東京理科大学理工学部5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
学園行事案内 http://www.tus.ac.jp/life/gyouji/gyoyotei.html
保健管理センター http://www.tus.ac.jp/camp/hoken/
東京理科大学図書館 http://library.tus.ac.jp/
シラバス http://syllabus-pub.jp/tus-ac/index.html
CLASS https://class.admin.tus.ac.jp/unipa/menu/KakuninSUTInput.html
携帯電話版CLASS http://keitai.admin.tus.ac.jp/ (暗証番号は学籍番号です)

◎学生向け情報は以下のリンクから。
学生全般 ttp://www.tus.ac.jp/share/students/

◎他の掲示板等
東京理科大ちゃんねる ttp://rikadai.fc2web.com/
東京理科大掲示板(milkcafe) ttp://campus.milkcafe.net/rikadai/
東京理科大学二部ちゃんねる ttp://jbbs.livedoor.jp/school/272/
東京理科大学非公認ポータル/理科大.com ttp://www.rikadai.com/
過去問アップローダー ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~rikadai/

前スレ http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1189338387/
前々スレ http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1194871744/
2学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 22:09:14 ID:???
あ、すまん。前スレこっち
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1201516437/

3学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/25(月) 23:56:43 ID:???
おせーよカス
4元理エ院生@2年生 ◆WQRX0/EC1g :2008/02/26(火) 01:37:04 ID:3BxK70tw
乙( ゚Д゚)y─┛~~
5学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 07:27:11 ID:???
ここの情報と明治機械情報くらべると機械いじる明治の方が就職の幅広い?
6学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 09:46:39 ID:???
>>5
ローゼンメイデンでは雛苺が一番可愛い
7学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 10:27:10 ID:???
先輩方、今年からお世話になります
8学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 14:10:30 ID:???
>>6
あ?銀様だろ常考
9学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 14:53:14 ID:kUl5C6Rl
は?
カナしかいないだろ…jk…
10学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 15:14:47 ID:kUl5C6Rl
>>5
え?真紅姉でしょ常考…
11学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 15:15:51 ID:???
>>5
え?真紅姉でしょ常考…
12学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 15:30:57 ID:???
真紅 パージ!
13学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 15:40:41 ID:???
長期休みになるとする事ない
みんな友達と遊んでんの?
14学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 15:45:52 ID:???
友達で遊んでる
15学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 15:50:12 ID:???
え?アニメとかエロゲとかですっごい忙しいんだけど
16学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 16:07:43 ID:???
ただの野田市民が遊びたがってます
17学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 16:21:29 ID:???
ぼっちだから真面目に暇すぎて発狂しそう。今までは大丈夫だったのに
18学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 16:36:40 ID:???
アニメみるかゲームするかカラオケいくかすればあっというまに春休みとか終わると思うんだけど
19学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 16:37:53 ID:???
>>16
カラオケへGO!
20学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 16:51:05 ID:???
一人カラオケとか勇者だろ
カラオケ一回も行ったことないまま19歳になった
21学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 16:54:35 ID:???
病気だろ
22学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 16:59:17 ID:???
>>20
それはさすがにないw
つか一人でカラオケ行ったことない人久しぶりにみたw
普通にランバトとかしない?
最低でもウンガリアンなら常識レヴェル
23学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 17:00:53 ID:???
>>22 ごめん何語かわからない
24学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 17:02:02 ID:???
高校の時の娯楽なんてボーリングとカラオケぐらいしかねぇだろ
25学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 17:18:53 ID:???
>>23
ランバト:ランキングバトルの略。カラオケの機能の一つで、専用の点数採点の機能を使って全国ネットで歌唱力を競うもの。下手なメーカーの採点機能と違って基準がしっかりしてるからちゃんとした歌唱力が測れる。
ウンガリアン:運河に住んでる人のこと。とりあえず野田キャンパスに来れば1年のときに教えられる。
ランバトはともかく理科大生でウンガリアンは結構常識
26学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 17:19:28 ID:???
>>24
セクロス
27学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 17:23:42 ID:???
>>20
それなんて俺
28学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 19:56:03 ID:???
カラオケ店はもっと一人客を呼び込むべきだと思うよ
需要はかなりある
29学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 20:15:05 ID:???
一人でカラオケとか余裕だろ
30学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 21:05:26 ID:???
歌うとか赤面せざるを得ない
31学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 21:13:12 ID:???
一人で焼肉のほうが恥ずかしい
32ただの野田市民:2008/02/26(火) 21:16:40 ID:???
>>28
一人で一部屋使われるより
多く入った方が儲かるじゃん

ヒトカラ用部屋あるとこはあるらしいけど
33学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 21:17:54 ID:???
ひとカラの心得教えて
34ただの野田市民:2008/02/26(火) 21:19:33 ID:???
>>39
ポーカーフェイス
35ただの野田市民:2008/02/26(火) 21:20:00 ID:???
はいはい安価ミス
36(´〜`)y-~~ ◆OL75YdttYM :2008/02/26(火) 21:21:10 ID:???
一人カラオケは疲れる
37学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 21:44:35 ID:???
>>33
いとしさとせつなさとこころづよさ
38学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 21:49:53 ID:???
ずっと人と話してないために固まった顔と「耳をすませば」で得たいとしさとせつなさはあるけどこころづよさがない
39学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/26(火) 21:53:46 ID:???
>>33
才気煥発のキワミ
40学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 00:02:14 ID:???
運河に来て二年経つがウンガリアンは初めて聞いた
41学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 00:07:25 ID:???
自分2年生だけど1年のときの説明会みたいなので聞いた
あれサボったん?
42学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 00:08:37 ID:???
うはw
単位落としてる☆
43学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 00:13:53 ID:???
参加したけどうちの学科ではそんなこと言われなかったよ
44学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 02:25:46 ID:???
まともな社交性があったらウンガリアンなんて知ってて当たり前
45学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 02:49:27 ID:???
オタの俺でも知ってるぞ?
2年間何してたんだ?
46学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 04:03:09 ID:???
ウンガリアンに馬鹿にされたorz
47学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 10:19:18 ID:???
いや俺ウンガリアンじゃないしw
48学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 12:39:55 ID:???
人カラおすすめの店教えて
運河駅から地下目で
49ただの野田市民:2008/02/27(水) 13:24:58 ID:???
スタークラブ通称スタクラあまり人いないし安い
最近行ってないけど
50学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 13:26:23 ID:???
一人で遊ぶならカラオケよりパチンコ、ゲーセンだろ普通は
51学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 13:27:56 ID:R2rsia/W
理工の近くにスタホ2あるゲーセンある?
あるなら主戦を津田沼から移そうかと思うんだが
52学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 13:28:59 ID:???
柏にある
53学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 13:39:25 ID:xqbs3PKL
電気電子情報って化学Uやっとく必要あるの?
54ただの野田市民:2008/02/27(水) 13:45:28 ID:???
運河駅付近にゲーセンある?
16号のゲーセン気付いたらパチンコ屋になってたし
55学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 13:51:13 ID:???
ない
柏いけ
56学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 15:04:57 ID:???
>>50
よし、じゃあ1年間娯楽をその2つだけで生きてみてくれ
絶対に無理だからw
57学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 15:08:54 ID:???
運河に風俗ある?
58学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 15:12:02 ID:???
カスカビアンの俺が入学
59学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 15:14:16 ID:???
>>53
必要ない。少し範囲がかぶるが、事前にやっておくほどでもない
60学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 15:22:26 ID:???
>>59
サンクス
61学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 15:26:53 ID:???
ホモリアンの俺が入学
62学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 15:33:17 ID:???
新入生だが超絶ぼっちになりそう
63学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 16:01:44 ID:???
>>61
ホモルから飛行機で通ってるのか
大変だな
64学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 16:02:14 ID:???
>>62
漫画読会に入れば友達なんてたくさんできるおw
65学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 16:40:11 ID:???
ぼっちのほうが気が楽でいいぞ
過去問は手に入らないが
66学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 16:43:25 ID:???
清水公園で遊ぶサークルありますか?
67ただの野田市民:2008/02/27(水) 19:17:54 ID:???
清水公園とか小二の遠足でいくとこだろ
桜はきれいだが
68学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 19:49:09 ID:???
そうでもないだろ
大学生こないだ見掛けたぞ、男同士で遊んでたけど
69学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 21:34:43 ID:???
ハッテン場か
70学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/27(水) 21:37:14 ID:???
アッー!
71元理エ院生@2年生 ◆WQRX0/EC1g :2008/02/28(木) 00:33:02 ID:w42eCqda
清水公園は、野田周辺の心霊スポットとして有名( ゚Д゚)y─┛~~
72学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 00:36:12 ID:???
どうせ留年した奴が自爆霊になっちゃうんだろ?
怖くねぇよ
73元理エ院生@2年生 ◆WQRX0/EC1g :2008/02/28(木) 00:48:07 ID:w42eCqda
74学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 01:06:28 ID:???
>>56
もう何年もやってるぞw
友達とも遊んでれば飽きはしないさ
75学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 02:05:40 ID:???
>>74
そりゃ友達がいればそうだろうよw
>>50を見る限り、>>56がいってるのは「カラオケやパチンコ、ゲーセンで一人だけで遊んで、友達とかとは一切関わらない」ってこと言ってるんだと思うよ
76学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 03:22:36 ID:???
友達がいないとか人として終わってるよなw
俺も大学には友達いないけどorz
77学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 03:51:18 ID:???
別に人として終わってるとは思わないよ
孤独は自由の代償だしね
それに本当の友達は中々手に入るものではないよ
78学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 04:05:24 ID:???
社会に出て大変だろうね
79学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 04:15:26 ID:???
>>77
終わってはいないがかわいそうな人だよね
友人がいないってよっぽど欠点がある人間なのか極度のひきこもりかくらいだろうし
80学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 05:13:50 ID:???
>>79
友達から得るものを知らないなら世界が狭くて可哀想だと思う
でも能力が高くて独りを好む人間にも何人か出会った事がある
一概にそうとは言えないと考えてる
81学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 05:15:28 ID:???
でもいくら能力高くても独りじゃできないこと多いからなあ
まぁ本人の勝手だよね
82学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 05:58:26 ID:???
なんでこの板でこんな話してるんだw
とりあえず人それぞれってことでFA
83学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 11:06:13 ID:???
友達いない=人と協力して作業できないと思いこむ馬鹿がいるのはこのスレですか?
84学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 13:12:21 ID:???
ぼっち乙
85学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 13:25:45 ID:???
>>83
いや、ここにはいないな
藻前の気のせいじゃないか?
86学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 13:41:41 ID:???
友達は高校まで
87学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 14:07:07 ID:???
小中高で2年間を除いてずっとぼっちだったけど
友達できるかな?
88学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 15:09:28 ID:???
高校生まで=友達
大学以降ずっと続く=親友
89学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 16:03:06 ID:???
大学でぼっちの人って私生活で友達いるの?
90学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 17:25:12 ID:???
修学旅行のとき調子に乗って「先生バナナはおしりに入りますかっ?」って言わなきゃもっと友達多くて女にも好かれてた。
91学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 17:50:13 ID:???
その程度のことが影響するのはうわべだけの付き合いだからだよ
92学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 18:13:38 ID:???
ぼっちで頭悪いから過去問ないとつらい・・・
2科目も単位落としちゃったよ・・・
93学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 19:11:33 ID:???
たいてい皆が話しかけてくるからぼっちになることはないよ
愛想よくしておけばおk
94学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 19:50:57 ID:???
アニメ&ギャルゲ>友達 なんだけどね、さすがに漫読とかの人とは友達になりたくない
95学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 19:57:11 ID:???
>>94
漫画読会に1人友人がいるが普通の人間だぞ?
オタクに偏見を持つのはもうやめにしようぜ?
96学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 20:25:46 ID:???
だな。恥ずかしい考えだと思う
97学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 20:45:43 ID:???
過去問を手に入れるのも能力の内だと先生が言ってたぞ
個人的な付き合いができなくても挨拶できるぐらいの友達は作った方がいいよ
98学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 21:16:31 ID:???
先輩達FUCK YOU!!
99学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 21:34:30 ID:???
なんか理科大って>>94みたいに同族嫌悪が多いな
なんでだろ

あと過去問ってそんな重要か?
100学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 21:48:37 ID:???
>>92
>>99
あると楽になる科目もあるけど、普通はなくても単位とれる人はとれる
過去問のせいにするやつは単にやる気がないだけ
101学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/28(木) 23:25:33 ID:???
教科によっては過去問と全く同じ問題がでるよ
102学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/29(金) 09:55:42 ID:???
留年が心配なのでシラバス見て教科書買って予習しとこうかと思うんですけどやめといた方がいいですか?
103学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/29(金) 09:56:31 ID:???
学科は経営工です
104学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/29(金) 13:14:10 ID:SRagI57t
楽学科だから必要ない
105学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/29(金) 13:33:12 ID:???
楽なのは三年からじゃないの?
106学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/29(金) 13:44:08 ID:Qt2+vNzf
入学前に勉強たところでなぁ…。
やりたいなら微積と行列の復習でもしてればいいんじゃないか?
107学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/29(金) 13:48:03 ID:???
ずっと楽
108学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/29(金) 13:58:00 ID:???
EEって、確か必修二科目落としたらアウツだよな?
前期で電気機器、通年の電子回路落とした俺は留年確定か・・・
109学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/29(金) 13:59:50 ID:???
>>108
残念ながら確定です。
まぁ4年には上がれるが、研究室に配属されないから
実質、4年を2回やることになるな。
110学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/29(金) 14:30:44 ID:???
>>102
大学で必要な予備知識は、実は高校の内容のちょっとした応用でしかないから
今まで学んできた数学と理科の復習をすると良い
シラバスを見れば高校でのどの分野を大学で学ぶかは想像できるでしょ?

