【長万部】東京理科大学基礎工学部part2【野田】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
東京理科大基礎工限定。
野田の先輩方の訪問大歓迎。アドバイスください。
受験生も大歓迎。質問に応じます。

煽り叩きはスルー

長万部キャンパスのHP
http://spesnova1987.it.osha.tus.ac.jp/

前スレ
【長万部】東京理科大学基礎工学部【野田】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1205961519/l50
2学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/13(土) 19:11:59 ID:a6jJK+6s
ちなみに幻のpart2が存在しまております。(すでに落ちておりますが)
【一年生だけ】東京理科大基礎工学部part2【長万部】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1215492526/l50
3学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/13(土) 19:19:57 ID:a6jJK+6s
よくある質問
http://docs.google.com/Doc?id=dcr8znz2_44gs8sxzch

その他いろいろ
http://docs.google.com/Doc?id=dcr8znz2_486wfs3xgh

合格者向けのよくある質問
http://docs.google.com/Doc?id=dcr8znz2_49c4vmxvcr

各学科の女子率
http://docs.google.com/Doc?id=dcr8znz2_50hrr6g4hk

各学科の院進学率推移
http://docs.google.com/Doc?id=dcr8znz2_51fv3skf7b

各学科17年度の就職・進学者数と進学先詳細
http://docs.google.com/Doc?id=dcr8znz2_52dzs4h2db

B方式定員・志願者数・合格者数変動
http://docs.google.com/Doc?id=dcr8znz2_53c7j3m7gx

補欠合格について
http://docs.google.com/Doc?id=dcr8znz2_54hpfdz9fz
4学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/13(土) 19:55:59 ID:???
5学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/13(土) 20:12:46 ID:???
フ、>>1乙させてもらおう。ガンダム。
6学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/13(土) 21:17:50 ID:mScI0Jb1
夏休みって15日迄?
7学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/13(土) 21:19:57 ID:LeaISQ8f
8学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/14(日) 00:28:00 ID:???
>>6
先に前スレうめようっぜ
在寮期間が15日夕食からってだけだけど…
16日なんかあった気がするからやっぱり15日までかなぁ…

授業は木曜日からっぽいね

9学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/14(日) 01:28:44 ID:???
俺が>>1乙だ!
10ああ:2008/09/15(月) 06:14:23 ID:wxRfBCd6
おい、夏休みいつまでだよ?
11学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/15(月) 14:08:19 ID:???
今日までじゃね?
12学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/15(月) 14:40:13 ID:???
だいたいみんな今日寮に戻るよね?
13学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/15(月) 14:50:13 ID:???
俺は明日の夜戻る
14学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/15(月) 15:28:59 ID:???
物理再テスト組頑張れ〜

葡萄狩りの翌日ってw
15学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/16(火) 01:49:38 ID:???
>>14
何それ?
16学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/16(火) 09:20:52 ID:???
>>15
多分前期試験失敗者救出制度だと思う
まだ物理学の成績出てないし、これでなんとかしてくれるのかも・・・?

引っ掛かってなかったらおkじゃないかと期待している
17学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/16(火) 10:54:41 ID:7c96R4ha
あのハゲはやってくんねーのかよ
18学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/17(水) 14:13:48 ID:c1b3VO+w
>>16
期待してるところ悪いが、
「番号がない=合格」じゃないらしい…

明らかに落ちた奴の番号がないんだって
19学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/17(水) 16:39:34 ID:???
つーか生物Bクラスは既に出てんのかよ・・・

生きた心地がしねえ
20学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/17(水) 17:05:16 ID:???
MH3の情報ついにきたな。
今から楽しみで仕方ない
21学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/17(水) 17:17:37 ID:???
それよりクラナドアフターだろw

智代は俺の嫁
22学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/17(水) 19:04:48 ID:???
運命とケンプきたな
23学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/17(水) 20:19:05 ID:???
みんなはMS派?バルキリー派?
24学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/17(水) 21:09:38 ID:???
自分はGeforce派
25学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/18(木) 17:21:22 ID:???
エソールにサックス集結ワロタww
AAだけかと思ったらSAAになるとかww


S.saの人へ
なんか適当な事ほざいてしまったけど、ジャズよりはフュージョン目指してまふ。


改めて思うけど、楽器とか音楽を共通に話せるってホント楽しいのな。
26学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/18(木) 18:11:01 ID:???
mi糞でやれ
27学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 13:34:21 ID:???
Eカップ以下の女には興味ないなー
貧乳ってすぐに飽きる
28学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 18:39:16 ID:???
とブサ面が申しております。
29学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 21:43:29 ID:???
男は誰だって巨乳に憧れるが現実にはなかなかいないんだよな…
ブスで巨乳ならたくさんいるがそんなのただの家畜だし…
30学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 22:10:29 ID:???
>>29
風俗で我慢したら−?
俺も月に一回ソープ行ってるし
31学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 22:53:47 ID:???
ぶっちゃけ最近の女子の胸はでかいよ

まあせっかくの温泉で切なくなってしまう自分がいるが

32学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 11:17:28 ID:b5IAHqds
>>30
すすきの?
33学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 11:45:17 ID:???
>>32
吉原
このスレはおまえら1年だけじゃないんだぞw
34学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 15:53:50 ID:???
一年のガキはそろそろ書き込みを控えろ
何のためのスレかわからん
35学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 19:07:19 ID:???
長万部っていつ頃から雪降る?あと、どれくらい積もる?
36学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 20:08:19 ID:???
キャンパス祭、みなさんもっと参加して下さいよ
37学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 21:37:13 ID:???
>>35
11月くらいからじゃね?
俺らの時は何もないとこには1m以上積もってた
地面は凍結してて寮に向かうときの坂がマジで危なかった

38学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 21:38:51 ID:???
>>36
野田の??
あの日は連休だよwww
バンドとかよさこいとか勝手にやってろよwww

俺は毎年クラスターで一緒だった友達と旅行に行ってる
39学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 08:18:58 ID:???
おしゃまつり
40学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 22:34:50 ID:???
>>30
風俗って一回いくら?
41学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 22:49:58 ID:???
500000円
42学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 23:00:34 ID:???
ソープは15000円位からあるよー
高級店は10万超えるとこもある
43学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 00:20:27 ID:???
2〜4年のやつに聞きたいんだが後期履修申告っていつまで??
44学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 00:24:00 ID:???
みょたんのひんぬ〜おっぱいペロペロしたいお
45学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 00:45:37 ID:???
実験の予習面倒くせーーー
46学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 01:08:41 ID:???
>>43
掲示板見に行け。
47学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 21:31:08 ID:???
いいかげん浪人が現役をゆとりゆとり言ってんじゃねーよ

ねらーなYちゃんw
48学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 23:08:34 ID:???
↑ゆとり
49学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 00:00:34 ID:???
スレ違いだが、↓当たったな。


363 本当にあった怖い名無し New! 2008/09/11(水) 02:25:40 ID:3R0oUKTa0
なんだろ?子供…小学校低学年くらいかな?苦しがってるのが見える。どこかわかららんが、すごく狭い部屋っぽい。
ああ…首絞められてるんだな。なんか太い紐?っつうか、これは薄手の布のように見える。
絞めてる手が…こんな細い腕に、なんでこんな力があるんだろう…
子供…動かなくなった。あれ?さっきの部屋じゃない、別の狭いところに押し込まれてる。
急に人が集まりだした。
50学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 00:04:08 ID:???
母親が犯人だなんて
51学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 01:05:50 ID:???
もうすぐガンダム00が始まるお!!
ついに二期に突入だー
52学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 17:20:52 ID:???
質問ですが、来年基礎工受けたいのですが、寮にスキーやゴルフやテニスの施設ってあるんですか?
53学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 21:53:03 ID:???
>>52
スキーは学校からバスが出るよー
ニセコ辺りまでバスで移動

ゴルフは打ちっ放しならあるよ
テニスは普通にある
54学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 23:26:38 ID:???
ゴルフセットとか持ってないですけど、大丈夫ですよね?
55学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 23:27:52 ID:???
ゴルフセットとか持ってないですけど、大丈夫ですよね?
あと施設を借りるのにお金掛かるんですか?
56学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 00:06:36 ID:???
>>54
ゴルフセットは不要
施設も無料

スキーは行くのに金かかるけど普通に行くよりかはかなり安い
しかも北海道のパウダースノーで滑りやすくてすげー楽しい
かなり上達できる
57学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 01:38:17 ID:???
>>55
今年の話だから、来年どうなるかはわからないけど、
テニスとゴルフの授業は人数制限あったから抽選だったよ。
テニスは知らないけど、ゴルフは希望者がかなりいたから、
受けれたらラッキー程度に考えておいた方が良いかも。
スキーの授業は人数制限ないし、早速4月に2回行った。
テニスのラケットもゴルフのクラブもスキーの板やブーツも
全部理科大で借りれるから、用具に関しては心配いらないと思う。
58学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 02:17:56 ID:???
ゴルフやテニスはサークルもあるから人数制限とか気にしなくてもいいよ
59学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 02:19:17 ID:???
教えてくれセブンスムーン♪
突撃ラブハート♪
60学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 09:46:45 ID:???
>>52>>55です。
有難うございます。ますます行きたくなりました。
受かればですが//^_^
61学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 22:14:57 ID:???
>>60
基礎工は簡単に入れて就職も良いからオススメだよー
生物は大変だけど…
62学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 22:35:54 ID:???
ありがとうございます。
生物工志望です。簡単ではないですよ〜。
63学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 22:35:59 ID:???
mixiで仲良くなった女と遊ぶことになって行ったらドムみたいなやつだった…orz
とりあえず1時間くらい話したが周りの目が痛いから用事があるって言って逃亡www
会う前にもらった写メは可愛かったのに…
64学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/25(木) 13:45:18 ID:???
と、ブサメンが申しております。
65学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/25(木) 18:17:40 ID:???
かわいそうな奴だw
66学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/25(木) 22:52:41 ID:ixntCFlv
外暗くなるの早いからおとなしい娘なら襲っても大丈夫かな
67学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/25(木) 23:53:27 ID:???
つ犯罪・理科大の看板・イメージ・退学・女の子の将来
68学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 02:03:49 ID:???
>>67
良心過ぎワロタw
おまいいいやつだな
69学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 09:20:18 ID:???
つーかキャンパス内なら一発でバレるよなw
70学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 09:23:52 ID:BWoFhW03
キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね 
キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね 
キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね 
キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね 
キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね 
キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね 
キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね 
キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね 
キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね キモデブ男死ね 
71学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 15:44:32 ID:???
>>56
北海道の雪ってやっぱり違いますか?
72学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/27(土) 02:42:20 ID:???
野田にあるらしき防音室ってやっぱサークルが占拠してて一般の奴らは借りれないもん?
73学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 00:43:01 ID:???
材料か電子で国一に受かった人っている?
生物なら普通にいそうだけど
74学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 00:48:52 ID:???
学部卒業
→院入学
→出会いゼロ、院生(阪大の院生は特に!!)はフリーター以下の身分、合コンで最 も嫌われる身分
→むなしい、20代前半。学部卒は、金もらって、合コンなど出会いがいっぱい、充実
、こっちは授業料払って奴隷生活
→バイトする時間もなく、困窮化。女にも飢える。生活苦
→なんとか院卒
→研究者として内定
→超田舎勤務(余裕で都落ち、二度と都会の空気は吸えない)
→研究所と家の往復だけの人生、田舎なので遊ぶとこもない
→研究所だけの人間関係(どろどろ、人間不信におちいる)
→女はおらず、いても最悪女、くえない、くわないほうがまし
→生殖器は生殖器として活躍する機会も無くひたすら、尿の排泄器官となる
→独身
→不安になってきて30後半で見合い結婚(初めて女の身体を知る、脱童貞=平均3 9・4歳)
→子供ができるが、周囲に比べてうちのパパとママだけ年とってる
といわれる
→女の子ばっかり生まれる(化学薬品を使っているため)
→研究で有機溶媒を使っていたので子供はアトピーになりがち
→いいことなし人生
→諦めの境地、悟りを開く
→妻は化学一辺倒の夫に愛想をつかし、家庭崩壊
→子供からも無視
→親戚からゴミ扱い
→化学をするしかなくなる(実は、そんなに好きでは
ないのだが・・・・)
→いじになって、研究が好きな振りをするしかなくなる
→精神に異常をきたす
→自殺を考える
→勇気はわかない
→退職(何もいいことなかったな?)、俺ってなぜ生まれてきたのだろう?
→あのとき学部でて、文系就職すりゃと大後悔する。後悔先にたたず、後の祭り
という言葉の重みを知る
→子供に化学だけはやめろという
→理解してもらえずますます嫌われる
→人生どうでもい〜〜や、やっとれんわあ〜〜、吹っ切れる
→研究で有機溶媒を吸ったのが原因でガン
→闘病生活
→見舞いに来る人も無く・・・・
→死
→誰も悲しんでくれない
→申し訳程度に葬式(経費節減)
75学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 00:50:01 ID:???
どっかで >>74 みたいな文章拾ってきたんだが…orz
76学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 00:53:01 ID:???
>>73
電子と材料なら知ってるよ
生物は知らんw
生物は忙しすぎて国一の勉強なんてしてる暇ないんじゃね?
77学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 20:09:46 ID:???
>>76
お返事ありがとん
そういうもんなのね
で、その受かった人ってどのぐらい勉強してた?
78学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 20:30:58 ID:???
学部4年で1種受かったら、なんか3年保証あるからマスターまでは行くだろうけど、
やっぱドクターって行かないんですか?
79学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 21:46:15 ID:???
>>77
そいつとは面識ないから知らんが一種なんて死ぬ気で勉強しないと無理だろ
朝から晩までじゃね?

>>78
そもそも一種受かってるのに何でマスター行くの?
普通に就職すればいいと思うんだが…?
ドクターなんて行ってるやつほとんどいねーよwww
奇人変人しか行かないよwww
80学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/29(月) 18:45:38 ID:???
野田は今日雨で寒かった。
オシャは?
81学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 11:45:20 ID:???

ついに世界不況に突入するみたいだな…
これでまた就職氷河期になる可能性も増えてきたし学部卒じゃ就職厳しいだろうな…
82学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 13:53:10 ID:???
>>80
一昨日、昨日は寒かった〜
星は綺麗でした

今日はそれに比べたらまだあたたかい?
けどやっぱ9月ぽくない
83学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 14:12:50 ID:???
今日も野田は寒いし雨だよ。
9月じゃないよ、この寒さ。
84学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 17:05:59 ID:???
コンファメのテーマすら指が回らない俺
\(^O^)/オワター
85学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/01(水) 23:13:03 ID:???
ところでブドウ狩りどうだった?
86学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/02(木) 00:11:10 ID:1E8foQt8
実験の成績でたね
結構あまいみたい
87学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/02(木) 00:32:47 ID:???
>>85
おいしかったよ〜
ぶどうはうす紫のばかり食いました;;
りんごもおいしかった

なしは食べてないです、、、

思いの外アイヌ楽しかった
88学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/02(木) 16:08:00 ID:???
>>87
トンクス
楽しそうだね
89学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/02(木) 20:16:45 ID:08wtBpdt
今年は長万部のキャンパス祭盛り上がりそう?
90学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/02(木) 21:58:22 ID:???
独裁政治・・・
91学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/02(木) 22:50:56 ID:???
昼飯が二回無くなるようですが、去年はどうだったんですか先輩方?
92学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/03(金) 00:27:04 ID:???
昼飯抜きとか勝手に決めるなよ
酷すぎだろ
普通みんなに一度は聞くんじゃないのか!?
93学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/03(金) 01:22:15 ID:???
>>92
自分もそう思う。
相談も無しにいきなり昼飯無しとか言って挙げ句手伝いを出せとか自己中にも程がある。
しかも謝罪無しってのが極めつけだよな。
94学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/03(金) 02:32:13 ID:???
同じクラスターに、キャンパス祭の人いるけど、毎日大変そうだよ。
手伝いの要請も苦肉の策だったみたい。
確かに色々不満はあると思うけど、向こうの気持ちも少し分かってあげなよ。
それに本当に不満なら、キャンパス祭の実行委員になって、自分で変えれば良いじゃん。

確かにキャンパス祭の実行委員の人に全く落ち度がないとは言えないけど、
相手の立場を考えず、自分では何もせず、
ただ文句だけ言うっていうのはかっこ悪いと思う…。
95学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/03(金) 03:04:15 ID:???
>>94
てめーはひっこんでろwww
キャンパス祭なんて行かずに札幌行こうぜ!!!
96学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/03(金) 08:12:28 ID:???
〉〉94
キャンパス祭は高校の文化祭と違って自主参加だろ?

そこへ全員の生活に関係する昼飯抜きを実行委員はやったんだ。
これは明らかに越権行為。(これが恒例なら話は別だが)不満がでるのも当然だろ。
97学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/03(金) 08:43:13 ID:02I3W9OW
>>95 96

私は町民だが、あなた達同じ釜の飯食ってる仲間だろう?

長万部には一年生しかいないんだから、みんなで頑張ってよ。

町民も毎年たくさんの人が行くんだよ。
 
98学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/03(金) 09:34:56 ID:???
昼飯抜きにするならむしろ後夜祭を参加自由にして、でたい人だけ金とればいいんじゃないのか!?

つーか後夜祭全員参加って前提がそもそもおかしい気がする
99学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/03(金) 09:43:01 ID:???
>>98
人足りないようだし、そういう手間の掛かることはできないだろうよ

まあ、あの実行委員長が一言申し訳ないんですがと言っときゃ
それで済んだ話なんだけどな。あの「あんたらのために考えてやってんだぞ」
みたいな態度はないわ。常識的に考えて
100学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/03(金) 10:02:55 ID:???
うちらの時も昼食でなかった希ガス。
こんなところでしか意見を言えないとかとんでもないコミュ能障害ですね^^
101学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/03(金) 10:17:36 ID:???
実行委員って物凄く大変な仕事なんだよ。
文句言う人はお昼奢ってあげたら実行委員やる?
普通やらないでしょ?
だったら自分の代わりにやってくれているんだから多少の無理は聞いたほうが
いいよ。

自分も何かの委員やれば気持ちが分るって。
102学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/03(金) 18:37:10 ID:???
じゃ、委員長はGPやんなよ

アイなんちゃら欲しいだけだろ
103学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/03(金) 18:56:54 ID:???
実行委員長いそがし〜アピールはもういいから

正直・・・あんたのは口だけだよ
104学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/03(金) 20:26:46 ID:ldfCA4nO
忙しい、忙しくないとかじゃなく
昼飯抜きに決まったから^^自分たちでお金使って食べてね^^
あと、人手足りないから手伝いよろしく^^
以上^^

こんな雰囲気だったのがみんな不満だったんじゃないのか
105学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/03(金) 22:00:28 ID:???
委員の中でクラスターから手伝いを出す、というのを揉み消した人が居るらしいが、その人が委員長やってたらこんな事態にならなかったと自分は思う。
106学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/03(金) 23:04:24 ID:???
人望って言葉があってだな…。
107学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 02:30:29 ID:???
そもそもこういう実行委員って一部の出しゃばったやつがやりたがる仕事だろ?
別にそういうやつらだけで盛り上がればいいのであって、やりたくないやつまで強要するのは間違いだろ?
俺は興味無いからクラスターの友達と北海道旅行に行く予定
108学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 10:23:19 ID:???
うちのクラスターは終わってから近所の焼き肉屋に行く予定









だった・・・
109学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 23:59:08 ID:???
野田の履修申告っていつまでだっけ?
110学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 00:44:24 ID:1JAQ9N+C
おしゃで一番人気ある女の子、男の子って誰だろーか
111学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 02:42:24 ID:???
>>110
ここで個人情報書けるわけねーだろw
112学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 06:36:41 ID:???
【【バイオ系学科所属の諸君!! 今すぐ就職対策を!!!】】
●なぜバイオに来ちゃったか?
→大学受験期に、21世紀はバイオの時代だと国が煽って
 おり、これらに影響された。また医歯薬崩れも多い。
●バイオ系学科の特徴
→基本的に実験はねるねるねるね。ただ混ぜるだけの単純作業。
 よって就職市場での技術価値は皆無。しかし時間の束縛は多い。
 コストパフォーマンスは理系で最悪。しかも理数系の素養はまったく身につかない。
●バイオ専攻者の主な就職先
→旧帝大でも食品、製薬の研究開発職は厳しく、そのほとんどがSE
 MR、製造などの職に就かざるをえず、専門性を生かす職には就けない。
 かといって文系就職も難しい。
さ あ !逃 げ 場 の な い 地 獄 へ よ う こ そ!

