北海道工業大学 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
2学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/14(日) 23:12:08 ID:???
ローカルルール(?)
・生徒の個人批判はしない
・教授の悪口もほどほどに
・Fランでも気にしない
・前学長シバタクを見かけたら報告
・kase、kisi、tmbtはとりあえず敬う
・裏情報は歓迎
3学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/14(日) 23:59:14 ID:???
3get
4学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/15(月) 00:45:27 ID:???
>>4つん這いになれよ、早くしろよ
5学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/15(月) 00:59:15 ID:???
最近、5号館行ってないなぁ
6学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/15(月) 11:51:57 ID:KJAIU8sV
6号館は駐車場と部室棟に行くのに便利だよな
7学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/15(月) 12:14:41 ID:???
7号館って8号館の次に新しい割にボロいなぁ
8学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/15(月) 15:17:25 ID:???
8号館のゼミ室は設備(ゲームとか)潤いすぎだろww
9学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/15(月) 21:14:21 ID:???
【プロバイダ設定のまま学内でインターネットをする方法】

function FindProxyForURL(url, host){
if (isResolvable("*学籍番号*.hit.ac.jp") && !(shExpMatch(host,"*.hit.ac.jp*")))
return "PROXY proxy5.hit.ac.jp:8080";
else
return "DIRECT";}

まずメモ帳などのテキストエディタ開いて上の文をコピーして貼り付けてください
そしたらローカルディスクのC:\の下にproxy.pacって名前で保存してください
次にInternetExplorer開いて、ツール押してインターネットオプション押して接続タブをクリック
LANの設定をクリック、で自動構成スクリプトを使用するにチェックいれて、アドレスってところにfile://c:\proxy.pacと入力
学籍番号ってところは、コンピュータ名を学籍番号にしてる人は自分の学籍番号かいて(a01001.hit.ac.jpみたいなかんじ)
設定を自動的に検出する、とLANにプロキシサーバを使用するのチェックをはずしてください
これでOK押してIE再起動すればOKなはず

IEの場合 ツール→インターネットオプション→セキュリティ→イントラネット→サイト→プロキシサーバを使用しないサイトを全て含まれるのチェックをはずしてください
10学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/16(火) 05:08:47 ID:???
今年卒業するから学内でネットすることはもう無いわ
11学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/17(水) 03:56:53 ID:???
寒いね
12学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/20(土) 10:44:05 ID:???
冬休みです
13学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/23(火) 13:25:36 ID:???
kase…じゃなくてage
14学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/24(水) 01:51:04 ID:???
大学周辺の飲み屋でバイトしてるが忘年会やら新年会でてんてこまいだわ
15学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/24(水) 04:21:42 ID:yKZcwEpO
>>14
お前がてんてこまいの中、俺はとまこまいにいる
16学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/24(水) 13:41:15 ID:???
>>14
甘太郎乙
17学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/24(水) 16:31:35 ID:???
すまん、北大周辺の飲み屋な
北大生は元よりサラリーマンとかも多い
18学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/24(水) 19:05:07 ID:???
中央区だからな
19学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/25(木) 01:04:59 ID:???
忘年会はともかく新年会までやるのは金の無駄では
20学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/25(木) 02:24:05 ID:???
飲む建前が欲しいだけ
21学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/27(土) 16:41:28 ID:???
俺、近くに大学とかデカい会社とかない甘太郎でバイトしてるがかなり宴会予約入ってる
近くに大学ある手稲甘太郎なら普通に宴会ギッチリだと思うよ
22学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/30(火) 04:33:29 ID:???
30日だす
23学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/01(木) 18:57:34 ID:3+5+eYeQ
あけましておめでとうございます
24学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/02(金) 21:11:22 ID:???
あけおめ
kase、kisi、tmbt、シバタク、電算、アナフト部、ゲーム制作、漫研、驚愕会、創価学会
情ネの不思議君、情デの赤いカバンの子、電算カップル、熱血さん、機シスヲタ軍団
今年もよろしくお願いします
25学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/04(日) 17:41:10 ID:???
さりげなく創価いれんなw
26学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/04(日) 18:56:13 ID:???
情デの赤いカバンの子kwsk
27学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/04(日) 20:15:32 ID:???
女?
28学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/05(月) 01:15:26 ID:???
情デ女子の服装のダサさは異常。
29学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/05(月) 01:21:47 ID:???
赤いリュックのヤツはたくさんいるよな。
うちの大学じゃあ小学生が使うようなのを平気な顔して背負ってる奴らが大量にいる。
俺のまわりじゃパソコンお友達学科と機シスのやつらが特にそうだという印象。
偏見かもしれんが。
30学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/05(月) 02:19:27 ID:???
>>24
電算カップルについてkwsk
31学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/05(月) 03:09:10 ID:???
>>30
前スレ見ろ
32学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/05(月) 03:32:01 ID:???
電算カップルってよくG棟でうろうろしてる激ピザカップルの事か?
33学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/05(月) 16:42:54 ID:???
男の方はそんなピザじゃないだろ
女は森三中だが
34学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/05(月) 18:54:20 ID:???
>>26
確か
誰それかまわず後ろから挨拶する
ぶつかった時にドスの聞いた声で謝ってくる
髪をいじりながらキョロキョロしている
赤いカバンを背負っている
情デだがヲタではない
な人だったかな
俺は見たことないけど
5号館近辺にはあまり立ち寄らないんじゃないかな?
35学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/05(月) 20:58:49 ID:???
ドスのきいた声てw
893かよw
36学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/06(火) 02:08:37 ID:???
そいつ怖いなぁ
リアル池沼なんじゃね
37学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/06(火) 05:52:46 ID:???
休みもあと一週間じゃ
38学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/08(木) 13:38:21 ID:???
危ねぇ・・・ 学校明日からだと思ってた・・・
39学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/09(金) 10:14:37 ID:???
13日からいきなり授業あんの?
40学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/11(日) 04:50:25 ID:???
あるよ
後期の途中だからね
41学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/12(月) 03:30:50 ID:???
奨学金の継続の登録っていつまでにやればいいの?
42学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/12(月) 10:41:07 ID:???
>>40
さんきゅっ
43学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/12(月) 17:35:43 ID:???
あぁ・・・死にたくなってきた
学校に隕石おちねぇかなぁ・・・とか大学生になっても思うとわ思わなかったわ
44学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/12(月) 19:10:35 ID:???
DOUSHITA!
45学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/12(月) 22:43:44 ID:???
ただ単純に学校生きたくないんだろw
しかし体内時計戻すのに苦労しそうだわ
46D070127:2009/01/14(水) 17:33:21 ID:uLl/PdEJ
にゃーにゃーにゃー KANKO-KYAKU OF CAT にゃーにゃーにゃー
47学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/14(水) 18:50:52 ID:???
それでも3年までは必死に単位とっておけよ。4年になってまで授業出るとかだる過ぎるぜ
48学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/14(水) 20:51:17 ID:???
目安は3年までに116な
卒研で8単位だから
1年→46
2年→84
3年→116
で楽々
49学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/14(水) 22:40:43 ID:???
>>48
情デは楽でいいですね^^
50学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/14(水) 23:51:59 ID:???
社基は就職ないし、一番アホ学科言われてるのに難しいのは何故よ
意味分からん
パンフレットにだまされた
51学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/14(水) 23:58:44 ID:???
創価学会=殺人カルト集団 
殺人、恐喝、脅迫、器物破損、証拠隠滅、いやがらせ、をする
汚いカルト集団が創価学会です。
嘘だと思うならこれを見てください
http://jp.youtube.com/watch?v=CuGBIk3arLs
http://jp.youtube.com/watch?v=fNSuioKTrUk
       @@@@@@@@
      @@@@@@@@@@
     @@@@、,,__  _,,,  j     
    @@@@,、 _, ' '、_ }    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @@@ `´        `i < ご近所さん教えて… 何故?創価を追及した人は
    @@(6    ,(oo)、  }   \______全員が全員飛び降り自殺するの??
     /    /-===-、 i 
   / \ 、ヽ  ヽ こ ノノ  
  /      ` ー-- '  \
★★市議会で創価を追及してた朝木議員→飛び降り自殺
★★映画で創価学会を取り上げようとした伊丹監督→飛び降り自殺
★★公然と創価を批判している西村慎吾衆院議員→長男が飛び降り自殺
★★国会で創価に噛みついて、議員辞職後も創価と裁判してた永田元議員→飛び降り自殺
創価の皆さん 真相を教えて下らはいね
52学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/15(木) 00:02:05 ID:???
情ネも条件とかは緩いがいかんせん教授が…
厳しいのはいいが夏に冷房の温度を寒いからと上げるのはいただけん
ただでさえパソコン+ピザ男共で暑いのに
爺さん教授は引退してくれ
53学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/15(木) 00:12:38 ID:???
年寄りは寒さに弱いからな…
54学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/15(木) 02:24:41 ID:???
気持ちはわからくもないがPC使ってたらサウナ状態だなw
近くにピザいたら市ねるw
55学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/15(木) 05:14:33 ID:???
このスレは1年がまったくいないのかw
56学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/15(木) 14:04:35 ID:???
1年ですが聞こうにも先輩方とは色々違うので自重しておりますよ
57学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/15(木) 17:29:59 ID:???
一年が通りますよっと
58学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/15(木) 20:44:13 ID:q3zk8sk3
体育館の横の門から入ってすぐの辺り。
ツルツルでコワイから、誰か砂でもまいてくれないか。
59学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/15(木) 21:15:01 ID:???
自分で巻け
60学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/15(木) 22:01:02 ID:???
ようやく卒論完成したぜ
61学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/16(金) 06:37:14 ID:???
よし、燃やすんだ
62学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/16(金) 09:08:26 ID:???
完成はしたんだけど、要項集やらパワポ作成で 更に2日かかりそうだ
ぎりぎり完成目指してるやつらきーつけろよ
卒論だけじゃおわらんぜ
63学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 12:31:32 ID:???
一年なんですが二コマ授業の必修を三つ落としたらまずいですか?
64学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 19:00:46 ID:???
必修を3つって時点でヤバいよw
1年で必修を3つ以上落とす奴は8割方辞める
65学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 19:19:44 ID:???
卒論っていつだっけ?先輩冷やかしに行くわ
66学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/18(日) 00:56:20 ID:???
奨学金継続に必要なのって
・ネットで奨学金継続願入力
・個人信用情報の取り扱いに関する同意書提出
以外になんかあったっけ?
67学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/18(日) 08:19:28 ID:???
>>66
親の年収だったかな?
68学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/18(日) 11:25:31 ID:???
>>67
親の年収はネット入力のときに入れたんだ
あとは大丈夫かな
69学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/18(日) 11:40:20 ID:???
2年はなるべく卒論発表行けよ
ゼミ選びの一番の基準になる
3年後期のゼミ紹介より役に立つ
70学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/18(日) 16:12:56 ID:???
>>68
それでOKだ
71学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/18(日) 20:03:27 ID:???
>>70
ありがとう
72学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/18(日) 23:31:18 ID:???
>>69
2月23日くらい?
73学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/19(月) 08:40:41 ID:???
確かそんくらいだったかな
74学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/19(月) 12:36:12 ID:???
去年暮れにやったSPI模擬の結果届いたが
半分ぐらいしか取れてないのに上位2割に入ってるとか・・・
皆目隠しでもして受けてたのか?
75学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/19(月) 15:11:24 ID:???
そんなもんみんな適当にやってんだよw
成績に関係ないからな
76学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/19(月) 16:23:27 ID:???
まぁ、2年からいっても問題なしだな 卒論発表会
3年になったら、ほぼ全員参加だけど
参加して思うのが、卒論のレベルの低さだと思う

で、注意しろよ。先輩の発表のレベルが低い→自分達も低くても良い
→4年で安心しきって卒論やらない→期限間に合わない→結果レベル低くなる
という負のスパイラルありまくり
77学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/19(月) 16:27:41 ID:???
SPI模擬とか意味なくね?
そもそもうちの大学からいける企業なんて筆記あったら全通でしか無理な気が
それなら早いうちに面接練習をしまくったほうがいい
78学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/19(月) 17:07:32 ID:???
>>76
それだけが原因じゃないと弁明
それが大きな要因なんだが
ある程度まとも?な企業に入ったら
入社前研修やら課題が出される

>>77
SPIは重要
そこで落とされたら話にならない
全通じゃないところで内定もらったけど
やっておいて損は絶対にない
79学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/19(月) 18:01:51 ID:???
というかSPI模擬の結果返ってくるの遅くね?
今って「結果を元に苦手な部分を勉強しよう!」って時期じゃないと思うんだが
80学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/19(月) 18:48:22 ID:???
>>78
入社前研修を卒論でやるという時点でもうアレだなとか思ってしまうのは俺だけじゃないはず
8180:2009/01/19(月) 18:50:48 ID:???
おっと間違えか。時間が無いってことだな。78が言ってたのは

知ってる先輩に、機会言語の研修を言い渡されてそれを参考に卒論完成させた人知ってるから
そのことだと思って勘違いした
82学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/19(月) 19:34:41 ID:???
>>79
大学側は「やりましたよー」って建前が欲しいだけ
あんなの役に立たない
そもそもこの大学の就職支援は限りなくゴミに近いよ
真面目に就職活動したら
本当によくわかる

ここは4年が沢山いるようだから
質問しておいたほうがいいぞ
83学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/19(月) 21:07:53 ID:???
新参の俺に>>24の解説をお願いします
84学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 00:36:31 ID:???
1年なんだが札幌公務員を受けたいと思っているんだ
この大学から公務員行った人って少ないのだろうか
85学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 01:00:07 ID:???
>>84
真面目に公務員になりたいなら、公務員対策をしている塾に通え
自分で勉強するには無理がある。これは教授からの受け売りだけどね
86学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 07:02:38 ID:???
さぁ、今日から学校だ
87学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 07:17:01 ID:???
>>82
ちなみに北海道は北大以外は就職支援糞だから自分で頑張れば何とかなるよ
早いうちから入りたい会社をいくつか選定して対策して損はない
特にこのご時世、機シや建築はかなり狭い門を争うことになるから
あと面接練習
特に情デ(メデ)や情ネ(情フ)はよくコミュニケーション力不足言うから
あとゼミ選びもな
アホなゼミにはアホな先輩しかいないし、人気ないゼミの教授は就活練習にあんま参加しない
>>84
流石に学園や北星に比べれば少ないがそれなりにいるよ
88学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 16:41:50 ID:???
kase→情デの教授、自作の教科書を買わせる
kisi→化学系の教授、レポートがアホみたいに厳しい
tmbt→建築の教授、女の子が大好き
シバタク→道工を裏で操っている
電算→みんな同じ顔、実はクローン研究部
アナフト部→やらないか
ゲーム制作→Javaでノベル(笑)
漫研→ヲタと腐女子
驚愕会→悪
創価学会→タブー
情ネの不思議君→ぼっちだが色んなことに挑戦する
情デの赤いカバンの子→ドスのきいた声で謝ってくる
電算カップル→色んなとこで発見できるちょいピザなカップル
熱血さん→驚愕会、体育局の宿敵
機シスヲタ軍団→イケメンな天才たち
89学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 18:48:04 ID:???
なんか変な説明がまじってるな
90学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 18:59:26 ID:???
>>88機シス乙w
9183:2009/01/20(火) 20:47:27 ID:???
>>88
ありがとうございました
92学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 16:01:21 ID:???
>>88
クールだぜ
93学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 16:07:47 ID:???
>>88
他はー?
94学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 16:53:27 ID:???
>ゲーム制作→Javaでノベル(笑)
ワロタ
95学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 18:52:33 ID:???
ところどころまともに説明してないなw
96学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 23:32:33 ID:???
Javaでノベルの何がおかしいのかわからん
誰か建築の俺にもわかるように説明してくれ
97学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 23:56:26 ID:???
そうだなぁ
定期持ってるのに歩いて帰るみたいな?
遠回りだけどできなくはない
男は度胸!なんでもためしてみるものさ
って感じ
98学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 07:51:47 ID:???
あぁ、そういうことか
つまりくそみそなのね
99学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 08:32:15 ID:???
自転車で登校する奴はくそみそな結果に終わって氏ね
100学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 11:54:08 ID:???
腐ってるな・・・
今年入ろうとしたが腐りすぎやわ
どんだけ馬鹿なんだよこの大学
101学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 12:00:33 ID:???
周りの奴ら俺含め推薦やAOで入ってきた奴ばっかでワロタ
102学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 12:18:08 ID:???
3年なのにプログラムの課題をワードで出すのがいる大学です
103学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 12:22:44 ID:???
履歴書書き間違えた...
書き直しや!orz
もう手が疲れたよママン...
104学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 12:30:14 ID:???
後何十枚も書くんだ
その程度でへこたれるな
105学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 12:38:49 ID:???
がんばるよアニキ。
これ間違えたら...買いに行かねば。
106学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 13:12:02 ID:???
来年この大学入ろうと思ってんだが
やめたほうがいいかな
(Fランならどこも同じだろうけどな……)
107学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 14:21:45 ID:???
>>96
賛否両論の問題でもあるんだが
プログラム言語は種類によって特性がある
javaが本気でゲームを作ろうとすると向かない言語なのだ

しかも、ノベルゲーだともっと簡単に作れるものがある
実際に市販されてるノベルゲーでもjavaで書かれてるものは多分無い
細かいことを書き出すとレポートを書ける程度なるので省略w
なのになんでjavaなの?バカなの?死ぬの?って話

それを売りに出そうって言ってる集団
相当クオリティの高い作品を作ってくれるに違いない!!

