早稲田大学社会科学部 VS 中央大学法学部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まゆみ
どうぞ
2学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/28(水) 08:32:17 ID:TsZhrlMC
法律めざすなら中央
一般に就職なら早稲田

終了。
3学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/28(水) 18:44:31 ID:Ew7m5btm
 
4学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/29(木) 00:56:07 ID:Y2aszhMq
 
5sage:2009/01/30(金) 16:25:09 ID:q591CxcL
法学部と社会学部では、格とレベルが違うんだよ!

【法学部で取れる資格】
法曹(弁護士・検察官・裁判官)= 独占業務領域を持つ、国家資格。
司法書士 = 独占業務領域を持つ、国家資格。
公認会計士 = 独占業務領域を持つ、国家資格。
税理士 = 独占業務領域を持つ、国家資格。
社会保険労務士 = 独占業務領域を持つ、国家資格。
行政書士 = 独占業務領域を持つ、国家資格。
弁理士            = 独占業務領域を持つ、国家資格。

【社会学部で取れる資格】
児童福祉司任用資格       = 有資格者は任用資格があるに過ぎない。
児童指導員任用資格       = 有資格者は任用資格があるに過ぎない。
社会福祉主事任用資格      = 有資格者は任用資格があるに過ぎない。
6学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 18:42:32 ID:???
いいなぁ・・社会福祉主事
法卒だけで資格が取れたら苦労しねぇよ!多摩のゴミクズ
7学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 19:27:20 ID:???
4:エリート街道さん :2008/10/26(日) 23:25:29 ID:RXylgzVE

社学馬鹿になんで社学が異様に就職が悪いか教えてやるよ。

日経225のような大企業は毎年、
どの大学から何人程度取るかあらかじめ大体決めてる。
例えばあまりに早稲田に偏りすぎたりすると学閥が出来て
やっかいになるからだ。

早稲田10人、慶応8人、明治5人
こんな感じで大企業は決めてる。
でだ、早稲田の10人に入れるのは
早稲田の政経、商学部、法学部などの上位が
早稲田内での争いで勝つ訳だ。
社学のような奴は早稲田内じゃ弱いからな。

明治の奴は明治5人枠の中を明治内で決める訳だから
上位学部は当然有利に立つ。

2007年 メガバンク就職者数

三菱東京UFJ  早稲田社学:男1 女9     明治政経:男12 女14
三井住友銀行  早稲田社学:男2 女3     明治政経:男3  女1
みずほFG    早稲田社学:男6 女4     明治政経:男20 女10
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計       早稲田社学:男9 女14    明治政経:男35 女25
8学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 19:27:54 ID:???
591 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage]投稿日:2008/07/02(水) 13:30:41 ID:???
おれは社学から仮面でここにきた。
社学は地獄だよ。

政経法商コンプで毎日愚痴ばっかり。
教育にも馬鹿にされるし。

やっぱ社学は穢多・非人の部落だよ。第二政経法商(夜間)はいらないって。
人間科学・スポーツ科学とおなじく社会科学も所沢行く可能性高いし。
所沢行くかわりに昼にしたという噂も信憑性高いし。

とにかく早稲田にどうしてもこだわるなら社学でもいいけど、
そうじゃなければ止めたほうがいい!

735 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2008/10/03(金) 23:51:46 ID:TeO50Qfu0
プレジデント見ました。
社会科学部はできて40年以上経ってますが、40年も経てば役員も出てくると思います。
なんで役員数100位以内に入れず圏外なんですか?専修大商学部でも63人で88位です。
9学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 19:28:55 ID:???
740 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2008/10/04(土) 02:25:31 ID:cIOtDWeoO
社学は第二外国語撮らなくてよいかったし、大卒扱いじゃなかったんかね?
四十年で役員いないって、何か変だね。

11:エリート街道さん :2008/10/30(木) 03:45:08 ID:nZ3segDa
プレジデント08.10.13 役員になりやすい大学・学部25位以下抜粋
25.明治政経 147人
35.法政経済 125人
38.明治法学 122人
40.青山経済 110人
47.中央理工 104人
50.法政経営 098人
58.法政法学 093人
60.明治理工 092人
63.明治経営 087人
63.早稲教育 087人
72.立教法学 073人
80.法政工学 066人
88.専修商学 063人
90.青山法学 061人
90.青山経営 061人
99.学習院法 057人

100位圏外おめぇぇぇwwww
早稲田大学社会科学部wwwwwwwww
見かけの偏差値だけはよくなった(といっても−10が実質)。その学生が40年経たないと…w
まあその頃は早稲田自体、日大に吸収されてなくなってるかもねww
10学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/04(水) 12:58:28 ID:kyIaswEU
平成19年度 新司法試験大学院別合格者数
-----------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名

3位 慶應義塾大法科大学院  165名
4位 早稲田大法科大学院   130名
5位 京都大法科大学院    100名
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名
-------------------------------------------------
平成19年度 新司法試験大学院別合格率
-------------------------------------------------
1位  61% 一橋
2位  57% 慶応  
3位  56% 中央    

