【場当たり的】第一薬科スレ35限目【教育方針】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
福岡県の私立薬科大学、第一薬科大学のスレッドです。
在校生も卒業生も受験生も基本的にマターリsage進行で
宜しくお願いします。

前スレ
【五月病に】第一薬科スレ34限目【負けるな!】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1178269865/

・過去スレは>>2以降で
・次スレは乱立防止のため900〜950あたりでタイトル案などを相談の上
 状況に応じて950〜999あたりで新スレを立てる事。
・常識に則って書き込み宜しくお願いします。

リンク
第一薬科大交流ページ(掲示板あり)
ttp://www.aaa-www.net/~D1college/
2学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/04(月) 16:23:18 ID:???
過去スレ一覧
(医歯薬看護板時代のスレッド)
■■■■第一薬科大学■■■■
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/doctor/967471249/
第一薬科大学って・・・?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/980353743/
■第一薬科大学って・・・? No.2■
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/doctor/992280847/
第一薬科について
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1047112592/

(大学学部・研究板新設後のスレッド)
【学費】第一薬科スレ【どこいった?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1078064601/
【国試浪人】第一薬科スレ2限目【生産工場】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1095935792/
【既に六年制】第一薬科スレ3限目【留年前提】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1103542236/
【学長】第一薬科スレ4限目【赤い道しか歩けない】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1106980117/
【再試験】第一薬科スレ5限目【これからが本番】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1108224175/
3学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/04(月) 16:24:00 ID:???
【これから1年】第一薬科スレ6限目【また1年・・】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1109671713/
【4年制】第一薬科スレ7限目【最終世代】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1112880448/
【中間試験??】第一薬科スレ8限目【成功するのか?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1115985610/
【中間試験】第一薬科スレ9限目【大失敗】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1118236932/
【夏休みキター(・∀・)】第一薬科スレ10限目【夏期講習(´・ω・`)】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1120643151/

【サヨウナラ夏休み】第一薬科スレ11限目【コンニチワ前期試験】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1124875177/
【本試絶望】第一薬科スレ12限目【既に再試カウント】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1127045455/
【とんぼ】第一薬科スレ13限目【口に入る】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1129224115/
【追試なんて】第一薬科スレ14限目【嘘さ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1131956871/
【同情するなら】第一薬科スレ15限目【単位くれ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1134815608/
4学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/04(月) 16:24:43 ID:???
【後期試験】第一薬科スレ16限目【もうだめぽ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1139843968/
【新入生】第一薬科スレ17限目【いらっしゃい】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1143647010/
【朝令暮改】第一薬科スレ18限目【常に適当】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1149403332/
【極悪非道】第一薬科スレ19限目【都築はペテン師】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1152027593/
【新学校方針】第一薬科スレ20限目【超悪循環】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1153757434/

【どうなったの?】第一薬科スレ21限目【天神マリアクリニック!】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1155292979/
【恐怖の4年再試】第一薬科スレ22限目【地獄の前期試験】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1158337791/
【後期開始】第一薬科スレ23限目【あぁ今度こそって去年もその前も…】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1159369773/
【前期成績発表いつ?】第一薬科スレ24限目【認定試験って何?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1160917638/
【林葉直子先輩】第一薬科スレ25限目【とうとう自己破産】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1163174668/
5学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/04(月) 16:25:25 ID:???
【試験問題を】第一薬科スレ26限目【返して下さい】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1164302682/
【時間がたりない】第一薬科スレ27限目【頭もたりない】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1165166864/
【波乱の再試】第一薬科スレ28限目【地獄の卒試】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1166569749/
【制度破綻】第一薬科スレ29限目【学生破綻】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1168335603/
【卒延増】第一薬科スレ30限目【ウハウハ】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1170605340/

【空を見上げて】第一薬科スレ31限目【行きましょう】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1171609376/
【実質5年制】第一薬科スレ32限目【学生困惑】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/student/1172824881/
【新年度は】第一薬科スレ33限目【頑張ろうぜ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1174401049/

以上です
6学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/04(月) 16:26:34 ID:???
スレタイ激しくワロタwwwwww
7学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/04(月) 16:30:54 ID:???
>>1
乙カレー!
8学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/04(月) 16:31:56 ID:???
8マン
9学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/04(月) 16:58:32 ID:???
>>1

まだまだ先だけど新入生ながらテストが不安になってきましたorz
10学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/04(月) 17:10:44 ID:???
>>
不安な人は大丈夫だよ〜
11学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/04(月) 19:42:15 ID:???
スレ35目かぁ・・
教務課への不満の歴史、戦いの歴史のスレタイが泣けてくるwww
12学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/04(月) 20:06:50 ID:???
>>1おつかれんこん
13学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/04(月) 21:46:24 ID:???
>>1おつー
集中力ダウン('A`)
14学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/04(月) 21:50:17 ID:???
3年か2年のバト部の石〇マ〇ミはヤリマン
15学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/04(月) 22:52:22 ID:???
九保が九州地区の薬剤師量産体制に入った以上、
この大学は人気を落としていくだろうな…
16学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/04(月) 23:13:20 ID:???
九州一の都会に電車で4、5分のここと宮崎の凄い田舎だぞ
友達は娯楽なくて勉強しかやることないから勉強してるって言ってた
都会にあるとこは大学生活が魅力的だから学生はしぶとく確保可能でしょ
17学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/04(月) 23:41:25 ID:???
そうだな・・九保は4年制のうちに薬学部に入学したいという受験生が地域を気にせず殺到して
結果的に質の高い学生が集まっていたからあの合格率だったわけで

6年制になって薬学部志願者自体が減少した上に新設の大学も増えたから
第一のような合格率低迷は無いにしても今後あの合格率を維持できるかは微妙な状況
18学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 01:17:02 ID:???
田舎でやることないから交尾でも
するしかないんじゃないの九保はw
19学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 01:29:46 ID:???
関東地区でも都心にある北里や共立薬科などの偏差値が高くて
かつて都心にあったが郊外に移転しちゃった東京薬科大とか東京理科大が
以前より偏差値が低くなっている現状を考えると、やっぱり都市の中心部にある
学校に人気が集まると思うよ。
この学校だって経営方針変えれば大化けするはずなんだけど
いかんせん今までのDQN学生の積み重ねと教務のダメっぷりがそれを阻んでるんだよね・・・
20学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 02:27:29 ID:???
教授だってダメな人多いじゃん・・・
21学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 03:17:55 ID:???
本当に田舎にある松本歯科通ってるダチに聞いたけど
そこそこモテル奴は合コン>セックスコース
モテない奴もピンサロやデリヘルとか風俗行くのは別に普通の事らしい
家が医者で金持ちで小遣いも半端じゃないからな彼らは・・・。
22学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 03:19:01 ID:???
>>16
ぶっちゃけ福岡県は天神以外田舎同然だもんな
23学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 03:24:20 ID:???
とりあえずタバコ吸ってる糞人間は入学させんなと思う
それだけでDQN率はかなり減ると思う
この現代でタバコ吸ってるような低脳なわけだし
24学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 03:29:04 ID:???
東京からきた人以外なら満足するでしょ
25学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 03:31:42 ID:???
学食改装して下さい。超臭いんだけど。あの匂いって何なんですか?あんな臭い部屋でよく飯食う気になりますね。
26学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 03:33:34 ID:???
天神は女服屋が95%を占めている気がする
27学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 07:44:25 ID:???
>>26
それはショップを知らなすぎなだけ。
天神にもっと出て歩く事をおすすめするw
28学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 08:08:32 ID:???
天神北はホームグラウンドですw

しかしうちの大学、無駄に金持ちがいる気がする
29学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 08:35:03 ID:???
生物薬剤の中間って、本試の結果に考慮されますか??
30学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 08:44:14 ID:???
天神北ってとらとかアニメートがあるとこだっけか。
31学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 08:47:41 ID:???
>>28

無駄に金持ちがって・・・
金持ってねぇとこの大学の学費払えねぇ(´・ω・`)
32学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 09:53:26 ID:???
誰か、


誰か、助けてください!


生物薬剤助けてください!


むずいよ、過去問………20点加点されるから40取ればいいの?(´・ω・`)せぇ、先輩……
33学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 09:54:24 ID:???
まぁそうなんだけどさ

金の使い方がおかしいってorz
仕送り額も(:_;)
34学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 10:07:48 ID:???
生物薬剤って÷4なの?通年だから前期と後期で÷2だと思ってたんだけど。
35学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 10:44:49 ID:???
基本は(前期中間と定期試験の成績+前期の出席点)+(後期中間と定期試験の成績+後期の出席点)÷2=通年の点数
36学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 12:28:13 ID:/BoneYlR
生物薬剤、できなかったよ。
37学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 12:30:40 ID:???
食費、光熱費、家賃、教科書代、携帯代全て込みで15万って多いの?
38学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 12:30:59 ID:???
去年は3時限に生物薬剤あるクラスがあった
そのクラスだけ全員の出席点が満点
不公平感MAXだったよ
39学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 12:34:00 ID:???
俺は15万だわ。
地元の高卒の友達は月13万とかでやってるからあまり言えないが・・。
正直バイトでもしないとちょっと足りねぇとか思う俺も金持ち思考なんかね。
40学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 12:34:11 ID:???
もうそれは運だからしようがないよ、、俺だって一限だったし
41学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 12:34:16 ID:???
>>37
普通
うちの大学じゃ少ないほうだろうけど
42学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 12:49:13 ID:???
1回休んだら出席点0点だっけか?欠席遅刻多いと減点もあったかな
毎日ママに起こしてもらってる奴にとっちゃ関係ないだろうけど
自分で起きて登校してる俺は3限のクラスと同じ扱いなのが納得いかない気分だった
生物薬剤1時限の朝起きて9時過ぎてた時の気持ちの絶望感&欝加減と言ったらもう…。
43学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 13:02:51 ID:???
生物薬剤は、とにかく出席だね。万が一、再試になっても、全部出席してればMAX20点の出席点が再試でも加算されるし
44学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 13:38:42 ID:???
明日物理薬剤だけど問題解いておけばいいかな?
45学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 13:43:46 ID:???
生物薬剤は、一回遅刻するだけで加点の20点が吹き飛んで
一回休むごとに−2点、出席していても寝ていたり携帯いじってると
技術員がせっせとチェックして減点していくから
-10〜20点くらいになる人もいたんじゃないかな・・・。

ま、なんとか乗り切るしかないね。


あと、生物薬剤は後半むずかしくなるから
前期で60点しかないと辛いよ。
素点で60くらいとって、前期80点近くもらってないとね
ガンバレ
46学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 13:46:12 ID:???
Majide(;´Д`)
47学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 15:04:38 ID:???
物理薬剤について、何かアドバイス下さい
48学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 15:14:50 ID:???
同じく、物理薬剤について
教科書や冊子に問題のっますよね?あれまんま出るんですか?
49学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 15:15:14 ID:???
物理薬剤に奇跡は起こりません。

素っ気ないけど、テストの点がそのまま成績につきます。

生物薬剤の方針とはちょうど正反対って感じかもw

だから、変な原点も無いはずだから、堂々とテストで結果を出すのみ。

極論としては80点80点80点0点で平均60点でも良いくらいだよ。

だから、少しでも多く前期で点数を取っておくと、後期がすんごく楽ちん。


とりあえず、問題集の問題を覚えとけ〜
あと、チェックリストの問題も正誤問題の中に混ぜてくるから
ちゃんとやっておくんだよ。あれは問題集に解答が付いていないから
事前にといておくか先生に質問しておかないと辛いけど、おろそかにしてはダメ。
あとは、直前対策として自分で計算問題を解いておかないと試験本番で手が動かなくて
頭真っ白で計算できなかった〜ってなっちゃうから、しっかり計算しといた方が良いよ。
50学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 15:17:00 ID:???
>>48
数字を少し変えてまんま出るよ〜。
たまに、グラフは違う書き方に変えたりして
勉強してない学生を驚かせたりはするけど、そんなのは少数例。

試験開始3時間前くらいになっても不安でしょうがないようなら
去年の過去問を一回といておくと良いと思う。
51学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 15:19:52 ID:???
計算問題はやり方さえ憶えておけば確実に得点源になるよ
52学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 15:28:42 ID:???
物理薬剤、満点目指すやつは92回国試の今回の試験範囲に該当するとこやっといた方がいいと思う。
中間だったかは忘れれたが、去年も91回の問題いっぱい出てた。
これ、知らなかった人も多かったはず。
53学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 15:55:46 ID:???
先輩の皆さんに質問です

まだ今年入ったばかりなのでいまいち勉強の仕方がわからないのですが、高校の時みたいに一夜漬けが通じるような甘い世界じゃないですよね?やっぱりorz
あと、先輩達はどんな感じで試験勉強していったんですか?

アドバイスを参考にしたいと思ってるので、なるべくマジレスをしてくれたほうが嬉しいです。
先輩方よろしくお願いしますm(__)m
54学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 16:36:31 ID:???
一夜漬けで十分だよ。

一夜漬けですむように普段からノートを取って整理しておくと良いよ。
一晩漬け込むための下ごしらえをしっかりするようにする習慣が大切。
55学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 16:44:51 ID:???
教科によっては過去問持ってさえいれば2時間かからないやつもあるよー

身に付かないけど(・・;)
56学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 17:23:46 ID:???
>>54
それって一夜漬けじゃないだろ?
ノーとしっかりとって整理しておくって、毎日復習しているってことだろ。
それをすることで自分のわからないところをきちんと調べておくことにもなるし。

57学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 20:42:38 ID:???
6年生で通用するかはわからんが
俺は1〜3年までは一夜漬け。
授業中ノート取らないし寝てるか、携帯いじいじだったけど順調に4年まであがった。
3年から4年にあある時追試14教科受けて見事全部受かったものの4年になってからコツコツの大切さに気づき今更やってみたが見事卒園w
今ずっと答え丸暗記+フィーリングで回答wしていたツケが回ってきて本気しんどいよ。
卒氏はガチで暗記得意なヤシか、コツコツ1年〜積み重ねた者勝ちだよ
俺は最近やっと自分がコツコツ型だと気づき絶望に襲われているがw
コツコツ、書かなくてもいいたら毎日教科書に目を通すだけでも大事だお

ガンガレ後輩
58学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 20:46:11 ID:???
薬理はコツコツやってないと定期は通るが確実に他は通じないからコツコツをオススメだ
59学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 20:54:42 ID:???
>>53
医学部・薬学部は、自然科学系だけど文系よりで、「暗記」が中心なのだよ。

具体的に言えば、いまのうちに青本買っとけ。
大学院を目指すなら専門書でもいいけど、とりあえず青本で「暗記」だろ。

もういちど言う。
いますぐ青本を買っとけ。
60学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 20:55:43 ID:???
>>57
アンタみたいな人はアドバイスとかしようとすんなよ。
61学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 20:58:41 ID:???
>>60
アドバイスじゃねーよw
悪い例だろうがwww
62学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 20:58:54 ID:???
>>53
あと、「試験勉強」なんてあくまで通過点であって、
最終的には「国試」なり「大学院入試」だから。
そこらへんのところを勘違いするなよ。

まあとにかく、青本を買えといってもピンとこないだろうから、
たとえば1年だと機能形態学1・2って講義があるはずだ。

機能形態学を、学校指定の教科書じゃなくて、あえて青本を使って勉強してみな。
驚くほどシンプルで、わかりやすく、国家試験に対してダイレクトに書いてあるから。
63学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 20:59:35 ID:???
>>61
そうか。サーセン
64学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 21:00:42 ID:???
てか>>57所々日本語おかしくね?

でも忠告トンクス
65学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 21:02:09 ID:???
今なら青本1万だっけ?
俺今年買おうか悩んで買わなかった(去年買ったし)
でも新しいほうがよかったのかな…と今更心配してみる
66学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 21:04:49 ID:???
>>65
うんにゃ。1冊あたりは4〜5千円。
薬事法規とか法律のやつは毎年変わるっぽいけど、その他の基礎薬学とかは
毎年そんなに変わらないって、薬ゼミの人が言ってた。
67学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 21:05:48 ID:???
>>57
日本語もおかしいから問題文も読めずに卒園したのだろう…
俺は藻前を応援するぞ(つω・)

そんな俺も卒園ヾ(*´∀`)ノ


ヾ(*´∀`)ノ……



ヽ(`Д´)ノウワァァン!!



68学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 21:06:45 ID:???
>>65
俺は買ったよ
そんなおまえは負け組!乙!
69学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 21:07:00 ID:???
>>66
レスd
そうかーじゃあ買わなくていいかな。
薬事だけ買い足すことにするよノシ
70学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 21:09:36 ID:???
>>67
負け組みから這いずり上がってやるw
71学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 21:10:52 ID:???

>>67 ×
>>68

今日は人が多いな
それともたまたまタイミングがあっただけか
72学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 21:13:21 ID:???
漏れは今まで三回くらい発言した[壁]_-) チラッ
73学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 21:19:17 ID:???
>>62
確かに教科書難しすぎます。マジでわけわからない。
授業プリントの内容ならなんとかついていけるけど…。
74学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 21:19:32 ID:???
俺も3回ぐらいだー

さて勉強でもするか
俺今日九大の知り合いに第一は負け犬大だと言われたw
…確かに。
しかしこれ以上負け犬になるわけにはいかんなー
75学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 21:31:41 ID:???
昨日携帯は今年から単糖が違うのでは?
76学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 21:32:18 ID:???
>>65
1万くらいでケチんなw
77学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 21:39:31 ID:???
>>73
なんの教科書?
有機化学のソロモンなら難しくて当然。京大生もソロモンを使ってます。
有機化学は難しくても青本やスタンダードじゃなくてソロモンで自習しる。わからないところは先生に質問しに行く。

機能形態学と生化学(薬学基礎講座2)は、ぶっちゃけ教科書より青本のほうがいいと思うよ。
あれらの講義の内容は先生の教え方がダメなのか、わかりづらい。
78学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 21:54:34 ID:???
>>74
まあ東大から見たら九大は負け犬に見えるわけで
79学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 22:03:11 ID:???
>>77
機能形態は先生も教科書も今年から違うと思います。先輩の教科書と全然違いました。
80学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 22:25:33 ID:???
>>79
S田教授じゃなくなったのかー
俺はS田教授の授業は好きだけどな〜酷使にも使えるし、何より勉強になる
81学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 22:41:17 ID:???
S田教授の機能形態分野の卒試過去問といてみたけど
青や黒では答えを導き出しきれなかった。
先生の教科書の副読本の冊子が必要で細かいところまで聞いてくるな〜と感心したよ。

つまり、国試と連れた事を卒試で聞いているって事で
ダメダメなんだけどねwww
82学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 23:17:09 ID:???
ア゛ーやっべー!
83学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/05(火) 23:38:26 ID:???
福大も九産大、麻疹で休校。
ニュースでまでやってるよ・・・この大学にもいそうだよな〜
8453です:2007/06/05(火) 23:43:21 ID:???
先輩方の意見、今の自分にとって大変参考になりました!(^O^)
レスをしてくださったかたがた、ホントにありがとうございますm(__)m

またわからないことがあればここに書くかもしれないのでそのときまたお願いします(迷惑ですかね?^_^;
85学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 00:01:38 ID:???
>>84
いや、また来いよ。
86学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 00:01:57 ID:???
福大は理学部だけ休講。2人かかったらしい
87学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 00:55:38 ID:???
機能形態はs田じゃなくてS水って若い先生。うるさいウザイ奴らの排除には協力的。
88学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 01:03:25 ID:???
(>_<)
89学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 01:06:00 ID:???
s水……おまいら、テストは覚悟しておけ……。
90学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 01:12:57 ID:???
>>89
なんでですか?
91学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 01:25:55 ID:K0WQdCaU
去年の2年の八栗教えてた奴だ。
半端なく落としたぞ。
先輩たちの間でM雪ちゃんの再来と呼ばれてるような人だ・・・
92学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 01:34:09 ID:???
>>91
Mゆきちゃんって今は授業受け持ってないの?
93学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 01:43:55 ID:???
俺もS田先生の機能形態好きだなぁ。。今の1年は違うのか・・・。
94学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 01:57:14 ID:???
石〇まゆ〇ヤリマーン
95学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 02:02:34 ID:???
>>93
講義一覧見ると今年は2年の科目を担当してるな
96学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 05:47:58 ID:???
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;         );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  ( ^ω^)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:      '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂( ^ω^)   ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

       ⊂( ^ω^ )⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

  ( ^ω^) )) ササッ♪サッサッ♪
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

( ^ω^) おっおっおっ
ノヽノヽ =3 プゥ
  くく

97学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 06:26:53 ID:???
>>77
ソロモンの著者の池田って人は京都薬科大学の元学長で、京都薬科大学は全部英語で書かれたソロモンを使ってるらしいぞ。もちろん京都大学も。
やっぱりかしこい大学は違うな。
うちで英語のソロモン使いだしたアカツキにはどうなるんだろう。。。
98学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 08:02:34 ID:???
別に大学院行く奴なんてほとんどいない大学では英語教育なんて飾りで良いんですよ。
本来の目的は情報の伝達なのだから、誰にでもわかる使い慣れた言語かつ平易な言葉で
書かれたものを使えばいいのですよ。

気取った結果、教え切れませんでした。
学生に与えなければならない教育(情報)を与えていません。
では、本末転倒も甚だしい話です。

しかし、自分が偉いと思い込んでいる先生に限って
教えることをおろそかにしがちなのも事実です。
99学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 08:12:48 ID:???
今年の3年は、あまりの授業態度の悪さに教授らがぶちギレている。昨年だって、3年の中間は6科目しかなかったのに、今年から9科目。テスト自体も難しくなってるのも自業自得だね。
100学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 08:48:15 ID:???
去年に比べて授業態度悪い奴多い
とばっちりくるのはこっちなんだから、いい加減にしろよなギャル・ギャル男ども
101学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 09:25:41 ID:???
この大学ただでさえバカなのに格好もバカで授業最低とは笑止千万
頭(・∀・)イイ大学とか成績(・∀・)イイ椰子がギャルギャルしててもバカっぽいけどあいつやるな…と思えるがここの大学でやってしまったら終わり
102学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 10:49:50 ID:???
4年は、昨日今日と2連休なんだけど
なんも勉強しないで、ネット徘徊して、マンガ読んで
ピザ食べながらゲームしてると本当に生き返るね〜。

