中央大学理工学部22回生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
前スレ 中央大学理工学部21回生
http://c.2ch.net/test/-/student/1181483920/i
2学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 16:28:50 ID:???
2
3学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 16:29:13 ID:???
前スレ(PC)
中央大学理工学部21回生
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1181483920/
4学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 16:44:54 ID:9mqnh8Hm
テニスだけでサークルがたくさんあるんだな
どれを選べばいいんだろう?
後はバドミントンにも興味あるがいつ行けばいいんですか?
5学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 16:46:10 ID:???
実際行くのが1番だ
6学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 17:06:39 ID:???
バドならよろしくな
7学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 17:37:26 ID:???
バスケサークルではなにがオススメですか?
僕は初心者なのであまりキツくなく、チャラチャラしすぎてないのがいいです。よかったら教えてください
8学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 17:58:47 ID:???
直接見にいくのが一番確実かと
9学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 19:01:16 ID:???
どれがいいですかって聞くと工作員が湧きそうだな
10学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 19:03:08 ID:???
みんなボウリングとボーリング間違いすぎ
ボーリング大会ってなんだよ










って言ったら嫌われるから言わないようにね><
11学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 19:34:02 ID:???
教科書販売っていつ?
12学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 19:35:28 ID:???
学友会公認の部に入らないと授業空いたりして暇なときに行ける部室が無いの?
軽音とかバンドできるサークルに入りたいんだが公認のがない上にいくつもあってどれも一緒みたいで違いが分からない
13学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 19:45:36 ID:???
他学科に知り合いがいて調子こいてたら
自分の学科に話し相手がいない事に気付いた
14学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 20:29:23 ID:???
サークルってのは途中でやめようと思ってもなかなかやめられないぞ
脅しかけられるのはどこでもあること。
やめられるからいっかって気持ちで入ると泣きを見る
15学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 20:46:47 ID:8Rth1vJi
脅しってなんだよwww逆に脅しちゃえばおkwww
16学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 21:00:40 ID:???
>>12
軽音みたいのがいつも5号館の食堂の端を部室の如く使ってるよ。
突撃してみれば。
17学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 21:26:57 ID:3w2ULqYW
ゲームしたりアニメ見たり そうゆうサークル入りたかったなー

18学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 21:29:23 ID:???
バンドでヲタっぽい曲もやったりするサークルってあるのかな?
19学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 21:29:54 ID:???
そういえば理工はげんしけん無いんだな
20学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 21:30:23 ID:???
>>17

テラげんしけんwww
オレ高坂やるから、お前斑目か笹原やれよwww
21学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 21:41:38 ID:???
やっぱり2chやってる人の大半はオタッキーなんですね
22学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 21:51:56 ID:???
>>18
folk&rockに坂本真綾とかあったぞ
23学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 21:52:58 ID:???
打ち込みならできるけどそーゆーサークルないのかね
24学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 22:02:16 ID:???
精密機械工学研究部おもしろそうだな。
オタな人いるかなぁ・・・。
25学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 22:07:57 ID:???
鉄道研究会いいらしいよ。部室でゲームしてお菓子食べてゴロゴロ出来て、
げんしけん風らしい。
26学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 22:24:12 ID:???
でも鉄道には興味がない・・・。
27学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 22:25:40 ID:klP6T/SX
作ればおk
ということで誰かゲーム制作するサークル始めようぜ
28学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 22:50:04 ID:???
バンド系サークル、アニソンやったりしててオタクに偏見あるような奴はあんまいないと思うよ。
かなり濃いオタクでも人付き合いが普通にできればおk。普通に受け入れられる。

>>27
今はあるのか知らないが、ゲーム作ってる非公認サークルあったよ。
みきはうすとかそんな名前。
29学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 23:07:52 ID:???
おまいら興味あるサークルで名前書いたりした?
30学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 23:11:17 ID:???
>>29
家に帰ってから考えるつもりだったから書いてない
引き込まれそうになったが断った
31学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 23:14:15 ID:???
>>29
名前とか携帯の電話番号とか書いちまった
32学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 23:17:24 ID:HKtWV6VV
俺かなりのサークルで名前書いてきたぞ。ぼっちだから自由に移動できたwwwwwwwwwwwww
33学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 23:18:04 ID:???
ぎもんけんがまんまげんしけん過ぎ

ジャズ研は普通にアニソンとかやらなさそうだった
34学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 23:22:34 ID:???
ジャズ研の演奏を聴いて東方ジャズを思い出したのは俺だけだろうな
35学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 23:32:41 ID:???
多摩と後楽園のサークルが載ってる冊子のぎもんけんがヤバい
濃すぎる
36学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 00:05:51 ID:???
紹介見て、怖いもの見たさに漫研いったら意外に普通で拍子抜けした
37学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 00:41:55 ID:???
ここの鉄研の人と会ってきたけど、あんまヲタっぽくなかった。
38学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 00:47:33 ID:ODgt3MtP
>>27 制作はタルい
げんしけんみたいなサークル作るなら手伝ったけど
39学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 00:57:32 ID:???
>>24
ttp://chuo-univ-seiken.hp.infoseek.co.jp/index.html

ホームページを見る限りだと、かなりまじめそうな人ばっかりだよね。
40学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 01:00:38 ID:???
>>39
そうなんだよなー。
でも1人くらいはいると信じて入るぜw
41学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 01:02:37 ID:???
サークルは入っておいたほうがいいぞ。オタサー以外ね

就活で必須と言っていい
42学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 01:04:30 ID:???
>>36
ぶっちゃけ、マンケンの他の部員たちも、アイツの暴走は予想外だったんだよw
みんながみんなあんな感じじゃないのであしからず

ちなみに、精研・情研・合唱もヲタ多いよ
43学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 01:07:17 ID:???
軽音もおおいよ
44学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 01:07:39 ID:???
テニサーにもオタおおいよ
45学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 01:09:39 ID:???
オタで新入生釣ろうとしてんのかw
46学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 01:10:37 ID:???
何か文芸部的なサークルないかな
やっぱり理系だから、小説とか需要ないのかな
自分で作るか・・・
47学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 01:11:25 ID:???
アニヲタに優しいテニサーを知っている。
48学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 02:33:12 ID:???
その名は。。。
49学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 02:48:16 ID:ODgt3MtP
>>46 理系の文芸部いいかもね
ラノベなら結構読むし
50学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 08:36:59 ID:???
特別英語ってとったほうがいいですか?先輩方教えてください
51学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 09:17:03 ID:???
とらない方がいい
52学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 09:17:39 ID:???
悩むくらいなら行くだけいっとけよ
必要なければあとで切ればいいだけの話
53学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 09:44:02 ID:4gP0M3sC
時間割結構埋まるんだけどサークル活動とかバイトとかする時間あるわけ?
54学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 09:46:02 ID:???
は?そんなの自分次第だろ
ゆとりかw
55学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 09:46:35 ID:???
先生!って呼んだ方がいいのか
教授!って呼んだ方がいいのか
56学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 10:01:51 ID:???
情研入りたいけど、紹介に来た先輩がイケメンだったからどうしても気遅れしてしまう
57学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 10:02:30 ID:???
親父と呼べ
58学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 10:32:05 ID:???
むしろゆとりじゃないやつのほうが少ないよ
59学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 11:08:39 ID:3rC8uDzP
>41
サークルが就活必須ってwww
60学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 11:16:12 ID:???
荷物置ける個人用のロッカーってどこにあるの?
まさか、ないのか?
ホント設備と説明がクソだな…
61学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 11:26:09 ID:???
正直履修の話が全くわからなかった。。。
9日から授業始まるけど、15日から履修登録だよな。この間は必修しか講義ないのかな
62学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 11:35:44 ID:???
わからなかったらすぐ質問しに行けばいいだろ
もう大学生なんだから自己責任で行動しようぜ
63学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 11:35:48 ID:???
>>49
オレもラノベ結構読むし、
それ以外も結構読む

だれか一緒にやるヤツいないかな・・・文芸部(サークル?)
64学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 11:49:22 ID:???
>>62
そういう無駄書き込みはやめようぜ
質問に答えるきがないならスルーしろ
65学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 12:39:18 ID:???
>>64
そんなことを言ったら、ここの書き込みのほとどが無駄な書き込み
66学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 12:48:53 ID:ODgt3MtP
>>63 おれやろっかな
67学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 13:05:32 ID:???
なんでもかんでもネットで解決しようとするしょうもねぇ世代だな
68学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 13:28:13 ID:???
非ゆとりぶってるおっさんが痛い件
69学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 13:35:25 ID:???
お、
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)発見
>>66はドコ学科?
70学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 13:57:38 ID:???
>>63
俺もやりたい、読む本の大半がラノベでいいなら
因みに俺は応化
他学科には新しく友達作ったけど、応化には誰もいない(^q^)
71学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 14:17:33 ID:???
一見オタサーじゃないのに中身はオタサーみたいのないの?
隠れオタな俺にはそういうのが欲しい
あと思ったんだけど部室がないと理工キャンパスじゃたまるところが無くないか?
72学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 14:19:34 ID:???
>>70
奇遇だな、
オレも応化だよ

ラノベでも何でもおk

じゃあ一回どっかに集まって話してみる?
73学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 14:38:39 ID:???
ラノベって何
74学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 14:54:05 ID:???
フットサルサークルって無いの?
75学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 15:00:40 ID:???
同じくたまにサッカーやる分にはいいけどフットサル重視のサークル探してる。
76学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 15:02:46 ID:ODgt3MtP
>>物理
どっか集まってサークル立ち上げるか
77学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 15:15:56 ID:ODgt3MtP
↑ミスった
>>69
78学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 15:42:09 ID:???
>>64
>>62は別に無駄じゃなくね?いいこといってんじゃん
>>78は無駄かもしれないけど
79学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 15:49:41 ID:9Sdtp2ww
>>78
だからここの書き込みのほとんどが無駄な(ry
どうせだったら理工新入生隔離スレでも作って引越せばよくね?
80学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 16:02:13 ID:???
>>76

おk
じゃあ、
一応捨てアド晒しておくわ↓
[email protected]

とりあえずどこに集まるかとか、こっちでやり取りしよ
81学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 16:15:52 ID:???
どことは言わないが、テニスサークルの勧誘がウザ杉
一人で歩いてたらいきなり囲まれてひきずりこまれそうになったわ・・・
82学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 16:19:12 ID:???
ガル
83学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 17:27:41 ID:???
中大発行のアドレスはいつ貰えんの?
84学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 17:30:31 ID:???
最初に情報センターで授業する時。
85学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 17:33:26 ID:???
今日は特別英語行っといてよかったわ
まさかグループ分けであんなに友達ができるとは思わなかった
ぼっちのやつどうすんの?
86学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 17:39:17 ID:???
>>85
ぼっちの僕はアニメ新番組ラッシュなんで家に引きこもります^^
かのこんメイドガイギアス隠の王wktk
87学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 18:00:36 ID:???
>>86
それで幸せならいいと思うよ
88学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 18:14:37 ID:9Sdtp2ww
>>87
幸せなわけねーだろ!!
俺だって普通に友達作って彼女作ってみんなでワイワイとまでは行かなくても気の合うやつとバカやったりしたいよ!
知ってるかお前、社会って残酷なんだぜ
89学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 18:18:52 ID:???
>>88
じゃあ隠れヲタの俺とえーりんえーりんしにいこうか?
90学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 18:31:31 ID:???
>>80
>>70だけど、それに連絡すればおk?
9162:2008/04/05(土) 18:41:50 ID:???
俺は>>62以来書き込んでないよ
新入生スレのテンプレに書いてあることを伝えたかっただけなんだ
なんでテンプレになってるかを考えてくれ
92学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 18:42:00 ID:???
>>81
それはあなたがイケメンもしくは女子だからです。キモメンの俺は華麗にスルーされました。社会って残酷です
93学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 18:42:06 ID:T1jB3PWd
>>90

うん、おk
9462:2008/04/05(土) 18:45:32 ID:???
すまん軽く誤爆った
サークルに関してじゃなかったな
95学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 18:46:57 ID:???
テニスとバンド系のサークルの勧誘激しかったな
96学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 18:47:29 ID:???
>>92
イケメンじゃないし女子でもない
見境無く話しかけまくってたみたいだが?
そんな卑屈になるなよ、自分に合った環境見つければいいだけだろ
97学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 19:18:41 ID:???
>>85
体育実技で友達ができると信じてる
98学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 20:11:32 ID:ODgt3MtP
>>88 明日 朝起きて俺とお前が友達になってたら おもしろいと思わないか?
99学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 20:18:03 ID:9Sdtp2ww
>>98
だな
それほど愉快なことがあれば素敵だと思う
100学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 20:28:44 ID:???
友達 友達 友達・・・・

なにここの住民?
必死すぎ吹いたwww
101学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 20:47:48 ID:???
>>100
リア充は帰れよ
あとガイダンス中にしゃべんな うぜぇ
102学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 21:04:36 ID:???
>>98のネタが思い出せない…orz

あと、特別英語って単位もらえないんじゃなかったっけ?
103学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 21:17:39 ID:???
>>101
もしかして精密か?
104学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 21:30:16 ID:???
>>101
でもここってリア充あんまいなくね?
情報工はとりあえず平気だったよ
105学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 22:39:01 ID:uSpuJgtY
誰か教科書はいつ買えばいいのか教えてくれ!やっぱ最初の授業までに買った方がいいのかなぁ??
106学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 22:55:59 ID:???
サークルの先輩にもらえばOK
107学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 22:57:45 ID:???
教科書は買える時に買えばOK。たしか再来週くらいまで販売されてるはず。


最初の授業のときから教科書あったほうがいいけど、なくても大して問題ないよ
教授も考慮してコピー配ってくれたりするから
108学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 23:04:01 ID:???
>>104
情報工もリア充ざくざく出てきただろ・・・
入学式のとき俺の後ろのやつがずっとどうでもいい話を女としてた
あとPSP持ってきてるヲタグループもうっせぇw
109学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 23:17:17 ID:???
>>70

あれ?メール受け取ったけど返信できない・・・orz

メーラーダエモンさんが邪魔してくる・・・
110学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 23:22:43 ID:???
>>109
メーラーダエモンさん、すべて英語の文字で書かれてあるのをどうして日本人の私が理解できるのでしょうか?
私はするべきことは何度も問いただしたはずです。
せめて私が書いた、郵便番号・ご住所・お名前・電話番号は英語ではなく日本語で書いて欲しかったです!
(評価日時 : 2005年 11月 5日 0時 23分)

メーラーダエモンさん、そういう風に言われるのならこの商品を29000円で買って頂けるのでしょうか?
どのようなお考えなのでしょうか?もし買われるのならはっきりと日本語でお知らせ願えるのでしょうか?
お待ちしています。
111学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 23:34:51 ID:???
>>102
クラナド
112学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 00:23:29 ID:???
>>84
先輩ありがとうございます
113学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 00:39:37 ID:???
必死になって見境無く話しかけ捲くってるのは痛いな
ぼっちはもっと痛いけどな
114学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 00:43:49 ID:???
多分ブサメンぼっち→友達いないんだと思われ負け組
イケメンぼっち→クールでかっこいいwwwwwwwwwwwww勝ち組


ということで俺は勝ち組wwwwwwwwwwwww@精密
115学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 00:46:22 ID:2sEogdHs
SOS団作れよ。
早稲田支部はかなり楽しそうだったぞー
116学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 00:47:11 ID:???
イケメンぼっちなんて見たことがない
117学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 01:01:14 ID:???
>>114
俺もそうだと思ってたよ。でも現実は違う
イケメンだろうがなんだろうがぼっちは痛いわ
昨日イケメンが一人でポツンと座ってるの見たが、普通に友達いないんだなって思った
街で見る孤高なイケメンはカッコイイが、教室で周りが騒いでるのに一人でいるのは痛々しいだけ

無論俺はブサメンぼっち
118学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 01:01:32 ID:???
>>111
おぉ、サンクス!すっきりしたわ!