>>108
残念ながら留年確定だよ
電電ではよくあること
111学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/29(金) 21:19:11 ID:???
経営工でロンダってキツい?
112学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/29(金) 21:31:26 ID:???
理科大の威光ってどれくらいのもの?
野田近辺なら神扱い?
113学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/29(金) 21:38:30 ID:???
一般社会だと中の上から上の下
ロンダしたいならサークルは英語系入っとけ
114学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/29(金) 21:45:27 ID:???
なぜ英語
115学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/29(金) 21:46:30 ID:???
>>111
受験板のテンプレ読んだ?
116学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/29(金) 21:55:31 ID:???
2EEなんだが前期の電気機器学、通年の電子物理落としてそうなんだが留年とか研究室関係に影響ありますか?
117学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/29(金) 21:56:52 ID:???
見ました。たしか院に行く人は30%で去年は早稲田と筑波に行った人がいたような気がします
118学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/29(金) 22:14:08 ID:???
>>116
2EEに電気機器学はないし、留年に関係するかどうかは時間割を見れば分かるだろ。
119学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/29(金) 22:26:58 ID:???
>>116
電磁気測定の間違いです
120学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/29(金) 22:30:32 ID:???
来年全部取ればいいじゃん
121学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/29(金) 22:37:08 ID:???
>>108さんの書き込みをみると不安になるのですが、私も留年確定なんですか?
122学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/29(金) 22:45:27 ID:???
2年卒業の時点で必修を2つ落としていても
3年卒業の時点で落としている必修科目が1つ以下になっていれば留年確定とはならない
つまりちゃんと頑張れば大丈夫
どうせまだ本気で勉強してないでしょ?
受験の頃はもっと頑張っていたはずだよ^^
123学籍番号:774 氏名:_____:2008/02/29(金) 22:51:15 ID:???
>>122
説明ありがとうございます
これで安心できましたw
124学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/01(土) 00:00:55 ID:???
経営工とか学問として奥が浅いよ
わざわざ通年でやる必要があるかわからない教科があるよ、作業研とかさ
125学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/01(土) 12:44:34 ID:???
30%も院いってたっけ?
126学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/01(土) 16:46:04 ID:???
もっといってるよ
127学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/01(土) 18:47:27 ID:???
>>125
俺が見た時は30切ってたよ
128学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/01(土) 18:49:17 ID:???
どこの学科だよw
129学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/01(土) 19:11:38 ID:E0qeluBr
CI科って忙しいですか?
130学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/01(土) 19:18:35 ID:???
忙しいよ〜
131学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/01(土) 22:59:14 ID:???
EEに比べればかなり楽w
132学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/01(土) 22:59:36 ID:???
>>129
やめとけ。
133学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/01(土) 23:14:30 ID:???
なにをですか?
134学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/01(土) 23:38:20 ID:???
>>132
何をやめなければいけないのか教えてくださいませんか?
135学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/01(土) 23:52:36 ID:???
CIより忙しい学科があるから安心しなさい
136学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 00:13:30 ID:???
何をやめなければいけないかは教えてもらえないのでしょうか?
137学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 00:34:15 ID:???
>>132入学をやめたほうがいいってことですね、やはり忙しいのですね。
頑張ります。
138学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 06:19:57 ID:???
工化は電電よりも忙しいよ
あとはここの住人も少ない
139学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 06:23:17 ID:???
しかし電電より女が多い
140学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 06:43:15 ID:???
院進学率がアホみたいに高い
141学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 07:11:34 ID:???
入学後に「院に行かない奴は負け組」って脅されるからな
142学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 07:16:35 ID:???
化学や生物はそうだわな
143学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 07:17:42 ID:???
情報系は?
144学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 09:46:22 ID:NvjnNpMP
工化二年進級時に100切ってる、って聞いてびびった…
145学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 11:42:36 ID:???
去年は激しく落としたからね

化1
化2
必修の20単位(物A、物B、微積、線形、英語2つ)で8単位以上

落としたら留年だから注意しないといけない。特に化1と化2は落としたら即アウトだからね。
146学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 12:51:50 ID:???
情報系は他と比べて全然忙しくないし、院に行かなくても負け組とはなりにくい
147学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 12:51:57 ID:NvjnNpMP
サバイバルな学部だなぁ…
148学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 13:16:30 ID:53bSJBPc
今年電電に入学予定の者なんですが
運河か柏に住もうと思ってます。
月に掛かる経費の総額についてなんですが、大体いくら掛かるでしょうか?
149元理エ院生@2年生 ◆WQRX0/EC1g :2008/03/02(日) 13:22:22 ID:bdDIIMTG
とりあえず5〜6年間(学部)の学費を考慮したほうがいいな( ゚Д゚)y─┛~~
150学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 14:10:58 ID:???
1年から2年にあがるときの竜年率はだいたい
工化と電電が3割でそれ以外は1割くらいと考えればいいの?
151学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 14:39:47 ID:???
>>148
そのくらいネットで調べられない?
152学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 14:43:59 ID:???
年によって少し差はあるけど大体そんなもんだな
工化と電電以外は1割にみたないとこもあるけどw
153学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 14:51:47 ID:???
3割って大体点数ギリギリで入った人なのかね
154学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 15:14:32 ID:???
入るときの成績はそんなに影響してないかな
ほとんどは初めての大学生活で浮かれすぎてダラけまくった人達
もしくは義務教育じゃないからサボったりしても何も言われないのをいいことに勉強に手を抜いてた人たち
どっちにしても普通に勉強してれば通れるから本人のやる気次第かね
問題は3,4年次だなw
155学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 15:37:31 ID:???
電電でサークルに入ってる人はどのくらいいますか?
156学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 15:38:04 ID:???
だらけるどころか、戦々恐々ですわ。

留年、田舎、男子学校…


なかなか、先は暗いな。
157学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 15:39:59 ID:???
まったりとしたサークルってなにがある?
158学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 15:46:30 ID:???
>>155
8割以上は入ってるよ
つかそういうところで先輩とのつながりを作っとかないと色々と損をする

>>157
漫画読会w
漫画研究会は殺伐としてるらしいよ
159学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 15:48:20 ID:???
うちとか5割くらいしか入ってないと
160学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 15:54:34 ID:???
>>158 そのサークルって銀玉しか読まない自分でも入れる?
161学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 16:10:32 ID:???
漫画読会の方は大丈夫
漫画研究会は初心者大歓迎とか言いつつ初心者はほとんどすぐにやめるという事実w
部費2万だしね
162学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 16:23:26 ID:???
女皆無?
163学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 17:01:18 ID:???
漫研に女いるよ〜w
164学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 17:11:28 ID:???
漫読にもいますよw
165学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 17:38:01 ID:zkP3Z8HV
今年応生に入学予定なんですが、入学まで暇なときに物理を勉強しようと
思うんでおすすめ・先輩方が使ってよかった問題集を教えていただきませ
んか?
166学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 17:46:03 ID:???
今は遊んでても、全然大丈夫だよ
167学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 17:51:05 ID:???
物理で一冊やり通したのはこの本しかないな
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31673789
168学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 17:54:29 ID:???
絶対に入らないほうが良いサークルは何ですか?
169元理エ院生@2年生 ◆WQRX0/EC1g :2008/03/02(日) 18:11:05 ID:bdDIIMTG
東哲研( ゚Д゚)y─┛~~
170学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 18:14:28 ID:???
>>169
www
171学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 18:22:33 ID:???
>>169
ガッ
172学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 18:36:55 ID:???
一般的な理科大生の会話の中身って何?
勉強 ゲーム 恋愛 身内話 TV とか
173学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 18:51:56 ID:???
他の大学と特に変わらんよ
しいて言うならゲームとかの割合が少し多目なくらいかな
174学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 20:04:33 ID:???
サークル入るやつ一発芸の準備しとけよ
175学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 20:12:46 ID:???
どんなブラックサークルだよwww
176学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 20:19:39 ID:???
ヤリサーのミクミクです
177学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 20:47:43 ID:???
サークルによっては歓迎会で一発芸とかやらされるらしいね〜
うちのテニサーはそんなことなかったけどw
178学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 21:01:08 ID:???
そうかそうか
179学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 21:27:09 ID:???
自分は3EEなんですが、院の勉強っていつ頃から始めればいいんですか?
オススメの勉強方法とかあったら教えてください
180学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 21:44:02 ID:???
一発芸やらされるサークルってどこ?
体育系の一部のテニサーだけ?
181学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 21:47:33 ID:???
みくみく
182学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 22:24:49 ID:???
にしてやんよw
183学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 22:34:10 ID:???
サークルのみくみくだろwww
184学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/02(日) 22:53:16 ID:???
だけ!
185学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 00:13:41 ID:???
オールラウンドサークル(苦笑)
186学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 00:16:35 ID:???
あげあげですから
187学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 00:35:32 ID:???
女狙いならサークルよりバイトの方が絶対いいよ
理科大じゃ倍率高杉w
188学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 00:45:04 ID:???
成績発表が近づいてきたな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
189学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 00:46:44 ID:???
留年してるかなぁorz
190学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 00:55:49 ID:???
>>188
Dが無く再試も無かったら進級出きるでしょう。
191学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 02:42:06 ID:6Vhbyv4R
一発芸ww

サークル入ってる人って全体の8割くらい占めますか?
192学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 04:10:09 ID:???
理科大でも大学院に行けばそこそこ良いところに就職できるんだな
学部だと目も当てられないところばっかだが
それとも理科大院でさえいいところに行けるのは今の売り手市場ってのが大きいのか
193学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 05:52:51 ID:???
>>187
理科大の女とか彼女にする価値ないだろjk
194学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 06:53:07 ID:???
それがね…
やっぱ言うのやめた
195学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 07:27:37 ID:???
車の免許もってる?
196学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 09:31:02 ID:???
理科大の女の子を彼女にしたいおいらはどうすればいい?
197学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 11:26:44 ID:???
HP見ると漫読とかないけどそういうのってどこでしるの?
198学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 11:32:05 ID:???
早稲田は楽に単位とれて就職も理科大より上
199学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 12:12:35 ID:???
暇すぎわろた
200学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 12:47:56 ID:???
旅にでようぜ
201学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 13:51:48 ID:CvKvNONJ
>>196
なんぱ
202学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 14:09:13 ID:???
霊波の光という宗教団体がすぐ隣りにありますが、理科大生にとって
何にも影響がないわけないですよね。
理科大では何か奇妙な出来事が起こったりするんですか。
あと霊波のことを悪く言ったり信者さんに迷惑を掛けると、嫌がらせを受けたり変な儀式をされちゃったり。
203学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 14:23:26 ID:???
あいさつをされるくらい?
204学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 14:52:55 ID:FJjxgAXF
道の掃除とか横断歩道で旗持って立ってるとか。

あとたまに学食にいる。
205学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 14:53:06 ID:???
大学と霊波の間で協定があるみたい。
霊波は理科大生に勧誘、その他の宗教行為、迷惑等をかけない。
変わりに理科大は霊波の行事等に文句を言わない。

まぁ2日、12日、22日とか霊波で行事がある日は信者が沢山来て
電車やら道やらが混みまくるんだがね。
206学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 15:03:50 ID:???
>>197
サークル見学のときに配られる冊子に書いてある
もしくは理科大のHPのどっかにあったハズ

>>202
奇妙な出来事てwww
つか嫌がらせや変な儀式とかした時点で警察に取り締まられますよjk
207学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 15:09:47 ID:???
>>206 サークルHPにも書いてあるけど漫研しかなかった
208学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 15:41:10 ID:WwYObteZ
↑こいつらヲタじゃん
あー最悪
運動部よりパソコン部の多そうな理科大に入るトカ薔薇色な大学生活さようなら
209学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 15:42:59 ID:???
そういう偏見が世間をよりダメにするという事実にそろそろ気付こうよ
俺の友人にもオタク何人かいるけどみんないいやつばっかだぞ?
210学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 15:46:11 ID:???
>>208
文章から察するに恐ろしく見識がせまそうな意見だねw
そもそも運動部よりもパソコン部がたくさんある大学なんぞ存在しないがwww
211学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 15:51:22 ID:???
>>208
君の言う「薔薇色な大学生活」とやらがどれほどのもんか知らんが、もう少し将来ののことを見据えた方がいいぞ?
まぁ「パソコン部」っていう表現からしてレヴェルが低そうなのは見受けられるが
212学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 15:55:22 ID:???
213学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 16:04:49 ID:???
>>208
野田キャンパスにおいて“パソコン部”に値するサークルは2つしかないよ
将来研究室でシミュレーション等を行なうときにプログラミングが必要だから
その基礎的な知識を身につけるうえで、そういう活動をすることも悪くはないと思うが

運動系の部活やサークルが多いことは、理科大HPを見ればわかる
何も知らないのに文句を言うのはやめましょう
2chを見ている時点であなたもオタクの素質を持っているわけです
214学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 16:38:28 ID:???
釣られすぎ
215学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 16:44:15 ID:???
>>208
釣りご苦労様です!
216学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 16:57:44 ID:???
漫画読会の女の子を彼女にしたいんですがどうすればいいでしょうか
217学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 17:01:56 ID:???
入ればいいと思うよ
218学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 18:17:10 ID:J7KskETQ
主観でいいから知っているサークルの雰囲気教えて
219学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 18:58:52 ID:???
和気藹々としている
220学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 19:08:39 ID:???
アドバイスをするなら
興味のある゛複数の゛サークルの説明会と
少なくとも1回以上の活動の様子を見て
自分に合うと思ったところに正式に所属すると良い

サークル名だけ聞けば華やかそうなところでも
実際は雰囲気悪いところがあるからな
ちゃんと様子を見たほうがいいと思う
221学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 20:33:19 ID:???
>>220
ですよね〜
マイナーサークルは馴れ合いがウザイ場合がある。
222学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 21:54:05 ID:???
サークルなんてむりしてはいらなくてもいいじゃない。
223学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 22:25:51 ID:???
経営工のイケメン率は異常だと思わないですか?
224学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 22:33:40 ID:???
むしろキモメン率が異常
225学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 22:34:25 ID:???
雰囲気イケメンなら多いなwww
226学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 22:37:52 ID:j60Fs6nu
EEだけどやっぱ院行く人多いよな?
俺も行くつもりだけど推薦取れたのが確定するのっていつなの?
227学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 23:26:35 ID:???
経営工のキモメン多すぎ
勘違いギャル男も多すぎ
228学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/03(月) 23:58:27 ID:???
EEって進学率5割ぐらいじゃないの??
他学科と比較したら平均的だわな
229学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/04(火) 02:06:54 ID:???
>>227
キモメンはいるがギャル男はいないよ by経営工1年
230学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/04(火) 09:01:48 ID:???
>>229
一年の話でしょ
一年は可愛い子が多いと聞いてるが
231学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/04(火) 09:44:02 ID:???
>>226
>>228の言うとおり5割ぐらいだな。
院推薦がとれるか取れないかが決まるのは順位がわかってからだから、
研究室配属後じゃないか?
少なくとも基礎学力試験よりは後
232学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/04(火) 10:38:36 ID:???
電電って上位層〜下位層ってどんな感じで分布してますか?
上位層はやはり東大落ちとかもいますか?
233学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/04(火) 10:57:04 ID:???
東光落ちはいそう。多分俺がなる
234学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/04(火) 11:29:55 ID:PiU4QeWS
>>224
おまえか
235学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/04(火) 13:20:11 ID:???
自分はいわゆるオタクなんですが、そういうのって隠していったほうが友達はできるんでしょうか?
それともオープンにしていったほうがいんでしょうか?
236学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/04(火) 14:00:26 ID:???
>>235
隠して全然趣味の合わない奴と友達になってもしょうがない
237学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/04(火) 14:31:43 ID:???
>>235
オタク友達でいいならオープンしておけば、食いつく。
結構いるよ。どの学科にも。
ただし、他のコミュニティに入る(女と知り合う)のは難しい。
隠していると一般人となる。
238学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/04(火) 14:44:55 ID:???
>>236
>>237
235じゃないけど、なんかすごく参考になった。

電子計算機研究会の雰囲気って知ってる人いますかね?
239学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/04(火) 15:05:42 ID:???
>>235
漫画かきたいなら漫研へ、それ以外のオタクなら漫画読会へ入るのを勧める
ただ漫研は全くの初心者だとかなり厳しいから基本漫読に入る人のほうが多いかな
240学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/04(火) 16:28:20 ID:???
>>238
雰囲気はこんなとこで人に聞いても仕方ないよ
もし聞くならサークル勧誘のときに聞くか自分で見に行く方が絶対にいい
241学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/04(火) 18:00:30 ID:???
なるほど、ありがとう。
242学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/04(火) 18:52:46 ID:???
さっそく新入生スレが落ちたなw

この時期は毎年コテハンが出てくるんだけど
今年は珍しくまだ出現しないなw
243学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/04(火) 20:30:03 ID:???
空気コテになるくらいなら、名無しのがマシ
244学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/04(火) 21:48:19 ID:???
一時期顔文字コテハンが大流行した事とかあったねぇ。
一部コテハンはそれなりに好きだったんだが、今何をしているやら。
245学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/04(火) 22:56:51 ID:???
うわああああああああああああああああああああああ
あのころはまだまだ先だと思ってたのに、成績発表近づいてるうううううううううう
んあああああああああああああ
246学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 00:17:10 ID:???
野田から一番近い樹海はどこかな
247学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 00:24:05 ID:???
>>246
イキロww
森林公園かな?w
248学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 00:40:31 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【院試予備校】東京理科大スレVer.66【留年学校】 [大学受験]
【合格発表】千葉大学総合【マダー?】 [大学受験]
【いよいよ】千葉大学総合【決戦当日】 [大学受験]
東京理科大学補欠待ち専用スレ [大学受験]
★YOKOTEN(横山典) Part83★ [競馬]
249学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 00:42:19 ID:???
250学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 00:45:53 ID:???
横典スレ見てる奴いんのか。

