大阪外国語大学3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
せっかく3になったけどそのうち阪大になっちゃうんだな・・・orz

大阪外国語大学2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1144249794/
大阪外国語大学
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1104159043/
2学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/20(火) 23:41:52 ID:ZRx4fC/I
3学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 00:31:10 ID:???
パパの母校
4学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 11:55:05 ID:wCLsuJ0F
女の子の友達がたくさんできるのは嬉しいんだが………
今年入学して未だに男の友達がいない(´・ω・`)
5学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 21:59:00 ID:y7xM673x
>>4
何人かいるよね、いつも女と一緒にいる男
あれは単に女に飢えているのか、それとも男との付き合いが苦手なのか・・・?
専攻からじわじわ広げていったら?
6学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 22:38:25 ID:nwLo0ufz
この大学のマターリ感が凄く(・∀・)イイ!
大阪外大最高でつね。
7学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 23:56:31 ID:MsPfwe3W
>>5
付き合ってるわけでもないのに、異性とよく一緒にいるのは変なことか?
同性の話が合わない人といるより、異性の話が合う人と一緒に居るほうが楽しい。
一緒にいて楽しければ同性だとか異性だとか関係なく友達だと思う。
8学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 17:45:53 ID:DElPlXFP
>>ALL
現役の学生さんに聞く

今は自動車通学できるの?
私の頃は入学祝に車買ってもらって通学の人がいたよ
9学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 20:07:23 ID:???
サークルが阪大と一緒になるのがかなり嫌だ
10学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 20:50:20 ID:???
>>8
_。

車椅子の学生で親御さんによる送迎を余儀なくされてた人が
許可されてたのは知ってますが、それ以外は聞いたことがありません。
探せば数人ぐらいはいるのかもしれませんが…。
11学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 22:30:55 ID:???
>>8

4月、9月に申請を出せば自動車、バイク通学は可能です。
審査があるのですが夜間主や女の子は比較的通りやすいと噂ですね。
友達(男)で車で通学してる人もいますよ
12学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 22:43:46 ID:???
雲を掴むような話だな
車通学も
彼女作ることもorz
13:2006/06/22(木) 22:55:29 ID:p6VIYISh
10さん
11さん

レスありがとう。
私の在籍していた頃は、プールがなかったのですが、できたそうですね。
羨ましい。。。

私の時代はバブリーな時期でしたので、
体育館横のバレーボールコートを潰して駐車場にしていましたよ。
クラブハウスの横も駐車場でした。

どこにプールができたんですか?
昔は阪大のプールを貸してもらってたらしいですね。

新入生歓迎の1泊の全学年での旅行もなくなったんですね。
淋しい。。

相変わらず自殺者は多いですか?
私も自動車通学の頃、朝早く着いたので
A棟1階奥の休憩室でお茶飲んで
帰ってきたら、救急車がきてて、騒ぎになってました。
A棟の中庭に自殺図った人が落ちてたんです。
休憩室通るときに見えますよね。私は気づかなかったけど。
14学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/23(金) 15:01:32 ID:???
なんだなんだ
15学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/23(金) 19:22:36 ID:f/gvOCFA
最近自殺者激減だね。
いいことだ。
わざわざ登校して目立つところで自殺するのだけはやめて欲しいな
山の中で首でもつってろって感じ
16学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/23(金) 20:26:51 ID:???
授業のレベルが落ちたのかな?
17学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/23(金) 21:14:57 ID:???
専攻語も副専攻語も授業の質には十分満足してるけど、
国際社会の形成と発展の先生にはもう少しスムーズかつ
メリハリを付けて話して欲しいです。
1時間で済む内容をダラダラ90分かけてやってるような感じ。
18学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/23(金) 22:20:32 ID:BmzqLDS9
国際社会の形成と発展の授業はたまにマイクのせいか知りませんが、
何て言ってるかよく聞き取れないです。
まぁやってる内容がそんなに難しくないから理解できますが…
でも講義予定にそってやってるから早くやり過ぎてもやることないし…
19学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/24(土) 00:17:23 ID:Ig7EngPZ
フランス語の長倉先生と保健体育の小松先生の近況教えてください。
20学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/24(土) 02:12:55 ID:???
>>8
夜間主だが、車の入構許可をもらった。
キッチリと理由を説明できれば、問題ないと思う。すなわち、下宿するよりも
実家から車で通った方が安くあがるなどを説明できればいけるかも。あ、もち
ろん親の所得(年齢によっては自分の所得)なども関係するかな。

>>17,18
あの先生、今年もやっているのか。メリハリ無くて眠たいのと、必要な情報と
不要な情報を並列に扱ってしゃべっているから、レジュメにメモするならちと
工夫が必要かもしれない。時々かみ砕いて説明してくれることもあったが…。

>>19
小松先生は今もC棟に研究室を構えているが、授業といえば集中講義のものしか
知らない。当然、他にも授業を受け持っているとは思うが。
21学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/24(土) 02:28:53 ID:???
せいぜい7,80分で終わらせられる内容だよな>国際社会
6限があるから尚更、だらだらした日本語で話して、
内容の割りに長引かせたりしないで欲しい。
それに毎回イライラはしてたのだが
今日は、前回の残りがあるにもかかわらず
W杯の話から始めたから、ちょっと苦情言ってやろうかと思ったよ。
2219:2006/06/24(土) 08:45:49 ID:0BXi7f91
>>20
小松先生、お元気なんですね。よかった。

フランス語の長倉先生、ご存知の方いませんか?
静岡から通ってくるセンセイです。
23学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/24(土) 15:06:52 ID:bJ414u1r
>>17-18>>21
中○先生のトークと笑顔と徘徊している姿を見て、癒されていますが何か?
○野先生は赤ちゃんが生まれたばっかで幸せいっぱいの優しいパパだから
今年度は以前よりも話すのが遅くなっているように感じる。
24学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/24(土) 15:15:20 ID:???
↑アホか?学費払って受講してるって意識あんの?
後、優しさの意味を考え直したほうがいいよ。
25学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/24(土) 15:18:35 ID:???
ごめん、言い過ぎたかも。
でもダラダラした授業する教師と
それに対して文句言わずに講義受けてる生徒を
見てると異常にイライラしてくるんだよ。
26学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/24(土) 16:37:44 ID:???
>>25
そういう話は、クレームとして教務課経由で伝えておけば良いと思う。
まぁ、具体的にどこがどのように悪いのかをはっきり伝えないといけないが。
27学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/24(土) 18:13:14 ID:GzHEJfiu
授業が一緒で名前しかわからない子が
好きなんだけど,話しかける勇気が
ありません
28学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/24(土) 19:01:27 ID:???
>>26
分かりました。有難うございます。
29学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/24(土) 22:37:22 ID:???
>>27
とりあえず授業の話でもしてみては?
難しいとか、さっきの先生の話は何だったとか。

漏れは逆に好きでもない子と色々しゃべっているうちに、
好きになることがあるかな。
30学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/24(土) 22:46:20 ID:???
夏祭りいかない人いる?
31学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/24(土) 22:49:49 ID:???
多分行きません
32学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/24(土) 23:26:26 ID:???
>>30
本当は行きたくないけど、模擬店を出すから仕方なく行く
33学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/25(日) 01:32:02 ID:ZPkpBxX7
楽な専攻語といえば?
34学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/25(日) 20:17:03 ID:???
仏のフランス
35学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/25(日) 20:39:49 ID:???
>>30
さすがにバスで行こうという気にはならないなぁ。
36学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/25(日) 22:20:25 ID:???
>>34
夜はきっついけどね…
37学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/25(日) 22:42:58 ID:???
3年になって模擬店やらされることもない
今年は夏祭り行かない
たとえ徒歩10分でもな!!
38学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/26(月) 00:46:50 ID:???
夏祭りの日って臨時バスはやっぱりでないよな?普通のバスだけ?
39学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/26(月) 00:51:20 ID:???
間谷祭でも出てるんだから臨時バス出るんじゃない?
と言ってみる(´・ω・`)
40学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/26(月) 02:05:11 ID:???
>>36
フランス語も夜間の方が厳しいのか。
ロシア語も夜間の方が厳しいみたいだが…。

>>38
去年の夏祭りは、千中−外大間の急行バスが80分に一本増便された程度で、
バスターミナルは行列ができていたなぁ。逆に、間谷祭は一時間に2本〜4本ぐらい
急行バスが増便されていて、間隔が密な時間帯ではガラガラで出発した便もあった。
41学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/28(水) 01:19:28 ID:???
高橋伸光先生のビジネスコミュニケーションの授業まだある?
相変わらず人が多いのかな?
42学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/28(水) 22:41:13 ID:NPoGh9u0
過疎あげ
43学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/28(水) 23:45:55 ID:AW8VCXND
高橋先生って英語学科の?
44学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/29(木) 01:34:32 ID:???
>>43
そう。大学にいた時、彼の授業受けていたもんで、今はどうしてるのかなと思って。
45学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/29(木) 15:42:22 ID:???
夏祭り('A`)マンドクセ
46学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/29(木) 18:08:42 ID:???
イベントとかほんと内輪でやってくれ……
47学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/29(木) 18:43:39 ID:???
平日にやって授業が潰れるならいいがな
48学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/29(木) 22:18:14 ID:???
よくねえ授業料払ってんだぞ
49学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/29(木) 22:19:40 ID:???
良い心構えだ
50学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/29(木) 22:49:03 ID:???
授業料免除の発表はいつなんだろう
51学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/29(木) 23:17:05 ID:???
夏祭りのトップページ、7/1(Sut)になっているのだが、
                ~~~~~
土曜日だからSaturday、Sat.の間違いじゃないのかな?
         ~~~~~~~~~ ~~~~
ttp://natsumatsuri.info/
52学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/30(金) 04:56:59 ID:???
確かに…実委長英語専攻なのに…
53学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/30(金) 08:59:37 ID:???
人間、誰しもミスをすることがあるものだ。


