【溢れ返る】大月短期大学パート2【田舎者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
■wiki
大学への編入学実績が高いことで有名で、2005年度卒業生は78人という学内過去最高記録を樹立している。
通称月短(つきたん)。学費が安いため私立大学を蹴って入学する人もいる。


過去スレ
【田舎の】大月短期大学パート2【Fラン】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1195124706
【マーチへ】大月短期大学【編入】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1169778459
2学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/13(金) 01:08:23 ID:???
>>1
      ,' /
     i .l
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _  (´・ω,(´・ω・)
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
    「俺たち終わっちゃったのかなぁ」

    「まだはじまっちゃいねぇよ」

3学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/13(金) 15:49:34 ID:kSnf1vPh
晒しage
月短て人数すくなそうだけど学科分けあんのwww?
4学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/13(金) 18:24:08 ID:eHYS3aDh
ない
5学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/13(金) 18:57:58 ID:1ht2HkZq
>>3・・・・・・・ないorz

\(´д`)丿やっと終末だー\(´д`)丿
あたし6月に入ってから一回も登校してないwww

完全に学校に行くタイミングを失ってしまった・・・
6学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/13(金) 19:32:25 ID:???
>>5
じゃあ普段何やってんの?
あそんでんの?バイト?ヒッキー篭り?
7学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/13(金) 19:58:19 ID:b1M06VOj
>>6ん、今はヒッキーしたり遊んだりバイトしたりなんでもしてるよ基本昼寝てる(^O^)/
8学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/13(金) 21:48:54 ID:WRI2x5xP
>>7
ニートフラグ乙。
9学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/13(金) 21:53:17 ID:???
大月短大くらいいけよー。高校卒業するより卒業するの簡単なのに。
10学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/13(金) 23:11:47 ID:???
1年いる?
明日の応急救護はいかなかったらどうなるの?
11学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/13(金) 23:17:48 ID:kSnf1vPh
>>4>>5サンクス。
つーかないんだwww
何勉強すんだよ。
12学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/14(土) 00:08:31 ID:LXSBCOGq
単科の経済科だから学科分けなんかないよw

甲府市からきてる人多いよね
甲府駅って今までみてきた県庁所在地の駅で一番糞だけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/14(土) 03:30:19 ID:???
甲府(笑)甲府(笑)
ひどい場所だよね甲府、大月よりマシなんだろうけど
14学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/14(土) 08:02:32 ID:okJDGGeO
とゆうか山梨全体・・
15学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/14(土) 08:03:30 ID:???
東京にチカイから大月のほうがマシ
16学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/14(土) 09:00:46 ID:LXSBCOGq
それなら上野原が一番だな
17学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/14(土) 09:01:36 ID:EwqmA8N+
これでも一応首都圏なんだよな。
18学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/14(土) 12:06:06 ID:???
\(^O^)/富士急いついくべさ?富士急行く人この指とーまれ
19学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/14(土) 12:15:41 ID:okJDGGeO
仮面浪人します。
20学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/14(土) 13:01:35 ID:dqvOJVSB
>>19
なんで仮面なの?
編入すれば良いじゃん。
21学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/14(土) 22:50:51 ID:???
〜fin〜
22学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/15(日) 00:52:01 ID:r9IbFL6c
まじFAだなw
23学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/15(日) 04:05:17 ID:???
>>18
土曜日(*^∪^*)
10時に大月駅☆
24学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/15(日) 08:31:15 ID:fxRRsMaN
社会に通用しない男の特徴

@ダサい、垢抜けない
A暇があれば2ちゃんに時間を費やす
B学歴コンプレックス
C彼女いない暦=年齢
Dロリコンだったり、または大人しそうな成人女性を好む
Eすぐ横になる
Fスポーツ経験が無い(運動部や体育会など)
Gいい歳してゲームや少年ジャンプなど娯楽が幼稚
Hいい歳して役所や銀行郵便など各手続きが分からない
Iいい歳して親に文句を言ったり八つ当たりする
J犬と猫なら猫が好き
K自分の性格は良いと思っている
Lモゴモゴしてたり早口で、よく聞き返される
M人の話をいまいち理解できていないのに「分かりました」と言う
N酒が嫌い、苦手、飲めない、酒飲みの場が嫌い
O気がつけば友達がいない。敵が多い
P一人で行動するのが好き(他人との行動が苦手、出来ない)
Q新しい環境では大体どこへ行っても孤立する
R大人しい、暗い、声が小さい、テンションが低い
S真面目な顔して変態


死にたくなったやついるだろ、俺の他にも
25学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/15(日) 09:34:42 ID:Q1veQrGp
>>24
全然。
そのコピペに関しては全く信用してないので。
第一、全く根拠がない。
26学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/15(日) 10:09:13 ID:???
根拠なくても全部当てはまったからそのコピペは信用することにした。
27学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/15(日) 10:40:11 ID:???
〜fin〜
28学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/15(日) 10:54:39 ID:r9IbFL6c
ただいま。
まじ疲れた´`

>>23駅ー。だる。あたし車で行くー(ノ゚O゚)ノ



女はどうかわかんないけど男は彼女いてこそ完成するとか思ってる人多すぎ。自分に自信持たなきゃ。変態でもなんでもいいから自分を信じてあげなきゃだめだよ
29学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/15(日) 13:57:04 ID:???
>>28
ここは君のブログではないのだよ
30学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/15(日) 14:55:19 ID:???
〜fin〜
31学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/15(日) 18:56:25 ID:r9IbFL6c
別にブログにはしてないが
32学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/15(日) 20:57:10 ID:???
>>24
いくつか当てはまるぜ。。。。。
特に最後の項目。
33学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/15(日) 21:25:15 ID:r9IbFL6c
>>32変態な顔して変態だったらそれこそ社会に通用しないんじゃないかwそれどころか社会から疎遠になるてww
34学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/16(月) 02:23:38 ID:???
変態っていえば大月の中じゃ俺はトップクラスにいると思うぞ
なんせ女装オ○ニーだからな
女になってあんあん喘ぐとリアルに最高なのだよ
ちなみに2年
35学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/16(月) 02:31:54 ID:6JoWh12L
>>34ちょww自白乙wwオフ会は強制参加ねww

つか自分をオカズにしてるってこと?www
36学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/16(月) 12:20:53 ID:Zpru9lHN
そんな先輩いると思うと・・憂鬱
37学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/16(月) 12:29:40 ID:???
そんな先輩が・・激鬱
38学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/16(月) 12:55:43 ID:6JoWh12L
>>36>>37そう?別に関係なくない?wむしろこんな身近にアブノーマルな人がいるとかwwワクワクしちゃうwwww
39学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/17(火) 21:54:42 ID:81SiOJzs
何か書けや
40学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/18(水) 13:03:04 ID:???
41学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/18(水) 20:32:36 ID:oj/9lMbw
信州経済合格者21名
システム法10名


月短からは0すかwwwwwwwww
42学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/18(水) 20:45:17 ID:???
ま、まじ?
受かった人k\報告知る
43学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/18(水) 21:10:51 ID:???
信大受けてないが、経済とシステム法学科と2人ずつ受かったらしいってのは聞いた。
意外な人が受かったとか言うけど、これは今に始まった話じゃないしな。
44学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/19(木) 00:55:08 ID:Vdfz/PoL
信州は見る目ないと編入界では有名

わざと馬鹿そうな奴を受からしてその合格者が編入試験全落ちするのを防ぐ役割をしてる
45学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/19(木) 03:32:01 ID:7YT0BgZG
>>44
編入界wwww
46学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/19(木) 05:36:44 ID:???
馬鹿そうなのうからすって…
じゃあここの学生は全員合格のはずじゃん
47学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/19(木) 07:04:20 ID:qFGl3vdo
ここもキャンパス広くして色々して4年生大学にすればよくね?
48学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/19(木) 11:23:08 ID:FNZpBSLC
>>47こんな大学4年もあったら誰も行かない( ̄▽ ̄;)
49学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/19(木) 14:06:12 ID:FNZpBSLC
あたしレスストッパーかもしれんw
50学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/19(木) 14:36:16 ID:7YT0BgZG
>>48
同意。
編入しやすさ以外利点0。
>>49
自過剰乙。
51学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/19(木) 17:12:22 ID:???
先生曰く今年は信州受からなすぎて会議みたいのしたらしーよ

ちなみに俺もレスするといつもスレストするから気にするな
ここももちろんだが、他スレでも止まる
52学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/19(木) 19:45:09 ID:Vdfz/PoL
信州合格者去年より半減して一部の先生どもがビビりりだしたか(笑)
2年の低脳ぶりは糞だな

四年制の大月大学できたとしても今まで通り編入希望者続出だろう
53学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/19(木) 20:47:36 ID:???
>>48
国公立の4大ならどこでもいいってやつが入学してくるだろが。。。

つか市立尾道大学が編入生募集してるぞ。
http://www.onomichi-u.ac.jp/guidance/hennyu.html
国公立ならどこでもいいってやつ月短には多そうだからさらしとく。
54学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/20(金) 23:50:28 ID:1qPtKJph
尾道って試験早めなんだ

毎年下関編入する人がいるから尾道も増えるだろうね
55学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/21(土) 01:43:52 ID:???
尾道大学=下関市立大学・・・
56学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/21(土) 03:41:35 ID:???
西日本行く人ってもうなんでもいいから編入したい!って半狂乱なの?
57学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/21(土) 03:50:42 ID:???
あたし辞めたら次から指定校推薦無くなったりするんかな?
58学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/21(土) 14:27:31 ID:dqQMgrmk
>>56
ツキタンは尾道大学や下関市立大学すらいけなかった人のふきだまりだから・・・。
59学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/21(土) 22:40:03 ID:???
せいぜい高崎までだな。
それよりも遠隔地になると生活圏や文化圏も違うから人生終わりそう。
60学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/21(土) 22:59:07 ID:Djp/SeE/
尾道ラーメン食いて(゚д゚)
61学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/21(土) 23:27:11 ID:ZBVI/hMj
>>59
Uターンすれば良いじゃないか。
62学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/21(土) 23:37:40 ID:eaLtPCp2
西日本行きたい奴なんて西日本出身の人しかいないだろ

俺だってできるだけ中部の大学がいいし
63学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/22(日) 01:22:42 ID:2U2v3qJV
西日本はゴキブリいるから絶対嫌だ。by長野県民
64学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/22(日) 18:20:51 ID:hddoJph7
編入の英語のレベルは、どのくらいなの?教えて先輩方。
65学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/22(日) 18:49:02 ID:???
ここって先生達は見てないのかな?
66学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/22(日) 19:53:44 ID:???
>>64
下位国公立ならセンターレベル
中堅は英検2級合格レベル
難関国立私立は・・・・・受けてないからわからんが相当なもの
67学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/22(日) 20:55:48 ID:???
ねーねーあたしシカトされてる(^ω^)?
68学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/22(日) 22:39:07 ID:hddoJph7
>>66ありがとうございます。センターレベルですか独学でいけそうですね。あと約1年あるし。小論も大学によってはあるんですよね?
69学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/23(月) 00:11:16 ID:???
先生は見てるのもいるっぽいよ
なんかの講義でここのスレ(正確には前スレだけど)を紹介したとかなんとか・・
70学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/23(月) 00:40:37 ID:/gTmapku
>>67
早く退学レポしろブス
71学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/23(月) 13:14:29 ID:hNUWUqFX
>>68
小論のかわりに専門科目を科す、もしくは小論と専門科目両方を科すとこもある。
まぁ、そういうところは超難関校だけだけど。
センターレベルってのは山口県立大・国際くらいか・・下関は英語ないからね。
山口県立大は倍率2倍ほどで難易度は低め。ただ入ったところで学生の大半は女子だから男子は目立てないかもな。
近畿大学や甲南大学といった私立でもそこそこ倍率あるから油断できんよ。
たぶんセンターレベルだとは思うけど。
72学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/23(月) 14:55:24 ID:YrwBbWPP
>>68
かの悪名高い信州大学
73学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/23(月) 20:03:20 ID:6Zvvxel2
ぶっちゃけ英語を約センターで何点とれる実力があれば編入試験受かるの?教えて先輩方
74学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/23(月) 22:09:21 ID:???
>>73
8割
75学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/24(火) 00:24:28 ID:dFp8b3nP
センター英語6割だったが国立編入受かったし

旧帝なら無理だが
76学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/24(火) 02:22:26 ID:???
おやすみ
77学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/24(火) 09:28:59 ID:???
ねーね。結局は就職も進学も自分次第じゃん?
こんなくだらない授業にお金払ってるの?意味ある?
ためになる授業だったらお金払って大学通って勉強して、就職するよ。
けど、くだらない授業にお金払って、就職だって進学だって自分次第。
だったら短大卒業って資格をお金で買ってるようなもんだよね?
いやじゃないの?あたしおかしい?
78学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/24(火) 10:34:22 ID:???
>>77
この短大は編入希望者が多いだけで編入に強いわけじゃねー
だがな、どこの大学もそんなもんだよ資格を取りに通ってるんだお
あなたの考え方好きだぜ
79学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/24(火) 15:06:08 ID:2DkFFrnD
>>77
ヒント:受験資格
80学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/24(火) 16:40:44 ID:???
>>77
きっと経済学に興味がないんだよ。
俺も経済学に興味なくて授業つまんねーから文学部に編入したよ。
この短大は安い学費払って適当に授業受けてれば卒業できるんだしいいんじゃね。
辞めたら新卒カードなしのニートになってしまうぜ。
授業つまんないならさっさと単位稼いで就職内定決めて卒業すべき。
81学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/24(火) 17:34:41 ID:2DkFFrnD
そもそも詰まる詰まらないで専攻を決めるのは如何なものだろうか。
将来の目標のために知識を得る場が大学だと思うぞ。
自分の好きなことなんて趣味の範囲でやれば良いだけの話。
82学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/24(火) 17:37:54 ID:???
>>79受験資格と就職の有利さをお金で買ってるの?

>>80>安い学費払って適当に授業受けてれば卒業
安いたって、他と比べたらの話。お金払って適当に授業受けて卒業を買うって
ことでしょ?お金払ってるのに授業が適当?なにそれ。おかしい。
時間の無駄。金の無駄。そう思わない?

83学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/24(火) 17:48:59 ID:???
>>81あたしは好きなことができない束縛で大学がつまらないとは言っていない。
好きなことは大学生という学生の立場ならば、言われなくても趣味の範囲で、
時間の余った、時間の許す範囲でやる。
そしてたしかに大学自体は「将来の目標のために知識を得る場」だと思う。
あたしだって、高校より自分の意志で進学を決める大学にはそれを期待している。
だけど月短では将来の目標のために知識を得ることができるとは思えない。
ただ単に、将来の目標に近づく為の短大卒業っていう薄っぺらの資格をお金と時間を
潰してもらっているようにしか思えない。
あたしはつまらない授業にお金を払ってるみんなの神経が良く分からない。
84学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/24(火) 18:06:53 ID:2DkFFrnD
>>83
編入と就職のために決まってるだろ、jk。
85学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/24(火) 18:51:50 ID:???
>>84あなた話にならないね。
就職と編入のためにつまらない授業にお金だせんの?時間潰せんの?
86学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/24(火) 19:11:55 ID:Cl4i7ECW
>>83
てゆーかお前そろそろウザいよ。何様?そんなにこの学校に通う意義が見い出せないならやめればいい
授業が簡単でつまらないって、なら何でこの学校に来たの?もっと高度なことが勉強出来る学校などいくらでもあるだろ?
何でそこに行かずにこの学校に来たの?この学校に進学するって決めたの自分だろ?誰のせいでもない
少なくともこんな掲示板に書き込むようなことじゃない。お前の日記帳じゃないんだから

>>つまらない授業にお金を払っているみんなの神経がわからない

そもそも今までの高校までの勉強が面白かったのか?お前みたいなネガティブなやつはどこ行ってもつまんないんだろうな。まぁお前自身がつまらん人間だから仕方ないか

さっさと辞めなよ。時間と金の無駄。お前みたいな出来損ないに一所懸命働いた金を投資している親が可愛そう。こんな書き込みしている娘の姿を見たらお前の親は泣くだろうな
87学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/24(火) 19:38:18 ID:???
>>85
それでもフリーターになるより100倍マシ。
88学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/24(火) 20:59:48 ID:???
辞めるのはおすすめできないな。
と、いうのもこんな金さえだせば卒業できる大学を中退したところで就職に不利になるだけだよ。
就職や編入のために金だすならぜんぜんいいことじゃないか。
89学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/24(火) 21:02:48 ID:GJcmDmOG
>>84もう辞めたほうがよいと思うよ。みんな理由があり就職、編入という目標のために頑張っている人もいる。目標や頑張る理由がない人は辞めたほうがいい。時間とお金の無駄。中には授業中話しばかりや携帯をいじってる奴もいるけど頑張ってる奴もいるよ。自分のために。
90学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/24(火) 21:42:00 ID:???
さっさとやめれよ。それで済む話だろ?人のことは関係ないだろ
91学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/24(火) 21:48:04 ID:GJcmDmOG
とりあえずスルーパスで。よく先生方が編入や就職でやってみてわかんないから、もっといいとかころ受けてみろというじゃん。就職のことだけど地方銀行の総合職として採ってくれるの?無理だよね?
92学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/24(火) 23:03:36 ID:???
地銀なんてソルジャーになるのがオチ。
93学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/24(火) 23:15:45 ID:GJcmDmOG
>>92ここの学歴で東京では勝負できないんだから。地方に行くか帰るしかないでしょ。それならソルジャーでもしかたないでしょ。結局総合職には努力しだいってことでOK?
94学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/24(火) 23:43:02 ID:???
>>93
君の県には銀行しかないのですか?w
95学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/24(火) 23:48:28 ID:GJcmDmOG
>>94そうゆうわけじゃないが、なんだかんだいって公務員か銀行員が地方ではいいだろう。
96学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/25(水) 00:43:19 ID:Fba1Ikq3
★『若手行員が見た銀行内部事情』 
  〜なぜ僕は希望に満ちて入社したメガバンクをわずか2年足らずで退職したのか〜
  (稲村圭)