ブサイクでも、とても頭良ければ女の子が群がってくるぞ(いいふうに利用されてるだけだがなw)
友達作るなら「同じクラスの友達」をつくるべきだ
オレは4組なのだが、1・2・3組に友達作って4組は作らなかったから、英語の講義はぼっちだったw
119学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 01:15:30 ID:???
3年間自分から友達作ったことない俺からアドバイスすると、イケメングループからはぶかれるやつがいるからそいつから話しかけてくれるぞwwwこれ絶対w
12070:2008/04/06(日) 01:56:21 ID:???
マジで?
明日もう一度送ってみる
121学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 01:58:37 ID:???
新スレもりあがっててわろた

大学はガリ勉よりリア充が有利だ
がんばれ新入生
122学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 02:01:02 ID:???
若いっていいな
123学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 02:17:16 ID:???
今年2年だけど、何か質問あったらわかる範囲で答えるよ。

とりあえずどこかに出てたけど、ゆきはうすってサークルはやめとけ。ロクに活動してない。
あとそんなに焦ってサークル入らなくてもおk
新歓は先輩がお金持ってくれたりするから安く行ける呑み会というイメージ
だが最終的にサークル入っておくと、簡単に取れる単位や過去問などの入手経路が確保できるよ
124学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 03:42:34 ID:???
>>123
テニサーでアウアウな所を教えて下さい
125学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 06:19:23 ID:???
>>124
テニサーはそこまでアウアウはない
リバティーとか入っておけばガチという話は聞く
126学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 09:14:47 ID:???
>>123
サークル勧誘してた女って中大じゃない人いっぱい混じってますか?
127学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 09:27:42 ID:???
文系
128学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 09:29:08 ID:???
ああ文系かありがとう
129学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 11:22:14 ID:???
勧誘してきた人と仲良くなったら違う大学の人だった・・・
130学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 12:40:41 ID:???
他大の人と話せる良い機会だと思うけど
131学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 13:32:52 ID:???
>>130
中大で仲いい人作りたかったんでね?
132学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 14:40:51 ID:mEcDmRg9
何事も楽しんだもん勝ちでOK
133学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 15:18:11 ID:???
高校まではリア充だったやついる?
俺はそうだったから今辛いぜ…orz
見た目がどう見てもぼっちです。ってタイプの人間になりたい。
そうすれば何も気にせずにボッチライフを満喫できるのにな…
134学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 15:22:35 ID:???
授業始まったら普通に友達できるよ
135学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 15:28:56 ID:???
MHP2とか持ってるとモンハン組が結成されるからそのコミュニティだけでもいける
ただし誰もノートとらないけどな
136学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 15:33:12 ID:???
つうか授業にPSPとか傍から見てキモイからやめたほうがいいよ
137学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 15:45:01 ID:???
休み時間でも教室でPSPやってる奴らは興味ない人から見たらかなり痛い
138学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 15:48:01 ID:???
>>137
大学生にもなって学校でPSPかよ!って思ったわ
しかも堂々とエミュ動かしてんのにはドン引きした
139学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 16:13:21 ID:???
俺が見たのはDSだったけど、教室のコンセントから盗電してた
自宅以外で充電しなきゃならないってどんだけ遊んでんだよwww
140学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 16:17:57 ID:???
PSPやDSって他人がやってるとこ見るとすげぇキモイって思う

でもやってみると楽しかったりする。なんか悔しい気持ちになるよね
141135:2008/04/06(日) 16:24:03 ID:???
>>136-139
一週間後、そこには元気にノートを取る俺の姿が!

「もう授業中にPSPやったりしないよ」
142学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 17:03:05 ID:???
選択の授業の教科書ってどこで買うんですか?
143学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 17:08:10 ID:???
精密の人に聞きたいんだけど物理実験は2コマどっちも出る必要あるの?
144学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 17:11:59 ID:???
>>125
どうもです
今度リバティーを見学してきます
145学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 18:18:50 ID:???
物理の教科書品切ってどういうことだよ
自分で買えってことか?
てか英語表現演習はリア充向け過ぎるだろ・・・ぼっちにとっては死にたくなるような科目だな
146学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 18:32:35 ID:???
>>133
俺と同じ感じがする
性格が受け身だから、知らない人に話しかけられない
相手から話しかけられるとすぐに仲良くなれるんだけどなあ
147学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 19:03:04 ID:???
理工系のイメージが覆されたw
リア充多すぎワロタwwwww

応化でぼっちだお(´;ω;`)ぶわっ
148学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 19:06:00 ID:???
精密で体育とる人いる?
必修じゃないけど、テキトーにゴルフでもやろうかと思うんですが・・・
149学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 19:21:30 ID:???
>>143
物理実験は2コマ以内に実験を終了させなくてはならない
早く終われば早く帰れるが、そんなことは滅多にない

>>148
体育は1単位しか取れないから、2年も体育とる気でないとあまり意味ない
150学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 19:52:17 ID:???
>>148
とるよ。テニスとかはうまい人多そうだからやらないけど・・・。
151学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 20:49:21 ID:???
ぼっちでパ・リーグファンの人いないかな?
今年は混戦してて面白そうなんだが…
152学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 21:07:22 ID:???
履修登録までの間に選択科目の授業ってやってんの?
153学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 21:09:28 ID:???
>>152
何が聞きたいのか良く分からない
154学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 21:11:22 ID:MGUg3506
明日なにすんの??
155学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 21:15:15 ID:???
希望者対象のガイダンスのみだから用ない人は行かなくていいんじゃね
156学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 21:23:22 ID:???
体育の種目分けだからいかないとだめだろ
157学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 21:30:39 ID:???
体育必修じゃない学科もあるからね
158学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 21:33:37 ID:???
体育必修じゃないとか裏山・・・
159学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 21:50:51 ID:???
第三言語もいらね
160学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 21:51:10 ID:???
>>151
ノシ
今年の楽天はAクラス行けると思う
161学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:05:13 ID:???
体育の授業の前後慌ただしくない?後の授業に遅れたりしないかな
162学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:26:04 ID:???
第二外国語取らなくて良い学科なのに取るやついる?
取らなくて良い学科なのに取る奴の割合はどれくらいなんだろうか…
163学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:43:16 ID:???
>>162
中国語とろうと思ってたけど要項見て厳しそうだったから迷ってる
新しく語学を学ぶのはすごく興味深いんだけど成績がつくことを考えると…
164学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:50:23 ID:???
2群の授業で自分が書いた本を教科書指定してる講師がいるけど
全く使わないなんて事があるから気をつけろよ
165学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:55:01 ID:???
>>164
気をつけようが無いと思いますが
166学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 23:02:06 ID:???
>>145
でも英語表現の授業は友達作りやすい授業でもあったりする。知らない人に話しかけるチャンス

>>148
ゴルフ講習は楽しいよ。金はかかるがそれだけの価値はアリ。しかもほんの数日間で体育の単位がとれる
ただし一つの学科につき定員が2、3人だった気がしたから希望者が多ければ抽選の場合もあるので注意な
167学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 23:08:04 ID:???
>>160
楽天ファン?
今日も最後すごい粘りだったよな
俺は極貧打線のハムファン
168109:2008/04/06(日) 23:18:05 ID:???
>>120

メール返信したんだけど、もしかして届いてないっぽい?
169学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 23:19:41 ID:???
>>163
俺もフランス語に興味があったがやっぱり難しそうだな
取らなくてもいいのにわざわざ取るやつはやっぱ少ないのかな…?
170学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 23:23:22 ID:???
>>147
それは俺も思った。
171学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 23:40:13 ID:???
>>167
そうだよ

ハムにはダルビッシュがいるからいいじゃないか
172学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 23:47:18 ID:???
シーズンコースはぼっちが選ぶとキツイ?
173学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 23:50:39 ID:???
ぼっちとかじゃなくてもやめたほうがいい

だるいよ
174学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 23:51:26 ID:???
明日こそは友達ができると信じて

寝る
175学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 00:07:35 ID:???
>>171
ダルの存在は大きいね。調子悪くても抑えてくれるから
楽天は岩隈が復活したよね
10日はこの二人の投げ合いかな?
176学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 00:26:22 ID:???
>>172
そんなことはない
どの学科でもシーズン入れるのは少数だしグループでは来ないからぼっちにはなりにくい
それにたった5日でぼっちとか言うなよ。あれは金で買える単位だ。
177学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 00:26:55 ID:???
西口の大ファンな俺は少数派
別に西武ファンではないが…

ところで教科書購入用紙の語学の価格A、Bって何?
178学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 01:07:04 ID:w1xoABuY
>>169
精密だが第二外国語を(多分)取る俺。
179学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 03:14:26 ID:???
巨人はフロントが糞すぎる
原は坂本使ってるからまだましだけど
180学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 03:51:20 ID:???
ここはあなたの日記帳なのよ、気にせずジャンジャン書きなさい。ね!
181学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 06:20:32 ID:???
>>169
>取らなくてもいいのにわざわざ取るやつはやっぱ少ないのかな…?
まさにその通り。10人ずつぐらいかな。
182学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 07:51:53 ID:???
今日提出物ないよね?
183学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 07:57:28 ID:???
体育とる場合は写真いるぞ
184学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 07:59:33 ID:???
やべえ、写真ないわ
185学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 08:05:07 ID:???
駅前の証明写真でおkじゃないの?
186学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 08:05:58 ID:???
写真は今日いるのか??いや、でも今日写真を持ってくとオレは確実にチャンネラ(ry
187学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 08:07:53 ID:???
写真持ってこいってどっかに書いてあんの?
188学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 08:16:02 ID:???
写真が必要な理由がよくわからんなw
189学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 08:16:56 ID:S7HYTciu
>>187
ガイダンス日程7ページあたりに書いてある
体育実技選択する人は縦4横3の写真が必要
190学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 08:19:34 ID:???
悪い。sage忘れた
191学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 08:39:14 ID:e5I44Rv2
>>189
サンキュー
192学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 09:18:30 ID:???
ぶっちゃけ数学研究部ってどんな感じですか?
193学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 09:24:35 ID:???
見学に行ってみれば良いじゃん。

今日は体育のガイダンスがあるから、どこのサークルも新入生の見学を心待ちにしてるよ。
194学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 11:34:48 ID:???
電電とか機械で物理落ちたやつは悲惨だな
195学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 11:47:56 ID:???
うわー明後日から授業はじまんじゃん
色々とよくわからんから明日相談に行こうかな
196学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 12:01:41 ID:CfXpcHka
とりあえず脱ぼっち
197学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 12:33:19 ID:???
今日リア充系のサークルに特攻してくる。
ぶっちゃけ不安だわ
198学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 12:39:33 ID:???
拒否オーラださなけりゃ平気さ
199学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 13:27:41 ID:???
一つの講義につき一冊ノート買っといた方がいいのかな
200学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 13:33:39 ID:???
大学生はルーズリーフに決まってんだろ
201学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 14:00:35 ID:???
プレースメントテストの数学引っかかったわwwwww
泣いた
202学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 14:04:18 ID:???
あれを間違えるやつがいるのか
物理履修してないやつが物理落とすならわかるが
203学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 14:08:26 ID:???
>>202
指定校のゆとりでサーセンwwwww
そりゃあ3ヵ月4ヵ月なんにも勉強してないんだから忘れるだろjk
204学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 14:10:15 ID:???
履修登録まだなのになんの授業があんのよ??
205学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 14:15:39 ID:???
全部ある
普通に講義やる
とりあえず出席しろ
206学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 14:23:53 ID:???
選択の授業もあんの?
まだ選択してないのに
207学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 14:25:08 ID:???
>>201
必修落とすフラグ立ったな

>>204
履修登録する前に授業は始まるよ
208学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 14:28:19 ID:???
授業受けてみて取るか決めれるってことでしょ
209学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 14:39:08 ID:???
お前ら体育何にした?
僕はシーズンコースちゃん!
210学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 14:40:19 ID:???
今日は行かなくていいやと思って家にいるが、そういえばプレテストの結果発表か
今から行った方がいいのかなぁ
211学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 14:43:59 ID:???
遅刻の扱いきつすぎ
俺の前の奴なんかライトエクササイズをゲット出来なくて発狂してた
212学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 14:44:31 ID:???
レポート書くのにWordは必要ですか?
僕のPCはMacだから必要ならオフィス買おうかと思うのですが。
213情報2年:2008/04/07(月) 14:50:32 ID:???
パソコン使ったレポートって技術文書作成とプログラミングくらいしか思い当たらない。

だからwordは今はいらないんじゃね
214学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 14:53:34 ID:???
講義によるけど、Wordを強制された覚えはないなぁ。
ITセンターでも使えるし、今あわてて買う必要もないかと。
215学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 14:54:07 ID:???
>>208
あぁそういうことなのか
216212:2008/04/07(月) 14:59:08 ID:???
>>213,214
わかりました。ありがとうございました!
217学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 15:17:39 ID:???
ぼっちっぽい人に話しかけたら敬語で返されて壁を作られたように感じた
同じぼっち同士仲良くしよう、っていう考えが間違いなのか否か
218学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 15:22:45 ID:???
敬語だの壁だのつまらないことばかり考えているから
今の時期までぼっちなんだよ
219学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 15:25:34 ID:???
例え同じ大学の学生でも知らない人から急に話かけられたら怯むし、敬語にもなるさ。
でも独りはやっぱり孤独だし暇だからな。考えは間違ってるとは思わないよ、俺は。
220学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 15:57:26 ID:???
>>211
いやいやガイダンス日程表に書いてあるしね
学校で説明もされたでしょ
221学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 16:15:37 ID:???
211の前にいたやつ特定した

目立つ奴だろ?
222学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 16:25:50 ID:???
大学なんだし、遅刻はあれくらいの扱いで当然だ
223学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 16:49:32 ID:???
>>221
すごい痒そうだった
224学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 17:04:17 ID:???
俺の選んだ種目、一巡目で選んだ人数が少なかったから二巡目で遅刻してきたDQN達が大量に入ってきた…
225学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 17:35:46 ID:???
物理のテストの11と15がわからない
誰か教えてください
226学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 18:12:12 ID:???
11は、地球の磁場からの力をFと置くと
30°の時の力は、F/√3
60°の時の力は、√3F
力∝電流なので、答えはeの3倍

15は、光路差が800で、表面は固定端反射なので
800={(2n-1)/2}*λ
と、思ったけどこれにあてはまる選択肢がない
227学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 18:17:33 ID:???
>>226
俺はなんとなく800にしたYO
228学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 18:20:08 ID:???
>>203
わかってるなら普通勉強するだろJK
229学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 18:30:40 ID:???
まぁ授業の邪魔さえしなければどれだけ勉強サボってもらっても構わないがな
230学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 18:58:56 ID:???
DQNが騒ぎそうで不安でたまらない
勉強の邪魔されたらマジでキレるかもしれん
ちなみに情報
231学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 19:06:04 ID:???
どうぞキレてくだしあ
まあ出来ないだろうけど
232学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 19:17:32 ID:???
>>230
とか言ってそのDQNのが成績良かったりするんだなコレ。
233学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 19:26:18 ID:???
>>232
人の邪魔をするやつほど要領がいいってことですね、わかります
234学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 19:43:31 ID:???
総合2群のどの授業がどの時限に設置されてるか書いてあるやつある?
これがわからないせいでバイトいれられる時間が定まらない
235学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 19:58:23 ID:???
>>234
つ講義要項 時間割

教科書って9日でもまだ売ってるかな 明日大雨だっていうし出かけられそうにない
236学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 20:07:36 ID:???
>>235
おおお時間割の冊子にあったわ ホントごめんありがとう
経済やりたかったけど必修と被ってるわ・・・来年やるか
237学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 20:27:29 ID:???
漫研の部室がある棟の壁にSOS団募集のチラシがはってあったんだが、釣りだよな?
誰か他に見たヤツいる?
238学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 21:19:32 ID:???
経済学は面白かった
講師は早稲田の教授らしいし
239学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 21:20:55 ID:???
>>237
明日見に行ってくる
240学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 21:23:04 ID:???
去年不祥事起こした某部会は潰れれば良いと思う。新入生に一気飲みさせて気絶したから怖くなって部室に放置。
あわや死亡事故。そのうえ部室で喫煙してるのも見つかって部会への締め付けが厳しくなった。
部室で酒飲みながら鍋やったりするのが楽しみだったのに、今年から禁止になった。
その某部会、連盟に泣きついてどうにか存続しているが、相変わらず体質は変わっていない模様。
241学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 21:28:07 ID:???
>>240
事実なら晒すべきだろ
そんな危険なところ入りたくねーよ
242学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 21:29:11 ID:???
>>240
名前晒しちゃいなよ
そんなところ入りたくない
243学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 21:36:37 ID:???
>>239

