【水道橋】日本大学経済学部 part13【三崎町】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
                      ー-=≠                   \
                       /      /  /              \
                          /      / /    /               ヽ
                      // /   / /  /|/    〃   l
                        /イ / //  :|  :/  |{   l小   |\    |     ',
                         │ l| l│ |斗-/―-lハ  │l∧_|  ヽ | |      l
                      V | lリl l ∨     ヽ  | ヾ´ヽ | `ヽl | |  _   |
                         | |小_{   _ _   \l       レ| リ  | |  │
                     _ /j∨  j  〃´ ̄ `       ==x   j/   | レ >│
                    _.>     } ///   ,        ヾ /  / r"  |   
               f゙ヽ       ア   八       __ /// / </|_j   l 日本大学経済学部のスレだよ
              | l      厶-‐= ァ  ゝ、    ∨  ノ    ∠        八
            _ | l, -、         {  ∧ >          <二 -  ィ   /}/ ヽ{
          , -( ヽ } /        ヽ/  Vヽハ/>  -‐=≦l/j// jハ/
         r‐'   ヽ l{ |          r‐=ニfム/ `ヽ/ ̄  |-v‐ 、__
         に 、_ )_)'´ │        /|    l| | ∧|フ∧  /∨   :/iヽ
            l   `ヽ  ノ        /   |    l| ∨<大_>│ / /   // く!
         ヽ     /        /   |    l|  /イ|  ∨./   //  `ヽ
          ヽ  /ヘ        _/   {ー― {{  // l|   /   // /   l
            ∠{ /   ヘ     { l    〉‐┬z≧'/__jl|    l  ̄`{{ /     |

★重要★
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒し、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>>970が立てること。立てられない時は代わりを指名。
・スレタイを変更する場合は事前に相談を。

★前スレ★
【水道橋】日本大学経済学部 part12【三崎町】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1201702668/
2学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 16:05:08 ID:???
★過去スレ★
【水道橋】日本大学経済学部 part11【三崎町】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1197908513/
【水道橋】日本大学経済学部 part10【三崎町】
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1188409783/
【水道橋】日本大学経済学部 part9【三崎町】
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1182962553/
【水道橋】日本大学経済学部 part8【三崎町】
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1179647503/
【水道橋】日本大学経済学部 part7【三崎町】
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1177121186/
【水道橋】日本大学経済学部 part6【三崎町】
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1175350413/
【水道橋】日本大学経済学部 part5【三崎町】
ttp://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1168323678/
【水道橋】日本大学経済学部 part4【三崎町】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1158563110/
【水道橋】日本大学経済学部 part3【三崎町】
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1146230140/
日本大学経済学部 part2
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1119297509/
日本大学経済学部
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1079332848/

★関連リンク★
日本大学
ttp://www.nihon-u.ac.jp/
日本大学経済学部
ttp://www.eco.nihon-u.ac.jp/
日大ちゃんねる
ttp://jbbs.livedoor.jp/school/1381/
日大マイン
ttp://www.manmos.info/
みんなのキャンパス
ttp://campus.nikki.ne.jp/?action=daigaku_lesson&univ_name=%C6%FC%CB%DC%C2%E7%B3%D8&page=view&sort=&faculty1=%B7%D0%BA%D1%B3%D8%C9%F4%B0%EC%C9%F4
3学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 16:05:49 ID:???
4学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 16:06:21 ID:???
以上テンプレ〆
5学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 16:27:01 ID:??? BE:368928634-PLT(13588)
>>1
乙。もっと有名なAA貼れよ。誰かわからん
6学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 16:41:29 ID:???
>>1

乙!ゲームのテイルズシリーズって面白い?
7学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 16:52:14 ID:???
長野にも日大の附属があるんだな
附属大杉だろ
8学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 17:05:15 ID:???
>>7山形にも長崎にもあるぞいw
9学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 17:10:56 ID:???
>>5
お前アニオタなのにひだまりスケッチ知らないのか?
10学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 17:21:18 ID:???
タイトルしか知らなかったわ
11学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 18:39:08 ID:???
入学手続き明日消印有効だよな?
コンビニで計ってもらってだしたら戻ってきてしまった…
12学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 18:55:20 ID:???
学校に電話してみ
13学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 19:49:42 ID:???
テイルズだったらアビスがオススメだよ
14学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 20:44:43 ID:???
さっき電話したらもう電話終わってて明日も休みらしい
すみませんほんとに神様…
15学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 20:59:23 ID:???
4月から一人暮らしなんだけど寂しいから遊びに来て
誰でもいいよ
16学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 00:03:23 ID:???
ゴミ屋敷に行く勇気ありません
17学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 00:05:12 ID:???
◆島野 清志著 消える大学・危ない大学 2009 
(P72−P82抜粋 2007年度代ゼミ偏差値を基準とす)

【SA】慶応義塾、早稲田、国際基督教、上智
【A1】青山学院、中央、津田塾、東京理科、明治、立教
【A2】学習院、学習院女子、成蹊、成城、東京女子、白百合女子、日本女子、聖心女子、法政、明治学院
【B 】獨協、神田外語、国学院、芝浦工業、清泉女子、専修、創価、武蔵、フェリス女学院
【C 】女子栄養、文教、桜美林、大妻女子、共立女子、駒沢、昭和女子、東京農業、玉川、東京家政、東洋、日本、文化女子、武蔵工業、武蔵野、神奈川、東洋英和女学院
【D 】跡見学園女子、麗澤、亜細亜、工学院、国士舘、大正、東海、東京家政、実践女子、立正、東京経済、東京工科、東京電機、二松学舎、文京学院
【E 】城西、淑徳、千葉工業、和洋女子、産業能率、大東文化、明星、帝京、拓殖、関東学院、和光、高千穂
【F 】以下省略
18学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 00:35:00 ID:???
夏休みとかしっかり休めますか?例えば長期旅行行ったり出来るくらい
19学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 01:09:33 ID:???
偏差値とかどーでもいいなwww
日大が消えるわけ無いし。早慶についで日本で3番目に国から補助金をもらってる大学だぞ。
それに工学部がなにやら手柄をたてたらしい。↓

【石油厨涙目w】遂に永久機関完成!水厨狂喜乱舞ww ★2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206372684/
20学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 01:18:49 ID:???
永久機関なんて出来るわけないだろ
21学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 05:43:31 ID:???
今solaを全話視聴したんだけど、これ神アニメじゃね?
22学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 11:26:29 ID:???
文系だけでもいいから一つでかい校舎作ってくれ
学生がまったり出来る場所を作ってくれ〜
23学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 11:46:38 ID:???
ゼミって途中でやめたらどうなるんだ?
24学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 11:49:51 ID:???
>>23
また来年とるんだろ
25学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 19:51:56 ID:+TaV0sD0
私学助成金は日大が日本一なんだが。その次が慶應。
まぁ潰れはしないが影響力がいくらか落ちるな。
てか鴨下今日バックレるなよ(笑)
26学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 20:09:49 ID:???
>>22
ものすごいド田舎に飛ばされるだけだ
27学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/25(火) 21:03:36 ID:???
>>25
数は力なり数は力なり!!
28学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/26(水) 01:51:17 ID:???
卒業式お疲れ。謝恩会人多すぎ。
29学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/26(水) 13:17:04 ID:???
>>1
30学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/26(水) 17:21:16 ID:???
>>1
おつ!
31学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/26(水) 19:56:14 ID:???
環境技術開発のベンチャー企業ライブニュー(東京)は18日、日大工学部(福島県郡山市)の協力で、
特殊な触媒を使って低温下で水から水素を製造することに成功したと発表した。世界初の技術という。
安価で簡単に水素が製造でき、クリーンエネルギーの観点から実用化に期待が集まる。

約700度に加熱した水の蒸気を、特殊な熱処理で固めたセラミックなどの触媒に当てるだけで、
水素が分離する仕組み。通常の熱分解で水素を取り出すには、約4000度に高める必要があるとされている。

理論的には1リットルの水から1.3立方メートルの水素が製造でき、水の加熱に費やすエネルギーの
約4倍のエネルギーが得られる。2年後をめどに商品化を目指すという。
同社が研究拠点を置く日大工学部構内の郡山地域テクノポリスものづくりインキュベーションセンターで
記者会見した岩井達也代表は「クリーンエネルギーを化石燃料からでなく、水から取り出す技術の研究開発
は世界中で行われているが、低温下で成功したのは画期的」と強調した。
協力した日大工学部の出村克宣教授は「水素の位置付けは高まっているが、コストが問題だった。安価で
しかも簡単に製造できることに大きな意味がある」と話した。

[河北新報]2008年03月18日火曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/03/20080319t62031.htm

[関連スレ]
【エネルギー】「微生物燃料電池」を使い、バイオマスから安価で効率的に水素ガスを生産する手法を開発
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1194965541/
32学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 11:51:15 ID:???
軽井沢研修っていうのはあるの?

あったら、どんな感じ?
33学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 17:54:50 ID:???
キタ━(゚∀゚)━!!な感じ
34学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 18:27:49 ID:???
俺はマジでサッカーかフットサルをやりたいんですよ!
第一希望はサッカーだけどあんまり空走り練習ばかりやらされるならフットサルの方がいい。
幾つかサークルがあるみたいですが、雰囲気が良くてイジメが無くて下手な奴にも優しくて
本当のサッカー好きがサッカーを楽しんでると言えるサークルはどこだと思いますか?
35学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 18:39:04 ID:???
永井。
要約すると「ゆとりの僕でも楽しめるサークルはありますか?」か。
掲示板より自分で探したほうが良いに決まってる。
36学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 20:05:51 ID:???
>>33
「キタ━(゚∀゚)━!!な感じ」ですか
そうですか、どうもありがとうございました。
























って、バカッッ!!
37学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 20:38:33 ID:???
面白いなオマエ
38学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 20:41:19 ID:cGpqF9E3
俺もフットサルやりたいんだけどサークルとは別にチーム作ってやりたいなぁ
39学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 21:09:51 ID:???
俺はバンドやりたい
ヴォーカルやりたいよ
40学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/27(木) 23:49:28 ID:???
>>39
じゃあおれ木琴やるよ
41学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 00:02:09 ID:iV+uEWyF
>>39
じゃあ私鉄琴!
42学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 00:07:31 ID:???
俺は手拍子
43学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 01:32:52 ID:???
ばーか
44学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 01:36:39 ID:???
>>38
いいねぇ

チーム名はF.C日本ね
45学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 02:01:58 ID:???
じゃー俺もそのチームに入れてよ
46チラ裏:2008/03/28(金) 02:22:21 ID:???
あ〜、4/3の次っていつ学校行くんだろ?
下手にバイトも就活の予定も入れられない…。きっと例年通り一週間後位なんだろうけどな〜。
わざわざ学校に電話するのもかったるいし。
('A`)マンドクセ
47学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 02:31:08 ID:???
3年も学校に行っててHPに予定表があることも知らんのか。
さあ、今すぐHPを見に行くんだ。
48学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 12:33:50 ID:???
軽罪のHP使いづらくね?
49学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 12:36:28 ID:???
うん。
でも本館の掲示板の方が見づらい。
使いづらくてもいいから全部ネットでアップしてほしい。
50学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 12:38:43 ID:???
天気いいし、新宿のジュンク堂で資格の参考書と漫画でも買ってタダ券でコーヒー飲んで
ついでに代々木公園で桜でも見てくるか
51学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 13:05:58 ID:???
天気がいいし、丸ノ内の丸善に行って紅茶でも飲んで
上野公園の桜でも見て旧岩崎庭園でも行ってくるかな
52学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 13:13:28 ID:???
日本武道館行ってくるぜ!
53学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 17:16:54 ID:???
来週ガイダンスかぁー
就活してたら春休みあっというまだった・・・
成績こわいお('A`)
54学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 17:21:14 ID:???
とうとう俺も就活の年を迎えたのか・・・
実感わかないな〜。経営者になりたいとかずっと思ってたけどなにもしてないw
めんどくせーーーーーーーー
55学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 18:15:27 ID:???
とりあえず説明会参加から始めてみたら?
56学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 19:15:21 ID:???
「気付いたら終わってた」 ってことにはならないようにする・・・
57学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 19:21:55 ID:???
ここって卒論必修?
58学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 19:26:16 ID:??? BE:1967616588-PLT(14141)
ゼミが必修だから卒論も必要なんじゃない?
59学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 19:27:38 ID:xaStpzjY
新入生なんですが、英語一斉テストって文法中心ですか?それとも長文中心ですか?
先輩方お願いしますorz
60学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 19:28:35 ID:???
すいません下げ忘れました。
61学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 19:33:40 ID:???
トーフルだとしか言いようがないな〜
62学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 20:26:06 ID:???
>>59
リスニング、文法、長文も満遍なくでるよ
試験時間長いから集中力切らさないようにね
63学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 22:02:37 ID:Ik3xcmVf
統一テストは


TOEFL−ITPを受けるんだよ
64学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/28(金) 22:14:56 ID:???
>>63
これでクラスを決めるの?
65学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 00:36:34 ID:???
二年のガイダンスって行かなくてもまずい事にはならないよな?
66学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 01:34:35 ID:???
>>65
退学だよ
67学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 01:46:45 ID:???
>>65
後日、学生課に行けば平気さ。
68学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 01:55:27 ID:???
そういえば1日英語のテストあるんだった
なーんも勉強してねぇや
69学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 01:55:36 ID:???
俺は行けそうに無いな
70学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 01:58:22 ID:???
もうサボり癖ついたかw
71学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 02:11:56 ID:???
つーか地方から東京行くけんだけど家の申請がまだおりないから普通に1日に間に合わねー
72学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 02:31:07 ID:???
ビジネスホテルに泊まれば?
73学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 13:22:39 ID:???
>>59
の者ですがありがとうございます
74学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 15:26:55 ID:???
1日の開校式の服装はどうされます?
75学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 15:43:09 ID:???
私服で。
76学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 16:45:16 ID:???
今年入学する者なんですが在学中に1年間語学留学したいな〜と考えてます、その場合大抵2年生の時に留学する事になるんですよね?とすると何月頃から留学生活が始まると考えたらいいのでしょう?4月or9月?
77学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 18:20:10 ID:???
>>76
語学留学って、元々英語、英会話がかなりできる人は別にして、二年以上いないとビジネスとかで使えるような、実践的な英語は身につかないのは有名な話。
イギリスの大学に行った友人は9月だけど、4月から語学学校行ってたよ。
78学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 18:25:59 ID:???
オックスフォード大学出身の俺も同感。
79学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 18:35:56 ID:???
>>76
英文科じゃなくて経済学部なんだから、夏期休暇に短期留学すれば充分だろ。
それに経済は二年で2つゼミ選び、三年で一つに絞って卒論書くんじゃないの?
80学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 18:41:57 ID:???
英語で卒論書く人もいるけどな
81学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 19:44:41 ID:???
>>78
ワロタ
82学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 20:55:32 ID:???
>>74
「普段着で結構です」って書いてあるじゃん
日程表に
83学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 22:36:53 ID:???
あー初音ミク可愛いわぁ
84学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/29(土) 23:00:47 ID:???
魔理沙の方がかわいい。
霊夢もいいな〜
蒼星石にはかなわないけどw
85学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/30(日) 00:47:50 ID:erOpVMYM
新歓っていつ?
86学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/30(日) 01:33:38 ID:???
んなもんねーよ
87学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/30(日) 01:39:27 ID:???
夜中、近所を自転車で走ったら元カノの家があって少し淋しくなった
88学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/30(日) 02:48:50 ID:KcWePJBF
>>79
ということは経済学科だと一年間の留学は無理なんですか?
89学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/30(日) 02:50:12 ID:???
下げ忘れすいませんorz
90学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/30(日) 02:58:36 ID:erOpVMYM
俺エロプロモーションビデオじゃん
91学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/30(日) 03:08:48 ID:???
大学に着ていく服がない
92学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/30(日) 05:29:19 ID:???
伊藤忠商事いきてぇぇぇ