そんな思いを一行でまとめると
Javaでノベル(笑)
となるわけだ
108学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 15:19:37 ID:???
>>106
まぁそんじょそこらの文系大学よりは良いんじゃないかな?
建築は厳しいが
109学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 16:24:07 ID:???
電算カップル最近見ないな
二人とも卒業は?
110学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 17:54:08 ID:???
彼女さんは卒業だな
111学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 21:50:49 ID:???
>>106
・無駄に入り組んだ校内をさ迷い歩く
・出店の焼き鳥を食べながら一人で花火観賞
・モジュラージャックが壊れていて出席が取れない
・図書館にいつもカードゲームをしている集団がいる
・ゼミ室の扉に手書きのボーカロイドの絵が貼ってあった
・冬場、裏口周辺で滑って転ぶ

こんな体験をしたいなら是非是非
112学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 22:20:52 ID:???
>>111
本当に図書館にいるデュエリストはなんなんだろうな。視線があったからってバトルは仕掛けてこないみたいだが
113学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 22:42:20 ID:???
今日も元気に「シンクロ召喚!」

5D's観てる?俺はゴドウィンが5人目のシグナーだと思うんだが
114学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/23(金) 00:49:30 ID:???
>>106
来年ならまだまだ時間あるし
一生懸命勉強していい大学狙った方がいいよ
115学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/23(金) 06:22:05 ID:???
>>112
それはポケモントレーナーだろw
116学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/23(金) 12:57:07 ID:???
でもデュエリスト達は何故か成績がいいらしいと過去ログで見た
117学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/23(金) 12:59:22 ID:???
いい大学入ったからって、4、5年で不景気が良くなるとは思えない。
数十万、数万と有名大学の新卒、既卒が同時期に就職するのだから何の目的も無く、いい大学狙っても
仕方なくね?あぁ、だからといってFラン大学勧めているわけじゃねーけど

残念ながら、元々工大狙っているレベルなら底が知れてるとしか思えないし
それなら大学デビュー目指して頑張れ。年収1千万は無理でも800万、900万の企業なら
道内限定という枠外せば、就職できる

就職を先延ばしにする為の大学入学だろうから、就職対策だけはしっかりすればいい。
118学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/23(金) 13:28:13 ID:???
>>108
>>111
昨日の者だがサンクス
まあ建築は今厳しいよなJK……

>>114
いい大学ね…
つか道工大行こうとしてるあたりで察してほしいw
119学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/23(金) 15:03:28 ID:???
>>116
頭いい奴がいるってだけだろ?
俺の知ってるデュエリストは頭悪いしw

>>118
何のために大学に入るのかって考えてから決めたほうがいいよ
学歴は武器になる
コレは事実
でも道外に出ると、向うの人は違いが判らない
北大以外は「?」っと思われるだけだ
あとパンフレットに書いてあることも鵜呑みにしないほうがいいw
嘘は書いてないけど、都合のいいことしか書いてないから
俺個人の意見として、完全に否定はしないけどw
オススメはしないよwww
120在学生D:2009/01/25(日) 01:27:56 ID:xjP/APWk
あえて、不満を言うのならば

・場所が悪い(交通の便が悪い辺鄙な場所)
・学食が小さい(明らかにキャンパスの規模に合っていない)
・広い(学舎が平面的に展開し過ぎ、移動に疲れる)
・バカが多い(言うまでもないか・・・)

これくらいかな
総じて、これでも自分にとっては恵まれた環境かなと思っている
121学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 09:04:17 ID:???
>場所が悪い(交通の便が悪い辺鄙な場所)
工業大学にしてはいい方だよ
室工や北見工を見なさい
特に北見工は『住めば都』ならぬ『住んでも地獄』らしいからな

>学食が小さい(明らかにキャンパスの規模に合っていない)
不味くて狭い札大よりは恵まれてるので我慢しましょう

>広い(学舎が平面的に展開し過ぎ、移動に疲れる)
広い敷地を必要とする工業大学だから仕方ありません
帯畜や酪農はもっと広いです

>バカが多い(言うまでもないか・・・)
成績面でのバカならFランなので我慢しましょう
性格的な意味なら文系Fランに比べればまだマシです
122学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 10:00:43 ID:???
>>120
バカが多いつっても、どうせお前の知る中の10人程度だろ。しかし、その10人程度が今の生活を作っている
全員かもしれんけどな。お前が思っているほど工大生はバカばかりじゃないよ。下を見るのは簡単だけど、
ちょっと離れたところで上を見てみな。バカだと思ってた奴が実は成績上位で、教授受けよかったりして
最終的には自分より年収も待遇も良い所に就職したりするものだ。返って真面目ぶってる奴方が、世渡り下手
だったりする

これは俺の経験だけどな。あ、俺は前者だけどwwwwwwww
123学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 10:07:51 ID:???
工業大学は敷地が必要になるから郊外に建てなきゃならない
ちなみに大学として交通は悪くない方らしいぞ
124学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 10:25:33 ID:???
変に入り組んだ研究棟をなんとかするべき
125学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 10:49:25 ID:???
4号館は糞
126学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 11:30:52 ID:???
まあ、俺はこの大学に入ってよかったよ。身の丈に合っているというか・・・
授業は普通に受けて、テスト時期に少し復習すれば、進級は余裕だし
日頃から反復的に少しでも勉強をしていれば成績上位を目指すのも簡単
その気になれば優秀奨学生になって、お小遣いを稼ぐことだって可能
時間の流れもゆっくりだし、やり様によってはアクティブで充実した学生生活が送れるぞ!!
127学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 11:38:04 ID:???
1,2,3,4,5号館は全て2号館の敷地に集約させて、
いわゆる今トレンディなタワーキャンパスを目指せばよろしい
20階建くらいで、設計は建築学科の3大巨匠合同によるもので(笑)
128学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 12:19:56 ID:???
成績上位(笑)wwwww
おまえらの上位ってどのくらい?
優秀生の成績表ってどんな感じなんだろうなw

あんまり細かく書くと特定されそうだから±10位の範囲で順位と学科晒そうぜw
129学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 12:35:15 ID:???
成績上位とかは分からんが、聞く話によると上位30位から壁が出来るらしい
勉強も、就職先も
情ネの就職組みでエンジニアなれた奴らもいるだろうけど、そいつらほとんどアウトソーシング。
どうすんの、こいつら。生活できんの?
130学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 12:43:07 ID:???
成績関係ないとか言う奴もいるだろうけど、やっぱり上位者の奴から年収も待遇も決まる時期も早い
これが現実。ごくたまに、上位者でも決まるのが遅い奴いるけど、そいつは実際に話をすると何か違うって
ばっちゃがいってた
131学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 16:37:49 ID:???
適当に勉強して上位20以内だったから油断してたらいつのまにか3×位になった
132学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 16:41:47 ID:???
たとえ順位1位でもヘボいゼミ入れば意味ないけどな
133学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 17:19:28 ID:???
あぁ、ゼミなんて大差ないんだから素直に人気あるゼミ入っとけ
人気ないゼミは雰囲気も悪いし、教授も先輩も協力的じゃない
あくまで機械の話なので建築や情デは知らん
134学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 18:25:58 ID:???
機械で拘束時間が短かったりで一番楽なゼミってどこ?
135学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 18:37:28 ID:???
バイト許可してるとこは拘束時間あんまない
136学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 19:03:15 ID:???
機械なら大滝いいよ
なにせこの人のゼミ一期生に孫がいてもおかしくないくらい長くやってるからな
137学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 19:20:04 ID:???
マジかよwww
どんだけ長くいるんだ、その教授
138学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 21:53:50 ID:???
長くやってるってだけのことだろ?
139学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 21:58:24 ID:???
自分で卒論が出来るタイプなら、人気のない気ままなゼミが最高
自分で出来ない奴は、素直に人気のあるゼミだな
人気のあるゼミって大抵が共同研究とかばっかだし。人気のないゼミは自分で最初から構築することが
多い
140学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 21:58:24 ID:???
一人以外順位かいてないw
141学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 22:02:18 ID:???
つうか、卒論発表会でパワーポイント使っての発表が一人10分とかふざけてるの?
原稿用紙100枚分をどうやったら10分に出来るんだよ・・・。まじ困った
142学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/26(月) 14:02:54 ID:???
機械で勉強は全然ダメでやる気も全然無くて
ゼミに入ったらなるべく学校に居る時間を少なくして
とりあえず卒業できればいいや、って思ってる人は
どこのゼミがいいかな?それとも早めに辞めたほうがいい?
143学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/26(月) 17:49:21 ID:???
辞めたほうがいい
144学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/26(月) 18:26:04 ID:???
機械関係は厳しいからな
145学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/26(月) 19:35:42 ID:???
>>142
辞めるとか冗談で書いてるなら、辞めたほうがいい。あ〜あ。金もったいねーな
ドブに捨ててる
146学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/26(月) 19:45:18 ID:+5Phwt+O
携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/

【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/
147学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/26(月) 20:28:58 ID:???
なぜそれを貼った
148学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/26(月) 20:32:37 ID:???
情デだけかもしれないが教授より准教授の方がゼミいいよ
149学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/26(月) 20:53:37 ID:???
kaseは教授なの?
150学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/26(月) 21:10:19 ID:???
kasekisitmbtはみんな教授
151学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/27(火) 08:05:37 ID:???
研究室にたまにしかいない教授は辞めた方がいいよ
教授より准教授の方が若いことが多いからエネルギッシュなんじゃね?
講師だと若すぎる
学科によっちゃ講師は教授のサブだけど
152学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/27(火) 09:28:59 ID:???
むしろ講師っているのな。全員、教授か助教授かと思ってたわ
あとはバイトの学生
153学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/27(火) 13:47:53 ID:???
図書館でカードゲームしてる奴ら本当に多いな
ついでに、PSPやDSとかも
普通に歩いていたらエンカウントしないか、まじでドキドキするぜ
154学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/27(火) 19:38:13 ID:???
授業中にニコニコ見てる奴多過ぎ
155学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/27(火) 21:17:02 ID:???
仮の頃はそんなにいなかったんだけどな
βとγで爆発的に増えた
156学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/27(火) 21:17:49 ID:???
教授にMAD見せてた奴にはワロタ
157学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/27(火) 22:05:48 ID:???
俺が作ったMADですぜ!
ってか
158学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/27(火) 23:20:46 ID:???
授業中イヤホン挿してニコニコ動画見ながらニヤニヤすんな
159学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/28(水) 07:01:15 ID:???
それをぼっちがやってるからワロスw
しかも面白い動画見てんのかと思ったらアイマスだった
160学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/28(水) 15:52:06 ID:???
ニコニコなんてつまらなくね?βのときは面白かったけど
今のは「うたってみた系」「実況系」だけ
素人の歌声や実況聴いて何が楽しいかわけがわからん。
ミクシィ化しすぎだろ
161学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/28(水) 16:06:33 ID:???
つまらないと思うなら使わなきゃいいじゃない。
162学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/28(水) 18:14:26 ID:???
テスト範囲発表っていつ?
163学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/28(水) 18:14:57 ID:???
間違えた日程
164学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/28(水) 18:35:52 ID:???
ニコ動はゲーム動画しか見てないわ
実況(笑)
165学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/28(水) 18:46:10 ID:???
来週くらいだろ
166学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/28(水) 19:02:02 ID:???
また環デがアホみたいに少なくて医療が多いんだろうな
167学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/28(水) 19:17:53 ID:???
>>164
ゲーム動画みて満足する貧乏人(笑)
買うのを失敗したくない?(笑)

全部実況だろjk
168学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/29(木) 00:51:13 ID:jUhS9aVq
>>153

         _
        /  \―。
      (    /  \_
       /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ...―/          _)  < 新しい顔だちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
  ノ:::へ_ __    /      \_____
  |/-=o=-     \/_
 /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○    ヽ/
ヽ   __ \      /
 \  | .::::/.|       /
  \lヽ::::ノ丿      /
    しw/ノ___-イ
  /  ∪  ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |    λ    |  |
       ( ヽ
       (  )
169学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/29(木) 17:20:49 ID:???
この時期は課題多いな
170学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 09:45:06 ID:4Mcwl424
この大学の行事日程終わってるわ
合同企業説明会の直後にテスト持ってくんなよ

あと成績が決まる大事な講義を合同企業説明会とぶつけるなよカス教授ども
月曜回避したつもりが金曜でまた被ってんだよ!
171学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 10:57:36 ID:???
>>170
乙w
カス教授どもしかいないからw

三年の前期まで単位余裕にしてないと就職活動厳しいのは常識
大学側は一個でもいければいいよでしょ的な考えなんでしょう
どうしても、行きたいならテスト受けずに単位落として行くしかない
172学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 12:03:01 ID:???
豪雪とかいったことねーわ
それでもしっかりと就職できましたまる

にしても3年は可哀相だな。去年の秋までは団塊の世代が一斉に定年退職するから
楽だ楽だって言われてたのに
お祈りメール一杯だな、特に輸出産業系、情報系は
173学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 12:08:05 ID:???
そいえば、就職活動で見た凄い奴まとめサイト は面白いから見とけよ
まぁ、面白いだけかもしれないけど逆に考えれば載っているようなことしなければ
悪い意味で目立たないから

174学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 14:31:02 ID:???
>>172
うちでヤバいのは建築と機械
特に建築はいきなり公務員志望が増えたわ
175学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 15:35:40 ID:???
建築はいきなり奇跡が起こって景気が普通になっても仕事ないからな
176学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 19:26:07 ID:???
そういやうちの建築の先輩も公務員受けるとか言ってたわ
177学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 22:17:58 ID:???
公務員受けるって奴は影で笑ってやろうぜ
一般企業受からない(受けるつもりもない奴)のに、公務員受かるわけがないってな
178学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 01:12:26 ID:???
情デだがゼミの先輩受かったよ
と言っても昔から勉強してたらしいけど
179学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 07:09:31 ID:???
ほとんどが公務員志望になるのって3年か4年からだろ?
4年なら秋採用で5ヶ月程度、3年から始めても17ヶ月。

Q.どれくらいの期間勉強するべきですか?
A.試験の種類によって異なりますが、一般的には国家I種レベルで10〜15ヶ月、地方上級・国家II種レベルで7〜12ヶ月、
警察官・消防官レベルで4〜10ヶ月、地方初級・国家III種レベルで4〜10ヶ月程の勉強期間を考えておくと良いですが、
もちろんこれよりももっと短い期間で合格する人もいます。

Q.1日何時間ぐらい勉強したら合格できますか?
A.試験の種類や受験生によってそれぞれ異なるため一概には言えません。量より質が重要です。
また、合格者の多くは本試験日の3ヶ月くらい前から急激に1日の勉強量を増やした方が多いようです。

Q.2量も質も少ないFランク大学の場合はどうなるでしょうか
A.pgr

ttp://www.lec-jp.com/koumuin/counsel/common.html
180学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 11:10:02 ID:???
建築は突然のコレだからな
181学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 11:15:43 ID:???
でも建築業界はいつか就職口少なくなるのはわかってたことだろ
日本なんて土地少ないし、リフォームだって何回もやるわけじゃないんだから
182学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 16:29:23 ID:???
大学はそんなこと発表しないし、高校生はそこまで考えない
忠告してやらない親が悪い
183学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 18:34:33 ID:???
2月2日月曜って一般入試があるから休みでいいのか?
hit見ても日にちが白いんだが
184学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 18:50:46 ID:???
>>183
休みでおk

在学生Topicsに書いてある
>2009.01.14 入学試験実施に伴う校舎内への立ち入り禁止について 【入試課】
185学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 19:15:43 ID:???
いいか!校舎内入るなよ!?絶対だぞ!!!
186学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 21:11:18 ID:???
受験生の中にどさくさに紛れ込んで校舎に入れないん?
187学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 21:29:04 ID:???
受験票ないっしょ!
188学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 23:37:27 ID:P4H2ce02
卒論やる人は入れるんでしょ?
189学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/01(日) 00:08:28 ID:???
G棟は入れないだろうな
190学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 14:13:23 ID:???
かわいい男子いないか探そうかと思ってたんだが残念だ
191学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 14:27:47 ID:???
これだからアナフト部は…
192学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 17:46:38 ID:???
うちはモーホー大だからな
193学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 21:32:24 ID:???
先輩方に聞きたい
ノートパソコソ何買えばいいのかわからねぇ! 教えてさいまし
194学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 21:54:32 ID:???
>>193
わからないのであれば推奨パソコンを買っときな
195学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 22:04:06 ID:???
後輩がかわいいから掘りたい
196学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 22:10:16 ID:???
>>193
俺のおススメ 基本13インチ以下で、軽くて頑丈がキーワード。

Lenovo(旧IBM)のチンコパッド Xシリーズ
Panasonic レッツノート

14インチ以上は持ち運びが本当に大変。学科によってPC使用頻度は異なると思うけど
間違っても15.4インチとかはやめた方がいいよ。
だからといって、UMPCは避けた方が良い。セットアップに光学ドライブ使うし、作業領域が狭すぎるのと、スペックが心配

スペックは大学奨励PCを参考に。。。 セレロン無印orD以外のプロセッサであれば問題無いと思うけどね・・・
まぁ、特に拘りが無いのであれば奨励PC買うのが一番無難だと思うよ
197学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 22:22:07 ID:???
推奨でおk
壁紙エロゲーにすんなよ!
198学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 23:18:02 ID:???
単純に知りたいんだけど、PCを自分で選べられるぐらい詳しくないのに
推奨PCを選ばない理由ってなんだろうなぁ。
設定なんかも基本的に統一化されているわけだし、サポートなんかも基本的に自分でどうにか
しないといけなくなるわけだしな

ちなみに工大にはPCサポート室ってのがあって、基本的に不具合が起きた場合は学校推奨のノーパソを
レンタルできることになる

ちなみに俺のお勧めはノーパソとデスクを買ってだな、ノートの方はロッカーにいれておく。
宿題が出たときはデスクの方でやって、それをUSBで移す。互換性の問題やら色々と問題があるので
素人にお勧めできない。が、とっても楽ちん
199学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 00:37:51 ID:???
N10Jc欲しいなあ
200学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 01:09:29 ID:???
ちなみにメデ、情フはノートPCぶっ壊れる可能性ある
ちゃんと4年は保証きくとこで買えよ
下手に貰いもんとか通販で買うと痛い目あうぞ
メデは情デよりPC使用少なそうだから微妙だが、情フは情ネと変わらんから特に注意しろ
201学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 01:55:31 ID:???
情フだが、最近まわりでPC不具合出る人続出してる。。
202学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 07:54:14 ID:x+PrWMcL
FUJITSUと准将はお勧めしない
准将は普通に買ったほうが安いし
203学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 14:09:41 ID:???
空き教室でデュエルすんな
204学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 17:16:16 ID:???
大学の推奨PCなんてぼったくりのゴミだろ
不具合おきるのもゴミだからだよ
205学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 17:19:15 ID:???
学校推奨スペックを満たすだけなら10万で十分買えるのに
学校推奨PCって20万くらいするよな。企業から金でも回ってんのかね?
206学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 18:17:41 ID:???
サポート料込み?いやわからんけど
207学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 18:29:45 ID:???
一応4年だか3年だかはサポート付いてたはず
208学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 18:40:53 ID:???
テスト日程マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
209学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 19:04:10 ID:???
うるせぇ、てめぇはテスト村の住人か!
210学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 21:08:30 ID:???
必修の英語で△付いちまった、やべぇよ…やべぇよ…
211学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 21:24:24 ID:???
情ネ2年乙
212学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/03(火) 22:09:26 ID:???
最前線でエロゲやるからそうなるんだ
213学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/04(水) 00:41:04 ID:???
Δってなんかかっこいいな
214学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/04(水) 06:51:31 ID:???
じゃあお前もつけてもらえ
215学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/04(水) 07:50:13 ID:???
英語とか、うちの大学くそ簡単じゃねーか?
俺も情ネだから分かるけど
216学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/04(水) 07:53:39 ID:???
クラスにもよる
ちなみに英語5は別物
217学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/04(水) 08:53:44 ID:???
難易度高い?>英語5
218学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/04(水) 09:56:58 ID:???
俺のクラス半分ぐらい△だった
219学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/04(水) 11:24:42 ID:???
そういえば、思い出したけど英語は自分の実力を推し量って選択するんだっけな。
間違えたんだろ、半分も失格とか
基本的に、必修科目は簡単なんだぜ。
選択科目は難しい為に8割落ちる講義もあるにはあるけど
あまりに難しい必修科目は、選択科目になることもある。実際にその講義は
今の4年では選択科目になっていた。なんの講義かは忘れたけどな

220学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/04(水) 13:11:10 ID:???
英語5のクレイトンはヤバいよ
大学院進学かTOEICとりたい人以外は英語5とらない方がいい
221学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/04(水) 17:06:01 ID:???
てか英語5って情デと情ネ合同じゃん
クレイトンのクラスって数人しかいないんじゃね?w
222学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/04(水) 18:45:51 ID:???
5でも下のほうならすげぇ緩いぞ
223学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/04(水) 18:53:57 ID:???
>>221
合同なら人いるんじゃない?
224学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/04(水) 19:12:10 ID:???
環デ、医療、建築、社基、機シ、電電が合同
情デ、情ネが合同

うちの学科の人数はだいたい情デ建築>医療機シ情ネ>電電>環デ>社基という順
つまり情デ情ネ合同の方が圧倒的に少ない
225学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/04(水) 20:27:04 ID:???
研究棟の学食に「おまかせ丼」なるものがあったんだけど
これ前からあったっけ?
226学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/04(水) 21:50:46 ID:???
>>225
5号館のおまかせ丼は夕方に出る
227学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 00:05:23 ID:???
ところで昨日(4日)の午後、北海道警察車両が図書館側のG棟入り口付近にとまってたんだが
それについて詳しく知ってる人いねえか?
228学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 00:33:02 ID:???
誰かを逮捕したわけじゃなさそうだし
付近で何かあって、おたくの大学の中に犯人いるかもしれないよ警告じゃね?
229学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 09:53:06 ID:???
>>227
こういう施設は定期的に警察が見回りすることになってんの。
しかもそこパトカーの定位置な。

チャリぱくったり、2ケツで止められてる人みたことあるだろ?
あれはこんとき大学側に報告されてる。
230学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 10:49:25 ID:???
俺、チャリのってるときに職質されたことないんだけど
毎回されて愚痴ってる奴ってなんなの?不審者なの?
231学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 18:08:17 ID:???
うち(情ネ)のぼっちは挙動不審だから職質されそうw
232学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 19:19:50 ID:???
答える時もしどろもどろなんだろうなw
233学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/05(木) 23:35:22 ID:???
俺らの前では堂々としているから、権力に弱い内弁慶ってことか
234学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/06(金) 07:53:22 ID:???
きっと
→情ネのDQN相手
この人は僕と同じ情ネだからオタクなはずだ
オタクはみんな仲間
怖くない怖くない
→機シのオタク相手
ひぃぃぃぃぃ
機械システムの人ぉ!
機械システムの人はみんなDQN!
怖いよぉ怖いよぉ
なんだよ
235学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/06(金) 09:51:14 ID:???
冬休み明けてからドイツ語の授業が補講も無く全部休講なんだけど
誰か事情を知ってる人いる?