こないだフェブラリーSでフィールドルージュでも買ってたのか?ご愁傷様。
251学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 00:52:56 ID:???
成績発表っていつですか?
遠いからなかなか確認しに行けない…
252´ー` ◆UXXsljqXV. :2008/03/05(水) 03:56:33 ID:???
>>244
とりあえず院進学確定
今はバイトしたり旅行に行ったりニートしたりしてる
253学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 06:53:31 ID:???
デートはしてないのかね
254学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 07:59:00 ID:yQ2FldqI
mixiとかやってないんだけどみんなやってるの?
255学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 08:00:49 ID:???
やってるよ
暇つぶしにはもってこいのものだ
256学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 08:22:50 ID:???
まず招待されろ
257学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 08:44:37 ID:???
今年入学するけどやってない。やるべき?
258学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 08:47:01 ID:???
そんなやるやらないってもんじゃないだろmixiってw
友達がやってたら誘ってもらうとか誘われるものだ
259学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 08:53:13 ID:???
やってなかったらこいつ友達いないんだってひかれるよ
ぼっちまっしぐらだね
260学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 09:06:43 ID:???
嘘つくなよお前ら
261学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 09:20:52 ID:y0kKcCGp
MIXIって?
262学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 09:22:44 ID:LLkEHEae
映画taxiの新作だよ
263学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 12:02:24 ID:y0kKcCGp
と見せかけて本当の意味は?
264学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 12:23:50 ID:???
mixiは、まぁ大学生ならみんなやってると思うよ
265学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 12:51:49 ID:???
みんなでもないだろ
放置してる人も多いし
266学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 16:03:56 ID:???
最近めんどくさい。別にやらなくてもいいと思うよ。
267学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 18:11:03 ID:???
周りがやってるならやる程度でいいと思うよ
要はブログみたいなもんだからw
268学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 20:17:22 ID:???
入学して10日以内にカラオケいく確率ってどんぐらい?
練習した方がいいのか?
269学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 20:24:30 ID:???
行くやつは早々から行くし行かないやつは3年間行かない可能性もある
個人の趣味レベルだしね
まぁ歌える曲が大いに越したことはないが
270学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 20:26:50 ID:???
生まれてから一度もカラオケやったこと無い俺でも
普通に卒業できたし友達もちゃんと出来たよw
271学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 20:53:56 ID:dbJwg/IH
272学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 20:59:51 ID:???
かかねーよ
273学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 21:37:02 ID:???
>>271
書いてもらう態度には見えんな
それらしい姿勢で質問しなおせ
274学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 21:57:38 ID:???
経営工で化学の有機やり始めるのって秋から?
275学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 23:06:27 ID:???
野田プギャー
276学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 23:46:27 ID:???
>>275
そういう脈絡のない無駄なレスはやめろ
277学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/05(水) 23:49:36 ID:???
>>274
テスト前日勉強で単位とれたよ
出席は重要らしい
278学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/06(木) 00:04:56 ID:???
化学落とすやつなんていないだろww
279学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/06(木) 00:08:57 ID:???
普通に数人落としたんだが
まだお前さんは理科大生の恐ろしさを知らないようだな
280学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/06(木) 00:23:16 ID:???
化学は出席とレポートさえ出してれば大丈夫
試験も持ち込み可で問題は過去問やレポとほぼ一緒だし
てゆーか化学を試験前以外に勉強するのははっきり言って無駄かとwww
281学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/06(木) 00:30:50 ID:???
>>280
科学方法論は出席0でもAをとれると聞いたんだが、本当か?
282学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/06(木) 00:43:38 ID:???
>>280
レポートなんかなかったぞ?
持ち込みも
283学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/06(木) 10:16:41 ID:SdgcdMBS
物事の利害が判断できねえやつがやけに多いな
284学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/06(木) 10:20:02 ID:???
あー基礎学力試験やばいな
200点取れるかな
285学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/06(木) 12:06:50 ID:???
多分電電になりますが、電電の一日を教えてくれませんか?
286学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/06(木) 12:23:58 ID:???
そんなの人によるでしょー

大学は高校までと違って自由だから、勉強しなくてもいいんだよ
しない人は留年するだけだ
人によって様々だね
287学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/06(木) 12:27:55 ID:pVafm7Jo
院推薦の条件全体の1/3に入っているかが問題だ。
288学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/06(木) 13:04:06 ID:???
初めはとにかく必修落とさなきゃいい
出席点ある教科はサボらず出とけ

架空請求のハガキきてワロス
時間指定で電話かけろって書いてあるやつには気を付けろよ
289学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/06(木) 14:09:07 ID:pVafm7Jo
基礎学力試験の回路H17の過去門みたけど簡単すぎワロタw
他の年の問題ってどこかでDLできる?
290学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/06(木) 14:21:55 ID:???
>>289
むしろそれをドコで落としたか教えてくれ
291学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/06(木) 16:08:32 ID:???
>>289
俺にとっては難しいんだがorz
292学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 02:19:36 ID:???
2年生の前期の授業料の納入っていつ頃ですか?
293学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 06:52:25 ID:???
理科大物理学科4年の場合

最上位は東大院・東工大院の本流に受かるヤツがいる

上は理科大院内部推薦を蹴って新領域やすずかけに受かるヤツがいる

中の上は推薦で理科大院へ。

中の下は理科大院を受験することになるが大抵落ちる。

下の奴は院を考えず、就職するか、理科大院受けても落ちて涙目
294学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 07:49:55 ID:???
新領域って落ちこぼれでもいけるんじゃないの?
経営工か土木でもいける?
295学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 08:00:43 ID:???
落ちこぼれでも行けるって大学院受験なめすぎだろ
そういうのは宮廷レベルの奴が自嘲気味に言うんであって
理科大生が言えるレベルじゃない
まれに理科大生でも落ちこぼれと言える成績で受かる奴がいるが、
それはもともと理科大に来てサボってただけで、地頭は良いってことがほとんど
296学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 08:06:34 ID:???
ごめん落ちこぼれでも入れるって言うのは言い過ぎたけど優秀な人は自分の大学の院に残るって話をよく聞いたからそこそこ簡単に入れるのかと思った。
297学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 08:08:10 ID:???
言い過ぎだろ
普通に勉強してたらいける
298学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 08:15:48 ID:???
推薦で理科大院に進む奴が東大院なんて普通に勉強してたら行けるとか言っちゃうんだよな
推薦使うってことは外部受験したことも無いのに
謙遜して俺は頭悪いけど東大院受かったよなんて言う奴が出てくるけど、それはお前の頭が良いってだけなんだよ
ただその事実に気づいてないだけで、それ以外のなんでもない
299学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 08:33:19 ID:???
難しいということはわかったんですけど、経営工か土木で新領域の情報系の研究室入るには科目数足りないですか?
300学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 12:02:13 ID:???
>>293
これをみてると院に入る人はほとんどが推薦のような気がするんですが、実際はどうなんですか?
実力試験や院試で入れる人って少ないんですか?
301学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 12:14:32 ID:???
メタラーいますか?
302学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 12:22:22 ID:???
お前ら将来のこと考えすぎだろ…
303学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 15:53:12 ID:???
広大理学か東京理科理工はどっちがいいですかね??
304学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 16:18:36 ID:???
全社
305学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 16:28:01 ID:???
>>304
後者と言ってくれ。。
306学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 17:00:18 ID:???
全車
307学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 17:40:19 ID:???
普通なら広島大に行くだろうな
理科大の通学可能圏に住んでるなら考えるかもしれないが
308学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 18:16:39 ID:???
理科大通学可能圏で広島大受けるやつなんているのか?
309学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 18:52:23 ID:???
>>300
どういう意味で言ってるの?
文脈から「院の推薦」の意味がわかっていなさそうだが

院の推薦とは、内部の学生が自分の大学の院に進学するときに用いられるものだよ
310学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 19:00:44 ID:???
軽音って何やってる?
311学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 19:43:55 ID:???
らんこう
312学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 19:53:20 ID:???
運河に雀荘ある?
313学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 20:09:16 ID:???
>>310
もう少し質問を工夫できなかっただろうか?
314学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 20:10:14 ID:???
>>312
ないよ〜
一人暮らしの人が多いから、誰かの家または部室でやるという方法が一般的だと思われる
315学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 20:37:10 ID:???
>>312
>>314
でも麻雀禁止の部屋多いからやるときは部屋選ばないとできない
316学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 20:42:01 ID:???
うはw神楽坂キャンパスで爆発だってよw
317学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 20:42:39 ID:???
学食って残してもいい?
318学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 20:59:24 ID:???
>>317
残していいよ
319学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 21:00:55 ID:???
>>318 ありがとう
ヤフーで理科大でてるね
320学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 21:13:49 ID:???
321学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 21:14:18 ID:???
これで理科大の名が全国区に
322学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 21:35:09 ID:???
神楽坂か
323学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 21:44:18 ID:0Qvbf9fv
どかーん
324学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 21:50:10 ID:vdWD41nt
ISで就職のいい研究室ってどこですか?SE以外で。
325学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 21:54:24 ID:???
何年生なんだろね。爆発受けたの。
22なんだから、ストレートで入ってれば、四年だよね。
326学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 21:57:43 ID:???
卒研配属されてすぐで失敗したのだろうか。
ナトリウムに水かければそりゃやばいだろうに…
そのくらいは分かってるはずだけどなぁ。
327学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 22:22:47 ID:???
金属ナトリウムに水をかけちゃいけないなんて高校レベルの注意だろ
好奇心でやったとしたら相当のアホだしそうじゃないならもっとアホだ
328学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 22:51:33 ID:???
各地理科大スレが盛りあがってるなw
329学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 23:22:21 ID:???
体を張って理科大を有名にしてくれたんだよ
その位わかってるって
330学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 23:54:52 ID:???
化学系ドンマイだな
331学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/07(金) 23:57:53 ID:???
>>329
流石に不謹慎
332学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 01:10:45 ID:???
>>331
ゴメン調子乗りすぎた
早い回復願ってます
333学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 01:23:26 ID:???
つ鶴
がんばってください。
334学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 02:25:43 ID:7i3OLsph
理工キャンパスって周りなにがある?
グランドとかある??
335学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 02:44:13 ID:???
あるよ
336(´〜`)y-~~ ◆OL75YdttYM :2008/03/08(土) 02:58:20 ID:???
あの綺麗な建物が…
337元理エ院生@2年生 ◆WQRX0/EC1g :2008/03/08(土) 09:13:19 ID:???
5号館裏あたりに城以外にもでかい建物ができたって聞いたが( ゚Д゚)y─┛~~
338学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 09:17:33 ID:wSFw1biD
うっせーよ汗豚
339学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 15:20:08 ID:iyqKFwVl
理工学部物理科から東大、東工大の院に進学することは可能ですか
340学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 15:25:24 ID:???
65.0 [理]物理(素論,原子核,宇宙論) 数理科学研
62.5
60.0
57.5 [工]航空宇宙 [情]知能
-----------------------------------------内部京大の壁
55.0 [理]天文,物理(物性理論) [情]電情,CS
52.5 [理]化学,生化 [工]機械,物工,社基 [情]数理,シス情
50.0 [理]生科,地惑,物理(物性実験 [工]都市,産業,化シス,バイオ,応化
-----------------------------------------総計地底の壁
47.5 [工]電電,建築,技術経営 [新]基盤 [情]創情
45.0 [工]シス量,地シス,海洋,原子力,マテ工,先端,精密 <====313の偏差値
42.5 [新]先端生命,複雑,物質系
40.0 [新]エネルギー,環境学全般
-----------------------------------------理科大駅弁ほいほい
37.5 [新]情報生命

これ見て考えな
341学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 15:34:22 ID:???
>>339
大学受験板のテンプレを見なさいよっ!
342学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 15:36:09 ID:???
可能ですか?
という質問に対しては、ほとんどの学科学科が毎年東大東工大に受かっているから
可能だよ
と答えるしかないな
343学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 17:02:01 ID:u4s7oIgC
国立落ちて理工学部電気電子情報工学科に進学予定の者です。
野田キャンパスってどんなところですか?
344学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 17:06:08 ID:???
ようこそEEの世界へ
345学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 17:16:44 ID:???
ゆっくりしていってね!!!!

_,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   Please relax here.!!!    <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1204635387/904-905



346学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 17:22:45 ID:???

166 大学への名無しさん New! 2008/03/08(土) 16:50:02 ID:6aMXgsuv0
国立落ちて理工学部電気電子情報工学科に進学予定の者です。
野田キャンパスってどんなところですか?

マルチ死ね
347学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 19:04:32 ID:s1qymUTW
図書館とかの学習施設の休館日は年末年始のみですか?
348学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 19:14:40 ID:???
日曜日も休みだよ
349学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 19:16:03 ID:???
あ、すまん
自習室は日曜日もやってる
350学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 20:27:34 ID:/pR2YS3e
いつ成績でるの?
351学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 20:36:53 ID:???
高校で弓道やってて大学でも続けたいんですが野田に弓道部ってありますか?
あとあれとしたらどんな人が多いですか?
352学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 20:38:43 ID:???
そろそろ
353学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 21:08:24 ID:???
弓道部はある
354学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 21:14:38 ID:???
>>351
部活・サークルの存在の有無はこちらにアクセスしてください
http://www.sut.ac.jp/life/club/kounin2.html
検索サイトから自分の大学名を入力すれば大学のHPが出てくるからいろいろわかるはず
部活・サークルはあまりに種類が多すぎるため、各団体の詳細はわからないことが多い
入学後に勧誘が行なわれるイベントが1日設けてあるため、活動日、場所を教えてもらって何回か参加して
その後に入部するかどうかを決めることとなる
355学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 21:40:51 ID:???
部活とかサークルとかそんなに楽しいもんかな?
今年で3年になるけど、入ってみようかな^^
356学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 21:57:58 ID:???
コンパってなにすんの?
一発芸とか酒のんだり?
357学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 22:01:56 ID:???
>>355
縦の繋がりがほしいならすぐに入るべき
あと趣味がアニメとかゲームの人は漫画読会に入るといいよ
358学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 22:09:34 ID:???
テニスとかバドミントン出来る場所近くにあるのかな?
あとでPC立ち上げるか……
359学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 22:09:49 ID:???
3年が入ってきても先輩は引退してるし
後輩の方がその団体に長く属しているから
扱いに困るだろうな
360学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 22:28:16 ID:???
>>359
そのサークルに友人がいれば平気
いなければやめといた方が無難
361学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 22:54:36 ID:???
テニスは屋外にコートがある(キャンパスの北側)
バドミントンは体育館でやることが可能
362学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/08(土) 23:28:51 ID:???
>>361
先輩ありがとう
サークルは野田のほうが充実してるみたいですね
363学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/09(日) 00:43:43 ID:???
>>362
まぁ野田は無駄に敷地広いからなw
おかげで授業で体育とかとると移動が大変だ…orz
364学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/09(日) 00:51:17 ID:???
一人暮らししてないのにチャリ乗ってる奴もいるぐらいだからな
365学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/09(日) 05:07:21 ID:???
サークルに入ってないけど、過去問は友達からなんとか貰える
366学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/09(日) 12:16:48 ID:8Ym+VZKo
ここの学科内でアルバイトしながら学費の1/3〜半分くらいをまかないながら
上位の成績を取りつつサークルを週一でやるのは忙しくてとても無理ですか?
それとも頑張りによっては達成できるものですか。
367学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/09(日) 12:24:14 ID:???
>>366
ここの学科内?どこ?
368学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/09(日) 12:35:12 ID:8Ym+VZKo
物理科です
369学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/09(日) 12:52:42 ID:???
物理科か。
電電だからよくわからんが、
1,2を争う忙しさの電電でもそのぐらいやってるやついるから物理なら出来ると思う
370学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/09(日) 13:08:32 ID:8Ym+VZKo
そうですか、ありがとうございます
371学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/09(日) 14:09:31 ID:???
だったら最初からどこでもできるって言ってやれよww
372学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/09(日) 17:31:37 ID:???
学費稼いで上位狙おうと思うなら、素直に奨学金狙った方が賢いだろ
俺だったら肉体疲労と精神疲労の二重苦で自滅するわ
373学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/09(日) 18:55:28 ID:XdeN99M9
>>371
そんなおまえは俺は嫌いだ
374学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/09(日) 20:42:04 ID:???
理科大生に霊波信者いる?
375学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/09(日) 20:42:33 ID:???
ノシ
376学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/09(日) 20:54:49 ID:???
大学から柏までチャリでどのくらいですか??
チャリ好きなんです。
377学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/09(日) 20:55:03 ID:???
成績発表KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEYOOOOOOOOOOOOOOO
378学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/09(日) 21:03:18 ID:???
霊波の信者は年寄りばかりだから問題なし