頑張る
93学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/30(日) 09:39:45 ID:???
>>88
帰国子女か日常的に英語を使う人とかはともかく、余程コミュニケーション能力に長けた人じゃなきゃ、一年じゃ一生涯使える英語力は身に付かないってこと。
私費で一年行くなら、優秀な成績で卒業して海外の院に行く方が、英語力とキャリアのためになると思う。
94学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/30(日) 09:41:18 ID:???
>>93
院は一年じゃなくて、ちゃんと卒業するまでね。
95学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/30(日) 13:05:49 ID:???
あー俺より頭悪かった高校の友達が東大院受かりやがった、スゲーわ。
新入生は大学でもきっちり勉強頑張ってね、俺みたいになっちゃうよ。
96学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/30(日) 13:47:49 ID:???
まったく、参考になってない件
97学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/30(日) 14:24:58 ID:???
>>88留学したら、留年と同じで、また1年やり直しだよ?そこまで英語に力入れたいなら文理の英文科行けばよかったじゃん。
98学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/30(日) 14:53:46 ID:???
新4年生の方々、就活うまくいってますか?
99学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/30(日) 15:05:27 ID:???
>>98
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
祈られすぎて仏になりそうなやつ集合2 [就職]
【日大】日本大学法学部・経済学部part18【三崎町】 [大学受験]
日本大学新入生スレ2 [大学生活]
【2009年卒】喪女の就職活動 part6 [もてない女]
【2009年卒】喪女の就職活動 part7 [もてない女]
100学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/30(日) 15:27:00 ID:???
>>99
これってIEで見てる奴だけだろ。
101学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/30(日) 21:49:57 ID:???
はー、大学始まる前からもうホームシック。

早く夏休みにならねぇかなあ。
102学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 02:57:31 ID:???
ゆのっちスレ万歳
103学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 03:30:25 ID:???i
経済学部の夏休みって長い?
104学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 03:40:45 ID:???
二ヵ月くらい。
アンタ何学部?
105学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 03:51:01 ID:???
1年の前期(って言うんですか?)って教科書代どのくらいかかります?
106学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 04:10:37 ID:???
2〜3万くらい?忘れてしまったw
107学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 07:00:23 ID:???
今日のガイダンスってぶっちゃけ行かなくても後でもらえるんだろ?
なら行かなくてもいいや、電車賃かかるし
108学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 07:37:00 ID:NujdyRzx
今日のって行かなくてもいいんですか?
成績表とか時間割ってネットでも見れますか?
109学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 10:11:11 ID:RnCTQDBZ
あれ? 
明日からじゃなかったっけ? 
経済だよね?
110学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 10:49:05 ID:???
>>108
後日、学生課に行けばいいらしいよ。
日大に成績表、時間割りが見れるほど進んだシステムありません。


>>109
学年ごとに日程ちがうよ。
111学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 12:55:03 ID:???i
新入生は明日だよね
112学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 13:21:26 ID:???i
あー暇
はやく大学始まれや
113学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 13:45:15 ID:???
マクロ落とした\(^o^)/
114学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 15:34:31 ID:???
スペイン語1・2両方落とした\(^o^)/
115学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 16:49:56 ID:???
2単位しかとれてなかった
116学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 17:11:27 ID:???
>>115
科目登録っていつから?
資料ってどんなものもらった?
117学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 17:16:21 ID:???
>>115
人生終わったなwwwwwwwwwwwwwwwおwwwめwwwでwwwとwwwうwwwwwwwwww
118学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 17:21:33 ID:???
>>116
ホームページ見ろって
119学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 18:20:45 ID:???
>>118
科目登録はHPに書いてないよ
120学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 18:45:09 ID:???
履修登録期間はホームページに書いてあるぞ
121学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 18:57:52 ID:???
書いてなくね?
122学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 19:40:53 ID:???
平成20年度教務課程ってファイルに載ってる
123学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 19:49:04 ID:???
あっ、載ってた
124学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 20:10:44 ID:???
8単位落としてしまった・・・
てかこの学部って1年次にフル単当たり前?
125学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 21:02:37 ID:???
人によるだろ。授業に出てても落とすような難しいのは少ないから、フル単でも別に珍しくないっていうくらいじゃない?
落とすのはサボってるか、最低限のテスト対策すらしなかった場合じゃないかな

それより、4/2がガイダンスなのに、4/4が定員制科目の申込締切とかふざけすぎだろwww
二日で講義要綱と時間割を読破しなきゃならんのか・・・ 申込のために学校行くのもめんどくさいし。
しかもお試し期間ないし・・・ ふざけすぎだろ!!!
126学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 21:10:47 ID:???
土屋シネ
127学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 21:31:23 ID:???
>>125
申し込みの授業って学校で申し込まないといけないの?

後、英語の授業申し込みって何?
128学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 21:42:06 ID:???
TOEICとかTOEFLとかは2年の選択必修だけど、選んだ上で抽選(笑)によって決まるから、
取りたい授業を選んで申し込まないといけない。申し込まれた人の中で抽選が行われる。
あぶれたら第二希望、第三希望。
129学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 21:44:47 ID:???
>>128
実力で決まるんじゃないのかよ!?
130学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 22:50:08 ID:???
明日の開講式ってスーツじゃなくて私服でいいんだよな?
131学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 22:55:58 ID:???
俺はスーツにノータイで行くけど
132学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 23:08:20 ID:???
スーツでいいだろ
133学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 23:17:58 ID:???
明日スーツとかネタだろ
134学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 23:29:57 ID:???
俺はスーツだよ
135学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/31(月) 23:44:27 ID:???
どっちでもいいよ。人が多すぎて気にならない。全裸じゃなきゃなんでもおk
136学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 02:12:36 ID:???
日大って誰か芸能人在籍してないのぅ?
137学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 02:19:41 ID:??? BE:2213568498-PLT(15340)
芸術学部に本仮屋ユイカがいるのは知ってる
138学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 02:26:43 ID:???
芸術学部かぁ、経済学部にはいないんですかぁ?マイナーな人でもいいですぅ。
139学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 02:44:03 ID:???
さてミス女子大生決定戦でも見るか
140学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 03:33:44 ID:???
>>130
ノーマルスーツを着て下さい。
141東武北千住:2008/04/01(火) 03:40:50 ID:???
>>137
入学式にいたんだよな
142学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 05:57:28 ID:???
北千住といえば千代田線だろ。
東武線なんて糞。
143学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 06:04:32 ID:???
ちなみに二番手は日比谷線な。
以下常磐線、東武線、TXと続く。
144学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 08:01:35 ID:???
糞がほざいてる件
145学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 13:35:34 ID:???
テスト終わった後みんななに書いてたの?
146学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 14:15:50 ID:???
英語テストなんてもういいから早くQMAやりたいお^^
147学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 14:55:33 ID:???
沼尾の流通経済って楽?
(単位の取りやすさ的に)
148学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 16:02:12 ID:???
沼野だった('A`)
149学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 17:16:02 ID:???
一年生なんですが普通に授業でて真面目にやってれば当たり前だけど4年間で卒業できますよね?
150学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 18:13:09 ID:???
>>149
一年のうちは授業取れるだけ取れ(42単位)
俺は一年時38しかとってなくて実際取得できたのは30だった^p^
151学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 18:32:43 ID:???
>>150
自分も一年生のうちに多めに取っといた方がいいのかな〜と考えてるんですが、逆に取り過ぎて…orzなんて事になったりしませんかね?
あと一年生の時周りはどれ位とってたか教えてくれると嬉しいです。
質問ばっかですいませんorz
152学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 19:39:59 ID:???
>>151
どうせ大学行くくらいしか平日することないんだから、偉いことでもないんだからできるはず
153学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 19:56:22 ID:???
就活中の新4年が>>151にアドバイスしよう
1年:42 2年:40 3年:40 4年:40
これが学年別の履修登録限度単位。多く取ろうとしても、これ以上は無理。
2年からは必修科目(第二外国語、ミクロ等)で再履があると、最大で上限が+8加算されると聞いたが、俺は必修落としてないから分からん。
相互履修とかで30単位分別に容易されてるが、これは上限にカウントされなかったと思う。
俺の周りじゃミクロとかマクロ落としてる奴が結構いたが、30単位以上は取ってたな

お試し期間が無いから、1年の内は名前で講義選んで痛い目にあうだろう。
情報が欲しければサークルに入って先輩から情報収集することだ。
154学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 20:00:11 ID:???
ここで情報収集したいです
155学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 20:14:49 ID:???
サークルに入る頃には履修登録終わってるんジャマイカ?wwwww
156学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 20:25:45 ID:???
>>151
取りすぎて勉強が大変なんてこと無いから大丈夫だよ。
普通にやってれば単位とれるしね
157学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 20:28:53 ID:???
>>155
そうだった。お試し期間云々書いておいて、自分が1年の時のこと書いてたわ
あの頃はお試し期間があったから、そういう事も出来たんが…
混乱させて悪かった
158学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 20:36:48 ID:???
そういえば今日大学の前の道路でフットボールアワーの岩尾がベンツ運転してたわ
なにわナンバーで親近感湧いた
159学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 21:04:53 ID:???
教務課に電話出てもらえなかった俺が通りますよ
160学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 21:10:14 ID:???
今年もお試し期間は無いんか
もう教務課どっかと総入れ替えしてくれないかな
居ないほうがマシだ
161学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 21:35:24 ID:???
関西(笑)
162学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 23:25:53 ID:???
わかりにくくて申し訳ございませんです。。

半期で単位がくる授業を取って、単位を取ると、 
秋にはもう成績書などにはその単位数は加算されているものなのでしょうか?
それとも二月とか三月にならないと加算されないのでしょうか??

切実です。ぜひともおこたえください。。
163学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 23:29:25 ID:???
>>162
9日のガイダンス行けばわかるよきっと。
読んでるだけじゃいまいちわからないんでしょ?
164学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 23:36:00 ID:???
そうなんです。 一生懸命読んだのですが良くわからなくて・・・

外の奨学金関係で 2年の12月までに48単位必要なんです。 
日本大学で使うわけではないので、教職科目をプラスすれば行けるかもしれませんよね。

教職科目って1年から取れるのかさえもよくわからなくて、しっかり読んだのですが・・・
165学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 23:46:06 ID:???
>>164
安心しろ

俺もさっぱりわからんw
166学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/01(火) 23:54:38 ID:???
この大学は他と違って半期ごとに成績を出さない。
一年を通した成績もすぐには出さない。去年の成績がわかるのが、明日明後日のガイダンスという有り様。
奨学金のことはわからん。
167学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 00:37:04 ID:???
日大くらいだろうな、次の年にならなきゃ成績が分からないのは
なんでこんなことするの?ただ怠けてるだけ?
168学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 00:38:00 ID:???
>>162
そういうのはたいてい成績見込み証明書?だかでなんとかなるから安心製
169学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 00:47:48 ID:???
明日(っていうか今日)のガイダンスも行かなきゃマズイよなあ
170学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 01:38:25 ID:???
ここでインターンシップ希望する奴いる?
171学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 01:41:09 ID:???
インターンシップ

って何ですかぁ?
172学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 01:42:53 ID:???
わざわざ大学のを利用しなくてもよくね
173学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 01:58:02 ID:???
俺は約2ヵ月に及ぶ自宅警備員のインターンシップがもうすぐ終わる。

今期のオヌヌメアニメ教えて。
174学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 02:02:47 ID:???
アニヲタきめぇんだよ
175学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 02:38:32 ID:???
日大のインターンシップなんてろくなとこないよw
3年優先で、2年次に行こうとしたら、肉体・単純労働の経験しかできない
社会に出るのがイヤになってニートが第一志望www
176学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 07:53:58 ID:0bEcKpVl
新入生って今日は何をするんでしょうか?
177学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 15:10:28 ID:???
早くもモテル奴とモテナイ奴の差がはっきりしてきた
178学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 15:16:17 ID:???
カワイイ女の子多いけどさ。ツンケンして感じ悪いな。
どうせ親が金持ちの付属上がりで、土日は父親の会社の若い部下に運転させて、
表参道でメシ食って、銀座でブランド屋を回って、夜は東大生と合コンとかしてんだろ。
179学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 15:17:21 ID:S1S3+3W4
…モテない組だ
茶髪の人多かったな。
180学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 15:21:36 ID:S1S3+3W4
両隣女子で友達できなかった俺は負け
181学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 15:24:43 ID:???
ageて連投してるような奴が人生で成功するとは思えないよwww
182学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 15:42:45 ID:???
サブゼミっていうのは時間割とか決められてないの?
授業と被っちゃったらどうなるの?
183学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 15:53:59 ID:???
何あのクソガイダンス
行って損した
184学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 15:59:32 ID:???
サイトが重過ぎて英語の履修登録ができねぇじゃねえかコノヤロー
185学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 15:59:50 ID:???
ガイダンスでちゃんと自己紹介出来なかったからここで自己紹介しあっこしようぜw
186学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 16:01:44 ID:???
ガイダンス行かなかった奴いる?
1年以外で?
187学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 16:02:37 ID:???
>>184
何年?
188学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 16:09:35 ID:??? BE:737857038-PLT(15430)
>>182
まだ決まってないなら、最初のゼミのときに決めるんだろ。
189182:2008/04/02(水) 16:24:24 ID:???
>>188
そうなんだ安心した
ありがとう
190学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 16:27:12 ID:???
はぁ、俺最悪。
隣のおにゃの子気つかって話かけてくれたのに、シカトしちゃったwwww
191学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 16:41:48 ID:???
>>190
もったいない。お前は一生童貞だ。
192学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 16:46:58 ID:???
取っちゃいけない講義ってなんかある?
心理の土屋みたいな地雷はもう勘弁
193学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 16:49:39 ID:???
>>192
心理学単位とれましたか?
194学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 17:40:50 ID:6Zm5A8qn
新入生の今後の日程について誰かkwsk
195学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 17:49:02 ID:???
ミクロ、マクロ経済学演習で楽なのない?
196学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 18:03:39 ID:???
>>194
3、4、5、9日のいずれかに健康診断。
8日に入学式。
9日にガイダンス。
14日から授業開始
197学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 18:09:16 ID:???
>>196
トン

たびたび申し訳ないが、健康診断って普段着でおk?
198学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 18:28:30 ID:???
>>197
スーツでいってる人なんかいないだろ・・・
仕事とかしてるなら別だが。
199学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 18:30:01 ID:???
>>195
井尻先生
…今年から方針を変えるから楽かどうか保障できないけど
>>197
どんな格好で行く気なんだ?
普通に私服だよ
200学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 19:25:36 ID:???
>>199
井尻か…お前を信じるぜΣδ(´;ω;`)
201学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 19:47:41 ID:???
トンドル
202学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 20:57:25 ID:???
>>198
>>199
ですよね〜
変な質問してスマソ

なんか周りがみんなオサレで焦るorz
みんなどこで服買ってるんですか?
203学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 20:59:03 ID:aMpKo8jf
>>202 ユニクロだけど?
204学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 21:09:56 ID:???
誰の講義が楽だとか単位がきやすい みたいなのがのってる
日大のサークルが出してるような情報誌って存在しますか?
205学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 21:20:19 ID:???
みんなのキャンパス
206学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 21:24:29 ID:???
一年のときのクラスって二年になっても変わらないんですか?
207学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 21:59:09 ID:???
第二外国語とミクロ・マクロは基本かわらないから仲良くして置いて損はないよ。
2年になったらゼミも始まるけど。
208学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 22:13:06 ID:???
自分もみんなのキャンパスに投稿しました
みつけてね
209学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 22:20:10 ID:???
>>202
基本的に吉祥寺、下北沢、立川。
時々GAPやユニクロも利用。特にGAPは前シーズンの服が割引率が高いから、自腹だとその時に買う。
210学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 22:27:49 ID:???
事前申し込み科目の登録開始遅れてるな、二日間しかないってどういうことだ。

今年から四年も単位上限40になったの?

