガクブルです
229学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/28(火) 22:35:31 ID:???
エネルギー環境は29人受けるみたいだね
受かるのは20人…
これは大変だ
230学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/28(火) 23:32:20 ID:???
>>229
第二希望以降でエネルギー環境システム書いてるやついるから実質100人くらいだぞ?
231学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 11:46:32 ID:???
みんな過去問ってどれくらい解けそう?
232学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 17:44:04 ID:KqgQXkYX
熱・流体システムTって再試ある?
233学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 18:15:55 ID:???
無い
234学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 18:16:51 ID:???
金返せ。
235学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/30(木) 21:07:00 ID:SW2gMpcF
一昨年以降の過去問は範囲的にやっても意味ない
2年続けて同じ問題はあり得ないから、去年のも意味ない
1番間違いないのはTOEICだけだな
236学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 00:18:42 ID:???
>>235
四力のレベルは大して変わってないと思うけどなぁ
237236:2009/07/31(金) 00:21:39 ID:???
レベル→範囲とレベル

俺は過去問はやっとくべきだと思う。
全体的な基礎知識を問う問題が多いから、まったく同じ問題は出なくとも、勉強にはなるよ。
238学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 00:22:01 ID:???
去年は明らかに簡単だったと思うけど
239学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 01:25:44 ID:???
>>234
あるあるww
240学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 09:52:19 ID:4Pe42SmN
過去門のお話
物理学の力学は N群の力学より M群の工業力学に近いよね??
241学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 12:08:21 ID:???
<<240
N群もM群も大差ないと思うが・・
まぁ振動と剛体の運動をやってればなんとかなるさ
242学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 12:10:14 ID:???
>>239
いや、俺中退したから金返せって思っているんだけど・・・
243学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 12:22:58 ID:YMEit51m
院試の熱力って乾き度も入るの?
244学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 12:37:49 ID:???
楽してんじゃねぇ自分で調べろ
245学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/31(金) 13:32:17 ID:4Pe42SmN
N群は惑星の問題があったんだけど 範囲かな?
246学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/01(土) 11:54:01 ID:???
金かえせ〜金かえせ〜今日も納豆ごはんだぁ
247学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/01(土) 11:57:02 ID:???
単位まだ認定されるかなぁ。
もういっかいここ来ようかなぁ。
でも若者の芽をつぶすことになるよな。迷うとこだ。
248学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/01(土) 12:47:22 ID:???
セミナーハウスだっけ?一泊するやつ大滝の。まだやってんの?
ああいうの苦痛だから病気で休めばいいとして・・・
学祭もまあ大丈夫だろ。一度経験したから若者の邪魔しないって態度で関知しないで置こう。
ロボコンは苦痛だなぁ。製図もなぁ。頭禿てきたから今年で最後かなぁ。
博士課程までいってバイトしながら趣味で勉強して生きるか。
どうせ今更一流企業に就職できないからな。
まあいじめは起きないだろ。筋肉マッチョまんだから。中退して鍛えた。
センター申し込みまで2ヶ月だな。よしやるか。
249学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/01(土) 13:40:10 ID:???
日本刀先生が受けなおすようです
250学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/01(土) 13:43:36 ID:???
君達は先輩だけど後輩だな。いや、後輩だ。敬語使わないからよろしく。
251学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/01(土) 15:03:46 ID:???
セミナーハウス?ロボコン?なんのことだ
252学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/01(土) 15:10:31 ID:???
つまり今はないということだな。なら安心だ。
253学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/01(土) 16:59:47 ID:???
ロボコンはある。人間機械は強制参加だったような
254学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/01(土) 19:23:09 ID:???
>>253
おまえ外部だろ。
ロボコンは一部の研究室だ。
255学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/01(土) 19:29:45 ID:???
知能になってなくなったんだな。昔はあったんだよ。
256学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/01(土) 19:52:32 ID:???
>>255
昔っていつだ?数十年前までは聞いたことないぞ?
257学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/01(土) 20:00:12 ID:???
>>256
ロボコンって名前じゃなかったっけ?とりあえずコンテストは2000年代には確実にあったよ。
258学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/01(土) 20:10:00 ID:IF2XMwfN
その時代の学部生だけど俺は聞いたことない
小林先生の研究室で出ているやつしか知らない
259学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/01(土) 20:11:54 ID:???
え?じゃあ数年だけやってのかね。班分けして、ロボット作るやつ。
まあロボットというか、簡単なカラクリレベルのやつ。
260学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/01(土) 20:34:23 ID:???
↑お前特定されるぞ…w
それは「創生科目」では? たまたまその年がロボットだったんだろ。
261学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/01(土) 20:35:51 ID:IF2XMwfN
259はロボコンの学年の中退生?
262学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/01(土) 21:30:25 ID:???
特定も何も来年もし受けて入ったおっさんいたらばればれじゃんw
別に構わんよ。
263学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/01(土) 21:30:37 ID:???
>>248
中退なら試験受けなくても復学できるんじゃないの?
よく知らんが。
264学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/01(土) 21:38:02 ID:???
無理だった気がする。理由も調べたし聞いたけど無理とわかって内容はどうでもよくなった。
まあ受けるかわからんけど。
265学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/01(土) 22:50:29 ID:qDZo+2F9
最先端でハイレベルな研究やりたいならどこ?
266学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/01(土) 23:06:11 ID:???
大体が当てはまるだろ
むしろ、最先端でない・ハイレベルでないところを探した方が早い
267学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/01(土) 23:43:10 ID:???
最先端でない、ハイレベルでないというとどこですか?
レベルはやってる人しかわからなさそうなのですが、前者は判断つきませんか?
268学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/02(日) 15:12:18 ID:???
日本刀研究室はハイレベルかつ最先端だ
カモンカモンね
269学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/02(日) 19:11:31 ID:5dgBIqIq
ハイレベルなら「超高性能ロケット花火」だ。
超高性能だけどかかがロケット花火。たかが花火だけど超高性能。
いずれにしてもダントツだ。テポドンなんて足元にも及ばない。
まさに「朝起きて、飯を食って、夜寝た」的にわかりやすい結論と言えるね。
270学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/02(日) 21:00:32 ID:???
>>268-269ってどっちがカモンカモン?
271学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/02(日) 22:54:58 ID:???
ガチで最先端なのは触媒研
272学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 00:15:54 ID:???
俺はガチで最先端なのは無重力先輩以外にいないと思う
273学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 19:16:49 ID:???
院試受けるやつって一日十時間とか勉強してんの?
274学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 20:04:41 ID:???
あたりまえだろ お前のまわりどうなの?↑
275学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 21:09:57 ID:???
>>274
俺はやってないよ
まわりも多分やってないと信じたいんだ
276学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 21:35:46 ID:XX1CtC1o
今年は倍率1.0倍だから、テストで半分取れば多分ok

俺は今月から本格的に勉強始めたから1日4〜5時間くらいかな。

けどバイト週4泣
277学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 22:26:00 ID:???
バイトと院試両立は不可能だろ・・
よほど頭いい&要領いいやつじゃないと落ちる
278学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 22:27:04 ID:???
>>277
よほど頭いい&要領いいやつは院試免除だよ
279学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/03(月) 22:27:29 ID:++PFF6Tv
過去の先輩は全入してるじゃないか
落ちた人は 落ちたんじゃなくて他大or就職が大多数
280学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/04(火) 00:52:53 ID:gkmfiQ87
何回も先輩方から語り継がれていることなのであと1回しか繰り返さないけど念のため。

まず名前だけは楷書で書けるようにしておくこと。自分の名前を間違った場合は悲惨だ。
しかし、その程度ならあと数週間あるから何とかなるレベルだろう。
あと、試験会場を確認しておくことも重要だ。前日に下見をすると良いだろう。
間違って農学部会場や理学部会場に行っても門前払いされるだけだ。
それから意外と忘れてしまうが大切なのは、この時期、その辺に落ちているもの
をむやみに食べてはいけないという点。ちょっとした盲点なので、各自が心得ておくこと。
あと、いわずもがなだが、試験中に弁当を食ってはいけない。会場に到着した瞬間に
思い切って食べてしまうと良いだろう。

どれも「朝起きて、飯を食って、夜寝た」的にしごく当然のことなんだが
毎年のお約束だから言っておくよ。
281学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/04(火) 00:55:04 ID:???
「朝起きて、飯を食って、夜寝た」

のもとねたって何?
282学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/04(火) 01:21:05 ID:???
>>273
10時間とかねーよwww

俺は大体一日4時間前後とか。
とりあえず足切りさえ回避すればなんとかなるって話も聞くし。
283学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/04(火) 05:08:12 ID:???
まあアホはそれくらいやらないと受からないってことだよ
284学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/04(火) 06:35:34 ID:wsI54oru
熱力ってカンニング先生がつくるのか?
285学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/04(火) 09:06:39 ID:???
FDDの生産が減るらしいけど
今俺が使ってる実験器具はデータをFDで取り出すやつなんだよね
将来的にはどうなるんだろうか
286学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/04(火) 11:41:53 ID:fIJy+5Wb
>>285
USBでI/Oできるように改良しなさいよ
実験器具の改良も含めて研究だろ
287学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/04(火) 18:27:30 ID:to4HXfJa
院試免除ってどのくらいの時期に分かるんですか?
後どれくらいの成績なら免除になるんでしょうか??
288学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/04(火) 19:41:51 ID:???
>>284
!??????????????????????
289学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/04(火) 20:26:06 ID:FIvTu3X5
受験票と一緒に郵送される

『試験を免除することにしました』て感じで。

俺もやったーと思ったら英語の免除だった

成績は上位10名ほど
290学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/04(火) 20:36:42 ID:???
エネルギー環境以外は何人受けるとか分かってないの?
291学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/04(火) 20:43:34 ID:to4HXfJa
>>289
ありがとうございます
10人か…6個くらい優であと全部秀とかかな?
292学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/04(火) 20:46:34 ID:WHo/uOpO
何人受けるとか、言ってることがちーせーなあ。100人受けると思って試験に臨めよ。
昔は豪快な連中が多かった。実際、試験時間に出前を頼んだ奴もいたよ。
昼休みに大将かどこかに出前を頼んだんだが、店が忙しかったみたいで出前がB32だったかの
試験会場に「肉チャー」が届いたのが試験中だった。牧歌的な時代だったんだね。これが。
293学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/04(火) 21:10:43 ID:CprW+zE5
バイオエンジニアリングって何出るの??
294学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/04(火) 21:14:12 ID:FIvTu3X5
実際は辞退者が多いだろう
そもそも今年は就職組が多かったわけだし楽勝さ
295学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/04(火) 21:44:21 ID:???
>>293
砥石の三要素
296学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/04(火) 21:45:56 ID:???
>>293
去年はたしか骨・筋肉の名前、死因、腰痛の原因、力学
297学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/04(火) 21:49:42 ID:???
>>296
サンクス
それだけ勉強して寝よう
298学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/04(火) 22:04:12 ID:CprW+zE5
もう少し情報が欲しいです。
お願いします。
299学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/04(火) 22:31:36 ID:???
院試免除って確か4年次研究室配属の上から10数名だった気がする。

>>291
優6個他全部秀は主席レベル。その倍優あっても院試免除
300学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/04(火) 22:39:25 ID:to4HXfJa
>>299
本当ですか!
3年間勉強ばっかしてたのが報われたな…
301学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/04(火) 23:02:55 ID:???
↑良はひとつもないの?
なければ余裕だよ
302学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/04(火) 23:03:51 ID:???
↑良か可がひとつくらいあっても主席とれるよ
「優良可」時代の話だけど。
303学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/05(水) 00:09:51 ID:???

     l\_  , --‐-、_  /l
     ヽ ァ`´    ,  `´ャ'´
     /  ∈  / `∋ ヽ
     l  , -‐‐-v-‐‐-、  l
     l  l"(O)゛l "(O)゛l l
     l  l`---' ゙---' l l HOH
    ,⊥、 ゙、 '´ ̄ ̄`ヾ ,⊥
   /   ゙,   Ο   /  `゙、
  /     ゙、     ,/     ゙、
  l人人    ゙ ‐--‐"    人人l
  l   `l_人_人_人_l´   l
  l人人,/           ゙、人人l
  ゙、  /ー'ヽ__人_人__ノ`ー' ゙,  /
  ゙、ヽ/__          、_ノ゙,-゙/
   ∨゙、 ヽ-' ゙、_人__ノ`‐'  / ∨
     ゙、_ _  ,、 _  _/
      /∧∧゙l l ∧∧゙,
      リ リ リ リ リ リ
304学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/05(水) 00:43:58 ID:???
ふくろう先生ワロタ
305学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/05(水) 04:16:46 ID:???
よく作ったなwwふくろう先生ww
306学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/05(水) 11:55:20 ID:LjQA2h2c
工学部の食堂って新しくなったんですか?
307学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/05(水) 12:15:18 ID:???
>>298
>>293を見てそれ以上要求すると申すか
308学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/05(水) 12:16:05 ID:???
>>296だったww
309学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/05(水) 14:10:48 ID:U59/Aqr9
後期院でらくな講義ある?
機械宇宙、人間、エネ、どれでも大丈夫です。
310学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/05(水) 21:22:13 ID:k3V9J+r4
原子物理の演習プリントまじパねえ
311学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/05(水) 22:20:50 ID:???
>>303
よくできすぎてて吹いた
312学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/06(木) 13:36:59 ID:SdlTnOm7
数学 範囲広すぎ しかも必修 的がしぼれない 
力学 機械力学と何が違うんだ
熱力 出題者。。
材力 そんなの解いていたら試験時間がなくなる
熱工 過去問がない 何が出るんだ
流力 やまが当たるか

おわった
313学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/06(木) 14:15:39 ID:???
>>312
制御、プラズマ、原子物理、原子炉工学
ここから3つ選べ
314学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/06(木) 14:39:47 ID:???
>>312
流体はf川さんの四力のやつやればなんとかなる
315学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/06(木) 15:41:10 ID:???
プラズマなら一日やれば何とかなるレベル
毎年過去問と一緒だし
去年は違ったけど
316学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/06(木) 16:09:49 ID:???
お前ら俺の親の金で研究できているんだよね。
感謝しろよ。
317学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/07(金) 23:46:17 ID:???
エンドレスエイトは終わったのに俺の院試は終わらないんだな
318学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/08(土) 01:07:50 ID:???
エンドレス院試
319学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/08(土) 03:26:12 ID:???
去年の結果

専攻   定員 入学者数
機械宇宙  21   27
人間機械  20   20
エネ環境  20   22
量子理工  17   20

定員は今年も変わらず
320学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/08(土) 04:33:35 ID:VO8EzE69
今年の受験者数ってどれくらい?
321学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/08(土) 13:23:24 ID:???
>>320
100人くらい
322学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/08(土) 13:23:30 ID:???
量子は26人
323学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/08(土) 16:27:13 ID:???
エネルギー環境29人で宇宙が30ぐらいだっけ。
324学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/08(土) 16:33:14 ID:YOVbPe10
日本刀人気?
325学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/09(日) 06:36:44 ID:???
>>321
エネルギー環境と量子理工の方の人数はわからないが、
聞いたところ機械宇宙と人間機械あわせて60人くらいらしいから
全体で120人くらい受けるんじゃないか?
326学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/09(日) 13:26:13 ID:qmTThl4c
内部で30人落ちるのかwww
327学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/09(日) 14:07:58 ID:???
今日は日曜だから勉強しないつもりだったけど勉強することにしたわ
328学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/09(日) 22:58:38 ID:???