大学〜柏は自転車で40分ぐらい
約10kmだったと思う
379学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/09(日) 22:51:50 ID:???
>>374
霊波と理科大は不可侵協定的な物が結ばれてるからそういうのは平気
380学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/09(日) 23:12:37 ID:???
皆さん昼飯はどうしてますか?学食は美味しいですか?
381学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/09(日) 23:50:08 ID:GB6PKgT5
大阪府立と名工と東京理科工はどれが一番よいですかね???
382学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 00:06:21 ID:???
>>381
近いとこいけ
383学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 00:15:07 ID:???
後3日で死ぬのか…
ショボい人生だったな
384学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 00:16:49 ID:???
就職したい場所で選ぶべし

と俺は思う
385学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 00:27:36 ID:???
成績って前期みたいにパソコンでみれるの?
家に送られてくるの?
386学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 00:39:33 ID:nIW7mxkl
両方
387学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 00:45:30 ID:???
家に来るのかーやばいわ
388学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 01:16:56 ID:???
進級判定通知って貰いに行かなきゃいかんの?
13日10時以降に各学科事務に取りに来いとか書いてあるが
389学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 01:40:58 ID:???
>>381
地元愛知だけど東京行きたいから俺は東京理科を選んだよ
390学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 05:25:21 ID:???
>>388
じゃあいかなければいいじゃんw
391学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 06:13:41 ID:???
なんでもかんでも人に聞くなって感じですね^^
392学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 08:19:22 ID:???
俺らの軽い一言で人生決まったら嫌でしょ
393学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 09:31:15 ID:???
しかも2ちゃんだぜ。
394学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 12:28:55 ID:???
           / ̄ ̄\
          /`     .|
           )ェ     .|
         ム       .|
 つまんね>  フ     |
          ノ _ノ  |
           ̄ |  .|
            /    |
           /    |
          /`     .|
           )ェ     .|
         ム       .|
 つまんね>   フ     |
          ノ _ノ  |
           ̄ |  .|
            /    |
           /    |
          /`     .|
           )ェ     .|
         ム       .|
 つまんね>   フ     |
          ノ ___ノ  
395学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 13:05:36 ID:/RUGNFzM
理科大にしました!!
留年がかなりあるときいたんですけど、東京では就職いいってきいたし
396学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 14:08:37 ID:???
二浪は浮きますよね
そうですよね

orz
397学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 14:19:19 ID:???
>>396
安心汁仲間がここに



後期落ちたらだがな
398学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 14:23:08 ID:???
>>396
ここにも仲間がいるぞ
399学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 14:33:31 ID:???
二浪仲間いて少し安心したお(;ω;)

自分も含め後期あるやつ頑張ろうな。
400学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 15:16:55 ID:???
じゃあ俺らがいくなっつったら絶対にいくなよ
401学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 15:18:39 ID:???
2浪なんだかんだでポツポツいるから自分が気にさえしなければ平気。
3浪はレアキャラ。
402学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 15:25:43 ID:???
俺、三浪だよ
403学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 16:30:18 ID:???
……(空気読めよ>>401)
404学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 16:31:39 ID:HXED5Wqh
物理学科、応用化学科、数学科にいる奴で早稲田の得意教科狙ったりするのはどうなの?
405学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 17:02:15 ID:???
意味不明死ね上げんな
406学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 17:06:19 ID:???
今年入学するけど仮面するわ
仮面サークルってある?
407学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 17:18:00 ID:???
仮面サークルって何すんの?
仮面に失敗した先輩を後輩が馬鹿乙wwwwwって言うためにあんの?
408学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 17:45:30 ID:ySBbJYhx
みんなもう家決めた?
409学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 17:49:45 ID:???
決めたよ。運河にしたけど柏並に高い物件選んじゃった。しくったよ。
運河とかその隣りの駅だったら4万前後でいい物件あるね。
410学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 17:51:39 ID:???
>>409
パティオ?
411学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 18:27:39 ID:???
EE基礎学力の電磁気、電子回路ってむずかしいのかww?
テラヤバスwwwwwwwww
412学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 18:34:52 ID:???
説明会にたくさん行ってるから基礎学力全然勉強できてないなぁ
413学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 18:50:11 ID:???
>>411
入ってからでも大丈夫だよ。
ただやらなきゃ出来ない科目だから毎週復習はしっかりやっとけ。
特に電気回路は去年受講者の40%以上が落とされてる科目だから注意。
必須科目は過去問の類題が出る事が多々あるから上の学年との繋がりはしっかり持っとけ。
414411:2008/03/10(月) 19:04:15 ID:???
電気回路4.0だからwww
415学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 20:12:45 ID:???
運河で家賃6万の俺涙目www
416学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 20:20:56 ID:???
俺も参篭ではいったよ^^
417学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 20:21:28 ID:???
運河で家賃6万って豪華すぎだろ
418学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 20:25:18 ID:???
運河で6万ってぼられすぎだろ
419学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 20:31:02 ID:???
うち二万円切ってるぞww
井戸水うめぇww
420学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 21:13:34 ID:???
仮面サークルwwwあるわけがないwww
421学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 21:19:09 ID:???
普通の人間より一浪の方が多いんだろ?理科大
422学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 21:28:17 ID:???
半分ぐらいが浪人生だね
423学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 21:41:43 ID:???
しかも学校から遠いwww 6万www
424学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 21:42:08 ID:???
仕送りは月にいくら?
425学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 21:46:06 ID:???
20万
426学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 21:49:31 ID:???
>>407
仮面失敗寸前で留年目前の俺…
後期があるけど


さすがに三浪は見たことないな
427学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 21:49:47 ID:???
これが……格差社会か……………
428学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 22:09:06 ID:???
三浪ってか+3はたまに見るな
429学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/10(月) 23:04:23 ID:dE0RE77l
柏乗り換えの人ばっか?
430学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 00:21:23 ID:k5PD8Uwv
運河で家賃5万は高いほうなの?
431学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 00:23:28 ID:???
>>425 すげー
432学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 00:28:00 ID:???
すげーを通りこして甘ったれてる気がする
433学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 00:28:08 ID:???
運河で家賃5万は若干高い部類

俺は5万4千だがな
434学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 01:09:35 ID:???
5万円とか超すとアパートじゃなくてマンションみたいな外見の建物になるよな
光ファイバー完備とか
435学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 01:19:50 ID:CaHw2hVd
運河付近は、大体3〜5万が相場らしいね。
436学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 01:40:16 ID:???
仕送り20万はただのゆとりだろwww
もう少し自立しようぜwww
437学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 02:20:56 ID:???
>>434
お前パティオだろ
438学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 07:16:58 ID:???
パティオは管理費とか入れると、家賃が月換算8万くらいになるから困る
439学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 07:38:49 ID:???
彼女ほしい
彼女いるやつどうやってつくったの
440元理エ院生@2年生 ◆WQRX0/EC1g :2008/03/11(火) 07:42:24 ID:???
バイト (゚Д゚)y─┛~~



さて仕事行くか
441学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 07:43:37 ID:???
予備校
442学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 07:57:18 ID:???
ヤフオクで買った
443学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 10:08:57 ID:XQQrKh1G
スーツかったかー
444学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 10:12:54 ID:???
ロンダしたい人は今の時期は学科の入門書とか英語やっとけばいいのかな?
それか微積か
445学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 12:10:32 ID:???
彼女は空想上の生物だろ
実在はしないよ
446学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 13:08:00 ID:???
みんな学生証用の写真はもう大学に送った?
447学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 13:40:57 ID:XQQrKh1G
>>444
ろんだってまジナニ
すっげーキニナルワ
448学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 15:50:31 ID:yRY48851
上にでたグリーンパティオに住んでる方いますか? どのような状況でしょうか・・・
449学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 19:25:40 ID:16O7GEec
>>447
他大学の院に行くことらしい
450学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 20:41:46 ID:???
>>447
ロンダリング:通ってる大学とは別の大学院に通うこと
451学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 20:52:24 ID:???
おまえらロンダリングの意味が分かってないな
452学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 21:12:47 ID:???
>>450は釣りだよな?マジじゃないよな?
453学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 21:33:24 ID:SQyi+RU2
電電の研究設備等は良いですか?
454学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 22:08:28 ID:???
他の研究室を見たことがないから何とも言えんなぁ…
455学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 22:25:56 ID:???
ロンダリングは洗濯って意味なんだぜ!
藻前ラそんなことも知らないのか
456学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 22:28:05 ID:???
成績まだかよおおおおおおおおおお
457学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 22:58:05 ID:???
383 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 2008/03/11(火) 16:00:14 O
グリーンパティオ野田に住んでる方っていますか? 
状況を知りたいのですが・・・ 
458学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 23:10:08 ID:???
運河駅前の不動産屋h○d○kaには頭きた
理科大のアパート斡旋所登録とあるが、斡旋所の良物件は店舗に来店させるためのえさでしかない
459学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/11(火) 23:17:36 ID:???
8畳
トイレ風呂別
入居者は全員理科大生
入り口に管理人がいるからセキュリティーは問題なし
家賃:部屋により5〜6万円
ネット代:マンションタイプの光ファイバー3千円
水道代:3千円の固定(使い放題)
管理費:8千円
管理費が高いのは、パティオ周辺を定期的に掃除したり
管理人が監視カメラで不審者がいないかチェックしたり
騒音が気になったり、外出中に家のエアコンを消し忘れていた時等は、nasicに連絡すれば可能な限りの対処をしてもらえたり
いろいろと人件費がかかっているからだと思われる

逆にそういうものを求めないのであれば
無駄にお金をとられるから
他の物件を選ぶ方が賢い選択だと思う

他に聞きたいことがあればどうぞ
460学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 00:34:26 ID:???
>>458
俺もそう思った。
461学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 00:35:31 ID:???
>>458
俺も俺も
462学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 01:05:40 ID:???
自演乙
463学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 06:16:45 ID:cfBCyGXw
>>454
国立と比べるとどうなんですかね?

底辺国立出したら受かったんですが、自分は理科大行きたいんですよね…
464学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 06:35:38 ID:???
理科大受かるぐらいなら
底辺国立大に受かることは余裕なんだがな

同じ国立でも、上位であるほど多くの資金が国から貰えるから
下位は資金力が劣るわけだが
私立と比べてどうなのかはよくわからないなぁ…
465学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 07:40:25 ID:???
アマゾン…
人生終わった
466学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 08:32:13 ID:???
そんなことより明日の成績情報だ・・・

1年前に戻ってあの頃の俺をぶん殴って勉強漬けにさせたい
467学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 10:16:50 ID:???
留年が不安だという人は以外と留年はしない。
留年する人は留年確定と考える人と何も考えてない人が落ちる。
って誰かが言ってた
468学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 12:07:16 ID:???
その意外とにあてはまらないのがおれだったら…
469学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 12:29:48 ID:???
野田市のごみ袋高すぎ
470学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 12:31:09 ID:???
*1 5月6日(火)はみどりの日振替休日にて休業日であるが、授業を実施する。
*2 6月14日(土)は学園記念日にて休業日であるが、授業を実施する。
*3 7月21日(月)は海の日にて休業日であるが、授業を実施する。
*4 10月13日(月)は体育の日にて休業日であるが、授業を実施する。
*5 11月24日(月)は勤労感謝の日振替休日にて休業日であるが、授業を実施する。

俺たちの大学って最高だな
471学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 12:54:32 ID:???
>>470
授業開始も去年より五日はやいしな
472学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 13:22:33 ID:3Qfrc+KE
院いくかなやむわ
473学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 13:53:18 ID:???
>>470
休日も授業とか予備校かよ
474学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 18:06:28 ID:???
成績って1号館に取りに行けばいいの??
475学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 18:09:06 ID:???
学部の事務じゃねーの?
476学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 18:10:12 ID:3Qfrc+KE
まだ紙の成績表ってあるの?
俺の学科もまだあるのかな。前に紙は廃止になってネットオンリーになった気がする
477学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 18:18:01 ID:???
何個Dがあるか楽しみだぜww
478学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 18:25:53 ID:???
休日に登校とか^^;
479学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 18:30:54 ID:???
成績とりに学校いくとかどんだけマゾだよ
480学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 18:51:33 ID:???
取りに行かないと自宅に郵送じゃなかったっけ?
481学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 19:22:50 ID:???
明日はみんな取りに行く?
482学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 19:32:11 ID:???
行くわけねぇ
483学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 20:50:11 ID:???
電電の卒研に入れるかどうかが出たな
大方のやつらが合格っぽいな
484学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 21:13:16 ID:???
>>483
大学に張り出されてんの?
485学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 21:25:03 ID:???
12号館のいつもの掲示板に貼ってあったよ
486学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 21:28:27 ID:???
最近は掲示物はがされてさっぱりしてたから新学年まで何も張り出されないのかと思ってた
487学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 21:56:52 ID:???
どっかの研究室に寄贈本が数冊あったな。
もらっとけば良かった・・・
488学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 22:16:19 ID:???
発表時間知ってる奴はおらんのか
3/13 00:00にアクセスすればいいのか?
489学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 23:03:01 ID:???
とりあえず0時過ぎにアクセスして、ダメだったら寝る予定
490学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 23:04:12 ID:???
毎年0時に更新されないだろ
あの学生課がそんな迅速に動くわっきゃないZ
491学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 23:13:58 ID:???
学生課の態度のデカさは異常
492学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 23:17:47 ID:AswsTyKe
>>470
ウソデショ
493(´〜`)y-~~ ◆OL75YdttYM :2008/03/12(水) 23:19:47 ID:???
たしか更新は朝じゃなかった?
494学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 23:20:55 ID:???
9時くらいじゃないでしょうか
495学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 23:22:56 ID:???
>>493
朝なのか?
今ネカフェで見るために電車で柏に向かってるんだが?
496(´〜`)y-~~ ◆OL75YdttYM :2008/03/12(水) 23:25:39 ID:???
0時更新はなかったと思うよ
いつも9時から11時くらいだったかと
497学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 23:30:03 ID:???
怖い怖い
怖がるぐらいならもうちょい真面目にやっときゃよかった・・・
498学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/12(水) 23:49:20 ID:???
>>464
ですよね。無茶な質問してすみません。
名大志望だったのですが、センター失敗して、浪人出来ないのでランク下げたんですよね。。
自分的には大学院で休廷院に進学したいと考えてて、同じ境遇の人が多い理科大に行きたいと思っています。
しかし、2chとか担任は国立のが研究できるといって国立を薦められました。
入ってから気持ちよくがんばれそうな理科大にしたいんですけどね・・・。
踏ん切りがorz
499学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 00:01:25 ID:???
ついにこの日が来た・・・
留年は人生的にはどうなんだろうか
500学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 00:01:31 ID:???
成績きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ



501学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 00:03:51 ID:???
まだ出てないんだけど…
502学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 00:05:08 ID:???
ネトゲのメンテ明け思い出すわw
503学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 00:31:50 ID:???
きたああああああああああ?
504学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 00:34:18 ID:???
死ぬ前に何をすればいいんだ
505学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 00:35:29 ID:DiA1bUEt
早く出せよ理科大
506学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 00:38:38 ID:AZXzkdQR
6時だろ 条項
507学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 00:59:07 ID:???
寝れない
508学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 01:01:36 ID:???
まだ〜(・∀・ )っ/凵⌒☆チン
509学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 01:03:52 ID:???
寝れねー
510学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 01:11:47 ID:???
発表までがんばってゲームする事にした
511学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 01:18:24 ID:???
俺にだけAをください
512学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 01:28:44 ID:???
電電ばっかだよね
試験前に応数Uを一緒に勉強したのを思い出すな^^
513学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 01:45:14 ID:???
まぁ頑張れ。そんなぎりぎりの状態まで追い込むおまえらが悪い
514学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 02:52:22 ID:x4KrSE58
たのむううううううううう
あがっててくれえええええええええ
きになってねむれねえええ
515学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 03:15:48 ID:???
成績発表しなければみんな幸せなれるんじゃね?
516学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 03:33:31 ID:???
https://class.admin.tus.ac.jp/unipa/menu/KakuninSUTInput.html
今度こそ成績キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
517学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 03:34:26 ID:???
今回はずいぶん早いなwww学生課GJ
518学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 03:34:59 ID:???
つまんねーよ
519学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 05:28:22 ID:Z6+5BSiR
開けたら5時から6時のメンテの時間だった…。
あと30分近く待つのか…。
520学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 07:19:55 ID:???
さっさと成績だせよ理科大!!殺すぞ!!!!













↓ってこの人が言ってました・・・(´・ω・`)
521元理エ院生@2年生 ◆WQRX0/EC1g :2008/03/13(木) 07:20:36 ID:???
↓次の人どうぞ( ゚Д゚)y─┛~~
522学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 07:32:23 ID:???
うんこちんちん^^
523学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 07:32:46 ID:???
成績まだかよ 気になって眠れない
524学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 08:36:56 ID:???
どうだった?こないだの話
525学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 08:37:58 ID:???
きた
526学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 08:39:47 ID:???
成績きたああああああああああああ

ほぼ全部Cwwwwwww奇跡だわwwwww
527学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 08:47:16 ID:???
きたー
応数123全部Aヤター
電子回路もBでセフセフ^^
機械工学通論C、村田死ね><
528学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 08:52:26 ID:???
軒並みとれたのに肝心の必修落としたせいで留年が確定したwwwww
来年暇すぎどうしようwwwwwwwwwwwww
529学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 08:54:37 ID:???
cがひとつ。落ちてない。よかった
530学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 08:54:39 ID:???
オワタ('A`)
531学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 08:59:56 ID:AZXzkdQR
Cなんてねーよw
それにしてもグレードポイントがひどすぎる
532学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 09:03:46 ID:???
Aはないと思ってた教科がAでびっくりだわ
533学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 09:06:57 ID:???
2年で単位110超えたんだが、これが普通か?
534学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 09:07:54 ID:???
俺もそれくらいだわ
全部落としてないとそれくらいになるよね
535学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 09:11:14 ID:???
Gが2.5多すぎw
首の皮一枚でAなのか・・
536学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 09:11:50 ID:???
Aが一つもない。どうなってんだ。
537学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 09:13:03 ID:???
まぁ、落としてなけりゃいいさ
538学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 09:15:20 ID:9e3fxNxc
おおおおお完全に落としたと思った必修Bぃぃぃぃぃぃぃ/(^o^)\ナンテコッタイ
教授ついていくわ…
539学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 09:19:55 ID:???
殆どCとBか。Dもいくつかある・・・。留年じゃないけど
大学をあまりにも甘く見すぎてたよ・・・
540学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 09:23:08 ID:???
もういやだ
こんな大学やめるわ
541学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 09:28:15 ID:???
後期期末30点割ってるのに通った。奇跡ktkr
542学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 09:28:28 ID:???
留年確定スカスカスケジュール吹いたw
しょうがないから遊びまくるわ
543学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 09:35:40 ID:???
留年ガイダンスみたいなのあるの?
544学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 09:39:19 ID:???
>>543
1年か?経験から言わしてもらうと、そんなもんないよ
新入生のガイダンスに何故か籍おかれてる。覚悟しときw
545学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 09:46:04 ID:???
なんか今年から厳しくなったような気がする。
546学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 09:47:33 ID:???
ここで留年って言ってる人はやっぱり電電かな?
547学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 09:51:17 ID:???
1つも落としてなくてワロタ。
電子物理学は試験をほぼ白紙で出したのにB1.5だった。
レポートと小テストにもの凄い補正がかかってたとしても、試験で30点取らないと1.5にはならないはずなんだが。
あれのどこに30点の要素があったんだ。
548学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 09:52:54 ID:???
147単位とったから卒業確定した。
549学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 09:53:47 ID:???
>>548
おめ
550学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 09:58:08 ID:???
電電2年は甘かったようだな
俺も余裕でした
551学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 09:59:19 ID:???
CとDがないとl気持ちいい
552学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 10:03:32 ID:dC5A/ehh
進級キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
553学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 10:21:13 ID:???
GPA=GP合計/総単位数
でおk?
554学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 10:47:29 ID:???
実験Bワロタwww
555514:2008/03/13(木) 10:49:21 ID:???
よかった・・・ギリギリ
556学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 10:56:00 ID:???
学習簿ってネットで見れる?誰か教えてくれ
557学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 11:02:26 ID:???
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

amazonで注文すればokと信じていたのに、
いつのまにか個人情報が漏れていた
    amazon ( ゚д゚)  ok
       \/| y |\/

これらをくっつけて
        ( ゚д゚) amazonok
        (\/\/

逆から読むとこのざま、というわけだ
        ( ゚д゚) konozama
        (\/\/

amazonを信用してはならない、ということだな
        (゚д゚ )
        (| y |)
558学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 11:02:58 ID:???
>>546
そうです
559学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 11:29:08 ID:???
一番落としたくない奴を落としてしまった
560学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 11:49:42 ID:???
っしゃああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwww
進級ktkrwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>556あーあ・・・
561学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 11:50:19 ID:???
実験Cとか。出席ぎりぎりだったから当然か。
562学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 11:55:51 ID:???
>>560
何がだよww確認しちゃ悪いのか?
563学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 12:18:09 ID:???
>>562
大学生なんだからそれくらい自分で調べろ
564学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 12:19:13 ID:???
調べようにも学修簿が見当たらないんだよw
565学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 12:34:35 ID:???
ネットに置いてある物ならネットに書いてあるだろ馬鹿
566学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 12:36:29 ID:???
さっきからネットで探してるのに見つからないから聞いたんだろうがアホw
ホント閉鎖的な奴らだなお前らって
567学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 12:40:47 ID:???
もういいよ。君たちには頼らない
568学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 13:09:02 ID:???
2ISなんだけどこの時点で総単位数が79ってやばいかな?
569学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 13:10:56 ID:???
>>568
100単位取っていようと卒業に関わる単位じゃなかったら無意味。
総単位数には全く意味がない。
570学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 13:17:03 ID:???
いやだよ、せっかく4年まで進んで単位が足りないなんて
571学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 13:17:50 ID:???
もう楽になろうぜ…
572学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 13:20:04 ID:???
>>568
ISじゃないから詳しく調べてないが、卒業に関わる単位は2IS終了時点で99単位取れる。
573学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 13:30:52 ID:???
EEだが物理学Aとれてたwww
574学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 13:31:59 ID:???
むしろ落とす奴いんのかよ
575学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 13:54:40 ID:???
>>572
/(^o^)\
576学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 14:05:44 ID:???
予想通り、3つ単位落とした
やっぱあの授業には馴染めなかった。ドンだけの人があの授業の単位取れたんだろうな
卒研には入れるから良いけどさ
いやぁサボりすぎたせいで3年が一番きつかったな。ちょっとだけ狂いそうになった
577学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 14:07:37 ID:???
4年の卒研配属は、必修一個だけ落としても駄目な訳?
もしかして全部取らないといけないとか
578学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 14:09:11 ID:???
履修の手引きだか学習簿だかに詳しく書いてあるよ
579学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 14:22:52 ID:???
2単位しかおとさなかったwwwwwwwwwwwww
進級うれいしのうwwwwwwwwうれしいのうwwwwwwwwwwwww
580学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 14:45:32 ID:???
1科目落ちたー orz
が実験の単位が取れて進級確定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
3年間で187単位、がんばったよ俺・・・
581学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 15:15:29 ID:???
>>580
とりすぎだろ常考
582学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 16:15:02 ID:yg1C7oGN
数学科いますか?
583学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 16:23:23 ID:???
いたら何だっていうの?
584学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 16:25:27 ID:yg1C7oGN
2→3年の進級条件を教えてください。
今実家なのでわからない…
585学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 16:32:04 ID:???
理科大のサイトに学修簿置いてあるだろ
586学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 17:18:45 ID:???
ISの専門選択って38単位も取れるか?
587学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 17:42:39 ID:???
やけにピリピリしてる人がいるなw
588学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 18:11:13 ID:???
数学科
2→3
は無条件でいけるよ
589学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 18:30:36 ID:???
今日だけで何人の理科大生が樹海に行くのだろう
590(´〜`)y-~~ ◆OL75YdttYM :2008/03/13(木) 18:49:42 ID:???
痛みを知ることは大切だよ
591学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 19:04:12 ID:???
去年の今頃からPCもテレビも捨てて勉強した…
部室棟のゴミ捨て場にPC捨てに行った事がなつかしい

進級した

親も泣いていた。。。
592学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 19:04:18 ID:???
耐えられない痛みだってあるんです
593学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 19:09:50 ID:???
嵐の中で輝いて その夢をあきらめないでー
594学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 20:32:26 ID:???
>>544
新入生ガイダンスって行かなくちゃだめなんですか?
595学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 21:04:37 ID:???
>>594
どれが新入生ガイダンスか覚えてないが、学生証さえ貰えば帰って良し。
596学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 21:10:14 ID:???
理科大スレのテストと成績返却時の伸びは異常
597学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 21:42:09 ID:???
一年目で約60単位取得ktkr
598学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 21:44:39 ID:???
基礎学力試験って院の推薦いらない場合受けなくても何も問題ないよね?
599学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 21:53:16 ID:???
>>598
「卒研着手有資格者は全員受けるように」との掲示がある。
たぶん受けないと後日呼び出しがかかるんじゃないかな。

院や就職の推薦以外でこの試験の成績を使う場面無いんだから、
希望者のみにしていいと思うんだけどね。。。
どうでもよくなって白紙で出す人もいるみたいだし。
600学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 21:57:01 ID:???
正直、合計100点いかないかもしれん
601学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 22:01:18 ID:???
一年だが30くらいしかいかなかった・・・・
602学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 22:08:57 ID:???
それ留年…
603学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 22:10:36 ID:???
留年ではない
604学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 22:15:25 ID:???
電電3年は年明けから今日までずっと勉強してきたわけだ

そして明日が本番
605学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 22:30:57 ID:???
>>599
受験必須マジ?
やべぇ
606学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 23:08:48 ID:???
留年わかってて書類取りに行くのやだな
607学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/13(木) 23:48:51 ID:???
とりにいかなきゃいかんのか?
実家の沖縄にいるんだが
608学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 00:19:50 ID:???
しらん
609学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 01:29:27 ID:???
 
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!       世間の教授どもが
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!       本当のことを言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!       単位は命より重い・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"        そこの認識をごまかす輩は
             /!.  / -──────--! .|、         生涯地を這う・・・・・・!!
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
610学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 08:02:35 ID:???
貴様!!単位が落ちたんだぞ!
いっぱい単位が落ちたんだぞ!!
単位は力なんだ!!単位はこの学生達を支えているものなんだ!!
それを…それをこうも簡単に失っていくのはひどいことなんだよ!!
何が楽しくて試験をやるんだよ!!
貴様のような奴は留年だ!留年しなくちゃいけない奴なんだ!!
611元理エ院生@2年生 ◆WQRX0/EC1g :2008/03/14(金) 08:26:09 ID:???
坊やだからさ・・・ (゚Д゚)y─┛~~
612学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 09:34:24 ID:???
基礎学キタ(ノд<。)゜。
613学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 11:21:27 ID:???
200谷越えktkr
614(´〜`)y-~~ ◆OL75YdttYM :2008/03/14(金) 12:02:42 ID:???
3年で失速した
615学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 12:22:05 ID:???
うっひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
電気回路1やっととれたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
再々履修でもくじけずがんばったかいがあった

さて次3年でまだ単位が60しかないわけだが
616学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 13:03:44 ID:???
死wwwwwwwんwwwwwwwwwwkwwwwwwゅwwwwwwっうwwwwwwwwwwwwwww
かwwwwwwwwwwwwwwwwwwくうぇえええええええええええいいwwwwwwww
屋ほおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwYAHOOOOOOOOOOO
617学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 13:11:34 ID:???
アッオー
日本語でおk
618学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 13:57:35 ID:???
>>615
留年したのに2年終了で60単位しかないとかさぼりすぎだろ
619学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 14:13:22 ID:???
留年するとね暇で逆に大学行く気なくなっちゃうんだよね
1コマのためだけに行くってのは逆に大変だと言うことがわかった

まぁサボってただけだがw
620学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 14:31:40 ID:???
>>615
次が3年なのに1年の科目を再々履修っておかしくない?
2年以降は放っておいても卒業できないだけで4年まで上がれる訳だから、2回原級になった事になる。
2回原級になったら退学じゃなかった?
621学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 14:42:03 ID:???
完全に単位とったと思ったらなぜか落ちてた
622学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 14:42:28 ID:???
別におかしくないよ
1年、1年原級、2年で再々履修だっただけ
623620:2008/03/14(金) 15:18:14 ID:???
2005年度 1年 × 履修
2006年度 原級 × 再履修
2007年度 2年 ○ 再々履修
おかしくなかった
624学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 15:49:18 ID:???
>>623
特定した
625学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 16:43:11 ID:???
>>624
まじかよ、なぜ分かった…
626学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 16:49:15 ID:???
基礎学どうだった?