生協の隣から昇る階段じゃなくて、棟の中横切って裏にある階段のトコロに張ってある
別に活動場所とか書いてなかったから、多分どっかのサークルか研究会が遊び半分でやっただけかもしれない
244学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 21:37:13 ID:???
新入生放置事件起こしたのってテニスじゃないラケット振り回してる部って聞いたけど、合ってる?
その事件とほぼ同時期に、山登りの部が酒で暴れてガラス割ったっしょw
あれは同時多発テロと言っても良かった。部室の面積削られたらしいけど、廃部にされなくて良かったなw
245学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 21:42:35 ID:???
>>241
部室の面積が極端に狭い所があるから特定は容易。
みんなも一気飲み無理するなよ。新入生に一気飲み強要する奴らは人間のクズだから
言うこと聞かなくていいからな。
246学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 21:54:27 ID:???
サークル棟の図を見てみたが極端に狭い部室も多いな
ひょっとして3階の運動系サークル?
247学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 21:55:59 ID:???
教科書って明後日の授業開始前に購入しといた方がいいの?
ていうかもう売ってる?
248学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 22:02:55 ID:???
>>245
一気飲みを強要されてやらされるというより
煽る人がいて、一気飲みをしないといけない空気になって仕方なくやる場合が多いよ
249学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 22:14:16 ID:???
>新入生に一気飲みさせて気絶したから怖くなって部室に放置。
人を部室に放置したって話は聞いたが、こうだったのか!?
人間として終わっとるな。飲ませたんなら一晩面倒見るのが普通でしょw
俺なんて勝手に飲みまくって潰れた奴のために何度夜を外で明かした事か。。。
250学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 22:15:55 ID:???
必修でなきゃ教科書なくても許されるよ

売切れてたらそう言え
251学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 22:16:28 ID:???
気絶放置とガラス割りがあったけど、B部・H部どっちがどっちやったん?
252学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 22:19:01 ID:???
バドミントンサークルとハイキングサークルが危険という事でよろしいでしょうか先輩
253学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 22:19:47 ID:???
体育会系の部会はのお。1部屋をパネルで区切って幾つかの部会で共有してるんじゃ。
部室で泡吹いてる新入生を発見したのは、同じ部屋を使っている別の部会の学生だったそうじゃ。
発見されたのは不幸中の幸いだったのう。あと少し遅かったら本当に死んでいたじゃろう。
254学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 22:23:56 ID:???
ハイキングが黒なのは知ってるけど、もう一箇所はバドミントンでいいの?
又聞きだから記憶が曖昧で忘れた。
トイレ掃除とかせっせとやってた人たちは、事件起こした人たちだって認識でOK?
255学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 22:25:04 ID:???
生協加入まだだから教科書買えてないんだよな
みんなもう買ってるわけ?
256学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 22:45:40 ID:???
買ったぜ。
手際悪くて相当待たされたが
257学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 22:48:11 ID:???
部室が狭いとか、行ってちゃんと確認しないと特定できないじゃないですか
そんな危険なとこ行きたくないのでどこの部かはっきりおしえてください
258学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 22:50:04 ID:???
教科書まだ買ってねー
明後日の授業に間に合わなくても大丈夫ですよね?
ってかなんで値段書いてない教科書があるんだ
259学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 23:10:15 ID:???
合唱団見に来てる1年オタっぽいのばっかだった
同人誌がうんたらって大声で会話してた・・・
260学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 23:33:41 ID:???
ハイキングってそんなにひどかったのかwww

合唱部は、ヲタサークルからはぶられたヤツが流れ着くからヲタが多い
261学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 23:38:54 ID:???
明日電電9:30かよ
忘れてた
262学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 23:49:20 ID:???
いかにもキモそうな看板掲げてる万軒とかより、真面目そうな名前掲げてる部の方がキモかったりする。
263学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 00:12:04 ID:???
漫研はある種そういうキャラって割り切ってそうだな

ただ隠れオタは理系にウヨウヨいることが今までの経験でわかる
264学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 00:24:02 ID:???
>>230
俺も情報だがDQNはいないでしょ。
なんとなく情報でDQNのメンツのイメージはつくが
ああいう系は平気でしょ。

そいと質問
総合教育科目2群って必修8単位だけど
これは4年かけて8単位とればいいんだよね??

あと単位って未だによく分からない。
例えば、「哲学T 2」っていうのは
哲学とって年2回のテストで合格点とれば
単位2がもらえますよ、っていう意味ですよね??
265学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 00:24:51 ID:???
情報は今日特に無いよね
266学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 00:32:28 ID:???
>>240
倒れてたのは新入生ではなく2年か3年って自分は聞いたけど。
1年じゃないのに飲みまくって、勝手に酔って倒れてたって。

あと山登りの方は、一気の強要は全くしてないらしい。
1年がまだよく加減を知らずに調子乗って飲んだ結果だとさ。
267学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 00:44:28 ID:???
なら飲み会に参加せずにバドしようと思います
268266:2008/04/08(火) 00:50:02 ID:???
>>253
あそこの部室と発見された部屋は同じ階だが違う部屋だよ。
>>254
おk

自分は両方に知り合いがいるから知ってるが、噂話ってすげーなw
269学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 00:52:24 ID:???
>>266
そうなんだ。ちゃんと事件の全貌を公開すればいいのに、中途半端に隠蔽するから情報が錯綜するんだね。

でも、たとえ倒れたのが2年生以上であっても、失神するほど泥酔した奴を放置するのは非道だし、ハイキング部の飲酒だって、そもそも未成年で違法でしょう。
テニサーあたりだと当たり前かもしれないけど、ハイキング部は一応多額の補助金を貰ってる公認部会なのだから、自覚を持ってやって欲しかった。
それに、未成年に喫煙を勧めたりもしてたらしいじゃん。マジで無いわ。
彼らの不祥事のおかげで文化祭の飲酒もついに禁止され、サークル棟内には酒の持ち込みさえ禁じられてしまった。
許せる話じゃないよね。ちょっとトイレ掃除したくらいで許されると思ったら大間違い!本来なら廃部になってるはずだよ。

>>一年生諸君
このような非道な部もあるから、サークル選びには慎重になって欲しい。
270学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 01:02:59 ID:???
★まとめ

ハイキング部
新入生の無茶な飲酒を止めさせるという先輩としての義務を怠り、調子に乗らせた結果、大暴れ。
サークル棟のガラスを叩き割る大騒ぎとなり部室面積縮小の罰を受ける。
反省の態度を示すためにサークル棟を清掃する必死のパフォーマンス。
しかしその後も部室内喫煙の事実などが露呈し、ますます立場が悪くなった。


バドミントン部
ある上級生が無理な飲酒により泥酔。嘔吐を繰り返し始末に困った部員らは、その場に泥酔した学生を残し解散。
翌朝、嘔吐物にまみれた学生が発見され大騒ぎに。あわや死亡事故。
下手をすればサークル棟閉鎖という最悪の事態になりかねなかった。
これを期に、文化祭などでの飲酒は一切禁止され、サークル棟内には種類の持込が一切禁止された。


271学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 01:08:02 ID:???
正直なところ、公認部会は色々面倒だぞ。役員になると予算会議とかダルい。
普通に楽しみたいだけなら、ブッチャ毛非公認のテニサーかオールラウンド辺りが良い。
272学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 01:36:56 ID:???
>>230
それガチなの?
バド部は引くわ・・。。

自分の行ったサークルは
全然飲みは強要されなくて
めっちゃいい感じだったから安心だ。


つか教科書買ってない・・・。。
生協も登録してない・・・。。
水曜で平気だよね?(情報工)
273272:2008/04/08(火) 01:37:37 ID:???
安価ミスった
>>270
274学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 01:38:55 ID:???
>>264
上はそのとおり。

下は微妙に違う。2単位の授業は一部の例外を除けば半期だけ。
275学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 01:50:17 ID:???
うわ…嘔吐恐怖症の俺からすると、飲酒が一番怖いんだよね
人に吐かれるのが大嫌いってレベルじゃないんですよ。
バドミントン気になってたのに残念です。
飲み会はやってもせめて缶一本くらいで抑えてほしいな

ああ どうやってサークル探せばいいんだよ…
もうサークル入んの辞めようかな
276学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 07:38:37 ID:???
電電で今日行く人いる?
277学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 07:39:00 ID:???
いくよ
278学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 08:38:04 ID:???
天気のせいでだるい
279266:2008/04/08(火) 08:38:55 ID:???
>>269
せっかく公認されてて部室も金ももらってるのに、バカだよね。
それまで真面目に活動してたから廃部じゃなかったな。
あ、あと喫煙は勧めてないはず。
やっぱり山登るやつらだからか喫煙者はわずかで肩身が狭い、と。
自分の知り合いもガチで嫌煙家だし。
>>270
なんか自分の聞いた話と違うが、まぁ所詮2chだしな。

事件起こした方が悪いに決まってるが、噂に尾ひれが付いてて
だんだん可哀想になってきた。話のネタにはなるがw
280学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 09:13:50 ID:+OCbvOII
健康一番
281学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 09:15:23 ID:???
恐怖症の仲間発見
実は結構患者いるみたいだからみんなやめてね
282学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 10:10:24 ID:???
ぜったいサークルなんて入らない
こんなに泣いたのは初めてだ
283学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 10:11:18 ID:???
>>282
どうした
284学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 10:16:45 ID:???
>>283
内容書いたら特定されるから書けない
ただ、今までぼっちでオタクのやつはサークルはやめたほうがいい
285学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 10:28:57 ID:???
ヲタサーに入れば良いじゃないか。
286学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 10:29:33 ID:???
>>284
どうせ無理にリア充サークルに入ろうとして失敗したんだろ?俺と一緒にヲタサーやろうぜ

今から教科書買いにいってくる
2万で足りるかどうか不安だわ
287学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 10:32:49 ID:???
教科書は買っても使わないのいっぱいあるって話だぜ
288学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 11:01:57 ID:???
でも買わないで単位落としたら大変じゃないか
289学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 11:31:46 ID:???
金足りないかと思ったwww教科書高杉wwww
290学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 11:36:29 ID:???
教科書の購入用紙に書いてある値段から生協割引でさらに安くなるの?
291学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 11:40:47 ID:???
てか11にも販売するよな?
292学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 11:42:16 ID:???
購入用紙の値段通り取られました

SOS団の張り紙マジであったわwww
293学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 11:46:58 ID:???
>>292
>購入用紙の値段通り取られました
マジか
因みに合計いくらした?
294学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 11:47:03 ID:???
軽音楽行こうとしてヘタレた俺…
295学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 11:55:23 ID:???
>>293
まだ届いてない分とか含めると三万くらいかな

>>294
俺も情報研行こうとしたけどダメだったw出直してくるわ
296学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 12:06:40 ID:???
3マソ・・・たけえw
価格書いてないのってどうなの?語学とか
297学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 12:11:36 ID:???
>>295
> 俺も情報研行こうとしたけどダメだったw出直してくるわ


気にすんな。
授業が始まって、新生活に慣れてきてからでも遅くない。
298学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 12:15:46 ID:???
語学は一科目につき4000円と考えておk
予想外に高くて焦ったぜ
299学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 12:15:56 ID:???
講義要項見ると教科書必要ない授業とかもあるから自分で調べてからのほうがいいぞ
300学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 12:36:40 ID:???
>>298-299
サンクス
でも教科書必要ないのが見当たらないオワタ\(^o^)/
301学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 13:22:48 ID:???
語学ってそんなにするか?
俺の時は2000円だったけど
302学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 13:24:40 ID:???
AとBってのがあるからそれじゃないですか?
2000*2で4000
まだ買ってないから分からないけど
303学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 13:30:18 ID:???
教科書なんて語学以外は3週目の授業からで十分
304学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 13:30:37 ID:???
>>297
まずは授業が最優先ですよね。把握しました!
305学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 13:32:46 ID:???
>>304
それもあるし、サークルの新入生ならGWまで余裕で受け入れてくれるのが多い
あせるな、若者よ
306学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 13:57:48 ID:???
つまり初回授業は教科書は買わずに出るのがいいんですね
307学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 14:20:19 ID:???
理工連盟って高校でいう委員会みたいなものなの?
308学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 14:27:14 ID:???
>>306
総合2群は特にな
309学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 14:36:30 ID:???
必修も初回は教科書なくても大丈夫なのかな

今日買いに行こうと思ったが、雨の中大きい荷物持ちたくなくて行ってない……
310学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 15:46:13 ID:???
明日結構空き時間多いな
図書館ってもう使えるんだっけ
311学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 16:05:02 ID:???
>>309
同志がいた

312学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 16:36:23 ID:???
>>307
まあそうだね。
ただ、高校のように教師が操っているというものではなく
学生が主体となっているので、連盟委員の学生にたてつくと大変なことになる。
313学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 16:52:51 ID:???
>>312
連盟委員って理工サークルに入ってる人だけで構成されてるの?
314学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 16:56:36 ID:???
そうだよ。
連盟委員になりたいんなら、連盟に所属しているサークルに入らなきゃいけない。
315学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 16:59:28 ID:???
みんなCプラスで総合教育2群の履修登録もうした?
316学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 17:02:57 ID:???
ん?
まだできないはずでは?
317学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 17:05:40 ID:???
まだできないっしょ
318学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 17:16:33 ID:???
メールアドレスを登録したのに、Cプラスで通学区間の申請ができない
できた人いる?
319学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 17:21:40 ID:???
覚えてないが、反映に1日かかるんじゃなかったかな?
320学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 17:22:08 ID:???
>>314
教えてくれてありがとうございます
321学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 17:23:50 ID:???
>>318
なんかまだできないみたいね
4/1に登録したけど無理
322学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 17:29:16 ID:???
いや、できたよ。
ただ、確かにC-plusの調子が悪い。
「メールアドレスを登録をしました。」というメールが来るまでなんども再試行を繰り返してようやくできたよ。
323学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 17:37:41 ID:???
>>309
>>311
基本的には大丈夫だと思うけど、教授によっては大変なことになる。

一年のとき、初日の授業で「教科書もってない奴は今すぐ買って来い!!」と怒鳴られたのは、今ではいい思い出。
324322:2008/04/08(火) 17:39:53 ID:???
たぶん>>318も、実はメールアドレスが登録されてないという可能性が高い。
325318:2008/04/08(火) 17:40:05 ID:???
下記のメールアドレスを登録しました
というメールは24時間以上前に受信してるが、Cプラスの方は通学区間申請の画面までいけない

>>322
できたってメールアドレス登録じゃなくて通学区間申請か?

>>323
なんだってー
1時限からだからさすがに買う暇なさそうだ
怒鳴られませんように
326学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 17:40:51 ID:???
>>322
いや登録確認メールきたけど通学区間なんたらって項目がでてこない

>>323
そんな教授いるのか・・・因みに誰ですか?
327322:2008/04/08(火) 17:47:42 ID:???
>>325
>>326
おかしいな。それなら通学区間申請もできるはずなんだけど・・・
328学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 17:55:01 ID:???
>>326
>そんな教授いるのか・・・因みに誰ですか?

英語のK先生です。
英語の講師はアタリ・ハズレが激しいとよく言うが、この人は完全にハズレ。
329学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 17:58:10 ID:???
物理のバークレー力学って調べてみたら絶版になってた・・・
どうやってそんなもん入手しろと(ry

回路論入門も4/10まで入荷しないっていうし初回の授業どうなるんだろ
330学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 17:59:00 ID:???
>>328
ありがとうございます
とりあえず俺の担当でK先生は一年次はいないみたいなのでよかったです
331学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 18:00:39 ID:???
ttp://www.youlost.mine.nu/html999/img/3936.jpg

>>327
これの左側に申請のリンクあるの?
332学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 18:04:02 ID:???
化学実験はみんな取るのか?必修じゃないんだろ?
333学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 18:04:56 ID:???
>>332
とらん
334学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 18:17:48 ID:???
>>331
うん。ちょっと俺には画像をうpする能力がないからできないが、確実にある。
335学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 18:36:27 ID:???
>>331
特定した
336学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 18:38:10 ID:???
明日からいきなり体育実技があるんだが
スポーツと縁がなかったから
運動シューズも体操着?みたいのも持ってないぜ。。

初回は平気だよね?
337学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 18:40:31 ID:mQnFZs+D
>>336
初回はガイダンス
教室は事務室前掲示板に掲示
ちゃんと話聞いとこうぜ
338学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 18:48:45 ID:???
>>337
センキュー
339学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 18:59:16 ID:???
>>328
げ、、今調べてみたらうちの英語の担当がKから始まるイニシャルだった・・・。。

てか英語の教科書も生協とやらで買えるの?
教科書購入用紙っていうのには英語の欄がないよ。
340学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 19:01:33 ID:???
一番上の欄にあるだろ
○つける欄とは別の枠の中
341学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 19:14:14 ID:???
電電に質問
クラス担任資料忘れた奴についてなんか言ってた?
今日行けなかったんだけど
342学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 19:18:37 ID:???
>>341
なんか軽く怒ってたな
343学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 19:19:25 ID:???
電電今日何やったの?
344学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 19:24:38 ID:???
>>331
1年じゃないから微妙に違うかもしれないけど、
そのうちこんな感じのメニューになる
ttp://www.vipper.org/vip789823.jpg
345学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 19:40:47 ID:???
>>342
まじかよ・・・直接渡しに行くべきか?
雨のせいでさぼったやつ多いと思ったんだけど実際どうだった?
346学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 19:46:27 ID:???
>>345
悪い。嘘だ。
電電ですらない。
ただ、期日に遅れたら黙ってポストに入れるだけってのはダメだと思うぜ
怒ってる怒ってない関係なく直接提出しに行くべき
それで憤慨するような先生はちょっと難ありだと思えばいいだけのこと
347学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 19:48:29 ID:???
雨だからさぼるとかどんなくだらない用件だったんだ?
348学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 19:53:52 ID:???
いい加減大学生なんだからサボり癖あるなら直しとけ
349学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 20:44:04 ID:8oprPsl4
むしろ大学に入りGW辺りからサボりを覚えてくるぞ…
あと部室やたまり場があるサークルだと、授業出るのが面倒になる奴も多い
便利だけどね。
350学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 20:44:46 ID:???
クラス担任資料て14日までだろ
351学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 20:50:43 ID:???
>>350
情報は11だよ

ところで情報は今日なんにも無かったよね?^^;電電がなんかあったらしいから心配になってきた
352学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 20:53:53 ID:???
>>351
俺情報だけど行かなかったぜ
353学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 20:56:31 ID:???
情報はないよ。

>>351-352
ところで何組?