        ‐--、 ‐-、
     ´ ̄ ゙̄     `〃 -‐‐
  /´ ゙̄           `゙ 、
  /              `ヽ
 / /´                `、
 /                 `ヽ
  /´   /  /   /   l  l ヽ   │
 l  l   -‐‐ ´` ´` -‐‐-   l l´
 ゙ l l /´    ` v´     ` l l
   l │    l´`l│l´`l    │ /
   l´゙、    `‐´/゙、 ‐´    /`l
   `‐゙、 ‐-‐ ' 卅ii卅 ‐---‐´,'‐'
      ゙ヽ、 __ О__ /
     ∩     ゙゙゙""
   000ι)
   `‐‐‐´
329学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/09(日) 23:14:58 ID:???
ひげドンww
330学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/10(月) 00:39:43 ID:???
明日の流体工学の試験ってなにでるの?
331学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/10(月) 02:32:59 ID:???
先生誰?
332学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/10(月) 03:07:07 ID:???
yft
333学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/10(月) 03:14:25 ID:6BL/Tf7e
機シスの流体工学って試験明後日じゃないの?メールそう書いてあったが・・・yftの間違いか?
334学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/10(月) 03:15:35 ID:???
あ、明後日じゃなく火曜ね
335学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/10(月) 03:25:49 ID:???
今日は材力だな・・・。
正直通る気がしない・・・
336学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/10(月) 09:13:16 ID:???
去年の場合だが、yft流行のテストはHomeWorkからしか出ない
問題は英語だが、回答は日本語でおk
337学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/10(月) 15:22:44 ID:???
一昨年もHomeworkから出ました?
338学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/11(火) 01:53:31 ID:???
正直、院試は落ちる気しかしない。
339学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/11(火) 10:32:44 ID:???
とうとう後一週間になってしまった
今からはじめても間に合わないから旅行行くわ
340学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/11(火) 11:47:50 ID:???
>>339
受かるだけなら1週間あれば間に合うんじゃね?
341学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/11(火) 15:17:47 ID:7lEorJ3p
流体工学オワタ\(^o^)/
342学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/11(火) 23:31:55 ID:kR2u9rvS
院試配点 
 英語100
数学100
物理100
専門200
面接200

だよな?
343学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/12(水) 00:09:57 ID:???
>>342
面接0点
344学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/12(水) 00:15:33 ID:bAcZcP8W
面接0点なら俺受かるきしないな

面接で満点取って受かるつもりだった

面接には自信あったのだが。。。
345学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/12(水) 00:59:57 ID:???
こういう奴って
たぶん何やっても駄目だろうな
346学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/12(水) 01:14:28 ID:???
面接って受かってるかどうか言われるんだろ?
347学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/12(水) 01:40:52 ID:???
余程の鬼畜かメンヘラじゃなければ大丈夫
そういうのを確認するための面接。素点倍率0倍or1倍程度に思えばいいと思う。
348学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/12(水) 01:54:50 ID:???
専門の配点もっと高いだろ

俺の予想

英語 100
数学 200
物理 200
専門 300
面接   0
349学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/12(水) 02:34:20 ID:u6BGMu66
英語はわからんけど専門は200
つまり数学と物理が大事
材力流体etcばっかやってたら落ちる
350学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/12(水) 12:24:34 ID:???
>>346
面接の時点で合否はわかってるらしい
落ちてたらちゃんと勉強したのか的なことを言われるとか何とか
351学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/12(水) 15:50:51 ID:???
英語100
数学100
物理100
専門200

ぐらいだった気がする。
面接の時落ちてるのが判明するキーワードが毎年違うから注意な。

後一週間頑張れw
352学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/12(水) 18:25:04 ID:URYDr2IS
院に入学したら何がしたいですか?→合格

ちゃんと勉強した?もし落ちたらどうするの?→不合格
353学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/12(水) 19:02:45 ID:???
昨年度、面接会場に海パンを穿いて行った猛者がいるって、本当ですか?
354学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/12(水) 20:35:10 ID:???
後一週間で勉強すべきポイントを教えてくれ
355学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/12(水) 20:43:23 ID:???
機械問題集を完璧に解けるようにするといいよ
356学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/12(水) 21:15:25 ID:uo/DOYWJ
院試前にオナニーってやっぱまずい?
357学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/12(水) 21:20:41 ID:???
中学生じゃあるまいし手前で判断しろ
358学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/12(水) 21:39:32 ID:???
試験前に彼女とゴムなしってやっぱマズイ?
359学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/12(水) 22:08:29 ID:???
>>358
ゴムなしって貧乏人?名器はゴムでも変わらんよ。
ゴムなしならどんなことになるか想像もつかんわ。
360学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/12(水) 22:27:58 ID:???

     l\_  , --‐-、_  /l
     ヽ ァ`´    ,  `´ャ'´
     /  ∈  / `∋ ヽ
     l  , -‐‐-v-‐‐-、  l      _________
     l  l"(O)゛l "(O)゛l l     / 院試って…
     l  l`---' ゙---' l l    <  楽しいよね
    ,⊥、 ゙、 '´ ̄ ̄`ヾ ,⊥     \いっしょに楽しもうよ!!
   /   ゙,   Ο   /  `゙、     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /     ゙、     ,/     ゙、
  l人人    ゙ ‐--‐"    人人l
  l   `l_人_人_人_l´   l
  l人人,/           ゙、人人l
  ゙、  /ー'ヽ__人_人__ノ`ー' ゙,  /
  ゙、ヽ/__          、_ノ゙,-゙/
   ∨゙、 ヽ-' ゙、_人__ノ`‐'  / ∨
     ゙、_ _  ,、 _  _/
      /∧∧゙l l ∧∧゙,
      リ リ リ リ リ リ
361学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/13(木) 01:30:59 ID:???
卒論ってもうやってんの?
院試終わってから?
362学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/13(木) 07:13:44 ID:???
卒論というほどのものじゃないが、
論文読みや実験装置の使い方覚えたりはしてる
院試専念などゆとりのやる事
363学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/13(木) 07:58:30 ID:???
ゆとりがゆとりに何を言うのかって話だな。
364学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/13(木) 08:48:50 ID:???
ゆとりかどうかとは単純に生まれた歳で区別されるものではなく、
精神のあり方によってこそ区別されるものなのだよ
365学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/13(木) 12:36:15 ID:???
>>362
それは個人の問題というより研究室の方針次第じゃないのか?
366学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/13(木) 12:58:16 ID:???
>>364
その考えで行くと、他人をゆとり扱いすることによって
自分はゆとりでないという安心感に浸っている>>362こそ真のゆとり
367学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/13(木) 19:44:37 ID:9ar6wN4I
北大機械の歴史のなかで確かに真のゆとりを持っていた世代もあるにはあった。
その黄金世代とは、例の院試の時間に大将ラーメンに出前を注文した世代だ。
しかし、いまではみんなが「カツカツ世代」になってしまった。精神的なゆとりは研究していく
上でも重要なはずだ。現在、北大機械で唯一ゆとりをもっているのが無重力先輩くらいであろうか。
カツカツ世代は卒業してもカツカツだ。
まさに「朝起きて、飯を食って、夜寝た」的なカツカツ人生は楽しいであろうか? はなはだ疑問である。
368学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/13(木) 20:19:52 ID:???
>>367
たまに見るけど面白いと思ってんの?
369学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/13(木) 20:27:10 ID:???
>>367
DQと同じでマンネリだな。
正直、日本刀先生やアイシング先生の頃は面白かったが。
370学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/13(木) 20:44:08 ID:???
海パン先生がいなくなってから勢いが落ちてしまった感は否めないよな
今の機械にはヒーローが足りない
371学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/13(木) 21:39:08 ID:eHTJrH4Y
海パン先生wwwww
372学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/13(木) 21:41:01 ID:eHTJrH4Y
無重力様については、たまにブログ見てるけど、いまいち面白さがわかんない…
まあ、ちょっとした話の種にはなりそうだが…
373学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/13(木) 21:42:42 ID:???
↑新潟の「あにめいと」に行かれたらしいな
374学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/13(木) 22:23:22 ID:???
ブログ見る限り就職決まってそうだから今年度限りかな
誰か触発されてブログ始めたりしないかな
375学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/13(木) 23:32:03 ID:???
ゆとり君達には理解できないかもね
1/3【8.6田母神講演会】ヒロシマの平和を疑う!完全版[桜 H21/8/12]
http://www.youtube.com/watch?v=l9rdS0x8kRU
2/3【8.6田母神講演会】ヒロシマの平和を疑う!完全版[桜 H21/8/12]
http://www.youtube.com/watch?v=qRxALHW-MgI
3/3【8.6田母神講演会】ヒロシマの平和を疑う!完全版[桜 H21/8/12]
http://www.youtube.com/watch?v=2RypSKocZAQ
376学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/14(金) 00:59:25 ID:???
去年のベクトルの問題わかんねー
377学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/14(金) 01:07:09 ID:???
↑俺も(1)がわからん。(2)はわかるけど。
378学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/14(金) 01:27:56 ID:???
t・t=1を微分で2t・dt/ds=0
つまりtとdt/dsは垂直
t(接線)とn(法線)も垂直だからdt/dsとnは平行
でいいんでない
379学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/14(金) 03:07:39 ID:sVmjMglF
てか、ベクトルの問題って山貼り辛いよな。
傾向が読めない。
380学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/14(金) 11:53:13 ID:???
未だに面積分とかわかんないわ
381学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/14(金) 12:31:14 ID:???
>>379
ベクトルはその場でどうにかなる(する)レベルだろ
せいぜいガウスとストークス覚えときゃ何とかなる
382学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/14(金) 14:43:36 ID:???
曲線とか曲面とか面積分線積分あたりの方が山場だと思うが
383学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/14(金) 14:44:59 ID:???
面積分のとこ
教科書の説明不足だろ
384学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/14(金) 14:59:20 ID:???
演算子法ってでないだろ?どうなんだ?
385学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/14(金) 15:00:20 ID:???
↑正確には、演算子法を使わないとダメなような出題はないよな?
386学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/14(金) 15:13:50 ID:???
>>385
むしろラプラス変換使えっていう方が出てる
演算子法は少なくとも過去問(過去5,6年分)では見てない
387学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/15(土) 05:30:24 ID:???
教科書の説明不足を補うのが教える側の役目。
北大は入学時の偏差値にあった教え方をするべきだろ。
高校の数学物理を完全に理解せずとも入れるレベルなのだから。
388学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/15(土) 15:02:41 ID:???
>>387
高校の数学物理を完全に理解しないと入れない大学ってどこよ
389学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/15(土) 15:03:50 ID:???
構内に浴衣のヤングカップルがうろうろしてるぞ
390学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/15(土) 15:46:51 ID:0q2lNQdV
皆さんは過去問何年分やった?
ホームページで公開の2年分もまともに出来ない外部の俺は厳しいかな。
391学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/15(土) 16:06:45 ID:???
外部は厳しいだろうな
内部は2年間ずっと院試勉強してきたようなもんだし
去年外部で受かったのは筆記免除者だけらしいですよ
392学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/15(土) 16:22:51 ID:???
外部でも筆記免除になるのか
どこの大学で好成績修めたんだ?
無名のとこだったら成績あてにならんと思うが
393学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/15(土) 16:35:35 ID:???
去年12月にもらった「進路指導ガイダンス」のプリント見ろ
大学まではわからんが
他大学生
応募者14
筆答免除者2
受験者10
合格者2
って書いてある
394学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/15(土) 16:51:15 ID:r1uP+vC4
合格者2=筆答免除者2 てわけか

北大のレベルが高いのか、受験者のレベルが低かったのか。。。
395学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/15(土) 16:58:29 ID:???
ttp://www.eng.hokudai.ac.jp/news/publication/archive/2008/news/pn08_019.html

外部合格者1名でないの?
ミスプリ?
396学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/15(土) 17:06:59 ID:???
>>395
そこに書いてあるのは入学者で合計92人
プリントに書いてあるのは合格者で合計93人だから
たぶん外部合格者1人は入学しなかったと思われ
397学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/15(土) 17:10:37 ID:???
そういや高専から編入するとき
高専の成績がよかったら、そのいい成績がそのまんま一年二年の単位になるって聞いたことあるから
無名の大学だからとかって関係ないんだろうな
398学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/15(土) 17:15:58 ID:???
間違えた

ttp://www.eng.hokudai.ac.jp/news/publication/news/?file=pn09_004

入学者数載ってるのははこっち↑で合計89人(外部1人)
399学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/15(土) 19:03:12 ID:???
他大学生で筆答免除少ないのは「秀」が無いからかな
400学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/15(土) 19:15:59 ID:???
他の大学も従来のABCD評価にS加える所が増えた。
おそらく、北大で筆記免除になるレベルの人が北大受けてないだけなんじゃないか?
内部の推薦でそのまま今の大学収まったり、東工大受けたりとか。
東工大の外部御用達の院は筆記免除制度で入る外部生が結構多いから。
401学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/15(土) 19:24:04 ID:???
大学院進学の話で東工大ってよく聞くけどそんなにいいもんなの
他でやってない研究してるとか
402学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/15(土) 21:13:47 ID:YW7Qz72B
そもそもレベルが違う 
403学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/15(土) 22:06:00 ID:???
>>402
偏差値が高いって意味なら東工大以外にもあるだろ
その中からなんで東工大を選ぶのかって話
404学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/15(土) 22:29:49 ID:???
東工大は比較的入りやすいって聞いたけど
405学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/15(土) 22:32:53 ID:YW7Qz72B
試験の会場どこか誰か知ってる?
406学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/15(土) 22:39:36 ID:???
当日ロビーに案内が出ると思う
B31,32工事してたからC棟とかN棟じゃね
407学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/16(日) 00:09:03 ID:???
>>403
イメージの問題じゃね?
総合大学でない工学系分野の学部入学偏差値の最高レベルってだけで
>>402のレベルが違うとか言う発言は当然の事ではあるが大学によってはカバーしきれてない分野があるわけだが
その分野をやっているひとがいなければ東工大に入っても意味がないように分野にこだわって進学する場合
意味を持たない話になる。

>>406
こういうのはせめて前日だろと言いたいが工学部事務だからなあ・・・
408学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/16(日) 00:40:47 ID:???
機械系は1学年約120人でそのうち内部進学が約90人
残りの約30人のうち就職が8〜9人(過去5年の累計を単純に割った)

じゃあさらに残りの20人前後はどうなるのっと
留年、浪人、他大院進学、プー等いろいろあるとは思うが
そこらへんの数字って積極的に公表されてないよな

内部進学、就職以外の人間に冷たいような気がするのは俺だけか
(他の事も含めて)
409学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/16(日) 02:00:37 ID:???
東大生京大生東工大生などと北大など比べることすらできないわ・・・
北大機械で受験人東大受けてたとして合格できるのって下手したら一人もいない。
偏差値で人間の価値が決まるものではないがな。
地方の公立高校で上位5人が東大に行ったとしよう。
で、そこで20番くらいなら北大現役合格できたとしよう。
差は15人か?その感覚が間違っている。そこには何重もの壁がある。
410学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/16(日) 02:06:59 ID:???
学歴厨は今更大学学部入試の話をしてるのか
411学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/16(日) 02:17:41 ID:???
そのレベルの感覚を感じ取れないってのは能力の欠如。
実力が拮抗して感じ取れないならそれにこしたことはないが、現実はそう甘くない。
自分達の入力、出力の質をチェックしたときに、
既存の価値を維持する側の人間か、変革に対処する人間かをよく考えたほうがいい。
というより、思考停止しないための考える言葉を持った方がいい。
まあその言葉を身につけたとしても、東大生はそもそもすでにその後者のスキルを
磨き上げているか、無意識に出来る人間なのでその差は大学入学後開く一方だ。
北大は特別な教育を行っているか?そして生徒は特別に努力しているか?
これは老婆心からの忠告だよ。
412学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/16(日) 02:23:04 ID:???
まあ東大生からしたらマーチも北大も変わらんのだがね・・・
413学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/16(日) 02:52:45 ID:???
学部板になってこういう奴増えたよな
余程ヒマなんだろうな
414学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/16(日) 03:46:52 ID:???
お前が東大の何を知ってるんだって話だよ
片腹大激痛
415学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/16(日) 03:54:20 ID:???
身内に東大生や友達に東大生いるだろ?
内容で判断してくれたまえ。北大生の特に工学部は
入学前と後でもっとも謙虚指数に変動がある学部の一つだからな。
凡人は東大生の何倍も努力しないと。それが日本のためなんだな。
416学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/16(日) 04:06:20 ID:???
>>415
どうでもいいけどさ書き込む前にもう少し文章の推敲しろよ
読みにくすぎ
人のことどうこう言っても説得力ないぞ
417学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/16(日) 04:09:11 ID:???
>>415
とりあえずお前が東大生ではないであろう事だけはわかった。
そんなに東大生の素晴らしさについて語りたいなら学歴板いけば?