易化した?
627学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 17:43:29 ID:???
論理2
宗教と民族2
電気磁気測定1
電気磁気学3
電気回路理論3
応用数学3
機械工学通論
基礎エネルギー工学
今年でこんなに落とした…orz
628学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 17:46:20 ID:???
物理科で成績だしてみた人いる?
真ん中くらいの成績だったけど、希望の研究室に入れるか不安だ・・・。
629学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 17:49:20 ID:???
内輪ネタやめろよ!おそろく誰も見てない学科の俺の立場を少しは考えろや!!
630学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 17:58:48 ID:???
>>629
学科変えて電電に行けばよろし
631学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 18:02:53 ID:???
>>629
バカスwwwwwだったらここにくるなよwwwww
632学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 18:33:40 ID:???
今年だけで回路1,2、磁気1,2、応数2、磁気測1、制御1、英語二科目その他般教、選択必修合わせて20単位をとりきった。
まさに地獄の一年だった…
なんで最初からこれが出来なかったのだろう
633620:2008/03/14(金) 18:41:08 ID:???
>>627
落としすぎだろ。
一夜漬が苦手な俺でもほとんど一夜漬で取れたし。
というか全科目一夜漬なのに取れたが。
むしろ一夜漬が得意だったのか。

>>632
電気回路と電磁気3回も落としたのかよwwwwwww
634学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 18:42:06 ID:???
どうでもいいが名前欄消すの忘れてた
635学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 18:52:58 ID:???
ゆっくりしていってね!!!


【新入生も】新潟大学part278【ゆっくりしていってね!!!】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1205234891/
636学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 18:55:25 ID:???
>>633
ゼヒそのコツを教えてくだしあm(__)m
637学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 19:04:59 ID:???
>>636
基本問題だけはできるようにしておく
638学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 19:52:46 ID:aS/ZhkJI
周りに女子大ある?

えっ…運河しかない??
639学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 20:06:41 ID:???
>>637
自分一夜漬けでそれで落ちたんですが…orz
640学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 20:22:37 ID:???
>>636
機械工は過去問チェックして教科書読んでアンダーライン引いとく位でとれたぜ。
今年は出題形式がすごく楽だったから取っておくと楽だったんだけどなw
あの難易度で通年4単位はうめえので来年再チャレンジをお勧めする。
641学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 21:46:02 ID:???
>>640
機械工学通論のことか?
俺その過去問手に入らなかったわorz
ゼヒどっかのうpろだにあげてくれないか?
642学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 23:06:34 ID:8jsuD83/
物理科2年はどの教科を気をつければいいですか?
643学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/14(金) 23:19:26 ID:Y22UbYT6
2年以降も成績って実家に送られるの?
644学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 00:04:22 ID:???
>>642
基本すべて。
落とすと3年が大変だがすべてとると楽になる。
しいていうなら通年落とすと悲惨。
645学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 00:08:59 ID:???
機械工学通論の過去問なんてうpろだに上がってる奴で十分
646学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 00:13:07 ID:???
去年はベルヌーイだけやってりゃ単位取れたw
授業出ずに試験前1時間の勉強だけでBとかなんだかんだでやさしいむらっさんに感謝
647学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 01:13:22 ID:lcclwyEl
>>644
ありがとうございます。
電磁気2&物演2はやばいって聞きました…
力学と物演1を必死で勉強してギリでとったので心配…
648学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 03:04:01 ID:???
だから何度「同じ学科の先輩がいるサークルに入れ」と言えばわかってもらえるのやらだよ
649学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 03:44:41 ID:???
今年はベルヌーイ出なかったんだぜw
笑えるだろ^^
650学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 05:31:21 ID:???
まぁ単位なんか糞ほど余るから機械工学痛論の単位なんかいらんと言えばいらん
必修なわけでもないからな
651学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 07:43:43 ID:???
経営工の人はパソコンどのくらいの頻度で学校に持ってく?
652学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 08:48:07 ID:5H/itn/u
過去問うpろだにあがってるんすかwww
是非教えてください
653学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 09:37:08 ID:???
CIの過去問なら上げてやってもいいぜ
654学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 09:52:28 ID:???
ほしいけどお前の態度が気に入らない
655学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 10:40:34 ID:???
じゃあ上げない
656学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 11:31:12 ID:???
おまいら少しは検索ぐらいしろってwww

理科大とかアップローダーとか過去問とかいう検索で出てくるだろ
常識的に考えて
657学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 11:35:02 ID:???
検索してやってもいいがお前の態度が気に食わない
658学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 11:46:57 ID:???
………と、思ったことは、一度もないWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWニヒャヒャWWWWWWWWWWWWWWWW
659学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 12:21:39 ID:???
もうアップしないぞごるぁ
660学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 12:24:21 ID:???
つまんね
661学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 12:47:16 ID:PvrZKvSO
>>651
もう買ってるの???
662学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 12:49:16 ID:OzQ8bDPo
http://www.noshmim-m.net/upic/sBgrys8_noshmim-m.jpg
http://www.imaxenes.com/imagen/tokyo_rikadaisotsugyousei_hikiitakotei_santouhei1pf76a0.jpg.html
・東京理科大卒。顔に傷がある。ヒッキー板の固定。(画像は上に参照)
・大学在学中にヒッキー板の雑談(スレ)で当時女子高生の
コテハン(修羅波)とオフの約束をして姦淫。散々抱いたあとで、
「デブ」「ブス」と言ってのける情勢欠如型人格。
・統合失調症とうつ病を併発しているため、
常時、薬を服用。薬の多量摂取で黄疸を発症。そのため肌が黄色い。
(一時問題にもなったリタリンも使用)
・自称・SONYの子会社勤務。(統合失調症は現実と
妄想の区別がつかないので、虚言の可能性が高い。)
・精神病を患っているのと偏差値の低さが原因で大学を留年している。
その他の情報も募集中!
663学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 12:50:34 ID:???
>>651
次2年生だけどとりあえず1年の時は週1だな。
プログラミング基礎実習がある時だけだ。
664学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 13:30:59 ID:???
単位足りない・・・留年/(^o^)\
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205552449/

ニュー速だけどなぜか理科大で盛り上がってる
665学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 14:22:30 ID:???
電気工学実験
レポートで一回も原理とか書かなかったけどAだった
666学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 14:26:47 ID:???
経済レポートかなり書いたのにCとはこれいかに.

ニュース速報で理科大名乗るなよ
恥ずかしという気持ちはないのか
667学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 14:30:46 ID:???
電気工学実験は
出席とレポートの結果と考察と課題が書けてりゃAがくるからな
原理書く奴はご苦労さんってことだろ
668学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 15:52:02 ID:???
>>647
通年の科目はテストも多いし、レポートなどもあるので
真面目に受けていれば簡単にAは取れる。
必修を落とす人は殆どいない。
それより、今のうちに英語と一般科目を全部取っておこう。
3年からは専門科目がきついので、3年で英語などをやっている余裕はないんだ。
669学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 15:54:58 ID:???
ISって一部の専門選択の単位を落としたままだと卒業できない?
670学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 16:53:15 ID:lcclwyEl
>>668ありがとうございます。
英語は必死に英会話を手に入れます--;
671学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 17:02:13 ID:Eqnvh4qP
テスト一回寝過ごしたけど単位とれた
672学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 17:47:08 ID:???
通年一回も休まなかったのに落とすと精神的にやばいな
二年から死んだ気になってやろう
673学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 17:52:03 ID:???
あまり気にし過ぎると落とされたとき殺意沸いてくるぞ
674学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 19:13:43 ID:???
もう沸いてるよ
675学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 19:45:30 ID:???
>>668
いや結構いるぞ必修落とすやつ。
676学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 20:02:36 ID:???
落としまくりですが何か?
677学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 20:54:28 ID:???
                         ト、
                         | ヘ                        _/}
    少 し …                     | . ヘ                        /    /
                          _,ゝリ. |                   /     /
      頭 冷 や そ う か …    ,--メ、_ 〉-┴―' ' ― ― - : - 、        /   / /
                       ノ--' \、: : : : : : : : : : : : : : : : : \    / /  /
                    , '": : : : : : ヽ}: : : : : : : : : : : : : : : : : : \. /  _/^ヽ
                   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :Y/三`: : : : : ヘ
                  /, イ  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_,. ‐'" ノ木\:`ヽ、.: : : : ::ヘ
       _            / / : : :./ : : :: :./ : : : : : : : : : : :.:ヽ: : : /:ハヽ \ : : ヽ: : : .ヘ
     ./-- ヽ           /: : /   /    /  : : : : :.      :V: ://ハ ヽ \:  \:. ヘ
    /    ヽ           /.:..:;イ..:..:../:..:..:..:..:.,!..:i..:.i.:..:..:..:..:..:..:..:. .:..:..:..:V..:/..::ハ ヽ   V..:.  :...ヘ
    |      ',       |:.:./::|.:.:.:.:|.:.:.:.:.i:.:.i:|.:.:ハ:.ハ.:.:.ト:.、:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.V:./:/  ',    V:::.:.:.:.: .ヘ
    {      ',       レハ:.|::.:.:∧::i.:::| ::::|,士弌 ヽ_心ヾヾ、_'i.:::i.::.i.:}/:/   ヽ   V::::...:..:..:..ヘ
      ',       ',      /;:| 'ハ:.:.:.ハ:N::.:.ト:.:.|`込ラ` \弐弌ヘ..i:.:|.:.:}イイ´    \.  }:::::::::.:.:. .:.ヘ
      ',      \     {ハ| /ハ:.:ハ:.:ヾ::ヾト、`""    ヾヒ乃}:|:ノ:.:b ノ      \( \:::::::.:.:.:.::ヘ
       ヽ      \__/"⌒ヾ!ヽ\ゝヽハ`  ,    `'''''゙ レリ:/<_    r---、\ \::::::::.:.:.}
       \.      }、ヾヾ\ (⌒ヽ   ト\ ト::ト、  、__     ノイ| !    `TT'´   \    ':,::::::.:.|
      /⌒\__ノ \:..\ \`ヽ   》  ヾ!. \     ,. イイ:.::| !     !:ハ      \__ }:::::..リ
    __/:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::.:..:ヘ:ヾ ヽ \ 《   /ト\ `ー<__/ /:.:/ノ    ノノ }         } \:.:/
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.ヽ::::::::::::::::::::::.:ヘ.ヾヾヽ:  i \./  ≫   {\lニニコイノ /   /  !           } ハ
  .{.:.:.:.:.ヽ:.:.:r´⌒ヽi::::::::::::::::::::::::::i:ll.:.ll:. ツリ }. / ≪    ',  |::| ン /  ≪   |          /ノ .|
  /.:.:.:.:.:.:.:.V    {:::ヽ:::}::::::::::::::.|:||.:||.:.:} リノ {   \    \二ー/   /   |        // ノ
 (.:.:ヽ/⌒\   )-、./⌒\ソ|:||.:||.:/Y____,イ-----\   ヘ /   /_____|     =ニノ/
  \r'\   ヽ__/    /.:ノ:||.:||//:/  {       \  V  /       `}__/´ , イ'
   \ \__ノ (/ヽ_ノ 7.:.リ:.リk::::|  ヘ  ,___ゝ、. |∠_, ------、  ト、_ /  ノ、
     \_/\  L/   /.:./:./イ||.:.|  .人 {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:}}  イ \     \
            \      ./.:./:./.∧ト、|  ./   \__,:.:.:.:.,.:.):{:ヽ.:.:.:.:ヽ.:.:.ノ.:.}} ノ}   |\     \
新潟大学
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1205488592/l50
678学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 20:57:37 ID:???
>>672
あるある
頑張ったぶん報われなかった時の傷は大きいよな
679学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 21:21:07 ID:???
オレなんて一回も出てない授業落とされただけで
殺意わいてるよ
680学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 21:26:49 ID:???
>>679
それはタダの甘えwwwww
681学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 22:47:41 ID:???
>>679
仲間だ
綺麗事ばっかり言ってられないよな
682学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 23:10:58 ID:???
教授に後期末テストの点数きけるかな?
683学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/15(土) 23:22:56 ID:???
>>682
いいともーw
684学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/16(日) 02:40:55 ID:hBysSY+/
成績って郵送されんのいつ?
685学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/16(日) 08:52:04 ID:EKAg9F6r
ところで授業料振込みの用紙きた?
686学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/16(日) 08:54:13 ID:???
>>647
>電磁気2&物演2
俺の時は授業で演習問題のプリントとか配られたけど
参考書片手にそれをマジメに解いてただけで単位もらえたぞ

>>668が言ってるようにむしろ3年次の専門科目が忙しくなる
687学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/16(日) 10:43:06 ID:???
信号&伝送が今年レベルなら余裕だろ
688学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/16(日) 17:25:34 ID:dGEkt5eg
経営工ってむずいの?誰か教えてー
689学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/16(日) 18:11:01 ID:???
他よりは簡単だよ
690学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/16(日) 20:25:13 ID:???
楽だし詰まんないし就職よい
それが経営工
691元理エ院生@2年生 ◆WQRX0/EC1g :2008/03/16(日) 20:32:00 ID:???
情報科学科も同じだな( ゚Д゚)y─┛~~

経営工よりやってることはつまらんが
692学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/16(日) 20:37:51 ID:???
情報科学科って学位は何すか?
理学学士?工学学士?
693元理エ院生@2年生 ◆WQRX0/EC1g :2008/03/16(日) 20:44:45 ID:???
学士も修士も理学だった
694学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/16(日) 20:59:38 ID:???
>>693
そうですか、どうも。
695学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 00:12:02 ID:???
シラバスってもう2009年度版に変わってま?
696学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 01:06:31 ID:???
経営工ですが、シラバスを見ると、講義14回分の範囲が15回目にテストとして出されるみたいで、
大変そうだなと思っています。
それに一日4コマとすると週5で20コマで、期末試験はおおよそ20個分のテストがあるわけですよね。
高校の定期試験と比べて量が段違いに多くないですか?
697学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 01:41:44 ID:???
経営工の一年次はそこそこ忙しいね
でも先生によっては授業でる必要なかったりテスト前にどんな問題でるか言ってくれるから見掛けより楽なもんだよ
698学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 02:10:48 ID:???
>>697
ありがとうございます^C^
699学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 02:24:38 ID:???
経営工は理工学部の中では楽できる学科だよ

勉強については
高校のときよりも楽できるよ^^
700学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 02:39:47 ID:???
経営はすごく楽らしいな
701学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 02:39:48 ID:WPRUW6yc
暇だから就職板見てたら将来が激しく心配になった

理科大はどうなんだろ…
702学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 03:47:31 ID:???
別にどうもならんよ
703学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 04:01:49 ID:???
心配しても別に就職は良くならんぞ
勉強して有用な資格とか取れば良くなるかもしれんがな
704学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 05:53:55 ID:???
弁護士
705学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 11:38:43 ID:???
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
電や i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i 落 単.!
電 っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| ち 位|
ち.た i!  r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< た.が |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |


706学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 13:06:10 ID:???
みんな秋葉に月何回くらい行ってる?
707学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 13:40:13 ID:???
>>705
お前そのAAはやめろよ・・・
708学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 13:56:03 ID:???
アキバは通過駅だと思っていました


電電3年の留年率は3割だったな
709学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 15:19:18 ID:jS4lNqoe
野田に通うのに流山おおかたの駅周辺てどうですかね??
徒歩かチャリ通を考えています。
710学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 15:24:36 ID:???
距離調べりゃ可能か分かるだろ
711学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 16:22:23 ID:???
徒歩でもかよえるよ
712学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 17:41:15 ID:???
おおたかはSC以外何もなくないか
秋葉に出るのに往復1200円くらいするし
713学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 17:55:45 ID:???
■■■  奈良先端大の入学者の半数以上が旧帝大卒生です  ■■■


ttp://isw3.naist.jp/IS/PubWG/Tenken03/tenken2.pdf 最終ページ閲覧

1大阪大学 260
2京都大学 118
3神戸大学 60
4九州工業大学 40
5京都工芸繊維大学 34
6大阪市立大学 30
7大阪府立大学 27
8同志社大学 26
9関西大学 25
10名古屋工業大学 24
11岡山大学 19
12九州大学 19
13東北大学 17
14奈良高専 17
15立命館大学 17