しかし、まんじゅう喰いながら焼酎うめえな・・・。
103学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 11:28:19 ID:???
後ろの席に移動して、ずっと話してる奴らがうるさい。出席取ったら、帰れば良いのに。邪魔だから。
104学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 11:42:51 ID:???
物理薬剤死んだ
105学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 12:02:08 ID:???
>>100
奴らは真性のDQNだよ。
本来なら学校の先生とかに教えてもらう以前に、
家の両親にしつけされるはずなんだがね。
106学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 12:09:12 ID:???
おなじく死んだ。4回の平均点に出席点とか無しなんだろ?ほぼ再試確定だわ('A`)
107学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 12:13:01 ID:???
もれも死んだ(ΘоΘι)
108学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 12:34:14 ID:???
薬理のM山教授に進路のことで昔相談に行ったら
部屋に行く前までの廊下?の格教授のネームプレート?に
Y武教授の名前があて、そこには…

『 Y 武 副 理 事 長 』

と、あった…
副理事だったのか…
109学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 12:56:21 ID:???
Y武先生は
今は副学長だったと思うよ
とっても偉い先生です
お医者さんだしね
110学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 12:56:41 ID:???
物理薬剤計算多かったね

難しかった
111学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 12:59:57 ID:???
>>109
そうだったのかーお医者先生なのは知っていたが
副理事だとは…
ここ最近の一番のビクーリだ
112学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 13:10:32 ID:???
物理薬剤おつかれさま
難しかったって事は先生を起こらせたのか
今年の三年が極めつけの馬鹿なのか
どっちかだね(^-^;

全体平均があまりにも悪ければ
前期末試験が易しくなるかもしれないし
出席点とか言い出すかもしれないから
できるだけ真面目に授業出ておくと良いと思うよ

あと、Y川先生は授業中に解いた問題を試験に出題する傾向があるし
問題によっては「試験に出すよ」と言ってるはずだから
そういった細かいことも聞き逃さずにメモしておくと良いよ。
113学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 13:47:46 ID:???
Aクラが彼を怒らせたらしい。テスト難しくすると捨て台詞を吐いて開始20分で出て行かれました(´,_ゝ`)
Aクラのバカ共死ね。というか先生を怒らせる奴は死ね テストむずくなるの勘弁
114学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 14:05:41 ID:???
テキストの問題からあまり出なかったしね。過去問から結構出てたのかな?
115学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 14:29:57 ID:???
マジで最低だね。昨年はY川先生が怒ったことなんてなかったのに。しかも、テストの平均は毎回軽く60オーバーだったし、よっぽど先生の怒りをかうような行動を彼らはしたんでしょう
116学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 14:31:43 ID:???
過去問から四、五問くらいじゃね?つーか去年のテストより確実難しいだろ
117学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 14:46:57 ID:???
Aクラのやつ何したの?そいつらのせいで難しかったんだし。許せないよ
おかげで自己採点 欠点でした
118学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 15:22:11 ID:???
難しく感じるのは自分が勉強しなかったから
119学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 17:15:34 ID:???
>>115
去年は平均が60〜65%に収まるように作ってたからね〜。


Y川先生はさ、一見やる気が無いように見えるし
実際に、俺たち一薬生を嫌いなのかな・・・って思える時も有るけど
K木先生とツートップで貴重な先生なんだよ。
ちゃんと自習して質問に行くと、とても丁寧だし親切に指導してくれるしね。

国家試験合格に必要なことを的確にしてくれて、
余計な事をしないでくれる先生なんだ。
こんな普通のことをできない先生が主流派なのが一薬だからね。
職務として、やらなきゃいけない事を淡々とちゃんとやってくれる先生って感じかな。
そんな貴重な先生を怒らせちゃうとさ、そりゃ後が怖いよね。
難しい問題なんていくらでも作れるんだしね。


まぁ、でも頭良い奴らはちゃんと点数取ってるんだと思うぞ。
だからこそ、50点くらいで落とした奴は起こった方が良い。
ギリギリ単位取れそうだったランクにいる学生が
一番辛いとばっちりを受ける形になるんだろうからね。
下手をすると、救済なしで欠単にされるかもしれないからさ。

逆に、先生をマジ切れさせるような馬鹿は
元から単位落とすの確定してるくらいに馬鹿だから
こういったお仕置きはまったく効き目が無いんだよね。
これも有る意味、馬鹿学生による自爆テロだよね〜。

去年は過去問つぶししてくる先生が多くて苦労したけど
今年も3年生も大変な学年になりそうだね

それでもとにかく進級目指して頑張れ!
後に引けないのはみんな一緒だろ。
120学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 17:52:22 ID:aXZzYrUB
留年の奴が教科書持ってきてなくて怒ったらしい。留年の奴ってマジでうざいよね
121学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 17:58:37 ID:???
NARUTOだってバよ
122学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 18:08:56 ID:???
アニオーン!!!
123学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 18:12:28 ID:???
漏れらのクラスではAクラスにテスト出るところゆってないからそれは不公平なのでこのクラスにも言いませんとかゆわれたし。
124学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 19:39:54 ID:???
まじめにやってたのに逆に不公平だよな
125学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 19:43:20 ID:???
今回の中間、精神的にきついよなー
一日二科目に慣れてない俺らにとっちゃ辛いはず

しかも9科目
126学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 20:11:27 ID:???
今から生薬やるけどやばいかな?
127学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 20:39:08 ID:???
生薬は、テキストしっかりやってれば大丈夫だよ。
128学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 20:44:40 ID:aXZzYrUB
製造は?
129学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 21:38:13 ID:???
もまいら、本当にありがとう!このスレのお陰でかなり助かってる!そして先輩方、本当に親切にありがとうございますm(_ _)m
130学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 22:00:45 ID:???
製造は大阪のおばちゃん先生?(すまん名前忘れちまって)
通則大好きだからちゃんとやっとくことと、
範囲わからないから出るかかわらないけど、
錠剤とか散剤とかの作り方?とか
添加剤とか好きじゃなかったかな〜
あと一般試験法。
違ったらスマヌ、フォロー誰かよろ
131130:2007/06/06(水) 22:02:47 ID:???
スマン…製造だったな…

製造は授業中にココ出しますとか言わなかった?
電子移動とか、試薬書けたりわかってれば問題ない教科だとオモ
132学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 22:10:25 ID:???
製造は、去年は、出発物質と試薬が書いてあって、途中の反応過程を、
電子の動きも交えて、最終物質まで導くような問題とか、出発物質と、
最終物質が書いてあって、適切な試薬をすべて書く問題が出たよ。
製造は、書かせる問題がほとんどだから、頑張って。部分点くれるから、
とにかく分からなくても最後まで書くのがオススメ。
133学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 22:18:23 ID:???
>>132
んだね。
頑張って答案作ると
だめだ〜><
って思えるような試験結果に終わっても
意外と点数が伸びて奇跡の60点とか有るから
諦めないでガンバロウ!

今年はノート提出でノート点もらえるのかな?
だったら、あれもでかいよ。
134学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 22:45:29 ID:???
再試にはノート点くれないけみたいだけどな。
再試受ける奴等こそ点が必要なのに。
そんな事やってっから呪われてハゲんだよ。
135学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 22:47:40 ID:???
脱毛って最初は少し痛いけど慣れると快感になってくんだよな…。
あ〜・・・脱毛機買って使ってみたいわ。
136学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 22:58:21 ID:???
脱税って最初は少し怖いけど慣れると快感になってくんだよな…。
137学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 23:26:19 ID:???
卒延のやつ、今年ほとんど卒業できないらしいYO
138学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 23:38:27 ID:???
>>137
やっぱり学費が欲しいからか
139学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 23:46:35 ID:???
何処情報だよ
140学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/06(水) 23:56:06 ID:???
頼むから、そんなデマ流して他の人の妨害しないでくれ
141学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 00:18:12 ID:???
あー、でも
今年は四年が380人くらいしかいないから
少しでも卒延、卒延延を増やしてお金が欲しいんじゃないの?

局面の打開にZZガンダムを大量配備!見たいな感じ?


ほら、卒業試験自体が国試合格率を上げるためじゃなくて
卒延生を増やして、お金を稼ぐために難しくしてるような大学じゃん。
これは、一昨年と昨年と卒業者数を50%→35%に下げたのに
国試合格数が変化していないことで数字が証明していることだしね。
142学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 00:25:58 ID:???
大分地震多いな
火山でもおきるのか
143学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 00:28:13 ID:???
ほんとにこの大学憎たらしいな。隠蔽工作員しかいないしもう完璧に「経営者」のやり方。頭いかれてるよ・・
144学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 00:57:57 ID:???
そうだね。
もう俺国試はとりあえずいいからさっさと卒業して解放されたいって気分だわ。
145学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 01:01:42 ID:???
は?卒延延って何だよ?そんなもん聞いた事ないぞ?卒延でミスったら除籍じゃないのか?
つーか去年の卒試と同じ問題しか出ないなら半年間それだけやってりゃ合格点いくんだろ?

今年の4年も卒死で首絞められすぎてどんどん死んでいくと思うけどな。
とりあえず卒延させるだけで一人頭150万円は美味しすぎるし( ´,_ゝ`)
146学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 01:08:11 ID:???
卒延で卒業認定試験再試を失敗すると
4年と同じ卒業認定試験を3回受けて卒業にラストチャレンジするんじゃなかったっけ?

今年からは同じ問題だけなんて甘いのは止めましょうって噂も耳にするし
ガクガクブルブルですな・・・。
147学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 02:08:25 ID:???
まあそうやって難しい問題ばかり出してれば国試に通る力がつくだろうと勘違いして
基本的な部分をおろそかにしたから、今回の新卒生の国試合格率が低かったんだけどね。
148学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 04:51:59 ID:???
  /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
149学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 07:44:35 ID:???
>>147
65%の156問以上正解してても落ちた人が何人かいたみたいだし
教授陣が難問奇問へタレ問題を出して、俺たち頑張ってるー!!なんてやってたもんだから
うっかりさんの学生が、基本的な問題(高配点)を落として競り負けたんだろうね。

馬鹿な教授に、かわいそうな学生。笑いが止まらない経営者。
150学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 08:18:45 ID:???
>>149
3回の平均がそうなのか?
落ちた人が「156点以上取ってても落ちたんだぜ。」とか言ったのなら、
3回のうちの1回は合格点クリアーしていたんだろうけど、3回の平均点で言ってたのか?

合格基準は3回の平均が60%だからね。
151学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 08:37:20 ID:???
>>150
新卒の合格率が約50%であることを考えると、そういう人がいる可能性は高いね
合格者の得点データを詳しく調べないと断定できないけど
152学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 09:52:55 ID:???
>>151
そんなことする暇あったら勉強しろ
153学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 11:32:48 ID:???
まあ何点でも落ちたって事は点足りなかったって事だし
俺は37.5℃の熱出て休んでしまった
麻疹ではなくただの風邪のようだ
154学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 12:45:52 ID:???
>>152
そんな時間に2ch見てレスつけている人間が言える事じゃないな
自分で恥ずかしく思わないのか
155学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 12:57:17 ID:???
今日の卒延の講義無駄すぎる
156学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 13:41:10 ID:???
                        \
   <⌒/ヽ-、___   オッパイ!オッパイ!
 /<_/____/            /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     オッパイキョウミナイヨ…
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧                           \
  ( ゚∀゚)   まんこ?          まんこ!まんこ!
  _| ⊃/(___                      /
/ └-(____/


                ∧∧    まんこ!     三(())  
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   まんこ!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )     
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ 
157学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 13:50:37 ID:???
>>154
釣られる馬鹿
ケラ
158学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 13:57:22 ID:???
学校システム改変(改悪)に伴って
卒延者対象の試験は特別になるんだぞ
159学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 14:12:08 ID:???
特別って・・・
うちの学校は、いじればいじった分だけ変になって国試合格が遠くなるからなぁ
モウダメポorz
160学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 15:03:36 ID:???
教授に皆で無駄な特演とか無駄な卒試の事抗議したい。ほっといてくれたら20パーは上がるよ。
161学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 15:06:06 ID:???
署名活動したらいいと思う。
162学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 15:33:47 ID:N3/XdCjA
製造難しすぎだろ
163学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 15:38:34 ID:???
割れ目の周りくらいはマン毛剃っておいて欲しいor剃りたい(謎)と思うけど
女もチン毛は剃っておいて欲しいと思っていたりするんだろうか…?
164学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 16:07:08 ID:???
>>161
署名した奴らは確実に卒業させてもらえないで
国試受けられずに人生アボーンしてしまいそうだがな・・・。

この学校の基本は脅しによる学生の引き締めだからさぁ。
165学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 17:12:55 ID:???
引き締めじゃなくて首絞めだろ
166学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 18:25:21 ID:???
そういえば。

特演とやらの時間に英語の勉強をひたすらして、
大学院に合格した先輩がいたんだっけ。

俺もそうしよう。
167学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 18:31:42 ID:???
公衆衛生って何やればいいかな
168学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 18:37:10 ID:N3/XdCjA
過去門じゃない?
169学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 18:57:17 ID:???
中間試験期間に入ったせいか、学食で
食事しながら、あるいは食事という目的ではなく、
ノートやらプリントやら広げてダベっている輩が増えている。

ここは食事をとるところだ!
行儀が悪いからやめなさい。
170学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 19:07:38 ID:???
はい、先生ごめんなさい!
171学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 19:40:08 ID:???
ねえねえ公衆衛生過去問オンリーで大丈夫ですよね?(゚Д゚)
172学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 20:20:55 ID:???
薬理ってマーク?何をやれば・・・
173学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 20:23:43 ID:???
薬理はひたすらプリント
174学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 20:35:14 ID:???
>>160
教授が教務に逆らえない
175学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 21:04:12 ID:???
>>171
過去問だけだと合格点はいかないよ。
176学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 21:27:02 ID:???
薬理はマークじゃないけど、薬の選択か筆記と、まれに作用機序の問題とかもある
177学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 21:48:50 ID:???
薬理M山教授?
ちゃんと薬の名前書けないと淋しい思いになるお
178学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 21:52:52 ID:???
これから質問する時は
@教科
A教授

を書くようにしないか?
と提案してみる

それにしてもこの学校で唯一助け合いをしようとする輩はねらーって所が淋しい罠
友達でも知り合いでも何故か過去問やら情報やら隠したがるのは厨房だからか

179学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 22:05:51 ID:???
>>178
そりゃ、お前
過去問で手に入れた優位を奪われたくないからだろ。

これは単位習得に必要な60点が絶対的基準では無くて
素点平均が50点前後のところをいろいろな理由をつけて足したり引いたりして
教授が思い描く数の学生を意図的に単位拾得者として吐き出す仕組みだから
学生間の相対的な得点で単位習得できるかどうかが決まるからだとも思う。
他人ができなければ、できない程に自分の単位習得の可能性が増えるから。
180学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 22:14:38 ID:???
俺の弟の大学の薬学部、他の学部で麻疹の感染者が出たのに薬学部も10日間の完全休講らしい(泣)
181学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 22:29:15 ID:???
兄よ、頑張れ
182学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 22:30:06 ID:???
>>179
そういう点の付け方の先生のほうが少ないんじゃ。
素点に出席点とか付け足すくらいだろ?
183学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/07(木) 22:58:37 ID:???
でも、情報が必要な先生ほど難しい教科でその傾向あるし
出席点が何点くらい付くかは、平均点によるよ
184学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/08(金) 01:21:11 ID:???
20未満のはしか予防接種受けてない世代の奴等!D1にもはしか持ってこいや!
185学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/08(金) 06:10:19 ID:???
         __               ,....-─-、
       /::::::::::::::::::::ヽ、            /:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/     `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/   / ̄  ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/
      ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/   /        ⌒ ヽ¬−'´
          ̄ /:::::::::::::::::l      /⌒ヽ         l:|
           l::::::::::::::::::l      .l     l  /⌒'l  l:l
           l::::::::::::::::::l     l _  l   l   l  l:l
           l::;, -ー 、::l       |l´::::l l   レヽ l .l:l( "''''''::::.
           /     ヽ     l::::::ノ,,,,,,---'''''''"""" ヽヽ   ゛゛:ヽ.
          l       _          "  ・       . \::.    丿  やあ僕ボッキー
            l    ̄|                ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
            ヽ    ヽ      ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``  
             \    \、          /  /
              >. .、_、 ヽ.ー-....____/  /
              ヽ: : : : :ヽ  ヽ ̄ヽ丶//.イ
                 ヽ、: :_//ヽ `ー- ´/
186学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/08(金) 06:56:23 ID:???
衛生計算でるかな(´・ω・`)
薬理マークって言ってたきがするお(´ω`)
187学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/08(金) 08:39:21 ID:???
授業中ぐらいニット帽とれよ! Bのヤニ野郎!
188学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/08(金) 08:41:52 ID:???
ハゲてんの?
189学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/08(金) 08:45:30 ID:???
また始まったよ・・・

ウザイ、少しは空気読めや
190学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/08(金) 10:08:47 ID:???
図書室でえへっえへっ!って咳してる奴、うるさいから黙れ
191学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/08(金) 11:29:50 ID:???
わかる!
192学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/08(金) 11:36:52 ID:???
北門と学食が、DQNや厨房の溜まり場になってるね。

年々ひどくなっていくんだろうな。
さっさとこんなところ卒業して院に進みたいわ。
193学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/08(金) 15:34:18 ID:???
何その上から目線(笑)
194学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/08(金) 15:41:30 ID:???
院に行くともれなく上から目線にさらされて
下から見上げることしかできなくなるから
いいっちゃない?
195学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/08(金) 16:12:10 ID:???
北門はとにかく

食堂はねぇ
196学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/08(金) 19:15:10 ID:???
製剤って記述?マーク?
197学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/08(金) 19:21:38 ID:???
あんな臭い食堂はどうでもいいよw
ただ、ギャル&ギャル男はカフェは使わないで欲しいわ、うるせーし
198学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/08(金) 19:39:37 ID:???
製剤は20問マーク、一問記述だよ。
199学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/08(金) 19:43:37 ID:???
製剤、何したら良い?
200学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/08(金) 19:51:54 ID:???
製剤は基本的に底上げもしないし、出席点もない先生だから、どんな手段を使ってでも基準点にいかないと、再試験でも間違いなく落ちます
201学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/08(金) 21:16:03 ID:???
製剤はテキスト丸暗記しかない
やらなきゃ落ちるよ
202学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/08(金) 22:14:18 ID:???
製剤って6回までが範囲?
長いよ…
203(・x・):2007/06/08(金) 22:30:49 ID:???
>>194
来週の土曜日に、地元の某公立院の説明会がある。
そこでハッキリ、ダメをもらってきますわw
「おまえじゃあ無理だ」と。

>>195
>>169にも書いたけど、行儀が悪すぎなんだよ。
ノートやらプリントを広げたり、携帯をいじってたり、大声で暴れたり、進路をトレーを持ってる人に譲らなかったり。
そのことを学生科に伝えたら「気に入らないならおまえが出て行け」と言われました。
もっともだけど、悲しいですね。
204学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/09(土) 00:20:09 ID:???
ものには言い方があるし
理不尽だと思うことにもたえなきゃならない事もある。

これも社会勉強。
大人になるための通過儀礼だよ。
205学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/09(土) 01:28:37 ID:???
学生課っつか事務全体超やる気ねぇとこにそんな抗議しても無駄だよ。
携帯いじりながら受け答えされた時は呆れるの通り越して笑えたわ。
206学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/09(土) 02:43:32 ID:???
良い味出してるよね。
カウンターから見て左奥に張ってある我ら一薬軍団とか言う応援歌?もイカシテルし

あそこを眺めれば、わが校の実態が解ると思う。
悲惨すぎwwwww
グスン・・・

感じの良いオジサンも3人くらいだけだけど居ることには居るんだけどね〜
207学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/09(土) 03:14:22 ID:???
一薬軍団www
ほんとよく各地各方面から金持ちの馬鹿集まってるよな・・・
208学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/09(土) 05:09:44 ID:???
                           ζ
                       / ̄ ̄ ̄ ̄\
                      /         \
                   _/\.   ⌒   ⌒|          好
 ../ ̄ ̄ ̄\        ,. - '"r' }|||||||   (・)  (・)|ヽ、        き
 i'___{_ノl|_|i_トil_|i     /   /   {(6-------◯⌒つ|   l       な
 |,彡 ┃ ┃{.i|:.  /-、   i    ||    _||||||||| | i !       人
..》|il(_, ''' ヮ''丿|' /   ヽ  |_  \\ / \_/ ///     便   が
 ノリ i _フ  ( _ /     !     ̄ \\____/ //     器
../ノ/  .::o:ヽ/ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /      で
  | ! _./        |        "~   `´ / ' >         し
  \ / = 、      !               /_ -‐<-,       た
    {   ニ\  /、 ヽ-           //     {
   ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
   / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
     _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
  : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
   : : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
   : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ        `
    : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ
209学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/09(土) 07:26:04 ID:???
>>203
この大学から院に進んだ人間からの感想だと、結局は本人のやる気次第、研究室の雰囲気次第だと思う。
説明会行く前にその大学の中で行きたい研究室探してそこも訪れてみるといいよ。
210学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/09(土) 11:54:09 ID:???
製剤過去問からほとんど出たね
211学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/09(土) 12:09:26 ID:???
解答欄同じでも問題文だいぶかわってたよね
212学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/09(土) 21:57:06 ID:???
>>209
大学院は旧帝じゃないと行く意味がないって(´・ω・`)
確かに旧帝からみたら地方国立なんてゴミなんだろうけど
うちの大学から行けるはずがないおヽ(`Д´)ノ
213学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/09(土) 22:15:54 ID:???
行く意味ないってのは見限り過ぎだろ。
214学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/10(日) 02:03:39 ID:???
うんち
215学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/10(日) 02:11:58 ID:???
うんこ
216学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/10(日) 19:34:50 ID:???
人来ないね。みんな何してるの?
217学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/10(日) 19:39:31 ID:???
セクース
218学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/10(日) 19:41:27 ID:???
中出しフィニッシュ→はらむ→ドキュソ
219学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/10(日) 22:10:31 ID:???
隣の席の女に言いたい。
講義中ガムやら飴やら食ってるからそんなに太ってるんだ
220学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/10(日) 22:18:13 ID:???
学費についての説明を学園に求めるべし。
学費についての説明を学園に求めるべし。

学費についての説明を学園に求めるべし。


221学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/10(日) 22:29:38 ID:???
都築学園グループに対し、他大学薬学部に比べて異常に学費が高い理由の説明を求めるべし。
この行為は正当な行為である。
学園側は、説明する義務を負っていることを学生各自
自覚しておくべし。
君達には、学園に説明を求める権利があるのだ。
他大学に比べて、どうして異常なまでに学費が高いのかを。