俺は友達に東大生いるけど、少なくともそいつは個人の価値を通ってる大学で判断するような事は無かったがな。
ネタにマジレスカコワルイな俺…。
418学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/16(日) 06:18:45 ID:???
乱文すまなかったな。
北大が駄目などとは言っていない。ただ勘違いだけはしてはいけないということだよ。
個人の価値が学歴で決まるものではない。そんなのあたりまえだ。
ただそこに甘えが存在していることも見過ごせない。
「学歴は関係ない」とは東大生は言わない。なぜなら言う必要がないからだ。
選ばれたものの義務を果たすことに彼らは当たり前のように邁進する。
北大で入学時に「君達はエリート」みたいな訓示を受けたはずだ。
(少なくとも俺の代ではそうだった。「偏差値知ってるのかこの教授?」と思ったけどな。)
その驕りはどうかと思ったものだ。

確かに社会に出たら学歴のように偏差値などのランクで合格のように物事が決まるものではない。
学歴は打率などの指標に近いと思う。一試合一試合で見ると5打数3安打だとしても
得点0打点0得点圏で凡退してチーム負けってことはある。しかしその選手は駄目な選手だろうか?
やはり高ければ高いに越したことはない。学歴も同様だ。
繰り返すが学歴で人は決まらない。

多分俺の知ってる北大生がみな謙虚でないのが影響していると思う。
419学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/16(日) 10:19:40 ID:???
北大が東大より凄いなんて誰も言ってないし
420学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/16(日) 11:09:30 ID:???
釣られすぎだろ
421学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/16(日) 11:12:24 ID:???
院試落ちそうだから学歴を気にしてるのは分かるが
そんな長文書いてないで勉強しろよ
俺も今からするからさ
422学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/16(日) 13:07:51 ID:???
まだ手をつけてない科目がある俺は…。
423学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/16(日) 13:42:57 ID:qeuD5Md7
俺は昨夜に出題範囲を初めて知った(見た)
だから供から始めたセクションがある もう無理だ
応急処置を少しやって 山をはるしかない
424学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/16(日) 14:03:01 ID:???
>>418
少なくとも今までの発言からお前が謙虚であるという印象は受けなかった
まあネタってわかってたけど暇つぶしにはなったよ
425学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/16(日) 14:38:56 ID:???
ネタじゃないのに・・・
俺は謙虚じゃないよ。ただ学歴コンプが克服できない困ったやつなだけだ。
426学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/16(日) 15:05:38 ID:voP+kOZq
俺はよくわからんが要するにどの大学であろうか海パンは必携ということなのかもしれない。
427学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/16(日) 15:11:42 ID:???
全国共通で機械には海パンが必要だろ
逆に言えば北大だろうが東大だろうが優劣は海パンのみで決まる
428学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/16(日) 15:13:56 ID:???
超海パン理論ってやつだな
429学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/16(日) 15:46:06 ID:???
昨日今日で随分盛り上がったみたいだけど、
たしかに北大の機械は勉強しないからなあ。
他の理系学部、学科に比べると全然だ。
就職はトップクラスだけど、こんなに楽して恩恵受けて良いのかね?
たぶん理学の物理科の奴らの方が4力よっぽどわかってる。
実験も研究室回ってかるーく済ませただけだし、特別な技能は身についていない。
製図くらいじゃないか?北大機械生が誇りを持てるのは。
430学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/16(日) 15:57:55 ID:???
>>429
お前機械の人間なのか?

院試で言えば工学部内では間違いなく機械が一番シビアだし、
コース分属後の生活も情エレとか環社(建築除く)の方がよっぽど楽な気がするんだが。
431学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/16(日) 16:03:28 ID:???
他の学部学科との比較はよくわからんが
思ったより勉強しなくても単位が取れてしまうと感じる

ただ実験に関しては致し方ないと思う
とにかくカバーしてる分野が広すぎて軽い実験しかできてない印象
432学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/16(日) 16:22:18 ID:???
計測工学とかやってると古臭くて泣けてくる。
校舎もぼろいしひたすら製図も手書きで古いことしかやっていないイメージ。
433学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/16(日) 16:36:30 ID:???
古臭いことってのは基礎的なことだから必要だとは思う
ただそこに魅力を見つけるのは結構酷ではあるな
434学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/16(日) 16:48:05 ID:???
他の大学の理系の話を聞くと、
レポート地獄だとか、熱心に勉強したのに試験で落とされたとか、
そういうスパルタ教育の話を聞くが、北大機械に身を置く者としては馴染みがない。
レポートなんてたいして出されない。
試験で落ちるのはただ単に勉強を全然しなかった奴だけだし、
温情で再試験があることがわかっているから、なおのことナメて勉強しない。
実験はその場でちょちょいとこなせる、お手軽で何も実にならないお気楽なもの。
大学院入試がきついと言っても勉強していない奴が落ちるだけ。
だいたい過去に勉強しなかったツケを院入試を期に学び直ししているだけで偉くもなんともなし。
そもそも他の学科は卒研バリバリやっているんだし、院入試の合格率のたかが数%の差で騒ぐのは間違い。
435学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/16(日) 18:05:36 ID:???
ただでさえ機械で幅広いのに原子も入ってるからあまり深くできないんだろうな
試験で半分くらい落ちる材力は再試しまくりだし
伝熱Uであんなに騒いでるのも他の講義が緩過ぎるせいだろうな
436学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/16(日) 18:22:04 ID:???
さて、そろそろ院試対策始めるか…



来年の
437学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/16(日) 18:24:46 ID:???
>>436
ところがどっこい!
まだ後期募集がある(かもしれない)し!
438学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/16(日) 18:43:40 ID:???
>>437
ねーよwww
439学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/16(日) 18:46:22 ID:???
学歴厨いい加減ウザいわ。


>>437
ねーよwww
440学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/16(日) 21:35:30 ID:???
他大学の院受ける人いるの?
441学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/16(日) 21:40:22 ID:???
いないだろ
いたとしても相当に余裕があるやつだけじゃないか
442学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/16(日) 23:29:13 ID:???
機械スレにまで北大様がいてワロタ
443学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/17(月) 06:09:17 ID:UhEywnZT
ついに前日だが。。

物理の熱力ってtkhsさんが作るの?
去年ってsgym先生っぽくね?証明多いし。
444学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/17(月) 12:43:03 ID:???

     l\_  , --‐-、_  /l
     ヽ ァ`´    ,  `´ャ'´
     /  ∈  / `∋ ヽ
     l  , -‐‐-v-‐‐-、  l      ________
     l  l"(O)゛l "(O)゛l l     / 明日から
     l  l`---' ゙---' l l    <  院試本番
    ,⊥、 ゙、 '´ ̄ ̄`ヾ ,⊥     \がんばってください
   /   ゙,   Ο   /  `゙、     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /     ゙、     ,/     ゙、
  l人人    ゙ ‐--‐"    人人l
  l   `l_人_人_人_l´   l
  l人人,/           ゙、人人l
  ゙、  /ー'ヽ__人_人__ノ`ー' ゙,  /
  ゙、ヽ/__          、_ノ゙,-゙/
   ∨゙、 ヽ-' ゙、_人__ノ`‐'  / ∨
     ゙、_ _  ,、 _  _/
      /∧∧゙l l ∧∧゙,
      リ リ リ リ リ リ
445学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/17(月) 15:59:55 ID:???
もう明日か…。
出題範囲の勉強全部終わらなかった\(^o^)/
446学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/17(月) 16:21:56 ID:???
去年は試験監督がカニさんだったらしい。
447学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/17(月) 16:27:41 ID:???
             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |     /⌒\   .. .|
             |     (:::::::::::::::)     .|
             |===×二×===|
             |     (:::::::::::::::)     .|
             |     \.__./   .. .|
             |_________|
             |||
            ノ´⌒`ヽ 
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  \  /  i )    
        i   (・ )` ´( ・) i,/   
       l    (__人_).  | 
       \    `ー'   / 
        `7       〈
           / / ̄    )
       / /ノノノノノ ) ノ
    ,, イΞ / ノノノノノ / ノ
   イ=≡∠ ノノノノノノ/
       `゙"}{'´`}{゙゙"´
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1135260.jpg
魚拓 http://s02.megalodon.jp/2009-0817-1441-57/www.dpj.or.jp/news/?num=16777)
改ざん後 http://s02.megalodon.jp/2009-0817-1450-29/www.dpj.or.jp/news/?num=16777

院試なんて勉強している場合ではない。俺はもうあきらめた。
448学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/17(月) 17:14:14 ID:???
試験会場はC棟だったな
人間機械専攻は2階、その他は3階
449学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/17(月) 21:28:11 ID:???
>>447
日教組や民団が支援してる政党だからな
日の丸真っ二つなんてなんとも思っちゃいねえだろ
450学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/17(月) 22:44:52 ID:???
今日は徹夜で追い込み頑張るぞおまえら
451学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/17(月) 23:14:17 ID:SvwOQLN1
日本刀先生のリングネームは「海野パン助」だった。
452学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 00:04:37 ID:???
外国語受けるひといる?
453学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 01:29:07 ID:???
>>447
友達がいなけりゃそれは落ちるしかないよね!
454学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 07:31:38 ID:???
おはようお前ら
徹夜で勉強したから疲れた
今から仮眠を取って試験に備えるぜ
455学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 07:58:16 ID:???
>>454
おやすみ
456学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 08:11:46 ID:???
支持政党の割合で北大のカス度がわかるけどな。
誰かクラスでアンケートして。
457学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 08:36:15 ID:n2CMDTVQ
↑いまから仮眠って起きれないだろw
458学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 08:59:07 ID:???
>>452
ほとんど受けるんじゃないか
459学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 09:17:26 ID:???
英語免除アピールしたんじゃ?>仮眠
460学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 09:24:42 ID:???
それで1時過ぎまで寝てたら洒落にならんな
461学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 14:19:01 ID:???
自民以外有り得ない
462学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 15:50:52 ID:1ieRoSdf
>>456は空気読めないマジキチ
463学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 16:04:38 ID:???
院試報告会場はここですか?
464学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 16:12:02 ID:???
簡単すぎて拍子抜けした
去年より簡単だ
465学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 16:21:32 ID:3Qjd8sy9
そうか?
466学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 16:28:30 ID:???
空気嫁ってのはゆとり。世界はそんなに甘くない。
467学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 16:29:22 ID:???
>>454はそろそろ起きたか?
去年も時間間違えたか寝坊したかで院試に遅れて落ちたやつがいたっていう噂だよ
468学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 16:29:48 ID:???
数学ってなにでたの?去年と似た感じ?
469学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 16:36:11 ID:???
数学は難化した
470学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 16:39:09 ID:???
kwsk
471学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 16:49:35 ID:???
院試受けた人お疲れ様
472学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 16:54:25 ID:???
>>469
複素数と偏微分は去年とそんな変わらんだろ?
微分方程式とベクトルが軟化??
473学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 16:55:24 ID:???
簡単でいいから微分方程式とベクトルの問題概要うpきぼんぬ
どの単元とかでいいから
474学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 16:57:44 ID:???
思うに1階の微分方程式はさすがにでなかっただろうな
あれは去年、初年度だったから試験的に出しただけだと思われる
応用も利かないし
今年から本腰ってことで2階非同次を解かせるだろうな
475学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 17:01:17 ID:???
ベクトルは傾向が絞りにくいだろが、
簡単ならば勾配などの計算だろうが、それはなさそう
曲線、曲面、面積分・・・あたりから計算と証明を問うのが妥当と思う
(去年は曲線関連の証明問題か?
ガウスやストークスについては、試験として不適切
いまさらあれこれ言っても遅いが
476学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 17:10:07 ID:???
ベクトルはガウスの証明的なP108
微分は説明できん
複素はP190 3−3
あとの一問は過去問に似たやつがあった
477学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 17:13:31 ID:???
>>476
tks
ガウスの証明はひどいな・・
出し方によるだろうけど、みんなできてないよ、たぶん
478学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 17:14:15 ID:???
>>476
あとの一問って偏微分方程式を変数分離して解くやつか?
479学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 17:46:26 ID:k1R8QV85
>>478
変数分離してそれぞれ解いてから、フーリエ級数とか使ってゴジャゴジャする奴。

一応全部解けたけど、機力何かミスしてそうだわ。


まわりの感じだと
英語:難化
数学:難化
機力:去年と同じぐらい
熱力:去年よりちょい難化
電磁気:オワタ
480学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 17:52:55 ID:n2CMDTVQ
↑数学の1問目どんなだったか教えてください。
微分方程式とベクトル
481学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 17:54:49 ID:???
面接用のテンプレないの?
482学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 18:20:19 ID:???
>>481
大丈夫
うまく答えられないでも筆記で受かってれば問題ない
ただ「ちゃんと勉強したの?」といわれた場合は落ちてるから
回れ右して退出して寝ろ
483学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 18:50:30 ID:???
454です
ちゃんと起きて受けました
でも爆死でした
484学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 20:16:57 ID:???
微分は大学入試でたまにある
一般化された微分方程式とその解の方程式が与えられ
解が微分方程式の解である事を示した後数式変形を誘導され
その結果を用いて具体的な微分方程式を解くって感じの問題だったな。
485学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 21:30:53 ID:???
英語は去年とは変わって
またおととし以前の様な形式になったと聞いたが
486学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/18(火) 23:25:56 ID:???
テクタムが出たってこと?
487学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/19(水) 00:23:06 ID:???
お前ら寝坊すんなよ
おやすみ
488学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/19(水) 05:38:30 ID:VFlOBdlx
早く起きすぎた。
流体はo島先生出題だとか、
傾向丸代わりってうわさは現実になるんだろうか。
489学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/19(水) 05:44:19 ID:???
o島先生頭よすぎて学生がついていけないところがあるからね
流体で波乱が起こるやも
490学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/19(水) 12:52:03 ID:60XSd9u7
外部生です
こんな問題解くなんて北大生は凄いですね
491学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/19(水) 13:01:01 ID:???
今日の科目じゃ差がつかなそうだよな
やっぱ昨日の出来が重要だったか
492学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/19(水) 13:41:59 ID:???
各科目だいたいでいいからどんなの出たか教えて
493学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/19(水) 17:21:43 ID:???
材力 衝撃荷重、はりの曲げ
制御 図描くやつ、PID制御の極とか
プラズマ ドリフト、プラズマの条件とか
494学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/19(水) 17:26:39 ID:???
制御の図ってブロック線図とボード線図どっち?
495学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/19(水) 17:28:21 ID:???
ボード線図かな
位相とか書くやつ
496学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/19(水) 17:57:22 ID:???
原子炉工学の問題が非常に気になる
また増倍率関係の証明と説明、出力・熱水力の計算だったのかな
497学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/19(水) 22:12:55 ID:HEdS8osq
>>496
原子炉は毎年その問題が出てる。
ただ難しくして出題するか、簡単にして出題するかだけ。
今年は去年よりは難しかったけど、旧課程よりは全然簡単だったって感じかな。
498学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/19(水) 22:24:13 ID:???
簡単すぎワロタ
全員受かるんじゃねーの
499学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/19(水) 22:37:46 ID:???
という夢を見たんだ
500学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/19(水) 22:53:59 ID:???
夢落ちかよw
501学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/19(水) 23:21:33 ID:???
正直原子炉は講義出てなくても1週間あればどうにかなるよな
付け焼刃でもどうにかなっちゃうし
502学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/19(水) 23:25:45 ID:???
甘甘だった原子工学科時代の弛みが直ってないのか
機械系研究室の学生に負けるのが怖いから有利にしようとしてるのか
503学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/19(水) 23:41:59 ID:???
原子炉工学は炉物理やらない、講義の半分くらいがグループ学習だから
院試の問題が簡単になるのは仕方がない
原子工学科時代の名残で院試の科目に残ってるんだろうけど
講義は好きだったけど今のカリキュラムだと院試にはあまり向かない気がする
504学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/20(木) 01:25:03 ID:xQoD2gtx
unko morashira orzz
505学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/20(木) 07:25:08 ID:???
おまえら面接の準備はできたか
俺はYシャツを持ってないことに気づいた
そういや前に着たとき汚れたから捨てたんだった
506学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/20(木) 07:28:09 ID:???
コンビニで売ってるからコンビに行け。
507学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/20(木) 09:21:37 ID:???
面接終わったー
508学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/20(木) 09:53:42 ID:???
番号で呼ばれると軽く囚人気分だな
509学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/20(木) 09:58:22 ID:???
面接どうよ?
510学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/20(木) 10:08:36 ID:???
先生方にめっちゃ笑われたぞ
511学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/20(木) 10:15:01 ID:???
面接こんな感じだった