お試し期間があったころが懐かしい。
211学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 22:28:46 ID:???
みんなのキャンパスって学部のところに『経済学部一部』って入れないとダメなんだよね。
去年『経済学部』だけでも認識するようにしろってメールして返信着たけどやっぱだめか。
212学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 23:18:04 ID:???
うほーい
明日みんなに会えるぜー 無駄に4年となっちまったwww
単位ヤバスだし 本とはトモダチいねーしwwwwwww ニート化していたから生活どうしようwww
213学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/02(水) 23:58:46 ID:???
明日は新入生は何もないよな?
214学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 00:02:23 ID:???
学生証なくしたorz
明日ガイダンスなのにどうすればいい?!

資料もらえるかな?
215学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 02:19:05 ID:???
>>213
ないよー
216学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 05:43:00 ID:???
>>214
問題ない
学籍番号言えればおk
217学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 06:36:53 ID:???
>>216
おはよう、ありがとう逝ってくるよ
218学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 12:07:57 ID:???
元3年のみんなどーだった!?
219学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 13:52:18 ID:???
どの授業がどのプログラムに属しているのかよくわからん
220学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 13:54:26 ID:???
学部要覧にビラビラがついてるだろ。それを広げてみろ。
221学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 14:23:12 ID:???
>>220
学部要覧「(ノд<。)゜。」
222学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 15:01:32 ID:???
プログラムってほぼ必修みたいなもんだよな。
223学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 15:38:08 ID:???
履修登録ってパソコンでしか出来ないの?
224学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 15:47:35 ID:???
定員制科目 第一希望に決まってくれないと困るなぁ
決まりますように
225学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 16:42:54 ID:???
法学取ろうと思ってるんだが誰かいい先生しらないか?
226学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 17:05:06 ID:???
すまん、よく見たら1人しかできないや・・・

ところで俺は2次希望でゼミ受かったけど
ゼミ1つも入れなかったって人ているの?
227学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 17:10:21 ID:???
学生証失くしたりすると、就職で不利になったりしないよね?
228学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 17:41:01 ID:???
>>225
山金。まさに神。
229学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 18:49:47 ID:???
>>227
どんだけ心配性なんだよw
いちいち人事が調べるわけないだろ!
むしろ、そういうネガティブな考えが不利だわ!
230学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 18:53:00 ID:???
前期の授業代振り込めってきた?
まだ来ないんだけど。。
紛失されてたらどうしよう
231学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 19:01:37 ID:???
うちもまだだよ
232学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 19:09:03 ID:??? BE:430417027-PLT(15800)
安心した。サンクス
233学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 20:11:53 ID:???
>>229
だって、紛失か盗難とか○つけるんだぜ!?
何であんなのまで書く必要あるのかなと・・・
234学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 20:14:35 ID:???
プラモ作るサークル作ろうかと思うけど、人くるかな?
とりあえず、このスレにいる奴ではいってくれる奴いる?
235学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 20:50:11 ID:???
俺はフットサルサークルもどき作りたい

サークルの乗りは嫌いだけど体動かしたいとかたまにしか参加出来ないって人集めて作りたい
236学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 21:17:19 ID:???
>>235
ぜひ仲間募集してくれ。大学の掲示板でも2ちゃんでもいいから詳細を告知してくれ。
237学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 21:22:24 ID:???
>>236
マジで作ったらマジで入る?
238東武北千住:2008/04/03(木) 21:38:02 ID:???
ゼミでS判定キタコレ
239学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 22:17:19 ID:???
てか学部要覧に載ってる「総合教育科目・外国語科目からの自由科目から8単位」ってどうゆうこと?普通に選択科目を取得しても上記の自由科目からの取得にはなってない('A`)何をとったら自由科目を取得できるんだ?教えて下さい先輩!!
240学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 22:43:06 ID:???
俺もよくわかんないけど、必修とか選択必修を取り終わった後の余りの分が充てられるんじゃない?
241学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 23:10:33 ID:???
そうなのかなぁ?
そうなら気にせず取れるのに
242学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 23:16:07 ID:???
経済学部明日なんかありますか?
新入生です
243学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 23:50:07 ID:???
>>242
自分で調べる癖をつけないとマジで色々と聞き逃したり、提出忘れたりするようになるから注意
明日は健康診断だけだ
244学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/03(木) 23:52:03 ID:???
>>234
塗装するスペース欲しいんで発足するんなら入る
マンションじゃあガンプラのパチ組しか出来ん…
245学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 00:52:12 ID:???
プラモサークルかぁ
作りかけで止まってるのいっぱいあるけど
スケールモデルとかなくて殆どガンプラだよ俺
246学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:09:09 ID:???
>>243
そうですね、ありがとうございます。
247学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:16:04 ID:???
新入生か・・・
先輩として一つアドバイス

サークル入っとけ
色々めんどくさいが勉強の教えあいや、色々と役に立つことも多いのも事実だ
248学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:26:26 ID:???
簿記いっぱいあるんだが・・・・これってどれ入っても同じなのかな?
249学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:36:18 ID:???
4月5月で馴染めないと悲惨な感じwwwwww
ガンガレ
250学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:38:22 ID:???
旭屋っていつ閉店?
251学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:50:43 ID:???
今オナニーしたら 明日の尿検査で たんぱく出ますかね?

水がぶ飲みして おしっこしまくってもでますかね?ww
252学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:55:02 ID:???
TOEICで楽な授業教えて!
253学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:55:18 ID:???
545 学籍番号:774 氏名:_____ sage ▼ 2008/03/07(金) 22:54:36 ID:??? [0回目]

ttp://www.shinbunka.co.jp/index.htm
旭屋書店、2店退店へ

東京の銀座店(140坪)を4月末、水道橋店(150坪)を6月末までに
閉店することが決まった。売上げ不振が原因。
銀座店は東芝から東急不動産にビル所有者が変わり、2年後に建替えの予定。
旭屋書店は、2月末にも京都の近鉄桃山店(160坪)を閉店している。

【3月7日更新】
254学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:56:52 ID:???
>>251
去年も一昨年も何とも言われなかったよ
255学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:57:25 ID:???
>>251
やめとけ
俺も反応でたから
256学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:58:14 ID:???
>>245
全然ガンプラでいいんだけどw
257学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 01:58:32 ID:???
健康診断なんて来週の金曜までなのに明日行く必要ないだろ
258学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 02:03:56 ID:???
>>255 反応でると再検査とかになるんでしょうか?
259学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 02:05:41 ID:???
>>258
再検査だよ
260学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 02:12:55 ID:???
>>259
反応出なかった俺って…
261学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 02:13:53 ID:???
種無し(笑)
262学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 02:22:32 ID:???
>>261
まあどうせ一生童貞だから些細な問題だけど
263学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 05:39:44 ID:???
大学主催のインターン(キャリア形成論)は得るものありますか?
264学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 08:59:46 ID:GdimZk/d
授業をとるにあたって辞めたほうがいい先生とかいたら教えてください!
265学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 09:19:15 ID:???
>>264
サークル入れ
ここは馴れ合いの場じゃ無いし
何でも教えて貰えると思うなよ
266学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 09:25:24 ID:+jLSgS/p
健康診断って1時間位かかりますか?それともそれ以上?
267学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 09:39:23 ID:???
>>266
混み方によって大分違う
開始直前に行けば一時間掛らないと思われ
268学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 09:39:27 ID:???
ウヒヒ!答えてやんないよ〜ん!
269学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 09:42:07 ID:???
>>264
ほとんど楽な授業だからだいじょぶ
270学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 09:45:46 ID:???
ageてる奴に教えるなよ半年ROMってろ
271:2008/04/04(金) 10:03:53 ID:???
健康診断ってまさか上半身裸?
272学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 10:09:38 ID:???
>>271
配布されたプリント読み返せ
273学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 10:34:33 ID:???
今から俺の裸を見せ付けてくる!!
274学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 10:50:11 ID:kVv1hVjJ
何も知らずに昨日シコっちゃった
どうしよう
275学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 10:56:01 ID:???
>>274
別な日に行けばええやを
276学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 11:13:53 ID:???
>>274
一緒に月曜行こうぜ!
俺もコーラ飲んじまった…
277学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 11:14:54 ID:???
要は上半身裸ってことだな(^ω^ )
278学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 11:15:40 ID:???
下は?
279学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 12:25:05 ID:???
絆創膏だけ許される
280学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 12:40:28 ID:???
>>265
はい死ね
281学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 13:44:18 ID:???
ageるような能無し(笑)に丁寧に教えてる必要がないことが証明されたな。バカは落ちればいい
282学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 14:50:38 ID:???
どうせまたいつもの奴だろうな
283学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 16:43:34 ID:???
バカは落ちればいいとか言うなよ。
お前の言うバカはもう受かっちゃってるんだから、そんなこと言ったらバカでも入れる大学みたいで悲しいじゃないか。
実際そういう大学だけど。
284学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 16:49:42 ID:???
こちらの学部には↓のような婦女子さんはいますか?
ttp://www.vipper.org/vip786058.jpg
285学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 18:25:55 ID:uu182ZSK
新2、3年になって気をつけること

『自由な選択科目2』
これには選択必修科目は
入りません。
取得しても単位に数えられません
286学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 18:31:37 ID:???
さっきから要覧見てるけど、外国語科目からの自由な選択科目ってのがいまいち意味わからん。
287学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 18:33:14 ID:???
>>283
分かってるじゃないか
つまり、お前の様な運良く受かった馬鹿が消えていけば少しずつマシな学校になるってこった
288学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 18:39:07 ID:???
ぶっちゃけ、この教師だけはやめとけってって教師いる?
個人的には権先生が・・・・・後期は少しはましだったけど・・・
289学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 18:43:20 ID:???
>>288
真面目にやる気が無いなら浅田先生はやめとけ
先生にとっても自分にとってもマイナスにしかならない
290学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 18:46:54 ID:???
>>286
英語Wとか中国語Xとかでしょ
で、自由な選択科目1に振り分けられると

たぶんな
291学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 19:37:15 ID:???
>>288
山金の法学と土屋の心理学は神。
292学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 19:55:23 ID:???
>>288
経済学の呉とかいう中国人も駄目だね
今もいるかな?
293学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 20:07:20 ID:???
権先生ってそんな悪かったか?
おれはそんなきらいじゃないけどなー
294学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 20:37:46 ID:???
土屋はマジで神だな
295学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 20:49:32 ID:???
死神ね
296学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 21:05:23 ID:???
土屋神の心理学S余裕でした^^
297学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 21:31:01 ID:???
自演乙
298学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 21:46:03 ID:???
成績悪いと当然就職口も悪いよね?
299学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 21:48:31 ID:???
そんなことないだろ
GPAがよっぽど低いなら別だと思うが。
300学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 22:01:03 ID:???
権は何言ってるかわからないし黒板もきたないけど、私語にはうるさいから静かだし、
ちゃんと出席してればとりあえず単位くれるよ。
301学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 22:12:42 ID:???
成績表提出なんてしないだろ
302学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 22:41:58 ID:???
日大だから相当な特待生&資格&実績でもないかぎり
十把一絡げwwwwwwww
303学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 22:51:10 ID:???
俺もこんな大学に良い就職先なんて期待してない
勉強して地元の公務員になるのが俺の夢
304学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 23:20:17 ID:3NwH7K3T
a
305学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 23:20:36 ID:???
>>299
1、69なんだけど・・・
履修停止とかすればよかった、試験受けないなら
306学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 23:37:27 ID:???
成績表がわかりづらい上に、履修相談期間より先に定員制科目の
締め切りがくるって言うのが糞過ぎる。
307学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 23:48:51 ID:???
就職のときってGPAってのが参考にされるの?
308学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 23:52:17 ID:???
>>303
日大でも本社が丸ノ内の上場メーカーに就職した俺は優秀だわw
公務員も人数多いから大変だねw
309学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/04(金) 23:55:50 ID:???
ん?何の人数?
310学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 00:14:35 ID:???
倍率がってことじゃね?
特に場所によっては地方公務員は狭き門だしな
311学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 00:24:23 ID:???
まあ倍率は確かに高いね下がってはきてるようだけど
312学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 01:25:40 ID:???
ごめんまじで分かんないんだけどGPAってなに?
313学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 01:32:49 ID:???
>>312
学部要覧みなされ
314学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 01:43:26 ID:???
ところで皆さん何授業取るつもり?
315学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 01:49:18 ID:???
>>285は釣りだよね?
316学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 02:47:52 ID:???
釣りじゃねーよ。選択必修1の方は確実に入らない。選択必修2のほうがわからないけど。

ちなみに
選択必修1は産経だと
経営史、会計学、現代企業論、マクロ経済学な
選択必修の必要単位数は4。つまり上記の一つしか取れない。

まぁ納得いかないから聞いてみるけど。
新2、3年に言えることはプログラムの授業優先にとっとけ。
自分のプログラム以外の必要単位も18もあるから、
ほかのプログラムもとっとくこと
317学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 03:08:38 ID:???
卒業見込み証明書なくても就活できるべ。
ただ授業が苦しくなるだけ。
318学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 03:53:29 ID:???
初年度年収600万の会社に内定モラタ。だがやっぱり安泰な内資のほうがいいかな。
319学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 04:33:05 ID:???
>>316
つまり選択必修の超過分は無駄な単位になるってこと?
教務課が言ってたことと違うんだが
320学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 05:09:24 ID:???
わかんね。俺もそれ聞くところだよ。
ただ、成績表見る限り加算されてない。
確認してみた?
俺、自分で計算した修得単位数の合計と
成績表に書いてある総修得単位数の数があわないよ

うちの教務課って信用できないから恐いw
321学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 06:05:51 ID:???
選択必修1を2科目取ってるけど、総修得単位には加算されてる。
自由な選択2にはいってないっぽい。
322学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 06:23:30 ID:???
よくみたら選択必修1の余り分は選択にいってるっぽい。
323学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 06:26:46 ID:???
おそらく選択の不足単位が無かったら自由な選択2に回っていたんだろう。
324学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 11:33:27 ID:???
一般教育科目って総合教育科目になったんだね?
325学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 16:19:03 ID:???
>>321
取得単位数に加わっても不足分が消化されないと意味ないから
やっぱ選択必修は1科目しか取るべきじゃないのか?
326学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 18:21:24 ID:???
教務課の無能ぶりは神懸かってる
327学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 18:23:48 ID:???
土屋、鍋元、浅田は神。出席しなくても取れるはず。
328学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 19:10:54 ID:???
質問させて下さい。

日大マインのアルバイト紹介のところにログインしたいのですが、
新規登録のところで、日大から配られたメールアドレスが必要だそうなのですが、
それはガイダンスなどでもらえるものなのでしょうか??