222学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/10(日) 22:31:59 ID:???
都築学園グループに対し、他大学薬学部に比べて異常に学費が高い理由の説明を求めるべし。
この行為は正当な行為である。
学園側は、説明する義務を負っていることを学生各自自覚しておくべし。
君達には、学園に説明を求める権利があるのだ。
他大学に比べて、どうして異常なまでに学費が高いのかを。

223学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/10(日) 22:57:12 ID:10kIgaW3
有機が本気で分かんネ
大学の内容の市販の参考書とかってあるの…?(´;ω;`)
224学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/10(日) 23:01:59 ID:???
天神の紀伊国屋に行ってみろ。
そして、まずは薄っぺらい専門書を買ってマスターしろ。
そうして基本がわかれば後は自ずとわかってくる。

225学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/10(日) 23:06:35 ID:???
天神の紀伊国屋は潰れたんで、ジュンク堂や丸善に逝くべし
226学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/10(日) 23:19:12 ID:???
ソロモン分かりやすいじゃん!ソロモン読むのって始めすんげぇキツいが三回読めばだいぶ読みやすいぜ!
227学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/10(日) 23:21:54 ID:???
>>226
ソロモンは基礎の基礎の入門本だぞw。
超ウルトラ簡単本だよ。
228学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/10(日) 23:57:55 ID:10kIgaW3
みんなレスdクス!
問題集は売ってあるのかな…?(´・ω・`)
229(・x・):2007/06/11(月) 00:00:06 ID:???
そうそう。有機ならソロモンをしっかりやるのがいいよ。

ソロモンがわかんない奴は、単にバカなんだと思う。
230(・x・):2007/06/11(月) 00:00:47 ID:???
>>228
ソロモンには、練習問題とか、章末の補充問題とかがある。
それをやればいい。
231学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 00:02:12 ID:???
将来のこと
みんな信じてくれないけど
将来は国連いくよ??
まず、千葉大入るじゃん??
もちろん、特待生で
んで卒業して製薬会社の研究室入るじゃん??
そこで新薬開発するわけよ。
そしたら、お金がっぽりだから
衆院選に立候補?!
当選して40歳で総理になるじゃん?
任期切れたらアメリカの一流大学から名誉教授なれって言われるじゃん??
んでしょうがないからアメリカ行って、
頑張るじゃん??
そうしたら、国連に招かれるじゃん!!!

http://blog.livedoor.jp/someday_somewhere/archives/50535550.html

232学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 00:34:46 ID:???
隣の人、Gが出たらしく騒いでる
怖くて寝れない(´;ω;`)
233学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 01:26:43 ID:X40I1Ngi
やっぱりソロモンか…
あの厚さ鬱るんだけど読んでみる!
ありがd(´・∀・`)ノシ
234学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 01:47:36 ID:???
卒延のやつがパチンコ屋入ってくの見たっつって
教授がマジギレしてたぜ @西区
235学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 01:55:31 ID:???
ソロモンみてイメージわかなかったら模型つくりながら読むのマジオヌヌメ
236学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 02:17:01 ID:???
>>234
西区か・・・その教授誰だか判るような気がするw
237学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 03:19:43 ID:???
○○産婦人科
238学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 03:45:21 ID:???
May 14, 1998
朝起きたら、背中だけでなく足にも腫物ができてやがった。
犬どものオリがやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら数が全然たりねえ。
めしを三日抜いたくらいで逃げやがって。
おえら方に見つかったら大変だ。

May 16, 1998
昨日、この屋しきから逃げ出そうとした研究いんが一人、射さつされた、て はなしだ。
夜、からだ中 あついかゆい。
胸のはれ物 かきむしたら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな て

May 19, 1998
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、いぬ のエサ くう

May 21, 1998
昨日創価学会に入ってからすっかり体調も良くなった。
さらに職場で気になっていたあの娘から今晩デートに誘われた。
昇進も決まったし、今最高の気分です。
入って良かった創価学会
239学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 03:48:26 ID:???
──[ 手順 ]─────────────────────────
                      [2]     /i\
    [1]   ./\                  / ..i.  \
       ./7ヽ  \            ../,;-‐''⌒`‐→\
    / /       \           '───────゛
   <--- i --------->           さんかくにおる
    \ ヽ、    /
       .\. ヽ  /          [3]  l\、
       .\/               ,.:i-‐\゛)
    さんかくにおる             〆 | / \
                          └──‐゛
                          うちがわを ひろげて
                          つぶすようにおる
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 中略 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
            r ̄`-‐ '´ ̄ ̄< ̄,二ヽ
               シ~ /" `ヽ ヽ `'、 //
           //, '/     ヽハ  、_Vヽ
           〃 {_{`ヽ   ノ リ| l |、i|
           レ!小l●    ● 从 |ノi|
              | l⊃ 、_,、_,  ⊂⊃,| |
           __ | |丶、  __ , 、',ァ' ! |      完成
         rf´ r弌廴-{f⌒itく. ヾTl7! |
         `^ー'jfぶ!{_「フ癶._   ノ!!|===ュ
          /`^,コト、Y、   ̄ 「| |   |
          }ー‐'´,.||ヘ}t `ー   }_!.|   |
           l   l || }个ーt--ェュ!|.レ'⌒ヽ
            |   | ゙1f⌒`7t==L1 fヘ|
          !   `ー冖t‐' リ     !  ー゙,!
           ヽ.___,ノ  `¨´    `ー‐'′
240学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 05:02:09 ID:???
場当たり的教育方針・・・・激しくワロタwwwwwwwwwww
241学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 06:04:22 ID:???
>>231
こいつ知ってる!
横浜薬科受かって調子こいてた馬鹿だろ!?
自分の身の程を知れよ。
顔が見てみたいもんだ。
そしてしばきたい。
242学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 10:59:58 ID:???
>>241
本当に実在人物なのかなあ。
おちょくるために架空の人物を作って皆を手玉にとって遊んでいるとしか思えんのだが。
243学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 13:33:43 ID:???
そーか学会てオウム教?
244学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 15:11:18 ID:???
白髪が生えてた
245学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 16:12:27 ID:???
北門?新しく出来た家に、パトカーが二台止まってて、警察の人が
ウロウロしてた。何かあったのかな?
246学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 16:59:23 ID:???
女と飯食いに行く事になったけどお洒落ならまずくても何でもいいよな
俺は男と行く時は隠れ家的な本当に美味しい店に連れて行くんだけどなアッー!
247学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 17:19:39 ID:???
そうかがっかいはオウムではないが、同類項。
248学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 17:35:02 ID:???
創価学会は公明党の支持母体。
日蓮さんを信仰しているんだよな。
249学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 17:54:04 ID:???
キモス乙。
250学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 18:08:11 ID:???
はしかキター!
251学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 18:40:30 ID:???
>>250
えっ、はしかになったのか?
252学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 18:43:00 ID:???
夏休み短くなるけど、二年だけ明日から休講
253学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 18:52:42 ID:???
>>252
kwsk
254学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 19:12:47 ID:???
二年ではしかの疑い!!で明日から休校。
しかし、夏休みが18日〜になった。
255学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 19:14:09 ID:???
疑いのある生徒が出たってことで、明日から2年だけ休講だそうだ。
真偽しだいで全学年休講なんじゃね
256学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 19:26:24 ID:???
休講は止めてくれ、
257学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 19:52:28 ID:???
さあ、薬の袋詰め作業に戻ろうか
      i             |   |
     |     _____人__/
      i_,,,  r´_       _〉
     ((テヽ!´ _   _    /_  _j
      ゝ_i    ̄    |    ̄ i
      ゝ ヽ   (_、__j_)ヽ  ノ
    , イ ヽ、       ii   /
  /   \ ヽ  =ニ= /
/      \ `ーj---‐i´i\
          \/    !j  \
      _ ,,,,_  /\         \ ,c、.c、
 ___/´ 、、ヽ/i  :|三三三三三三三\.ヽ.ヽ二l 
  // \ \/ .i /           ,.-、-、| |: |
  | | 、\ \ \!            |:|       !
  | ヽ_,r.'\rj)、rj)          !|       |
  \___/  /                |      /
258学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 19:55:42 ID:???
明日、実習試験があるから、日程に合わせて、テスト勉強してたのに・・・。あー。。
259学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 20:20:16 ID:???
二年だけとか意味ないぢゃん!(笑)二年教えてる講師が四年教えて四年感染とかなるでしょ(笑)
260学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 20:30:39 ID:???
>>258
うむ。
261学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 20:32:47 ID:???
(笑)って久しぶりに見た
262学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 20:33:25 ID:???
4年は日程的に休講なったら、予定が狂うから、4年の誰かが感染しても、そいつだけ出席停止になるだけだろ
263260:2007/06/11(月) 20:38:10 ID:???
まあこの大学は何があるかわからんので、
明日は一応、一限(有機II )に行ってはみるけどね。
264学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 21:04:31 ID:???
それはさすがに移管でいい
265学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 21:11:25 ID:???
麻疹がうつるので来ないで下さい
266学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 21:32:14 ID:???
ふつうに休講とか困る

夏休み始まるの遅くなるからハシカの疑いがある奴は頼むから学校来るな!
267学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 21:47:06 ID:???
>>254
え???ちょっと待てw
実習試験どうすんだよorz
268受験生:2007/06/11(月) 21:50:01 ID:???
さあ、薬の袋詰め作業に戻ろうか
      i             |   |
     |     _____人__/
      i_,,,  r´_       _〉
     ((テヽ!´ _   _    /_  _j
      ゝ_i    ̄    |    ̄ i
      ゝ ヽ   (_、__j_)ヽ  ノ
    , イ ヽ、       ii   /
  /   \ ヽ  =ニ= /
/      \ `ーj---‐i´i\
          \/    !j  \
      _ ,,,,_  /\         \ ,c、.c、
 ___/´ 、、ヽ/i  :|三三三三三三三\.ヽ.ヽ二l 
  // \ \/ .i /           ,.-、-、| |: |
  | | 、\ \ \!            |:|       !
  | ヽ_,r.'\rj)、rj)          !|       |
  \___/  /                |      /

269学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 22:57:06 ID:???
え?なに?集団感染するんじゃね?はしかは潜伏機関は10日前後みたい。なので、2年だけやすんでどーすんだ?1年3年4年卒園にも感染して潜伏中みたいな人がいたりしたら。。教務課の対応が悪いでFA?
270学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 23:08:31 ID:???
FA
271学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/11(月) 23:12:59 ID:???
オガがいい
272低脳どもへ :2007/06/11(月) 23:13:06 ID:???
オレは薬学部。文句ある?低脳ども。簡単にてめぇら殺す
http://blog.livedoor.jp/bitch1985/archives/50843516.html


イタい薬学生のブログです。
273学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/12(火) 00:33:58 ID:???
>>272
これ関東のどこ大?
274学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/12(火) 01:11:30 ID:???
275学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/12(火) 01:27:11 ID:???
>>236
それがダレなのかわかった気がするw
276学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/12(火) 01:30:25 ID:???
京都薬科って仏教関係の大学?
D1生でも受かるような超低偏差値の学部があるみたいだけどw
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu_center/kinki/kyotoyakka.html
277学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/12(火) 08:38:35 ID:???
今日本当に2年生は休み?誰か学校行った人いる?
278学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/12(火) 08:46:29 ID:???
今、教務課に電話したら、2年は今週一杯休講だってさ。
今日の実習試験も無くなってるらしい。
279学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/12(火) 08:54:14 ID:???
二年生は休みでうかれてる場合じゃないぞ

こういう休みが入る

じゃあ実習試験への準備期間もたっぷりあることだし↓
試験問題が難しくなるパターンになりそうw

まぁ実習試験だし本気で落としにはこないから大丈夫かw
再試はあるけど受けてそこそこ点とればあがるしwwとりあえずウラヤマシス
280学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/12(火) 09:16:04 ID:???

ちょw考えすぎwもうテスト問題出来上がってるだろーにw
281学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/12(火) 10:19:04 ID:???
ますちゃんなら、サクッと難問に差し替えるくらいの
フットワークの軽さはあるよね〜。
282学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/12(火) 13:12:33 ID:CiDlK71x
>>279ありえないだろ!死ねや
283学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/12(火) 13:15:12 ID:???
 ああ、この干潟だ。
 沖縄に行ったとき、タクシーの運転手さんが話してくれた。

「小中学生が干潟の掃除をしたとき、NHKのニュース報道で
地名を言わなかったから、抗議が殺到したさ」

 それで次の年からは

「きょう地元の小中学生たちが、
みんなで漫湖(まんこ)をきれいにそうじしました」

と言うようになったという話である。

284学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/12(火) 15:10:30 ID:???
長期休暇大好きダヨ(^ω^)
285学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/12(火) 16:23:18 ID:???
みんな、はしかになっても頑張って登校しような
286学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/12(火) 17:57:00 ID:???
来るなよ(;^ ^)
287学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/12(火) 21:23:16 ID:???
今年のベネッセで、都築学園グループ最低偏差値大学ってここじゃね?w

今年のベネッセで、都築学園グループ最低偏差値大学ってここじゃね?w

288学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/12(火) 21:24:54 ID:???
この大学って都築学園グループの原点じゃなかったっけ?

289学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/12(火) 22:00:00 ID:???
今から入れるサークルある?
290774:2007/06/13(水) 02:25:54 ID:lNsTXC/y
何に入りたいの?
291学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/13(水) 03:58:01 ID:???
     ∧_∧
     ( ・ω・)   
      (====)  
   ______( ⌒) )     
 /\   ̄`J ̄ ̄ ̄\  
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ 
         | | 
       / \  

292学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/13(水) 07:12:02 ID:???
2年以外も学校休みにしてくれよ・・・・・・・・・
293学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/13(水) 08:43:22 ID:???
今休みになっても、夏休みが減るだけだよ
294学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/13(水) 12:53:01 ID:???
九州北部が梅雨入り=気象庁
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1181702803/
295学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/13(水) 16:24:08 ID:???
鬱がぶりかえしててヤバイ感じ
296学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/13(水) 16:37:09 ID:u/JCnl46
1年なら今からでも受け入れるサークルはいくらでもある。2年でもいけるだろう。3年以上なら遅すぎる。


麻疹に対して事務は
・感染が疑われる2年生だけ休講にしとけばいい
・夏休み近いから授業の方が大事
・潜伏期間の1週間過ぎても他に感染者でなければ(゚д゚)ウマー
みたいよ
297学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/13(水) 17:44:42 ID:???
歩くの遅せーんだよ
298学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/13(水) 18:03:49 ID:???
なんで「夏休みが近いから授業が大事」なんだろう
299学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/13(水) 22:01:53 ID:???
教務課の糞どもや教授やイントラの休み日数が減るからじゃね?
300学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/13(水) 22:20:36 ID:???
イントラは、元はここの学生だったのに
職員になると職員側の考え方しかできなくなるからな〜。

301学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/14(木) 02:52:39 ID:???
  ___
 | ;・∀・|=3 ヨンダ?
 |/|生茶|メ
((|_ |_つ|
  ノ │
302学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/14(木) 08:23:40 ID:???
NOVAついにやられたな
うちの大学も業務改善命令だされてもおかしくないだろ
消費者軽視しすぎ
303学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/14(木) 15:16:32 ID:???
この大学卒業して薬剤師やってる奴
頭悪い癖にプライドばっかり高い。
視野は狭いし、国語力はない、新しいことは率先して学ぼうとしない。
この前卒業生で薬剤師やってる馬鹿な男に意地悪がてらにあんたの大学偏差値34だよっていったら、
今居る若者が馬鹿だからそうなんだっていってたよ。
あんたも馬鹿の一人でやっかいものなんだよ。
自分が馬鹿なことをさておいて、早速人のせいにするので天晴れです。

町の屑薬剤師育成大学はいい加減潰れてくれないかね。
304学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/14(木) 15:17:44 ID:???
偏差値34 あっぱれです。
馬鹿なのに薬剤師になりたいとおもう、その意志だけは尊重してあげましょう。

wwwww
305学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/14(木) 15:19:37 ID:???
薬剤師になれば最終学歴消せると思ってるからな。

オマエラは弁護士じゃねーんだよ。
馬鹿。
306学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/14(木) 16:08:58 ID:???
>>303
少なくともお前より年上の薬剤師さんだったのか?
見ず知らずの人に対して、本当にそんな事を言ったのか。
お前は確かに頭はいいかもしれないが、傍から見ていた人はなんて事を言うやつだと思ったろうな。
307学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/14(木) 16:10:14 ID:???
>>395
偏差値高い大学で国家試験に落ちるやつはここの受かったやつより馬鹿って事か?
308学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/14(木) 16:11:16 ID:???

395でなく305。
309学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/14(木) 16:18:40 ID:???
>>303-305って、挫折感に打ちひしがれながら
自分より下だと思っている人間を叩いて自分を取り戻そうとしている気持ちが現れてるな
310学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/14(木) 16:25:59 ID:???
>>307
その人たちは今年は落ちたけど、
来年、再来年は合格するでしょ。
311学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/14(木) 16:46:02 ID:???
。・ ゚・(ノД`)・゚ ・。
    |  |)
   ノ ωつ・゚ ・。
   <   >
312学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/14(木) 17:14:46 ID:???
通ってる学生からみても嫌な大学だけどね
とりあえず教務課はマジで何とかして欲しいよ
313学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/14(木) 17:27:52 ID:???
>>310
それはわかっているよ。

305の論理で言えば、いい学校へ行った人は、ここの学生に負けるはずがないわけだろ?
つまり国家試験おちるはずはないってこと。
入学時の偏差値を否定するつもりはないが、卒業時までそのままと思っているやつがいるんだな。
314>°)))彡:2007/06/14(木) 18:14:15 ID:???
本当の薬剤師なら15時に何やってるの?その一人の為にこんなとこ探して全員一くくりにして文句垂れててワロタ
D1と同レベルそれ以下の大学の青森、横浜薬科、奥羽、日本薬科、北陸、帝京、、東京薬科は頑張れよ
新設の我が大学がいずれ日本一じゃああぁあぁwww
315学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/14(木) 18:14:40 ID:???
>>313
「いい学校」は、国家試験の勉強をダイレクトにしてるわけじゃないから。
316学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/14(木) 18:34:24 ID:???
うちは馬鹿大学だから国家試験の勉強をダイレクトにして欲しいな〜。

もうね、職業訓練校としてのプライドを持って頑張ってもらいたい。

学生としては、それを望んで2千万ばかり払い込むんだからさ。
317学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/14(木) 22:17:11 ID:???
それがいいよね。
微妙に大学の体裁取るくらいなら最初から国家試験に受かる事が全てです的な
姿勢になればいいよね。
318学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 00:31:08 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=YP0_Ge3QVKk
報道どころじゃない!総連と公安調査庁のずぶずぶの関係(1/2)

ムーブ、神社乗っ取り 在日韓国人容疑者逮捕(1/2)
http://www.youtube.com/watch?v=xKGOjBDH_KM
319学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 04:03:56 ID:???
コンピューター室って一度も利用したことないんだが、
製剤なんかの講義スライドとかフラッシュメモリ等にコピーして持ち出せるのか?
学校側が禁止しているかは別として
320学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 07:45:26 ID:???
うう、ダルイよぉ・・・
321学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 08:10:59 ID:???
もうやだ



別れるわ
322学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 08:27:41 ID:???
>>319

コピーできるか分からないけど、プリンターがあって、
みんな印刷して持って帰ってるよ。印刷の紙は持参だけど。
323:学籍番号:774 氏名::2007/06/15(金) 09:52:41 ID:LTtweBd7
授業で分からない時は、10人程度、手をあげて先生に聞けよ。
324:学籍番号:774 氏名::2007/06/15(金) 09:56:08 ID:LTtweBd7
授業が分からなけりゃ、すぐ手を上げて聞けよ。10にんが一緒に。そしたら、少しはやり方を
改善するだろうよ。
325:学籍番号:774 氏名::2007/06/15(金) 10:02:25 ID:LTtweBd7
俺たちの1時間当たりの授業代、先生の1時間あたりの給料を考えてミロ。
分からないのに1時間過ごせば、溝へ金捨ててる様なものだ。みんなが声をそろえて
あんたの話はさっぱり分からん!!もっと分かる様に教えてくれ!と叫べよ。皆でやれ。
326学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 10:04:46 ID:???
>>325
そんな講義の時間を、
寝てたり、実習レポートやったりしてる奴は馬鹿すぎるな。
327学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 11:13:51 ID:???
4人+1
328学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 11:23:37 ID:ZGRH0Q/B
大阪のおばちゃん
329学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 17:52:08 ID:???
天気悪くて気分も暗くなる
330学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 20:24:39 ID:???
おいおい、宮崎あおい結婚かよ
331学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 20:27:20 ID:???
相手は高岡そうすけ

あおいちゃん好きだったのにな・・・・・
332学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 20:45:35 ID:???
うそだあああああああああああああああ!!
あおいちゃーーーーーーん!!!
333学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 21:04:08 ID:???
この学校って結婚したり、女の子を妊娠させたりしたら即刻、退学という規定があるだろ
334学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 21:19:47 ID:???
高校生みたいだなww
335学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 21:24:25 ID:???
四年間いるけどそんな規定聞いたことねーよw
結婚してる学生いるし
336学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 22:15:01 ID:???
おばちゃんとか
337学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 22:29:46 ID:???
もうあおいちゃんが消えた以上、俺には夏帆と綾瀬と堀北しかいない。
338学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 22:33:00 ID:???
平山と石原
339学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 22:51:59 ID:???
ラピュタ、久しぶりに見てるけど
やっぱいいな〜
340:学籍番号:774 氏名::2007/06/15(金) 23:12:53 ID:LTtweBd7
高い授業料払っているのだから、もっと真面目にやろうよ。分からない奴が
悪いのではなくて、学生が分からなくてもチーッとも気にしないで喋くって
るセンコウがワリイのではないのか?文句を言おうぜ、大学へ。もっと
分かる授業をやってくれって。
341:学籍番号:774 氏名::2007/06/15(金) 23:17:38 ID:LTtweBd7
どこのガキか知らないけど、303の様な荒しをする奴が入ってくるよな。
皆で追い出そうぜ。身元を割る方法はねーかよ?
342学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/15(金) 23:22:51 ID:???
↑とりあえずメル欄にsage入れてくれ
343学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 00:05:21 ID:???
意 も んヽ、  _,,._,,.....、、..、、、,,_     ヽ             | バ
外 う ?  Y゙´         .},     ヽ           |
に か    |       ,.ァぃぐ       lヽ、            | バ
早 い    !   ァ')'゙⌒´  'リヽ,      |    /         ! ル
い ?   {   ヾ、  ,.、=ニテ‐゙レ     l   |       | ス
ん      |.     〉 '" /{!  .\      〉  |       / | :
だ.    ../,r‐-、  /     ̄´     `i.  /ミlii;y′     / ヽ_/
な     / | !`ト,jィ .`、       - 人 ./;jl髭'      /      /
``Y゙l ̄   ヽ, ぃ.ヘ, リ         _ス Y゙^'>y゙     _,/     /
   ヾ    ヽ,_`{'′       ゞ、_)'゙ / /    _/"     .f゙
    }    ル゙ ``ヽ        ,イ{ f゙  /    /
.    |  ;ル′    `‐、_      | | ! ./   /