4位  55% 東京 神戸
5位  49% 首都(都立) 千葉
6位  48% 愛知
7位  47% 東北
8位  42% 上智 京都 
9位  40% 大阪市立
10位 39% 阪大
11位 38% 成蹊 早大
-------------------------------------------------
11学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/12(木) 00:00:13 ID:???
どっちでもいいな
12学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 14:06:03 ID:AC4QIsvE
は恐いぞ。トイレで刺されるぞ。
13学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 02:26:03 ID:???
早稲田シャガク?
あぁ、人間の底辺がどうしたん?
14学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 23:46:01 ID:4Gi6NE6P
早稲田出身の男が慶応の女に憧れて、

一般人女性の顔の優劣ををランキング。
ほかの美奈子スレでも多く出没。
被差別地区特有の習性で、
俺が美しいと認める芸能人の女と比べパンピー女の顔がいかに醜いか、の 稚拙な発言が続く。


早稲田の男が、2チャンネルで、慶応の女の立ちんぼ警備員。


スレタイトル : 中野美奈子が羨ましい
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1147361138/

606 :Miss名無しさん:2009/02/26(木) 21:52:41 ID:gCRzm1Wz
>>603
芸能人が下層とは思わないよ。なるのに振るいをかけられてるわけだからね。

財閥商社? ひとつだけ役付きクラスの娘見たけどたいした事なかったよ。まあすべてがすべて育ちが良い=顔が良いわけではないからな。
あと青山で開催してる某会計事務所が主催のワイン会 いって、超セレブと言われるお嬢見たけどこれも大したことなかった。育ちの良さは感じたけど。目がほそっだったし。

>>603
あなたは、あなたの言う上層部? 違うでしょ。
なんか想像だけで、膨らみすぎなんじゃないw?
2チャンなんで一流大学に入るかは疑問だが、早稲田卒だが、学内みても飛び抜けてどうとかはあまりなかったよ。
15学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 11:28:16 ID:w3b+8/iC
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人
16学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 02:14:34 ID:???
正直、社学は選択科目の記述白紙でも受かったから中央法のほうが上だと思うw
試験日の昼休みの雰囲気も他の学部のときと違ってなんか馬鹿っぽかった
17学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 00:18:13 ID:???
■ダブル合格者はどっちを選んだの?
  

★どんなに2ちゃんで工作しても現実はコレ♪
       ↓↓↓

早稲田社学(69.6%)   >    上智経済(30.4%)
早稲田社学(63.6%)   >    上智法(36.4%)
早稲田社学(68.7%)   >    中央法(31.3%)
早稲田社学(100%)   >>>  立教法(0%)
早稲田社学(95.5%%)  >>   明治法(4.5%)

>>早稲田社学(68.7%)   >    中央法(31.3%)
>>早稲田社学(68.7%)   >    中央法(31.3%)
>>早稲田社学(68.7%)   >    中央法(31.3%)
>>早稲田社学(68.7%)   >    中央法(31.3%)
>>早稲田社学(68.7%)   >    中央法(31.3%)
>>早稲田社学(68.7%)   >    中央法(31.3%)
>>早稲田社学(68.7%)   >    中央法(31.3%)

出典:河合塾2007年入試追跡調査
    サンデー毎日2007.6.17より


(参考)
2009年度、河合塾W合格者進学調査

http://saga.cool.ne.jp/gaolai5/wgoukaku.jpg
18学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 00:19:07 ID:???
■ダブル合格者はどっちを選んだの?
  

★どんなに2ちゃんで工作しても現実はコレ♪
       ↓↓↓

早稲田社学(69.6%)   >    上智経済(30.4%)
早稲田社学(63.6%)   >    上智法(36.4%)
早稲田社学(68.7%)   >    中央法(31.3%)
早稲田社学(100%)   >>>  立教法(0%)
早稲田社学(95.5%%)  >>   明治法(4.5%)

>>早稲田社学(68.7%)   >    中央法(31.3%)
>>早稲田社学(68.7%)   >    中央法(31.3%)
>>早稲田社学(68.7%)   >    中央法(31.3%)
>>早稲田社学(68.7%)   >    中央法(31.3%)
>>早稲田社学(68.7%)   >    中央法(31.3%)
>>早稲田社学(68.7%)   >    中央法(31.3%)
>>早稲田社学(68.7%)   >    中央法(31.3%)

出典:河合塾2007年入試追跡調査
    サンデー毎日2007.6.17より


(参考)
2009年度、河合塾W合格者進学調査

http://saga.cool.ne.jp/gaolai5/wgoukaku.jpg
19学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 00:19:37 ID:???
中央大学の都心立地取得計画の遍歴

【2000年】
多摩キャンパスに隣接しモノレール駅が設置される。中央大学および工作員たちはこれによって多摩キャンパスのアクセスが飛躍的に向上したと大宣伝工作を開始する。
週刊誌や予備校などにも工作料を払い多摩キャンパス周辺が今後一大学生街になるとの妄想を展開。