それとも各自で取得するべきものなのでしょうか?
頭の悪い一年ですが先輩方どうか教えて下さい
329学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 19:11:23 ID:???
>>325
自由な選択2なんて最終的に勝手に減ってくだろうから
選択必修を1科目以上取ったって何も問題なし。
選択必修に楽な授業あるなら取ったほうがいいし。
330学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 19:15:04 ID:???
>>328
ガイダンスでメールアドレスの説明あるはず。
わざわざ取得とかはない。
331学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 20:28:56 ID:???
身体測定受けた人どんな感じだったか教えて下さい

上半身裸でズボンも脱ぐの?コンタクトとか付けていったほうがいいんですか?
332学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 20:35:37 ID:???
紙を見りゃわかるだろ〜
視力検査するからメガネとかを持ってる人は持ってく。
X線写真と内科検診をやるから、上半身は裸。
数百人が上半身裸で体育館をうろうろしてる感じ。
あと尿検査。
込んでるときは1時間くらいかかる。っていうかいつ行っても混んでるw
333学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 20:39:57 ID:???
>>332
ありがとうございます
ズボンは履いたままですか?
334学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 21:08:10 ID:???
そりゃ尿検あるんだからパンツ1枚だろよ
勃起しないように気をつけろよな
335学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 21:18:24 ID:???
尿検でパンツ一枚とか釣りかよw
336学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 21:24:01 ID:???
フルチンに決まってるじゃねーか
337331:2008/04/05(土) 21:29:35 ID:???
マジでお願いします・・ズボンは履きっぱですか?
338学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 21:36:48 ID:???
そうですよ
尿件のとき俺のちんこみてきたやつ市ね
339学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 21:52:33 ID:???
なんでズボン脱ぐ必要があるのかwww
ヌガネーヨ、当たり前だろ
340学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 22:00:19 ID:2BFMaWxG
脱ぐわけねーだろタコ!
履いたまま放尿すんだよ!
341学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 22:22:38 ID:???
もしそうなら女子会場に一生を賭けて潜り込む価値あるなwwwww
大勢の他人の目の中、パンツ一枚で恥じらいながらおしっこ我慢しながらモジモジしてる女子大生が沢山居て、
何人かは人前で放尿。

うっわ俺キモいな。
342学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 22:32:06 ID:???
>>339
体重測るのにズボン脱がないんですか?
343学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 22:55:46 ID:???
>>342
脱ぐわけないだろ
元からズボンの重さとか引いてあるから
344学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 23:05:49 ID:???
今年の一年は低脳が多いなやれやれ
345学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 23:13:36 ID:???
他人に肌見られたくないなら朝行けばいい
誰もいないから
346学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 23:17:42 ID:???
常識的に講堂で小便することはありえない。
便所でコップに出して、そのコップを看護士のとこに持ってくだけだよ。
347学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/05(土) 23:25:18 ID:???
デブもがりもマッチョもいるからおもしろかった。もっと鍛えねば・・・
348学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 01:24:54 ID:???

大学1年の春、健康診断で尿検査があった。 
看護婦さんに紙コップを渡され、尿を入れてきて下さいといわれた。 
この時入学したばかりで緊張していたのかどうかは思い出せないが、 
紙コップに尿を並々入れて提出してしまった。震度1で零れますよ、ぐらい。 
零れないようにそーっと机の上に置いたら看護婦さんに 

「(笑いながら)あんた! これ入れ過ぎよ!」 

騒ぐな! このメス豚! などと罵りたかったがそうは行かず、とりあえず 
愛想笑いと苦笑いが入り混じった笑いをクールにしようと思った。 

「はは…、いや、間違っていっぱい入れちゃいました。すみません」 

こんな風に落ち着いて言いたかったのだが、緊張やら恥ずかしいやらでもう舌が回らず 

「フヒヒヒヒ! すいません!」 

もろ変態みたいに言ってしまった。相当恥ずかしかったよ。その後ロボットみたいな歩き方でどっか行った。 
349学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 01:25:05 ID:???
>>329
> 選択必修に楽な授業あるなら取ったほうがいいし。
そうしたいのだが上の奴が釣りかわからんが選択必修の超過分は無駄になるみたいなこと言ってるのもので
教務課は「選択必須の超過分は自由なry2の方にあてがわれる」って言ってたんだが…
350学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 01:30:06 ID:???
>>348
「自分や他人の過去の言動をいつまでも覚えている」
ガイダンスの心理テストでこんな項目があったような
351学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 01:51:44 ID:???
>>350
お前………コピペだよ………
ゆとりは半年ROMれ
352学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 01:51:53 ID:???
>>350
348はコピペ
353学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 03:35:08 ID:???
>>348
検尿の話題になってたから誰かがこれ貼ると思ったがwww
乙wフヒヒwwwww
354学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 04:53:38 ID:???
>>348
誰かコレをやってくれないかな・・・w
355学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 10:56:53 ID:???
二年次のドイツ語VWって両方通年なのかな?
てっきりWは後期からかと…
356学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 11:41:54 ID:???
ごめん解決やはり通年でした
357学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 11:57:43 ID:???
ロシア語とか取ってみればよかったw
358学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 13:09:22 ID:???
土曜日の杉山先生って単位とりやすいですか?
359学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 14:40:10 ID:???
普通にやってればとれる
360学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 15:04:59 ID:???
進んで土曜学校に行くとかすげぇな
361学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 15:09:29 ID:???
その代わり平日休めるし、土曜の方が電車も教室も空いてるZE
362学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 15:18:26 ID:???
今年から四年も上限が40単位になったんだね
363学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 18:27:10 ID:???
クソが学部長になって留年率上がったね。
死ねば良いのにレポート手書きでPC禁止の時代遅れ教授
364学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 18:33:34 ID:???
おなぎってそんなにクズなの?
なんでそんな奴が学部長になれるんだ・・・

>>358
杉山はちゃんと出席してれば単位くれるよ。
あの人去年、「来年度は命に代えてもお試し期間を復活させます」って言ってたのに
復活してないから文句言っておいてwww
まぁ、「不便だと感じたら自分で何とかしろ」とも言ってたけど
365学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 18:41:54 ID:???
>>357
ロシア語は難しいぞ
やめたほうがいいと予備校でも散々いわれた
366学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 19:35:55 ID:???
杉山先生が単位くれれば半期卒業できる
367学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 19:52:03 ID:???
健康診断って男は何時から?
368学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 20:15:18 ID:???
>>366
三年間フル単か
すげーな
369学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 21:12:43 ID:???
定員制科目の応募の結果って学校の掲示板でしかわからないんですかね?
学校遠くて見に行くのめんどい・・・
370学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 22:22:56 ID:???
健康診断めんどくさいなー
サボったらどうなる?
371学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 23:01:32 ID:???
就活してなければ平気だと思うけど実際はどうなんだろうね。
372学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 23:19:16 ID:???
>>370
特にペナルティはないが、無料なんだから行っとけば?
就活のとき自分が健康であることを証明する書類がいる場合があるし、
病院で受けると金かかるし
373学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 23:29:26 ID:npSex/He
入学式ってやっぱみんな行く?
374学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/06(日) 23:52:35 ID:???
IDみたいにセックスしてろ馬鹿
375学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 00:00:59 ID:???
>>373
当然行くよ。金払ってんだからな。SEXも気軽に俺に声掛けてくれ!
376学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 00:02:37 ID:OURHf/bQ
えー
377学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 00:22:05 ID:???
文化人類学の清水純先生は単位とりやすいですか?
378学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 00:42:37 ID:???
出席すればとれますよ
379学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 11:40:45 ID:5hYp3dH+
新一年です
入学式ってみんなどんな鞄もっていくの?
俺革の鞄買ってないんだけど…
380学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 12:34:55 ID:OURHf/bQ
手ぶらで行くつもり
381学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 14:32:34 ID:???
誰だよ健康診断1時間はかかるとか言ったやつ…
20分かかんなかったぞ…
382学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 15:04:41 ID:???
列にならんだ後、データ入力票記入して、レントゲンの列に並んでる。それだけで1時間経過した。
383学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 15:33:44 ID:???
英語選択必修ぜったいおかしいだろ〜
第三希望に決まっても嬉しくねぇよ
384学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 16:42:57 ID:???
あ、確認しに行くの忘れた。めんどくせーなー。ネットで公表しろよハゲ死ね。教務課はクソ。
385学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 18:48:38 ID:???
教務課の私情で留年しました
386学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 18:50:31 ID:???
kwsk
387学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 20:36:01 ID:???
教務って倦怠感が漂ってるよな
388学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 20:39:29 ID:???
しかし身体測定混みすぎ
389学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 20:48:25 ID:???
>>385
('A`)人(-_-)
390学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 21:30:24 ID:???
>>385
詳細kwsk
391学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/07(月) 22:13:14 ID:???
窓口のおばちゃんと不倫か?
392学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 00:19:28 ID:???
新一年なんですが、いまだに何の講義を聞くか決られないのですがヤバいでしょうか?
393学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 00:20:44 ID:D9oZt6rn
経済?
394学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 00:23:27 ID:???
>>393
あ、はい。経済の一部です。

9日のガイダンスを聞いてから決めようかなと思ってたのですが・・・。時すでに遅しですかね?
395学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 00:25:17 ID:D9oZt6rn
オレも1年で全く同じ。なんとなくだけで、9日にちゃんと聞いて決めようと思ってたわ
396学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 01:14:25 ID:???
つーかもう全部決めてるやついるのか
397学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 01:19:56 ID:ZysQZ8WF
自分が何に興味を持てそうか講義要綱とか見てだいたい決めとけばいいんじゃないか?   
あとはその中から絞って組み込めばいいだけだし
398学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 01:26:40 ID:???
お試し期間なくなっちゃったから、講義要綱とネットとか先輩の情報だけで決めるしかないな。
あと頼むからメール欄に『sage』って入れて書き込んで
399学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 01:29:32 ID:???
一年だと土屋先生の心理学とかマジオヌヌメだよ!
400学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 01:52:25 ID:???
すまなかった。今は反省している。 

経済学部の法学の教授などに地雷な方はいらっしゃるでしょうか?
401学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 01:52:51 ID:???
私も先輩からオヌヌメされた!
402学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 03:40:29 ID:???
俺の個人的な印象だと、山金>金田>粕谷 だな。
山金にしとけばとりあえず単位は来るだろう
403学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 05:39:06 ID:???
きょうこれ入学式あんの?
404学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 05:54:28 ID:???
創価の三色旗を振ってる奴がいたらぶん殴ってきてくれよな!期待してるぜ!
405学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 06:45:18 ID:???
経済は今日入学式以外は無いということでいいのかな?
406学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 07:27:51 ID:???
むしろ入学式なしにしてくれ


雨風がシャレにならん
407学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 07:29:31 ID:???
なんだよこの天気。入学式行く気しねーよ
408学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 08:23:47 ID:???
>>402
単位は取りやすいけど、あの授業って内容云々の前にうるさすぎて聞こえないよなw
409学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 09:21:53 ID:???
>>406-407
自由参加なんだから行かなきゃいいだろが。
410学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 09:30:51 ID:CXu+QYF5
招待状忘れたんだが…
せっかくきたのにorz
411学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 09:30:53 ID:???
高校の制服着てる連中、入学式も高校の制服かよ・・・
412学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 09:36:35 ID:???
ちょっと聞きたいんだけど、第二外国語とミクロ・マクロのクラスって一年のころと同じ?
413学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 10:30:00 ID:???
>>411
ブレザーなら保体審の可能性あり。
414学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 10:54:16 ID:???
自分の選んだプログラムってどこで確認できますか?
415学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 11:09:45 ID:???
>>414
成績票
416学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 11:54:51 ID:???
成績表には書かれてないみたいなんですが・・・
417学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 12:42:47 ID:???
再履修は神谷と岡崎どっちがいいですか?
418学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 12:42:48 ID:???
>>402
金田復活したのか?
去年は途中から倒れて先生代わってたけど
419学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 12:59:13 ID:???
>>404
毎年いるの?さっき見たけど
420学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 16:46:12 ID:???
心理学の掘ってどんな先生かわかる?
全く情報が無い…新任か?
421学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 17:24:45 ID:???
>>419
俺のときもいたよ。
まぁ、油断してたらいつ折伏されるかわからんってこった
422学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 17:37:56 ID:???
4年だけど単位って余分に履修するべき?
あとゼミだけで卒業できるんだが・・・プラマイ0で卒業する人って少ないんかな?
423学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 17:50:44 ID:???
それでもいいと思うよ。俺は取りたい講義が3年で取りきれないから4年になってからとるけど。
どーせ授業料変わらないし。
落としたらGPAが下がるから履修した以上はマジメにやらないとまずいだろうけど
424学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 17:54:28 ID:???
GPAが2.83だったんだけど、これって平均くらいですかね?
新2年です
425学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 18:07:55 ID:???
>>423
レスサンクス。
そうなんだよね、授業出なくてGPA下がるのがね・・・
まだ無い内定だし就活の日々が続くからなぁ。どうしよう
426学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 19:38:27 ID:???
この土砂降りのなか入学式だったのか、雨の中武道館に入るまで並ばされて
大変だったろうに
427学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 20:55:09 ID:???
GPAってやっぱ低いと就職響くのかな・・・
428学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 21:08:34 ID:???
一年生で公務員試験講座受けるやついる?
429学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 21:52:53 ID:???
>>428
受けないけどガイダンス聞いていく。
本命は公認会計士講座。
430学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 22:08:04 ID:???
>>285って本当?
431学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 22:09:45 ID:???
>>428
受けようと思ってるけど日にちいつだっけ?
432学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 22:43:08 ID:???
>>428
1年で受けるのは辞めた方がいい
2年(基礎)→3年(応用)→4年(試験)
ってスケジュールで組んでる講座だから今年受けると丸一年講座を受けない年が出来てしまう
同じ講座を二回取ればいいけど金懸かるし、第一間違なく面倒になる
433学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 23:33:20 ID:???
俺は一年の時に基礎とったけど周りは殆ど一年だったよ。てか基礎ってまだあるのか?
434学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 23:35:19 ID:???
3年で完結ってシステムなのか
435学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/08(火) 23:50:46 ID:???
ってことは、3年生はもう手遅れなのかー\(^o^)/
436学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 00:01:54 ID:???
だけど東京アカデミーとかだと1年完結長くて2年とか1年半とかじゃなかったっけ
437学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 00:03:52 ID:???
講座なんて受けずに参考書かって自習したほうがいい件
438学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 00:06:38 ID:???
独学でできる奴はね
439学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 00:08:58 ID:???
>>436
東京アカデミーは日大以上に糞だってさ
440学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 00:39:32 ID:???
もちろん公務員講座って金かかるんだよね?
もう卒業後は公務員って決めてるから1年から公務員講座入りたいけどそんな金ないしなぁ
441学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 00:49:45 ID:???
日大って会計士の勉強会みたいなのあるのか?
というか毎年どのくらい受かってるの?
442学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 01:18:04 ID:???
>>440
公務員の基礎講座が6万円だった気がする
ただし、午後6時から3時間ほとんど休憩無しが週2っていう結構無茶な時間割だけど
443学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 01:30:47 ID:???
>>442
そんなにしないと受からないもんなの?
444学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 01:37:19 ID:???
楽だから皆がなりたがるんだろ。金を出したものが勝ちってこった
445学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 01:42:55 ID:???
構造上そういうことか