344学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 00:06:29 ID:???
分からなかったら危機にいけばいいぢゃまいか!(・∀・)
345学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 04:44:26 ID:???
4時44分
346学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 06:43:02 ID:ONjEG05d
>>303
これなんてH谷川?
347学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 07:28:47 ID:???
>>346
うけるwww


H川教授は面白いよね
「お前らなんか薬剤師にさせたくない」
と言っておきながら、大学を辞めるわけでもなく講義を続けるんだから
これって、彼の授業が国家試験を受ける上で足を引っ張るものでしかないって
自分でも認識してるってことなんだろうねwww

348学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 08:21:44 ID:???
バカなんですよぉ
349学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 10:21:00 ID:???
お前のせいだよ
早く気付け
350学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 10:52:35 ID:???
3年の大阪のおばちゃん分かる人??
351学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 11:02:21 ID:???
>>350
M山センセー?
352学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 11:44:04 ID:???
先生じゃない
353学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 11:46:30 ID:???
ttp://shingakunet.com/gakkaguide/SC000379/GB000001/GK001000/

これって・・・リクルート、詐欺っていうか誇大広告で訴えられねぇか?
354学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 12:44:25 ID:???
>>350

5組の?
355学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 13:06:42 ID:???
>>353
これは恥ずかしい
356学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 14:02:47 ID:???
■ 実習科目を中心に分析化学、調剤学、製剤学など

企業に入って即戦力となるように、5年次から病院や調剤薬局での実習を体験

■ 就職率は抜群。卒業生の優秀な実績で求人件数は全国トップクラス

各界で活躍する卒業生たちによるリカレントセミナーを開講。最新の医薬品、薬学技術を学べるし、第一線の情報交換により医療の進歩にも貢献しているのだ

■ 毎年薬剤師国家試験に多数合格

全員合格を目指し、夏休みと秋、試験直前の年3回に特別強化ゼミを開催。さらに、本学が試験会場だから、プレッシャーの心配なく実力を発揮できるぞ
357学籍番号:774:2007/06/16(土) 14:33:31 ID:???
>>353
賢いやつはこんなの読んでも入ってこないから安心
358学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 15:22:22 ID:???
>>354 7組だね
359学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 17:36:00 ID:???
甘すぎない
360学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 17:36:31 ID:???
辛すぎない
361学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 18:36:48 ID:???
薬事法規
講義時間とテスト範囲が通年以上あるが
貰える単位数は半期分という詐欺くさい科目
362学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 18:42:24 ID:???
>>361
まあ時間確保して一応法規の全範囲授業でやるからまだマシだが
教えないで試験だけやるとかだったらマジ切れる
363学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 20:37:35 ID:???
4年、ついに最後の定期試験が10日後に迫ってるけど
なんか4月からず〜っと忙しかったせいか、危機感が盛り上がってこない。
でも、
計算演習、病院や苦学、薬物治療、薬事法規となんだかんだで結構大変だよね。
薬事なんかは去年までの過去問が使えなくなっちゃったし、計算演習はどうにもならないし
薬物治療は範囲広いし、病院薬学や、薬剤師概論は何をすればいいかいまいちわからないし

はぁ・・・・・・。
364卒業生:2007/06/16(土) 21:13:57 ID:???
教科別に言うとだな
●薬物治療…もらったプリントをひたすら頭に入れる。過去問はあっても役にたたんから使うな。
●計算演習…プリントの問題が完璧に解けたらよし
●病院薬学…過去問で十分
●法規…特演
●概論…常識問題。青本とか黒本の流し読みでいい
ってとこかな

俺はちなみに↑で落とさなかった
365学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 22:06:53 ID:???
先輩ありがとうございます。

概論って黒や青のどの辺を読んでおけば良いんでしょうか?
なんか脈絡の無い話が多かったもので・・・。


一個も落とさなかった先輩ですら卒延・・・。
卒業は厳しいハードルですね。
366学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 23:12:10 ID:???
逆に10月の最終再試受けた人で卒業した人もいるよ
367学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 23:22:15 ID:???
何が卒業のキーポイントになるんだろうね?

みんな右往左往しているうちに卒業試験は迫ってきちゃうけどさ
本当は何をすれば良いんだろう?
不安と疑心暗鬼の中で結局は無為に過ごしがちだった気がする
368学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/16(土) 23:36:49 ID:???
>>364は卒業生と書いてあるが
369学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/17(日) 00:33:44 ID:???
今日薬化の S石 技術員がT舘先生の出席とりにくる白髪の痩せおじいちゃんが
ヨドバシカメラでICレコーダー
を買っているのを見た。あいつ嫌い。
370学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/17(日) 07:51:50 ID:???
>>369
真面目な先生だからね〜。

M嶋の所とM原の所の技術員とあわせて
融通の利かない三巨頭?
371学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/17(日) 08:51:19 ID:???
>>364
先輩有難うございました。助かります。

やはり365と同じく概論は黒本・青本のどのあたりを読んでおいたらいいかアドバイスお願いします。
試験は国試形式ですか?
372学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/17(日) 10:17:31 ID:???
364じゃないけど
概論はノー勉で90前後とれたよ
去年と同じ形式なら確か、一問一答のマークだよ
373学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/17(日) 11:12:05 ID:???
大阪のおばちゃんの彼氏キモイ
374364:2007/06/17(日) 11:24:41 ID:???
俺卒業もしたし国試もうかったよwww

黒本、青本のそうだな…病院実務みたいなとこかな?
もう4年だから、テストはほとんどが国試をにらんだものと
みていいと思う。病院薬学とかはモロ国試過去問だし。
ただし薬物治療は先生の趣味だけどな…
375学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/17(日) 12:56:29 ID:???
>>372.364
いろいろ有難うございました。
376学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/17(日) 13:08:45 ID:???
>>316-317
今週の土曜日に故郷に帰ってM市大院の説明会に参加してきたんだけど、
そのときにM城やK城の学生さんと一緒になったんだけど、
彼らは4年次までペーパー的な勉強しかしないんだってさ。
4年次に「研究」「国試」の2つのコースに分けられて、研究したい人はそこでようやく試験管を握る。
あと、M城もK城も有機化学は、うちと同じ「ソロモンの有機化学」(日本語版)を使ってるらしいよ。

まあつまり何を気付いたかと言うと
うちはペーパー的な勉強より実習の割合がやたら多いってことだな。
最もお金のかかる実習の時間が、なぜ最も多いんだろうか。

とにかく、試験管ではなく紙を使った勉強をやったほうがいい。
377学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/17(日) 13:22:18 ID:???
>>376
そりゃ違うよ、実習自体は何処の薬学部でもやってること
文部科学省の薬学部の設置基準では実習やらなきゃいけないことになってるし

彼らの言ってる「ペーパー的な勉強」には3年までの実習のことも含んでいるんだろ
ただ4年の卒業研究は必修じゃないから、本格的な実験・実習はやらない
っていうことを言ってるんじゃないかと・・・
378学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/17(日) 17:15:21 ID:???
ということはやっている事は
うちの大学とさして変わらないって事だよな

どうしてこんなに結果が違うんだろうか?
やっぱり、俺らが馬鹿なせいなのか?

だが、それだけを原因にして
ふんぞり返っている教授にも原因は有るんではなかろうか?

ううう
一発で国試合格したいなぁ……
379学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/17(日) 18:00:24 ID:???
>>376
K城って最高学年は3年生じゃなかったか?
もう3年生でそういう説明会にでるのか。
380学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/17(日) 19:32:33 ID:???
>>378
ふだんコツコツ勉強をやらずに、
試験直前に過去問だけ見て一夜漬け、みたいなことやってる奴が多いから。
まあ学校全体でモチベーションが低すぎなんだよ。
私立の学校なんだから、小テストのたぐいをたくさんやってほしいもんだ。

>>379
そういえばK城とA学は、旧4年制のギリギリに新設されたんだったね。
M市大は頭のよい人おおいけど、変態みたいな人もいるよ。
381学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/17(日) 20:34:50 ID:???
>>380
うちの学風は
足の引っ張り合いと、陰口ばかりってもんだからね〜

382学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/17(日) 22:26:55 ID:???
>>381
的確にうちの大学を表現してるなw


・・・あと過去問隠しも追加しといてくれorz

持ってないって言ったジャンYO!
383学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/17(日) 22:46:20 ID:???
過去問隠しって何?KWSK!
384学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/17(日) 22:47:59 ID:???
でもなぁ普通出回らない問題も回収になってるやつの
過去問を大っぴらに回しまくるヤツいるじゃん
あれすんげー迷惑じゃね?
こっそり回すのはまぁいいとしても
それ持って先生のとこに質問に行く極限アホがいるからな。
先生の目に止まったらと思うと気が気じゃない
385学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/17(日) 22:59:20 ID:???
その過去問を持っていく馬鹿=ニート帽
386学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/17(日) 23:01:58 ID:???
>>382
過去問隠しwww

それで、成績上位をキープしている奴多いからね。

女の子にだけ廻す奴とかも多いな。

毎回試験前になると、過去問のやり取りをめぐって
人間関係がギクシャクするし、嘘のオンパレード。

第一薬科は
みんなで国試に合格しよう!
ではなくて、
少しでも誰かを蹴落とせばその分だけ
自分が優秀になれると勘違いした学生が多すぎ。
だから、最後にみんなそろって国試に落っこちちゃうんだろうなwww
387学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/17(日) 23:07:26 ID:???
>>385
本当に彼なのかね?
去年は衛生と遺伝子がそんな噂広まってたよね
うちの学校は証拠なんてなくても
嫌いな奴の悪口なら必死になって言い続ける人もいるしな
388学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/17(日) 23:08:17 ID:???
一年なんだけど、過去問が本格的に出回るのっていつくらいから?
まだ、周りでは全然過去問の話きかないんだけど・・・。
389学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/17(日) 23:13:44 ID:???
>>388
試験開始の2〜1週間前って感じかなぁ
過去問の流通開始時期で自分の立ち居地が解るよぉ

ふだん、あれだけつるんでたのに
あいつは過去問くれなかったなぁ持ってないっていってたのになぁ
なのに試験当日、試験会場で過去問を食い入るようにみているあいつの姿が・・・
なんていうのが、2ちゃんに集まる一薬生の一典型www

集めるのが好きな人はクラブの縦系列の人脈を使ってもう一通り持ってる場合も有るんだろうけどね〜
390学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/17(日) 23:16:48 ID:???
>>389
乙。やっぱり過去問が無いと試験は厳しいのですか?
過去問無しで試験に挑む勇者はいますか?
俺あまり友達いないから、その様な状況になるかもしれないのですが。
391学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/17(日) 23:56:46 ID:???
>>390
一年だと、一個上が同じ6年制のカリキュラムだから頼ると良い
けど、毎年担当の先生が変わるような教科もあるし
過去問は、使えたらめっけもの、ラッキーだったと思う程度に使うほうが良いと思うよ。

それに、1年の内容程度だったら一夜漬けで教科書とノートを読んでおけば楽勝だったよ。


のんびりしすぎて馬鹿になるのも問題だけれども
神経質になりすぎるのも良くないよ。
肩の力を抜いてのんびりと、しかし着実にやっていくのが吉。
392学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 00:00:45 ID:???
>>391
ありがとうございます。
試験がだんだん近づいてきて鬱気味だったけど、少し気が楽になりました。
久しぶりに優しい2チャンネラー発見。
393学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 00:01:33 ID:???
>>390
科目によっては過去問まったく不要な教科はある

しかし、過去問題が丸まる(もちろん数字変えてるけど問題自体はそのまま)出てる教科もあるし ないよりかはあったほうが傾向対策できる分、試験勉強の助けになるよ
394学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 00:05:54 ID:???
一年は過去問なしでもなんとかいけるけど二、三年はそうはいかないよ
過去問ない人は容赦なく留年
395学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 00:07:24 ID:???
>>390
なくても1年の内容なら平気
過去問題にたよりすぎて実力つけないまま単位とって2年にあがるほうがよっぽど危険。

自分のときはノートと教科書の問題を繰り返し解いてたよ
試験結果は全部合格 だから心配スンナ!
396学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 00:10:28 ID:???
>>386
今の卒延の学年に限っては
2chスレ内で強力な助け合いネットワークを形成してたんだけどね・・・
397学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 00:10:44 ID:???
2、3年の人間関係はガチでヤバイ
過去問題ないと試験はお話にならないから必死でみんな集めるw

その時の人間関係のカオスっぷりは卒業して国試通った今でも忘れたことないよorz
疑心暗鬼で雛見沢だったらみんなL5レベルw
398学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 00:14:49 ID:???
>>396
学籍番号15からはじまる人達の試験前のこのスレでの団結力は異常だったw
情報交換とアドバイス、勉強方法やポイントなどをお互いに教えあってたからな
伝説見たいやつは是非過去ログへww
399学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 00:16:09 ID:???
>>391
だから、「一夜漬け」をすすめるのはやめなさいって。
毎日コツコツやるものだろ。

>>394
そうでもない。
過去問に頼らない俺みたいな奴もいる。
400学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 00:16:29 ID:???
なにこの神スレ
401学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 00:17:52 ID:???
>>397
3年後期は特に人間関係ギクシャクしてたな
今まで仲良かった友人グループがやや険悪なムードになっているのを間近で見て鬱になったものだ
402学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 00:25:04 ID:???
逆に、過去門をばら撒くことで人間関係作ってる人もいるけどね〜

まぁ、そうやって偽りの友達をたくさんはべらせて楽しんでなさい
と言うしかないがな('A`)y─┛~~


まぁ、俺はそれすら持っていないわけだが…。・゚・(ノД`)・゚・。
403学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 00:29:55 ID:???
>>401
過去問題まだもってないよ→こいつ実は持ってるだろ
なかなか手に入らなくてさ、試験前までてにはいったら絶対教えるよ→手に入っても俺に教えないつもりじゃ!?

過去問題コピーさせてあげるけど他の人には教えるなよ バレたらヤバイ過去問題だからな→友達にも隠さなきゃなのか・・・

全て自分の体験で実際にその時の心の声を書いてみた。似たような経験したやつ多いんじゃないかな?
404学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 00:50:47 ID:???
基本だね〜
みんな体験してるんじゃw
405学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 00:50:52 ID:???
この大学では人を疑うことを学べます
406学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 00:51:28 ID:???
>>403
う〜似たような経験した漏れは思い出しただけで胃が痛くなる・・・
夢に出てきてうなされたこともあったな><
407学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 01:11:50 ID:???
特に過去問ない?って質問ウザイよね
408学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 01:55:50 ID:???
貸すのは普段から遊ぶ友達や彼女だけにしとくのが1番
409学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 02:12:15 ID:???
つーか哀しい大学だな。
俺の大学は普通に過去問出回ってたからな。
教授も『お前らどーせ過去問出回ってんだろうからしっかりやっとけよー。』
って感じだったし。
実際のテストも過去門を踏襲しながらも若干のアレンジと応用が要求される内容だったし。
何より学生同士で隠しあったりなんてなかったぞ?

最後の方はみんなでテストの打ち上げしたり、
酷使という1つの目標に向かって妙な団結力が出たり・・・。
まぁ勉強は最終的には1人でやるもんだけどな。
410学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 02:35:57 ID:???
>>409
何処の大学ですか?
テストの打ち上げ、団結力などから推測すると伝統のある大学?
411学籍番号:774:2007/06/18(月) 04:31:27 ID:???
お揃いでトミー着た勘違いオバサンら、イタイタしかった。
年取りすぎててイメクラのようだった・・・
412学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 06:19:23 ID:???
同じ服着合う意味わかんないよなww
時々色違いとかで着て一緒に歩いてるの見ると似合う似合わないの差が痛い(´・ω・`)
413学籍番号:774 氏名:_____::2007/06/18(月) 08:01:18 ID:Y/XBzK8/
高い学費を払っているのに、寂しい話や。わいらも頭ええことないけど、
一方通行の授業が原因と違うか?わいらの顔を見ながら分かりやすく分かり
やすくおせーてくれちゅうのに。最近クリアランスと言う概念がようやく分
かった。ちゅうのはクリアランスは例えばプール浄水システムにおいて浄水
器に通す水量みたいなもんじゃのうと、マンガを描いて教えてくれた人がおっ
た。おまけにAUCちゅう意味もわかったぞ。こんな人が先生だったらなあ。
414学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 08:20:34 ID:???
試験期間前の過去問題のやりとりで自分がどの程度なのかわかるよな(以下、後輩のために参考までにw)

・過去問題普通にもらえる→信頼できる友達レベル。余裕で教えてもらえる

・自分からいえばもらえる→言わなきゃ相手にとってはどうでもいい存在。友達レベルとしては真ん中ぐらい、純粋に相手が渡すの忘れてることもあるんでまだ大丈夫

・過去問題もらえない→これは友達とすら思われてない、もしくは信用されてない

・自分から言っても過去問題もらえない→これが1番悲惨。明らかに持ってる相手にこれ言われたときは人間関係考えなおしましょう
このように過去問題のやりとりで自分の位置や立場がわかります。この大学にいる人やいた人なら分かると思いますw
415学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 08:46:44 ID:cfx6PnS0
考えてみりゃ俺も過去問なきゃ間違いなく四年で卒業なんてできてねーなぁ。
みんなで一丸になって酷使の合格率上げたいなら過去問は公認にすべき。
酷使なんてな数多く問題こなした奴が受かるからなぁ。
過去問を単に丸暗記するか、ちゃんと理解して解くのかはその人次第。
まぁどの道丸暗記でどうこうなる量じゃなくなるから、その場しのぎな勉強法してる奴は淘汰されちまうんだぜ?
416学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 13:17:10 ID:???
>>414みたいな書き込みはうっとうしいんですが。

>>415
>> 過去問は公認にすべき
ま、そう思う。

というか、俺が前に卒業した大学だと、過去問は学内LANでダウンロードできる。

PCを使えても、身内や仲間がいないと過去問にありつけない。
これは不公平だと思うんですよ。
417学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 14:00:32 ID:???

俺は、教員が過去問なんか通用しない試験問題を作るべきだと思うZE
418学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 14:17:26 ID:???
>>417
教授にそんな能力ありませぬ

難しくするっていっても酷使の問題を元の問題を知ってないと判らないような文章に変えたり
教科書の隅に書いてあるようなマイナーな部分を出題したり
専門家でもあまり使わないような表現に変えるくらいのことしか出来ないし
419学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 15:16:08 ID:???
>>418
それって、教授が本質を理解してないだけと言えないか!?


420学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 15:37:44 ID:???
要するに、
知識がある≠問題作るのがうまい
って事で。

それに教授なんて肩書きは大学にずっと残ってシコシコ論文書いてりゃいずれは手に入るわけで。
更にシンプルに見てみたら、大学にずっと残る奴なんて概ね奇人変人じゃないか?
そりゃ人格のできた素晴らしい先生もいるだろうけどさ…
421学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 16:29:01 ID:???
社会人経験が無いってのが致命傷ってこと?

でも、病院薬剤師の経験のある
H川教授とかM田教授とかK松講師は
それはそれで、癖が強いというか
何と言うかアレだしな・・・
422学籍番号:774 氏名:_____::2007/06/18(月) 19:35:12 ID:Y/XBzK8/
わいの親が言うんや。お前なんか一日中、勉強する時間があるんやけん幸せ
なもんや。グズグズ言わずにやれって。ええ歳こいてセンセの悪口ゆうても
始まらんぞって。高い授業料はろうとんやから分からんかったら分かるまで
デスマッチで先生に聞けって。どう思う??
423学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 19:39:38 ID:???
>>422
正論
424学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 21:14:47 ID:???
戦国武将のようなお父様ですね。
425学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 21:15:55 ID:???
>>422
いい加減sageることを覚えてください
426学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 21:19:14 ID:???
質問するだけの知識があればイインダケドネwww

427学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 22:29:43 ID:???
ここのスレを見ている人間だけでも助け合いをしないかと言ってみる罠

ちなみに漏れは卒園なわけだが
過去問とか部屋片付けてないからゴッソリあるから廻してあげたいぐらいだ
ちなみに今の4年の留年は過去問ゴッソリ持ってるヤシ多いからチェキしとくとヨロシ
友達が3年から渡してたから
428学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 22:50:22 ID:???
私も過去問廻してあげたいけど・・・
もう使わない過去問の裏を計算用紙として使ってる。ごめんね(´・ω・`)
429学籍番号:774 氏名:_____::2007/06/18(月) 22:55:18 ID:Y/XBzK8/
What is sage? okoranaide ose-tekudasai.
430学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 23:01:50 ID:???
メール欄にsageと書き込むこと
431学籍番号:774 氏名:_____::2007/06/18(月) 23:05:51 ID:Y/XBzK8/
sage これでOK?
432学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 23:20:23 ID:???
メール欄にsageですよ?
433学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 23:20:35 ID:???