【専攻ロンダか】生命科学専攻の就活28【文就か】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1221901098/l50

参考
今後理系人材としてニーズの高い「学科系統」
http://job.mynavi.jp/conts/saponet/release/needs/rikou/2008/03.html
ピペット土方
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E5%9C%9F%E6%96%B9
113学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 01:08:05 ID:???
乙女座☆
114学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 13:09:33 ID:TNn5O+XV
牡牛座☆
115学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 13:54:29 ID:???
獅子座☆
116学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 17:58:29 ID:???
センチメンタリズムな運命を感じられずにいられないな
117学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 21:55:57 ID:???
リトルボーイ
118学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 12:17:25 ID:pDR3l9Zi
>>110
自分の名前書いちゃうぉ☆
119学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 13:08:26 ID:???
誰も信じないさw
120学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 14:41:23 ID:???
吹奏楽でエソール一階占拠してるのにわざわざ二階で練習するのマジやめてほしいわ。
個人で使うときマジ邪魔でしょうがない。
121学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 00:02:18 ID:???
今年の1年が就職する頃には就職悪くなってるだろうな〜
絶対徐々に景気悪化していくよ…orz
122学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 01:28:34 ID:???
そんなこというなよ〜
123学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 08:02:13 ID:???
就職難になっていることぐらい目に見えてる。いちいち確認するまでもないでしょ・・
124学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 08:05:36 ID:???
しかも、悪化していくって、もう悪化してるよ^^;
125学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 21:39:42 ID:???
>>124
今年くらいまでは団塊の世代の退職で就職良いはずだぞw
それでも就職出来ないやつは駄目人間だな
126学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 23:33:20 ID:???
先輩方に質問です。実験室に泊まり込みで実験するようになるのは、何年生のいつ頃からですか?
127学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 02:16:03 ID:???
俺材料の大学院生だけど泊まり込みで実験なんかしたことないよw
泊まり込みで実験なんて生物くらいじゃね?
128学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 13:41:10 ID:???
おしゃで蔵等放送しないの?
129学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 14:09:41 ID:???
TGS当日ktkr。
早くMH3のきれいなPV流れないかな。
130学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 01:50:18 ID:???
今レポートに終われている君!


風子とお友達になってください
131学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 12:48:03 ID:???
吹奏楽でカキコに対応してくれた奴thx
132学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/12(日) 16:26:39 ID:???
最近生協行くたびに胡頽子買ってる
授業は胡頽子がないと無理だ
133sage:2008/10/13(月) 13:00:52 ID:AxoNFDTP
実行委員といえば、実験の時なんだけど、手伝いもみ消した人のこと大声で喋ってるやついたな
なんかはじめはクラスターのやつでって感じだったんだけど、最終的に、ま、俺の舎弟なんだけど、とか聞かされてた人もドン引きするくらい超マジで言い出しちゃってさ
あの手伝いもみ消した人、クラスターで変なやつ相手に忙しかったりしてw
134学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/13(月) 13:53:59 ID:???
何か基礎工は金町移転するっぽいね
135学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/13(月) 16:09:17 ID:???
>>133
実は自慢していた奴が揉み消した人の舎弟なんですね?わかります。

>>134
どこからのソース?
136学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/13(月) 18:53:37 ID:???
>>135
ミクツで書いてる奴居たぞ

そいつ曰わく基礎工はそのうち解体されるそうだ
137学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/13(月) 19:17:38 ID:???
なんというか賛否両論だが、俺はキャンパス祭を楽しませてもらうぜw
最近、毎日忙しいがとても充実してるよ、うん
138学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/13(月) 20:38:03 ID:???
>>133,135
もみ消すって辞書で調べてみたらいいと思うよ
139学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/14(火) 01:30:46 ID:???
キャンパス祭でバンドがjazz、フュージョンの選曲しててくれたら最高だけどきっとj-pop三昧なんだろうな…
140学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/14(火) 02:18:56 ID:???
>>133
ワロタwww
どんな奴だった?
141学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/15(水) 00:58:57 ID:64iHIHPs
>>139
そういう一部で楽しめるのも悪いとは言わんが、誰もが知ってる曲じゃないと盛り上がらんだろ(;^ω^)
142学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/15(水) 01:10:19 ID:3hzjgbHf
むしろフォークソングを聞きたい
学生運動の時代あたりのがいい
143学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/16(木) 22:18:27 ID:c/kqyw/6
>>137
いったい札幌と函館の間で何すんのwww
144学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/17(金) 20:59:40 ID:???
>>143
キャンパス祭

実行委員の人もクラスターの人も準備お疲れさま!
明日、明後日は大いに楽しもう。
145学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/18(土) 05:57:38 ID:???
雨強すぎるだろ
146学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/18(土) 11:19:15 ID:???
>>141
吹奏楽に期待してたけど、小学生が普通にJazzやってくれますた(笑)
吹奏楽がsing sing singとか有名曲やってくれることに期待するわ。

つうか小学生の構成、フリューゲルホルンだかコルトネットだか多すぎないか…?
147学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/18(土) 18:37:08 ID:???
明日は晴れるといいな
148学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/19(日) 00:05:35 ID:???
今日気になる娘と話せたよ
少しだけだけどさ
149学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/19(日) 00:41:46 ID:ZgD6pqIr
良かったじゃん
彼氏いないか確認した?
150学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/19(日) 22:33:27 ID:25P1VceJ
みんなキャンパス祭どうだった?
151学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/19(日) 22:51:12 ID:aJ1U4tlp
彼女ができた
152学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/19(日) 23:06:31 ID:???
収穫有りのキャンパス祭でしたね^^
153学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/20(月) 01:15:16 ID:???
楽器なんて演奏できない自分が言うのも失礼だけど、軽音はオナニー演奏のオンパレードだったな。(すべてじゃないけど。)
リズム隊がリズム崩すわ、ギターは音歪めてコード弾けてないのを隠蔽するわ…。
3/2位が棒立ちなのもうなずけた。

前期から活動してるんだから、メンバーのレベルに見合う曲を選んで簡単な曲でもいいから完成させて欲しかったな。
154学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/20(月) 09:19:49 ID:???
確かにそれはわかる
ただでさえリズム隊とギター、ボーカルがずれてたのに、リズム隊のなかでもずれてたからね

ギターなんて弾いてるんじゃなくてただおとだしてるだけだし
歪ませてアーム使えばいいわけじゃなくて丁寧に弾いた方が格好もつくのに
155学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/20(月) 12:29:04 ID:???
委員長は実行委員に反省点は多々あるとかっていってたけど

自分が一番反省してないね
156学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/20(月) 14:01:35 ID:uCzKhaTR
やめなよー
一生懸命仕事してくれたんだからそういうこと言うの、
157学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/20(月) 14:21:38 ID:???
>>156はそうやって煽って委員長に対する不満を皆に吐かせて楽しみたいんですね、わかります。
158学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/20(月) 15:06:53 ID:???
委員長が一生懸命仕事してたかどうかは考え物だが・・
159学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/20(月) 15:27:43 ID:???
2日分の昼飯を抜いてやった立食パーティーがあれだけだったのは不満な人が多いだろう
160学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/20(月) 16:01:37 ID:???
おまいら不満を書き込むのは良いが今日までにしようぜ
161学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/20(月) 18:29:25 ID:???
ここで不満言ってる人達の中で、委員長なみの働きを出来る人がいるのか疑問だわ。

自分は実行委員の友達も、実行委員とモメた部活の友達もいたけど、両方ともスゴい頑張ってみたいだよ。
委員長もかなり頑張ってたみたい。

ここで不満言ってる人って、この前の学生集合の時の委員長の話が少し謙虚さが足りなかったから、何となくムカついてるだけでしょ。。

楽しいキャンパス祭だったんだし、お疲れさま、ありがとうの一言ぐらい書いてあげなよ。
162学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/20(月) 20:23:07 ID:???
>>161
同意。いいこと言う〜。その通りだと思うよ。
163学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/20(月) 20:55:04 ID:???
正直・・・彼女よりは働いたと言える

つか彼女は委員長って肩書がもらえたからいいけど
自分は頑張ったけど評価されないかんじ
164学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/20(月) 22:57:38 ID:???
締めの挨拶が業務連絡だけだったのはなぁ
あれは事前に実行委員や参加団体に伝えておくべきことだ
最終確認だとしても、もっと簡潔にして雰囲気壊さないようにしなきゃ
165学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/20(月) 23:22:43 ID:???
つまり委員長は極度のKYでまとめ下手、委員長には向いていなかった、という結論でいい希ガス。

というより委員長崇拝して誉め讃える奴ら居るから無限ループするんだろうが。
いい加減、自重しろ。

久々にスレが上がったと思ったら委員長ネタとか面白みのカケラもないからそろそろ違う話題(=過疎)いこうぜ。
166学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/20(月) 23:48:39 ID:???
面白みのカケラもないなら、カラオケの話しようぜ
167学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/21(火) 00:40:06 ID:HDV8tcx7
>>167
カラオケって18日にエントランスであったやつ?
168学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/21(火) 04:16:26 ID:???
^^;
169学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/21(火) 14:24:16 ID:K1FPFeYD
立食パーティーの費用ってどのぐらいかかったんだ?
ずいぶん安上がりに終わった気がするんだが
170学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/21(火) 19:22:56 ID:???
実行委員集合写真ていつとったの?
171学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/22(水) 00:47:02 ID:???
やっと船橋規制解除きた!
172学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/22(水) 10:56:16 ID:???
>>171
船橋規制ってなに?
ひょっとして書き込みが出来なくなること?
自分は船橋ではないがその近くの住民で、以前書き込みが出来なくなった
ことがあった。いまだに原因は不明なのだが。
173学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/22(水) 15:10:30 ID:???
>>172
船橋のocnの馬鹿が荒らしやったせいで船橋のocn全員規制くらってたんだよ…
ちなみに俺は野田に住んでるけど野田や柏もocnだと船橋に含まれてる。
2chで「ocn規制」で検索すると出てくるよ
174学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/22(水) 18:21:14 ID:???
>>173
レスサンクス!
それだったのかぁ。急に書き込みが出来なくなって書き込みが出来るまで
数日掛かった覚えがある。
一人のアラシのせいで周りの地域の住民に迷惑掛かるなんて酷い話だよ〜。
175学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/22(水) 20:00:34 ID:LJysoaiA
黒い目やにがとれたと思ったら雪虫だった。
176学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/22(水) 23:20:02 ID:ywzn0+Xw
>>170
もう撮ったの??
177学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/23(木) 07:18:05 ID:???
>>176
え?まだなの?
178学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/24(金) 22:04:15 ID:???
今日飲み会だった



好きになっちゃったごめんね
179学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/24(金) 23:27:49 ID:???
壁|ω・`)っ【チラシの裏】
180学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/25(土) 00:07:20 ID:???
明日ゴルフ何時?
181学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/25(土) 00:36:27 ID:0GwRBxCX
バド部乙
182学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/25(土) 01:41:53 ID:KXDd68/D
>>187
ごめんね?
183学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/25(土) 19:52:04 ID:vFEuwrWm
>>178
あなたは女??
184学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/26(日) 12:24:33 ID:UmrBl5dA
>>178
ごめんねってことは恋人いる人好きになったとか…!?!?
185学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/26(日) 18:57:06 ID:???
>>175
雪虫ってどんなの?
186学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/26(日) 19:18:47 ID:???
>>182-184
なんてゆーか特定されたくはないんだけど
かまってくれてありがとう


もっと自分に自信を持てるようになったら告白したい
できればされたいけど(笑飲みで仲良く会話してる友人に嫉妬してしまったorz
てかチラ裏だね;;
あ゙ーもーいろんな人にごめん
187学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/26(日) 19:32:08 ID:???
>>185
気になるならググるなりWikipedia使うなりして調べろよ。その方が字面で見るよりわかりいいだろうし。
188学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/26(日) 20:31:48 ID:UmrBl5dA
>>186
告白がんばれよ。
違う人と話してたら嫉妬するよなー
1時間以上飲み会で話してたら特に…
189学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/26(日) 22:43:42 ID:???
>>188
ありがと
なんで2で励まされてんだろね(´・ω・`)

とりあえずとうぶんROMります
失礼しましたノシ


188のおかげでちょっと勇気でたけど・・・
もしかして特定されちゃった??!
うーん。。。とにかくすぐにはできないけどがんばるよ
190学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/27(月) 10:46:40 ID:???
明日があるさ^^
191学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/27(月) 14:31:18 ID:???
>>187
調べてみたよ。
http://www31.ocn.ne.jp/~mushitachi/essay004.htm
雪虫、ナットク
192学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/27(月) 22:23:12 ID:+gfLWpd6
一糸まとわぬマドレーヌたんの画像
http://www.mogumogu.jp/shopping/cake/images/390041_2.jpg

おいしそ〜
193学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/27(月) 22:42:56 ID:???
>>192うまそ〜
194学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/31(金) 14:49:48 ID:???
オシャって雪もう降った?
195学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/31(金) 18:24:19 ID:???
オーテクの糞高いヘッドホンかったけど音こもらなすぎて安物の音にしかきこえねえ…
196学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/31(金) 18:28:59 ID:???
>>194
まだだよ 道内で降ったところはあるみたい

スキー・スノーボード楽しみ(^ω^)
197学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/01(土) 05:23:38 ID:???
198学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/01(土) 19:15:24 ID:???
就職悪化してきてるみたい
今年の3年はドンマイだなwww
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/student_jobhunting/?1225523923
199学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/01(土) 20:54:11 ID:???
200学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/02(日) 20:49:26 ID:???
>>196
敷地内にゲレンデとかあるの?
201学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/02(日) 21:22:30 ID:???
よくよく考えてみたら、長万部での生活もあと一月半もしたら終わるんだよな…
早いもんだな…本当
202学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/02(日) 21:24:56 ID:???
(泣)
203学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/02(日) 22:57:08 ID:???
歓喜
204学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/03(月) 09:33:48 ID:???
↑なんだとお〜!!!
205学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/03(月) 11:50:53 ID:3u6bTcT5
>>204きめえwwwwwwww
206学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/03(月) 20:25:30 ID:VI6c04j1
>>200
敷地にはスキー練習用の坂があると言う案内だったけど
実際には使ってないらしい話を先生から聞いた
坂が多いからやれなくは無いと思うけどゲレンデは無い(´・ω・`)
207名無し:2008/11/03(月) 21:41:04 ID:???
「川田亜子真相究明まとめサイト」は…?

慶応大学、同志社大学の大学生が大麻で逮捕されてるな。そこに芸能界の
薬物王、清水健太郎のひき逃げが絡んでくる。何かしらの連鎖があるのかも?

この世の中には、悪党がこの日に騒動起こしましょう!と決めた日程がある。
環境を整えターゲット自身にもその日に重大なイベント(結婚式等)をさせる。
そんな日、テレビ、新聞で有名人(家族)の事故、事件、死等が報道される
という都市伝説があるがどうなのかな?押切もえが追突されたなんて報道も
あるが、もしかしたら大学生大麻事件、清水健太郎ひき逃げ事件とリンク
してるかも?

あと大学生だが、有名大学なんて、宗教団体、闇組織等怪しげな連中がウヨウ
ヨいるのに勇気あるよな。大麻等で弱みを握り、奴隷とし生涯スパイ活動人生
なんて考えたことなかったのか?こいつに接触した連中はみな不幸になる。
そんな人生送りたいのかな?

