【北海道】古本屋で設計図を入手、29年かけ「D51」を手作り 全長3.2メートル、重量約800キロ、25馬力 北海道工業大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレの379@おっおにぎりがほしいんだなφ ★
北海道工業大(札幌市手稲区)の実習室で同大の契約職員、長岡正忠さん(64)が
蒸気機関車の製作に挑んでいる。
来春には29年の歳月をかけた「D51」が発車する予定だ。

長岡さんは元高校教諭。81年、赴任先の富良野工高で生徒らと製作を開始した。
東京都内の古本屋で設計図を入手、富良野市役所前に展示してある「D51」の実寸を計り、参考にした。
大きさは実物の4分の1で全長3・2メートル、重量約800キロ。
25馬力で最高時速は20キロになる予定だ。

本体はほぼ完成し、後は運転台と、石炭や水を積む炭水車を造れば完了する。

長岡さんは「何度も断念しようと思ったが、やめるとだだの『鉄クズ』になると思い、ここまできた。
走らせるのが楽しみです」と話している。


ソース:毎日新聞
http://mainichi.jp/hokkaido/archive/news/2009/03/28/20090328hog00m040010000c.html
画像:1年後の完成を目指し、蒸気機関車の組み立てに励む長岡正忠さん
http://mainichi.jp/hokkaido/archive/news/2009/03/28/images/20090328hog00m040007000p_size5.jpg
2名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:16:09 ID:/IJeYGZF0
ボトムズでもあったよな
3名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:16:45 ID:/c/Smian0
素晴らしい
4名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:16:48 ID:0MnxlSNg0
蒸気を逸した行動だな
5名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:17:08 ID:9WZw8dMN0
小さいおっさんしか運転できないんじゃないのか?
6名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:17:27 ID:Cuegat4y0
汽車ぽっぽ
7名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:18:22 ID:YXhJkJ23O
野茂暗い
8名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:18:37 ID:+geNunJC0
なんという執念・・・。
ぜひ成功してほしいですね^^

>>4
誰うま〜w
9名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:19:14 ID:RPDQCzrlP
定年退職した親父の趣味を何で大学で出来るのかが良く分からないw

10名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:19:21 ID:CwNIXfBMO
ぜひメーテルを載せてほしい
11名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:20:10 ID:J3W1rY2L0
軌道はどうするんだ?
12名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:20:57 ID:EOvKNW+8O
これは素晴らしい
13名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:21:11 ID:i8IXxZFw0
4分の1なんだから
「D12.75」にすべき
14名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:21:43 ID:FCsS9r7u0
究極の趣味
15名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:22:22 ID:VNPrUC3N0
まぁ酔狂な事をするのが大学だからな

この親父さんにはがんばっていただきたい
16名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:22:33 ID:zBmFDPbgi
スゲーな。
17名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:23:20 ID:NsbapQhD0
こういう執念じみた生きがいがあるとボケないって言うよな
人としてのベクトルは変態的な方向行っちゃったけどw
18名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:23:31 ID:cczPAyx80
大学関係ないじゃん、所詮高校の教師の道楽。
19名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:23:40 ID:qR+C58qVO
蒸気抜きは大事だよな大佐
20名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:23:50 ID:qhRU4XrwO
学生が作ってたらゴラァだが
職員のオサーンなら許す
21名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:23:54 ID:y+sC/Ydg0
北海道広大じゃなくて北海道工大
全国の工大 集まれ
 東北工大
 千葉工大
東京工大
名古屋工大
九州工大
福岡工大
 大阪工大
 
22名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:24:03 ID:XYW3kvr30
オレの住んでる街にも、実物のD51があるな。

でも、アスベストを使ってる可能性があるって言うんで、近くでは見れなく
なってるんだけどね。
23名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:24:59 ID:dfWKKuogO
これ走るの見てみたいな〜
24名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:25:41 ID:cczPAyx80
誰でもなれる工業高校の元教師が自分の冴えない趣味に20数年の歳月をかけて、
そして死と同時に鉄くずにされる。
北海道工業大学関係ないじゃん。
25名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:26:24 ID:fh+wj338O
>>20
むしろ学生が作っていた方が感心するなぁ。
26名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:27:44 ID:zz70Vv/r0
てっちゃんはキモイが、ここまでくれば天晴れ。
27名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:27:51 ID:u1RWMItt0
そんな古本屋で手に入るくらいの図面の量なのか?
もっと複雑なメカに見えるが・・・
28名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:28:23 ID:+geNunJC0
>>10
じゃあねじも乗せないとな。
29名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:28:36 ID:+TCNlpXr0
米子にあったD51 ドコいった?
30名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:29:40 ID:vFaKjCiX0
>>24
妬み臭プンプン。
31名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:29:46 ID:DnpiOJEo0
>>25
ゆとりに図面ひけるわけ
32名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:29:47 ID:i+xO4A9T0
そう言えば実物が東京の博物館に飾ってあるな。