【2001年】
必死の工作活動にも関わらず地価下落の影響により多摩キャンパス周辺のような僻地に投資する者は全く現れず。僻地はモノレールなど引いてもやはり僻地のままであった。
騙されて入学した学生の間には仮面浪人によって再受験を目指す者が絶えなかった。
しかたがなく中央大学は資格予備校に頼み出張所をモノ駅近隣に建設させるが受講生は中大生のみで全く採算にあわず
中央大学からの補助金で仕方がなく継続。

【2003年】
中央大学は後楽園キャンパスに隣接する文京三中と提携をすると発表。しかしその裏には都心では比較的まとまっている文京三中の
敷地をいつか奪い取ってやろうという魂胆があった。ミルクカフェで中央工作員がその妄想計画を必死に議論していたスレを文京三中同窓会
が発見。中央大学の腹黒い企みが暴かれて中央大学と一定の距離を置こうとするようになる。
文京三中在校生はできたら中央大学より明治大学との提携を望む声まで出る。

【2005年】
中野駅北側の警察大学校跡地の再開発計画が出る。中央大学はこの4万uの敷地を獲得し僻地の多摩キャンパスから3,4年生の都心回帰を画策するため
中大出身の中野区長に工作活動を指令したがその悪企みが区議会で暴かれて「NO!中央大学」の声が上がる。

【2006年】
結局中央大学は中野敷地の取得に失敗。かわって明治大学がこの敷地の取得に乗り出す。しかし逆切れした中央大学の工作によって4万uの敷地は3分割され
明治のほか早稲田と帝京がこれを取得。これを一般に「中央の中野嫌がらせ工作」と呼ぶ。
このころ中央大学は他大学の例に見習い大学のマスコットとしてハクモンキーを制定。ハクモンキーの愛くるしい姿は女子受験生の嘲笑を誘い大人気となった。

【2008年】
ミルクカフェ・中大ねっとなどでいまだ必死の妄想計画が繰り広げられている。
20学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 00:20:22 ID:???







” 駿河中央大学 ”時代の中央法はかつて法曹界に一大勢力を張っていた。
それは毎年、司法試験を4000人が受け、80人程度が受かるという
(98%は死亡)人海戦術に寄るものだった。
しかし、’78に学生運動を抑えるため八王子に移転して” 多摩中央大学 ”へと新しく生まれ変わってから
この大学は恐ろしく没落してしまった。そう
以前から偏差値では早稲田法に1差を付けられていたものの、法曹に
なりたいという学生が多かったため、合格率では早慶より遥かに下だったものの、
その人海戦術により司法試験合格者数では私学1位だった。
(そのため「中央の塵芥戦術」と呼ばれていた)
しかし、八王子移転以後は、その立地条件から受験生に敬遠され、
優秀で法曹を目指す受験生は早慶上智法に流れるようになった。
中央法にはただ単に早慶上智落ちで法曹になりたがる奴が集まるようになった。
結果、偏差値では早稲田法に2差を付けられるようになり、
合格者数でも早慶上智、京大にもにも抜かれ、5位に落ちた。




’04年に始まった法科大学院制度を起死回生のチャンスと見た
は、外人部隊を積極的に利用し、初年度、表面的にはが
新司法試験合格者数1位となった。
しかし、法曹人口(特に弁護士)の急激な増加とその需要の伸び悩みは、
弁護士の質の低下に加え、昨今の「ワープア弁護士」の報道ですでに周知のとおり、
弁護士の待遇の低下をもたらすこととなった。
それは新司法試験合格者の社会的ステータスの低下となり、
今後もそのステータスの回復は望めないばかりか、合格者数の増加又は維持により、
更なる低下も見込まれている。

そんな社会情勢でありながら、
「司法試験合格者数○○人達成!」などといっている工作員は、
それが結果として××人の年収300万ワープア弁護士を生み出す
ことに思いも及ばず、また、まともに働いたこともないから
世情の空気を読めないバカ野郎の資格バカなのだろうな、
と思う初秋の昼下がりなのであった。












21学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 00:21:19 ID:???




まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。
「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」
 長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。
 ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。


●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大

 ●二流大学……東北大、北大、神戸大



 ●三流大学……上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
 ●三・五流大学……法政、関西

つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、

一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。

 ふむふむと思われる方も、それはないだろうと納得できない方もいるだろうが、これはひとつの現実だ。


http://president.jp.reuters.com/article/2008/10/09/1B260DFA-90FB-11DD-9553-2BC93E99CD51.php
http://president.jp.reuters.com/article/2008/10/09/gallery/1B260DFA-90FB-11DD-9553-2BC93E99CD51_slideshow_1.php
22学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 00:21:50 ID:???


786 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 17:51:53 ID:???