冬休み入る前の授業出なかったから
なんで休講続きなのか知らないんだ。
236学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/06(金) 17:58:32 ID:???
>>235
特定した
237学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/06(金) 18:11:31 ID:???
>>235
俺も特定した
238学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/06(金) 19:03:40 ID:???
ドイツ語受けてるぼっちで特定されたのかw
可哀相にw
239学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/06(金) 19:12:53 ID:???
部屋が変わったんだよ落第乙
240学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/06(金) 19:52:54 ID:???
友達いないなら掲示板で確認しろよ(笑)
241学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/06(金) 20:33:33 ID:???
G棟のイスってどこのメーカーの何てやつ?
大勢に使われてる割にクッションの状態がいいんだよな。
三千円で買ったイスのクッションが一週間でダメになったから
G棟のと同じのに買い換えたい。
242学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/06(金) 22:33:57 ID:???
>>235
大抵の授業は5回休んだらアウト。冬休み前から休んでいたなら確実にアウト
ご愁傷様です
243学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 11:22:04 ID:???
ちなみに語学は出席重視だから一回休んだだけでかなり減点されちゃうよ
244学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 19:17:16 ID:???
>>241
多分オフィスアイテムを取り扱う店のだと思う
245学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 20:28:37 ID:???
テストは相変わらず環デが一番少なく医療が一番か
一年は人間社会が一番少ないな
246学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 21:02:32 ID:???
>>245
すごいな、自分の学科以外調べたことねーよ
247学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 22:49:36 ID:???
人間社会の後輩が言うには今回テストは1個(簿記)だけだと
単位は殆どレポートやゼミで取れるから楽だってさ、1年からゼミあるのか
248学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 11:54:52 ID:???
人間社会やメディアデザインは『文系』だからな
メデ(文系)は情デ(理系)と同じ教授が多いがやってることは微妙に違うだろうな
249学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 12:54:06 ID:???
そういやメデも少ないな
文系はレポートが多いイメージだったがやっぱりそうなのか
250学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 14:00:50 ID:???
医療は下手すると人を殺しかねんから厳しくて当然
251学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 17:18:03 ID:???
テストに遅刻するなよ君達
252学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 19:16:57 ID:???
自分電デジだけども
テストが先週からあって、んで18日もあるから期間長いんだよね
若干気苦労が。
253学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 20:21:34 ID:???
1年は簡単な分、テストが多いんだよ
1年のうちに点はとっとけよ
2年、3年とだんだん難しくなっていくから
254学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 21:08:33 ID:???
建築学科はテストは楽だけど、設計課題が・・・
恐ろしく大変で精神的にも肉体的にも疲れます
255学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 22:23:06 ID:???
メデはkaseが講義が噂通り意味わからなかったです…
確実にテストできない
256学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 22:46:51 ID:???
kaseの何とか表現学は一昨年まで十数人くらいしか合格者がいなかったからな
去年は機嫌が良かったせいかそれなりに合格したみたいだが
257学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 22:59:45 ID:???
tmbtよりヒドいなw
上には上がいるわw
258学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/08(日) 23:36:31 ID:???
情ネの教授も糞だがkaseよりはマシだな…
機嫌で評価が決まるって恐ろしい…
259学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 00:14:04 ID:???
メディア表現学は映像作品1本作るって話を聞いた
必修じゃないし皆途中で諦めたんじゃねーの
260学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 00:26:06 ID:???
それは違うkase講義
261学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 00:28:29 ID:???
前に過去レス読んでて卒論発表のパワーポイントが作成2日はかかるっていってるやついたんだが
それは卒論からパワーポイントを作る段階の話だろ?
卒論とパワーポイントの間に、卒論要旨ってあるじゃん?卒論から卒論要旨はまとめるの難しかったんだけど、卒論要旨ができれば、
パワーポイントはそのまま卒論要旨の重要なとこ抜粋して載せれりゃいいんじゃないの?おれ4時間でパワーポント作ったんだが
もちろんこれから内容見直したり尺考えたり、いろいろ手直しはするつもりだが、2日かかるっていったやつはどうやって作ってたんだ?
卒論要旨作る前にパワーポイント作成に取りかかったのかな?
262学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 00:30:39 ID:???
てか映像作品をつくる講義あるのか
やってみたいw
でもkaseならいいや
263学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 06:27:57 ID:???
▲▲□▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▲□▲◇▲○▲
□▲◇▲○▲
▲◇▲○▲
◇▲○▲
▲○▲
▲▲
▲  マスコミがテレビで報道出来ない事件
▲  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▲朝木さんは自殺? 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4515582
▲創価学会員が事件を?        
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4515398
▲朝木さんの万引きは事実? 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4525358
▲朝木さんの遺族の叫び
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4515661
▲事件対策本部が設置されていない?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4515547
▲あざはどのように出来たのか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4515471
▲警察と司法はまじめに仕事をしているのか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4515621
▲▲
▲○▲
◇▲○▲
▲◇▲○▲
□▲◇▲○▲
▲□▲◇▲○▲
▲▲□▲◇▲○▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
264学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 08:06:06 ID:???
メデ女子やべぇ
一昔前にいた情デの女神みてーだぜ
265学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 08:07:16 ID:???
情ネで一番てきとうな教授は誰だ?
266学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 10:40:29 ID:???
>>264
kwsk
267学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 10:51:38 ID:???
>>261
俺がそのレスした奴だけど
別に、パワポだけで2日間とは書いた覚えは無い。

>>62
>>完成はしたんだけど、要項集やらパワポ作成で 更に2日かかりそうだ

なんだかんだで二つやったら2日間かかったけどな。どっちかというと要項集が手間取って
パワポ自体は俺も手直し含め4時間ぐらいで終わった。ついでに言うと要項集はPPと内容が
全く同じじゃなくても良い

>>261は、恐らくこれから教授にパワーポイント見せるんだろうけど
かなり手直しされるはず。俺は少なくてもされた。作業時間自体は10時間ぐらいだけど、10時間も
学校にいないわけで、二日かかったってわけだ
268学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 12:04:52 ID:???
明日って補講だけある日?
普通の授業もあったっけ?
269学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 15:57:53 ID:???
>>266
まだ情デができて間もない頃にいた凄まじい女性、それが情デの女神
もう6年くらい昔の話なので俺も噂にしか聞いてないが本当に凄まじかったらしい
少なくとも俺(情デ3年)や後輩(情デ2年)のとこには女神クラスはいない
てか>>264は院生なんだろうか?
270学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 16:00:51 ID:???
その女神って良い意味か、悪い意味かをkwsk
うちの大学の女子はどう考えても悪い意味でしか想像できん
271学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 18:48:40 ID:???
「凄まじい」って使ってる時点で悪い意味だな
凄まじい美人とか…
沢尻エリカかw
272学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 20:03:42 ID:???
凄まじい腐女子なんだろw
273学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 22:16:25 ID:???
その凄まじいのがメデにいるわけだな
一年目にしてやるなメディアデザイン…
274学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 23:24:31 ID:???
2〜3年以上同じ学科に居れば「もしかしてこいつ可愛いんじゃね?」と思わされる情ネマジック
275学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 23:43:17 ID:???
2〜3年以上同じ学科に女が居なければ「もしかしてこいつ可愛いんじゃね?」と思わされるウホウホマジック
276学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 00:38:26 ID:???
残念ながら情ネに可愛い男はいないな
エロゲをやってる男ならたくさんいるが
277学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 09:49:34 ID:???
  ∩∩         女装して素敵な男性に押し倒されたい・・
  (7ヌ)   美人ニュハーフってエロイNE    ♂同士という禁忌に燃えるんだ!
 可愛い子供ならOK!      ∧_∧          ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀`*)   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ オネエ /~⌒   ⌒ /
   | ロリショタ |ー、 バイ   / ̄|    //`i腐男子 /
    |     | |     /  (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
ひとつにならなくていいよ〜認め合うことができればさ〜
278学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 10:10:16 ID:???
おまえらwwww
この会社受けてみろwwwwww

ttp://www.asoblock.net/jyanken/index.html
279学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 11:43:12 ID:???
ワロタ
280学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 11:55:31 ID:???
わたし可愛い男が好きだわ
281学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 22:32:13 ID:???
>>280
情デ三年はイケ面がおおいらしいぞ
282学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 22:53:46 ID:???
その代わり女子はワロスだがな
283学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 23:03:30 ID:???
情デはヲタも多いが音楽好きのバンドマンも多いんだろうな
逆に女子はほとんど腐ってるんだろうな
284学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 23:40:37 ID:???
情デ3年のあの人はいつ髪の毛切るんだろうか
285学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 00:30:51 ID:???
あの人、髪をちゃんとすればイケメンなのに
色々と間違ってるw
286学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 01:14:05 ID:???
大学デビューしようとしたけどあまりに女子が少ないのでオシャレしてもメリットが無い事に気付きました
287学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 09:58:15 ID:???
そしてバイト先でもいつも通りでキモがられるってわけか
288学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 11:36:17 ID:???
>>284
>情デ3年のあの人
誰だ?
289学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 16:43:31 ID:???
ハイキングウォーキングのQちゃんみたいなロン毛の人だろ
その人が所属してるグループはちょい機シス2年のヲタ軍団に似てる
…うるさいって点で
290学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 17:35:37 ID:???
各学年に一つはやかましいグループがあるんだな
291学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 17:45:30 ID:???
口下手とぼっちばっかりの学年なんて嫌だお・・・
292学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/12(木) 00:35:59 ID:???
今日からテスト週間だぞぉ
293学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/12(木) 00:43:25 ID:???
勉強してない・・・
294学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/12(木) 23:05:05 ID:???
勉強してない奴に限っていい点数を取るマジック。目の前の奴で挙動不審な奴がいたら
迷わず教授に報告な!
295学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 00:11:08 ID:???
明日の電磁気学Iが無理くせぇ
296学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 04:25:47 ID:6ZSlXm/d
>>295
講義のわかりやすさ
現在担当のmtzk>>>>>>>>>>>>>>>>>>去年まで担当のszk


恵まれてるんだからガンガレ
297学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 19:26:28 ID:???
土日はさむとテスト勉強できてありがたいぜ
298学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 20:24:55 ID:???
昨日今日で四科目
残りのテストは水曜日に一つ
ちょっと困る
299学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 00:47:05 ID:???
寒いよぉ〜
300学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 02:10:53 ID:???
うるせぇ!
301学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 03:13:17 ID:???
割り箸と箸袋の研究
これは情デじゃなきゃできない
302学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 08:35:35 ID:???
>>301
ものすごくどうでもいい研究だな
303学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 08:39:30 ID:???
>>301
俺もそれすげぇ気になった
見に行かざるを得ない
304学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 21:18:11 ID:???
どこのゼミだよw
kaseか?w
305学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 23:30:05 ID:???
どっちかつーと機シス的な内容な気が…
306学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 02:43:09 ID:???
情デは「デザインです」って言えば何でも通りそうだな
てか誰か卒論に創価やエロゲ関連するお馬鹿さんはいないの?
307学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 09:02:20 ID:???
卒論っていつ発表するの?もう終わったか?
308学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 13:28:43 ID:???
卒論は20日前後じゃね
309学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 18:54:01 ID:???
だいたいそのへんだな
誰か教授に聞けば日程とプログラムある部屋教えてくれるよ
310学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 05:13:48 ID:???
2年情報デザインの腐女子どもがウザすぎる。
311学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 08:10:32 ID:???
一時的話題になったWゼミの人かい?
312学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 08:47:56 ID:???
kaseゼミより人気ないんだっけ?
そんなゼミ入る奴が悪い
313学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 09:15:38 ID:???
基本的にデザインの奴らのイメージが良くないんだがw
314学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 09:30:33 ID:???
情デ、情ネにヲタイメージ
医療、建築、機械にDQNイメージ
社基に馬鹿イメージ
を持つのは仕方ない
なぜならイメージ通りだから
315学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 10:02:55 ID:???
>>314
は情デ、情ネ、医療、建築、器械、社基以外の学科の奴!

てか、うちの大学は学科が多すぎて把握しきれねぇ
316学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 10:27:44 ID:???
>>315
電電しかねぇw
つーかなんでうちは社会基盤学科なんて作ったんだ?
どう見ても劣化版建築学科じゃん
317学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 10:59:32 ID:???
俺はどう見ても文系の人間社会学科を推すね!
うちの大学って工業大学だよなw
内容的にはこっちに入りたかった・・・
318学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 12:46:47 ID:???
>>310
たぶんそれ万件の女子部員w
情デの中でもかなり有名
319学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 13:42:52 ID:KjYv9HZ9
たまには環デのことも思い出してあげてください
320学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 14:13:33 ID:???
環デなんて都市伝説信じてるやつなんてどこの田舎者だよwwwww
321学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 15:07:11 ID:???
環デ?そんな学科は知らんな
322学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 15:36:27 ID:???
>>318
そいつらの中の2、3人がWゼミに入り浸ってゼミ生が困ってたらしいよ
323学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 16:37:41 ID:???
Wってwazima?
そういや課題提出しに行ったら女数人が集まって騒いでたことあったな
324学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 16:56:48 ID:???
>>322
万件って部室に入り浸ってるんじゃないの?
325学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 17:12:54 ID:???
二年生なのにゼミ室に入り浸れるものなんだ?
326学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 19:23:16 ID:???
tmbtみたいなのが情デにもいるのかw
スイーツ(笑)と腐女子はしょうもないな
327学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 19:53:16 ID:???
いや、2年がゼミ室は特別な理由(個人的講義とか)がなきゃ入れないだろ
普通はゼミ生が使ってるから追い返される
教授もクソなんだな
328学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 20:00:35 ID:???
普通は用事がない場合は追い返すし、ゼミ生が睨んだりするよな
ゼミ生き睨まれて『私に気がある!?』とか勘違いしてんじゃね?
んなわけないかw
329学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 21:58:36 ID:???
やるな、彼女達
330学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 22:12:45 ID:???
そいつら可愛いの?
331学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 22:44:12 ID:???
可愛かったら問題ねーよ
ドラミちゃんだよ
332学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 23:08:18 ID:???
ドラミwwwwwwwwwwwww
333学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 00:04:32 ID:???
ばかやろう!
声変わる前のドラミちゃんは最高に可愛かっただろ!
334学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 00:23:08 ID:???
千秋ww
335学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 03:32:45 ID:???
腐女子たちは千秋なのかw
336学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 12:43:46 ID:???
ドラミちゃんw
ムッチムチやなw
337学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 15:35:06 ID:???
腐女子たち全員がドラミちゃんではないんだが、
うるさいのはたいていドラミちゃん体型
338学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 21:37:41 ID:???
前にドラミちゃんがミニスカートはいてて萎えたな・・・
339学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 22:08:21 ID:???
情デの女神ならぬ情デのドラミちゃんかw
可愛いあだ名だなw
340学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 22:11:15 ID:???
個人を特定した書き込みってどうなのよ
341学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 22:43:56 ID:???
名前出されたくなかったらもう4号館に来ないでください
342学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 23:03:36 ID:???
今、2年なんだろ?
て事は今年ゼミに正式に入ってくるかもなw
343学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 23:33:19 ID:???
ドラミちゃんって個人特定用語だったの?
体型的な意味だと思って使ってたスマソ
344学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 01:30:25 ID:???
ドラミちゃんってあだ名なのかよ
俺も体型の事かと思ってた
345学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 01:40:05 ID:???
そういえばWの部屋に課題を提出しに行ったら
やたら声が高いブサいキモオタ女数人を見かけた事があるな。かなり前の話だが
あいつら未だに入り浸ってるのか
やたらデカイ声でマニアックな事を語っていたなw
その話題が通じる俺も十分キモオタだがwwww
346学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 01:42:13 ID:???
普通に体型をさしてるだけだろw

>>340はドラミ本人か?ww
347学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 02:07:29 ID:???
>>345
同じく一昨年の話だがkaseの部屋に行った時にWの部屋で騒いでる女子を三人ほど見たな
知ってる顔いなかったから4年のゼミ生(当時の俺は3年)かと思ったが今の2年か
Wってそんな腐女子に魅力的なのかw
俺にはスケベオヤジにしか見えんぞw
348学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 02:39:59 ID:???
うちのtmbtにはゼミ人気があるが、その教授にはないんでしょ?
枯れ専なんじゃね?
349学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 03:05:35 ID:???
はっきり言って情デではkase以下と言われるゼミだね
教授自体はいい人なんだが数学の教授だからゼミでは敬遠される
今年の卒論も一人を除いてみんな数学な内容だし
あとは就職悪いからかな
他の2年からしてみれば人気ないゼミに自ら入ってくれるんだからありがたいだろうが
350学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 04:55:51 ID:???
ただ単におしゃべりする場所が欲しいだけだろ
いくら万県でも部室でBL談義に花を咲かすのはできないんだろうな
351学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 08:29:59 ID:???
だが、ちょっとまってほしい
流れを切って悪いが、基本的にゼミによって就職に有利とか有利じゃないとかは無い

推薦に関しても、最近は推薦だからといって100%内定するということも無い。
本当にたまーに、教授に口利きしてもらって企業の試験をいきなり面接まで飛ばしてもらった
とかいう話を聞くかもしれないけど、仮に、仮にあったとしてもそれをやってくれるほど
教授との関係性が強いのか。協力的なのか。そしてその生徒が優秀(勉強面以外で特に)なのか
判断しているだろし。
基本的に優秀な生徒は自分できちんと3月、4月に内定取るからな

長文スマソ
352学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 13:04:52 ID:???
残念ながら情デは関係あるんだなこれが
353学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 14:30:13 ID:???
人気あるゼミと人気ないゼミでは先輩の質も違うからなぁ
354学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 15:46:24 ID:???
人気あるゼミにはちゃんと勉強してきた頼りになる先輩がいる
人気ないゼミには勉強しない不真面目な先輩が多い
ただし意外としょうもない先輩が多いゼミは人気中堅ゼミと人気ないゼミの間くらいのゼミ
355学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 17:02:28 ID:???
あ、もしかして情デって3年からゼミあるのか?
356学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 18:03:21 ID:???
忘れ物展示棚にかのこんのカードがあってワロタ
357学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 18:11:06 ID:???
きっと、落とし主はマゾヒストの変態だな。通るたびにニヤニヤしているんだぜ
358学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 18:49:31 ID:???
>>355
多分そう

たまに欲しい落し物があるんだよなー
359学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 19:08:36 ID:???
人間社会は一年からゼミあるな
360学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 20:07:06 ID:???
落とし物って本人確認的な事はされんのかね?
もし無ければなんか欲しいけど
361学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 20:18:56 ID:???
>>360
一応、学生証出すぞ。