>>10
それはC62。
33名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:31:31 ID:G+7YIMs4O
>>29
地元民か?大成プレスか海老田金属じゃないの?
34名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:32:10 ID:IwxfTwVg0
JRは電車や鉄道の価値を分かってないよね。
こういう人にJRの経営者になってほしい。
35名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:33:03 ID:CTjgokVB0
ID:cczPAyx80
くやしいのう、くやしいのう…
36名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:33:22 ID:vQD7U9jo0
henntai新聞らしい、変態な人の記事だなw
37名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:34:17 ID:ce3TooNEO
大学関係ねぇw
38名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:35:16 ID:L6t0z5ah0
教師は忙しいのか暇をもてあましてるのかよく判らん
39名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:35:29 ID:e7qxPKMP0
大型のライブスチームかぁ・・・。
完成したら是非イベントやってほすぃ
40名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:35:46 ID:gMvXIoyHi
すげえな。
でも変態新聞は黙れ
41名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:35:56 ID:qFflHken0
1/3ぐらいかな?
所謂ライブスティーム。

Oゲージぐらいなら結構愛好会がある。

が、しかし走らせる場所とレールをどうすんだろ。
レールも自作かなぁ。このぐらいになったら軽便鉄道のが使えそうな気もするけど。


あと、缶の耐圧試験はしっかりやっとけよー。爆発するとシャレにならんから。
42名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:36:40 ID:8JgjzDUh0
よくもまあこれだけのものを
43名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:37:14 ID:c42+re550
設計図があったって作れるようなもんじゃないだろw
部品とかどうやって鋳造してるんだ
44名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:38:57 ID:ubVfIldD0
作ってどうするんだよ
45名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:38:59 ID:N2fA04Zz0
>>21
室蘭工大と北見工大も忘れないであげてください。国立ですし…
46名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:39:17 ID:0r2+/nmz0
鉄クズ=鉄はクズ
流線型SLにしろや。
47名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:39:20 ID:e7qxPKMP0
工業高校→工業大だから工作機械類はある程度あるんだろう。
よく金型作ったもんだとは思うが、そこは金型屋さんがやったのかねぇ?
48名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:39:59 ID:Xo8R5thSP
30年近くもかけて作るとは
すげえな
49名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:40:38 ID:X6XM4uQ50
道工大を馬鹿にしているやつがいるが
北海道の東工大と言われる名門校だよ
50名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:40:50 ID:x7VN+4DN0
こういう人は教授になってもいいんじゃないの?
>部品とかどうやって鋳造してるんだ
部品がなければつくる。
当然のことなんだよね。
今のメーカーは
「部品がなくなったため修理を受け付けません」
だからな。

>>4
座布団1枚
51名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:41:46 ID:AvNAUjfD0
>来春には29年の歳月をかけた「D51」が発車する予定だ。

すんごい見たいw
52名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:42:54 ID:q0O89OMX0
おっおにぎりがほしいんだなφ ★

なんかセンスない記者名・・・
53名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:43:21 ID:NRjGmMifO
小説でありそうな話だなw
54名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:43:33 ID:2s0axLc70
>>41
知ったか乙〜
ライブの主流はOじゃありません。もっと大型。
もちろん最小だとH0のプロダクションモデルもヨーロッパにあるにはあるが。
55名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:44:52 ID:A13YSVxY0
> やめるとだだの『鉄クズ』になると思い、ここまできた。
> 走らせるのが楽しみです」と話している。
爆発してホントにただの鉄くずになったりしてな
56名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:46:38 ID:XsVuX8wgO
何が凄いって 実寸の1/4スケール
図面が在っても 全ての部品の寸法が1/4じゃ造れない事
57名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:47:17 ID:EuBtVKDV0
ちょっと古本屋行ってくる
58名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:47:51 ID:+caVoc/rO
>>1
すげぇ…例え趣味でもここまで作るとは。
しかし、下衆な話いったいいくらかかってんだろ?

>>43
業者とかに発注するんじゃない?
金と図面出せば、たとえ1点物でもやってくれるでしょ。
特にこういうのが好きな職人さんなら、ノリノリじゃない?w
59名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:48:02 ID:vBbMotzR0
35くらいから作り始めたのか
良く完成させたよな
60名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:48:54 ID:m9NSyTn+0
どのレベルの鋼材を使ったのか、それが問題だわ