遅レスだけど、おれも中央法法からの仮面でここにきた。
これは法法に限定した話だけど、
基本的には、みんな早稲田にコンプもってる。たとえ社学だとしても。
その中で、半数は司法試験を目指して勉強。受かるのは数人だけど。
半数は早稲田コンプになって早稲田を恨みまくって毎日愚痴。

昔は中央法も良かったんだが、最近は法科大学院ができたせいで、
中央法はもう全然だめになったらしい。
つまり法学部をでても法科大学院にいかなきゃなんないなら、
社学→法科大学院の方がいいじゃん!ってことで、みんな社学を選んで、
中央を蹴るっていう感じになってレベルが下がってる。

挙句の果てに中央の法科大学院は社学や政経で法律やってきた人に植民地化されてるし、
断然社学の方がいいと思う。


23学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 00:22:32 ID:???




856 名前: すずめちゃん(コネチカット州)[] 投稿日:2009/02/09(月) 10:02:54.30 ID:Ek8BOK2M
これまで外資系金融・コンサルは東京一工早慶で足切り。
受験者が多すぎて対応できないから便宜的にそうしてるみたい。

大企業でも早慶未満は採らなかったり、入っても出世できなかったりする。
中央法なんて所詮マーチ扱いしかされない。受験生はそこの所、注意したほうがいい。
あと受験時は早慶上智でも、就職時は早慶その他私大だからこれも気を付けな。
上智の就職が良く見えるのは女の一般職ばっかりだから。
男ならもうちょっと頑張って早慶池。
24学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 00:23:02 ID:???


山奥、僻地、タヌキの生息地、この世の果て、市街化調整区域など普段都心の大学から馬鹿にされる中大多摩キャンパス
果たして実際のところどうなのか。それを検証してみたい。
とりあえずモノ中明前から中大敷地までは徒歩1分。駅前にはコンビニ1軒と資格予備校の出張所数軒、
大学が長期休み中はほとんど無人地帯となり、一番近くの飲食施設までは徒歩40分程度ということまでは把握している。
25学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 00:23:33 ID:???



416 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2008/07/27(日) 22:43:03 ID:CmYf5X0Y
あと
中央自体が落ち目だし、
法科大学院も落ち目。
法曹にこれからなっても、なるまでにカネ掛かりすぎな上に、
就職難、年収低下。
普通に上智行って、民間・資格両睨みすべきでしょ
中央法法は司法にいかなきゃただのMARCH(笑)

上智経>>>>>>中央法




604 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2008/08/29(金) 07:16:58 ID:lV2nhjEE
中央は無いな。あんな田舎で大事な四年間すごすのはありえん。
司法合格者多いけど中央法出身者少ない(だいたい早慶上智から流れてきた奴)し、
そもそも人数多いからいいとこ就職してんのはほんの一部

26学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 00:24:05 ID:???




01 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2008/05/20(火) 23:57:02 ID:L1lbdM2s
中大ローからの司法試験合格者(大学別)第一位は早稲田(法・政経・社学)卒ですよ。
自前のローでさえ外人部隊に負けるとは(笑)


103 名前:早稲田法OB[] 投稿日:2008/05/21(水) 21:26:48 ID:A9v76bdZ
>>101
初年度は早稲田が3年制(未修)ゆえに、中大の既修(2年制)に早稲田から流れた。
ローの試験日も一緒だったらしいし。

だとしても、出身大学別合格者数で負けるのはみっともない。


105 名前:早稲田法OB[] 投稿日:2008/05/21(水) 21:37:23 ID:A9v76bdZ
>>104
中央ローは寄せ集め軍隊みたいなもん。
学費全免制度があるのが大きいと思う。

司法試験板にいって聞いて見な。


123 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2008/05/26(月) 22:05:49 ID:aZvqvaeD
今の中央の資格合格者は高校からスカウトしてきて奨学金漬けにして
炎の塔っていう資格小屋に閉じ込めて勉強させているやつがあげている実績で
一般学生は法政未満の学力。
中央ローは他大学の割合が80%にもなっている他大学卒業生の巣窟だし。


124 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2008/05/26(月) 22:36:08 ID:OjFpAW/N
中央大学はもう終わった大学です。
こんな大学、入学しなければよかったorz


27学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 00:24:37 ID:???



トレイン(chuu chuu torein)

【語意】
学部で中大ローに来た人、及びそういう学歴の結果、渉外には書類で落とされ
しがない街弁にしかなれないというキャリアパスのこと。
合格者人数増員、中大ロー合格者No,1となる中で、それら合格者同士の内定争いで
学部が必然的に劣位におかれるという必然から、それは止むを得ないこととされている。
もっとも、学部の中にはそのトレインにすら乗れない人が大多数であることから、
多摩の中ではトレインは勝ち組に分類される。
多摩を卒業してしまった学部であるという宿業は、ローの方は初年度東大ローに勝ち、
名門になったからといって「中央大学」自体が評価されるようになったものではなく、
一生負の遺産として抱える必要があり回復が困難である、ということの意でも用いられる。



【類義語】
類義語として、学部は東大ゆえに中大ロー卒であっても渉外でもどこでも入れる「御用列車」
明治、青山、立教などのマーチ卒またはそれ以下の学部卒でローに来て
人生逆転したかのように思いつつも、これまた合格後最後は就職の書類選考で惨殺され、
やりたい仕事はできない暗黒法曹ライフしかないという「ムーンライト下位卒」がある。


28学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 00:25:10 ID:???