 ・筆者は一橋大卒、みずほ銀行入行。花形支店に勤務していた幹部候補生
 ・同期は「俺は将来必ず日本の銀行員として堂々とウォール街を歩いてみせる」
  「俺たちがこの銀行を変えていくって思うと、ワクワクするよな」と豪語したが
  1年半で3割が退職した
 ・新人歓迎会で、先輩から「夢とか希望を持って入って来たんだろうけど、
  おまえもこれでソルジャーだ」と言われた。その先輩と話すたび、「おまえは
  やめることを考えていないのか?」「辞めるなら早い方がいいぞ」と諭された。
 ・先輩の同期もメンヘラーになったり、朝礼中に倒れたり、電車に飛びこもうと
  したりして次々に退職していった。
 ・花形支店で管理職、行員とも優秀なはずだが、人格破綻したDQNばかりだった。 
 ・労働時間は8時から21時〜23時。土日も資格勉強や仕事で1日は潰れる。
 ・ソルジャー行員は最終退行時間(23時)まで退勤できない雰囲気がある。
  水曜は「19時帰りの日」だが、仕事を自宅に持ち帰るのが普通。
 ・月残業時間は100時間を突破するが、残業代は10〜20時間くらいまでしか
  でない。
 ・上のものは下っ端に対してやりたい放題。若手行員は上司のストレス発散の
  捌け口になる。課長の一言「上の言うことを守れない奴は、いらないからやめろ」
 ・セクハラ、一発芸、裸踊りが横行する飲み会。上司、同僚の悪口で盛り上がる。
 ・女同期は投資信託のノルマ達成ができなかったため上司に恫喝された挙句、
  机の中の私物を全部捨てられた。
 ・ミスを犯した行員は用紙庫に幽閉された。
 ・総合職は食事を取る暇も無い超激務。またーりしていると、冷たい視線を感じる。
 ・守られないOJTローテーション。総合職なのに、一年間一般事務、10数時間札勘
  定の練習、支店長の入れ歯洗い強制など枚挙に暇が無い。
 ・「長く働けば、その分だけ職場のことがわかるというメリットがあるが、同時に
   その分だけ辞めにくくなるというデメリットもある」
97学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/25(水) 01:02:47 ID:OMdQyvPx
>>77
工学部いけよ
98学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/25(水) 08:45:20 ID:Fba1Ikq3
>>77
防衛大学校行けよ。
99学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/25(水) 09:31:19 ID:xhl1Daza
うるせー。海洋学学びにいくわ!だまれ!小僧!
100学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/25(水) 14:18:26 ID:???
>>99
マグロ漁船乙!
101学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/25(水) 21:38:39 ID:???
(´・ω・`)体育祭ていつだお?
102学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/26(木) 13:27:47 ID:WxK53pbK
大月に地震は、いつ来る?
103学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/26(木) 14:23:26 ID:VnpOxkTz
体育祭8月じゃね。
ちなみに俺が入学した平成15年が第一回の体育祭でかなりもりあがりました。
104学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/26(木) 16:22:04 ID:???
(つ´・ω・`)つ〜●あっそぅれ






鼻糞
105学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/26(木) 17:35:35 ID:6KONCJcu
>>103卒業して今何をなされてるんですか?就職?編入?今年は横国受ける人いるかね?
106学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/26(木) 21:51:36 ID:???
信州4人しか受からなかったくせに横国なんて誰も受けないだろ
身の程を知れや


体育祭なんかアホらしすぎて参加しなかったし
107学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/26(木) 22:10:09 ID:6KONCJcu
今年は4人か去年の半分か。比較的緩い信州でその結果だから他の国立は厳しいな。最終的に国公立編入者20人くらいかもね。
108学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/26(木) 22:28:24 ID:???
絶対私無理だわwww
やる前からそういうこと言うなって進路長にも言われたけどリアル無理
109学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/27(金) 04:54:14 ID:???
もうさ日本一編入希望者が多い短大なだけだよね

学費やすいからって授業手抜きすぎで屁が出るわプップップー

球技大会?終わったら飲み会?プップップー
110学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/27(金) 08:25:06 ID:RvnoBWq3
実は学費もそんなに安くない。東京都立短大の方が激安、廃校したけど。
111学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/27(金) 08:26:42 ID:RvnoBWq3
>>107
信州普通にきついでしょが、富山や福島に比べて・・・。
112学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/27(金) 09:20:00 ID:???
ゴキブリどもが生き残ることに必死w
来られた大学はどんなにか迷惑なことだろう
113学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/27(金) 09:29:14 ID:flUk1XBA
終わったなこの学校。正直大学名聞かれて答えられない大学。恥ずかしくて。
114学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/27(金) 09:52:29 ID:???
だからゴキブリどもは巣を変えてロンダするんでしょ
115学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/27(金) 11:12:07 ID:???
東京都立短大とかがあればな〜
116学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/27(金) 11:30:11 ID:???
じゃー辞めてみんなで働こー\(^o^)/

((o(^-^)o))ハイホーハイホーしごーっとがすきーo(^-^o)(o^-^)o
117学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/27(金) 11:46:02 ID:???
♪o(^-^)oハイホーハイホーロンダがすっき〜o(^-^)o♪
118学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/27(金) 12:29:52 ID:???
>>111
英語ないんだから富大や福大よりキツいわけないだろ。
119学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/27(金) 16:43:19 ID:???
ニコ動にとある月短の先生が出てたお!
でも『どこだよ大月短大って』みたいなコメントがちらっとちらっと
やっぱマイナー大月短大
120学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/27(金) 17:05:47 ID:???
>>119
リンクきぼんぬ。
121学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/27(金) 18:33:46 ID:???
>>119ウラルキボンヌ
122学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/27(金) 19:05:02 ID:RvnoBWq3
>>118
英語を得点源にしてるようなやつにはきついだろ、面接だけなんて。
123学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/27(金) 20:21:47 ID:???
>>122
富大にも面接はあるよ。
124学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/27(金) 20:32:21 ID:RvnoBWq3
>>123
合否を面接だけで決めるわけじゃないだろ
125学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/27(金) 22:29:38 ID:???
>>124
無論、英語や専門科目や面接によって総合的に決まる。
だから、その中の英語がない信大が厳しい訳がない。
126学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 00:53:34 ID:???
富山は簡単に受かったぞ

英語一番上のクラスなら余裕で受かるだろ

福島も過去問は難しいけどそんな感じだろ


信州は完全に運次第

ちゃんと対策した上でだが
127学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 08:44:05 ID:???
>>126
運のせいにすんなよw
信大だろうが富大だろうが実力だよ実力。
128学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 10:25:08 ID:AyaKLvdM
みんな編入しないで働けばいいのに。編入しても留年の恐れもあるし。
129学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 11:39:51 ID:???
>>128
♂で短大卒なんてソルジャー一直線だろ。
130学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 14:08:48 ID:zMkhCRo1
>>129
2003年の学ぶ働くの授業で月短卒会社重役の人が講義に来てたけどな。
131学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 15:24:00 ID:lLJY/al/
>>130
何処の会社?
132学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 17:39:41 ID:zMkhCRo1
甲南大学・人間科学科志望
英語はターゲット1400と基礎英文問題精構の構文編と文脈編の例題60題を完璧にする。
同時に旺文社の英検2級長文問題集を1日1題やる。
小論は人文系時事ネタ本と毎日日記を2ページづつ書く。
あとは過去問と。。
みんなの編入試験の作戦は?・・・って秘密か
133学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 19:21:48 ID:???
こんなに月短叩いてるのに先生達はなんとも思わないのかね?w誇りとかもっちゃってる系?www
134学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 19:39:47 ID:???
>>133
大半の教師たちは別に月短に思い入れないから。
ただ単に研究室を提供して貰ってるだけ。
135学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 19:58:42 ID:AyaKLvdM
もうだめぽ・・・
136学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 20:54:19 ID:???
ゴキブリ製造工場はここでつか?
137学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 22:27:37 ID:???
リアルに無い内定っている?
138学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 22:30:11 ID:???
その前に自分はどーなんだよ
139学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 22:32:37 ID:???
言わずもがな
140学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 22:53:55 ID:???
どっから甲南大学がでてきたんだよ・・
141学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/28(土) 23:45:14 ID:???
駅前のデイリーは24時間?
142学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/29(日) 00:54:55 ID:???
>>141
24時間だよ
セブン復活キbボbン
143学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/29(日) 02:10:38 ID:???
>>142
商店街が許しません(笑)
144学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/29(日) 08:20:24 ID:5hssQHcu
俺は家が金持ちだから卒業しても働く必要なし
145学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/29(日) 10:25:01 ID:???
>>144
ヒント:インフレ
146学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/29(日) 18:24:04 ID:uKVHo40n
誰かいい加減このブログを叩いてやれよ…
偏差値41の短大にモラルを求めても無駄だろw
真性Fランの月短生が頭良いとかwww
ttp://blog.livedoor.jp/ooizumichiji777/archives/cat_50020630.html
147学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/29(日) 18:46:48 ID:5hssQHcu
>>146
3流高校出身で月短入学して間もない人の文章とはおもえんくらいちゃんとした文章書いてるじゃん。
俺なんか月短入学して間もないころは論理も何もない支離滅裂で幼稚な文章しか書けんかったぞ。
それでも国立大学に編入できたんだから、この人は国立大学に編入するくらいの力はあるよ。
就職希望でもそれなりにいいとこいけるんじゃないかな。
148学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/29(日) 18:48:26 ID:???
ばかあげ
149学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/29(日) 19:49:20 ID:???
>>147みたいのは真性の馬鹿なんだと思うw
150学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/29(日) 23:41:30 ID:???
そのブログの人は就職希望だお
151学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/29(日) 23:50:49 ID:qrw7MpdI
>>146
こいつ相当キモいわw

でも真面目そうだからいい大学には編入しそう


あっ、三流高校出身だからそれはないかwwwwwwwwww
152学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/30(月) 08:32:03 ID:???
今日も学校行かずにプーラプラ
153学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/30(月) 10:12:53 ID:qxKN+MbL
大月もっと都会にして〜HELP
154学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/30(月) 10:17:54 ID:???
ばかあげ
155学籍番号:774 氏名:_____:2008/06/30(月) 19:45:51 ID:???
>>153
不可能だよ
八王子ってもう山梨県の市でいいじゃん。
156学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/01(火) 00:53:04 ID:YbQANFmZ
西東京都
首都 八王子
第2首都 甲府市
157学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/01(火) 03:48:38 ID:???
甲府行くにも八王子行くにも1時間かかる。
本当にどうしようもない僻地だ。
158学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/01(火) 04:37:39 ID:UGizrofg
八王子まで1時間もかかんなくね?
159学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/01(火) 08:40:37 ID:7QvHKrjg
八王子から通学してる学生もいるくらいだからな。
160学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/01(火) 11:13:14 ID:RDYpFIli
>>159それなら中央大学とか行けって感じなんだが貧乏の俺からみると。ここにも私立の名門受かってたが経済的理由で諦めめた奴も多いだろ?
161学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/01(火) 11:34:50 ID:???
経済的理由で月短?それはなくない?奨学金もらえなかったってこと?確かに経済的理由で明治蹴った人いるけど
162学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/01(火) 11:59:29 ID:7QvHKrjg
>>160
そういう人はそもそも私立を受験しない。
163学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/01(火) 17:33:15 ID:PQNOv0nk
俺、平成15年度入学17年度卒の卒業生だけど興味本位で月短の大学案内請求してみたよ。
なんか月短も金ができたのか俺たちのころよりパンフ良くなってるしw
つか、かわいい子写りすぎだろ。。。
164学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/01(火) 17:35:38 ID:PQNOv0nk
>>161
それはあまりにかわいそう。
165学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/01(火) 18:09:39 ID:???
>>164
むしろアホだろw
何で受けたんだよw
受験料を溝に捨てるようなもんだ。
166学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/01(火) 18:46:49 ID:YbQANFmZ
月短のHPから案内見れるのに
167学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/01(火) 18:48:08 ID:PQNOv0nk
>>166
実物が欲しかったんだ。
168学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/01(火) 21:51:32 ID:???
あー!明治蹴った人バカにすんなよー!ちゃんと今学校の先生やってんだからなー

>>163つかパンフ請求してかわいい子多いとか変態こいつはwwwかわいいこなんていない件www
169学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/01(火) 21:55:17 ID:PQNOv0nk
変態よハァハァ
170学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/01(火) 22:11:55 ID:???
ID:PQNOv0nk
こいつはさすがにキモイな
171学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/02(水) 08:24:44 ID:Ao70SiLS
>>170
そんなこといわれちゃうと萌えちゃう!

ちなみに僕ニーと
172学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/02(水) 09:59:21 ID:Y5yW70eQ
>>168
え、ツキタンって昔は教職課程あったけど今はないのでは?
173学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/02(水) 12:36:48 ID:Y5yW70eQ
オフ会の話はどうなった?
174学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/02(水) 14:16:46 ID:FwYXfZu5
>>171やはり月短を卒業したらニート一直線か。
175学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/02(水) 14:47:12 ID:Ao70SiLS
大月短大のいいところ

必修科目がない(全科目選択制)
編入試験の情報が手に入りやすい
田舎ののんびりしたところにあるが東京には割と近い
176学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/02(水) 20:07:46 ID:???
あの不登校の一年女子いますか〜〜〜?
177学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/02(水) 20:09:03 ID:FwYXfZu5
>>175逆に悪い所は?
178学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/02(水) 21:31:05 ID:???
>>177
僻地
僻地
僻地
179学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/02(水) 22:46:11 ID:???
たまに買い物に八王子行くとあまりの大月とのギャップに圧倒される。
しかも買い物した品物より交通費のが高いという理不尽w
180学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 00:56:19 ID:6Nd5pLbu
全科目選択制は編入志望にとっては害

今はカリキュラム変わったらしいが
英語4単位
第2外国語4単位
情報処理基礎演習
健康論
スポーツ実習
マクロ経済学
ミクロ経済学
経営学概論
初級簿記
統計学
あたりは編入志望者には必須科目にしてもいいと思う

特に経済学科志望だと経営学や簿記とらない奴多かったし
181学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 01:06:05 ID:???
個人的には東京方面に買い物

大月は土井中だから街が増えると気分が高揚
帰りの電車で田舎になっていくにつれ落胆

182学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 03:43:31 ID:???
不登校少女ですがなにか?オフ、ガチでやんなら早く決めてよ、え?てかオフやりたい人は何人いるん?もうこの際無礼講でいいよねw
183学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 10:52:08 ID:o8zDJyVh
引きこもり 富山乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

184学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 16:40:42 ID:???
>>182
オフがやりたいというかあなたと会いたい。けっこう自分と同じ考えだから
185学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 17:48:16 ID:???
>>184あそうなん?一年だっけ?ん〜どうしよwサブでも晒せば?ww
186学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/03(木) 20:58:32 ID:???
>>185
ちーちゃん自分キモいですけど・・いいっすか?
187学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/04(金) 00:56:04 ID:???
>>186ちょっとまてお前誰wあたしのこんだれかわかってんのwギャー
188学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/04(金) 01:58:02 ID:1fzET7sV
不登校女はレイプされる覚悟ぐらいあるよな
189学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/04(金) 02:00:36 ID:1fzET7sV
合併したら都留文は知名度ないから
富士文科大学か山梨東部大学にしたらどうかな
経済学部大月キャンパス
文学部都留キャンパス
190学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/04(金) 02:01:21 ID:???
>>188ないよwなになにみんなして怖いwオフ=レイプとか邪道(°∇°;)
191学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/04(金) 11:13:34 ID:lTodwhP6
>>189てか都留文と合併しないの?してくれれば都留文は山梨では高学歴だからラッキーなんだか。合併してくれ〜学長
192学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/04(金) 12:06:14 ID:???
>>191
幾ら高偏差値でも文学部じゃなあ……。
193学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/04(金) 13:34:53 ID:lTodwhP6
>>192合併したら都留文科大学経済学部だよ。多分合併してくれ〜
194学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/04(金) 20:46:28 ID:???
>>187
ごめんおどろかして。ある女子が最近○○って学校きていないって言ってたから
ちーちゃんってわかったんだお、俺しか知らないから気にしないでおね
195がんじ:2008/07/04(金) 20:57:25 ID:???
みんなでオフ会でもしようぜ
196学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/04(金) 21:02:35 ID:???
>>194名前をいうなー(/_;)じゃああたしの顔はわかってるんだw火曜か水曜に学校行くから話しかけてきてよ^^
197学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/04(金) 21:03:27 ID:qWO6zlfw
じゃあ>>190のあだ名はちーちゃんにしようぜ
198学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/04(金) 21:06:27 ID:qWO6zlfw
>>196
名前しかわからんわ。絡んだことねーし
199学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/04(金) 22:35:06 ID:???
>>197なんか匿名の掲示板じゃなくなってる(x_x;)

>>198うーん。じゃどうする?(笑)
200学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/04(金) 22:45:55 ID:1fzET7sV
今年卒業した俺も混ぜろw編入情報よこすからw


去年にこういうオモローな奴等がいたら良かったのにぃ
去年なんか編入試験前にオナニーしちまったぜテヘッなんて書き込みあって萎えたぞw
しかも俺と同じ受験日だったし
201学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/04(金) 23:01:27 ID:qWO6zlfw
>>199
噂ではかわいいらしいね。同じ1年としてめちゃくちゃ会いたいです。ちーちゃ〜〜ん
202学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/04(金) 23:02:36 ID:???
あなたはどこに編入を??200さん
203学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/04(金) 23:10:44 ID:???
>>200OBでオフ会参加ケテーイ(*^-^)ノ

>>201どんな噂だよ´`まじ名前だすのやめれ
204学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/05(土) 01:25:58 ID:oR0/O7RJ
ちーちゃんカワイイのか
会いたいね

>>202
中部地方の中位国立だよ
205学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/05(土) 03:36:53 ID:???
>>200
サオリンにぶっかけようとしたら柳本に顔射しちゃったってやつかww?
206学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/05(土) 07:19:16 ID:???
>>204
新潟大でしょ
207じん:2008/07/05(土) 07:21:16 ID:???
みんなでオフ会だ〜〜(>_<)
(*^_^*)主役はもちろんちーちゃん(*^_^*)
208学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/05(土) 07:24:59 ID:pN9LjT1/
>>203
じゃあ自分のあだ名を決めろ
209学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/05(土) 15:35:08 ID:oR0/O7RJ
>>205
そうそう


そいつ結局どうなったんだろうかw
210学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/05(土) 18:55:01 ID:???
柳本にぶっかけた彼は一体誰だったのだろうって気になるw BY当時の卒業生
211学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/05(土) 19:18:14 ID:uifnMMNH
ちーちゃんだかなんだか知らないけどここはチャットじゃないんだから名無しになりきれ
レスでばれるような書き込みするなよ。

気付いてほしいならコテ付けとけカス
212学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/05(土) 22:28:19 ID:???
まああたしのこんリアルにわかる人いるなら絡んでくればいい^^ただし学校辞めるなは禁句w