飾りもんならなんでもいいが、走らせるとなるとなー
61名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:52:35 ID:onnJiYtD0
>>60
問題なしw
蒸気機関車のボイラーが500℃とかないだろ。
62名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:53:52 ID:+geNunJC0
>>58
でもお金めちゃかかりそうだね・・・。
63名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:54:55 ID:onnJiYtD0
64名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:56:10 ID:+caVoc/rO
>>61
よくわからんが、ボイラーだけの問題じゃないんじゃない?
たとえ時速20キロとはいえ、軽自動車並みの物が走るわけだし。
65名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:56:54 ID:/Ebe0XX30
>>13
いいねそれ
66名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:57:12 ID:R0OkJDN60
999のC11よりD51の方がでかいんだっけ?
A→B→C→Dの順で大きくなるの?鉄の人教えて。
67名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:58:02 ID:0UK8Qnyd0
68名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:58:37 ID:onnJiYtD0
>>62
失礼しました。
材料は端材をもらって、図面はあるし、人件費は安いしOKでしょw
69名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:59:14 ID:z7do46ri0
>>61
ピザ焼く石窯(薪窯)でも500度くらい普通にいくよ。
石炭やらコークス燃やせば700度以上は軽くいくんじゃないの?
70名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 08:59:15 ID:UzePfpSFO
本当に好きなんだろうなあw
71名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:00:28 ID:FfGgxKRs0
>>67
タイムトリップしちゃうから不可
72名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:00:43 ID:+geNunJC0
>>68
さらされたのかと思って焦ったw

なるほど、それなら安くできそうですね。
73名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:01:07 ID:qeQBO5ZuO
なんというか心暖まるな
74名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:01:43 ID:PrYQi1Zv0
SLでGO!
75名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:03:04 ID:+caVoc/rO
>>62
一つ一つはめちゃくちゃ高いわけではないだろうけど、なんだかんだで、気付いたら凄い額になってそうだね。

>>66
鉄じゃないけど、CとかDとかは動輪の数で大きさは関係ないんじゃなかったっけ?
76名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:06:38 ID:onnJiYtD0
>>69
ボイラーだからw
ピザを焼く釜は耐熱レンガで囲ってるだけだろ?周りを水熱で冷やしてるかw
原子力発電所のSHでも700℃には耐えられんわwwwww
77名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:09:25 ID:e7qxPKMP0
>>66
999はC62だぜ。蒸気機関車では大型機になる。
D51は貨物向けで、小さめの動輪を4軸(D)付けてレールとの粘着力を高めてる。
C62は大きめの動輪を3軸(C)つけて、速度重視にしてある。
78名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:10:09 ID:oILt3jLX0
蒸気機関車って100年前に作られたのに現在の技術で作るのに時間かかるんだな
79名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:11:40 ID:NEEMbGVS0
レールは?
80名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:20:20 ID:WeOmZIz60
鉄ヲタのボスか
81名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:20:47 ID:UIYfudyO0
>>1
工業系の人間として敬意を表する。
ただ・・・財布、通帳の中身だいじょーぶ?
82名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:22:52 ID:onnJiYtD0
>>79
それが、一番問題だったりするんじゃないのかな?
レール敷設とその金があるのか心配になる。
83名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:27:13 ID:CVe8+NijO
キテレツ大百科みたいなものナリね
84名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:30:14 ID:AiWcRxHy0
蒸気機関車なんか作っても誰ももう必要ないだろ。

JRも昔の列車は展示してるしな。飾り以外になんの価値もない。動く必要性すらない。
85名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:30:26 ID:fCZ4HyHC0
高校教師だと町工場の職人の倍以上の収入があるし一生安泰だから
複雑な気持ちにはなる   が多くの教師よりまし
86名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:31:17 ID:vKswwFPsO
これもまた人生よのう
87名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:32:05 ID:hn2MreY/O
>>67
らめぇぇぇぇ!爆発しちゃう!!
88名無しさん:2009/03/31(火) 09:32:10 ID:c6DcuhnrO
なんというキテレツ大百科
89名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:32:51 ID:VXMq4DGr0
999の話で、機関車のコンピュータかなんかが作動しないときに、
ブラックホールかなんかに吸い込まれそうになるエピソードで、
車掌さんと鉄郎が、スコップもって必死に石炭くべてるのってなかったっけ?
90名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:35:17 ID:e7qxPKMP0
>>89
あったよ
コンピュータールームで罐炊きできる異星人のオーバーテクノロジーテラスゴスw
91名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:40:40 ID:hn2MreY/0
28年かけてルービックキューブ揃えたニュース並みにいいニュースだな
92名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:41:01 ID:onnJiYtD0
この人のライフワークだろ。(殆ど、個人の趣味だろうけどw)
でも、私は結構羨ましいなーと思う。工業大学の設備が使えるからね。
93名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:44:09 ID:5caRtY9P0
完成の前日にカーチャンが不燃ごみに出しちゃうと予想
94名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:45:34 ID:+caVoc/rO
>>93
カーチャン怪力だなw
95名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:46:06 ID:AiWcRxHy0
>>89
二度と帰ることのない長い旅に出る人間は
こういう古臭い格好をしていないと駄目なのよと説明していたな。あれは説得力あったな。
石炭使って宇宙列車を動かすのは凡人には理解できない物理学を無視したよくある松本イズムだな。
96名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:46:58 ID:gIZTQH6qO
そこでタイヤをつけて!