悪いことをするということは、闇組織に弱みを握られるということです。
大学は組織がリクルート活動する所なのです。
208学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/03(月) 21:56:59 ID:???
>>206
そうなんですか、レス有難うございます。

来年受かりたいです。
209学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/03(月) 23:38:16 ID:???
>>208
代わりにといってはなんだが春と冬にスキー授業があるよ。
格安でスキーに行けて、ついでに単位が貰えてかなりお得。
210学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/04(火) 00:01:19 ID:???
>>209
おぉ、いいですね。
211学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/04(火) 00:21:44 ID:???
あとなんか長万部のタウン誌に町民用無料好きー練習場があるって

だれかくわしい人いたら教えて〜
212学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/04(火) 08:02:59 ID:???
ヘルニア患ってる自分はスキーなんてご法度だから何にも楽しくない\(^O^)/
213学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/04(火) 09:06:29 ID:???
>>212
特定しました
214学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/04(火) 09:49:22 ID:???
>>212
特定したついでに言っとく
お前ウザすぎて嫌われてるから
215学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/04(火) 12:10:12 ID:???
>>214
すまない…きっとギターだよな…
これからは気を付けます…
216学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/04(火) 12:45:10 ID:???
内輪ネタいいかげんうざい
217学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/04(火) 18:54:49 ID:???
雪が降ったね
積もるようになるのも遠くはないのか…
218学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/05(水) 19:44:42 ID:???
もし長万部が無かったら、基礎工学部の偏差値ってどうなってたかな。
219学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/05(水) 23:05:14 ID:???
>>218
実際体験してる身としては今の生活はすばらしいと思う。
だけどないほうが偏差値的には3学科とも上がるよね。
生物工も今でも高い
けどもちっとはあがるんでは?
220学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/06(木) 10:38:15 ID:Unx1A5xR
>>212
お前、軽音部なのか??クラスターに嫌われてるとかしっかりしろよ!!!
221学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/06(木) 13:47:02 ID:???
内輪ネタいいかげんうざい
222学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/06(木) 14:29:58 ID:???
>>220
個人的にフュージョンやりたいからやってるだけ。
j-popばっかの集まりには興味もないです。
223学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/06(木) 14:30:58 ID:???
内輪ネタいいかげんうざい
224学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/06(木) 21:35:04 ID:???
>>223
きんもー☆
225学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/07(金) 02:49:47 ID:???
今年の材料と電子の1年って4年まで野田にいられるんだっけ?
金町に移転はいつなんだろ?
226学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/07(金) 08:24:26 ID:???
もんきー☆
227学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/07(金) 14:10:31 ID:???
そもそも金町なんてしらねーよwwww
228学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/07(金) 19:11:33 ID:???
ベルキュロスにとってもwktk
229学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/07(金) 21:45:30 ID:???
b
230学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/07(金) 21:46:06 ID:???
ベルキュロスって何だ?
231学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/07(金) 21:47:33 ID:???
金町移転は確定してるんだろ?
「東京理科 金町 移転」とかで検索するとたくさん出てくる
基礎工は材料と電子のみ移転だったはず
今年の1年はもしかしたら関係あるかもな
大学院行くならほぼ間違いなく関係ある
232学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/07(金) 21:50:48 ID:???
長万部キャンパス廃止とかいう意見があると聞いたけどホントかな?
長万部のせいで基礎工は偏差値下がって馬鹿しか来なくなるって嘆いてる教授陣がいるとかいないとか…
233学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/07(金) 22:02:39 ID:???
>>232
もしそんなこと嘆いている教授がいたとしても、
それじゃあ本末転倒だよ

少なくとも、それについて「長万部が」って挙げてる人は長万部にいないと思う
というかそう信じたい
234学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/07(金) 22:10:00 ID:???
少なくとも基礎工の1年は強制的に長万部ってことで行きたくないってやつはたくさんいるだろうよ
年々学生のレベルが下がってきているとは嘆いているのは事実
235学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/07(金) 22:25:36 ID:???
長万部では移転の話とか話題になってないの?
おまえら多分関係あることだぞw
236学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/07(金) 22:35:45 ID:???
他学部蹴って長万部に来た
偏差値とか見たら低いかもしれないけど
北海道、全寮制ならではの体験ができるのではと
少数派かもしれない意見


金町移転はあんまり話題になってないので情報が少ない
237学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/07(金) 22:42:26 ID:???
こっちの理科大のスレでは話題になってるんだがな
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1224338546/

多分今の1年が卒業する頃か大学院にいる頃は金町に移転してるんじゃないかな?
移転の手伝いとかで大変になりそうだなw
238学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/07(金) 22:44:31 ID:???
これが移転する学部
ttp://rikadai.seesaa.net/
基礎工は電子と材料のみ移転
239学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/07(金) 23:09:04 ID:???
>>236
俺もお前と同じ意見だよ
ただ北海道なんて行きたくないってやつはたくさんいるよ
友達に北海道にいるって言うと「お前何でそんなとこにいるの?」って笑われる
240学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/07(金) 23:25:25 ID:???
>>238を見ると金町って男が多い学部ばかりだなw
野田は生物とか薬学あって女の子そこそこいたが、金町は男ばかりのキャンパスになりそうだw
241学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/07(金) 23:28:14 ID:???
>>236
自分も他大に入学金まで払ってたのに蹴ってオシャに来た。
北海道で一年寮生活って憧れだよ。
242学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/08(土) 00:58:00 ID:???
こんばんは。
やっぱり権力を得た大人なんて、あてにならないねw
でも、理科大っていう肩書きはもらえるわけだし、それを利用するのは、誰でもない自分たちなんだから、やっぱり自分のことは自分で考えるのが1番ってわけだ・・。
わざわざ、去年女子寮作っておいてすぐに移転するのも意味が分からないけどw
もし本当に移転するってところまで話が進んでいるなら2で書いたことなんて、意味ないだろうけど^^
243学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/08(土) 01:10:19 ID:???
>>242
移転することは決定してるよw
先生に聞いてみ^^
244学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/08(土) 01:56:47 ID:???
1年次おしゃなのは変わんないでしょ?
245学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/08(土) 02:38:00 ID:NChLEfBg
葛飾金町かぁ

葛飾のオレが教えてやるよ
あっこはな、土壌汚染なんてのはたいした話じゃねえ

真横の川渡るとな、亀有の場末だ
占領時代にゃ売春街があったいわく付きの赤線、青線地帯だ
んで、死んだ娼婦や水子の霊が今も出て来るんだとよ

よりによってとんでもねえ土地をつかみやがったなwwww
しかも135億
やることがバカとしか言いようがない
バカじゃなきゃとんだ世間知らずの大間抜けだな

近くに修徳高校って東京随一のチンピラ学校があるから仲良くやりなwwwwww

246学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/08(土) 02:57:05 ID:???
金町って工学部移転じゃなかったのか。
いつのまにか話かわってんのな。
247学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/08(土) 03:03:17 ID:???
おまえら本当に知らなかったのか…?
これからは生物が電子、材料と一緒にいられるのは長万部だけってことになるのかな
248学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/08(土) 03:06:38 ID:???
これからはこのスレ名
【長万部】東京理科大学基礎工学部part○【野田】【金町】
だな
249学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/08(土) 03:10:51 ID:NChLEfBg
あのな
最初葛飾は順天が来るってえから湧いたんだよ
それがふた開けたらバカ理科大じゃねえか
あの天下のバカ理科大

そんなのに土地なんか売るんじゃねえよって
今は葛飾区長が吊るし上げ食ってんだよ
わかってんのかバカ理科大!

おめぇらじゃ葛飾は立たねえんだよ
沈んじまうんだよ
今からでも遅くねえ
土地返上してさっさと消えやがれ
250学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/08(土) 03:13:58 ID:NChLEfBg


東京葛飾バカ理科大wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


251学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/08(土) 03:18:20 ID:NChLEfBg
135億も積んで買えたのたったの3ヘクタール
こんな面積じゃ東京ドーム一つ作れませんwwwwwwwwwwwww

しかも借金

やることバカ過ぎバカ理科大

その上土地は土壌汚染、掘れば掘るほど有害物質

バカすぎて見てられません、バカ理科大wwwwwwwwwwwwwww

252学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/08(土) 03:21:28 ID:NChLEfBg
こんなバカな大学じゃなくて
順天堂に来て欲しかったなぁ
これが葛飾区民みんなの願い

理科大じゃ嫌だよ
だってバカなんだもんwwwwwwww
土地買うときからバカなんだもん

順ちゃんは頭がいいから買わないで逃げちゃってるんだもん
理科はバカだから本当に買っちゃうんだもんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バカと付き合うとバカになるからバカ理科大には来てほしくないんだもんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/08(土) 03:24:22 ID:NChLEfBg
あ〜あ もっといい大学に来て欲しかったぜ
バカ理科大呼ぶようじゃ
葛飾も終わったがな
こんなバカ大と共倒れになろうとはな
正直反吐が出るぜ

254学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/08(土) 07:49:14 ID:???
そんなに移転はいやか(´・ω・`)


まあ私もしてほしくはないよ!!
255学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/08(土) 13:25:43 ID:DaCa8we9
乞食も嫌がる金町w
256学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/08(土) 17:51:02 ID:???
勾玉やべーよww
257学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/08(土) 18:55:37 ID:???
なんか荒れてきたな、このスレも。
嵐はスルーしようぜ。
258学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/08(土) 19:23:06 ID:???
それより糞尿の臭いなんとかなんないものか。

飯食った後に糞の臭いプンプンするとか勘弁してほしい
259学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/08(土) 21:40:02 ID:???
長万部って土地は悪すぎるよ。あそこに滞在する意味は無い。撤収した方がいいと思う。
金町がどんなに酷かろうが、長万部よりは1億倍マシだと思う。関東だし。
あの長万部に一年間いなきゃならないってことが、どれだけ理科大に損失を与えているか。

260学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/08(土) 22:15:25 ID:???
とうとう荒れてきた
261学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/08(土) 22:16:16 ID:???
>>259
そーでもないでしょ
土地はタダらしいし、国からも援助もらえてるし、
マイナスなのは偏差値と受験生人気だ


それより私の勾玉素敵すぐるw
262学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/08(土) 22:42:18 ID:???
だからおまいら一々反応するなと。

259は基礎工だかどうだか知らないが、基礎工ならクラスターからうざがられてましな友達できなかった奴、他学部なら何もわかってない駄々っ子、とでも自己完結しとけ。
263学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/08(土) 23:02:59 ID:???
長万部って、本州出身者は「オシャ」で略し、北海道出身者は「マンベ」と略すんだぜ。
これ豆知識な。
オシャ・カップルとかオシャ・マジックとか、「オシャ」が主流なのは、
本州出身者が多いから。
北海道人は、すべての現象を「マンベる」という。
これはには、いろんなエッチな意味がある。
これ豆知識な。
264学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/09(日) 00:46:29 ID:???
まぁ金町に移転ってだけで偏差値は上がるだろうよ!
新キャンパスで絶対に野田の薬学校舎みたいに綺麗だろうし人気も上がると思われる!
都心へのアクセスも常磐線乗れば20分くらいで着くし最高だな
265学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/09(日) 03:08:31 ID:???
TBが野田、TEとTMが金町ということになりそうなんだね。
まあ悪くないんだろうな。基礎工学部にとっての金町移転というのは、
学部解体ということになるんだね。っていうか、「基礎工学部」って、
解体して別の隣接学科とくっついて、別々の学部になるのがいいんじゃね。
すると、オシャはいらなくなるわけだ。つまり、新入生は東京からスタートできる。
→偏差値UPは、間違いない。
266学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/09(日) 08:35:21 ID:???
だ〜か〜ら〜
もし2年次以降TE・TMとTBが離れるとしても、
おしゃはなくならないよ
不必要になる理由がわかんない(o・ω・o)

有珠山組、良い天気だね
がんばって楽しんで来てね

267学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/09(日) 11:21:24 ID:???
じゃあきくけど、基礎工学部が無くなったら、
どこの学部が長万部キャンパスを引き受けるのよ(o・ω・o)
268学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/09(日) 11:27:26 ID:???
離れ離れになっても学部解体というわけではないんでしょ

今の議題が杞憂になることを祈る

269学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/09(日) 11:49:30 ID:???
>>267
引き受ける必要ないじゃんw
売却で!まぁ売れないだろうけど!
久喜キャンパスだってなくなるんだぜ?
270学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/09(日) 11:52:47 ID:???
金町移転は決定事項だよ!
TBが移転しないのは野田キャンパス内に生物、薬学関連の施設が充実してるから!
もともと偏差値も高くて頭の良いやつ来てるから移転の必要ない!
TM、TEは移転することでマイナス要素は見あたらない
271学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/09(日) 12:25:12 ID:???
それじゃあマジックの効能はホントに1年以内になるなw
272学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/09(日) 12:52:41 ID:???
ラスト・マジックw

まあ、安心しる。諸君には実害は無い。
大学院進学を考えれば、むしろすっきりする形になると思う。
273学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/09(日) 13:16:54 ID:???
移転って今の1年が4年か大学院になるころじゃなかったっけ?
274学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/09(日) 19:25:59 ID:???
あっしの予想だと現女子寮の5人に1人が腐女子だ


これ以上でもこれ以下でもあんまないお






やー(/ω\)
275学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/09(日) 21:53:54 ID:???
そんなことよりモンハンについて話そうぜ。
276学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/09(日) 23:22:27 ID:???
微分×積分ハァハァ と女子寮の住人が(ry
277学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/09(日) 23:40:20 ID:???
>>275
プラチナだろ?
278学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/10(月) 01:15:32 ID:???
もう長万部にはいたくないよ。
279学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/10(月) 02:06:22 ID:???
>>278
どうしたんだい。
280学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/10(月) 08:54:41 ID:???
失恋でもしたんだろ
281学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/10(月) 13:36:20 ID:???
私とて人の子だ。
この気持ち、まさしく愛だ。


とでもラストに告白しちゃったのだろう
282学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/10(月) 22:09:49 ID:???
愛!?
283学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/11(火) 12:52:46 ID:JMK6SzAw
来年金町だろうが野田だろうが
俺は長万部に来れて良かったし誇りに思うよ
284学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/11(火) 13:00:13 ID:???
今日の長万部
ttp://imepita.jp/20081111/466600
285学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/11(火) 15:57:56 ID:???
409 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/11(火) 14:45:02 0
http://www.omosiro-flash.com/flash/Jingle_Bells_Reversed.html

ジングルベルを逆再生で聴くと・・・
286学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/11(火) 16:31:36 ID:???
>>284
とんくす
雪はまだか
287学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/12(水) 03:40:30 ID:???
DOS/V パラダイス Primeシリーズなどを展開。法人向けにも導入実績結構あり
http://www.dospara.co.jp/
フロンティア神代 ヤマダ電機などで購入可能。一部モデルは5年保証
http://www.frontier-k.co.jp/
サイコム 細かいBTOができる。パーツの事があまりわからない人でも比較的わかりやすい。
http://www.sycom.co.jp/
ソフマップ PC量販店の大手。牛丼PC等のオリジナルPCもあり。ショップでは珍しいintelオンリー
http://www.sofmap.com/shop/default.asp
take ONE タケオネとも呼ばれている。安くてそこそこの構成に強い。
http://www.wonder-v.co.jp/
ツクモ ショップとしては最大手の一角。オリジナルPCはケースや電源にオリジナル品を採用。
http://www.tsukumo.co.jp/
oliospec 静音PCを売りにしたラインナップを揃える。静音派ならぜひ
http://www.oliospec.com/
288学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/12(水) 15:32:30 ID:???
>>286
雪はたまにちらつくよ
最近朝晩がすごく冷える。
289学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/13(木) 15:32:35 ID:???
>>288
今の内、雪国を楽しんでおけ
来年からは普通の大学生だから
290学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/14(金) 00:16:12 ID:???
理科大では普通の大学生活を送れません。
291学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/14(金) 00:37:20 ID:???
>>290
材料と電子なら週5でバイトやってても余裕で進級できるw
俺は週4だったが毎週の実験レポートは辛かったが余裕で4年まで進級できてる

生物は…
292学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/14(金) 08:56:23 ID:???
今更だけど、ノジックの学生マンションてどうなの?
先輩方に聞きたい
293学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/14(金) 10:19:54 ID:???
学生マンションは安全だけど管理費と高くない??
アパートの方が安いと思うが…
運河の学校近くに住むことを薦めるよ
294学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/14(金) 16:45:32 ID:???
運河は何もないから柏辺りに住むのもいいよ
295学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/15(土) 02:53:19 ID:???
運河でもスーパーあるし、コンビニあるし、TSUTAYAあるし不便なんて何もないだろ?
さらに学校が近いから朝はゆっくりできる!
テスト前に気軽に理科大の図書館に行けて勉強できるし良いことばかり!
柏なんて月に1、2回服買いに行くぐらいしか用事ないし、
わざわざ学校から遠いとこに住むのは馬鹿らしいw
296学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/15(土) 11:47:14 ID:???
理科大生が大麻で逮捕されたらしい!
297学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/16(日) 11:14:22 ID:???
金町移転確定っぽいな
ttp://www.tus.ac.jp/news/news.php?20081030120310
298学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/17(月) 00:28:28 ID:???
今からカッポーになっても、
やっぱ来年度早々に別れるもんなのかな?
セオリー的には
299学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/17(月) 15:34:52 ID:???
ダメだった場合顔を合わせるの気まずくなるよ
300学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/17(月) 17:38:46 ID:???
いつでもいっしょ
301sage:2008/11/18(火) 18:14:50 ID:CBKIHeyu
TMの1年なんですけど2年の実験って何時くらいまでかかるんですか?
302学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/18(火) 19:36:34 ID:???
4〜6時
303学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/18(火) 22:52:05 ID:???
生物工の3年の実験の終了時刻と、
実験の頻度(週何回か)どなたか教えてください
304学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 01:00:07 ID:XOaZ+ojs
305学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 01:01:31 ID:???
2012年移転って書いてあるから1年はやっぱり関係あるんじゃね??
306学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 01:09:20 ID:???
4年で研究室入ったら移転準備で忙しそうだなw
307学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 01:24:57 ID:???
>>298
2、3年は授業も違うしそこまで会わないが、
4年で研究室入ったら同じ校舎だからけっこう会うようになる。
なかなか気まずいw
308学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 02:09:13 ID:???
309学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 03:44:23 ID:???
310学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/20(木) 11:38:03 ID:???
雪が積もってる
寒い(´・ω・`)
311学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/20(木) 20:44:46 ID:TIo1qo+k
>>298
狙ってる人いるの?
312学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/22(土) 08:00:54 ID:???
>311
うん。でもやっぱ野田とか行ってもずっと友達でいたいし・・・
313学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/22(土) 17:52:12 ID:???
T-SQUAREの91年ライブDVD欲しいわ…
Megarithとかtruthとか全部たまらねぇ。
314学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/22(土) 22:09:11 ID:rHPf1uZO
>>312
優柔不断だな。
好きなら告れ!!!
他人にとられたら後悔すんすんぞ。
315学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/23(日) 07:36:41 ID:???
>>314
そうだよね
だけど自信ないよ・・・
女子からってのも勇気いるし(´・ω・`)
316学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/23(日) 09:59:38 ID:ktEaKSZD
>>315
だったらずっと片思いでいいのか!?
それでいいんなら告れとは言わない。
友達関係や片思い止まりで嫌ならここは勇気をだして言うべきだと思う。
どういう結果になったにしろ後で後悔しなければいいと思う。
告白を躊躇してて気がついたらその人に恋人ができててあの時告白してるば良かった〜
とかなるのが一番嫌だろ。キャンパス内で手つないでいちゃついてたりしたら大学行きたくなくなると思うよ。
告白ってのは勇気いることっていうのは100も承知してる。
でも、みんなそれを乗り越えて恋人作って楽しいキャンパスライフを過ごしているんだと思う。
勇気を出して告白してOKだったら相手をその分大事にできると思う。
ある人が、へらへらと遊び半分で告白してOK貰っても長続きしそうにないし…。
勇気を出して告れ!!お前ならできるから!!
317学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/23(日) 10:38:25 ID:???
キモ
318学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/23(日) 11:13:35 ID:???
ウホッ☆
319学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/23(日) 13:53:34 ID:???
キラッ☆
320学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/23(日) 16:07:59 ID:???
1年のうちは彼氏、彼女つくって遊んどいた方がいいぞ
とくにクリスマス近くなってきて長万部キャンパスの雰囲気も変わって、2人でいることが楽しくなるときだぞ
321学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/23(日) 18:30:00 ID:???
どうせ体目的だろw
322学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/25(火) 00:46:03 ID:HR1F7R+k
告白するなら早くしたほうが良いんじゃないの?
結果がどうあれ心配するほど気まずくなりはしないと思うんだけど
323学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/25(火) 07:58:06 ID:???
いつのまにかイケメンリア充の溜り場に。
(´・ω・`)
324学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/25(火) 15:42:38 ID:???
ちなみにみなさんは、
仲いい友達から告白されたら、たとえ自分はLoveじゃなくても
OKするもんなのでしょうか?
325学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/25(火) 18:02:37 ID:???
ただでさえ女子少ないのに告白されるかもしれないその男のスペックが気になる
どんなリア充だよ
326学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/25(火) 21:54:25 ID:???
話しぶったぎって大変申し訳ないんだが、オシャの寮ってプライバシーとかあるの?
大部屋に4人住むんですかね?
327学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/25(火) 22:19:28 ID:???
プライバシー?何ソレ、おいしいの?





