北海道情報大学 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
北海道情報大学に関する話題を楽しく語りましょう

【 関連リンク 】
 情報大公式 http://www.do-johodai.ac.jp/
 学生メール https://wm2.rmme.do-johodai.ac.jp/
 学生ポータル https://sp.do-johodai.ac.jp/

【 注意事項 】
  ・個人名を明かしたり、中傷したりしないこと。
  ・粘着房はスルー
  ・大学近辺は光収容なのでADSL無理

【 前スレ 】
北海道情報大学 Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1223213983/
2学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/15(木) 12:57:46 ID:szyaIBGK
>>1
3学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/15(木) 13:17:19 ID:???
過去ログ

【立地】北海道情報大学 Part1【最悪】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1214312289/l50
4学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/16(金) 02:05:47 ID:???
>>1は乙さん
5学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/16(金) 19:56:36 ID:SbdUFXXe
age
6学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/16(金) 23:24:25 ID:???
試験勉強してるか?
7学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 00:13:12 ID:???
してないす!

・・・流石に30点30点じゃ落ちるだろうなぁと思いつつも
シャーペンが動きません。
AOにするべきだったんだろーなぁ・・・。
8学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 00:38:46 ID:???
こんな大学のテストごときで必死になってる奴ってなんなの?
よっぽど頭悪いの?
9学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 01:15:49 ID:???
>>8
"こんな大学"の学生なのによくそんな上から目線で物言えるな…
10学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 01:25:23 ID:???
こんな大学とか言って大学のせいにする奴はたいてい馬鹿
11学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 04:49:20 ID:???
>>10
確かに、出来る人ほど大学に対してそんな不満を述べて無い気がする…
12学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 07:46:10 ID:???
出来る人だから大学に上手に適応できるんじゃないの?
13学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 11:34:01 ID:???
こんな大学だって言って自分で勝手に納得して勉強してないだけだろ
14学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 12:28:33 ID:???
コンピュータ利用室のパソコンまじでどうにかしろよ
一発でログイン出来た試しがないぞ
15学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 14:00:44 ID:???
>>14
ログイン画面で少し待ってからログインすると成功率高め。
16学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 15:40:16 ID:???
http://www.jitec.ipa.go.jp/
情報処理技術者試験、
21年度春季の申込みが始まったよ
17学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/18(日) 00:02:08 ID:???
持ち込み許可物のある試験で、ノートを自筆に拘る理由は何だろう?
直筆ではなくても大丈夫な試験もあるけれどさ
PCでノート取ったり整理した方が勉強の効率が良い気がするのだけどね

他人のノートコピーで身につかないからかな?
18学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/18(日) 00:03:07 ID:???
>>16
一般 : 平成21年度春期 情報処理技術者試験団体申込の受付について
投稿者: admin 投稿日時: 2009-1-13 13:37:24 (5 ヒット)

平成21年4月19日(日)に実施される下記の試験について、団体申込を受付しています。
団体申込希望者は、受験料5,100円を添えて、2月4日(水)までに学生サポートセンターへ申し込んでください。

試験区分
    ・ITパスポート試験
    ・基本情報技術者試験
    ・応用情報技術者試験
    ・プロジェクトマネージャ試験
    ・データベーススペシャリスト試験
    ・エンベデッドシステムスペシャリスト試験
    ・情報セキュリティスペシャリスト試験
    ・システム監査技術者試験
    ・初級システムアドミニストレータ試験

 ※ 複数の試験を同時に受験することはできません。
 ※ 午前免除修了試験合格者は、大学を通して申込を行わなければ、午前の試験が免除されません。
 ※ 第2回午前免除修了試験の受験予定者は、合格発表後に本試験の申込手続きを行ってください。合格発表は1月27日(火)です。
19学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/18(日) 00:55:32 ID:???
>>17
俺が真っ先に思いついたのは漢字が書けなくなるのを防ぐためかな…
他人のノート写すのでもなんでも簡単な漢字が書けないことって多いよ。
手で文字を書くという行為自体が大事だって何かで見た気がする
20学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/18(日) 01:01:52 ID:???
>>14
図書室のノーパソも結構な頻度でネットに繋がらない
再接続しまくってたら治るけど
21学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/18(日) 12:54:56 ID:t1GyzLu4
利用室のパソコンはいつになったら最新の物になるの?
そろそろ限界じゃない?
22学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/18(日) 13:08:18 ID:???
>>20
それはある
最初は大丈夫だったけど利用者が増えてから起き始めたような気する
ついでに言うと図書室の机設置方法変えるべき
大きなテーブルでも一人座れば他の人が座れない
仕切りとか置いて一人一人勉強できるようにしてくれ
23学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/18(日) 13:59:22 ID:???
あんまりよく分かんないんだけど、
無線APが抱えきれない程のアクセスがあるのかな?
24学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/18(日) 14:37:28 ID:???
>>22
確かに。もっと図書館は勉強しやすくするべきだと思うよ
25学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/18(日) 21:31:52 ID:???
01/20火 に月曜講義実施日とあるが
01/19月 は普通に講義だったっけ?
26学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/18(日) 22:21:36 ID:???
>>25
うん
27学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/18(日) 22:57:34 ID:???
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
28学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/18(日) 22:59:41 ID:???
学生ポータルぐらい見ろw
29学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/19(月) 00:12:22 ID:???
俺も月曜日 講義ないかと思ってたぜ・・・

補講期間の後にふつうに講義するとかちょとわかりづらい
30学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/19(月) 04:08:31 ID:???
今日、通常講義があるのか
補講期間が終わって、20日(火)に月曜日の講義を行うだけかと思ってた
登校禁止の日が結構あったしさ

もしかすると、補講期間に通常講義もあった?
例年だと補講期間後すぐ試験だけど
後期時間割には1月20日までになってるから不安になってきた


ポータルに掲載されている内容だけだと
2日連続であることが見落としやすそうと感じた

> 一般 : 1月20日(火)月曜講義日について
> 投稿者: admin 投稿日時: 2009-1-14 12:15:31 (23 ヒット)
>
> 1月20日(火)は、学年暦で案内しているとおり、月曜日の授業を行います。
31学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/19(月) 04:31:27 ID:???
図書室はあれでも設置がかなり変わって、ずいぶん使いやすくなったと思うけどな
座れなくなる人が出るほど勉強してる奴いないし問題ないだろ

それよりやっぱ利用室・・・・
実習室とかとのソフトのバージョンの差が激しくて課題が作れない・・・
常に作業できるのはあそこだけなのになあ
32学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 02:15:19 ID:???
明日から試験だってのに、全然手につかねえ\(^o^)/
33学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 18:49:57 ID:ST5iSE1g
AO入試で合格できたんだけどレポート課題がメンドクサすぎて今から徹夜でG線上の魔王しようとしている俺は現実逃避しているのでしょうか?
34学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 18:56:11 ID:???
きちんと処理しておかないと入学後に再提出させられるぞ
35学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 19:06:37 ID:???
>>33
大学入ってからもレポート書くこと多いから今のうちに慣れとけ
36学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 21:59:09 ID:???
誰だよ実習室2の机に大々的にエロ絵描いてるやつは^^^;;;;
37学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 22:07:22 ID:???
>>15
ありがとう
38学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 22:08:48 ID:???
>>36
消してやれよ
そんなことより洋式でウォッシュレット勢いMAXで使いまくって便座びちょびちょにするやつ死ね
39学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 22:26:58 ID:???
MINでも痛い俺としてはMAXで使う奴の気が知れんな
40学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 00:26:56 ID:???
この大学のウォシュレットマジ痛いよなwww
41学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 01:38:53 ID:s7Bbyo4r
まだ3年だがおれより大学でうんこしてるやつはいないだろうな

1日3回くらいしてる
42学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 03:32:28 ID:???
なんでトイレの壁あんなに水吸収するんだよ
43学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 15:34:58 ID:???
妖怪がすんでいる
44学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 15:53:23 ID:???
ここに決めました。HCSにするか迷ったけど、やはりこっちへ。
(受からなきゃ入れないけど)
札幌から江別へ通うつもりだけど、列車座れるかな?w
45学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 16:16:32 ID:???
俺もここだわ
俺も札幌中央区から通うつもりだからなんとかなるだろ
46学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 16:59:06 ID:???
>>44
野幌駅から歩こうっていうとちょっときついから覚悟しとくと良い

高速バス or 新札から出てる大学前までのバスまじオヌヌメ
47学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 17:11:36 ID:???
野幌駅南口から情報大まで、徒歩20分程度で行けるよ
バスなら5〜10分程度で160円

雨や雪の日はバスが混む
快晴の時でも5〜10分遅れてくることもある
講義開始時間にバスが情報大に到着することもある
48学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 17:16:02 ID:???
夏は余裕で歩けるけど冬は徒歩で野幌駅までって結構きついよ
49学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 17:31:34 ID:???
>>48
そうかな?
大抵除雪されているから、新雪や昨日みたいな路面状況でなければ
夏場とさほど変わらず歩いて行けるよ

オレは情報大から、7-11の駐車場を横切って中に入り
ビッグハウスの裏の道を通り、セリオの裏を通り抜け
江別国際センター前を通り、駅に行ってるよ

車とすれ違う時に若干面倒なくらいかな
50学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 17:51:19 ID:???
僕もここに通うことにしました。
Web合格判定でA判でたので、一安心…?(信用していいんでしょうか;;)

交通の便は気になっていたので、情報がとてもありがたいです。
札幌市北区から…いけるかな(´・ω・`)
51学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 18:09:58 ID:???
44だけど僕は豊平区です、皆さんよろしく。
僕は地下鉄で札幌駅まで、札幌駅からJRで通う予定
だけど、新札幌からもバスが出てるのか〜。
皆さんよろしく
52学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 18:25:41 ID:???
札幌駅から高速バス乗ればいい
野幌停留所で下車すれば学校まで5分も掛からんよ
53学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 18:34:42 ID:???
RTN在住だけれど通学について書いてみる。
新札幌からのバスは結構本数が少ない。1時間に2本くらいかな。
ただ、学校入ってすぐのところに図書室があるから、そこで時間を潰せる人は潰せると思う。
野幌駅からの徒歩は慣れる距離かなー。
雪の降り始めと終わりの路面ツルツルの時はかなり歩きにくそうだけど。
>>46の言ってる高速バスはちょっと高いけどおススメ。
高速岩見沢号、留萌号、滝川号のどれでも高速野幌(バス停)で降りれるから本数多いし、
高速野幌で降りたら徒歩5分くらいの近さ。
札幌駅から高速野幌まで40分くらいかな?値段は札幌〜高速野幌で520円のはず。
新入生にとって少しでも役に立てばいいな&間違ってたら指摘お願い
54学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 18:52:56 ID:???
>>53
細かいけど高速バスは30分程度で着くよ、吹雪や強風で制限されてたら40分からそれ以上。
最悪通行止めになったら一般道通って野幌駅付近に降ろされる。
55学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 19:52:35 ID:???
情報いろいろありがとうございます、助かります。
56学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 20:18:52 ID:???
>>53
RTNって隣の部屋とかの騒音気になりますか?壁薄いですか?
57学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 20:24:10 ID:???
>>56
毎度毎度スレに書きこまれる程壁は薄いと評判

隣に女性が住むことも無いので、良いことはあんまないです
これで女性が7割以上の大学だったら俺はRTN引っ越すけどね
58学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 20:43:01 ID:???
札幌駅から野幌までJRで野幌からバスで来るなら高速バスの方がいいよ
楽だし
59学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 21:00:29 ID:???
7割の大学はそうそうないだろwww
60学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 21:01:24 ID:???
>>59
天使大学は9割女だよ
1学年に男5人とか
61学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 22:10:09 ID:???
>>60
半年前に教えてくれていれば…
62学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 22:24:45 ID:???
>>61
イケメンじゃないとすぐ嫌な噂立ったりネタにされて楽しくないと思うよ
63学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 23:11:18 ID:???
今年はバレンタインチョコもらえるかなぁ
一昨年までは母親からもらってたから一個はもらえたとごまかすこともできてたけど
去年は金が振り込まれただけだったなぁ
64学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 23:24:06 ID:???
利用室のイスそろそろ変えた方がいいと思う
http://www.e-nls.com/pict1-2111-2411
これなんてどうだろう
65学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 00:15:57 ID:???
>>64
どこがどう面白いか説明して
66学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 00:31:42 ID:???
明日試験があるから勉強しようと一大決心して机に向かったら目の前にパソコンがあったんだ
それだけなんだ
それだけのはずなのにもう5時間たっちまった
67学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 01:45:26 ID:???
今からでも遅くない! いますぐやるんだ!
68学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 03:16:10 ID:???
>>66
あれ?俺書き込んだっけ…
69学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 06:55:54 ID:???
即席の試験対策をおしえてやんよ!

ノート持ち込みOKの科目なら
ページ番号を付けて、見出しを書きだして目次を作れ!
試験時間中に探す時間が大幅に短縮されて
時間が足りなくなるということが無くなるぞ!

ノート取ってねぇよ?
講義概要の「授業の目標」と「授業計画」を見て
教科書やネット上からポイントだけ書き出せ!
直筆ノートでなければネット上からコピペで印刷
教科書などをコピー、最悪知人友人のノートをコピー

持ち込み無し?
試験直前まで、教科書、ノート、資料などを見て覚えよう
カンニングすると、全科目0点になって
掲示板に学籍番号と名前が公表されるはずだから
やらないようにな!


持ち込みOKなのは、それだけ難しい試験のはずだけど
ノートそのままの設問を出す科目も多いから頑張れw
70学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 07:01:05 ID:???
71学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 11:52:26 ID:???
Xboxもってるひとおる?
対戦しようか
72学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 12:24:14 ID:???
>>70
安くても40万とかwwwwwww
73学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 15:24:35 ID:AmzQiKRy
指定校推薦で入学決まったんですが・・・
レポートが・・挫折しそーですww
大学入ってもあーゆー感じのレポートでるんですかね^^;?
74学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 15:31:12 ID:???
どんなレポート?

75学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 15:59:22 ID:???
俺AOで入ったけど、レポートって国・数・英の問題解くやつだったな。
今は違うのかな?
76学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 16:06:32 ID:AmzQiKRy
国・数・英のやつですww
英語の訳とかめんどくてめんどくて・・・
入学しても出るのかなーと^^;
77学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 16:36:45 ID:???
それが一番難しい気がする
78学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 16:41:59 ID:???
試験中にあえぎ声出したの誰だよw
79学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 16:45:19 ID:???
>>76
どんな問題か知らないけれど
英語は普通に必修科目であるし
中国語、ドイツ語、ロシア語のいずれかも必修

卒業論文で挫折しないようになw
80学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 16:46:16 ID:???
>>78
kwsk

男か、女か、それが重要だ!
81学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 17:23:24 ID:???
>>49のルートで行って丁度20分だった
除雪はしっかりやられていて、信号待ちもなく良い感じだった
82学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 17:25:53 ID:???
final Information info = HIU_Thread.getInformationFrom78();
final Sex sex = info.getSex();

if( sex.isFemale() == true ){
  info.printDetail();
  this.thanks( Thanks.LEVEL_5 );
  System.out.println("詳しい情報をありがとう");

}else{
  //何もしない
}
83学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 18:38:53 ID:???
>>76
英語は面倒(苦手だからか?)、国語はよく分からんかった。
数学は基本的な問題だったと思うから、ちゃんとやっておけば
必修の基礎数学や他の数学系科目でも役立つと思う。
一気に片付けるのは大変だから、ペースを考えてやるといいよ。
84学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 19:20:16 ID:???
今日野糞してたやつ誰だよ
85学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 23:07:12 ID:???
ごめん食べた?
86学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 23:39:14 ID:???
最近またRTNで夜中に演奏してる奴がいる気がする
ギターかベースかしらんけど普通に響いてくるから勘弁してくれないかな
去年からだから1年だと思うんだけど
87学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/23(金) 00:09:23 ID:???
>>86
管理人に言えよ
馬鹿は注意されねーとわかんねーんだよ
88学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/23(金) 05:55:36 ID:???
>>72
毎月1万円貯めて行けば、3年4ヵ月後には…!
89学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/23(金) 14:34:31 ID:???
北海道の観光情報を見つけようと思ったらこんな糞大が検索トップ。
90学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/23(金) 18:00:39 ID:???
具体的にどこが糞大なの?
自分の能力の無さを大学のせいにするのはやめようか
91学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/23(金) 18:20:28 ID:???
次からは「北海道 観光情報」でググろうね
92学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 00:08:53 ID:???
長尾 光悦
204教室に設置してあった無線LANルータが持ち去られました.
心当たりのある方,持って行った方は至急戻してください.
機器が戻らなければ,204教室で学生の無線LANの使用ができません.
12月15日 16:48

犯人は誰だ
93学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 00:38:42 ID:???
掲示板前の液晶画面で見て友達と笑ったなぁ
94学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 04:21:46 ID:???
わけがわからんもん盗むなあwwww
95学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 05:01:23 ID:???
>>92
204教室には書面で以前からあったな。
96学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 06:26:49 ID:???
無線LANルーターの出すビーコンからMACアドレス抜き出せないのかな?
97学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 09:42:26 ID:???
そういえば、ポータルのアンケートが延期されたよね
試験準備ですっかり忘れていたさ
今月末までのはずだから、試験が終わってから回答しようかな
98学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 09:53:13 ID:???
わざわざ延期ってことは、回答数少なかったのかね
99学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 10:00:31 ID:???
>>96
MAC書き変えられる無線LANルータだと、使う目的の奴なら書き変えるんじゃね?
現金化する目的であるなら、買取業者に問い合わせれば見つかりそうな予感
100学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 10:33:50 ID:???
>>99
そんなことしないんじゃね?バッファローの家庭用モデルだったはず。
それにしても、今年度から治安一気に悪くなったな。
自分もデジイチ一式やられたし、友達もタイヤパンクさせられたし。
101学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 10:35:09 ID:???
>>90
89じゃないが代わりに答えてやるよ。
情報大学といって最新のコンピュータ設備!とかよそには自慢しているくせに、
実際に実習室は講義でほとんど使えなく、すげー古い低スペックPCしか使えない
点とか、シラバスに書いてないのに後期からいきなり補講を土曜日だとか6講目
とかにやる点とか、利用者調査とか言いながら監視カメラ仕掛けている点とか、
授業中にPSPやって騒いでるような奴がいる点とか、あげたらきりねーよ
102学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 10:40:59 ID:???
>>101
さらに補講については告知がほとんど無かったこともあるし、教授や講師に変な人がいたりトイレの便器すら直さないで放置し続けたり、駐車場に置いておいた車が破壊されたり学内での盗難が相次いだり。
103学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 10:54:32 ID:???
>>100
平成生まれの本格的なゆとり世代だからじゃね?
104学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 11:32:18 ID:???
えー困るわ。
皆さんちゃんとして。

日本人のモラルが低下して久しいとは思うけれどちゅんとしましょう。
北大でも、図書を返さない奴とかいるらしいけれど、人に迷惑をかける
行為は基本的にやめましょう。これマジレス。
105学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 11:32:48 ID:???
ちゅんとじゃなくて「ちゃんと」ね。間違ったスマソ。
106学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 11:57:52 ID:???
自分は間違ってないってゆう大前提のもとに行動してるから善悪の区別が付かない
なので注意されても「は?何いってんのこいつ」って顔する
ゆとり教育で個性を尊重した結果がこれだよ