○…教授、准教授など
●…俺

  ○○○○○○
  ○      ○
  ○  ●   ○
   __∧_____
  ( しまった囲まれた!! )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
512学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/20(木) 10:23:17 ID:???
ある意味、就職面接よりも圧迫感あるな
凄いメンツ
513学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/20(木) 10:41:17 ID:???
そうか?同じ人間だぜ?殴り合いになったら全員に勝つ自信あるし、
口でも負けないし、楽勝。
514学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/20(木) 12:04:23 ID:???
勉強方法聞かれたらヤバイらしいぞ
515学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/20(木) 12:24:34 ID:???
>>514
学部時代(普段の講義)の勉強方法→セーフ
院試の勉強方法→アウトくさい
516学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/20(木) 15:41:57 ID:???
集合時間に遅れてたやつがいたんだが
結局間に合ったのかな
517学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/20(木) 21:37:39 ID:???
実際に試験に落ちたことをにおわせることを言われたやついるか?
518学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/20(木) 21:58:16 ID:4S1UmYks
↑てか、合否って先生きけば教えてもらえるよ。
きいてないの?
519学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/20(木) 22:02:50 ID:???
自分の合否どうこうじゃなくて
落ちてる人に本当にそういう質問をするのかなっていう
520学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/20(木) 22:08:20 ID:???
受験の時はリアルにあったな。
面接官「なんのための面接しているか知ってる?どういう人を落とすか?(ニヤニヤ)」
俺「基地外を落とします。」
いや〜馬鹿だったなぁ俺。
521学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/20(木) 22:12:04 ID:???
だれか、アウト質問されたやつ降臨キボンヌ
俺の周りではとりあえずきかなかったが・・・
522学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/20(木) 22:15:31 ID:4S1UmYks
落ちたのって15人くらいいるって本当?
523学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/20(木) 22:18:53 ID:???
>>522
例年そのくらいじゃね
去年は北大だけで10人くらい落ちてる
524学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/20(木) 22:20:14 ID:???
うかったけど、配属先が心配で仕方ない。
びりのほうだったら、どこらへんになるんだろう?
プラズマか創生か?
525学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/20(木) 22:43:18 ID:???
量子理工なら第一希望で
ビームシステム、応用計測…あふれる
放射線…割れ
プラズマ数理…ちょうど
光波動、プラズマ物理…割れ
表面、エネルギー変換…そもそも定員少なくてちょうどorあふれる
勝手なイメージだけど
放射線は楽っていう話もあるから変に人気が出るかも
そうするとやっぱりプラズマの2つのうちどっちかが可能性高い
526学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/20(木) 22:50:14 ID:???
↑機械系は?
先端流体、環境材料あたりは割れてるはず?
527学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/20(木) 23:03:56 ID:???
>>526
さすがに機械系はわかんね
上に書いたやつも4月の配属希望調査の結果からの予想だし
量子理工以外の人の偏りはあんまり覚えてない
ただその二つは人気が集中するとは思えないな
528学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/20(木) 23:23:04 ID:???
関連分野ってことで
宇宙流、流動を第一 → 先端上位希望
原子炉、安全を第一 → 環境材料上位希望
ってかんじで、上位に書かないのかな?
とくに、後者は人気がある。
529学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/20(木) 23:39:13 ID:???
>>528
その組み合わせで出願は大いにありうると思う
たぶん希望優先だから例えばだけど
原子炉「落ち」→安全「満員」→環境材料「第2希望までで一杯」→爆死
みたいなパターンも考えられるから上位希望定員割れでも安心はできない
530学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/20(木) 23:41:12 ID:???
いや成績優先、希望順だろ?
希望順なのは研究室配属
531学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/20(木) 23:51:08 ID:???
成績上位者から埋めていくってこと?
なんかそんな気がしてきた
だとしたらそれなりの成績なら爆死は免れるな
532学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/21(金) 00:04:40 ID:???
大学院は成績優先だね
533学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/21(金) 00:18:05 ID:???
>>476で複素数の問題がP190の3-3って書いてあるんだが
教科書のP190には9から14までしかない
もしかして9(3)の間違いとか
教えてエロい人
534学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/21(金) 02:31:01 ID:???
>>521
実際のところ、面接でどんな質問されたからと言って
合否とはあまり関係がないという話も聞くけどな。
535学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/21(金) 02:45:08 ID:???
免除者いる?どんな質問された?
536学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/21(金) 04:04:02 ID:PfB3dWhN
Z武のガイドライン 其の拾弐なのさ〜 [ガイドライン]
【鳥人間コンテスト】人力飛行機 part1【記録飛行】 [航空・船舶]
日本に必要な20程度の大学を考える (北大除く) [学歴]
【梅雨はないけど】北海道大学74【心はジメジメ】 [大学生活]
慶應と北大、どっちが上か煽り無で教えて [学歴]

鳥人間関係者はよくみてるのか?
おすすめ欄に結構頻繁にでてる。
537学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/21(金) 04:57:52 ID:???
学歴板ワロタw
538学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/21(金) 08:59:35 ID:???
>>535
良い成績を維持するためにどういう勉強をしてきたか
他は志望動機とか将来とか想定内の質問だった
539学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/21(金) 09:01:27 ID:???
落ちる質問があらかじめわかってたら
「もっとわかりやすい授業しろ。北大の偏差値言ってみろ?あ?言えないだろ?」
と返してやるけどな。
540学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/21(金) 09:06:38 ID:???
たしかに教授たちは学歴厨と違って偏差値なんか気にしないから言えないだろうな
541学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/21(金) 09:22:25 ID:???
いや偏差値は重要。大学のレベルにあった授業しないと。
北大の偏差値はセンター80%以下、2次に至っては57とかありえない低さなんだから。
センター8割って・・・理数で9割は当然としてあとどこで落としてるんだ?
英語か?国語か?社会か?理数で9割以上とれたらその補填で8割切ることはないだろ。
どんだけ基礎力ないんだって話。だから一年は高校範囲の復習にあてるべきだな。
542学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/21(金) 09:28:07 ID:???
学歴厨は出てけって遠まわしに言ってるのがわからないの
543学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/21(金) 10:21:58 ID:???
>>540の書き込みから「遠まわしに出てけ」は
数ある選択肢の一つにすぎない。全ての事象を考えて
自分に都合のいいものを選んだだけだ。
544学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/21(金) 13:49:24 ID:???
おまえ馬鹿だろ
545学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/21(金) 14:13:05 ID:???
君の馬鹿の定義を聞こうか。じゃないとわからないなぁ。
546学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/21(金) 14:17:08 ID:???
うちの先生、合否は掲示が出るまで言えないってさ
気になるわー
547学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/21(金) 14:38:00 ID:???
>>546
うちの研究室もそうだわ
その日のうちに合否がわかるのがうれしいのかどうかわからんが
548学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/21(金) 20:28:45 ID:???
学歴の話ではない。あくまで学歴は参考資料。
北大の学部を語る上で、学歴という客観的な資料は抜きに語れない。
でないと最適な教育が学部で展開されないことになる。
ようはセンター8割以下二次57というものが持つ意味と大学教育とをつなげているわけだ。
グローバル30にも唯一七帝からは北大だけが漏れた。
足を引っ張っているとまでは言わないが、最大人数の工学部の平均値が底上げされないと、
これから大学学部・研究としての質が落ちていく一方だ。
これに危機感を抱かずして何が北大工学部生だ。
549学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/21(金) 21:04:51 ID:???
>>548
もう分かったよ
院試落ちちゃったんだよな
でもこんなことしてないで就活したほうがいいぜ
550学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/21(金) 21:15:34 ID:???
グローバル30って、要するに、
どれだけ外国から留学生を必死に集めて、学内で優しくできたか?
を示してるだけじゃん。
留学生に手厚い待遇をしてる大学にはお金あげます、っていう。

偏差値といい、グローバル30といい、
瑣末な事柄を過大評価しているあたりに、頭の悪さが目立つ。
551学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/21(金) 21:28:16 ID:???
留学生を集めるのが主目的ではないけどなぁ・・・
ただでさえ首都圏から離れてノンキになりやすいのに・・・
まあ北大は日本の会社に就職してそん中で頑張ればいいと思うよ。
552学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/21(金) 23:47:41 ID:???
>>548
もういいかげんどっか行けよ
気持ちわりぃんだよ
そんなに嫌なら大学辞めて
文句ばっかり言って生きてけ
553学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/21(金) 23:51:42 ID:???
だからお前ら釣られすぎだろ
554学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/22(土) 00:43:46 ID:???
学部食堂でチャーハン復活してくんねえかな
555学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/22(土) 00:53:03 ID:pM51xTDo
院試の会議、今年長引いたらしいな。終わったの7時ぐらいだったらしい。
556学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/22(土) 01:02:12 ID:???
定員の調整が大変だったのかな
ロボとかほとんど免除者らしいし、そういう人気あるとこは増やすとか
557学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/22(土) 01:24:52 ID:???
ロボ研の何が魅力なの
558学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/22(土) 01:29:37 ID:???
>>557
俺もよくわからん
機械に入ってくる人間だからロボっていう言葉に惹かれたりとか
先生の人柄とかいろいろ考えられるが決定打にはならない
559学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/22(土) 02:09:06 ID:???
外部生の方はどうでしたか?
560学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/22(土) 15:15:17 ID:???
チャリの空気を入れられる場所を知らないか?
561学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/22(土) 16:18:34 ID:???
>>560
工学部の警備員いるところで借りられる
562学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/22(土) 16:37:17 ID:???
マジか
あざす
563学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/22(土) 20:22:06 ID:???
>>552
気持ち悪いと思うのは感情に支配され本質を見抜けない証拠だよね
564学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/22(土) 21:15:48 ID:???
合格発表は9.3か
565学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/22(土) 22:19:46 ID:???
9.3に研究室も分かるの?
566学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/22(土) 22:52:26 ID:???
たぶんそうじゃね
567学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/22(土) 23:28:53 ID:???
第一希望の専攻と違う専攻になる場合もありうるよな
568学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 04:41:16 ID:???
っていうか研究室が定員になるより専攻が定員になるほうが早そうだから
希望通りに行かない人はどっちかというと違う専攻になることのほうが多いんじゃないか?
569学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 06:55:14 ID:8D1UA9jb
↑kwsk
570学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 11:02:47 ID:MqjKolQS
>>568
どの専攻が早くうまっちゃいそうだろう?
571学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 14:30:33 ID:???
○大阪市大 工機械 55.0  ●北海道大 工機械 52.5
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k308.pdf

学歴の話ではない。これはあくまで客観的な資料。これを学歴というなら
学歴版のけなしあいの環境を見てから判断するべきだ。

北大生の民度の問題だ。北大は半数が地元だが、それ以外の都落ちが、
地元の優秀な大学を選ばず、北大に来た理由に、学力ではなく
「北海道が好き。」「北大が好き」と上げていることだ。
別にそれ自体は非難されるべきではない。しかし、大半が
上記大学より北大が上だとか平気でのたまうその根性を問題にしているのだ。

まるで学力による都落ちを防衛規制により合理化しているわけだ。
素直さがないと大成しないと思う。というか北大が落ちていることに
危機感を学部全体として学生までもが共有しないと歯止めがきかなくなるよ。
学歴の話なんかではないのはわかっていただけたと思う。ご静聴ありがとう。
572学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 14:36:21 ID:4/XSY6B1
人間機械がすぐ埋まりそう
573学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 14:38:06 ID:???
バイオ希望が9人、材力とロボ希望が10人もいたって本当?
574学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 14:41:10 ID:???
ロボは免除者以外だと1〜2人位しか入れないって聞いたぞ
そうとう動きそうだな
575学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 14:43:10 ID:???
↑むしろ動かないんじゃないの?
4人免除だから、そいつら固定だろうし
てか、1つの研究室の最大って5人?6人?7人?
576学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 14:46:16 ID:???
制御で習っただろ?そうフィードバックだよ。
北大に質のいい学生を呼び込むには、結果を還元しないと。
私立のように遠隔地に試験会場設けた方がいいかもな。
まあ市内のホテルや航空会社にとっては痛手だろうが、
多分そうすれば北大工学部の偏差値は上がるかも。
いや、まてよ、逆に名を落とすことになるかも。難しいところだ。
577学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 14:54:11 ID:MqjKolQS
最高で6人とか聞いたけど。
578学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 14:58:59 ID:???
>>575
基本5人までだと思うけど時々6,7人のところ見るからな
そういうところは特殊なんだと思う
外部とか他学科から入った人がいるとか
579学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 15:00:46 ID:MqjKolQS
ああそうなの。
外部ってどのくらいうかったんだろう.
580学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 15:05:26 ID:???
無視という名の意識というものを感じ取れる。
荒らしになったつもりはないが、荒らしはきっとそれが快感なんだろうな。
まるで>>571の書き込みの後、たまたま新着表示されたから覗いてみて
書き込んだみたいな感じだな。
581学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 15:09:45 ID:???
外部0人はさすがにないとは思うけど
院試終わってから自称外部生の書き込みも無いからわからね
そもそもその書き込みを信じられるかって話だが
582学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 15:14:18 ID:OChzmTmR
うちの専攻には外部なんにんか外部いた
583学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 15:15:52 ID:MqjKolQS
受けただけなら10人くらいはいるだろ
584学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 15:17:08 ID:???
北大生って経済紙読んでても技術者としてもメディアになかなか出てこないんだよね。
管理職の割合も低いし。これは危機的状況だよ。加えて水産工学部生が七低で大活躍!
ってわけでもないからな。文武両道でも負けてる・・・がんばらんとな。
585学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 15:20:19 ID:???
去年は外部で受かったのが免除者のみらしいからな
何人受かるのか楽しみではある
586学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 15:23:44 ID:???
↑延々と無い頭しぼってカキコしてないで、お勉強するかお友達作りなさい。

学歴ネタを話したいなら、たとえば以下とかなら、レス付けてくれるだろうからお勧め。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1247622751/l50
587586:2009/08/23(日) 15:24:25 ID:???
↑ → >>584
588学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 15:29:35 ID:???
外部、機械宇宙は1人受かったらしい
589学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 15:54:23 ID:???
外から見て機械宇宙でユニークなのってどこだろ
カムイとか先端流体かな
590学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 16:07:38 ID:???
>>586
おお紹介ありがとう。
ちらほらまともな意見もあるけど基本学歴コピペスレなのが残念だな。
北大に何が足りないかをピンポイントで語っていない。
というかた他学部はどうでもいい。工学部の低落について語りたいのだが。
591学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 17:21:26 ID:???
人間機械は意外と動かないんじゃないか?
ロボとバイオ志望は多いかもしれないが、他は目立った研究室が無いからそういうやつらは第二希望で違う専攻書いてるパターンが多い気がする。
592学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 17:26:11 ID:???
ロボ、バイオが第一希望だとスマート、インテリあたりが第二希望なんじゃないのか
593学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 19:06:26 ID:???
人間機械でユニークなのは?
新進気鋭のマイクロサーマル、バイオあたり?
594学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 19:12:56 ID:???
>>590
もうコテつけろよ
NGにするから
595学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 19:32:53 ID:???
>>コンプ君

あのなぁ、
「北大工学部の低落を頭において謙虚に過ごす」
ような態度ではなく
「(例えば)東大生を見下す位の勢いで勉強し、そのような成果(成績とか研究成果)をだす」
べきだろ。
自分の大学のダメなところを無視しろとは言わないがな。
俺の知る学歴コンプは口だけのバカだらけ。
頭いい奴は多弁でなくひたすら勉強してる。

あと「北大工学部に誇り持て」って言う教授が多い、みたいなこと書いてたな。
んな訳ないだろww

北大工学部=バカと思っている教授がどれほどいると思ってんだ?
どれだけ教授陣がアホ学生(お前も含む)に呆れてると思ってんだ?