そんな風に考えていた時期が
俺にもありました
54学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/30(金) 09:08:03 ID:OfyUp2Ip
>>50
きになるね
55学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/30(金) 17:58:03 ID:???
>>50
7/5掲示
56学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/30(金) 21:34:14 ID:LzyUZfgm
ねらーは夏祭りうざい派が多いのかな?
57学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/30(金) 22:51:50 ID:???
>>56
夏祭りそのものはあったほうが良いと思うが、実行委員がちょっとね…。
58学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/01(土) 00:25:25 ID:???
JR茨木からは直通でないのかなぁ
59学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/01(土) 00:42:48 ID:???
>>58
去年はなかった。
今年は千里中央からのバスすら無いのか…?
60学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/01(土) 16:03:21 ID:L59KPKmo
昨晩寮で盛ってた女の声でかすぎや…少しは周りに配慮しろよって感じやね
外まで響くほど声出すなって言いたかったけど言えなかった。。。
61学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/01(土) 16:31:51 ID:CTYUfOJj
どんまい!!残念!!
62学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/01(土) 18:13:46 ID:8BbnupM0
夜中の掘削工事はね〜。
煎餅かタオルもって事前に近所に挨拶しなきゃねえ。
63学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/01(土) 19:12:19 ID:SBbpPFx6
>60へ
じゃ、俺が代わりに言ってやる
学生課に寮をラブホ代わりに使ってるやつがいるってな
ついでに、そいつの両親にも言いつけてやるぜ
両親が汗水たらして稼いだ金で用意してくれた寝床をそんなふうに
使われたんじゃ、両親もたまったもんじゃねぇぜ
64学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/01(土) 19:18:30 ID:SBbpPFx6
ちなみに何棟の何号室??
ついでに誰さん?
65学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/01(土) 20:35:35 ID:Va24gtKZ
漏れも63に賛成。 
ホンマに迷惑やっちゅの。
誰か学生課に突き出しちゃって。
寮の壁うすいっての、淫乱女マジうぜー。
66学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/01(土) 21:08:34 ID:???
ギシアン声が聞こえるの?
67学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/01(土) 21:23:42 ID:???
たいして可愛い子いないと思うんだがよくやるなーと思うわ
68学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/01(土) 21:49:56 ID:Va24gtKZ
「マジてめぇ、AV嬢か」っていいたくなるくらい喘ぎやがる。
そーゆー香具師らは、追い出しちまえ!!

てか実名あげてぇ。

てか、○川○な○

あ、はんぶんほど実名あげちゃたお (´・ω・`)
69学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/01(土) 22:22:08 ID:M0PtCOQb
ちょw
70学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/01(土) 23:03:12 ID:???
夏祭り実行委員 改善点多すぎだろ…
71学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/01(土) 23:10:49 ID:???
というと?
72学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/01(土) 23:38:16 ID:???
ぐだぐだだったな
73学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/01(土) 23:48:57 ID:???
融通の効かんつまらん奴らだったな。確かにウンザリした。
仲間内だけで盛り上がって自己満足してるだけだったし、それを隠そうともしないからもはや呆れるっつーか。
準備段階からして自己満足な集団だとは思ってたけどさ…
74学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/02(日) 00:01:21 ID:???
まぁ夏祭り自体自己満足のようなものだが。
それにしても段取り悪杉もう最悪
75学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/02(日) 00:03:30 ID:???
行かなかったけど実行委員の人達って
全ての出し物とかイベントに関わってたの?
全部その人達のせいでダメだったって事じゃないよね?

後、このスレのせいか誰かが苦情入れたのか知らんけど
国際社会の形成と発展の授業、今週はマシになってたよ。
76学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/02(日) 02:49:16 ID:???
>>62
掘削工事ワロスw
その連れ込み宿と言われている外大の学生寮は男子寮、それとも女子寮?

>>73-74
それが、外大夏まつりクオリティ。
まぁ楽しむことは悪くないと思うが、D棟玄関ホールで騒ぎながら準備作業を
するのは勘弁して欲しい。6限7限も一応近辺で授業があるわけだし…。

>>75
実行委員が全て管理しているから、全て関わっているのではないのかな?
ステージにせよ模擬店にせよ、出展者や出店者と折衝して場所や時間を
決めていくわけだし、その折衝の段階で実行委員の段取りの悪さ、融通の
利かないさまに辟易しているのでは?

模擬店出店者に対する説明会は、各団体必ず三名、毎週出席しないと許可が
出ないのだが、昨年はある団体で頭数あわせで社会人の学生か、あるいは
教員らしき人が駆り出されていたなw
77学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/02(日) 03:00:29 ID:???
なるほどねえ…祭りに行った知り合いの
人達が楽しめてたことを祈るしかないな
78学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/02(日) 03:13:08 ID:???
>>77
まったくその通りだ。
知り合いがステージに出るという話だったので行きたかったのだが、
学生課から車両入構許可をもらっていても当日は実行委員が許可
しない限りはNGだったので行かなかった。

車で行きたいという人は他にもいるみたいだ。
ttp://www.natsumatsuri.info/NMgaidaiBBS/NMgaidaiBBS.html

184と185で要望は出ているのだが、186の対応はお粗末だな。
北千里や千里中央に駐車場があるぐらいはみんな知っているのだから、
そこの駐車料金がどのくらいかかるかぐらい調査してもいいのでは。
ちなみに、北千里は一時間300円、以降30分毎150円。
ttp://www.dios-kitasenri.co.jp/0302access.htm
79学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/02(日) 15:27:01 ID:???
結局夏祭りはよかったの?
80学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/02(日) 16:57:15 ID:???
焼そばは美味しかったよ^ ^
81学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/02(日) 22:58:57 ID:???
個人的には良くなかた。夏祭り自体なくてもいいかと
82学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/02(日) 23:43:52 ID:???
さっきからサイレンがうるさい
火事か?
83学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/02(日) 23:44:57 ID:???
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) 家事です
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
84学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/02(日) 23:53:48 ID:???
サイレンおさまったっぽいね。
さっき確かにうるさかた
85学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/03(月) 10:03:36 ID:???
専攻語4回サボった('A`)
86学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/03(月) 12:24:54 ID:???
    //
    ○   まだ慌てるような回数じゃない
   /ノ\ 
    <'\
87学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/03(月) 16:57:21 ID:???
副専3回サボった
88学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/03(月) 18:20:14 ID:B0Qgi+X8
夏祭りって終わったあと乱交パーティとかあんの?
「もうムラムラしてるから終わったら早くやりたい」とか言ってた香具師がいたけど。

あと上で寮の話がでてるけど昔はもっと酷かったらしいな。
「留学生は風俗業に関るな」って看板が立ってたとか。w
89学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/03(月) 18:24:38 ID:???
>>88
夏祭り終わったらデートにでも行くんじゃね?
90学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/03(月) 19:12:58 ID:8IyQhrF3
>>86
ワロタ
91学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/03(月) 22:05:22 ID:???
試験勉強ってどのくらいから始めるもの?
92学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/03(月) 22:43:07 ID:???
試験一週間前かな。専攻語は宿題が多いから、
宿題の時間を丸々試験勉強に充てる程度。
93学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/03(月) 22:52:41 ID:???
一週間前か〜そんなもんでいいのか
94学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/03(月) 23:57:08 ID:???
専攻語に関して言えば、
普段サボり気味の香具師は一週間では_。
95学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/04(火) 01:29:18 ID:KbKN2G1o
誰か〜阿辺君って人知らないですかぁぁ??
96学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/04(火) 01:36:45 ID:???
Guten Abend!
97学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/04(火) 10:14:22 ID:???
>>95
知ってても「知ってる」と書く奴がいると思ってるのか、ん?
プライバシーについて調べた後でいっぺん氏んでこい。
98学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/05(水) 21:07:16 ID:???
>>95
あ〜高校の時9組にそんな苗字の人がいたけど何?
99学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/06(木) 13:32:35 ID:Z54aGZEG
過疎
100学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/06(木) 14:25:28 ID:???
>>68
ぶっさー
101学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/06(木) 18:26:44 ID:yAzpuYke
今日間谷住宅4があるほうの門の前でマッポと学生課職員が話してたな。
多分バイクの一斉撤去についてだろうな。
102学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/07(金) 09:22:41 ID:???
間谷祭は合併で消えるらしい
103学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/07(金) 13:28:21 ID:???
もう一つの外大スレに、合併時の国際文化学科についての処遇が載ってるね
104学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/07(金) 15:40:22 ID:???
法学部、理学部、基礎工学部のどれかになるなんていやだ
105学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/07(金) 22:53:30 ID:???
>>102
外大新聞の記事では、夏祭りの存続が難しいとか言っているみたいだが…。
ttp://www.unn-news.com/gaidai-shimbun/news/News837.html
106学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/08(土) 21:10:43 ID:Gl2X6aKh
1974年東京大学合格者数 ○私立 ▲国立