あと教員でも本名出すな
107学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 12:00:59 ID:???
講義中に話し声を注意されて真顔で「お前が黙れよ」と講師に向かって言ったバカを見たときにはもう…
108学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 12:01:35 ID:???
今までが他の大学より治安良かっただけ
109学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 12:02:41 ID:???
>>107
そんな奴いるのかよw
ネタだろw
見たことないぞw
110学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 12:11:43 ID:???
>>109
本当にいるよw
教員が高齢だったからなめてかかってたみたいだった
111学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 12:21:24 ID:???
糞大と言われて必死に擁護してる奴は自分の正当化に必死なんだろうな。
実際ほとんどの学生が不満持ってるんじゃねーの?
特に補講システムとコンピュータはなんとかして欲しいわマジで
112学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 12:23:41 ID:???
4月から祝日分を土曜日に授業だっけ?
本当に勘弁してほしいわ
113学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 12:24:30 ID:???
>>110
注意しない教員もあれだけどその学生は即効退学にするべきだな
114学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 12:27:49 ID:???
>>111
こんな所に書いても仕方ない
補講システムについてとかコンピュータについては学サポとかに行ってみればいいと思う
行く奴いないと改善されんよ
115学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 12:29:37 ID:???
注意されても大声でしゃべる奴って何しに来てんだろうね
116学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 12:33:48 ID:???
大学なんて単なるレジャー施設だろ
117学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 12:41:56 ID:???
さっさと情報保育学科作って女増やせよw
118学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 13:19:42 ID:???
>>117
無理に女増やさなくて良いよ
DQNがさらに増える
119学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 13:44:08 ID:???
美容師「だいぶ伸びたねぇーw」
俺「そうっすね」
師「今日はどうするの?」
俺「伸びた分で」
師「のび太くんね?」
俺「えっ!?」
120学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 15:01:58 ID:???
なんや急にあれてきたなぁ・・・
121学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 17:43:28 ID:???
>>112
マジか
何がしたいんだ
補講もなくさないしさぁ
「就活にはお金が必要だから今のうちにアルバイトなどで貯めておこう!!」
見たいな事を言ったそばからこれだもんなぁ
122学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 18:35:52 ID:pcrqlsZF
中国が日本を転覆させるために
北海道に密かに拠点を設けているって
話は本当ですか?
123学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 19:05:01 ID:???
>>122
それっぽいスレ見つけたから誘導

北海道を日本扱いする奴は中共工作員
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1213963020/
124学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 01:40:57 ID:???
>>101 = >>111 = 前スレの痛いの
とか見てるとなんだか恥ずかしい気持ちになる
いつも全て他人の所為
125学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 02:19:58 ID:???
今日のテスト勉強はここまでにしておいてやる。
126学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 02:38:37 ID:???
随分早いな
127学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 03:32:51 ID:???
まだまだ
128学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 03:47:04 ID:???
出したらどうでもよくなった。寝る。
129学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 09:59:42 ID:???
何を出したの
130学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 13:44:10 ID:???
高速バス最高だな
131学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 19:43:01 ID:???
>>124
そりゃ根拠もなく誰かと誰かを同一人物と決め付けて
尚且ついろいろな所で言われてる「この大学はおかしいんじゃないか!?」という内容の発言に対して
「いつもすべて自分のせい」
なんて的外れなこと書き込んでりゃ恥ずかしくもなるだろ
どうせ他のレスに便乗して優越感に浸りたいだけなんだろうけどな
132学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 20:45:28 ID:???
情報大学はレベルの低い大学だ
レベルの低い大学>自分
レベルの低い自分がいた!
133学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 20:56:14 ID:???
RTNの正面の坂が毎年恒例のスケートリンクになってる
体の動きは止めてるのに体は前に進む
痛い
134学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 21:03:31 ID:???
道内私立なんてどこも同じ
東京に行けば名前言っても無名大学
北海学園も情報大学も差はない
知られてるのは北大ぐらい
結局は自分の実力なんだよ
135学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 21:56:58 ID:???
そんなのみんな分かってるよ
136学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 23:06:24 ID:???
東京に出ればな。
札幌近辺じゃ、しょせん、、専門学校に毛の生えた大学。
137学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 23:23:27 ID:???
そうか?結構良い大学だと思うが
138学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/26(月) 00:55:46 ID:???
個性的な奴多いよな
139学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/26(月) 01:27:20 ID:???
>>138
個性的な奴が集まってるから個性的じゃなくなってる
140学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/26(月) 01:33:45 ID:???
ここの本部は、もともと全国に専門学校を作ってたんだよ。
ttp://www.edc.ac.jp/contents/profile.html

それが軌道にのったから大学も作ったってだけで、
大学に歴史があるわけじゃないし、たいした理念があるわけでもない。

バブルに乗じて学校展開して、以前は長野や九州に別のキャンパスを作ろうと
計画してたけど、バブル崩壊して青色吐息で経営しているだけ。

それがFクラスの学生と、同クラスの教員となって現れているだけ。

パンフレットとか宣伝とかに騙されて入ってきて頑張って勉強しても、
沿革をしってる地元民には相手にされない。
141学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/26(月) 02:45:21 ID:???
じゃあ、東京行きゃいいんじゃねえの
142学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/26(月) 07:35:29 ID:???
どうしてみんな東京なんだろう。大阪でも名古屋でもいいじゃない。
143学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/26(月) 08:33:29 ID:???
>>140
成功してるってことはそれなりだってことじゃないの?
144学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/26(月) 17:55:16 ID:???
>>140
大学は関係ないだろ
試験で満点とる北大勢に迫れるかはわからないけど
145学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/26(月) 18:02:14 ID:???
カンニング注意された奴、今日初めて見たw
146学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/26(月) 18:04:38 ID:???
カンニングした奴が1人でたと教授が言ってたけど、科目は
147学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/26(月) 18:05:06 ID:???
>>145
あれってカンニングじゃなくて他人のノートコピー持ち込んでたんじゃないの?
148学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/26(月) 18:26:14 ID:???
情報大にだって優秀層はいるという事実から目を背けないで
149学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/26(月) 18:33:30 ID:???
>>147
どっちにしろ自筆ノートのみ持ち込み可だったんだからアウトじゃね?
150学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/26(月) 18:38:10 ID:???
やっぱり分かるもんなのか
151学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/26(月) 18:57:05 ID:???
>>150
そりゃチェックするだろー
152学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/26(月) 19:00:36 ID:???
>>149
自筆ノート持ち込み可の試験で停学ってアホ過ぎるな
153学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/26(月) 19:03:25 ID:???
春休み前に停学ってどうなるの?
4月から普通に学校来れるの?
154学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/26(月) 19:29:45 ID:???
>>153
普通に登校してくるんじゃないか
155学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/27(火) 00:00:23 ID:???
最近学校内のネット接続遅くね?
156学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/27(火) 23:07:24 ID:j1Kw5hYJ
>>155
いつも遅くないか?
157学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/28(水) 00:09:02 ID:???
テスト期間で最近大学のパソコン使ってないからわからんなぁ
158学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/28(水) 00:13:14 ID:???
明日中に課題提出しなくちゃいけないのにLL使えないから作業できない
全部のパソコンに同じソフト入れるか全室開放してくれぇ
159学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/28(水) 04:30:59 ID:???
自分のPC持ってないの?
160学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/28(水) 07:40:15 ID:???
PCはあっても必要なソフトが有料+高額な場合もあるだろう
161学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/28(水) 12:07:42 ID:???
>>159
数万もするソフトを講義のたびにいちいち買ってられるか
162学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/28(水) 15:35:47 ID:???
win系とVSとオフィスならただで貰えるじゃないか
163学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/28(水) 16:37:24 ID:???
LLメディアのみだと思われるもの
 RenderWorks10J
 Vectorworks10J
 AutoCAD LT 2002
 Volo View Express
 JMP

LL使えない理由は知らないけれど
上記ソフトウェアを使いたいならかわいそうだな
JMPなら30日無料トライアル版がID登録後にDLしてすぐ使えそう
164学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/28(水) 23:11:35 ID:???
体験版は期限切れた後の邪魔具合がなぁw
165学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/28(水) 23:35:56 ID:???
てかLL使いたい人はヘルプデスクまでって張り紙してるだろ・・・
166学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/29(木) 00:45:35 ID:???
>>165
ヘルプデスクってあんまり人いなくない?
167学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/29(木) 01:18:45 ID:???
4年から教職取る事って可能なのかな?
単位は卒論以外とれてるんだけど
168学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/29(木) 08:16:22 ID:???
>>167
さすがに4年は無理じゃね?
新2,3年生で教職をとる方はいつだかの説明会に必ず来いっての見た気がするけど
169学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/29(木) 16:27:35 ID:cmyWDPPA
Vista入ってるパソコンあったっけ?
170学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/29(木) 18:41:07 ID:???
204だったっけ、あの広い場所のデルの黄緑のノパソがビスタだったな
171学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/29(木) 22:07:08 ID:???
売店にミラー設置されたね
172学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/29(木) 22:10:17 ID:???
ミラーってコンビニにあるようなやつ?
173学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/29(木) 22:19:41 ID:???
おばちゃんたちが見てなかったら意味ないと思うw
174学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/29(木) 23:10:02 ID:???
だよなぁ
ミラー付けるなら防犯カメラつけろw
175学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/29(木) 23:22:04 ID:???
2人捕まえて1人逃げられてる状況だからなw
防犯カメラ設置して万引犯の顔写真掲載するぐらいした方がいい。
176学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/29(木) 23:40:19 ID:???
1人捕まったのは中央の掲示板に学籍番号晒されてたから知ってたけど
もう1人バカが居たんだw
177学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 04:23:58 ID:???
>>169
卒業研究室
178学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 16:46:07 ID:???
ITパスポート試験受ける人いるの?
179学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 17:28:23 ID:???
4月だっけ?
180学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 17:29:51 ID:???
3年生ではチョコチョコと受ける人いるみたいだな
181学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 18:01:16 ID:???
ここ就職はどうですか?
182学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 18:27:51 ID:???
>>181
「週刊東洋経済」学部別就職率ランキング、北海道・東北(文系)で上位独占

「週刊東洋経済」(東洋経済新報社発行)10月18日特大号の、「本当に強い大学2008年」地域別・学部別文系就職率ランキングで、本学の学部が以下のとおりランクインしています。

経営情報学部 通信教育部(正科生B)  北海道・東北地区1位、全国4位
経営情報学部  北海道・東北地区4位、全国89位
情報メディア学部  北海道・東北地区6位

これは就職決定者数÷(卒業者数−大学院進学者数)で算出した平成20年3月卒業生のデータです。
今年も文系総合(全国)ランキングベスト100で、道内私立大学では唯一本学の学部が掲載され、
「就職に強い大学」を目指す本学としては、全国的にも数字上で就職の強さが実証されました。

http://www.do-johodai.ac.jp/iframe/topics_detail.php?wid=83
183学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 18:28:37 ID:???
>>181
「就職に『超』強い大学400」で道内私立大学1位

読売ウイークリー2008.8.3号の特集、「就職に 『超』強い大学400」〈就職決定者 数300人以上〉において
本学が昨年度に引き続き道内私立大学で1位、全国でも28位 にランクインしています。

これは就職決定者数÷(卒業者数−大学院進学者数)×100で算出した平成20年 3月卒業生データで、93.1%と非常に高い数字を残 すことができました。

「就職に強い大学」を目指す本学としては、昨年度卒業生も数字上で就職の強さを 実証することができました。

http://www.do-johodai.ac.jp/iframe/topics_detail.php?wid=77
184学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 20:44:28 ID:UfUnROOh
再試験めんどうだなぁ
185学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 21:08:05 ID:???
もう発表されてんの?
186学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 21:19:46 ID:???
2・3月に実習室1閉鎖されるみたいだけど新しいマシンが入るのかな
187学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 21:21:19 ID:???
学生ポータルで2月4日からじゃなかったっけ
掲示板には6日に張り出されるはず
188学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 21:23:13 ID:???
あー 俺も必修落ちてたらどうしよう・・・
189学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 21:28:20 ID:???
>>182−183
ありがとうございました、安心しましたー
190学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 21:29:38 ID:???
第二外国語は確実に再試だ
191学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 21:32:12 ID:???
>>186
実習室1って2階の所だっけ?
どっちかといえば1階のパソコンを変える必要があると思うんだが
192学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 21:33:14 ID:???
1、2年はがんばんんないと好きなゼミに入れないぞ
193学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 21:39:01 ID:???
>>191
自習室1は1階の利用室の向かいじゃね?
194学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 21:51:29 ID:???
>>191
2階のは実習室2と画像メディアね。
実習室1は>>193の言うとおり。
195学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 21:54:33 ID:???
>>193-194
なるほど、なら変わってほしいな
ついでに利用室も
196学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 23:09:04 ID:???
コンピューター利用室のパソコンは起動固まるし
キーボードはコンパクトキーボードで打ちづらいしたまらん
そして何よりあのにおい
197学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 23:32:20 ID:???
ログインできないことあるのってパソコンのスペックのせいなの?
それともサーバのせい?
198学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 01:02:36 ID:???
実習室2とかではそこまでログインで詰らないし、利用室でログインできないのはパソコンのせいじゃない?
199学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 01:33:26 ID:???
何故ネットワークを疑わない
200学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 01:53:03 ID:???
明らかにマシンスペックが足りてないだろ
201学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 02:13:56 ID:???
イヤホン挿してるのにスピーカーからも音出るのは何とかならんのか
そんな変なことになってるパソコン初めてだぞ
202学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 04:40:06 ID:???
この大学で公務員になる人っているの?
203学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 05:25:48 ID:???
>>202

毎年ほとんど0。
院への進学者より少ない。
204学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 11:01:08 ID:???
公務員は強いコネが無いと難しい
205学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 11:17:30 ID:???
公務員ってコネ必要なんだ
206学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 15:07:49 ID:???
別に公務員の試験受ければいいんじゃないの
情報大学来て公務員になりたい人がいないだけの話でしょ
207学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 15:31:57 ID:???
数年前、漏れがソープで体験したこと。
入店して待合室に通されると、オバサンが数人の客と話をしていた。
スポーツ新聞を読みつつ聞き耳をたてていると、全盲の息子が筆下ろしをしたいと言うので
付き添いで来たらしい。
オバサン(以下母)は色々心配事を口にしていたが、話し相手の客数人は「大丈夫」「心配しなくていいよ」
となだめていた。
暫くたって奥から白杖持った青年と姫が待合室にやってきた。
革靴はピカピカで結構いい服をきている。この日のために揃えてあげたのだろう。
母はソファから飛び出して姫と軽く会釈したあと、「どうだった?いいこと出来た?」
青年「うん。よかったよ。このお姉さんのおかげで」
実は姫を指差すつもりが別の方向だったので、姫が素早く指した方向に移動。
母は顔をくしゃくしゃにして泣きながら「あんたよかったね〜!!」と背中を何度もさすっていた。
客も拍手したり「よかったなあ」と激励していて、今まで無口だった893風の客まで立ち上がって
青年の肩をポンポン叩きながら「あんたも一人前の男になったぞ」と祝福していた。
姫も感動して泣いていた。実に素晴らしい光景。
涙腺の弱い漏れは新聞で顔を隠しながら泣いた。
208学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 18:41:44 ID:???
今年院に進学する予定の者ですけど
長井教授のゼミってまだ生徒の募集を受け付けているんでしょうかね?

っていうかその前に研究計画書やアカウンティング・マネジメントのテストを
しっかりと完成できるかどうかが不安 orz
209学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/01(日) 09:54:44 ID:???
ついに2月か・・・
春休みにも突入したな

予定がナンもねえwwww
210学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/01(日) 10:59:51 ID:???
>>209
ハタラケ!
211学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/01(日) 13:38:04 ID:???
あと4日で再試験の発表か…
212学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 05:12:13 ID:???
>>209
資格とるかバイトしろ!
213学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 06:00:44 ID:???
春に基本情報合格する
214学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 09:08:43 ID:???
>>213
頑張れ
215学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 09:13:50 ID:???
春にソフ開合格する
216学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 16:24:55 ID:PNHhOC7W
今日の北海道新聞夕刊1面に情報大の記事出てるぞ。
217学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 18:07:26 ID:VJqTMIQB
何の記事?
道心じゃないから見れないよ
218学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 18:08:41 ID:VJqTMIQB
219学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 19:19:03 ID:???
じゃあ俺は春にIパス取る。
220学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 20:01:05 ID:???
じゃぁ俺は春にテクニカルエンジニアのほにゃらら取る
221学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 12:56:11 ID:Tf9jX5yf
ついに明日再試験発表だな
222学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 13:21:47 ID:q04hBZbg
恐怖だ…
223学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 17:13:51 ID:???
あぁもう発表されてる教科が…
224学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 17:47:17 ID:???
4月に入学します。
授業終了の時間を教えてください
225学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 17:53:25 ID:???
17:45
226学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 17:57:22 ID:???
ありがとうございます!
227学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 18:30:11 ID:???
>224

色々と情報大が自身を持って作り出した画期的?なシステムのせいで

6講義目に補講ある可能性あるよw
228学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 18:58:23 ID:???
>>227
そうなんですか・・・
学校終わってからのバイトは遅くじゃないときつそうですね・・・
229学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 19:59:14 ID:???
>>223
もう掲示かポータル更新されてんの?
230学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 21:11:14 ID:???
>>229
ポータルサイト更新されてた
231学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/04(水) 01:31:55 ID:???
>>227
現1年だけど5講とかほとんどないよ
普通に4時とかからバイトできる
早いときは午前で終わるし
232学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/04(水) 01:34:45 ID:???

3.その他
  実習環境保守・整備で利用できない日があります。
  2月中旬頃に3日程度、3月中旬〜下旬に2週間程度です。
  詳細が決まった時点で随時、連絡します。


実習室のパソコン変わるか!?
233学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/04(水) 02:07:01 ID:???
>>231
その人の講義の取り方によって変わるんじゃないか?
自分が1年の時は普通に4時からバイトってのはなかなか無理だった
1年の授業は5講が少ないから、確かにそれはほとんどなかったな
234学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/04(水) 03:59:11 ID:???
俺はまだ再試験科目発表されてないのかな?・・・
1つはまず落としてると思ったんだが・・・


235学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/04(水) 15:18:34 ID:???
みんな、過去問ってどこで手にいれた…?
236学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/04(水) 15:26:32 ID:???
本屋
237学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/04(水) 15:31:54 ID:???
やっぱり北海道の本屋にしか無いのだろうか…
238学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/04(水) 17:28:26 ID:???
>>235
Amazon
239学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/04(水) 19:24:59 ID:???
現在2年なんだけど何故か就活のことで頭が一杯。
240学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/04(水) 21:59:19 ID:???
あまり早くから必死に考えすぎても
頑張らないといけない時期にモチベーションが下がってる状態になる可能性があるぞ
とにかく3年前期まではちゃんと単位を取ることを考えて、その中で少しずつ貯金しておくのも一つの動き方
241学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/04(水) 22:03:56 ID:???
>>239
気、早くねーka?

ここって内地就職が多いの?それとも地元?
就職はスムーズにいく?就職率はかなり良いみたいだけど
242学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/04(水) 22:06:12 ID:???
資格取るのは良いんだけど、どういう資格が就職に適してるor今取れば良い資格のかよく分からん
英語ならまぁTOEICとかが定番なんだろうけどさ。
シスアドは廃止になってITパスポートになるんだっけ。
でも知名度はシスアドの方が高いよなぁ。
243学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/04(水) 23:41:30 ID:???
来年ここ受験しようと思ってるんですけど、みなさんどんな時間割なんですか?
244学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 00:30:13 ID:???
>>243
始まるのは早いときは朝9時から
遅いときは12時55分から
終わるのは早い時で12時10分
遅い時で16時ぐらい
245学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 00:31:01 ID:???
まぁ人それぞれだ俺は3時から学校行く日が2日ある
246学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 01:00:27 ID:???
履修登録の仕方でスケジュールは変えられるよ。
247学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 01:37:14 ID:???
1 9:00~10:30
2 10:40~12:10
3 12:55~14:25
4 14:35~16:05
5 16:15~17:45

大学の講義の時間帯がこれで、それぞれ科目が割り振られてるから
学科で必須の科目や興味のある科目なんかを選んで時間割を作るんだ
248学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 01:54:07 ID:???
一年次は必須科目多いから
大体毎日1限目からになる
249学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 08:20:50 ID:???
そうなんですか。
皆さんありがとうございました
250学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 10:45:32 ID:???
俺も高校3年の時に情報大のスレで質問とかしたんだよなあ、懐かしい
質問に答える側になるとはな
251学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 12:03:23 ID:???
っく・・・
なんか泣けるじゃねえか・・・!!