北大教授の半分くらいは東大・京大…からの都落ちだぞ。
常識的に考えて、北大の学生に敬意など持つわけ無いだろw
お前はお世辞すら見抜けないマヌケなバカ北大生なのかw
596学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 19:40:11 ID:???
>>595
お前も同類であると気づけ
597学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 19:44:06 ID:???
>>595
いや、それは遠まわしにひどくないか?w
あと「謙虚さ」がなければ「勉強」しないだろ?
だから全てはつながっているんだよ。
598学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 19:45:26 ID:MqjKolQS
>>595
北大生はダメになったと、うちの先生も言う。

学生はどうか知らんが、
少なくとも教員側は北大生に呆れていると思う。
教員側が北大生を過大評価しているようなレスは確かに的外れ。
599学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 19:50:24 ID:???
俺は北大生の慢心もそうだが、教員側の指導方法もどうかと思っている。
学生が駄目ならそれに合わせないと。教授とはいえあなた方はサービス業なんだと。
600学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 19:51:45 ID:???
>>597
バカな奴だな。

東大生に謙虚さを抱く人間
あまり抱かない人間

猛勉強したときにいい結果をだすのは後者。
前者はそこそこの結果しか出せず、コンプも捨てられない。

念のため言うと「学問に謙虚に」取り組むことは必要。話が別。
601学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 19:53:47 ID:???
>>600
東大生を引き合いに出す時点でお前もコンプだろ
602600:2009/08/23(日) 19:55:50 ID:???
すまん、東大は一例。なんか東大東大ってレス多かったから。
べつに引き合いは阪大だろうが東北だろうがどこでもいいよ。
603学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 20:03:07 ID:MqjKolQS
トップクラスの連中はそれだけできるわけだし、
努力もしてるんだから、自分に自信あるだろうし、
謙虚さは比較的ないと思う(いい意味で)けどな。
もっと上の大学の、(悪い意味で)謙虚さに欠ける下位層よりも立派。
604学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 20:08:47 ID:???
>>602
だからいちいち他大学(北大より偏差値上)を引き合いに出す時点でコンプだろうと
ただコンプレックスを感じるやつがいるのは仕方ないと思うし
それでやる気出すか落ちぶれるかは雲泥の差がある
とにかく人を不快にさせなければコンプだろうが何だろうか構わない
この書き込みで不快にさせたら申し訳ないが
605学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 20:09:10 ID:???
ああ「謙虚」の定義違い、使い方違いだわ。
慢心=謙虚でない=勉強しない
ってことね。
606学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 21:49:23 ID:GkMM0e0o
もう学歴は忘れて一生懸命に研究、勉強頑張りましょう。でいいだろ。

あと、今年の人間機械は26人か27人入ったらしいよ。
607学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 21:54:13 ID:???
↑4人*3研究室+5人*3研究室=27人 ってカンジ?
608学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 21:55:10 ID:8D1UA9jb
>>606
機械宇宙とエネ環は何人ですか?
609学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 22:00:23 ID:???
宇宙が28人、エネが19人らしい。
610学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 22:01:05 ID:???

     l\_  , --‐-、_  /l
     ヽ ァ`´    ,  `´ャ'´
     /  ∈  / `∋ ヽ
     l  , -‐‐-v-‐‐-、  l
     l  l"(O)゛l "(O)゛l l
     l  l`---' ゙---' l l   たまには私たちのことも
    ,⊥、 ゙、 '´ ̄ ̄`ヾ ,⊥   気にかけて下さい
   /   ゙,   Ο   /  `゙、
  /     ゙、     ,/     ゙、
  l人人    ゙ ‐--‐"    人人l
  l   `l_人_人_人_l´   l
  l人人,/           ゙、人人l
  ゙、  /ー'ヽ__人_人__ノ`ー' ゙,  /
  ゙、ヽ/__          、_ノ゙,-゙/
   ∨゙、 ヽ-' ゙、_人__ノ`‐'  / ∨
     ゙、_ _  ,、 _  _/
      /∧∧゙l l ∧∧゙,
      リ リ リ リ リ リ
611学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 22:14:20 ID:???
宇宙と人間機械多すぎだろ
612学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 22:32:24 ID:9uMc5SW/
自己採点:英語 100/100
数学 30/100
物理 60/100
専門 120/200
合計 310/500

なんですけど結構危ないよね 
613学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 22:34:34 ID:???
エネ環境19人ってマジ?
3人の研究室ばっかってことか?
614学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 22:34:42 ID:???
英語って何でたの?
615学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 22:39:37 ID:9uMc5SW/
エネ環境19人・・・エネ環境の奴らの成績が悪かったのだろう
          おそらく他専攻に行ったんじゃなくて落ちたんだ。
616学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 22:48:22 ID:???
誰も量子理工の人数はわからないのか
617学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 22:54:19 ID:???
>>606>>609の人数を合わせると3専攻で73〜74人ってことだから、
例年90人くらい受かってる事を考えると量子は16〜17人ってとこか?

量子の人達は成績悪かったのか…。
618学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 23:00:08 ID:???
ちなみにエネ環と量子の免除者は各1人づつらしい
もともと量子は他より定員が少ないというのもあるが
合格者数と免除者数はある程度比例するな
619学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 23:01:24 ID:???
原子炉、エネ変、応用熱=4人は配属と思われる
流動、安全=最低でも3人いると思う
材料=2人?

これでも22人。本当に19人なのか?
620学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 23:02:37 ID:???
>>618
残り10人の免除者の配分は?宇宙と人間で半々?
621学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 23:04:02 ID:GkMM0e0o
量子は定員割れ起こしてるとか聞いたな
622学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 23:06:23 ID:???
>>621
量子ビーム系と数理はそこそこ居るんじゃないのか?
623学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 23:08:25 ID:???
>>620
人間機械がやたら多いというのは聞いた
人数まではわからないが
人間機械>宇宙>エネ=量子
だと思う
あとそもそも免除者10人とは限らないから
結局知ってる人しかわからない
624学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 23:10:29 ID:???
>>621
量子ビーム系と数理はそこそこ居るんじゃないのか?
定員割れって16人以下ってことか?少なすぎね?
625学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 23:12:05 ID:???
>>623
tks
人間機械って、ロボが4人免除?以外に、どこに免除いるの?
バイオ?マイクロサーマル?
626学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 23:13:19 ID:???
宇宙と人間機械のテストの出来が良かったのか?
627学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 23:15:59 ID:???
量子面接は26人も受けてたのにな
定員以下って事は10人近く落ちてるぞ
628学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 23:17:30 ID:8D1UA9jb

落ちたんじゃなくて他専攻に回されたんじゃね?
量子理工だけ定員少なめだし。。
629学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 23:32:32 ID:???
受験者数が26人だったってことは間違いなく量子第一希望が26人
合格してたらほぼ確実に量子のはず

第一希望が量子の人気ある研究室で第二希望以降が他専攻なら
あふれた時点で他専攻に回されることはあると思うが
630学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 23:34:34 ID:4/XSY6B1
女子って何人うけたの?
631学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 23:40:40 ID:???
>>629
量子は結構少なめにとらなきゃいけないはず。
一方、量子第一志望者は宇宙、人間、エネに比べて3人くらい少ないという程度。

だから、第一あるいは第二を量子にしてても、
宇宙、人間、エネの人気ない研究室(の穴埋め役)に飛ばされる可能性がある。
632学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 23:40:50 ID:???
やえぇ
エネルギー19人なら俺落ちてるかもしれない
先生が私の研究室で落ちてる人がいるみたいに言ってたし
俺がどこの研究室かは触れないでくれ
633学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 23:46:15 ID:???
ちなみに合格をほのめかされた奴はいないのか?
634学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 23:48:24 ID:???
>>631
定員割ってまでそんなことするのかよ…
16人だったとして量子は8研究室もあるから研究室でM1が2人って事もありうるだろ
合格してても来年から寂しすぎるぜ
635学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 23:49:03 ID:???
参考

宇宙・人間・環境・量子
21 20 20 17

実際これよりおおくとるが、比率は
宇宙≧人間=環境>量子
となるように合格者を分ける必要がある

宇宙は定員の割に人間、環境に比べ不人気なので、回される可能性が高い
宇宙の先端流、環境の材料あたりは特に
636学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 23:49:59 ID:GkMM0e0o
>>633
研究室によっては結果を教えてもらってる。
637学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 23:54:08 ID:???
>>635
去年はそんな感じの比率だが今までの書き込み見ると
人間(26,7)>環境(19)なんだが
638学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/23(日) 23:58:18 ID:4/XSY6B1
人間かエネの数字がガセなのでは?
差がありすぎるし、エネも定員割れってことになる
639学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/24(月) 00:24:03 ID:???
今更何を言おうと結果は変わらないのだ。3日までは体をゆっくり休めるのがよろし。
640学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/24(月) 00:24:12 ID:???
もし落ちたらこれから先どうするか考えてるやついる?
641学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/24(月) 00:57:13 ID:???
留年して就活するしかないでしょう
642学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/24(月) 01:05:24 ID:AzMPI034
もう一年、頑張ってみる奴はけっこういるみたい
643学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/24(月) 01:18:36 ID:???
機械は後期日程無いからな
他学部・他学科の後期日程を受けるというのも無くはないが
644学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/24(月) 05:18:01 ID:???
まじめな話すると落ちてる奴にはもう内々に話が行ってる。
というのもこれから就活するなら一日が命運をわける時期だからな。
645学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/24(月) 10:56:23 ID:???
>>644
残念だったな
646学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/24(月) 11:13:45 ID:vCkt6TrU
宇宙・人間・環境・量子
29 27 24 19

=99
647学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/24(月) 11:18:02 ID:???
引卒でないなら価値はないな。
卒論など論文でもなんでもない。レポート。北大の場合院ですらレポートレベルなのに・・・
648学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/24(月) 11:22:45 ID:A3Ppq4P1
>>646
宇宙そんな多いの?

>>647
院は研究室と能力による。
レポートレベルもあれば一流レベルもある。
大学名と学力に相関はあれど、研究レベルとの相関は必ずしもない。
649学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/24(月) 12:48:15 ID:???
ここは4年の巣窟かw
650学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/24(月) 12:59:47 ID:???
院試の時期だから仕方ないさ
651学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/24(月) 13:58:31 ID:???
3年だけど次いつ学校行けばいいんだろうか
652学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/24(月) 14:10:26 ID:???
9月末に学修簿もらえるからそのときだな
653学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/24(月) 14:22:02 ID:???
>>645
院試を惰性で受けたので気持ち的に悔しいとも思えないのが困ったところ。
今思ってるのは就活と後期院試(他大学)のどっちにしようかまだ決めかねてること。
というか時間的に今日明日にでも決めないといけないのに決め切れないことに困ってる。
654学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/24(月) 15:26:12 ID:???
>>653
ちなみに他学科の後期日程なら応用物理とか材料化学がある
選択肢を増やすようで申し訳ないが
655学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/24(月) 16:10:05 ID:???
>>646
エネ環と量子の人数が昨日の話とだいぶ違ってるな
どっち信じればいいんだ
656学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/24(月) 16:17:20 ID:???
>>653
とりあえず就活しながら勉強すればいいじゃんw
657学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/24(月) 16:33:02 ID:???
材化は優秀な先生多いよな
658学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 01:42:01 ID:???
加工学って誰がやるの?
659学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 09:53:03 ID:Z/xJ5P1E
↑hard先生?
660学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 09:53:52 ID:Z/xJ5P1E
今年以降も日本刀の話題はあるのか?
661学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 11:19:30 ID:???
北大出身の、まあ留学組だだ純潔の教授だったのにね。
北大出身教授はもう現れないのだろうか。
院生とか見てると無理して頑張っているようで・・・
他大学からきた30代教授とか見てるとやっぱすげぇと思ってしまう。
頭の回転が違う。ま、それも自分自身が「俺は旧帝北大」とか思って
傲慢になっている証かもしれない。
普通に「俺は北大県大会ベスト8レベル。向こうは全国ベスト8」と思うしかない。
662学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 11:51:59 ID:???
日本刀の話は普通にためになったな
それが聞けない後輩たちがかわいそうだ
663学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 11:57:39 ID:???
初回の階段昇降ロボのビデオは普通にためになったな
それが見れない後輩たちがかわいそうだ
664学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 12:00:13 ID:???
>>663
あれを見た感動は今でも俺の胸のなかに深く刻まれているよ
665学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 12:07:34 ID:???
666学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 12:21:09 ID:???
俺が見たときは見事な失敗ロボだったな。
てかちょうどそのとき他大学のすごいロボネットで見た後だったんで、
おいおい北大は・・・と思ったわ。
667学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 12:26:27 ID:???
>>665
またあの雄姿を拝見できるとは
668学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 12:37:25 ID:???
>>665
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
669学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 14:17:04 ID:???
>>666
なにをいってるんだ
670学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 14:39:44 ID:???
>>666
すごいね、帰っていいよ
671学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 15:09:28 ID:???
キャタピラのやつだろ?
672学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 15:10:27 ID:???
つうかどこに帰ればいいの?学歴板?
北大の学歴向上のためにみなで頑張ろうではないか。
673学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 15:32:59 ID:???
死ねよ
674学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 15:43:03 ID:???
嫌だ。死にたくない。日本の財産がこんなところで死んでは駄目だ。
675学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 15:43:44 ID:???
訂正
×日本の
○世界の(それ以上の高次含む)
676学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 17:13:18 ID:n5CYfX6Y
(^q^)しーね!しーね!しーね!しーね!