ばれたらよくて停学だろうからやめとけ。
362学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 21:09:13 ID:???
筆箱とかだったら中身どんなの入ってる?とか聞かれるね
363学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 23:06:47 ID:???
筆箱なんて落とすなよww
364学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 00:24:41 ID:???
春休みっていつまで?
365学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 01:08:08 ID:???
4月上旬まで
366学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 01:15:34 ID:???
調べれば3秒で分かるのに
367学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 01:23:13 ID:???
筆箱は落とし物というより忘れ物だろ
それより車の鍵とかPSP忘れる奴はバカなの?
368学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 01:28:02 ID:???
PSP、よく届けてくれたな
俺だったらガメてゲオあたりに売り飛ばしてるよ
369学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 01:31:53 ID:???
卒論発表って何時から?
370学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 01:45:10 ID:???
夕方5時から2401だよ
371学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 01:55:03 ID:???
>>370
サンクス!!
372学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 02:39:21 ID:???
情デ卒論の目玉は割箸と麻雀牌
373学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 02:43:30 ID:???
去年は情ネのマックほHP作りましただな
374学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 11:58:06 ID:???
麻雀牌ってなによw
麻雀牌を作りましょうってかw
375学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 13:05:56 ID:???
情デの卒論面白そうだな
環デは何も面白くない
376学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 16:59:30 ID:???
環・・・デ・・・?
377学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 17:03:32 ID:???
速さを重視した麻雀役の考察

教授もよくこれOK出したよな
378学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 17:09:52 ID:???
割り箸といいどこの教授だよ
やる気ねぇ教授だなw
379学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 17:25:42 ID:???
どっちもkaseゼミだよ
380学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 18:48:30 ID:???
卒論が面白い内容って羨ましいな
3年はほぼ必修みたいな感じに見せられるけどツマンネ
381学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 18:55:34 ID:???
>>376
学科忘れんなww
382学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 00:29:34 ID:???
あの忘れ物、学生課の人によっちゃあ深い質問されまくるんだが。
ドコで落としたー?とか、そんときの講義はー?とか。
383学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 02:51:32 ID:???
傘(忘れ物の定番w)とかなら聞かれないんだがな
384学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 03:22:55 ID:???
(忘れ物の定番w)
385学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 03:32:45 ID:???
ビニール傘なら雨さえ降ってなきゃ忘れたまんまでも困らないしな
むしろ荷物が減ってありがたいわ
386学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 10:37:13 ID:???
あー、あれだよな。引越しの準備しているんだけど、後輩がいれば4年分の教科書くれてやるんだが
いないんだよな。勿体ねー。どっかに寄付場所あればいいのに
387学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 13:47:58 ID:???
ブックオフが買ってくれたような気ガス
388学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 14:38:17 ID:???
学科が情ネだったらぜひ欲しいです。
389学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 14:50:43 ID:???
学生課に持ってって引き取り手募集すればおk
390学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 14:59:00 ID:???
成績確定するのっていつ頃なんだろ
1つレポート提出するの忘れてたんだが間に合うかなぁこれ
391学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 15:53:26 ID:???
基本的に18日で終わり
猶予があれば教授が直々に○○日までって言うから
個人的に助けてくれる場合はノートPCにメール来てる場合が多いから
392学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 19:02:49 ID:???
成績確定は早いんじゃない?
卒論終われば教授も暇だろうし
393学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 22:10:08 ID:???
俺の場合、猶予は期末試験から1週間後ぐらいまでって言われたから今日仕上げた。
土日は教授が学校にいないだろうし月曜に提出するつもりだったけど不安になってきた…
394学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 02:23:49 ID:???
俺は1年の時、猶予がついてたからギリギリで出した
そのためか『可』だったわ
395学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 02:53:53 ID:???
猶予までもらって他の人より遅く出して同じ評価は得ようってのは甘すぎるな
396学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 03:01:39 ID:???
3年から4年の時は単位に関係なく進級させるべきだろ・・・
397学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 03:08:07 ID:???
札大なんかは卒業時に何単位持ってるかが重要らしいな
それまでは勝手に進級だと
398学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 03:17:27 ID:???
北海も
399学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 03:18:49 ID:???
てか文系はそんな感じ
400学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 03:39:02 ID:???
電電は30→62→100だぜ
卒業基準は忘れたぜ
401学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 04:13:51 ID:???
実質的には44→82→114くらいのペースで取った方がいいよな
402学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 04:31:49 ID:???
別にお前らの学科のことなんて聞いてない就活しやすいかどうかって話だ
まぁ、自業自得と言われればそれまでだがな。
半年で進級できる制度は3から4年以外にはいい制度かもしれないけど
3〜4年で留年したら卒業見込みってかけるかどうかで就活どころじゃないな
まぁ、俺のことだけどなっ!
403学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 04:57:16 ID:???
それは自業自得なので氏んでよし
404学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 05:07:47 ID:???
(氏んでよし)(笑)
405学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 05:31:18 ID:???
単位はとれるだけとっておいて損はない
406学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 14:30:06 ID:???
質問です
卒論発表の部屋が二つなんだけど発表中に出入りは禁止?
407学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 14:41:12 ID:???
静かーに出入りすりゃ怒られないだろ
確か去年はセッション始まる際に座長の人が「ドタンバタン出入りするのは勘弁ね」とか
言ってたなあ、まるで小学生に注意するように
408学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 16:56:01 ID:???
ドアを開け閉めすると意外と気になるし、発表中に出入りするのは失礼
とはいえゼミが変わるたびに10分くらい休み入るからその時に移動すればぉK
ただし自分たちのいた部屋が10分休みでも違う部屋も10分休みとは限らないからな
そのへんは気をつけろ
409学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 17:27:16 ID:???
俺ん時は「発表中の出入りはなるべくしないで」って言われたな
とはいえ卒論発表なんて配属決定された3年とゼミが気になる1、2年くらいしか見ないだろ
3年は決められたゼミしか見ないし、1、2年は友達とそれぞれ違う部屋を担当すりゃいい
ぼっちが見に行くとも思えんし
410学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 19:02:01 ID:???
>>407-409
ありがとうございますm(__)m
411学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 19:09:52 ID:???
前期の成績は約終講から一ヶ月くらいで届いた
多分3月の中旬ってとこだろ
412学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 19:42:01 ID:???
人間社会の倍率0って大丈夫なのだろうか
413学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 20:11:20 ID:???
ただでさえ文系は敬遠されてるのに工業大学の文系学科入る奴はいないわな
414学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 20:12:56 ID:???
卒論聞きに行く方の服装は何でもいいよな?
415学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 20:16:03 ID:???
なんでもおk。卒論って3年が見に来るのは知っているが、あの中に1、2年も混ざってるんだな
416学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 20:27:45 ID:???
1、2年で卒論に行く奴にアドバイス
もし周りに同学年がいたらそいつは比較的成績優秀者
成績優秀者が必ず来るってわけじゃないが、まずバカは卒論に来ないから
1、2年で来る奴はある程度今のうちからどんなゼミがあるのか知ろうとするやる気のある奴
ついでにそいつがやたらとメモとったり、凄い真剣に聴いたりするのは狙ってるゼミ
とはいえ中には部活の先輩の冷やかしに来たって奴もいるがな
417学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 20:42:26 ID:???
確かに去年、教授が2年のうちから卒論に行けって言ってた時、反応してたのは頭いい連中だったな
もちろんバカでぼっちな俺は行かなかったがなw
418学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 21:20:49 ID:???
俺は成績真ん中ぐらいだったが頭いい友達と聴きに行ったわ
あんま参考にはならなかったな
真面目に聴いてないからw
419学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 21:32:46 ID:???
はやめにいっても
>>76の状況になるだけだと思うがw
420学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 21:51:04 ID:???
入社前研修っていうの?企業から課題出されてヒーヒーいってる奴がいるんだけど
おまえらんとこ、ある?

個人的には新人を即戦力で使うようなところはブラックだと思ってるんだが
421学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 22:46:28 ID:???
基本的に新人を育てる気がない企業はブラック
422学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 23:17:06 ID:???
専門学校卒業ならいざ知らず、大卒ですぐに即戦力はブラックだな
423学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 01:51:24 ID:???
先輩を冷やかしに行くなよ!
424学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 08:09:59 ID:???
課題はただその会社に必要な最低限の知識を学ばせるためにあるわけで
課題やらせて即戦力になるなら全企業がやってるわ

課題だされてブラックとかいう奴はバカなの?死ぬの?
425学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 12:03:46 ID:???
卒論発表終わってない学科あるの?
426学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 12:23:48 ID:???
課題出される=ブラックなんて誰も言ってないだろ
427学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 13:12:33 ID:???
新人を即戦力で使うのがブラック
新人に課題を与えるのはどんなブラックでも大企業でも同じ
>>420の書き方が課題ある=新人を即戦力で使おうとしてるって感じで書いてるから間違ったのか
428学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 14:05:10 ID:???
そもそも新人が即戦力になる訳無いと思うんだ俺
429学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 14:39:19 ID:???
調理師とかなら即戦力期待するのはわかるが建築士やプログラマーで即戦力はなぁ
430学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 18:49:22 ID:???
>>76のスパイラルはちと違う

先輩の発表のレベルが低い→自分達も低くても良いのか〜
→どうせ低レベルでいいんだからと4年で安心しきって研究始めない
→期限間に合わない→\(^O^)/

まぁ、そんな奴いるかどうか知らんけどw
431学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 23:02:18 ID:???
おっぱい
432学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 23:13:22 ID:???
見に行くだけなのに緊張してきた・・・
433学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 00:46:13 ID:???
自分が4年の時どんだけ緊張するんだよw俺も緊張してきた。
434学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 02:20:50 ID:???
>>430
結局道工大だし変な教授に当たらなきゃなんとかなるよ
435学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 05:59:55 ID:???
>>434
当たった俺に謝れw
436学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 07:30:58 ID:???
変な教授とは?
437学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 19:13:01 ID:???
麻雀の発表終わったら半分くらい帰ってワロタ
438学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 19:28:34 ID:???
>>437
行けなかった俺にどんな内容だったか教えてくれ。
439学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 19:37:05 ID:???
機シスだが友人が箸と麻雀だけ聴きに行く言ってたわw
440学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 13:02:38 ID:3A1q2OgQ
建築の卒業生(2、3年前)だが、引越しのため片付けしてたら当時の教科書が出てきた。
これ売れないべか。教科書かわってるかなぁ。
今、知ってる後輩いないからなぁ。

皆は(どの学科の人も)、教科書って大学で買ってる?先輩からおさがり?
ブックオフで買うって子いるかな?
441学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 13:50:25 ID:???
建築はそんな変わらねえんじゃね?
検定系以外はそうそう変わらないだろ
442学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 15:14:04 ID:???
>>438
割箸:箸袋のデザインを工夫して国産割箸の消費量増加および林業の活性化
麻雀:1プレイの時間が長すぎるのでルール改変して短くなるようにする

大体こんな感じだった
443学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 15:27:42 ID:???
割り箸、ちょっと環デな内容だが意外とまともじゃねぇかw
麻雀は意味わかんね
444学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 15:38:58 ID:???
どうせ大した内容にならないんだし
卒論はこれぐらい馬鹿なこと研究するべき
445学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 16:23:01 ID:???
>>442
サンクス
ひでぇ内容だなw
446学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 17:38:31 ID:???
明日って大学で豪雪あるんだっけ
447学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 18:37:35 ID:???
はい?
448学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 19:13:38 ID:???
>>446
確か明日はIT企業ばかりのやつがあったような気がする
449学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 19:38:40 ID:???
情で情ね用か
じゃあいいや
450学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 20:01:34 ID:???
昼飯出るって言ってたぞ
451学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 20:59:37 ID:???
知るかw
452学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 22:01:35 ID:???
昼飯でるのは情だけ
453学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/24(火) 23:23:48 ID:???
デザインつなりで環デはダメっすか?
あ、環デなんて学科は存在しないっすね
サーセンwww
454学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 00:57:33 ID:???
>>453
チラ裏
455学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 10:16:00 ID:???
まちBBS落ちた?
456学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 13:32:22 ID:???
正門から左に行った所にある定食屋、定期的に夫婦喧嘩するの何とかならんのか
飯が不味くなってしょうがない
457学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 13:45:07 ID:???
>>456
行かなきゃいいじゃん…
458学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 14:08:31 ID:???
ランチメニュー(ラーメンやら定職やら)が500円の店?黄色っぽい
459学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 18:38:44 ID:???
そーらん?
460学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 19:47:57 ID:???
あそこはケンカもアレだけど、いまいち店内の清潔感が無いよね。
461学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 21:44:24 ID:???
さん さん 30過ぎたら
バイ バイ バイ
462学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 21:44:51 ID:???
こんな所に誤爆するなんて・・・
463学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/25(水) 22:54:51 ID:???
そーらんより岩龍だな
あそこはアナフト部みたいなガチムチ専用と思ってたがなかなかいいな
464学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 02:30:38 ID:???
がんりゅうは、アレだろ
大盛りで腹いっぱいになるけど、店内くさくね?
あれで食欲がなくなるんだが、個人的にはラーメンって名前だけど定食のがうまくて
別にがんりゅうラーメンだからってラーメンメインってわけじゃないんだよな
465学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 02:47:56 ID:???
こじんまりとしてて油っぽいのを取り扱う店が臭うのは仕方ないよ
466学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 08:34:02 ID:dGNYfn44
キャロットオヌヌメ
467学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 11:42:11 ID:KcZrCbCU
日本に一万発分ある原子炉級プルトニウムでは、核兵器は作れないって思われてるけど
ブースティングって言う技術を使えば、兵器級と同じように使えるの。覚えておいてね!
   /) Boosting!
  _(⌒)_  /)
 / / ノ  丶 /ヒE)
`/イ// /LLトLL|/ /
||/ /(6 6(/ /
|/_/ " ヮ"ノ_/
/Y レ `ーイ /
レ| 丶-====-\
レ丶 //⌒\⌒\
  \ソ  c |  b
   )丶_/_/
  /   ノ ノ
ブースティング;
コアの中央にD-Tガスを配置すると僅かながら
核融合反応が起こり、中性子が発生する。
これが、連鎖反応を加速して、早過爆発でコアが飛び散る前に
十分な連鎖反応を達成する。
http://www.cnfc.or.jp/j/proposal/reports
核兵器の基本設計
http://en.wikipedia.org/wiki/Nuclear_weapon_design#Explosive_lensl
おまけhttp://jp.youtube.com/watch?v=QIzXI-mlJjs&feature=related
468学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 13:41:56 ID:???
キャロットはガチだな
ま、普通に食うならびくドンでいいよw
469学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 14:20:31 ID:???
キャロットいったことないんだよな。ネットで調べたことあるんだけど、工大からは微妙に遠くないか?
自転車なら、まぁ大丈夫だろうけど冬とかはまずいけなさそうだ

ってこと言ったら、昼飯時に外食できないか
470学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 14:29:28 ID:???
スレチなんだけど、誰か家族風呂あけぼのに行ったことある人いる?
システム教えてほしいんだけど、タオルとか石鹸類の貸し出しとかってあるのかな
471学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 16:57:55 ID:dGNYfn44
>>469
余裕で手稲駅の方が遠い
472学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 19:33:01 ID:???
>>471
は?
473学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 19:34:34 ID:???
>>472
工大からキャロットより工大から手稲駅の方が遠いって意味じゃね?
474学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 19:41:46 ID:???
で?
475学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 19:59:19 ID:???
>>469
から
>>472
の流れを
>>473
が紐といてくれても
>>474
が言うように
>>472
です
476学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 20:00:42 ID:???
どうするよ、ネタ投稿のつもりが
肝心の最初の>>471を>>472と間違えたこのgdgdっぷり
477学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 22:42:09 ID:???
きっと手稲駅の北欧に昼飯買いに行く奴がいるんだよ
478学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 23:14:52 ID:???
わざわざw
479学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/26(木) 23:36:30 ID:E+WiakbV
昼飯食いに行くなら狸小路4丁目と5丁目の間にある定食屋お勧め
480学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 02:12:29 ID:???
卒論といい今の話題といい、質問に対する答えが明後日の方向行ってるヤツ多すぎだよな。
481学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 02:28:59 ID:???
工大生ならしょうがない
482学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 08:55:03 ID:???
なんとなく>>424>>471は同じ匂いがする。もしくは同一人物
正解したら俺スーパーハカー!!
483学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 14:46:32 ID:???
もしかしたら情ネのぼっちかもw
奴らは人と喋らないからまともな質問の受け答えができなくてもおかしくはない
484学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 15:39:32 ID:???
エロゲで女の子と話してるだろw
485学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 18:10:42 ID:???
体育館のシャワーって使っていいもんなの?つか、存在してるの?ガイダンスで有ることは見つけたんだけど
家の風呂が壊れて、ヤクイ。

誰か詳細お願い
486学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 18:20:59 ID:???
↑解決。普通に極楽湯っていう風呂屋にいけばいいな
487学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/27(金) 23:44:48 ID:???
たまにもの凄く不自然な日本語使うやつが現れるな
488学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 01:43:16 ID:???
ルーベンが書き込んでんじゃね?w
489学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 01:52:44 ID:???
闇のデュエルしすぎたんじゃね
490学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 02:10:37 ID:???
情ネのぼっちがエロゲしてルーベンの講義受けて闇のデュエルしたんだよ
491学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 02:32:21 ID:???
ぼっち「何とかかんとかを生贄にささげ、何とかかんとかを召還」
ぼっち『ンフフ…』
ぼっち「なんだ、何がおかしい!?」
ぼっち『君がそれを召還した瞬間…私はこの罠カードを発動!』
ぼっち「な、なにっ!召還したモンスターが消えていく…」
ぼっち『そしてモンスターが消えることにより…』
ぼっち「な、何だか胸が苦しい…」
ぼっち『これが闇のデュエルだ!』

なんて自作自演すりゃあ日本語もおかしくなるわ
492学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 13:02:15 ID:???
親がそんなの見たら泣くな…
493学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 13:47:12 ID:???
こんな所でぼっちをバカにして喜んでるお前等の姿見ても親は泣くと思うよ
494学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 13:57:46 ID:???
いえてる
495学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 14:01:43 ID:???
ぼっちの半分は家では普通だよ
496学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 14:02:49 ID:???
>>493
失礼だな、俺は馬鹿にしちゃいねーよ!!!!!!
497学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 14:05:35 ID:???
ぼっちのまま4年になりそうです
498学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 14:15:36 ID:???
友達の必要性って、アレだよな。結局見栄の部分があるんじゃねーか?一人でいるところを他人に見られて恥ずかしい><
とかさ。それを感じなければ現代社会において、一人で生きていけないってことは無いだろ。介護はアレだけどな

ただ、個人的には自分より劣る友達はいてもいいかもしれない。そいつと自分を比べることで満足感を得られる友人を作る。
ストレス発散していい気分れす

ってことを書いたら、きっとみんなに「ぼっちがなんかいってるよwwww」っていわれちゃうんですね><
499学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 14:25:00 ID:???
劣るとか劣らないとかそういう見方してる時点でそれ友達じゃないよ・・・
友達は上とか下とかないでしょう

ぼっちって別に悪いことじゃないと思うけどね
何かと人に頼らなくても自分でできるってことじゃない?
500学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 14:31:42 ID:???
ぼっちが何か言ってるwwwwwwwwwwwwwwww
501学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 14:32:59 ID:???
>>499
なんという良い子ちゃん。
でも、お前のお友達はそう思ってないかもよ
502学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 14:38:38 ID:???
>>501
そんなことないよ
503学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 14:41:14 ID:???
>>502
なん・・・だと・・・?
504学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 14:54:05 ID:???
なんだこの流れww
505学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 17:15:55 ID:???
友達いる奴は全員しね
506学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 19:40:16 ID:???
>>506
馬鹿野郎!んなこといったら、お前までしんじまうだろ・・・?
507学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/28(土) 19:45:42 ID:???
>>506
自問自答すんなw
508506:2009/02/28(土) 19:57:23 ID:???
>>507
あ!間違えた>< 
>>505にいうつもりだったのに><
509学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 19:57:18 ID:???
>>508
おまいらのやり取りにふいたwwwwwwwww
510学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/01(日) 20:12:20 ID:???
4月の予定はまだ決まってないのかな?
511学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 03:22:33 ID:???
ところで研究生ってどうなの?
512学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 03:36:42 ID:???
成績早く来いや
513学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 04:06:16 ID:???
来週の水曜あたりだろ
514学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 04:19:03 ID:???
うぅ、成績こぇぇぇ
515学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 14:40:14 ID:???
>>514
逆にあれじゃね?
今不景気じゃね?
就職なんてなくね?
ってことで留年しちゃって不景気脱出後にって感じでいいんじゃね?
ってことでニートでいいんじゃね?
516学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 14:59:59 ID:???
>>515
発想が…斬新すぎる…!!
517学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 15:19:59 ID:5KXxJF4k
大学に在学できる7、8年の間に不景気脱出できるか?
518学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 15:36:57 ID:???
>>517
卒業した後、別の大学に入学したらまた4年間確保じゃね?