>>326 つあるよ
328学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/26(水) 10:41:40 ID:???
クリスマスって騒いでるがクリスマスまで長万部にいる気なの?
329学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/26(水) 18:42:28 ID:???
何言ってるんだ?
今年のクリスマスは中止だろ。
330学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/26(水) 19:52:24 ID:???
ハートフルと軽音のクリスマスライブってちがうの?
331学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/27(木) 10:24:44 ID:4yA7zx28
オシャカップルになってもクリスマスにはお互いの地元にいるから離ればなれ。
長万部にいるとクリスマスが近いっていう実感がない…
332学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/27(木) 21:07:14 ID:???
寒いんだよ!なんとかしろや!用務員!
冷蔵庫にはいるためにオシャにきたわけじゃないだろ!
333学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/27(木) 21:26:40 ID:???
マンベの方が寒くない
野田じゃ暖房ガンガンかけられないからな
一人暮らしだと特に
334学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/27(木) 22:11:09 ID:???
>>332
喋り方がお下品ね〜
335学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/27(木) 22:21:38 ID:???
332
事務室にゴラァしてこいよ。
何人かクレーム言えば変わるから。
336学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/28(金) 07:33:29 ID:???
教室は寒いこともあるけど
部屋は暑いんだよね…難しい
337学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/28(金) 09:06:27 ID:???
部屋も寒いよ。(二号棟)
338学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/28(金) 10:10:15 ID:???
あらま
4号棟の夜は昨晩は布団要らなかった
でも明け方は寒くなってた
くしゃみが出る…orz
339学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/29(土) 16:17:58 ID:???
みんなこれだけ限られた空間なのに
すきなひと重なったりしないの?

フィルターかかって彼のことみんな好きになっちゃうんじゃないかって
気が気じゃない
そして勝てる気がしないorz
340学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/29(土) 18:47:26 ID:???
>>339
重なったりするだろ、これだけ限られた空間なんだから。

つうか、そういう事は友人に相談しろよ。
友人より2ちゃんに信用おいてるなら話は別だが。
341学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/29(土) 23:37:51 ID:Zld0/jVG
>>339
付き合ってるなら彼氏の事信用しろよ―
342学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/29(土) 23:41:40 ID:O+pRuBv7
重なるしとられることもシハシバある。
343学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/29(土) 23:43:28 ID:O+pRuBv7
重なるしとられることもシバシバある。(>o<)
344学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/30(日) 09:30:24 ID:RivWQauE
上の方で男に告白するか迷ってたみたいだけど、その男に彼女いないのは確かなのか?いい感じに接してても彼女いたりすることもあるぞ?
345学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/30(日) 14:56:42 ID:???
なにこの恋愛相談板
346学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/30(日) 19:59:22 ID:???
あたしこんなにストライクゾーン広いんだから
だれか投げてこいよ
347学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/30(日) 20:17:09 ID:???
岸第1球投げました

縦に大きく割れるスローカーブ

ボール!!
348学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/30(日) 20:32:17 ID:???
岸第二球目投げました

外角低目145qストレート
ボール!!0S2B!!
349学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/30(日) 20:37:02 ID:???
岸第三球目投げました

…お〜っと外に大きく外れるストレート

ボール!!0S3B!!
350学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/30(日) 23:51:49 ID:wJ5IJ/J3
>344
何番目のレス?
351学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/01(月) 00:11:40 ID:0yGPywKf
>>315へのレスだよ
352学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/01(月) 12:01:10 ID:???
確かにオシャの女子が自分を高く売るのも最後だよな。
野田(関東)に戻ったら男は他校の女子と知り合いになるチャンスが増えるし。
353学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/01(月) 13:41:56 ID:???
思ってた以上にかわいいこ多いお⊂( ^ω^)⊃
354学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/01(月) 14:32:44 ID:7+Nm6w7A
彼女募集中の俺がきましたよ
355学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/01(月) 20:33:31 ID:???
>>354
呼んでない。
356学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/01(月) 23:06:29 ID:???
>>354
shine
357学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/01(月) 23:36:57 ID:???
>>354
確かに輝いてる。
358学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/02(火) 00:13:08 ID:???
最近、彼女(笑)彼氏(笑)の話ばっかだな。
おまいらそんなに飢えてるのか。
359学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/02(火) 00:54:03 ID:???
面識無い女子から告白されても男子ってOKしてくれるものだろうか
相手はおそらく彼女いないだけど(・ω・`
360学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/02(火) 01:06:09 ID:JvafY57S
きみの顔が普通ならオケすると思う…
361学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/02(火) 01:33:32 ID:54hea9Y+
>>359
その狙ってる人はどういう人?言える範囲で…。
あなたとその人がしゃべったことないならメアド聞いたら?
しゃべったことあるみたいな面識あったらデートに誘うとか…。
そんくらいなら男の方もOKは間違いなくくる。
362学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/02(火) 02:36:36 ID:mqFRW4na
こんなところで相談する暇があるならさっさと行動した方がマシだと思うんだが
363359:2008/12/02(火) 11:36:49 ID:???
>>361
普通…な人?あらゆる意味で
時間かかりそうだとコピーの順番譲ってくれたり、ドア挟んで鉢合わせになるとドア開けて待っててくれたりで優しいんだぜ
女子苦手って聞いたけど(・ω・`
364学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/02(火) 18:33:51 ID:68OHFN0S
ここまでまさかの>>357へのツッコミなし
365学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/02(火) 20:55:21 ID:cqat1a0V
>>363とりあえず君が誰か教えてもらおうか
366学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/03(水) 22:17:32 ID:???
こんないい女、滅多にいないんだからね!!








ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
367学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/04(木) 00:13:37 ID:???
ここにいる奴らは年齢=彼女(彼氏)居ない歴が多数じゃないのか、悔しいのう。
368学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/04(木) 03:13:52 ID:???
33B 夜うるせーんだよ
369学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/04(木) 08:42:14 ID:pq8GqA+p
>>366
どした??
370学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/04(木) 08:47:29 ID:???
>>368
ネット弁慶乙
371学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/05(金) 02:22:14 ID:???
33Bは今日もうるさい
頭悪すぎ迷惑だってこと考えろよ
372学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/05(金) 04:03:32 ID:???
>>371
いちいち2ちゃんに報告してる時点でお前も相当うざいんだけどな。
373学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/05(金) 04:33:53 ID:gFJcYCfP
文句あるなら明日直接言いにきなよ
374学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/05(金) 08:28:14 ID:???
>>368>>371
てめーら直接本人に言えよカス
375学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/05(金) 09:07:14 ID:???
オタク男は、オタ女と非オタどっちのが好みなの?
容姿とか、そのほかの性格、リア充度も考慮しないで

あたしはーここにいる時点でorzですがw⊂( ^ω^)⊃
376学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/05(金) 10:19:10 ID:???
オタ趣味に引かないならオタ非オタは関係ないでしょ

オタの方が引かれる確率は低そうだから話しやすくはあるだろうけど
377学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/05(金) 10:48:12 ID:???
>>375
キチガイレベルのオタクじゃなければどっちでもいい。
ただ決め手は性格。
体目当てなら容姿良ければいいんだろうが。

あと言うと、自分はこのスレに居た人を気になったことはあるな。
自分には不相応な人だから恋愛対象としては見ないようにしてるが。
378学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/05(金) 18:36:37 ID:???
>>377
ねらーの女子って特定できちゃうの?
人数が少ないからなんとなくでも分かっちゃうのだろうか
379学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/05(金) 20:57:28 ID:???
>>378
ちょっと特徴的なカキコだったから分かっただけ。
無駄に趣味とか出さなければまず特定されることはないと思う。
380学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/05(金) 21:39:19 ID:0/PlpeVo
趣味はポケモンです(^p^)
381学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/06(土) 19:57:25 ID:???
>>379
サンクス ちょっと心配だったんだ(・ω・´)
382学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/06(土) 21:32:57 ID:???
ハートフルであからさまに選曲おかしい奴一人居るよな。

本当にピアノやってる奴の選曲なのか?と思ったのは自分だけではないはず。
383学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/07(日) 11:19:36 ID:???
えーりん
384学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/07(日) 12:07:47 ID:???
ハートフル出る人頑張ってね!
385学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/07(日) 22:01:30 ID:???
ハーフルお疲れ様
かっこよかった!!
386学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/07(日) 22:13:37 ID:zSvgGs4N
ほしのこ合唱団に釣られたのは俺だけじゃ無いはずだ
387学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/07(日) 22:58:35 ID:???
思わず"理科大生と子供たちの"に目が行ってしまったのは・・・
388学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/08(月) 13:00:48 ID:???
>>387
どう考えてもロリコンです、本当にありがとうございました。
389学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/08(月) 20:12:57 ID:???
>>388
「ほしのこ合唱団を見て」
思わず"理科大生と子供たちの"に目が行ってしまったのは・・・
390学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/09(火) 22:16:20 ID:OC/3/QIw
こんばんわ 基礎工学部を受けようと思ってます

現時点で過去問英語60数学50物理50くらいなんですけどこれってやばいですか?
391学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/09(火) 23:16:29 ID:aI5mgmZo
>>390
受ける学科はどこ?
あと、その過去問は何年のやつ??
392学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/10(水) 02:27:57 ID:???
定員増やして偏差値下がってるから生物以外なら楽勝じゃね?
393学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/10(水) 02:55:06 ID:iquPtsnP
生物と他では合格最低点かなり違うしな
394学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/10(水) 16:53:08 ID:Sqb9Mhx5
留年したくないよ…
395390:2008/12/10(水) 17:32:17 ID:CojSA70V
学科は電子か材料で今迷ってます

過去問は去年一昨年の結果を平均したのを書きました
英語は去年70くらい一昨年60くらい
数学物理はどっちも50〜60です

これから試験までにどれくらい伸びるかわからないので不安です
長万部行きたいです
396学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/10(水) 17:54:27 ID:???
>>395
このままならきっと大丈夫だから、気を抜かないで最後まで頑張れ!

長万部来な!絶対損しないよ!
397390:2008/12/10(水) 19:54:26 ID:CojSA70V
ありがとうございます!

いろいろ聞きたい事あるんですけど、いいですか?
398学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/10(水) 23:35:13 ID:???
わかることなら答えるよ
私も去年は掲示板で先輩に訊ねていたものだ…
399学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/11(木) 00:18:39 ID:Hhh0lJDi
>>395
電子の方が低いから電子がいいんじゃね!?
長万部、明日とか一日中マイナスの気温らしいが大丈夫か?
来たいなら応援すんぞ!
400学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/11(木) 01:41:43 ID:???
材料の大学院生だけど質問あったら答えるよ

ぶっちゃけ就職の良さは、
電子>材料>生物
だね。

今年の電子の就職はマジでいいよ…。
材料も優秀なやつはかなりいいとこ入ってる。

材料の良さは就職で化学系でも物理系でも行けるとこかな?
電子の場合はほとんど物理系。
401390:2008/12/11(木) 04:48:59 ID:awiP+Og8
みなさんありがとうございます!

極度の暑がりなんでむしろ寒すぎるくらいでちょうどいいですw
やっぱり電子の方が就職いいって噂は本当なんですね

材料は化学系にも行けるってことは、入学するまでにある程度の化学の知識がなきゃだめですか?
物理しかやってないし物理の方が何倍も好きなんですけど(その割に…の点数ですが)、その場合電子の方が興味もって勉強できますかね?
402学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/11(木) 11:16:20 ID:???
材料は半分以上化学だよ。
入学するまでの知識はそこそこあれば何とかやっていけるけど、
化学系の実験で薬品の調製とかたくさんあるし、
興味ないならやめといた方がいいかも。
4年になってから研究室選ぶんだけど、そのときに物理系か化学系か選べるよ。

電子の場合はプログラミングとかも絡んでくるからそっちもある程度勉強する意欲があるならどうぞ。
材料の場合はプログラミングの知識が一切なくても卒業できる。
403学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/11(木) 18:22:47 ID:???
>>402
それは嘘
だって俺材料だけどC言語のせいで電算落としそうだし。
404学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/11(木) 18:42:55 ID:???
>>403
電算ってお前1年?w
俺の友達で電算落としたやつなんて聞いたことないんだけどw
あんなの授業出席してるだけで単位もらえるだろw
405390:2008/12/11(木) 19:27:13 ID:awiP+Og8
やっぱり自分は電子のほうがいいかもなあ
ありがとうございます


あとこれすんごい疑問だったんですけど、みんな私生活で使うお金ってどうしてるんですか?親からの仕送りのみですか?
406学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/11(木) 20:08:15 ID:???
>>405
長万部で学期中はバイト無理

でも夏休みとかでバイトしてるやつは居るよ
407学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/11(木) 20:15:41 ID:???
>>405
バイト代と、仕送り貯めてる。
楽器の為だから貯めてるだけで使ってないけど。
408学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/11(木) 21:40:25 ID:???
>>405
1年はバイト無理だから親に頼んで仕送りお願いしろ。
無理なら奨学金借りて親の負担減らしてやれ。
2年はいろいろ必修があって大変だけど、やろうと思えばバイトもたくさん出来る。
3年は2年で真面目に単位取っておけばバイトやり放題。
4年は入る研究室による。
409学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/11(木) 22:13:35 ID:???
今長万部にいる材料ですが、2年以降って結構大変になるんですか?

忙しさは、
4年>>2年>3年>>1
って感じ?

もうすぐ長万部とお別れか…(´・ω・`)
410409:2008/12/11(木) 22:15:12 ID:???
あ、変なふうにアンカー入っちゃった。
失礼しました。
411学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/11(木) 22:37:07 ID:???
>>409
4年は研究室によるから何とも言えない。
朝から晩までひたすら実験やってるところもあれば、何もやってないんじゃないかってとこもある。
さすがにこの時期はどこも卒研で忙しいみたいがだ…

4年抜きだと
2年>1年>3年
じゃないかな?

3年は真面目にやってれば後期なんて授業ほとんど取らなくても進級できるくらいに単位揃ってるだろうし。
大学院の推薦狙うとか、今までサボってたとかで全部授業取らなきゃいけない場合はかなりキツイ。
俺は3年後期は授業3つと実験しか取ってなくて週に2日しか学校行ってなかった。
412390:2008/12/11(木) 22:46:26 ID:awiP+Og8
やっぱりバイトは無理ですよね
うちは結構経済的にきついんで奨学金はとるつもりです
実際長万部でお金使う事ってあんまりないですか?

今日も英語と物理やったけど両方55くらい
あぁ〜絶対長万部行きたい
413学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/11(木) 22:54:38 ID:Hhh0lJDi
>>412
長万部にいたらあまり使わない。
しかし、札幌や函館みたいに遠出すると交通費だけでだいぶコストかかる。
あと、この時期はスキー関係で金使う。
前はスキースノボーウェア、スノボーの板、ゴーグルなどで高コスト。
スキー関係はめっちゃ金使うから使わないときに貯めとくのが良好。
414学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/11(木) 23:00:45 ID:???
>>412
電子なら余裕で受かると思うよ。
残り数ヶ月で受験勉強から解放されるんだし死ぬ気で頑張りなよ!
あとパンフレットに載ってるかどうか知らんが数年後にキャンパス野田から金町に移るらしいよ!
415学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/11(木) 23:03:49 ID:???
>>413
学校でスキー板ならレンタル出来なかったっけ?
ウェアもゴーグルもブランドに拘らなければ格安で買えるだろ?
野田からスキー行こうと思えば一回で数万かかると思えば長万部は安いだろ…
416409:2008/12/11(木) 23:39:32 ID:???
>>411

真面目にやれば3年の時は1年より楽になるんですか…。

大学院の推薦だと忙しいっていうのは、基礎工の材料の院に行く場合もそれに入るんですか?
417学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/12(金) 01:10:27 ID:???
>>416
基礎工の院推薦の場合だよ〜。
Aの数が足りなくて推薦ヤバイって人は3年後期まで必死に単位取ってるね。
推薦なんていらねって思うなら取らなくていいと思う。
推薦もらえないと内部試験とか外部試験受けなきゃいけなくなるから4年になってからちょっと大変だね。
内部も外部も真面目に勉強してれば受かるみたいだけど推薦あった方が絶対楽だからね〜。
418学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/12(金) 01:15:51 ID:???
このスレに今年の3年いる??
今年ってやっぱ院志望のやつ多いのかな?
この時期に就活とかヤバイと思うんだが…
419学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/12(金) 01:21:01 ID:???
>>416
俺は就職するつもりで3年後期はほとんど卒業ギリギリの単位しか取ってなかったけど、
単位数は少ないが取ってた授業がほとんどAだったから推薦もらえて結局大学院行ったね。
ちなみに俺らのときはSなかったからAが最高。
420416:2008/12/12(金) 14:15:58 ID:???
>>417
>>419

なるほどなるほど。
詳しい説明ありがとうございました。
421390:2008/12/12(金) 17:55:58 ID:acOfPqki
>>413
親が「みんな月いくらくらいなの?」って心配してるんですけど、どんなかんじですかね?

>>414
モチベーションあがりました!がんばります
422学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/12(金) 22:18:54 ID:1TKz+pnB
>>421
奨学金がほとんど。
仕送りは月いくらかは人によってバラバラ。
月に2〜3万の中のどれか。
423学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/12(金) 23:03:51 ID:???
スキーは希望者のみ
選択しても板は大学が貸してくれるよ
ウェアやスノボは自力用意だけど

私は教科書、参考書、その他勉学関係で今までに5、6万くらい
夏の帰省で往復5万くらい
趣味に月1万くらい使ってる

月1くらいで電車使って遠出してるからそれは結構使う
平均月3万ちょいくらい使ってると思う、活動的だとこのくらい?

受験もうすぐだね、体調に気を付けて頑張って
424学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/13(土) 00:32:30 ID:???
お前ら額大杉だろ
俺基本は月一万。
425学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/13(土) 08:21:13 ID:???
月5000ちょいくらいありゃ生活できるだろ…
426学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/13(土) 13:04:18 ID:GCdqAklT
12月のスキーって希望者だけだよな?
427学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/13(土) 14:54:32 ID:???
私リアルに月千円で足りてる
ほっとんど遣わない月も結構あるから、
遣っても飲み代がほとんど

あと帰省代も往復3万前後に収めた@東京

でも冬はスキーがあるからねえ
428学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/13(土) 15:54:48 ID:???
長万部は金の使い道がほとんどないけど、
野田に来てバイトで稼げるようになると毎月3万は遊びで使うようになるよw
ちょっとは貯めなきゃとは思うが金があると使ってしまう…。

429390:2008/12/13(土) 18:19:20 ID:D7qqHUDw
結構人によりなんですね 参考になりました!

今日流星群らしいですけど長万部だと星とかも奇麗なんですかね
430学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/13(土) 23:26:05 ID:???
>>429
星はきれいに見えるよ
流れ星の報告も寮でよく聞くしこの間見た
431390:2008/12/16(火) 20:11:05 ID:JsF6FGK/
やっぱ大自然はいいですね

あと、長万部行くと人見知りとかもましになるって話聞いたんですけど本当ですかね?
自分はものすごく人見知りなんで、少しでも改善されればと思うんですけど
432学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/16(火) 23:07:44 ID:Vs0RAB+x
>>431
それはどこに行ってもあなた次第だと思うよ!
433学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/16(火) 23:41:31 ID:???
一概には一概には言えないが、
まあ大学生にしては珍しい数の友人にめぐりあえるよ。

やっぱ楽しいし。
434学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/17(水) 10:41:20 ID:???
寮生活だから
435学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/17(水) 10:44:06 ID:???
寮生活だから体育会系と文科系のやつが知り合いになるから視野は広がると思う。

436学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/17(水) 11:53:10 ID:???
何人かは確実に馴染めてないやついるけどなw
437学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/17(水) 14:20:53 ID:???
呼んだ?
438学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/17(水) 22:14:57 ID:???
人を故意に遠ざけなければ馴染めると思うよ
最初は人云々というより環境に馴染むのに時間が掛かったけど
一度慣れてしまえば楽しいもの
439学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/17(水) 22:46:32 ID:???
長万部で同じ学科の友達出来ないやつは野田に行ってから苦労するよ〜!
野田に行ってからはテスト前は情報戦だし、友達の輪が広ければ広いほどいろんな有意義な情報が集まってくる。
親友とまでは言えなくても話せる友達は多い方が絶対に良い。
話せる友達がいないやつは一人孤独にテストに立ち向かうしかない
440学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/18(木) 14:19:32 ID:???
基礎工の人は野田行ってもサークル入れないって本当?
441学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/18(木) 18:36:52 ID:???
男は入れないって聞くけど実際どうなんですかね?
442学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/18(木) 22:00:27 ID:???
男はサークルなんかよりバイトたくさんやった方が他大学の女の子と出会えていいよ!
理科大の気が強い女より他大の方が絶対にいいね!
何で理科大にいる女って馬鹿みたいに気が強いやつ多いんだろう?
443学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/18(木) 22:13:39 ID:???
>>441
都市伝説
444学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/19(金) 09:53:32 ID:???
>>443
音楽系サークルとかも平気なのか?
陳腐な見た目バンドとかではなく、楽しむための音楽やってみたいと思っているんだが。
445学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/19(金) 19:20:30 ID:???
二月に物件決めるのって遅いの?