走れK100!
97名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:48:16 ID:E2Vou69T0
レールの問題は車輪をキャタピラにすれば解決するに違いない。
98名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:48:39 ID:hNWautsg0
カメラが悪いのか?
まったくそれらしく見えないんだが
99名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:51:53 ID:+geNunJC0
>>93
長岡さんカワイソスw
100名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 09:57:13 ID:nIC8zpb2O
今35歳の私が工業高校に通ってた頃でも既にNC旋盤があった。
単純な鋳物なら鋳物砂で可能だし、実習では鍛造とかもあった。
フライス盤も歯車切りもあったし工業高校レベルでも時間と図面があれば
可能な気がするよ。
当時にゃそうやって作ったんだろうしね。
101名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:04:40 ID:S4dXE8chO
真なる鉄ちゃんの紋章を宿した
オタク108星に違いない
102名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:06:58 ID:Ch7MVPRz0
男のロマンだな
103名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:14:24 ID:xWeHD6MyO
男って、いつまで経ってもガキだな
104名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:15:58 ID:t8gdBshW0
>>17
でも、完成してしまって、次の目標がなくなると急激にボケるっていうぜ?
105名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:17:58 ID:a24KzTEf0
走行中に一番前の蓋を開けて中を換気してやりたい
106名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:23:18 ID:e+Q7D/7dO
オレ札幌だけど、新幹線だけじゃなくもうひとつ楽しみなものができたな。
107名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:27:38 ID:onnJiYtD0
この大学も浄財を募るキャンペーンをやりゃいいのにな。
例えば、十万円寄付すれば運転させてやるとかね。
108名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:30:24 ID:n4r/gsj00
29年かー凄いな。
109名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:30:29 ID:e+Q7D/7dO
一万円でなんとか。
110名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:32:07 ID:kseJUasgO
すげー!
でも走らないんだろうな…
111名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:32:17 ID:WbqVq1Tb0
http://monokoto.jugem.jp/?search=%BB%B3%C5%C4%BE%A1%BB%B0
http://monokoto.jugem.jp/?eid=226
この模型でも800万円で落札されたんだ
もっと高値が期待できる?
112かなぶん   ◆zv7.jJXQfc :2009/03/31(火) 10:35:09 ID:0aQOEHYuO
一方佐賀藩は日本人が蒸気機関車に接触してわずか二年で蒸気機関車を再現したという。
http://www.railway-museum.jp/exhibition/132.html
113名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:36:53 ID:uqPwxwdN0
趣味だねぇ
114名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:37:06 ID:xSq4/OY90
鉄ヲタの究極形だな
ただ、こんだけデカイとレール敷くのが大変すぐるなあ
115名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:39:55 ID:Y+VbuzbjO
リアルTAKEOFFか
116名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:49:09 ID:wbpQV/ZC0
朝鮮人が放火するに一票
117名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:55:33 ID:xSq4/OY90
レールの代わりにシャシダイに乗せて、その動力を二次利用するというのはどうかな?
118名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:55:52 ID:QorQThYx0
>>111
只の模型じゃなく実際走るんだから欲しい人は億でも出すと思うぞ
119名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 10:59:33 ID:iXGkP2s7O
日本人て企業が無責任に煽る大量消費・大量雇用・大量解雇が当たり前になり過ぎて、こういう価値観を忘れ去っちまったからなぁ

なんか江戸時代にカラクリ人形や望遠鏡作をコツコツ作った人みたいでカッコイいわw
120名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:05:14 ID:WbqVq1Tb0
>>117
いやレールを走らせるべき
できればこんな感じで
http://worldtrain.web.infoseek.co.jp/2006_0428_154751AA.jpg
121名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:06:48 ID:r+sEexc40
>何度も断念しようと思ったが、やめるとだだの『鉄クズ』になると思い、ここまできた。

おれも何度もニートやめようと思ったけど、やめるとただの『負け犬』になると思い、今でもニート(´・ω・`)
122名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:07:01 ID:k62X6mYq0
>>1
「DSI」を手作りに見えた
桃鉄面白杉w
123名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:08:30 ID:yBRCYGII0
>>119
非常に残念な事なのだが、その「大量消費・大量雇用・大量解雇」の世の中を直接、間接的に造ってしまったのは、
まぎれも無くこの国の国民(有権者)だよ・・・嗚呼・・・。