1 ○灘  120 (兵庫)
2 ▲教駒 115
3 ○開成  98
4 ▲学芸大学附 91
5 ○ラサール86(鹿児島)
6 ▲教育大附84
7 ○麻布  74
8  湘南  66
9  浦和  60
10  西   57
11  戸山  54
12  旭丘  44
13 ○栄光  42 (神奈川)
14 ○愛光  41 (愛媛)
15 ○武蔵  40
16  長野  35
17  富士  33
18  青山  31   千葉  31
20  岐阜  30  ○甲陽  30 (兵庫)
22○桐朋  29  ▲金大附 29
24  日比谷 27
25  横浜翠嵐26  ○広島学院26
107学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/08(土) 21:13:46 ID:Gl2X6aKh
昭和50年代までは、関西の私立は灘以外は実はたいした実績を出していなかった。
当時は>>106を見れば分かるように、
灘、ラ・サール、愛光が中学受験界では、いわゆる「西日本御三家」と言われていて
この3校を中心に受験パターンが組みあがっていた。
この3校を基本に洛星、甲陽などを組み合わせるのが中学受験上位層の併願パターンだった。
当時は松山→鹿児島→兵庫の受験ツアーも組まれていて多くの受験生が参加した。
昭和50年代後半から、東大寺学園、洛南、大阪星光など新興勢力が伸び
受験ツアーなども徐々になくなっていった。
現在では、ラ・サール、愛光への進学者は関西圏よりも首都圏の方が多いのが現状。
昨今では西大和学園など更なる新興勢力が台頭してきている。
108学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/08(土) 21:19:40 ID:Gl2X6aKh
━━(゚Д゚;)━━━誤爆スマソwwwwwwwwww
109学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 02:26:29 ID:0At1eNwV
英語化の卒業生だけど卒業したこの大学に誇りが持てない
なんで偏差値高いのに知名度がイマイチなの?
110学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 03:14:25 ID:3UCDRqN3
>>109
シンプルなことだよ。
外大を出たならわかってるくせに・・・。


   ↓
誇りが持てない
   ↓
大学への愛着が薄い
   ↓
   ↓−−−−−−−−−−−−−−−−−¬
   ↓             ↓           ↓
OBが現役学生の  イベント・課外活動が  優秀な学生は
世話を焼かない   盛り上がらない      よその大学院へ
   ↓             ↓           ↓
    −−−−−−−−−−        残るのは変な教授ばっかり
           ↓                   ↓
     優秀な受験生が集まらない         ↓−−−−−−−−−−¬
           ↓                  ↓               ↓
       学生の質の低下         大学経営の質も低下  研究成果が上がらない
           ↓                  ↓               ↓
           ↓                   −−−−−−−−−−−
           ↓                          ↓
           −−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                       ↓
                  大学のレベルダウン
                       ↓
                       ↓−−−−−−−−−−−−−−−
                       ↓                     ↓
                  大学に誇りが持てない        大学の知名度低下
                       ↓               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                   (以下ループ)

111109:2006/07/09(日) 09:37:43 ID:/OdvULLI
>>110

ああ。そうだよね。。当たってる。。。
なんとなく覇気がないよね、みんな。。。

だけど、なんで東京外大は一流校ランクなのに
うちは違うんだろう?
112学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 12:49:50 ID:91KqgD09
過疎ってるのであげ
113学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 13:42:11 ID:Qk5jzSsG
>>110−111
安心しろ!来年から阪大だ。
卒業生は…
114学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 17:43:24 ID:???
去年物資の科学受けた方、テストはしっかり勉強してこないと解けないような問題でしたか?
115学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 17:52:27 ID:/WHh4mAE
そうでもないらしいぞ。伝聞スマソ
116学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 19:21:09 ID:???
テスト期間中も、授業やるとこはやるの?
117学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 19:26:17 ID:/WHh4mAE
ないっすよ。
I love エコマソ
118学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 19:35:53 ID:???
>>117
116じゃないけど、マジで全部ない?
119学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 21:36:58 ID:???
>>118
うちの専攻語はテスト期間中に授業やるぞw
でも、総合科目は特に指示がない限り無いと思う。
120学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/10(月) 14:42:24 ID:t2/FYzlv
スポーツ方法学は授業やるんかな?
121学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/10(月) 15:12:33 ID:???
俺の受けている・・・はあるぞ、実技試験だから練習するためにな
122学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/10(月) 22:53:57 ID:???
学生協議会のクラス委員っていったい何や?
うちのクラス、誰もやりたくないみたいやで。どないするんやろ?
123学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/11(火) 01:26:28 ID:???
お前の関西弁?おかしい
124学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/11(火) 08:13:32 ID:p9+Wl4fk
学生協議会のクラス委員っていったいなにすると?
うちのクラス、誰もやりたくないみたいやけん、どげんするっちゃろ?
【九州バージョン】
125学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/11(火) 16:37:10 ID:???
学生協議会のクラス委員っていったいなんするん?
うちのクラス、誰もやりたくないみたいやけん、どーするんやろ?

【瀬戸内海側四国バージョン・・・ってどっちかだし】


126学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/11(火) 18:34:38 ID:ZQ74exnl
学生協議会のクラス委員っていったいなんだね?
おらちのクラス、誰もやりたがらないっけ、どうすんだかね。
【新潟バージョン】
127学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/11(火) 19:12:00 ID:V3/Y6IAh
学生協議会のクラス委員って何すんの?
うちのクラス、誰もやりたくないみたいやけど、どーするんやろ?

【岐阜バージョン】
128学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/11(火) 22:59:08 ID:???
>>124
お前それ九州のどこだ?
129学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/12(水) 00:37:46 ID:???
>>125
お前それ瀬戸内海側四国のどこだ? 
130学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/12(水) 09:24:43 ID:???
>>129 ヒント:夏目漱石
131学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/12(水) 14:18:28 ID:zw685Z4M
>>130
俺のじいちゃんが言ったら
学生協議会のクラス委員って何するんぞ?
わしのクラス誰もやりたくないみたいやけん、どーしたらええんぞ
になる

ちなみに出身高校どこ?東それとも南? 
132学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/12(水) 18:10:17 ID:???
>>122の関西弁は文字にすると違和感ありまくりだけど
発音すれば別に変じゃないよなぁ。

それはそうと、
学生協議会のクラス委員はいったい何をするのか、
誰もやりたくないとなった場合はどうするのかという本題は…。
133学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/12(水) 21:43:53 ID:???
うーむ、そうだな、「〜ぞ」は友達の間では聞かなかったな、
どちらかというともう少し年配の男の人が使っている

出身校は勘弁してくれw        「にーはま」

(夏目漱石って言ったのはあくまで○媛県を暗喩したかっただけ、すまんかった)
134学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/13(木) 15:32:38 ID:???
あかん最近授業サボりまくり('A`)
135学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/13(木) 16:12:01 ID:ypJfWFiC
>>124俺もおかしいと思うぞ…福岡はこうなるはずやし…
学生協議会のクラス委員っていったいなんばすっとや?
うちげのクラス、誰もやりとうなかごたるとばってん、どぎゃんかごつすっちゃろ?
136学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/16(日) 14:05:59 ID:NKkKPuTr
過疎
137学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 00:02:47 ID:???
オープンキャンパス記念カキコ
昨日だけどww
138学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 09:27:46 ID:VhJtCQP9
オープンキャンパス行けなかった…。
夏休みに勝手に見学行ってもいいですよね?
139学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 21:35:04 ID:lQ8tR2tI
mixiの外大コミュ見てると魔谷住民が外大生が違法駐車したバイクに危害を加えてるみたいだね。
まあどっちもどっちだと思うが、このままだと魔谷住民の車もぶっ壊されるかもしれんな。
問題の早期解決を願う
140学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 22:15:25 ID:UuS5srJI
>>138
いいと思うけど食堂閉まんのはやいよ
141学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 01:27:59 ID:fC81a/qZ
>>139
どっちもどっちだが原因は明らかに外大生にあるわな。
142なななん:2006/07/18(火) 02:33:17 ID:BDvkEoeQ
阪大といよいよ合併だー!!!
嬉しいなぁ☆☆☆どうなるかなぁ???
143なななん:2006/07/18(火) 02:39:55 ID:BDvkEoeQ
寝たのぉーーーーーーーーーーーーーーーー??????????????????????????????????????????????????????????????????
144なななん:2006/07/18(火) 02:40:32 ID:BDvkEoeQ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ

145なななん:2006/07/18(火) 02:42:17 ID:BDvkEoeQ
亜fヴぇr歩rんこウェb9485、v0@あ9l9r−c
wq08f4c、うう、いおえ;。vき@p5お
146なななん:2006/07/18(火) 02:43:09 ID:BDvkEoeQ
[終]
147学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 03:04:42 ID:???
148学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 03:34:43 ID:???
|−`).。oO(試験やだなぁ…)
149学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 08:37:29 ID:???
警報でてるから学校休み
ってことにはならんかorz
大雨・洪水だしな
だりー('A`)
150学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 11:10:48 ID:???
>>148
おまえはおれか?w
151学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 13:19:56 ID:???
>>150
|−`).。oO(ナカーマ)
152学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 17:23:54 ID:8z++P0dS
もうこんな大学なくなってもいいや。阪大のほうが格が上がるじゃん
 
                       BY 卒業生
153学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 18:52:09 ID:B5Gbn0tx
さよなら外大
こんにちは阪大
154学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 00:29:26 ID:0l1CAarW
禿同。
ここの学生も教官もクズばっかじゃねえか。
全員死ね!!
155学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 20:33:15 ID:???
>>154
出て行けカス
156学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 20:44:26 ID:???
今年の4月の初めからリスニング力をアップさせようと思って毎日15分くらい
ネイティブスピードで英語を聴いてるんだけど全然上達しないOTL聴く時間が
短すぎるのか約4ヶ月ごときじゃそう簡単に上がらないのか、どっちか誰か教えて
・・・。
157学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 21:44:08 ID:???
聞き取ろうと思って聞いてないからでは?
158学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 21:49:39 ID:PXxB34j6
今年受験だけど入れるかな 友達できるかな
不安ばかりがつのる…
159学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 23:35:13 ID:???
>>158ノシ
私も受験生だけどすごく不安だよ。受験も、入ってからのことも。
もし万が一友達が出来なかったら、私と友達になればいいよww
160学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 23:44:03 ID:???
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200607200069.html