役人天下り天国はいつまでつづくのかな
446学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 01:46:47 ID:???
>>444
…普通の人にとってこの時間割は楽じゃないと思います
体力勝負になるし、3時間分の勉強を復習しなきゃいけないから
447学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 01:49:30 ID:???
>>446
日大に来るのはボンボンが多いから、バイトやらない奴はそうでもないよ
448学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 01:55:07 ID:???
>>447
だからこそモチベーションが続かない
危機感湧かないから
多分バイトやってる奴の方が続く
頭良くて一回聞いただけで覚えちゃうタイプは別だが
因みに俺はついていけなくて2ヶ月で諦めた馬鹿です
449学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 01:59:35 ID:???
二部の俺は日大主催の公務員講座は絶対無理か
3年になったら公務員予備校に通うとしよう
450学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 02:14:21 ID:???
一年間で取れるのは公務員3種だと思ったが…
まあどうでもいいか
451学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 05:33:21 ID:???
二部の三年なんですが今からでもサークル入りたいです
就活サークルとか無いんですか?
ってか新歓とかビラ配りっていつどこで行われてんの?
452学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 08:38:32 ID:???
なにその言い方きもいよ
453学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 08:49:10 ID:???
ガイダンス完璧遅刻だ
454学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 08:51:09 ID:FDqojhEC
俺も遅刻しそうwww
455学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 10:52:27 ID:???
基礎研究クラス、K02Bなんだけど、やっぱBのほうが馬鹿なの?
456学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 11:23:50 ID:???
お前がいるんだから確かだろ
457学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 11:34:51 ID:???
そんなこと気にしてどーする。
458学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 13:15:45 ID:???
自分の馬鹿さ加減が知りたいなら
英語一斉テストの点数を見ろ
459学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 13:39:32 ID:???
347
460学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 14:28:28 ID:???
自分の馬鹿さ加減を知るのに一番手っ取り早い方法は大学名を見ることだな
461学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 15:31:54 ID:???
全くだ
462学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 15:44:14 ID:???
馬鹿なんだから馬鹿なりに努力しようぜ
463学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 16:13:05 ID:???
それも全くだ
464学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 17:12:35 ID:???
一斉テストの結果って開示されたの?
465学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 17:42:45 ID:???
ネットで見れたはず
466学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 17:57:18 ID:???
法学の末澤ってどうですか?
467学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 18:02:16 ID:???
法学はどれでも楽
468学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 18:13:10 ID:???
>>467
信じます
469学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 18:16:17 ID:???
今日の科目発表人多すぎだろー
470学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 18:24:27 ID:???
ネットで発表すりゃいいのに。教務課はバカばっかり。
471学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 18:28:41 ID:???
履修登録のときに勝手に組み込まれてんじゃねーの?
なら見に行く意味なくね?
472学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 18:47:36 ID:???
>>471
決定したらそれを自分で登録する
抽選だけやって都合合わないとかいるからな…
473学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 20:33:36 ID:/H6ibuDn
学籍番号って何順?
最後なんだけど。
474学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 21:03:11 ID:???
>>472
っつても当選したら絶対受けなきゃいけないんだろ?
抽選やって都合合わないってどういうケース?
475学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 21:25:47 ID:???
>>473
特定しますた
476学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 21:51:35 ID:???
>>474
OBAKA
477学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 22:40:52 ID:???
>>475
よくみたら最後じゃなかった!
478学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 22:50:53 ID:???
>>477
バカすぎる!!!!
479学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 23:12:04 ID:93eSHnct
英語一斉テストの開示されてるサイトはどこですか?
480学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 23:17:46 ID:???
メール欄にsageと入れてください。お願いします

https://www.wr.eco.nihon-u.ac.jp/cam/

ここから先に進んで、英語一斉テスト結果って所を見る。
481学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 23:27:28 ID:???
申し込んだ科目やめたくなってきた。
当選してないといいなー
でも当選してるんだろうな。どうしよう
482学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 23:34:05 ID:???
先輩方に質問です
松岡師の基礎数理は数学不得手(センターUBが55点程度)だとついていくのは厳しいでしょうか?
もちろん努力や予習はしますが、ベクトル完全理解が前提とかだと頭爆発します
基礎統計をとりたいと思ってたんですが必修とカブってて…
わかる方お願いします
483学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 23:34:14 ID:/qRDYx8S
>>481
俺もだ
何で申し込んじゃったんだろう
484学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 23:38:14 ID:???
>>482
必修とダブってるならそもそも履修できないのでは?
485学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 23:43:52 ID:???
>>484
とりたい基礎「統計」が被ってるから基礎「数理」にしようか悩んでるが
難しいか?っていうことだと思われ
俺その授業の評判聞いたことないからわかんね
486学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 23:44:56 ID:???
>>482
ポン大生なんて馬鹿ばかりで数2すらやってるの稀だから平気
487学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 23:45:10 ID:???
良く嫁
まあ無理ってことはないだろ
不安なら来年に送るのも手だし
何にせよネットでの評価なんかアテにできたもんでもない
488学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/09(水) 23:48:10 ID:???
>>476
>>474のどこがおかしいんだ?
抽選後に調整できるのは複数の抽選結果が被ったときだけだろ。
489学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 00:12:37 ID:???
>>482
松岡は厳しいらしいよ。
基礎統計の方が簡単。
好きで努力するつもりがあるならとってもいいと思う。
別に今年じゃなくてもいいなら来年とってもいいわけだし


同じ科目でも教員によってやる内容全然違うのに、抽選で当たったものを強制するとか狂気の沙汰だよな。
だから抵抗手段として履修しないってのもアリじゃないかと思う。
当選後の“追加及び変更”は認めないってことは、とらないのはおk、と強引に解釈する
490学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 00:40:47 ID:???
>>489
どういうこと?
例えば月3の法学に当選したとして、
それをスルーして40単位登録できるってこと?
491学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 01:40:15 ID:???
>>480
427点だったんだけど、1年でこれって低い?バカクラスかな?
492学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 01:54:38 ID:???
二年生しか見れなくネイ?
493学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 01:59:23 ID:???
>>491
まぁまぁ普通だよ
494485:2008/04/10(木) 05:39:09 ID:???
レスdです
来年とるのもアリと踏まえて講座概要に載ってた授業のテキスト?なんかを読んでみます
495学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 08:00:10 ID:???
取りやすい授業とかは民衆を参考にしましょう
496学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 10:23:17 ID:???
463点だよ。俺より下がいてよかった。
497学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 10:41:57 ID:???
もっと上を目指せよ
世間からみたら目糞鼻糞だ
498学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 11:11:30 ID:???
427点の人はクラス番号いくつ?
499学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 11:13:47 ID:???
>>491
俺もそれぐらいだったけど1番上のクラスだった。
500学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 11:18:28 ID:???
一番上とかどうやってわかんの?
やっぱ番号が若いほどいいんかな?
501学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 11:59:39 ID:B541FXYM
どうやって点数見るの?
502学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 12:45:45 ID:???
>>501
>>480見ろ
503学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 12:47:33 ID:???
>>501
あとsageろ。メール欄にsageな
504学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 13:42:04 ID:???
履修登録って17時からだっけ?
13時からだと思ってた
505学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 13:42:41 ID:???
英語のクラスなんて適当だろ
俺のクラスには知ってるだけでも500から420点までいたし
さらに付属と推薦組も入るしな
506学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 14:07:34 ID:???
松岡の基礎数理 
を昨年取られた方いましたか? かなりヤバイと書いてあったのですが、どれくらいでしょうか?
507学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 14:21:48 ID:???
そんなことより模型サークル作りたいって人はどうしたの?
508学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 15:12:33 ID:???
>>498
K02
509学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 15:19:03 ID:???
社会学で取りやすい奴いる?
510学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 15:31:21 ID:???
履修登録ってパソコンでしか出来ないの?
511学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 15:47:41 ID:???
盛り上がってるな。
一年は地雷授業に気を付けてね。
講義要項と実際の授業が違うなんてざらだから。
難しいそうな授業が実際楽勝とかよくある。
松岡はガチだがwww
512学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 16:21:59 ID:???
一年で英語400以上ならだいぶいい方だろうね
513学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 16:32:29 ID:???
定員制科目に申し込んで当選しておいて、履修しなかった人っていないのかな
514学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 16:45:24 ID:nynaxY3D
>>509
社会学はどれでもみんな取りやすいと思う。
515学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 17:09:47 ID:???
ねーねー、履修登録ってパソコンでしか出来ないんですか?
516学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 17:11:42 ID:???
web ろぐいんできねーー こんでるのかな
517学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 17:12:31 ID:???
科学史って出席すれば確実に取れる?
518学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 17:23:37 ID:GaQyomqq
>>512
付属の残念な奴でも400は越えてたぞ
っていうかアレって400以下って存在するのか?
519学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 17:43:43 ID:???
>>1も読めないオマエくらいじゃない?
520学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 17:44:16 ID:???
・・・・悪かったな一年の時397だよ
521学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 17:56:34 ID:B541FXYM
まだ時間割のつくりかたわからん
522学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 18:09:10 ID:???
>>507
ここにいるよ
523学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 18:27:34 ID:???
履修登録ってPCでやんの?
524学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 18:29:14 ID:???
紙に書いて教務課に提出するとでも思ってんのか!5000人以上いるんだぞ!
あとsageてないやつはsageてください!
525学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 18:29:37 ID:???
508
一緒
526学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 18:34:49 ID:???
>>524
ウチの大学なら有りそうで吹いたwwwwww
527学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 18:37:19 ID:???
一昨年まで教務課のポストに手書きを提出してましたが
528学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 18:44:28 ID:???
>>525
アンカーの付け方ぐらい覚えてから書き込め。
529学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 18:45:02 ID:???
ってことは大学のPCで履修登録しないといけないってことかよ
530学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 18:54:10 ID:???
なんでだよ?
自宅のパソコンでも去年は登録できたぞ!
531学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 18:57:00 ID:???
PC使う意味ないじゃん
532学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 19:04:24 ID:???
みんな登録できる?
なんかまだできないみたいなんだけど
533学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 19:06:41 ID:???
去年も回線パンクした覚えがある
そんで腹立つ顔文字があったのも覚えてる
534学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 19:53:34 ID:???
一人暮らし始めたばっかでPCがまだない
535学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 20:04:55 ID:???
履修登録のボタンがおせねえぞ糞
536学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 20:08:28 ID:???
まだ登録出来ないのか?登録ボタン押せない

>>525
一緒か、よろしく哀愁
537学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 20:10:16 ID:???
ログインは出来るってゆーか、ログインしか出来ねえよこれwww
538学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 20:14:01 ID:???
システム管理者は、ふてくされて家に帰って寝てしまったので明日まで待ってね。
539学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 20:14:04 ID:???
大学の人もしかして時間になったから帰っちゃってるのか?
帰っちゃってるなら明日の朝のメンテまで放置される羽目になるのか…
540学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 20:30:16 ID:???
何から何までクソ大学だな
541学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 20:41:39 ID:???
クソっぷりが年々加速してる
542学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 20:43:51 ID:???
一年生です。先輩方に質問です。
心理学の土屋先生の授業が酷いと過去ログにありますが、
真面目に参加しても単位を取れないという意味でしょうか?
543学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 20:55:20 ID:B541FXYM
経済学部奨学金ってそうとう頭よくないともらえない?
544学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 21:03:58 ID:???
>>542 そうだ
>>543 そうだ
545学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 21:06:43 ID:???
俺、大学に行くたびクソしてるな
546学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 21:12:25 ID:???
楽なスペイン語は誰?
547学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 21:14:46 ID:???
心理なら浮谷のがマシ?
あと末澤の法学ってどう?
548学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 21:16:11 ID:???
>>543
いい加減下げろ。>>1も読めないのかお前は
549学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 21:19:47 ID:???
当方一年、登録中
月曜の法学が選択肢に見当たらないのだが
550学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 21:23:42 ID:???
一年にパニック障害気味の奴がいたわ
終始独り言言っていて健康診断受けてた。
学校のシステムのことを理解できてないみたいで愚痴言ってたわ

だからオイラ、そんな一年のためにこのスレは必要だと思うんだな
一年のためにオイラ、言葉贈るよ

「グ グ レ カ ス 」
551学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 21:33:24 ID:???
経済学部の公式サイトから履修登録いけた奴って天才だろ。
自分は気付かなかった。
552学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 21:38:29 ID:???
>>551
じゃーお前はどうしたんだよw
553学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 21:57:40 ID:???
俺K23なんだが、スペイン語は23が最小数で授業は国際コースと一緒だから、テスト成績が良かったグループかな?
554学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 22:00:12 ID:???
>>553
テスト難点でした?
555学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 22:01:46 ID:???
講義要綱に書いてある「参考図書」って買わなきゃいけないの?
「テキスト」が必須なのはわかるけど。
556学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 22:05:15 ID:???
講師による。お試し期間があればそのときに聞けるんだけどな〜
学部長は犬に食われて死ね
557学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 22:06:44 ID:???
当方新2年
英語選択必修で希望をだしたのだが、時間割を見たら事前登録されてない。
これはフラグでぉK?
558学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 22:07:32 ID:???
>>554
そんなに良くない。450弱。
正直ショックだったから、英語頑張るよ…
559学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 22:07:39 ID:???
TOEIC基礎統計社会学簿記(工藤)とろうと考えてたら全部必修と被ってた\(^O^)/
運悪いなぁ…はぁ。
560学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 22:11:39 ID:???
木4の経済時事問題、チェック覧になくない?@経済学科一年
抽選の科目じゃないはずなんだけど
他にもわかんないところあるし明日校舎に聞きに逝くか…
561学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 22:21:05 ID:???
もう履修登録始まってたのか
知らんかった
562学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 22:28:38 ID:???
結局英語はいくつぐらいとればいいクラスなんだ?
563学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 22:33:10 ID:???
>>547
浮谷は遅刻・途中退席・欠席に厳しいわりに授業つまんないよ。
つまらない授業でも90分じっと我慢して座ってられるんなら履修すれば?
564学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 22:44:49 ID:???
新一年 二部で42単位中 必修と選択必修で24単位が初期登録されてて のこり18たんいだから
通年4こ 半期1こでぴったりだと思ったのに いざ登録してみたら合計38単位とか なんやねん!!
565学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 22:51:45 ID:???
パスワードに自分の生年月日入力してんのにログインできない…
566学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 22:59:32 ID:???
ちゃんと西暦と0を入れてるか?19890806のように。
567学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 23:00:00 ID:???
>>566 長崎原爆乙
568学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 23:00:14 ID:???
英語テスト390だったぜ(^u^)
k07
569学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 23:01:46 ID:hOoHl0Sf
>>566

入れてる!
でもパスワードが違うって出るのはなんでなんだろwww
570学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 23:08:38 ID:???
>>560
抽選だから選べるわけないだろwwwwww
571学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 23:22:09 ID:???
ググレカス
572学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 23:28:28 ID:???
自分で違うパスワードを設定しなおしてるか、もしくは共通学生番号を入れてないかのどちらかだろ。


      (^o^)ノ <ゆとりは死ねー
573学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 23:39:25 ID:???
>>570
ええええええ経済時事問題が抽選ってどこに書いてあった?
ガイダンスでもそんなこと言われなかったしあああああショック
他のも探してみるか
574号店:2008/04/10(木) 23:39:34 ID:???
わからないことがあったら私に聞いてくださいね。
575学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 23:41:33 ID:???
>>573
時間割表の21P
つーか時間割表貰ったら最初に読むページだろwww
576学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 23:50:23 ID:???
>>575
確かに。でも自分1年なので「この方法による申込手続き対象外」のようです
満員になったんでしょうかね…まぁ明日聞いてみます望み薄ですが
577学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 23:56:56 ID:???
望み薄いね
てこでも動かないのを誇りに感じているクソ教務課だからなwwwww
578学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/10(木) 23:58:50 ID:???
今年の1年と教務課、同じレベルの糞だな。氏ね。
579学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 00:01:06 ID:???
>>564
同じく二部生、登録してみたら38になった
42になるとはずなんだが…?
580学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 00:01:33 ID:???
>>576
時間割表の13Pの
「定員制科目の履修」
を読んでみwww
分かり辛いけど昨日で申込用紙の配布終わってるよw
おめでとうwwwwww
581学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 00:05:57 ID:???
え?
582学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 00:08:00 ID:???
>>568
俺も390だ

K26A
583学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 00:10:01 ID:???
>>579
だよね おかしいよねなんか。
584学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 00:16:31 ID:???
>>582
Aはいらなかったな

K26でした。英語テストって何点満点?390はかなりキツい
585学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 00:43:17 ID:???
マクロ経済演習の日隅
履修期間、 後期から前期に変更ってふざけすぎだろ

前期にミクロマクロ両方の経済演習入っちまった\(^o^)/

時間割訂正のリストに目を通していなかった自分が悪いんだがな…
586学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 00:52:25 ID:???
>>568
同じクラスだ
仲良くしようぜ(o^-')b
587学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 00:54:41 ID:???
>>584
確か
最低点300
最高点677
588学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 00:59:49 ID:???
>>587
俺バカ過ぎて泣いた

英語頑張ろ
589学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 01:00:19 ID:UWd7Pw0j
時間割のP.74に書いてある科目がネットでは乗ってないんだけどどうしてかな?
590学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 01:06:15 ID:???
sageてないからじゃないかな^^
591学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 01:07:57 ID:???
>>589
まずsageてからおいで
592学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 01:09:44 ID:???
時間割のP.74に書いてある科目がネットでは乗ってないんだけどどうしてかな?
593学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 01:16:23 ID:???
ワロタ

どの科目か言えよw
P74ってことは1年の必修じゃん。乗ってなかったら1年全員が気付くはずなんですが・・・
594学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 01:19:51 ID:???
多分だが・・・・見るとこ間違ってる気がする
595学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 01:20:48 ID:???
>>592
どうせ抽選科目ってオチだろwwwwww
596学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 01:31:10 ID:???
時間割に74ページなんてないんだが
597学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 01:41:49 ID:???
火2の小林の映像文化/メディア論
ネット履修に載ってなくね!?
598562:2008/04/11(金) 01:42:15 ID:???
経済史
599学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 01:43:05 ID:???
一年は土屋の心理学、必修お。
600学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 01:45:00 ID:???
1年月曜4限の法学チェック欄が無い・・・(´・ω・`)
601学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 01:51:37 ID:???
もうホントクソ大学だな

抗議しろ
602592:2008/04/11(金) 01:54:11 ID:???
>>593
経済史

どうしてかな?
603学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 01:56:37 ID:???
>>600
法学は抽選科目だっつーの
なんでも教務課のせいにすんな
確かに教務課ひどいけど
604学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 01:57:23 ID:???
今年の教務科の糞っぷりはスゴいな
燃やされるぞ
605学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 01:58:09 ID:???
>>602
選択必修の経済史か。
あれは指定された奴を受けなくてもいいから、別のにすれば?
俺は上村が楽って聞いてたから指定された時間じゃなかったけど上村にしたよ。
606学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 02:04:22 ID:???
>>605
登録する時、前期だけにするとか後期だけとかどうやってわかるの?