252学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 12:13:11 ID:5xCHq22U
情報大って女子は何割くらいいるんですか?
253学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 12:47:53 ID:???
すみませんもう一つ質問が……

情報大学って夏休みや冬休みってどの程度ありますか?
254学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 14:05:07 ID:???
>>253
情報大に興味があるなら、>>1の公式サイトを見ると良いぜw

公式 → 在学生の方 → 行事

平成20年度 行事
http://www.do-johodai.ac.jp/student/gyoji.html

8月 7日(木)〜 夏季休業
9月18日(木) 後期開講
12月23日(火)〜1月 5日(月) 冬季休業
1月21日(水)〜1月29日(木) 後期定期試験
4月 7日(月)〜4月 11日(金) スタートアッププログラム
[8日(火)・9日(水)] 新入生宿泊研修
255学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 14:16:43 ID:???
すみません調査不足でした。

意外と短いですね
てか宿泊研修あるんですね
256学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 14:23:06 ID:???
>>255
春休み2ヵ月ある
257学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 16:49:53 ID:???
そう、俺たちは今2ヶ月の春休み中ってわけだ。
258学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 17:01:54 ID:???
新入生宿泊研修ってどんなことするんですか?
259学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 17:08:53 ID:???
今日の合同企業説明会行くの忘れた
というか明日の札幌ドームの確認するまで気がつかなかった
なんかいっぱいパンフレット渡されてリストも一緒におまけのように渡されたからパンフレットの奴の日程表かと思ったら
パンフレットに載ってない説明会のことまで書いてあったんだな…
しかも全員参加ってことになってるし…
やべぇよなぁ…
260学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 17:18:55 ID:???
>>258
お泊り会
それ以上でも以下でもない
初対面の人間と修学旅行行って仲を深めようってだけ
なんか書かされた気もするけど難しいことはしない
261学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 17:54:51 ID:???
>>258
旅館に行って自己紹介

ビンゴ大会

温泉

帰宅
262学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 18:28:00 ID:???
いま3年の人は就活どうなるんだろうね。就職率を売りにしているうちの大学も今年はやばいのかな?
263学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 18:37:39 ID:???
>>258
温泉行くだけ
最近は私立なら結構どこでもやってる
264学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 19:14:19 ID:???
>>262
就職と言うことなら大丈夫だと思う
ただまともな企業に入れるかは別
265学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 19:25:37 ID:???
ところでこの大学って入学してからは髪型の制限ってないですよね…?
266学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 19:36:31 ID:???
>>265
あるわけない
267学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 19:45:46 ID:???
俺の地元にはあるよ
服装と髪型に規則があるとこ
268学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 19:48:58 ID:???
へーそうなんだ
269学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 19:58:52 ID:???
>>267
それって専門学校とかじゃなくて?

大学で髪型を制限されるなんて聞いたことが無い
もし良かったら学校名を教えて欲しいのだけれど
270学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 19:59:32 ID:???
学則を見たことがないな…
どこでみれるだろう?
271学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 20:00:12 ID:???
>>258
そこで出来た友達が在学中に一番つるむ友人となりうる可能性が高いから、
程良くはりきった方が良いと、俺は思うよ
272学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 20:04:13 ID:???
宿泊研修は変なのの中に放り込まれたら大変な目にあうぞ
273学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 20:21:28 ID:???
>>269
ノースアジア大学
274学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 20:41:31 ID:???
2年生の前期授業料って何月頃に振り込むか分かりますか?
275学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 20:50:47 ID:???
>>272
情報大に来る奴には大きく分けて3種類いるからな

1:オタク。良くも悪くも。
2:受験に失敗して他に行くところが無かった普通の人。
3:ヤンキーゴーホーム

大体こんな感じで分かれる
更に1の中でも重度の奴・軽度の奴と分かれる
2は1に馴染みやすいから大して問題はない
3は基本的にクラスに3〜4名いるが肩身が狭そうにしてる
どのカテゴリーの奴も自由時間はどこの部屋にいても良いから問題ないけど
寝る時だけは完璧にメンバーがそろってない限り変な緊迫感が生まれる
276学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 21:19:09 ID:???
俺たちの時は隣の部屋で8人ぐらいで朝までアニメみたりトランプしたりして過ごしたなぁ
朝方部屋に帰ったら全く知らないヤンキーがいっぱい寝てたww
277学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 21:21:33 ID:???
>>259
日付見間違えてないか?
全員参加のガイダンスは明日(6日)だぞ。
278学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 21:47:33 ID:???
>>277
間違ってた
1月間違ってた
なんか悩みが一瞬で80%なくなったわ
279学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 23:19:38 ID:???
>>276
朝ひとりで温泉行って気持ちよかったの思い出した
最初は嫌だったけど案外一人でも楽しかった
280学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/06(金) 02:35:21 ID:???
個人的に新入生に言いたいことは頭の良い友達を多く作ることだ。まわりに頼れる存在が少ないのは致命的だし、なんといってもモチベーションが下がる。留年確定しているのにネトゲ誘ってきたりするからな。
281学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/06(金) 04:56:35 ID:???
>>280
くそわろたwww
282学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/06(金) 05:08:55 ID:???
>>280
あと俺の場合、
向上心のある人見てると自分もやらなきゃって思ってしまう時がある
283学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/06(金) 05:45:25 ID:???
数学できなくても最低限因数分解は解けるレベルで入学してくれ。
因数分解教える為に分数の四則演算から教えなきゃいけないのは、先生どころか友達にも迷惑かかるからね。
284学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/06(金) 08:22:10 ID:???
272
たとえば?
285学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/06(金) 12:49:14 ID:IY3MV0Nw
>>283
もはや中学レベルww
286学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/06(金) 13:10:58 ID:???
>>285
まっつあんせんせいの悲しみは我々の想像を絶する
287学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/06(金) 13:26:33 ID:???
分数とか三角形の面積求められないやつとかザラにいるからな
288学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/06(金) 14:05:03 ID:???
大学なんですか本当に?
289学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/06(金) 14:31:22 ID:???
大学なんです本当に
290学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/06(金) 21:25:46 ID:???
ただ、そういう奴はどこにでもいる・・・
といいたいがちょっと数が多いのは事実だなw
291学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/06(金) 21:28:10 ID:???
俺も数学どっちかっつうと苦手だから、耳が痛いねぇ。
ただ三角形の面積とか分数の計算はさすがにどうかと思うがww
292学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/06(金) 21:55:56 ID:???
おれ春からここ入るけど面積とか分数全く分かんない
293学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/06(金) 21:57:19 ID:???
1年の数学の講義中
「円の面積求める公式、ちょっと君言ってみて」と言われて、
「ちょっと人生の中で習った記憶がありませんので」と真顔で言っていたやつがいたな
294学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/06(金) 22:25:23 ID:???
素数を知らないやつもいたよ
どうすんだよこの大学
295学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/06(金) 22:38:07 ID:IY3MV0Nw
そーゆーこと1年の時知らない人って・・・・
今大丈夫なのかな^^;
296学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/06(金) 22:54:10 ID:???
大学を自分から勉強する場としてではなく
小中学校の義務教育の延長線上と考えている人が多いのかもね
297学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/06(金) 22:57:24 ID:???
1年で一応基礎の復習やるから、ある程度までは何とか・・・
それでも覚えられない人はやめてくかも?
298学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 08:15:44 ID:???
なんとなく親とかに大学でも出ろって言われて来ちゃう人が多いんだと思う
299学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 09:48:50 ID:???
俺は自分で入りたくて来たんだがなw
300学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 10:30:17 ID:???
メディア関係なんて数式とか相当使うだろ・・・・・システムも例外ではないが…
301学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 11:59:09 ID:???
T城に言えばかなり丁寧に教えてくれるぞ
いやって言うほどに
302学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 13:53:28 ID:???
>>299
そういう奴もいるって意味だろ
303学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 13:56:08 ID:???
大丈夫安心して。数学超得意の僕が行くから。
まだ専門学校と迷っているけど
304学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 14:22:09 ID:???
>>303
大学にしとけ
305学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 14:33:39 ID:???
>>303
勉強できるならほかの大学でもありだと思うぞ
306学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 14:46:32 ID:???
再試験時間割のpdfがダウンロードできないんだが、もし確認できる人がいたら時間割を教えてほしい。
307学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 14:58:56 ID:???
>>305
数学だけなんで、できるの。
社会とか大嫌いなんでw
308学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 15:13:41 ID:???
>>300
システム情報のオレの独断と偏見だけど
メディアは画像作成、画像加工、動かす、音、webサイトなどを
Adobeなどのソフトウェアを利用して作る
といった感じのイメージしかないw

ソフトウェアには多分に数学が使われているけれど
知らなくても作れるから、知識としては学ぶと思うが
使わない人は全く使わずに卒業していきそうな気がする


>>306
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/192204&key=hiu
309学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 15:21:49 ID:???
なんか中学生みたいなの混ざってんな
310学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 15:25:09 ID:???
>>306
補足
pdfをzipでアップロードした
解答パスはダウンロードキーワードと同じ
311306:2009/02/07(土) 15:39:42 ID:???
>>310
どうもありがとう!助かったよ!
312学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 15:40:10 ID:???
今年の4月に情報大学に入学するんですが、プログラミングとか理解していないと授業についていけなくなりますか?
私はword、Excel、htmlぐらいしか扱えないんですが・・・
313学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 15:46:46 ID:???
>>312
学部や学科による。
ワード、エクセル、パワーポイントはプレゼンで使うし、
プログラミングはシステム情報だったら必修だから理解していかないといけない。
314学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 16:01:18 ID:???
>>312
先端経営なら知識0でも大丈夫らしい
基本的にどの学科も基本から教えてくれるからそんな心配しなくても大丈夫
315学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 16:57:23 ID:???
かなり基礎的なところからやるから大丈夫だと思うよ。
ただし、基礎からやる分、講義をただ受けてるだけじゃ4年になるまでにすごい知識が身につくってわけでもない

+αで以下に自分で勉強するかでだいぶ変わってくると思う。
316学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 17:59:01 ID:???
そうそう、俺なんて何となく入学して何となく卒業を迎えるからほとんど何も身に付いていないw
パワポやフォトショやフラッシュ等を多少扱えるようになったぐらいかな。
自宅のPCにはそれらのソフトが入ってないからしばらくしたら使い方も忘れそうだぜぃ。
就職先もPCはワードやエクセルを使う程度みたいだし。

ここに入学する前はブラインドタッチも出来ないぐらいPCに疎かった俺が卒業できるんだから、大丈夫だよ。
317学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 18:06:10 ID:???
>>316
大丈夫だけど、大丈夫じゃないよそれ

いやごめん、煽る気は全く無いんだけど…
318学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 18:20:11 ID:???
学科次第だろ
経営ネットワークとかなら別に問題ないんじゃないか
319学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 18:22:38 ID:???
いや、就職できたんならそれはそれでいいと思うよ。
320学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 19:02:13 ID:???
でもウチの大学ってそういうヤツ多くね?
何となく出席して何となく課題を出して終わりってヤツが多いと思う。
まぁ、ウチの大学っていうかドコの大学にも居るだろうけど。
自分から積極的に勉強しようという意欲が無いと何も身に付かないよね。
321学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 19:07:18 ID:???
情報メディアですけど何か?
322学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 19:29:55 ID:???
マジそういう風になるのだったら、専門の方がいいかな?って気がしてきた
323学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 19:34:14 ID:???
やらんやつは専門いっても変わらんよ
324学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 19:36:09 ID:???
大学入学前は専門でも良かったんじゃねーかなって思ってたけど

なんだかんだで入学したら考え方とか変わったなぁ

なんだかんだスキルもついたし、
就職も有利だしで大学来て良かったと今では思っている
325学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 19:43:14 ID:???
ようは将来何になりたいかだと思うぞ
326学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 19:43:51 ID:???
>>324
あら、また大学に傾いてきたよ
327学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 19:46:42 ID:???
人に影響されすぎだろwwww
328学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 20:37:42 ID:???
専門だと就職の幅が狭まるからな。

そういう特に目的がないなら大学の方が少なくとも就職しやすくていいと思う
329学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 21:06:47 ID:???
俺メディアだけど、数学できなくてもやっていけてるから大丈夫だよ
プログラミング系は基礎からやってくれるし数式といっても簡単なもん
ソフトを「作る」んじゃなくて「使う」が多いな
でも、広告とかのデザインやりたくてメディアに入ったけど、
プログラミングが楽しくてそっち系になった奴とかもいるぞ

今のメディアは専攻があるから、より分野が分かれてるんじゃないか?
俺も今から専攻にして入りなおしたいくらいだw
330学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 21:28:02 ID:???
どうなるも自分の自由

専門でいくら出来たところで、大手への入社の道は無いと思った方が良い
一般企業で要職に就くのも厳しい。
常に見下される側

期間は二年延びるけど、
その分大学に行くメリットは大きい

大学在学中二年間一生懸命アルバイトするも(それくらいの時間はある)、
専門卒で二年間働こうが給与そんなに変わんないんだし

黙って大学行った方が特だ

って思っちゃう訳なんですよ、僕としては
331学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 21:34:03 ID:???
たかだか18歳の世間知らずな若者が、
将来の道を確定させてしまう様な選択をするなんて
もったいなすぎてたまらん

その選択ってのは専門に行くって事な

専門の人には失礼かもしれないけれど、
大学に行くメリットはあまりにも多すぎる
332学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 23:06:11 ID:???
情報系の専門学校いったって仕事は大したのないだろ
バイトなのか何なのかよくわからない仕事について終わりじゃね?
大学行ってる友達に「俺もう仕事してるんだぜ」って自慢できる以外にいいことあるか?
333学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 23:55:27 ID:???
ここは部活動やサークルはどんな感じですか?
334学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 00:05:19 ID:???
>>333
ほかの大学みたいに勧誘がうざいとかない
335学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 00:12:34 ID:???
>>333
活発なサークルもあるが、ただ集まって遊んでる所が多いかもしれない
実行委員会を含め、積極的な人材が少ないように思える

興味のあるサークルを見学してみて、遊んでるだけだと思ったら
気があう友達を探して、自分たちでサークルを新設した方が
大学生活を楽しめるかもしれない
336学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 00:22:24 ID:8GCz2Ya8
情報大テニス強いですか?
去年全国行って完敗してめっちゃ悔しいまま引退しちゃったんで…
春から情報大のテニス部はいろーと思うんですが
337学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 01:35:38 ID:???
>>336
強い人もいれば弱い人もいる
338松山 赤○○ 病 員 清掃 商 事:2009/02/08(日) 02:04:28 ID:umTXPs7o
  労災隠し
隠ぺい
口封じ
パワハラ自殺未遂
死にたい
339学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 02:34:00 ID:???
ポータルで再試験科目を確認して対象がなかったのはいいんだけど、再試験が無いというだけで必ずしも評定が可以上であるということにはならないんだよな。3年からは最低限必要な単位だけ取ってバイトや就活の為の勉強したいのに、不可の科目があったら計画が狂ってしまうお。
340学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 09:56:49 ID:???
せめて必修科目の評定だけでもポータルで見れるようにしてほしい
341学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 10:10:35 ID:???
まぁ、もうすこしまてばポータルで見れるようになるさ
342学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 10:18:16 ID:???
画像情報処理演習が試験欠席になってる
12月の試験で合格点取れれば出席しなくてもいいんじゃなかったのかよおお
343学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 10:23:25 ID:???
なんか札大や札学よりはよさそうですね
344学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 10:34:19 ID:???
確かに札学北翔よりはましな気がする
345学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 11:08:14 ID:???
>>343
札大・札学・北翔
の方が遊んでる人多い気がする

自分の友人だと、交友関係広い人が多いけど、
勉強やスキル、話のレベルは うわぁ って感じ

まぁ楽しいキャンパスライフっていう点においては足元にも及ばないなって思った
346学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 11:43:37 ID:???
なんとなくで情報大くるなら考え直したほうがいいよ卒業までに3割辞めてくってのは
大げさな話ではないからね^^;
347学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 12:09:27 ID:???
でもそれって7割も残ってるってことなんだよなぁ
7割のうちめちゃくちゃ本気でパソコン勉強しようと思ってるやつってかなり少ないんじゃね
7割のうちで何となく情報大きたってやつもかなりいると思う
348学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 12:31:42 ID:???
楽しさ→札大、札学、北翔

就職→情報大学
みたいな感じ?
ケータイからだから見づらいかも
349学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 12:44:43 ID:???
>>348
レジャー施設と大学比べるなよww
350学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 12:53:01 ID:???
ええ?w
札大、札学、北翔はレジャー施設なのか?w
さすがにそれはねえよw
351学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 13:07:40 ID:???
西岡レジャーランド
352学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 13:51:34 ID:???
西岡レジャーランド 札○大学
丘の上のソープランド 札幌国○大学
353学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 15:10:25 ID:7yI1BQPQ
メディアで、入ると苦労するゼミを教えていただきたいのですが
354学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 15:21:43 ID:l69jc4+P
私大の理系は就職いいよ
道内だと
天使、道工、酪農、道東海あたりか
あとは工学部みたいのが文系大学にあるけど理系専門の大学はこれくらいしか
思いつかんな私大は。
355学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 15:51:22 ID:???
パソコンにそこまで詳しくないがここに入るなら先端経営が無難?
356学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 15:57:09 ID:???
>>355
入りたい学科入れよ
先端経営でもプログラミングとかするよ
ほかの学科よりは少ないけど
357学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 16:06:32 ID:???
>>355
どの学科でも使うからなー
何をしたいかで決めないと後悔するぜ

先端経営学科
 http://www.do-johodai.ac.jp/keiei/net.html
システム情報学科
 http://www.do-johodai.ac.jp/keiei/sys.html
医療情報学科
 http://www.do-johodai.ac.jp/keiei/med.html
情報メディア学科
 http://www.do-johodai.ac.jp/media/media.html
358学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 16:33:11 ID:???
医療情報から医療関係に就職した人はいるのかな?
いないんだったら何故開設したのかわからんな。
359学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 16:34:29 ID:???
ここって、セキュリティについて専門と遜色なく学べる?
360学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 16:38:31 ID:???
>>358
ヒント:2006年開設
361学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 16:47:18 ID:???
>>359
セキュリティ概論
https://sp.do-johodai.ac.jp/modules/support/syllabus.php?syllabus_cd=232&gakubu_cd=1001&gakka_cd=10010301

テストサーバ立てて、実際に攻撃するとかそういった科目はないはず
362学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 16:59:06 ID:???
>>359
専門がどうなのかは知らないけど
Unix/Linuxについて学ぶ機会は皆無だよ
ネットワークに関しても実践的な授業は無かった気がする

363学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 17:08:52 ID:8GCz2Ya8
インターネットセキュリティコースに入りますww
364学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 17:50:34 ID:???
ネットワークセキュリティ@2ch掲示板
http://pc11.2ch.net/sec/

セキュリティの勉強をするなら2chの方が良さそう
IPA職員のつこうた流出問題だってあるし
軽視されすぎな気がしないでもない

>>363
こんなのがあったぞ
http://www.iisec.ac.jp/
365学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 19:35:16 ID:???
>>362
え、そうなの?まさにUnix/Linuxがやりたかったんだが・・
困ったなぁ
366学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 19:43:19 ID:???
367学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 20:02:16 ID:???
自宅サーバー立てるのも勉強の一つなんだがなぁ
368学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 20:10:12 ID:???
>>365
図書館で自分で勉強すれば?
369学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 20:15:09 ID:???
独学可能とは思えないんだけど・・
370学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 20:24:30 ID:???
VPSでも用意してくれれば好き勝手したのになぁー

>>369
ネットで手軽に情報が手に入れられるから
勉強しようと思えば、いくらでも勉強できるぞw
371学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 20:47:27 ID:???
>>370
情報未来にしようかと・・思っている。すみません。
372学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 20:52:04 ID:???
>>365 PCがあればどこでもできるだろ?大学に入らないと勉強できないって思ってるなら考え直した方がいいよ
373学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 20:57:01 ID:???
>>365
導入の部分でどうしていいか分からないって気持ちは分かる

何が分からないのかをちゃんと把握して、
それから尋ねれば大抵どの先生も教えてくれるよ
374学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 21:02:03 ID:???
大学に入って損はない
4年でやりたいことをじっくり考えろ
375学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 21:24:36 ID:???
授業で習わない・基礎しかやらないから独学できないなんてことはない
>>373の言う通り、やりたいことをしっかり伝えれば先生とか応えてくれるよ
やる気のある学生がやりたいと言ってるんだからちゃんと面倒みてくれる
376学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 00:08:00 ID:tWh+eXS7
AOの課題、適当なところが多くなったんだけど大丈夫かな?
377学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 00:24:09 ID:???
大丈夫だと思うよ
再提出させられたっていう話を聞いたことないから
378学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 00:35:38 ID:tWh+eXS7
早い回答ありがとうございます。
高校が卒業できるかとか、課題をインターネットで翻訳してやっていてもいいのかなとか
考えていて、課題がだめで入学取り消しになるんではないかとか思ったりして
モノスゴク悩んでいましたけど、少し気がラクになりました。
379学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 00:51:22 ID:???
>>378
AOの課題は知らないけれど、英語であるなら
機械翻訳だと不自然になったりするから要注意

あとは、ネットからのコピペも要注意だね
引用するなら引用元をしっかりなw
特にwikipediaからの引用はすぐばれるから
引用元を示さず、さも自分が書いたようにすると怒られるぜwww
380学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 01:10:17 ID:???
まぁなんだ・・・入るなら入るでいいんだが濃い人が多いんで気をつけろよ
381学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 01:10:53 ID:???
確かAOの課題って数国英だよね?
あんまり心配しなくても大丈夫だよ
機械翻訳かけて適当に提出してる人とか結構居るからw
382学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 01:12:58 ID:tWh+eXS7
警告ありがとうございます。
英語については要約しなさいという問題なので
翻訳したやつを自分なりにまとめて書いています。
けど文章をまとめることは苦手なので不自然さはさけられないと思いますが。
383学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 01:15:10 ID:???
入学した後が大事
384学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 01:22:13 ID:tWh+eXS7
>>380
ボクが通っている高校も濃い人が多いのでそれは大丈夫だと思います。
中学のときはそれほどいなかったのですが・・・?