519学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 17:14:01 ID:???
ちなみに建築業界は最低でもあと5年は暗黒期だってよw
除籍になるわw
520学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 19:47:52 ID:???
>>519
ドクターまで行けば5年加算されるぞw
521学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/02(月) 20:11:57 ID:???
『最低』で5年だからなw
まぁ博士号とって就職できねぇとか有り得ないわなw
522学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/03(火) 13:10:30 ID:???
おっぱい野郎め
523学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/03(火) 13:15:51 ID:???
>>522
俺のことか?
524学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/03(火) 13:35:01 ID:???
就活のイベントある日以外でもG棟と学生課あいてるの?
525学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/03(火) 14:49:58 ID:???
>>523
おいww茶返せw

>>524
基本的に盆や年末年始以外はあいている。
526学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/03(火) 21:49:50 ID:???
昔…てか一昨年くらいまでは就職率は医療>建築>電電>機械>情デ情ネ>社基
だったが今年はどうなんだろう
そして一学科足りないような…
527学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/03(火) 23:11:53 ID:???
>>526
それで全部だよ
528学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/03(火) 23:32:44 ID:???
今年は
医療>電電>(大きい壁)>情デ情ネ>機械>建築>社基
だと思われ
医療と電電はそこまで影響ないだろ
情デ情ネは道内のヘボいとこがある(未来はないが)
機械は条件選り好みしなけりゃ何とか
建築はトップ20くらいに入ってないと無職まっしぐら
社基は元からオワタ
529学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 05:50:31 ID:???
機械業界もなかなか暗い状況だからね
530学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 09:59:39 ID:???
情デと情ネなら情ネのが就職率高かったような気がする
むしろ道内にこだわらなければ万年人手不足の業界だから働き口には困らないと思うが

でも医療>電気>他なのは間違いないな
531学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 13:02:53 ID:???
情ネは就職率だけ見れば医療や建築(一昨年)にも負けないよ
ただ、条件的には一番最低かもしれない
ほとんどがアウトソーシングだから
532学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 13:07:04 ID:???
暇な情ネ4年生参上。
最後だから飲み会だらけだぜ。

>>531
ほとんどアウトソーシングとは心外な。
一応9割ぐらい決まってるときのリスト見たけど、アウトソーシングは2割か3割だぞ。
それも成績悪い奴か、今の時期から就職活動してなかったやつらだ。
533学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 13:17:51 ID:???
情ネはエンジニア系だから腐るほど求人ある
情デはプログラマーなら腐るほど求人あるが、CGやWeb関係だとない
その差だろうな
534532:2009/03/04(水) 13:25:50 ID:???
ってか、大学のフロンティアのサイト見に行けば9月時点での今年の卒業生の内定先は載ってるな。
9月時点でのだから最終内定先と違う人結構居るけど。
各社に一人づつぐらいしか行ってないから、変わった人もリスト見た俺は結構わかる。
内定とる人は3つぐらい普通に取るから就職先9月以降に変えちゃう人もいるし。

>>533
CGとかは専門卒のほうが採ってるっぽいし、そもそも新規採用ほとんどないんじゃないの?

3年生頑張れよ。
大学に来てる求人票は見ておいたほうがいいぞ。
結構面白い会社とかも求人来てるから。
特に、情ネなんだけど電気系が得意の人とかは電気電子の求人も見たほうがいいかも。
535学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 13:31:54 ID:???
情デでCGデザイン系なら広告系に行くよ
広告系に行く人はやっぱりコミュニケーションうまい人だね
他学科は知らんが内定もらえない奴の特徴として
・成績下位(半分より下)
・北海道内にこだわる
・普段から遊んでばかりいる
・何の資格も持ってない
・コミュニケーション力がない
・そもそも早いうちから就活しない

こんな奴ばっか
536学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 13:45:02 ID:???
>・北海道内にこだわる、割に
>・普段から遊んでばかりいる、んだよなw
で、>・そもそも早いうちから就活しない、からタチが悪い
537学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 14:01:39 ID:???
早いうちから就活しない奴の口癖「大丈夫」
お前の脳みそは大丈夫じゃないw
538学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 14:11:16 ID:???
>>535
情ネもそんなもんだ。
建築(構造)と電気と社基と情デと環デに知り合いいるが、みんなそんなもんだとよ。

特に成績下位ってのがきついな。
下位ってことは単位も足りてないだろうから、必然的に4年前期も単位ヤバいってやついるし。
そういうやつは早いうちから就職活動したくてもできない。
俺は一応成績4分の1より上だったけど、半分より上だと順位ひとけたでもない限り変わらんぜ。
539学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 15:36:29 ID:???
教授に聞いた話だが何かアホな進路を希望した奴がいたらしい
情ネだけの話なのか大学全体の話なのかは知らないけど
1.声優
「僕、声優になりたいんです!」とか本気で言ってた奴がいたらしいw
2.ラノベ作者
実際に学生のうちから本出してたらしい
ただ、その後は…
3.ゲームのシナリオライター
うちを文学部か何かと勘違いしてたらしいな
4.調理師
専門学校行けよw

変な奴がいるもんだ
540学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 15:57:53 ID:???
先輩にエロゲのシナリオライターになった人いるぞw
大学側には秘密にしてたけど
20代半ばで年収300万だとさ
541学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 16:04:07 ID:qVxStksj
調理師→その店の建物空間デザイン→店のデザインだ。
別にいいだろう
たとえばうちの大学や行って農魚やってもいいんだぞ
542学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 16:07:56 ID:???
>>540
エロゲ業界ってちょっと興味あるなw
kwsk
>>541
こじつけじゃねえかw
543学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 16:29:00 ID:???
詳しくって言われてもなぁ
とりあえず俺が知ってる範囲では
場所は東京
作品は数本かけもち
同い年の絵師は年収500万+α
書いた作品出して面接したら簡単に受かった
年収上がる見込みもなく先行き不安
544学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 16:50:37 ID:???
>>539
声優志望は大学来ること自体が間違ってるな。

ラノベ作家は良いんじゃないか?
ラノベとか小説家は日曜作家が結構居るし。自由だろ。
電撃のあの人のことだろ?

エロゲというかパソコンソフト業界は今ぶっつぶれまくってるから大変だな。
うちの学生みたいのが潰す要因だろうけど。
545学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 17:02:19 ID:???
絵師とシナリオライターの差でかいなぁ
確かにエロゲは絵が重要だとはいえライターに対してとことん冷遇してるな
546学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 17:29:08 ID:???
ライターの代わりはいても絵師の代わりはいないからな
547学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 18:55:37 ID:???
じゃあみんなで絵師になろうぜ
548学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 20:30:48 ID:???
エロゲ作る会社に入ったら内定先一覧に載るのかな?
549学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 21:20:18 ID:???
載らんだろw
550学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/04(水) 22:21:47 ID:???
うちの大学の人間以外でも見れるところにそういうの載せないからなw
551学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 00:07:18 ID:???
手早くしてください
552学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/05(木) 21:09:34 ID:???
始業日ってまだわからないの?
553学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 13:15:24 ID:???
来週、成績出るからその時にわかるだろ
554学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 17:54:35 ID:???
うちの学科に歌手志望の夢見ちゃんもいたよ。
就活も結局してなくて、卒業前にようやく音楽関係につきたいとか言い出してた。
しかも設営とかじゃなく、ライブの担当や放送のDJとかがいいとかいう始末。

音大、放送大でもないこの大学で何を言い出すのかと思ったよ。
555学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 19:29:41 ID:???
情デのイケメン層はたいてい音楽志望だよ
その中で実際に音楽業界に勤めるのは本当に少ない
中にはバンドにはまって大学自体辞める奴や就活全然やらない人が多かった
556学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 19:48:41 ID:???
医療にもいるよ、音楽業界志望w
医療で音楽業界志望って理解できねー
何しに来てんだか
557学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 20:58:49 ID:???
音楽を奏でる義足とか作ればいいよ
558学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/06(金) 21:16:46 ID:???
そんなに情デにイケメンいるんだ
559学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/07(土) 02:25:26 ID:???
一番イケメンが少ないのは電電
イカレ頭は多いが
560学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/07(土) 02:59:07 ID:???
ついでにDQNも多いorz
561学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/07(土) 03:20:56 ID:???
誰か「二次元文化視聴研究会」作ろうぜ
562学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/07(土) 18:35:06 ID:???
新一年生なんですが、大学一年目はどのような勉強をするんですか?
自分は未来デザイン学部なんですが・・・
563学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/07(土) 18:36:21 ID:???
ネットをするとき、へやをあかるく、はなれてしてね!
564学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/07(土) 20:57:26 ID:1xkctsab
電電と機械がDQN多い印象。
565学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/07(土) 22:11:38 ID:???
やべえ。適当に家にある16Wのノートパソコン使おうとか考えてたけど
前の方見ると危険な香りが・・・。

基本小さ目の使ってる人が多いんですかね?
566学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/07(土) 23:37:34 ID:???
んなことない!
567学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 00:11:01 ID:???
thx
安心しますた
568学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 00:41:18 ID:???
未来デザインのメディアなのか人間なのかはっきりしろや
569学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 12:38:45 ID:???
人間です。
570学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 14:04:23 ID:???
そういや人間社会って何してんだべか
571学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 14:21:05 ID:???
1年からゼミが始まるんだろ
572学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/08(日) 16:39:19 ID:???
コミュニケーション力がないと軽く死ねる学科だろうな
573学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 19:31:38 ID:???
明後日に成績がでます
574学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 19:46:52 ID:???
>>573 マジか
575学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 20:47:41 ID:???
留年が決まるかもしれn
576学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 21:08:28 ID:???
医療だが留年します
皆さんサヨウナラ!
577学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 22:23:21 ID:???
おまいら・・・・・!
578学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 22:40:50 ID:???
うっせハゲ
579学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 22:51:56 ID:???
成績郵送は来週あたりか
こぇぇ
580学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 23:13:16 ID:???
機械システムって最終的にどの程度の数学ができれば大丈夫?
数学UとBと微積くらいまででOK?
581学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/09(月) 23:30:47 ID:???
建築医療以外なら微積できればじゅーぶん
582学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 05:30:12 ID:???
成績こぇぇぇ
583学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 15:14:56 ID:???
明日、進級・卒業生発表!
584学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 15:16:24 ID:???
これ何時だろう? 0時? 9時?
585学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 15:23:05 ID:???
10時くらいじゃね?
586学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/10(火) 18:07:18 ID:???
昼ぐらいに行けば確実だな
587学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 00:28:52 ID:???
春から行くけどなんか不安になってきた…
メディアはどんなことをするの?
588学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 02:44:57 ID:???
何もしないよ
フフフ
589学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 05:47:26 ID:???
メディアデザインは男の裸をデッサンするよ
590学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 10:43:19 ID:???
あれは大変だったな…
591学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 11:59:37 ID:XdPt3mXE
進級できたw
592学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 12:26:39 ID:???
進級必要単位102
合計取得谷数102
ktkrwwwwwwwww
593学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 13:22:32 ID:???
はいはい、教授の優しさ優しさ
594学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 13:54:52 ID:???
情ネか?
4年は厳しくなるな
595学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 15:08:48 ID:???
自宅でも成績表見れるな
596学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 16:58:52 ID:???
2つ落とした、必修じゃないからいいけど
597学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 20:01:05 ID:???
1つ落とした
まぁ、いいや
598学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 20:38:37 ID:???
どうやって家から成績見んのと思ってる人へ
4月にもらった手引き見なさい
599学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 20:44:47 ID:???
誰も聞いてないのにいきなりどうしたの? 最近知ったの?
600学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 21:04:55 ID:???
そんなのもらったっけ?
と思ったら最初サボってたからもらってないw
601学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 21:18:30 ID:???
あぁ、なんだっけ
大学HPのwwwのとこを何かに変えるって教授が言ってた気がする
net何たらだっけ?
602学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 21:39:58 ID:???
>>599
うん
教えたくてウズウズしてんだ
でも教える友達がいないんだ
ちなみに
大学のホムペ開く→在学生の皆さん→学内情報→学内情報サイトの活用法
→学内情報サイトQ&Aへ→Q.学外からキャンパス情報〜
で見れまつ
603学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 22:03:38 ID:???
ありがとう!
君ならいつか友達できるさ!
604学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 22:12:15 ID:p/Sq0z8N
大学にはカルト集団「集団ストーカー」がいる。
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1236757605/l50
1 :学生さんは名前がない:2009/03/11(水) 16:46:45 ID:iWL6aTzc0
最近、いくつかの大学で大学内部のカルト宗教による活動を
どうにかしようとする運動がおきたらしい。
カルト集団は学生の部活動やゼミ内部に入り込み勧誘してくると言う。
勧誘を断れば、部活動から追い出されたり、
カルト信者の大学教授から単位をもらえず、就職もできなくなることがあるらしい。
カルト集団は、その後、被害者に自殺するまで付きまとい、盗聴して嫌がらせをして
結婚や就職を徹底的に妨害するとのこと。
このカルトによる集団ストーカーはマスコミや警察や政府までに権力を及ぼし、
決して表ざたにならない。
ここまで書いたことが嘘だと思うのなら、「集団ストーカー」「カルト」で
調べてみよう。
605学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/11(水) 23:10:39 ID:???
>>602
お前可愛いなw
606学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 14:09:24 ID:???
>>604
マジか・・・ きっと俺が単位ギリギリなのはそのせいなんだな・・・ クソゥ
607学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 14:45:59 ID:???
それは君がバカだからです
608学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 18:47:20 ID:???
バカっていう奴がバーカ!!
609学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 20:12:47 ID:???
同じ大学の時点で50歩100歩
610学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 20:23:44 ID:???
俺も単位ギリギリだったけど
成績自体は20位前後の成績
単位数多ければいいってわけでもないし、少なければ悪いってわけでもない
取捨選択は自由だし。ま、取らなくて留年はバカだけどな

で、最後に

俺勉強なんて全然やってねーし!!
俺が本気出したら1位だってとれんぜ!!
611学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 23:37:18 ID:???
俺も単位超余裕だったけど
成績自体は5位前後の成績
単位数多ければ多い方がいいよ、少なければ悪いってわけでもない
取捨選択は自由だし。取りすぎると、4年のとき暇で就職活動とかに専念できるだけだがな

で、最後に

俺勉強なんて全然やってねーし!!
順位とか気にしたことないけど、1位も取る気が起きないぜ!!
612学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/12(木) 23:44:24 ID:???
俺も単位超危ないけど
成績自体は2位前後の成績
単位数少ないよりは多い方がいいよ、けど多ければいいってわけでもない
取捨選択は自由だし。取りすぎると、4年のとき暇で引きこもりになって社会復帰できなくなるけどな

で、最後に

俺勉強なんて全然やってねーし!!
順位とか気にしたことないけど、1位も取る気が起きないぜ!!
613学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 00:04:34 ID:???
俺も単位順調だったけど
成績自体は3位前後の成績
単位数多ければ多い方がいいよ、学校が好きなら少なくてもいいけど
取捨選択は自由だし。、4年のとき少なかったら時間がなくなって就職活動出来なくなるけど

で、最後に

俺勉強なんて全然やってねーし!!
順位とか気にしたことないけど、1位も取る気が起きないぜ!!
614学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 02:22:07 ID:???
お前等嘘つきはシバタクの始まりだぞ!
615学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 03:01:52 ID:aKO4Bhy3
成績の順位って何でわかるの?
616学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 03:04:36 ID:???
>>1-614
お前ら全員シバタク


ところでウチの大学で彼女を作るにはまずどうするべきだろうか
身長178・体重124というこのスペックがまずダメなのだろうか
617学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 03:18:44 ID:???
学業成績表の氏名の下にある進級状況の数字って何?
618学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 03:28:55 ID:???
>>617
本気で言ってるのか?
619学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 04:38:44 ID:???
さすがに釣りだろ
620学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 05:30:13 ID:???
いやはやまいったよ
友達が泊まりに来てるんだが一昨日、HPで友達の成績見たらかなり良かった
平均で90とかw
俺のは多分80くらいだから見る必要ねえよってお茶を濁して逃げた
そんで俺が昼過ぎまで寝てたら成績が届いてやがる
当然のように友達に見られてた
残念なことに平均は80どころか75ちょっきりだった
心なしか友達の目が哀れんでたよ…
621学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 05:40:54 ID:PtHuxLCA
>>619
だよな?危うく釣られるところだったぜ。
622学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 06:33:17 ID:???
>>620
一年かな?
623学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 07:53:26 ID:???
>>615
成績の順位は教授に聞けば一発解決。
3年ぐらいになるとPF面談?とか言う奴で教えてもらえたりする

で、最後に

結局道工大だしな。北海道なら成績知られてるし、道外なら北大すら「どの程度の大学?」なので
面接、筆記勝負だし。
ESで締められるような企業はうちらの連中は選ばないしな。選んで、文句言ってる奴がいれば見たいわぁ

>>611−613
単位多ければいいってのは妄想乙
むしろ、成績の付け方を考えたら得意分野だけを選んで優を取ったほうが成績順位は上がる
点数ぎりぎりで取得した単位は成績の足を引っ張る

でも5位以上ならほぼ成績優。優以外は75点の良だから関係ねー話だけどなww

624学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 10:44:29 ID:???
1〜2年でも面談で成績を教えてくれる教授はいるよ
ただ「君は今○番目」とダイレクトか、「君だいたい真ん中」とやんわりとかは教授次第
625学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 13:29:12 ID:???
>>623
何この子っ! 気持ち悪いっ!
626学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 19:44:26 ID:???
順位って何で決まるんですか?
成績の平均?成績の合計?
627学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/13(金) 20:27:02 ID:???
自分が今までに獲得した単位(50以上)の平均
たとえば
80、90、80、90で4教科合格の人なら85
75、70、75、70、75、70、75、70で8教科合格の人なら72.5
628学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 00:08:00 ID:???
ありがとうございます
今年は可になりそうなやつはとらないでおこう
629学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 00:37:09 ID:???
学科によって算出方法は違うぞ
630学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 00:50:52 ID:???
メデはどうなんでしょう?
まだ1年目だから誰もわからないか
631学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 01:07:23 ID:???
第四次スーパーロボット大戦TDN(´・ω・`)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1235816120/309

309 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 00:43:28 ID:tDNIVvHZ
免許が返してもらえると聞いてきました

632学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 01:26:00 ID:???
>>630
情デは普通のやり方
でもメデは違うかも
kase以外の教授に聞いてごらん
633学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 01:31:43 ID:???
社基が変わった算出方法だと聞いた
634学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 02:58:56 ID:???
変わったやり方ってどんなんだろ?
落第した単位(シツ〜45)も含まれるとか?
635学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/14(土) 03:13:28 ID:???
基本的に45以下とシツはその講義を受けてないと同じ意味合いだから
多分、単位数だろうな
636学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 08:01:53 ID:???
情ネは
[ { 優×6 + 良×3 + 可 + 不可×(-2)}/優+良+可+不可 ] + 単位数/110

の点数で順位が決まります。
フロンティアも一緒だったはず。
637学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 09:20:21 ID:???
>>636
不可は必修のみカウントだった希ガス
638学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 10:28:26 ID:???
詳しいんだな
情デもそんな感じだと思う
教授に聞いたら、
「優は何点、良は何点とかいうのがあって…秘密の計算式が…もごもご」
と言っていた
639学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 13:57:22 ID:???
残念だが情デは違う
ソースは俺と俺の友達
1年の後期に友達が36単位、俺が49単位で平均は友達が上で順位も友達が上
友達の成績知ってるから>>636に当てはめたら俺が上だったから少なくとも情デは>>636ではない
経験からいって少なくとも不可はカウントされてないっぽい
640学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 14:18:46 ID:???
45×(−2)=−90
シツや0×(−2)=0

どういうことなの…
641学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 14:30:26 ID:???
情ネも不可は含まれてないっぽいぞ
不可が含まれちゃうと奨学金のために危ない教科落とす俺は順位落ちてる
不可は必修のみに適応されるなら順位落ちないけど
642学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 15:18:53 ID:???
順位はそれぞれの学科の教務主任に聞きなさい
643636:2009/03/15(日) 17:08:22 ID:???
不可は必修のみというのを書き忘れてましたね。
申し訳ない。

成績気にする人は、可とるぐらいなら不可にして取り直したほうがいいという式です。
まあ、成績気にする人なんて本当にごくごく一部だろうけど。
644636:2009/03/15(日) 17:10:52 ID:???
っていうか、1年生のガイダンスか何かで式を教えてもらいませんでしたか?
俺は普通に教授が黒板に書いてるの見て覚えてるだけですよ?