英語コミュニケーションが後期だけになってるんだけど
607学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 02:04:23 ID:???
>>603
あー本当だ。すまん。
でも2年以上しか取れん科目を1年の時間割に載せるのもどうよ。

時間割組み直しかー・・・
608学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 02:08:50 ID:???
>>606
英語リーディング、ライティング、コミュニケーションはクラス固定だから、
指定されたところ以外ダメだよ。
つまり>>606の英語コミュニケーションは後期ってことだ。多分。
例えばK17Aが前期ならK17Bは後期とか。時間割見ればわかるっしょ
609学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 02:15:05 ID:???
>>606
あ、質問の意味が違かったかも。
それは通年じゃなくて半期だけの科目だから。
610学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 02:15:36 ID:???
つまり4科目だけ選べばいいんだよね?
611学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 02:22:44 ID:???
イミフwwwwwwwww

1年の単位上限42から必修と選択必修を引くと4つしか選べないってこと?
まぁ、1年のうちはそんなもんだよ〜。
612学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 02:24:28 ID:???
あー今日ではっきりした

今年の1年>>>>超えられない壁>>>>教務課

だわ。
まじこいつら厄介。
ロクに調べないで質問。自分にミスがあったら責任転嫁。
くだらない質問を永遠繰り返す。

俺らが一年の時に言われたのが「お前らはまだ高校生だ!」だったけど
今年の1年は「中学生」だな

ほんと疲れる。氏ね。
613学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 02:28:22 ID:???
それを言いたいなら不等号を逆にするか、くそっぷりがって付け加えないと。
まぁ、一番クソなのはお試し期間をなくしたばかおなぎだけどな。
おなぎーのオナニーにつき合わされるのはもう勘弁wwwwwwwwww
614学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 02:30:56 ID:???
>>612
アホくさい質問はスルーでいいんじゃね?

てか上で答えてあげてる人、寛容過ぎだろw
615学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 02:32:39 ID:???
俺だけみて一年みんな馬鹿とか言うのやめようぜ
616学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 02:33:52 ID:???
もう春休み終るんだから時間調節しろよw
617学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 02:40:52 ID:???
>>612
>くだらない質問を永遠繰り返す。
>永遠繰り返す。

(・∀・)オヤー
618学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 02:51:02 ID:???
>>617
吊られるなよ
619学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 03:01:26 ID:???
3年までフル単だったから、残り2単位
だが、保険の為に通年の講義を取るか迷う…
同じような境遇の4年はいないか?
620学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 04:25:16 ID:???
教えてくれ!
つまり定員科目や英語選択必修科目は最初の時点で青文字で登録されてなかったら抽選でアウトになったこってことなのか?
621学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 06:02:05 ID:???
俺もミクロ、マクロ演習が載ってない
622学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 06:57:44 ID:???
WEB履修のメンテナンス中の変な顔文字ワロタ

(._.)
623学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 08:13:09 ID:???
クラスの順番って英語のテスト順なの?
624学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 08:56:26 ID:???
>>620
自分は、二回目の抽選で決まった者だけど青文字で登録されてなかったから自分で登録した
625学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 09:40:13 ID:wsBHdiXL
>>607
その記載ミスを教務課に言ったところで
どうにもならないのですかね・・。
皆さんは、どう思いますか??
626学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 09:57:46 ID:???
>>622
なんかもう(._.)っていうか\(^o^)/だよな。
色んな意味で。
627学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 10:03:52 ID:???
>>625
>皆さんはwwwwどう思われますか??wwwww

テラwwwwwmixiwwwwww

ゆとりwwwwww全開wwwwwバロスwwwwwww
628学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 10:05:52 ID:???
>>619
ナカーマ
迷うよね。でも自分の場合はどうせ保険だしと思って授業サボるだろうから
ゼミのみか、取っても1科目
629学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 10:07:36 ID:???
やばい・・・・寝過ごした・・・・
奨学金の説明会って必ずでなけりゃいけないのかな・・・・・・・
630学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 10:26:34 ID:???
>>629 学部は?
631学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 10:32:44 ID:???
>>628
おお!同じ悩みの人がいたか!
周りは単位ヤバイ奴ばかりで、この話すると煙たがれるんだよ…
4年だから、もはやGPAとか関係ないのかね?
取り合えずは、前期に半期科目を大量に履修して
後半ラクしようかと考えてる
632学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 11:12:40 ID:???
>>631
そうか、成績証明書出しちゃったらGPA関係ないんか

前期に大量履修ってことはもう就職決まってる?
自分もほぼ決まってるからやっぱり前期取ろうかな・・・迷う
633学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 11:15:14 ID:???
私も残り2単位だけど、取りたい授業あるので12単位ほど多くとるよ。
634学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 11:18:48 ID:???
今年の1年生はかわいそうだね。矢魔金の法学とれないなんて・・・
そもそも法学とかの基礎科目は定員有りにしいほうがいいと思うんだけどね
635学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 11:20:31 ID:???
経済学部・・・・・
636学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 11:21:26 ID:???
すまん、アンカー忘れてた
>>630
637学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 11:22:53 ID:???
テキストって授業で配られる?
638学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 11:29:19 ID:???
>>637 
テキストは学校の購買やネットなどで買ってください。
授業によっては1回目から使う場合がありますが、2回目の授業までに買っておけば問題ないでしょう。
639学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 11:51:21 ID:???
俺は今年もフル単だろうけど、4年になってから2つくらいとりたい通年の科目あるよ。
GPAは関係ないのかな。関係ないんだとしたら興味ある科目全部とって40単位分入れて、
出たいときにだけ出てもいいってことになるよね?そんなわけないと思うんだけどwww
そんなことして片っ端から落としたらGPA1.50とかになりそうw
640学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 11:57:26 ID:???
>>639
俺もともとGPAそのぐらいなんだけど、就職ヤバイ
641学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 12:02:47 ID:???
何で経済2部のスレないんだよカス
642学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 12:07:17 ID:???
カスしか居ないからだろ
643学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 12:15:35 ID:???
>>639
>>640

GPAって就職にやっぱり響くんですか?
644学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 12:17:06 ID:???
>■お知らせ■

>ご迷惑をお掛けしています。
>現在、大変混み合っているか、メンテナンス中です。
>しばらく経ってから、アクセスしてください。 (._.)
> 

>定期メンテナンス期間 毎日6:00am - 7:00am

ワロタwww
しかし情報科目の合格発表見に行くのめんどくせーなー
645学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 12:22:35 ID:???
小林の映像文化論の内容に興味を持ったのですが
要綱見る限り、レポートとかかなり厳しそうです。
この授業を取ったことある方、どういう感じだったのか、教えて下さい。
646学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 12:44:20 ID:???
質問に誰も答えなければこのスレの奴らどうなるんだろうね。
647学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 13:00:30 ID:???
テキスト販売14日からかよ!
ギリギリじゃねーか!
648学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 13:01:04 ID:???
成績証明書なんかあるの?
649学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 13:46:21 ID:???
大人は質問に答えたりしないっ・・・!
650学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 13:59:27 ID:???
またシステム障害かよふざけんな
651学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 14:05:30 ID:???
>>632
いや、まだ就活続けてる
来週も火曜とか水曜に面接あるから、最初の講義はまず出れない
多分5月のGW明けぐらいまでは続くと思う
けど今が山だし、事情説明すれば一回や二回の欠席ぐらい大丈夫かなと思ってる

>>643
ぶっちゃけあまり関係無い
一次から成績証明書を提出する企業もあるが、正直見てるのか?って思う
俺は3.1だから、高くもなく低くもなくって水準だからあまり関係ないのかもしれないが…
銀行とかお堅い所だと影響があるみたいだから、高いに越したことはないがね
652学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 14:15:00 ID:???
>>650
え、もしや今何しても通じないのか
さっきから読書コーナーのパソで一人リロードしまくってるんだけど(._.)
653学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 14:15:48 ID:???
とか書き込んでたら繋がったわ
654学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 14:23:54 ID:ZEAbW0t9
ログインしてもまたバグッテルwwww
655学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 14:25:57 ID:???
教務課の糞態度と同じでこの鯖も糞だな。
656学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 14:36:06 ID:???
>>645
去年、小林の映像文化を履修した私が教えてあげよう。

普段の授業は全く出る必要なし。
ただ、授業中にレポートの課題本を指定するので
それはしっかり把握しとくように。

前期でレポート提出は多分2回。
試験は無いからレポート提出に単位の全てがかかってる。
まぁ ぶっちゃけ書いて提出すれば大丈夫。
楽な講義の部類に入るよ。
657学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 14:47:18 ID:???
なにも授業無い日週に何回ある?
658学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 14:51:58 ID:sDA+XoXn
>>657
659学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 14:55:13 ID:???
>>656
ありがとうございますm(__)m試験がないっていうのも珍しいですね^^マンガ好きなんで、取ろうかと思います。
あとこれは小林に限らず全員の授業に関することなんですが、「参考図書」は買う必要ありませんよね???
660学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 14:59:24 ID:???
まだ履修登録復旧してないよね?
661学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 15:15:34 ID:JaPUMeN5
履修登録のボタン押せねぇwww
662学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 15:21:48 ID:???
>>659
講義のメディア論は論述の試験があったけどね
ついでに言っとくと、小林はキモいよw

買う必要無し! >参考図書
663学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 15:40:06 ID:???
>>662
テキスト代だけで済みそうで助かります^^
月曜が楽しみです><
664学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 15:45:19 ID:???
^〜^;
665学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 15:52:26 ID:???
このまま復旧しないで登録期間終わったら受けるなww
666学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 15:59:28 ID:???
>>665
教務課「また来年取ってくださいね^^」
667学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 15:59:42 ID:???
>>644
俺の分も見てきてくれ・・・orz
668学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 16:03:28 ID:???
教科書買いに行くのめんどくせぇ(´A`)
669学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 16:07:14 ID:???
vipperF5連打すんなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
670学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 16:09:47 ID:???
まだ学校いるやつ。
パソコンまだ混んでる?
671学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 16:14:43 ID:???
>>669 田代用意しとくかwww
672学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 16:31:33 ID:???
>>667
今帰ってきた。もっと早く言えよwww
今年も全部第一希望で通ったけど、取りたくなくなったのが一つあるんだよな〜
あと、PCは見てないからわからないけど教務課の前は長蛇の列だったよ。
673学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 16:43:02 ID:???
経済特殊抗議の掲示なくねー!?
674学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 16:44:41 ID:???
中国語の再履で、水野と孫だったらどっちが単位取りやすいかな?
675学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 16:47:17 ID:???
掲示で当選してた場合って家に帰ってから自分で登録できるよね?
教務課並んでるのはなんでだろう…
676学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 17:01:27 ID:???
通念でとる科目を登録するときは前期後期両方登録するの?
677学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 17:05:01 ID:???
>>676
前期登録したら自動で後期も入る
678学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 17:26:57 ID:???
一年生の経済時事問題、法学をはじめ数科目は
メ ン テ ナ ン ス 中(復旧時期未定教務課鋭意努力中)
のため本来取れるものですが一時的にとれない状態になってますとのこと

教務課のみなさん応援するから頑張ってください
679学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 17:29:51 ID:???
>>672
教務課並んでなにすんの・・・?
680学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 17:33:44 ID:???
氏ねといわれた一年生を上回る教務課さすがwwwwwwwwwwwww
つーかそんな穴あって平気なのかよ…
681学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 17:47:17 ID:eMSs7kH2
今教務のとこに並んでる人は何のためにならんでるの?
682学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 18:08:20 ID:???
法学とれるよね?
683学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 18:09:15 ID:???
誰か教科書買う金貸してくれwwww
684学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 18:15:51 ID:???
>>682
現行スレのログくらい読もうよ
685学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 18:41:22 ID:???
スペイン語再履なんだが、第2外国語の再履って結構また落ちるもんなのか?
スペイン語の先生が脅してた(´・ω・`)
686学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 18:43:24 ID:???
申し込んでないのに法学とれる
687学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 18:44:21 ID:O86YKWjm
法学も経済時事もとれたよー
688学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 19:26:16 ID:???
事前に申し込みしていない場合、また、決定した科目・曜日・時限以外の登録を行った場合には、
無効として、履修登録科目から削除します。


後で困ったほうが本人のためではあるかもな
689学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 19:31:50 ID:???
申し込まないといけないのは2年以上なんだよね。
人多すぎて廊下で授業を受けてるって有名なのが抽選科目になってない辺りに
この大学のやる気のなさを感じる。来年は対応しますって言ったくせに
今年も床で飯食うのかな〜
690学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 20:01:40 ID:tt22+YHO
教務課は人によって言ってることが違いすぎ
691学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 20:34:57 ID:???
奨学金の説明会行けなかった。。orz
692学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 20:45:08 ID:???
>>691
後日、日本学生支援機構の再ガイダンスがあるでしょ
経済学部奨学金は自分で教務課いって聞いてみろ
本当に奨学金必要なら自分で動け
693学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 20:47:17 ID:???
奨学金は学生課だなスマソ
694学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 20:53:28 ID:???
奨学金予約生の俺マジ勝ち組
6月までガイダンスとか無しでもらえるなんて楽すぎる
695学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 20:53:35 ID:???
俺も奨学金ガイダンス行けなかったw
696学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 21:02:27 ID:???
GPAどれくらいだったら給付の奨学生になれるんだよ・・・
学費免除+図書券とか羨ましすぎだろ。。。
697学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 21:03:24 ID:???
奨学金…お前らキチンと返済しろよ
踏み倒しやら、生活困窮者の滞納で資金繰りが悪化するからな
698学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 21:13:04 ID:???
情報系の申し込みした奴に聞きたいんだけど、当選した科目は青文字で固定されてる?
まさか第三希望まで漏れてるとは考えにくいんだが・・・
明日学校行って確認するつもりだけど、参考までに教えて
699学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 21:16:10 ID:???
>>689
日本語表現とかの申し込み必要なやつも登録できるけど
1年は法学申し込みなしでとれんのかな・・・
700学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 21:30:17 ID:???
しまった、説明会今日だったの忘れてた。