俺北大出身教授になるよ
677学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 17:24:48 ID:???
それはすごい。頑張ってくれ。君のような人材を俺は求めている。
ただし都落ちは駄目だぞ。北大で教授になってくれ。
678学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 17:24:48 ID:???
どうしてこうなったし
679学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 17:28:13 ID:???
680学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 19:06:00 ID:???
北大出身の北大の教授とは言ってないあたりがミソ
681676:2009/08/25(火) 19:11:56 ID:???
今北大学部生で将来的に北大に教官として赴任することを夢見てますよ

まあ院は他に出るでしょうが
682学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 19:16:21 ID:???
いや、それならまじで応援している。俺に応援されたくもないだろうが。
北大にいろいろな意味でのノウハウが蓄積されているとは思えないからな。
道内出身者で他旧帝から地元北大ってのはまあいいけど。
頑張ってくれ。
683学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 19:20:09 ID:???
おっと一文が抜けた。

北大にいろいろな意味でのノウハウが蓄積されているとは思えないからな。
>工学部のどこぞの若い優秀な教授が地元の旧帝に戻りやがるという話を聞いてな。
道内出身者で他旧帝から地元北大ってのはまあいいけど。
684学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 21:25:12 ID:???
>>665
見れないんですが
685学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 21:28:07 ID:???
俺も見れないが、多分室蘭?の母校に帰ったり、キャタピラロボットが頑張ったりじゃなかった?
686684:2009/08/25(火) 21:28:13 ID:???
自己解決しました
感激しましたありがとうございました
687学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 21:34:23 ID:???
RealPlayerで見られるはずだが
688684:2009/08/25(火) 21:39:43 ID:???
最初エラーになったけど何回かやってみたら見れたよ
689学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 21:43:40 ID:???
あ、見れた。2000年か。若いな。
690学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 21:51:19 ID:s1ug1Uga
中学生、爆笑すんなよww
691学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 21:56:51 ID:???
画質悪い。
プチ実況版だなw
692684:2009/08/25(火) 22:01:34 ID:???
ロボ登場は28分頃からだよ!
693学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 22:05:01 ID:???
とりあえず、次スレからはテンプレにすべきURLだな
694学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 22:11:22 ID:nyomA2rW
『数学はどうでした?(試験が悪かった)』
『希望の研究室に入れなかたっらどうしますか?』

と院試面接で言われた俺はどうなるのだろうか。
社交辞令で研究室のこと言ってくれたのかな。
695学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 22:24:15 ID:???
あの機械は自ら判断して階段を昇らなかったんだ
意のままに操られることを良しとせず
自分の意思で考え、階段を上ることを拒絶した
本当にすばらしい
696学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 22:36:23 ID:???
>>694
ご愁傷様です
697学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 23:41:11 ID:???
>>665 ネ申
698学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/25(火) 23:44:59 ID:s1ug1Uga
youtubeに配信すべき動画だと思う
誰か頼む
699学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 00:10:16 ID:???
画質が問題だな
700学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 00:23:56 ID:???
おまえら、14:32分目で
先生のズボンから海パンがはみ出ているのに気付いたか?
701学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 00:33:04 ID:???
パンツじゃないから恥ずかしくないもん
702学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 00:43:09 ID:uqPpWZRe
33:10の男子学生の反応が秀逸だと思う件。
703学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 01:09:55 ID:???
>>700
JCの顔のアップだったんだが…
704学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 02:07:32 ID:???
流れが2ちゃんぽくなってきたwwww
いいぞお前らもっとやれw
705学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 09:27:07 ID:R4Ss6vpF
694が落ちたら誰も受からないよ
706学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 11:32:02 ID:???
>>514,515
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 面接のときさぁ…
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 聞かれてたんだよな
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 「英語はどんな勉強しましたか?」
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: ってな
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: なんて書き込みしやがる
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
707学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 12:26:15 ID:???
>>706
まさかの英語足切り
708学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 13:53:26 ID:???
結局、院試の合格って>>646で決まりなのか?
709学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 15:17:09 ID:???
合格者99人は多い気がする
710学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 16:09:20 ID:???
なんか階段昇降ロボットが話題に出てるwww

まさに今さっき分解してゴミ捨て場に放置してきたんだが…
レポいる?
711学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 16:19:45 ID:???
>>710
画像つきでヨロ
712学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 16:30:39 ID:???
イメピタでスマソ

ttp://imepita.jp/20090826/591040
ttp://imepita.jp/20090826/593060

工具どもの餌食になる前
713学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 16:33:32 ID:???
2ちゃんに貼るために写メ撮ったような感じではないかwwww
さすが日本刀研の学生は違うw
714学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 16:37:36 ID:???
715学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 16:40:32 ID:???
レポって言うほど画像は多くないかも スマソ
あと特定はかんべんな

ttp://imepita.jp/20090826/596010

前輪をはずしたところ

このロボットはもともと鍵から捨てていいよと言われてたらしい
ただ準教のhard先生がこのロボットのモーターだけ残したかったようだ
それで困っていた助手のO島先生だったがたまたま居た俺が分解を申し出た
ことの経緯はこう
716学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 16:42:20 ID:???
まさに今ベルリンの壁崩壊を見ているのか・・・
一つの時代が終わったと
717学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 16:49:02 ID:???
つД`)・゚・。・゚゚・らめぇぇぇぇぇ
タイムリーすぎるだろ。>>665は演出か?だったらすげぇよ。
718学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 16:52:11 ID:???
実際に分解に要した時間は1時間ちょっとwww

ttp://imepita.jp/20090826/603391

タイヤ全部はずしたところ
写ってる足はO島さんな

このロボット長いこと放置されてた&強度とかほとんど考えてないみたいでだいぶひしゃげてた
と言うよりつくりがあまりにもお粗末過ぎて分解しながらこれは確かに動かねえわと思った
なんか針金で留めてる箇所とかあったし
その割りに歯車とかは結構いい部品使ってるという謎な一品だった
719学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 16:55:17 ID:???
ゴミ捨て場って北玄関の方?
720学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 16:59:44 ID:???
工学部のディスプレイに展示するとかいう選択肢はなかったのだろうか・・・
ほら屋上に続く階段の途中に固定してオブジェとして活用するとか・・・
721学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 17:01:31 ID:???
ラストだ

ttp://imepita.jp/20090826/610050

ゴミ捨て場に行く直前

モーター取ったあとはそのまんまポイッ
まだゴミ捨て場でその雄姿が見られるんじゃないかな
北食近くの粗大ごみとか捨ててるトコな

gdgdなレポートになってしまって申し訳ないがいい仕事させてもらったwww
ありがとうwww
722学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 17:04:46 ID:???
感動をありがとう
723学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 17:04:50 ID:???
↑ kjwr先生は、このロボットについて何か言ってるんですか?
724学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 17:07:30 ID:???
>>720
夜な夜なひとりでに階段の昇り降りしそうで怖いから却下
725学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 17:08:27 ID:???
ファンにはたまらん一品だな。早い者勝ちだぜ。
726学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 17:09:37 ID:???
>>721
夏の最後にいいもの見せてもらったわGJ
727学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 17:09:53 ID:???
>>723
多分存在自体知らない

実験室は過去の遺物が多くて実際まだまだ捨てるものがいっぱいあるっぽい
さて次は鍵の最後の研究の実験装置か…
728学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 17:14:00 ID:???
key先生の最後の研究って興味あるな
729学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 17:21:45 ID:???
>>727
日本刀先生は、海パンは残していかれたんですか?
730学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 17:24:56 ID:???
>>727
折り入って聞きたいのだけど
key先生の部屋のガラスに落書き?なかったか?
落書きと言うかメモというか・・・
あれなんなの? 今も残ってるの?
731学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 17:31:15 ID:???
>>728
軸直角力によるホイールナットの緩み現象
>>729-730
すまん 教授室に関しては知らないんだ
kjwr先生に聞いてくれ
732学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 17:33:04 ID:2ZX0T2i2
hard先生は日本刀先生のテーマは受け継がないってことかいな
733730:2009/08/26(水) 18:01:07 ID:???
>>731 さんくす
734学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 19:43:31 ID:???
>>710
特定したwww


735学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 21:09:27 ID:99YflHbD
製図の再試験ってどんな問題でるの?
明日試験なんだけどなにやっていいかわからん
736学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 21:32:53 ID:???
今まで製図で試験なんてなかったからわからん
今年から締め切り間に合わなかったら試験で代用って聞いたがマジか?
737学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 22:32:41 ID:R4Ss6vpF
俺も英語聞かれた
『どうやって勉強してんの?』と
『独学です』と答えた730点です
しかし『数学はどうですか』とも聞かれた
738学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 22:55:11 ID:???
俺も英語聞かれたな
「どうやって勉強したの?」
「TOEIC730点を目指す市販参考書をやりました」と答えたTOEIC640

・・・マイナス印象しか与えてねえwwww
739学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/26(水) 23:56:57 ID:P3Y7W7Zv
>>736
それが本当なら俺の怒りは有頂天
740学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/27(木) 01:06:06 ID:???
製図で中退した人達が暴動起こしますよ。
741学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/27(木) 02:12:49 ID:???
>>740
製図で留年中の俺もね!!!
742学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/27(木) 02:17:28 ID:???
>>741
君の留年が後続への試験救済を生んだのではないか?
もちろん君の前には偉大な製図中退者の屍が転がっているのだろうが。

しかしその情報は本当なのだろうか・・・w
743学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/27(木) 03:43:43 ID:???
試験代用はUG担当のグループ
744学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/27(木) 03:45:47 ID:???
>>743
TAを学部生がやってるって意味?
745学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/27(木) 09:17:10 ID:???
おじいちゃんのロボットが・・・
746学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/27(木) 10:17:13 ID:???
製図って今まで締め切りすぎたら即不可だったの?
747学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/27(木) 11:19:59 ID:m7vyxzfI
今日もミルドラ狩りが始まるお( ^ω^)
オーブ獲得数がカンストするのが先か、討伐数カンストするのが先か、はたまたトーガ完成するのが先か・・・
748747:2009/08/27(木) 11:21:09 ID:m7vyxzfI
完全なる誤爆サーセンw
749学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/27(木) 11:26:13 ID:???
>>748
君の名前は今日から

まるお( ^ω^)

で書き込んでね。
750学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/27(木) 15:33:12 ID:???
>>746
さすがに即不可って事はなかったと思う
751学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/28(金) 00:48:34 ID:???
なんであんな製図くらいできねーんだよ と思うんだがw
752学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/28(金) 05:44:53 ID:???
>>751
根性ないんですサーセンwww
753学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/28(金) 06:13:25 ID:???
やる気と計画性の無さだな
754学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/28(金) 09:14:45 ID:???
うんこ!
755学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/28(金) 09:54:30 ID:???
おちんちん
756学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/28(金) 13:30:01 ID:???
建築の製図の話とか聞くと結構壮絶だからな
それと比べれば機械の製図はまだぬるい
757学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/28(金) 14:08:01 ID:???
建築の方が頭いいから仕方ないだろ。
個人偏差値はともかく、学平均偏差値ってのはでかいからな。
758学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/28(金) 14:12:45 ID:AGsg2Wt1
後期のエンジンって、どの研究室にあたるとやばい?
759学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/28(金) 14:19:43 ID:???
>>758
去年は材料機能。
終わるのが一番遅かったのは宇宙環境で2月半ばくらいまでやってた。
760学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/28(金) 14:20:57 ID:???
昔より楽になった製図でヒーコラ言ってるのは情けない
761学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/28(金) 14:25:11 ID:???
↑きついだろw
アホかお前はw
昔の1/3の時間数で同等の課題・達成度求められてるのに…
762学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/28(金) 14:27:35 ID:???
その分フォロー体勢が昔より上だ。
昔はほったらかし
763学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/28(金) 14:28:49 ID:???
それはグループ次第だろ
ほったらかし、フォロー多め、どっちもある
昔もそうでないの?
764学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/28(金) 14:29:56 ID:???
たしかに当てられてる時間(期間)は減ったが量も減ってる
エンジンにしたってケースの部品図要らないとか
どっちが楽かはその人次第じゃね
765学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/28(金) 14:30:42 ID:AGsg2Wt1
昔より時間数少なくなったからフォロー多め
なら
別に今よりも昔の方がきついとはいえないだろ

総合的にみたら同等だと思うが…
766学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/28(金) 14:34:20 ID:???
どっちにしても製図の授業なんてクソ

2年楽&3年製図ばっか
っていうおかしなカリキュラムのせいで基礎科目(四力とか)がおろそかになる
だから他学科よりも院試をきつくして補おうとするが、時遅し
四力なんてのは院試以前に身につけておくべきものだから

ここの機械はカリキュラムに欠陥アリ
767学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/28(金) 14:35:49 ID:???
↑補足だが
院試に4年前期をとられるせいで、研究がまともにできない
本当なら、4年一年間をフルに使って研究するべき
他学科の奴に聞いてみ
768学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/28(金) 14:40:07 ID:???
情エレとか3年後期あたりから配属されるらしい
応用化学なんかも4年4月にはすでに配属されてるし
機械が4,5月に配属させるのは他大学の院に行かせないためなんじゃないかと感じる
769学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/28(金) 14:40:15 ID:???
聞くまでもなく材化のやつらはいいよな。
新しい校舎に新しい研究室。なんか機械って
いつまでも机の上のお勉強学部ってかんじ。
770学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/28(金) 14:48:30 ID:???
化学は化学で全部いいわけじゃないけどな
化学系の知り合いによると研究室間の落差が結構あるらしい
教授と准教授の仲が悪いってレベルじゃない研究室とか
危険な薬品垂れ流すポス毒がいる研究室とか
隣の芝生は青く見えるってやつだな
771学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/28(金) 15:03:51 ID:???
理科大の研究室見たことある。工学系。
なんか設備がすげかった。北大もいいとこだけ写せばすげぇってなるのかなぁ。
772学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/28(金) 15:21:03 ID:???
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/21(火) 18:38:29 ID:bGN9BTJv
「カルト認定」して世界中にそれを公表する。これは大変な侮辱である。
学会が自身をカルト認定したフランス政府に対して戦いを挑まないのは何故なのか?
「教祖が人類の罪を背負って死んだ後に生き返った」などというくだらない
邪宗を信じるフランス人にカルト認定されたのに、それを批判するどころか
「カルト認定なんてされてませんよ〜♪」「2006年に解除されてまーす♪」
などと嘘をついて現実逃避している有様。

取るに足らない素人の個人に対してストーカー攻撃している暇があるのなら、
フランスやドイツ等の創価学会をカルト認定した国家に対して戦いを挑むべき。
巨悪は黙殺し、弱者に対しては集団イジメして満足する姿は異常で滑稽。

日蓮大聖人直系の創価学会を邪宗認定したフランス。
誰がどう考えてもフランスは仏敵、法華経の敵である。
何故、何もせずに黙っているのか!!
死後、日蓮大聖人や日興上人に対してどう申し開きをするつもりなのか?
国家権力に弾圧されながらも戦い続けた日蓮大聖人・牧口会長・戸田会長が
現在の創価学会の有様を知ったら、さぞ嘆かれることであろう。


なぜ創価学会員は、カルト解除されたというデマを流すの?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1417634339
嘘をついてまでフランスとの戦いを避ける創価学会・・・orz

773学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/28(金) 15:25:40 ID:???
国民の生活を守るwwwww 

朝木さんや矢野さんの生活はどうしたの?

笑わせるなよ犯罪カルト政党が!!

ミンス党を勝たせて、

犯罪カルト政党と税金無駄使いの臭い痔民党を日本から排除するんだ!!


774学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/28(金) 15:29:39 ID:???
>>771
北大のすげぇ設備といえばライナック
ただ中身を知らない人にはまったく理解はされない
775学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/28(金) 17:59:18 ID:???
(´Д。`)
776学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/28(金) 18:03:49 ID:???
ちょっと話それるが、
このスレに公明党入れる奴なんているのかね?
そうかそうか、さすがにいないよな
777学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/28(金) 18:20:52 ID:???
創価だから入れる
778学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/28(金) 19:37:44 ID:???
選挙前らしい話題だな。とりあえず日本は終わる。
終わるの意味は人それぞれだが、日本は特アのおもちゃになる。
マスコミ改革は後退する。
779学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/28(金) 21:52:50 ID:???
生まれて始めてもらった選挙権だからよく考えて投票するわ
道1区は誰が勝つかもうわかりきってるけど
780学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/28(金) 23:14:34 ID:???
いろいろと自演大変だな
781学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/28(金) 23:29:44 ID:???
政治のことは普段話すのはつまらないかっこ悪いと思うこと自体
マスコミ洗脳でしょうな。もっとがんがん話すべき。
工学部の将来すら政治に左右されるかもしれない。
782学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/29(土) 00:09:00 ID:???
そういえば北大機械で太陽光発電か太陽電池やってる研究室あったっけ?
どこの政党も自然エネルギーばっか
原発押せよな
783学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/29(土) 00:18:10 ID:???
とりえずエコ(笑)クリーンエナジー(笑)って言ってりゃ当たり障り無いからな
そりゃ太陽光発電も必要だけどそれだけで
温暖化と雇用問題解決できるとか片腹大激痛
784学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/29(土) 05:40:49 ID:me0AGIIZ
院試受かったのか不安。。
785学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/29(土) 10:57:09 ID:???
>>784
心配するな俺もだ。
発表が遅すぎて発狂しそうだw
786学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/29(土) 13:01:51 ID:???
ちなみに落ちた人数は10人ちょいらしい
787学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/29(土) 13:03:48 ID:???
↑んなすくないのかw
788学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/29(土) 13:10:40 ID:???
20人はいってないって感じだった
ただこれが北大内部のみの数字なのか外部も含めてなのかは不明
去年は内部で10人くらい落ちてたから内部のみ?
789学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/29(土) 18:30:55 ID:me0AGIIZ
さっき院試の結果きたよ
試験が半分しか出来なかったのにまさかの第一希望で合格!!