>>381
はい。数国英です。
結構いると聞いてさらに安心しました。

>>383
今のところ、やる気はダイブあります!!
385学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 01:36:58 ID:???
AOの課題なんだが、不正解が多いものは大学が始まってから再提出のはず
英語はgoogle先生&脳内補完おk
386学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 01:40:03 ID:???
もうこんな時期か
387学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 06:29:27 ID:???
▲▲□▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲□▲◇▲○▲
□▲◇▲○▲
▲◇▲○▲
◇▲○▲
▲○▲
▲▲
▲  マスコミがテレビで報道出来ない事件
▲  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▲朝木さんは自殺? 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4515582
▲創価学会員が事件を?        
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4515398
▲朝木さんの万引きは事実? 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4525358
▲朝木さんの遺族の叫び
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4515661
▲事件対策本部が設置されていない?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4515547
▲あざはどのように出来たのか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4515471
▲警察と司法はまじめに仕事をしているのか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4515621
▲▲
▲○▲
◇▲○▲
▲◇▲○▲
□▲◇▲○▲
▲□▲◇▲○▲
▲▲□▲◇▲○▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
388学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 09:17:10 ID:???
最近スレの速度がすごいなw
389学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 11:58:31 ID:???
もっと四六時中PCと向かい合う大学だと思ってたけど、あんまりPCを使う講義って多くないよね
今、2年生だけどPCを使う講義は週3ぐらいしか無いわ
どっちかというと、コンピュータの基本原理や構造を学ぶような講義が多い気がする
俺の講義の選択が悪いのか?
390学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 13:22:13 ID:???
卒研の発表っていつだっけ
391学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 16:02:48 ID:???
>>389
家で四六時中向かい合って勉強して、
分からないことがあれば先生方に相談、じゃ駄目かい
392学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 16:14:58 ID:???
ゼミ室で新しいパソコンのセットアップしてたけど実習室に入れる奴?
393学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 17:41:48 ID:???
>>389
避けない限り、3,4年生になるともっと使う機会は増えてくるよ

394学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 18:02:44 ID:???
>>389
そもそも、進んだ内容は皆で一緒に足並み合わせておパソコンなんて講義じゃやらんからな
色んな講義あるけどチュートリアル止まりだし
基礎ある程度学んだら先生の研究室突撃して師事を乞うべし
今はその基礎固めの時期。
受動的な奴程損をする世の中です
395学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 18:07:23 ID:???
1、2年生は特に基礎多いから仕方ないんじゃね?

>>391
個人的にはその状態は駄目とはいわんが、もう少しだけならパソコン使う講義増えてくれるとうれしいかな
せっかくパソコンを使う大学だしもうちょっとだけなら増やしてもいいかなとは思う
396学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 02:02:09 ID:h9bjGm7X
こんな世界もあるんだなお前ら
http://img1.gazo-ch.net/bbs/1/img/200811/228156.jpg
http://lh5.ggpht.com/_c62DEEvfV0A/SXxrr14dgjI/AAAAAAAAD_w/fE2yjgtgfRo/s640/IMG_5760.JPG
http://lh5.ggpht.com/_c62DEEvfV0A/SXxrr14dgjI/AAAAAAAAD_w/fE2yjgtgfRo/s640/IMG_5760.JPG
http://lh6.ggpht.com/_c62DEEvfV0A/SQBiXPUhJDI/AAAAAAAAAUI/g5RxQ6FuwRY/s720/IMG_1998.JPG
http://lh6.ggpht.com/_c62DEEvfV0A/SQBibXz8ksI/AAAAAAAAAU8/3Oi-JjkHfH4/s720/IMG_2008.JPG
http://lh3.ggpht.com/_c62DEEvfV0A/SRR4MJBeP2I/AAAAAAAAA7o/YDkAFiVWUnQ/s720/IMG_4833.JPG
http://lh3.ggpht.com/_c62DEEvfV0A/SRR4l5qPF6I/AAAAAAAAA_k/O4ys-W1yC90/s720/IMG_4861.JPG
http://lh4.ggpht.com/_c62DEEvfV0A/SRR4yqOl5fI/AAAAAAAABEI/i85Bt2nHOEg/n681246242_1099754_4638.jpg
http://lh6.ggpht.com/_c62DEEvfV0A/SRSEp78WiwI/AAAAAAAABm8/h7FXhIjxYBQ/s720/IMG_2453.JPG
http://lh5.ggpht.com/_c62DEEvfV0A/SWCrJ-CJ5GI/AAAAAAAADlA/WulnVfv_L74/s720/IMG_3418.JPG
http://lh5.ggpht.com/_c62DEEvfV0A/SWCrZIPYagI/AAAAAAAADnE/h-L1DTEQf9g/s720/IMG_3441.JPG
http://lh5.ggpht.com/_c62DEEvfV0A/SWCrv0cZN9I/AAAAAAAADps/UyhUr3kE_oI/s720/IMG_5224.JPG
http://lh5.ggpht.com/_c62DEEvfV0A/SWCsI0QFwsI/AAAAAAAADsk/rveXc-fSaRI/s720/IMG_5249.JPG
http://lh6.ggpht.com/_c62DEEvfV0A/SWCsMUhEAJI/AAAAAAAADtA/Gj-FUwTKy04/s720/IMG_5253.JPG
http://lh3.ggpht.com/_dQfNQAfTAoM/SHDRDA5umII/AAAAAAAAB70/y55D0SUnawM/s720/IMG_0555.JPG
http://lh6.ggpht.com/_dQfNQAfTAoM/SHDQ36HKE0I/AAAAAAAAB7E/am9lfAu_Y58/s720/IMG_0549.JPG
http://lh3.ggpht.com/_dQfNQAfTAoM/SKl4myvySTI/AAAAAAAADGI/hkaAn1YIKTM/s720/P1040071.JPG
http://lh5.ggpht.com/_dQfNQAfTAoM/SQBnqhq64tI/AAAAAAAAFUs/fTKBRTqM9pY/s720/IMG_4117.JPG

http://lh6.ggpht.com/_dQfNQAfTAoM/SGedcYN9DeI/AAAAAAAABjw/cmH3D0nzTX8/s720/IMG_0271.JPG
http://lh3.ggpht.com/_c62DEEvfV0A/SRR4s0ArbSI/AAAAAAAABBQ/Gt14jJ-z7bI/n681246242_1099627_1218.jpg
http://lh3.ggpht.com/_dQfNQAfTAoM/SJbDjL5IgVI/AAAAAAAACws/Ez3vky6NaJw/s720/IMG_0893.JPG


http://picasaweb.google.com/Piman4ever.02/20090123#
397学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 02:53:20 ID:???
俺には一生関係無い世界だ。
そしてお前らもだ。
398松山 赤○○ 病 員 清掃 商 事:2009/02/10(火) 02:56:59 ID:EnrWahh2
 
しにたい
399学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 03:12:43 ID:???
どんまい
元気出せよ、おれ
400学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 03:17:59 ID:uILAQN8P
俺にも無縁だな。
401学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 03:54:30 ID:???
>>396
至る所に張られていて見飽きた

>>398
ィ`

>>397-400
2chに書き込めるならOFF板にでも行けば楽しめるんじゃね?
SNSでも飲みに行くくらい簡単にできるぜ

あとは、サークルに入ってなければ入ると良い
http://www.do-johodai.ac.jp/campus/activities/club_list.html

仲間ができると楽しくなるぜ
対立するような奴がいるとストレスが溜まるが orz
402学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 13:44:28 ID:???
お前らが清潔にすればそのうち…
403学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 14:23:54 ID:???
工業大よりはマシだよ
あっちの男女比率は酷いw
404学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 21:54:42 ID:t+u92JO3
レポートって間違ってても大丈夫ですか^^;?
405学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 23:04:51 ID:???
いいと思ったんですかー?
406学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 23:07:53 ID:t+u92JO3
思いませんが・・・
間違ってたらやり直しとかあるのかなーと思いまして
407学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 23:13:16 ID:???
人生、やり直しできることだけだと思うなよ!
408学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 23:37:15 ID:t+u92JO3
意味がわかりません^^;
409学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 00:31:09 ID:???
ただきいただけだろw
そこまで嫌味いわんでもww
410学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 00:48:07 ID:rN0E1ECd
2月16日必着のAO課題
1月中盤 AO課題まだ大丈夫だな・・・⇒真・恋姫無双
1月後半 そろそろAO課題やるか・・・⇒恋姫無双
2月始め AO課題しないとなぁ・・・⇒G線上の魔王
1週間前 後1週間か・・・⇒リトルバスターズ
今日 友達「ゲーセン行こうぜー」俺「おkおkパジャマのままコート着てダッシュで行くわw」
今 やべぇ・・・どうしよう・・・
と思いながらこれからリネージュUしてる今年春入学予定の俺に何か一言・w・
411学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 00:51:58 ID:???
>>410
もやしでも食え
412学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 01:10:45 ID:???
もやし大量に買ったやついるか?
413学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 01:25:55 ID:???
数か月ぶりに2袋買った
領収書は貰わなかった
414学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 02:13:50 ID:???
もやしもうそんなに有名になってんの?w
415学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 02:23:41 ID:???
(`ェ´)ピャー
416学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 02:33:53 ID:???
>>410
とりあえず間違っててもいいから一通り問題やれww

出さないのはさすがにまずいから
417学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 02:54:14 ID:???
AOだろうが推薦だろうがやらされる課題は同じ内容だった記憶がある。
二年前のことだから今はわからないけどね。
あと、文章表現法で推薦時の課題が出た時は吹いたw
418学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 06:01:49 ID:???
就活どうしていいか分からん

皆、行きたい企業ってどうやって選んでるの?
何を基準に判断?
419学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 06:02:45 ID:???
>>418
賃金とか
420学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 09:03:54 ID:???
>>418
童貞捨てれる会社
421学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 10:17:50 ID:???
AV男優になれますか?
422学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 10:25:57 ID:???
最近スレの流れが草いんだが気のせいか?
423学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 10:44:03 ID:???
場所や、賃金、労働時間は重要だな。
あとは自分が何がしたいか、もしくは何ができるか。
あと面接で、それとなく会社の雰囲気を聞いてみるのも効果的らしい。

まぁでも目星だけつけて、基本は多くのところ回った方がいいんじゃない。
最近は不況だしかなり回ること覚悟せんとあかんかもなぁ。
424学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 11:18:54 ID:???
派遣やブラックは論外後は自分の好きなことできそうなところじゃね?
425学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 11:26:15 ID:???
公務員受ける奴は3年までに金と単位貯めとけ。
市役所は3年の春から、警察消防は10月からって感じに予備校行くといいよ

ただ情報大初の国Tを受かる気でいる勇者は2年からねw
426学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 11:41:16 ID:???
>>423
雰囲気かぁ
よく考えてみたら、どこの会社がどんな雰囲気で、
事業はどんな事やってるかってあんま想像できてないのかも
大手ならともかくさ…

>>424
その "好きなところ" の判断基準が分からなかった
427学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 12:01:07 ID:???
俺が情報大出身の国会議員になってやるよ
428学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 13:36:34 ID:???
じゃあ俺はWebデザイナーちゃん
429学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 13:41:01 ID:KKtj9GFa
「雪灯小路(ゆきあかりこみち)」を実施します。是非ご参加下さい。


平成21年2月13日(金)18時〜20時、本学冬のイベント雪灯小路を実施します。
大学のキャンパス内の雪面に穴を空け、キャンドルで照らすイベントで今年始めての開催です。
参加者も一緒に雪穴を空けて、参加型で楽しむイベントですので、穴を空けるためのペットボトルなどをご持参下さい。
参加費は100円。駐車場利用可能です。また無料で豚汁や暖かい飲み物をご用意しています。皆様の参加をお待ちしています。

なお、天候不良で延期の場合は17時までに本学ホームページにその旨の連絡を掲載します。

430学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 15:49:26 ID:???
>>424
出向先から、さらに派遣される多重派遣が
無い企業を探すのは難しすぎない?
431学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 18:57:39 ID:???
>>430 そこまでものんは求めてねーよ・・・・orz
432学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/12(木) 04:42:54 ID:???
>>71
受けてたつぜ

中小企業→即戦力の失業者を雇う
大企業→無理
こんなイメージしかない
433学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/12(木) 09:40:00 ID:???
最近家から学校のメールシステムに繋げないんだけど、
繋げる奴いる?
http://sp.do-johodai.ac.jp/modules/news1/
434学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/12(木) 09:43:08 ID:???
url間違ったorz
http://wm2.rmme.do-johodai.ac.jp/src/login.php

ついでにポータルサイトから接続したら見れたわ。
すまん
435学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/12(木) 10:33:17 ID:???
結局実習室のパソコンは新しくなるの?
関係者さん教えてー
436学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/12(木) 18:53:45 ID:???
「雪灯小路(ゆきあかりこみち)」を実施します。是非ご参加下さい。
http://www.do-johodai.ac.jp/iframe/topics_detail.php?wid=107

2/10に掲載されていたんだなw
今気がついたわwww

行った人リポートよろしく!
437学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/12(木) 20:41:51 ID:???
ここの一般入試はやっぱり数学難しいですか?
438学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/12(木) 22:30:24 ID:???
質問なんですが、合格発表の結果はネットでは公開されないんでしょうか。
439学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/12(木) 23:33:17 ID:???
合格発表なんて郵送で来るんじゃないの?
440学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/12(木) 23:40:42 ID:???
どこにも説明がないなら郵送だろ
441学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 09:11:31 ID:???
ありがとうございます。
説明書きはなかったので、郵送なんですね。
442学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 09:43:49 ID:???
と思ったら、速達で届きました。
センター、一般ともに受かってましたー。
とにかくホッとしました…。

これで心置きなく箱○を買えます…。
443学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 09:59:34 ID:???
何も届かない・・・
これは落ちたのか・・・orz
444学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 10:01:32 ID:???
>>443
落ちてても不合格通知が来るはず
俺もまだ何も来てないぜ
445学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 11:22:31 ID:???
みんな安心しなさい
446学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 11:29:59 ID:???
だからこの大学落ちる人なんてほとんどいないと何度言ったら…
447学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 11:57:20 ID:???
相当なアホだと落ちるよ
448学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 11:58:41 ID:???
まぁ、ここの入試程度で落ちる奴じゃさすがに卒業できないと思うから
落とされた奴は金を無駄にしなくて済んだと思っていいと思うよ。
449学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 12:20:13 ID:???
受かったー

合格通知に奨学金の内定入ってないってことはもう無理と思っていいのかな?
450学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 13:03:40 ID:???
奨学金は面接とかでアピールしたらもらえたな。
451学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 13:29:42 ID:XUOzPvBY
数学のレポートわかんねぇ・・・・
452学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 13:43:49 ID:???
>>451
それくらいできないと1年の後期で詰んじゃうぞ☆
453学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 14:43:56 ID:???
>>449
俺は一般試験の封筒に入ってたよ。奨学金の内定の紙。
454学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 15:04:49 ID:???
3月まで東京行けないのが歯痒いな
合同説明会の企業一覧に惹かれるものが何もなくて動いてない奴いる?
455学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 15:11:34 ID:???
合格した人、本当におめでとう!