じゃノシ
213学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/05(土) 23:50:40 ID:oZZB+ggW
ちーちゃんの顔わかんないおー
214学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/06(日) 02:17:23 ID:y0H4L3wY
柳本の次はうつぶせの上田監督にかけちゃったりして
215学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/08(火) 17:35:07 ID:???
今日学校行ったよw
216学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/08(火) 19:51:11 ID:???
当り前のこと自慢してるってなんなん?うざすぎ
217学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/08(火) 21:55:54 ID:???
いや、あたしからすれば当たり前のことが当たり前にできるあなたたちが羨ましいんだよ^^
218学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/08(火) 22:26:41 ID:SztFtfGw
ちーちゃんがわからんかったお〜
219学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/08(火) 22:28:17 ID:SztFtfGw
>>216
口が悪いぞ 自慢じゃなくて報告してくれたんだから
220学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/09(水) 01:28:16 ID:???
だからもうさ、「名無し」になれ
うざいんだって・・・
221学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/09(水) 01:52:51 ID:DEH7W0iq
それより2年は編入試験の報告しろよ

もうすぐ群馬だろ
222学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/09(水) 08:35:34 ID:rWVuEYgv
群馬の前に三重島根等の学校推薦組の試験があったはず
223学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/11(金) 01:31:28 ID:oKv7y5RT
このスレから合格者は出ない
224学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/11(金) 11:54:18 ID:PpV8YrJH
>>223
出たとしてもせいぜい高崎地域政策あたりだろうw
225学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/13(日) 09:28:03 ID:Eh2qfgzG
オマエラホントに月短生か?
226学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/13(日) 10:34:27 ID:vtjw/h5y
>>224
高崎受かれば上等じゃないか!@OBより
227学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/14(月) 01:42:32 ID:x50oCFaW
一番駄目なのは国公立受からずに変な私立に編入した馬鹿
228学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/14(月) 10:15:52 ID:YICaAwe8
>>227でも約半分の編入希望者は国公立にいけないんでしょ?去年の編入実績も国公立に複数受かった人もいれてだから実数は82名もいないと思うし。
229学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/14(月) 12:33:32 ID:x50oCFaW
>>228
俺の周りに国公立複数受かった人たくさんいたよ

俺は二つ

複数受かれる人がたくさんいるからこそどこの国公立受からず変な私立に編入した奴はヤバい
230学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/14(月) 14:44:28 ID:???
月短行って国立うからなきゃ高卒で就職したほうがまし
231学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/14(月) 18:49:50 ID:n16fE26D
高卒なんて現業一直線だろ。
232学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/14(月) 21:45:12 ID:???
男で短大卒や無名私大卒も現業だけどな
233学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/15(火) 17:48:54 ID:nivI4ubG
その専攻分野に興味あって普通に勉強していれば国立に編入できる。
つか国立主義多すぎ・・・MARCHとかも考えてやれ
>>232
そんなこともないぞ、一応大学出だからな。
234学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/15(火) 22:39:47 ID:f2odNm/Y
>>233
貧乏な人多いからしょうがないだろ…


私立は無駄に授業料高い
235学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/15(火) 22:46:06 ID:f2odNm/Y
地震どうだった
236学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/15(火) 23:20:39 ID:N7sfDGzC
無名私立編入くらいなら、就職したほうがマシさ
237学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/16(水) 12:37:45 ID:k9piEXBM
>>234
月短に富裕層はたまにしかいないだろな、私立は授業料高いし東京での家賃はアパートですら8万
>>236
それは大いに言えてるだろう、無名私立より大月短大の方が就職はいい

この短大って全科目選択制で卒論もないんだね、高校より卒業簡単だな。
238学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/17(木) 21:07:55 ID:VkBmxhDY
まぁ、今年卒業したうちの一割は留年して2年に紛れてるんだがな
239学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/17(木) 22:59:12 ID:???
まじ?
交流範囲狭すぎて誰が2年で誰が留年生かわからねえよw
240学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/18(金) 07:33:23 ID:WYBCjrhk
俺の在学していた時代は月短の4年生が一人いた。
241学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/18(金) 07:34:13 ID:WYBCjrhk
>>239
学籍番号でばればれ
242学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/18(金) 10:39:36 ID:???
サークルとかどんくらいあるん?
243学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/18(金) 19:49:43 ID:???
今日学校でらき☆すた、しかもMAD見てる2年がいたわ
怖かったから注意してやって BY2年
244学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/19(土) 05:02:51 ID:16OXhIp2
パソコン室の一番奥のパソコンでにやにやしてるあやしいやつは俺の時代にもいたから・・・
245学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/19(土) 16:24:42 ID:BHBx12ph
>>244
同じ奴だろ
246学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/19(土) 16:45:08 ID:16OXhIp2
>>245
いや2003年度のことなんでな。
247学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/19(土) 19:56:59 ID:oQqrmmjZ
ちーちゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
248学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/20(日) 13:53:35 ID:UqYStvGN
>>242
サークルなんてものはない
249学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/21(月) 10:32:02 ID:sTy1JorI
最近過疎すぎ、まぁ月短なんてそんなもんか
250学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/21(月) 14:09:04 ID:21r46Xjz
サークルなんてものはない
251学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/21(月) 14:48:23 ID:???
二年の半分は二十歳になったんですね…
僕はなりたくありません
男だけど女々しいす
252学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/21(月) 20:14:36 ID:gN8lesGb
うちも女男だよ。結構みんなにかわいいって言ってもらえるけどなんか心と性別が微妙に合わないとこがつらいな。
253学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/21(月) 23:21:45 ID:???
俺にもそういう>>252みたいな女子の友達がいる。

そいつは今、頑張っている。

だから、俺はその子が早く元気になるといいなぁ〜って思ってる。
でも、なにすりゃいいのか分からん。
せめてまた、話を聞こうと思う。

あとお菓子を有るだけあげようと思う。
254学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/22(火) 01:27:32 ID:JL871yIE
ちーちゃんか
255学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/22(火) 07:01:39 ID:k/wESf/Q
>>253
うまい棒あげたれ。いや、今売ってないのか。
256学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/22(火) 10:35:01 ID:???
なんだよひさしぶりにみたらまだちーちゃんちーちゃん言ってんのw

今日行こうと思ったけど燃料ないからやぁめたヾ(^▽^)ノ
257学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/22(火) 14:10:24 ID:k/wESf/Q
ちーちゃんって誰?
詳しく教えて
258学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/22(火) 17:08:38 ID:???
今って通常授業?それとも補講期間?
259学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/22(火) 22:48:12 ID:gF6uj/nk
>>258今日まで通常で明日から補講だよ。
260学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/22(火) 23:33:50 ID:g61W/fgk
ちーちゃんと会いたいよ・・・。
ちーちゃん後期からでも間に合うから、学校来てな
261学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/22(火) 23:36:26 ID:???
>>256
「ち」 から始まる1年の女子10人以上いるしいいじゃん
262学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/22(火) 23:37:26 ID:???
つうかN号館のパソコン室の奥でニヤ二ヤしてるやつまじ無いわ・・
263学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/22(火) 23:43:49 ID:???
ちーちゃん ウィキピディア

月短1年で2ちゃんねるによく現れる、現在不登校中の少女。

一部の学生からはかわいいと噂されている。
264学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/23(水) 01:28:31 ID:???
>>262
N棟の一列にがーっとPC並んだ席んとこでイヤホン耳にぶち込んでニヤソとしている奴なら見たことある
265学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/23(水) 08:39:04 ID:???
来週退学届けもって月短行くよ!それで終わり^^ここからも消える!

学校行くとき覚えてたらレスするねヽ(´ー`)ノ
266学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/23(水) 08:53:53 ID:???
>>265
まじかよ。ちーちゃんと仲良くなりたかったのに・・
けど回りを気にせず自分の意志をつらぬくちーちゃんが好きだ。
267学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/23(水) 10:50:42 ID:???
>>265

辞めてから何すんのー?
やりたいことでもできた?
なにもないなら、せっかく入ったんだから辞める必要ないと思うよ。
268学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/23(水) 11:03:40 ID:???
>>266ただの頑固なワガママなだけかもよ^^

>>265やりたいことは特にまだみつかってないかな。けどやりたくないことは学生でいること。だから辞める。働くよ^^親にお金返さなくちゃ
269学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/23(水) 11:31:24 ID:3JUiKc7a
俺の大好きな八王子で事件がー



てか大月にいると八王子によく遊びにいくようになるよな
270学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/23(水) 14:01:01 ID:???
ちーちゃんってほんとうに偉い子だ。
だからこそやめてほしくない。
271学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/23(水) 14:05:37 ID:uPGxAa5q
ちーちゃん2年間くらい我慢してよ!
そしたらいいところに就職できるかもよ
272学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/23(水) 15:42:40 ID:iYABYVGE
月短なんて卒論もないし簡単に卒業できてがんばればそこそこの職に就けるのに。。。
中退なんかしたらほんと派遣の工場作業員くらいしか道ないんだよ。
273学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/23(水) 15:49:27 ID:iYABYVGE
>>200
地方国立大編入試験の前日、ビジネスホテルでアダルトチャンネル見てオナってその後、ゲームして、その後酒を大量に飲んで寝た。
次の日、試験受け、何故か頭はさえていて合格した。
274学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/23(水) 16:12:20 ID:7R/l90T+
うむ。ビジネスホテルで有料チャンネルは基本だな。
275学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/23(水) 16:32:43 ID:iYABYVGE
さよう、もちろん月短の入試の時も使ったよな、で、そこで生まれて初めてAVを見る。
276学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/23(水) 22:50:14 ID:FzpvEg7/
>>275
律儀に18歳まで我慢してたとはあっぱれだなw
277学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/24(木) 02:31:45 ID:2fN4MuCg
>>273
おめえだったのか…


一緒の大学だったら嫌だな

下関?
278学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/24(木) 08:32:15 ID:6ErEBCEH
東北出身の人、実家大丈夫か〜?
279学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/24(木) 10:47:58 ID:ndlKjttj
>>277
公立大ではなく国立大です。
今ではこんな私も立派な国立大生です。

留年しそうです。
280学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/24(木) 11:27:47 ID:mxNjaS7L
ちーちゃんって・・・・
281学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/24(木) 15:30:43 ID:2fN4MuCg
>>279

国立大学ならもしかしたら一緒かもしれないじゃん…


吐き気がー
282学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/24(木) 22:08:40 ID:???
さおりんに顔射した人とは別かw?
俺は絶対試験前にオナニーできるほど余裕はない
283学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/24(木) 22:18:00 ID:???
オナニーとか毎日やっちまう
284学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/24(木) 23:33:48 ID:Ht/jLqRX
私も
285学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/24(木) 23:57:27 ID:???
>>284
変態だ〜 
286学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/25(金) 00:42:20 ID:???
来週の火曜日に学校いくね^^
287学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/25(金) 11:13:22 ID:???
やったー ちーちゃんが火曜日に学校にくるぞー
ちーーーーーーーーーちゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
288学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/25(金) 13:58:56 ID:swvCC7SV
女で毎日オナニとかキモすぎ
289学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/25(金) 14:18:57 ID:???
世間的には女のオナニー(シーン)のほうが需要高いと思うお


ベロニカはなんたら とかいう映画の真木ようこのオナニー、抜いた奴いるだろ
290学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/25(金) 15:03:17 ID:eNS5NHD7
>>284
はどうせ男だ

N棟じゃなくてC棟のパソコン室の奥でいつもニヤニヤパソコンをしている2年をどうにかして
291学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/25(金) 16:34:26 ID:???
つる文のものですがちーちゃんとちゅっちゅしたいよー
292学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/25(金) 19:05:49 ID:???
>>291
ちーちゃんは俺のものだぞー
ちーちゃん ちゅぱちゅぱ
293学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/25(金) 19:06:42 ID:???
294学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/26(土) 00:10:52 ID:???

学校やめんなよ。楽しくなかったか?
俺楽しくさせてやるよ。
ちょっとクサいけどまじだから。
295学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/26(土) 00:53:25 ID:???
ちーちゃんと一緒に卒業したかったな〜
ほんとうに素直な子だよ
296学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/26(土) 00:57:23 ID:H3qvbMT+
ちーちゃんへ

学校やめたら永遠にニートだよ?
止めたらだめだめだめだめだめだめだめ
297学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/26(土) 01:16:53 ID:GLoTYRwe
馬鹿か?
そういうことは自己板でやってろ
ここは個人の話題について扱うところじゃねえんだよ
しかもちーちゃあああんとか書いてるやつらってどうせ一年だろ?
二年からしたらうざいと思うよ
298学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/26(土) 02:28:00 ID:???
こんな大学あったんだwwwwwwwwwwwwwwwwwどこにあんだ?
299学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/26(土) 03:39:40 ID:???
山梨県大月市にあります

新宿から中央線特急下りに乗ってください、まさに大月短大に着きます
300学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/26(土) 04:42:06 ID:p4S0rn+f
駅は自動改札なんだよななぜか、駅から外に出ると別世界だから
301学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/26(土) 04:42:57 ID:p4S0rn+f
ちなみにいちおう公立(大月市立)です
302学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/26(土) 13:52:14 ID:???
>>297
ちなみに俺ここのOB
303学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/28(月) 01:32:51 ID:NyIqW63q
>>297
いいから編入試験の合格状況書けや


群馬の合格発表されてるだろ
304学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/28(月) 06:25:18 ID:???
私なかなかいいスレタイセンスしてると思わない・・・?
亀だけど
305学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/28(月) 11:38:19 ID:syM8raz6
群馬だと・・・。
そうそう受かるものではない!
306学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/28(月) 15:07:10 ID:jqiBkAmF
群馬はケチだから取ってもどうせ一人とかだし、どうでもいい
それより三重とか島根等の学校推薦組みはどうなった?
高崎、信州と並んでお得意先だろ
307学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/28(月) 16:38:21 ID:NyIqW63q
今年の2年は信州二人だけしか合格しなかったんだろ?


国立推薦はおろか高崎なんて期待できないわ
308学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/29(火) 09:00:23 ID:T7jWv2H5
>>306
三重も島根もなんでこいつが・・って人が受かってるよな。
広島はまぁまぁ優等生が受かるみたいだけど。
309学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/29(火) 10:44:13 ID:qiKhdmDb
高崎はせいぜい地域政策(笑)が関の山だろうw
今年のゆとり2年に高崎の経済は無理w
310学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/29(火) 13:33:45 ID:dSwumv+T
高崎の経済は受かってもみんな二年次だったけどな
311学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/29(火) 14:14:54 ID:T7jWv2H5
高崎は問題の難易度なら
地域政策>>経済
なんだがな、ほぼ満点とれないと経済に合格できんのか。
312学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/29(火) 15:00:47 ID:qiKhdmDb
っつーか、二年次編入のメリットが全く分からん。
313学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/29(火) 15:09:13 ID:SKu3xFjR
>>308
島根の生物資源は何でコイツガ…って言うより受ければ誰でも受かるよ。島大の中でも一番レベル低いし
ただし去年一人受かったが、法文学部は出来る奴じゃないと受からないぞ
ちなみに三重は島根と違ってそこそこ優秀じゃないと受かんないよ
314学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/29(火) 16:31:45 ID:M2fEeor2
全体的にテストって難しいの?教えて先輩方。
315学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/29(火) 17:48:45 ID:dSwumv+T
>>314
全体的に糞簡単
316学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/29(火) 18:09:47 ID:qiKhdmDb
>>315
O教授の英語以外はねw
317学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/29(火) 18:44:45 ID:T7jWv2H5
>>312
俺は2年次編入んとこと3年次編入のとこ両方受かって結局3年次のとこに編入したけどな。
2年次のいいところは卒業まで余裕があるってとこだろ。
>>313
確かに生物資源学部の中の地域開発学科なんてだれがいくんだろって感じだ。
広島大学文学部の印度哲学仏教学専修なんてのと同じくらい
>>314
簡単、ただし英語と言語と文化だっけ?のO教授は難、日本経済論とか穴埋めだし、一般教養科目の社会学も授業はまぁまぁ難しいがテストは穴埋め。
318学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/29(火) 19:25:06 ID:qiKhdmDb
>>317
広大の方は寺の息子とかが行くんじゃね?
島大の方はマジで分からんがw
319学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/29(火) 19:51:08 ID:???
今年の2年の編入実績は多分最悪だろうな。
320学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/29(火) 20:31:02 ID:T7jWv2H5
正直、島根といえば島根大学生物資源学部地域開発学科に編入したのにそこに休学届けを出して大月に聴講生とやらの名目で残って自分の店を作った森つくり会というサークルの先輩を思い出す。
あの頃の自分は燃えてたし楽しかったことも思い出す。今はなんやかやで当時の仲間と連絡もなくなってるけど。

15年度入学生より
321学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/29(火) 21:21:42 ID:T7jWv2H5
あーなんかスレ違いつまらん思い出話してもうた。スマソ。
いまや俺も働くことだけだしな、やっぱあの頃毎日ぐちばかり言ってたが19、20歳を大月で過ごせたことが最高だったと今では思う。
322学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/30(水) 01:16:47 ID:DbvT4+3k
つか 今年の2年はどこ狙ってるんだ?
新潟とか富山か?


まぁ信州二人じゃ無理だがwwwwwwwwwwww
323学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/30(水) 02:04:13 ID:???
今の2年は話にならないわ
324学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/30(水) 07:28:03 ID:ikRpAbkZ
今の2年にも天才が紛れ込んでるかもよ。
325学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/30(水) 08:46:20 ID:???
信州4人だろ
326学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/30(水) 12:49:21 ID:HdqF8pDk
経済学科が2人
327学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/30(水) 13:00:49 ID:DbvT4+3k
お前ら穴場探してるか?