法務省人事課によると、新任検事は25-37歳で平均28歳。

出身の法科大学院は

慶応大8人
東大7人
早稲田大6人
など
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081223k0000m040032000c.html

中央大5人
(別ソース)

中漏卒新任検事
去年6人
今年5人
来年4人
ってかw

新任検事5人のうち
法卒は0か1人くらい?w

29学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 00:25:42 ID:???
サンデー毎日 平成20.9.7月号 「全国540進学校」アンケートより

【 教育力が高いから薦めたい大学 】  
@東京大…………489P 
A京都大…………277   
B東北大…………218   
C慶応義塾大……164    
D国際基督教大…124 
E早稲田大………111  
F大阪大…………110  
G東京工業大……101   
H一橋大……………76    
I筑波大……………68

【 偏差値、資力等の制約が無い場合に薦めたい大学 】
@東京大…………605P
A京都大…………462
B慶応義塾大……285
C東北大…………214
D早稲田大………174
E一橋大…………122
F国際基督教大…119
G大阪大…………114  
H北海道大………108
I東京工業大………83 


中大ねーよww
30学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 00:26:34 ID:???



中央法は落ち目だよ。
ばかのひとつ覚えで司法試験だけ。
もう弁護士には社会的ステータスが無くなったのにね。


この弁護士ありあまりのご時世で、東一早慶上智以外で新司法目指す奴は
時代の空気を読めないおばかさん。
しかもローへ500万を払って。
東一早慶上智は任検任官四大へ行ける可能性があるが、中央は無理。


つまり、町便かノキ便になるしかない。
しかも、営業をしなくちゃ食っていけない。
将来を考えたら、地上・国2・国税の方がはるかにまし。
弁護士は増えても弁護士の仕事は大して増えてません。



しかし世代間での評価がここまで違う大学学部も珍しいw



法の中の落ちこぼれが行く民間就職の面でも



最近、馬鹿の一つ覚えに役員輩出率のコピペとか最近張り出したけど
役員輩出率は40年前の人材の質をもとにした評価だからな
現在の低偏差値の学生をかつての有能なOBが受け入れてくれるだろうかw
31学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 00:29:24 ID:???


262 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 23:58:40 ID:PS5LyRZT0
中央法と上智で迷ってるんだけど
どっちがいいんだか



268 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 00:09:11 ID:RhItD4kg0
>>262

一握りの司法試験受かりたいなら中央法法
司法試験目指さないなら上智にしとけ

就職では学部はほぼ関係無く、早慶上智とその他マーチという扱いを受ける。
大企業ほどフィルターという名の学歴差別をしてマーチを冷遇する所が多い。

例えばネットで選考に必須な説明会に申し込もうとすると、
マーチ生は全部「満席」になってて登録させてもらえなかったりする。
一方で、宮廷早慶はどの日程でも登録できたりする。
ネット社会だからこんな事が頻繁に発覚する。今や就活してる大学3年生なら常識かもしれない。
興味があるなら一度、就職板に行ってみればいい。

中央法法で民間就職となると明治・青山・立教・法政、またそれ以下の大学達と共に、
早慶上智生達が持ってる採用枠よりも少ない枠を椅子取りゲームすることになる。

あと
中央自体が落ち目だし、
法科大学院も落ち目。
法曹にこれからなっても、なるまでにカネ掛かりすぎな上に、
就職難、年収低下。
普通に上智行って、民間・資格両睨みすべきでしょ
中央法法は司法にいかなきゃただのMARCH


上智経>>>>>>中央法


結論としては、民間就職なら上智。
32学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 00:30:17 ID:???
★2009年度 第3回河合塾入試難易予想ボーダー偏差値 (11月14日更新)
※3教科A方式、一般個別入試 ★文系学部のみ神学除く。
※学科・専攻を平均し、小数第二位を四捨五入とし、慶應経済・商はA、B方式の平均とする。
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank03.html

@慶應義塾 69.8(文67.5 法72.5 経済71.3 商67.5 総政70.0 環情70.0)
A早稲田大 66.6(文67.5 法70.0 政経70.0 商70.0 教育64.4 社学67.5 文構65.0 人科63.8 スポ科62.5 国教65.0)
B国際基督 65.0(教養65.0)
C上智大学 63.3(文61.3 法65.0 経済63.8 外63.3 総文63.1)
D明治大学 61.3(文61.7 法62.5 政経61.7 商62.5 経営60.8 情コミ60.0 国日60.0)
E立教大学 61.2(文60.0 法61.7 経済62.5 営63.8 社会62.5 異コミ65.0 観光58.8 コミ福57.5 心理58.8)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
F同志社大 59.8(文59.5 法61.3 経済60.0 商60.0 社会59.5 政策60.0 文情52.5 スポ60.0 心理65.0)
G青山学院 59.7(文58.1 法57.5 経済57.5 営60.0 国政63.3 総文62.5 教育58.8)
H学習院大 59.4(文56.8 法61.3 経済60.0)
I中央大学 59.0(文54.0 法64.2 経済56.9 商58.8 総政61.3)
J立命館大 58.5(文58.8 法60.0 経済57.5 営56.3 産社57.5 国関62.5 政策57.5 映像57.5)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
K法政大学 57.7(文57.9 法60.8 経済57.5 営58.3 社会57.5 国文57.5 人環55.0 キャリア57.5 現福52.5 GIS62.5 スポ57.5)
L関西大学 56.8(文57.5 法57.5 経済57.5 商57.5 社会56.9 外語57.5 政策57.5 総合52.5)
M関西学院 56.7(文57.3 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 人福56.7 総政52.5 教育56.7)
33学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 00:30:48 ID:???