けど昼寝の夢だった...
790学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/29(土) 19:18:48 ID:???
↑3日には逆にこれが夢だったらと思うんだろうな
791学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/29(土) 19:26:05 ID:me0AGIIZ
半分の出来だと..
792学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/29(土) 19:32:30 ID:???
どっちでもいいが、sageようぜ
793学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/29(土) 22:30:50 ID:???
明日は北海道マラソンで北大構内を走るらしいぞ
交通規制するらしいから注意しろよ
794学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/30(日) 00:56:13 ID:???
かける人これ埋めてって

原子炉:人はどうぞ。
安全:ナトリウムを使う。アルカリ性の人はどうぞ。
環境:人はどうぞ。
量子ビーム:人はどうぞ。
計測:人はどうぞ。
放射線:人はどうぞ。
プラズマ物理:人はどうぞ。
プラズマ数理:人はどうぞ。
光波動:人はどうぞ。
北のはずれ:その名の通り北のはずれに隔離される。孤立したい人はどうぞ。
795名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:21:54 ID:???
日本刀先生が北海道マラソンに出場するという噂は本当なのか?
796名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:00:56 ID:???
もっと面白いこと書けよ
そんなことよりおまいら選挙いったか〜
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:51:49 ID:???
期日投票ですでに自民。家族も自民。死票だろうが。
798名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:53:48 ID:???
さっきふくろう先生にそっくりな人が自転車(ロードっぽいやつ)
に乗ってるのを見たんだが、ふくろう先生ってそういう趣味あるの?
799学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/30(日) 20:13:59 ID:???
道民にがっかりした。日本が嫌いなんだね。
友愛の先にあるのは日本じゃないんだがね。
800学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/30(日) 20:14:18 ID:???
自民オワタw
もう笑うしかねえw
801学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/30(日) 20:18:51 ID:???
民主の議員の過去の行動など誰も知らないんだろうね。
信じられない人間が当選している。なんなんだこの国は。
暇をもてあました団塊の若者に対する復讐か?
802学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/30(日) 20:30:41 ID:???
比例で通るだろうが町村落とすって・・・愚民すぎるだろ
803学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/30(日) 20:35:22 ID:???
自民とか投票するのネトウヨだけだからw
804学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/30(日) 20:42:01 ID:???
明日暗い顔してたらネトウヨ
明るい顔してたらブサヨですか
805学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/30(日) 20:42:12 ID:???
ネトウヨと同じ考えで自民に入れると面白くないから民主に入れるのか?
806学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/30(日) 20:44:06 ID:???
日本語でおk
807学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/30(日) 20:47:56 ID:???
日本語だし
808学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/30(日) 20:53:47 ID:???
マスコミがあんだけプッシュして勝てなかったら逆におかしいよな
809学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/30(日) 20:57:53 ID:???
マスコミは日本が嫌いなんだろうなぁ。
810学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/30(日) 21:10:08 ID:???
マスコミ「売り上げ落ちて広告も入らないお。赤字転落だお(涙目)」
ミンス「政権とったら助けてやんよ」
マスコミ「わかったお。とにかく自民叩きで民主大プッシュだお」
ミンス優勢になったら
マスコミ「とりあえず500億あればいいんでよろしく」

マスコミなんてこんなもんだろ
811学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/30(日) 21:24:33 ID:???
この情報化社会に選挙など政治だけ前近代的なシステムなんだよね。
テレビや新聞などマスコミだけで本当に判断できるのかと。
ただでさえ日常生活で政治の話など日本人はしないのに・・・
民主に入れた人は自分がどこで思考停止しているのか気づけないのだろうね。
812学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/30(日) 21:25:29 ID:???
俺が何より許せないのは選挙特番のせいで咲が1週休みになることだ
813学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/30(日) 21:35:27 ID:???
そうかwすまんが見てないから共有できないw
814学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/30(日) 21:41:04 ID:???
>>811
思考停止してるのはお前だろ
どうせ2chやニコニコで聞きかじった知識しか持ち合わせてないんだろうが
涙拭けよネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
815学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/30(日) 21:41:23 ID:???
>>803
今回に限って言えば民主圧勝という報道に対するカウンターとして
自民に投票すると言う投票行動はあっただろ。自分はそのパターンだった。
816学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/30(日) 21:46:35 ID:???
>>814
知的レベルはお前と同じだろwww

外交政策抜きにして自民と民主を秤にかけたのか?
俺は消極的自民だ。民主は二大政党としてはまだ早い。
ニコニコはアカすら持ってないわw
2chの知識とは言うが、その真偽を自分で確かめれば問題なかろう。
817学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/30(日) 22:01:53 ID:???
あと、研究室に配属された今となっては
民主の予算の集中と選択で科学技術予算が削られるのが怖かったな。
票を失わないためなんだろうが予算の再分配と言いつつ予算を削る分野は明言してなかったからな・・・
818学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/30(日) 22:06:38 ID:???
前回郵政選挙で自民300議席、今回の選挙で民主300議席とか流され易すぎだろ
民主に入れる=思考停止は短絡的過ぎると思うが
前回から何も学んでないのな国民の大多数は
冷静に見てみれば民主が勝ったとしてもこんな大差つかないだろ
819学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/30(日) 22:08:19 ID:???
大臣が誰になるかによるな・・・
極左な人が多数当選しているからね。
「日本のためになる」ことには判を押さないと思う。
公約など政権取るまで嘘ついてもいいわけだし。
友愛を強調するってのは、何かあるってことだわ。
820学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/30(日) 22:14:13 ID:???
>>818
まあそこまで短絡的に考えているわけではないが、
民主支持者から外交や売国に関しての「最悪な事態」が起こらない理由を聞けたことがない。
思考停止というのは「ネトウヨ」だけ叫んで非難するその姿勢に対して。
821学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/31(月) 00:02:54 ID:???
社民と連立とかアホだろ民主
822学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/31(月) 00:26:56 ID:???
国民は何も考えていない。
瑞穂の過去の活動すら知らない人がほとんど。
官僚様しか売国を阻止できなくなった。
823学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/31(月) 01:51:58 ID:???
北海道、民主強いのは知ってたけど
15議席も取るとは・・・

中川はしょうがないとして、
武部、町村が小選挙区で勝てないとか馬鹿すぎるだろ
824学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/31(月) 02:01:44 ID:???
道新強しw
「漢字間違う首相は駄目よ」という理由で
一国の命運が決まってしまうんですねw
825学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/31(月) 04:32:57 ID:+IkaeauP
四年後は日本刀先生も出馬なされるそうだよ。
826学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/31(月) 07:13:54 ID:???
>>825
ニホン党 所属ってことか
827学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/31(月) 07:56:27 ID:H8CePP8E
北海道は元々真っ赤っ赤だからね

道新に比べたらアカヒすら右になるわい


友達がアカヒで選挙のバイトしてるけど道新もバイトって雇ってんのか?
828学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/31(月) 11:31:57 ID:???
幸福実現党とは何だったのか?
829学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/31(月) 12:22:27 ID:???
>>826
支持

>>828
保守分断自民弱体の工作
830学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/31(月) 17:33:38 ID:???
ネトウヨだろうがなんだろが、売国クソ民主よりよっぽどマシ。

国旗切り裂いて党旗にしたり、昭和天皇の葬儀行かないでキムイルソンの葬儀には出席するような連中が本当に日本良くするとでも思ってんの?
民主党に日本人としての誇りなんてこれっぽちも無いと思う。
そんなのが自分の国の与党で恥ずかしくないの?
考え方が古いかも知れないけど、それくらいの愛国心はあってもいいんじゃないの。
831学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/31(月) 18:09:47 ID:???
俺は自民に入れたがな
832学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/31(月) 18:24:11 ID:???
民主もそうだけど社民が与党になったら恥ずかしくて海外行けないわ
833学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/31(月) 20:05:41 ID:???
大学生にもなってネトウヨとは痛々しいにも程がある。
834学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/31(月) 20:15:45 ID:???
とするとこのスレに4人いるとして民主1自民3だな俺合わせて。
機械も捨てたものじゃないな。いや、まてのこのスレ見られたら友愛されちゃうのか?
勝ち馬に乗らないと・・・
835学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/31(月) 20:38:56 ID:???
>>833
自民に入れた奴=ネトウヨだと考えてるお前が痛々しいわ
836学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/31(月) 21:17:55 ID:???
ネトウヨを使う時点で
「具体的なこと知りませんし論理もありません。議論する気ありません。」
って宣言しているようなものだからな。
837学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/31(月) 21:28:57 ID:???
ネトウヨだのブサヨだのって煽るには最適な言葉だろうな
そういう書き込みしてる連中は煽って楽しんでる可哀想なやつなんだろ
838学籍番号:774 氏名:_____:2009/08/31(月) 23:26:11 ID:???
量子理工専攻はやはり定員割れのようです
839学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 00:59:53 ID:A0XczyBy
定員割てどういうことだ!
それで落ちたら俺はどうなるんだよ!!
840学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 01:00:42 ID:???
>>837
ネトウヨってレッテル貼られる奴は
たいがい「民主に入れる奴は馬鹿」とか
罵言吐いてるやつだよね

一方レッテル貼ったほうはブサヨってレッテルを貼られる

お互いに相手を馬鹿にすることしかできない変な人たち
841学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 01:05:37 ID:???
別にネトウヨとは自分で思っていないしブサヨという表現も使わないが、
問答法に耐えられない、質問に答えることができないのは馬鹿にする以前の問題。
「ネトウヨ」と発したからには逃げずに議論しろというだけ。
842学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 01:18:01 ID:???
>>839
後期日程があるし!
843学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 01:23:47 ID:uhS9q9ux
どうでもいいけど、日本刀先生の海パンは最後に誰が引きとったんだよ。
あの股のところに「必勝」ってかいてある赤いやつだよ。
844学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 07:12:11 ID:DxIirHVl
↑俺が引き取った。実の量がやばかったぜ。
845学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 09:15:07 ID:???
相変わらずつまんねえ書き込みに励んでる奴らがいるな
846学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 10:59:51 ID:+Whht4th
選挙ネタよりはマシだろ
誰も突っ込んでなかったが、選挙板に行けや
847学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 12:49:28 ID:???
いよいよ明日発表ですね
848学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 12:50:09 ID:???
明後日だった('A`)
849学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 12:50:47 ID:???
>>846
目糞鼻糞
850学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 13:25:22 ID:???
選挙がくらだない?選挙版?自分達の生活にも影響するんだぜ。
院生なら年180万もらえるかどうかなんだせ?
851学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 14:00:46 ID:+Whht4th
選挙がくだらないなんて言ってない。皆関心あるわ。

ただ数レスならまだしも、50レス位も選挙ネタで埋めるな。空気嫁。
脊椎反射で書き込んじゃうのなら、選挙板とか実況板いけや
852学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 14:18:34 ID:???
空気ってなんだ?北大生の政治思想を知る板やスレがどこかにあるのか?
853学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 16:29:05 ID:Lz74vTgb
後期の伝熱2ってやばいの?
854学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 16:31:39 ID:Lz74vTgb
&けっこう落ちるって聞いたんですがどれくらい落ちるのですか?
855学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 17:36:14 ID:???
とりあえずsageろ

ttp://educate.academic.hokudai.ac.jp/seiseki/GradeDistSerch.aspx
↑ここで調べれば成績分布はわかる

俺は受けてないが授業自体はわかりやすいらしい
856学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 17:42:24 ID:???
量子はやっぱり定員割れらしい
2次ボあるってことか?
857学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 17:46:17 ID:???
俺も2次募集(後期日程)があるという噂は聞いた
いくつかの研究室で複数人落ちてるって話を聞いたから
定員割れはガチっぽいな
858学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 18:22:11 ID:???
>>853-854
伝熱2の再試で受かった俺が言うが
結構わかりやすいし為になった。
ただ出席とらないし製図あるから出席率は低い。
テストも結構簡単だけど60点以下で即不可だから単位とるのは難しいかも。
859学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 19:17:55 ID:???
伝熱2はシステムは必修、情報は選択だから
もしも情報なんだったら取らない方が無難
ただ興味あるなら出席もとらないし余裕があれば講義聞くだけってのもあり
860学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 19:21:12 ID:???
>>858
あれに分かりやすく感じた奴がいたとはww
授業は手抜きすぎてクソ。自学する時間が取りにくいのに授業がクソすぎるから、不可やら再試がたくさん出る。
861学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 19:46:51 ID:???
>>860
俺自身は受講してないけど周りの奴の評判は良かったんだが
実際どっちなんだよ
862学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 19:50:18 ID:???
>>861
後半半分は、パワポ流し板書皆無。
パワポの文字が小さすぎるし、メモる時間を充分にとらせなければ、プリントアウトして配布したりすることもない。
メモれなかったからファイルくれと言ってもくれない。
863学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 20:32:16 ID:???
E○先生の制御2,あと熱流体2はどうですか?
864学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 20:36:44 ID:???
>>863
制御2は行列の計算力勝負
熱流2はテスト持込おkだし先生わりと熱心
865学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 20:37:05 ID:???
制御2はモノマネが流行る
熱流体2は他の流体の講義と雰囲気が違うから最初はむずい
866学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 20:54:12 ID:???
↑雰囲気違うってどういう感じですか?
僕はF川先生、yftにあたったんですが・・・
867学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 20:56:25 ID:???
熱流2は笑顔が半端ない、異常レベル
868学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 21:13:20 ID:???
>>866
とりあえずテンソル大好き
ナビエ・ストークス方程式なんかも見た目が違う
fjkw先生はパワポと板書でほとんど数学していたが
o島先生は板書が少なくて後はずっとしゃべり倒す
869学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 22:20:10 ID:???
3年後期で何とるか迷ってるなら原子炉工学おすすめ
良い点
・2月に横浜茨城にタダでいける(成績上位希望者)
・テスト楽
・院試の専門科目にある(しかも簡単)
悪い点
・1限目で朝きつい
・グループに分かれるから人によって負担がまちまち
870学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 22:31:09 ID:???
法則により大地震が噂されるなか関東に行きたくありません・・・
871学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/01(火) 22:55:25 ID:???
870のいう法則があの法則なら一番やばいのは北海道だろう
もっと言えば日本中どこでも危ないが
872学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/02(水) 12:51:26 ID:bR/SuHXS
>>869
横浜・茨城は講義受けなくても行けるっぽいよ
873学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/02(水) 15:34:16 ID:???
itgk先生とwtnb先生の応数U
fjkw先生とmri先生の流体力学
ってどうですか?差とかありますか?
874学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/02(水) 15:40:56 ID:???
ありまくり
情報優遇されすぎ
875学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/02(水) 15:43:17 ID:???
システムの方が不可多いんですか?
fjkw先生はかなり落ちるとか聞きましたが
876学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/02(水) 17:07:39 ID:uPcCSb2H
明日は合格発表ですね
877学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/02(水) 19:21:58 ID:???
人間機械は配属者人数バラバラらしい
2人研とか6人研とかあるらしい
878学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/02(水) 19:48:06 ID:???
>>877
さすがに2人研はないんじゃないか?
研究室の運営が成り立たなくなるだろ。
879学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/02(水) 20:14:32 ID:???
本当に2人らしい。人気次第で。
まあ、1人じゃなければいいだろ
協力講座とか卒論から2人だし
880学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/02(水) 23:06:02 ID:uPcCSb2H
明日、札幌にいないのだけど
受験番号37*の結果を誰か教えてください!
881学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/02(水) 23:17:48 ID:???
>8・30総選挙で日本民主党が歴史的な政権交代を成し遂げた。日本政治学会理事長で民主党の
>外交政策ブレーンである山口二郎・北海道大教授と陳昌洙(チン・チャンス)世宗(セジョン)研究所
>日本研究センター所長が先月31日、東京で会い、韓日関係をはじめとする外交政策と今回の
>総選挙の意味、民主党の課題などについて集中点検した。

まーた。真正性といい北大は歴史を科学的に検証しないのか?
882学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/03(木) 14:25:40 ID:???
後期日程は量子理工のみで最大6,7人入れるらしい
落ちた奴もまだまだチャンスあり
883学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/03(木) 14:42:49 ID:05SxaXp3
そんなに入れるのに何で余計に落とすんだって感じだ
884学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/03(木) 14:48:50 ID:???
>>883
あまりにも点数が悪くて基準に達してないのが多かったらしい
885学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/03(木) 15:23:01 ID:05SxaXp3
まぁ半分以上が白紙ならばしかたないか
886学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/03(木) 15:30:40 ID:???
sage
887学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/03(木) 16:07:55 ID:xbCqDjji
人間機械は
マイクロエネは二人っぽい
インテリジェントが四人
あとは5、6人
ロボットとマイクロサーマルが六人だった希ガス
888学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/03(木) 17:58:50 ID:???
量子涙目w
889学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/03(木) 19:06:43 ID:???
各研究室の配属人数教えてくれないか?
いま実家でみれない…