不動産屋によっては、はやく決めろって急かして来るんだが
446学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/19(金) 23:46:31 ID:???
>>445
夏休みに下見して決めてきた自分からすれば十分遅い。
447学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/20(土) 14:04:02 ID:VQ3kw0eg
お風呂は共同ですか?
個室のシャワーとかはないんでしょうか?
448学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/20(土) 15:02:38 ID:hqXQ2lLY
>>447
ない。
風呂は大浴場で温泉。しょっぱいよ。
449学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/22(月) 18:04:38 ID:???
お風呂は嫌う人もいますが個人的には気に入ってますね。
贅沢言うと温度にムラがなければ…

あと夜中は入れません。
450学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/22(月) 18:39:37 ID:???
風呂なら女子寮はなかなか快適だよ〜
深夜も入れるし

しかし欲を言うと温d(ry
451学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/24(水) 10:30:49 ID:5fvj3BNt
イブだっていうのに自宅帰ったから恋人に会えないんだけど。
地元が違うと一時的に遠距離恋愛。
452学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/24(水) 12:34:44 ID:???
イブだっていうのに親父から回されたプログラミング言語記述する仕事。
地元に帰るとすぐ暇がなくなる。
453学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/24(水) 14:51:52 ID:???
なんかここって自己主張の激しいやつがいるよな
そんなに個人情報晒されたいのか?
454学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/24(水) 20:47:03 ID:???
★ミ
455学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/25(木) 08:59:56 ID:???
みんな、メリークリスマス!
456学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/25(木) 19:41:06 ID:???
きっと君はこない…
457学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/27(土) 13:22:07 ID:TINEUSSX
あげ
458学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/27(土) 23:35:00 ID:00aMuOG+
あの人に会いたい。
459学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/28(日) 00:12:03 ID:???
あんな狭い空間で恋愛してないで野田に来たら他大と合コンとかバイトとかで出会いたくさんあるよ
460学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/28(日) 01:25:27 ID:MRJBWJGt
461学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/28(日) 10:26:22 ID:8O56wFYD
みやのきめーーーーーーーーーーーー
462学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/28(日) 12:01:51 ID:???
合コンしたくない大学第二位の理科大に隙は無かった
一位のとこの人と話し合ったけど結論は確定的に明らか
463学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/28(日) 22:53:05 ID:aiJ5Shs+
試験っていつからだったっけ?
464学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/29(月) 15:52:17 ID:urTwp220
冬休み暇だなぁ…
465学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/29(月) 22:03:38 ID:???
風俗でも行ってきたら?
466学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/30(火) 14:46:05 ID:XamghctZ
>>462
安心しろよ
知名度がなければランクインもできない。それに最終的な判断を大学のイメージで決めるやつは聞いたことがない。
大学の所為にするな。

それから個人名出すな
467学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/30(火) 17:49:34 ID:MGpkrT33
miyanoバロスwwwwwwwww
468学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/30(火) 20:45:39 ID:???
マジでビッチだよね
ネタだと思ってたんだけどなあ
469学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/30(火) 23:43:28 ID:???
風俗デビューは大学1年か2年が多いらしいよ
470学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/31(水) 01:37:24 ID:???
ビッチって…
何やらかしたんだよ
471学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/31(水) 01:44:01 ID:l6h5+h8z
個人名はだすなよ

ただ、あの見た目でビッチの件は気になる
472学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/31(水) 11:18:02 ID:QpFub7vE
基礎工学実験って点数低くても出席してれば単位とれるよね?
473学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/31(水) 14:39:03 ID:???
>>472
とりあえず1年は大丈夫
ただ1年の数枚で済む簡単な実験レポートも書けないようじゃこれから2、3年のレポート、
4年の卒論なんて絶対に書けないから今から頑張ったほうがいいと思う。
474学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/31(水) 21:19:42 ID:+VXSm6gc
ビッチって何?
どういうこと?
475 【ぴょん吉】 【1192円】 :2009/01/01(木) 00:43:09 ID:???
よろ
476学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/01(木) 18:37:42 ID:???
>>474
愚問だな。
グーグルで調べ
ればすぐにわ
かるけどヤリマンのことだよ。
すぐ質問する前に調べよう


個人名はよくない。
477学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/01(木) 19:32:18 ID:???
四股らしいお@弓道
478学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/01(木) 21:04:57 ID:3RDrYPV3
きもい…
479学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/01(木) 22:22:40 ID:v9tPPmIY
480あぼーん:あぼーん
あぼーん
481学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/02(金) 10:26:03 ID:gE92c1HY
本当やめようよ
気持ち悪すぎる
482学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/02(金) 11:16:28 ID:???
そのミヤノって人kwsk
483学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/02(金) 11:47:06 ID:???
Fカップのめがねっこ委員長
484学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/02(金) 11:51:02 ID:???
いいかげん自重しなきゃだめじゃない?

寮とかでする会話ならまだしも、ネットでやるのはひどい。
485390:2009/01/02(金) 13:23:05 ID:TSzz5MyG
理科大の入試って、数学とか計算用紙なんか貰えないですか?
余白で事足りるんですかね
486学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/02(金) 14:00:43 ID:???
>>484
でも噂に上るってことは何か非常識なことやらかしたんでしょ?
ビッチとか言われてるんだし
487学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/02(金) 15:59:24 ID:???
ネットで人物特定できるレベルで会話することも非常識だと思うけれども。
平成生まれはそんなことも分からないの?
488学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/02(金) 18:52:43 ID:???
いい加減にしろ個人名出すな

>>485
計算用紙なぞいらない
試験時間も半分程度で十分なレベル
489学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/02(金) 19:23:33 ID:j8jcIXft
>>485
余白なら問題用紙に十分あるよ。
490学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/02(金) 20:06:55 ID:???
解答欄に余白が目立っても受かった希ガス
491学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/02(金) 20:42:10 ID:k2aTxZda
miyanoと後期やりました^^
なにか質問ある?
492学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/02(金) 21:16:48 ID:???
>>491
その人についてKWSK
493学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/02(金) 21:28:17 ID:k2aTxZda
黒ブチメガネ
デブのキモ彼氏もち(冬休み開始直後彼氏とやりました)
性格は変人(女うちでも嫌われてます)
吹奏楽部
顔は中の下
494学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/02(金) 21:29:38 ID:k2aTxZda
すみません!!
顔は下の中の間違いでした><
495学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/02(金) 21:48:30 ID:???
ヤリマンとか呼ばれてる理由がわからない
496学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/02(金) 23:08:07 ID:ssntX7eI
本人が見てたらどうする気?
497学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/02(金) 23:10:22 ID:j8jcIXft
人ふえてきたな
498学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/03(土) 02:18:20 ID:???
まぁ一年の話だろよくわかんないから
とりあえず一発やらせてくれ
499学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/03(土) 02:18:35 ID:???
まぁ一年の話だろ
よくわかんないから
とりあえず一発やらせてくれ
500学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/03(土) 09:51:19 ID:???
インターネットこえー
501学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/03(土) 09:53:54 ID:???
学校裏サイト並みのローカル個人中傷ネタばかり
恥ずかしくないんですかぁ
502学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/03(土) 13:56:58 ID:V5Rk67ZB
東洋駅伝優勝〜!
503学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/03(土) 20:27:39 ID:FS08aeKl
来年は匿名の掲示板でしか言いたいこといえないような可哀想な人達がいなきゃいいな
504学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/04(日) 00:04:33 ID:hoctT4jM
なんか中傷やめろよって言ってる奴が全員miyan○に思えるなw
サーセンwwフヒヒヒヒヒッヒwwww
505学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/04(日) 02:01:19 ID:???
人並みの心持ってたら、誰でも中傷やめろよってかくと思うけど…
506学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/04(日) 02:57:40 ID:???
ここホントに理科大生のスレか?w
ネットでコソコソと個人の中傷書き込んでやってることが中学校の裏サイトと変わらない
もっと理科大生としての自覚もてよ!
こんなことやってるから今年の1年は頭悪いとか留年が大幅に増えるとか言われるんだよw
507学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/04(日) 11:53:34 ID:???
もうすぐふゆやすみおわっちゃうねー(´・ω・`)
スキー1班なのだ。
508学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/04(日) 13:09:58 ID:aklW3VOk
あの子に会いたいぉ
(^ω^)
509学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/04(日) 13:12:05 ID:9FVqbros
学校行きたくない
510学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/04(日) 13:31:59 ID:FdzT3egz
テスト勉強全然してないや、、、はぁ。
511学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/04(日) 14:13:01 ID:???
3日午後6時25分頃、北九州市八幡西区里中3のマンション(11階建て)の駐車場で、
偽メール問題で2006年に議員辞職した永田寿康・元民主党衆院議員(39)が
倒れているのを住民が見つけた。病院に搬送されたが、死亡が確認された。

永田寿康が国会で創価学会住民票移動疑惑を追及
 ↓
創価学会員を総動員して永田に対して集団ストーカーを行う
 ↓
創価学会員による集団ストーカーに永田は耐える
 ↓
西澤孝(創価学会関係者)経由で永田にガセメールを掴ませる
 ↓
永田はガセメールの責任を取って議員辞職
 ↓
議員辞職後も創価学会員による集団ストーカーは続く
 ↓
永田寿康が創価学会の住民票移動発言で名誉棄損罪の略式起訴&罰金刑
 ↓
自殺未遂(2008年11月12日)
 ↓
自殺(2009年01月03日)
桜井誠氏、創価学会&東村山市議会議員怪死事件を一刀両断! 創価学会員が殺したと名言!!(必見!) http://jp.youtube.com/watch?v=fNSuioKTrUk&fmt=18
512学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/04(日) 14:36:33 ID:2JBEPrqP
>>510
俺もorz
513学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/04(日) 15:39:54 ID:???
科総のプレゼンまだ作ってないや…
514学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/05(月) 01:08:10 ID:FnjyTMXE
まだ試験勉強手つけてない俺ってヤバい?
515学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/05(月) 01:30:16 ID:???
去年の合格最低ラインが529点との事で電子応用工学科にセンター利用
出そうと思ってるんですが去年は倍率が低いので今年は高くなると予想した
方がいいでしょうか?、確実に取りたいので理工学部の数学科とどっちに
出すべきか悩んでいるのですがアドバイスお願いします。
516学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/05(月) 01:57:55 ID:???
>>515
去年の倍率が低いのは去年から長万部に女子寮が出来て募集人数増やしたから
両方出願してみろよ!
こんなとこに書き込んでる暇があったら勉強してくれ
517学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/05(月) 03:53:02 ID:???
>>516

確かにまず勉強するべきですよね・・・。
センター利用なんですがいくつでも出せるんですか?
518学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/05(月) 04:19:19 ID:???
>>517
俺4年だから最近の受験はわからないな。
一般の方が受かりやすいと思うんだが一般では受けないの?
センター利用で入るやつって頭の良いやつが多いよ。
519学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/05(月) 10:34:03 ID:???
センターは確か1学科しか出せないはず。センターはオマケ程度に考えて行きたいほうに出せばいいよ。
正直基礎工のB入試はセンター以下の難易度だから受かると思うけど。
520学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/05(月) 12:21:37 ID:???
B入試の生物笑えるぐらい難しかったのだが
521学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/05(月) 12:22:43 ID:???
何度もすみません。一般で受かる可能性は0に近いです。
志望校がセンター重視なので今はセンター演習しかしてないですし、
センター後の2週間ぐらいで入試に間に合わせられるとは思えないので・・。
とりあえず電子応用工学科にセンター利用を出そうと思います。
522学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/05(月) 17:50:00 ID:???
>>513
私も...やばいよねー(´・ω・`)
523学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/05(月) 18:40:46 ID:FnjyTMXE
みんな定期試験の勉強してる?俺まだ何もしてないや
524学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/05(月) 21:07:52 ID:???
>>521
C方式(センター併願)はどうでしょう?
去年新しくできた方式だけど
確かセンター英国と個別試験数理だった
センターの結果使えるし第一志望が理系なら数理2次の勉強もしてるだろうし
1度の試験だけど2学科まで受けられた
今年はどうなってるかわからないけど確認してみるといいかも
525学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/06(火) 02:21:30 ID:???
基礎工でも有名国立の滑り止めとかで受けてるやつたくさんいるから
センター利用で入るのはけっこうキツイよ!
センター利用で入ってきたやつはみんな頭良いやつばかりだよ。

>>521は一般入試の対策してないって一年間何やってたんだ?
お前は今からでも死ぬ気で勉強しないと絶対に受からないぞ!
526学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/06(火) 03:45:10 ID:???
志望校は2次が数学だけなので物理Uの勉強などあんまりしてない
ので一般は無理と判断しました。ですが別にセンター利用を甘く見てるわけ
じゃなく今までの模試や過去問等を解いた感じではいけそうなので国語など
でこけても大丈夫のようになるべく受かる確率が高い所に出そうと思っただけなん
んです。では色々とアドバイスありがとうございました。
527学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/06(火) 05:16:55 ID:???
>>526
材料、生物ならまだしも電子目指してるのに物理Uやってないってのが意味不明!
理科大入ってから苦労するよw
528学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/06(火) 09:28:48 ID:PZbr71rv
今日戻って来たくないな…成田までいくのダルい
529学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/06(火) 11:05:47 ID:???
>>52おまえはどこへいくきだ
530学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/06(火) 11:12:56 ID:kupEmFhZ
>529
同意w
531学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/06(火) 12:31:10 ID:JQRkPEUj
B入試簡単とか言ってるが、電子だからだろ

毎年電子と生物の合格最低点に50点ぐらい差があるわけだし
532学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/06(火) 13:45:41 ID:???
たとえ生物工だろうが基本さえしっかりできてれば余裕で受かるだろ。
理系だからって英語捨ててたり得意科目に賭けてる奴が勝手にこけて落ちるだけ。
533学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/06(火) 14:38:19 ID:ccLo7d5S
>>532
そうやって頭いいの自慢する
534学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/06(火) 15:30:35 ID:???
いやでもここ偏差値50くらいだろ?
普通に一年勉強すれば余裕…
というかA方式ならセンター勉強だけだし三ヶ月もあれば。
535学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/06(火) 16:20:40 ID:???
536学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/06(火) 16:23:07 ID:???
電子応用の偏差値下がりすぎw
関西、関学、青山、中央、南山、名城以下ってどういうことだよw
537学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/06(火) 19:45:36 ID:???
去年のはマジでヤバかっただろうな
なんてったって俺が受かってるんだからw
538学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/06(火) 20:36:39 ID:4jona7Nt
明日何時に長万部いけばいいの??
539学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/06(火) 21:01:07 ID:???
>>538
18時から説明だったはず
540学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/06(火) 21:09:00 ID:4RQo62GU
>>539
なんの説明?
541学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/06(火) 21:41:18 ID:4jona7Nt
>>539
ありがとう

>>540
スキーの説明会!
542学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/07(水) 02:43:28 ID:???
>>535
これみると……生物工ってやっぱ頭いいんだな………

電子、材料がバカすぎるだけか
543学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/07(水) 11:01:17 ID:F9aJjAXm
みなさん一般でうかった方々はセンター何点とれてました??
544学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/07(水) 12:40:55 ID:???
>>543
8割3分ぐらいのおれは電子
545学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/07(水) 14:44:45 ID:???
>>544
すごいですね
それだけ取れていれば国立受かりそうなもんですけど
どうして理科大の基礎工に?
546学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/07(水) 20:47:21 ID:ky8nSQyg
miyanoですから
547学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/08(木) 23:36:43 ID:???
スキー楽しかったよ
548学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/08(木) 23:57:42 ID:???
おつかれ!
549学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/09(金) 00:10:09 ID:???
そろそろ関東で大地震がありそうで怖い
550学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/09(金) 02:35:34 ID:1SqWq7gM
今、ラウンジに何人くらいいるもんなの?
551学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/09(金) 08:52:27 ID:???
10人前後
552学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/09(金) 08:53:16 ID:???
>>550
うちは5人だね
553学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/09(金) 19:58:26 ID:FIyW7WjZ
一昨年から去年にかけての合格最低点の変化やたら大きくないですか?
電子受けるんですけど、去年のA方式530くらいだったんですけどこれは自己採点のとき目安にしない方がいいですかね
554学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/09(金) 20:33:14 ID:???
>>533
今年度から女子寮出来て定員増やしたから偏差値下がったらしい
理科大志望でも長万部行きたいやつってあまりいないから基礎工は人気ないんだよね
今年は知らんけどお前みたいに思って受けるやつがたくさん出てくるかもしれないから何とも言えない
555学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/09(金) 20:33:43 ID:???
>>533じゃなくて>>553だった。
556学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/09(金) 20:36:35 ID:FIyW7WjZ
ああ、そうゆうことですか!
ありがとうございます
557学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/10(土) 11:05:43 ID:???
そうゆうとか書いちゃうやつとは友達になれない、というのは置いておいて
去年と一昨年の中間ぐらいで考えとけばいいと思うよ、最低点の目安
558学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/10(土) 20:40:48 ID:CizEj33H
17年間「そうゆう」って使ってました恥ずかしいです
参考にします ありがとうございます
559学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/10(土) 21:43:16 ID:IrOB33nk
>>557
なんでそうゆうがダメなの?
560学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/10(土) 22:03:38 ID:???
>>559
「そういう」だろw
日本語ちゃんと勉強しろよw
561学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/10(土) 22:08:50 ID:???
つ話し言葉と書き言葉
562学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/11(日) 00:09:34 ID:???
ふいんき
563学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/11(日) 01:13:07 ID:BdPNRG6+
ほんとくだらないことしかかきこみませんねすこしはビッチをみならってくださいよ
564理科大生:2009/01/11(日) 23:05:51 ID:hqkF6qgY
お前らマジ暇だな。

暇だから相手してやるよ。
565学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/12(月) 01:18:34 ID:???
S先生の物理@おしゃ
試験のためになに勉強すればいいのかわかりません