>>120
ドイツでは無さそうだけど、どこの国の列車砲?
124名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:11:18 ID:4CMkUXTwO
JRの中の人が1/1スケールで作ってくれないかな
125名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:11:30 ID:xbpTg8rz0
>>55
お前、期待してるだろ?
オレもだw
126名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:13:15 ID:je5kgHVI0
縦穴の住居を作った中学生の末路か なかなか凄い流石だ
127名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:13:23 ID:sZbev4pZ0
ハドソンの会社の屋上で走らせてやれよ
128名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:15:05 ID:oYpjJjc90
石炭の煙のススで大苦情殺到WWW
129名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:16:02 ID:3G0eBp7W0
ちょっと爆撃機かと思ってびびったw
130名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:16:21 ID:J8OcinOG0
すげえ
現代のキテレツ君
131名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:18:18 ID:qfOZYkEb0
>>128
環境破壊だなんだと苦情が入って中止だなw
132名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:18:40 ID:3G0eBp7W0
偶然古本屋で設計図を入手したことがきっかけだったりしたら口マンだな。
133名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:30:28 ID:wtJEFjbx0
こういう話は結構好きだね。夢がある。
そういえばアメリカで5年掛けて手作り自家用飛行機を完成させたが組み立て作業したガレージの出入り口が
狭くて外に出せないことに完成してから気が付いたって笑い話があったな。結局ガレージの方を
ぶっ壊して出したらしいが。
この人は大丈夫かなw
134名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:34:21 ID:dagNac+80
木や紙ではなく、鉄でできているところに注目
135名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:36:42 ID:L1DyR/lyO
すごいね、これ。
製作費何十万円くらい掛かるんだろう。
136名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:37:48 ID:a5kUeNnN0
束がそのうち強引に引き取り、見世物SLにしそうなSL

・蕨市の公園にあるC12(宇都宮線で西川口〜蕨で大宮に向かって左に見える)
・鴻巣市役所のC11
・山北のD52
・碓氷峠鉄道文化村のD51ナメクジ
・青梅鉄道公園のE10
137名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:40:28 ID:zWzzm+6Y0
>>22
マジですか?
漏れの田舎にある奴、子供が乗っかって遊んでるwww

138名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:42:43 ID:YD6bV4rH0
で、デゴイチ、ふ、フルスクラッチ …。 ( ゚д゚)ポカーン
139名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:43:00 ID:+FTOlrBRi
マジキチ(褒)
140名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:43:21 ID:sZbev4pZ0
>>128
そこで煙の少ない練炭ですよ
141名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 11:43:43 ID:CXrS42CA0
ムスタングですか?
142名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:07:43 ID:wtJEFjbx0
>>141
あれはP-51Dだぞw
通販でラジコンのキット買ったけどまだ組み立ててないや。
143名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:28:00 ID:cj1cVbvg0
>>140
JRのSLは豆炭で走っている。
144名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:29:29 ID:t0ZHd7He0
完成した後に、
「1/4サイズの運転手がいない。。。」
って気付くんだろうな。
145名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:34:08 ID:WbqVq1Tb0
>>143
行くでぇ、豆タン!
146名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:34:20 ID:lfpjr+Bi0
昨日の番組ででてたよ
147名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:37:20 ID:skejqNNa0
今日のベストコメント
>>4,13
148名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:38:13 ID:xSq4/OY90
>>144
hydeなら・・・いやなんでもない。
149名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:38:59 ID:+IDvX7QhO
蒸気機関車をゼロから作り上げる
技術は、日本から失われた
ってインタビューを以前に聞いた気がするんだが。
そう悲観したもんでもなさそうだ。
全国の物好きの英知と資産を結集して、
いずれはフルモデルを作り上げて欲しいな。
150名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:44:17 ID:t0ZHd7He0
完成した後に、
「どうやって倉庫から出すんだ。。。」
って気付くんだろうな。
151名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:44:22 ID:5mI56v/VO
DD51はまだ健在?
152名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 12:53:46 ID:iRK8XReq0
単純に縮小すると
釜が蒸気圧に耐えられなくなるとかならないのかな?
ちょっと怖いのだが
153名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:05:50 ID:OCQfmhjF0
>>152
単純に考えると圧力は縮尺に比例。(管が細い分損失が大きくなるから実際は高めに設定)

細い管は(規格品なら)相対的に肉厚になるから同じ材料であればより高い圧力に耐える。
管を律儀にスケールダウンした場合、よほど細いとか厚肉とかでなければ耐圧は変わらない。
154名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:07:27 ID:t0ZHd7He0
完成した後に、
「なんでここの部品が1個落ちてるんだ。。。」
って気付くんだろうな。
155名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:09:12 ID:OCQfmhjF0
>>152
圧力→必要とされる圧力
156名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:09:31 ID:we7MOHHwO
>>154 じわじわっとくるw
157名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:21:40 ID:AiWcRxHy0
>>149
蒸気機関車を作る技術が失われたとか、そんなわけないだろw どこのゆとりだよ…

蒸気機関車なんて一人でも作れますよって解釈が正しい。
158名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:32:51 ID:m9x0Ytlh0
>>135
Kgあたり2万円、とかじゃ無理かな?
159名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:34:45 ID:yWek84kC0
>>154
怪しくない方のマーフィーの法則「ネジは必ず余る」
160名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:38:02 ID:xbEdPt+sO
>>96
勝手に海に入って失踪するから駄目
161名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:38:49 ID:EazJ0ylcO
>>157
ミニSLなら作ってる奴ごろごろいんぞ
162名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:41:37 ID:EazJ0ylcO
安価ミスったすまん>>149
163名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 13:53:31 ID:GNMKhA2K0
運転するのにボイラー免許とかいるの?
164名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:05:13 ID:dAm4y8x50
>>159
あれ面白かったなw
「どんな作業にも腕が3本必要である」
165名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 14:25:48 ID:7GLQ/AbH0
エコの時代になんてもの作るんだ、バカモノ!!!!
166名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 15:22:35 ID:eOtYF7oq0
>>145
はいな、あんさん
167名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 15:53:28 ID:Qo7LuVqW0
ロマンだなー
168名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:16:11 ID:gnHqllPg0
     ,,,,,,,,,  
    |;;;;;;;;;|   
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・) _√ ̄i_ 
   ノノ'"'πヾ(゚Д゚ ) < メーテル、これ違うよ 
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ   
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ
.,,.,w.,,,,,.,.,,,.,ww,,,,,.,.,,,.,,,,.wwww