中央大学ロークールからの合格者のうち


70%は東大一橋早慶出身者
10%がその他大学出身者
20%が中央大学出身者



つまり中央ローからの合格者のほとんどが他大学出身者

では中央大学出身者はどうなっているかというと

他大学のローに進学してもほとんど司法試験に受からず埋没していく。

これは旧試験時代と全く同じ傾向で中央大学の司法試験合格者は

早稲田の倍近い受験生に支えられて一定の合格者数を出していたに過ぎないのである。

今年中法の偏差値が上智を抜いたなどと中央工作員たちは狂喜乱舞するが

じつは中央は昨年入試から統一試験を新たに設け今年も入試方式を細分化している

そのため一方式当たりの定員が大幅に減少し昨年並みの各方式に志願者数が来たとしたら倍率は上昇するから偏差値も上がるだろうという予想に過ぎない。

しかし実際は中央法と上智法をダブル合格した場合95%が上智法を選択しているので

実際に入学した受験生は中央大学にまんまと騙されただけといえるだろう。
34学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 00:31:19 ID:???



■ダブル合格者はどっちを選んだの?
  

★どんなに2ちゃんで工作しても現実はコレ♪
       ↓↓↓

早稲田社学(69.6%)   >    上智経済(30.4%)
早稲田社学(63.6%)   >    上智法(36.4%)
早稲田社学(68.7%)   >    中央法(31.3%)
早稲田社学(100%)   >>>  立教法(0%)
早稲田社学(95.5%%)  >>   明治法(4.5%)

>>早稲田社学(68.7%)   >    中央法(31.3%)
>>早稲田社学(68.7%)   >    中央法(31.3%)
>>早稲田社学(68.7%)   >    中央法(31.3%)
>>早稲田社学(68.7%)   >    中央法(31.3%)
>>早稲田社学(68.7%)   >    中央法(31.3%)
>>早稲田社学(68.7%)   >    中央法(31.3%)
>>早稲田社学(68.7%)   >    中央法(31.3%)

出典:河合塾2007年入試追跡調査
    サンデー毎日2007.6.17より


(参考)
2009年度、河合塾W合格者進学調査

http://saga.cool.ne.jp/gaolai5/wgoukaku.jpg
35学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 00:31:49 ID:???
★2009年度 第3回河合塾入試難易予想ボーダー偏差値 (11月14日更新)
※3教科A方式、一般個別入試 ★文系学部のみ神学除く。
※学科・専攻を平均し、小数第二位を四捨五入とし、慶應経済・商はA、B方式の平均とする。
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank03.html

A早稲田大 66.6(文67.5 法70.0 政経70.0 商70.0 教育64.4 社学67.5 文構65.0 人科63.8 スポ科62.5 国教65.0)
C上智大学 63.3(文61.3 法65.0 経済63.8 外63.3 総文63.1)
I中央大学 59.0(文54.0 法64.2 経済56.9 商58.8 総政61.3)


中央大学法学部の偏差値実態

67.5 2方式
65   1方式
62.5 3方式
60   2方式

よって平均値は63.4ということになる。
中央工作員が中法が上智法を抜いたと大騒ぎしているがじつは新たに方式が増えて
各方式ごとの定員が分散したためあがったように見えているに過ぎない。
そして中央法は一般入試合格者数のほとんどが入学しないため実際は定員割れして
推薦入試で補っているだけ。
36学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 12:42:17 ID:???
ここでやれ。
http://gimpo.2ch.net/joke/
37学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 10:25:06 ID:EqjaZe6/
早稲田に入ったのに中央法に負けてるのが悔しいんですね
わかります。
38学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 14:10:53 ID:???
早稲田社学は中央法なんて余裕で見下している。
39学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 20:14:17 ID:???
icuと中央法法合格して法に興味が無い為icuにしました。