ちなみにTB
566学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/12(月) 12:42:32 ID:???
学科の情報がついでである理由がわからない
567学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/12(月) 14:35:27 ID:???
カリキュラム見ろ。
568学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/12(月) 17:02:18 ID:???
今回の生物工の物理学って先生いろいろじゃん(´・ω・`)
みんな物理学よゆー?
なわけないよね。前期の結果から考えると;;
569学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/12(月) 19:48:55 ID:Ajj7iPm9
誰か女子でチンコ舐めたい奴いるか?
舐めたい奴エソール前こいよ。まってるぜ
570学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/12(月) 21:07:39 ID:???
>>569
きたー?
571学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/13(火) 08:55:36 ID:nLUKNceV
やっとあのこに会えるぉ
572学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/13(火) 09:48:48 ID:e31ywtvR
>>570
miyanがきたお
573:2009/01/13(火) 18:11:21 ID:NhLs6BfW
良かったな、チンカス
574学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/13(火) 20:44:56 ID:???
帰ってきてほしくないやつが帰ってきた…
575学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/14(水) 00:24:02 ID:fxNaCtF0
>>574
まるで自分の家みたいに言ってんなwww
きもwww
576学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/14(水) 01:04:25 ID:???
さー科総ツーだーがんばるぞー
577学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/14(水) 01:07:20 ID:???
それより野田キャンパスで放火が発生しているらしいのだが…?
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090114/crm0901140039000-n1.htm
さっきニュー速見てたら東京理科って書いてあってびっくりした!!
578学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/14(水) 01:11:19 ID:???
579学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/14(水) 16:47:59 ID:???
ニュー即民とかまじきめぇんですけどw
580学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/15(木) 00:13:36 ID:4K+RcRKQ
来年受験したいんですけど学費って合計が1530000円だけですか?
寮費とか調べても出てこないんですけど特にないんですかね?
どなたか教えてください><
581学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/15(木) 00:18:37 ID:???
>>580
よく検索しろよ!
そんなんじゃ受からないぞw
ttp://www.sut.ac.jp/admis/fac/qa/qa3.html
582学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/15(木) 00:19:39 ID:???
ついでに受験者全員読んどけ↓
ttp://www.rs.kagu.tus.ac.jp/spesnova/top.html
583学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/15(木) 00:27:02 ID:4K+RcRKQ
申し訳ないです!
早急な対応ありがとうございました!
584学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/15(木) 00:39:21 ID:???
>>580
つーか来年??
今年じゃないのか・・・
今からそんな心配しなくてもw
585学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/15(木) 10:12:41 ID:fwG5Th7Q
student:大学学部・研究[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1217492204/94

94:村上・情報倫理委員会委員 09/01/15 10:04 HOST:oshaproxy1.ed.osha.tus.ac.jp<8080><3128><8000><1080><PROXY> []
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス: http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1221300300/461
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1221300300/467-471
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1221300300/477
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1221300300/480
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1221300300/482-483
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1221300300/491-496
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1221300300/504
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1221300300/546
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1221300300/572
削除理由・詳細・その他: 削除対象としての「個人名」および「個人特定」ができる情報が掲載されている。
また、その上でのセクハラとしての誹謗中傷(三種)が書き込まれています。
是非、削除をお願いします。
586学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/15(木) 10:49:52 ID:???
個人名は削除するべきだな!
587学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/15(木) 10:59:21 ID:???
風俗とかってここに書き込んじゃダメなんだっけ?
別に18歳以上だしいいような…?
588学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/16(金) 01:50:13 ID:???
なんか書き込み減ったなw
長万部2ちゃん規制でもされた??
589学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/16(金) 02:17:07 ID:???
変なホストですとかキャッシュ送信できてないとかでPCからはレスできないな
590学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/16(金) 02:27:10 ID:???
そりゃ規制だな!
自業自得w
しばらくPCからの書き込みは諦めろよw

こんなこと初めてじゃね?
今年の1年はどんだけレベルの低い1年なんだ…?
591学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/16(金) 02:28:43 ID:???
つーか先生ってここチェックしてるんだな!
592学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/16(金) 09:39:41 ID:???
>>590
規制されてるのは春からだが
593学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/16(金) 10:49:12 ID:???
だよね。あと、P2Pも使えないようになってる
前の年の奴らがカスだったからかな^^
594学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/16(金) 15:57:38 ID:???
>>593
ある種公共ネットワークなのにポート解放しておく訳無いだろ。
前の年の奴らがカスじゃなくて、そんなことも理解できない知識量でP2Pやろうとしてるお前のほうが十分カスだよ。
595学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/16(金) 16:33:42 ID:???
PCからテスト
596学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/16(金) 16:34:29 ID:???
書き込めるジャン
597学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/16(金) 19:49:08 ID:???
つーか個人名は書くのやめろ!
情報倫理委員会委員がマジでキレるぞ!!
598学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/16(金) 21:26:53 ID:???
>>596
節穴さんしたら認める
599学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 00:46:03 ID:???
てす
600学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 04:16:54 ID:hWYiJvlv
死にたい・・・・・
601学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 15:30:39 ID:???
へそ噛んで氏ねよ
60299:2009/01/18(日) 22:19:20 ID:Tm+3r7w1
640とれれば電子大丈夫ですよね?
603学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/18(日) 23:34:52 ID:???
>>602
相当なひねくれ者でないかぎり、聞いてくる時点で落ちてる。

と、センターの総得点すら忘れた自分が言ってみる。
604学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 11:36:15 ID:???
テストが近いよ\(^o^)/
605学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 12:08:19 ID:???
物理\(^O^)/オワター
606学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 13:06:40 ID:uWWkPE/u
生物工の物理持ち込み可だけど、持ち込んでも何もわかる気がしない
607学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 18:02:47 ID:???
物理持ち込み不可だったら相当つらかったわ
持ち込めるだけ嬉しい\(^o^)/あとはどうにかするしかない
608学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 19:46:12 ID:???
「ものづくり輸出立国」の終焉──日本の輸出は驚くべき減少過程に入った
http://diamond.jp/series/noguchi_economy/10006/

国際収支統計や貿易統計は、日本の輸出が猛烈な落ち込みのフェイズに突入
したことを示している。財務省が1月13日に発表した国際収支速報によると、
11月の輸出は対前年同月比で26.5%の減少になった。実質ベースで見て
輸出はGDPのほぼ15%を占めているので、この減少傾向が1年間続けば、
それだけでGDPは4%近く減少してしまうことになる。

実際には、設備投資の減少や所得の減少による消費減の影響も加わるので、
GDPの落ち込みはもっと大きくなる。08年12月の工作機械受注額が前年
同月比71.9%の減少という驚くべき値を示したことを見ても、設備投資の
落ち込みは相当な規模になると推測される。したがって、これからの日本
経済は、きわめて深刻な有効需要の落ち込みに直面することになる。

なお、輸入が減少(対前年同月比13.7%の減)したにもかかわらず輸出
がそれより激しく落ち込んだため、国際収支統計における貿易収支は934億円
の赤字となった。この結果、経常収支の黒字は前年同月比で65.9%減少した。

貿易収支の赤字は、昨年の8月から(9月を除けば)継続して赤字になっている。
今後輸出の大幅な増加は見込めないため、貿易収支の赤字はもはや定着して
しまったと考えることができる。

つまり、製造業をベースにした「ものづくり輸出立国」
の時代は、終焉したのである。
609学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 00:34:57 ID:???
今北産業
610学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 06:11:54 ID:???
最近、胡頽子ばかり食べてる。
テスト勉強中は胡頽子を生協で買って図書館で食べながら勉強
611学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 10:40:22 ID:???
4月からの生協に期待
長万部の売店は小さい…
612学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 12:11:59 ID:vfb/3HqA
613学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 12:16:41 ID:???
>>609
テスト
期間が
近い
614学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 14:55:46 ID:???
集中講義受けれるようになって俺歓喜。

飛行機まだとらずにいてよかった
615学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 18:13:51 ID:???
>>614
おめでとう
しかも内容面白そうだし単位になるっていいね
生物工の私\(^o^)/
616学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 23:17:43 ID:???
一年の必修科目は二年で落とすと一発留年。
617学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 23:24:30 ID:???
俺らの時は一年で単位落とすやつなんてほとんどいなかったんだが今年はそんなに多いのか?
俺4年間で単位一つも落としてないぞ。
大学院の授業も単位落としてないし。
618学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 12:27:08 ID:???
単位落とした奴の割合は例年とほとんど変わらないと思うよ
落としたんじゃなくて履修申告してない、つまり履修単位数自体が少ないのね
619学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/22(木) 20:57:06 ID:???
よく意味がわかんない。
620学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/23(金) 00:29:46 ID:???
上限が49単位だっけ?
その内45単位とかしか履修してないってことかな
621学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/23(金) 06:20:20 ID:???
勉強してたらこんな時間
\(^O^)/

今寝たら期間外利用の申請時間とか平気で寝過ごすから寝れない…orz

@4時間20分…
死ねるぜ…
622学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/23(金) 16:06:54 ID:???
今回は期間外の利用者多そうだね
少ないと淋しいぜ…
623学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/23(金) 19:01:12 ID:???
みんなで遊んで帰るつもりが、一人で帰ることになってしまった生物工の俺
624学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/23(金) 22:00:25 ID:???
今日榎本先生と本田先生が野田にいてびびったw
講義棟近くでばったり会ったよ
625学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 13:31:07 ID:???
線形代数(´・ω・`)しょぼんぬ
626学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/24(土) 18:35:14 ID:???
(´・ω・)今日から線形はじめるぉ
627学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 00:31:45 ID:???
線形は2日目だぞ
1日目は微積
628学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 03:12:03 ID:???
イガの微積問題プリント1周見ただけで分かった気になっている
明日、もとい今日は倫理学もやらなならん俺オワタ\(^o^)/
629学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/25(日) 20:03:22 ID:???
間 に 合 わ な い
630学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/26(月) 03:26:57 ID:???
昼間寝たせいで全然寝れない。
テスト初日から寝不足とかまじやってられないわ…orz
631学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/26(月) 13:06:25 ID:???
極値以外は出来たはず…
632学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/26(月) 16:41:16 ID:???
一日目乙
明日からも頑張ろう(・ω・´)
633学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/26(月) 22:11:24 ID:???
数学の再履はまじで面倒。
気を付けろよ。
634学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/27(火) 00:05:26 ID:???
マンベで必修落とす奴はカス
ソースは俺
635学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/27(火) 00:51:40 ID:???
なんという説得力…
636学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/28(水) 21:42:24 ID:???
テストもあと二日(^ω^)
637松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/30(金) 05:28:52 ID:???
労災隠し
隠ぺい
口封じ
殺し
パワハラ
暴力
死にたい
638学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/30(金) 05:31:16 ID:???
The Independent 2009年1月11日 記事紹介
フランス政府
子どもへの携帯電話広告を禁止
携帯電話使用によるがんリスク増大の恐れが高まる中で放射レベルも制限か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/360

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/

【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/
639学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 06:08:22 ID:???
自分は電子の研究室に所属しているんだが、
頻繁に研究室の周りをうろうろしては先生に質問しまくっている、とある3年が鬱陶し過ぎる。
奴は電子の中では(悪い意味で)有名人だと思う。
奴はもうすぐ研究室に所属することになるのだが、
うちの研究室に入って欲しくない、と皆思っているだろうね。
640学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 13:30:26 ID:4wRT0+HV
電算落とした\(^o^)/
641学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 16:05:26 ID:???
成績色々出てきた\(^o^)/ありがとう体育
642学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/31(土) 18:23:11 ID:???
>>639
あー、わかる!毎年、そういう奴は居るよな。
今年の3年は悪い噂ばかり聞くから、来年の研究室生活が不安だ。
643学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/01(日) 02:05:46 ID:???
>>585が逆にマトメスレとして分かりやすくなっている件。
>>591ヒマなんだなw
644学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/01(日) 11:54:42 ID:???
食堂前通ったけどさ、踊り踊ってて( ゚Д゚)ポカーンとしてしまった。

上手いとか、可愛いとかはどうでもいいだ。
女嫌いな自分には見てて苦痛だった。

(´・ω・)立食終わったら帰ろうかな
645学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/01(日) 14:22:27 ID:???
再履修と必修や選択必修とかぶったらどーなんの?
やっぱずらしてくれるのかな?
646学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/01(日) 17:25:17 ID:???
>>645
再履修優先じゃなかったか
647学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/01(日) 20:35:49 ID:ot3wntoJ
いくつか素朴な疑問をさせてください

・散髪はどうしてるのですか?

・夜はみんな寝間着ですか?
648学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/01(日) 22:17:53 ID:???
>>647
長万部のことなら、散髪は床屋が大量にあるから気にしなくていい
夜は基本みんな寝間着。ジャージだったりスウェットだったり色々。作務衣着てる人もいた。
649学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 01:17:41 ID:???
キャンパス祭実行委員の皆さん、お疲れ様!とっても楽しかったよ。ありがと。
650学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 01:55:57 ID:???
退寮パーティーは楽しかったなぁ
委員会お疲れ
今まででトップクラスに盛り上がっただろ
651学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 08:56:24 ID:???
比較できる=毎年見てる=先生もしくは用務員さんですか? お疲れさまです

普通の学生さんなら氏ぬべき
652学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 12:29:43 ID:???
>>651
なにこの誤爆
653学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/02(月) 17:51:37 ID:mUJ3EzMk
>>645
つまり俺は留年ってことか…
654学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/07(土) 03:15:12 ID:FsjVaJVt
長万部ありがとメーン
655学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 12:58:14 ID:DK2Y3rVG
まだ誰か長万部いる?
656学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 13:34:03 ID:NframFGM
おっぱいさわれててててて
657学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/09(月) 18:20:28 ID:UeIBA6Ve
・・・おっぱい(´・ω・)
658学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 17:17:14 ID:???
長万部が恋しいな
659名無しなのに合格:2009/02/10(火) 20:08:36 ID:5uRyrlcD
寮って、何人部屋ですか?
あと就寝時間、門限などを教えてください。
660学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/10(火) 23:31:32 ID:LbffV9S3
質問死ねよww
661学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 00:18:56 ID:???
????
  ?????? ?????????
  ?  ??????????  ????
 ??  ??????????? ? ????   ?
  ?????■???■????? ??????■?
  ????? ????? ??????■?▼??  ??
   ??? ?     ?? ??■???? ??   ▲
   ???? ????? ?? ? ■■■▲
    ???? ????? ?? ? ■???  ??  ?
     ????  ??■? ?      ???   ??
     ???????   ??    ?? ?? ???
   ???■?     ▲???? ????▼?
   ????     ▼????■?▼?? ?
    ????          ?? ??????
    ???▲? ??     ?????????
     ▼???■??〓?
662学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 00:56:06 ID:???
スキー楽しみ〜〜〜
てか合格してますように!w
663学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 01:19:38 ID:???
>>659
通常4人。場合によって2とか3。
23時(周りに迷惑掛けなければ別に起きてて構わない)、22時。

わかったら2chに来てないで本読むか勉強するかしなさい。
664学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 11:34:56 ID:???
来年度くらいに入る生徒は院で金町になるのか?

基礎工解体で、電子と材料は工学部になるのを体験できる当事者になるのか…
665学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 12:33:21 ID:???
>>662
スキー楽しかったよ
授業もインストラクターさんが付いて下さってて結構上達できたと思う
合格して長万部を楽しめますように
666学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 13:49:20 ID:ebleLKGZ
みんな頑張って長万部に来てください。
町民はみんな熱烈歓迎だよ。
             長万部の町民より。
667学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 14:51:29 ID:gILe0XNj
今BS2でニセコスキー場の特集やってるよ
668学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 15:52:57 ID:???
基礎工学部のC方式受けるんですが赤本にB方式の過去問しかないので
どう勉強すればいいのかわからないので、
去年のC方式の数学の問題はどういう傾向だったか教えて頂けませんか?
記述式か穴埋め式のどっちなのか、数学3Cの出題割合などが知りたいです。

個人的な質問で申し訳ないのですが、答えて頂けるとうれしいです。
スレ汚しすいません。
669学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 17:06:30 ID:???
マーク式で全範囲から広く浅く出る。3Cは2,3割程度だったかな
基本がわかってれば満点取れるレベル
670668:2009/02/11(水) 17:33:53 ID:???
数学に関しては、難易度と範囲はB方式のままで記述が無くなった。
と考えて問題なさそうですね。

ありがとうございました
671名無しなのに合格:2009/02/11(水) 17:52:02 ID:E1q2mL9G
長万部って田舎なの?
周りはコンビニとか食べ物屋とかないのか?

スキーじゃなくてスノボーやりたいわ
672学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 18:06:14 ID:rEzvEeKm
>>671
コンビニは近くにあるよ。食べ物ならコンビニや売店で不十分しない。
スノボーもできるけど、ボードは全部自分で用意しなければいけない。
スキーはブーツ、スキー板、ストックは大学が貸してくれる。
673名無しなのに合格:2009/02/11(水) 18:17:36 ID:E1q2mL9G
バイトとかってどうなんですか?
674学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 18:19:41 ID:Jxq1BCzA
基礎工のB方式試験受けた奴どのくらい点数とれた?
675名無しなのに合格:2009/02/11(水) 18:26:25 ID:E1q2mL9G
数学7割 英語5割 理科5割 ってとこかな

数学終わったとき 2ch見たら簡単ってめちゃ書いてあって
焦りまくった・・・

英語は5割もないかも

やばい・・・
676学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 18:52:44 ID:N7ctdZ1W
セフレを見つける方法

http://enhou42.blog115.fc2.com/
677学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 18:53:45 ID:???
>>672
不十分しない(笑)
678668:2009/02/11(水) 18:58:08 ID:3ynIM6dH
数学は7〜8割、英語は良くて3割ひどいと1割。つうか自信を持って正解と呼べる問題が一個もなかった。生物は7割弱。

去年の問題の時より合計で50点以上下がったorz
679学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 19:27:13 ID:Jxq1BCzA
物理難しく感じたのはオレだけかなぁ………
合格最低点何点かな?
680学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 19:37:54 ID:???
成績表のGとかGPって何?
681名無しなのに合格:2009/02/11(水) 20:09:28 ID:E1q2mL9G
>>679
150あたりで落ち着いて欲しい
682学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 20:36:02 ID:rEzvEeKm
>>673
バイトは禁止
683名無しなのに合格:2009/02/11(水) 21:30:05 ID:E1q2mL9G
>>682
まじすか・・・ 親に払ってもらったお金をバイトしてちょこっとずつ
返そうかと思ったのに・・・

勉学に励めってのはわかるけどさ・・・
684学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 22:00:30 ID:???
>>683
株とかやって儲けてるやつはいたよ
バイトできない1年の間だけでも奨学金もらってそれを小遣いにすればいいじゃないか
685学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 22:29:42 ID:???
>>683
寮にいる間が禁止なだけだよ
夏とか冬とか、長期休暇は地元でバイト、北海道でバイトも可能
686名無しなのに合格:2009/02/11(水) 23:03:44 ID:E1q2mL9G
>>684>>685
あ〜なるほど
ありがとうございます
687学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 23:45:46 ID:???
俺たちがガンダムだ!!
688学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/11(水) 23:56:02 ID:???
俺はガンダムになれそうにない・・・
689学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/12(木) 14:16:56 ID:F/3cE0WJ
C方式受ける人、センターどんだけとってました??
690学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/12(木) 16:55:42 ID:???
英語普段は最低八割とれてたのに大失敗して七割…
691学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/12(木) 17:34:15 ID:XNwEnhTs
理科大の材料と芝浦の材料どっちがいいですか?
692学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/12(木) 17:36:30 ID:???
芝浦へ行きなさい
693学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/12(木) 17:42:36 ID:???