[書き込む] 名前: [ ] E-mail (省略可) : [sage ] ←ここに「sage」と入力!!
434学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 23:37:15 ID:???
>>427

>>1にある「交流ページ」の掲示板をもっと皆で使えばいいのにと思うけど
全然書き込み無いし見てる人ほとんどいないみたいだからな・・・
435学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 23:45:04 ID:???
ここは大学の中の人も見てるから
あんまり試験対策の手の内は明かせない。
対抗策を立てられて留年生を増やされたら
やってられない。
436学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/18(月) 23:47:51 ID:???
>>432
そうそう。
俺も最初は思ったんだけど現状がアレだからさ。
此処にいる住人だけでも力あわして、少しでもこんなぼったくり大に
余分な金落とさないようにしたいななんつー根性を見せようジャマイカw
437学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 00:11:50 ID:???
>>435
でもここで情報交換したのが原因で
試験の形態とか内容を変えようなんていう対応するとしたら
この学校はいったい何を目的に教育してるのかって世間から馬鹿にされるんじゃないかねぇ
本来の目的は薬剤師養成つまり酷使合格なんだから
どんな手を使おうが本人に実力がつけばいい結果に繋がるんだし
逆に奇麗事だけで埋め尽くした結果うわべだけの実力しか付きませんでした
なんて状態じゃますます大学側の立場が悪くなるだけのような・・・
まあカンニングとか過去レポ丸写しみたいな度を過ぎた手を使うのはよくないけどね
438学籍番号:774 氏名:_____::2007/06/19(火) 00:21:26 ID:???
教えて頂いた方、ありがとうございました。しかし、考えて見るとこれからの
人生、たくさん山がある。従って今、過去問専科とかカンニングとかで万一、
クリアできたとしても後が続かない気がする。アホはアホなりに正面突破(死
んだ気になって理解努力)するしかないのかなあ。あああああ。
439学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 00:33:44 ID:???
>>437
> 逆に奇麗事だけで埋め尽くした結果うわべだけの実力しか付きませんでした
> なんて状態じゃますます大学側の立場が悪くなるだけのような・・・

でも、今がこんな感じだしね…
奇麗事というか、言い訳と責任回避で埋め尽くしてる感じ。
440学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 01:30:34 ID:???
分子生命化学教室
441学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 01:41:59 ID:???
分子生命化学教室?
442学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 06:27:10 ID:???
聞きたいことアル奴オレに聞け。テストのことを教えてやろう。卒園
443学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 06:33:21 ID:???
>>442
有機化学って教科書厚くてどこ勉強したらいいかよくわかんないです
ちなみに1年ですorz
444学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 06:37:37 ID:???
混成軌道がよく分からないんですが・・・OTL
445学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 07:01:36 ID:???
>>443
ピロールとピリジンの説明。いつもでます。とにかく有機は問題がわからない場合は、自分の説明できる部分
(自分が理解して説明できるとこ)を問題で聞かれてなくても書くこと。なぜか勉強してるということで部分点くれる。とにかく書け。
例えば1+1=がわからない場合エチレンはSP2だとかいろいろ書いとけ。受かるかもしれん。
>>444
c
c-c-c 真ん中のCを見る。(真ん中のCについて聞かれている)周りに4つCがあるのでSP3こんな感じでとけるよ。
c

cc=cc これは左から2つ目or3つ目のCを見る。2つ目のcにはc2つとH1つ付いて計3つあるのでSP2。


c3重c これはひとつのcを見るとc一つとH一つで2つ付いている。なのでSP1

H N H Nの原子番号15なのでNとかBは電子5つある。Hは電子1つ。周りにHが3つなので結合しても2個あまる。
H   この2個が不対電子になりはじめのCと同じようにSP3となる。
446学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 07:04:27 ID:???
ずれた。1つめはCH4とかのことね。
4つめはNH3です。
447学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 07:08:11 ID:???
書き忘れ。有機は単元ごと、1章ごとに最後に問題あるやろ。あれやっときな。
448学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 07:29:47 ID:???
>>445
丁寧なアドバイスありがとうございますm(__)m
ついでと言ったら失礼かもですが異性体のイメージを頭の中でつくるのが苦手です
鏡像、o、p、mなど異性体関係は特に。
さらに手前とか奥とか簡単に言われてもパニック状態ですorz
模型買って作ってみるもイメージができません

やっぱり先輩達もひたすら作って覚えたんですか?
449学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 07:55:51 ID:???
オルトメタパラは立体的に考える必要なし。平面的に覚えるだけ

、,OH
H C CH3  SかRか 真ん中のCを見る。番号つける。1、Br2、OH。3、CH3。4、H。
,,,Br で今右周りってのがわかる。でもHが横にあるのでSになる。もしHが上か下にあればRになる。






450学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 08:03:06 ID:???
授業では横についているHを手前と呼んでいる。なので奥に持っていくのでRではなくSとならったはず。
この表現がむずいだけ。べつにどーったことない。

,,,H
oH c CH3 この場合は1、Br。2、OH。3、CH3。4、H。右回りなのでR。 今上にHがある。これを授業では奥と呼んでいる。
,,,Br 、、、横にHがあれば、手前なので一回入れえる。という言い方を授業ではしてるだけ。    
451学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 08:34:00 ID:???
有機関係はネ申のノートがある
最終手段はソレを探すことだな…。その人製造のノートとか本気でネ申レベルだた
俺はソレを今思えば友達とも思えないヤシにあげちまったからあげられないが
アレは本気ですごかった
ちなみに今年卒業していった方のらすぃ…
452学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 08:41:20 ID:???
そのノート心当たりあるわw

もしかして穴埋めになりそうなとこ、頼めばその神ノートにマーカーしてくれた神じゃない?
453学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 08:43:02 ID:???
>>449
>>450
ありがとうございました!(^O^)なんか有機化学の活路が見えてきた気がします
454学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 08:43:20 ID:???
>>443
教科書の「どこ」だと?

ソロモンには、「練習問題」とか「補充問題」があるから、
講義でやったことは必ずそれらで問題を解けよ。
455学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 08:44:29 ID:???
>>451
ノートは自分で作るもんだろ。
そういうのに頼ってるからこの大学の学生はダメなんだよ。
456学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 08:48:50 ID:???
>>443>>444
学校辞めろ
457学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 08:49:24 ID:???
>>454
有機化学の過去問題見てないんでどんな問題出るかわからなかったんですよ
458学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 08:54:40 ID:???
>>455
おまい厳しいな。
もうちょい一年生に対して優しくできんのかね
459学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 08:56:41 ID:???
>>458

>>455から>> 456に変更
アンカミスorz
460学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 11:23:52 ID:???
誤爆
461学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 12:27:51 ID:???
>>455
助け合いでもなんでもしてあがればソレでよくねーか?
自分でまとめノート作れたらみんな過去門集めにこんな必死にならんだろw
頭のいいヤシのノートを見て勉強するのも自分の成長する為の手段だ。
過去門ばかり解いてるよりずっと身になる
テスト直前に見るのは過去門じゃなくてまとめたノートなら応用が利くだろう

俺は今年から薬剤師だがまだ引越しもしてないし
部屋見たら使える問題とかあるかもしれんから手伝い出来るだけ汁男
462学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 13:01:15 ID:???
>>457
だからな、何度も言うけど、過去問にハナから頼ってるからダメなんだよ。
俺は有機化学なんて過去問を見たことがない。

それでも、1年次の後期の有機化学は100点満点を取れたんだよ。

いいか? もう一度言うけど、ちゃんとソロモンの練習問題を何度もやるべきだ。
463学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 13:10:58 ID:???
うるせーよ
464学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 13:14:44 ID:???
なんで普段授業中に寝たり抜けたり遊んだりしてるヤツに、自分が必死でまとめたノートを貸さなきゃなんねーんだよ。都合良すぎだろ。
465学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 13:21:25 ID:???
簡単なこと
寝たり抜けたり遊んだりしていない奴だけに貸せばいい

DQNに貸しても損するだけだが
真面目にやってる奴に恩を売っておけば、後で絶対返ってくる
466学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 14:46:13 ID:???
このスレ優しい人多いな。
俺は部外の者だが、こんな良スレ久し振りにみた。
467学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 15:25:08 ID:???
俺は部外者だが、
授業は殆ど寝るか出ないというダメ学生だったが、
友達には出席の代返や過去問のコピーをしてもらう代わりに、学校への車での送迎や晩御飯を奢るといった方法で恩返ししてた。

授業は全く聞いてなかったが、教科書と過去問があれば後は自分でどうにかできると思う。
sp混成や難しい熱力学も何度も教科書読んで問題を介してイメージすれば理解できるよ。
教科書だけだとまず無理。問題を通じて初めて理解に結び付くからね。
468学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 15:27:46 ID:???
授業中に抜けたり寝たりしてる人
授業中に必死で内職してる人
授業中に授業を聞いている人

こんな3パターンに学生を分類してみても
成績には相関関係が出てこない

できる奴は何しててもできるし、できない奴は授業聞こうが内職しようがダメ!

不思議だよね
469学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 18:14:57 ID:???
>>468
入試がアレな時点でなぁ。
常識的に考えて頑張っても無駄な奴が多数いるのはこれまた必然。
うちの大学にもすごく頑張ってもダメで退学した奴いたけど、
1学年に数人でした。
470学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 21:23:01 ID:???
聞きたいことアル奴はオレに聞け!!!
471学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 21:27:53 ID:???
留年する人に共通する事みたいなのがあったら教えてくださいm(__)m

あと、1・2・3・4年それぞれの留年者数はどの位ですか?
472学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 21:33:03 ID:???
>>471
留年する奴。ってのは友達もやってないからやらなくていいと思い友達集団で留年する場合。
過去問やっときゃ受かる。やってなくて、勉強してないやつ。もちろん留年。過去問まる覚えでも受かるときもある。
勉強したくないなら過去問でもやりな。今年から欠点単位持ち越し数7個っけ?大丈夫留年しないから。
473学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 21:41:44 ID:???
>>472
毎日予習復習して、普通に生活してれば留年しないん?
結構先生が授業中に『これが分からなかったら進級出来ません』とか言ってくるの
ですが、これはおどし?
474学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 21:55:41 ID:???
>>473
ちょっとだけ勉強しておけば絶対留年はしない!!

でも、持ち越し0にするにはそこそこ勉強しないと駄目かな
本試で全部合格するには勉強しないと無理かもしれない。

でも、卒業試験はこれじゃ無理だと思う。
今4年になって急に苦しくなってる俺がいる・・・。
来週からの最後の期末試験も少し心配だしね。
計算演習とか計算演習とか計算演習とかがね・・・。
475学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 22:06:10 ID:???
全教科が薬理みたいに過去問公開にしてほしい。過去問は丸暗記とかじゃなくて、ちゃんと使えばためになると思う。
いくら教科書やノートやプリント覚えても、過去問とか問題解いて腕試ししておかないと本番が不安。
476学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 22:26:46 ID:???
>>475
物理分析はテキストに前年度のテストが載ってるだろ?

黒本か青本でもやってみれば?
習ったところを復習のために使うのもいいと思うよ。
477学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 22:35:32 ID:???
なにこの神がかり的なスレは・・・
478学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 22:59:34 ID:???
卒園だけども…
聞いてもいいか脳?

酷使問題で
ダントロレンは骨格筋を脱文極させることにより、筋小胞体からのカルシウム放出を抑制する
って言うのが何で×かわからないのだ…。

ダントロレンは脱文極させるんじゃないのか?持続的じゃないから×なのか脳…。
リアノジン受容体遮断なのか?
ネ申降臨お待ちしとりやすorz
479学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 23:10:11 ID:???
>>478
同じ卒園として恥ずかしい
脱分極はしないよ。
480学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 23:12:32 ID:???
骨格筋が脱分極しちゃえば
筋収縮して痙攣しちゃうじゃん。
481学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 23:16:20 ID:???
>>筋小胞体からのカルシウム放出を抑制
ってのに目が行き過ぎたか?
482学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 23:21:02 ID:???
だだだだだ脱文極しないのか!?!?!?
漏れの資料に脱文極するって書いてあるのだYO!(つω・)ノグズッ
じゃあ正しい解答に直すと

脱文極させずに筋小胞体からのカルシウム放出を抑制

でいいのか脳…?
483学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 23:24:04 ID:???
>>478
つーかあれだ、細胞内カルシウムイオンの濃度が上昇することによって
脱分極(細胞内外の電気的勾配が変化)が起きるわけだからして、
脱分極を起こしてからカルシウムプールからの遊離を抑制するって書き方もおかしい。
484学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 23:26:59 ID:???
>>482
そう、骨格筋は脱分極しないけど、筋小胞体に至るまでの過程を遮断する為
筋小胞体からのCa2+放出が抑制され、筋収縮を阻害する
485484:2007/06/19(火) 23:31:59 ID:???
訂正:

骨格筋の脱分極は阻害しないけど、筋小胞体に至るまでの過程を遮断する為
筋小胞体からのCa2+放出が抑制され、筋収縮を阻害する
486学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 23:33:24 ID:???
>>482
ダントロレンって悪性症候群の時に痙攣を抑えるための最終手段
ってイメージしか俺にはないわけだが、
その作用機序はおまいさんの記憶どおりに
『細胞内CaプールからのCaイオンの遊離抑制』
で、間違いはない。

ただ、筋痙縮してる状態って言うのは、

細胞外(カルシウムとナトリウムが多い)

細胞内(カリウムとマグネシウムが多い)

のバランスがおかしくなっている(即ち、Ca・Naの細胞内流入と考えてよい)
ので、既に脱分極が起きている状態を指す。

ダントロレンは痙攣を抑える薬であるからして、
脱分極させるって言うのはありえないでしょ?
よくよく見ればこの文章がおかしいのは一瞬で解るよ。
487学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 23:35:25 ID:???
おぉぉぉ!!dくす!!
そうか、じゃあ漏れは勘違いして覚えていたのかorz
早めに気づかせてくれてありがとう!
何も恩返しはできないけども

つお茶

静岡茶でよければ…。
本当にありがとう!!
488学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 23:40:01 ID:???
薬理学はたのしぃなぁ。
489学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 23:47:40 ID:???
免疫学最高!
490学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 23:49:29 ID:???
俺薬理が点数取れなくて困ってるよ…
勉強の仕方が悪いのか脳?
491学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/19(火) 23:58:48 ID:???
>>490
単純に受容体とかそういうのを覚えるだけなら一見楽そうに見えるんだけど、
細胞内薬理(G蛋白共役・PI回転やアデニルサンシクラーゼの活性など)
は理解するのがとても難しい。

でも、この基礎を理解すればその後の各論がすごく理解しやすくなる。
教科書の最初の方をよく読み込むといいよ。
492学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 00:16:27 ID:???
いいなぁ

こうやって大学でも話し合いながら問題とければ
双方の知識が固まって基礎学力があがるんだけどね〜

だんか教室とかだとそういう雰囲気にはならないんだよね


5〜10人くらいで上手くまとまったゼミが
機能すればさいこうなんだろうけど
今の4年は協調性ないし、学力に差がありすぎて
双方向性を持った学習環境ってのは望み薄な感じだよねぇ


ほんと、第一薬科大学で一番まともな雰囲気なのが
2ちゃんでの交流ってのは変な話だよな
493学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 00:30:47 ID:???
今日は4年ってコミュニケーションだけだよね?
494学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 00:47:31 ID:???
3年の薬理の中間の平均って40くらいらしいね…。ちょっとひどすぎないか?
495学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 00:50:08 ID:???
>>491
やっぱそこか〜俺神経系がすごく苦手なんだ。
すぐにグチャグチャになる。もっと余裕持って勉強できるようになりたい脳…。
みんな何時間ぐらい今寝てる?
俺こんなに寝てもいいのかなって最近不安で不安で(ちなみに今4時間)
496学籍番号:774 氏名:_____::2007/06/20(水) 00:50:15 ID:???
有機化学・物理化学・薬理などはやさしく書かれた本・資料を読むと良いですよ。
・図解雑学(ナツメ社)有機化学のしくみ・絶対分かる物理化学・細胞・DNAとRNA・・・
 例えば混成軌道のイメージなど成程と言う説明がされています。
・薬理はインターネットで図解薬理学(印刷できないけど)とか、やさしい薬理学
 など(印刷可能)。 また学研出版のやさしい薬理のメカニズムも良い。
 
こう言う本・資料は非常に良く分かった著者が何とか、ビギナーにうまく伝え
てあげようと意図したものだから、痒い所に手が届いています。これでイメージ
を掴んだ上で教科書を読むと何とか理解できます。図書館にもあるのでは??  
497学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 00:53:03 ID:???
あ〜俺も読んだかも。
でも俺は実際模型をいじってみたよ。
基礎知識のとことん低い俺にはそれすら理解しがたかったけど、
なんだか今になってイメージが沸きやすくなったキガスw
時差だな〜w
498学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 00:57:01 ID:???
清水のせいで薬理嫌いになった
499学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 00:59:49 ID:???
分子模型って買った方がいいの?
500学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 01:07:56 ID:???
>>496
>薬理はインターネットで図解薬理学(印刷できないけど)とか、やさしい薬理学など(印刷可能)。

ググって見つけました 

図説薬理学
http://www.miyazaki-u.ac.jp/~itokt/sikumi2.htm

やさしい薬理学
http://www.wataboushi.npo-jp.net/yakuri/yasasii/yasasii.htm
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/tootake/yasasi.htm

なるほど・・・これは役に立ちそうです、有難うございますm(_ _)m
501学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 07:46:38 ID:???
>>498
ええ〜?
清水先生の特演の講義、すごくわかりやすくて覚えるポイント(何をまず覚えたらいいか)とかわかって良かったよ。
502学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 08:05:58 ID:???
S水先生は授業単体では良いと思うのだが
テストの方がねぇ………………。
503学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 08:11:50 ID:???
清水町
504学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 08:51:55 ID:???
ワラ
505学籍番号:774 氏名:_____::2007/06/20(水) 08:52:11 ID:???
NETでこんな宣伝も見つけたよ。
薬学部の勉強教えます  

留年生、国試不合格者の方々へ
ムヅイ教科でもたとえ話や、わかりやすい図を見ながらイメージをつかむ
方法で勉強すれば、どんな人でも自然と覚えられます。 脳みそはその様な
記憶構造になっているのです。君たちの頭が悪いのではなく、教え方や教
材が悪いと考えて良い。自信持って尋ねてきてください。 ...
・1000円/時間/人 × 4人ぐらいでお教えします。
・場所は生徒さんの方で提供ください。
506学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 11:52:40 ID:???
四年のY.Yムカつく。化粧濃いし、人の悪口を陰で言う。自分はただの顏でかいおばさんなのに‥‥
507学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 12:58:30 ID:???
>>506
オマエも人の悪口言ってんじゃんw
508学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 13:39:04 ID:???
>>506
ROMっている奴が多いから今度はお前が沢山の人に陰口を言った事になるなw
陰でYYの特定が始まるwww
509学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 14:31:27 ID:???
むしろ>>506がどんな奴だか気になる
相当性格悪そうだなw
510学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 14:33:26 ID:???
>>508
それを期待して>>506は悪口をここに書いたんでしょ

ほんと、
>>381な学校だよな〜
511学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 14:43:45 ID:???
Y.Yなんていっぱいいるから、特定は無理だろ。
512学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 15:13:45 ID:???
顔がデカイおばさんってのが…
513学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 16:06:10 ID:???
みんなでかく見える
514学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 19:09:40 ID:???
ねぇねぇ
mixiって流行ってるの?

最近になって耳にする機会が増えてきたんだけど
今更な感じを覚えつつも流行っているのならば
少し興味があったりするのだけれども……
515学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 20:09:50 ID:???
知らん。自分で考えろ
516学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 20:23:15 ID:???
実際は自分大好きの集まりだからな
プライベートを公開して自慢したり構ってもらいたい人が好んでやってるよ
登録して検索すれば知り合いが見つかって面白いかもね
517学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 20:32:20 ID:???
mixiは参加している仲間どうしの距離が近くなりすぎて疲れるっていう人もいるから
2chのように名無しで気が向いたときだけ参加したい人には向かない
518学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 20:59:43 ID:???
ミクシィはコメント制をやめればいいのに
519学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 23:23:35 ID:???
来週から22時に学校しまるらしいなぁ
520学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 23:42:20 ID:???
>>519
マジ?
521学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 23:46:39 ID:???
ビリーズ ブート キャンプ
522学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 23:49:51 ID:???
来日したね
523学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/20(水) 23:50:36 ID:???
明日からまた二年生一週間休みってマジ?
夏休みの予定が・・。
524学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 01:10:36 ID:ytxcZ3qu
ひっくしゅっ!!
525学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 01:17:48 ID:???
二年生がうちの大学のdデモ日程の犠牲になってるな
526学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 01:22:56 ID:???
好きな人の誕生日に足つぼ用のサンダルあげたら嫌われた(-.-;)
527学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 01:38:31 ID:???
ビリーで痩せれるのか?!
528学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 01:49:27 ID:???
ビリーは流行りだけで買って続かない奴が多そう
529学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 02:05:16 ID:???
俺は結構前からずっとやってる
きついから多少運動してた人じゃないと続かないだろうね
530学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 04:34:52 ID:???
2年生そんなにトンデモ日程かなぁ
はしかなら仕方なくね?と思うんだが…;
うつされたら困るし
531学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 07:24:34 ID:???
>>530
まだこの大学の怖さを知らないだけ

ってのは大袈裟かも試練がw
532学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 08:12:07 ID:???
4年制のころの2年はキツかったけど
6年制の2年はどうな感じなんだろうね?

2年の頃は実習が6個もあったし、留年におびえてビクビクしてたなぁ
533学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 09:24:09 ID:???
とくだねにビリー生出演
534学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 09:29:29 ID:???
ケツ毛バーガー
535学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 10:18:48 ID:???
ミクシイと言えばけつげバーガーだよなw祭りになってたあの頃がなつかしすw
536学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 12:15:53 ID:???
>>525
別に大学が強制したわけじゃないだろ?
前回は「はしか」での休講だったんだし、大学のトンでも日程って何だよ。
何でもかんでも大学のせいにするのはどうかなあ。
537学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 13:04:34 ID:???
2回生は今日から第二次出席停止措置

なんで一回で押さえ込めなかったんだか・・・
538学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 15:01:28 ID:???
どーせ授業なんて意味ないんだから今のうちに家でしっかり勉強汁!
539学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 18:28:45 ID:???
3年でも麻疹の疑いの生徒が出たらしい
540学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 18:47:10 ID:???
はああああああああああああああああああああああああああ?!!!!!!!!!!!?(д;;)
541学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 19:51:58 ID:???
4年に広がらない事を祈る。
542学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 19:56:07 ID:???
卒園生はもう夏休みだから大丈夫だろう
543学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 20:41:16 ID:???
mixi、Blog解説
HPを作れない能無しが簡単にHPを開設し、糞以下の日記を垂れ流したりできる

オタク趣味な人はきっと時間の無駄になるのでやめたほうがよい
HPは自分でデザインしたほうが見やすいものができるはず。
544学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 20:50:50 ID:???