東大上回り国立大学最多の定員に 阪大が入試概要発表
2006年07月20日

 大阪大は20日、来年10月に大阪外国語大と統合後、初めてとなる08年度入試の
概要を発表した。外国語学部(定員580人)の試験科目はセンター試験7科目、2次
試験は国語、地理歴史か数学、外国語(以上前期)、外国語(後期)で、いまの大阪
外大の試験科目より増える。新設の法学部国際公共政策学科は定員80人。全11
学部の定員は計3245人で、東京大を上回り、国立大で最多になる。

 来年度の入試要項も発表し、推薦入試(基礎工学部)でも、朝鮮学校など各種学校
生が個別審査で受験できるとした。


      07年はかなり倍率あがりそうだな
161学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/22(土) 12:33:03 ID:AIWtHBTS
156
ネイティブスピードで聞き取れるようになるには、
まずネイティブスピードで音読できるようになる必要があるようです。
自分が口でいえるものはきいてもわかる
自分が口でいえないものはきいてもわからない
162学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 16:10:40 ID:???
入学して半年経とうとしてるがなんかもう疲れた
163学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 17:54:25 ID:O/FJ1f4F
寮のヤリマンども、いいかげんうるさいよ
不貞行為が平気で行われてるのに、なんで学生課は動こうとしないんだ…
164学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 18:12:37 ID:???

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒(  ゚∀゚)=3=3
       `ヽ_つ ⊂ノ 
165学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 21:03:48 ID:???
 ↑↑
????
166学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 21:21:15 ID:???
夏休み早く来い
167学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 22:21:49 ID:???
>>163          こんな吐き溜め掲示板でブーたれてないで、直接本人に言ったらどうだ?
そのほうが現実的な解決方法だと思わないか。
168学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 01:22:58 ID:ZF1SEYqT
>>163
なんで不貞行為よ?
不倫でもないかぎり、不貞行為って言わないのでは?

自由恋愛、フリーセックス楽しんでるんでしょうね・・・。
国立はいってもセックス三昧なんて外大も落ちたものだ。
169学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 01:27:41 ID:???
>>168
極薄の壁を挟んでその自由恋愛やられてみろ…

萎える('A`)
170学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 01:29:58 ID:???
寮内では、セックス行為は禁止だお(・ω・)
それが、規則だお♪
171xxx:2006/07/24(月) 01:36:11 ID:???
誰か学生課にタレコんじまえよ

寮に盛りのついたメスブタが大繁殖してますってよ

夏になると、さらに繁殖して増えるんだろーな

それにセックスは恋愛とは言わない 性欲のはけあいさ
172学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 08:20:02 ID:oU+SzRUJ
月曜4時限目の、細谷先生の、比較思想の授業とってるひといない?
前期は試験じゃなくてレポートなんかな?あの授業とってる友達いなくて・・・><
誰か教えてくださいお願いします
173学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 15:08:42 ID:???
>>172
自分で調べろよ、情けない…もう高校生じゃないんだからw
そもそもにちゃんに頼ろうとする神経が分からん。
174学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 17:00:37 ID:???
だめでもともと、2ちゃで聞けたらラッキーぐらいなのでは
175学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 17:31:23 ID:???
聞いたところでマイナスにはならんもんなぁ
176学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 09:50:08 ID:K5ytNqrB
やりマンが集まる大学はここですか?
いくらくらい払ったらやらしてくれるの?
177学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 23:13:56 ID:???
「旨い」と言われる外大の食堂だけど、この前の「大阪ほんわかテレビ」では紹介されなかったね。
京大・神大・阪大は紹介されたのになあ。セットメニューは無いからかな?
178学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/26(水) 00:41:15 ID:???
176へ
5万でどう?
179学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/26(水) 07:03:40 ID:???
「うばがわごーだ」をハケーンヽ(゜▽、゜)ノ
180学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/26(水) 11:08:30 ID:Zp/irkHQ
おまんこ大学か、情けねえ。
181学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/26(水) 13:08:24 ID:???
>>163
通報しますた(・ω・)
182学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/26(水) 22:58:45 ID:eSOy3rYr
寮のセックス祭り、一時的なものかと思いきや続いていたのかw

一体どこからそんなに多くの男が来るのか不思議でならないが、
これが万が一にでも外からお金を払いにきている人がいたら、
もみじ寮は売春宿か風俗店レベルだな。
183学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/27(木) 02:07:35 ID:O0i0O8BT
名物
もみじマソ臭
184学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/27(木) 03:14:23 ID:???
183ワロタ

せっかくだから、「寮の肉便器どもを学生課に通報しよう」
ってスレッド立てない??
185学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/27(木) 03:22:23 ID:???
賛成ーww
186学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/27(木) 10:04:49 ID:jpgTqi9T
>>184

スレ立てました。
セックス祭り関連はこちらで。

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1153962235/
187学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/27(木) 13:28:27 ID:???
>>186
グッジョブ!!
188学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/27(木) 14:38:21 ID:hjKvtM0G
>>187
Merci,サンクスコ
189学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/27(木) 16:01:56 ID:nYK4WFrM
女子寮ネタでやたら喜んでる知障が一匹湧いてるな。
テスト期間だから仕方ないか。


ところで外大生なら当然、休み中海外に行ったりするよな?
190学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/27(木) 19:49:18 ID:???
夏休みは渡航料高いからなあ…
むしろ春の方が多くないか?

かくいう漏れは金欠で国外逃亡は無理ぽ…orz
191学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/27(木) 22:07:47 ID:???
渡航料高いから寮で大人しく性交してるんだよ、みんなは
192学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/27(木) 22:53:52 ID:mS5yJRVB
副専英語の文学のテストってどんなんですかねぇ〜?
193学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/27(木) 23:45:09 ID:???
なんか個人の趣味に走ったキチガイなテスト
194学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/28(金) 00:40:00 ID:???
>>192
そんなの先生によるだろ
195学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/28(金) 00:56:10 ID:omLL7hf0
範囲広いし単語はやたら難しいし…
こんなんで暗記命のテストだったら単位がねぇ…
196学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/28(金) 22:54:17 ID:???
セックス祭り関連はこちらで。

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1153962235/
197学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/29(土) 21:07:35 ID:APAyvORQ
NHK徴収キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
取りあえず追い返したけどマッジでうぜぇなぁ('A`)
198学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/29(土) 22:32:17 ID:6gZuXqp1
>>197
どんな手使った?
199学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/29(土) 23:51:49 ID:???
まだテレビ買ってません、が常套句でしょw
実際有り得ない話だけど、家の中まで上がりこんで確かめるわけでもなし。
一人暮らし初めて数ヶ月経てばインターホン押す奴に対応して面倒臭くなることが多いことが分かったから漏れは大体居留守決め込んでるよw
それでNHKもシカトしとる。
200学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/30(日) 04:20:15 ID:???
重要なら向こうから名乗ってくるしな。
201学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/30(日) 21:05:14 ID:EFFxF5fc
大阪外大では、基礎教育科目として心理学を学ぶことはできますか?
というか、どのような科目を選択することができるのでしょうか?
シラバスとか見せてもらうには、やっぱりオープンキャンパスしかないのかな?
202学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/30(日) 22:46:38 ID:Bi6zEYKB
いやあ、ひとつだけあるにはあるが…


大阪外大の心理学は面白くないよ。
取ると後悔する。
諦めたほうがいい。
203学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/30(日) 23:19:12 ID:???
うん確かに。淡々としすぎてて、正直眠い。
204学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/30(日) 23:54:50 ID:???
205学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/31(月) 00:41:30 ID:???
外大のいわゆる一般教養って
他の大学に比べると終ってるよなww
206学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/31(月) 01:22:40 ID:???
某有名私大の方が終わってた
207学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/31(月) 08:42:57 ID:WzynZi5P
>>202
あの蝋人形の授業か・・・
208学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/31(月) 09:54:03 ID:???
ニュースで観たが・・・うちの学校に例の「摂理」いたんだ・・・
209学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/31(月) 10:56:14 ID:U7pQSZTG
>>208
その話、俺も朝日新聞で見たよ…
そんなカルトに引っかかるバカ者が外大にもいるのかと思うと
非常に情けなく思う…
210学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/31(月) 15:08:01 ID:U7pQSZTG
外大生って世間知らず多そうだからなぁ。
とくに女の子とか。