           
     ,,,,,,,,,  
    |;;;;;;;;;|   
    |;;;;;;;;;| ペシ !
   ノゝ・_・) _√ ̄i_ 
   ノノ'⊂彡☆))Д´) 
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ   
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ
.,,.,w.,,,,,.,.,,ww,.,,,,,,.,.,,,.,,,,.wwww

169名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:17:45 ID:PlbY94C90
素人が一から鉄砲作ったり機関車作ったり、あきれるくらいこういうところすげえな。
170名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:25:15 ID:okEnw3TwO
すげぇなこれ  部品全部手作りだろ?若いやつに技術伝承したほうがいいな
171名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:33:12 ID:NTL0iaDi0
北海道工業大学って私大なんだよね
初めて知ったときは驚いた
172名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:34:06 ID:jjv/BzQc0
29年って時間掛かりすぎだろ
>>170
最初の頃に作った所は忘れてるんじゃないか?w
173名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:34:43 ID:bZrZBC9d0
すげえ
174名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 16:47:20 ID:nrIJdqyVO
>>1

マセキ所属の浅草芸人
175名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:52:58 ID:RqRzegQt0
いやD51なんかイイから今こそ水陸両用のこれを
ttp://www.youtube.com/watch?v=zwB1zmNZjNk
176名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:56:36 ID:sMsFx4BxO
これは凄い。
177名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 18:57:47 ID:olfmbVNG0
鉄人のロマン
178名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:00:29 ID:bsxg3gucO
部品を全て、一から自分で鋳造したのか。凄い努力だわ。
179名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:03:29 ID:+uaFtr28O
人間やればできるもんだな
180名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:06:06 ID:dQ4I2LOp0
根性つうか執念つうか
ここまでやられるとスゲエとしかいえん
181名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:11:47 ID:eBiupMzT0
デアゴスティーニの新シリーズです
182名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:12:11 ID:t5zynO2j0
シュリーマン・・・・古い絵本の伝説から遺跡を発掘
スレタイの人・・・・古本の設計図をもとに蒸気機関車の建造
オマエら・・・・・・・古本屋から規制前のロリのエロ本を発掘してオナヌー

おなじ古本にまつわる話なのに、オマエらときたら本当にどうしょうもないな・・・・・









183名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:13:12 ID:1eYfyQ0f0
じいさんすげえなw
184名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:17:53 ID:4CDWCU6DO
実寸大で作ってほしかった
185名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:18:54 ID:irHg8fBU0
それは、ちゆ12歳
春の出来事でした。(終)
186名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:19:46 ID:h4GR/NlT0
炭水車も入れると、最終的に5m近くになるのか
187名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:20:42 ID:e7qxPKMP0
軽自動車を組み立てたのと同じくらいのサイズになるんだよなぁ。
188名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:20:43 ID:pltCQ7AI0
127mmで限界です・・・
クルマで運搬できないじゃん。
189名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:21:20 ID:Pf7o0/6gi
>>4
190名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:21:49 ID:6okIEn/FO
なんとなくキテレツ思い出す
191名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:22:25 ID:YJwkmT5y0
スゴスギテワロタ
192名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:23:56 ID:Z4kgHW/A0
男前やのー
193名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:24:28 ID:1eYfyQ0f0
>>67
デロリアンが普通に日本でも走ってるのに驚いたw

デロリアン専門SHOP DMC-Japan
http://www.dmc.jp/

(*´Д`)ハァハァ
これ乗るために免許取るわwww
194名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:24:39 ID:EBz6VgCa0
この爺さん、絶対に完成させるって言って聞かんのですよ
195名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:24:39 ID:TQJzW2PA0
出来あがっても鉄くず
196名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:27:23 ID:pltCQ7AI0
LGBみたいな、庭園鉄道に奥さんを巻き込むのはお勧め。

197名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:47:05 ID:ltUt7oUE0
俺も昔のF1でも作ってみるかな?
198名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:47:14 ID:DePwZqEO0
昔の生徒集めて試走か