一つぐらい受けておけよ
328学籍番号:774 氏名:_____:2008/07/31(木) 07:50:57 ID:aR8WjScT
穴場・・・中堅私立文系、地方公立
329学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/05(火) 10:16:23 ID:HKG51zqw
なんだかんだ言いながら・・・

結局、国公立大学に50人、送り込んでいる大月短期の編入実績!!
学年240〜250人在籍で、50人国公立に入れる実績は、
高校であれば、「地方の進学校」レベルで偏差値60超のレベル。
大学受験失敗組を集めて、鍛えなす、

「大月再生工場」

と言ったところか!!
330学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/05(火) 10:18:25 ID:???
はい。そうです。
331学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/05(火) 11:20:54 ID:Wnq1nK3I
そのとおり、後、意外と就職いい
332学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/06(水) 02:14:27 ID:vmL2nTxG
鍛えられた覚えはないw

自分で情報集めて対策した
333学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/06(水) 12:02:02 ID:???
ほんとくそな大学
334学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/07(木) 19:01:46 ID:GhTFC2on
ヒント:猫に小判
335学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/07(木) 20:20:35 ID:SXmyVKLl
>>334
よーわからん。
336学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/09(土) 02:15:30 ID:Bx2z3rtr
オープンキャンパス行きます
337学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/09(土) 05:10:39 ID:2NR+9lCV
オープンキャンパスしょぼそうだなw
つか、夏の段階で月短志望とかあんまないだろ、大半の学生は滑り止めできてるのに。
338学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/09(土) 17:20:55 ID:???
今日図書館に本返そうと学校言ったら、まあ図書館しまってたんだけど
オープンryやってたよ
結構人いた。
でもチャラい感じの子が結構いた
339学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/09(土) 23:40:12 ID:f8J1nUQT
>>337
俺は12月頃に月短の存在を知ったよ
センター寸前だね
340学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/10(日) 01:14:23 ID:tXwBrp/M
新潟大学の編入試験要項経済学部HPに掲載されてたね
341学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/10(日) 06:07:24 ID:???
龍谷行きたい
342学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/10(日) 09:41:09 ID:3O3tzaXL
俺も龍谷の真宗学科行って浄土真宗の教学を学びたいところだが、まず資格試験の対策をとらなきゃいけないんだよな・・・。
343学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/10(日) 10:06:06 ID:Gyq3Cwmx
>>324
そんなもん学んで将来何になるつもりだ?
寺の家系か?
344学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/10(日) 11:38:50 ID:2qtHWsMs
はげ
345学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/10(日) 11:39:59 ID:2qtHWsMs
345GET
346学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/10(日) 18:25:38 ID:bM4CQqV4
オープンキャンパスで、ビックリするほどカワイイ女子高生の強烈なパンチラを目にして、本当にビックリ!。
思わず、気づかれるまで、マジマジと見てしまった。
はっとして、顔を赤めて下を向く仕草もヨカッタ・・・

あの可愛さは、全ての男を狂わせるよな、まったく。
347学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/10(日) 19:07:09 ID:3O3tzaXL
>>343
浄土真宗の半ば信者になりつつあるのだが、卒業後は普通に企業に就職かと
しかし親鸞著『教行信証』(岩波文庫)内容さっぱりわからん。
348学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/11(月) 22:03:55 ID:???
俺は京大行きたい
349学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/11(月) 22:05:10 ID:???
俺は京大行きたい
350学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/11(月) 22:35:00 ID:UyN9lvBS
月短から京大は前例なし、広島大学ならあるけどw
351学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/12(火) 02:18:08 ID:???
じゃあ立命館
352学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/12(火) 09:27:50 ID:zITUPcy5
STARS・・・島根大学、徳島大学、秋田大学、琉球大学、鳥取大学
KAMO・・・釧路公立大学、青森公立大学、宮崎公立大学、尾道大学
日東駒専・・・日本大学、東洋大学、駒沢大学、専修大学
産近甲龍・・・京都産業大学・近畿大学・甲南大学・龍谷大学
353学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/12(火) 09:28:52 ID:zITUPcy5
最低でもこのレベルの学部にロンダしましょう。
354学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/12(火) 14:29:30 ID:???
大東亜帝国
355学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/12(火) 20:57:55 ID:???
STARS とか適当すぎ
356ふくーら(´・ω・) ◆mXtP1y6ejA :2008/08/13(水) 00:26:21 ID:???
>>352
に編入できるのは大月でもトップクラス
357学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/13(水) 01:48:41 ID:???
じゃあ俺は南山狙う
358学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/13(水) 10:58:04 ID:???
ドコモ規制解除された?
359学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/13(水) 13:06:33 ID:1YBwICxV
ふくーら久しぶりじゃん。
360学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/13(水) 14:39:06 ID:???
ふくーらはこの短大と関係ないだろ

>>377南山はやめとけ・・・
361学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/13(水) 14:42:41 ID:1YBwICxV
>>360
ふくーらは月短卒業者では?
>>357
広島大学来ねえか?キャンパスは広いし開放的だぞ、学生の種類はギャルギャル男系からキモヲタまで多数
編入学は文学部、経済学部、法学部、総合科学部、理学部、工学部、教育学部で実施
362学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/13(水) 17:17:47 ID:uLxw/9lc
教育学部で編入やってるのは珍しいね
363学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/13(水) 19:01:14 ID:1YBwICxV
ごく若干名だけど・・・。
364学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/13(水) 19:59:58 ID:u57TQAqa
ふくーらって新潟大学に編入したんだろ
365学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/13(水) 22:49:42 ID:???
ふくーらは月短出身じゃないよな?
366学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/14(木) 00:16:34 ID:WdvqAsw3
今年の2年って新潟大学受かるようなレベルの人いる?
367学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/14(木) 01:27:52 ID:???
あたし大阪女学院行く
368学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/14(木) 09:00:17 ID:GwZLGdtG
俺は金沢学院に行こうかな
369学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/14(木) 10:40:09 ID:dsShCS9L
>>365
ふくーらは月短出身だ。
>>367>>368
妥協しすぎ、それらに行くなら月短卒で就職した方がいい。入学金またはらわなあかんし。
370学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/14(木) 13:55:42 ID:tcFoQ5kK
>>367 >>368

おまえらまじやめとけ
そんな大学なら最初からいけよ・・・
371学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/14(木) 16:22:32 ID:???
知り合いにそのうちのどれかに進学した人いたよ
その人の目標は難関国立だったけど地方国立にすらかすらずFラン私立に…
372学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/14(木) 17:30:47 ID:dsShCS9L
結局、運もあるんだよな。Fラン私立行かずに編入浪人すればいいものを。。
373学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/14(木) 19:07:35 ID:WdvqAsw3
国立編入で運次第なのは信州ぐらいだぞ

あとは実力次第

勉強してなくてFラン私立いくくらいなら就職するのが正しい
374学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/15(金) 02:12:05 ID:???
明治ならいいだろう
375学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/15(金) 03:54:51 ID:???
明治なら下手な国公立より全然いい
376学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/15(金) 10:24:48 ID:yXi8TI5M
明治とか最強だろ
377学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/15(金) 14:53:22 ID:wP18ttLY
横国>>明治>埼玉>新潟信州中央法政>福島富山香川高崎>下関ニッコマ>東京経済

こんな感じ。結論から言うと明治はかなり凄い
378学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/15(金) 18:22:36 ID:/2GkBLTT
東京経済って下関ニッコマより評価下がるんだ・・・。
つか、下関ニッ駒の編入学に落ちたやつってどんなんか見てみたい。
379学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/15(金) 19:22:28 ID:8Mdwv8Db
明治確かに凄いけどなぜいきなり明治凄いの流れになったのか
380学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/15(金) 21:56:11 ID:yXi8TI5M
>>347 がいきなり明治をだしたから
東京経済とか・・・・・まじくそだ
381学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/17(日) 17:27:05 ID:Biy9NJZN
知り合いに東京経済に指定校で編入した人いる
382学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/17(日) 18:33:11 ID:9AHpVSt3
東京経済なら下関レベルだな。
俺の知り合いは下関落ちたけど。
383学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/17(日) 19:23:42 ID:fLdBSvpp
東京経済に指定校とか・・・。
偏差値が50もない大学にわざわざ編入してまで行く価値なし
しかも田舎
384学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/17(日) 20:26:45 ID:???
ここの入試ってマークですか?
385学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/18(月) 01:23:55 ID:yh7dvQ9R
>>382
糞私立と公立一緒にしちゃうなよ
386学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/18(月) 07:51:29 ID:UERTykRC
東京経済って偏差値50じゃ・・・
387学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/18(月) 18:20:56 ID:BoQEOVBy
東京経済が偏差値50あるわけないだろ・・・
388学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/18(月) 18:31:15 ID:zihH4pr4
そういえば高崎がもうすぐだな
389学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/19(火) 01:09:48 ID:P14Xj2Jk
信州は四人しか合格してないから高崎地域は0だなぁ
近年では高崎の経済が受かりやすい
二年次だが
390学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/19(火) 09:21:08 ID:+RHK/vuw
391学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/20(水) 01:34:30 ID:???
椙山行きます
392学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/20(水) 01:43:38 ID:Nmhw4XF2
またか
Fラン私立いくぐらいなら就職しろ
393学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/20(水) 05:04:42 ID:1ZLe8t0M
椙山はFランじゃないだろ。。。
394学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/20(水) 18:01:09 ID:uCLhnank
ここで東経大馬鹿にしてる奴ら、とりあえず07年度の過去問やってみろ。
395学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/20(水) 18:03:06 ID:uCLhnank
>>373
つ富山大学
つ福島大学
つ新潟大学
396学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/20(水) 18:35:12 ID:fp9wFCxC
東京経済大学とか・・
指定校推薦と一般推薦で多く入学させて、一般の募集人数を減らして
偏差値をあげる大学・・
そのわりに50もない
397学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/20(水) 19:10:16 ID:n71Zxb0m
>>395
どれも実力ないと受からんぞ。高崎の経済も勉強してるやつじゃなけりゃかすりもしない
398学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/20(水) 23:42:27 ID:uCLhnank
っつーか、高崎経済の偏差値は長野近辺ではトップクラスなんだが……。
399学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/21(木) 00:24:58 ID:GI5ex7GH
>>395
富山は月短から20人ぐらい受けていたらしいが5人ぐらいしか合格しなかった
結局英語や専門科目できなきゃいけない
400学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/21(木) 01:31:01 ID:???
どーせおまえら大半がニッコマも受からんかったような奴らだろ (笑)
401学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/21(木) 01:34:21 ID:???
同意。俺は東洋大狙い
野球部応援したいし
402学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/21(木) 12:55:14 ID:5FL7nwH3
ふくーらは速単と短大での小論文対策講座だけで新潟大学受かったらしいけどほんとかね
403学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/21(木) 13:10:52 ID:GI5ex7GH
で群馬はどうだったんだよ

>>402
新潟は小論文ないぞ
それぐらい調べろよwwwwwwwwwww
404学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/21(木) 14:08:22 ID:???
群馬は確か一人って聞いた気がする
405学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/21(木) 23:55:39 ID:???
編入何にもしてない俺オワタ
406学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/22(金) 00:33:07 ID:/hBB2jjw
>>405
典型的な死亡フラグw
去年もそうやって死亡していった戦友を何人も見たw
407学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/22(金) 01:40:59 ID:???
京都学園来い
408学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/22(金) 01:46:12 ID:???
>>406
まじかよ
オワタ
409学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/22(金) 02:16:52 ID:/iO0muH0
真面目にやっていた人は遅くても1、2月に決まってた
でもこの時期に勉強しないのはカス
410学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/22(金) 02:18:01 ID:???
推薦なら楽
411学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/22(金) 02:24:30 ID:zlwm6Str
勉強嫌いだけど就職はもっと嫌だから編入したいとかいう単純な理由

編入スレ見たりしてるけど休廷狙いは3時間とか普通に勉強してるな

こんなテイノウきつい
412学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/22(金) 08:34:44 ID:/hBB2jjw
>>310
ヒント:小論文
413学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/22(金) 17:05:51 ID:???
月短ってDQN多い?
414学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/22(金) 17:51:50 ID:zlyEESp0
>>411
旧帝狙いが3時間だけの勉強だと、ありえんな。
平日は大学空きこま使って勉強、家に帰っても勉強、休日は市立図書館で朝から夕方まで勉強が普通だろ。
俺はそこまでしても旧帝になどとうてい届かず。
英検2級:一次試験合格
長崎大:不合格
兵庫県立大:合格
広島大:合格
で、広島大に進んだわけだが・・・。
415学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/22(金) 18:08:41 ID:/hBB2jjw
>>413
男女共にほぼDQN。
416学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/22(金) 21:47:38 ID:???
広島大とマーチて編入だとどっちがむずい?
まぁ一般では広島だろうが
417学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/23(土) 01:27:43 ID:???
近畿か日本大行きたい
418学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/23(土) 02:38:30 ID:???
>>417
私立有名大だと倍率がとか言われてあたいは諦めた
419学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/23(土) 08:57:02 ID:E03T/FbD
>>416
同じくらいかな、だがマーチの方があんまり編入生とらないとこ多いからひょっとしたらマーチの方が難しいかも。
420学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/23(土) 08:59:22 ID:E03T/FbD
>>417
法政大、関西大レベルも受けたらいいとは思うが・・・。
>>418
倍率は気にしたらいかんな、ただ合格者0とかそういうとこは避けた方がいい
421学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/23(土) 10:56:35 ID:mgU5orcL
東経大のことですね、分かります。
422学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/23(土) 23:54:12 ID:???
パンフに載ってるゼミナール合宿の写真酷すぎだろ
あんなんしかいないの?
423学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/24(日) 01:26:44 ID:???
多分・・・
424学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/24(日) 01:54:12 ID:pnyCrePW
ゼミ合宿してるのなんてあのゼミしかないがな
425学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/24(日) 02:01:44 ID:???
教員にいいなさいよ☆
426学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/26(火) 16:21:25 ID:tWWVzIrN
過疎だな、だれか編入ネタないの?
427学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/27(水) 01:22:47 ID:???
ねえよ
俺、岡山大行く
428学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/27(水) 01:47:26 ID:mPQ68Zk4
岡山大学いったら月短じゃかなり優秀
429学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/27(水) 01:56:45 ID:???
よし中央ゼミナールさ行って横国行くべ
430学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/27(水) 02:02:22 ID:???
じゃあ俺は龍谷へ
431学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/27(水) 07:37:19 ID:LNfueUf3
龍谷志望多いな・・・
432学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/27(水) 11:12:07 ID:T0TphEl7
夜間に編入するやつはカス
433学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/27(水) 21:15:38 ID:???
>>432
あたいカスジャン
434学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/27(水) 21:27:19 ID:zC3OPYn7

夜間に編入する人って・・・
435学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/27(水) 22:32:00 ID:MhOB2bj4
夜間は安いし、昼寝働けるってメリットがあるんだよ。俺の友達にも学費全部自分で稼いで親に負担かけまいと頑張ってるヤツもいるし

それに比べて学費も生活費も全部親に払ってもらってる分際で何その上から目線。他人の事情も知らずに一方的に見下してるヤツのがよっぽどカスだってことに気付けよチンカス
436学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/28(木) 00:35:18 ID:???
同意。夜間楽しいで
437学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/28(木) 02:36:03 ID:vxNXd752
俺は生活費も学費も借りた金だよ
奨学金借りてる奴多いだろうしそういう奴は国立いけ
438学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/28(木) 12:17:51 ID:7jtjA+kb
私立の昼間と国公立の夜間だったら圧倒的に後者の方がコストパフォーマンス良い。
439学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/28(木) 14:27:24 ID:Ok1LwTYz
国立夜間は大学の中で最も学費が安い。
年間25万ほどだってさ・・・。
まっ、富裕層の私は普通におぼっちゃん私立行くけど。
440学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/28(木) 14:40:23 ID:???
>>439
おかま
441学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/28(木) 16:14:23 ID:???
>>439
そもそも真の富裕層は月短になんか来ない。
442学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/28(木) 18:53:49 ID:/RKT+Xep
>>438

ヒント 就職・・・
443学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/28(木) 19:10:23 ID:???
>>442
ヒント:コストパフォーマンス
444学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/28(木) 19:14:34 ID:Yrln3kbQ
444GET
445学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/29(金) 01:21:35 ID:???
短大最高につまらん
446学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/29(金) 01:46:27 ID:RUGJhvHM
つまらない分勉強しろ
447学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/29(金) 09:21:57 ID:nfcLonHI
社会に出たらもっとつまらんぞ?
448学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/29(金) 23:05:53 ID:/F0aCamM
>>433

ヒント 卒業までの年数
449学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/29(金) 23:57:03 ID:+1gHm2F2
今頃気がついたけどこの夏オナニーしかしてない
450学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/30(土) 01:51:33 ID:???
俺は女性アナ好き
451:2008/08/30(土) 11:33:17 ID:T88oSF88
女性アナではなくて女子アナというのだよ坊や
452学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/30(土) 19:11:27 ID:WegkZ40n
今日のおかずは何にしようかな??
453学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/31(日) 01:39:54 ID:+fMz93Dj
AVのパッケージだけで抜けるレベルです
454学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/31(日) 01:42:34 ID:???
ショーパンでぬく
455学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/31(日) 01:56:01 ID:+fMz93Dj
AVのパッケージだけで抜けるレベルです
456学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/31(日) 02:10:41 ID:???
女子アナーはどう??
457学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/31(日) 16:00:46 ID:s7+VzMU8
ほぼ毎日やってます。最高です。はあはあ
458学籍番号:774 氏名:_____:2008/08/31(日) 17:14:01 ID:vbpvcvK8
どうしようもない変態ね!!!
459学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/01(月) 00:11:52 ID:???
もはや病気だね。
460学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/01(月) 00:17:03 ID:ARtmGEsI
逆にオナニー以外に何することあるの?教えてえろい人
461学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/01(月) 00:31:52 ID:???
女装オナニーが最高だって
女の子にエッチなことしながら自分自身が気持ちよくなるとか最高
462学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/01(月) 01:22:24 ID:???
めざにゅ最高
美奈ポン可愛い
463学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/01(月) 09:17:27 ID:x4hfBjYi
西尾の方が100倍可愛いだろ、jk。
464学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/01(月) 13:06:41 ID:j9jpyxnT
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3483857
これでも見てハァハァしとれ
465学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/01(月) 18:49:34 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【マターリ】中部電力Part13【高給】 [環境・電力]
ガチ無い内定集合!48人目 [就職]


まだ無い内定者なんていたのか
466学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/02(火) 03:07:29 ID:???
【就活・ゆとり世代】就職氷河期が再来? "売り手市場"は2009年で終焉か…「世界経済悪化で企業業績悪化。2010年新卒は就職厳しい」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220261458/l50
467学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/02(火) 09:32:19 ID:???
まだ内定リアルに無いよ
468学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/02(火) 15:18:03 ID:yx2WlRS+
単位を前期20位しかとれなかったけど卒業できそう?教えて先輩方!
469学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/02(火) 17:29:35 ID:/5LLOcAA
>>468
俺、1年の前期13単位しかとれあったけど後期で盛り返して40単位まで取れたよ。
さらに国立大への編入内定。
正直、彼女いたから国立大編入に合格できたんだな、やっぱ心の支えは重要と今日この頃思う。
470学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/02(火) 19:58:22 ID:???
皆通学に何分かかってる?
471学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/02(火) 21:53:45 ID:???
5分