人間機械ってまじで上の割り振りなの?
890学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/03(木) 19:17:50 ID:???
結構うろ覚えだが
機械宇宙…先端流体(3,4人)以外は5,6人
人間機械…ほぼ上記の通り
エネ環…原子力安全,環境材料が1,2人、エネ変換が7人
量子理工…ビームシステム4人、光・波動0人、その他1〜3人
後は覚えてる人が修正してくれ
891学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/03(木) 19:32:54 ID:???
量子すげぇな
誰も勉強しなかったのか?
892学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/03(木) 19:56:19 ID:???
>>891
機械系は昔から院試が大変だったので研究室によっては
院生が4年生に院試対策の勉強を教えたりしている
一方原子系はとりあえず合格点さえ取れれば希望する研究室に行けたので
研究室から4年生に対するバックアップが特にないところが多い

原子系の研究室では4年生に勉強を強制させるような環境はない
院試なんて個人でどうにかするものだとは思うが
893学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/03(木) 20:12:54 ID:???
光波動0人wwwwww
894学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/03(木) 20:17:30 ID:???
>>890
エネ変7はダメだろ(怒
895学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/03(木) 20:18:45 ID:???
>>894
外部生が何人かいた
896学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/03(木) 20:19:16 ID:???
>>894
俺もそれは思う。6人のところも多すぎだと思う。
897学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/03(木) 20:24:20 ID:???
4月あたりに聞いた話だと北大生5人+外部1人が上限みたいなことをいってた気がしたが
ロボが6人なのは免除者が多いから無理やり人数を多くしたらしい
898学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/03(木) 20:45:14 ID:???
安全と環境は二人ずつだね
落ちた人って研究生とかで残ったりするの?
899学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/03(木) 20:52:53 ID:???
>>898
今年は運がいいんだか悪いんだかわからんが量子のみ後期日程がある
さすがに今から就活は厳しいからとりあえずはそれを受ける奴が多いと思う
それも駄目なら研究生として残るんじゃないか
900学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/03(木) 20:54:25 ID:???
研究生として残るなら、留年した方がいいな
901学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/03(木) 20:59:02 ID:???
留年すると困るのが後期で合格しても院に進めなくなること
ただ今回の後期日程は行ける研究室にかなり制限があるから留年してまた来年度受けるのもあり
あと留年のメリットは就職時に新卒でいられること
902学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/03(木) 21:54:42 ID:???
結果の手紙来た?
俺来ないんだが
903学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/03(木) 22:06:22 ID:???
そんなにすぐ来ないだろ
早くても明日以降だろうな
904学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/04(金) 07:44:26 ID:???
誰か宇宙機械の結果を写メか何かでうpしてもらえないですか
今、実家なんです
905学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/04(金) 09:29:10 ID:???
>>904
さすがにそれは個人名を晒すことになるからいかんだろ
906学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/04(金) 12:52:39 ID:???
>>904
きみの名前のヒントとか
どこの研究室かとか
教えてくれれば
法に触れない範囲で教えるけど?
907学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/04(金) 13:15:09 ID:???
>>904
一番手っ取り早いのは研究室の人間とか友達に見てきてもらうことだろ
それが無理なんだったら教務課に電話すればもしかして教えてくれるかもしれないし
908学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/04(金) 13:41:16 ID:???
>>904
ちょっとまってて
909学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/04(金) 15:31:46 ID:???
研究室配属されてるのにボッチとか悲惨すぎるだろ
910学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/04(金) 18:26:19 ID:???
なんで光波動って0人なの?
あんま知らないんだけど、なんでここ人気ないの?
911学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/04(金) 18:37:42 ID:???
>>910
今回の場合人気無いというよりも受けた奴が合格点に達してなかっただけ
912学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/04(金) 19:57:14 ID:wLI05jap
すいません先輩方、研究室配属ってGPAで決まるんですか?
913学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/04(金) 20:01:11 ID:H2Bltu+j
>>911
何人受けたの?就職希望が多かったとか?
4月配属時点では5人くらいいなかったっけ?
914学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/04(金) 20:13:44 ID:???
>>912
今年は(おそらく今後も)専門必修全てと選択いくつかの素点を全て合計した値で順位をつける
基本第1希望優先でオーバーしたら成績で決める
だから成績が上でも第2希望以下なら第1希望にはかなわない
あとGPAは教養も入ってるから関係はない
915学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/04(金) 20:22:32 ID:???
>>914
なるほど
二年になってからの専門科目のみ考えればいいんですね
916学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/04(金) 20:23:53 ID:???
そろそろ新スレタイを考えた方がよさそうだが。
日本刀先生とかカニ先生とかはもはや下火だよな…。
917学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/04(金) 20:25:51 ID:???
スレタイ級のネタ(人、出来事)なにかある?
918学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/04(金) 20:27:39 ID:???
やばさで言ったら院試における量子理工の大不振
919学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/04(金) 20:30:33 ID:???
前スレよりテンプレ候補
>>912への答えでもある

597 名前:学籍番号:774 氏名:_____[] 投稿日:2009/05/24(日) 03:00:58 ID:lkDHx9w4
>>596
専門科目のみで評価される。
必修は全て含み。選択科目は上位5科目を採用。
機械システム・機械情報のコースによる科目の重み付けは行われない。
また1単位科目、2単位科目の重み付けも行われない。

評価方法は、各科目ともに0点〜100点の評価がされていて
それらの素点で順位付け。その素点は各科目担当教官のみが管理していて
基本的には学生側にはその素点が分からない。
学生側は不可-0点、可-65点、良-75点、優-85点、秀-95点として
自分の点数の目安を算出することができる。
920学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/04(金) 20:31:57 ID:???
ヒゲドンとふくろうはネタ人物とも言えそうだがw
921学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/04(金) 20:42:39 ID:???
>>920
あのキャラ(絵のやつ)が目立つだけで本人はあまりネタではないだろ
あまり特定の人物をネタにするのはどうかと思うが
922学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/04(金) 22:10:57 ID:???
こんなの見つけたんだけど・・・
やっぱこの人多趣味だと思う

ttp://york-me.eng.hokudai.ac.jp/~yuji/resume-j.html
923学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/04(金) 22:22:10 ID:H2Bltu+j
>>922

「うりゃー」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
924学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/04(金) 23:02:37 ID:???
自由人だなー
それでいて頭もいいんだから凄い
925学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/04(金) 23:08:01 ID:???
次スレタイは「うりゃー」だな。
926学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/04(金) 23:10:26 ID:???
国T持ってんのかよw
927学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/04(金) 23:15:25 ID:???
趣味のリンクページ見たけど
この人何回事故ってんだよw
928学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/04(金) 23:28:37 ID:???
バイクで車にこする+事故多数
車で2回(フロントガラスにヘディングと凍結路面でスリップ)
おまけに兄貴は車と正面衝突
なんか呪われてるんじゃないかと思ってしまうw
929学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/04(金) 23:37:08 ID:???
エンジン描くのは凄くても動かし方には問題ありそうだな
930学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/05(土) 00:13:16 ID:FIjinGFz
研究室の配属ていつ分かるのですか?
合格通知書来たけど研究室配属は書いてなかった
931学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/05(土) 00:16:47 ID:???
>>930
掲示板行けば一覧がある
932学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/05(土) 00:20:37 ID:FIjinGFz
まじですか 機械系の掲示板すか
ありがとう
確認してみます 
933学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/05(土) 00:44:52 ID:???
そういや無重力ブログの人もUG先生も同じ研究室だな
人材が豊富というか
934学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/05(土) 07:39:46 ID:ODOMGO/z
スレタイは無重力ブログではいかがか
もはや他にネタはないであろう
935学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/05(土) 10:56:01 ID:FHPQyUDk
936学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/05(土) 13:35:49 ID:???
何そのスレタイ
937学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/05(土) 14:30:07 ID:???
何なのそのスレタイ
バカなの?死ぬの?
938学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/05(土) 14:33:38 ID:???
うりゃーは良いとしてヒナギクはないだろ
あまりにも脈絡がなさ杉
939学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/05(土) 14:35:14 ID:???
ヒナギクの元ネタがわからん
940学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/05(土) 14:37:47 ID:???
>>939
おそらくハヤテだとおもわれ
941学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/05(土) 14:43:46 ID:???
はやてのごとくは分かるけどなぜスレタイなの?
942学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/05(土) 14:47:00 ID:???
フルボッコワロタw
943学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/05(土) 16:39:48 ID:???
>>941
無重力ブログの人がハヤテ好きでしかもヒナギクファンだから。
944学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/05(土) 16:42:09 ID:???
>>943
コア過ぎるだろその情報
945学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/05(土) 16:51:48 ID:???
だから、そこまで知ってる人しかあの新スレタイの意味が解読できない。
946学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/05(土) 16:57:08 ID:???
>>945
仮に知ってたとしてあのスレタイでヒナギク→無重力に繋がるか?
947学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/05(土) 16:57:54 ID:???
>>946
知ってるなら繋がるだろwww
948学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/05(土) 17:02:34 ID:???
935必死だな
949学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/05(土) 19:28:47 ID:???
>>935
無重力ブログネタはいいと思うんだがもう少しストレートで良いんじゃないか?
950学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/05(土) 19:34:57 ID:???
【起動画面は】北大【無重力blogと】機械知能7【UG個人情報】
951学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/05(土) 21:28:57 ID:???
どうでもいいよスレタイなんて
952学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/05(土) 21:35:00 ID:???
北大が益々馬鹿になる模様 もうだめぽ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1247622751/l50

▽【ばか】〇■☆◎◆明治北大▼◇●【ばか】▲★□
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1235844052/l50

北大は驚異の辺境衰退B級スイーツ駅弁
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1246375530/l50

【B】北大はなぜ激烈な衰退を続けるのか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1247295063/l50

日本に必要な20程度の大学を考える (北大除く)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1248547839/l50

九大、神戸大、東北大、北大は地元でも低評価
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1232767642/l50
953学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/05(土) 21:56:20 ID:???
>>952
これはったの俺じゃないよ   by いつもの学歴コンプ
954学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/05(土) 22:04:36 ID:???
>>951
なんかよくわからんスレタイだったらすっきりしなくないか?
955学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/06(日) 01:47:09 ID:???
       _            __    }`ー-
        ‐┘: :>''´: : : : : : : : `ヽ'´: :L___ ノ   >>953
     : : : : /: : :\/! :/ \:ト、X: :ヽ. :〈 \    に
      _: /: /:/斗-|/、   Xi-、!、 :ハ→   |    ど
.        i: : |/l  ○ i   l ○  ト、ト!   | く  と
.       /⌒' `ー‐ '  _ `ー‐‐''  |     .| ん
      l り     /´    ̄ハ    !    | な
      人___.   /      i!|   /     ! ‖
     ∠: : :_\ |       リ  刋」   ノ  ¨
      i://///≧`ー======' イ/\    `V´ ̄ ̄
    /,'/////\\__//\////\
956学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/06(日) 05:41:29 ID:???
スレタイにセンスが無い件は置いとくとして、
次スレ立てたなら自分でテンプレくらいはちゃんと載せとけよ。

その程度の事もできないやつはスレ立てんな。
957学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/06(日) 11:13:51 ID:???
プラズマやりたければどこがおすすめ?
958学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/06(日) 12:08:42 ID:???
製図の授業ってなんであんな糞なの?
959学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/06(日) 14:09:51 ID:???
>>957
院までプラズマやりたいんなら数理
960学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/06(日) 15:11:43 ID:???
数理は理論?
実験のほうがやりたいんですが・・・、物理や光波動はどうなんでしょうか?
961学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/06(日) 15:19:37 ID:???
>>960
俺は中の人じゃないんで外から見た印象でしかないんだが
プラズマ物理と光波動は教授が兼任だからどうなのかなと
ただ実験したいなら物理か光波動かな?
962学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/06(日) 15:39:52 ID:???
>>961
ありがとうございます。参考なります
物理と数理の教授はそれぞれどんな感じですか?
人柄とか、面倒見とか、実力?とか
963学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/06(日) 15:52:35 ID:???
>>962
そこまではさすがに中の人じゃないとわからないな
964学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/06(日) 16:29:45 ID:???
>>962
学部の講義での印象と実際に研究室に配属されてからの印象は違うことが多々あるから注意しろ
965学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/06(日) 16:35:45 ID:???
材料のnkmrt先生は授業すごい評判いいけど
研究室ではどうなの?
966学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/06(日) 16:36:59 ID:???
あと、流体のosm先生は授業わからないけど
研究室ではどうなの?
967学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/06(日) 17:46:57 ID:???
>>966
分属前の研究室見学で行ったけど結構評判よかったよ
968学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/06(日) 18:01:56 ID:???
>>965
ある友達は「・・・」と言ってた
969学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/06(日) 18:03:23 ID:???
材力のOD先生はラボセミの話やたら長いけど
研究室ではどうなの?
970学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/06(日) 18:05:55 ID:???
>>965
nkmr先生ってogm先生とやけに仲が良いよな
いつも一緒に昼飯食ってるみたいだし
971学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/06(日) 22:32:31 ID:???
後期の加工学はhard先生がやるようだよ
972学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/06(日) 22:45:34 ID:dxf90yRg
↑テンプレの過去問>>7は役立つんだろうか?
973学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/06(日) 22:46:32 ID:dxf90yRg
加工学何でkjwr先生じゃないんだろう。
974学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 00:10:00 ID:???
材料系の先生がやると思ってたんだが以外だな
975学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 00:10:53 ID:???
次スレは3年生の製図愚痴スレになるな
976学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 00:21:45 ID:???
次スレは>>935でいいのか?
977学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 01:23:01 ID:???
いいと思うけど、>>935はスレタイクソにしてくれたにも関わらず、テンプレすら何一つ貼りに行かないクソ野郎
978学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 01:23:03 ID:ZU251nkA
なんで無重力先輩がネタにされてんだ?
979学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 01:34:03 ID:???
だな。テンプレに学歴コンプ規定含めないとまた現れる。俺が。
980学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 02:30:56 ID:???
>>979
自覚してんならくんなよw
981学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 08:31:45 ID:???
>>979
面白いと思ってんの?
このスレにおけるお前の必要性って
刺身の上のタンポポより格段に低いからな?
982学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 08:44:47 ID:???
>>981
タンポポ馬鹿にすんなよ
983学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 11:33:48 ID:???
ちげぇよ。北大生以外に>>952を言われるとむかついただけだ。
やはり身内が指摘してこその自浄ってやつでそれこそ日本の美徳であろう。
984学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 11:34:53 ID:???
うめるか
985学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 11:35:49 ID:???
986学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 11:37:07 ID:???
987学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 11:40:31 ID:???
そういえば

やめろやめろの人ってどうなったんだ?
988学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 11:50:37 ID:???
今は海パン先生の元で修行してるらしい
989学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 12:44:05 ID:???
埋め
990学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 17:06:01 ID:???
a
991学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 17:07:04 ID:???
w
992学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 17:08:17 ID:???
a
993学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 17:09:26 ID:???
>>988
なるほど。後期の講義ではあの人の海パン姿が拝めるというわけか。
994学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 17:14:56 ID:???
や(ryの人ってそもそも♀じゃないの・・・
995学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 18:02:24 ID:???
>>812
お前のせいで咲を見るはめになっただろが。
貴重な時間をありがとう。
996学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 18:21:21 ID:ZU251nkA
うんこ
997学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 18:23:50 ID:???
1000なら明日から海パンで実験する
998学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 18:42:47 ID:???
1000なら明日から日本刀に移る
999学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 18:46:32 ID:6CCtgH31
外部から受かった
1000学籍番号:774 氏名:_____:2009/09/07(月) 18:56:01 ID:???
1000ならうりゃー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。