…男もか。
211学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/01(火) 02:35:08 ID:???
夏休み中はバスのダイヤが休校日ダイヤになる…とバス停に貼ってあったんだが
休校日ダイヤって日祝のダイヤとは違うの?
212学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/01(火) 08:10:20 ID:JXzNvbDm
外大の某音楽サークルは摂理と密接な関係にあると聞いたことがあるが・・・
まさかなー。
213学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/01(火) 13:55:09 ID:???
>>202
キツイ人にはキツイかもしれんが
俺は後悔はしなかった
214学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/01(火) 16:30:31 ID:???
補講とかってやっぱいくべき??
215学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/01(火) 20:26:42 ID:???
>>211
大阪外大前発着が全て運休ないしは、粟生団地までの短縮となる。
だから、間谷住宅4行きに乗って行かなくてはならない。
(集中講義期間中は臨時バスあり)
216学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/02(水) 13:09:29 ID:???
エキスポランドって楽しい?それなりに立派な遊園地なの?
217学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/03(木) 09:04:02 ID:???
面白かったよ。
といっても、最後に行ったのはUSJができる遥か前だけどね。
北摂の遊園地といえばエキスポランドだった。
218学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/03(木) 22:23:41 ID:xbcDQ0UB
摂理の信者ってどのくらいいるの?
219学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/04(金) 00:33:12 ID:HLrbLK8m
補講出なかったら欠席つきますよね??
220学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/04(金) 10:23:50 ID:???
つくにきまってんだろボケ
221学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/04(金) 16:31:38 ID:GaprrRZI
摂理信者のリストもってるよん。1回生に10人ほど
222学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/04(金) 16:46:37 ID:XZ521kp5
なんで持ってるん?あなたもしかして…信者?
223学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/04(金) 16:49:56 ID:???
関西は本当にキチガイばかりだな
224学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/04(金) 18:33:44 ID:u5mxQ8cZ
>>223
         ________
       /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /  <文句あるならかかってこいや シャーコラー
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/
225学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/04(金) 22:36:37 ID:8f4Pn3JX
>>221
色白でカワイイ処女ばかりを狙ってるんだよな。

上位大学のそういう子だけで200人以上処女を奪われたのだから

もう一流大の美人処女は皆無と言っていいだろうね
226学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/04(金) 23:44:30 ID:???
某サークルが活動停止したらしいがやっぱ関係あんのかね?
227学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/04(金) 23:46:01 ID:vrI5FM5/
>>226

どこのこと?
228学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/05(土) 03:17:00 ID:BKol7QDi
○ス○○○
229学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/05(土) 08:42:15 ID:IsrtXPFW
外務省受験サークルってあったのはどうなったの?
230学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/06(日) 22:58:21 ID:???
>>217
ども
231学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/07(月) 02:02:31 ID:f4us5iHd
age
232学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/08(火) 01:18:53 ID:oLRp4BRG
233学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/08(火) 10:34:39 ID:???
摂理の報道も一瞬でオワタな。
234学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/08(火) 22:43:32 ID:aKInqyNk
めちゃめちゃ可愛い外大で一番可愛いんじゃないかと思う子が、摂理でした。
235学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/09(水) 20:21:17 ID:???
心配すんな、かわいい外大生ならならほかにもいるだろ?


おれおれ、おれだよおれ
236学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/10(木) 09:46:29 ID:???
今1年生なんですけど、今から公務員試験対策始めていれば地方上級・・・受かりますでしょうか?
237学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/10(木) 17:44:37 ID:???
>>236
ここできいてどうする
自分次第でどうにでもなるだろ。
238学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/10(木) 23:19:55 ID:???
>>236
地方上級なら3回生の冬から始めても十分間に合ったよー
長期間だらだらとやるよりは短気集中した方が効率いいし、
まだ始めなくていいと思う。
地方上級の標準勉強期間は半年〜1年程度だとおもうよ
それまでは大学の授業や課外活動等を頑張っといた方がいい
面接でなにかアピールできることを意識した方がいいかもね
239学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/15(火) 02:50:47 ID:bfxxR6fb
ここの大学で仮面してどっか狙うとしたら、
受験する前に退学届け出さなきゃいけないんですか?
240学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/15(火) 11:14:04 ID:oU8Wxvf+
>>239
もちろんそうです
241学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/15(火) 11:48:00 ID:bfxxR6fb
>>240
厳しいですねえ。
国立だけなら分かりますが、私立も駄目なんですか?
もし滑り止めの大学しか受からなければ、そこに行くしかないんですね・・・
242学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/15(火) 16:23:13 ID:jQj3KLld
こんな大学はいるあほはしね
243学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/15(火) 23:14:24 ID:EUpezvx1
>>240
そうなの?
いや漏れは仮面とかしてないんだが、だったら仮面する意味なくね? 落ちたらもう元の大学には戻れないんでしょ?
244学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/15(火) 23:21:52 ID:rVpF9Cc5
>>243
なんでよ。受けるまでは身分を隠してそこの大学生なんだから
受けるまでの身分が仮面ってことでしょ。

落ちたからって元の大学に戻れるほど甘くないよ。
245学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/16(水) 00:09:59 ID:g1Unbwhk
しかし、阪大卒の資格を捨ててまで入りたい大学ってどこよ?東大?
246学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/16(水) 09:53:38 ID:???
漏れは私立理系だが、1年の終わりに他大を大学側には内緒で受験して失敗!
そのまま現在の大学に居座ってるアホバカです。笑ってやって下さい。
247学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/16(水) 14:01:51 ID:1IFFnLQ9
私立なら可能だと思う。仮面受験って。
国立はバレるよ。
248学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/18(金) 02:57:23 ID:7Zp0IgjJ
239です。
皆さん色々と教えてくださって有難うございました。
私は今年受験です。好きな語学を取るか、学歴を取るかで迷っていました。
皆さんの話を聞いて、自分は学歴に取り付かれていた事に気づきました、やっぱり大好きな語学で頑張ろうと思います。
もう少しで摸試があるので、頑張ります。それでは。
249学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/18(金) 04:03:55 ID:???
学歴もそれはそれで重要だよ。
学問の世界に身を置きたければ、
それぞれ分野によって入試偏差値とは別の次元の学閥がある。

学閥にはしがらみもあるかもしれないが、
学閥に乗っかることで無駄なエネルギーを使わず、
むしろやりたいことが自由にできたりもする。

その逆だってある。
学閥に囚われずに好きな方へ行って好きなことだけしてたら、
余計な事にエネルギーを使う羽目になって、当初の目的を見失うこともある。

入試偏差値の高い大学へ行け、というわけではないが
「学歴=悪」と無条件に結びつける、頭の固い考え方をしてはいけないよ。
本当にやりたい事は何か、
そしてそこへ到達する最も合理的なプロセスとはどんなものか。
調べなさい、とことん調べなさい。



…と崖っぷち博士課程のオサーンが言ってみる。
250学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/18(金) 22:52:22 ID:BAFvybnk
>>249

同意。社会や環境の力は恐ろしい。個人というのは必ず周囲に影響を
される。ある時点で同じ実力でも、学歴などの社会的な力を持ってい
るのと持っていないのとでは、結果が異なってくる。

高い環境でないと、周囲の影響でなかなか高度な結果を出せないことも
多い。社会はそういう目で見るから採用条件も変わってきます。出会う
人間も違います。そぐわない環境、拘束のない環境だとやる気もなくし
てしまい、形として何も残らないこともある。

学歴などは一見それに拘束されるようでもあるが、その拘束で目的を守
ってくれる。非常に大切なように個人的には思えますね。


251学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/19(土) 00:00:39 ID:TauX7tSw
俺の学歴は阪大卒か。
252学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/19(土) 02:10:04 ID:yTNMr7ot
阪大のカフェ最高
253学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/21(月) 09:32:29 ID:y26I1dTQ
>>248
私は学歴のほうが重要だと思うよ。
阪外大英語学科でも就職よくない。

もっといいところを目指せばいいよ。
254学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/21(月) 10:17:57 ID:???
>>253

英語科はtoeic900くらいは普通?


255学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/21(月) 11:05:18 ID:mghLZAn/
外大の就職は少人数だから表にはでないけど良いって聞きますたが・・・
256学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/21(月) 11:24:19 ID:3zhFnL8j
それでも阪大卒だから。
257253:2006/08/21(月) 21:48:30 ID:Yr5QGi5l
>>254
勉強してる人としてない人の差が激しいからなあ。
私、990点近かったよ。
258学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/22(火) 02:38:49 ID:???
はいはい、990点。990点。
259254:2006/08/22(火) 08:20:44 ID:???
>>257
やっぱり頑張っている人いるね。それだけスコアがあればかなり良いとこに
就職できると思うけど。スキルをさらに伸ばしていけば同時通訳とかまさに
英語のプロ系の仕事もあるし。


260学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/22(火) 15:10:01 ID:Se5Bauqh
偏差値で、行く大学決める事ほど愚かなものはないね。
261253:2006/08/22(火) 16:19:10 ID:McwHgg3w
>>254
でも就職できなかったんだよね。

私の同期なんかダイエーに就職した子がいたけど
そこまでの勇気が私にはなかったよ。

>>260
でも、偏差値でいい大学に入れば、
それから後の就職もいいところにいけると思う。

大阪外大よりもいい大学はいっぱいあるよ。
旧帝大系にいけば、就職は安泰。
262学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/22(火) 16:23:17 ID:???