2年だが現在単位37

卒業ぎりぎり
472学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/03(水) 06:55:45 ID:Su03Vs69
>>471それって2年の前期終了時点での単位?
473学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/03(水) 10:36:42 ID:???
前期単位取れた??
474学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/03(水) 20:10:19 ID:???
>>472
1年終了で
475学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/04(木) 01:25:23 ID:???
うん
476学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/05(金) 01:37:25 ID:ksTjcg7S
477学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/05(金) 11:36:12 ID:???
じょうもないね
478学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/05(金) 13:15:36 ID:???
高崎受けるやつここいるの?
もう来週か…
479学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/05(金) 17:38:01 ID:ksTjcg7S
今年は地域も経済も誰も受からないと予想
480学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/05(金) 20:38:21 ID:G0H/0EY9
>>471 一年後期終了までに37単位って卒業ギリギリじゃなくね?結構余裕あると思うけど。
481学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/06(土) 00:37:28 ID:???
まじ??
482学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/06(土) 06:43:32 ID:WYzMNvDC
半分以上は取れてるから十分なんじゃね。
483学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/06(土) 07:27:42 ID:8vNZcPrM
>>479
さすがに何人かは受かるだろw
経済はともかく、地域すら受からないとなると他にどこがあるんだよw
あれより受かりやすい国公立って下関くらいだぞ
484学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/07(日) 00:56:08 ID:???
龍谷行くから関係ねえ
485学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/08(月) 14:25:57 ID:5mJCDIxQ
ここの就職って大東亜帝国あたりと比べるとどうなの?
486学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/08(月) 15:16:00 ID:Id9XkLHc
同じくらい
487学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/08(月) 18:01:53 ID:magJNB6H
>>485
応募区分が違うから比較しようがない。
488学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/08(月) 23:00:39 ID:???
高崎落ちたら後がないわ
489学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/08(月) 23:04:41 ID:Id9XkLHc
>>488
下関or中堅私立くらいあるだろ。
そこすら落ちるんならどうしようもない・・・・・変態ね!
490学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/08(月) 23:30:06 ID:???
わざわざ大月なんかにきて私立はないよ
491学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/08(月) 23:37:13 ID:JMmJozQH
2年ですでに編入で進路決まってるやつ何人いるの?
自分窮地なんですけど
492学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 01:41:30 ID:???
3ん
493学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 02:18:44 ID:P6SqE/Op
>>488
まだ埼玉新潟富山山形滋賀とか残ってんだろ
むしろ文系はこれからがシーズン
494学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 10:33:48 ID:???
理系は?・
495学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 11:53:37 ID:RNVwDyMt
>>493
あと福島もね。
496学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 22:08:44 ID:4I4JeWg5
埼玉、福島、富山、新潟、滋賀、横国、高崎経済・経済、群馬とか
まだまだいっぱいあるだろ・・・
497学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 22:10:39 ID:???
>>488
はっ?これからが編入シーズンだろうよ
498学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 22:50:10 ID:???
高崎落ちたら(学力的に)あとが無いわ
499学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 22:51:19 ID:L5g+a17L
おまいら国立しか狙わんの?
月短には富裕層はいそうにないが・・・・。
500学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 22:52:17 ID:???
そもそも月短から横国とか…もうないでしょ
立命館はかつて推薦があったんだっけっか
501学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/09(火) 23:38:11 ID:L5g+a17L
指定校推薦あったよ
502学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/10(水) 01:12:47 ID:oI/Rm/i8
月短で家賃4万以上に済んでる奴はブルジョア
503学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/10(水) 01:19:03 ID:???
俺、立命宇治高校やから内部進学
504学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/10(水) 07:23:02 ID:2u3z0550
大月って富山とか地方の都市と比べると家賃が高い。
505学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/10(水) 08:53:57 ID:/R2ieUfj
>>504
どんな田舎でも大学周辺の地価は高まる傾向にあるよ。
506学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/10(水) 12:27:28 ID:???
ぬるぽ
507学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/10(水) 16:15:30 ID:???
がっ


というか山梨は地元の新○と比べ物価高いお
508学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/10(水) 17:22:58 ID:Je3HFM4T
>>502
俺、実家が地主で父親公務員で母親看護師だったがアパート組合の家賃18000円のボロアパート住みで貧乏人扱いだったぜ。
つか仕送りも7万しか送ってくれないなんて・・・。
509学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/10(水) 18:18:07 ID:2u3z0550
>>508俺仕送りなし奨学金のみ。ここ奨学金借りている人多いし、仕送りある人のほうが少数だろ。
510学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 01:06:13 ID:???
自宅かよいです
511学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/11(木) 01:38:08 ID:IW0vs6Vf
俺はアパート組合家賃2万の部屋だった

>>507
山梨といっても八王子に近い首都通勤圏だから物価は安くあって欲しいよな
512学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/12(金) 00:42:13 ID:???
みんなここ下宿する価値無いわ
513学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/12(金) 01:45:41 ID:wnwAd6Pg
せめて高尾あたりに学校あれば良かったよな
514学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/12(金) 02:17:49 ID:???
八王子なんて度田舎じゃねーか
駅前がんばってるだけ
しかも半径100m超えたら超僻地wwww
515学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/12(金) 09:21:54 ID:LbdLdt2I
駅前からして腐ってる大月に比べりゃ遥かにマシ。
516学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/12(金) 10:08:39 ID:???
お前らなんで大月来たん?
517学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/12(金) 15:19:09 ID:???
日大落ちたから 


518学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/12(金) 15:48:25 ID:???
大東亜行きゃよかったじゃん
519学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/12(金) 17:09:47 ID:LbdLdt2I
国公立志望なので。
520学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/12(金) 19:10:27 ID:YEl41RP2
明日は高崎地域ですね
521学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/12(金) 20:57:07 ID:???
つうか大月なんて
八王子どころか甲府や松本と比べるのも失礼なくらい終わってる
522学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/12(金) 22:48:33 ID:???
何を根拠に終わってるんだ?
外観で町判断するのはやめろよ低能
523学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/13(土) 03:12:05 ID:4pcbxI8M
大月は中央快速の車両に乗ってる時だけ都会を感じれるよな
甲府駅前は日本一糞
524学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/13(土) 15:24:25 ID:???
>>523
> 大月は中央快速の車両に乗ってる時だけ


同意
快速まりがとん
525学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/13(土) 20:23:07 ID:???
>>522
外も終わっているが内はもっと・・・・・
526学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/14(日) 13:57:02 ID:???
財政力指数
527学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/15(月) 14:50:19 ID:fPfHOfON
四年制にしろ!
528学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/15(月) 22:07:18 ID:XumhJGqI
あんなところに4年もいたくない
529学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/15(月) 22:51:56 ID:???
なら1年制にしろ!
530学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/16(火) 11:19:54 ID:Uru+SdSx
>>529
大学として成り立たん
1年制の短大の専攻科ならあるけど・・・高知に
531学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/16(火) 12:10:20 ID:MsJmK704
っつーか、4年制にしたらむしろ価値が下がるだろ。
あくまで編入実績が売りなんだから。
532学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/16(火) 12:27:32 ID:RakMMzQW
高卒と国立編入できずに大月短期大学卒では、どちらがよい?
533学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/16(火) 13:38:03 ID:jzSukAGA
↑ 高卒で公務員に決まってるだろ
534学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/16(火) 16:11:05 ID:???
立教いく
535学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/16(火) 16:32:45 ID:???
東北大学いきたい
536学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/16(火) 17:19:15 ID:Uru+SdSx
大月から東北大って昔は結構あったな、受かれば数年ぶりの快挙だから頑張れ、たぶん経済学部志望だと思うけど。
537学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/16(火) 20:07:05 ID:???
中堅以上の国立やマーチは月短からだと合格するよりも
卒業するほうが難しい。
編入後の語学や数学や統計、会計、財務
(経済や経営学部)で苦しんで留年〜除籍というパターン。
538学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/16(火) 20:44:18 ID:???
>>537
今の時点の第一死亡というか受かれば行くであろう大学は地元の国立
泊つけるために東北大学の合格が欲しい
539学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/16(火) 21:07:19 ID:v3MpqHjT
俺は中部地方の人間で地方国立に編入したが一年の頃から勉強して名古屋大学目指せば良かった
540学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/16(火) 22:23:58 ID:???
過ぎ去った時間は帰ってこないからな
541学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/16(火) 23:09:20 ID:???
編入したが友達いませんわ
542学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/17(水) 01:23:17 ID:vtc1IezF
結構OB書き込んでんだな。
543学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/17(水) 01:34:10 ID:k7FUDe4Q
せっかくだから在校生は質問しろ
544学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/17(水) 01:38:08 ID:???
同意。
545学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/17(水) 08:31:46 ID:QxTJugqh
>>537
信州大学に編入する連中にそのパターンが多い。
微積分の微の字も分からん奴が経済学科行く訳だからな……。
546学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/17(水) 11:35:44 ID:???
インテグラルとか覚えてるかお前ら?
昔アンジェリーナ ジョリーのCMみたら思い出した
547学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/17(水) 14:29:03 ID:b9O1WCxt
数学の授業とらなきゃいいだろ
548:2008/09/17(水) 14:29:55 ID:???
この掲示板はOBのオンパレードだな
549学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/17(水) 15:11:55 ID:QxTJugqh
>>547
経済学で普通に高等数学使うんだが……。
550学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 12:00:15 ID:1SI1LmaG
編入で国立夜間ってどうよ?学力的に。
551学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 16:39:15 ID:NR6ni0Es
毎年富山の夜間に編入してるよ
552学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/19(金) 19:02:26 ID:???
福島の夜間はいないの?
553学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 09:02:14 ID:2VsNxeSs
>>552
福島の経済って昼間しかなくね?
554学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 11:18:20 ID:ZSP/2Op7
夜間って昼間に比べて簡単なの?
555学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/20(土) 11:49:24 ID:???
問題は同じでも合格ラインが何割か低い
ニッコマ以下の私立に行くくらいならお買い得だと思う
556学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 17:17:27 ID:???
2年は高崎どうだったの?
557学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 17:36:17 ID:V0BA4SYb
下らない質問なんですが編入だと国公立大学乱れうち可能ですか?
558学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/21(日) 20:25:33 ID:jN4/5Q+l
>>557
国公立は地方に散らばってるから受験校は3校くらいになる。
旅費と受験費でかなりな・・・。
559学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 02:43:55 ID:JTizCAD7
親に金だしてもらえる奴は5つ受けて俺は自費で3つ受けた
560学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 07:44:03 ID:???
1つで終了したぜ
金掛からなかったわ
561学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 09:39:25 ID:9Z1T6HPN
後期って24日からだよね?何時から行けばいいのだろう?
562学籍番号:442:2008/09/22(月) 09:47:01 ID:RdE1CtGy
指定校落ちる人っているの?
563学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 11:14:57 ID:???
いるよ
564学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 12:27:49 ID:6QSWYg3C
一校目確実に行けるよう綿密に計画を練って国立大学を受験、不合格
二校目、まぁ、行けるだろうと思って公立大学を受験、合格
ここで勝負を終わらせておこうと思ったが、学生生活が暇なので難関国立大学を記念受験
なぜか合格・・・。
費用はなかなかかかったな。
565学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 15:37:12 ID:JTizCAD7
>>560
信州か群馬だろ
566学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 15:40:04 ID:JTizCAD7
>>564
難関国立っていうぐらいだから旧帝なんだろうな
567学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 17:44:31 ID:???
>>564
今の2年?それともOB?
568学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 17:54:38 ID:6QSWYg3C
>>566
サーセン、旧帝大じゃなくて旧官立大のたぐいですわ。
>>567
何年か前のOB
569学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 18:45:59 ID:???
何年か前にここ卒業したOBだが、余りOBor同郷のいない大学には行かない方がいいぞ。いろんな意味で苦労するからな。
やはり編入した後も知り合いがいるというのは何だかんだで心強い。
俺も関東地方のそれなりに難しい国立に行ったが、同郷どころか先輩すらいなくて苦労した。
ここで良く挙がる群馬に行った友人もいたが同じ理由で苦労していた。あそこもあまり月短から行かないからな
そういう意味で一番ベストな選択は信州なのかもしれん。大学のレベルもそこそこ高いしな
570学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/22(月) 21:19:45 ID:cTd4SO3U
信州って、法科大学院の司法試験・合格者数で一躍、有名になったな!
さすが「大学のレベルもそこそこ高いしな」と呼ばれるだけのことはあるよな。
571学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 02:31:23 ID:bQ/WSEoc
>>569
信州は女ばかりとるんだが
572学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 09:31:38 ID:U/wuPZmf
>>564
信州→高崎経済→横浜国立と予想。
573学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 09:39:36 ID:U/wuPZmf
信大ローは潰した方が良いな。
合格者0名とか馬鹿すぎて、話にならん。
574学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 11:17:27 ID:QiQqa7n8
大学明日からでOK?
575学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 11:32:47 ID:bQ/WSEoc
>>572
高崎は受けてないみたい
576学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 12:20:59 ID:???
月短大にとっちゃ横国のOBは髪だな
577学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 12:46:49 ID:???
広島の推薦どうなった?
578学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 13:17:47 ID:R6oKSGCO
>>572
ハズレ、正解は長崎→兵庫県立→広島
今日は会社休みで暇じゃ・・・。
579学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 14:43:36 ID:???
>>578
そっちの人なのか
意外
580学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 15:50:31 ID:qgaUzQPw
物凄く基本的な質問なのですが小論文や試験はどのような内容でしたか?
面接もあるんですよね?
試験勉強や小論文についてどのように勉強しましたか?
質問ばかりですみません。
どなたかご教授下さると嬉しいです。
581学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 19:27:57 ID:R6oKSGCO
>>580
その程度の内容、自分で調べらな合格無理だよ。
なんだかんだいって情報を調べてたやつが勝ってたから。
582学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/23(火) 20:04:32 ID:nCRzAO+F
>>581
数年前の卒業生だが無勉 小論対策ゼロ 面接は中途半端な構想
で 某国立一校だけ突破したことあり

まあしかし高校の頃成績が上位だったから溜め込みの能力もあるが
583学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 01:23:29 ID:H1YA/w6X
>>578
元固定乙


病気で広島大学休学してたんだよね
その後教えてよ
584学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 05:22:48 ID:bVjQ2ZKL
>>583
卒業して実家帰って中小企業に就職しとる。まぁ、普通の生活だな、広大生の大半もこんな感じ
さて、今日から出勤か・・・。
585学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 13:48:54 ID:efWkz+3y
>>584
ちなみに業種と職種は?
586学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 17:50:55 ID:bVjQ2ZKL
>>585
信用金庫の総合職だよ、まぁ、営業とかなんだけどね。
587学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/24(水) 21:28:29 ID:???
588学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/25(木) 10:12:04 ID:wBGR425N
>>586
金融ってノルマとか飲み会とかキツいって聞くけど、実際のところは?
589学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/25(木) 17:48:54 ID:k8xpXqSJ
>>588
飲み会?あんまきつくないな、ノルマはきついけどね
590学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/25(木) 20:42:45 ID:???
昨日進路決まった人数みたいの言ってたけど
就職編入にどっちにしろ予想より少なくて驚いた
591学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 00:32:27 ID:PSE9xrfE
去年は編入はこの時点で15ぐらいだったかな…
忘れたわ。


まぁ文系はこれからがピークだしあせることはない
592学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 00:34:20 ID:PSE9xrfE
3月にもらった卒業式の写真初めて見たけど男が意外と少なかったな
女はカワイイの全くいなかったw
593学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 09:12:18 ID:qXJJqavI
女はスイーツ(笑)しかいないからなw
594学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 09:28:02 ID:???
>>593
まあ一部が、ってとこだろ
595学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 10:17:24 ID:???
596学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/26(金) 16:13:21 ID:/odSnZHr
スイーツ(笑)にしちゃ大月短大の女じゃ地味すぎる
597学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/27(土) 17:35:00 ID:???
中央指定校あるけどどーなのよ?
598学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/27(土) 18:18:21 ID:???
月短は国公立に引っかかっておかなきゃ後は無名Fランとか
ばっかりだからなあ・・・・
599学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/27(土) 18:53:08 ID:4zVLmRQ1
一部の優秀なやつが複数国公立に合格してるだけではあるな。
でも正直編入ではバカでも最低で日東駒専くらいのレベルには行けるだろ。
それ以下の大学に編入で行くような人は、まともに勉強してないか、知的に障害があるかだな。
600学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/27(土) 19:39:10 ID:d1YN1EZn
駅弁って言われる地方国立なら普通は合格できるよ
富山の対策してなかったけど合格したし

一年から頑張って名古屋や東北マーチあたり目指した方がいいと思うが
601学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/27(土) 20:06:51 ID:???
名古屋はきついだろ・・・
602学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/27(土) 20:49:15 ID:4zVLmRQ1
うむ、名古屋はきつい
603学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/27(土) 22:28:45 ID:???
つかニッコマ以下なら編入する意味なし。
来年からまた就職氷河期がきそうな気配だし
いち早く就職したほがマシ。
604学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 09:55:54 ID:zuNsCTUG
男が短大卒で就職するとかギャグだよな?w
605学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 12:40:15 ID:l0qur89z
英語は英検2級レベルの英語力があればほとんどの国公私立大学の問題は解ける。
ただし、英作文にはなかなか訓練が必要だが、編入で英作文が出題される大学は少数。
小論はその人の教養と文章の論理性を鍛えざるを得ない。日々のつみかさねが大事
面接はなんといっても志望動機が明確でないといけない。
606学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 12:41:59 ID:l0qur89z
>>604
それでも国、県庁、市役所なら勝ち組
607学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 20:35:29 ID:ox2KzCwQ
そろそろ進路焦ってきました
608学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 22:44:06 ID:zuNsCTUG
>>606
公務員試験なんて受験者の大半が全滅する試験だぞ?w(警察消防除く)
609学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/28(日) 23:49:42 ID:???
月短から公務員とかもきつい気がするが
610学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/29(月) 08:25:48 ID:fJSLanMR
まれに月短から市役所ってのもあるよね。
611学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/29(月) 12:23:21 ID:WLeViBRv
公務員試験といっても高卒程度だから運もあるかもな!
612学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/29(月) 14:15:24 ID:???
高卒程度て数学や物理化学を覚えていられるかどうか…
613学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/29(月) 14:19:19 ID:???
内定している人いたら
業種とか教えてください
614学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/29(月) 18:24:41 ID:???
公務員になれる保障があるんだったら編入なんて
しないでとっとと就職するわい
615学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/29(月) 22:53:30 ID:fJSLanMR
どうかんがえても試験の合格率
中堅国立編入>>>>公務員だしな。
616学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 09:01:42 ID:???
内定欲しい
617学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 09:18:26 ID:nuIvSKRz
>>615
うむ、確かに駅弁編入で倍率10〜20倍とかあり得んなw
っつーか、高卒程度公務員の場合、全滅が確定してからじゃろくな大学が残ってない件w
618学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 09:20:29 ID:nuIvSKRz
>>616
おいおい、普通の企業は明日内定式だぞ?w
悪いこと言わないから国公立に編入しとけって。
619学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 13:21:04 ID:mbphBXi+
地方国立の編入試験の倍率が2〜3倍に対し高卒公務員(市役所、県庁)は10倍以上・・・。
科目負担も倍、市役所受かったやつはすごいと思う。
620学籍番号:774 氏名:_____:2008/09/30(火) 13:58:08 ID:nuIvSKRz
市役所受かった奴は凄いと思うが、全滅のリスクを負ってまで自分が目指そうとは思わない。
621学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/01(水) 21:04:36 ID:???
みんな今月からがんばろう
622学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/03(金) 06:45:49 ID:6zf0A74b
大月の世界史の入試問題の記述どういう答え方していいかわかんない
世界史で受験した人どんくらいできたか教えて下さい
623学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/03(金) 09:19:03 ID:yOTpFV4A
妹、私立芸術大学の学歴で農協受かった・・・コネありだけど。
おまいらもがんばれ。
624学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/03(金) 13:57:55 ID:cwRncpu7
>>623
どうせ単協だろ?
というか、何でデザイン方面に進まないの?
625学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/03(金) 13:59:44 ID:C8iBwf2X
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
626学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/03(金) 18:13:56 ID:???
世界史は超楽。
すごい楽しく回答できた。