>>454
行きたい企業のWEBサイトからエントリーしまくってる
WEBテストもぼちぼち受けてる
456学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 16:19:19 ID:???
合格者おめでと
457学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 19:16:47 ID:???
今111教室で豚汁配ってるぞ
458学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 19:26:50 ID:???
人来てんの?
459学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 19:46:53 ID:???
結構来てた、二階からメインの雪の何か見たけど不気味でホラーゲーに出てきそうだった
460学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 19:57:46 ID:???
>>459
机運び雑用勝手にやらされた俺涙目
461学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 21:03:12 ID:???
いつも元気な友人が死にそうになってた件
462学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 21:26:25 ID:HJqfJO0m
両方受かってた
奨学金内定も入ってた
463学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 21:33:56 ID:???
雪灯小路は、100円支払い肉体労働で酷使されて
豚汁や飲み物を頂けるイベントだったのかな?
464学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 00:18:16 ID:???
雪灯小路ゼミ代表で手伝いに行ってきたぞ

結論から言うと雪に垂直に穴を開けて蝋燭に火付けた人のは全部消えてた
まあ二酸化炭素溜まるし当然っちゃあ当然だけど
そんなわけで全部が綺麗に灯るってことはあまりなかったね
途中からは横穴式が主流になってた
途中でお菓子買い足しにいってたけどスーパーでもたついてかなり遅くなってたな

実行委員会はほとんど来てなかった
まあこの季節だしな
俺も本当は別に行きたくなかったし
そんなだから来てる実行委員会と手伝いの奴等はかなりがんばってたな
来てたのは2年生?10人くらいに3・4年のゼミ生が手伝いで来てた
終始雪が降ってたけど最後は本降りになっちゃってテントの片付けが大変だった

関係ないけど豚汁はおいしかった
久しぶりに食べた味だった
465学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 02:41:21 ID:???
東京情報大学が北海道情報大学に親近感を持っているという事実
466学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 02:44:14 ID:???
結局20人とかそんなもん?
467学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 03:17:13 ID:???
>>466
雪灯小路のことか?
客は結構来てたぞ
外部の人間はほとんどいなかったけどな
いても教授たちの身内とかだし
手伝いの話なら最初は結構いたぞ
ゼミ発表に参加してた人たちにも手伝い頼んだみたいで最初は30人くらいいたんじゃないかなぁ
まあ最終的には10人くらいだったと思うけど
468学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 03:33:18 ID:???
>>464
2年はあんまりいなかったよ、多かったのはゼミ生の3年だと思う
恐らく先生方が手伝ってくれ的なこと言ったんじゃないか?
実行委員会の人数が少なかったからな

俺も豚汁うまかった・・・
外で食べるとまたおいしさが違うもんだな〜
あと、先生方や学サポの人達がろうそく灯してる姿はなんか微笑ましかったw
469学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 11:16:44 ID:???
じゃあ来年はやらないな。
470学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 11:37:17 ID:???
今年初めてやる行事だったの?
471学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 12:50:26 ID:???
あれw 去年もやってなかったか?w
472学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 13:11:03 ID:???
知らない
473学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 13:43:56 ID:???
おれは今年のやる前々日に初めて存在を知ったが
474学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 15:03:26 ID:???
「雪灯小路(ゆきあかりこみち)」か

エロゲのタイトルみたいだな
475学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 16:06:38 ID:???
>>470
2回目だったらしい
ただ「今年始めて」って書いてあったりもしてるんだよね
よくわかんね
476学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 16:37:02 ID:???
そもそもこのお知らせをどこで見れたのか未だに知らない
477学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 16:42:06 ID:???
478学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 17:35:23 ID:???
479学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 21:57:02 ID:???
あぁ今年もチョコ0個だったな
いつ俺のモテ期は来るのか
480学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 22:37:34 ID:???
小学校のときに終わったんじゃね
481学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 22:42:46 ID:???
バイトでギリチョコもらっただけだぜ…
482学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 22:55:35 ID:???
幼稚園からずっと独りぼっちだもん(´・ω・`)
483学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 00:16:49 ID:???
うるせーだまってろ
484学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 04:58:01 ID:AAxou6Ln
ここのスレ見てて改めて思ったんですけど
情報大には、ここにカキコしてる人達みたいにおもしろい人がたくさんいそーですね
春からますます楽しみです
485学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 08:20:08 ID:???
>>484
同好会や部活には良い意味で変態ばかりだから是非入ってねん
486学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 10:25:58 ID:???
>>484
顔の見えないところでしか自分を出せない奴らばっかりかもしれんがな
487学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 11:04:00 ID:???
>>486
志村ー、鏡!鏡!
488学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 11:30:50 ID:???
入学レポートやってない部分があることに気づいた
とても間に合わん。どうすっぺ
489学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 11:38:08 ID:???
数学なら回答欄に勉強不足です。
英語なら機械翻訳
国語なら諦めろ
490学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 12:46:44 ID:???
明日の卒論発表見に行こうかと思うけど、何時にどのゼミの発表があるか忘れてしまった。
491学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 12:53:05 ID:???
>>488
単位どうこうはない
入ってからちょっと屈辱的な思いするだけ
492学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 13:12:46 ID:???
>>491
kwsk
やり直し?
493学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 13:32:29 ID:???
>>492
いい感じに中学生レベルのすうがくをするクラスに叩き落とされます
ここで挫折して必修とらん馬鹿が毎年でるから注意な
494学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 13:36:11 ID:???
>>493
ワーオ。>>488はまだいいかもな。俺とかほとんどやってねーもん
495学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 13:38:52 ID:???
中学生レベルのすうがくクラスでも単位取れるから問題ないよ
後期涙目だけどなww
496学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 13:51:58 ID:???
自主学習せいやってことか
宿題も出来ん俺が自主学習など出来るのか…
497学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 13:57:14 ID:???
数学一番下の所に入ったら最悪だぞ
土曜日も強制補習だからな
498学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 13:58:23 ID:???
明日送って間に合うかなー
数学だけでもやっておこうか
499学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 14:14:18 ID:???
>>497
まじか
知らなかった
500学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 15:42:29 ID:???
>>496
大学は自主学習の場だよ
講義なんてきっかけを与えるだけに過ぎない
自分からやらない人や、苦手だから無理なんて言い張る人は教授からも仲間からも見捨てられるからね
501学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 20:01:21 ID:???
>>494とかは何しに大学来る気なの?
何となく?
502学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 20:05:25 ID:FGxAfJf8
大学は学ぶ学ばない自由だろ
そんなの今も昔も変わらんし
学生のレベルも今も昔も変わらん。
一部ネットではゆとりという下らん用語が飛び回っているが。
503学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 20:36:40 ID:???
>>501
494みたいなのは、この大学に限らずたくさんいるよ
大事なのは入学後にやる気を出すか出さないかだろ
入ってからもそんな調子の奴は1学期の前期から段々消えていくよ
504学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 20:51:54 ID:???
あーそういえばなんかのテレビ番組で北海道の私大の退学率が高いっていうのやってたな
まわりに退学休学したやついないから実感ないな
505学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 23:56:04 ID:???
北海に行った友達がすでに3人辞めた
506学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 00:09:28 ID:???
>>505
それはすごいなw
507学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 01:12:24 ID:???
>>490
レスが無いって事は知ってる人が少ないのかな?それとも掲示板に張られているのかな
508学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 01:19:12 ID:???
>>507
ポータルに書いてあった気がする
509学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 01:24:53 ID:???
>>508ありがとう
でも全学科のやつなんてあったっけ?
510学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 01:28:59 ID:???
メディアは見たけど、経営情報のは見当たらなかった
どこかにあるのだろうか?

無ければ日時とゼミ名が知りたいなー
511学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 01:37:39 ID:???
明日朝早くに確認してくる他は無いかな
512学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 02:56:54 ID:???
一年の頃は一応クラスって感じなんだが二年に上がる前に3人は消えるなwww
513学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 13:44:39 ID:???
入学式用にスーツを1着買ったんですが、1年生の間にスーツ着ることって入学式以外にありますか?
あと1着あれば十分ですか?
514学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 13:49:35 ID:???
入学式後次の日ぐらいの写真撮影だっけ、その時ぐらいかな
先生によっては英語のテストの時にスーツ
1着有れば十分だよ
515学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 14:19:38 ID:???
就活にも着れるスーツだとなお良いと思う
516学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 14:56:39 ID:???
>>514-515
分かりました!ありがとうございます!
517学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 16:21:40 ID:???
入学式にスーツ以外の服装の人って過去にいましたか?
518学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 16:27:11 ID:???
>>517
居たけど、かなり目立ってた

コムサとか青山にて2〜3万円で揃うから、
買っておいた方がいいよ

黒のスーツを買って、
就活、結婚式、入学・卒業式、シチュエーションによって
ネクタイやカフス、Yシャツを変えれば良い

これから入学式に私服で出ようとしてる人、
相当恥をかくから覚悟しておけよ!!
519学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 18:07:46 ID:???
入学式直後にクラス毎で写真撮るはずだから私服だと浮いてしまう
520学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 18:35:30 ID:???
日本人丸出しの書き込みだな
もっと世界を見ろよ
521学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 18:51:40 ID:???
ネトゲを探しているってクラスの奴にきいたら
ここで書き込めば、教えてくれるって言われました
522学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 18:54:14 ID:???
俺のクラスの辞めた奴の大半がネトゲ中毒でしたッッッ!!!
523学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 19:03:26 ID:???
まずはしたいタイプのネトゲと予算を報告すべき
524学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 19:14:25 ID:???
>>520
何に対しても「アメリカじゃこうだから」
と得意げに、そして自由奔放に振舞ってヒンシュク買ってそう
525学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 19:25:13 ID:???
勉強と遊びをきっちり区別できるならネトゲやろうがかまわないと思うけど、ネトゲやり過ぎて留年したやついるから。
526学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 19:52:15 ID:???
2年の必修の英語ってクラスごとですか?
レベル別ですか?
527学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 20:42:23 ID:???
クラス別だったような気がする
528学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 20:48:59 ID:???
情報メディアは知らんが
経営情報学部の奴はAB・CDみたいに分かれたはずだな
529学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 20:52:16 ID:???
情報メディアは英語必修は1年の時のTUだけで後は選択で一科目だった気がする
もう一ヶ月も前の話で記憶が曖昧だけど
530学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 20:55:05 ID:???
レベル別だったらどれだけ良かったか
531学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 21:06:33 ID:???
>527-530
ありがとうございました
532学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 21:21:35 ID:???
高速のセコマに行くときの道ちゃんと舗装したら?
533学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 19:03:59 ID:???
学校ある時もあんまり行ったことないな
そんなに道悪かったけ?
534学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 22:22:05 ID:???
>>517
紳士服の青山でバッグ以外の一式買って3万ほどだった。
535学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 22:26:08 ID:???
俺は職員室のロッカーにあったやつを借りてみた
黙っててごめん
536学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 23:55:04 ID:???
成績発表いつなのかな
537学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 07:43:55 ID:???
538学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 08:05:57 ID:???
あした
539学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 15:46:19 ID:???
まじで?
540学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 15:52:17 ID:???
4年生だけじゃないのか
541学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 17:29:31 ID:???
まだ心の準備ができてない
542学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 21:43:34 ID:???
4年成績発表もうされてるよ
543学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 00:42:33 ID:???
ふー安心した
もっと早く発表してほしいわ
544学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 02:11:43 ID:???
1、2,3年生はまだ見たいだな。 4年生はもうでてるようだ
545学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 03:08:38 ID:???
二期を受験しようと思ってるんだが、オープンキャンパスとかに行ってないから全然大学の雰囲気がわからない\(^o^)/
女ってやっぱり少ないの?
546学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 04:16:48 ID:???
>>545
大学生活に女を求めてるなら来ない方がいい

まあ医療ができてからだいぶ増えたけどな
547学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 05:27:47 ID:???
>>545 女が多いか少ないかで選ぶなら情報大に来ないほうがいい
548学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 09:53:26 ID:???
>>545
素直に札大池カス
549学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 11:41:37 ID:???
>>545
比率的に工業大よりは多い
550学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 11:47:27 ID:???
>545
女子目当てなら札大、札幌国際、北翔あたりにどうぞ
551学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 13:31:38 ID:???
おまいらの食いつきっぷりに泣いた;ω;

二種奨学金の借入金アップ書類の提出明日までだから気をつけろよお前ら
と明日提出なのに今日も11時起きの俺が言う
552学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 14:27:18 ID:???
自分が女だから聞いてるんだよw
やっぱり女友達ほしいし…
553学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 14:33:35 ID:???
>>552
1クラス6人ぐらい毎回女子いて、それで固まるぞ大抵
で、2クラス合同4クラス合同でさらにその女子グループが固まる感じ
加えて部活でさらに増えるって感じなので、全体数や比率は少ないながらもそこまで人に困る印象は無いな
医療情報クラスとなれば女性結構いる。心細くはならねーんじゃねーのかなとかいった感想
まぁ3年の男だから今の1年2年のことそれほど分からんけどね俺
554学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 14:41:46 ID:???
>>553
詳しくありがとう

やっぱり女子はグループになるのか…グループは少し苦手だww
それに自分が行きたいのは医療じゃないんだよなー…
555学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 14:48:30 ID:???
>>554
皆入ったときはそう思ってるだろうからまぁいいじゃないか
社会にでたら初対面の奴と強制的にチーム組まされてそのままとかよくある話だし
556学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 14:52:08 ID:???
>>554
パッと見の印象だけど
経営→普通
システム→理系
メディア・医療→お嬢様
って感じだよ
557学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 14:55:05 ID:???
>>554
別にグループに入りたくなかったら
入らなきゃいいだけ
ただ、ある程度知り合いいないと休んだりしたときに苦労する
そして宿泊研修は強制的に女子で一部屋だ
558学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 15:29:37 ID:???
>>556
経営・システム→普通
医療・メディア→金持ちorヲタ風
って感じじゃね?
まぁあくまでイメージだけど
559学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 15:39:23 ID:???
相手が女だとわかると手のひら返したような反応するお前らにわらた
560学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 15:49:53 ID:???
飢えてるんですね
561学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 15:56:14 ID:???
>>560
最近男でもいいかなと思えてきた
562学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 16:01:02 ID:???
アッー?
563学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 16:10:30 ID:???
>>561
俺は最初から男が好き
564学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 16:13:32 ID:???
最近は女性もパソコン好きな人多いからこれから増えていくだろうね
565学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 16:16:48 ID:???
>>561>>563
カップル誕生オメ
566学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 16:17:06 ID:???
おい、この流れは

因みにこのスレの女率はいかほどだろうかね
まぁ大抵は草民だろうけど
567学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 16:21:05 ID:???
成績集計ってこんなに時間かかるもんなのかね?
568学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 16:22:14 ID:???
成績集計だけが仕事じゃないからな
569学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 16:44:00 ID:???
教務課はなんであんなに悪いかな
聞きたい事あっても聞きにくくてしょうがねぇ
570学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 16:48:32 ID:???
>>569
教務課はなんであんなに態度悪いかな

だった
571学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 17:04:24 ID:???
普通じゃないの?
女の人ばかりだし俺は行きやすかった
572学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 17:24:58 ID:???
>>570
いい人もいるけど一人だけ口調が凄いキツイ人いるよな
俺もその人は苦手だからなるべく違う人に対応してもらってるよ
573学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 19:09:51 ID:???
あまり個人に関することはやめようか
574学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 19:12:11 ID:???
そうだね、ごめん
575学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 21:40:14 ID:???
>>554
自分はクラスの真面目な子(単独行動)と二人で仲良しな感じだった
だからグループに入ってたわけじゃないけど全然困らんかったよ
3年になったら自ゼミとか他ゼミの人達と仲良くなったし、
部活にも何にも入ってないけど問題ない

まあ誰に出会うかによってだな
576学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 22:15:55 ID:???
グループに入る必要はないけどコミュニケーション能力は必要だぞ
577学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 22:32:45 ID:???
ゼミ選びは慎重にな
半数が総合演習落とされたゼミもある
578学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 23:02:45 ID:???
経営の某Tゼミは夜8時くらいまでかかるとか何とかってマジ?
579学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 01:10:06 ID:???
このあいだ初めて卒論発表会を見に行ったんだが、結構人が少ないんだな。
卒業できるかわからない内容が多かったような気がした。
580学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 01:12:52 ID:???
>>579
外部設計について教えなかった私が悪いって先生言ってた奴かい?
なんか夏休みにちょろちょろっとやって出来そうな物出してる人いて俺苦笑しちまった
581学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 01:20:34 ID:???
逆に お、こいつは学生にしちゃそこそこいけてる。
みたいのとかあった?
582学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 01:30:25 ID:???
>>581
My SQLの勉強を支援するみたいな奴かな、エラーを日本語訳したり云々ってのは良かった
アレはMSアクセスが無くても勉強が出来るな
583学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 02:02:33 ID:???
T城ゼミ来たらとりあえず俺のわかる範囲で色々教えるよ
入るところ見つからなかったりしたらどうぞ
2年終了時に100近く単位取ってれば確実に入れると思う


たが女はいない
584学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 02:38:45 ID:???
今の調子だと90くらいしかとれないなぁw
2年終了時にどれくらいとってりゃいいのかねぇ。
585学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 02:47:16 ID:???
>>584
3年終了時にようやく100とかゴロゴロいる
4年休みまくるなら3年上半期までに「卒業できるぐらい」の単位とっとけ

まぁ一行目は俺のことなんだが
586学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 02:52:34 ID:???
3年終了までにゼミ以外の単位を取っとけば就活と卒論に尽力できるからな。
卒論は単位見て時間的猶予をくれる教授もいるだろうが、就活はそうはいかないしな。
587学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 06:39:27 ID:???
大学のことでゼミと卒論についてだけはあまりしっくりイメージ沸かないんだが
そんなに際どいものなのか?
588学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 07:55:42 ID:???
>>587
卒論は卒業要件
ゼミは卒論のため

ゼミ担当者が学生に卒論内容を指示するゼミもあれば
学生が自由にテーマを決めるゼミもある

ゼミを選ぶ時は、自分の興味に合わせて選ぶと良いよ
589学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 10:31:37 ID:???
ありがとう

しかし卒論て根も葉もない言い方したら適等な内容の論文書いてはい終わり、で済むと思ってもいいのかね?
それとも別段要件があったりしますかね?
590学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 10:33:45 ID:???
>>589
提出して終わりだと思うなよ
翌日バイト入れてたら後悔するぐらいボコボコにたたかれて何度も何度も推敲することになる
591学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 10:57:12 ID:???
それは>>590が悪いんじゃ…
592学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 11:09:40 ID:???
>>591
んや、一回では終わらないのが普通。
593学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 11:12:42 ID:???
>>589
小論と卒論発表があるよ

小論集が作られるので、小論を期日までに提出する
提出が贈られると冊子に別途添付となり悲惨
誤字脱字は致命的

卒論発表は規定時間内で行う
時間を超過しすぎると長すぎと言われ
質問に答えられないと涙目になり
内容が薄すぎると卒論とは言えないなどなど
事前準備が重要
594学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 12:14:51 ID:???
>>580
たぶん違う教室。
言いたいことは山ほどあるが俺も相手も特定されるからあえて言わない。
2教室で発表を行なっていたから片方の発表の内容はわからないけど、一方のとある日の発表はウギャアなのは覚えている。
595学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 12:48:09 ID:???
>>590-593
詳しくどうもありがとう
入学前に聞けてよかったよ
まぁ受験前に聞いてりゃもうちょっと真剣に悩めたんだがしょうがないか

とりあえずゼミが重要だってことがわかっただけでも助かりました
596学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 12:50:35 ID:???
>>595
ちなみにお隣の学院は添削推敲されまくりのレポートを12000字書かされるゼミがある
どこも楽なんぞできるわけじゃねーってこったよ
597学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 13:20:35 ID:???
大学に拘ってたわけじゃないって意味だったんですがね
598学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 15:15:01 ID:???
>>552だが、皆いろいろ情報ありがとう!

男子がかなり多いって聞いてたから
クラスに女子が3人とかだったらどうしようって少し心配だったんだ

まぁ自分かなり頭悪いし
受かるかどうかわからないから、いらない心配かもしれないがw
親とじっくり相談して決めようと思う


話ぶり返してすみませんでした
599学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 15:26:39 ID:???
>>598
折角の情報大学なんだから、男とつるみなよ

良い男いっぱいいるから




ほら、ここにも…
600学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 15:37:10 ID:???
^^;
601学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 15:41:20 ID:???
>>599
きめぇ^^;帰れや
602学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 15:48:50 ID:???
>>600-601
妬んでるのか…ナ…?

ン…。
603学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 16:04:57 ID:???
ネットでしかそんな顔出来ないくせにね、おかしいね
604学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 16:34:40 ID:???
これは酷い出会い厨
605学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 16:51:00 ID:???
マジレスきもい

>>596
なんか前に噂で聞いたんだけど、学院は卒論/卒業制作は無いって言ってたんだけど、それってマジ?
606学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 17:07:18 ID:???
ここは気持ち悪いインターネッツですね
607学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 17:33:46 ID:???
何を今更
608学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 20:32:58 ID:???
サポセンって土曜日もあいてるのかな?
成績証明書ほしいんだけど
609学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 20:34:45 ID:???
サポセンに聞けよw
610学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 20:51:27 ID:???
成績証明書は教務課だぜ
611学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 20:53:12 ID:???
教務課はあいてるの?
612学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 21:04:16 ID:???
教務課に聞けよ
613学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 21:05:35 ID:???
ここで聞くより実際に聞いた方が万倍も早くね?
614学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 21:15:39 ID:???
ワロタ
615学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 21:22:21 ID:???
大学に電話して聞いてみたら良いんじゃね?
616学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 21:30:46 ID:???
もう実際出向けばいいんじゃね?
617学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 21:50:36 ID:???
学生便覧に載ってなかったか
618学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 22:23:30 ID:???
土日は開いてないと思うよ
619学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 23:19:18 ID:???
今から始めるのか
俺が始めたのは3月の半ばからだったな〜
620学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 00:11:15 ID:???
成績発表は2月24日か
621学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 00:15:07 ID:???
絶対2年後期終わるまでに90位しか単位取れない
まずいなぁ
622学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 00:27:52 ID:???
前スレ6
> 6 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 00:03:56 ID:???
> >>5
> そうですね、wiki立てますか

これまで音沙汰がないからwikiを立てたよ
ついでにsnsも立ち上げてみた
良識の範囲で利用しておくれ

wikiはbot対策にベーシック認証をかけておいた
ID/passwd:hiu

wuki
 http://hiuwiki.netsamurai.biz/
sns
 http://hiusns.netsamurai.biz/
623学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 00:42:24 ID:???
2年の終わりで90なら平均より上だったはず
余裕だろ
624学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 01:53:33 ID:???
俺は上手くいけば106だ。
625学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 02:55:55 ID:???
まぁSNS登録してみたわけだが・・・ 
626学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 02:57:11 ID:???
宿題提出忘れた俺オワタ\(^o^)/
627学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 03:09:34 ID:???
何の宿題よ?
628学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 03:25:24 ID:???
推薦、AO入学者用の16日提出のやつ。来た三日後くらいには終わらせてたんだがしまったまま放置してた……
629学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 03:30:00 ID:???
まだおわったかどうかはわからん。
一応持っていってみろ。
630学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 03:36:42 ID:???
確かに出さないよりはまだいいかもな。そうするわ
631学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 07:58:37 ID:???
>>625
お、登録してくれたんだw
まだ登録者は少ないけれど、気軽に使って活用しておくれ

プロフ設定にサークル一覧を選択できるようにしているから
サークル内のコミュニケーションや、新入部員勧誘にも使えるぜ!