まあ将来のためになる大学がいいが、偏差値は高い方がいい。
社会はそう見る。偏差値なんか関係ないという話に騙されない方が
いい。事実、高学歴の親は子供も高学歴になる傾向がある。

学歴社会じゃないなんて絶対に嘘だから。
263学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/22(火) 16:30:58 ID:???
なんか大学受験板の外大スレと殆ど変わらなくなってきてるなw
こっちは外大生の鬱憤晴らし、むこうが受験話のはずなんだが


ま、いいか!
264254:2006/08/22(火) 22:23:26 ID:???
>>261
それだけあるなら勿体ないから更に伸ばして専門的な英語職やもっと
いい仕事も探してよ。英語講師なんてのもあるし。院に行く手もあるし。

長崎玄弥さんなんていう変な英語達人もいたから参考にしておくんなさい
まし。15万語の語彙があったって。ネイティヴの知識人で5万語ほどと
いいますが。

TOEIC960で引く手数多、930で食いっぱぐれなしとかどこかで
読んだけどなー。


265学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/22(火) 23:16:00 ID:gDn5Qjny
大阪外大にいても、2008年から旧帝卒だなあ。
266学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/22(火) 23:28:59 ID:gDn5Qjny
私立だと偏差値だけ高いしょぼいとこってあるな
受験者上位層の滑り止め受験率が高いだけで、
その蹴った人も大量に含む平均偏差値が、そこに通うはめになって残った
学生の偏差値よりもかなり高めに表示されている所は要注意だね。
267学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/23(水) 00:07:36 ID:wkRIxYEg
どっちでもいいけど、東京外大落ちて大阪外大に来たって奴うざい。
聞くたびに情けなくなる。
268学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/23(水) 00:36:50 ID:UJyGTDuJ
そんな人、聞いたことないけど、何語の人?
269学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/23(水) 00:41:49 ID:wkRIxYEg
一浪して前期東京外大落ちて、後期で大阪外大受かったって。
で、現在また一浪して1年。語科は…自主規制。
でも、東京や関東からきたやつって、大抵にたようなもんじゃない?
270学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/23(水) 00:53:18 ID:UJyGTDuJ
そうでもないよ。
実際関東人から聞いてみると、大阪にしかない語科や、東京外大よりも古い語科もあるとか、
教授の研究や、海外との交流が東京外大よりも優れている語科もあるから、って色々だぞ。
関東人は、それなりに東京外大に詳しいから、その辺り結構調べてきているんだと思う。
中には、阪大化に魅力を感じてきた人もいるんだろうけど。
それはそれで、ある意味正解なのかもしれないな w
271学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/23(水) 08:55:00 ID:SNIBOj8K
>>267
京大落ちて滑り止めの英語学科に受かった私って?
272学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/23(水) 10:52:58 ID:RdERJSv6
【社会】 "中韓などのアジア人留学生、日本で就職して" 2千人に月20〜30万の無償奨学金支給…経産・文科省★9
日本の大学で学ぶ留学生への無償奨学金制度を07年度から経済産業・文部科学両省が始める。
住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給を検討中だ。支援対象は約2000人を想定している。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156160157/
経済産業大臣 二階俊博(江沢民石碑、ガス田開発問題等でみられる親中の売国奴)が強く推進
273学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/23(水) 19:44:34 ID:wkRIxYEg
>>271
落ちたんなら、言うな。

でも実際、東京外大には行きたかった。現状に大した不満があるわけじゃない
けど、親に受けさせて貰えなかったのは辛かった。
274271:2006/08/23(水) 21:08:54 ID:fFyoEneo
>>273
やっぱり滑り止めだったから面白くなかったのは確かだよ。
もう卒業して10年以上経つけど、本当に語学が好きじゃなかったら
ここはむいてないよ。

私は英語が偏差値が75は常にあったから
ここは絶対落ちないっていうことで受けたけど。

文学部志望とか語学バカじゃないと向いてない大学だよ。
275学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/23(水) 21:54:05 ID:???
>>274

何したかったの?

276274:2006/08/23(水) 23:20:02 ID:xQfvY+KP
>>275
とりあえず、京大の経済か法に入って考えようと思ってたんだけどね。
センターで失敗して、ま、仕方ないかと思って英語学科に入ったけど。
むいてなかったなって入ってから思った。
277学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/24(木) 01:20:25 ID:???
留学生の友達に「お金ないから貸して欲しい、奨学金少なくて」って言われて、
いくらもらってるのか聞いたら
1 8 まん orz
278学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/24(木) 09:16:02 ID:???
>>276
外大でも経済や法を専門にできるんじゃないの?で院でも行けば良かった
のでは?外大から東大京大の院に行く人ってけっこういるんじゃない??
そんだけ英語できたら。

外大が問題というより多分京大に未練があるんでない?外大でも学者に
なる人もいるし、ビジネスでも凄い人いるからね。

自分の意にそぐわないことをするとそう思ったりしてしまう。就職も恋愛も
そういうもののような気がする。


279学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/24(木) 18:14:45 ID:???
盛り上がってまいりました

280274:2006/08/24(木) 18:54:24 ID:3Z5AACkL
結局自分がバカだったから東大・京大に入れなかった
滑り止めの大阪外大英語学科にしか入れなかったということさ
281学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/24(木) 21:00:35 ID:???
要するに外大は馬鹿でも受かるって言いたいわけか。
で、卒業して10年も経ったのにわざわざここに来て京大への未練をタラタラこぼす目的は何なんでしょうねw
そこまで執着があるなら>>278の言うように東大のでも京大のでも院を目指せばよかっただけのこと。
それも出来なかったんならそろそろその下らんプライド捨てたら?w
282学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/24(木) 21:27:56 ID:???
英語で闘っていって欲しいですね。言われるまでもないか!w
他人からするとけっこう贅沢な悩みと思われるかも知れない。
僕もそゆ感じの悩みがありますけどね。
283学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/24(木) 22:59:25 ID:aNEoIw04
仮に東京外大行ってても今頃同じ言葉が出てきてると思うよ。
284学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/25(金) 00:13:31 ID:gUhc5VAL
この大学って偏差値どのくらいですか?
大阪では上位ですか?
就職ありますか?


質問ばかりですみません… (´・ω・`)
285学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/25(金) 03:40:59 ID:???
>この大学って偏差値どのくらいですか?
知るか。
語科によっても違うだろうし、模試によっても違うだろうし、
同じ模試でも本当に受験する人間が受けてるかどうかで違うだろう。
そう考えると「偏差値」を気にすることに、どれほどの価値があるというのか。

>大阪では上位ですか?
上だ。変な私立がゴマンとあることを考えればわかるだろそれぐらい

>就職ありますか?
どこと比較してだ?
例えば、無いと思う大学を挙げてみな。


厳しい事言うかもしれないが、ちょっと頭使えばわかることではないか?
お勉強はいいから、自分の脳味噌で考える訓練をしなさい。
286学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/25(金) 08:40:03 ID:???
たしかにそんなことを聞くようではダメだろうな。
ガッコの雰囲気とかサークル活動は活発か?なんていうのはいいだろうが。
287学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/25(金) 09:35:56 ID:???
>>284
ちなみに忠告だけど、そういう基準を中心にして大学決めると必ずと言っていいほど後悔するぞ。
こういうことをやりたい、という大前提の上で後から付加していい条件だな。
>>285の言うようにわざわざここで聞く質問でもないし、考えてそれでも分からんことがあるならまた質問しに来るといいよ。
288学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/27(日) 23:36:32 ID:???
きつい口調だけど言ってることは正解。
自分で調べて考えることはすごく大事だよ。
289学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/28(月) 09:37:27 ID:mNHT7mNf
日本語教師になりたいのですが、
ここの大学で目指してる人は多いですか?それともあんまり?
日本語専攻に行こうと思ってます。
290学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/28(月) 13:54:28 ID:5Rz1W3Qr
>>289
いいと思うよ。
元々日本語教師になりたくて日本語専攻に来た人はそんんなに多くはないけど、
日本語専攻にいるうちに日本語教師になった人はまぁまぁ多いよ。
「日本語教師」という目的が決まってるなら、外大はいい大学だと思う。
291289:2006/08/28(月) 16:28:39 ID:mNHT7mNf
>>290
そうですか!安心しました。ありがとうございます。
外大目指して頑張ろうと思います!!
292学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/28(月) 18:56:18 ID:Ogh6wsjN
293学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/29(火) 08:06:37 ID:2KD9wDDm
日本語は適当だよな。
単位とりやすいし。
294学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/30(水) 20:11:17 ID:???
しかし、留学生しか入れないと勝手に思い込まれてたり、
1・2年は日本語とは別に専攻語が週5コマもあるという現実を知られてなかったり、
受験生が抱く誤解をなんとかできないかと思う。
295学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/02(土) 16:05:58 ID:NFPUTWeg
296学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/04(月) 16:03:13 ID:???
297学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/07(木) 00:42:03 ID:n78WbHzE
しかし、大月隆寛から「稀代のバカ」と聞いた大阪外国語大学教授・森栗茂一は、『恋愛の超克』で私が徹底批判して、
その後おとなしくなったと思っていたら、相変わらずのバカぶりを発揮している。
こんなのが合併で阪大教授になるのかと思うと暗澹たる気分だよなどと、
未だに大学に期待しているかのように言うのも愚かだが、ただでさえセックス系バカ学者が一人、
あるいは二人(川村邦光)いるのに、困ったものだ。その森栗のバカぶりが如実に現れている文章を引く。

 「セックスレス時代ともいわれる。キャバレーが消えて久しい。ソープランドが繁盛しているとは思えない。
盛り場に耽溺し、コミュニケーションを楽しむのは、ホストクラブに入れ込む女性くらいであろうか。
元気な女性に対して、男性のほうは、己の内面が傷つかないようなアニメやフィギュアに心を寄せ、
その妄想を具現するメイド喫茶に入れ込む。そこには、歌舞や匂いを通じたコミュニケーションなどなく、
ひたすら自己の妄想に耽酔(ママ)し、それを消費する姿が見える」

 荷宮和子レベルの、自分の論旨に合わせて現実などまったくみない文章である。
キャバレー、銀座にあるぞ。ピンサロもイメクラもキャバクラもデリヘルも韓国出張もソープも繁盛しているぞ。
メイド喫茶ではメイドとのコミュニケーションはないのか? これまで、実名の分かった相手に使ったことはないが、森栗よ、二度くらい・・・