書き連ねればいいと思う。
むしろ俺は余白が足りなかった。

世界史得意じゃないなら英語か数学が無難だと思う。
627学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/03(金) 18:36:01 ID:???
>>626
今一浪なんだが去年のセンターで八割とったから苦手ではないんだけど、今年一度も手を付けてないからかなり忘れてる
今からでも間に合うかなー
628学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/03(金) 22:52:09 ID:???
農協とかほんの一部しか旨い汁吸えないだろ…基本錆残だし保険のノルマとかヤバいぞ
629学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/03(金) 23:07:18 ID:yOTpFV4A
>>627
心配せんでも無勉でいけるよ。
つかセンター7割で大月の政治経済30分で全部できた。
入試が簡単すぎるし落ちる人もいない、英語は難問らしいがな。
変わり者のO教授が問題作るから。
630学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 00:43:02 ID:???
>>629
なるほど ありがとうございます
631学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 07:00:11 ID:8NT/F5wD
>>630
短大の入試はどうにかなる、問題はその後の編入や公務員試験だ。
632学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 08:58:03 ID:???
>>629
だから難しいのかw
いや、英語では受けたことないけどさ
633学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 13:46:14 ID:8NT/F5wD
ここを受験する人に言っておく、合格は非進学公立高校に合格するより簡単だ。
落ちたら恥だからな。まぁ、合格発表の時に「落ちたー、お前が受かってるのになぜ俺が落ちる」みたいなこと言ってた人いたがな。
634学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 15:13:41 ID:BOfpLmdQ
大月短期で学歴UP!
635学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 16:23:23 ID:7xh4Mo1f
商業高校卒と経済学部卒じゃ雲泥の差があるもんなw
636学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 19:44:27 ID:???
大月って高校商学科卒の人多そう
637学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 20:47:36 ID:8NT/F5wD
むしろ商業科の専攻科みたいなもんだから
638学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 21:46:38 ID:TPu9raUA
俺は普通科出身だが!
639学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/04(土) 22:54:35 ID:D4Cjtapc
私も普通科
むしろ私んとこじゃ商業科は悪いイメージはびこってた
640学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/05(日) 22:18:58 ID:7nRHr8Vd
>>1
学費は東京都立短期大学の方が安かった気がす、俺はそこけって大月に入学したけど
641学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 01:55:38 ID:kiM40RD1
都立短大はもうなくなったんじゃね

642学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/06(月) 17:14:51 ID:iYdRv3NW
都立短大は統合されて首都大学東京に・・・。
643学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 15:24:26 ID:???
ここは仮面浪人に最適ですか?
644学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 15:27:24 ID:???
すいません。
追記で仮面浪人してる人いるんですか?
645学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 19:59:21 ID:wDEkirlD
仮面がいるかどうかはわからないが、そんなに多くはいないと思われる。編入があるし。だが編入は3年次編入だから友人ができにくい。そうゆう状況を考えると仮面したくなる。今からなら私立しかないが。
646学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 21:33:52 ID:???
ありがとうございます。
647学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/07(火) 23:07:56 ID:aeGZxZWZ
編入と私立大学の科目がかさなればダブルで受験するようなやからもいるかもな
648学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 14:25:29 ID:Wqs88QD8
編入の英語ってマーク?記述?
649学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/08(水) 17:19:09 ID:Com444JO
普通に記述
650学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 17:17:36 ID:VSKneZQZ
この前、ある授業のガイダンスで非常勤の講師の方が、ここの大学のカリキュラムをシラバスどうりに行っていたらどこの大学院でも行ける。とおっしゃっていたが本当かね?他大学の授業はわからないが大月の授業のレベルが高いとは思えない。
651学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/09(木) 19:08:53 ID:???
>シラバスどうりに行っていたら
652学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 01:54:58 ID:KW8AQA8P
そりゃそうだろ
シラバスには立派なこと書いてあるが実際は触り程度

短大だからそんなもんだろ
653学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 02:28:59 ID:???
どうり じゃなくて どおり な
月短のレベルが伺える
654学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/10(金) 16:36:58 ID:ebJegpyN
この短大は上は県下上位進学校の落ちこぼれからどうしようもないバカ高校から来たやつまでいろいろいるよ。
655学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/11(土) 11:32:18 ID:h1zC0uAv
英語のクラス分けで最下位のクラスになってそこもついていけなくなり辞めたけど普通に国立大編入の英語は解けたし合格できた。
編入英語はリーディングが中心だからO教授のテストとは違うような気がする。
656学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/11(土) 13:22:15 ID:F2Jm2BVy
確かに、英語の授業レベル高すぎだよな。
まるで一流校だよ、これじゃあ・・・
657学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/11(土) 13:37:56 ID:bM5Fy/dJ
結論:
O教授の授業・・・レベル高すぎ
658学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/11(土) 16:18:03 ID:???
O教授O教授って・・・・・・お前らO教授見てたらどうすんだ・・・
659学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/11(土) 17:09:36 ID:bM5Fy/dJ
見てるかもなw
660学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/11(土) 17:42:49 ID:ooZLGElf
結局英語は読めればいい。単語が大切!
661学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/11(土) 17:57:03 ID:???
1浪だけどとりあえず来年ここ入って前期終わったら辞めると宣言します。
662学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/11(土) 19:09:20 ID:ooZLGElf
1浪で来る大学ではないと思うよ。なかにはいるけど。
663学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/11(土) 19:38:42 ID:bM5Fy/dJ
>>660
編入ではな、ライティングの試験出す大学ほとんどんだろ・・・。
>>662
俺がここに在学していた時は1浪結構いたぞ、女の1浪もいたし、中には2浪もいた。
そこそこの進学校出身で地方国公立落ちのやつら・・・
664学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/11(土) 22:53:57 ID:F2Jm2BVy
ポテンシャル高そうだね。
勉強しなかっただけで頭はイイってタイプでしょ。
そういう奴が上位国立編入成功するんだよな、結局・・・
665学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/11(土) 23:31:01 ID:???
そんなことより再来年筑波大学に受かるように勉強しようぜ。
666学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/12(日) 07:12:10 ID:???
附属の高校も相当ちゃらんぽらんなんだな
667学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/12(日) 08:45:39 ID:fUybmTNH
短大からの編入は一般教養一括認定してくれる場合があるから美味しいよ。
結局大学生活で英語1単位も取らずに終わりそうだわw
668学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/12(日) 11:38:47 ID:GcH1iHyX
>>667
俺なんて英語も体育も情報処理もとってないぞ。だが一括で認定。
ちなみに広島大学
669学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/12(日) 11:40:56 ID:GcH1iHyX
>>665
それって図書館情報学?
670学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/12(日) 11:55:36 ID:???
>>668
編入試験どうでしたか?
671学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/12(日) 15:05:23 ID:GcH1iHyX
>>670
英語だけよく勉強してた気がする、編入の小論文って簡単だから特に対策なしで書き方とか教えてもらっただけ
後は、酒飲んで騒いで、サークル行ってみたいな気楽な学生生活。
英語だけだな偏差値60以上あればいいのは。
672学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/12(日) 15:09:20 ID:GcH1iHyX
>>670
ちなみに前にも書いたけど。
高校時代:
近畿大学公募推薦:不合格
大月短期大学:合格
東京都立短期大学:合格
編入試験:
長崎大学環境科学部:不合格
兵庫県立大学環境人間学部:合格
広島大学文学部:合格
673学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/13(月) 00:57:39 ID:wJQHZpbf
すげぇ!
大月短期OB、OGの理想的な将来像じゃね?
674672:2008/10/13(月) 16:47:46 ID:vb4AOFZQ
基礎英文問題精構と速単必修やった後に
英検2級の問題集を6冊ほど(過去問題集、予想問題集含む)を1ヶ月でいっきにやって
英検2級で合格者平均点とれた、これくらいとれればほとんどの編入試験の問題は難しくなく思えるようになる。
小論文は簡単な問題集と読むだけ小論文くらいか・・・。
675学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/13(月) 23:41:41 ID:z+WniLqo
俺も英検2級目指して勉強して結果受かったから良かった

もちろん編入も成功した
676学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/14(火) 08:52:45 ID:N7ryXYAw
英検2級の問題で7割以上とれるなら編入英語はわりと楽
677学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/14(火) 19:10:39 ID:???
>>676
難関国立はそうでもないよね?
678学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/15(水) 02:09:32 ID:x+fVjU9q
放尿事件ワロタ

附属高校のことはよくわからん
679学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/15(水) 02:44:41 ID:???
>>678kwsk

最近編入の話題もなかなか入ってこないけど先輩方色々報告・情報よろ
680学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/15(水) 10:36:54 ID:EHluUqki
今年の2年は編入希望者が例年より少ないからな!情報が少ないさ。
681学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/15(水) 11:15:37 ID:N3CJHlWF
>>677
難関国立は英検準1級レベルの英文読解力が必要、英検2級レベルの中堅国公立と大きな差あり。
682学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/15(水) 14:32:16 ID:EHluUqki
東京学芸の編入希望者の募集あったけど誰か希望したの?学芸っレベル高いイメージあるけど。
683学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/15(水) 16:08:18 ID:N3CJHlWF
学芸大って編入やってたっけ?美術系なら尾道大とか京都嵯峨芸術とかしかしらん
684学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/16(木) 01:31:46 ID:uh9gqnM8
学芸大学は去年まで編入やってなかったぞ


初年度募集は難易度低い場合が多いから受けてみろよ
685学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/19(日) 15:53:03 ID:l7o5X6eS
氷河期が訪れそうだな。この氷河期は5年は続くだろう。高卒で就職しとけばよかったよ。
686学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/20(月) 02:11:43 ID:tXqh1/DU
月短に合格するために小論文を必死にやってます
687学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/20(月) 17:47:03 ID:urDzxel0
小論文なんて適当に書けば受かるでしょ。推薦は全入だし。
688学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/20(月) 18:31:47 ID:???
小論は知識も見てる気がするから
689学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/20(月) 19:07:42 ID:???
いや、当たり前か
690学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/20(月) 19:07:58 ID:xKqRiS86
編入、今年もスゴイのかな?
大月短期の編入実績に不景気ナシ!
691学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/21(火) 09:46:22 ID:???
龍大にそのまま行け
692学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/21(火) 17:56:29 ID:???
ぬるぽ
693学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/22(水) 03:15:11 ID:jGTv55h+
月短楽しいですか?
694学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/22(水) 03:22:14 ID:hs4YEIi4
大月市はかなりつまらない場所です
695学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/22(水) 10:07:22 ID:???
編入マニア多い
696学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/22(水) 13:05:15 ID:???
今日体調悪くて休んだんだけど、欠席届って診断書ないと貰えないのかな?
697学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/22(水) 14:27:00 ID:???
>>695
確かに

>>696
多分
私なんて無精だから起きて学校行かないなんてしょっちゅう…
698学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/22(水) 19:15:26 ID:p6Pl4t48
編入マニアというか学歴コンプレックスを持っている人が多いと思う。自分含めて。
699学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/22(水) 20:36:04 ID:PPgdU0lS
>>698
俺も俺もw
俺OBなんだけどさ、編入はなんとかなったわけよ

でも学歴コンプだからか大人しくて奥手
いない歴=年齢 w
笑えないけどね
 今年もアパートに籠って男友達とケーキか・・・はぁ・・・・
そろそろ結ry・・・・・
700学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/22(水) 21:16:24 ID:p6Pl4t48
>>669国立に編入したんなら学歴コンプないでしょ?たしかに大月に二年間いたという黒歴史は消せないが。
701学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/23(木) 00:12:07 ID:???
>>697
ありがとう
じゃあアジアはもう駄目だな…
702学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/23(木) 02:38:24 ID:vGJkbShY
勉強大変ですか?
703学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/23(木) 10:34:29 ID:7fZUfPJV
広島大学に編入した人に質問!推薦?一般?
704学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/23(木) 22:22:47 ID:???
推薦
705学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/24(金) 12:54:18 ID:???
俺やっぱりここ蹴ります。
編入は嫌だ。
706学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/24(金) 18:09:22 ID:Z0QcypeS
いい選択をした。編入なんて結局ストレートで入学した奴からしたら、かなり痛い奴らって思われるのがオチだから。
707学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/24(金) 18:52:02 ID:RRoaDQJ/
>>706
そもそも交流がないから関係ないと思う。
っつーか、地方駅弁くらいじゃそんな排他的にはならんだろ。
708学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/24(金) 20:38:43 ID:Z0QcypeS
交流がないのも寂しいな。先輩方も友達できないと言ってたし。個人の問題だろうけど。
709学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/24(金) 21:41:12 ID:RRoaDQJ/
>>708
編入学者と友達になれるから大丈夫だよ。
710学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/24(金) 23:50:28 ID:5/lGhmD8
普通にストレートで入学した者から見ても「痛いヤツラ」とは見えないと思う。
どちらかと言えば「楽して入ってきたズルいヤツラ」とか「卑怯なヤツラ」と感じてしまう。
その反面、俺のようにストレートで入ったはいいが受験勉強と違う大学の勉強に上手く適応できずに成績が悪い者から見ると、
「受験勉強は不得意でも大学での学業をこなすだけの知識の素養があるヤツなんだな、クソッ!」っていう、ある種の羨望さえも混じるときがある。
ま、成績上位者からみたら「どこの馬の骨・・・」って感じなんでしょうがね。www
結局、編入した者自身の心の持ち様に過ぎない。
編入後のキャンパスライフは、貴方たち次第だってことに、気付け!
711学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/25(土) 00:34:43 ID:???
やっぱり「編入はー」
って思われますよね。
てか素直に編入での合格体験記を見ていると痛々しい…。
都留とは言わずに横市に流れます!
ノシ
712学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/25(土) 01:00:28 ID:KPAxFPVX
横位置は編入やってねえよ
713学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/25(土) 03:55:34 ID:jA4Y5gGG
サークルは楽しいですか?
スポーツのサークルは何がオススメですか?
714学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/25(土) 08:15:26 ID:JEXR/cQz
サークルはやってないからわからないがバレーのサークルは頻繁に活動している気がする。編入で都留は行きたくないな。同じ高校のセンター試験5割にも満たない奴が推薦で受かってから嫌いになった。一般で受かった奴は尊敬するが推薦が多すぎる。あの大学は。
715学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/25(土) 09:54:13 ID:qpIeI19Q
そもそも都留文なんて就職最悪だろ。
716学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/25(土) 11:18:30 ID:???
編入してもマニアと思われていや
717学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/25(土) 13:37:37 ID:???
質問なんですが、ここの下宿はどんなかんじですか?
718学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/25(土) 13:52:55 ID:???
娯楽ないよ
719学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/25(土) 13:53:58 ID:JEXR/cQz
下宿はどんな感じ?って普通だよ寮とかないから大半がアパートだよ。ちなみに田舎だから覚悟したほうがいいよ。編入しても短大からの編入って言う覚悟はない。
720学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/27(月) 16:24:06 ID:KNXSjKJp
>>703
一般
721学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/28(火) 03:01:05 ID:lL+0AyJz
推薦で月短を受けるのですが、受かるか心配です
722学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/28(火) 04:27:55 ID:???
どう考えても受かります
723学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/28(火) 08:27:44 ID:wD5lo4Sh
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
市立大月短期大付属高校の男性教諭(25)が合宿先の女子生徒の部屋で放尿──山梨 [痛いニュース+]
724学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/30(木) 01:32:15 ID:Il6gUGov
月短の推薦落ちた人いるんですか?
725学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/30(木) 06:20:52 ID:sQ8EkRk+
推薦で落ちる人は毎年1人くらいかな!推薦落ちても一般前期で受かるから心配するな!
726学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/30(木) 07:52:04 ID:ZVoy0E8m
高知短大と大月短大は公立大で唯一Fランク。
さらに三重短もつけて三位一体
727学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/30(木) 22:05:31 ID:NJA8H84t
>>726
いやいや、2校挙げてる時点で唯一じゃないやんw
728学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/30(木) 22:11:24 ID:???
729学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/30(木) 23:18:28 ID:ZvToz+lk
唯一じゃねえwww
さすが月短www馬鹿すぎるw
730学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/31(金) 01:57:01 ID:???
だいたいニッコマ逝くなら月短いった方がマシと思う人もいるかもね。
731学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/31(金) 07:37:58 ID:???
>>730
金があればニッコマ行く
大東亜帝国以下だったら月短行く
732学籍番号:774 氏名:_____:2008/10/31(金) 14:45:31 ID:R4FdZwWl
大東亜帝国に行くなら大月のほうがいい。あの辺は講義が行えないくらい騒がしいらしい。
733学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/02(日) 22:14:23 ID:/OKrt2YG
DONだけ〜
734学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/02(日) 22:46:43 ID:???
大東亜帝国でも月短よりはマシ。
4年生大学卒以上という求人を受けられる。
ただ月短でも国立大学に編入できる奴なら月短のが上。
735学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/03(月) 07:25:55 ID:???
先生達いわく今年は編入の成績最悪らしい
就職は例年並みだそうな

2年編入希望の先輩達どうなの?
かなり落ちた?
736学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/03(月) 16:32:21 ID:kfjyXyUX
個人的見解だが編入は来年も期待できないな!就職も氷河期再来の雰囲気はある。
737学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/03(月) 21:55:48 ID:???
就職も編入も雁字搦め
ふんだりけったりの世代だな
738学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/04(火) 01:17:29 ID:prqVlCUU
今月から福島山形新潟富山埼玉あたり試験あるだろ
いよいよクライマックスだな
2年は受かったらさっさと書き込み報告しろよ
739学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/04(火) 04:09:08 ID:75+N2dDk
月短って小中高のように平日は毎日1日中、学校ですか?
740学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/04(火) 09:29:26 ID:4bY30Kbw
>>739 ??大学だから自分が履修する講義によるよ。6時近くまで講義がある日もあれば3時で終わる日もある。
741名無し:2008/11/04(火) 19:22:41 ID:???
「川田亜子真相究明まとめサイト」は…?