涙出そうだ
199名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:53:39 ID:9Z5P0xrC0
こういうおっさんになりたい
200名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:55:20 ID:AT5hZ+lKO
イイハナシダナーと思ったのにソースが変態
201名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 19:59:38 ID:xSq4/OY90
>>159
組み立てが終わったあとにネジが余っている事に気づいて
もう一度バラして組み込むと、今度は別の部品が余っている事に気づく
202名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 20:01:32 ID:1eYfyQ0f0
>>198
しかし、その時にはもう…
203名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 20:08:47 ID:EBz6VgCa0
>>194
安心しろ。俺は評価してるぞ。
204名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 20:52:00 ID:CUJRefwf0
>>34
所詮設備に過ぎないんだけど
年数過ぎれば単なる浪エネの鉄くず
鉄ヲタってオマエみたいな文系の無知無能がヒス起こしてるのばっかりだな
205名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 21:04:40 ID:CriJVcGU0
どうせなら等身大でつくればよかったのに
206名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 21:05:39 ID:PUDIRh/IO
これはすごい・・・愛の成せる技か
207名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 21:06:56 ID:Ft12uYOX0
>>204って就労者じゃないんだろうな
208名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 21:09:55 ID:CnbGqK+qO
今、万感の想いを抱いて汽車が走りだす…
209名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 21:10:01 ID:AQYFRWWH0
運転台も1/4だったらどうやって運転するの?
210名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 21:10:23 ID:HQ2mV/E80
>>43
キットとかも売ってるんだけど、届けられる部品も少しずつ長期に渡って届けられ
しかもその部品も素材みたいな状態で、自分で旋盤かけたり、フライスかけたり
しないと駄目みたいだね。本当に好きじゃないと無理だと思う。
この人の場合は更にその上を行ってんだろう。
211名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 21:11:38 ID:Ft12uYOX0
>>209
もうすぐ>>144になる段階
212名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 21:12:11 ID:ZhhjkAcaO
スチーム☆ボーイの世界やね、ジュール・ベルヌの小説よく読んだっけか
213名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 21:16:51 ID:hviomNZXO
ここの大学って理系のくせに入試で数3Cいらないんだよな
214名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 21:22:58 ID:qqjvVap20
ここまでやるなら実物大で作って機関車の中で家族揃って生活すればいのに
215名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 21:24:55 ID:o+SJe8pZ0
>>207
ニヒルを気取ってる高校生だろうから無視しとけ
216名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 21:32:56 ID:nqyc9JW7O
なにかと思ったら汽車か
う〜ん、こういうのはすごいな
たしかZガンダム作ってた人もいたよな

誰かに∀ガンダムの原寸大も作ってたほしいところだ
217名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 21:37:32 ID:T2MGfjJp0
上野駅の横にある高校にも、在校生が代々受け継いで完成させた自作SLある。
歩道から見学可能。動くかどうかは知らん。
218名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 21:40:31 ID:qr/JZ37Y0
やめられないーオオイエー
219名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 21:41:59 ID:+7kGLKlzO
メーテルよりもガラスのクレア派
220名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 21:43:17 ID:eZXlwe7J0
こういうのはアメリカ人かドイツ人の独壇場だと思ってたけど、日本人もやるなぁ。
221名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 21:46:43 ID:+7kGLKlzO
松本零士は「999の盗作だ」と言って訴えたりしないのか?
222名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 21:54:34 ID:e7qxPKMP0
>>221
223名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 21:54:43 ID:hr0SGYjS0
夢がある話だなw
224名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 21:56:52 ID:JPSaRg3s0
すげえなこれ
225名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 21:58:36 ID:niMOn2X80
これは凄い。
日本人らしいと言うかなんと言うか、、こういう大人になりたいw
226名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:14:06 ID:wVmBhBCN0
>>18
大抵の人はこれほどの道楽をするほどの情熱を
持てずに人生を終える。
社会的にはふーんで終わりだけど、一人の人生を
考えてみた場合は結構凄いことをしたと思うな。
227名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:53:09 ID:APIUM/Wn0
エコロジーとか環境破壊とかどうなってんのか説明してくれ
228名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 22:59:09 ID:09Hasbam0
>>204自衛隊もJRもそこら辺テキトー杉だろ。
年数過ぎれば単なる浪エネの鉄クズでも価値が分かる人間
に渡るようにしないで適当に廃棄してるし
229名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:10:02 ID:QsDEQ74A0
1からオリジナルを作るのと
忠実なコピー品を作るのとではどっちが簡単だろうか。
230名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:15:56 ID:nGF8mp2K0
>>221
999はC62だ
別形式だから問題ない