1組だけど友達ゼロ・・・。。。
354学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 21:01:07 ID:???
>>353
3組だけど友達になってください
355学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 21:10:52 ID:???
あせんなよ
自然とできるからさ
356352:2008/04/08(火) 21:14:29 ID:???
>>353
1組だぜ
357353:2008/04/08(火) 21:26:42 ID:???
>>354>>356
会いましょう〜!
358学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 21:46:25 ID:???
初日ぼっちだったけど既にアドレス帳20件くらい増えたぜ?
とりあえず自分から話しかけないとダメだ
あいての身柄を質問責めすりゃいいから話題は無限にある。
2ちゃんで探さないでちょっと勇気だせよ。がんがれ。
359学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 21:54:09 ID:???
>>353
3組だけど既に学生ライフたのしんでます
360学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 21:56:47 ID:???
仲良くも無い人とアドレス交換する意味がわからない
361学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 22:00:00 ID:???
>>360
アドレス交換したなって記憶が残るだろ
たったそれだけかもしれないけど意外と重要
忘れられにくくなるからね。
つながりはあればあるほどいいぞ
362学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 22:03:51 ID:???
とりあえずもっと少人数で行動したい
363学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 22:05:51 ID:???
>>362
わかるわ
2人はさみしいから4人くらいがちょうどいい
364学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 22:06:51 ID:???
何するにも一緒にみたいのがすごい面倒くさい
365学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 22:13:31 ID:???
>>364
今だけだっ
366学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 22:18:57 ID:???
>>360
仲良くなったからアドレス交換したんだよ
さすがに会ってすぐ交換はあまりしない。
367学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 22:24:49 ID:???
やっぱ授業の中で自己紹介とかってあんの?

多くなくていいから、遠慮しなくていいような間柄の友達が2人くらい欲しい
368学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 22:29:16 ID:???
あるとすれば語学かな
369学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 22:40:09 ID:???
誰かぼすけて
携帯からC plusに接続できない
教授はできるって言ってたのに
370学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 22:53:23 ID:???
携帯からはできないってC+にかいてあるよ
371学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 23:05:25 ID:???
休講のページとかなら携帯でも見れるよ
履修とかはPCでないと無理らしい
372学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 23:29:49 ID:yB5ASfS2
>>370-371
どうも
373学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 23:39:24 ID:???
明日から講義スタートか…
いつも、休み明けは講義とか単位とかetcで憂鬱になるなぁ
374学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 23:40:33 ID:???
第二外国語って前に第一希望とか書いたけど
履修登録の時に第二希望の方にしてもいいのかな?
375学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 23:45:35 ID:???
理工って第一志望だけ書くんじゃなかったっけ
376学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 23:46:59 ID:???
第2も書いたよ
377学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 23:58:03 ID:???
理工は第一志望だけでOKって書いてあった気がしたから第二は書いてないなあ

ってかそういうのを今日聞くべきだったんじゃね?
378学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 23:58:11 ID:???
第一志望のみで結構ですみたいなの書いてただろ
要項読めよおまえら…

あと第二言語変えるのは余裕って過去レスがあった
379学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 00:15:36 ID:???
>>345
雨や強風で行くの大変だったけど、結構来てたよ。
1つの班が5人+院生で研究室案内してもらったよ。履修のこととか普段の生活のことも聞いた。

担任用資料忘れた奴いたけど、事務室かどっかにだせばいいんじゃね?
380学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 00:21:20 ID:???
要項に
『第1希望の外国語を履修してください』
って書いてあったよ
381学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 00:32:41 ID:???
ところで明日の授業の教室がわからんorz
時間割にもシラバスにも掲示板にもなかった。
掲示板見落としたんですかね?
382381:2008/04/09(水) 00:34:41 ID:???
書き込んだ瞬間に自己解決しました
すんません
383学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 00:50:49 ID:???
>>381
俺もわからんのだが、どこに書いてある?
384学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 00:54:11 ID:???
時間割に書いてあるよ
385学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 00:55:08 ID:???
7ページのとこか
thx
386学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 01:34:17 ID:???
情報工だが
明日の1時からの英語講読演習1の教室ってどこ??
あと、その後の体育実技1のガイダンスの教室も。
387学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 02:05:00 ID:???
体育は友達に聞けばいいとして、英語は気になる
388学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 06:58:03 ID:???
教科書購入用紙にある「価格A」「価格B」ってなに?
389388:2008/04/09(水) 07:28:39 ID:???
自己解決しました。スレ汚してスマソ
390学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 07:49:10 ID:???
教科書販売は10:00からだっけ?
391学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 08:28:15 ID:???
教科書買うとき袋もって行ったほうがいいのかな
量どれくらいある?
392学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 09:20:12 ID:???
袋は出してくれるが、量が多いので袋持参した方がいいかも
393学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 09:43:49 ID:???
そんなに多いのか
394学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 09:44:19 ID:???
ちょっとずつ買えば袋いらないし軽いしいいんじゃね?
それとも一度に買わないと駄目とか?
395学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 09:59:05 ID:???
買えるときは買っておいた方がいい
時々、売りきれとか起こるし
でも、最初は必修と英語だけでもok
残りは講義を受けてから考えるのもあり
396学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 10:04:06 ID:???
売り切れの場合どうするんですか?^^;
397学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 10:24:14 ID:???
体育の初回ガイダンスどこ?
398学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 10:36:34 ID:???
売切れたら見せてもらうしかないな。ぼっちにゃ酷かもしれんが
399学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 11:07:55 ID:???
売り切れたら後日生協で買うか、予約発注してもらう
予約発注するときは、ケータイの番号を控えるよ
400学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 13:20:22 ID:???
オワタ…
情報メディア産業技術論の選抜に落ちた…
401学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 15:46:27 ID:UmlJ367O
情報メディア産業技術論ってとったほうが良かったの?
402学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 19:04:39 ID:???
体育のジャージはあるやつでいいの?
403学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 19:16:48 ID:???
>>403
それでおk

電電の人に聞きたいんだが電気電子情報通信工学概論のガイダンスってのやった?
404学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 22:30:05 ID:???
英語再履なんだが

渡辺福賓

小林清衛


どっちが楽?
405学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 22:44:35 ID:???
>>404
小林はすごい楽だった。試験範囲も狭いし。

渡辺は知らない。
406学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 01:54:16 ID:???
シレ違いだが言わせてくれ。
よっしゃー野村総合研究所受かったー!!!!!!!電電です。
407学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 02:32:47 ID:???
おめ^^
408学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 06:57:15 ID:???
>>406
>シレ違い
喜びでうち震える様子がよくわかります
409学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 06:59:09 ID:???
もう行きたくない…ぼっちは辛いぜ
410学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 07:05:02 ID:???
普通友達できるもんだがな

別に友達作ろうとかしなくてもね
411学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 07:25:07 ID:???
>>409
サークルの新歓いってみ?
案外皆同じ心配してるから馴染み易いよ?

とりあえず、携帯2ch禁止な。
携帯とにらめっこじゃ、いつまでたってもぼっちだぞ。
412学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 07:31:52 ID:???
まだぼっち言ってるやつはビビりすぎ
俺だってめちゃめちゃ怖かったけど頑張って声かけたんだ
キモいやつでもなんでもいいからとりあえず声かけれ
413学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 08:58:12 ID:???
電車が動いてないんだが…。
大学って遅延届けって効きますか?
414学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 08:59:51 ID:???
>>413
遅刻した授業の担当教員次第
大概はおk
415学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 09:03:50 ID:???
話しかけたヤツがめっちゃキモいヤツで、それから一緒にいる(半分つきまとわれている)オレまで非難の対象になってしまうから、多少でもまともなのを探した方がいい
416学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 09:07:24 ID:???
それはほんとにキモイ奴が非難の対象なのか?
実はオマイさん自身も(ry







なんてことを考え出すと夜も眠れないわな
417学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 09:19:12 ID:???
確かにオレもヲタだけどさ、オレは影が薄くて一人だと気づかれないのさ…

そして、その人の嫌われっぷりが尋常じゃないわけで…
見た目・しゃべり方・内容が明らかにそっちだし
418学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 09:29:32 ID:???
ありがとうございます。とりあえず急いで行きます。
419学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 10:12:20 ID:???
ここって新入生だらけだな
420学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 10:54:05 ID:???
追加で教科書買うときって、最初の紙に加えて書けばええの?
421学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 10:58:22 ID:???
おk
口頭でも大丈夫だと思われ
422学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 11:04:26 ID:???
学校なんか行きたくねえ
423学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 12:36:49 ID:???
モンハンさえあれば幸せだお(^ω^)
もう、これ以上の友達はいねーわな
424学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 14:33:54 ID:???
>>423
友達になってやろうか?
425学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 17:30:08 ID:???
水曜日の基礎無機化学受けた人います?

その日休んじゃって・・・何か課題とか出されたか教えてください
426学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 17:49:35 ID:???
>>425
友達に聞けば?(・∀・)ニヤニヤ
427学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 18:30:40 ID:yAIABK0P
未だにぼっちだし大学行くのめんどくさいし

1日12時間以上寝てるし

もう人間やめたい

明日1限からだけど行きたくない
つか健康診断みたいなのなかったっけ?
428学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 18:38:03 ID:???
死ぬなら自分に保険いっぱい掛けてから死のうね
429学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 19:24:18 ID:???
rァとりあえず初回の授業には出ておく
  学生相談室に行ってみる
  親に相談する
  精神科に行く
430学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 19:27:08 ID:6VDau7TS
俺と同じように退学届け出したら良いじゃん。気が楽になるよ。

仕事もさして困らないし。卒業しても院行かなきゃどうせ大した就職ないし。
431学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 19:44:17 ID:yAIABK0P
>>430
明日退学届出すわ
432学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 20:59:38 ID:???
まぁID晒してるようなやつらだからしょうがないな
流れにのれないようだから友達もできないんだろ
433学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 21:04:53 ID:yAIABK0P
>>432
なんという上から目線w
434学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 21:21:36 ID:oU4DQk3v
まだぼっちな奴は珍しくない
サークルに入れば友達が出来るよ
435学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 21:25:35 ID:???
4年間誰とも友達にならずに卒業する人も珍しくないって先生がいってた
436学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 21:41:59 ID:???
授業がスタートして思ったんだけどもう授業中に友達を作れる感じじゃないな…
ガイダンスやってた頃に勇気を振り絞るべきだった…
サークルで失敗したらぼっち確定だ
437学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 21:55:47 ID:???
あーあサークルどうしよ
最近行ったとこ期待はずれもいいとこだったし
438学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 21:57:05 ID:???
あ、で明日の健康診断みたいなのは?
439学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 21:58:41 ID:???
もうぼっちでもいいかなって思えてきた
昼休みは図書館にでも篭っていよう…
440学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 21:58:47 ID:???
>>438
日本語でおk
441学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 22:00:10 ID:???
>>440
日本語じゃん
442学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 22:02:24 ID:???
>>441
あーあお前みたいなのが同じ大学にいると思うと
443学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 22:08:58 ID:???
>>438
何を聞きたいのかが分からない
444学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 22:27:54 ID:/+Plkqoj
二年だけど第二言語取るべきかな??
実験二つあって結構忙しいんだが
445学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 23:01:50 ID:???
>>439
だったらオレと一緒に文芸サークル

やらないか?
446学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 23:02:51 ID:???
>>444
精密なら取らなくても問題なし
たの学科は知らん
447学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 00:10:29 ID:iyw6wNHz
土木のフレッシュマンセミナーってキャリアデザインノートだけでいいの?
448学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 00:28:24 ID:???
>>445
文芸サークルマジでやってんの?
興味をそそられるな
449学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 00:31:40 ID:???
>>448

一応新サークル作ろうかってことで募集してる

>>80に捨てアド載せてるから、興味あればメールして
450学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 00:40:38 ID:???
哲学1とか政治学1とかは、金曜4時限目と金曜5時限目の二つがありますが、連続して講義をするのでしょうか?
それとも、4時限目都合の良い人は、4時限目に出席し、5時限目都合の良い人は、5時限目に出席する、という形なのでしょうか?
451学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 00:58:35 ID:???
昼飯食う相手がいねえ
オススメボッチスポットって無いの?
便所以外で
452学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 01:33:55 ID:???
>>434
サークルの新歓に行ったら
同じ学科の人がいなくて泣いた。

>>451
自分は飯を食わないという方針で頑張ってます。
問題はどうやって時間を潰すか・・・。。
453学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 01:39:56 ID:???
金曜は講義5コマになりそうだ・・・
454学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 01:54:19 ID:???
>>441
思うと…何?
455学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 02:08:12 ID:???
>>438
行っても精神年齢は測ってくれないよ
456学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 02:32:15 ID:???
土木は明日行って明後日休みだよね?
457学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 03:36:21 ID:???
>>451

後楽園そば
駅前、線路の下
458学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 06:54:05 ID:???
>>450
どっちか片方でいいよ
俺は気分によって変えてた。まあ4限のほうが若干うるさかったからほとんど5限にでてたがw
459学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 07:12:23 ID:WA89NLk3
>>456
明日も休みだろ
460学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 09:47:30 ID:???
近くに牛飯屋とかある?
461学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 10:36:52 ID:???
いまだにぼっちのやつははやくサークル入れよ。うちのテニサーは最高だよ!

まぁいまだにぼっちのねらーなんて社交性無い奴らは絶対きてほしくはないけど
462学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 11:48:52 ID:???
>>460
後楽園から水道橋に向かう道にある
463学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 16:37:48 ID:???
>>460
吉野家か?
あそこはかなり歩くからな
春日駅の近くにすき家となか卵があるよ
464学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 17:00:08 ID:???
物理の担当の糞っぷりに笑った
他の人が良かった
465学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 17:45:26 ID:???
80分近く寝ちまったよwww

半分以上の奴が寝てたな

でもああいう授業があってもいいじゃないか
466学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 18:10:56 ID:???
マジで時間の無駄でした
とりあえずもっと早く喋れよ
467学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 18:17:54 ID:???
あれでテスト糞むずかったら単位落としかねん
468学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 18:30:42 ID:???
物理酷すぎワロタ
469学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 19:04:47 ID:???
物理のオッサンやばいだろJK

あれ自分で参考書買って勉強した方が良くね?
470学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 19:07:11 ID:???
あれ?今日精密、経、電は授業あったのか?
471学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 19:14:39 ID:???
JKは女子高生だろ常識的に考えて


物理の先生の解任希望
472学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 19:58:03 ID:???
いやあれでいいよ
なんかかわいいじゃんwww
473学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 20:46:15 ID:???
>>472
本人乙
474学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 21:01:31 ID:???
自演のにほひが
475学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 21:36:15 ID:LPZ160k+
なんかキレやすくね?あのじいさん
476学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 21:38:06 ID:???
>>474
>>464-469らへんのこと?


477学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 21:41:41 ID:???
キレてたか?