慶応大学、同志社大学の大学生が大麻で逮捕されてるな。そこに芸能界の
薬物王、清水健太郎のひき逃げが絡んでくる。何かしらの連鎖があるのかも?

この世の中には、悪党がこの日に騒動起こしましょう!と決めた日程がある。
環境を整えターゲット自身にもその日に重大なイベント(結婚式等)をさせる。
そんな日、テレビ、新聞で有名人(家族)の事故、事件、死等が報道される
という都市伝説があるがどうなのかな?押切もえが追突されたなんて報道も
あるが、もしかしたら大学生大麻事件、清水健太郎ひき逃げ事件とリンク
してるかも?

あと大学生だが、有名大学なんて、宗教団体、闇組織等怪しげな連中がウヨウ
ヨいるのに勇気あるよな。大麻等で弱みを握り、奴隷とし生涯スパイ活動人生
なんて考えたことなかったのか?こいつに接触した連中はみな不幸になる。
そんな人生送りたいのかな?

悪いことをするということは、闇組織に弱みを握られるということです。
大学は組織がリクルート活動する所なのです。
742学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/05(水) 17:34:11 ID:5hSMoXDP
将来的にみんなどんな職種の仕事に就きたいの?
743学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/05(水) 18:21:32 ID:???
>>742
天皇
744学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/05(水) 21:58:58 ID:???
>>743
世襲制だからお前がどうあがいてもムリ
低脳
745学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/05(水) 22:47:35 ID:gc2oJ8Ql
ギタリスト
746学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/05(水) 23:50:31 ID:???
>>744
wwwwwwwwww
747学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/06(木) 06:29:32 ID:LbV+2hNK
>>742マジレスすると消防
748学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/07(金) 19:18:20 ID:rKo3e9VO
>>744
ネタにマジレスカコワルイ!
749学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/08(土) 05:09:44 ID:oddN0sKg
月短イケメンっている?
今まで生きてて芸能人以外リアルにイケメンて見たことない
750学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/08(土) 07:35:35 ID:???
>>749
スイーツ(笑)
751学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/08(土) 07:38:17 ID:???
月短はスイーツというかエビ系みたいのはいないね
ほぼカジュアル系
しかも町村出身系が異常に多い
自ら「田舎出身」と名乗る人物も

あとこれといった池メンもいないと思う
ギャル男あがりのキモイようなのならいるが
752学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/08(土) 13:59:07 ID:l1DwEAJU
ここは何でここに来る意味がわからない東北出身者が多くいるからな。山梨より東北出身の人の方が多く感じる。
753学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/08(土) 14:09:14 ID:Ln24wGnN
大泉千路がいる短大。

大泉がいるせいで学校の評価が下がっいる

754学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/08(土) 15:56:56 ID:ixb3xDRk
一番不思議なのは富山出身が多いこと

富山で試験やるぐらいだし
755学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/08(土) 19:08:18 ID:l1DwEAJU
>>754たしかに不思議だよな。富山は貯蓄率が日本一で経済的に貧しいイメージがないのに、大月にくるとは・・・商業出身が多いからかな?商業高校出身ではまともな大学に行けないのかね?
756学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/09(日) 01:30:29 ID:3ERATf6Z
富の山県
757学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/09(日) 18:11:17 ID:gtG1jZAm
最近は富山でも試験やってるのか!
15年度入学生の俺にはわからん、つか同級生いる?
758学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/10(月) 11:26:46 ID:hhMPXu4x
>>755
そんなことはない。商業でも頑張れば地方国立、中央くらいなら推薦で行ける。ここに来てるやつは商業出身だろうが進学校出身だろうが例外なく努力しなかっただけ
759学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/10(月) 13:21:53 ID:4rijVxqI
みんな就職、編入どうよ?
760学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/10(月) 15:23:27 ID:???
うまくいかんよ
761学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/10(月) 23:07:59 ID:nU72/j8Q
合格報告がないな
やっぱり今年の2年は低脳クズだらけだったか
762学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/10(月) 23:30:19 ID:4rijVxqI
とゆうか喫煙率高すぎ。
763学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/11(火) 00:03:50 ID:???
福大行きたいんだけど英検二級と簿記二級とれれば受かるかな?
764学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/11(火) 08:00:42 ID:56ijnEL7
>>763
充分。むしろ福大程度なら何もとらなくても本番の出来が良ければ受かる
765学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/11(火) 08:38:14 ID:???
>>761
編入組はクズた゛らけ
766学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/11(火) 10:23:00 ID:xvVWXAj/
>>763
簿記は日商2級レベル。
英語はDuo Selectと経済英語を押さえとけばおk。
767学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/11(火) 16:01:23 ID:???
>>764>>766
ありがとうやる気出てきた
768学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/11(火) 18:08:48 ID:???
まぁ12月に合格発表ある大学多いからもう少し待つか
769学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/12(水) 00:29:38 ID:7uRW48xO
私が後悔しているのは隣の市にある大学に推薦で行かなかったことだ。山梨では高学歴だから。
770学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/12(水) 00:52:16 ID:???
久しぶりにキター(・∀・)

学校辞めて仕事してるほうがたのしいぞよ^^
771学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/12(水) 07:45:37 ID:7uRW48xO
>>770 誰?何の仕事してるの?
772学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/12(水) 07:48:06 ID:fhlsbpDI
オナニーは、もう卒業!セフレ欲しい方限定

http://wakuwaku1.blog80.fc2.com/
773学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/12(水) 16:38:56 ID:eUcFvUf6
彼女も作れないのにセフレが出来るわけねーだろ
774学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/12(水) 16:42:13 ID:Aad+Ygac
>>769
都留文ですね、わかります。梨大、県大、都留文・・・後の大学はおわっとるけど。
>>770
俺は月短は卒業したが編入したH島大学は辞めたぞ、今は喫茶店でウエイターしてる。
775学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/12(水) 17:10:02 ID:???
ウエイターとかレジ打ちって技能いらんから馬鹿でも
出来る仕事っていつもばあちゃんがいってます

もう最近じゃ就職先なんでもいくなってきたけど
776学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/12(水) 19:54:18 ID:oiio6lJa
>>774
広S大学辞めるとは……講義に付いていけなくなったのか?
777学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/12(水) 20:03:33 ID:???
「ちょる」とか、「だけん」、「じゃけん」って言葉遣いが嫌いだ
778学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/12(水) 20:07:32 ID:Aad+Ygac
>>776
H島大学には広S大学もあるが福S大学もあるぜ。どっちかは教えないけど。
あーただ卒論かく学力がなかっただけ。
>>775
喫茶のホールなんて高卒レベルの仕事なんで慣れれば真正じゃない馬鹿ならできないこともない。
でも一応、男子なら体力とある程度のルックスは必要だがな。
779学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/12(水) 20:55:44 ID:7uRW48xO
>>778広島でも福島でも辞めたってもったいない。たしかに大月は卒論ないし、簡単に卒業できる。大月の場合だけど、他大学生は大学生が一番楽しかったとかいうが、せっかく仲良くなっても2年でお別れだから寂しいな〜と最近思っている。
780学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/12(水) 21:35:39 ID:p9p8hxeZ
>>778
ルックスなんて求めらんねーよ
私の居た喫茶なんてチビで青髭・蟹江敬三さんみたいな外見のおっさんいたんだぞ
しかもいいとこの喫茶
781学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/13(木) 08:44:06 ID:uP7IXjP/
そうかね、高級店は美男美女の職場と化してるぞ。
私のとこみたいな大衆店でもあまりに不細工だとまずいし人並みくらいのルックスはいると思うが。
体力はまぁ、忙しい店ならいると思う。動き回るし。

編入した後は卒論、ゼミに気をつけなきゃな。大月は卒論、ゼミなし、語学なし、体育なしで卒業できるけど・・・。
782学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/13(木) 09:05:45 ID:IHaI3zSb
>>778
福S大学はF島大学だろうが。
流石月短クオリティw
783>>770:2008/11/13(木) 09:08:39 ID:???
フッフッフー♪
なんの仕事かは秘密^^

つきたんいってなんの意味があるの?勉強になるような勉強してるわけ?

友達なんか仕事してたっていくらでもできるよ、むしろ大学いいってるよりは色んな人と関わりがあって楽しいよ、^^
784学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/13(木) 09:28:21 ID:uP7IXjP/
>>782
HUKU島でもFUKU島でも発音は同じじゃん。
785学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/13(木) 09:57:29 ID:IHaI3zSb
"HU"の綴りが許されるのは小学生までですよ。
786学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/13(木) 12:11:48 ID:dqsePieq
>>780が言葉遣い悪い女な件
787学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/13(木) 17:10:07 ID:uP7IXjP/
ところで、大月にいい喫茶店ってあったっけ?同業者として訊きたいのだが・・・。
788学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/13(木) 17:20:24 ID:???
>>787
ねーよ
789学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/14(金) 16:55:46 ID:BijAv0JF
「HU」と「FU」の違いについて1000字程度で述べられたら月短合格!
790学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/14(金) 17:25:28 ID:???
なんだこの流れは?

HUなんて高校生以上が使ったらなんか学力を疑うわ
791学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/14(金) 22:49:17 ID:i064xWGw
明後日の簿記受けるヤツどんな感じ?
792学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/15(土) 06:39:41 ID:KYsuAnyL
みんな模試受けてんの?
793学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/15(土) 19:36:49 ID:BD9GF2K+
小論文訳わかんなかった
794学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/15(土) 20:13:06 ID:ILW3O6o8
>>792

何の模試?
795学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/16(日) 22:56:26 ID:WOF7SuQG
今年編入者最多らしい
796学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/17(月) 00:23:00 ID:DGX3HHOl
>>795
編入者総数より国立やマーチ編入者がどれだけいるかが大事だぞw
まぁ信州4人じゃ期待できないが(笑)
797学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/17(月) 02:17:18 ID:???
確かにFラン合格者が多くたって何とも言えないよ
FランからFランに編入したって無意味
だったら就職した方がいい
798学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/17(月) 15:15:18 ID:ogqPMO+Z
そんなことはない。エフランクでも大卒ってだけで受けれる会社のはばは広がるし
799学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/17(月) 15:58:47 ID:???
短大がFランがどうだのと批評する姿はあまりに滑稽
800学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/17(月) 17:04:41 ID:S6wIbVa7
>>799確かに大学様だからなFランでも。みんなが言いたいのはFランに現役の時に行けよってことだ。関係ないけど生きるって面倒だな。自殺者が多い理由がわかる。
801学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/17(月) 20:29:32 ID:1sIZpH70
学費めちゃくちゃ安いことを忘れるなょ
大月短期の最大のメリットwww
802学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/17(月) 21:19:45 ID:6sdqcmwa
編入支援が充実してるのも大きなメリットですよ(藁
803学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/18(火) 00:10:29 ID:CDIC0kh6
確かに学費超安いよな
半期で18万だったかな
国立大学よりも安い!
まぁ俺は国立大学で授業料半額免除されたが
804学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/18(火) 09:52:00 ID:/EIsjn4U
>>794
代ゼミ
805学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/18(火) 16:02:54 ID:???
1123に山梨文化県民ホールにIKKOさんくるにょ
806学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 08:07:08 ID:GrZduCBp
今日月短の合格発表
807学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 09:58:39 ID:ay0ORhej
編入って一部の人が複数の国公立に合格しているんでしょ?
808学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 13:22:56 ID:rcTFzaSe
駒大フイタwwwwwwwww
これだからFランはwwwwwwwwwwwwww
809学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 15:30:53 ID:ay0ORhej
>>808どしたの?
810学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 15:33:39 ID:???
>>807
そうだよ
だからパンフの書き方で騙されちゃって微妙なんだよね
811学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 16:06:05 ID:???
>>808
貧民の行く短大に通ってるだけあって他人が損した話聞くと嬉しいんだろ
分かるぜ
812学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 16:57:25 ID:ay0ORhej
じゃあ実際に国公立に編入してる人は何割くらい?
813学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 16:58:18 ID:2w4fgVed
駒沢落ちたのか?
814学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 17:02:48 ID:IHflZEI5
とりあえず国立に複数受かれない奴は編入諦めて就職しろ
卒業式で聞ける編入失敗した奴の言い訳『今実家が大変だから…』
就職失敗した奴の言い訳『やっぱり編入するわ』
815学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 17:40:50 ID:KAJK0NYA
>>812
年によるだろ。それに国立に編入したヤツが多くいる年でもお前だけFランしか受からん可能性もあるわけだし
要は自分が受かればいいのだから周りは関係ない
816学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 17:42:17 ID:CMD0xtf3
国立大学への登竜門ですよね。
817学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 19:41:48 ID:GrZduCBp
合格してました!
来年から月短生です
みなさんヨロシク
818学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 19:53:09 ID:???
>>817
一般で受けるから受かったらよろしく
819学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 22:04:19 ID:8RELDg7X
駒大、資産運用損失154億円 キャンパス担保で穴埋め
http://www.asahi.com/business/update/1119/TKY200811180350.html


駒沢大学(東京都世田谷区)が資産運用で始めたデリバティブ取引で
150億円を超える損失を出していたことが18日分かった。損失穴
埋めのため今月、キャンパスの土地建物やグラウンドを担保に多額の
銀行融資も受けている。大学側は事態を重く見て、17日付で調査委
員会を設置。文部科学省も報告書の提出を求めた。

世界を覆う金融危機の影響が、大学経営にまで広がった。大学の説明
によると、問題のデリバティブ取引は、主に金利などを交換する「金
利スワップ」と「通貨スワップ」の2種で、昨年度、外資系金融機関
2社と契約したという。契約額は、日本円で約100億円だった。少
子化で学費などの収入減が見込まれるため、「実のある資産運用をす
るべきだ」と始めたという。経理担当者が窓口となり、大学理事会も
了承した。

ところが、昨年後半以来の金融危機などで時価が一気に値下がり。今
年3月末の昨年度決算時点で、評価損は53億円を超えた。その後も
含み損は増え続けたため、結局、先月で取引を解約、損切りすること
に決めたという。確定した損失額は約154億円。

穴埋めのため、大学は今月2日の臨時理事会で、みずほ銀行から11
0億円の融資を受けることを決定。不動産登記簿によると、大学本部
にほど近い深沢キャンパスのほか、世田谷区内にある野球部グラウン
ドなど複数の土地建物を共同担保に、4日付で120億円の根抵当権
が設定されている。
820学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/19(水) 22:25:59 ID:???
駒沢(笑)
そんなFらん目をつぶっていても受かるわwwww
821学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/20(木) 02:05:44 ID:???
編入後も就職大変
822学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/20(木) 02:08:16 ID:op7VqPBx
すぐ就活しなきゃだもんな
823学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/20(木) 08:21:59 ID:V2MFOlIw
高崎の経済とかに二年時編入すればいい
824学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/20(木) 08:46:39 ID:iiwTr6hN
文系だと自爆かもしれないが大学院という選択肢もある。
825学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/20(木) 14:20:00 ID:LfsHAEtM
そして院卒コンビニ店員が誕生する訳ですね、分かります。
826学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/21(金) 20:21:28 ID:nyKw+pHN
院を卒業できる学力があることが前提だがな。
827学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/23(日) 03:41:49 ID:???
そんなんあったらそもそもこんな短大には行きません
828学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/23(日) 22:24:18 ID:5JtiFsL/
みんな勉強してる?
829学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/23(日) 23:19:33 ID:9OTfL01f
し て ま せ ん 
830学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/23(日) 23:23:24 ID:ij19fhtT
昨日は新潟大学埼玉大学
来週は富山大学あるんだろ

いい加減勉強しろよ
今月過ぎたらほとんどの大学編入試験終わってるぞ
831学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/24(月) 10:23:33 ID:OAU7oDaS
編入した先輩、就職活動はどうですか?またどうでしたか?
832学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/24(月) 21:11:59 ID:H8kKfVtU
月短のサークルで何がオススメですか?
833学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/24(月) 21:39:09 ID:OAU7oDaS
サークルの話だが全体的に熱は低め。みんなで集まってスポーツを通して仲良くなる感じかな!オススメは体育館でやる球技かな!人が多いから先輩や色んな人と仲良くなれるかも!
834学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/25(火) 11:32:18 ID:z9WBpESF
パワハラか!? 遅刻した社員に反省文を読ませYouTubeに公開!
http://news.livedoor.com/article/detail/3913021/

ちょwww
835学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/26(水) 03:52:49 ID:???
そんな企業には就職したくないな

ところで編入試験どうだった?
836学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/26(水) 13:49:41 ID:???
軟式野球部って活動してる?
あと軽音ってやっぱり木管楽器やってる人いないよね
837学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/26(水) 13:58:28 ID:???
木管はやってないけど入れよ。