DQN
545学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 21:05:01 ID:???
Z生にお伺いしたいのですが
秋以降は青と黒どちらに行かれるんですか?
546学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 21:11:07 ID:???
3年も休校になるの?
547学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 21:12:58 ID:???
>>545
その質問、嫌味か?
548学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 21:24:10 ID:???
>>545
549学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 21:25:14 ID:???
>>545
まだ何も決めて無い
550学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 21:28:08 ID:???
>>545
自宅学習。青にも黒にも行かん。
551学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 21:59:18 ID:???
真面目に答えるポマエらにモエス
552学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 22:04:28 ID:???
>>545


(*´∀`)マジメに答えたから萌てくれ
553学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 22:06:31 ID:???
>>544
いや、mixiこそDQNだろ、常考…。

HTMLとFTPの知識がある奴は、
ブログ(Wiki)をメインとし、サブページにHTMLのページ
とかやるのが理想。ていうか俺がそうやってる。
554学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 22:16:51 ID:???
白って薬資教育センターっていう所か
555学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/21(木) 23:45:38 ID:???
うp!うp!
556学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 00:05:09 ID:???
安価忘れた
>>553
557学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 00:27:45 ID:???
>>546 
明日は普通にあるって聞いたよ
558学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 01:44:13 ID:???
>>544=mixiで糞以下の日記を垂れ流してるDQN
559学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 01:55:09 ID:???
女子大生のマンコってどんな感じなの?
560学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 03:09:01 ID:???
風邪ひいた時に食べる食事ってなんだろう
体力つけたい
561学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 03:11:24 ID:???
>>558
糞ガキ
562学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 03:25:52 ID:???
>>560

つ「ビタミンC」
563学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 07:11:39 ID:???
>>560
まさか、はしかなんじゃ・・・?



本当に3年もお休みなの?


夏休みの日程がグタグタになっちゃうね(´・ω・`)
564学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 08:14:05 ID:???
休みじゃねーよw
565学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 09:32:27 ID:???
良かった〜´∀`
566学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 09:56:03 ID:???
(´_ゝ`)
567学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 10:00:55 ID:???
黒はみんな懐かしがるN田が教師でいるぉ^^
機能形態のN田がな...
568学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 11:27:57 ID:???
黒は一薬生を追い払いたいのか・・・?


そりゃ、一部のエコヒイキしてもらった学生は
N田さん最高!なんて言ってたりもするけど
基本的には蛙の解剖で嫌な思いをした学生ばかりだと思うんだよね
569学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 12:01:19 ID:???
三年も麻疹で月曜休み?
570学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 13:11:23 ID:???
三年 麻疹で休講はないらしいよ
571学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 13:38:51 ID:???
>>568
軽くトラウマになったぜorz
ってか恐いよあの人

プライベートで何かあったうさばらしのはけ口に実習してるとしか思えん
572学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 14:41:38 ID:???
以前、あの人をキャナルで見たんだが、彼氏と待ち合わせしてて、その彼氏がかなり遅れてきたらしく、その場で『何してんのよ!』と人目を気にせずに怒鳴り散らしてました(笑)
573学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 14:49:28 ID:???
その話、前にも書いてたねw
574学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 16:11:23 ID:???
>>573
うん、書いてた。同一人物かなww
575学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 16:15:32 ID:???
何?そのツンデレ。
576学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 16:16:32 ID:???
黒でもあの性格は変わってないのかな
まー大学と違って助手と学生っていう立場じゃないから
あんな厳しい態度はもう無いと思うけど・・・どうなんだろ
577学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 16:20:51 ID:???
ねらー女は嫉妬深いから関わらない方がいいなw
578学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 16:54:01 ID:???
>>561糞が食いたきゃスカトロスレ逝けよDQN( ´,_ゝ`)
579学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 16:56:57 ID:???
結局、3年の麻疹疑惑はどうなったの?
580学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 17:02:29 ID:???
あんまりN田先生の悪く言うなよ。
いい先生だよ!
581学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 18:06:08 ID:???
機能形態実習の口頭試問で聞かれる範囲は午前の講義使って覚えてたから余裕だったし
真面目に実習して逆鱗に触れないようにしてたから別に怒られなかったから嫌なイメージ無いが
他の奴が口頭試問で覚えてきてなかったり、不器用な奴が下手な実習して怒られてるの見ると怖かったなw
582学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 18:12:36 ID:???
>> 午前の講義使って覚えてたから

DQNだろそれ。講義中は講義をちゃんと聞けよ。
583学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 18:21:14 ID:???
DOQ だな。
584学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 18:23:03 ID:???
どらくえ??
585学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 18:25:52 ID:???
D・O・Q!D・O・Q!
586学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 19:03:40 ID:???
内職をDQN扱いするほどの低脳がこのスレ見てるみたいですね
587学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 19:28:53 ID:???
ひうbひうううううう
588学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 20:01:39 ID:???
>>585
D・V・Dワロタw
589学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 21:56:13 ID:???
>>583
DQNって打ちたかったのかな?
590学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 21:57:23 ID:???
最近、妊婦見ると勃起する
591学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 22:01:09 ID:???
仲良いイントラと話してたんだが
N田、地元がこっちなのに横浜か日本薬価に飛ばされた腹いせだー
とか言ってたよ
592学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 22:06:50 ID:???
>>586
宿題とかは家や休み時間にやれよ。
講義中は講義を聞くべきだ。
593学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 22:07:53 ID:???
白人は色素がほとんど無いから黒ずまないし
黒人は元々黒いから気にならないかもしらんけど
日本人は肌は黄色人なのに黒の色素も十分持ってるから
チンポ、マンコがやたら黒ずむのがキショイなorz
594学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 22:13:14 ID:???
>>591
えー飛ばされてたのか〜
東京方面に転勤なんて栄転みたいなもんじゃないのか?
595学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/22(金) 22:18:23 ID:???
N田がいなけりゃ黒も例年以上の生徒数確保できただろうに
黒で授業するときもあの実習みたいな雰囲気なのかな…
誰か授業受けたらレポートしてほしいもんだww
596学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/23(土) 00:23:31 ID:???
計算演習むりだ・・・
勉強しようとしても手がまったく動かない・・・_ト ̄|○

597学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/23(土) 02:05:27 ID:???
医療福祉のレポートおわらんがな

みんなどんくらい書いた?
598学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/23(土) 02:22:46 ID:???
手が動かないだと?マスでもかいてろ
599学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/23(土) 07:30:31 ID:???
困ったときは青本とかでそれらしい国試の過去問探して
やり方みながらやったらいいお
600学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/23(土) 07:40:12 ID:???
>>578スカトロまにあでちゅ
601学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/23(土) 07:42:05 ID:???
3年中間どうでした?
俺は撃沈(´・ω・`)
602学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/23(土) 08:06:17 ID:???
赤点の数とその科目による。例年通り製剤は悪いみたいだね
603学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/23(土) 08:17:24 ID:???
くっだらねえ書き込みする奴は全員で締め出せ。
604学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/23(土) 08:27:57 ID:???
早く梅雨追われ
605学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/23(土) 08:36:44 ID:???
>>597
3つお言葉をねじ込んで、ほんの10行程度で提出しましたよ
606学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/23(土) 08:39:32 ID:???
>>603
だな。噂話とかしてるだけのスレ
607学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/23(土) 09:03:43 ID:???
街は 雨 雨 あめぇ
やがては はれる
608暑宮アメヒ:2007/06/23(土) 12:18:28 ID:???

アメ雨フユカイ
609学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/23(土) 13:50:14 ID:???
大学にも除湿機能が付いていればマシなんだけどな
610学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/23(土) 14:05:48 ID:???
除質機能
611学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/23(土) 14:30:13 ID:???
マンコの話は医療情報に含まれると思った
612学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/23(土) 17:21:49 ID:???
4年生
試験勉強すすんでる?


オイラは最終再試が気になって集中できないでいるよ

それに、よくわからん教科が多い
概論とか常識あれば平気と言われても安心できんし
病院薬学や計算演習は去年の過去問やっとけば良いのかね?
薬物治療と薬事法規は作り変えられそうだしさ
613学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/23(土) 20:14:45 ID:???
学番16○○2の人が好きです
614学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/23(土) 20:18:14 ID:???
詳しく
615学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/23(土) 20:26:01 ID:???
学番アバウトすぎ
616学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/23(土) 22:08:00 ID:???
             ____ ,,,_/
         、___─ ̄   ̄yヽ、
        .彡       /    \
         彡  彡 ///'''⌒Y^\|
         彡ミミ彡//──―─イ
         |  |    ━━━━                                     
         ヽ,___イ ̄ ̄ ̄| ̄'フノ
          |  |    _|  |
          \ \ ──  |
          ___|   ヽ──イ'
        __//  |  /   \
     / ̄/ ./   ___─ ̄ ̄ ̄─Y
    ./   | |  __/.___─ ̄ ̄ ̄─ \
   丿  |___|/ __/ /⌒|       .ヽ
   /  /__ \| \.|;;;; |         |
  |   ./ /|/|   \___|;;;; |         |
  \__| .|/|/   ( ̄____  )        | |
  / | ヽ ̄ __/( ̄____  )___       ノ .|
  .| (  | ̄|   ( ̄____  .)  ̄ ̄    |
  |  (⌒|  |    \    |       /
    |  .|  |    |     |       |
目をダブルクリックするとオプティックブラストが出るぞ!今日から君もX-MENだ!
617学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/23(土) 23:29:24 ID:???
>>613
奇遇だな、俺もだ
618学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/23(土) 23:35:39 ID:???
ライバル出現
619学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/23(土) 23:54:39 ID:???
1組あたり5人くらい考えられるから5×8=40人にはしぼられるね
620617:2007/06/24(日) 00:03:31 ID:???
>>613が男なら、間違いなく俺と面識があるだろう…
621学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 00:25:22 ID:???
諦めろ時期が悪い
622学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 01:48:59 ID:???
四年生は彼女いたってもう会う暇ねーぞ
居たとしても卒試、国試のあと別れるケースが多いラスィ
623学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 02:54:53 ID:???
ヲマイら福祉レポ出した?
月曜でも大丈夫だよな??
624学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 09:02:13 ID:???
>>581
N田いい先生→口答試問や実習を無事終えた人達

N田トラウマ→実習や口答試問がうまくできずN田の口撃くらいまくった人達
625学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 09:54:17 ID:???
私は口頭試問も一発合格だったし、上手いことやってたので
直接怒られた事は無かったけれど、嫌いだったよ。

あの不公平な態度は不愉快だったし
なじられているのを見たり聴いたりするのは不愉快だった。


良い先生なんていっているのは
えこひいきしてもらえた運の良い学生だけだとおもうな。
気に入ってさえもらえれば、口頭試問で間違っても、実習で変なことしても
怒られなかったからね。

逆に普通にやっていても、いきなり怒鳴られている人もいた訳で
そういう人がトラウマを持つのも理解できる。
626学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 09:59:47 ID:???
N田は薬局に勤めて失敗し
またイントラとして戻ってこようとしたが
戻ってこなかった。
何故か?
続きはまた今度☆
627学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 10:15:13 ID:???
>>625
あ〜、それあるわ。
自分もうまい具合に口答試問合格はできたけど、一緒にやってた女子が間違え
て口撃されてたなぁ

んで、終わった後廊下に出たらその子が泣いてるわけですよ。
勉強してなくて覚えてないのが悪いって言えばそれまでだけど、言いかたって
あると思うんだよなぁ。
628学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 12:27:48 ID:???
普通一発で合格できるでしょ
629学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 13:41:36 ID:???
>>628
外野は黙ってろ
630学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 14:00:54 ID:???
外野じゃねーし。一発で合格できなかったの?
631学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 15:06:07 ID:???
最近、紙の質悪くない?
けちんなや
632学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 15:32:32 ID:???
>>630
そうゆう問題ではない
633学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 15:49:49 ID:4lo33Jfl
夏季合宿で使う寮(?)、蛇口をひねったら赤みを帯びた水が出てきたと聞きました。本当なんですか?
634学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 15:52:39 ID:???
(*´∀`)ノ癒し系の漏れが来ましたよ〜
635学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 15:53:26 ID:???
(*´∀`)ノ>>633 yes!ホントウDESU!!!
636学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 16:06:03 ID:???
>>631
ちょっとそれ思った
637学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 16:13:36 ID:???
なんか黄ばんだ紙に変わったよね

あれは
「私は質が悪い紙な訳じゃないんだからね!!
 再生紙なんだからね!!」
ってな感じなのだろうか?
638学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 16:18:46 ID:???
>>632じゃあ何だ?言えや
639学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 16:47:49 ID:4lo33Jfl
>>635
そうでしたか…。使う人のこと考えてませんね。
640学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 17:00:45 ID:???
ラーメン食べたくね?
641学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 17:49:36 ID:4lo33Jfl
N先生の口撃…実習のとき同じグループの女の子がいきなり“何やってるの!?”と怒鳴られました。そのコは何もミスってません。怒鳴られた本人はかなり困惑してました。そのコを気に入らなかったんですかね??そんな悪いコじゃなかったんですけど…
642学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 17:53:53 ID:???
入学当時のパンフレットにホテル合宿とでかでかと書いてあるのに、ホテル合宿じゃなかった
N○VAと同じだな。去年は教務部長(はげ)と3時間くらいS22でみんないろいろ言ったが、話が通じなかった
もう一度訴えてみるべきでは?ホテル合宿=国師合格は関係ないとはいっていたが、関係あったんじゃね?
643学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 20:11:41 ID:???
>>642
国試合格は関係ないという認識なのにやらせてるの??

もうなんかこの大学グタグタ過ぎwwwwwww
644学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 20:16:45 ID:???
もう飛ばされた奴の話題はいいよw
645学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 20:55:58 ID:???
4年って、明日学校ある?
646学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 20:57:38 ID:???
ない
647学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 21:02:00 ID:???
>>644
たしかに。いつまでグダグダしゃべってるんだか。
648学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 22:48:34 ID:???
計算演習・・・・・
649学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 23:08:39 ID:???
ワンモアセッ!
650学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 23:28:41 ID:???
ビリー、おらに計算演習を戦い抜くガッツを〜
651学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 23:34:15 ID:???
ビクトリー!!!
652学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/24(日) 23:54:16 ID:???
計算演習は問題を見てすぐ解き方が思い浮かべられるように。
授業中にやった問題でわからない所があったら質問しに行く事。
ひたすら問題解くのも大事だけど、去年の試験だけでもやってみて
時間内に解けるかどうかを確認しておくといいかも。
653学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/25(月) 07:36:53 ID:???
生物薬剤分野ってさ
授業でやってる問題と過去問の問題の雰囲気がだいぶ違うんだけど
授業のプリントだけじゃダメなのかな?
それとも、昨年と先生が変わっているの?

ISOさんの範囲はもう諦めてるw
654学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/25(月) 10:28:39 ID:???
先生違うし。てか今さら気づくなよ
655学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/25(月) 11:52:43 ID:???
計算演習、やってもやっても解らない・・・
まだ二日も有るけど、だめっぽいよ・・・


みんなは、どんなかんじ?
656学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/25(月) 12:51:07 ID:???
前期テスト終わったら、すぐ最終再試か…
657学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/25(月) 13:18:45 ID:???
あーっ!
658学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/25(月) 13:36:19 ID:???
もいっちょアーッ!!
659学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/25(月) 14:30:32 ID:???
サセ子を教えてくれ
660学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/25(月) 14:45:24 ID:???
第一薬科の中心で愛をさけぶ
661学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/25(月) 15:07:43 ID:???
学生が2層分離しちゃってるな
662学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/25(月) 15:35:59 ID:???
計算演習だと? 俺も1問出してみよう。

エイズに感染する確率は1%です
エイズ検査を受けた所、陽性でした
この検査の信頼度は99%です
実際エイズに感染している確率はいくらですか?
663学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/25(月) 15:48:13 ID:???
大量のプリントと公式を覚えればいけた
満点取る気合いでやれば大丈夫
664学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/25(月) 18:34:16 ID:XYh+cyz2
卒業生です。計算演習の定期試験は一つ一つの問題はさほど難しくない。問題数が無駄に多い!!問題解いてて行き詰ったら他の問題に移るのが吉☆一問にかける時間は大体三分程度かな〜。一問に五分もかけてたら時間無くなって終了。解ける問題を確実に解いていきましょう☆☆
665学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/25(月) 19:49:02 ID:???
概論怖い・・・
666学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/25(月) 20:07:02 ID:???
計算演習、
解ける問題がほとんどないや・・・
アハハハハ・・・
667学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/25(月) 20:11:10 ID:???
計算本気でダメポなヤシは捨てたらいいお
最終ではネ申が降臨するのら
668学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/25(月) 20:33:20 ID:???
計算演習は本試、再試、最終の3つのうち再試が一番むずい
669学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/25(月) 20:43:04 ID:???
ビデをケツ穴水洗だと思ってる知り合いがいたんだが、これは・・・放置すべきなのか教えてやるべきなのか・・・
670学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/25(月) 20:56:06 ID:???
まいどまいどのことだけど
試験が近づくと気持ちが悪くなってくる
胃に穴あきそ
671学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/25(月) 20:56:55 ID:XYh+cyz2
計算演習は一発合格する人が圧倒的に少ない。しかも再試の時間と授業が重なる。
672学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/25(月) 22:14:26 ID:???
やる気がでてこない

圧倒的な敵を前にして茫然自失とは
きっとこのような気持ちなんだろう


毎年毎年、どうやってみんな単位とってるんだかな・・・
673学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/25(月) 22:19:53 ID:???
過去問やりまくり
674学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/26(火) 02:16:57 ID:???
明日からテストなわけだが、中途半端な時間だな・・・10時40分て・・。
午後からにすりゃいいのにな
675学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/26(火) 09:15:14 ID:???
>>674
今日からだよ。
医療コミニュケーションの試験があったはず

しかし、明日の計算演習どういようもないなorz
676学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/26(火) 10:47:10 ID:???
ヤクザ師になることはヤクザになるより難しいのかなあ。
677学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/26(火) 10:52:12 ID:???
留年生、卒園生の個別家庭教師するよってインターネットのKijijiに出ていたね。
1000円/人・時間x数人の条件らしい。どう思う?
678学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/26(火) 11:09:23 ID:???
宣伝ですか?
679学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/26(火) 11:25:09 ID:???
生物薬剤分野は先生変わってるけど、
実は授業の内容、プリントは去年とまったく同じ。
どんだけの人が知ってるのやら…
あまくみてると痛い目にあうぞ
680学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/26(火) 11:55:06 ID:???
概論は勘でどうにかなるかなぁ?
計算ばかりで勉強する時間がないorz
681学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/26(火) 15:35:28 ID:???
>>679
授業中のプリントは
一問一答って感じでやりやすかったんだけどね〜

ってか、どう頑張っても60点取れそうに無いんですが・・・


再試か採集再試で単位ちゃんともらえるのかなぁー
682学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/26(火) 16:27:42 ID:???
誰か計算演習早く終わった人は教室出てから、大きな声で最初から答えの番号を順番に言ってくれ
683学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/26(火) 17:12:21 ID:???
>>682
外からでいいならw

まあはやくおわるなんて無理臭いがw
684学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/26(火) 19:24:35 ID:???
計算問題と言っても簡単な四則演算。難しいと言う人はイメージがイマイチ
なんだろうね。イメージを固める事が最優先だよ。
685学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/26(火) 19:29:16 ID:???
そういうものなのか・・・?

たしかにイメージを作れずに困ってはいるけれども

問題文を読んだときに注目すべき数字がすぐに見つけられなかったり
解くのに使うべき計算式が頭に浮かばなくて四苦八苦してる。
だから、今必死に暗記しようとしても、式が上手く覚えられない。
逆に、使うべき式が立てられればおおむね解ける
とはいえ、一部の計算式ではきれいに割り切れなくて
たぶん式の作り方・移行の仕方がヘタクソで
電卓使わないと答えが出せないで途方にくれているんだけれども・・・。
686学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/26(火) 19:31:18 ID:???
>>684
その言い方は誤解を生むと思う。
知らない人が見たら、四則混合の計算をやっているのかとおもわれるじゃないか?

問題を解くのに一番重要なのは生物薬剤や、物理薬剤、物理化学で習った公式を自由自在に使いこなせるって事。
問題を見ただけでどの公式を使うかがわかるようになれば、あとはパラメーターを書き出して未知数を導き出せばいいんだから。
687学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/26(火) 19:35:47 ID:???
ハァ? 計算でイメージとか何?
四則演算なんて小学校レベルのことをこの学校じゃあやってるのかい。

とんちんかんなことを言ってないでください。
688学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/26(火) 19:41:12 ID:???
モツ鍋バーガーっておいしいの?
689学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/26(火) 20:10:18 ID:???
例えば、凝固点降下の公式を使う場合、どうしてこんな事が生じるのか、
しかも濃度としてなぜモル濃度が使われるのかなどを含めて理解すれば
解ける。一方、計算は×、÷、+、−とせいぜい、logぐらいだ。
690学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/26(火) 20:51:24 ID:???
計算演習って本試でうかるやつ少ないんやろ?
691学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/26(火) 21:23:36 ID:???
>>690
そう思い込むのイクナイ!!
俺らなら本試で取れる!
692学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/26(火) 21:42:12 ID:???
本試でうかるのは3割じゃくって話じゃなかったっけ?

計算演習で始めて再試験を経験する人もいるって言うくらいだしさ







もうね、あきらめちゃってるぜ
あはは……
693学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/26(火) 21:57:18 ID:???
俺もそんなの聞いたらやる気うせてなにもしてないよ
694学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/26(火) 22:28:11 ID:???
そして僕等は星になった。
695学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/26(火) 22:28:30 ID:???
頭割れそう
4年になって頭の悪さを久しぶりに実感しました
入学してからそこそこうまくやってきたから勘違いしちゃってたけど
オイラは本来「頭の悪い子」だったんだよね〜って思い出しちゃった

最後の定期試験、たったの5教科なのに
なぜかむっちゃツライ

しかし、年々難しい問題になってきてる教科が多かったね
おれら16×××ってさ、なんか試験問題の改定にぶち当たる機会が
多かったな〜って思えるんだよね

定期試験は年々むずかしくなってきてるのに
それをくぐり抜けた学生の国試合格率が低下してきてるのが本当に不思議
696学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/26(火) 22:44:37 ID:???
あのさ

入試レベルを上げたらいいだけの話だと思うんだ
697学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/26(火) 22:58:20 ID:???
俺は4年の教科は落とさなかったし最終にも何も持っていってない。

が、卒園だ。
698学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/26(火) 23:00:17 ID:???
>>696
同意。バカは大学に入るべきじゃない
699学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/26(火) 23:24:30 ID:???
明日からテストだってのに天神行って漫画5冊エロ漫画3冊エロゲ1本同人3冊買ってきた。
700学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/27(水) 00:12:31 ID:???
いいね。たぶん最終再試もないんだろうね
701学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/27(水) 00:35:44 ID:???
>>699
学生生活漫喫してるな
702学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/27(水) 01:09:24 ID:???
滝○の黒板の字読めた人おる?
703学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/27(水) 02:00:53 ID:???
あいつ字小さすぎ。指数とか双眼鏡必須
後半2回の講義は皆問題解いてないからとかいう訳分からん理由で一人1問あてて黒板に書かせたし
あてられた糞学生の字も小さくて全然見えねーし
つーか、途中計算と答えのプリントぐらい作れって思った
プリントの紙は最低品質の使い始めるし何考えてんだろうなこの糞大学
704学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/27(水) 02:22:12 ID:???
>>703
横○さんも答えだけしか載ってなかったね。
自分で解いて分からない所はいつでも質問に来てくださいと言っていた。
だから、問題は無いんだお



でもさ、途中の解法をしっかりと書いておいてもいいと思う。
いや、そのほうがより良いと思う。

複数のインストラクターを配置していつでも質問できる環境で
問題を解いていくのが計算演習の目玉じゃなかったのか?
だったら、途中式を丁寧に省略せず解説を織り交ぜて詳述したものを
配布するのが授業の趣旨に沿った方法論ではなかったのか?
こういった基本的なこと考えてから授業計画立ててる?