>>664 基礎工って解体するんですか
694学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/12(木) 18:00:38 ID:XNwEnhTs
>>692
理由も教えてください
695学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/12(木) 20:56:24 ID:P9FEdFsN
下半期の授業料徴収って9月末ですか?
696学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/12(木) 23:00:18 ID:P9FEdFsN
あと基礎校への入学が決まったんですけど、入学までの間になにか勉強したいんですけどこれやっとくと特する、みたいなものってありますか?
697学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 02:13:58 ID:???
人との会話の仕方。
698学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 02:25:31 ID:???
>>697
一番大事だもんな

一応マジレスしとくと、学科によってやることが違うから一概には言えない
たた全学科共通して微積と生物を復習しておくと後々役立つ
699学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 10:02:27 ID:7BOR0KaC
電子応用工学科なんですけど、それでも生物必要ですか?
物理と化学の知識があればいいと思っていたので初耳です
700学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 15:57:27 ID:???
>>693
今のところ、電子と材料は金町キャンパスに移り、工学部と名前を変えるのが決まっているので
結果的に基礎工解体となる。



>>698

いや、生物より物理と化学のウエイトが重いと思うんだが;化学は下手したら追試あるし、S先生に当たった人は物理で泣くし。

受験勉強した内容を忘れない程度に遊んでおけば良いと思う。
701学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 18:55:29 ID:???
ああ長万部行きたいなぁ〜
702学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 19:17:59 ID:???
>>699
電子でも単位とるために選択で生物をとる人が多い
知識がなきゃないでなんとかなるけどね

電子だとそれ以上に物理を重点的にやっておく必要があるから生物は後回しでもいい
あとはテイラー展開でもマスターしとけ
703学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/13(金) 20:31:29 ID:???
>>699
特に勉強しなくていい。

でも物理はやっておけ。

まぁ一般受験組みなら大学入ってからで十分。
704名無し:2009/02/14(土) 19:31:13 ID:TnuNRy+p
自分も今年の基礎工受けましたー 

基礎工はホントに工学部に名前変わるんですか?
705:2009/02/14(土) 19:43:32 ID:L0K7/uzW
国立志望だったのだがセンター失敗しました。経済的に余裕がないため,私立も浪人も無理です。そこで東京理科大学工学部夜間経営学科をセンター利用で入学して編入を考えています。編入先は旧帝大学か横国,市大学です。
何か夜間学部について知っていことがありましたらお願いします(°д°;)
706学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/14(土) 19:57:21 ID:???
それにしても今日暑かったな…
707学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 00:36:39 ID:???
>>705
経営工学科ですか?すぐ編入するのではなかなかアドバイスしづらいですねw
708学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 08:50:56 ID:???
そもそもここは基礎工のスレなんだからアドバイスする必要なし
709学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 12:18:06 ID:???
クラスシステムの成績関連はなんで消えたん?
710学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 12:44:28 ID:???
掲示板見てない奴発見
711学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 13:05:56 ID:???
今更見ようもないんだけど、何て書いてあったの?
712学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 13:15:46 ID:???
スレ違いかもしれんが

長万部って1年だけやから部活も自分達で立ち上げないかんらしいんだが

大会とかってちゃんとでれるんだろうか?

まぁ国立落ちたら金銭的に理科大が濃厚なんで...
713学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 14:15:01 ID:687Nwa06
>711
大規模なサイバーテロがあった。
なぜ知らないんだww
714学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 14:43:07 ID:???
>>713
サイバーテロてw
新2年だから今実家で、長万部にも野田にも行けないんで掲示板は見れんのよ
715学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 14:56:31 ID:GD51RXaP
イケメン多いですか?
716学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 16:49:05 ID:???
>>715
手が早いやつは多いよ
717学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 17:05:00 ID:???
サイバーテロわろたwww
3月2日(だっけ?)からは見られるよ

>>712
出ようと思えば出られるはず
私の部活は出ていた 過去の部誌とか見ると活動記録わかるよ
718学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 17:13:37 ID:GD51RXaP
手が早くてもイケメンは少ないってこと?
719学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 17:19:30 ID:FGgvLbTD
電子の人には悲しいお知らせだけど来年の物理の先生はS先生だよ。
720学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 17:43:25 ID:???
>>712
俺の所属してた部活は大会でたよ!
顧問になる先生とか、地域の人と連絡とればなんかできるはず。

成績はどっちでもいいけど、単位とれたかはおしえてほしいな…
721学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 19:04:50 ID:687Nwa06
手が早いんじゃなくて
女の股がゆるいんだよ♪
722学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 20:18:33 ID:???
>>718
♂は300、♀は100程度居るんだぞ早いうちに手を打てば♂なんて選び放題だwww
イケメンの割合は普通だと思う。と偉そうにブサメンの俺が言ってみる
723学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/15(日) 21:01:24 ID:???
>>719
S先生だと どうなっちゃうの?
724学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 10:56:53 ID:???
S先生だと5割くらいの人が物理の単位を落とすことになる。
725学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 13:26:20 ID:???
えーーーっ・・・・   
そんな恐ろしいことに
なってしまうんですか・・・大変なんですね
726学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 13:30:23 ID:???
続けて すみません
その 物理の単位を落とした場合
その後 どうなるのですか?
727学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 14:17:36 ID:???
>>724
何年の話? 次の1年?
728学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 14:17:52 ID:???
ま、その時点では大した問題じゃないけどその次の年に再履を落としたら留年するだけかな。
729学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 15:50:32 ID:pSbe3skQ
今年基礎工受けたやつどーだった?
730学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 15:53:57 ID:MGeKVpwQ
今年の基礎工は英語の内容がよくわかんなかった
731学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 16:07:19 ID:pSbe3skQ
>>730 学科は?
732学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 16:25:20 ID:???
どのくらい取れば 受かるかなぁ・・
733学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 16:51:18 ID:pSbe3skQ
やっぱ学科によるよなあ・・・
734学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 17:02:23 ID:???
生物だときっついかもね
735学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 17:12:43 ID:pSbe3skQ
生物は高いからな
英語は受験者平均50じゃね・・?
736学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 18:29:49 ID:MGeKVpwQ
>>131
材料
737学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 18:32:15 ID:MGeKVpwQ
ミス>>731
738学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 18:56:08 ID:pSbe3skQ
6割以上とれてればいけるんでね?
739学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 19:15:28 ID:???
数学と物理の難度が違いすぎる気がしたな。
数学簡単すぎるだろ
740学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 19:29:53 ID:pSbe3skQ
数学は平気ぽい
物理何割いけた?
741学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/16(月) 22:49:31 ID:Fi+zmYCN
せっくすううううううううううううううううううううううううううううううう
742学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 01:31:33 ID:???
本当に受かってますように・・・
数学は平均7割とか普通にいってそうだよね
物理はやらかした 5割もいってないかもしれん。
英語は明治中央のは取れるのに基礎工のだけは無理という。。
^p^アー・・
743学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 02:17:50 ID:4oAafuVi
材料ボーダー160
生物ボーダー185
かなぁ〜
みなさんどれくらい取れた?
またボーダー何点くらいと思う?
ちなみにオレも物理しくじった……
っていうか正直、物理難化したと思いませんか?
744学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 06:08:49 ID:???
材料の去年のボダーが190だろ?
160になるってことはないんじゃないのかな。

電気は160くらいかもしれないけどさ、まぁ去年のデータなんてさほどあてにはならないだろうけど。
物理は難しかったと思う、最初のバネで時間がかかったし。
745学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 09:41:10 ID:iy1985da
英語の大門1のヤチャナが提供してないのはステッカーとエコロジーだよな?
746学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 09:42:38 ID:iy1985da
↑大問でした
747学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 12:15:30 ID:SM0zbAyj
俺電子
数学8割後半 物理6割 英語しくった5割半ば

みんなはどーよ?
748学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 12:46:17 ID:SM0zbAyj
ちなみに、俺の合否最低ボーダー予想
生物190 材料185 電子180
749学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 13:07:56 ID:???
電子で数学68 物理65 英語60で193あたりだと予想している
数学は記述で数値を間違えていれてることが、積分のほうで発覚したので低めに設定した。
英語は正直、あてにはならない。

生物が190で電子が180はないだろ、2〜30くらいの差はでるはず。
生物195 材料175 電子165が俺の予想だな。
数学は簡単とはいえ8割9割ばかりになるとも思えんし、物理は難しいほうだったからな。
750学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 13:12:12 ID:???
電子と材料の難易度は1年置きで逆転する。多分
751学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 13:22:10 ID:???
C方式でも俺終了の悪寒
752学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 13:31:07 ID:SM0zbAyj
でも電子に限っては志願者約600人(昨年400)で1.5倍だから倍率上がると予想。

だから生物と20点も差つかないと思うぜ
でもやっぱ例年通り、生195 材175 電175かな?
753学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 13:36:57 ID:???
不安で不安で仕方ない
754学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 13:43:42 ID:???
数学76〜80 英語60〜70 生物 58〜65 
だから生物工学のボーダーが190程度でないとコマル。
755学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 13:46:23 ID:SM0zbAyj
C方式は難しかった?
756学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 13:47:12 ID:???
みんな英語の答え教えてよ
ヤチャナの所わかんない
757学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 13:47:54 ID:SM0zbAyj
C方式は難しかった?
758学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 13:49:06 ID:SM0zbAyj
英語自信ないもん(汗
759学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 14:02:04 ID:???
>>752
倍率は上がってんだろそれw
まあ倍率上がれば間違いなくボーダーも上がるからお前ら頑張れ
760学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 14:02:27 ID:SM0zbAyj
連投ですまない。
知り合いが言ってたけど化学はかなり簡単だったらしいな
761学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 14:14:57 ID:SM0zbAyj
きっとここのやつみんな受かってるよきっとw信じよう。
762学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 14:16:05 ID:???
合格っててくれ><
763学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 14:20:00 ID:SM0zbAyj
合格っててくれないと後が無い・・・頼む神様!!
764学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 19:57:45 ID:mSd5OQwB
きもちわるいやつらだ
765学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 19:59:37 ID:7cXw18iR
おまえら受験板でやれ。
766学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 20:16:02 ID:???
ID:SM0zbAyjはとりあえず少し黙れ
767学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 21:39:08 ID:???
ID:SM0zbAyj
おまえかここをおかしくしてるはww
気づかなかったworz
768学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 23:11:07 ID:W+AWIR4R
今年から野田なんですけど、生物工って教科書代どの位かかります?
769学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/17(火) 23:44:09 ID:SM0zbAyj
すまん笑
770学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 11:36:18 ID:???
覚えてないけど5万ぐらいあれば足りる。
771学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 11:46:42 ID:???
4人一部屋ってオナニーはどうするんだろうか
772学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 11:53:41 ID:???
いやいや
彼女作って
ハメちゃいな?

それが無理なら
犯しちゃいな?
773学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 12:08:48 ID:???
>>771
朝8時ぐらいに入れば誰もいないしオナリほうだい
ただし見つかると死ぬ
774学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 12:48:06 ID:???
見つけたほうも相当つらいな
775学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 13:30:19 ID:???
>>773
入ればって風呂にか?
776学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 13:55:36 ID:???
長万部なんかにくるおんなは馬鹿だからすぐやれるよ
777学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 14:35:37 ID:???
そういう事考えてる男も大概だと思うが
778学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 16:45:23 ID:???
例えば計算ミスして
そのあとの問題やっちゃってやり方はあってるけど
数値が違うときって
部分点もらえますか?
779学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 17:07:16 ID:UIHho9pN
>>771
一年間オナ禁。
780学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 17:51:33 ID:???
終いにはボーイズラヴに走る人出てきたりして・・・。
腐女子は大喜びだね。
あるいは理系らしく、アンドロイドの売春婦を作成→ロボットコンテスト。
781学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 20:20:23 ID:JnWZhNAp
C方式で生物工受けてきた―w
782松山 赤○○ 病 員 清掃 商 事:2009/02/18(水) 21:53:35 ID:RMQ3QMLp
シニタイ
783学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 23:41:10 ID:???
経営(乙)受かって
合格通知来たんですが

国立狙い(理系)で
私立は学費の問題で理科大(生物工)を滑り止めにしてたんだけど

入試って合う合わないがあると思うから生物工の滑り止めで少し興味があった経営学部を受けました


一次手続きが20日までで生物工の合否は23日です

一応模試では平均偏差値60ぐらいなんですが
正直手応えはあったものの何が起こるかわからないし

かといって私立行くなら理科大で経営学部よりも基礎工学部の生物工のが断然いいです


最終的には決めるのは自分自身ですが
皆さんだったらどうしますか?
困ってるんで意見を聞かせて貰えるとうれしいです
784学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/18(水) 23:45:07 ID:???
金に糸目をつけず受かったところはどんどん一次手続きしていきましょう
それがいいです
そうしましょう
785学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 02:19:06 ID:???
理科大の養分となりやがれです どんどんお金振り込め^p^

うかってりゃいいけど落ちた時入る場所ないとか悲惨だから
少々高いがここは1年間を買うと思って入学金入れるしかないよ
786学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 10:26:06 ID:???
>>783
経営学部に行くことになったとしても行っていいのかな?
パンフレットとかよく見てみて、そこで勉強してもいいと思えるなら振り込んでいいと思う
あとは浪人可能・不可能によっても変わってくる
生物工に手ごたえがあるなら大丈夫な気もするけど不安だよね
国立もがんばってね
787学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 12:03:37 ID:ScKw3Q4y
ところで今おしゃにいる方々はもう退寮したんですか?
788学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 12:31:02 ID:???
おしゃは既に人口400人減
4月になればまた増えるだろうが
789学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 14:22:17 ID:???
ということは退寮されたということですね
新しく女子寮ができたとかできないとか・・・
790学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 14:31:25 ID:???
今月の始め頃退寮だったよ
今度入学する人たちが女子寮2期生になる 新しくてきれい
791学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 14:38:15 ID:???
>>790さんの時から男子寮と女子寮に明確に分かれたんですね
男子寮は汚い感じなんですか?
792学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 14:45:06 ID:???
建物はどうであれ、女子の部屋汚そう・・・。
793学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 16:00:32 ID:???
男子は女子の部屋、女子は男子の部屋に入って良いのですか?
794学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 16:13:06 ID:e0r3ic24
入学金払うか迷うなら最初から受験すんなよwww
本命だろうが滑り止めだろうが受験量無駄だろうがww
795学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 17:34:52 ID:1Y8qVF/Z
>>793
何エロいこと考えてんだwww
796学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 17:45:42 ID:???
>>793 女子に殴られるぞw
797学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 18:28:35 ID:???
基礎工材料って
単位とりにくいとか
留年しやすいとかありますか?
理工はしやすいみたいですね。
798学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 18:34:52 ID:???
発表まであと4日だな。
さて、今年は何人がおしゃ
799学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 19:26:49 ID:CIHf6FJW
での
800学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 20:28:53 ID:???
生活に
801学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 21:36:19 ID:???
耐え抜けるか
802学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 21:48:37 ID:???
↑どうせなら分・秒もそろえてよ。
803学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 21:55:22 ID:???
男は女子寮に一歩でも入ったら怒られる?
804学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 22:10:17 ID:???
いいえ。入れますよ。楽しく談笑したりと
805学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 22:17:00 ID:???
寮ってなんかハリーポッターみたいや★
806学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 22:19:26 ID:???
そのまま泊まれるの?
807学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 22:24:52 ID:???
>>792
(´;ω;`)ブワッ

>>793>>803
異性寮への出入り厳禁
808学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 22:28:51 ID:???
>>807 女?まじ?
809学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 23:14:39 ID:???
>>808
まじだ 驚かなくても
810学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/19(木) 23:34:19 ID:???
長万部にピアノあるといいな・・・。
811学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 00:11:47 ID:???
女の子のレベルってどう?
812学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 00:13:11 ID:???
弓道部に入ろうかしら
813学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 01:41:19 ID:m1kWT2g1
811
ひどいですよ^^
814学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 11:11:02 ID:???
理科大受かったよかった
815学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 11:33:55 ID:???
基礎工受かるかな…
今年って多く人数とる?
816学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 11:37:04 ID:???
去年明らかに取りすぎたから今年は少ないんじゃない?
817学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 11:44:37 ID:???
少ないのかあ…
確かにセンター利用50人くらい減らしてるよね>材料
けど去年の200人は取りすぎだよなさすがに
一般は2倍くらいになってくれ!
818学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 12:49:36 ID:IfNEcs+W
ところで聞きたいんだけど、
もし基礎工以外に都市部の別のそれなりのランクの大学に合格してたら、
長万部に行く?あえて選んで長万部に行ったという人いるかな。
819学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 13:08:15 ID:???
受験板でやれ
820名無しなのに合格:2009/02/20(金) 14:15:09 ID:???
まぁ仕方ないさ。受験板のほうは理工・理学部で盛り上がっていて、基礎工が入る隙もないんだから。
821学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 14:30:33 ID:???
たぶん基礎工もヤバい
理工だけどかなり人数減らしてる
俺は理工落ちた基礎工もなんか落ちそう
822学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 14:40:16 ID:???
>821
同じ状況だ
基礎工受かんないと
国立もだめになりそう
ああ。
823学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 14:51:33 ID:???
ざまあ
俺は去年電子応用にB方式で受かった
全く勉強してなかったのに
824学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 14:59:31 ID:???
理工の応生の人数カウントしてみたら600人程度合格。
去年は586人。
合格者人数がむしろ増えているんだけど・・・。
825学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 15:00:00 ID:???
>>797
理科大の時点でどこ入っても留年はしやすい
ちなみに材料は基礎工の中で一番就職に不利
入り易さ 電子>材料>生物
就職   電子>生物>材料  だから基礎工行くなら電子か生物の方がいいぞ
826学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 15:17:33 ID:???
でも今年は材料と電子で
入り易さ逆転しそう
827学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 15:42:01 ID:???
理工合格しますた
でもやりたいこととか楽しそうなことが基礎工だから
もしここ受かったらたぶん基礎工(電子)行く。
828学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 15:55:08 ID:???
>>827
羨ましい
理工落ちたしおれ
829学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 15:58:07 ID:???
基礎工不安だよw試験の答え合わせしてえーw
830学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 16:34:41 ID:???
俺も理工受かったけど基礎工行こうかな
831学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 16:53:22 ID:???
マジかよ
本人の自由だけど理工蹴るとか羨ましい…
832学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 17:03:31 ID:???
だよね。スゲー迷ってる
833学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 17:21:04 ID:???
むしろ北海道に行きたいと思ってる俺は異端なのだろうか。
今までとは切り離されたところで生活してみたい
834学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 17:21:40 ID:???
長万部での生活は最初こそ楽しいが、前期の半分も過ぎれば
それはただただ辛くなっていくばかりである。
些細なことにイライラし不満を募らせ、本当の意味での友人など数えるほどもいなくなるのだ。
ひたすら我慢、忍耐の日々。
なんでこんなやつと一緒のクラスターなんだろなんてのは朝飯前。
うわ、うぜえ話しかけてくんなと思っても無視できず、偽りの友情関係を
退寮のその日までどうにかこうにか持たすことだけが俺たちに出来る唯一のことだった

みたいな感じでした
835学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 17:23:47 ID:???
>>834
皆そんな感じですか?
836学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 17:38:36 ID:???
いや、こいつが極端にダメなだけだと思う