838学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/26(水) 16:55:25 ID:uqzx5Ppj
福島新潟埼玉富山どうだった?
839学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/27(木) 08:42:25 ID:???
>>837
入る
840学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/27(木) 10:35:00 ID:W7r4LwHE
みんな現役の時センター何点だった?自分は3教科だけしか受けなくて、国語が93点で英語が121点政経が85点だったよ。もっと勉強しとけばよかった!かなり後悔している。
841学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/27(木) 20:57:56 ID:u8Ci1drM
>>840
自分も受けた教科も点数も酷似してる、まぁ、こんなもんだ、国立大に編入したけど。
842学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/27(木) 23:29:16 ID:Up6sMztV
>>840
自分もそんな感じ
3教科だったけど国語95点英語75点政経65点だった希ガスwこれで明治受けたとかwwwwwwわろすwwwwwwww
この成績でもロンダリングは成功したからどうなるかよくわからんね
843学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/27(木) 23:30:03 ID:Up6sMztV
自分のが成績悪いわ
同じ、とか言ってスマソ
844学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/28(金) 02:27:02 ID:SLhOyP7w
おれは国立志望だったから7教科受けたぞ
でも65%しかとれなくて国立落ちて月短から国立編入した
845学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/28(金) 22:30:50 ID:???
おいらも国立編入するむぅ〜^^
846学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/30(日) 16:30:48 ID:???
来年東北大学受けようと思ってる
847学籍番号:774 氏名:_____:2008/11/30(日) 20:01:47 ID:M4BBKKY5
無謀な・・・。
848学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/01(月) 00:02:44 ID:QUy3UPuZ
受かっても就いて行けんような気がする。
849学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/01(月) 20:20:23 ID:iCbPCGf7
悲しいが結局俺達って負け組だよな。
850学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/02(火) 01:19:20 ID:/hcBs3bV
うん
851学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/02(火) 07:21:51 ID:COf30uwU
商業高校→月短→地方駅弁の俺は勝ち組?
852学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/02(火) 09:29:35 ID:MXR1cbtb
負け組
853学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/02(火) 09:34:10 ID:Asqu/EaZ
結果は勝ちか知らんが経過は過程は負け組確定
854学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/02(火) 18:58:27 ID:???
大学受かったぜ↑↑
855学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/02(火) 20:14:09 ID:MXR1cbtb
どこ大?
856学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/02(火) 21:07:45 ID:???
国立
857学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/03(水) 02:57:06 ID:L85TtVgc
おめでとう!
俺もこの時期に国立受かった
858学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/03(水) 09:49:46 ID:???
国立より有名私大に行きたいがどちらにも行けず効率行くことになりそうだ
859学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/03(水) 10:13:01 ID:YupcpjjZ
地方出身者で地元に就職したい場合は地元の国立の方がいいと思う。就職活動のしやすさを考えても!東京で就職したい場合は中央とかの方が国立よりいいかもしれない。
860学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/03(水) 12:28:50 ID:L85TtVgc
確かに
地元国立編入落ちて隣県国立編入したが金かかるしな
861学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/04(木) 03:09:39 ID:???
あの先生、淫乱テディベアに似てるw
862学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/04(木) 07:35:30 ID:???
>>861
それって検索しちゃいけない単語だよね?
怖くなってきたからやめてくれ…
863学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/04(木) 10:29:18 ID:08Dzv3Ya
>>862
だって凄い似てるし
864学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/04(木) 17:22:11 ID:???
つか本物だろw
865学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/05(金) 13:04:21 ID:j7sny07g
>>851
もしかして「俺、コナンの犯人わかるんだぜー」って言って有名になった16年度卒業生?
いや、月短卒業後1浪して山形大学の総合政策に受かって、過年度生なのに合格実績に書かれたやつ。
866学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/06(土) 01:57:54 ID:ZjAD/ink
誰か合格報告しろよ
2年はクズばかりなのか(笑)

>>865
細かい奴だなぁー
851みたいな経歴は大月ならけっこういるし
867学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/11(木) 00:56:36 ID:???
書き込みないな・・・
868学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/11(木) 11:19:54 ID:3gwUcCln
また今年も神が現れたな。
869学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/11(木) 13:49:48 ID:???
淫乱テディベア
870学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/11(木) 15:48:29 ID:O+zJUAH9
>>868どこ?横国?旧帝?
871学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/11(木) 16:33:58 ID:eDvUhDjU
神奈川大学だろ(笑)
872学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/11(木) 19:23:10 ID:???
神奈川大学って一見国立だもんなw
麒麟の川島だろ、真鍋は横国だもんな

淫乱テディベアに続き「真鍋かをり 住所」
873学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/11(木) 21:09:08 ID:???
真鍋に似てる先生なんていねえよ
874学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/11(木) 22:51:36 ID:???
ちげーよ
真鍋 住所 で検索するんだよ
875学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/12(金) 02:51:22 ID:???
そんなのよりあの先生はガチで淫乱テディベア本人か誰か聞いてくれよ
876学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/12(金) 18:40:19 ID:???
んなわけねえだろー!
877学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/13(土) 09:40:20 ID:???
裏ミスコンでもやろう
878学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/15(月) 16:59:11 ID:2ZMNA+Vq
学祭だったのに下がりすぎ
879学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/15(月) 21:52:12 ID:7cejMsmL
今年も学祭(笑)の季節かw
880学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/15(月) 22:35:19 ID:TqUA5IV3
ミスコンとかあったの?行ってないからわからん。
881学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/16(火) 01:07:03 ID:???
規模ちっちゃすぎだったよ
882学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/16(火) 01:07:42 ID:???
つか大学のくせに自分の高校の50分の1くらいしょぼかった
マジで
883学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/16(火) 02:47:48 ID:nmTAMmRu
公立短大なんてあんなもん
884学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/16(火) 19:24:15 ID:ftAJnPwU
ミスコンとかあったよ、エントリーにはもちろん村越学長(当時はまだ学長でなかったけど)も・・・
2003年の冬だったな、サークルの先輩で自治会員の美女がエントリーされてたのを覚えてる。
885学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/17(水) 16:38:40 ID:bXCzzkhT
今年は豪華なお笑い芸人がきたよね
886学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/18(木) 17:19:12 ID:???
新潟大学どうだった?
887学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/18(木) 17:20:06 ID:???
大月出身じゃないけど○○○○スの「なんもないとこですね」に正直引いた
そりゃと東京じゃないんだからさ・・・・自分は都道府県庁出身だから大月来て愕然として
大月出身の人に「ひどい街だね」って言って相手を引かせた記憶があるけど
いざ自分が言われてみるとがっかりするというか、なんというかあばばばっばっばbbbb
888学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/18(木) 20:17:33 ID:NH6+r3kK
富山は5人受かったらしい。何人受けたかしらないけど。だが昼は1人で残りの4人は夜間だって!
889学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/18(木) 22:18:42 ID:1pB6Hbbu
やはり夜間化とかか・・・
890学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/19(金) 02:42:18 ID:???
インパル○か!スゲーの来たな

昔富山受けて合格したけど蹴ったわw
去年は昼二人夜三人合格だったみたい
891学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/19(金) 04:12:36 ID:???
>>890
> インパル○か!スゲーの来たな

ちがっw
もっと知名度低いよきっとw
892学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/19(金) 05:10:02 ID:???
ところでN籐先生の授業は何回まで休んで大丈夫だろう…
893学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/19(金) 23:41:09 ID:???
授業のサイトが存在する。レジュメ等ダウンロード可能。
894学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/28(日) 17:57:11 ID:HnOhgjBk
過疎ってるな〜編入した自分から一言!コミュ力かなり必要、あと美人とイケメンの方が何かと有利と感じた。編入先の大学で!特に人に尋ねるときに!
895学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/28(日) 19:58:42 ID:b3qhv7Zf
接客業の自分も美男美女は有利に思えるよ、ルックスはなかなか使えるな。
まぁ、危険なこともあるけど。
896学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/31(水) 01:59:22 ID:Tnzz/fGI
大月でのキャンパスライフ楽しみ!
897学籍番号:774 氏名:_____:2008/12/31(水) 08:10:54 ID:BMVxtmDe
本気でキャンパスライフなんて期待するな!大半の人間は疲れたような表情してるから!
898学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/01(木) 02:31:16 ID:???
所詮短大
899学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/01(木) 10:47:52 ID:???
A HAPPY NEW YEAR!

単位ぎりぎりがんばるぞ
900学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/05(月) 13:43:35 ID:+PPVgDDY
カッコいい人いますかぁ?
901学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/05(月) 23:40:13 ID:OPsbWAJh
カワイイ人いますかあ?

902学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/06(火) 18:32:56 ID:wHwxgbmL
いない
903学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/06(火) 22:46:08 ID:iwOHJo0+
うん
904学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/06(火) 23:24:19 ID:???
だが俺ガイル
905学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/07(水) 01:40:04 ID:???
>>904
よぉブサメン
906学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/07(水) 01:56:34 ID:???
不細工多い
907学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/07(水) 02:01:09 ID:d3fxTy4C
男の人少ないんですよね?
908学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/07(水) 02:43:23 ID:???
ブサイクしかいないとフツメンがイケメンに見えるの?
909学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/07(水) 03:31:28 ID:cuM6C911
びっくりするぐらい合格報告ねえな

今年の進学実績は悲惨だろうな
910学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/07(水) 12:44:45 ID:???
敷地内禁煙になって嬉しい
911学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/07(水) 15:11:19 ID:???
バイク通学って大丈夫?
912学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/07(水) 16:37:17 ID:???
>>911
大丈夫
913学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/07(水) 17:03:42 ID:pwhy6+cL
敷地の狭さは日本一!
914学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/07(水) 18:34:50 ID:???
>>912
ありがとう
915学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/08(木) 01:46:47 ID:WgYeP9NU
ピアスは禁止?
916学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/09(金) 02:21:00 ID:???
あかんで
917学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/09(金) 19:01:37 ID:???
ダメに決まっとるやろ
918学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/10(土) 02:04:08 ID:???
良いよ
919学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/10(土) 18:27:52 ID:???
結構この学校規則厳しいもんな
920学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/11(日) 02:20:35 ID:Jh988ito
まさか、髪を染めるのもダメ??
921学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/11(日) 03:17:46 ID:???
俺髪まっちゃいろだから気にスンナ
922学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/11(日) 12:37:13 ID:46rEZ4vK
初めまして。
私は来月一般で受験しようと考えている者です。ちなみに女です。
お聞きしたいのですが、一般受験には制服と私服、どちらを着る人が多いでしょうか?
また、山梨には初めて行くのでが、2月の気候はどのような感じですか?
教え下さい(>_<)
お願いします!
923学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/11(日) 17:19:13 ID:???
>>920
周りから大学デビューって思われてるで
しかもそういう素行悪いやつはチェックされてるから、ブラックリストに載って、推薦受けようとした時に弾かれるんやで
924学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/11(日) 18:54:17 ID:Jh988ito
わかりました!
黒くしますね
925学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/12(月) 21:00:11 ID:???
>>922
制服が多いがテスト次第だよ
ちなみに俺は私服校だった
926学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/12(月) 21:13:01 ID:T+jRvfcv
大月寒いよ
厚着してきなよ
927学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/13(火) 01:00:30 ID:o/ZH47C5
ここってDQNさん多いですか?
928学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/13(火) 01:05:19 ID:???
多いね、絶対
929学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/13(火) 01:33:50 ID:kz4RYqBb
自分も一般試験を受けようと思うんですが、
一般試験で何割くらいとれば受かるとおもいます?
930学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/13(火) 02:17:39 ID:???
>>929
多分4割とれてりゃ受かるよw
931学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/13(火) 02:51:54 ID:23eSqnA0
ここの男の人って数少ないから肩身のせまい思いをしてるの?
932学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/13(火) 03:27:42 ID:???
まっさか
悠々自適に暮らしておるよ
933学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/13(火) 05:39:20 ID:23eSqnA0
サークルには入ったほうがいいですよね?
934学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/13(火) 10:42:23 ID:???
高校以下の自己満でアホウみたいな活動しかしないからご自由にって感じかな
毎年?5月の登録時には4割強は入ってるみたい
その後やめたりするから割合はわからない
935学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/13(火) 20:27:02 ID:???
この学校って基本的に居場所が無いよな
DQN→自治会室、喫煙エリア
ギャル→自習室、休憩室

そのせいかPC室にレポートやりにいくと同じ人がいつもいるし
しょうがないから市立図書館でシコシコ勉強してたわ
936学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/13(火) 21:25:12 ID:23eSqnA0
運動会や球技会盛り上がりますか?
パンフレットだとみなさん楽しそうなんですけど
937学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/13(火) 21:30:01 ID:CIkfoJ8R
全体的に学生生活に期待するな!厳しいけど事実だ。
938学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/13(火) 22:58:08 ID:kz4RYqBb
>>930さん
本当ですか?
国語の過去問が公開されてないみたいで少し不安ですが
参考になりましたありがとうございます!
939学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/13(火) 23:16:20 ID:???
つか全入じゃないっけ、大月・・・・
940学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/14(水) 01:37:33 ID:???
全入だぞ
941学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/14(水) 21:09:34 ID:???
軟式野球部入ります
942学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/15(木) 01:31:44 ID:???
弱いでまあ頑張れよ
943学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/15(木) 05:53:29 ID:???
中央大学こわ
944学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/15(木) 16:08:35 ID:???
編入目的で入るのなら浪人したほうがいいよ
945学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/15(木) 16:33:33 ID:???
じゃあ僕みたいに浪人したけど国立落ちた人しか月短にはいられませんな
946学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/15(木) 17:54:53 ID:mm8gdZ10
編入とか痛いから浪人しろ。一生、編入という過去を隠さなきゃいけないぞ。
947学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/15(木) 18:14:38 ID:???
>>946
編入という過去を隠すのはなぜ?
948学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/15(木) 19:05:10 ID:peNenmx3
>>947編入は恥ずかしいだろ!大学から大学ならわかるが短大からなんてロンダ目当てじゃん!
949学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/15(木) 20:23:53 ID:mm8gdZ10
まぁ編入は子供や友達に説明するのがめんどいな。それにみんな希望大学に編入できる気でいるからな。
950学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/15(木) 21:16:09 ID:???
>>948
ロンダの何が悪いのか良く解らんのだが
951学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/15(木) 21:55:12 ID:???
女ならともかく男で短大卒〜編入って学歴は恥ずかしいだろ
952学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/15(木) 22:00:44 ID:mm8gdZ10
借金してでもニッコマ行っとけ。
953学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/16(金) 00:17:52 ID:dHMgLOTy
編入したいなら今のうちに英語を必至でやっとけw英検2級レベルは最低必要
954学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/16(金) 01:18:23 ID:ctJV6L0f
>>948
逆だろ。大学→大学がロンダって言うんだよバカ
むしろ編入制度ってのは本来短大or高専に来たが勉強足りないって人のためにあるわけで
就活時にも短大→大学のが突っ込まれづらい
大学→大学の場合専攻を変えるでもしない限りそれこそロンダって見なされる
955学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/16(金) 01:33:45 ID:2ra3MZfC
大学デビューとオタクが大半をしめているらしいですね。

普通の人はいないんですか?

あと軽音サークルってどんな感じですか?
956学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/16(金) 03:35:23 ID:A0lI39xN
普通の人もいるよ
957学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/16(金) 05:59:14 ID:???
さて次スレのタイトル考えねば…
958学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/16(金) 15:32:16 ID:???
【就職も編入も】大月短期大学3【ボロボロ】
959学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/16(金) 16:48:49 ID:ctJV6L0f
[オタクが]大月短期大学[群れる]

でオケ
960学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/16(金) 17:11:27 ID:+aQ/oLLp
時スレは実質4スレ目だからね、忘れるな

【溢れ返る】【田舎者】はスレタイのセンス抜群だな

まあ俺が考えたわけだけど
961学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/16(金) 21:47:02 ID:PoR1v87x
「負け組達が」大月短期大学「夢の跡」
962学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 02:15:43 ID:???
編入は自己満
963学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 05:45:30 ID:???
今日はセンター試験だ

もう受けることもないけど解答速報に張り付く
スレタイ考えながら
964学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 14:33:44 ID:???
今年の二年生合格報告ないけど馬鹿なの?死ぬの?
965学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 18:16:00 ID:???
報告してないけど富山なら受かりましたよ
周り見た感じ去年に比べて相当見劣りしていることは間違いない
966学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 18:33:23 ID:uBS3DlZI
>>965
夜間?
967学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 19:25:59 ID:6OndeVb7
>>966
秘密
968学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/17(土) 22:30:03 ID:???
>>967
特定した
969学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/18(日) 02:00:21 ID:???
おやすみ
970学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/18(日) 02:17:33 ID:npDVEvIb
服どこで買ってますか?
971学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/18(日) 02:21:02 ID:???
>>968
別いーよwwwお前はどこか受かったの?
972学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/18(日) 02:37:51 ID:ziECyGad
夜間とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
973学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/18(日) 03:27:25 ID:???
去年中央に指定校で進学してた人も書き込みしてたから別に恥ずかしくないならどうぞ

>>965
良かったな
今年度の二年生じゃトップ層だろ
俺は去年度トップ層だが
974学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/18(日) 20:54:55 ID:???
今年度はかなり厳しいと
先生言ってた
975学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/18(日) 21:12:56 ID:???
そうか、まぁいかにも馬鹿DQNばかりだったしな

国立大学進学者も半減するだろうな
いや、4分の1かw
976学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/18(日) 21:18:53 ID:???
国立合格数はかなり気になる
すごいとこ受かった神はいないの?
977学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/18(日) 23:56:59 ID:???
センター失敗した
978学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 01:58:26 ID:???
どんまい
979学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 02:07:40 ID:???
>>977
ようこそ月短へ
980学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 04:42:36 ID:IoER7xOc
DQN多いんですか・・・?
いじめとかある?
981学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 05:33:18 ID:???
>>980
DQNは多いですがいじめは目だったものはないと思うよ
982学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 11:22:37 ID:o/PBZIWy
お前らのDQNの定義ってなに?

その人らと話したことねぇくせにDQN認定って。

983学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 11:44:54 ID:???
>>982
見た目だろ
984学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 13:11:53 ID:???
>>982
DQNは元々低学歴って意味
だから月短は全員DQN
985学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 13:46:52 ID:???
>>983
見た目ってw

見た目の変具合ならお前らオタのがDQNだろ。 
986学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 14:22:08 ID:???
>>985
え?
スウェットで学校来るやつがDQNじゃないとでも?
987学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 16:35:13 ID:PSCG8iq0
とりあえず、男は不細工多いよな。俺含めて。不細工で馬鹿・・・救えねー
988学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 17:23:02 ID:???
>>986
スウェットで学校に来てるやつは間違いなくDQNだろw
服に気を使えよw
>>987
そういう自虐するやつって実はイケメンとかなんだろ
しね
989学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 18:22:52 ID:cxsNWlhU
ほい、次スレ

【中央線を】大月短期大学 PART4【自慢する】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1232443204/
990学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/20(火) 23:16:09 ID:eLaBwqcY
まさに
馬鹿が集う大学だ
991学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 00:41:39 ID:???
992学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 00:42:27 ID:???
993学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 00:42:59 ID:???
994学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 00:43:42 ID:???
995学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 00:44:14 ID:???
996学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 00:44:44 ID:???
997学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 00:45:15 ID:???
998学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 00:45:41 ID:???
999学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 00:46:29 ID:???
1000学籍番号:774 氏名:_____:2009/01/21(水) 00:48:29 ID:???
1000なら無事月短大卒業できる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。