学生課行くの面倒だけどしゃーないな
701学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 21:38:22 ID:???
>>651
ちょっと安心しました、ありがとうございます
702学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 21:42:24 ID:???
奨学金の募集は原則4月

けど日本学生支援機構の再ガイダンスは5月3日


????
703学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 21:43:44 ID:???
忙しすぎて何が何日だかさっぱりw公務員講座も忘れないようにしないと
704学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 22:48:40 ID:FYUqZqmN
一部の人も土曜日に学校ありますか?
705学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 22:52:53 ID:???
>>704
うん
706学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 22:53:25 ID:???
>>704
ああゆとり過ぎる...すごいぞすごいぞコイツw
もうこの世代に土曜に学校に行くと言う発想はなくなってるのかw
ちょっと感動したw
707学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 22:56:37 ID:???
時間割見ればわかるのにな〜
まぁ、sageてないところを見ると>>1も読んでなければ、このスレも全然見てないで書き込んだんだろ
ageるとこんな奴ばっかり来るからな。sageてるだけで検索しない奴は来づらくなるしw
708学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 22:58:52 ID:9PUSjPwO
>>706
心配しなくても現大学世代はみんなゆとりだろ
709学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 23:05:48 ID:???
ゆとりゆとりうるせぇクズが多いな
さすがクズ大学
710学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 23:11:06 ID:???
サゲサゲうざいよサゲサゲ
711学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 23:12:32 ID:???
ゴミ黙れ
712学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 23:13:04 ID:???
会社法と簿記Tどっちにしよう・・・・20分くらい迷ってる
713ぬるぽ:2008/04/11(金) 23:18:08 ID:???
会社法のがヨロシ
714学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 23:27:37 ID:???
会社法興味があるんだが厳しそうなんだよな
法律は山金に習っただけだから知識0だし
715学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 23:29:43 ID:???
まったりしよ?ね?
716学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 23:33:11 ID:???
はーい^^
717学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 23:42:06 ID:???
奨学金ガイダンスを聞き逃した生徒への救済措置はあるんですか?
718学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/11(金) 23:47:10 ID:???
>>717
僕ちんも知りたいです^^
719学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 00:03:36 ID:???
再ガイダンス受ければOKだと思うよ-。
学生支援機構の申込は5/7まで(多分)
ただそのあたりがGWで学生課あいてないから早め早めが肝心。書類不備あったら受理されないし
720学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 00:05:31 ID:???
>>719
マジでありがとうございます

助かります
721学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 00:06:13 ID:???
>>719
再ガイダンスっていつですか?質問ばかりで本当に申し訳ありません
722学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 00:11:56 ID:???
>>721
4/12 10:30~ 本館4階
723学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 00:16:55 ID:???
>>722
本当にありがとうございます。5時起きか、もう寝ます。
724学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 00:30:13 ID:???
別に出席しなくてもいいんじゃないの
725学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 00:39:30 ID:???
経済時事問題 毎回出席してて、テストも全部でて、さらに表、裏も埋めたのに
Cだったよ・・・

小池先生・・・
俺の答案そんなにダメだったかなorz
726学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 00:41:17 ID:???
経済史再履修なんだがお勧めの経済史あるか?
727学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 00:57:50 ID:xPn45q8U
ヒントつ日本大学inキャンパスシティでググる
728学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 01:02:40 ID:???
つみんキャン
729学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 01:05:31 ID:???
>>726
上村
730学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 01:10:45 ID:???
>>722さん
えっ ほんとに明日ですか? 新一年なのですがそういった情報はどこで入手されるのでしょうか?
731学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 01:26:34 ID:???
>>730
俺も新一年だけどさ、お前みたいな馬鹿のせいで、一年全体が馬鹿にされるのは御免なんだよ。

掲示板とかネットとかあるだろうが…
732学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 01:32:20 ID:???
基礎研究の担当が土屋とかゆー奴なんだがめっさ評判悪いな最悪や
733学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 01:48:07 ID:???
>>725
俺もそうだったよ。あいつは「私はサヨクっぽいと言われますがそんなことはありませんよ」とか
ほざいてたが間違いなくサヨクwwwwwwww
2ちゃん脳の俺が書いた文章が評価されるわけねぇwwwwww

>>732
文章で方言使うほうが最悪です^^
間違いなく方言で話すんでしょうね。耳障りなんで死んでください
734学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 01:53:21 ID:???
てめぇが死ねよ
735学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 02:00:44 ID:???
いやここは俺が死ぬわ
736学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 02:02:14 ID:???
どうぞどうぞ
737学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 02:04:49 ID:???
>>733
何よそのIDの横にある株ってのは。
738学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 02:06:43 ID:???
その質問にはお答えできません!
知らない方がいいよ
739学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 05:40:30 ID:NkztYl/E
英語の再履の科目がネットの履修登録表に載ってね〜!!
これはどうなってるんだ??
740学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 05:44:45 ID:???
日本語表現て事前申し込み科目なのに、なんで履修登録できるんだ?
741学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 08:03:08 ID:???
>>731 ネットで無かったから聞いてるんだが。
日大はいってくるような奴はみんな馬鹿だから別に困らんし
742学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 08:16:13 ID:???
少しは空気読めって話だ
743学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 08:29:07 ID:???
>>741
馬鹿な上に空気を読めないなんて、生きてる価値無しw
社会人になって、巧くやっていけずに引きこもったり、自殺する将来が濃厚だな
744学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 08:34:25 ID:???
あんまりいじめるなよw
ちゃんとsageてるんだしほっとけば荒れないじゃん
745学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 08:41:20 ID:z86GgT2A
あえてのage
746学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 09:10:07 ID:???
さっき学生課行ってきた
受付のお兄さんが優しすぎて泣いた

説明会聞き逃した奴は行っとけ〜
747学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 09:17:12 ID:???
学生課のお兄さん方は優しいし仕事も早い(´;ω;`)
748学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 09:35:29 ID:???
問題は教務課だといいたいのか?
749学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 10:12:37 ID:???
掲示板でしか発表せず、ネットにアップしないのは、職務怠慢である!
お試し期間を廃止したのは身勝手である!
750学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 10:30:28 ID:???
あさってから授業とか糞だりーな。
751学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 10:43:44 ID:???
じゃあ、来年から出れば?
752学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 10:48:37 ID:???
頭いいなお前
753学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 11:33:36 ID:???
山金の法学で単位落とした奴いる?
754学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 11:43:21 ID:???
最初の授業で配られる履修確認書も書かず、
夏期休暇のレポートも出さず、
期末のテストだけ受けたらBだった



ただ毎年数人は落とすらしい
755学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 11:50:22 ID:V0rrr3a2
そうなのか、サンクス
というか履修確認書なんてあるのかw最初の授業出たがそんなの配ってたのか…
756学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 11:50:57 ID:???
sage忘れスマソ
757学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 12:37:23 ID:???
1回もサボらずに出席したのに粕谷の野郎めBをつけやがった。あのブサヨ・・・
758学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 12:54:51 ID:???
相対評価なんじゃね?
759学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 12:58:45 ID:???
人それぞれ
絶対評価(ていうか適当評価)で決める講師もいれば
相対評価で決める講師もいる
760学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 12:58:46 ID:???
今日学校何時まで入れるか教えて
761学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 13:21:13 ID:???
日本経済論って決まった曜日にうけなくてもいいんですか?
762学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 13:32:15 ID:???
>>761
どこをどう読めば、その答えに行き着くんだよ?
763学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 13:42:54 ID:???
>>753
俺なんて三分の二以上出席、レポ提出、試験書きまくったのにCだったわ。
764学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 13:47:48 ID:???
>>754
>>763
この話を総合すると、山金はダーツで成績を決めているか、
もしくはちゃんと試験の解答を読んで、シビアに点数をつけているかのどちらかに絞られるな
765学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 13:57:37 ID:???
ま、普通に考えれば後者だな
766学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 14:06:01 ID:???
物理学取ってた人、どんな感じか教えて
767sage:2008/04/12(土) 14:07:57 ID:VBKMqf/F
美術史ってどう?
768学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 14:10:26 ID:???
sageろ
769学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 14:11:32 ID:???
名前欄じゃなくてメール欄に入れてね。
美術史は情報少ないね。みんなのキャンパスにも1件しか見当たらなかったし。
770学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 14:15:02 ID:???
>>767
名前欄にsageを書くなんてネタはやめてください
771学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 14:23:28 ID:???
762
時間割表の後ろに書かれている表どおりに日本経済論は
とらないといけないんですか?
772学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 14:25:15 ID:???
773学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 14:34:27 ID:???
やっぱりいいんですよね。
昨日相談に行ったら元々書かれてるやつにしてくれないと
席がなくなっちゃうからって言われたし
774学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 14:35:11 ID:q8yibjsR
775学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 14:37:30 ID:???
時間割りのP74に書いてあるクラス別必修選択必修はあれがベースなんですか?
776学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 14:46:18 ID:???
webの時間割見たらクラス別必修選択科目はP74の時間割どおり
じゃなかったからおかしいなぁっと思いました
777学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 14:47:36 ID:???
教務課に電話しろよ
いい加減にくだらない質問すんな
778学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 14:52:04 ID:q8yibjsR
>>777
だったらいちいち書いてんじゃねぇよ 

うぜぇよお前
779学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 14:55:04 ID:???
777
時間割どうりに組みましたか?
780学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 15:03:07 ID:???
>>778
いちいちってなんだよ?
おまえ頭平気か?


>>779
あと四単位で卒業だから組むのが簡単だよ
781学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 15:28:01 ID:???
前からイライラしてるヤシがいるなと思ってたが…
スルーとかしてな、そんなネットでカリカリすんなよ。
782学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 15:39:24 ID:???
イライラの原因は何なんだ!!!
783学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 15:52:31 ID:???
全部教務課と新しい学部長が悪い
784学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 15:54:07 ID:???
時間割登録エラー出すぎなんですけど
785学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 16:08:43 ID:???
テキストをもう少し前から販売してほしいなあ。
そうすれば、予習ができるのに。
786学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 16:24:34 ID:???
>>753
俺俺
テストでミスった
787学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 16:41:14 ID:???
山金はついに鬼と化したか…
788学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 17:06:17 ID:???
要件考えるの面倒くせぇー!
自由な選択が1と2があって更に選択とかマジ意味わからない
もうちょい名前で区別しやすくしてくれ
789学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 17:13:14 ID:???
去年何も考えずに履修したせいで、今年度は卒業要件を満たすためだけに費やすハメに
なってしまった。
お前らはこうならないように気をつけろよ〜
790学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 17:28:45 ID:???
去年にましてくれくれ多いな
791学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 17:31:38 ID:???
今年はどのくらい留年したのだろうか
792学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 17:47:35 ID:???
>>769
恐らく先生は単位認定する気がないんじゃないかって教科だよwww
ハッキリ言って止めた方がいい
793学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 18:16:55 ID:???
結局選択必修って二科目とっても単位無駄にならないよな?
例えば1年で既に経済史取っちゃってるやつが2年で日本経済論とっても
794学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 18:40:04 ID:???
二部は14日も受け付けるとか…
二部生の単位は保障されてるのか?
795学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 18:47:56 ID:???
>>793
無駄にならないでつよ。
796学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 18:58:32 ID:???
二部は一部と違って時間結構限られてるから専門科目ほとんどとれなかった
797学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 19:02:38 ID:???
つーか履修相談やたら並んでるけどそんなに質問することあんの?
798学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 19:08:06 ID:???
>>795
いや>>285の情報が気になってな

799学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 19:09:25 ID:???
自由な選択科目って何なの?選択科目とは何が違うわけ?
800学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 19:17:24 ID:???
うわw履修登録にパスワード入力するのを今気付いたw
教務課て何時まで???やばいw
801学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 19:19:01 ID:???
自由民主党と民主党の違いみたいなもんだ
802学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 19:28:52 ID:???
テキストってどこで買うんだ?
普通の本屋で探すのか?
803学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 19:30:28 ID:???
購買
804学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 19:50:41 ID:???
>>792
マジか。磯野と杉山どっち?
どっちも去年からあるんだけど・・・
805学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 20:17:14 ID:???
二部の新入生いませんか
806学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 20:39:31 ID:???
いないお
807学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 20:47:38 ID:Nrr8ZQds
>>805 いるよ
808学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 20:50:59 ID:???
>>807
選択の専門科目何単位とれました?
809学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 21:02:53 ID:???
>>804
磯野先生はやめとけ
810学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 21:04:13 ID:???
>>809
杉山先生の方を取ってた。良かった・・・
レスありがとう。
811学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 22:25:02 ID:Nrr8ZQds
>>808 必修合わせて16
812学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 22:39:48 ID:???
うをおwwwwwwっをおおおお
ログインできねえええええええええええええあqwせdrftgyふじこl
時間ぁああf
813学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 22:45:16 ID:???
まだ1日あるよ
814学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 22:51:12 ID:???
あ、ほんとだ
うわあああああああああああ生きててよかたああああああああああああ
しゃああああああああ



スレ汚しスマン
815学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 22:53:13 ID:UEZvgUnb
>>812

英語のテストの得点を見る所がweb履修登録のアイコンの隣にあるだろ?
まずはそこにログインする
IDは学生証のバーコードの下の番号
パスワードは初期設定では19○○年○月○日の生年月日になってるから入力してログイン
そうするとweb履修登録用のパスワードが見れる

これでも分からなかったら諦めろ
つーか2chでマジレス(このレスはマジレスだけど)を期待する方がおかしい
今後はmixiでもやってろ
816学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 23:05:43 ID:???
優しいのにageちゃうんだなwww
817学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 23:17:43 ID:???
加藤の労働法が無い、もう締め切った?
818学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 23:28:56 ID:???
>>816
すまん
sage忘れた
>>817
P21を百回位読め
分からない漢字があったら辞書で調べるんだぞwwwwww
819学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/12(土) 23:37:32 ID:???
てんいんせいじつしかもくいちらん
820学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 00:09:34 ID:???
金村の法学ってとれるならとったほうがいい?
821学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 00:12:28 ID:???
これいこう、かんじはかかないほうがいいね!
よみづらいけどいちねんせいのためだもんね!
822学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 00:15:21 ID:???
例えば一時限と三時限に授業があるとしたら、その間の90分間何してますか?先輩方
823学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 00:16:01 ID:???
経済学部の先輩は頭おかしい人多いですね^^

新入生もまいっちゃうなぁ^^
824学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 00:18:58 ID:???
>>811
やっぱりそのくらいしか取れないよね、ありがとう。
825学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 00:34:24 ID:???
>>822
部活・サークル加入者:部室で遊んだり色々
友達がいる奴:学食で友達と話す
ひとりぼっち:図書館・空き教室で予習・睡眠

昼食時ぼっちは便所飯になります
826学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 00:39:02 ID:???
一時間だけ1人カラオケ行くとか
827学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 00:49:09 ID:???
ぼっちで過ごそうと思ったが便所飯はきついなぁ…


ドーム前の社会人たちに混ざるかな
828学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 00:50:04 ID:???
普通に学食で食えw
829学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 00:54:52 ID:???
俺は吉野家派
830学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 00:58:52 ID:???
よく便所飯って聞くが大学生にもなってそんなに気にすることなのか?
高校生じゃあるまいし一人で食っててもなにか問題でもあるのか…
831学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 01:01:22 ID:???
水道橋に行きつけのお店作りたいなぁ
ちょっと隠れ家的なお店
832学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 01:06:49 ID:???
私の行き着けの場合は
まんてんって知ってるか?
日大経済学部ならほとんど知ってるカレー屋なんだが
そこの隣のかの矢ってとんかつがGOOD!