東京で大手総合商社に就職したいのですがこの選択は果たして適当だったのでしょうか?
40学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 20:10:59 ID:???
>>39
英語漬けになりたいならばICUでしょう。
41学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 20:16:38 ID:mqjR/4oQ
名前で早稲田、実力で中央でいいんじゃね
42学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 20:33:14 ID:dlNds1D1
39学歴的にはもったいない
43学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 21:17:42 ID:xkmy+uji
>>39
就職ならICUは相当強いよ。
平均したら早稲田より全然上。
まあ一般人からしたら中央法のが評価してくれるだろうけどね。
年配層からの受けは最強だから。
44学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 03:36:54 ID:???
>>41
実力に「 」つけといて
45学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 15:42:13 ID:???
中法第一志望なんていないだろw
早慶のお試し受験=直前実戦模試みたいなもんだからな >後楽園会場
社学は第一志望多いぜ
46学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 23:15:12 ID:V1a5o/+Y
社学生だけど社学第一志望は多くない
47学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 23:16:49 ID:???
社学は第7志望、中央法は第8志望
悩むよな
48学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 17:21:47 ID:???
社学が第一志望ってw
どんだけ見る目ないんだよw
49学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 11:22:17 ID:???
ニッコマレベルの受験生が記念受験で
社学だけ受けたってことじゃないの?
50学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 11:41:15 ID:HhKwQN0b
海部さんも中法から早法へ転学
早>中の流れは今も残念ながら変わらず
51学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 12:18:12 ID:???
松永光という人もね。
52学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 13:00:43 ID:???
もっと言えば中央法>社学の流れも残念ながら変わらず
53学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 13:03:09 ID:???
渡辺喜美は早稲田政経卒業後、中央法なんだな
いろいろあるんだな
54学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 20:34:49 ID:???
早稲田大学って学部名が特殊だよな

政経は看板だけど他大学にはあまりない

法学部はどこでもある

商学部もそこそこ
ただ他大学は経営学部だったりする

文学部もどこでもある

社会科学部に関しては社会学部はあるけど同名は知らない

教育学部はメジャーなようでマイナーだし

文化構想も全く知らない

国際教養も全く知らない

人間科学もスポーツ科学も同じ


まぁただそれだけ
55学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 00:41:08 ID:???
>>50 マジレス
海部は中央大学法学部専門部から学部入学を目指したが果たせず、
しかたなく夜間部で入学が平易だった早稲田大学第二法学部(今の社学)
に入学した。

ちなみに専門部というのは当時大学が併設していた今で言う短大で簡単に入れた。
(村山総理は明治大学の政経学部専門部卒。)
しかしそこから学部に進級することは困難だった。
56学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 02:36:03 ID:???
どうして中央法はここまで落ちたんだろうね。
57学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 08:25:34 ID:???
俺はむしろ、田舎に移転しても、どうしてあまり落ちなかったのか気になる
58学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 08:31:38 ID:Slx+fdo4
中央法(笑)
59学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 08:46:11 ID:???
専門部とか、現代からしたらワケワカメだな
60学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 13:05:08 ID:???
>>55
海部俊樹は中央大学法科専門部を出たあと法務省に務め
それから政治家の秘書になって、政治の修行をするために
早稲田大学第二法学部に入ったんじゃなかった?
それに専門部は今の短大じゃないぞ。
61学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 15:59:00 ID:0DNS5ZWi
中央法法とか過去問1年で受かったわw
今は早稲田商wwww
62学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 20:54:06 ID:???
早稲田商も中央法も同じようなもん
63学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 00:58:13 ID:???
おいおいwその2つなら早稲田商に決まりだろw
64学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 09:07:30 ID:???
どうでもいい
商学学びたいなら早稲田、法律学びたいなら中央池
65学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 14:11:24 ID:???
商学を学びたいなら早稲田。
法学を学びたくても早稲田。
66学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 14:49:00 ID:???
商学部なら法律じゃなくて公認会計士のべんきょしとけ
67学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 00:46:50 ID:???
法は過去の遺物だなw
68学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 07:11:56 ID:???
過去の遺物に負けてる…orz

平成20年度 旧司法試験 大学別合格者数
1位 東大
2位 京大
3位 中大
------------------------エリートの壁
4位 早稲田
5位 慶応
-------------------------------------------------
平成20年度 新司法試験 大学院別合格者数
-----------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名
------------------------エリートの壁
3位 慶應義塾大法科大学院  165名
4位 早稲田大法科大学院   130名
5位 京都大法科大学院    100名
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名
69学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 20:47:30 ID:???
>>68
それローだよ。
ローの半数以上が早慶以上の学部出身者。
70学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 08:04:53 ID:???
東大と競ってた時の中央は確かに過去の遺物だが、腐っても中央法科だな
総計以上の結果を出してるなんて。
71学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 17:42:18 ID:???
早稲田出身者で固めた早ローがなんでこんな結果なんだよ
72学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 16:04:41 ID:O2JRxADs
早稲田は「中央はローだけw」と言いながら自分とこのローは棚に上げるww
73学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 17:08:35 ID:n2JMNg86
☆早稲田社学vs早慶他学 ダブル合格者選択2008 ワイド版