試しに「北海道情報大学 2chスレ」のコミュニティを作ってみた
632学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 10:24:10 ID:???
SNSってつまり出会い系でしょ?
633学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 10:55:25 ID:???
ヴァーロー!
634学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 12:54:03 ID:???
635学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 14:16:28 ID:5Yu8+wmr
情報大学ってどのくらいの学力の高校出身者がいるんですか?
636学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 14:18:08 ID:???
>>631
コミュニティにはいってやったぞ。
感謝しろ!!
637学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 14:30:06 ID:???
>>635
下限は分数の四則演算できない人たち
638学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 15:14:03 ID:???
ここの大学の寮って食事付でいくらですか?

ネットで調べても奨学生料金しか出てこない…
639学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 15:36:39 ID:???
出身高校の名前晒すバカは居ないだろ
640学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 16:15:16 ID:???
>>638
月曜日に電話したらいいじゃない!
641学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 16:43:25 ID:???
>>637
それは学生だけであってほしいがなw
642学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 17:25:31 ID:gkvKe6Rq
この大学を受験して落ちる人はいるんですか?
マジで聞いてます。
643学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 17:29:31 ID:???
>>642
学生なもんで正確な数は分からないけれど、
実際に落ちたって話を聞いたことが無い

都市伝説レベル
644学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 17:33:58 ID:gkvKe6Rq
じゃ、卒業できずに中退する人はいるんですか?
645学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 17:36:38 ID:???
>>644
卒業出来ずに中退する人は見たことが無い

卒業する気が無くなって中退する人は見たことがある

646学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 18:50:05 ID:???
卒業する気があったら留年そもそもしないしな
単位も足らないなんてことにもならんし
故に卒業する気どころか通学する気がなくなって中退する奴は腐る程いる

入学は楽だが、講義内容や大学全体のやろうとしている事について行くには相当な努力が必要だと個人的には思ってる
積極的に物を「作って」いかなきゃならん訳だしな
647学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 19:00:29 ID:???
教授側とするとあまり成果の上がらない生徒のサポートに回るケースがかなり多くて
出来る生徒を伸ばすことに尽力しきれないのが悩みのタネなんだそうだ
648学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 20:33:44 ID:???
出来ない学生は最初からほったらかしにして出来る学生ばかりに時間を割いている教授もいるけどな
649学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 20:35:06 ID:???
>>648
正直、そうやって蹴落とす教授ばっかりでいいと思うんだよなぁ
650学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 20:48:12 ID:???
と学園側の関係者のコメントを頂きました
651学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 20:59:41 ID:???
>>642
いる
でも本当に少ない
落ちるほうが難しい

>>649
やる気無い奴なら別に切り捨ててもいいだろうけど
やる気はあるけどなかなか出来ない奴まで切り捨てるような教授は糞だと思うぞ
出来ないから習いに来てるんだから
講義だってただじゃないんだし
652学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 21:03:53 ID:???
>>651
熱意ある奴は切っちゃならんよな
文章表現法の時間の動物園っぷりよ…
653学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 22:05:45 ID:???
>>649
同意

義務教育ではないから、一定の線引きは必要
教えても出来ない人は切り捨てて良いと思う
単位が欲しいなら来年頑張れば良いし
8年くらいは大学に在籍できるはずだしさ
基礎的なことがわからないなら、基礎からやり直せばいい

大学には図書館があるし、ネットも使えるし
友達がいれば聞けるし、試験勉強だって一緒にできるだろう?

…と、単位ギリギリな俺が言ってみるwww
654学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 22:10:11 ID:???
コンピュータ関係はしょうがないとしても
基礎数学とか高校レベルの事が出来ないのは自己責任だからなぁ
一番下の人にいつまでも合わせた授業は受けててきついから
ある程度の切り捨ては必要かなと思うな
655学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 00:35:26 ID:???
以上、下には下がいることを知った勝ち組になれない方々の必死の優越感発言でした。
656学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 00:38:06 ID:???
ヨイショ
    .__  自分 ┃
    |ノ・∀|ノ ━━┫
    |__|      ┃
     | |        ┃
657学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 00:41:14 ID:???
上を見ろ下を見るな
658学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 00:41:15 ID:???
週3で酒を飲んでいたのを
週5〜7で酒を飲むようにしたら
太ってしまった。
なんとなく気づいてはいたけど
酒が美味いんだから仕方がないじゃない。
659学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 00:53:34 ID:???
AO入試が悪い。
660学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 00:54:53 ID:???
よせ・・・! 酒は麻薬だぞ・・・!!

まぁ、実際カネかかるから抑えたほうがいいw
661学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 01:18:06 ID:???
>>632
SNSは、学生ポータルで使われているXOOPSと同じCMSの一種だよ
使い方次第で出会い系にもなるけど、SNS = 出会い系 ではないよ

一応、HIUSNSでは異性交際を主目的とする投稿を禁止している
認めると出会い系サイト規制法で色々面倒になるからさ
肉体関係のみの関係を含む異性交際は、専用の出会い系サイトへ

まぁ、結果的に交際することになったのまでは禁止しないよ
オフ会でそういう関係になることもあるしさ
オフはHIUSNSの管轄外なので、自己責任でご自由にだね

>>636
おう、感謝する!
ぜひ使い倒してみてくれw

>>658
太るのはつまみが原因かもよ?
炭水化物や油ものを控えてみると良いと思う
662学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 01:41:33 ID:???
>>661
コミュ検索のカテゴリその他からアダルト消したほうがいいんじゃね?
663学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 02:14:11 ID:???
>>662
意見ありがとう
とりあえず、管理運営コミュニティで意見を聞いてみるよ
664学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 03:47:38 ID:???
>>653
>>654
つまり
勉強できる奴だって自分で勉強できるんだから勝手にやってろよ
ってことだな?
凡人に合わせるのが嫌って言うくらい天才さんなら問題ないですもんねー

授業料取ってるんだし学ぶ気のある人間にはちゃんと教えるべきだろ
まぁ再履修の文章表現法とかにいる動物は学ぶ気無いどころか他の人の邪魔までするから不可にしてほしいけど
665学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 04:03:19 ID:???
出来る人は、他の出来る人と多く知り合っておいた方が良い。

本当に良い刺激になると俺は思うんだ。

DQNはDQN同士で群れてれば良い  とは言い過ぎかな
666653:2009/02/22(日) 04:45:04 ID:???
>>664
大学は自主的に勉強するところだろう?
学年があがるにつれ専門科目が増える
基礎的な知識が無いなら、基礎から再度勉強するべき

例えば、講義概要に前提科目が記載されている科目がある
知識がある前提で行う講義で、前提科目を基礎から教えるのは時間の無駄

講義は全員公平に受けられる
オフィスアワーもある
教え方の悪い講師はいるけれどw

ちなみにオレの成績評価は 可>優>良
体調不良で休みすぎたから受験資格無しも多いwww
667学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 08:25:08 ID:???
大学は自主的に勉強するところ
と必死に主張してる大学関係者がいるスレはここですか?
668学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 08:32:50 ID:???
>>667
大学は自主的に勉強するところじゃないの?
669学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 08:35:15 ID:???
>>667
誰かに勉強しろと強制させられているの?
勉強する気がなければ、学費を他に使った方が有意義じゃね?
670学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 09:28:44 ID:???
>>667
自分に勉強出来ないからって、それを他人の所為にしちゃいけないよ…?
頑張ろうね!
671学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 10:40:23 ID:???
この学校のカップル率っていかほど?
お前らにわかるとは思ってないが一応。
672学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 12:02:46 ID:???
>>671
冷静に考えろよ…
そんなもん聞いて誰が答えられるんだよ…
673学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 12:25:59 ID:???
>>671
べったりいちゃいちゃしてるカップル
手を繋いで歩いているカップル
いつも一緒に行動している男女
これらは数組見かけた

男1人と女4〜5人くらいでテーブルを囲んで談笑していたのも見た

卒業後に結婚した先輩も何組か知っているので、意外と多いかもしれない
674学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 12:30:03 ID:???
あぁ、ちなみにDQN系ではない
見た目は普通ぽい感じで、ややオタクよりかも
675学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 13:29:20 ID:bEmjKAFN
この大学以外に恋人がいる人なら半分はいるんじゃない?
676学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 13:45:55 ID:???
OBです。一度しか書かないから良く読んで欲しい。 >>349 >>351 >>352等に告ぐ。

情報大は新設校故に、2002年頃の2ちゃんねるでは『大学界のぬまっき』だの『DQN』だのといった
蔑み目的のスレッドが立てられた程、馬鹿にされていたことを知ってるか。
その屈辱に耐え、諸先生方や先輩達が必死で頑張ったお陰で、今の本学への評価がある。
通信教育部のA・B生達だって例外じゃない。彼(彼女)等は、就職に関する評価にも大きく寄与している。
いい気になって他大学を笑いものにしている暇があったら、他にやることがあるだろうが。
母校に誇りを持つのは素晴らしいことだが、他を貶めて慢心する輩と同じ穴の狢になるな。

言葉を慎め。
677学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 14:37:20 ID:???
はいはい
678学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 14:43:01 ID:???
なんか2chで初めて気持ち悪い書き込みをリアルタイムで見たわ
679学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 14:44:56 ID:???
ドン引きだよ
680学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 15:15:31 ID:tc8HPAys
本当程度の低い書き込みばっか。
よくこんなくそ大学行く気になったもんよ。

親不孝どもがー
681学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 15:27:04 ID:???
人の振り見て我が振り直せ
682学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 16:51:02 ID:???
あーネトゲして現実逃避じゃ
683学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 18:26:40 ID:???
大学は自主的に勉強するところというのはまあそのとおりだと思う
だから自主的に勉強するつもりのある学生は最大限にバックアップするのも大学の仕事だぞ
やる気あるけどレベル低い奴等に合わせるのが嫌ってんなら自分たちで勉強したらいいんだよ
別に講義中じゃなくても講師は学校にいるんだし
684学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 18:43:34 ID:???
レベル低いって低すぎるから問題なんだろ
まさか分数とか小中学校でならう面積の問題を
できない奴にあわせて何時間もやるとは思わなかった

できる奴はもちろんだけど、出来ない奴も講師に聞きに行くとか努力すべき
685学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 18:56:21 ID:???
他の学部の奴に聞いたんだが
確かb基礎数学で100マス計算から始めるクラスがあるんだっけ
小学校かよw
686学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 18:57:59 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww・・・
687学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 19:09:51 ID:???
>>685
100マス計算は最初に頭の回転を良くするって名目でやらされる
そのクラスにいたけど基礎数学終わる頃には後期で使うような数式はだいたい使えるようになってた
土曜日補修あったけど楽しかった
688学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 19:19:47 ID:???
口だけ達者な奴ら多いけれど、

ちゃんと優取れてるの?
資格取得した?
コーディングちゃんと出来るの?
何かのコンテストで入賞した?
サークル活動で何か功績遺した?
689学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 19:21:18 ID:???
お前はどうなの?
690学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 19:23:31 ID:???
お前らってほんと、遠いところから他人貶して「自分は凄いのになんでこんな…」っての好きだよな
そんな文句溜まってるなら然るべきところに発散しろよ
それとも内弁慶なの?匿名じゃないと怖いの?ネット怖い
691学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 21:24:20 ID:???
若いころは人のことはみえるけど
自分のことは見えんのだろ
692学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 21:54:12 ID:???
スレを見ているOBは意外と多いのかも?
693学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 23:32:34 ID:???
                  .___
                  |・∀・  |
..                /|_/_|
 ごたく ごたく ごたく ごたく <<

ヨイショ
    .__  自分 ┃
    |ノ・∀|ノ ━━┫
    |__|      ┃
     | |        ┃
694学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 23:42:17 ID:???
なにやらいやな雰囲気だから話題変えようか
695学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 00:25:35 ID:???
後期から始まった補講制度どうなるかな
相変わらず続ける気かな
696学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 01:21:49 ID:???
>>695
大学近辺に住んでるならいいけど、離れたところから通学してると困るよな。
6講:列車の本数が減る。下車駅からの交通手段(バス)の接続が無くなる地域も。
土曜:バスの本数が少ない。実日数定期利用の場合は、実費でかかる。
697学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 01:50:48 ID:???
しかも4月から祝日分の講義を土曜日にやるんだっけ?
本当に勘弁して欲しい
698学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 03:34:27 ID:???
sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp規制されてる
そういえば、教え上手な先生のアンケート結果はどうなったのかな?
699学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 13:37:57 ID:???
情報大ホームページの間違い発見
700学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 00:04:19 ID:???
一般で受かったんだけど
学生カードって書類?に貼る写真で困ってるんだが…
出来ればスーツがいいんだろうけどまだ買ってないし、ダサい私服でも大丈夫かな…
701学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 00:08:41 ID:???
俺はダサい私服だわ。
パーカー羽織った状態で適当に取ったw
702学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 00:14:15 ID:???
俺はダサイ私服でとったw
パーカー羽織った状態で適当に撮ったわ。
でも学生証は4年間使うから、適当に取りすぎて後悔する可能性もあるからまぁご自由に

俺は後悔してないがww
703学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 00:17:30 ID:???
大事なことだから2回・・・ ごめんなさいorz
704学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 00:32:04 ID:???
自分も含めて周りみんなパーカーとかラフな服装の写真だから
あんまり気張んなくて大丈夫だよ
705学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 02:41:17 ID:???
選択必修の講義落としてしまった・・・
レポート出した後に提出先間違ったんじゃないかと不安になってたんだけど案の定っぽい・・・

新年度が怖くて寝付けません助けて
706学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 02:51:20 ID:???
何落としたの?
707学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 02:54:57 ID:???
>>706
文化と人間です
他の講義と被るかもと思うと怖いです
寝る前に調子乗ってポータルサイトなんて見るんじゃなかった…
708学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 02:56:05 ID:???
>>705
提出先を間違えたのなら、担当教員に事情を話してみたら?
間違えた提出先の担当教員にレポートを取りに行ってさ

やさしい教員なら考慮してくれるかもよ?
ダメならあきらめて再履修だw
709学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 03:01:42 ID:???
>>708
アドバイスありがとうございました
ひとまず明日は大学に行ってみようと思います
710学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 05:12:50 ID:???
まぁ仮に駄目でも文化と人間ってことは1年か?
ならどうにでもなるから心配すんな。
711学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 09:37:28 ID:???
HIUSNS
http://hiusns.netsamurai.biz/
ログイン画面をポータルサイトみたいにしてみたよ
コミュニティ外部公開は未実装
人は地味に増えている

↓中身はこんな感じ
http://hiusns.netsamurai.biz/_etc/01.jpg
http://hiusns.netsamurai.biz/_etc/02.jpg
http://hiusns.netsamurai.biz/_etc/03.jpg


http://hiuwiki.netsamurai.biz/
ID/passwd:hiu
wikiには変化なし
712学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 09:59:44 ID:???
>>711
SNSを有効に利用出来そうにない…
なんか上手な活用方法無いかな?

あと広告が露骨に多すぎてちょっと嫌になった
いや、好きにしたら良いけど


wikiにはよくある質問と回答を載せようかな?
713学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 10:11:52 ID:???
>>701-704
ありがとう、ダサいけど撮ってくるよ
714学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 11:04:35 ID:???
>>712
コンテンツがなくて真っ白だったから広告で適当に埋めてみたんだ
2chスレコミュとえべチュンだけだとあまりにも寂しくてねw
役立ちそうな外部リンクが増えれば広告ペースを減らしていくよ

SNSは、人が居ないと有効利用はなかなか難しいかもしれない
サークル、ゲーム仲間、同じ講義など、連絡や情報交換に使える思う
人が少ないと電話やメールで済むけど、交流のなかった人とも接点ができやすいはず

googleマップが使えるから、待ち合わせが簡単になるかな
呑みに行くとか、課外活動の集合場所を教えるのに便利
PC、携帯、どちらからでも地図が見れる


WIKIによくある質問と回答を載せるのは良いね
編集よろしく!
715学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 11:10:47 ID:???
規制解除キター
716学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 11:18:05 ID:???
>>711
ちなみに今登録者数は何人?
てかあなたは何年生?
717学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 11:21:19 ID:???
wikiのパス面倒くさいな
bot対策って検索エンジンのクローラのこと?
718学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 12:03:33 ID:???
>>716
多重登録がないと仮定したら
テストアカウントを除き、自分を含めて9名
学年は秘密w

>>717
ID/passwd:a
↑これでも通るようにしたw

クローラは特に問題にしていない
悪意のあるサイトへのリンクを自動的に張るやつがあるので
それの回避のため
719学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 12:19:25 ID:???
スパムならこの辺参考にすればパスかけなくても
http://hatsuyuki.exblog.jp/5405090/
720学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 15:29:47 ID:5xpKE2vx
SNS登録してみた。

そういえば、成績出てるな〜。
721学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 15:44:34 ID:vsWZ1nl/
今日学園全部落ちたのでここ来る予定です
722学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 15:47:33 ID:???
>>721
俺もだ
723学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 16:50:17 ID:???
あー成績ま見なきゃよかった
724学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 17:01:44 ID:???
うん、2年終わって100単位越してるけど、落とした科目が何故か必修ばっかというね。
テストの時間間違えたり、補講日時知らされてなくて講義についてけなくなったり。
テストの日に持ち込むものを全部忘れてったり。

orz
725学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 17:16:29 ID:???
それだけ単位取れてれば問題ない
726学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 17:23:01 ID:???
>>721-722
落ちるといいね☆
727学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 18:04:03 ID:???
>>721-722
ここは落ちる心配ないよ
おそらく
728学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 18:20:53 ID:???
ここ落ちて他受かるってことはないな
729学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 18:51:24 ID:???
>>711-712
折角情報大にくるんだから一生懸命お勉強しちゃえ☆


合コンは一切無いと思ってOK
730学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 19:08:53 ID:???
え、ないの
731学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 20:19:28 ID:QytcVKVN
2年で70単位ってかなり少ない??

1年で45取ったのに2年怠けすぎたw
732学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 20:26:03 ID:???
3年前期で巻き返せw
733学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 21:43:37 ID:???
>>730
他大学に行く友達くらいいるよな?
なら大丈夫だ
734学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 21:53:06 ID:???
友達って何ですか、おいしいのですか?
735学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 22:00:25 ID:VsD3PCvy
>>726
既にセンター利用で受かってます
というかそんなこというお方が先輩になるのか
736学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 22:07:11 ID:???
きにすんな
こんなカスどの大学にも居るから
737学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 22:17:39 ID:???
え…ネタにマジレス…?
…え?