  死んでしまえ。

http://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/
298学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/07(木) 18:49:04 ID:g+qs9A20
ああ、民俗学の先生?
面白くないって聞いたから授業は受けたことない。よかったー。
だれかが風俗店の調査?したら、褒められたらしい。。。
299学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/08(金) 19:28:49 ID:d7yOvimz
軽音の小●●って人しってます?
300学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/08(金) 22:37:41 ID:???
>>299
死んでしまえ
301学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/10(日) 05:30:32 ID:???
間谷から一番近い漫喫ってどこ?
302学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/10(日) 19:42:04 ID:???
>>301
今宮じゃねぇ?
303学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/10(日) 22:04:12 ID:EmU67eyH
森栗よ、死んでしまえ。
304学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/13(水) 22:54:17 ID:8FhYApLb
まあおちつけ
305学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/17(日) 09:33:36 ID:???
外大内での友達を増やしたいんだけど、サークルは土日とアセンブリーが
入れないから駄目だし・・・何か他に友達増やす良い方法ないかなぁ。
サークルとまでいかなくても平日にちょこちょこ集まってる同好会っぽいのが
あったら誰か教えてください、お願いします。
306学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/17(日) 12:25:35 ID:b3Vtx7UQ
なんで外大内で友達とか欲しがる?
世界狭くなるぞ
307学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/18(月) 12:47:09 ID:BC6JT1e3
>>306
その考え方とあなたの外見
き ん も ー ☆
308:2006/09/18(月) 13:57:21 ID:???
( ',_ゝ`)プッ
309学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/19(火) 17:03:51 ID:???
やばい 
卒論まったく手つけてない
とりあえず公務員試験が終わってほっとしてる
310学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/19(火) 23:53:13 ID:NqT6bh0X
公務員は目指すほどいいもんじゃなかったよ
それから大学もつまらん

まだ入ったばっかなのにやる気ゼロ
311学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/20(水) 13:19:16 ID:???
>>310
公務員って言ってもピンキリでしょ
裁判官や検察官、外交官、自衛隊、警察官、消防士、市役所職員・・・
やる気ないから大学がつまらないんじゃね?
312学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/20(水) 17:11:33 ID:jHrfd/2F
外大から外務省受かっても、どこに配属になるんだろう?

北米とか西欧とか、無理だろうね。
313学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/20(水) 17:46:22 ID:???
外務省で大阪外大出身、あまり少なくはないよ。
314309:2006/09/21(木) 15:49:31 ID:w08HIACR
>>310
やる気ないからつまらんのだろうな
予想に反して両方うかっちまったのがアレだったわ

きみは進路を間違えるなよw
315学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/21(木) 15:50:22 ID:MXeQWqKX
水子供養研究会、父親の無い子を守る菜の花会、避妊友の会


316学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/21(木) 16:02:41 ID:???
>>314
だれだ偽者www
317学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/21(木) 16:07:27 ID:???
このスレに4回生は少ないのかな
卒論が進まない
318314:2006/09/21(木) 16:26:59 ID:w08HIACR
>>316
アンカみすった すまそ

ちなみに私が310
ヤヤコシイ
319学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/21(木) 16:39:45 ID:???
>>318
大学入ったばかりなのに、公務員試験受かったってことは
受けたのは下級や3種ってこと?
それなら「目指すほどいいもんじゃなかった」ってのも納得できる

受かったのが1種とかだったらスマソ
320学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/21(木) 22:21:55 ID:w08HIACR
高卒枠で地方公務員
ただの役所さね
321学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/21(木) 22:27:29 ID:???
公務員も高卒の扱いはひどいし
つまんなくても大学選択してよかったとおもうよ
322学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/21(木) 22:40:22 ID:w08HIACR
両方やっとるよ
夕方まで働いて夜間きてるw

まぁ、つまんないけど
323学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/21(木) 22:41:55 ID:???
そりゃ大変だ 卒業したら転職するの?
324学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/21(木) 23:36:12 ID:w08HIACR
やーまだ考えてない
私立教師もよさげだけど、一生を保障されてるからなぁってなる
325学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/23(土) 04:21:04 ID:???
ほす
326学籍番号:774:2006/09/25(月) 00:10:19 ID:1gZR9EOu
集中講義って何限から始まるの?
327学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/25(月) 08:33:27 ID:???
>>326
授業による。当たり前。
掲示板ぐらい見ろよ
328学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/29(金) 03:40:55 ID:yX81uu2y
阪急バスまじうざい。つぶれてまえ。
329学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/29(金) 14:44:27 ID:???
便秘やわー
330学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/30(土) 12:20:06 ID:t+JxeWmA
本校の学生です。みなさんに注意喚起したいことがあるので、やや長いのですが読んでいただければと思います。
(既に知っている方にとっては、いまさらという感じかもしれませんが)

本校に「歎異抄を学び人生の目的を考える」というような趣旨で活動しているサークルがありますが、活動の
実態は「浄土真宗親鸞会」という特定の宗教の布教活動です。(サークルの中心となって活動している方はこれを否定し
ましたが、客観的状況から判断して間違いのないところなので断言します。)

当サークルは活動する際に「浄土真宗親鸞会」という名前を隠しており、勧誘を受ける側はその活動・教えられる教義
について判断するための重要な情報を与えられません。
現在多くの大学において、宗教団体がサークルを称し、宗教団体であることを隠して勧誘を行い、人間関係を築いた後
に入会させるというような活動をしていることが問題になっているようです。
当サークルの活動はそれに通じるようなものがあると思います。この点から当サークルの活動を問題に思い、注意喚起
のために書き込みました。

「人生の目的」「絶対の幸福」などという言葉が出てきたら当サークルです。

私見ですが、サークルの中心になっている方や、「仏教の講師」と称し部室に教えに来られる方は、布教のテクニックに
関してかなりの訓練を積んでおり、聞くものを自ら説くこと(親鸞会の教義)が絶対的なものだと思わせるように誘導します。
またサークルの雰囲気はとてもアットホームで、そのような中では、その教義を相対化する視点が与えられにくいと思い
ます。(その意図で「浄土真宗親鸞会」という名称を隠す。)
勧誘を受けている方・実際に参加されている方は「浄土真宗親鸞会」およびその教義・布教方法について様々な情報を
得て、サークルで与えられるのとは別の視点から考えてみていただきたいと思います。

なお「浄土真宗親鸞会」という宗教団体が、例えばオウムや摂理等のカルトと呼ばれる教団のような反社会性を持つもの
かどうかはわかりません。そのような偏見を誘導する意図は全くありません。この点の判断は各自でお願いしたいと思い
ます。(グーグルなどの検索エンジンで「親鸞会」で検索すれば、肯定的なサイト否定的なサイト様々ヒットします。)

多くの方にみていただきたいので複数の掲示板に貼り付けます。
331学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/30(土) 18:00:06 ID:???
>>330
うはwww俺ここ勧誘されたwwww
332学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 11:28:56 ID:???
私も勧誘されたw
333学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 12:07:09 ID:yfYhzalS
私もwww
334学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 12:21:04 ID:???
ちょwwwww俺もwww
335学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 12:23:20 ID:???
A303教室の机にブーン書いたの誰だwwwwwww
336学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 18:04:32 ID:???
じゃ俺はダディでも書くかな
337学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 22:15:51 ID:???
>>335 俺もみた

明日から授業だりぃなー
338学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/01(日) 23:39:12 ID:???
>>337
一番右端の前の方の席?
339学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 00:09:30 ID:???
D棟大講義室の机

「うはw」
「うはw」
「かあさんちょw」
340学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 00:45:03 ID:???
ちょwww ジンギスカンwwwwww
341学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 13:54:12 ID:pZHocWgI
なんかサイレンが鳴り続けてんだけど
342学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 16:57:53 ID:???
すごい鳴ってたな
343学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 20:26:39 ID:???
サイレンよく鳴ってるよね
344学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/02(月) 23:25:59 ID:???
サイレンなぁ…
それ彼女のあえぎ声かもしれん
すまんorz
345学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/03(火) 00:32:42 ID:aN+Yypdi
サイレンが鳴ったら外にでてはいけない!!!!!
346学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 20:14:08 ID:???
副専英語のエッセイのタイトル?(テーマ)って何があったんでしょうか?明日提出にも関わらずピンチです!
347学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 20:19:45 ID:???
おいおい
348学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 20:24:39 ID:???
大学ほとんど行ってなくて友達もいないから
専攻の授業で課題があったかすらわからない
今日も専攻さぼってしまった
明日も専攻の授業あるけど大学行きたくない
349学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 20:31:30 ID:RAlLZJkn
>>348
そんなことしたら留年するよ
350学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/04(水) 20:51:39 ID:???
5年以内に卒業したいです・・・
351学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/05(木) 08:13:56 ID:iFFk4RKO
>>350
8年はいられますので気長にゆっくりどうぞ。
352学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/06(金) 10:06:42 ID:???
>>351 7年よ?w









と釣られてみる
353学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/08(日) 16:18:21 ID:YSc2TEyw
ん?私が在学のときは8年だったよ、学長が入学式で言ってた
354学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/08(日) 16:47:08 ID:???
7年に変わったんだよ
355学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/09(月) 08:41:20 ID:???
つかそのうち
阿呆友「大学どこやっけぇ?」
僕「え?阪大」
なんていう会話が…
356学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/09(月) 12:50:08 ID:???
俺はあくまでも「外大」と答えるぞ。
「え?」って言われると思うけど「旧外大」って説明すれば良し。
入学した時は散々不満言ったけどいざ名前がなくなるのは寂しいしな(´・ω・`)
357学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/09(月) 18:35:52 ID:tN1YP9Vm
先週の憲法なんで休講になったんだ?
358学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/10(火) 21:14:04 ID:???
>>356
まぁ、両刀ってことで