俺のとこは楽しかったよ
837学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 17:45:53 ID:???
>>834はだいぶ誇張してる気がするが、まあ確かにそんな感じではあったと思う
うちのクラスターがそうだっただけかも知れないけど陰口ばっかりでいたたまれなカッタワ
838学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 18:38:29 ID:???
>>833
俺もだ
国立受かっても基礎工行くかも・・・
839学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 18:41:46 ID:???
今さら数学の微積解答が気になってきたw

840学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 19:18:13 ID:???
陰口されてるって知ったら生活しにくくなりそw

個人的には物理と英語答え合わせしたいw
841学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 19:32:22 ID:???
きっと落ちとる
化学全然できんかったし
計算問題全部自信ないし
842学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 19:47:52 ID:???
え い ご −!
843学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 21:15:20 ID:???
英語は未知数
844学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 21:45:14 ID:???
化学難しかったの?ぱっとみ知識問題がほとんどっぽかったけど・・・。
845学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 21:50:26 ID:???
物理はむずかった。特に熱力学
846学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 21:54:06 ID:???
化学はラットの後半と
前半の計算問題
計算問題一応全てやったが計算ミスが怖いお
有機はできて当たり前だよねあれは
847学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 21:56:59 ID:???
物理と化学の平均点の点差がひらきそうw
848学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 22:04:59 ID:???
>>825
生物のどこが就職いいのかわからんwww

就職は
電子>材料>>>生物だw
849学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 22:11:02 ID:???
生物工女40%とか羨ましい
850学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 22:12:44 ID:???
851名無しなのに合格:2009/02/20(金) 22:15:53 ID:???
生物と化学の点数も開くだろうね(生物工学)。毎度のことだけど。
化学は7割以上は取れる問題だよね?
852学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 22:18:03 ID:???
まあ得点調整されるだろう
853学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 22:28:58 ID:???
みんな英語どうですか
854学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/20(金) 22:35:44 ID:???
自分は6割
855名無しなのに合格:2009/02/20(金) 23:18:50 ID:???
英語は65(59〜74)くらいかと見てる。
ちなみに数学は74くらい。生物は64(58〜71)くらい。

・・・キツイかも。
856学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 00:35:58 ID:???
>>848
同意。生物は就職のこと考えるな
857学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 00:42:03 ID:???
>784‐785

残念ながら
養分にはならずにすみました

他受かったから手続き期間伸びたからね
まぁ本命は青学の国際経済だが理系としては生物工だから

気長に合格発表待つわ
また来ます
合格という2文字をかかげて
858学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 01:17:57 ID:???
自分は電子。合計200ちょいとみてる。
859学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 02:19:40 ID:???
思ったんだけど、ルームメイトに轟音のいびきをかく人とかいたら睡眠不足必至じゃない?
860学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 02:34:34 ID:???
>>859
そんなの当たり前のことだと思え
慣れれば寝れるようになるし、耳栓という手もある
861学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 02:37:05 ID:???
>>825は何もわかっていない馬鹿だな
生物は進級も研究も大変で就職も良くないということを知らないのか?
862学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 02:46:55 ID:???
バイオ系が就職きついのは有名だしな(機電に比べて)
863学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 03:09:44 ID:???
理科大の基礎工に限れば就職は生物>材料だけどな
864学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 05:11:11 ID:???
張りきって新しいパソコン組んだわいいけど600w電源なんて積むんじゃなかった…。
こんな大容量積んだらドライヤー併用できないや(´・ω・)
865学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 07:47:15 ID:???
>>864
電源はでかいの積むに決まってんだろ!
中のパーツで消費電力が決まるんだよ、電気容量と消費電力は別だろ?


今の自作機に不満そうだからここへ行って、勉強してこい
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1234785960/
866学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 08:34:51 ID:???
読点の位置がキモチワルイ
867学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 08:36:18 ID:???
材料
数学75
化学65
英語 検討つかないけど
30〜50
これってどうだろう
868学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 08:56:33 ID:???
>>867
大丈夫じゃん?
おれは化学のラット問題で死んだorz
869学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 09:04:03 ID:???
>868
ラットは皆できてないよきっと
最低点160くらいになればいいね
870学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 11:02:28 ID:???
>>834
同じクラスターだったりしてw
うちも結構そんな生活送ってたな
終始誰かが誰かの陰口を叩いてた・・・。
精神的に疲れた一年だた。
>>836みたいないいとこばかりではないよ
871学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 13:10:07 ID:rT6CLOmk
>>870
二号棟だろ?
872学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 13:20:10 ID:???
3号棟になったときの損した感といったら…
873学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 13:46:51 ID:???
>>870は女の子
ソースは俺の願望
874学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 14:08:37 ID:???
>>863は生物か?
875学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 15:29:44 ID:???
>>863
いやいやw
おまえ何年だよw
就活してたらそんなこと絶対に言えないぞwww

生物の就職が悪いのは先生たちも悩みの種だってこと知らないのか?
876学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 15:34:03 ID:???
んま、要するに、基礎工はとても就職が悪いってことだな。工学部行け工学部
877学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 16:02:14 ID:???
去年基礎工に入学した人数って募集人数より多かったの?
878学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 16:17:32 ID:???
女子寮できたのもあってけっこう多めに合格出したけど予想より辞退者少なかったとか
そんな感じだった気がする
879学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 17:11:51 ID:???
>>878
まさにその通りだよw
来年もTAやるんだが2年の担当になったらTA一人当たりの学生数が多くてめんどくさいかも…
しかも新2年が留年するとこなく仮に全員研究室配属になったら先生も大学院生も指導するの大変そうだな
俺はその前に卒業するからいいけどw
880学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 17:20:54 ID:???
まあ留年者は増えるだろうな。割合まで増えるかどうかはオツム次第だが。
881学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 17:42:59 ID:???
生物の就職が悪いってのは女が多いってこともあるよ。
男女差別をなくすといっても女は寿退社とか育児休暇とかあるし
企業側としてもそこまで多く取るつもりはないからな。
男なら定年までずっと働いてくれる可能性も高いのも理由の一つ。
電子は有名な電気系メーカーとかに入るやつが多いが、
材料は有名企業の下請けとか子会社で十分良い会社なんだが
名前が知られてないってとこに就職してるやつも多いから就活を経験してないやつから見ると
知らない企業が多くて就職が悪いって思われてるのかもしれない。
882学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 17:52:40 ID:???
材料は研究室によってけっこう就職に差がある気がする…
特に院に行く場合は…
就職を考えた研究室選びは重要だと思うよ
大抵のやつはただ研究が面白そうってだけで研究室選んでるが
883学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 18:29:02 ID:???
みなさんが受験した時は結果出るまで受かったと思ってた?
884学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 18:53:33 ID:???
>>882
どこの研究室が就職良いんですか?
885学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 20:31:10 ID:???
とうとうあと2日だな
886学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 21:21:05 ID:???
>>884
それは掲示板で書くようなことじゃない
実験の時、TAにでも聞け
887学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 22:18:41 ID:???
>>885
合否気になるわwww
888学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 22:30:29 ID:???
否のほうは避けたいものだ。

長万部のHP内の「女子寮を覗いてみる」というところにドキッとした。
889学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 23:08:55 ID:???
おしゃまじで行きたい。
というより基礎工学に魅力を感じる。

890学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/21(土) 23:43:48 ID:8VXYmSWg
>>883
落ちたと思ってた。
受かったときはこのデキで受かったの?!
という衝撃に打たれた。
891学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 07:21:20 ID:Yzk0R0Q0
今日受かった夢を見た
合格最低点は材料136電気193生物203だった
892学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 08:39:43 ID:???
>>891
そうだったらいいのに…
ないと思うがねw
材料下がんないかな−
893学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 09:18:34 ID:???
>>891
材料異様に低いなw
でもそのぐらいになっててほしいわ(´・ω・`)
894学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 12:01:28 ID:???
電気をもっと下げてくれないか?
895学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 12:04:46 ID:???
ねえねえ
材料工が190になることはないよね?ガクガク(((゜Д゜
896学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 12:13:44 ID:???
材料190はないだろ…
どのくらい合格者出すんだろ
897学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 12:21:13 ID:???
材料は170〜180じゃないか?
英語の大門3の虫の所は何回読んでも意味がわからない
898学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 12:33:04 ID:???
せめて170くらいにしてほしいなあ
減らすのかな合格者
大門3ほとんど勘な気がする
899学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 12:39:03 ID:???
英語くそやばい
40点いけば満足
しかも東進にも解答出てないし
900学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 12:53:48 ID:???
おれも英語やばいわ

はじめの長文から分かんなかった
901学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 13:01:13 ID:???
俺も長文死んだ…
文法もあんま出来なかったし
902学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 13:02:30 ID:???
私も英語40いったらいい方だわ
903学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 13:10:36 ID:???
やっぱ英語は難しかったのかな?
大問3は物語によって現代の環境を風刺した話で、なかなか面白かった。
904学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 13:22:08 ID:???
問三なんて何についてなのか全くわからんかった
905学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 13:30:45 ID:wuCpFu/R
>>903
そーゆー話しだったの?
おれ全然違う話しイメージしてたorz
906学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 13:44:33 ID:???
英語ダイモン1ほぼ全滅wしかし234が奇跡的にほぼ完当w
907学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 13:55:47 ID:???
4ってなんだっけ?
908学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 13:57:06 ID:???
並び替え
909学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 14:15:59 ID:???
受験板に基礎工スレないの?
910学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 14:30:49 ID:???
ないからここでお祈りを・・・
911学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 14:40:36 ID:???
明日だあ
912学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 14:41:06 ID:QcHzt/EA
大問3ってタイトル何?
汚染森?虫を駆除する目的?間接駆除?あと忘れたけど多分違う
913学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 14:48:54 ID:???
おれタイトルが1番わからなかったw
914学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 16:40:14 ID:???
「毒された森」が答えじゃないの?
915学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 17:03:50 ID:???
おれindirect killingだわ…おわった…
916学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 17:39:07 ID:???
おわった…
今見たら大門3全部違う気がしてきた
917学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 17:56:26 ID:???
指定校枠20人も増えてるのねw
一般増やしてほしかった・・・
918学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 18:06:54 ID:???
まずおれ大問三は1問もわかんなかったから勘だし…
919学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 18:16:53 ID:???
>>918
少なくとも一問当たる確率:73.6875 %
920学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 19:09:32 ID:???
みんな点数どのくらい?
921学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 19:14:54 ID:???
化学は皆さん六割とれた?酢酸プロピルはかろうじてわかったが
922学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 19:17:05 ID:???
数学8割
物理5割
英語不明
923学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 19:18:57 ID:???
数学75か80
化学60〜65
英語神様次第

手応えだから
あてにならないけど
924学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 19:35:36 ID:???
数学できなかったおれはオワタな…
925学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 19:39:33 ID:???
酢酸プロピルなんて出てきたっけ?
926学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 20:04:16 ID:???
>>925
大問5のH
927学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 21:02:49 ID:???
Hが酢酸プロピルってのは分かったんだがそうするとD、F、Gが合わなくなったw

928学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 21:09:23 ID:???
酢酸エチルだと合うんだけど違うの?
929学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 21:11:59 ID:???
酢酸エチルだと

『飲料や菓子などの香料として用いられる』

ってのが合うのか分からなかった
930学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 21:15:22 ID:???
酢酸エチルも香料の原料って書いてあったけど…
自信ないが。
て、ことはDが1−プロパノール?
931学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 21:17:10 ID:???
>>930
なら酢酸エチルが答えだと思う。
1−プロパノールだと酸化したときの答えが選択肢になかったしw
932学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 21:29:12 ID:???
>>920 数学9割
   物理6割
   英語45〜55点

みんな材料か?
933学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 21:40:33 ID:???
おれ電子応用
934学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 21:41:24 ID:???
俺も電子応用
935学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 21:42:22 ID:???
私、材料
みんな受かるといいね
936学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 21:46:34 ID:???
俺材料の3年だけどちょっと聞きたい。
材料受けたって言ってるやつは何がやりたくて材料に入ったの?
937学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 21:47:12 ID:???
電子って試験物理選択だったよな?
938学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 21:53:48 ID:???
>>937
物理オンリーだよ
939学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 22:07:17 ID:???
みんなは発表なにで見る?
940学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 22:11:30 ID:???
ケータイ@図書館
941学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 22:16:23 ID:???
パソコン@自分の部屋
942学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 22:17:22 ID:???
二十八日周期の場合の簡単な例
┌──┬───────────┬──┬───────────┬──┐
│生理│←──低体温期───→│排卵│←──高体温期───→│生理│
├──┴───────────┼──┴───────────┼──┘
│←────約十四日────→│←────約十四日────→│
├──┬───┬─────┬─┴──┬───┬───┬───┤
│病気│確率中│  確率大  │確率特大│確率大│確率中│確率小│
│注意│数日間│  五日間  │ 三日間 │三日間│三日間│※※※│
└──┴───┴─────┴────┴───┴───┴───┘

1.生理中は各種の感染症を起す可能性があり、衛生的に好ましくない。
2.生理直後を狙いたいと思うかもしれないが、生理の長短や排卵日の誤差で簡単に妊娠してしまう。
3.精子は放出後に約一週間前後生き残るため、しばらく妊娠率の高い期間が続く。
4.排卵の二日前から当日までの三日間がもっとも妊娠率が高い。排卵を境に高体温期に入る。
5.放出された卵子の受精可能期間は三〜四日。
6.しかし例外もあるため、着床不能になる一週間後までは油断できない。
7.この後、ようやく妊娠しにくい時期に入る。

唯一はっきり判る生理から見て最も遠い段階であり、厳密に特定することは大変難しい。
その為、「安全日」とはとても言えないが、確率を下げる程度の役にはたつ。
943学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 22:20:11 ID:???
>>865
ハイエンドなグラボ積まなきゃ400W程度で十分だろjk…
944学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 22:20:18 ID:???
ここ1000いったら先輩にパート3つくってもらえるのかな?
945学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 22:23:12 ID:???
受験の話題は受験板でやろうぜ
946学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 22:23:21 ID:???
>>944
自分で作れカス!!
947学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 22:24:12 ID:???
なら基礎工の受験板つくってよ。
948学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 22:27:02 ID:???
( ^ω^)上野〜北千住を東武に譲渡してくれお
949学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/22(日) 22:52:25 ID:???
どうやって作るかわからん
950学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 00:09:35 ID:???
落ちる気しかしなくなってきた……
951学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 00:17:01 ID:???
あと10時間弱で・・・><
952学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 00:24:17 ID:???
もう朝起きてすぐじゃん
953学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 08:21:09 ID:???
あわあわ
954学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 08:54:24 ID:???
スレ立てたよ

【長万部】東京理科大学基礎工学部part3【野田】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1235346616/
955学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 09:05:05 ID:???
>>954
956学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 09:46:26 ID:???
東進のサイトに解答出てるよ
170で電子応用受かってくれ
957学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 09:55:49 ID:???
もう出てるよ
ちなみに電子受かった
958学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 10:00:10 ID:???
材料うかりました!
泣けてくる!
959学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 10:06:14 ID:???
材料人数減らしすぎワロタwww
960学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 10:09:40 ID:???
電子応用は192人合格だから20人くらい減った
961学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 10:12:43 ID:???
生物工100人くらい減ってる。
962学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 10:15:06 ID:???
材料も100人減ってる。
センター利用も減って一般もここまで減るとは・・・。
受かった人おめでとう!
963学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 10:18:09 ID:???
え、100人も減ってるの?
志願者も多かったのに。
受かったのが信じられん。
964学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 10:18:42 ID:???
人数そんなに減ってるの?
去年とりすぎたのか先輩教えてください
965学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 10:23:04 ID:???
電子応用は200人くらい志願者増え合格者は20人くらい減
966学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 10:24:12 ID:???
あぶねえ…電子激戦区だったのか。ほかはもっとらしいが
967学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 10:27:24 ID:???
受かった人点数さらしてください〜
968学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 10:28:19 ID:???
不景気によって私立大へ行く人が減るみたいなこと騒いでたのに、こんなに減らしちゃうとはなかなかの自信だね理科大。
969学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 10:29:25 ID:???
そうだ
今年の理科大は容赦なく合格者減らすからな
970学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 10:29:53 ID:???
長万部学部がここまで減るとは・・・
どんだけ去年とったんだ?
971学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 10:34:02 ID:???
受かった。
数学の記述が怪しいから正確じゃないけど180くらいだな。
電子ね
972学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 10:34:43 ID:???
でも受かった奴ばっかで落ちた報告がないぞ
973学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 10:35:58 ID:???
電子応用
数学80
英語40
物理50
数学の記述とかは適当に点数つけた
974学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 10:36:06 ID:???
>>972
落ちたぜ、国立近いからみんな勉強してるんじゃね?
975学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 10:39:21 ID:???
行きたかったぜ長万部……
切りかえて勉強します(´;ω;`)ノシ
976学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 10:47:23 ID:???
センターで沢山採ったと考えるんだ
977学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 10:51:19 ID:???
指定校枠も増えたしな
978学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 10:51:22 ID:???
>>970
去年の長万部は明らかに容量以上に人が居たよ。
寮の収容人数増やして(約100人分増えた)最大数近くまで居たから
いろんなところで無理があったと思うよ。
979668:2009/02/23(月) 10:52:35 ID:bhP8C1Na
生物落ちた\(^o^)/
滑り止めうけてねーよwww
一年頑張りますorz
980学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 10:56:23 ID:???
電子落ちた\(^o^)/
俺ももう一年頑張りますorz
981学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 11:08:07 ID:???
生物落ちた\(^o^)/
200くらいじゃ足りないのね。
982学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 11:09:58 ID:???
補欠出なそうだな・・・
983学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 11:43:56 ID:???
第一志望が死亡に変わった瞬間。
984学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 11:46:03 ID:???
電子受かった
東進のサイトに答えのってない・・・しりたいお
985学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 11:48:41 ID:???
のってるよ
パソコンで左端に大学の一覧あるじゃん?
それで理科大をおしてで出てくる
986学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 11:54:56 ID:???
基礎工は載ってない
987学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 11:57:29 ID:???
わからない><
物理希望><
988学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 11:59:39 ID:???
過去問データベースで登録すれば出る
989学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 11:59:50 ID:???
だからのってるって
今まで2008年とか2007年とかの過去問が出てた所にもう今年の解答出てる
990名無しなのに合格:2009/02/23(月) 12:10:26 ID:N1PvYhL8
英語40くらいしかないのに材料受かったwwwwwww
991学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 12:12:33 ID:???
俺も40くらいだよ
たぶん受験者平均もそんくらいじゃん?
992学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 12:22:43 ID:???
アドレスわかんなくて登録できなかった><
英語のダイモン3 物理 誰かお願いします
993学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 12:32:46 ID:???
東進って検索してくれ
今カラオケ行ってるからパソコン出来ない
994学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 12:52:48 ID:???
電子が激戦区になったくさいな
材料はスッカスカ
生物は例年並み
995学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 12:56:03 ID:???
計算したけど電子の倍率3倍こえてるよ
996学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 12:57:05 ID:???
>>974
>>975
>>979
>>980
>>981

他人の不幸で飯がうまい
今日もメシウマ!
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

997学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 13:15:27 ID:???
書類子なくて不安w
998名無しなのに合格:2009/02/23(月) 13:20:23 ID:N1PvYhL8
>>992
英語23235
物理は省略w
999学籍番号:774 氏名:_____:2009/02/23(月) 13:23:37 ID:???
書類は翌日らしいよ
1000:2009/02/23(月) 13:31:37 ID:???
まじか。サンクス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。