「単位数は成績に関係するのは微々たるものだから、数より質で優を頑張ってとりなさい」
という言葉を言ってた気がします。
645学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 17:34:37 ID:???
学年にもよるだろうが俺の時はなかった気が…
と言ってもあの頃は友達できるか焦ってた時期だからあまり覚えてない
646学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/15(日) 23:07:03 ID:???
懐かしいな・・・・・・orz
647学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 02:07:17 ID:???
問題は、>>644のようにきちんと話を覚えている奴がいるのに
卒業間近になっても、単位数あったほうが良い(キリッ
とかいってる奴がいるってのがアレだな。
648学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 02:28:56 ID:???
単位数は就職に有利って言うけど、そんなことないから
無駄な単位とる暇あったら面接や試験や資格の勉強しなさい
うちみたいなアホ大学の単位なんか気にされないから
649学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 15:57:41 ID:???
単位はあれだ今年3年にあがる子たち
単位に余裕はあるかな?
3年前期までにある程度単位がないと就活が始められないぞ
650学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 19:05:44 ID:???
2年間で68単位…だと…
651学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 20:57:43 ID:???
一年で26単位・・・
652学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 21:10:50 ID:???
>>650-651
留年おめ
653学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 21:23:41 ID:???
人間社会学科にでも転向できないんだろうか
留年しても今の学科に付いていく自信が無いぜ
654学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 21:37:46 ID:???
人社に転向したがるってことはメデかな?
メデの後輩と情デの友達の話聞く限り情デとメデって意外とやってること違うんだね
655学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 21:48:54 ID:???
メデって素っ裸の男をデッサンするんでしょ?
656学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 21:49:16 ID:???
>>654
いや、どことは言わないけどがっつり理系のところ
大学に入ってから自分が理系の人間じゃないような気がしてならなくなってきた
まともに勉強してこなくてこの大学に来ることになったんだけど、
中退してまじめに勉強してマーチの文系でも目指そうかな・・・
657学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 22:03:29 ID:???
>>656
たぶんお前さんはどこの大学に行ってもそうやって言い訳し続けるだけで、結局ついていけないと思うんだぜ
658学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 22:29:56 ID:???
そんなやる気のない奴はマーチの中では一番レベル低い法政だって入れないだろ
659学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 22:32:01 ID:???
>>647
学科によって言われない学科もあると思うぜ
俺の学科では聞いたことも無いし、知ってる奴も見たことなかったからな

>>648
就職活動に有利って、4年の前期に授業ほとんど取らなくていいからじゃないの?

>>656
やめとけ、まともに勉強してこなかった奴が今更するわけがないだろ
マーチの文系に受からなくて、適当な文系に入って就職先がないって
感じなるだけじゃないか?
660学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 22:34:56 ID:???
がっつり理系と言うと電デか医療か
医療に安易な気持ちで入るとは思えないし電デあたりか
適当に留年しない程度に単位とって公務員の勉強すればいいじゃん
正直な話、人間社会なんか就職ないよ?
661学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 23:11:54 ID:???
別に4年前期に多少、単位とらなけりゃいけない情況であったとしても
全くない奴と比べて、就職に有利、不利とか無いと思うがな。
テスト勉強とかに関しても、毎日勉強するわけじゃないわけで。どうせテスト三日前ぐらいからする程度だろ
出席日数に関しても、友達にとってもらえればいいわけだし。それ以外に考えても欠席は最高4-5回できるんだから
4,5回全部就職活動で潰れるってことは100%無い。
662学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 23:17:49 ID:???
あと、公務員の勉強すればいいじゃんとかいっちゃってる奴もたまにはいるけど
常識的に考えような。不景気になれば、それだけ希望する奴も多いわけで競争率が激しくなるわけで
で、過去レスとかであった気がするが、本気で公務員目指すなら一日4-5時間勉強しないと、2年や3年から就職を公務員に変更した奴は
間に合わないと教授もお墨付き

で、不景気だから就職ないというわけじゃなくて選んでるから就職が無いだけ。
学科によって就職が無いとかねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サービス業、飲食業、介護に関しては求人倍率5倍近い数値で受けたら採用されるってレベルじゃねーぞコラって勢い
663学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 23:35:45 ID:???
大学に行ってサービス業、飲食業、介護に就職するって死にたくなる
664学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/16(月) 23:48:06 ID:???
医療福祉涙目
665学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 00:39:58 ID:???
ニートになるよりいいだろう
666学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 00:51:45 ID:???
>>661
残念なことにうちの大学はバカだから企業説明会が集中する2月中旬にテストするんだ
特別欠席扱いにならないから単位足りない奴はテスト受けないといけないんだ…
つーか俺だ
667学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 01:03:22 ID:???
単位多い方が良いか悪いのかを
単位多すぎの成績上位の俺が答えてやる

単位が多くてメリットがあるか無いかだが、ぶっちゃけない
卒業余裕wwって心の余裕が出るくらい
4年で楽をしたいなら、単位卒業確定が楽にできる程度まで取ればいい

順位に関してだが、優を取り捲れば学年順位は上がっていく
優が取れるなら、単位は多くとれば取るほどあがってはいく
良とか滅多に取らないから、逆はわからん

就職に関してだが、単位数より成績優秀生の方が話のネタになる
成績表提出したら、優多い方が印象いいかもしれんが大して向こうも気にしてないかと
少なくともよほどのことが無い限り単位数なんて見られない。

学年順位っていうが、関係あるのはゼミ配属程度だろ
金貰えるやつは、オール優とかのレベルと一年間の成績で区切られるから
良を取ったからデメリットあるってわけでもないかと思われ

結論
多くてもメリットないし、デメリットもほぼない
心に余裕ができる程度
668学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 01:21:10 ID:???
多くてデメリットとしたら授業が多くてめんどくさいだけ。
669学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 02:00:35 ID:???
かと言って少なくていいわけじゃないぞw
少ない場合のメリット
→自分の得意な教科に絞れば優をとりやすくなる
少ない場合のデメリット
→三年ぐらいで慌てる可能性あり
あまりに少ないと>>666みたいになる
670学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 02:19:56 ID:???
そうだな
学年上がることに内容は難しくなるから楽したいなら
1年 45単位
2年 88単位
3年 116単位
4年 8単位(卒研のみ)
うち以外も卒研が8単位ならこれで4年はゼミ出るだけで楽できる
671学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 02:37:43 ID:???
明日卒業式だけどその後の祝賀会ってみんなでるのか?
なんか料理とかマナーとか挨拶回りとか色々めんどそうだから
スルーしてガンダムnextやりに行こうと思うんだが
672学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 06:49:39 ID:???
余裕で祝賀会スルーする。面倒臭いしな。本当だったら卒業式すら出たくなかったがw

で、企業説明会って俺行った事ないんだけど
立派に就職できました まる
673学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 08:56:22 ID:???
>>672
コネか?コネなのか!?
674学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 16:14:11 ID:???
多分、4月の最初の登校日に推薦しても良い企業のリストが一部出来上がるから
教授に相談すると吉
675学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 19:42:54 ID:???
tmbtの活躍シーズンか
676学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 20:28:32 ID:???
あー、明日の卒業式だりー。つうか、雨ですって奥さん。
その上、数年ぶりに黄砂が降るんですって。ふざけんな
就職後に着るちょっと高めのスーツ着ていく予定なのに・・・
677学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/17(火) 20:33:19 ID:???
雨って落ちるな・・・
678学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 09:13:24 ID:xykBHr6A
祝賀会はタダ飯食えるから出た方がいい
早めに席確保してひたすら飯食って
抽選会の結果見終わったら帰るのが正しい
679学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 10:05:26 ID:???
むしろゼミの飲み会の方が楽しいわ
680学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 11:52:46 ID:???
ゼミってやっぱりぼっちとかいるんですか?
681学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 15:55:06 ID:???
日本の監督はシバタクがやるべき
682学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 16:24:10 ID:???
>>680
いるよ
卒研たんたんとやってひっそりと帰っていく
683学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 18:16:48 ID:???
どうでもいいけど一番後ろに座る連中って勉強しないの多いよね
成績優秀者が友達と一緒に座ってるってパターンもあるけど
684学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 19:14:23 ID:???
前列には真面目な人が多い、成績は普通、教授とコミュニケーションをとる
中団はぼっちや要領いい人が多い、講義中に喋ったりするが成績は結構いい
後列は講義を受けたくないバカが多い、しかも講義中騒いだりする
必ずしも上記のとは限らないが一番後ろで端に座ってる人たちはたいてい成績悪い
685学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 19:24:25 ID:???
いるにはいるよ
一番前でも不真面目な人
686学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 19:25:56 ID:???
前列でエロゲーしてる人いるんですけど…
ただ後列の端にアホは禿同
687学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 19:42:19 ID:???
1年だけどプログラミング難しいっすね…
しかも教授が何言ってるかわからん人で困った
688学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 19:47:38 ID:???
1年でつまづいてるようじゃ話にならんな
ゲームプログラマーになりたきゃ2年でやるGUIは絶対に理解しとけ
689学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 19:50:14 ID:???
と思ったが情デとメデじゃカリキュラムが違うかもしれないのか
しかもメデかどうかもわかんねーや…
まぁメデなら頭の中にとどめておいてくれ
690学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 20:01:17 ID:???
電電でオススメのゼミどこかありますか?
691学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 20:13:25 ID:???
卒業だから不満を言う
食堂で自前弁当なのに席占領、水だけなのに席占領、ぼっちなのに席占領
迷惑なのでやめましょう
弁当は次の教室か比較的空いてるプラザ二階で
水だけの奴は飲んですぐ帰れ
ぼっちはプラザなら窓側で、5号館なら立って食べなさい
692学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 20:32:26 ID:???
そういう場合は学外に食いにけばいいんだよ
3年くらいになれば学食に飽きてくるじゃん
岩龍、輝寿しオススメ
ただ下手に大盛り頼むとデカ盛りで出てくるから
693学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 20:55:41 ID:???
輝寿しは大盛タダなんだが量は本当にすごいよな…
普通盛りでそこらへんの飯屋の大盛りレベルだからな
小食な人はそんなに大盛りにしなくていいですとでも言っておくといいよ
694学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 21:31:49 ID:???
俺も卒業かと思うとしみじみと感じ入るわ
最後に何でも聞いてくれ
答えられるレベルなら答える
学科は情デ
695学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 21:44:55 ID:???
kaseの単位はとれましたか?
696学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 22:02:49 ID:???
修士修了だけど答えられるならこたえるわw
697学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/18(水) 22:22:38 ID:???
電電の卒業生はいないのかなぁ?
698学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 00:13:03 ID:???
>>695
彼の講義は2つ受けて1つ落としたよ
699学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 00:14:48 ID:???
っつーか8人席をカバン置いて4人で使うな
700学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 00:19:10 ID:???
>>696
特定しました
701学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 01:39:37 ID:???
4年生ってやっぱり卒論以外は講義とらないもんなんですか?
702学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 01:57:44 ID:???
>>690
イニシャルはtmbt的なもので表現させてもらうわ
ygmゼミは楽しい生活を送りたいなら、就活の相談にものってくれる
nsyゼミはわけのわからん内容だが面白い
tnhsはそれなりなとこの推薦もらえる、本当に「それなり」なとこだが…
イニシャルS軍団は就活より研究優先です
ただ、strゼミは北大とも交流取れるので北大の院狙ってる人にはいいかも
kmr、mtiはあまりゼミ生の相手してくれません
imiは内容は面白いですが推薦面はイマイチ…
俺の偏見もあるからその辺は色んな先輩に聞くといい
電電は結構ゼミ大事だよ

>>697
何?

>>701
1〜3年を真面目に過ごしてきた人はね
703学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 02:26:50 ID:???
>>702
Yゼミって人気あるのかな?
狙ってるんですけど
704学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 03:18:05 ID:???
ここの生徒でIPAの試験受かってる人って結構いるの?
705学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 03:38:09 ID:???
進級102単位で取得単位102の俺でさえ基本情報くらい持ってる
706学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 08:33:03 ID:???
>>704
3つ持ってる

制度変わったから旧世代の遺物だがなw
707学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 08:59:00 ID:???
無線の資格とらなきゃならん。
大学でほとんどやってないようなもんだからむずい。
708学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 10:01:45 ID:???
>>104
シスアド(今年からはITパスポートだっけ?)や基本情報はゼミ入って勉強すりゃとれる
と言ってもソフトウェアぐらいのレベルじゃないと屁の役にも立たん
709学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 10:05:35 ID:???
おっと
>>104>>704
710学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 12:11:34 ID:???
>>704
情デは、ひどいってレベルだな
授業でその資格の勉強するのがあるが、
受講者の10%にも満たないな
学内から情でのページみれば、何人合格したかって見れた気がする
711学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 14:30:07 ID:h/yatrN1
>>705-710
サンクス
712学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 14:31:10 ID:???
すまんageちまった
713学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 16:00:39 ID:???
>>710
うちの情報系は基本的にバカ
ちなみに情報専門学校が日本一多いらしい
道新に載ってた
714学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 16:19:47 ID:???
情ネ、情デ、情フの奴は覚えとけ
基本的にシスアドや基本情報は自慢にならんからな
就活で検定を主張したいなら新制度なら応用情報くらいとれ
てか新しい制度はよくわからんな
旧制度ならソフトウェア開発くらい持ってりゃ就活楽チン
ちなみに俺はシスアドオンリーw
でも内定もらえたから
715学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 16:28:22 ID:???
>>710
禿同
ゼミが始まってソフトウェア系のゼミになってからやっと本腰入れるって感じ
やる気ある奴は1年でシスアド、2年で基本情報とってる
716学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 16:44:56 ID:???
>>714
ソフカイもってるからって就職活動が超楽チンなるわけじゃないと思うが、
基本情報が自慢にならないってのは、禿同だ

一番最悪なのは資格欄に何もかけないことだよな
資格一個も持ってない奴は、自動車免許ぐらい取っておくべき

そういえば、ソフカイレベルとると金もらえるんだけ?
昔は基本情報でも出たって話を聞いたこともあるが・・・
717学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 16:46:40 ID:???
情ネは春秋あわせてシスアドが28名前後、基本情報が7名前後ってとこかなぁ
ソフトウェアは2〜3人いるかどうかって感じ
たまに電気工事士とるもの好きな人もいる
718学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 16:48:13 ID:???
>>716
会社によるけどソフ開やセキュアド持ってると給料アップするとか
719学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 16:55:49 ID:???
すまん
>>717の基本情報は12名前後だった
とりあえず情ネ、情フはITパスポートくらいはゼミ始まるまでにとっとけよ
情デ、メデでSE目指してる子もな
よくはわからんがシスアドよりは簡単らしいから
720学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 17:14:03 ID:???
>>703
それなりに人気
生半可な成績じゃ入れないよ
721学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 17:42:35 ID:???
学校いつから?
722学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 17:56:45 ID:???
5日から
723学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 19:00:53 ID:???
古いギャグ書くなやw
早くて6日からじゃなかったか?
724学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 19:32:08 ID:???
成績と一緒に日程のプリントはいってただろ
725学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 20:31:34 ID:???
ゼミ選ぶ時って面接あるって聞いたけどマジ?
726学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/19(木) 20:33:41 ID:???
情ネはひとつだけ面接ありのゼミあったな
727学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 06:10:58 ID:???
情ネはゼミ選ぶより前に教授と仲良くなっておけば入れてくれるゼミ結構多いよ。
ゼミ選択までなにも行動起こさないと、人が多いところは成績順で選ばれる。
成績良くても4年生にあがれるかどうかわからんぐらいの単位数の場合外される場合がほとんど。

まあ普通にしてれば希望のところには入れるよ。
ただし、希望のところを外れると第二希望のところには絶対入れないね。
間違いなく少ない所に回されるから、一番入りたくないところに入る可能性が高い。

以上4年生からでした。

>>714
俺もシスアドしかもってないけど、
北海道の大学生で就職活動してるやつでシスアドすら持ってないのが普通らしいから、
シスアドとか基本情報で自慢にならんのは当然だが、
シスアドしか持ってませんと卑屈になるのはおかしいと言われたよ。
SEの内定貰った会社では「持ってるの?!」って驚いてた会社もあった。

まあ、俺はSEに就職じゃないから資格関係ないんだがな。
728学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 10:33:56 ID:???
その会社終わってるわw
729学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 11:05:27 ID:???
ちなみにソフ開は今度から応用情報技術者試験に
名前変わったから間違えんなよ
730学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 14:44:42 ID:???
>>728
終わってると思うだろ?
大手メーカー子会社だからさらにびっくりしたよ。
731学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 15:48:25 ID:???
子会社でも終わってるところは終わってるからな
732学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 16:12:50 ID:???
大手の子会社入った先輩リストラされたらしい…
まぁ先輩の代は売り手市場だったからなぁ
733学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/20(金) 23:57:50 ID:???
>>725
情デは成績絶対主義です
海外帰りと新しく来た人は知らない
734学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 02:59:46 ID:???
今年で卒業だからアドバイスを
新入生は面倒くさいとか言わずに友達つくれ