人はよさそうなんだがなぁ
478学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 22:39:37 ID:???
1年間で何単位履修する?
479学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 23:30:44 ID:???
必修+化学4単位、計45かな
電電1年は必修ばっかりで楽だ
480学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 01:08:32 ID:???
誰か470を頼む。
481学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 01:20:31 ID:???
精密だが普通にあったぞ
出席もとってた
482学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 08:54:23 ID:???
結局あの人の物理のテキストどうすんだよ
483学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 14:22:08 ID:???
(^∀^)
484学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 20:05:41 ID:???
必修だけで50単位普通に超える
485学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 21:08:09 ID:???
おいおい
嘘つくなよ
数学Aとか180分で前期2単位とかいう糞授業あんぞ
486学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 21:37:38 ID:???
通年で2単位とか、受け手も単位なしとかザラだから気にしない気にしない
487学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 22:02:43 ID:???
>>485
数学Aは4単位だよ
嘘をつかないように
488学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 23:48:07 ID:MGWwUJRe
>>485
講義は15週で2単位って、ちゃんと書いてあるじゃん('A`)
489学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 00:57:46 ID:???
15週?増えたの?
490学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 01:23:28 ID:???
15週に増えたんはずなんだが、講義数は14回という謎仕様
491学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 03:55:45 ID:???
最後の試験も講義の回数に含めて15回なんじゃないの?
492学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 08:39:32 ID:1wDOi6r+
大体15週だろ、と
493学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 11:20:06 ID:Apy4sbQf
体育のシューズって何でもいいんだよね?
494学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 12:05:40 ID:???
情報なら人によっては60いっちゃう人いるかもね
俺は57くらいかな
495学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 12:57:23 ID:???
>>493
床を傷付けないならね
スニーカーなら大丈夫だと思うけど
496学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 13:15:38 ID:???
そんなにいくのか…
てか後期に再履習できるようになってるやつって落ちること前提で考えてやがるな
497学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 14:28:45 ID:???
入学式のときにチラシをもらわなかったので公認以外のサークルがさっぱりわからないのですが…
498学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 14:49:59 ID:???
自業自得
499学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 15:19:13 ID:???
なんで貰わなかったの?
あんたばかぁ?
500学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 15:22:07 ID:Apy4sbQf
>>495
なるほど、サンクス
体育が終わったら、普段はけるやつを買う
501学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 15:38:09 ID:???
高校の時の体育館履きを使おうとしてる俺はあふぉですか?
502学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 15:45:13 ID:???
必修+経済学 で53単位@情報

これって少ない?

あと体育はテニスシューズ使う
503学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 16:27:10 ID:???
体育はいつも履いてるスニーカー使ってたなぁ
504学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 17:19:48 ID:???
>>502
経済学?総合教育2群のこと?

情報の時間割じゃ一年時は経済はとれないよ
505学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 17:48:57 ID:???
>>504
mgd?

総合2群の経済学って意味だよ
506学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 18:06:27 ID:???
>504
後期なら取れたはず
507学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 18:19:58 ID:???
後期だけってことは経済2だけとるつもりか
508学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 18:39:03 ID:???
同じ情報工でも、俺が入学した年度では取れる科目をすべて取っても
49単位が限度だったな。

無理に詰め込むより、適度に分散させて
一つの科目に割くことのできる時間を増やした方がいいんじゃね?
509学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 19:17:15 ID:???
>>508
49単位って少なすぎませんか?

今年は必修だけで51ですよ
510学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 19:32:30 ID:???
なんというジェネレーションギャップ(^o^)

必修45単位+技術文書作成2単位+化学実験2単位が限度だった@04年度入学
2群を取れるのは2年次から。
それでも普通の人間は3年で126単位取れていたよ
511学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 19:48:03 ID:???
化学実験とかとる人いるんだな
512学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 19:49:00 ID:???
05入学から1年からも2群が取れるようになった。

1年で50とっておけば余裕
513学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 21:21:50 ID:???
理工で出来る野球サークルって
理工野球とペガサスがあるけどどっちがオススメ?
514学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 21:32:13 ID:???
>>513
野球に限らず、なんで活動内容がほぼ同じなのに
別々のサークルになってるサークルあるの?

バンド系も3つもあるし
515学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 22:17:07 ID:???
一つはガチ、もう一つは飲みとかそんな感じだとオモ
全部に顔出して決めればいいジャマイカ
516学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 22:17:36 ID:???
>>514
○○をやりたいけど、あいつらとはやりたくない
新しいの作ってしまえ
517学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 22:49:29 ID:1kNcImEK
テニサーなんて何個あるのかもわからねぇw
518学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 23:37:17 ID:???
>>511
化学実験が必修な俺に謝れ
519学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 00:24:31 ID:bCMtdeql
教職課程って三年からでも取れるよな??
520学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 00:31:22 ID:???
>>519
取れると思うけど留年の覚悟が必要
521学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 03:49:55 ID:???
ガルっていうテニサーについて聞きたいんだけど、ここの練習場所・男女比率・インカレを教えていただけませんか?

ちなみに入学式でFUN、ai、リバティベル、わかもののパンフレットはもらったんだけど、これ以外にテニサーってある?
522学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 04:03:51 ID:???
>>518
なら物理実験は必修じゃないでしょ?
物理実験と化学実験2つとるやついたらそいつドMだな
523学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 09:14:06 ID:???
>>121

知る限りではアトムとウッドペッカーがある。非公認
524学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 10:49:25 ID:ATPYsbY/
数学の教授が何言ってるかわかるやつ挙手
525学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 11:33:11 ID:bCMtdeql
>520
いや免許が欲しいわけではなくてただ生物実験がやりたいだけなんだが
526学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 11:45:23 ID:???
>>521
テニサーの中には、スー○リみたいなことをやってるところがあるらしいね。
頼むから大学の名を汚すようなことはしないでくれよ。
527学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 12:19:50 ID:???
キノコ食べてでっかくなるなんて魅力的なサークルだなあ
528学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 12:59:51 ID:???
でっていう
529学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 13:24:00 ID:???
科学思想終わって暇なんだが誰かモンハンやらないか
530学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 15:49:36 ID:AXWxrx+R
>>522
経シスはどっちも必修
そのかわり後期の理科はその2つだけ
531学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 18:17:43 ID:???
正直モンハン組気持ち悪いんだが
532学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 18:35:55 ID:???
いや軽いテニサーなんてあるか?

どこよ?
533学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 19:07:23 ID:???
アトム
ガル(飲み)
534学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 19:13:54 ID:???
アトムはテニスちゃんとやってなくてフワフワしてるけど
ガルみたいにチャラチャラしてない変なサークル。
適当に旅行行ったり、普通に内輪で飲んだりしてるみたいだよ。
女子大と一緒だし、結構うらやましい環境かも試練。
535学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 19:18:09 ID:???
>>534
もうちょっと上手に宣伝しようね
536学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 19:42:45 ID:???
アトムって公務員になる奴異常に多いって聞いたが何かやってるの?
537学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 19:48:10 ID:???
逆に真面目にがっつりテニスするテニサーはどこなんだろ
誰か教えて下さい
538学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 20:04:03 ID:b/4sXFC3
C plusって校内のどこのパソコンで出来るの?
家のパソコン、工事待ちで使えないんだ
539学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 20:31:40 ID:???
がっつり(笑)
540学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 20:43:09 ID:???
アルバイト紹介システムの新規登録が出来ないorz
541学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 21:03:44 ID:AXWxrx+R
>>539
逆に真面目に沢山テニスするテニサーはどこなんだろ
誰か教えて下さい
542学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 21:55:53 ID:???
テニサー(笑)
543学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 22:03:25 ID:???
レポートってどのようなコトを書けばよいのですか?
感想?内容?
544学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 22:08:42 ID:???
俺も一年だけどゆとり湧きすぎだろw
545学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 23:09:43 ID:???
>>1-54
ゆとり乙
546学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 23:21:16 ID:???
レポートって電電概論の事でしょ?
しゃべってた内容のまとめでいいと思うよ
ネットで調べたらいけないみたいな事も言ってたし
547学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 23:28:45 ID:???
感想とかバカか?
テーマ自由の課題レポート作製に決まってるだろうが

ネットコピペが駄目だっつってんだよ
wikipediaそのまま貼るとか大声で言ってたバカもいたな
548学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 23:33:18 ID:???
>>547
お前がバカか
言わなければ面白い事になってたのに
549学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 23:33:38 ID:???
>>541
リバティ
550学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 23:34:01 ID:???
ゴメン
551学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 08:17:19 ID:???
>>548みたいなのがいるから2chで質問なんてするべきじゃないよ
友達にでも聞きな
552学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 08:51:42 ID:???
>>524
始めは意味不明な内容やるから理解できなくてもいい
553学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 10:02:06 ID:0WBEx8Aq
そうじゃなくて 言葉通りの意味で
マイクつかってんのにほとんど聞こえない
554学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 10:13:23 ID:???
学部全員参加の授業で後ろに座ると全く字が見えないよな
555学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 11:26:17 ID:???
化学www
556学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 16:25:37 ID:???
教室に生徒入りきれないとかマジで馬鹿かwwwwもっと考えろwwwwこっちは年間100万以上払ってんだぞwwwwwwww
557学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 17:41:42 ID:???
そんなぎちぎちだった部屋も、GW明けにはスカスカになってるのだよ
558学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 17:41:42 ID:???
昨日の憲法もヤバかったな
移動先の教室もほぼ満席だったし
559学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 18:21:21 ID:???
教科によっては、教室を変更する場合もあるよ
でも、他の人が言ったように授業にでるやつの人数は減る一方だよ
560学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 19:59:36 ID:???
それで単位とれんの?
561学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 20:41:27 ID:???
要領いいやつは取れる
ただサボり癖があるだけの馬鹿は落とす
それだけのこと
562学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 20:45:07 ID:???
取れないよww
563学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 21:08:23 ID:???
みんな消えていいよ
20人くらいが丁度いい
564学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 21:46:48 ID:???
確かに今は多過ぎだなw 特に組を分けずにやる授業
昼も食堂混み過ぎだし
565学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 22:41:15 ID:???
どうせGWが空けたらそれなりの人数で上手く回るようになる

毎年のことよ・・・
566学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 22:53:23 ID:J+ZvhQvB
質問なんですが
数学研究部とか情報工学研究部とかに
電電の過去問があったりってのはないですかね?
567学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 22:53:29 ID:???
そうなのか
568学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 23:01:45 ID:???
>>566
どうしてここで聞くの?
直接聞きに行けばいいじゃん
569学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 23:03:44 ID:???
カコモンぐらい同じ学科に友達3、4人作っとけば回ってくるだろ
570学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/15(火) 23:04:32 ID:???
>>566
精密だが情研に入ってるヤツもいるので、もしかしたら電電の生徒がいるかもしれない
とにかく、訪ねてみるしかないなぁ
571学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 00:55:39 ID:???
>>566
電研の友達を作れば手に入るんじゃない?
572学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 00:58:04 ID:???
過去門なんて友達経由でクラス中に回るぜ。
全然しらないやつが俺が先輩にもらった過去問持ってたりしたし。
573学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 01:04:59 ID:???
最近気付いたんだ
大学の試験は知識や考える力を見てるんじゃない
いかに過去問を手に入れるかという「コネ」力を見てるんだと
574学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 01:32:48 ID:???
本当に勉強が出来ない人以外は過去問無しでも単位は取れる。
過去問あると楽は出来る。
575学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 07:46:15 ID:???
>>573
日本の社会がそーゆー仕組みだから当然なんじゃない?
576学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 08:08:58 ID:???
まぁそれに流されず自分で理解できるようになりな。
馴れ合いで回ってた日本もじきに仕事無くなるから、海外でも仕事出来る人間目指そうな。
577学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 08:34:35 ID:???
>>576
ぼっち乙
578学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 09:08:06 ID:???
みんなC PLUSやった?

昨日夜やったら回線混み混みで重くなってたんだけど…
579学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 09:35:47 ID:???
初日にやるのはアホ
580学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 11:39:22 ID:???
初日にやったアホが来ましたよ
581学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 11:46:22 ID:???
テニサーで練習場所近くて女の比率高くて会費安いとこってありますか?

ちなみに
リバティ→普段の練習は男ばっか。会費前後期7000ずつと白門費2500と入部2000
わかもの→女は多摩キャンパスだから普段は男ばっか
ai→知らん

こう考えると白門入ってない方がいいや
582学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 12:00:14 ID:???
このへんテニスコート少ないよ
583学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 12:41:30 ID:???
しょっちゅう宣伝に来るアトムだが、ガチで部費0円らしい。
テニスコートは近くないが。
584学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 14:44:39 ID:???
>>583
宣伝乙
585学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 16:49:11 ID:???
>>584
お前なかなか見所があるな
586学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 18:09:43 ID:???
短期留学したやつまたはするやついない??
色々聞きたいんだが
587学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 20:35:20 ID:w6C3VmPX
バドミントンに興味あるんですけど、サークルの説明会や見学はないんですか?
588学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 20:49:19 ID:???
今履修登録してるんだがめちゃくちゃ重い…
再試験登録については必ず「再試験」チェックボックスにチェックをとかなってるんだけどこれは何?
1年生は関係ない?
589学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 20:55:56 ID:???
再試は一度落とした場合、受ける
よって、一年は関係ない
590学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 21:36:24 ID:???
>>587
人大杉だからやめたほうがいい
591学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 22:19:50 ID:???
てかモンハン持ってないオタクってまじで肩身狭いな、まあオレのことなんだけどwww
592学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 23:34:30 ID:3RgdXJ7l
やたらモンハン率高いもんなww
593学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/16(水) 23:35:15 ID:3RgdXJ7l
やたらモンハン率高いもんなww
594学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 06:58:58 ID:???
モンハンなんてやんねーよwww
ストーリー性がないじゃんwww
595学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 06:59:03 ID:???
>>584
ATOMはやめとけwぼったくられるぞw
会費ない代わりに飲み代という名目で毎月3000円もとられるw

AIより高いぞw
596学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 06:59:29 ID:???
やたらモンハン率高いもんなww
597学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 08:52:28 ID:???
どうやらモンハン持ってなくてハブられた奴(笑)がいるな
598学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 09:00:33 ID:4YldmBiS
食堂とか講義室でやってる奴死ね。サークル部屋でやってろよ・・・
でも俺も買うから、その時は混ぜてね^^
599学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 10:02:17 ID:???
部室にも来ないでよ…
ただで狭い部屋がモンハン人間でさらに狭くなる
600学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 10:32:17 ID:???
この時間帯にcplus重いってどういう事だよ

サーバー貧弱すぎ
601学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 12:20:51 ID:???
基礎有機の教授どうにかして
602学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 12:27:56 ID:???
鉄板メニューの焼肉コンビとかいうの肉大杉w
アゴが疲れた。
603学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 16:09:13 ID:???
履修登録に限らず住所変更も糞重い
604学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 16:15:54 ID:???
モンハンって中学生のやるゲームだよ

http://www.nikkeibp.co.jp/style/life/topic/game/060417_monhun/
605学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 16:29:45 ID:???
後期の授業の履修登録って体験無しで登録するの?
606学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 16:29:59 ID:???
履修登録繋がらない・・・・どうしよう・・
607学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 16:36:52 ID:hvXV/DUh
19日に履修登録って糞重いのかな・・・
明日学校でやったほうがまし?
608学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 17:00:45 ID:???
履修登録で1時間使うとは思わなかったわ
609学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 18:19:06 ID:???
>>601
禿同
ノートも取れないし、出来る事と言ったら話聴いて教科書に線引く事だけだし、
正直、ただ出席してるだけの講義だな
610学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 18:22:35 ID:???
うわさの物理担当よりはマシじゃね
611学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 18:51:53 ID:???
スレチで申し訳ないんだが情報工学の人ってPC使う授業以外にもあるの?
>>1から読んでたら体育とか英語とか・・・
612学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 18:52:53 ID:???
テニサーって入らないほうがいいんですか
613学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 18:54:43 ID:Vkyx8U8y
テニスやりたければ入ればw
614学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 18:55:19 ID:???
>>611
普通はどこの大学でもPC使わない授業はある
一年次なら尚更
615学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 19:18:03 ID:???
SE・プログラマ志望の方には、中大の情報工には向かない
616学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 19:24:47 ID:??? BE:253922742-2BP(2020)
>>614
トン
専門的なことばっかやるイメージがあったもんで…


>>615
マジっすか…
どこかおすすめありますか?
617学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 19:29:16 ID:???
Cplus糞だな。インターネットでやる意味ないじゃん
618学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 19:53:07 ID:???
手書きの時も、そんなにいいものではなかったな
619学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 19:56:42 ID:???
履修登録できねーよwww
再試行してもだめ