■公式
http://www.naist.jp/
714学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/17(月) 22:11:04 ID:???
EEの院生いる?どれくらいの成績なら推薦取れるの?上位50ってのはわかるけど具体的お願い
715学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/18(火) 00:58:32 ID:???
内部性に質問なんだけど
パソはノート買うべきですか?
やっぱ大学にパソ持ってくコトとかあります??
716学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/18(火) 01:01:16 ID:???
>>715
学部による。質問するならまず書け。
717学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/18(火) 02:04:14 ID:Ptx8uYkq
経営工だけど化学選択だからやらなくてもいいんだよね??
しらばす見たけどやらなくていいんだよね??
そうだよね??
718学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/18(火) 02:51:33 ID:???
心配ならとれよ
719学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/18(火) 03:04:16 ID:???
ゆとり丸出しだな 大丈夫なのかよ
720学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/18(火) 03:23:28 ID:???
学部学科名が書かれていないから一般論になるが

授業で自分のパソコンを使う必要のある学科なんてほんと少数だ
そういう特定の学科でもなければ大学へパソコンを持っていく必要はない
プログラミング等の授業は、基本的に大学に置いてあるパソコンを使うことになる
721学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/18(火) 03:24:50 ID:???
つまりノートパソコンである必要は全くない

引っ越しの予定や実家に持っていくのならノートを選ぶべし
それ以外はデスクトップを選ぶべし
722学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/18(火) 23:47:37 ID:???
ごめんごめん。
電電だよ。
引越し予定なんでノートにしるよ。
723学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 00:00:56 ID:???
そんな理由でノートにしたら後で後悔するだけ
724学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 00:38:19 ID:???
まぁ適当な理由で選んで後悔するのもまた一興か
725学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 00:39:50 ID:???
電電ならノートPCは一度も必要なときはないよ
自分の好きなものを選んでOK

PCは引っ越し先で買えば良い
726学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 03:07:25 ID:???
デスクなんて安いんだからノートで満足できないと思えば買い足せばいいじゃん。
727学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 04:02:17 ID:+JNyDeUt
物理学科はノートいりますか??
728学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 05:13:18 ID:???
イラネ
729学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 10:27:56 ID:???
>>727
ほんとイラネ
730学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 10:40:14 ID:???
>>725
ありがとう・ω・)ノ
731学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 15:02:39 ID:KcG4K3K0
土木はノートいりますか?
732学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 15:16:06 ID:???
ほとんどの学科は必要ないだろ 買わされるところはどこだっけ?
733学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 15:33:53 ID:???
経営工
734学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 15:56:32 ID:???
EEなんだけど、学年あがるにつれてどんどん忙しくなるの?
735学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 15:58:41 ID:???
それはどこも一緒
736学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 16:03:36 ID:???
>>735そうか d
737学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 16:29:26 ID:???
アクチュアリーとった人とか周りにいる?
738学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 17:59:50 ID:???
いいか、ぜっっったいにサークルに入っとけ。
誤魔化しのオタサーに入ってもダメだ。
ちゃんと交流のあるハツラツとしたサークルに入れ。
オレも新入生のときに散々言われたが結局入らなかった・・
マ ジ で 一切女の子との接点ないからな。
誰でも初めはドキドキしてるんだよ。ぜっっったい入っとけ。
739学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 18:25:50 ID:???
上とは別人だが就職でも有利だぞ
何個か入ってみて、最低一年は続けたほうがいい
ノンバイサー非常にキツイ
740学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 18:30:00 ID:???
オススメのサークルは?
741学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 18:33:07 ID:???
理科大ってテニサーでも真面目だよな
女やり捨てしようなんてやつもいるけど
742学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 19:03:47 ID:???
当大学でもっとも女の子が多い学部学科はどこですか?
743学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 19:10:32 ID:???
薬学部
744学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 19:22:58 ID:???
春休み飽きた
745(´〜`)y-~~ ◆OL75YdttYM :2008/03/19(水) 19:29:23 ID:???
資格でも取ろうぜ
746学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 19:57:01 ID:???
アクチュアリーって何?
747学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 20:44:47 ID:???
そういう賞があるんだよ
748学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 20:51:09 ID:???
女子との接点持ちたいならテニサーが一番だな
まぁ先輩や友人が欲しいなら人数多そうなサークルなら基本どこでも平気だ
749学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 20:52:08 ID:???
>>741
テニサーで女やり捨ては結構有名
750学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 20:54:16 ID:???
洋弓は人数多いらしいけどどんな雰囲気?
751元理エ院生@2年生 ◆WQRX0/EC1g :2008/03/19(水) 21:31:57 ID:???
春の新入生歓迎ガイダンス@野田は絶対に参加しろよ
参加しないとマジで大学4年間棒に振るぞ (゚Д゚)y─┛~~
752学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 21:54:50 ID:???
ここで特定のサークルの質問しても返事ないだろうね
ちゃんとガイダンスと仮入部期間で雰囲気をつかむんだ!
753学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 22:01:49 ID:???
ていうか友達いないやつとかいないだろ。 そんな奴見たことないんだけど。
754学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 22:05:01 ID:???
755学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 22:06:04 ID:???
トイレにいってみろ
756学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 22:13:09 ID:???
大学と言えば芝生に弁当を広げてみんなで食べるイメージなんですが
757学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 22:27:17 ID:???
幼稚園児が理科大の芝生で遊んでるのなら見たぞ
758学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 22:30:15 ID:???
新入生歓迎会っていつ?
二年だがどこかサークル入りたい
759学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 22:46:28 ID:???
たぶん5 ってか自分で調べろ。
760学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 22:46:32 ID:TBJ80pxd
芝生の上に弁当を広げて食べている集団も見かけるけど
全生徒がそれを実践できるほど広大な敷地を持っているわけではないぞw
食堂でごはんを食べるのが主流で、他は弁当を教室で食べたりする
中庭で食べている人は割合で言えば少ないけど、実際にちょこちょこいるね
761学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 22:48:00 ID:???
いろんなサークルを一人でまわる勇気ない俺は大学生活オワタ?
762学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 22:52:26 ID:???
>>761
そんなんじゃ4年間(それとも5年間?)友達できないぞw
サークルまわるって言ってもブースに行けば
ちょっと話してもらえて、次回の活動日にする説明会の案内を貰って終了
たったそれだけだぜ?
763学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 22:57:46 ID:???
サークルも部活も入ってないけど実験で友達できた
764学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 23:07:35 ID:???
>>761
新入生歓迎会の時にブースがあるところをゆっくり歩けば声かけられる
から安心しろ


ここで話題になってるテニサーって川村女子とインカレのやつ?
765学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 23:20:07 ID:???
ところで2年からサークルに入ってもいいのか?
766学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 23:22:39 ID:???
EEはいきなりお泊り会があるから気をつけろwww
767学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 23:22:50 ID:???
何がいけない?
768学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 23:23:18 ID:???
CIも土木もあるっぽい
769学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 23:29:51 ID:???
>>767
新歓とか全部スルー→仮面失敗の流れだから
どうすればいいのかわからない
770学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/19(水) 23:34:39 ID:???
どうしようもない
771学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 00:24:29 ID:???
理科大で女の子と仲良くしようという考えがすでに間違ってる
女が欲しければ外に目をむける方がいいよ
大学では男友達たくさん作れ
772学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 00:30:37 ID:???
その通りだと思う
俺はバイトで知り合った他大学の子が彼女

理科大は女(薬や化学系はわからないが)が少ないからちやほやされて落としにくいのもある
世間ではブス、ふつう、可愛いってのが理科大だとふつう、可愛い、神と扱いが変わる
女も理科大ではちやほやされてるが、社会に出て冷たくされる可能性があることを踏まえて、在学中に自分より上のランクの男を捕まえておくといいかもな
773学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 00:38:20 ID:???
>>769
新入生と同じように、ブースに行って尋ねてみたら?
野田って基礎工の人もいるだろ。2年からサークルは別段珍しい事じゃないと思うよ。
俺が1年の時に2年生の人が体験活動に参加してたし。
774学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 01:14:31 ID:???
新歓の飲み安いしいろいろ行ったらいいと思う
775学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 01:37:38 ID:???
地震ガクブル
776学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 01:58:19 ID:???
卒業してきたよ・・・・卒業記念カキコ
777学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 03:29:03 ID:???
「仮面」ってなんですか?サークルの名前ですか?
778学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 03:50:23 ID:???
うんそうだよ
779学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 03:58:03 ID:???
>>778
嘘教えるのはやめようね
780学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 04:00:38 ID:???
>>779
仮面舞踏サークルのことじゃないのか?
781学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 04:07:11 ID:???
入るならダンスでも入れ
露出高めの女と密着できるぞw
勃起したら終わりだがw
782学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 07:01:11 ID:???
体はいいから心が通う恋愛をしたいんだ
信頼できる彼女がいれば何もいらない
783学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 09:19:59 ID:???
>>773
そうしてみます
ありがとうございました


>>777
仮面浪人の略
まったくもってオススメできません
784■■■訃報■■■:2008/03/20(木) 10:06:01 ID:KP3tK5jf
東京理科大学理工学部土木工学科地球環境工学研究室教授丸安隆和様
先生は2008年2月22日にお亡くなりになりました。ご冥福をお祈り申し上げます。(元東京大学工学部土木工学科教授・土木学会会長)


著書
「測量学 (上) (下)  丸安隆和(著)  コロナ社」ほか
785学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 10:28:32 ID:???
(―人―)
786学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 12:58:22 ID:???
ブス萌えな俺はどうすれば
787学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 13:00:17 ID:???
最高の環境だなやったな
ブスで貰い手のない女はいっぱいいるよ
788学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 13:40:43 ID:???
>>771 >>772
バイトで彼女できるような奴はそもそも対象外
そうでないやつこそサークルに入るべき
逆にサークルにもじもじして入れないような奴は
絶対にバイトでも彼女できないしなかなかバイトにも踏み出せない
だからとにかくサークル入れ
これまではさえない生活だったかもしれんが大学でみんな変わるぞ
同窓会、成人式で後悔してももう遅いんだよ
今なら同じ生活環境の中に女がいるだけで自然にくっついたりするから!
789学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 14:05:04 ID:???
今なら同じ生活環境の中に(ブス)女がいるだけで自然に(男同士で)くっついたりするから!
790元理エ院生@2年生 ◆WQRX0/EC1g :2008/03/20(木) 14:22:06 ID:???
マジで?Σ(゚Д゚;
大学もどるわ
791学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 14:51:22 ID:???
まぁそこまで簡単でもないがな
792学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 14:52:26 ID:???
とりあえず内向的なやつは彼女できない
とにかく自分から話しかけていけ
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる戦法で
793学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 15:02:32 ID:???
このスレで彼女の話してるやつなんなの?空気読めよ
794学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 15:29:54 ID:???
応用生物学科と基礎工にかわいい娘たくさんいるだろ。
795学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 16:21:08 ID:???
>>793
そういう発言する君こそ空気読もうぜwww
796学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 16:51:59 ID:???
一番女が少ないのは電電か物理
797学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 17:00:27 ID:???
>>796
機械は女の子が一人しかいない学年がある
798学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 18:11:25 ID:???
なにその逆ハーレムww
799学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 18:35:55 ID:???
市川先生の時事英語ってどうなの?
800学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 19:03:24 ID:???
電電は1~2割くらい
801学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 19:03:51 ID:???
>>799
うまいよ
802学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 19:18:47 ID:???
>>800
俺電電だけど5%だぞ
何年?
803学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 19:19:55 ID:???
>>801
何がうまいの?
804学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 19:41:47 ID:???
>>803
半額で売ってたアイスに決まってるだろ
805学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 20:27:28 ID:???
安西先生、彼女の話がしたいです
806学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 20:28:51 ID:???
彼女は川村女子さんです^^
807学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 23:39:51 ID:???
俺友達ともまともに付き合えないのに彼女とか無理だー
808学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/20(木) 23:47:05 ID:???
なんで?
809学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 00:12:39 ID:???
>>807
男と女は別の生き物なんだぜ
810学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 00:20:26 ID:???
最近マジでそれ痛感する
811学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 01:03:45 ID:???
友達いないとか信じられん。
812学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 01:24:45 ID:???
信じてもらえないかもしれないけど、
私はこの時代の人間ではありません。もっと未来から来ました。
813学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 01:42:20 ID:???
いいえ、ケフィアです
814学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 02:29:56 ID:???
>>812
通報した
815学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 06:19:07 ID:???
>>812
マジでw
セルに滅ぼされたりしてなかったの?
816学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 09:58:08 ID:9eNVtWtK
経営工って女どのくらいいるの?
817学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 10:40:31 ID:???
俺はサークルじゃ女の子と仲良くなれなくてバイトで仲良くなれたな
もちろん彼女もバイトでできた
818学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 10:52:58 ID:???
うぜぇしね('A`)
819学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 11:19:44 ID:???
>>812
特定した
820学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 11:50:39 ID:???
脳内彼女自慢はいいから
821学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 11:56:41 ID:EphIdd8P
バイト何しようかな
カテ教のオススメサイト教えてくれ
822学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 11:57:01 ID:???
理科大ホームページアクセス出来ない
823学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 12:04:56 ID:???
理科大ってホント彼女持ち少ないよなorz
他大学は彼女保有率60%は超えてるって聞くが理科大は20%
くらいしかいないのはなぜなんだ?
824学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 12:37:16 ID:???
ついにここに決まったぜ・・・
825学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 12:56:56 ID:???
アパートの隣の部屋に挨拶ってした方がいい?
826学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 12:58:21 ID:???
必要ない
827学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 12:59:09 ID:???
そばもってけ
828学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 13:14:52 ID:???
どっち?
普通のアパートだけど隣は理科大生らしいんだけど
829学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 13:24:53 ID:NcdNateF
必要ないよ。ただ、たまたま玄関で会ったりしたら知らん顔したりはせず、挨拶しとけ。
隣は騒音などでトラブルになりかねない
830学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 13:28:50 ID:???
自分の学科の先輩だったらあわよくば過去問貰えるかもしれないから寿司贈れ
831学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 14:06:03 ID:???
>>825
マジレスすると来られると迷惑。
基本インターホン無視です。
832学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 14:31:33 ID:???
健康診断っていつなんだ?
今年はないとか言ってるやつがいたがネタだよな?
833学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 14:32:09 ID:???
>>825
美女ならあいさつしとけ、ヤクザやオタクならやめとけ
834学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 14:32:46 ID:???
ありがとう
会ったら挨拶程度にとどめとく
835学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 15:01:37 ID:???
貴重なフラグを無駄にするのか
836学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 17:55:12 ID:???
電電の研究室は、だいたい1研究室あたり、各学年最大何人まで入れますか?
837学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 18:00:42 ID:???
11or12
838学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 18:09:11 ID:???
ちょうど今、電電の研究室でやってることが掲示板に貼ってあるから見てきたら
人数も載ってた>>837が結論だけど
人気のありそうな研究室も二階の名簿を見ればわかる
839学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 18:22:48 ID:???
電電の研究室配属されれば自分の成績順位がわかるって本当?
840学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 18:27:17 ID:???
配属先の教授からな
841学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 18:31:34 ID:???
2年から入れるオタクっぽくないサークルでオススメありますか?
女の子が多いトコがいいです。
842学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 18:32:52 ID:???
人に聞いた情報を鵜呑みにするのはいかがなものかな
とりあえず自分で調べてから質問しようぜ
843学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 18:34:57 ID:???
春休み何も勉強してないけどOK?
844学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 18:40:30 ID:???
勉強なんかしてる奴はバカだろ
845学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 19:31:12 ID:X6DPQRRy
>>812
ロシアの数学者が何ヵ月か前に"あと3ヶ月でタイムマシンが発明される"とか言ってたな。
846学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 20:02:09 ID:???
>>841
2年だったらここで聞かないで友達に聞いた方がよろしいかと。
847学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 20:59:45 ID:???
サークルとか入っても一発芸とかカラオケとかと関わらずにいける?
848学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 21:02:21 ID:???
>>847
いける
少なくてもオレのサークルはそんなのない
849学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 21:13:16 ID:???
>>847
入ったサークルによるな
スポーツ系のサークルは結構やってるよ
850学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 21:34:41 ID:???
>>848 よければ何サークルか聞いてもいいですか?
851学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 21:42:20 ID:???
漫研
852学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 22:17:56 ID:???
>>851
特定した
853学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 22:53:37 ID:EphIdd8P
>>852
その発言するやつはヲタクだよな
854学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 23:00:59 ID:???
マジかよ
855学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/21(金) 23:03:50 ID:???
>>853
友達いないの?
856学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 01:19:16 ID:???
カラオケなしのサークルなんてあるのか
857学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 02:10:12 ID:???