単位はとれるだけとっとけ
何でもいいからサークル入れ
バイトは週5以上のやつと深夜のやつはやるな
できるなら資格勉強やボランティアもやるんだ
2年生はだらけるな
2年は何もないように思えて、大学生活どう過ごすか決まる年だ
周りを見てだらけてる奴がいたらそいつはずっとだらけたまんまだ
3年生はゼミはやりたいことを考えつつも無難に人気あるとこに入れ
人気があるのには理由がある
就活は第一志望の前にいくつか受けて慣れとけ
あと北海道志望はやめとけ
ただですえ不景気なのが世界恐慌でさらに不景気だ
4年生は卒論やりながらもとにかく遊べ
ゼミ室には卒論3割、遊び7割くらいのつもりで行け
ただしあまり遊びすぎて卒論ギリギリってのはないように余裕持て
当たり前だがゼミ内で友達作れよ
特に学科内には友達いるけどゼミ内にはいないってのはかなり悲惨だからな
以上、俺のダメダメ大学生活から来るアドバイスでした…
ちなみに俺は成績真ん中より下、友達数名(ゼミ内なし)、サークルなし、資格少し、就職先カス
お前等は笑って卒業してくれ
735学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 03:57:29 ID:???
俺も将来そうなりそう・・・
元から友達いないけど
736学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 09:11:06 ID:ZGdmZnJT
>>735
講義の前とかに他のぼっちにでも声かけてろ
友達居ると居ないじゃ天と地の差だ
737学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 09:15:19 ID:???
>>734
学科どこ?
俺は機械なんだけど、機械は他と比べて4年になってから
忙しそうなイメージがあるけど遊びに7割も当てられるんだろうか
738学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 11:46:47 ID:???
とりあえず医療福祉ではないな
739学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 12:22:47 ID:???
>>735
今、何年かは知らんが友達は作れ
テスト範囲聞き逃したらぼっちは死ぬぞ
それに友達いないとただ講義出て帰るという淡々とした生活
>>737
学科は個人特定されるから言えない、スマソ
ただ機械システムではないよ
忙しいかどうかはゼミの内容にもよると思うぞ
とりあえずゼミ入るまでに4年進級条件はとっとけよ
それが良いゼミ入る『最低条件』だから
4年になって講義でヒーヒー言ってるなんて絶対にないようにな
740学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 13:09:24 ID:???
>>734
ありがとう!
741学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 13:56:15 ID:???
1年の時に中途半端に良い成績だとだらけちゃうんだよなぁ
742学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 14:59:55 ID:???
1年で成績それなり→2年で大学なんてこんなもんかと勝手に悟る→サボってスロットやゲーセンへ行く
→成績下がるが1年のお釣りで生きれると自己暗示→いつの間にか成績が下がり人気ゼミから蹴落とされる
→あまりカスなゼミに入りやさぐれる

今の俺です^^
743学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 18:20:16 ID:???
>>742
入ってしまった以上はその中で何とかするしかない
そこでやさぐれてても何も始まらないぞ
つーかゼミぐらい『友達と一緒』は辞めようぜ?
それで自分より上位の成績の友達が入って自分が定員から漏れたらギャグだぞ
最低でも『こいつ俺より成績上だな』って奴は誘わないでおけ
俺みたいに悪夢を見るぞ
744学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 19:20:09 ID:???
何でもかんでも友達と一緒ってやつはなんなんだろうね?
社会人になったら仕事なにやればいいかわからなくてオドオドしてそう
745学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 21:57:36 ID:Ui3Jl/z+
いきなり失礼します 
明日オープンキャンパス行くんですが・・・ 見といたほうがいい所とかありますか?
746学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 22:11:59 ID:???
>>745
まとめて行動するはずだったから勝手に行動できないはず

いい点を挙げれば講義棟の綺麗さ(トイレ含む)
747学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 22:29:00 ID:Hvp7Mu7X
北海道工業大学wwwFランワロタ
748学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/21(土) 22:31:33 ID:???
G棟の綺麗さだけじゃなく講義棟群の汚さもちゃんと見とけよ
749学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/22(日) 14:01:19 ID:???
春休み無駄になげぇ
夏休みがもうちょい長い方がいいわ
750学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 01:02:35 ID:???
まだ本論提出終わってないんだが・・・

教授が出張続きで見てもらえねぇ・・・引越し作業もあるのに
751学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 06:26:45 ID:???
教授にメールしろ
いつお伺いすればいいかと
752学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 13:02:52 ID:???
今年度前期の時間割ってまだ分からないの?
753学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 15:08:17 ID:???
普通わかるわけないだろw
まあ教授陣は知ってるだろうから親しいならば聴けばわかるだろうが。
754学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 15:10:20 ID:???
時間割とかは早く出してほしいよな
バイトのシフト決めるのに困るわ
学科にもよるがキャリアデザインはたいてい5講目だから注意
755学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 16:15:28 ID:VKSl9FVb
こんにちは。4月に入学します。
バイトをしようと思ってるのですが一番最後の講義(5講目?)は何時に終わりますか?
取りたい授業とかぶらないように講義時間外にシフト開始してもらおうと思ってます。
756学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 17:11:12 ID:???
5講目は17:50終了
だけど一年生なら5講目なんてほとんど無いだろうね
757学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 17:11:51 ID:???
お前ここ初めてか?力抜けよ
758学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 17:36:57 ID:???
おい教職とりたい3年は必ず火曜日は空けとけよ
情デ医療建築社基機シ情ネ電電合同の講義が1講目と5講目にあるからな
759755:2009/03/23(月) 18:10:04 ID:???
>>756
ありがとうございます。
では明日面接行ってきます。(^o^)/

>>757
初めてです。
ではちょっとちょっと力を・・・。
760学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 18:53:11 ID:???
バイトは週3でサークル何か入っとけ
そうしないと面接や履歴書で話題なくて困るぞ
761学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 23:08:45 ID:???
土日ってサークル活動してるの?
762学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 23:35:30 ID:???
>>761
部活による
763学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/23(月) 23:51:15 ID:???
情報系なら電算入っとけ
プログラミング勉強させてもらって、学校祭には出なければいいw
ガタイでかいならアナフト
でかけりゃ何とかなるらしい
他にはバドミントンとか放送もいい
出なくても問題ない
先輩とかOBがウザけりゃゲーム制作や文芸
で、出ないw
ただし面接で何を得たか言えるようにしろよ
764学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 00:42:31 ID:???
サークル入ってないと履歴書書くのツラいんだよなぁ
765学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 05:52:13 ID:???
サークルも入ってない
バイトもしてない
資格も持ってない(免許すら)

そんなぼっちはどうやって履歴書埋めるんだろ?
766学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 09:30:29 ID:???
>>760
そのつもり。
サークルはやりたいのが2つあるので入りますよ。

>>765
仕方ないからそのまま出すとか・・・?
767学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 14:35:37 ID:???
いきなりすいません。
市立大のデザイン科と
道工大のメディアデザイン科なら
将来的に就職に強いのは
どっちですかね?
768学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 15:53:41 ID:???
就職に対しての強弱は学科でも大学名でもない
お前が弱けりゃどっちにいっても負け組だ
769学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 16:06:46 ID:???
市立大の方がデザインなら専門的にできると思う
メデなら途中でIT関係に路線変更できる
どっちもやる気次第だな
770学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 16:55:01 ID:???
>>768
>>769
ご丁寧にありがとうございます!
自分次第ですよね…
肝に命じておきます。
771学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 17:00:29 ID:???
周りの奴等のレベルの低さにがっかりするかもしれんけど負けんなよ
772学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 20:20:13 ID:???
ところで道工大って有線無線どっちでもインターネットできるんですか?
ノートの無線LANが壊れて使えない・・・。
あとMac使ってる人居る?Office無料で使える見たいけど・・・Macでも無料なのかな。
773学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 20:30:57 ID:???
>>772
どっちでもできるが、無線では出席はとれない。

Macもオフィスは無料で使えるが、互換性が完璧ではないから何かと不都合あり。
もし、PCを新しく買うのであれば、知識があまり無いならMacはやめとけ。
774学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 21:47:22 ID:???
メデならクドーさんって講師がMacマニアだから色々サポートしてくれるよ
775学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 23:39:25 ID:???
新入生情フですが1年目からテストが難しいと高校の先輩から聞きました
本当でしょうか?
776学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 23:50:18 ID:???
本当でもあり、嘘でもある
777学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 23:53:55 ID:???
>>775
プログラミングが難しいと思う奴は一年から苦労すると思う。
事前にC言語とかかじっとけば余裕だぞ。

四則演算ができる程度のプログラムを作れれば優はとれる。
778学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/24(火) 23:55:38 ID:???
>>776
先生によって難易度が違うってことか。
優しいのもある・・・?
779学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 00:07:04 ID:???
情ネでテスト難しい言ってる奴の半分以上は教授の話まったく聞いてない
出る問題教えてくれてるやつだってあるのに
ちゃんと聞いてる人は楽々できてる
780学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 00:12:08 ID:???
そういうことか。

というか、プログラミングを独学で高校時代のときとかにやってたら
大学の授業はすごい基本的な事しかやってなくてすごい楽みたいな事を聞いた事ある。
781学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 00:22:06 ID:???
まちBBSでは
テスト範囲を聞き漏らした情ネ生がテスト範囲聞きにくる→友達に聞け
この流れがよくあったなw
ぼっちは氏ぬな
782学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 00:31:28 ID:???
あれはぼっちが聞いてたんだと思うわ
783学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 01:12:42 ID:???
教授の話はちゃんと聞くようにしますw
ノートPC使った講義だとゲームしちゃったりするんですね
784学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 01:18:36 ID:???
マジで皆ゲームしまくりだったりするから困る
785学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 01:33:14 ID:???
ちなみにグループ全員がゲームしてて誰ひとりテスト範囲聞いてないってこともある
786学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 02:12:07 ID:???
パソコンセットアップガイダンスで
AdobereaderやらFlashPlayerのインストールとあるのですが
この2つは事前に済ませてしまってよろしいんでしょうか?
787学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 02:26:31 ID:???
そのガイダンス別にたいした意味ないよ
788学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 02:39:14 ID:???
今のところここに顔出してる新入生で多い学科はメデと情フか

お前らボッチにはなるなよ?w
789学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 02:43:28 ID:NWxQXtAq
今年からこの大学に通わせていただきます。よろしくお願いします。
先輩方に一つ質問があるのですが…






(´・ω・`)新体操部ってどんな感じかなぁ…
790学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 02:52:03 ID:???
何それ?
791学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 02:56:07 ID:???
そんなんあったっけ?
792学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 02:59:51 ID:???
ちゃんと調べたら体操競技同好会だった…。規模小さいのかな…
793学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 03:24:51 ID:???
同好会は基本的に規模小さいし、下手したら活動すらしてないよ
部活でもしてないとこはしてないけど
794学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 03:32:20 ID:NWxQXtAq
なん…だと…

やはり活動的なのを望んだら部じゃないと駄目ですよね…どこかいい場所を探すか今までやってきた部を続けるか…
795学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 03:51:47 ID:???
真面目にやってるのは硬式野球、軟式野球、バスケ、バレー、ハンドボール
フットサル、アメフト、空手、アーチェリーとかかな
ハンドボール、アメフト、アーチェリーは経験者もいないし良いんじゃないの?
796学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 03:58:12 ID:NWxQXtAq
高校の時に入ってた弓道部入ってなくて寂しくなった。

親切にありがとうございます。大学行ったら田舎と違って体動かすこと少なくなるだろうから空手とかも考えていたんですよね。練習ちゃんとしているようで安心しました。
797学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 09:48:22 ID:???
体操競技同好会、結構できたてだと思う。
顧問が熱心に勧誘してたお。
いまはどうしてんのかなー
798学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 12:37:34 ID:???
部活は同じ学科の先輩居ればメモ付きの教科書とか貰えたり安値で売ってもらえたりするからいいよな。
まぁ、活動にしっかり参加して利用する便利じゃん状態にもってかないと意味なさそうだが。
情報の人間は電算入っておけば大抵同じ学科の先輩居るだろうし、プログラミング初めてな人は教えて貰えばおk。
関係ある授業は配付資料見て教授の話聞き流しつつ提出課題終わらせて時間持て余せるぜ。

ボッチになりたくないヤツはガイダンスで勇気だすか、歓迎スポーツ大会で気合い入れるか、部活でがんばれ。
時間経てばグループ固まったり、今更声かけるのもなぁと変に考えたりしてどんどん崖に追いやられるぞ。
799学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 13:39:39 ID:???
北海道で就職考える人はよさこいがいいよ
なぜか面接官のウケがいい
ラグビーやアメフトやれば就活しやすいみたいな話聞くが体育系ならどこも同じ
バドミントンとかボーリングとかビリヤードは微妙だが
電算や漫研を4年間よりラグビーやアメフトみたいな体育系を4年間の方がウケはいいが
文化系なら宇宙開発とかジャズがウケが良さそうだ
800sage:2009/03/25(水) 14:09:55 ID:MYi1QMQN
パソコンの要項届いたけど
だいたいのスペックはhttp://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/080929nx/spec.htm
で\194,250なんだけど、もうちょっと値段抑えれて市販のPCはないだろうか?
801学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 14:37:00 ID:???
その前に君はsageを覚えよう
802学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 15:06:00 ID:Ty4CFfLf
カス大学晒し上げ
803学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 15:28:04 ID:???
>>800
ヨドバシかヤマダで店員に要項見せて、オススメPC教えてもらえ
804学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 16:33:08 ID:???
3年前は保証延長込みで25万くらいだったのにな・・・
805学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 17:01:44 ID:???
しかもスペックが良くないときたもんだ
806学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 17:28:27 ID:???
今の4年→一つ下の奴らVistaであのスペックで20万とかうらやましい!
今の3年→一つ下の奴らのPC、2GBのメモリ積んでるなんてうらやましい!
今の2年→?
807学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 18:35:14 ID:???
Vistaがうらやましいと思ってるやつなんてそう多くないだろ
あんまPC使わないような学科のやつかミーハーなやつくらい。
それより、メモリが512なのに驚愕してるはず。
808学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 19:02:10 ID:???
Vista発売当時はそうでもなかったんだよボーイ
809学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 19:14:23 ID:???
>>808
それただの情弱じゃね?
810学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 19:15:43 ID:???
情報学科でもよっぽどPCマニアじゃないとvistaが糞なんて知らんから
811学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 19:22:23 ID:???
電算の俺も知らんかった
騙されて買うところだった
初めて2ちゃんに助けられたわ
812学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 19:34:08 ID:???
何でVISTA買わされにゃいかんのだ
813学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 19:39:22 ID:???
>>808
今度4年の情ネだけど、欲しがってるなんて大していなかったわ
814学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 19:41:13 ID:???
俺はVistaよりも軽さの方が重要だと思う
815学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 20:37:22 ID:???
UHBのニュースでうちの学生出てて吹いたw
816学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 20:55:46 ID:???
>>815
kwsk
817学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 21:01:24 ID:???
Vistaが糞とかいう奴こそ真の情弱だろ
XPから乗り換えるメリットが少ないというならわかるが
818学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 21:16:34 ID:???
>>815
この時期になって就職決まってない人のセミナーがホテルでありましたって言うニュース
819学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 21:31:04 ID:???
>>818
ええっ、、4月まで後1週間なのに大丈夫なのか・・・?
820学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 21:38:15 ID:???
>>819
いや無理だろ…
821学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 22:01:00 ID:???
なに学科の人?
情デ?医療?建築?社基?機械?情ネ?電電?
822学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/25(水) 22:12:46 ID:???
情デか社基か情ネかな?
または建築で内定取り消しくらった人かな
823学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 07:55:48 ID:???
まんけん入れよ
厨二病男とデブメンヘラの集団で面白いぞ
824学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 12:43:22 ID:???
北大の漫研にはかなわんだろうがな
825学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 13:15:05 ID:???
情報学科で教科書もらうだけなら漫研の方がいいかもな
ヲタ話についていければ簡単に先輩とフレンドリーになれる
電算はちゃんと活動しないとフレンドリーになれない
建築はACとかいうとこに入れば先輩からもらえるはず
826学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 14:05:27 ID:???
去年はエイプリルフールとか書いてた4月のカレンダーまだ―?
827学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 15:12:06 ID:???
今年は遅いな
828学籍番号:2009/03/26(木) 16:59:07 ID:UZJYRHuE
4月から入学するんですが医療はサークルとかやってる暇無いってほんとですか?
829学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 17:14:23 ID:???
はっきり言って要領よくないと無理
ちなみに義肢の方は函館ラサールとか旭ヶ丘だった人とかですら苦労してます
830学籍番号:2009/03/26(木) 17:26:34 ID:UZJYRHuE
ありがとうございます 
ちなみに医療工学コースの方も同じなんですか?                            
831学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 17:41:59 ID:???
(´・ω・`)人間社会に行くのは馬鹿ばっかってほんとかなぁ…
832学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 17:58:32 ID:???
全員馬鹿だから気にすんな
833学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 18:01:07 ID:???
>>830
サークル次第では相当苦労することになる
834学籍番号:2009/03/26(木) 18:26:58 ID:UZJYRHuE
例えば軽音楽あるいわ剣道部って苦労しますか?
835学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 19:06:34 ID:???
軽音は自由参加っぽいし大丈夫
ただし、練習しないとライブとかやる時に恥かくかも
剣道部はわからない
あとsageてね
836学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 21:01:10 ID:???
学校側のスペック指定にVistaってあるんですが、無視してXPで行ったらアウトですかね?
837学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 21:05:32 ID:???
>>836
パソコンに詳しいなら大丈夫だと思う
838学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 21:42:55 ID:???
というより、教授陣もXPのほうが分かってる人多いから別に困ることはないよ。
Vistaで困ってる先生ばっかだ。

困ってるってのは互換性って意味でな。
839学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 21:59:47 ID:???
>>837
>>838
返答ありがとうございます。
なるほど、そうなんですかー・・・。
なら何故Vista推奨しているのかと疑問に思いますが多分統一させるため・・・なんでしょうかね?

とりあえずXPで出撃してみます。
840学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 22:00:23 ID:1OGTh5/i
>>832
郷に従う感じで私も馬鹿になれば問題解決ですね。ありがとうございます。





いやいやいやいや。
841学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 22:03:43 ID:???
sage慣れてないから付けるの忘れてしまう・・・サーセン
842学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 22:08:20 ID:???
まずは専ブラ導入してはどうだ
843学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/26(木) 22:43:40 ID:???
>>825
メデと情デじゃ教科書が結構違うみたいです
844学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 00:11:42 ID:???
macしか持ってないんだけど・・・どうすりゃ良いんだ。
一応IntelのMacだからvista入れれるけど教授陣がXPなら互換性がどっちにせよ微妙?かも。
XPとか今でも売ってるかな?

建築だからCADの面でも気になる。
845学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 01:13:49 ID:???
>>844
どうせ4年は使うことになるんだから新しく買ったほうがいいぞ。
846学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 02:53:47 ID:???
てか学校側は基本的にVista入れてること前提で話してくるからこだわりない限りVistaでいい
Vistaは2GBあればちゃんと動くよ
847学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 11:16:44 ID:???
XPのほうが教授陣は慣れてるだろうが、授業自体はVista前提で進めるからVistaのほうがいいよ。
848学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 18:55:11 ID:???
軽音部だけはやめておけとしか言えない。
元関係者より
849学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 18:56:28 ID:???
どうしてまた
850学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 23:13:45 ID:???
今年この大学に入学する者です。

質問なのですが、大学側からノートパソコンの購入を言われているのですが当方自分のデスクトップPCを所持しています。
兄や姉も大学入学の時にノートパソコンを購入したのですが、結局大学にパソコンを持って行き使う事なんてなかったと話を聞いています。

北海道工業大学ではノートパソコンを購入するのが絶対に必要なのでしょうか?
ちなみに学部は医療工学部です。

回答よろしくおねがいします><
851学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 23:25:45 ID:???
>>850
絶対に必要だよ
大学から義務づけられてることだからね

俺は医療じゃないから詳しくはわからないけど、
おそらくプログラミングでPCは必ず持ってくることになってると思う。
852学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 23:36:49 ID:???
医療福祉でもノートPC使います
ていうかノートPCで出席をとる講義もあるので話にないとなりません
853学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/27(金) 23:38:12 ID:???
早速の返答ありがとうございます^^

やはりノートパソコンは必要ですか@@;
親と相談しなきゃダメですね…。

あと医療の技師は部活が出来ないほど大変とあるんですが、
となるとバイトとかも結構たいへんなのでしょうか?><

返答おねがいします><
854学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 01:37:21 ID:???
はっきり言って医療だろうが情報だろうが週5以上のバイトや深夜バイトは死亡フラグ
855学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 04:39:42 ID:???
1〜2年は単位フルでとれよ
楽していいのは3年になってからだ
856学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 15:14:27 ID:???
>>848
kwsk
857学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 17:14:06 ID:???
軽音は我の強い奴の集まりだからなじめないと終わりってだけだろ。
でもなじめたらすごくいいだろう。
趣味おんなじやつがいっぱいいるんだから。

でもうちの軽音部ってヲタクみたいな曲ばっかやってるのもいるからちょっとキモイ。
858学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 17:59:41 ID:???
ジャズも我の強い人多いし、音楽関係はそんなんばっか
859学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 18:09:58 ID:???
>>855
たまに1〜2年でフルにとってるのに3〜4年でとりまくる人いるよなw
3年は就職に有利と勘違いしてるのかもしれんけど4年でとりまくる意味がわからない
860学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/28(土) 18:37:27 ID:???
勉強熱心orゼミに友達いないから講義に出て他ゼミの友達との時間を作ってる
861学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 05:14:55 ID:???
メデの順位の出し方わかる方いる?
862学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 10:27:10 ID:???
ジャンケン
863学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 11:47:22 ID:???
今年入学するんですけど、ノートパソコンで質問します
「前に在学中はパソをロッカーの中に置いて、自宅のパソで課題を済ます」みたいなレスを見たのですが
みなさんは毎日パソを学校に持っていっているのですか?