\(^o^)/
620学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 20:01:53 ID://JJywVZ BE:507845928-2BP(2020)
>>619
何で?
621学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 20:50:28 ID:???
とりあえず再試行繰り返しまくったらできた
622学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 20:51:12 ID:???
重すぎワロタwww
623学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 21:34:03 ID:???
日曜までに登録出来る気がしない
624学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 21:57:44 ID:???
>>597
(笑)つけるトコ間違えてるぞwww
モンハン(笑)だろwww
625学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 22:07:41 ID:???
>>609
あれは予習してたらわかりやすいのか?
俺さっぱりだったんだが
626学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 22:15:21 ID:???
これ期限までに履修登録できんのかよ・・・
627学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 22:42:39 ID:???
Cplusのサーバー貧弱貧弱ゥッ!
628学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 22:47:14 ID:???
Cplus重いな
金曜の夜に履修登録したから俺には関係ないけど
629学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 22:58:12 ID:???
履修登録の期間いつまで?
630学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 23:07:09 ID:???
英語の自己紹介全くネタが思いつかない

公言できるような趣味がないのが厳しい
631学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 23:14:05 ID:hvXV/DUh
20日までじゃなかった?
登録できなかったらどうしよう
632学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 23:38:30 ID:Iwv3z3I8
力学の教授おもしろい
いきなり歌い出すしw
633学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 23:49:16 ID:???
>>630
それは社会に出ても付きまとう問題だぞ
今のうちに趣味を見つけておけ
634学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 23:52:28 ID:???
今日、大学院の履修登録の期限だったんだが、
Cプラスが重すぎて登録漏れした奴がいた。

そうならないためにも学部生は早いうちにやりなさい
635学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 23:56:04 ID:???
みんな電電概論終わった?
これから始めようとするんだがA4のルーズリーフに書けばいいんだよな?
636学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/17(木) 23:58:49 ID:???
>>631
除籍
637学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 00:05:03 ID:???
>>635
友達に聞け
638635:2008/04/18(金) 00:07:57 ID:???
数少ない(2人)友人にも聞いた。
だけどあんま頼れなそうな感じなんでね
639学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 00:10:51 ID:+WO/okWE
640学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 00:17:33 ID:???
>>638
特定した
641学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 00:24:12 ID:???
まさか今履修登録できなくなってる?
642学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 00:26:50 ID:???
>>639
なんというC Plus専用ソフトの数々w
643学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 00:27:10 ID:???
本当だ。できなくなってる
644学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 02:08:08 ID:???
オールラウンドのサークルって後楽園にあんの?
体動かすのは好きだけど、特にやりたいスポーツはないんだよな
645学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 02:30:10 ID:???
ジムにでも行けば良いんじゃないか?
646学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 07:27:31 ID:???
今日の夜に履修登録やろうかなと思ってたけど、早めの方がいいのかな?
647学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 07:34:55 ID:YHg9PJ1J
早いにこしたことはないんじゃないか?
まさか1日中できないってことはないだろうけど

自分は今日ITセンターからやるつもり
648学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 07:48:50 ID:???
>>645
サークルにはいりたいんだよ
649学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 08:02:25 ID:???
>>648
んなの知るかボケ
自分で調べればいいだろ
650学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 08:19:47 ID:???
探してもよく分からなかったから聞いてるんだけどな
もしかしたらどこかにあるのかもしれないし
651学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 08:48:19 ID:???
家からやったら履修申請とかができなかった
重いとかじゃなくて項目がなかった

今日学校でやるやつかなりいそうだな
652学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 10:23:50 ID:???
>>651
家でも学校でもサービスは変わらんよ。
家でできなければ大学でもできん。
653学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 10:59:26 ID:???
項目は復活したけど相変わらずログインTA状態だな
この時間でまともに使えないとかどう考えても
アクセス数のせいじゃないよな
654学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 11:10:11 ID:???
>>653
9時にやっても駄目だった
655学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 12:34:08 ID:emL65uXi
フレッシュマンセミナー休みだよね?
656学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 13:33:08 ID:???
>>655
休み
657学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 14:25:34 ID:???
応化の物理1(既習)って教室どこ?
友達みんな未履修だからわかんない(´・ω・`)
658学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 15:15:59 ID:???
物理のオッサンwww
659学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 16:46:37 ID:???
給付奨学金の合格通知が来ない・・・もう来たって人います?
660学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 17:21:07 ID:???
生命と多様性の抽選結果ってどこで見れんの?
661学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 17:47:28 ID:???
オピニオンBOXを利用して物理のオヤジをどうにかしよう
662学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 18:06:13 ID:???
結局皆何のサークルに入るの?
663学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 18:10:25 ID:???
>>660
6号館1階
664学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 18:12:58 ID:X5YnQJ8B
>>659
まだ来ないよ@土木
665学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 18:35:50 ID:???
俺はテニス
666学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 18:46:36 ID:2TlWlueP
スノボか技門研
667学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 19:25:47 ID:???
物理のおっさんの頭部見てると哀愁漂ってて文句言う気も失せてくるぜ・・・
668学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 19:56:09 ID:???
2週目でまだ復習ってマジ笑えない
669学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 19:59:36 ID:???
>>663
もう、発表でてるのか!?
やばい、まだ見てないや
670学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 21:22:31 ID:???
>>668
さあ意見箱へ突撃しよう
671学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 21:25:26 ID:???
生協に授業の文句言ってどうすんだよ
672学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 23:20:38 ID:???
履修登録って毎年こんな感じに重いの?
誰か田代砲かましてる奴がいるわけじゃないよな?
673学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/18(金) 23:57:18 ID:???
てか教科書何時になったら入荷するんだよ
俺が買い遅れたのも悪いとはいえ、人数分くらい用意しとけよ
別に基礎有機なんて全学科履修する教科でもないんだしよ
674学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 00:04:31 ID:???
Cplusから履修登録の項目がなくなってる・・・
675学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 00:05:08 ID:???
>>672
去年はなんともなかった気がするが・・・
田代砲を考える気もわかるがメリットないだろ
676学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 00:29:42 ID:???
>>673
毎年、教科書は足りなくなる
来年からは早く買うことをオススメする
677学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 00:30:14 ID:???
>>674
今日も項目消えたのか。まさか深夜はサービス停止してるとか?
この調子じゃマジで期間内に登録できないやつ出るよな
678学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 00:51:17 ID:???
項目消えてやがるwww
いい加減にしろwww
679学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 01:05:46 ID:???
PC分からないやつが再試行連打したら擬似田代砲じゃないのかとw
680学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 01:11:30 ID:???
>>679
見るからに一年の茶髪の奴らがやってたわww
たぶん原因はそんな奴等だろう
681学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 01:43:38 ID:???
明日、サークルの新歓だお。
wktkするお。
682学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 01:44:33 ID:???
再試行50回くらい押せば次のページ行ってくれるからな
683学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 01:57:45 ID:rtgUXIdu
覆修登録処理ってwww
寝ないで待ってたのに
684学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 03:01:35 ID:???
夜中は登録できないんだろ。きっと
685学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 03:04:19 ID:???
過負荷で重いなら夜中にこそ処理できるようにするべきだろjk・・・
明日ダメだったら退学になるんだっけ?こえーなぁ
686学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 03:10:16 ID:???
さっき(十時頃)登録やったが、そんなに重く感じなかったがなぁ
687学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 03:32:25 ID:???
だれか多摩のサークル入るやついる?
688学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 07:55:09 ID:???
>>685
期間内に登録できなくても即除籍になるわけじゃない。
救済措置がある。が、それがまたものすごくめんどくさい。
みんな履修登録しとけよ。

>>687
知り合いに2人いる。

>>all
過疎スレだから良い、かもしれないけど
できるだけ自分で調べてから聞こうぜ。教室どこ?とかさ。
689学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 09:00:38 ID:???
教室を調べるために
友達にメールを送り
ここに書き込みをし
自分で調べる
そして友達からメールがくる
690学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 09:12:37 ID:???
こーゆー人がマルチしちゃうんですね
691学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 10:01:34 ID:???
>>688
多摩サークルの何に入るんよ?
692学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 10:23:07 ID:???
ごめん俺>>639のソフト使って再試行連打しまくった
693688:2008/04/19(土) 11:04:08 ID:???
>>691
片方は弓道部。片方は知らない。

今なら履修登録スイスイできるぞ!
694学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 11:09:58 ID:???
>>691
昔応化の人が陸上部で箱根駅伝とかそういう話は聞く
695学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 20:20:16 ID:???
バドサークルって悪い噂しか聞かないけど実際どーなの?
696学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 20:29:46 ID:???
火のない所に煙はなんとやら
697学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 20:49:06 ID:???
>>695
悪い噂kwsk
698学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 21:12:03 ID:???
上のほうのレス嫁
699学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 22:30:15 ID:???
There is no smoke without fire.
700学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/19(土) 22:51:47 ID:???
>240
↑これくらいからいろいろ書いてある。
701学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 00:25:37 ID:???
>>681
特定シマスタ!m9
702野みたかあき:2008/04/20(日) 02:16:23 ID:???
電電は2年終了までに必修61単位のうち57取らないと3年次フィルタかかるるんですが
他の学科では普通ですか?
あと後楽園はセンター会場にならないんですか?学年暦に授業がはいってるんですが・・・


703学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 02:21:25 ID:???
>>702
電電の厳しさは理工学部の中では有名。
ご愁傷様としかいえない。
704野みたかあき:2008/04/20(日) 02:36:21 ID:???
そうなんですか・・・
しかも専門科目は再履修生らしきで大教室が満員御礼なんですよ・・・
でも教授陣に一人、燈台名誉教授で情報セキュリティーで21世紀OCEなんちゃらのスゴイお方がいますね。
705学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 09:19:12 ID:???
電電だけど一年時の暇さは異常だぞ
情報なんて一年時ほぼ毎日5時間授業なんだから
今のうちに遊んどけ
706学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 10:13:10 ID:???
>>705
情報は1年次必修だけで51単位ですけどそれでも暇ですか?
707学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 10:28:50 ID:???
いやだから、情報は忙しいって事ね
708学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 11:02:05 ID:???
49単位だな
709学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 11:34:47 ID:???
>>706
国語やろうぜw
710学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 11:37:24 ID:???
授業とバイトで遊ぶ暇ねーぞ
サークルなんか入ったら自殺行為だ
711学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 11:59:07 ID:???
>>710
俺も
712学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 12:48:09 ID:???
>>702
そんなフィルタ発生したのかw
電電は実験以外はザルみたいな授業だったが。
なんとなく入学しちゃった奴が多くて、苦労してる奴が多いね。
713学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 13:00:10 ID:a0ZTDWhY
お陰様で昨年に引き続き30万頂きました
あざ〜す!! m(__)m
714学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 13:07:05 ID:???
ところでみんなサークル決めた?

どっか入らないと糞つまんない大学生活になるような気がした
715学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 14:01:20 ID:???
既出
716学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 14:04:40 ID:???
俺は入んなくてもいける気がする
717学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 14:46:53 ID:???
転科って出来るの?
718学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 16:38:36 ID:???
>>715
消えろ
719学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 16:57:27 ID:???
>>716
できる、普通に毎年いる

ただし単位を落とす可能性がデカい
720学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 17:57:59 ID:???
四年の研究室生活や就活生活ってどんな感じ??
721学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 19:26:08 ID:???
722学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 19:43:15 ID:???
1年のときから行きたい研究室に顔出しといたほうが良かったりする?
723学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 19:46:22 ID:???
>>722
精密だが、その必要はない。
白門祭で研究室後悔してるから、それに行けば充分。
724学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 22:02:22 ID:???
レポート書き方分からねー
725学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 22:41:16 ID:???
俺も書くこと無くて困ってんだけど
箇条書きにして行数を稼ぐのは有り?
726学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 23:36:34 ID:???
>>725
無し
727学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/20(日) 23:46:06 ID:???
行数とかじゃなくて中身があるかの問題だろ
728学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 00:34:15 ID:???
履修登録し忘れたワロタ
729学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 00:40:06 ID:???
>>728
ネタ乙。
730学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 00:53:06 ID:???
しっかり申請できてるか不安でしょうがないぜ
731学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 01:31:11 ID:???
俺漏れも
たぶん出来てるとは思うんだけどさっきcplus行ったら
申請されてるどうか確認できなくてできてるかどうか不安でしょうがない
732学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 03:45:20 ID:/g4RmTJV
うっせ!3年以下!
733学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 08:27:00 ID:???
>>732
ageんなよ四年生
卒論でも書いてろ
734学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 17:48:47 ID:???
4年生とは限らないんだぜ・・・
735学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 17:54:30 ID:???
履修登録は28、29の修正期間が最後の機会
ここを逃したら終わり
736学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 20:00:55 ID:???
そうでもない
737学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 21:34:02 ID:???
精密一年の人は科学技術と倫理の最初3回に全員出席といわれたが、でないとどうなるんだ?
履修しないし間の時間空くし面白くないしであまり出たくない……
738学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/21(月) 21:50:46 ID:???
ご愁傷
739学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 00:07:24 ID:???
あれ?俺も出てないんだけどどうしよ?
べつにGPAに影響があるわけじゃないし大丈夫じゃないかな…?
740学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 09:01:44 ID:???
>>737
気になるなら実際にやってみるべき
何事も挑戦する気持ちが大事。
741737:2008/04/22(火) 09:34:48 ID:???
出てない人は今のところ何もなかったわけか……
でなくていいかなぁ
742学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 11:55:29 ID:???
実験めんどくせー
レポートはもちろん、ヲタ&ぼっちのオレには慣れない人との班行動がかなり堪えるぜ…
743学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 14:53:00 ID:???
>>742
そこが最後の脱ぼっち砦なんだぜ
744学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 19:25:00 ID:???
ぼっちとかいんの?
745学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 20:22:29 ID:???
ぼっちなんて都市伝説だろ
746学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 21:13:51 ID:???
実験でDQNと組まされたら終わるな・・・。
747学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 21:15:40 ID:???
だよな
みたことないわ
748学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 21:34:06 ID:???
仲良くなったDQNが良い奴だから困る
749学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 21:37:49 ID:???
      .;i;';.
   ,.;i;';.,,;;`;;i`、              
  ,.;;:。;:;;::、;;:。;:;;,.                  
 ,.,;:;;`;;i`:;:i;,|i!''".                                 .;i;';.
   ""'|i!''"  i|!、....,........... .......,.,.......,..,.,,.,,. ...... .......,. ,.......,..,........... ...    ,.;;.;i;';.,,;;`;;i`、
'::',:'':';:,.,i|!、:.,"'`::'::',:'':'`::'::',:'':'` "'"' "'''.''' "'''.''" '::',:'':';:;..,"'`::'::',:'"'`,.;;:。;:;;::、;;:。;:;;,
 "''    ::':'::' " '''.''"'"  ''"'"' "'''.''' "'''.''"'"''"'"'  "'''.''' "'''. ,.,;:;;`;`;;i`:;:i;,|i!''".
'::',:'':'`::'::',:'':'`::':'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::''::',:'':';:;..,"'`,:'':'`::'::',:'':'::',:'':';:;..,"'`::'::',  ""'|i!''"  i|!
'::',:'':';:;'"'"''::',: '"'"''::',:::'::',:'':'`::'::',:'':';:;..,"'`'::',:'':';:;..,"'`'::',:'':';:;..,"'`'::',:'':';:;..,":,.,i|!、'`'::',:、'':';:;..,..,
',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::''::',:'':';:;..,"'`,:'':'`::              '::',:'':'::',:'':';:;..,"'`::'::',:'':'`::'::
"'''.''' "'''.''"'"''::',:'':';:;..,"'`::'::',:'':'`::'::',:'':'`'"'"' "'''.''' "'''.''"'"''"'"''''.''' "'''.''"'"''"'"'
"'''.''' "'''.''"'"''"'"' " "'''.''' "'''.''"'"''"'"' "'':';:;..,"'`',:'':'`::'::''::',:'':';:;..,"'`,:'':'`::'::',:'':'::',:'
:;..,"'`',:''     :'`::'"'"''::'            ,:'"'"''::',:
:;..,"'`',:'':'`:::;..,"'`',:'':'`:::;..,"'`',:'':'`:::;..,"'`',:'':'`      "'`',:'':'`::'::'''"'"' "'':';:;..,"'`',:'':'`::':

ブログエン城/ドイツの史跡

ブローガーによって建設された。完成時はヨーロッパの華と謳われるほど華美な装飾を持つ反面外敵からの攻撃には弱かったといわれる。
実際完成からわずか7年後には、ネラ族による徹底した焼き討ちと破壊を受け今はその面影を残す物は全くない。

