低偏差値だけど研究のいい大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
ってどこ?
2学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/07(金) 21:29:05 ID:wIEQ6zOG
自分の分野だと東海とか関西
3学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/07(金) 21:33:03 ID:???
関大のどこが低偏差値なの?
4学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/07(金) 21:53:11 ID:rlidIKpQ
>>2水産?
5学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/07(金) 22:25:21 ID:6ZOeEizS
>>4
水産は近大ではないか?
6学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/07(金) 23:26:50 ID:f3ZKXaNn
>>3
どこが高偏差値なの?

>>4
史学
7学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/08(土) 03:37:41 ID:91yPa/+r
>>6
どこが低偏差値なの?
8学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/08(土) 07:25:22 ID:???
金属研究なら東北大が強い
偏差値では東大・東工大に及ばないが、この分野の研究力なら東北大が上
9学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/08(土) 16:42:10 ID:G9hFfxzW
同じ大学でも研究室ごとで全然レベル違うからな・・
10学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/08(土) 16:51:51 ID:???
マジレスすると

徳島文理大薬学部か。。
1人有名な教授がいて、よく研究が新聞に載る。
あとは知らんが
11学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/08(土) 16:52:00 ID:Tk2TkJLC
高崎健康福祉大はまだネームバリューは低いけどいい研究してる 何年か後には結構な大学になっている事であろう
12学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/08(土) 16:54:35 ID:TTZNi/T+
>>8
東北大の材料研究は世界一だけど、低偏差値ではないだろ
13学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/29(土) 18:13:08 ID:Zt0NYpGf
あげ
14学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/29(土) 18:14:36 ID:3N0T/8xP
弘前大のtmRNAの研究室とか
15学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/03(木) 22:00:15 ID:NgTyV4mP
俺は学部時代、レベルの低い私大に行ってたが
(院からは国立大に行った)
当時の研究室の教官が研究成果でなかなか有名な人だった。
そのやり方は、学生に研究の基礎理論とか何も教えないで
とにかく指示した実験をやりまくって結果を持ってこいって方式だった。
ありゃ、確かに結果は出るが、学生は何も力が付かないな。
まあ教官からすればレベルの低い大学で成果を出すには、
いかに早く学生に見切りをつけて、育てようなどとは一切思わず
よく働くただの兵隊にする踏ん切りをつけるかなんだろうな。
16学籍番号:774 氏名:_____
三重大の生物資源