まあ値段は少し張るがな
833学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 01:08:06 ID:???
>>831 クソワロタwwwww
834学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 01:11:51 ID:???
学食があるのに...w
835学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 01:15:46 ID:???
ランプ亭初めて入った時店員が注文聞きに来るものと思ってずっと席に座ってまってた俺
836学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 01:17:51 ID:???
マックチキンがあった頃はよくマック行ってたなぁ
あとソバとカレーセットが安い立ち喰いのお店。
何もかもが懐かしいw
837学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 01:33:53 ID:???
まぐろ市場うめえ
838学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 01:35:20 ID:???
経済学部なら学校帰りに彼女と遊園地で遊んでから帰ったり出来ていいよね
839学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 01:47:14 ID:???
いたら、の話だろ
840学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 02:02:40 ID:???
ここの教務課はホントに糞だな

なんであんな行列ができるんだよ
ここは共産主義社会かよw

いい加減にテストの結果と模範解答くらい配れよな
自分がいったい何点だったのかもわからないし。
答えがなんだったのかもわからないまま終わる。

極めて恣意的な評価がなされる。
最低限の教育システムさえ構築されていない。

だからノーベル経済学賞もとれない。
サントリー経済学賞さえも絶対に無理だろうなwww
841学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 05:43:55 ID:???
確かに、時間割を熟読しなかった俺が悪い。
しかし、しかしだ、なんだよP9のあれ。
日本語表現Aは事実上定員制じゃねーか。
なんであんな分かりにくく書くんだよ。
死ね!!!無能揃いのクソ教務課!!!
842学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 05:47:29 ID:???
国際理解のための英語B

木内 英太

ってどんな先生?
843学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 08:35:41 ID:???
2外の再履修って隔離クラスじゃないといけないんじゃなかったっけ?
普通に1学年下のクラスのほうに登録できるんだが…
844学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 09:43:27 ID:???
最履修とか馬鹿なの?
845学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 10:36:06 ID:???
産経のオレの授業が
ミクロ経済
会計学
簿記T
基礎数理
基礎統計

こんにちは数学\(^O^)/
846学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 10:41:20 ID:???
>>845
会計士でも目指してるの?
847学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 10:50:05 ID:???
>>846
まあ今のところだけど最低でも簿記2級は欲しいかなと
あとパソコンの資格
それに時間割作ったら案外時間余ってびっくりした

ちなみに世界史受験の一浪だから数学久しぶりですwww
848学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 11:28:51 ID:???
なんだかんだで単位とれるからがんばれ。
849学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 11:30:45 ID:???
>>847
がんばれ
基礎統計はあくまで統計学だが基礎数理は数学だ
850学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 11:50:58 ID:???
今日って学校でパソコン使えるの?
851学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 11:53:22 ID:???
>>850
使えるよ!
852学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 11:55:18 ID:???
>>851
まじか!

ホントサンキュー!
853学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 13:08:40 ID:???
教務課は確かに糞ですが、
糞っぷりで言えば
今年の1年>>>>教務課
です。
ですから一年生の人が教務課を叩いてるのみると
馬鹿にされますよ〜\(^O^)/
854学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 13:16:25 ID:???
教務課さんこんなところに顔出すくらいなら仕事してくださいよ
855学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 13:33:50 ID:???
あれ?国際関係論の村井先生って人の授業が面白いらしいけど
その人の授業が乗ってないんだがその先生やめちゃったの?
856学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 13:46:36 ID:???
>>853
おまいの日本語もどうかと…

>>854
謎だよな。俺も取ろうと思ってたんだが。
857学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 13:58:35 ID:???
総合講座って単位取りやすい?
858学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 14:24:32 ID:???
どの授業取るか決められない・・・
履修登録でこんなに悩んだのは初めてだ
単位余裕でなおかつ取りたい授業ある人がうらやましい
859学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 14:30:02 ID:???
>>845
基礎数理、月曜しかやってねーんだよ。1年は時間割の自由が無いp
860学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 14:45:44 ID:???
あと1個何しようかな・・・・・
残り2単位なんだが何かオススメない?
・・・・先に言っとくけど心理の土屋と法の山金はもうとってあるからな
861学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 14:59:52 ID:???
m9(^Д^)
862学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 15:18:50 ID:???
5時間連続で授業あると大変?
863学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 15:41:33 ID:???
>>843
独語1落として再履行き、独語2を履修できなかった人は翌年独語2を再履では取れない→独語2通常クラス行き?
再履は前に履修したけど落ちた人用でしょ?
864学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 15:55:49 ID:???
金融政策の北村ってどうなの?
糞って言われてなかった?
865学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 16:21:15 ID:???
>>862
前に四限連続で取ったことあるけど大変だった
五限連続なんて想像できない
866学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 16:23:06 ID:???
土曜に授業入れちまったから月曜休みにするわ
やっぱ2連休は欲しいシナ
つーわけで明日はいかない
867学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 16:23:53 ID:???
寝てれば関係なくね?
英語とか殆ど寝てるわ、大学の英語の授業糞すぎる
868学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 16:34:44 ID:???
自分は一部の4年であと10単位で卒業なんだけど、余裕もって単位登録しておくにしてもどのくらいしておくべきなのかがわからない。
友達は念のためフル単でとるって言ってたんだけど、正直取りたい科目がもうほとんど残ってない…。
今のところとりあえず28単位で登録済なんだけど他の4年生の皆はどのくらいとるつもりなんだろうか。
もし4年生がいたら参考までに教えてほしい。
869学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 17:08:33 ID:???
>>860
ネタにマジレスかもしれんが、土屋の心理は本気でやめとけ。
やる気ないとふつうに落とすぞ
870学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 17:12:39 ID:???
履修登録ってパソコンで登録してプリントアウトすれば大丈夫ですよね?
871学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 17:17:26 ID:???
>>870
別にプリントアウトしなくたっていいじゃん
872学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 17:24:28 ID:???
今年の経済学部の一年は何人いるの?
873学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 17:30:50 ID:???
村井の国際関係ってそんなにおもしろいのかと思って調べてみたら、防衛大の先生なのか。
金田の国際関係もおもしろかったけど、聞いてみたいな〜。
来年開講してたら、履修届けださないで聞いてみようかな
874学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 17:36:15 ID:???
>>869
どう考えてもネタだから
875学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 17:45:40 ID:???
マクロT落として前期再履なんだけど
マクロUの履修ってどうするの?
学校閉まってて教務課に聞けない
876学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 17:46:50 ID:???
>>875
オワットルから来年ガンバレ
877学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 17:52:56 ID:???
>>876
ありがとう
来年がんばります
878学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 17:56:52 ID:???
>>874
いやネタやないぞ
私1年じゃないし、去年がんばって受かりました
879学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 18:07:33 ID:???
>>875
普通に後期に履修するんじゃないの…?
880学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 18:11:45 ID:???
>>879
掲示を見逃しちゃったんでわからないんです
881学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 18:32:28 ID:???
>>880
掲示板は見てないからわからんが、
マクロ1の単位とってないならマクロ2の履修はできないだろうが。
来年履修だよ。
俺が同じだったから。
この場合マクロ2は再履にはならないだろうけど。
だって履修してないんだから。

マクロ1を再履で再び落とした場合、マクロ1を後期の1年の授業ででもう一度受けさせてもらえる。
882学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 18:38:05 ID:???
再履修までして、さらには掲示見逃し、教務科にも自分で質問行かない奴に答えるなよ
883学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 18:39:39 ID:???
ミクロマクロはたしかによくわかんないしおもしろくないけど、
テスト前に要点だけでもやっとけば何とかなるんだから頑張れよ
884学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 18:40:30 ID:???
ミクロ、マクロわかんねーとか言ってる奴は、どうして経済学部来たんだよ
885学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 18:40:47 ID:???
>>881
大変詳しく教えていただきありがとうございました
886学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 18:42:06 ID:???
>>875
同じく…
887学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 18:43:48 ID:???
ゆとりとか以前に人間としてオワットル

自分で撒いた種だろ、自分で刈り取れよ
888学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 18:44:59 ID:???
経済時事問題って抽選じゃないよな?
889学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 18:47:20 ID:???
>>884
経済がやりたくて経済学部くるやつって少ないから
890学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 18:47:51 ID:???
>>869
えっ!いままでのは全部ネタだったんですか?
山崎金造も鍋本も渡辺容一郎も全部ハズレ?
891学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 18:47:58 ID:???
ここの情報と教務課から聞いた情報が違ってて、どっちを信じたらいいかわからない…
892学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 18:49:14 ID:???
うそをうそと見抜けな(ry
893学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 18:50:35 ID:???
教務課信じろよ常考・・・

つーか2chの話を鵜呑みにすんなwww
894学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 18:52:09 ID:???
普通にやれば単位はとれるよ
895学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 18:53:09 ID:???
マクロの再履は月火の六限なんだが
ミクロマクロUの授業は必修クラスと同じ時間割で普通に受けるもんだと…

…違うの?
896学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 18:53:59 ID:???
一年で法学取れるよな?
不安になってきたぜ
897学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 18:57:10 ID:???
>>889
それは非常識
898学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 19:05:28 ID:???
必修とゼミが被って、クラス変更の用紙は貰ったんだが、web上ではどうしたらいいの?

必修は青字で動かせないし、重複登録はできないし…そのままにしとけば後で変えてくれるのか?用紙くれるときに説明しろよ教務課…
899学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 19:05:38 ID:???
>>895
マクロ1の単位を取得していないとマクロ2は履修できないって書いてあるだろ
900学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 19:09:52 ID:???
マクロUの履修方法が書かれた掲示見つかんなかったんだよな〜
俺バカ
901学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 19:19:16 ID:???
明日授業2時間目からの人は2時間目からいけばいいんだよね?
902学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 19:20:18 ID:???
↑これだから平成生まれのゆとりは困る
903学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 19:20:21 ID:???
そうですよ。人気のある授業だと席とりが大変かも寝
904学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 19:22:59 ID:???
>>893
ここの教務課は信用できん
去年の履修相談でもホラ吹かれえたし
まあ大した痛手ではないからどうでもいいけど
905学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 19:25:22 ID:???
大学にホームルームとかあると思ってるの?
906学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 19:27:10 ID:???
平成生まれって今年からだったのか・・・
俺も年だな・・・
907学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 19:32:15 ID:???
今年は浪人いがいは平成か
908学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 19:35:14 ID:???
教務課もよくわかってなさそうな人いるしね!
909学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 19:35:43 ID:???
さすがにそれはないだろw
910学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 19:37:02 ID:???
教務課は学生課の誰かとトレードしてくれ!
911学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 19:40:29 ID:???
教務科の悪口ばっかいってんじゃねーよ
文句あるなら直接言いに行けよ、このヘタレどもが
912学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 19:42:10 ID:???
>>911
教務課さん、日曜出勤おつかれさまです
913学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 19:52:03 ID:???
一回の授業でどんくらいノート使うの?
914学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 19:58:41 ID:???
>>913
そんな曖昧すぎる質問でまともな返答が得られると思う?^^
915学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 19:59:35 ID:???
>>907
浪人の学年は昭和と平成が混じってる年だな。
916学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 20:01:16 ID:???
というか既に二年生の一部にも平成生まれはいるんだよな
917学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 20:02:42 ID:???
>>915
俺もその世代だ
918学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 20:12:18 ID:???
履修登録って無料ですか?
919学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 20:12:33 ID:???
ノートよりルーズリーフ使ってるぜ
920学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 20:22:37 ID:???
ノートはもっぱらコピー
921学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 20:23:39 ID:???
>>918
一回目は無料だけど二回目からは200円、期限過ぎたら1200円納金だよ。
922学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 20:24:07 ID:???
後期の終わりのほうになって油断してると、授業中に「テスト範囲教えてください」とか
「ノート見せてください」ってのが本当に現れるから困る。
まぁ、守り抜くけどなw
923学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 20:26:02 ID:???
>>921
期限すぎたら履修できず留年だろ。もっとうまくやれよ。

成人してる人に質問なんだけど、年金の学生納付特例の手続きしてる?それとも払う気ゼロ?
去年は一応手続きしたんだけど、今年はどうしようかな〜
924学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 20:26:37 ID:???
>>917
うはwwww気づかなかったwwwwwww
925学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 20:41:13 ID:???
長谷川の論理学とった人いる?
926学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 20:45:43 ID:???
明日から学校か
初ゼミだorz
927学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 20:46:07 ID:???
>>923
俺、免除されてるけど
928学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 20:49:32 ID:???
今年の経済学部の1年って何人?
929学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 20:51:02 ID:???
ゼミ緊張しまくるなー
930学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 21:03:54 ID:???
教科書って全部買わないとダメ?
931学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 21:25:48 ID:???
基礎統計とか基礎数理ってとってなくても平気?
932学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 21:43:11 ID:???
?をNGにしようかと本気で悩むわ...
933学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 21:44:03 ID:???
あとwもね
934学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 21:46:51 ID:???
>>923
猶予してもらえよ、年金よりほかの事に金回した方がいいんじゃないか

>>932-933
わざわざ書き込まなくてもいいから
935学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 21:46:51 ID:???
土曜しか学校行かなくていいから楽だわ
936学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 22:13:58 ID:???
俺は今年からゼミなしだから楽だぜ
937学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 22:15:49 ID:???
俺今年からだから水曜全部はいってるぜ
938学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 22:31:55 ID:/vAkZGCE
履修登録画面おかしくね?
履修登録しても履修確認画面おせない
939学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 22:48:05 ID:???
ノートとルーズリーフどちらがオススメですか?
940学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 22:48:17 ID:???
>>938
履修確認は多分5月の確認が終わってからじゃないの?
それに押せなくても何ら不便じゃないし
941学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 22:48:29 ID:???
>>925

>>938
締め切ったら確認できるようになるんじゃないのか
あとsageるべし
942学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 22:52:57 ID:???
羊水腐る
943学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 22:59:01 ID:???
こーらぐみ乙
944学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 23:08:20 ID:???
ちんこ臭う
945学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 23:24:48 ID:???
>>939
ノート
946学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 23:26:51 ID:???
>>941
論理の単位とれました?
947学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 23:39:09 ID:???
あさって英語コミュニケーションがあるんだけど後期だからでなくていいんだよね?
948学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 23:44:02 ID:???
>>947
普通は出るだろ常考…
949学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 23:52:29 ID:???
>>947
出なきゃ大変なことになるぞ!
950学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/13(日) 23:55:54 ID:???
>>947
あさっての心配はあしたしろよ
951学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 00:01:06 ID:???
>>947
授業説明は最初にやるもんだよ
952947:2008/04/14(月) 00:03:43 ID:???
そうなんですか!!
危うくでないところでした

ありがとうございました
953学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 00:05:23 ID:???
明後日頑張って濃いよ
954学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 00:19:40 ID:???
>>964
うん。オレの回りで落としたってやつ聞かなかったけど
955学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 00:52:50 ID:???
もうウソツキばっかりだ!
956学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 01:07:23 ID:???
>>947 のせいかいはどちら?
957学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 01:09:09 ID:???
それくらい自分で考えてくらはい><
958学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 01:10:25 ID:???
履修確認票みたいのがもらえるとしたらそれは出る必要があると思うけど、
そういうのがないなら、ないよね たぶん
959学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 01:12:53 ID:???
今年の一年はアホばっか
三年後には就活に関する質問でレスが1000越えそうだ
960学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 01:20:22 ID:???
アホが多いからマジレスしちゃうけど、
後期履修なのに前期の授業に出たら恥をかくだけだよ〜
961学籍番号:774 氏名:_____:2008/04/14(月) 01:25:25 ID:???
>>958
時間割表7ページ
ガイダンスでも触れられてたよ
962学籍番号:774 氏名:_____
一年生は教室の場所をちゃんと把握しておこうね♪