こんなのが後輩になるんですか?とても不安です
738学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 22:18:30 ID:???
ネタにならんでしょ
739学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 22:23:37 ID:???
>>738
それを言うなら洒落にならんじゃね?
740学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 22:29:22 ID:???
丶丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇
丶誕櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟櫑置丶勺朔薪丶丶丶丶勺欟欟欟欟欟櫑櫑
灑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟欟置丶俎幗雛止丶丶丶儲欟欟欟欟欟櫑櫑
欟櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟置丶欟攜層櫑幽丶丶灑欟欟欟欟欟櫑櫑
741学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 22:29:41 ID:???
>>735
合格おめでとう
春からよろしく
742学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 23:23:49 ID:???
>>741
ご丁寧にありがとうございます!
743学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 23:35:28 ID:???
東大の滑り止めに受けました
744学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 23:37:53 ID:???
落差がありすぎだと思います
745学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 00:11:14 ID:???
明解C言語入門ってわかりやすいんだけど演習の答えが載ってないのがうざすぎる・・・
ネットで調べたら「猫でもわかるC言語プログラミング」ってのがいいと聞いたんだが誰か持ってる人いる?
746学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 00:25:19 ID:???
>>737
頭大丈夫か?
747学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 00:36:01 ID:???
明解C言語 解答で検索
748学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 00:43:05 ID:???
ここ数レス自演臭いレス多いなぁ・・・
749学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 01:39:18 ID:???
まちBBSの頃と比べて変な人が増えたとは思う
IP表示されないから当然なんだろうけどさ

自演は判断出来ないからなんとも、あんまり考えない様にしてる

>>745
独習C
UNIXのネットワークプログラミング関連の書籍

もお勧め
750学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 03:39:29 ID:PjbxDvEF
なんでID出る人と出ない人がいるの?
751学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 03:43:19 ID:???
>>750
マジレスするからね

メールアドレス欄に  sage  って入力してみ
するとID 非表示
752学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 03:59:30 ID:???
テスト
753学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 04:00:41 ID:???
>>751
ほんとだ。

ありがとうございました。
754学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 10:56:35 ID:82Bmgzcx
卒業できないおれを慰めれ
755学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 11:09:08 ID:???
怠けた結果がこれ。
他の人が一生懸命単位取得に励んでる中遊んでた結果がこれだよ?
756学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 11:10:52 ID:???
大学内にATMとかあるんですか?
757学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 11:12:26 ID:???
>>756
大学から歩いて5分くらいのコンビニのATMしかないよ

ATM自体はアンケートで設置してほしいか聞かれてるから、もしかしたら学内に設置されるかもしれないけど
758学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 11:18:33 ID:???
>>757
そうですか、ありがとうございます。
759学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 11:44:15 ID:???
SNSだけど、このスレ知らない奴を招待したらコミュからこのスレのこと知って
そのうち学校全体に広まって馬鹿な奴が中傷書き込んで問題になりそうな気がするんだけど
760学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 12:09:10 ID:???
そもそもなんでここのことをSNSとやらで話そうとするん?
馴れ合い同士でヲチでもしてんの?
761学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 12:13:50 ID:???
大学生にもなってそんなバカいるのか?
762学籍番号:774 氏名: :2009/02/25(水) 13:29:21 ID:???
まぁでもちょっと問題ありそうな感じはするよなぁ
2chではなしてる分にはいいがSNSとまでなるとちょっとやばいかもな
ミクシーで情報大学コミュでも作ってそっちでやりゃいいんじゃないか
個人で管理するには限界がある気がする
763学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 13:55:01 ID:???
もう情大コミュあった気がする
人数までは知らないけど
764学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 15:27:34 ID:iC2P+kjr
765学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 18:05:49 ID:???
オタクが一番多いサークル教えてくれ4月から行くんだ
766学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 20:36:50 ID:???
良に帰る途中に部室?が見えるところ
あとは軽音部
767学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 21:11:44 ID:???
>>765
アート部
ただそういう部に入って楽しくて講義出ずに単位が足りなくて困る奴も多い
768学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 02:19:04 ID:???
先端経営とったんだけど数学はやっておいたほうがいいのかな・・
769学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 03:02:37 ID:???
>>768
どの学科でも基本的に数学は使うんだが、経営学科は特に使うんじゃないか?
一年前期に高校までの数学を復讐するからあまり気にしなくてもいいと思う。
770学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 08:59:57 ID:???
ESでバッサバッサと切られる
771学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 10:38:30 ID:???
やべえww俺落ちるかもwwww
英語が全く読めないOTL
772学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 11:04:17 ID:???
英語相当ヤバイ俺に
コレやっとけば何とかなるってアドバイスお願いします
773学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 11:09:42 ID:???
>>772
ENGLISH板にコツコツと通う
774学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 12:23:47 ID:???
>>770
中学から高校の6年間何やってたんだよwwww
775学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 12:30:18 ID:???
>>774
???

ES=エントリーシート
776学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 13:36:44 ID:???
>>771だった
777学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 13:47:29 ID:???
>>776

>>771は宿題のことを言ってるんじゃないか?
778学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 14:32:28 ID:???
まぁはっきりいっちゃうと英語はこれやっとけばどうにかなるってもんじゃないから
地道にやるしかない
779学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 14:34:04 ID:???
ID出ないと話がかみ合わないな
>>776=>>774
780学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 16:47:59 ID:???
>>778
地道に何をやるの?
781学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 18:12:51 ID:???
>>774
中学高校の試験のときは、理解なんてしようとせずに試験範囲丸覚え
しかし試験終わったら全部忘れるから意味がないwww


ちなみに3月入試のことです
英語の過去問してみたが全く意味わからんかった
782学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 18:38:00 ID:???
どうせ国数で受かるだろ
受かった後のことは知らんが
783学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 21:53:25 ID:???
>>781
そういうやつこそAO入試で受けるべきだと思うが。
情報大の英語は、最初のクラス分け次第で、
Be動詞から始めるとこもあるからな。

入学初めにテストみたいなのやるから、それで実力順にクラス分けすることになる。
俺の場合は、適当に書いたのが当たったせいか、上位のクラスになってしまい苦労したわ。
784学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 02:45:49 ID:???
国公立大の二次試験で恐らく不合格だと思うんですけど
今からでもこの大学受けれますかね…?
785学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 03:20:37 ID:???
おいまだ諦めんなよ自分を信じろよ
786学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 03:31:47 ID:???
ていうか国公立からいきなり情報大学かw
パソコンの講義でもうけたいのか?
787学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 11:41:38 ID:???
たまになんで君情報大来たの?
ってくらい凄い人を見るけど、国公立落ちの人達なのかな
788学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 07:50:10 ID:???
RTNの管理人は裏口の除雪とかはいい加減なのに
洗濯物は誰も使ってない朝方に2時間ほど放置しただけで外に出されるのは何とかならんのかな
789学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 08:05:02 ID:???
さっさと回収しないお前が悪い
790学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 12:22:53 ID:???
在学生の前期分の学費振込用紙ってもう届いた?
791学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 12:25:02 ID:???
>>788
管理人が出してるんじゃなくて利用者が出してるんじゃ?
以前、タイマーセットしてほぼ時間ピッタシに行ったけど、
出されてて洗濯機が回ってたことがあったよ。
んまぁ他の利用者のことも考えると放置はよくないわな
792学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 12:49:07 ID:???
>>790
まだ届いてない
てか早くね?こんな時期に振り込みだったか?
793学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 18:57:22 ID:???
大学にきていく服がない
794学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 19:01:53 ID:???
>>793
ジーンズを購入
ちょっと柄の入ったTシャツを購入
靴もABC MARTでジーンズに合うのを購入
(ダンロップはNG!)
ジャケット・ジャージ・パーカー 好きなのを選ぶ

アクセサリーはお好みで(無くてOK!)


お洒落じゃなくても、清潔で無難な格好であれば良いと思うんだけどなぁぁああぁ
795学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 22:37:12 ID:???
>>793 大丈夫だ初日はスーツで学校行くから周り見たら同類がいるぞ
796学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 11:32:02 ID:???
図書館って開いてる?
797学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 12:57:21 ID:???
情報大にはいろんなファッションの人がいるから大丈夫だよ
夏はTシャツ冬はトレーナーの人もいれば
顔につりあわないほどのケバイ衣装の人もいる
パジャマで来るライオンみたいな人たちもいるし

俺は夏は半袖Tシャツ・ジーンズ・リュックサック・安いスニーカー
冬はセーターかトレーナーか厚めの長袖シャツに下は股引の上にジーンズだ
おしゃれに興味はない
寒くなくて捕まらなければいいさ
798学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 13:26:01 ID:???
パジャマで来るライオンみたいな人たちもいるし

wwwwwwwww
799学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 13:59:56 ID:???
洗濯さえしていればなんでもいいよ
800学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 14:37:23 ID:qXj4S+FR
800get
801学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 14:41:39 ID:???
また数カ月したら教室に異臭が漂い始めるのか
802学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 15:25:14 ID:???
換気ONにしてれば気にならない
803学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 18:13:29 ID:???
単位取れてるはずだけど
3日の卒業者発表が気になって落ち着かない
804学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 18:15:41 ID:???
頑張れ頑張れ! やればできる! 諦めんなよ!!
805学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 18:22:07 ID:???
その言葉ネタになってるけど実際頑張ることが大事だよな・・・
806学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 00:06:04 ID:???
頑張ればなんだって出来るもんv
807学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 11:16:59 ID:???
可愛い女の子入学してね^^
808学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 12:42:54 ID:???
@
            ____
          /\      \
        / |  \      \
      /   |    \      \            (´ー` ) 千尋ちゃんおいで…
    /     |      \      \          ノ(    )\('-')
ヽ./       |        \/     \/        ノωヽ   只ヽ....
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


A
            ____ ギッシ
    ギッシ    // \\    \\
        //   | \\    \\
      //    ‖   \\    \\    ギッシ
    //      ‖  ギッシ  \\      \\
//          ||    \\      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


B
            ____
          /\      \
        / |  \      \
      /   |    \      \          〇 (´ー`)y-~~  すっきり
    /     |      \      \        |<(    )
ヽ./       |        \/     \/     ▽ ノω ヽ    /⌒\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ('-')   ̄ ̄ ̄
809学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 13:52:33 ID:???
レイヤーの女の子入学してね
810学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 23:14:08 ID:???
階段で言うと5段ぐらい離れてるのに
すごいすっぱい臭いがする人は何とかならんのかね
811学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/03(火) 01:34:01 ID:???
休みも@1ヶ月ちょっとか・・・
みんななんかした?
812学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/03(火) 02:25:36 ID:???
基本情報の勉強してた
813学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/03(火) 03:08:13 ID:mPpeEsL9
>>811
単位取れたかビクビクしながら撮り鉄とアニメとエロゲしてた
814学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/03(火) 11:57:00 ID:???
バイト
815学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/03(火) 12:24:19 ID:???
バイト・就活・ディケイド

ポータル見れないな・・・
816学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 00:40:46 ID:???
俺ラノベ書くわ
817学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 10:37:53 ID:???
いつうpしてくれるの?
818学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 11:47:28 ID:???
タイトル 「光と闇を操る魔王の中学生の学生の特殊な能力をもつ7人が集まる、スリルあふれる新感覚ラノベ」

これでつくってくれ
819学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 12:29:13 ID:???
日本語でおk
820学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 13:16:13 ID:???
光と闇を操る魔王の中学生の学生の特殊な能力をもつ7人が集まる、スリルあふれる新感覚ラノベ に一致する日本語のページ 約 120 件中 1 - 10 件目 (0.43 秒)
821学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 15:44:46 ID:???
おまえらなんでこんな定員に満たない大学入ったの?
822学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 16:01:42 ID:???
定員が判断基準な時点でその上から目線もたかが知れてるなオイ
823学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 16:37:06 ID:???
受験に落ちたから
馬鹿だから
やりたいことが大学にあるから
大まかに分けてこの三つだろな
824学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 17:23:04 ID:???
この大学で学べばビッグな男になれると確信していたから
825学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 20:01:18 ID:???
近所だからって理由の人はいるのかな?
826学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 23:46:04 ID:???
この掲示板に書き込めば、日本で一番親切に適切なおもしろいラノベを紹介して頂けると聞いて
書き込みます。

ファンタジー 音楽 クラシック がスキです。それではよろしくお願いします。
827学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 23:49:06 ID:???
オープンキャンパスで騙されますた><
828学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 00:28:11 ID:???
ラ板池カス
829学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 15:01:52 ID:???
セイコーマートのカツどんについて
830学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 15:34:04 ID:???
そういや地元のカツ丼屋のカツがすごく薄くなっててびっくりした
831学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 15:34:34 ID:???
高いし量が少なすぎる
832学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 16:48:47 ID:???
札幌中央区あたりからこの学校きてるやついるの?
833学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 18:56:18 ID:CL1Me5mS
>>832
西区からもきてますが?
834学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 23:05:56 ID:???
>>832
南区から通ってます
835学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 23:08:42 ID:???
>>832
北区から通ってます
836学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 23:44:57 ID:???
>>832
VIPから通ってます
837学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 00:53:20 ID:???
>>832
学校のすぐそこから通ってます
838学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 01:07:43 ID:???
>>832
消防署の方から
839学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 12:12:07 ID:???
>>832
寮から通ってます
840学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 18:11:48 ID:???
>>832
東区から通ってます
841学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 18:15:28 ID:???
>>840
東区ナカーマ
842学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 16:45:04 ID:???
上ゲ
843学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 22:50:44 ID:???
上がってねーよハゲ
844学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 01:28:05 ID:???
学校って何時からなの?
ポータルのカレンダーに載ってないんだけど
845学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 01:52:51 ID:???
入学手続きの際に書く学生カードというものに、
交友関係 という欄が二つ分あるんだけどこれは
適当にあなたの友達を書けってことなんですかね?
ものすごく個人情報を晒す勢いだと思うんだけど
大丈夫なのかな‥
書かなくてもいいのかな‥
846学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 08:28:36 ID:???
そんなに不安なら鈴木太郎・フリーターとでも書いとけ
847学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 18:43:29 ID:???
いや、田中太郎・宇宙人にしろ
848学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 18:54:46 ID:???
ここの大学って北大はおろか北海道の僻地底辺国立大学に入れないような奴らが行ってるの?
北大受かる学力あったけどあえてここにしたとかないよね?
バイト先の勘違い君が北大とここを同列に語ってくる。
849学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 19:24:21 ID:???
>>848
北大と同列だなんて微塵も思わないけどお前頭悪いだろ
850学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 19:52:20 ID:???
今時名前で学校選んでるの?ぷぷぷ

北大から見たら情報大(笑)だろうけど東大からしたら北大(笑)なんだけど
地方(笑)
851学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 20:13:25 ID:???
こんなスレ見てる・書き込んでるのって大抵在校生なんだよなぁ…
852学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 20:54:56 ID:???
お前と俺だけだよ
853学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 21:05:11 ID:???
ドキッ!?
854学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 22:40:13 ID:???
>>851
OB(笑)
855学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 15:50:46 ID:???
さて、暇すぎるからそろそろIパスの勉強に本格的な力ろいれるか。
参考書見ても今まで受講してきた講義で出題範囲網羅してたからやる気が出なかったんだけど
856学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 09:55:24 ID:???
>>855
言い訳がましくて気に入らないけど頑張って
857学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 18:51:14 ID:???
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:
858学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 22:42:08 ID:doGl//xo
age
859学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 23:01:33 ID:???
就活疲れたー
もう行きたくないー
でも行かなきゃならないー
盗んでないバイクで走り出したいー
まあ普通自動車免許しかないから原チャだけどー
860学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 23:41:46 ID:p/Sq0z8N
大学にはカルト集団「集団ストーカー」がいる。
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1236757605/l50
1 :学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 16:46:45 ID:iWL6aTzc0
最近、いくつかの大学で大学内部のカルト宗教による活動を
どうにかしようとする運動がおきたらしい。
カルト集団は学生の部活動やゼミ内部に入り込み勧誘してくると言う。
勧誘を断れば、部活動から追い出されたり、
カルト信者の大学教授から単位をもらえず、就職もできなくなることがあるらしい。
カルト集団は、その後、被害者に自殺するまで付きまとい、盗聴して嫌がらせをして
結婚や就職を徹底的に妨害するとのこと。
このカルトによる集団ストーカーはマスコミや警察や政府までに権力を及ぼし、
決して表ざたにならない。
ここまで書いたことが嘘だと思うのなら、「集団ストーカー」「カルト」で
調べてみよう。
861学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 02:03:31 ID:???
そうかそうか
862学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 21:34:24 ID:???
この大学には関係ないな
863sage:2009/03/13(金) 00:42:26 ID:VXr8w89K
だな
864学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 00:53:34 ID:???
http://www19.atwiki.jp/daigaku-kenkyuujo/pages/12.html
情報大学の退学率は18%で全国33位

退学率たっけえwww
865学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 02:06:52 ID:???
もっとだ、もっと情報大に関するデータを持ってくるんだ!!!
866学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 02:34:27 ID:???
自分で調べろよ
867学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 02:53:47 ID:???
ちなみに北海道の大学はこうなってる

順位  設置者 大学名     本部所在地   退学率
7 私立 苫小牧駒沢 北海道 25%
12 私立 道都 北海道 22%
32 私立 函館 北海道 18%
56 私立 札幌国際 北海道 15.6%
96 私立 北海道工業 北海道 12%
116 私立 札幌学院 北海道 11%
134 私立 北海道薬科 北海道 10%
192 私立 北海道医療 北海道 7.5%
213 私立 千歳科学技術 北海道 6.7%
216 国立 室蘭工業 北海道 6.6%
217 公立 釧路公立 北海道 6.6%
243 国立 帯広畜産 北海道 5.9%
272 私立 北星学園 北海道 5%
335 国立 小樽商科 北海道 3.6%
349 国立 北海道 北海道 3.2%
359 私立 藤女子 北海道 3.1%
375 国立 北海道教育 北海道 2.98%
394 私立 北翔 北海道 2.41%
426 私立 天使 北海道 1%
434 公立 札幌医科 北海道 0%
868学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 08:46:40 ID:???
退学理由は何が多いのだろうね?
留年の割合は忘れたけれど、単位不足での退学が多いのかも?
経済的な問題もありそう?
869学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 08:47:51 ID:???
1年の5〜6月あたりに消えてたり
870学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 09:03:41 ID:???
自分の周りではそんなに辞めた人って見なかったなぁ

家庭の事情で辞めていく人、
辞めたかどうかは知らんけど卒業出来なかった人は知っている

あと、留年してた先輩方は誰一人辞める事なく卒業してった

自分の周りの話な!!
871学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 10:28:52 ID:???
辞めた奴=入学だけしてほとんど学校来てないDQN
872学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 13:00:20 ID:???
道外から来て馴染めなくて辞めていった奴も2、3人いたぞ
873学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 13:30:11 ID:???
少なくとも一年のクラスから4〜5人は消えるだろ
874学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 16:29:47 ID:???
球技大会前後と夏休みあたりで辞めてく人は毎年いるみたいだな。
875学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 16:53:57 ID:???
1人ぼっちになるか
オタクの仲間入りするか
退学をする


これなら退学だな
876学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 17:48:19 ID:???
どう考えてもぼっちの方がマシ
その程度で退学とか何がしたくて受験・入学したの?(笑)
877学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 17:53:07 ID:???
高い入学金、授業料、諸費用を考えると
親に申し訳なくて退学なんて出来ないと思うのだが
878学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 18:16:38 ID:MbNkX/Zc
童貞率はどうなっ入るんだろうか
北大あたりとどっこいどっこい?
879学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 18:48:05 ID:???
95%
880学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 18:48:31 ID:???
人は見かけによらないってことがしばしば
881学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 20:57:35 ID:???
童貞なんて自己申告でしかないのに
そんなものの割合なんて…
882学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 21:43:59 ID:???
学生ポータルにある連絡掲示板の教員の色分けの意味って何なの?
883学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 22:00:17 ID:???
カラフルな気持ちになろうキャンペーン
884学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 06:49:44 ID:???
通りすがりの者だが、マジレスを置いていく。