幻の城と言われていたが、近年設計図や完成時のスケッチなどが発見され注目を集めている。
750学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/22(火) 21:54:46 ID:???
おいおいぼっちなんていっぱいいるだろ
751学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 00:30:02 ID:/SmkGRjs
実験余裕だから、図書館いけば答えがだいたいあるし
ただただ苦痛なだけ。
752学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 08:20:00 ID:???
余裕とか苦痛とか日本語が不自由な方ですね
753学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 08:40:19 ID:???
つ留学生
754学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 09:44:36 ID:???
ぼっちは気持ち悪いから近づくなよ
755学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 10:38:37 ID:???
…………
756学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 10:56:42 ID:???
つーか服装に気を使ってればキモメンでも誰かが話しかけてくれるでしょ
以外と見た目は重要だよ
757学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 10:58:04 ID:???
てか顔は問題じゃない
758学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 20:49:51 ID:???
友達ができるのは
不細工だけどおしゃれか、ダサいけどイケメンなやつ
759学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 22:34:25 ID:???
今までぼっちだったのに偶々早い段階で友達できて、周りのぼっちを見下してるのが一番うざい

つまりお前らだよ
760学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 22:36:04 ID:???
>>759
ぼっち涙目wwww
761学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/23(水) 23:09:34 ID:???
みんな話しかけたりしてんだよ
話しかけられた奴だってそっから仲良くなるには話し広げたりしてるわけ
ぼっちのやつはだいたい中高もぼっちだったんだろうな
762学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 02:13:08 ID:???
つい3週間前は「友達できるか不安」って書き込みばかりだったのに

この変わり様はすごいですね
763学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 07:09:57 ID:???
実際不安だったんだろ
764学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 09:31:45 ID:???
中…ポジティブで学校行事によく参加し、男女ともに仲良し
高…陰気な男子校に感化され、根暗かつヲタグループに所属
大…人見知りが激しくなり、特に女の子に対する免疫がなくなり、もう無理
765学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 10:42:01 ID:???
大学つまらんのー
766学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 12:55:51 ID:???
俺周りから話しかけられるけど適当に流して自分からぼっちになってる

サークルで友達いるしもういいや
767学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 12:56:27 ID:FzGDRSUd
生協で 冒険でしょでしょ 流れてた件について
768学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 12:57:25 ID:???
>>767
またまたご冗談を
769学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 13:13:32 ID:???
生協は時々アニソンながれるよ
ついさっきも、シャナ一期OP流れてた
770学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 13:33:11 ID:???
この前Second Flight流れてたな。
笑った
771学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 15:47:30 ID:???
頼むからキモオタは死んでくれ
772学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 16:05:03 ID:FzGDRSUd
>>771 つまりおまえ
773学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 16:19:32 ID:???
キモオタはどうでもいいから授業中騒ぐDQNども死んでくれ

おまえら何の為にあんな高い学費払ってんのかと。
774学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 17:01:59 ID:???
767 名前:学籍番号:774 氏名:_____[] 投稿日:2008/04/24(木) 12:56:27 ID:FzGDRSUd
生協で 冒険でしょでしょ 流れてた件について

772 名前:学籍番号:774 氏名:_____[] 投稿日:2008/04/24(木) 16:05:03 ID:FzGDRSUd
>>771 つまりおまえ
775学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 17:02:09 ID:???
>>773
学科どこ?
776学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 17:32:23 ID:???
俺は電電だが、概論のとき後ろのほうで4人くらいで騒いでるクズ共がいたな
777学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 17:46:53 ID:???
前行けばええやん
778学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 17:49:20 ID:???
仮面組はもちろんサークル入らないよな?
779学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 18:31:00 ID:???
仮面だがもちサークルはいらんよ
図書室使ってる?
780学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 18:59:48 ID:NWHKbPCA
GW終わったら本当に人少なくなるのかよ
もう人ごみの中を毎日歩くの疲れたよぅ
781773:2008/04/24(木) 19:29:15 ID:???
>>775
電気
>>776
同志
俺が言ってんのはそいつらだけじゃないがな
782学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 19:44:22 ID:???
あきコマに行くようにしてる
783学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 19:46:41 ID:???
他人に迷惑かけてる事をを自覚できないDQNやキモヲタは学校に来るな
784学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 22:10:47 ID:???
実際仮面って何人いるわけ?

俺情報だけど俺含めて情報に2人いる
785学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 22:12:53 ID:???
まじで?
俺漏れも情報だわ
786学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 23:02:42 ID:???
俺も情報で仮面だw
787学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 23:09:29 ID:???
情報多すぎwww
788学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 23:11:00 ID:???
仮面の奴って東大とかに入りたいの?
789学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 23:19:56 ID:???
せう
790学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 23:25:19 ID:???
仮面ってことは落ちたら
中央通うことになるんでしょ?

サークル入ってないと2年以降キツくない?
791学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 23:25:37 ID:???
東大は無理だろw
中央理工レベルが一年かけていけるのは筑波くらいが妥当じゃないか
792学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 23:27:16 ID:???
MARCH全てコンプしたら東大を超えられます
793学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 23:37:16 ID:???
おいおい物理のジジイ休講ってどういうことだよ
794学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/24(木) 23:42:40 ID:???
上旬に比べて人が少なくなったね
795学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 00:50:42 ID:???
そう?
796学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 01:42:21 ID:???
>>793
調べたら情報科のあの教授が休講なわけじゃないのね…
797学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 02:00:09 ID:???
休講でキレるなんて贅沢な…
798学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 02:05:08 ID:???
休講で喜ぶのは日本の学生だけです
799学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 02:06:06 ID:???
学費払ってるんだから、その分働けって話だよな
800学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 07:25:49 ID:???
授業中騒いでる奴らがうるさいとか…応化の授業見てみろよ
本当に応化は勉強する気のない屑ばっかりで困る
801学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 07:27:48 ID:???
802学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 08:18:12 ID:???
俺以外に理科大工受かったのに中央きて後悔してる奴いる?
803学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 09:00:32 ID:???
>>802
理工ならわかるが工と理蹴りはないだろ
留年不安だったとか?
804学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 09:00:46 ID:???
理工なら分かるが工
受かってこっち来るやついねぇだろ
805学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 09:04:41 ID:???
>>802
あんたばかぁ?
806学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 09:05:15 ID:???
>>803-804
結婚おめ
807学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 09:09:50 ID:???
院に行ってヨカッタ。担当のお姉ちゃんが美人。
808学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 09:21:57 ID:???
>>802
理科大理工とここ迷って理科大行って後悔してるやつ知ってる。
809学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 10:38:55 ID:???
土木工学科が都市環境学科に変わるらしいぞ
810学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 10:46:22 ID:???
変な名前www
811学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 11:21:50 ID:???
理科大理受かって中央きた俺惨め過ぎるwwwwwwwwww
812学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 11:34:44 ID:???
そういってるヤツは、どこ行っても文句垂れてる気がする
813学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 14:21:43 ID:???
迷うなら明治・理科大基礎工・芝浦機械建築じゃないの?
理科大工を捨てる意味がわからん
814学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 14:46:45 ID:???
>>812
理科大工入れないお前よりマシだよwwwwwwwwww
815学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 15:11:17 ID:???
>>807
五十○さん?
816学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 15:32:38 ID:D6jfk8fV
>>816
そうだよ(*^_^*)
817学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 18:10:29 ID:H+nFgrBS
へぇー
理科大受かったんだー
すごいねー
818学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 18:33:06 ID:???
>>800
応化そんなに酷いか?>>800がDQN共の近くに座ってるからじゃない?
俺のはいつも一番前に座ってるからあまり気にならないな
819学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 21:35:55 ID:1wXcdo3j
今年は公務員講座とか弁理士講座はあるんすかね?
820学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 21:39:11 ID:???
公務員講座ってほとんど自習みたいなもんじゃねぇか
821学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 22:54:19 ID:???
都市環境学科じゃ工学っぽい感じがしないな
都市基盤工学科とかの方がいいんじゃねぇのか
822学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 23:52:25 ID:???
中央つまらんな…

中央がつまらんのか大学というものに幻想を抱き過ぎたのか分からんが…

みんなどう?

俺新歓とか行ってもなんかおもしろくない
823学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 23:54:00 ID:???
>>822
大学に幻想を抱き過ぎたというのは同意せざるを得ない
824学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 23:57:10 ID:???
>>822-823
自演乙
825学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 23:57:11 ID:???
>>822
彼女さえできれば全て楽しくなるんだよ


…と信じて止まない18才童貞です
826学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/25(金) 23:58:27 ID:???
立地を活用すれば楽しい事なんていくらでもあんだろうよ
827学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 00:02:44 ID:???
オレンジデイズで大学にあこがれた世代かw
828学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 00:05:50 ID:H24wsixs
>>802
理科大理学部蹴って中央に来たが後悔してないよ
結構楽しいし

学食のしょぼさだけはガッカリだが・・・
829学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 00:35:55 ID:???
>>822
高校までは勉強も強制だし、体育祭や文化祭などのイベントもほぼ強制的に与えられてきたが
大学ってのは殆どすべてが自由だから
勉強も遊びも楽しみも与えられるんじゃなくて、自ら得ようと動かないと意味無いぞ

とマジレスしてみるw
830学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 00:38:22 ID:???
>>815
五十○さん、いいよなぁ
831学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 00:40:54 ID:???
たしかに、学食はしょぼいよな…
オレが頼んだ商品は味が微妙だったし、高いヤツは貧乏性で渋ってしまうw
なんかおすすめある?
832学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 00:45:15 ID:???
3号館の唐揚げ。
自分で棚から取る唐揚げは微妙なのもあるから注意な。
833学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 00:50:56 ID:???
>>829がイイこと言った
834学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 01:28:33 ID:???
>>832
おぉ、サンクスです
来週、早速試してみるわ
835学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 11:06:49 ID:???
理科大工は落ちたが理工、基礎工楽勝のおいらがやってきたぜ
いいんじゃねえの、中央
就職よさげだし
836学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 12:42:32 ID:JqWpHRgH
>>835
理科大工落ちてる時点で理工・基礎工楽勝と言えねーだろwwwwwwwwww
837学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 14:48:51 ID:???
理工はともかく基礎工は行きたいやつ少ないだろ
それより理科大蹴りはなんで中央を選んだのかが気になる
838学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 14:55:47 ID:???
立地
839学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 16:05:36 ID:???
理工が野田で基礎工が長万部だよな
まあ東京のオレからしたら流石にねーな
理科大受けてすらないけど

それより理学か工学受かって蹴ってるヤツはなんなんだ?
神楽坂と後楽園じゃ立地的にはほとんど変わらないじゃん
840学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 16:15:43 ID:???
>>837
俺の場合、受けた大学が

某国立大学理系(前後)
KO大学理工(一般)
国際キリスト(一般)
理科大学工学部(センター)
中央理工(センター)

だった。だから最初は理科大、中央に関しては殆どリサーチしてないで、滑り止めで受けた。

その後ボロボロと落ちて結局理科大と中央のみ受かった。

リサーチしてなかったんで友達に相談したら「理科大は絶対やめた方が良い、常にロンダのことばっか考えてる奴がいて予備校みたい」だと。

そんで中央きた。

841学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 17:01:03 ID:???
もうEQテストの結果きた?
総合得点36点なんだがwww
842学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 17:06:27 ID:???
>>841
EQテストって何?
843学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 18:54:07 ID:xSMcTRQ1
感情指数?
844学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 21:19:40 ID:TcWatYkD
心の知能指数
つまり授業中うるさいやつらに足りないもの
845737:2008/04/26(土) 22:12:27 ID:???
>>841
きたよ

授業中は静かにしてるけど総合23^^
846学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 22:13:32 ID:???
あら、名前欄消えてなかった
847学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/26(土) 22:42:22 ID:???
>>844
授業中にうるさい奴ら=リア充は自己中ばっかりなんで自分への評価が高くなります
848学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 14:11:32 ID:???
EQテスト総合58点だけど質問ある?
849学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 14:42:38 ID:???
>>848
友達何人くらいいますか?
850学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 15:27:50 ID:???
来年から入試で生物が使える学科が出る。
精密とか情報で生物使う奴なんているのかね
851学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 16:27:15 ID:???
つバイオメカニクス
つバイオエレクトロニクス
つバイオメカトロニクス
852学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 16:31:39 ID:???
そんなのあるのね
853学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 17:52:07 ID:???
隠れヲタだけど66だった
854学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 17:54:57 ID:???
アレって自分がどれだけナルシストかを測ってるだけだろ?
855学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 18:07:15 ID:???
そう
856学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 19:33:42 ID:???
物理実験のプレリポート「原理」や「方法」には図も書いた方がよいのでしょうか?
書かない方が良いのでしょうか?
857学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 19:49:46 ID:???
やっぱ手書き?
858学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 21:26:13 ID:???
図は必要だと思ったら書く
たとえば、器具一式とか

物理実験は手書きオンリー
859学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/27(日) 21:33:34 ID:???
俺はプレリポートはワードで書いてたけど
860学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 02:03:54 ID:???
俺用のメモ



履  修  登  録
861学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 02:48:53 ID:???
登録?修正じゃなくて?
862学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 08:26:25 ID:???
>>861
細かいことは気にするな
863学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 11:01:23 ID:???
精密です。現時点数学基礎がわからない俺はおわってますか?不安だ。
864学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 11:08:28 ID:???
今わからなくても、まじめにしてれば時期にわかるはず
865学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 14:26:18 ID:???
数学の基礎くらいわかってから大学入って来いバカ
866学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 16:37:18 ID:gj3ns2/e
物理じいさんのプリント クソ過ぎる
867学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 18:33:39 ID:???
履修修正ってパソコンでできる?
868学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 18:49:38 ID:???
できますん
869学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 19:35:03 ID:???
どっちが正しい?

A硫黄  B黄硫
870学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/28(月) 19:42:50 ID:???
>>863
数学基礎ってそんなに難しいことやってなくね?
あ、クラスが違うのか
871学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 01:15:22 ID:???
履修修正って何?
cplus入っても履修関係の何も見れないんだけど…
てかちゃんと登録できたのかも確認したい…
872学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 01:33:20 ID:???
28・29日に履修登録を修正できる
修正する時間も指定されてるみたいだな
レポート書いてて遅くなったから、オレも変更できなかった
873学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 02:40:15 ID:???
履修関係はもとから夜中はやってねーよ
874学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 10:14:40 ID:???
ttp://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/admission/e01_01_2008_01_j.html

単独の情報の倍率ワロスwww
一般の精密の点数バロスwww
875学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 10:24:36 ID:???
やっぱり易化だったんだな
876学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 10:27:24 ID:???
そりゃ易化でしょうね
877学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 17:46:42 ID:???
応化多すぎだろ、毎年こんなものなのか?
878学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 20:06:11 ID:???
倍率高かったんだな・・・
大学入るとそんな実感が薄れる
879学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 20:09:42 ID:???
まあ馬鹿でも大勢受ければ倍率あがるからね
880学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 20:24:02 ID:???
そんだけ人気はあったってこったな
881学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/29(火) 23:08:59 ID:???
明日から一週間休みだ、素晴らしい
今のうちにレポート書き溜めておこうかな……
882学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 00:40:22 ID:???
それにしても今日の科学技術と倫理はやけにうるさかったな
せっかく面白い話だったのに・・・
883学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 00:48:17 ID:???
>>882
あんなのを面白いと思えるお前を尊敬するわ
俺なんて先週開始後10分でこんな講義やってらんねえって思ったのに
884学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 00:59:01 ID:???
GW以降は講義に出席する人数が減るから安心しなさい
885学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 01:10:38 ID:???
>>884
成績が出席100%の授業でも?
886学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 01:16:24 ID:???
>>883
今週の話はそれなりに面白かった
うるさい奴らさえいなければ最高だったのに
887学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 01:19:23 ID:???
うるさいといえば物理基礎ひどいな、小学校かよ……

迷惑だからしゃべるぐらいなら寝ててくれ
888学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 02:54:50 ID:???
おしゃべりがひどい授業って、たいてい教授に原因があるよね
説明が下手クソだったり、そもそもやる気がなかったり

良い教授の授業だったら、自然と学生も静かになるもんだよ
889学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 03:09:42 ID:???
仮面浪人いる?
890学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 03:34:32 ID:???
良い教授(笑)
891学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 07:58:09 ID:???
ディジタル代数は静かだもんな
892学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 08:36:55 ID:9PXzH7fF
風邪引いてる奴多すぎ
893学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 08:42:31 ID:???
風が吹けば桶屋が儲かる(爆笑)
894学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 08:48:41 ID:???
>>892
俺も風邪引いた…おまいらのせいか…
895学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 10:11:19 ID:???
>>893
僕にはあの授業が必修の意味がわかりません><
896学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 10:16:38 ID:???
325 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/05/28(月) 09:13:56 ID:96PxtRKC0
風が吹く