しかし長岡さん、凄い執念だな
でも走らせる線路はあるんだろうか
231名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:28:42 ID:Fc4n9hli0
どうやって石炭を補充するんだ。人が乗れるのか。
232名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:29:01 ID:N8jT850E0
金と暇と情熱があれば誰でもできるさ
自慢するほどのものではない
233名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:30:50 ID:KBgUhcJjO
>>225
サクラダファミリアを忘れないでね
234ドク:2009/03/31(火) 23:34:59 ID:WTOJgVqU0
>>231
誰も石炭で走るとは書いてない
235名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:36:43 ID:R7y+HNkoO
>>232みたいな奴に限って取り柄も手先の起用さも無いから口先だけ。
236名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:41:20 ID:Lf/SqjKNO
北海道は広くていいな
237名無しさん@九周年:2009/03/31(火) 23:56:27 ID:WTOJgVqU0
238名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 05:17:09 ID:PdHrL+Jg0
>>43
これよりはだいぶちっさいけどライブスチームっていうみたい
webでさらしている人みるとマンションの中にホビー用よりでっかい旋盤と
フライス持っていて、CADで図面引いて、モデラーで木型・中子まできっちり
作って、車輪なんかの鋳造や車台の大きなレーザーカットは外注だけどあとはほとんど自作w
接合はボルト締め

半完成のキットもあるけど自作の人はとことんやる
元図面は簡単に入手できるみたい(古本屋うんぬんは新聞屋の演出)、
あとは製作に当たって単にスケールダウンしただけだと作れない部分を
どう手直しするかはその人の力量次第          見ていて感心するわ
239名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 06:08:20 ID:prSl4nfg0
ウエスタンリバー鉄道は、
現在、一番酷使されている蒸気機関車。

やっぱり新品の蒸気機関車はいい。

240名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 13:01:04 ID:ejpXZ8du0
>>194
>>203
酷い自演を見た
241名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 14:53:19 ID:zo5LOQvI0
設計図nyにでも流せば作る人もっと増えるんじゃね?
242名無しさん@九周年:2009/04/01(水) 19:01:06 ID:1PUA9Zhk0
別にnyで流す必要ないだろ
誰が権利持ってんだよ
243名無しさん@九周年:2009/04/02(木) 21:20:24 ID:9CwJ8HZ20
夢がある
244名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 12:24:12 ID:22w6QfLZ0
>>136
御代田のD51 787が抜けてないか?
245名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:02:38 ID:6Qd+ObLK0
ところで、アスベストの500倍も有害だって言うぜ。
タバコの煙は。

日本では、JTに大金をもらってる広告代理店+マスゴミが隠蔽してるが、
海外では大問題になってるようだ。

http://www.health-net.or.jp/tobacco/more/mr293000.html
ここの右下の表に注目。

暴露集団10万人あたりの生涯死亡リスク

受動喫煙で早死にする 5,000
アスベスト使用住宅に住み肺がん死 10
246名無しさん@九周年:2009/04/03(金) 23:03:42 ID:n/TnMuX80
いやあ、これはすごい
247名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:17:23 ID:WtFq5Aou0
age
248名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:19:33 ID:S+Ogcj/N0
>>245
嘘をつくな
249名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:24:25 ID:zp0tIfwI0
デイアゴスティーニで毎週付属のパーツで完成って出そうだな。
250名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:28:07 ID:2mvodzpr0
>>249
D51だったかもう販売されてたと思う。
251名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:31:00 ID:HaiN6QsQ0
D51クォーターか・・・
趣味だねぇ( ´∀`)
252名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:32:23 ID:HBHUZRj/O
>>245
無知
253名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:32:24 ID:2qjsVJSA0
公務員のDIY
254名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:34:12 ID:HHZRGMzp0
北海道工業大、東京工業大、名古屋工業大、九州工業大

工業大の四天王だ。
255名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:34:33 ID:kzyYE+E+O
走り初めて喜んだらつかの間すぐ故障してシュールに終わる絵希望
256名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:37:20 ID:HQwnK07M0
・理論的に可能
・実現可能
・実現

素人目には同じように見えるが、それぞれの間には大きな溝がある。
しかし、稀にその溝が見えない人がいる。
257名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 22:37:47 ID:/qJ7KS8R0
何より普通に立体物としてカッチョいい。

完成したら大学祭のときにでも一般公開してくんないかな。
258名無しさん@九周年:2009/04/04(土) 23:37:51 ID:CpGVSgEk0
機械設計している者だけど
スケールを1/4にしてそのまま作ったのなら
強度上かなり不安が残るんじゃないか?

例えば削り出しで作るところを溶接とかで簡単に作っていたら壊れるぞ
最初から原寸で、図面どおりに作っているならいいが・・・
摺動部、シール性、耐熱性・・・
まともな仕事とは思えない、個人だけで設計できる代物じゃないはず

各部品の設計意図をちゃんと汲んでいるのかな?
単なるモックアップなのか?
259名無しさん@九周年
>>258
>>1では「後は運転台と、石炭や水を積む炭水車を造れば完了する」と書いてあるんだし、
機関部の動作テストくらい済んでるんじゃないの?

あと、四分の一ってのはあくまで外ガワの大きさの話で、
「実寸を計り、参考にした」との記述のとおり、
どこにも「全ての部品を本物の四分の一で作った」とは書いてない訳だし…。

っつか、製作者は別にコレを永続的に運行させて客を取ろうとしているって訳でもないみたいだけど、
なんでそんな耐久性だのなんだのを気にもむ必要があんの?