黒板の文字が汚いのだって、手を抜いてるだけだよね。
相手に読みやすい字を書いて、情報を伝えようって気持ちが無いから
てきとうな殴り書きになるんじゃないのかな。
705学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/27(水) 02:34:37 ID:???
汚いとか殴り書きとかも小さすぎて見えんわ


黒板に書く字が小さい奴は真性低脳(教師も学生も)
706学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/27(水) 03:39:22 ID:???
T口のような授業なら小学生でもできるね♪
707学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/27(水) 03:57:03 ID:???
クマー!!!!!
708学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/27(水) 07:22:48 ID:???
滝○の授業はインストラクターがいるにもかかわらず
自分一人で授業するからって外したらしいじゃん
それであの授業じゃねぇ…
大学院行ったかどうかしらねーけど役立たずすぎだよな


デブスだし
709学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/27(水) 07:28:09 ID:???
>>708
ただの薬剤師なだけのインストラクターと
博士号持ちの講師?ってことで
同じうちの卒業生でも折り合いが悪いのかな?
うちの学校って陰湿なところだけは一人前だしさな・・・
710学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/27(水) 08:08:02 ID:???
黒板の小さな字が見えんで泣いとると???
高い授業料を払っている親が聞いたら死ぬぞ。
映画館に行ったら、停電で何も見えず90分我慢したのと同じゃなあ。
711学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/27(水) 09:06:27 ID:???
そうだね。大学で先生が意地悪して黒板に見えない様な字を書くのだ。
でも僕ね我慢しているの、お利口さんだから。いじめに合った時は
我慢が大切だもんね。
712学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/27(水) 13:03:59 ID:???
学食まずかった
713学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/27(水) 13:16:32 ID:???
アドレスよく変える人はかなり浮気性
714学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/27(水) 13:23:42 ID:???
学食、かなり赤字らしいよ。おばさんが言ってた。つぶれればいいのに。
715学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/27(水) 14:45:16 ID:???
福利厚生施設なんだから赤字でもいいんじゃないの?
なんといったって私たちは年間510万も払っているんだから
できれば、もう少し美味しくして欲しいくらいだよ
716学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/27(水) 15:47:16 ID:???
D1に毟り取られるショバ代が超暴利なんじゃないの?
717学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/27(水) 15:49:17 ID:???
味は我慢できるんだけど、原因は知らんが食堂臭がイカレてるからな・・・あの匂いには吐き気する
絨毯腐ってるのかね?w
718学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/27(水) 16:10:14 ID:???
最近さ、食堂やカフェのソファーとか汚れてもそのままだし
穴が開いたりして破損していてもガムテープ見たいの貼って補修しただけだったりして
ものすごく出費を抑えてるな〜と感じさせられる。
乱暴に使って備品を壊してしまう馬鹿が悪いんだろうけど
もちょっと整備修繕をして欲しいと思ったりもする。
その割りに使う予定も無いのにプラズマテレビをそこかしこに設置したりしていて
なんかよく解らない大学だよね・・・。
719学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/27(水) 16:14:17 ID:???
B定食復活希望〜
720学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/27(水) 16:39:15 ID:???
あの糞テレビはマジウザイな
完全に学費の無駄使い
721学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/27(水) 18:55:29 ID:???
ミートホープの事件見てると他人事じゃないような気がしてくる
ここもいつかは・・・
722学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/27(水) 21:23:36 ID:???
薬物治療、量多い・・・
終わらんし覚え切れんね
723学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/27(水) 23:08:55 ID:???
配布プリント90枚、180ページは多すぎるね〜
終わらないよ。( ゚∀゚)アハハ八八
724学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 00:43:06 ID:???
薬治は簡単だよ
落ちる人はレアキャラだからガンガレ
725学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 01:27:13 ID:???
薬治は酷使の該当部分とか、特演の問題とかやっておくといいよ
726学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 01:43:04 ID:???
このスレ優しい人多いなぁ。
普通のスレで聞いたらググれカス
とか言われそうな質問にも丁寧に答えてるし。
他大の者ですが、このスレの情報の充実度は羨ましいです。
727学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 02:12:32 ID:???
>>726
情報は充実してないよw
試験などのとっておきの情報はそれぞれが抱え込んでるwww

それにD1じゃない君が一番羨ましい
728学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 02:30:33 ID:???
>>727
その情報にあぶれると
俺みたいにこんな時間まで勉強しなきゃいけなかったりするw
はぁ〜、なんとか60点取れるといいなぁ・・・

朝までもう一頑張りしなきゃ・・・
729学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 04:26:44 ID:???
  /⌒ヽ            、、  _|_
  (^ω^ )__  1  /   .ー-,   __|_ヽ ─ 、
(( ⊂⊂   _) ┴ /\    (   (_ノ   )   ノ
    ( ノ ̄ 彡

   /⌒ヽ      /⌒ヽ             、、.  ._|_
  ( ^ω^)__.   (^ω^ )__    ⌒,  /  ー-,   __|_ヽ ─ 、 _|_
(( ⊂⊂    _) (( ⊂⊂   _)   /   /\  (   ..(_ノ   )   ノ  __|_ヽ ─ 、
     ( ノ ̄ 彡   ( ノ ̄ 彡  ̄ ̄                 . (_ノ   )   ノ

   /⌒ヽ       /⌒ヽ     /⌒ヽ
  ( ^ω^)__     (^ω^ )__    (^ω^ )__   ⌒,  /   ソ フ_ ニ .| 十``
(( ⊂⊂    _)  (( ⊂⊂   _) (( ⊂⊂   _)   ̄) /\. て ´__) ん しα
     ( ノ ̄ 彡    ( ノ ̄ 彡   ( ノ ̄ 彡  ̄



       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″

730学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 12:09:12 ID:???
人口、中国13億人、インド11億人
女をSEXの道具にしか考えて無い国(女の人権が無い国)の繁殖率凄いですな…
731学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 12:16:58 ID:???
パチンコ産業売り上げ39兆円
ほとんどが在日朝鮮人経営。利益を北朝鮮に送金してる
馬鹿な日本人がパチンコで所得税の数倍の金を北朝鮮に納めている実態

パチンコはOKでカジノは逮捕される理由が分からん…
732学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 13:53:17 ID:???
WE LOVE 最終再試
733学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 14:25:59 ID:???
734学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 15:45:14 ID:???
>>731
医療費総額よりもでかいってのが切ないね。
そして医療費は高すぎると言われちゃうんだからさ・・・。

医療ってパチンコよりも必要とされていないの?
みたいに思えてせつないよね。
735学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 16:27:23 ID:???
さっき、とある先輩から◯◯◯◯◯教室の◯◯先生の話を聞いて、失望しました(´Д`;)
736学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 16:37:07 ID:???
医療費は9兆だっけ?
パチンコ税、タバコ税、酒税をもっとガツガツ毟り取っていいと思ったね
パチンコ税を50%にすりゃ19兆円も国家予算稼げるじゃないかw
所得税だって50%越えるんだしパチンコにも税金かけまくれ糞政府
737学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 16:47:39 ID:???
>>735
そんなこと言ってると教室選び失敗しちゃうよ。
鵜呑みにせず情報を複数の経路から集めた方が良い。
あと、いちいち失望してるときりが無いし、やってられなくなるぞ。
738学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 16:49:32 ID:???
国民医療費は約32兆だよ
739学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 17:09:15 ID:???
>>735
人は人で感じ方が違う、自分の目で見たこと経験したことを信じればいいと思う。
740学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 17:15:22 ID:???
分子生命化学教室って潰れたの?
741学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 17:56:03 ID:???
>>740
ゼミ生の募集は無かったけれど教授は学校で見かけるよ〜
742学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 19:02:35 ID:???
>>735
実際教室に属してみると、周りの評判と実際の雰囲気が結構違ってたりする
人気があっても自分に合わない場合もあるし
743学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 19:17:02 ID:???
来年どこの教室にしようか悩んでます。どこの教室が楽しいですか?
744学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 19:36:00 ID:???
楽しいかどうかは集まった奴らできまる
745学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 20:21:17 ID:???
病院薬学って過去問だけでOK?
746学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 20:28:06 ID:???
743
どうしよう?
747学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 20:30:40 ID:???
免疫の教室って今年の人たちで4回生って聞くけど、そんなに歴史が浅い教室とかあんの?
748学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 22:26:36 ID:???
研究室は教授の就任、退任やカリキュラム変更等で新しく出来たり、統合、閉鎖されることが結構あるよ
臨床薬剤も免疫と同じ時期に出来たし
生化は今年から薬理第一に変わったし
他にも、昔は薬化学教室が第一、第二と2つに分かれてた、とか
749学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 23:51:01 ID:???
分子模型って買った方がいいの?
750学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/28(木) 23:55:42 ID:???
いらない
751学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/29(金) 00:13:09 ID:???
>>726
この大学の過去スレの団結力はもっと異常ですよww
752学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/29(金) 00:18:30 ID:???
【社会】抗うつ剤「パキシル」服用者の自殺増加・・・副作用の疑い
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182968176/
753学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/29(金) 00:51:31 ID:???
ssri
754学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/29(金) 01:35:19 ID:???
去年の一体感が
今年の4年にも有ればよかったのに・・・
とは思う。
755学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/29(金) 02:44:19 ID:???
>>754
そんな事していたらまた卒延が増えちゃうぞ☆
756学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/29(金) 07:35:16 ID:???
なんだかんだで去年このスレにいた人達、卒業報告が多かった希ガス(卒延報告もだけどw)
757学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/29(金) 12:32:41 ID:???
                    _┬_            (_
     / ヽ l l    |  !   |入|.イ‐    ┃ ┃   (_
.    /   \   ノ  レ'  |─| .|=       ・ ・  (
                        ̄           (_
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
       lヽ
       | ヽ    __             , ィ//___
        ヽ   L,ァ'´ /          /´ ̄: : :!: : : : : :`ヽ
       ,  >f=-<ー 、...     ┌‐ァ´/:/: :.l: ∧: :.!: :.`ヽ: \
    /: : :イ´: ∧ヽ 、: :.\    Y´:{:/: : /__:イ:/  !__!、:.!: : ヾー ゝ
   /: : : :|:/:_: l/ }: |、: : !: : :ヽ.. {:::::/:{: /´/l/  l/ `}:|: : l: :}
    l: : : : |/´//  l:バ`:|: l: : :.| `Y: イ:ャ≠rミ     r-=rァ: :|: :|
    |: l: : :|≠彳   !テミ: :!: ト、!   |∧!:/ r、:::|   トィ,.:} 〉: ト、l
    |: l: : :イ代.|     |rt:从l: :|   |l: 込.弋シ   弋ツ{ }イ:|
    l/l: : : 弋シ     ゞ= {ノ: :|.   .|:!:. ート、''''  匸|  '''ノl" l:.|
    ヾ.ト、:.l、'''''  Ο '.'''イ:∧l    .|:.ヽ: :| ` ァ-ャ<.  |: :l:.|
      Vヽヾ7ーfァニ彳 l/      |: :.}: :| /l ></ ト、 |: :l.:|
       Y⌒ヽ、/`ヽ       |: :.|: :|/ |/}::::{ヽ!l V: :イ.:|
.       ├‐┬=┬┤      |: :.|: :| /| { .》::《 | |∧/ !:.|
          l   !    \ .\   _ |: / ./|〉l.{:::::} l l  | .|:.:|
          l   !    |  \ _ ̄巛ミ ̄ /| l ∨ l l .| |:.:|
          l  .!   |      ̄-≡-' ̄ .| l   l l  | |:.:|

758学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/29(金) 12:58:32 ID:???
       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l            / ̄ ̄ ヽ,
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l          /        ', 
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|          {0}  /¨`ヽ {0},
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/         l   ヽ._.ノ   ',     バルス!!  
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    _, 、 -― リ   `ー'′   ',
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´    /     ー    \  /  ̄ヽ-、_
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト  ._ /ノ    y  ´ ̄ ̄⌒`Y´⌒ ̄`ヾ'、
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''´ `ヽ   ヾ/ 、       |     ||
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ', \  _r‐、-、-、    |     ||
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !  ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉〉___/,___/ |
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l/  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ ヽ  ノ  イ ノ
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     //   /  ```´-ァ‐'''" /⌒ へ\ ノ |
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         /ヽヘ  l   //ヾ   ( __ /_ ) ノ  |
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/l  `ーヽ、_ノ | ミ 'ヽ  ( __ |_ )  |  .)

759学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/29(金) 14:13:03 ID:???
法規覚えられねーよ!ヽ(`Д´)ノウワーン
760学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/29(金) 15:21:05 ID:???
明日の法規ってみんな余裕っぽいぞ…
761学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/29(金) 15:41:19 ID:???
範囲の青本の法規の問題全部と白本やったらいけたよ
762学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/29(金) 16:06:18 ID:???
今回の法規は特演の中から出るって決まってるし、答えも配られてんだから、今回はそれやるだけで十分だよ
763学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/29(金) 16:32:54 ID:???
>>760
かえって特演86問を
組み替えたり、文章いじったりして出題されるから大変なんじゃん。

764学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/29(金) 16:39:42 ID:???
問1〜86が範囲なのか?
正味430問か・・・
765学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/29(金) 16:59:03 ID:???
84問だね
766学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/29(金) 18:47:59 ID:???
   / ̄\
  |  ^o^ | < ペットボトルの水 おいしいです
   \_[]⊂/)
   _| |/ |
  |    / 
         / ̄\
        |     | < それは なんとか還元水 です
         \_/
         _| |_
        |     |

767学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/29(金) 19:16:51 ID:???
   / ̄\
  |  ^o^ | < 彼女 いたことは あるデショ?
   \_/
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     | < それは まじめに きいてる?
         \_/
         _| |_
        |     |

   / ̄\
  |  ^o^ | < だまれ こぞう
   \_/
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     | < おまえに さんが すくえるか
         \_/
         _| |_
        |     |
768学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/29(金) 19:19:53 ID:???
   / ̄\
  |  ^o^ | < よんじゅうびょうで したくしな
   \_/
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     | < だまれ こぞう
         \_/
         _| |_
        |     |


   / ̄\
  |  ^o^ | < わたしの わかいころに そっくりだよ
   \_/
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     | < めが めがああああ
         \_/
         _| |_
        |     |
769学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/29(金) 21:04:32 ID:???
幼稚園児は帰れ
770学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/29(金) 22:01:28 ID:???
                     /\___/ヽ
    _,、__________,,,、.  /''''''   ''''''::::::\   弾は一発しか入れてないから1/8・・・
    `y__////_jニニニニニfi |(●),   、(●)、.:|
    〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'  |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
    //o /rて__/       .|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   ,//三/ / ̄"         \   `ニニ´  .:::/
  〈。ニ___/             ヽ.`- 、   ./|



771学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/29(金) 22:27:11 ID:???
えっと、法規やりきれなくて壊れた???
772学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/29(金) 23:58:48 ID:???
いや〜法規ぜんぜん終わらなーい・・・
773sage:2007/06/30(土) 00:22:16 ID:cTe1dzKW
法規みんな余裕ってマジ?俺無理なんだけど
774学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 00:35:53 ID:???
法規そんなに難しい・・・か?
いや、流石に余裕とまではいかないけどさ
775学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 00:53:41 ID:???
言葉がややこしい
776学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 01:01:49 ID:???
まだノーベン 終わらせるか 終わるか
777学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 01:15:57 ID:???
適当にアニメ見ながらやるか
778学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 01:31:54 ID:???
もういいや・・・
とりあえず寝て、明日の朝がんばろっと

なんか問題のいじくり方がいやらしいというか日本語として厳しいね
もう少しきれいな文章で出題して欲しい
779学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 01:38:38 ID:???
白本って薬学教育センターから出版されてる参考書だよな?
友達が薬資に通ってるんだが、そこの事を白本だと言い張る。。
お前が通ってるのは福岡薬資教育センター・・・。
780学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 02:03:11 ID:???
細かい事気にすんなよw
お前が正しいでちゅよwww
781学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 02:48:22 ID:???
青と黒以外にも学校の周辺に予備校があるん?
782学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 02:49:52 ID:???
大橋に薬資があるよ、良くないけど
783学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 03:15:11 ID:???
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーー
近所で高校生がアオカンしてて気になって勉強できねーーーーーーーーーー
784学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 03:18:11 ID:???
>>779
そう、大橋の薬資は実は白本ではない
あそこの母体はファーマプランといって今の卒園世代(学番15xxx)が
1年生の時に、学校からもらった第88回の酷使問題集を発行してる所らしい
あの年だけ何故か黒本じゃなかったんだよな…
ttp://books.yahoo.co.jp/category?sid=2077479479&view=1&sort=4&sortorder=-1
785学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 03:47:00 ID:???
大橋の薬資って誰かイジメにあったらしくやめた人がいるらしいけどホント?
786学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 04:14:51 ID:???
知るわけないだろw
787学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 04:20:41 ID:???
アオカン?最高だろ。盗撮するなり覗くなりしろよ
788sage:2007/06/30(土) 04:28:18 ID:cTe1dzKW
薬事法規ー こんな量おぼえられるかー 過去問だけでいいのかー 寝ようかー
789学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 04:38:07 ID:???
>>788

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

[書き込む] 名前: [ _______________] E-mail (省略可) : [sage____]

____________________ ↑ここに「sage」と入力!!↑
790学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 04:42:38 ID:???
・・・・ぉぃぉぃぉぃ ↓

引きこもり村
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1179403426/

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【赤やん】外来魚問題総合スレッド155【性癖】 [バス釣り]
【名無し限定】暇なので話しませんか?1109 [メンヘルサロン]
【場当たり的】第一薬科スレ35限目【教育方針】 [大学学部・研究]
【芸能】東京ダイナマイト・松田大輔が入籍を発表 mixiでルール無視の書き込みがあり発表前倒し★2 [芸スポ速報+]
乙女@sugar beans シュガービーンズ総合 その14 [女向ゲー大人]

791学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 05:09:39 ID:???
藻前ら、モティツケ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ ((
 (; ´Д`)∧_∧
 /  ⌒ノ(・∀・ ;)⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

おまいら!
もちつけぇェェェっぇェェェェェッェぇぇっぇぇ!!!!
  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(


792学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 12:04:55 ID:???
>>785
イジメでやめたって今の卒園?
793学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 12:39:22 ID:???
白って何人いるの?
794学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 13:34:41 ID:???
>>792
いやもう卒業してる人みたいよ 外見はかなりヤバメな人みたい
795学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 13:36:14 ID:???
卒園の掲示板に、6月30日は402が使えないので409へ
って内容のが貼ってあったけど、意味がよくわかりません。
8月まで講義とか一切無いですよね(´σ `)??
796学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 13:54:29 ID:???
泣きそう
797学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 14:53:32 ID:???
796
なんで?
798学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 15:00:56 ID:???
今日の2限目、402で3年生補講があったよ!卒園授業ないのに、教務科が勘違いして掲示したんじゃない?
799学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 15:56:05 ID:???
>>781
五風の近くに薬学義塾があったような
800学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 16:15:59 ID:???
薬事法規、3問も廃問になったし、ほとんど落ちる人いないんじゃん?
801学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 16:38:40 ID:???
五風の近所は、黒本だよ
802学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 16:41:15 ID:???
【社会】空梅雨「非常事態」 福岡市の降水量は平年の16%、関東も半分以下
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183177412/
803学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 18:01:36 ID:???
4年生で最終再試が無い人は、明日から夏休みなんですか?
804学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 18:26:57 ID:???
>>801
裏道側の駐車場出てドコモショップ向かって行った所にあるはず
805学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 18:59:06 ID:???
途中で合宿入るけど、明日から2ヶ月間休みに入ります。最終再試のある方、健闘を祈ります
806学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 19:15:58 ID:???
>>800
たった3問と言えなくも無いけれど
全20問中15%が問題として機能しないというのは
あの先生のやる気の無さや、無能振りを示してると思う。
そんないいかげんな態度で問題作っててどうするのよ!?
807学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 20:16:22 ID:???
講義も愚痴と文句が毎分1回飛び出す講義だしな・・・
808学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 20:23:07 ID:???
気力体力共に限界なんだろうな、去年胃がんの手術したし
809学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 21:27:23 ID:???
肺癌じゃなかったか?
ところで廃問って15点貰えるのかな?それとも17問で採点なんかな?
810学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 22:25:33 ID:???
薬学義塾っていい先生いない?いるなら受けてみよっかな・・・
811学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 22:41:15 ID:???
宣伝乙
812学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 22:45:49 ID:???
>>793
だから白はないって話じゃん
流れ読めよ
813学籍番号:774 氏名:_____:2007/06/30(土) 23:09:28 ID:???
何で薬資とやらに行くの?いいの?
814学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 00:56:02 ID:???
>>809
普通は廃問って言うと
その分の点数はもらえるんじゃないの?

1問5.88点で算出なんて事は無いと思う・・・
815学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 00:57:04 ID:???
宣伝するつもりはない。行く行かないはお前らの勝手。行ったことあるから教えてやるよ。
義塾は有機と病態がハンパない。マンツーマン〜少人数で教えてくれて一年生の定期テストから卒業生まで面倒見てくれるよ。先生の調剤薬局で見学もできるしな。
薬資は国試解答速報で間違いが多いので有名。ってことぐらいしか知らん。
816学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 01:01:22 ID:???
4年生は週があければ
いよいよ最終再試の始まり。
定期試験は終わったけれども
これからが本当の本番とも言えるわけで
頑張って生きましょう!!
817学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 01:36:47 ID:???
最終再試って来週の水曜からいつまでだっけ?
818学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 03:43:24 ID:???
>>809
>>814

17問100点満点で採点すると聞いた
819学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 05:01:16 ID:???
>>815
教師さんお疲れっす
820学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 10:01:53 ID:???
>>819
教師さんって言ってくれるのか…ありがとう。
まだ先生って呼ばれる立場じゃないから泣けてくる。乙
821学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 10:12:11 ID:???
病態なんてハンパ無くても…ねぇ…。
俺は薬資行ってるんだけど、やめといたほうがいい
時間にルーズだから予定なんて入れれないし。
教師の数も少ないよ
卒業したら青か黒に行く予定だし。
822学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 11:00:02 ID:???
>>818
マジで?