持っていくのなら、軽いのにしようと思っているんですけど
864学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 12:13:10 ID:???
>>863
基本持ってくる。
学科にもよるが、持ってこないと出席すら取れない講義が多々ある。

軽いのを選ぶのはいいんだが、液晶は極端に小さくしないほうがいい。
865学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 12:18:42 ID:???
>>864 返信ありがとうございます
学校推奨の12.1型では、液晶は小さいくて見づらいですか?

買おうと考えているのは、NECの13.3型のにしようと考えています
866学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 13:04:31 ID:???
>>865
12.1でも大丈夫だと思う。
大きいにこしたことはないけど、持ち運びとかが不便だからね。

これはあくまでも俺の主観だけど、買うんだったら13、14あたりかな。
4年は使うんだから気にいったの買うといいよ。

ただ10インチ切るのは絶対にやめておいたほうがいい。
867学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 13:05:28 ID:???
なんでみんな指定の買わないの?
それでみんなと違うからうまくいかないとか言って授業遅らせたら
ボッチ確定だよ
868学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 13:13:57 ID:???
指定された要項をヤマダとかの店員に見せりゃちゃんとしたの売ってくれるから
869学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 13:32:10 ID:???
>>867は指定を買って糞だと言っているに100ジンバブエドル
870学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 13:57:59 ID:???
実際、指定PCは補償とか考えたら安いからな。
性能を追求しない限り、指定を買ったほうが得
871学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 14:06:15 ID:???
>>861
確か
[ {優×6+良×3+可+不可×(-2)} /優+良+可+不可 ]+単位数/105
だったかな
不可は必修のみ適用
不可の×(-2)の計算は45→5、40→10……0・シツ→50
例を挙げると
100、70、50、40(必修)なら
[ {600+210+50-20} /100+70+50+40 ]+8/105=3.230769231+0.076190476=3.306959707
>>865
情報系学科でもない限り指定PCで何の問題もない
872学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 14:34:20 ID:???
でも指定PCはぼったくり価格なんだよなー。
家電量販店に行けば同じ性能でももっと安い値段で買えるぞ。
873学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 14:34:38 ID:???
必修でシツや0つく奴ってなんなのよw
874学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 14:45:15 ID:???
そりゃあテスト受けなかったり、出席日数足りなかったら失格だろ
875学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 16:58:05 ID:???
プログラミングの講義が無いならネットブックでも十分だよ
876学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/29(日) 23:27:43 ID:???
>>859
俺は今年卒業した、四年でかなり単位とったアホだ!!
取るつもり無かったんだが、面白そうな授業あったから取っちまったって感じだ

専門分野的で話を聞くだけなら4年の授業って結構面白と思うけどね
単位として要らないから、履修登録しなくても良かったけど
どうせ出るなら単位あったほうがいいと思ってとったw
877学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 14:24:08 ID:???
いまだに4月のスケジュールがうpされないね
878学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 15:14:55 ID:???
>>872
指定パソコンは、メーカーパソコンで3年保障ついてるから今年のはかなりお買い得だぞ?
持ち運びしてるから結構壊れることあるし。
意外に3年保障がでかいんだよね。
今年の指定パソコンは東芝の軽いやつだから持ち運びもいいし、性能も高い。
あれより軽いのはレッツノートとかしかないからな。

dellとかのがメーカーって言われたらまあそりゃあそっちの方が安いけど。
879学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 20:11:15 ID:???
スポーツ歓迎会では動きやすい格好のほうがいいのでしょうか?
880学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/30(月) 23:21:31 ID:???
ぶっちゃけジーンズとかでもぉk
881学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 01:04:48 ID:???
学校指定のPCってまだ18万とかするの?
882学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 01:09:02 ID:H5yR8SBL
827 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 00:49:27 ID:klFwiCId
「なまら」、「なんま」はDQNがよく使ってたから嫌い
というか小さい頃から道内転々としてるけど札幌でしか使ってる人見たことないな
あと全然方言じゃないけど「マジで?」とか「ウケる」とか言えない・・
みんな当たり前のように使ってるけどなんか抵抗あって一度も使ったことない

828 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 01:04:57 ID:oeahTDAJ
うちの地元だとDQNが「したっけ〜」を「じゃあね」のように別れ際に使ってたな
「ウチらが流行らせた」とか言ってて笑ったがw
883学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 01:30:51 ID:???
おっぱいおっぱい
884学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 04:37:46 ID:???
4月9日から始講か…
885学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 08:23:34 ID:???
【北海道】古本屋で設計図を入手、29年かけ「D51」を手作り 全長3.2メートル、重量約800キロ、25馬力 北海道工業大
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238454913/
886学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 14:26:04 ID:???
就活に健康診断書が必要なんだけど・・・
これは病院とか行かないといけないの?

学校で「健康診断証明書」ってのを発行してくれるみたいだけど、
これは一体。。
887学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 15:12:02 ID:???
発行してもらえばいいじゃん
888学籍番号:774 氏名:_____:2009/03/31(火) 17:17:48 ID:???
>>886
基本的にその発行されるやつでok。

項目が足りないとかだったらあとで会社に言われるから自分で受けに行く。
学生課か保健管理室にでも行けば大学指定の病院紹介してくれるはずだよ。
889886:2009/03/31(火) 18:08:37 ID:???
>887
助かった!
ありがとう。
890学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 04:50:38 ID:???
情ネのお得意様(情デもかも)の北○システムって会社だがな
死んでも辞めとけ…
ブラックすぎる
891学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 05:41:32 ID:???
北の都のシステム?
あそこは1.5ヶ月で東京に派遣とかいうとんでも企業だからなw
研修もままならないのに派遣してどうするw
しかも札幌賃金
892学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 08:24:23 ID:???
札幌賃金で東京行きとか…
893sage:2009/04/01(水) 14:10:11 ID:ZAoMbMpA
エイプリルフール
894学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 16:41:44 ID:???
明日から始講か・・・
895学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 16:47:04 ID:???
>>894
は? お前今日サボったの?
ガイダンスくらい出ろよ・・・ 後々辛くなるぞ
896学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 20:01:54 ID:???
バカ!
お前ら、うちの大学は今日はエイプリルフールじゃないぞ!
スケジュールに載ってないからな
897学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 20:28:26 ID:???
そうだった…
898学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/03(金) 14:04:45 ID:???
時間割、PDFでうpしてほしいわ
899学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 16:27:00 ID:???
新学期だっていうのに過疎ってきたな
900学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 17:11:57 ID:???
明日入学式だっぜ!
901学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 17:27:41 ID:???
お前たちはみんなシバタクを知らない世代か
902学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 17:31:31 ID:???
>>901
もう院生か留年してる奴しか知らないだろ…
903学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 17:51:19 ID:???
今年の卒業生が最後だね
904学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 19:57:05 ID:???
その人何かしでかしたの?
905学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 20:09:03 ID:???
先輩が顔がすげぇって言ってたな
唇お化けだとか
906学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 20:42:48 ID:???
前の学長だっけ?
907学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 20:45:38 ID:???
シバタクは前学長だね
前に自学で見かけた
908学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 20:52:11 ID:???
シバタク学長についてちょっとググてきた。(゜∀゜)
なんかアニメに出てきそう。
909学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 21:50:06 ID:???
>>899
リア充増殖中。
910学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 22:06:57 ID:???
フヒヒヒwwwww サーセンwwwwwwww
911学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 22:14:42 ID:???
シバタクでググったら前スレのログ出てきてワロタ
タブーなり驚愕会なりの話してて結構面白かったわ
912学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 22:22:56 ID:bsNNkBdm
ぼっちこええwwwwwww
913学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/04(土) 22:36:33 ID:???
シバタクと祝賀会で写真を撮ると幸せになれるというジンクスがあります
914学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 00:03:18 ID:???
前スレまとめ
必修はよっぽどのことがないと落ちない
それなのに130は1年生なのに必修を3つ落とした
道工のタブー(教授の悪口、コピペ、2ちゃん、宗教特に創価、改造車、エロゲギャルゲ)
2年の後期あたりで賢く生きる奴とバカな奴の違いが出る
学校祭に創価の出店あり
文芸は女子オンリー
ゲーム制作はPSP愛好会
射撃は尚志から来る全国区の受け皿
就活のためにサークル・バイト・ボランティアをやるべき
面接官の喰いつきがいいのは学祭実行委員会、驚愕会、発足したばかりのサークルのリーダー
留年して卒業する人の割合は10人に一人
PC使用頻度は情デ>情ネ>社基=電電>医療=建築=機械>環デ
機シスのヲタ軍団はこのスレを監視しています
情ネでニトリは勝ち組、ヤマダはダメポ
建築の成績ベスト20は推薦で勝ち組、半分以下は死亡
勉強しないゆとり「誰々が志望してなければ俺は入れた」
情ネの奴ら彼女はウンコやゲロしないし、エッチ
腐女子なら情デにうじゃうじゃいるぞ
夕方に警備や掃除婦がトイレ見回りするのはセクロス防止のため
後半は驚愕会VS電算なので見る価値なし
915学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 00:13:30 ID:???
ニトリはブラック企業だろ
労働激務でノルマきつい
辞める人多いからその分新卒とる数も多くなる
怪しげなアウトソーシングに入るくらいならそっちの方がいかもしれんが
916学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 00:43:22 ID:???
1年で必修3つ落とすとか医療だとしてもアホだなw
917学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 04:40:09 ID:???
>勉強しないゆとり「誰々が志望してなければ俺は入れた」
これはゼミのことかな?
結構多いよな、誰々が志望しなきゃ○○ゼミ入れたっていう奴
他にも「あいつとか友達と同じゼミ入りたいだけで絶対○○ゼミの内容に興味ないだろ…」
勉強しない奴が悪いのにw
918学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 08:53:00 ID:???
>>914 車とエロゲ大好きな俺涙目w
でも軍事と普通のゲームも大好きだから大丈夫かな?
919学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 09:38:21 ID:???
何だその数え役満
920学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 10:03:59 ID:???
>>918
創価に入れば大丈夫
921学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 11:17:07 ID:???
創価はダイソーやブックオフに勤めてろ
922学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 11:33:35 ID:???
今入学式会場にいるんだが、見渡しても男ばかりだ。男女比率どれぐらいなんだろうか。
923学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 11:42:58 ID:???
入学式ってまだ演奏会やってんの?
あれ途中で爆睡しちゃったんだけど
924学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 11:56:45 ID:OYZirEWe
あるようだね。
925学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 12:56:28 ID:???
>>922 8:2
926学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 13:03:01 ID:???
9:1
927学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 15:50:02 ID:???
入学式でシバタク寝過ぎだろww
928学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 17:15:20 ID:???
ほんと女居ないよなこの大学
929学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 18:34:25 ID:???
ホモならいるぞ
930学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 18:47:01 ID:???
しゃぶれよ
931学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 18:47:45 ID:???
建築・都市環→ギャル
医療→ビッチ
メデ・情フ→腐女子、DQN女
932学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 20:22:22 ID:???
学科無くなったのに留年した奴はどうなるんだろう

おめぇの学科ねーから!
933学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 20:59:32 ID:???
>>931
つまりは建築・都市環が良いのですね
934学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 21:31:11 ID:???
あ、ちなみに都市環はほとんどが勘違いギャルだから
スイーツ(笑)ってやつ
935学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 21:41:16 ID:???
そ、そうなんですか…
936学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 21:48:37 ID:???
女目的なら丘の上のソープこと札幌国際大学に行きなさい
937学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 21:58:08 ID:???
はい
938学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 22:25:17 ID:???
明日学校行きたくない
939学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 22:48:05 ID:???
去年のガイダンスは学生証が変わったな
940学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 23:43:25 ID:???
それよかつどーむめんどくせぇ
941学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/05(日) 23:55:52 ID:???
面倒くさいサークルに入ってるからそうなるんだよ
942学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 00:03:34 ID:???
俺はガイダンスで行かなくていいw
943学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 00:55:02 ID:???
新4年は火曜の健康診断から学校行けばいいのか?
嘘教えたらIP抜いてお前の学校割り出してやるから覚悟しろ
944学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 03:31:27 ID:???
なにが楽しくて九時から身長測らなきゃならんのよ・・・
945学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 13:26:51 ID:???
プレテスト簡単過ぎワロタ
946学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 13:51:05 ID:???
やべぇ頭から加齢臭が・・・
947学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 13:56:27 ID:???
高校の奴ら皆バラけたから一人でうろうろしてるしかねぇwwwwww

はぁ………
948学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 13:57:39 ID:???
なんというぼっち予備軍
949学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 14:02:31 ID:???
まだ、大丈夫だろ・・・たぶん
950学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 14:27:35 ID:???
明日のPCセットアップで積極的に回りと話せ。
951学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 14:37:51 ID:???
PCセットアップで友達できたなんて奴いるのか?w
本命は明後日のスポーツ大会だろw
952学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 14:56:13 ID:???
体育Tが最後のチャンスと思った方がいいです
953学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 15:30:10 ID:wHYscTSK
なんか高校一緒だった奴らが固まってて話し掛けずらい
954学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 15:35:49 ID:???
ぼっちの初期症状です
今すぐ似たような人に声をかけてグループを作りましょう
955学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 15:38:43 ID:???
固まってたグループの1つだが話しかけて欲しいんだぜ
さすがに同じ高校の奴らだけじゃ心細い
956学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 15:41:38 ID:???
話しかけてほしいなら固まるなよ・・・
957学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 15:44:06 ID:???
固まってるやつらに話しかけるほど根性あるならぼっちにはならねーよw
958学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 15:45:03 ID:???
固まりたくて固まってるわけじゃねーよww
959学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 16:30:13 ID:???
サークル…!もはやサークルしか…ッ!なんかいいサークルないですか
960学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 16:33:43 ID:???
経験者の少ないよさこい、ハンドルボール、ラグビー、アナフト、アーチェリー、少林寺、テコンドー
961学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 16:35:43 ID:???
俺は体育で友達できたな
まぁ、体育はとっとけや
962学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 16:36:46 ID:???
弓道とかはどんな感じ?
963学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 16:40:44 ID:???
『どんな感じ』っていう抽象的な質問はしちゃいけません
964学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 17:23:51 ID:???
弓道は意外と経験者多いよ
ヲタなら電産、漫県でもいける
965学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 17:40:52 ID:???
チャンスはジンギスカンだろ
966学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 17:49:52 ID:???
ジンギスカンは固まってない者同士の最後のチャンス
967学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 17:51:30 ID:???
ジンギスカンは2、3言横の人と話しただけで終わった
今では立派なぼっち4年生です

それより帰りのバスでエロゲの話してた奴がいた方が記憶に残ってる
968学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 17:52:50 ID:???
ジンギスカンは出席番号近い同士が同じテーブルになるはずだから、そいつと仲良くなっておけば実験とか後々も有利
969学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 17:58:32 ID:???
ジンギスカンっていつやるの?
970学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 18:42:26 ID:???
チャンスが有ろうが無かろうがぼっちになる奴はなる
971学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 18:45:10 ID:???
ジンギスカンはスポーツ大会の後
どこでやるかは学科によって違う
学科によって席決まってたり、自由だったりする
972学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 23:25:29 ID:???
新一年だけど、明日のガイダンスする時のPCが準備できなかったよ・・・
借りれたりすんのかな??困った
973学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 23:33:32 ID:???
修理の証明書ないと貸し出ししないって書いてあるだろ
だから何十回も指定の買えって言ったのにお前は・・・
974学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 23:41:28 ID:???
用意出来なかったら18日にまたあるんじゃねぇの?

色々いじったから明日のセットアップガイダンス不安だわ…
975学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 23:46:41 ID:???
18日の11時だかにやるらしい。

寝てないで話聞こうぜw
976学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/06(月) 23:49:47 ID:???
>>973 >>974
明日のセットアップガイダンスは出席できるのだろうか・・?
講師が何か説明してたと思うが忘れてしまったよ。
凹むは
977学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 00:00:24 ID:???
>>976
事情説明すればいいと思うよ
まず冷静に対処しようぜ

とりあえず学業に相応しくないファイルは別の場所に避難させとくか…
978学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 00:06:46 ID:???
ここ1年多いな
俺もだけど
979学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 00:07:41 ID:???
>>977
早めに行って、情報技術課の人にでも聞いてみるは。
980学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 00:19:13 ID:???
パソコンを用意できなかった者は、明日のセットアップガイダンスには出なくて構わない
ただ、18日には必ず出席するように
981学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 00:25:27 ID:???
>>980
ご親切にどうもありがとうございます。
そうします。
982学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 01:14:34 ID:???
俺なんて新入生歓迎会の日は免許取りに行ってたし
パソコンのセットアップの時も自分のパソコン届いてなくてパソコン無しだった。
983学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 01:20:00 ID:???
そろそろ次スレ立てていい?
984学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 01:27:35 ID:???
おk
985学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 02:14:47 ID:???
次スレ 【道工大】 北海道工業大学 part4 【新年度】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1239037842/
986学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 04:06:23 ID:???
おまんさー
987学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 04:10:02 ID:???
3年にもなって教科書代が1万いくぜ…
988学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 06:54:12 ID:2VQfmpZw
>>968
うちの学科は自由だったゆえに俺は死んだ。
最初のほうで入って隅っこが空いてたから座ったらぞろぞろと教授陣がこちらにきて・・・




現在、友達と呼べる人間はいません
989学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 07:22:30 ID:???
>>988
おめでとうございます^^
990学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 08:38:41 ID:???
はぁ、ぼっちフラグ立ちまくり・・・
同じ高校同士で固まってるから話しかけづらい
同じ高校出身者グループは尚志と琴工ぐらいだと思ってたのに
991学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 09:13:34 ID:???
実は同じ高校同士じゃなくていい感じに仲良くなったグループだと思って突すればいいんじゃね?

まぁ…そんな勇気あったらこまらんだろうがな…
992学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 10:55:52 ID:???
今年のサークル勧誘でうざかった所とかある?
993学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 12:47:43 ID:???
よさこいの勧誘の熱心さと強引さには感心した。入ったら楽しそうだな。
994学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 13:00:24 ID:???
よさこいの人達はただビラ配るだけじゃなくこっちのアドレス聞いてくるからなw
995学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 15:02:54 ID:???
俺ん時もよさこいの勧誘は凄かったな
電算とか模型部(漫研だったかも)はいつもらったっけ?って感じ
イメージ通りだなw
まぁよさこいに暗い奴、電算や模型部にチャラい奴いるのもどうかと思うがw
996学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 16:12:47 ID:???
電算や模型部にチャラいのが2、3人いてそいつらに勧誘させればだませるかもな
997学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 17:27:02 ID:???
セットアップ講習で知り合い2人出来ました^^
998学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 17:50:17 ID:???
1000ならみんなぼっち
999学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 17:52:30 ID:???
今更よさこいなんて入ったら・・・
それこそぼっち。
1000学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/07(火) 17:54:07 ID:???
1000ぼっち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。