光化学スモッグで運動会が中止になる

光化学スモッグの発生源が中国だとわかる

関連ニュースとして中国製食品・薬品で多数の死者が出ていることがテレビで長時間報じられる

中国製品はダメだという認識をほとんどの人が持つようになる

中国製品がことごとく売れなくなり国産品が売れるようになる

桶屋が儲かる
897学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 10:33:05 ID:???
だいたいここの授業に期待してるやつなんていないだろ
黙って独学か、それが嫌なら仮面だな
898学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 10:54:30 ID:???
>>896
なにそのラーメンズみたいな考察
899学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 17:32:59 ID:???
気付かなかったんだけど今日から来週の火曜日まで全部休み?
900学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 17:39:03 ID:???
>>899
そうだよ
901学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/30(水) 18:22:24 ID:???
>>900
d
完全に春ボケしてた、1週間もあるのか長いな
902学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/01(木) 00:28:50 ID:E+tQtQgN
消えてしまいたい
903学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/01(木) 00:50:17 ID:???
どうした?どうせ暇だし過疎ってるから聴いてやるぜ
904学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/01(木) 01:22:53 ID:???
流れぶった切りますが入学後一ヵ月でロンダを決意しますた
とりあえず英語やってます
905学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/01(木) 01:58:33 ID:???
僕も人生ロンダします
とりあえず整形から始めます
906学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/01(木) 02:12:44 ID:???
ロンダっていうと、まあ簡単に言えば東大の大学院に行くってやつだよな

準備しておくのはいいけど、本気でやるのは就活失敗してからがいいと思う。とにかく大学を楽しもー
907学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/01(木) 02:23:29 ID:???
教授陣による中央の大学院への勧誘が露骨すぎてワロタwwwww
精密は授業中に嫌というほど「中央の大学院へ行きましょう」ばかり言ってくる
908学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/01(木) 02:45:11 ID:???
精密の教授はエリート思考っていうか、精密至上主義みたいな思想を掲げてる人が多いな
正直、きもちわるい
909学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/01(木) 03:12:23 ID:???
>>908
具体的に誰?
kwsk聞かせて
910学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/01(木) 15:40:08 ID:???
ロンダするなら東工大が入りやすいよ(もちろん全ての院ではないが)

ただ学部と違ってかなり専門的だからちゃんと選んだ方が良いね

東大の新領域はロンダ生けっこういるみたいよ
911学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/01(木) 18:30:02 ID:???
それぞれの学科のGW明けまでの宿題てどんな感じよ
やっぱ電気あたりがきついのかな?
912学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/01(木) 19:18:14 ID:???
電電はもともと概論のレポートが毎週あるから
913学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/01(木) 19:54:17 ID:???
どの科もレポートあるんじゃないの?
914学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/01(木) 21:40:01 ID:???
以前モンハンの話題が挙がったけど
多分GW終わったらやってる人なんていなくなるんだろうね
915学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/01(木) 21:41:57 ID:???
情報だけど特に無かったような。
予習復習しっかりやんないといけない授業があるから頑張ろう

俺はやらんけど
916学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/01(木) 22:05:42 ID:???
俺もやらんけど
917学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/01(木) 22:07:32 ID:???
そう言っといてみんなやってるんだよな。俺はやらんけど
918学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/01(木) 22:24:36 ID:???
まぁなんだかんだでみんなやるんだろうね
俺はやらんけど
919学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/01(木) 22:32:14 ID:???
お前らやっとかないとマジ休み明け差付くぞ
まあ俺はやらんけど
920学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/01(木) 22:39:03 ID:???
モンハンに対しての「俺はやらんけど」なのか
予習復習に対しての「俺はやらんけど」なのか
どっちだかわかんねぇよ
921学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/01(木) 23:02:07 ID:???
>>920



       |            `ヽ、      _ .. -―===‐-  .._     、ミ川川川彡
        |              \  , ≠-―――- .._    \  -ミ       彡
       , -┴==――-  .. _        〉'´       、   `ヽ     ヽ三   ギ  そ  三
    //´             、 、 /   、 \     \    ヽ.  三.  ャ  れ  三
    { /   , -‐ァ===‐- .._   ヽ ∨  / 、\ \    \    ヽ 三   グ  は  三
    \/  /   /, {     `ヽ  !   /  }ヽ. ヽ、 ヽ、__ ..二、    三.   で       三
     , '   , '    // ハ   |  ト、 |l   {  /二ヽ `¨¬x=-ミ_‐┐  三   言  ひ  三
   /   /_, / //∠=ヽ、 }   lハlハ   イィ::f_} \  ´ vイ} ´ /}   三    っ  ょ  三
    l / { ,ィf´ ノノ 7f_j`ゞV   } |__ハ  {` ゙ー'   `   ̄  ノ,′ /三.   て   っ  三
   j∧ 「{kツ     ゙ー'  /   ,′厂´ \ ヽ、  `      u   /   イ 三   る  と  三
      ヽ{   `    u. ノ   / /    {{爪    -:‐   ー=彡イ /  三  の   し  三
       八   ´`     ー=イ  fl /      {  \      ..:::::::::〈 /   三   か  て  三
      ハ\     ...::::::|  jハ{     { + ` ー−‐、..:::::::::::::::::∨ ┼ 三  !?    三
        \{` ー‐、.:::::::::::| /         { + } / ∧:::::,. -‐/    〃彡      ミ
           `    」::::::/j /\       /{ + } ≠x 〉´  / + 〃r 彡川川川ミ
          /x=く  ´ _f〜、      / /Y´‐}  〃}}、 /´ ̄ Y 〃 ノ ハ \ \
         f^ア 〃ノハ ヽ  ノメ〜ヽ   / / { ニ} {{ 〃}} {二  | 〃f´ /  }  ヽ



    
922学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 00:31:08 ID:???
このスレの最初のAAがこれかよw
923学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 01:54:07 ID:KKN2m1fA
GWでこの堕落っぷり
夏休みとかなったらヤバイかも
924学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 02:50:12 ID:???
ロンダとか言ってるヴォケはそれが世の中でどんだけ馬鹿にされてるか知らない
所詮負け組は負け組
925学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 07:15:07 ID:???
そうか?
926学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 08:26:29 ID:???
>>924
ロンダする人が満足するならそれでいいじゃないか
927学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 08:41:57 ID:???
>>924
世間知らずはお前だよwwwwww私大の院なんか行ったらそれこそ世の中から馬鹿にされるわwwwwww
928学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 09:49:02 ID:???
てかおまいらよく朝からそんな話しができるよなw
受験失敗した香具師も最終的には学歴より人との付き合いが重要だからそっちをガンガレよ(^ω^)でもここにいる香具師には無理かwww
929学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 10:04:49 ID:???
香具師とかまだ使うやついたんだ
930学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 11:02:32 ID:???
携帯の予測変換ででてきてしまうw
931学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 11:05:56 ID:eUQ0G7Ii
何が東大、東工大だよwwwwww
中央大までの学力しか無かったくせに恥ずかしいなwwwwww
932学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 11:25:16 ID:???
>>922
どうでもいいけど全然最初じゃない
933932:2008/05/02(金) 11:26:23 ID:???
全然でもなかったな 一つだけあった
どうでもいいけど
934学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 11:34:39 ID:???
>>931
入試問題見たことある?
935学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 11:48:30 ID:???
院は学部入試とはわけが違う
936学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 11:51:07 ID:???
ここは大学受験板?

コンプ持ちながら大学生活送るなんて悲しいじゃないか
937学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 12:00:20 ID:???
みなさん元気ですかー!wwwwww
938学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 12:02:27 ID:???
>>931
俺は国立東工受けたけど、やっぱりセンターなんだと思った。
実際今年の問題はそこまで難しいってほどじゃなかったぞ
あとは時間との戦いだったな

早慶も解きにくくなっているが、落ち着けば何とかなる
まあ時間の問題だが・・・。
ちなみに早稲田の英語は除く、あれは無理だ

スレ違いスマソ
939学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 13:12:12 ID:???
なんか顔真っ赤にした大学関係者がいそうだな
940学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 13:13:04 ID:???
俺も東工受けたけど全然学力不足だって感じたわ

校門でるとき「来年また出直してきます」って頭下げたなw

今は立派な仮面浪人ですw休学してますw

あと東工大の院で理系総合ってとこは簡単に入れる、ただし簡単に入れるだけのことはあるw

化学系と機械系(殆どみんなw)の人は中大理工の院はやっぱやめた方が良いだろうね
国立は国から援助されてる分金銭的にかなり優遇されてるわ

ボロっちい器具で研究するか最先端の器具で研究するかどっちが良い?
941学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 13:53:14 ID:???
中央の院はちょっとがんばれば簡単に推薦もらえるのがいいな
オレは院に行くつもりないから関係ないけどな
942学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 14:34:43 ID:???
大学入試と院試の難易度ってどれくらい違うの?
943学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 14:52:42 ID:???
俺らが今高校入試の問題を解いたら簡単に思うだろ?
そういうことだ
944学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 15:01:20 ID:???
>>942
ニッコマ→東大がでるくらい
少なくとも大学入試よりまし
945学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 15:34:59 ID:???
院試は学部の入試より基本的に楽だよ、難しいとこは難しいけど

ただ東大の院ならどこでもいいやって思ってる子は院行かないで働いた方が良いw
行っても意味ない

あと東工大の電気機械系の院はロンダ生に対してアカハラ激しいよ
946学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 15:54:47 ID:???
去年東工大の院で倍率1.1倍のとこあったな
947学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 17:18:02 ID:???
948学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 17:19:49 ID:???
>>946
院は倍率はあんま関係ないよw

東工大で倍率1.1のとこは割と入りずらい

ロンダ生たくさんとってるとこは入りやすいかも

東大新領域はロンダ生たくさんとってるけど入りずらいw
949学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 17:54:57 ID:???
で、東工大にいってどうするの?
950学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/02(金) 17:58:16 ID:???
東工大卒の肩書きを貰う
951学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 01:42:29 ID:???
>>927
ヴァカ発見wwww誰が私大の院に池といった?
読解力皆無。所詮私大の板だw
負け組は負け組として分相応の人生を歩めってこった。
952学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 02:06:43 ID:???
>>951
口はさんで悪いが
ロンダ否定したんだから私立の院行けって行ってるのと一緒じゃん
だから>>927は別に間違ってないきがするけど
953学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 02:26:23 ID:???
たまたま推薦で入れただけの馬鹿なんだから
優しく接してあげな
954学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 02:30:23 ID:???
>>951 >>927


まあまあ・・・
ここは、理系なのに図書館司書目指してる俺の顔に免じて、穏便に済まそうぜwww
955学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 02:42:07 ID:???
全部大学の運営と教授が悪い
956学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 03:10:10 ID:???
>>955
真理www
957学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 07:08:33 ID:???
年間100万も払わせといてあの大学と教授の態度はないだろ

教授とか何偉そうにしてんだよ

俺らがいなきゃ飯食えないくせに
958学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 09:10:13 ID:???
教授なんてどこもそんなもん
959学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 11:10:35 ID:???
>>957
大学行かなきゃいいだけの話
960学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 11:58:48 ID:???
961学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 12:58:02 ID:???
先輩か
962学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 15:18:35 ID:???
春だね
963学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 19:41:41 ID:???
>>957
然るべき所に意見出せばいい
この前現社の先生が言ってた
俺も出したいんだけどどこだ
964学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 21:43:29 ID:???
毎講義の最終回にはアンケートをとるが、どうせ見てないんだろ
言うだけ無駄さ
965学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 21:46:48 ID:???
あのアンケートに酷評書いたら教授に筆跡鑑定されて
呼び出されたってレスをここで見たぞ
966学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 21:52:36 ID:???
>>964
それ以外にないの?教授に言いたいんじゃなくて他の人に言って教授変えてもらいたい
967学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 22:38:12 ID:???
>>965
マジか
あのアンケートは成績とかは関係ないとか怒らないとかほざいておきながら、呼びだしってw
ケツの穴小さすぎだろw
968学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/03(土) 23:18:07 ID:???
GW明けの学校は死ぬほどだるいな・・・。。
969学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/04(日) 04:21:14 ID:???
>>959の言い分がまさに教授
中大の教授は平気で2chに書き込みするからなー
しかも自演という救えなさww
970学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/04(日) 08:11:50 ID:???
情報系の教授さんは書き込んでそうだね
971学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/04(日) 15:18:35 ID:???
>>965
精密の統計の講師はそれを臭わせることを言ってたよねw
972学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/04(日) 17:11:49 ID:???
筆跡は書き順とか、横棒を右から左に向かって書くとかで変えられる
973学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/04(日) 20:13:48 ID:???
>>959が教授の書き込みだったらほんとウザいなw

中大なんか辞めて浪人しようかなw
974学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/04(日) 21:01:50 ID:???
ttp://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/life02/life06_j.html
意見はこちらへ
バックレ力学の意見もどしどしと
975学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/04(日) 22:08:58 ID:aw4rw+CZ
>>951 が教授だったら面白いな
976学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/05(月) 00:17:22 ID:jgQfW4DT
一応アドバイス

他大学の大学院入試は、そこそこ勉強すれば入れる
大体4〜5割とれれば受かるよ


ただ大事なのは、「大学院には入れる」けど「行きたい研究室に行けるか」は別

大学院ってのは研究する場所であって、それは企業側も知っている訳で

東大や東工大でも、人気の研究室は東大や東工大の学生で埋まってしまうから、東大生とかから人気の無い研究室に送られる可能性は高いよ

さらに言えば、修士で就活すると、研究内容を深く聞かれるから、駄目な研究室に入ったり、ロンダ目的で研究意識低いやつは、痛い目に合う

逆に言えば、中央でも研究レベルの高い研究室ならば、さほど悪くない(もちろんES選考で差はあるが)

まずは学歴を気にするより、やりたい研究テーマや、相手先の研究室が他大学受け入れ可能かどうかを調べたほうがいいよ


あとは英語を頑張って


応化卒で今東工大の俺からでした
977学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/05(月) 00:55:21 ID:???
なるほど。ロンダ生は選択肢が少ないのか

でも研究するなら国立の施設がいいよな
978学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/05(月) 02:08:36 ID:???
精密1年ってGW中にやっとく課題なんかある?
979学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/05(月) 07:39:14 ID:???
こんなとこで聞くより友達に聞いた方が断然早いだろ
980学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/05(月) 08:01:59 ID:???
>>976
謳歌でまともに研究してそうなところなんていくつあるんだ?
981学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/05(月) 10:04:20 ID:jgQfW4DT
>>980
応化だったらI井研、F澤、H賀研、K山研、F田研ぐらいかな
大学院生の人数が多くて、論文投稿数が多い研究室は真面目

982学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/05(月) 12:26:08 ID:???
>>981
F田研はないだろww
983学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/05(月) 12:52:58 ID:???
ないないwwww
984学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/05(月) 14:11:14 ID:???
理工系の職に就くつもりないんだが、4年の研究室は就活に影響する?
985学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/05(月) 17:19:11 ID:???
>>974
バックレ力学ww

ポチった
986学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/05(月) 19:35:02 ID:???
>>984
研究内容はそんなに関係ないが,拘束時間の長い研究室だと影響あるかも
あとは,教授のコネかな


あくまでも就活の話な
987sage:2008/05/06(火) 02:17:14 ID:EXZWj5aD
984
教授によりけり。その辺は早いうちに聞きたいならオープンキャンパスや
白門祭の研究室公開で聞きにいけばいい。研究室にいる院生が教えてくれる。
ゼミ、輪講の頻度、研究室の方針などなど。

教授のコネなんて割りとやりたいことと勘案してたらあてにならん。
結果的にそうなったやつはいてもコネが当てになるとこなんて稀だ。
就職活動なんて「早いうちに準備」ぐらいしか王道ないな。
988学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/06(火) 19:51:54 ID:B15j+X3Q
なんかだいなまがカオスなんだけど
989学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/06(火) 20:50:21 ID:???
>>988
大生の奴らが運営を荒らす

壮絶な仕返しを食らう

機能停止←いまここ
990学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/06(火) 21:12:28 ID:???
課題終わらない俺がちょっと通りますよっと
991学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/06(火) 21:45:30 ID:auiImGdy
俺もおわらないや
992学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/06(火) 21:56:41 ID:???
あー、もう休み終わりか・・・早いな
まあ明日は二限終了だし、アキバ行って本でも買ってくか・・・
993学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/06(火) 22:10:11 ID:???
避難所

中央大学厚生課・学生課・生協・警備員
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1207480237/
994学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/06(火) 22:20:12 ID:???
 
995学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/06(火) 22:22:04 ID:???
 
996学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/06(火) 22:23:05 ID:???
 
997学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/06(火) 22:26:11 ID:???
 
998学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/06(火) 22:26:58 ID:???
 
999学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/06(火) 22:27:39 ID:???
 
1000学籍番号:774 氏名:_____:2008/05/06(火) 22:29:09 ID:???
1000もらった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。