自分のミスは知らん顔ですか・・・

いいかげんに問題作ってるから廃問以外の問題だって読みにくい問題だったしさー、
法規マジでウザイな。

あんな調子で認定の問題も作ってるのか・・・と思うと憂鬱になるよ。
823学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 11:07:47 ID:???
>>821
薬資、義塾どっちのはなし?

これからは、大橋側に住んでれば青
高宮側に住んでるなら黒
ってのが、オーソドックスになるんじゃないのかなぁ
824学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 11:13:34 ID:???
青って、ロイヤルホストのとこにあるやつ?
825学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 11:54:30 ID:???
アレは違う。あそこってやってるの??

青は高宮のセブンイレブンの向かい側から大橋駅すぐ近くに
今年の春に移転した塾だよ。
826学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 15:17:11 ID:???
827学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 18:07:12 ID:???
学校近くでラーメンうまいとこはどこ?
828学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 18:21:58 ID:???
>>821
自分の予定優先させたいなら黒行けよ、自由だから。
829学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 18:29:24 ID:???
>>825
「あそこ」行ってる奴聞いたことないな。「あそこ」で働いてた先生が青と義塾と麻布にいるって聞いたことあるようなないような…
830学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 23:09:20 ID:???
4年は実質夏休み突入だけど
みんなどの教科の勉強してますか?
831学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 23:22:50 ID:???
だまれ!最終再試がないからって調子乗んな!
832学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/01(日) 23:50:01 ID:???
最終妻子の恐怖は俺もわかるぞノシ
833学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/02(月) 00:09:04 ID:???
去年のように合宿絡みで大騒ぎした状態に比べれば・・・
834学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/02(月) 00:09:21 ID:???
最終再試がない奴はその期間中に自分の苦手なとこをやりゃいいだけだろ!
あとは勝手にやっとけ!
835学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/02(月) 00:47:04 ID:???
最終再試って1教化でもおとすとアボンだから精神的にかなりくるわ
自分は1教化しかないけど、それを落とすだけでアボンのプレッシャーで吐きそうorz
836学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/02(月) 01:12:21 ID:???
         ./ /  /       、    、   \
        / /  /  /  ∧  | ', 、 ∨     ハ
         | ,  ; / /  /  V l  ! !  |  、 ヽ |
         | l  | | ハ _|_|  |_」...」 _| |   :| |   どこが悪いの?
         | |   |:イ:「ヘ∧|   j/l /l./「  |  |  |∨    ああ、頭だね。
         | |   | |Vx:==ミ   r=ミ l /|  | ./
         | |   トゝ′     ,    ノ/| |/|/
       ./ /|  lヘ、    __ _    ハ |        ,.'';
      / / :|   | }\      /|   |       ;' !
     ./ //|   ∨ \> 、- イ |、|   |      ! i      _
    //  ∧  ∨\\ ニ/| :|:: |   |\   ,x '' ' 、 ,.. -'´ ,.'
   /_,/:::∧  ∨/ ∧∧l !:::|   |::::::ハ;'  /    ',.. - '′
    |:::::::::::::\:::::|   ∨ /〈∧〉l ∨  / :::::! i,   x  /  !
  /:!:::::::::::::::::::ゝ|    |\__,j  |  /:::::>‐ァ' 、.  _ ,. '___
 ./ |::::::::::::::::::::| | / ∧ ∨   |. イ / 彡ニニ{      _ ,. '
 ′/l:::::::::::::::::: | ∨レ' ∧. ∨ / .∧/ ノ ニシ    ,x「|
 |   |:::::::::::::::::::| ∧  /  \V / \ { /      f「} V

837学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/02(月) 04:27:47 ID:???
採集妻子に気を取られて、前期試験がぼろぼろ
秋にも採集妻子を経験できそう・・・
凹むよな〜
計算演習と薬治はホント難しかったよね〜

はぁ、勉強もはかどらないし寝よ・・・
838学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/02(月) 08:23:43 ID:VJxRo41w
4年の前期末の発表いつなんだ?
839学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/02(月) 08:50:37 ID:???
いつなんだろうね?

どうせ教務課に聞いても
教えてくれなさそうだね…
840学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/02(月) 15:01:29 ID:???
ぽまいら、最終妻子とやらを頑張れよ。
841学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/02(月) 15:26:40 ID:???
>>840
他大学の人?
有難う。
842学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/02(月) 15:51:31 ID:???
有機の最終再試って落ちる人いたの?恐すぎダァヨ
843学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/02(月) 16:00:59 ID:???
>>842
去年は留年生が数人落ちただけだったけどね
でも、そういう人は白紙で提出したとか単にやる気の無い人だから
普通にやってる人は誰も落ちなかったみたいだよ
844学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/02(月) 16:45:57 ID:???
最終再試を白紙で出すとかありえんだろ…
845学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/02(月) 17:10:35 ID:???
白紙っていうのは証拠もない噂。実際はテストの時間に間に合わなくてアウトになった人いたよ。
846学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/02(月) 18:23:44 ID:???
まあ頑張ろうぜ。俺は製造2つ、薬治Tと局方と製剤と物化Uと有機UBの7つも試験があるけどよ…
847学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/02(月) 19:05:26 ID:???
新薬論、業界論のレポ明日提出してこないとなぁ・・・
848学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/02(月) 20:04:01 ID:???
>>846
奇跡の7つ組みかぁ
本来だったら留年してるんだよね
その運のよさで卒業までてきちゃいそうでうらやましいよw
849学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/02(月) 22:30:21 ID:???
最終って4日からだよな?
850学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 00:07:36 ID:???
有機って配られた過去問のそのまんまでるんだよな?
851学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 00:12:02 ID:???
最終再試って別の科目が同じ時間に同じ教室でやることになってるけど、どんな雰囲気なんだろ?
852学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 00:23:10 ID:???
>>851
教室の中で科目別に左右半分づつくらいに分かれて着席して試験を受ける

開始前に「○○という科目を受ける人は問題用紙がx枚、解答用紙がy枚で
××という科目の人は・・・」という説明があって、同時に試験開始
853学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 01:04:22 ID:???
ドキドキするな
854学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 02:12:08 ID:???
     |           \  /           
    ―┼―      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    __    
     .|   \    | ̄|  |  |    /  / \   
   / ̄| ̄ヽ      |二|  |  |.   |  /   |  ‐
   \_ノ  .)      |  |.    、|    ヽ/   /.  


          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"


    │      /  /_ |   ヽヽ         |_      ー-     l
    |_   /Τ/ /   |             ̄| /         _     |  _  l
    │     ─┼─  |        |_l    |/⌒ヽ     ̄ /   ̄| ̄ ヽ |
    │     ニニコニ  l        ̄|  ヽ  /|   _|    /    |   │
──┴──    ヽ 」   ヽ__/   |  '    |   (_ノ\ /⌒ヽ、_  |   ヽl

855学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 02:46:03 ID:???
>>851 そんな科目あったか?何と何が被ってんだ?
856学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 03:29:41 ID:???
【社会】「私は誰ですか」福岡でまた記憶喪失の男性 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183042062/
857学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 05:08:04 ID:???
858学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 08:16:01 ID:???
855
ちゃんと時間割見ろよ。山ほど被ってる科目あるし
859学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 08:47:06 ID:???
かぶるときついな
860学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 12:00:08 ID:???
いや、かぶることはないだろ…。もちろんダブルヘッダーはありかもしれんけど
861学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 13:49:42 ID:???
有機UB再試験ある人プリントしかやってない?
862学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 17:53:15 ID:???
理解するまでやりこむしかないよ

もうね、見ないで書き出せるぐらいやりこむべし!
863学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 18:18:14 ID:???
>>861
自分はプリントだけじゃ不安だから教科書の問題を書いて書いて書きまくった

暗記というより無理やり解き方覚えこませた
864学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 18:35:09 ID:???
有機のセンセーそのまんまだすってゆってたやん。教科書やる意味あんの?
865学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 19:46:52 ID:???
仲のいい友達だと思っていたのに「過去問持ってる?」って聞いたら無視された。
死にたい

たまにいるよね。自分だけが良ければいいみたいな意地の悪い奴。
866学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 19:55:59 ID:???
まんまんでしょ?
867学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 20:00:24 ID:???
過去問は交換が基本だろ。 Give and takeってやつだ。
過去問持ってないやつは、回収されるテスト問題を必死に暗記して
テスト終わった後すぐに書き起こして自作過去問を作る。
それを再試の友人に回して貸しを作って、次から過去問まわしてもらえばいいじゃないか
868学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 20:00:38 ID:???
>>865
あなたが嫌われてんだよ
869学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 20:01:09 ID:???
半年以上連絡してない人はメモリーから消していく
870学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 20:03:36 ID:???
あー過去問のことを考えると腹が痛い・・・
871学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 20:24:15 ID:???
過去問関係は、問題回収してる学校側が全て悪い。

全員が本試験の問題を持って帰って、再試の勉強すれば万事解決
872学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 20:25:22 ID:???
俺の携帯は電話帳件数が4年くらい増えてない
873学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 20:31:32 ID:???
>>871
学校側は本来なら「試験問題は終わったら持ち帰って、出来なかったところをちゃんと復習しておきなさい」
と学生に言わなきゃいけない立場なんだけどね・・・

回収するのは「終わったらこの試験のことは忘れて遊ぶか次の試験勉強しろ」っていう意思表示だと思われても仕方が無いな
874学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 20:33:56 ID:???
>>865について

問題
ちょうだいって言わないともらえないってことはそこまでの関係
友達なら言われなくても過去問あげる
よって>>865は友達がいない
正解なら○、不正解なら×を答えよ。
875学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 20:43:45 ID:???
>>874
バカバカシイ、○に決まってるやん
876学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 20:50:59 ID:???
>>874
そんな傷口に塩を塗るようなしなくても・・・
877学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 21:27:29 ID:???
大学は竹馬の友を作るところだぞm9(^Д^)
人間、同じ釜の飯でも食わなきゃマジ親友にはなれん
878学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 23:17:27 ID:???
>>873
ちがうよ。
来年も試験問題を使いまわして楽をさせろ!
って言う意思表示だよ。
だから、問題を盗んで手を抜こうとする学生も現れる。

上に方策あれば下に対策あり。

そんな先生たちに育てられた結果が素直に出るのが国試合格率なわけ。
数字は素直だよ。
879学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/03(火) 23:23:06 ID:???
万が一、最終再試に落ちても、卒試は受ける権利はあるらしい。まっ受かる確率は限りなく低いと思うけど
880学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/04(水) 00:12:20 ID:???
誰か局方の過去問くれ…
881学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/04(水) 01:02:59 ID:???
>>864
そのまんま出すって言ってたけど念のため問題文いじられても対応できるようにしといた

深読みしすぎか漏れw
882学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/04(水) 01:07:09 ID:???
>>879
んじゃ、卒試うかって
翌年は落とした単位を受けるためだけに留年(半期)ってこと?

4年の制度は摩訶不思議でとにかく解りにくいよね・・・
特演の出席限度も教務課は明言してくれないしさ

>>880
局方は補修で何か言ってくれなかったの?
今年は各先生方が全員補修を開いたみたいだったけれども
去年の局方の試験盗んでる人いるのかな・・・

頭が悪くて、チャラチャラした格好で学校来てる
茶色系お洒落ブランド族かジャージ族の人なら持ってるんじゃないのかな?
聞いてみたら良いと思う
883学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/04(水) 01:09:49 ID:???
>>881
まったくおなじなんじゃないの?
じゃないと解けないでしょ

同じ範囲の問題を同じ切り口で数字や修飾基を変えて出題ってのならありえるのかな
アニソールがブロモベンゼンに変わってるとかさ
884学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/04(水) 01:19:23 ID:???
最終再試は所属してる教室主任の顔がものをいう場合もあるよ
885学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/04(水) 02:58:17 ID:???
                  i              _   ―――  _
         |           i         / /        \
  |               |            /_∠_____\_|ヽ
  !       i              |                ____||
    i     |                 |     /.     || ヽ
  /  ̄ \                     |    /       ||   ヽ
 lニニニニコ  .i           |       !   ./ {0}  /¨`ヽ|| {0} ',
  \___/   |    |               /     ヽ._.ノ.||    ',
    | ||i                        /     `ー',っ― .   ',
    | |    |     i              ノ  /  ̄ ̄ ̄ ξノ    `ヽ
   | ̄||   i     -―――― 、  i     /  /  へ  へ J1、i     ヽ
   |  |i      //_____ \|    /  /   へ  へ`-'.へ|       |
   |_|i     / / , -l .,w'~||    \ ヽ  |  .|| へ          | \_  |
    | | i    l/   | ,-リ‘_‘||-、    >   |   |   i             | |
    | | |     ^ 、 / _‖V ||U  /    |   |   |     i        | |
    | | |     `-ヽO|  ||/っ      |   |   |     |        | |
    | |   |    ∠_/`ー.||ヽ   |    ヽ_‖        |        | |
    | |   !      ヽ__Jj_/   !     | |         !        | |
    | |     i     | || |          l ヽ               / /
    | |   i.  |      | || |           ヽ  \            / /
  _| |_         ΠΠ            \  \______/ /
  |___|         |_.||._|              ー―――^――――'

886学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/04(水) 10:28:10 ID:???
有機一時半からだよね?
887学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/04(水) 10:46:34 ID:???
4年生、結果発表の日時、掲示されてたよ。
888学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/04(水) 10:50:13 ID:???
ととろにてねー
889学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/04(水) 10:52:48 ID:???
ORZ
890学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/04(水) 11:50:41 ID:???
>>887
いつ発表なの?
学校行きたくないから教えて下さい
891学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/04(水) 12:34:32 ID:???
10日の12時〜15時だよ。
892学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/04(水) 15:51:49 ID:???
d

10日は笑顔でいれますように ナムナム
893学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/04(水) 17:44:09 ID:???
計算演習はしかたがないとして
他の教科が取れてれば笑顔だね〜

計算演習は発表前から落としてるって確信が持てるw
894学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/04(水) 18:32:20 ID:???
薬剤師概論以外全部落としたと言い切れる。
895学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/04(水) 19:12:39 ID:???
あめあめフレフレもっとフレー♪
896学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/04(水) 22:52:43 ID:???
明日は製造とK地の有機
897学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/05(木) 00:32:12 ID:???
雨でスリップしてタクシー運転手と17、16歳の女、計3人死んだな
898学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/05(木) 00:44:11 ID:???
>>896
有機苦手でダブルの人っているのかな?
いたら悲惨だね

とにかくガンバレ〜!!
899学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/05(木) 01:02:10 ID:???
みんな頑張れー!!!
努力すれば不可能はないよ
900学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/05(木) 05:45:47 ID:???
まだおきてる奴
ほかにいるか〜?

901学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/05(木) 18:12:05 ID:???
掲示板に貼ってあったけど、山ほど教授に昇格した先生がいたね
902学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/05(木) 18:48:38 ID:???
>>901
あ〜、見た見たー
正門側にある掲示板でしょ
朱書きで「人事発令」って書いてあったね

教室主任だし今までもシラバスには教授って書いてあった先生が結構いたよね。
今までは本当の教授じゃ無かったってことなのかな?
M嶋とかH口とかY川とかは教室主任だし、
薬理のM山さんだって部屋持ちだったから教授だと思ってたんだけどね〜

なんか本当によく判らない大学だよね〜
903学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/05(木) 20:07:56 ID:???
M嶋先生やM山先生は正確には準教授だったらしい。F田先生やM田先生は助教授から教授に昇進
904学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/05(木) 20:45:10 ID:???
准教授って最近導入してる大学が増えてるけど
うちの大学は以前から准教授のポストがあったのか?
でも助教授がいたり、助教授が主任の教室が有ったり
もうぐちゃぐちゃだね。ま、私立だから何でもいいんだろうけれども。

教養科目の先生の昇進が目立つけど
有機系のM田助教授やS谷助教授も早く教授にしてあげれば良いのにね〜
二人とも、メッチャお世話になったなぁ^^;
905学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/05(木) 20:47:40 ID:???
生薬のF田先生はどこに教授室を作るんだろうね?
906学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/05(木) 21:06:53 ID:???
>>904
うちの大学は教授と助教授の間のポストが「准教授」だったけど
今年4月に学校教育法が改正されて助教授が准教授という身分に変わり
職称がダブってしまったので去年までのうちの准教授をすべて教授に昇格させたみたい
907学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/05(木) 21:29:02 ID:???
>>906
なるほど。混乱防止って感じなんですね。

ま、なんにしても我々学生にとっては「先生」だし
あんまり関係ないのかな。




それはそうと、そろそろ次のスレタイを考える時期ですね。
一ヶ月でスレッド消費しちゃうんだからペース速いな〜。
908学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/05(木) 21:41:15 ID:???
【准教授から】第一薬科スレ36限目【教授に昇進】
909学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/05(木) 23:13:28 ID:???
生薬学教室は研究室はなかったはずたがら、F田先生の教授室は作らないはずだよ。さすがに給料はあがるだろうけど
910学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/05(木) 23:14:30 ID:???
【夏休みは】第一薬科スレ36限目【勉強しろよ】

【先々】第一薬科スレ36限目【不安ばかり】

【兎に角】第一薬科スレ36限目【ガンバレ!】

【早く地元で】第一薬科スレ36限目【遊びたい】
911学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/06(金) 00:00:21 ID:???
【最終再試】第一薬科スレ36限目【オワタ】
912学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/06(金) 00:43:28 ID:???
【絶対落とせない】第一薬科スレ36限目【運命の戦い】
913学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/06(金) 00:46:42 ID:???
【空に太陽が】第一薬科スレ36限目【ある限り】

【四年困惑】第一薬科スレ36限目【10時閉門】
914学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/06(金) 00:55:30 ID:???
【最終再試】第一薬科スレ36限目【通りもん】
915学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/06(金) 01:12:15 ID:???
【最終再試】第一薬科スレ36限目【俺涙目ww】
916学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/06(金) 01:15:26 ID:???
>>914
お櫛田さんに何ばお願いしたと?
917学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/06(金) 01:25:31 ID:???
なーいしょw ほうせいさんは?
918学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/06(金) 01:32:29 ID:???
そりゃ〜内緒くさ!
919学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/06(金) 01:36:48 ID:???
こすか〜w
920学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/06(金) 01:42:27 ID:???
まぁ、「通りもん」ば食べんねw
921学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/06(金) 02:08:57 ID:???
【夏休みは】第一薬科スレ36限目【勉強しろよ】 に一票
922学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/06(金) 02:09:01 ID:???
【勝負の夏】第一薬科スレ36限目【自由の夏】
923学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/06(金) 02:15:22 ID:???
【傑作饅頭】【博多通り問】
924学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/06(金) 02:29:30 ID:???
[俺も頑張る!] [みんなも頑張れ!]
925学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/06(金) 02:30:57 ID:???
>>914に一票、>>916-920の流れワロスwww
926学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/06(金) 02:34:44 ID:???
【緊張の夏】第一薬科スレ36限目【黒本の夏】
927学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/06(金) 02:53:24 ID:???
>>913
今までは26時までOKだったのに
なんで22時閉門になっちゃったんだろうね?

自宅学習組みは良いんだろうけど
学校で勉強する方が向いている学生にとっては痛いよね〜


スレタイは4年生限定じゃなくて、全学年対応のものの方がよくね?
ここのぞいてるのが4年と卒業延期生ばっかりってのがあったとしてもさ
928学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/06(金) 03:23:48 ID:???
>>926
何か問題があったんだろうな…
それか経費削減
929学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/06(金) 03:32:31 ID:???
>>927
まー防犯上の都合なんだろうけどね、あとは電気代とか?
そう考えると、今まで深夜も出入りできた方が不思議だよな

>スレタイは4年生限定じゃなくて、全学年対応のものの方がよくね?

確かに4年以外は最終試験って何?ってな感じだろうからな・・・
でも、あんまり一般的なタイトル考えると、荒らしっぽいタイトルが出てくるのが怖いんだよね
実際これの他に「馬鹿の集まり」とかいうスレ立ってるし
去年は10個以上乱立して凄いことになってたし
多少内輪ネタっぽいもの考えたほうが外部の荒らしが出てきにくくなると思うし
うーむ何かいい知恵ないかのう・・・
930学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/06(金) 03:58:27 ID:???
928,929
それ以上詮索はよせ
931学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/06(金) 04:20:54 ID:???
>>930
そんな言い方だと余計怪しまれるぞ
もう少し慎重に発言しろ
932学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/06(金) 04:25:41 ID:???
マジレスカコイイ(・∀・)
933学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/06(金) 08:03:51 ID:???
実習室に進入して遊んでた奴がいたって話しを聞いた事がある
そのせいかもしれないね
934学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/06(金) 09:55:38 ID:???
薬大の彼氏wwwwwwww
935学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/06(金) 10:00:13 ID:???
夏だな…。

おまいら、こっからが地獄の始まりなんだぜ?
936学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/06(金) 10:12:34 ID:???
研究室で酒呑んでた奴ハケーンしたとか、
電気(暖房器具やポット等)つけっぱなしとか、
泊まっってる奴が居るとか、
そうゆうので規制されたって技術員が言ってたお
937学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/06(金) 10:31:22 ID:???
このスレ見てるD1生は100人未満だと思う
938学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/06(金) 10:36:19 ID:???
ほぼ全員男だろうなw
女に対しての中傷文書き込まれても誰も釣られないし
939学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/06(金) 10:36:28 ID:???

【もうすぐ夏休み】第一薬科スレ36限目【4年生以外】

ってどうよ?
940学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/06(金) 11:02:53 ID:???
2年もまだ夏休みじゃないお。
941学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/06(金) 12:53:50 ID:???
>>936
今年の4年は調子に乗ってふざけたことする馬鹿ばかりですか?

いったい何人卒業できるんだか・・・
942学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/06(金) 14:30:20 ID:???
一蘭のティッシュが箱になってたwww
943学籍番号:774 氏名:_____:2007/07/06(金) 14:56:31 ID:???
どこの一蘭?
944学籍番号:774 氏名:_____
那の川の一蘭は元から箱☆☆