年間の中退者18%は、学校側が計画的に「金を貢いでくれる一時的な在籍者」
として入学させている学生がほとんどだ。その事実をまず理解しておいた方がいい。
専門学校がよく使っている手法だが、本来なら入学試験と面接で淘汰しておくべき
志願者を、学業について来られないのを承知で計画的に入学させ、入学金と退学に
至るまでの学費その他を毟り取るって訳だ。

全国33位の中退率は不名誉なことだが、あえて改善しようとしないのにはこんな
経営側の思惑がある。多分偏差値も、必要以上に上がらない様操作してるだろうな。
情報大は系列に多くの専門学校を持っている。多分そこでも同じ事をやってるよ。
専門は試験らしい試験をほとんど行わないから、更にやりたい放題だろうね。

学生の皆さんは、学校側のこんな裏の顔も頭に入れておくべきだと思うよ。
885↑ の続き:2009/03/14(土) 10:10:12 ID:???
ちなみに大学全入と言われる今の時代、私立大学/専門学校ならほぼ例外なく
どこでもやっていることだ。企業がなりふり構わず人件費を削るのと同じで、特に
珍しいことじゃない。本来の教育理念からははるかに遠い所業だけどね。

定員割れに対するAO入試の連発など当たり前。特に専門学校の殆どは3月末まで
願書を受け付けた挙句、それ以降の志願は別途ご相談下さい、などと謳っている。
春に授業が始まってから、数人が補充されることも日常茶飯事。ある私立大学に
至っては、定員の数倍の学生を入学させ、体育館で授業をしているケースもある。
たまりかねて辞めていく奴等が続出するが、入学金と初年度納付金は一切返金
されない。もうこの国では、学校も企業と同じで『利益』しか頭にないんだろうね。

じゃあ、そろそろ行くことにする。部外者が邪魔してすまなかった。
886学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 10:25:34 ID:???
私立なんてそんなもんだろ
そう言うのを含めてFランクだの何だの言われるんだろ
まぁそんなことも理解しないで情報大を国公立と同等だと思ってる阿呆がこのスレにはいるみたいだがな
887学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 11:39:13 ID:bjFzn1H5
一番いいのは大学が徹底的に鍛えて
卒業するまで外に出さなければいいんだよ
そしたらおっあの大学は優秀だなってことになる
それとどの大学にも言えることだが
少子化になってるのに定員減らしてないということだな。
年齢別に応じて人数減らないと質の悪い学生いれることになるよ。

つうかやめる奴って学校でてこないやつだろう
ついてこれない人いるのか?
888学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 11:53:41 ID:???
最初の演習授業で躓いて出てこなくなるやつはたまにいるよ
889学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 15:40:45 ID:???
特にプログラミングとかで躓くやつも多いよね
890学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 16:22:24 ID:???
別にプログラムできなくても就職できるんだけどなもったいない話だよ
891学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 16:59:25 ID:???
だって出来ないと単位もらえないんだもん
892学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 18:14:53 ID:???
ところでなんか今年からメディアのプログラミングの講義が難しくなると聞いたんだがほんとかね
893学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 00:57:50 ID:???
1,2年頑張ったおかげで3,4年はあまり講義を入れなくて済みそうだ。
894学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 08:53:02 ID:???
羨ましいw
895学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 20:27:00 ID:???
退学させないで卒業させたほうが授業料入るだろjk
896学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 11:10:44 ID:???
どんな頭を使えばそうなるのか知りたいわ女子高生
897学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 12:48:26 ID:???
>>893
4年時は、就職活動や卒論を重視するのにゼミくらいで良いけど
2年までで基礎を学んだのだから、3年時は専門科目を多く取ると良いよ
見識が広がるから、就職活動などに役立つと思うよ
898学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 15:30:17 ID:Yu3ZVzyM
やっとocnの規制解除されたのか
899学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 16:57:52 ID:???
色々な就職説明会何回かキャンセルしてたらここ数日説明会参加の意思確認されるようになったんだけど
これってやっぱりかなりやばいんだろうか
900学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 17:51:21 ID:???
「多分偏差値も、必要以上に上がらない様操作」
「定員の数倍の学生を入学させ、体育館で授業をしているケースもある」
とかアホすぎるだろ。
901学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 19:46:59 ID:???
>>899
この先どうするの?
902学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 23:00:54 ID:???
>>885
まさかとは思いますが、この「私立大学」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのでは
ないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、「弟」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、
すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
903学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 23:01:40 ID:???
括弧二つ目直しわすれた
904学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 00:22:06 ID:???
>>899
バイト先の上司曰く
「就職率を売りにしていたりある程度知名度のある大学は何が何でも就職させるから、
今の日本は不況かもしれないけどお前が就職できないことはないし、卒業もできる。」
だそうだ。
政府は何してるんだろうね。さっさと対策しろよ。
905学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 11:20:53 ID:8Llm5+KN
>>904
就職できないまま卒業するやつなんて就職率を売りにしてる大学でもいっぱいいるぞ?w
906学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 13:33:17 ID:???
>>904
学サポに就職活動しないといえば何も言われなくなるよ
卒業後はフリーターかニートか起業くらいかな?
907学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 17:16:02 ID:???
>>721>>722
俺もwww
908学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 20:16:56 ID:???
すんげー亀レスだなwwww
909学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 21:36:23 ID:???
また学院生が2人逮捕かwww
大麻の大学には怖くて子供をやれないのでここに送り込みます
910学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 21:38:01 ID:???
まじか
その内この大学でも逮捕者出そうだな
911学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 21:45:12 ID:???
情報大の学生は良い人しかいないから大丈夫
大麻やるレベルのアホは1年のうちに退学してくれるし
912学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 23:38:20 ID:???
そんな油断こいてると痛い目見るぞ!

ていうか情報大はそんないい人ばっかって根拠ねーぞwww
913学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 23:55:15 ID:???
大麻で騒ぎ過ぎな気がしないでもない

法律で禁止されているからダメなのだけど
酒やタバコよりも害が少ないみたいだしさ
むしろ様々な治療効果が認められていて良い効果が多いみたい

合法にして、酒やたばこみたいに適量販売すれば良いのにと思う

軽く調べただけでも色々な情報がでてくる
七味唐辛子の中には麻の実が入っている
縄に使われるような繊維から、絹のような繊維までとれるみたいだし
大麻から取れる油は分解すれば、エタノールやガソリンが作れるみたい
断熱材や、生分解性プラスチックなども作れるみたい
大麻の成分であるTHC、CBN、CBDなどは、様々な治療効果が認められている
大麻の過剰摂取で死んだ人はいないらしい

大麻は麻薬というより、すごい薬草じゃね?
50年程前までは日本中で普通に栽培されていたみたいだし
北海道の北見では産業用大麻栽培特区がある

まぁ、情報大で逮捕されそうなのは
あるとしたら、違法コピーやマジコン製造などじゃね?
914学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 00:00:29 ID:???
児童ポルノ忘れてるぞ
915学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 00:29:52 ID:???
けど一方で大麻吸ってる人の多くが精神病院いくっていうデータもたしかあったはず?
個人的にはタバコも大麻もどっちもカスだわ

まぁ大麻が西洋からたわけた使い方が広まる前まではすごく万能でいい材料だったってのはそうだけどね
食材としても栄養豊富だし、麻はかなり丈夫な繊維だしね
でも吸うやつはゴミ
916学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 01:17:29 ID:???
>>913
ラリったら危ないから禁止なのは当然だろ
民間人がそのリスクを負ってまで大麻を使用する必要なんてないし
合法的に必要な企業とかはちゃんと使えてるんだし問題ない

とまぁ知った風なことを言っておく
917学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 02:21:49 ID:???
>>913
まんびきはりっぱなはんざいですということばをせんせいにおしえてもらわなかったのですか

何と言おうが、現状は違法行為なんだから騒ぎすぎと言うのはおかしい
918学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 07:58:51 ID:???
大麻買う金あったら漫画買うわって話
919学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 09:28:21 ID:???
ちなみにどんな漫画だ?
萌え系か?ボーイズラブか?
920学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 10:38:13 ID:???
や ら な い か
921学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 13:44:06 ID:???
       ,-'"ヽ
      /   i、         /ニYニヽ      _/\/\/\/|_
      { ノ   "' ゝ     /( ゚ )( ゚ )ヽ     \          /
      /       "' ゝ /::::⌒`´⌒::::\    < ピカチュー!!>
      /          i ,-)___(-,|   /          \
     i             、  |-┬-|   /     ̄|/\/\/\/ ̄
    /                 `ー'´  /.
    i'    /、                 ,i..
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

   'i,`'i、 _..、              ,..、     ,-┘~ヽ
  ,、_,、!  ''" ,、 `'i、             ゙l. `'i、   ,ニ=、_r┘     i‐、
 ゙l、    .f''" i  .l __,、v-‐―!"''-、  |  | ._,、 ┘ `'i     ,/ ,,>
   ̄7  .i  .|  | \    __,,___,.j  j   ~  _,. ―‐'  .,,/゛ ,/
  ./  /   |  |   ``'''''"       |  f''"´     く    .゙i
 /  ,、"''ー、!  !             ゙l  `ー -‐¬‐、. ``''"|  .}
 `ー、ノ  ~`ヽ,,_,.ノ              `ー、 ..,,_,,,,、、ノ.    !,,,、!
922学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 11:08:31 ID:???
大麻買う金あったら乗り鉄行くな。おれは。
923学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 12:34:28 ID:???
同じ
924学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 22:44:32 ID:???
俺たちは大麻買う金あったらゲームとか漫画とか買うと思う
925学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 22:55:26 ID:???
これだからオタクは
926学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 23:18:35 ID:???
この大学はオタクじゃなかったらDQNか基地外しかいねぇぞ
927学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 23:38:54 ID:???
ごめん
928学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 00:00:37 ID:???
この大学にコスプレ趣味の人はいますか?
929学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 00:08:56 ID:???
この大学はコミケ敷地内と同じものだと考えてください
930学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 00:51:00 ID:???
西岡レジャーランド
丘の上のソープ
江別コミックマーケット
931学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 01:43:51 ID:???
就職活動用のスーツとバッグと交通費とそれからそれから
ATOKも買わなきゃならんしUSBメモリもそろそろ大容量の欲しいな
大麻に金使うならまだまだ他に使うとこごっさりあるわぁ

ああ、東京へ行くにも金がかかる。
932学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 01:56:40 ID:???
>>931
ATOKは月額300円で利用できるよ
Windows版のみだけど
933学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 10:17:22 ID:???
今日は、オープンキャンパスがあるらしいね。

>>931
昨日、TWOTOPで買った4GBのやつは、970円だった。
934学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 10:18:54 ID:???
>>931
IME2007とATOKは通常の変換性能は五分五分だよ
+αの機能を使いたいなら買えばいいけど変換だけなら不要
935学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 12:05:45 ID:???
>>931
東京行くの、汽車の安い切符使えば5000円くらいで行けるぞ。
シーズン限定だし、札幌→東京で2日かかるけどね。
936学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 14:00:14 ID:???
ヒッチハイクで行けばフェリーのお金だけで済むだろ・・・
937学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 14:26:12 ID:???
ヒッチハイクとかここ日本だぞ
938学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 14:45:04 ID:???
ヒッチハイクで面接会場まで行ったら就活で有利になるな
939学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 16:20:01 ID:???
ただし海外にぶっ飛ばされてユーラシア横断させられるけどな
940学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 19:42:40 ID:???
>>938
テンションあがってきた
941学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 21:39:24 ID:MCnPaU3g
4月入学なんだがかなり不安…
先端経営学科です。
942学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 21:41:14 ID:???
とりあえずなんでもいいからサークル入るといいよ
先生とも仲間とも仲良くなれるから
943学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 21:50:32 ID:???
でもろくなサークルないよな

実行委員とかはやりがい有りそうだけどなあ
944学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 21:55:08 ID:???
情報大のサークルでHP公開している所はどこがある?

4月10日に部活紹介が行われるみたいなので
HIUSNS(http://hiusns.netsamurai.biz/)のトップに
サークルHPのリンクを掲載しておこうと思ったのさ

とりあえずググって見つけたのが以下の7つ
間違っていたらごめん

硬式野球部
ttp://www.joho-baseball.com/
アートクラブ
ttp://www.geocities.co.jp/Berkeley-Labo/1211/top.htm
COC(コンピュータオペレーティングクラブ)
ttp://coc.xrea.jp/
軽音楽部
ttp://hiukeion.blog90.fc2.com/blog-category-5.html
ストリートダンスサークル
ttp://www5.tok2.com/home/bstrike/index.html
Yosakoi ソーランサークル
ttp://makkotoee.jp/
作詞サークル
ttp://hiusakusi.rakurakuhp.net/
945学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 22:15:10 ID:???
特待生採用された人って何点くらいとったんだろうな
946学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 22:40:04 ID:???
>>944
野球部が一番立派なHPってのが凄いなw
947学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 22:44:33 ID:???
DTMってHPなかったか?
948944:2009/03/22(日) 22:54:40 ID:???
>>947
「北海道情報大学 サークル名」でググったけど
1〜2ページ目でDTMのHPは見当あたらなかったんだ
掲載していないサークルも同上
949学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 22:55:24 ID:???
一言いっておくCOCに入るならある程度覚悟しておけ理由はすぐにわかる
950学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 22:59:40 ID:???
>>949
COC関係者?
どんな覚悟が必要なの?
951学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 23:02:41 ID:???
COCはパンフレットの写真見ただけで入るのやめました
952学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 23:19:25 ID:???
アート倶楽部とCOCは一緒でいいだろ
953学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 23:52:13 ID:???
Yosakoiはそこそこ有名かな?
954学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 00:04:06 ID:???
札幌豊平区からこの学校通えるかね
955学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 00:06:35 ID:???
滝川市近辺から通ってます
956学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 01:00:54 ID:???
>>954
南区から通ってるから大丈夫
957学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 01:09:50 ID:???
ありがと
958学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 02:24:46 ID:lFlGbAUB
とりあえずアレだな。
自分チャラチャラしてるかもと思ったら喫煙室、
ガッツリオタクだorインドアだと思うならラウンジ行けば同類を発見できるよ。
普通の人は知らん。
959学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 02:56:11 ID:???
普通の人は宿泊研修で仲間見つかるから大丈夫
960学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 03:32:28 ID:???
宿泊研修では、同室や同席になった人くらいじゃね?
961学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 05:00:01 ID:???
宿泊研修ってどういう部屋割りなんだろ
962学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 06:50:21 ID:???
>>958
普通の人はいないので問題ないです
963学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 07:38:22 ID:???
>>961
宿泊研修の部屋割は学籍番号順に5人づつぐらいで振り分けられるよ
964学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 08:52:45 ID:???
>>963
コミュ能力皆無の俺は今から宿研ガクブルなんだが
うまくやっていけるだろうか・・・不安だ
965964:2009/03/23(月) 08:53:47 ID:???
>>963お礼言おうと思ったが書かずに送信してしまったorz
ありがとう
966学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 09:14:00 ID:???
>>964
みんな何だかんだで不安でいっぱいだから
自分からちょっとでも話しかけられれば友達は絶対出来るよ

967学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 09:46:36 ID:???
とりあえずPSPでもっとけってソフトを教えてくれ
968学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 10:12:09 ID:???
>>958
でも新入生の大半は18s・・・なんでもにゃーっす(^o^)
969学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 11:35:41 ID:???
喫煙室に居るのは人間のクズばかりだから注意しろ
970学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 11:37:55 ID:???
>>967
ゲーマー集団に入りたいのか?
そうじゃないなら学校始まってからもモンハンとか誘われて
勉強どころじゃなくなってニートになっちゃうよ
971学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 12:32:59 ID:XU7vRi0h
春からこの学校に入学するのですが・・・

入ってからのクラス分けのテストってどんな問題が出るのでしょうか??
972学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 14:00:25 ID:???
>>964
通夜みたいな感じだと気まずくなるから
大学に入った理由でも話を振ってみると良いんじゃね?
同じ学部学科の人だから、そんなに不安にならなくても良いと思う
973学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 14:35:32 ID:???
コミケつけないと就活やってけないぞ
積極的に話しかけるんだ
974学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 15:10:38 ID:???
コミックマーケット
975学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 18:28:31 ID:???
>>969
こういうのがオタクさ。
こんな事言ってるけど普段モジモジして大学のパソコンでニコ動とかみて1人で笑ってる人もいるからな
976学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 18:50:43 ID:???
喫煙している奴と大学のPCでニコ動とか見て笑ってる奴は屑ってことでFA
977学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 18:51:29 ID:???
はいはい同族嫌悪同族嫌悪
978学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 19:19:28 ID:???
屑とか吐き捨てて鬱憤晴らすなら
その労力を作品制作に費やせばいいじゃない

ほれ、webデザインコンテストとかブログのテンプレ作る程度の能力があれば上位に食い込むのも夢ではないぞ
979学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 19:49:28 ID:???
いしかりライナーが大麻-野幌間で止まっている件
980学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 20:06:29 ID:???
>>979
> 【人身事故による列車への影響について】 平成21年3月23日19時41分現在
> 本日(3/23) 19時04分頃、函館線 大麻〜野幌間で発生した人身事故の影響により、
> 現在、函館線 札幌〜江別間の上下線で列車の運転を見合わせております。
> このため、同区間を運転する一部の列車に運休や遅れが発生しております。

http://mobile.jrhokkaido.co.jp/web/index.asp


自殺か、工事中の作業員の事故か
たぶん自殺な気がする
981学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 20:15:55 ID:???
852
982学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 20:25:03 ID:???
なんで大学に入ったのかなんて重い話題あったばっかではなしてどうすんのよw
世間話程度でいいだろ。
あとPSPもってくのもいいけど持ってない人だっていっぱいいるし一緒にゲームやりたいっていうんなら
せめてトランプとかもってこい
983学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 20:31:00 ID:???
>>978
> ブログのテンプレ作る程度の能力があれば上位に食い込むのも夢ではないぞ

参加者が少ないということ?
それともレベルが低いということ?
984学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 20:52:49 ID:???
つホームページビルダー

<META name="GENERATOR" content="IBM WebSphere Studio Homepage Builder Version *.*.*.* for *">
↑これを消すのを忘れずにw
985学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 21:39:44 ID:???
>>984
消さなくても良いんじゃね?
応募規定に「使用する素材については特に制限しない」
という項目もあるし、自分でデザインして作るなら問題ないと思うよ
実習室にはAdobe製品も入っているし、利用するべきじゃね?
製品テンプレをそのまま提出するとダメだろうけどwww


HIU Web Design Contest 2008
http://wdc.do-johodai.ac.jp/
986学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 22:05:21 ID:???
perl駆使してMTみたいなブログ作るのかと思った
987学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 22:44:09 ID:???
ストリートダンスサークルのページ
広告のあまりの情報量に吹いた
988学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 22:50:03 ID:???
友達作りたい人は部活紹介はチェックだね全サークルが発表するわけじゃないから冊子のチェックはしたほうがいい希ガス
989学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 23:37:17 ID:mIJ4Y7Pi
次スレ
北海道情報大学 Part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1237818974/l50
990学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 01:55:37 ID:???
うめ
991学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 02:28:05 ID:???
たけ
992学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 02:34:16 ID:???
なにが たけだよこのやろう
993学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 02:54:59 ID:???
はは、すいません
994学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 03:03:40 ID:???
するしてやろう
995学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 03:22:46 ID:???
>>994
日本語でおk
996学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 03:26:30 ID:???
するしてやろう
997学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 03:32:43 ID:???
私はハン
998学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 03:34:55 ID:???
このスレは俺が頂いた
999学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 03:35:36 ID:???
このスレにあえて私は
1000学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 03:36:16 ID:???
とても充実した日々を送れた。
ゆえに我が人生はここにあり

cogito ergo sum
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。