<河合塾資料 早大塾・慶大塾より>
○早大政経100.%(53人)−0.00%(00人)早大社学●
○早大商学95.5%(63人)−04.5%(03人)早大社学●
○早大文学81.8%(22人)−18.2%(04人)早大社学●
○早大教育67.3%(33人)−32.7%(16人)早大社学●
○早大国教62.5%(05人)−37.5%(03人)早大社学●
○早大文構54.8%(17人)−45.2%(14人)早大社学●
○早大文構54.8%(17人)−45.2%(14人)早大社学●
○早大文構54.8%(17人)−45.2%(14人)早大社学●
○早大文構54.8%(17人)−45.2%(14人)早大社学●
○早大文構54.8%(17人)−45.2%(14人)早大社学●
●早大人科11.1%(01人)−88.8%(08人)早大社学○

○慶應商学100.%(21人)−0.00%(00人)早大社学●
○慶應文学100.%(14人)−0.00%(00人)早大社学●
○慶應環境100.%(01人)−0.00%(00人)早大社学●
○慶應総合60.0%(03人)−40.0%(02人)早大社学●
●明治商学0.00%(00人)−100.%(23人)早大社学○
74学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/08(水) 17:18:27 ID:???
早稲田はローが足をひっぱってる。
早ロー to the heaven
75学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 13:54:18 ID:???
早稲田大学社会科学部社会科学科  ―――美しい
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1056559887/
早稲田大学社会科学部社会科学科  ―――美しい2
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1057060176/
早稲田大学社会科学部社会科学科  ―――美しい 3
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1057352866/
早稲田大学社会科学部社会科学科  ―――美しい 4
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1058239449/
早稲田大学社会科学部社会科学科  ―――美しい 5
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1059535941/
早稲田大学社会科学部社会科学科  ―――美しい 6
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1059782518/
早稲田大学社会科学部社会科学科  ―――美しい 7
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1060592968/
早稲田大学社会科学部社会科学科  ―――美しい 8
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1062488117/
早稲田大学社会科学部社会科学科  ―――美しい 9
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1063508580/
早稲田大学社会科学部社会科学科  ―――美しい10
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1065085886/
76学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/11(土) 13:55:43 ID:???
早稲田大学社会科学部社会科学科  ―――美しい11
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1066369073/
早稲田大学社会科学部社会科学科  ―――美しい12
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1067483769/
早稲田大学社会科学部社会科学科  ―――美しい13
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1068831750/
早稲田大学社会科学部社会科学科  ―――美しい14
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1072339004/
早稲田大学社会科学部社会科学科  ―――美しい15
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1074613968/
早稲田大学社会科学部社会科学科  ―――美しい16
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1080745531/
早稲田大学社会科学部社会科学科  ―――美しい17
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/joke/1084376218/
早稲田大学社会科学部社会科学科  ―――美しい18
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1088249055/
早稲田大学社会科学部社会科学科  ―――美しい19
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1094718040/
77学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 00:07:30 ID:TUp/POS8
時代は変わったのだよ。

偏差値は、実績の遅行指数であり、
実績は、偏差値の先行指数である。

法学部の実績とは、司法試験合格者数以外ない。

ゆえに、中央法の偏差値は法学部では私大最強となる。

以上、「現実を直視してこそ、未来がある。」

平成20年度 旧司法試験 大学別合格者数
1位 東大
2位 京大
3位 中大
4位 早稲田
5位 慶応
-------------------------------------------------
平成20年度 新司法試験 大学院別合格者数
-----------------------------------------------------
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名
3位 慶應義塾大法科大学院  165名
4位 早稲田大法科大学院   130名
5位 京都大法科大学院    100名
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名
78学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 01:03:45 ID:???
時代は変わって学部中卒はおしまい。
79学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/12(日) 13:57:58 ID:???
中央大学法学部  ―――美しい
80学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/15(水) 00:14:23 ID:k5fu7rEk
早稲田法は中央法の動向に気になって眠れないんだろwww

理由は2つある。
下記の現実と、早稲田ローの定員削減問題でな。

平成20年度 新司法試験 大学院別合格者数
1位 東京大法科大学院    200名
2位 中央大法科大学院    196名 ○
3位 慶應義塾大法科大学院  165名
4位 早稲田大法科大学院   130名 ●
5位 京都大法科大学院    100名
6位 明治大法科大学院     84名
7位 一橋大法科大学院     78名
-------------------------------------------------
平成20年度 新司法試験大学院別合格率
1位  61% 一橋
2位  57% 慶応  
3位  56% 中央 ○   
4位  55% 東京 神戸
5位  49% 首都(都立) 千葉
6位  48% 愛知
7位  47% 東北
8位  42% 上智 京都 
9位  40% 大阪市立
10位 39% 阪大
11位 38% 成蹊 早稲田 ●
81学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/15(水) 18:33:43 ID:egVaS5kg
でも事実、早稲法蹴って中央法に行く人っていないよね。

中央法蹴って、社学行く奴はなんの為に中央法受けたんだか。
法曹志望じゃないなら、明治とか立教の併願で十分なのにね。
82学籍番号:774 氏名:_____
>>81
法曹志望ではなくても法学部を受験する人はいるよ。