569 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/03/22(土) 01:41:35 ID:/mJ3EkIQ0
メディアインストールは面倒だったのでやってない
明日にでもためす予定
要求ファームは3.80
858学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 02:29:42 ID:???
>>856
日本語でおk

>>857
スレ違い
859学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 06:13:56 ID:???
>>858
読解力が低いにも程がある
860学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 06:31:16 ID:???
そいつはヲタスレにいる馬鹿
いつも行間が読めずに日本語で書けとレスをする
861学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 06:34:00 ID:???
日本語勉強中の中国人留学生なんだろ
862学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 08:26:12 ID:???
ヤンキー:普通:隠れオタ:オタ の比率を教えてください
863学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 09:00:19 ID:???
知るかボケ
864学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 09:12:24 ID:???
親戚が合格祝にノートパソコン買ってくれるって言うんですけど学科の授業で使うみたいで必要な機能がしりたいんですがわかる人います?
経営工です。
865学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 09:24:05 ID:???
そんなことより野球しようぜ
866学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 09:56:45 ID:???
大学4年通って彼女の一人や二人できるの当たり前だよね
867学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 10:05:21 ID:???
いや
868学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 11:37:52 ID:???
マジかよ 今年で24歳だが、0人だぜ!?
869学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 11:43:20 ID:???
電電科目指してる新高3ですが質問しても大丈夫ですか?
870学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 11:48:13 ID:???
そんなんいいからとりあえず内容を書き込んでみ
871869:2008/03/22(土) 11:59:09 ID:???
自分新高3で、B方式一般入試の(数学、物理、英語)で受験するつもりです。
河合塾に通っていた方限定になってしまうと思うのですが自分の取った数学、物理の講座が
心配になってしまいまして。もし河合塾行ってた方いたら受講していた講座など聞きたいです。
僕は二次私大数学IAUB,VC 私大物理とってます。
もし足りなかったら基本を習う、とわりきって参考書で全てカバーするつもりなのですが。
過去問みたかぎりでは習ってない部分多すぎてレベルが全く把握できなくて。お願いします
872学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 12:10:06 ID:???
物理なら代ゼミの為近先生がガチ
873学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 12:10:58 ID:???
つーか、この時期から受験考えてる人は、理科大じゃなくて普通に国立受かるだろうよ
874学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 12:45:06 ID:???
>>871
>>873の言うとおりもっと上目指せ。
理科大って結構旧帝の滑り止め多いし、
ぎりぎりで入ると苦労しまっせ?

俺は数学とか英語とか物理のテキストはα数学はスペード(いまもあるのかな)
で問題なかったな。
875871:2008/03/22(土) 13:02:00 ID:???
ありがとうございます。今から受験考える人は皆もっと上目指すべきなのですね…。
しかし昔からココを第一志望として考えていて、もう少し上にはあまり興味が湧かない
状態です。それに文系もサボりすぎて国公立、センター試験ともに難しい状況で。
しかし視野はもっと広くして勉強は妥協せずにやれるところまで上げるつもりです。
テキストは違うものだったとおもいます。
考えてたら急に心配になって焦ってしまいましたが少し安心できました。ありがとうございます
876学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 14:10:14 ID:???
>>871
マジレスすると物理は私大でおけ
ただ数学はハイレベル理系数学とるべき
877871:2008/03/22(土) 14:32:18 ID:???
>>876
マジですか・・・数学は認定の関係でそのレベルに今上げれなくたしか第1講目に間に合う
認定のテストはあと1,2回…今集中的に苦手な英語やりすぎて数1A2Bやってないので基本掴んでなく
ちょっと厳しい状況かもしれません…。
最悪塾は基本とわりきって参考書で補うということにしてみます
878学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 15:38:28 ID:???
応用生物に入学するんですが、勉強すごく大変&留年多いって聞きました。
どんな感じのところか教えて頂けないでしょうか??
あと、自分は二浪で、企業とかへの就職は厳しいって高校の教師に言われました。。。
これって本当ですか??
879学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 15:39:46 ID:???
応用生物はもともとが就職きついからな
880学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 15:50:43 ID:???
一度でも留年したら就職は絶望的だね

二浪ならギリギリ許される範囲だ
881学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 15:51:37 ID:???
生物系は就職きついけど理科大はかなり良い方だと思う。
882学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 16:11:37 ID:T5mbRjHw
理科大はきついとよく言われるけどどのくらいきついの?
毎日2時間程度勉強やれば大丈夫かな?
883学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 16:15:16 ID:???
>>841
友達でサークル入ってる子あんまいないんです
見学とかもあんまりたくさんは行きたくないし
884学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 16:20:01 ID:???
>>882
毎日フルに授業が入っている
土曜日に当たり前のように補講がある
補講枠が学生を配慮していない配置
祝日も学校
長期休みが短い
成績評価が厳しい
履修制限が厳しい
885学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 16:21:50 ID:???
あ、ひょっとして就職きついから院まで行くっていうのもあるんですか??
院まで行って修士とれば、話は変わってくるんでしょうか。。。??
886学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 16:46:33 ID:???
>>883
俺と一緒に入らないか?
887学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 16:47:47 ID:???
>>883
自分の足では調べたくないのか
じゃあこんなところにいる住人の意見を鵜呑みにしてその限られた中で好きに決めてくれ
888学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 16:54:46 ID:???
>>887
足で調べるにも限界があるだろ
お前バカ?
889学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 17:04:32 ID:???
>>882
そんだけやればトップだよ。
890学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 17:05:49 ID:???
>>887
馬鹿はお前だ。
じゃあ適当にテニサーにでも入れよ。
891学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 17:36:46 ID:???

ちなみに>>888>>883は別の人間
892学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 17:40:26 ID:???
>>888
新勧のときに自分の足で回って調べれば十分な気がするがwww
というか普通はそこから絞っていくもんだしw
893学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 17:55:03 ID:9e+nX2m3
ここの理工学部物理学科と埼玉大学理学部物理学科受かったのですが、どっちに進学したらよいか迷っています。
地元は東京です。どちらにせよ一人暮らしです。
研究設備や学習環境について比較しても実際わからないことが多いです。
よかったらアドバイス下さい。理科大の締め切りが近くあせっています。
894学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 17:58:10 ID:???
埼玉大学
理由は国立だから
895学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 18:08:07 ID:???
埼玉大って国立のクセにCOE一つも取ってないよな
896学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 18:11:19 ID:???
埼大
というか埼大にいけるのに理科大にくる意味がわからないw
897学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 18:11:40 ID:???
メーカー就職においては国立神話がまだあるらしいぞ
いや、実際のところは知らんが
898学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 18:23:19 ID:???
埼玉大なんて理科大受かる人なら余裕だろ

サークルは自分の興味のあるところはかなり限定される
その中でなら全部見学できる
行動力がないならサークルに入っても続かないぞ
899学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 20:46:30 ID:9e+nX2m3
893です。返信ありがとうございます。
埼玉に傾いていたんですが家族に理科大行けと猛反対されました。
話し合います。
900学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 20:50:01 ID:???
確かに上位国立は金があるから研究施設が整っている
だが今議論しているのは埼玉大でしょ?
901学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 21:40:45 ID:???
新潟大学からきました


【みぞれちゃん…】新潟大学Part282【…とでも呼んでくれ///】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1206072856/




902学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 21:40:48 ID:???
不思議な親だな
埼玉大だよ、普通は
903学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 21:44:40 ID:???
>>889
お前人生を匿名掲示板に委ねるなんて素敵。
ここにいる連中の意見って役に立たないよ(俺もだが)
904学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 21:45:01 ID:???
理科大来ると国立の二倍金掛かるぞ
905学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 22:31:19 ID:AdKSB1pL
物理学科です。
ノーパソは要らないにしても家にパソコンは要りますか??
iMac買おうと思うのですがマイクロソフトオフィス使いますかね??
パワーポイントとかエクセルとか使うならオフィスforMac買います。
906学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 22:36:48 ID:???
Macなんか買うなよ馬鹿
907学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 22:39:46 ID:AdKSB1pL
>>906
自覚してます
908学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 22:49:56 ID:Wx7ectXa
パソコンてどれも同じでしょ?
だから適当にカッコイイアップル社のにしようかな
909学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 22:51:42 ID:YLL1KWka
ホントに国立のほうがいいのか?
俺は広大蹴ってきたけど理科大でよかったと思ってる
910学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 22:53:51 ID:???
地底以外の地方の国立なら理科大のほうがいいかも
これは単純に東京に近いからってだけだけど
東京に近い国立なら国立かなぁ
911学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 23:03:52 ID:???
東京に近いっつっても運河だから結構往復に金掛かる
912学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/22(土) 23:31:30 ID:???
俺金沢蹴り
913学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 00:02:42 ID:???
どうでもいいけど埼玉って先生になるって人意外は微妙なんじゃないの?
914学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 00:10:15 ID:???
埼玉大は理化学研究所と関係が深いから
埼玉大自体の設備や教育がショボくてもおk
915学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 00:10:46 ID:???
あそこ今評価上がってるよ
916学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 02:44:07 ID:???
理科大も理化学研とのつながりがあるってパンフレットに書いてあるよ
917学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 08:46:57 ID:???
電電で、研究室入ってやりたい研究ができなかったり、順番待ちなんて事ありますか?
918学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 10:48:35 ID:???
そんなんどの大学でもあるよ
919学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 11:49:12 ID:cgD8kbdW
俺は首都大蹴りの理工だわ
920学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 12:02:37 ID:???
今となっては蹴った国立言っとけばよかったとおもう
921学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 13:04:02 ID:???
まーた単位でヒーヒー言ってる理科大叩き共か
または底辺学科
いろいろ言う前に首席でもとってみろや
922学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 13:33:51 ID:???
↑友達いないんだな
923学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 14:00:19 ID:S1vlxsof
サークル入ってない人ってどれくらいいますか??
924学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 14:14:12 ID:???
3割ぐらい
925学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 14:39:18 ID:???
サークル入ってなくても注意されたりいじめられたりってことはないが上下のパイプ作りのためにも入っておくことを勧める
926学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 14:54:59 ID:S1vlxsof
そうですか・・・とりあえずいろいろ見て回ります。
927学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 15:14:08 ID:???
前中後全落ちで野田に決定しました。
よろしくお願いします。
928学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 17:18:11 ID:???
そうかお疲れさん あと数日しかないけど頑張れよ
929学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 18:01:07 ID:???
>>928
ありがとう。
自分二浪だしだれもそんな事言ってくれなかったよ。
なんかマジで泣きそう。頑張るわ
930学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 19:44:47 ID:???
まぁその程度の友情ってことじゃない?
931学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 20:28:25 ID:???
何の話してんの?
932学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 20:30:49 ID:???
どうやったら彼女ができるかっていう話
933学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 21:04:01 ID:???
>>931
空気読めない人のことをな。昔はKYって言ったんだぞ
934学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 21:08:38 ID:???
「慶大4学部で納入費値上げ、4年間で17・8%増の428万に」
慶応大は21日、09年度から文、経済、法、商の4学部で、学生1人あたりの4年間の授業料や施設設備費などの納入費を現在より17・8%増の428万円にすると発表した。
また、理工学部などほかの5学部でも納入費を6・7〜0・5%引き上げる。
同大によると、文学部などの4学部の納入費は現在、私立大平均(412万円)を下回る363万円で、「これまでが低廉だった」(安西祐一郎塾長)という。
値上げ分で、奨学金などの学生支援を充実させるとしている。
ソース http://www.keio.ac.jp/pressrelease/080321.pdf

初年度納入学
慶應理工学部 174万円
理科大 140〜150万円 http://www.sut.ac.jp/admis/gakuhi/
935学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 21:09:11 ID:???
>>933
今もKYっていうだろうがwww
それに知らないのに質問するのの何がいけないんだ!
936学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 21:09:56 ID:???
>>935
俺もそう思う
937学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 21:10:18 ID:???
>>936
俺も俺も
938学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 21:13:55 ID:???
機械工学科って大変ですか?
939学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 21:39:58 ID:???
>>938
そうだな、必修が多い分大変かもしれない。
でもなるべく必修を落とさないことを心がければ大丈夫だよ。
留年は5年前くらいと比べてマシになったみたい。それでも2割くらいかな。
A推薦目指して頑張ってくれ
940元理エ院生@そろそろ3年 ◆WQRX0/EC1g :2008/03/23(日) 21:48:02 ID:???
運河の桜はどんな感じですか? (゚Д゚)y─┛~~
941学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 21:57:59 ID:???
電電で成績上位の人達は、東工大落ちの人たちとかですかね?
942学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 22:03:52 ID:3g/jVDd4
落ちたなら結局その大学に入る実力はなかったってことだろ。
くだらねえ。
943学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 22:09:07 ID:???
落ちた大学自慢されてもなw
944学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 22:34:47 ID:???
お前とは違うからってことを主張したいんじゃね?
945学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 22:50:43 ID:ig+6rr+c
>>939 >>938です。返信ありがとうございます。
学習簿をみると、機械工学科の2年への進級条件が13科目36単位中、22単位以上
修得と書いてあります。
ということは14単位まで必修を落としても平気ってことですか?
また、落とした必修はいつ取り直すことができるんですか?

質問ばかりですみません。
946学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 23:23:48 ID:???
>>945
そうだね。でも今の時点から14単位落としても平気って考えじゃ駄目だと思うぞw
1年で落とした必修授業は4年生になるまでに、つまり2、3年でとればいい。
でも落として再履修になってしまうと、
次の学年で本来受けられるはずの授業が取れない。
俺も興味がある授業が取れなくて悲しい思いをしたからな。
院を考えてるなら、やっぱ必修落とさない方がいいよ。いっぱい単位とるべし。
あと、微分方程式の授業は覚悟しておけよwww
947(´〜`)y-~~ ◆OL75YdttYM :2008/03/23(日) 23:25:44 ID:???
多分、1年で落とすと再履とかしなきゃいけなくなるからしっかりとっておいたほうがいいぞ
948学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 23:42:06 ID:???
興味ある授業がなくて悲しい
949学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 23:44:48 ID:???
興味あっても教授の授業つまんないとヤル気なくす
950学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/23(日) 23:56:59 ID:ig+6rr+c
>>946ありがとうございました
951学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 00:23:42 ID:???
はぁ…俺もついに3年か
これまでつまらない2年間だったが、これからもつまらない2年間なんだろうなぁ
952学籍番号:774 氏名:_____:2008/03/24(月) 00:54:42 ID:???
3年は専門的な科目が増えるから
興味深い授業が見つかるはず
953学籍番号:774 氏名:_____
つまらない人間はつまらない生活しかできん
行動を起こすのじゃ