あぁ授業暇すぎ
359学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/12(木) 09:38:50 ID:???
五月病というが、この時期が一番テンション下がるね俺は。
360学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/12(木) 20:43:39 ID:???
激しく同意
361学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/12(木) 23:57:04 ID:???
>>359 >>360
じゃぁオフでもしないか
362学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/13(金) 04:05:25 ID:???
>>361
やるならいくよw
363学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/13(金) 23:03:53 ID:???
漏れもノシ
364361:2006/10/14(土) 10:17:59 ID:???
平日夕方でかまわんならやります
みんな何曜日がひまなんだ?w
365学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/14(土) 13:27:43 ID:???
昼間主だから夕方ならいつでもおkノシ
でも水曜は学校に来ないからそれ以外なら行けそうw
ところでここにいるのって皆男なの…?
366学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/14(土) 13:55:36 ID:???
絶対集まらないと思う
367学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/14(土) 22:07:24 ID:???
前オフやろうといったとき、自分しか来なくてかなしかった
368学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/15(日) 00:59:08 ID:???
>>367
(´,_ゝ`)プッ
369学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/15(日) 01:07:16 ID:???
>>367
(´,_ゝ`)プッ
370学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/15(日) 03:09:27 ID:AcGZyK+E
>>331-334
くずポン
371学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/15(日) 09:39:32 ID:???
私は真面目にオフする気なんだがw
月曜とかどうかね
372学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/15(日) 12:53:09 ID:???
4時限目以降はダメだけどいけたらいくよー
待ち合わせどこにする?中庭?生協?
373学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/15(日) 12:54:28 ID:???
スネークしに行くか…
374学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/15(日) 12:56:45 ID:???
コイコイ(^ω^)
375学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/16(月) 16:48:58 ID:mwKWaotl
何かもう人に会うことが恐ろしい
376学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/16(月) 19:35:52 ID:qCL7iYiR
一年だがここに入った事を後悔してる・・・
ホント馬鹿ばっか
蹴った上智外国語に行けば良かった
377学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/16(月) 20:12:23 ID:???
お前も馬鹿の一人なんだよ
378学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/16(月) 21:20:35 ID:mwKWaotl
>376

そういう発言をする時点で
お前がどこの大学に入っていても
「後悔してる…」とか考え出すことは明白
379外大の人:2006/10/17(火) 01:03:48 ID:???
オフ会、1年の女子が来るなら行きます。(私が1年の女子なので)
380学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/17(火) 01:09:12 ID:???
女子だけど1年ではない(´・ω・`)
381学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/17(火) 01:10:53 ID:???
コテハンもなしにオフ会するって難しくないか?
382学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/17(火) 01:12:23 ID:???
オフ板だとコテつけてない人の方が多いよ
383学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/17(火) 03:16:31 ID:???
(´・ω・`)<オフなんかしてどーすんの
384学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/17(火) 03:18:24 ID:???
(´・ω・`)<シラネ
385学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/17(火) 03:46:35 ID:???
(´・ω・`)<オフって楽しい?
386学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/17(火) 07:30:21 ID:???
実際に来た奴を、オフには参加しないが影から除いてる奴が笑うみたいな構図になるだろう
387学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/17(火) 10:31:11 ID:???
1年女子です
オフするなら大学以外でやらまいか?
ヲチもへるしな
梅田とかならいきやすい







大学入ったことを後悔してもそれがそいつの人生なんだから受け入れるしかないっての
あたしだって仕事なんかやめて大学生活楽しみたいわw
388学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/17(火) 17:08:24 ID:bU+v3SR1
一年男子だが阪外大、女の子多すぎ(´・ω・`)
女の子にあんま免疫ない俺には阪外大キツイ・・・
げんこつラーメンおいしいです(´・ω・`)
389学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/17(火) 18:28:04 ID:HHspVih5
>>388
そのうち慣れるよ>2年男子
390学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/17(火) 20:16:57 ID:???
逆に考えるんだ、選び放題だと
391外大の人:2006/10/17(火) 22:26:03 ID:???
>387さん 良いですね、やりましょう☆外だと確かに冷やかし(?)の人とか減るかもしれないですよね。
392学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/18(水) 00:43:09 ID:RHHxHPe4
しばらく見ない間にオフとかでもりあがってるな。ここみてるひと何人くらいいるんだろ
393学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/18(水) 00:56:12 ID:???
>>388
阪大生だけど、そのうち出会うかもしれんねw
394学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/18(水) 01:09:44 ID:???
三年男子だが、俺も今だに慣れない。
女ばっかりの環境にはイマイチ溶け込みきれない。
決してクラスやサークルの女子と仲が悪いわけではなく、
それなりに話もする。
でもダメなもんはダメだ。なんというか、落ち着かない。

395学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/18(水) 01:39:45 ID:qqIVU8b1
彼女欲しいな・・・
396学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/18(水) 01:53:37 ID:???
オフに参加したとして、もし知り合いがいたらちょっと気まずくなりそうで怖いw
397388:2006/10/18(水) 02:07:08 ID:gJvQociW
>>394
やっぱそんなもんなんすかね・・・
一応俺も女の子の友達はいるんだが、外で遊んだりするって事とかはないんだな・・・
大学帰りにマクドとかミスドに飯食いに行く事は頻繁にあるけど・・・


外人って何で男少ないんだろ
俺は外交に関わる仕事がしたくて外大入ったんだが
実際外交の仕事に携わっている人達は、旧帝とか早慶出てる人が大半である事を最近知った
398学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/18(水) 12:44:25 ID:???
>>397
外交って法律職や経済職だもん
語学はあくまでもツール
必要とされるのは、語学のエキスパートではなく、政経のエキスパート
399学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/18(水) 20:31:34 ID:9NKh0ivw
>>397
選択を誤ったね
外務省に行きたいなら外大なら専門職員止まり
外務省入れても出世しないよ
400ぽち:2006/10/19(木) 21:55:10 ID:q3k5lJ5H
んじゃぁ幹事やりますんで参加希望者はcrappyあっとxxne.jpまでメールしてくださいな
オフやったらここええんちゃう?的な場所と自己紹介いれてくれると有り難いw
日程場所等未定ですが集まり次第決めてゆきますんで年令性別関係なく参加してください
401学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/20(金) 07:10:55 ID:SydigQbB
(´・ω・`)勝手に幹事とか仕切ってんじゃねーよ牝豚
(´・ω・`)そのどす黒いマンコをふやけるまでしゃぶるぞアホンダラ
(´・ω・`)このアバズレビッチが
402学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/20(金) 21:33:44 ID:???
いや、オフ板とか見てると、まとめ役がいないから話が流れ流れて
スレたってから一度もオフが開催されないままDAT落ちなんてよくある話だから。
こうやってまとめてくれる人がいるだけでも珍しいよ?
偉そうなこと言うならお前が幹事するか、それとも幹事が気に入らないなら参加しないか、どっちかだw
403学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/20(金) 22:02:51 ID:???
>>401さんはすごく参加したいようです
404学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/20(金) 23:50:31 ID:???
いつまでに送ればよろしいのー?
405学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/21(土) 00:25:48 ID:???
>>スレたってから一度もオフが開催されないままDAT落ちなんてよくある話だから

別にオフする必要もないと思うが
どんだけ出会いに飢えてんだよ…
406学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/21(土) 00:29:29 ID:???
盛り上がってまいりました
407学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/21(土) 01:47:01 ID:aqjTP12D
まぁ2ちゃんねるなんかで出会いを求めて来る奴だ
参加者とかゴリラみたいな化け物ばっかだよwwww
408学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/21(土) 03:14:39 ID:XmztVrXO
外大の底辺が集まります
409学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/21(土) 13:55:11 ID:???
この狭い外大でツーチャンネラーであることがバレるとか…

嫌過ぎるwww
410学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/21(土) 16:48:44 ID:???
生半可なねらは痛くてみてらんないけど行ってみよかなw
411学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/22(日) 11:37:36 ID:???
たしかに、ねらーのオフ会って聞いた感じよくないよね
出会いを求めるとかそういうのはなしにしたいんだけど
412学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/22(日) 11:44:00 ID:???
まぁ、いきたくなけりゃいかなきゃいいんだ

あたしもまよってるが
413学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/22(日) 11:53:23 ID:???
話すことなさそう
414学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/22(日) 14:31:48 ID:???
>>413
ぶっちゃけ、それだ!
415学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/22(日) 21:50:52 ID:???
すっごいチャラチャラしてるタイプと、勉強一筋みたいなタイプとが集まっちゃって、
何話していいかわからん、みたいになったら面白い。
416学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/23(月) 04:14:39 ID:???
以前小野原でオフったときは気が合って楽しかったよ
417学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/23(月) 04:44:57 ID:nQ4Dvt+W
小野原で何かする事あるか?
関西スーパーでも見学したのか?
418学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/23(月) 04:51:16 ID:???
ミスドとかマックでおしゃべりしただけ
419学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/25(水) 01:31:22 ID:uZXMR7Ag
ミスマ
420学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/25(水) 16:04:03 ID:sqKw1Jl5
ミスマ
421学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/25(水) 16:06:02 ID:opvLx1A7
ミスマ
422学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/25(水) 23:33:33 ID:uZXMR7Ag
マスド
423学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/26(木) 11:44:25 ID:???
副専でイタ語取ってる人いませんか?
授業の難易度とか、予習復習が大変だったりするか聞きたい
424学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/26(木) 20:21:28 ID:???
前やってた。でもサボりまくってたから単位取れなかった。
そんな私が言うのもなんだけど、私が取ってた授業は特に予習復習強要されることは無かったよ。
でもけっこう文法とか動詞の格変化が難しかった。フランス語やアラビア語なんかと比べたらよっぽど簡単なんだろうけど…
ただ文法的な理解は人にもよるから一概には言えないんじゃないかな。
425学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/27(金) 00:21:53 ID:26eD8A+s
>>423
単位取ろうとする目的ならやめといたほうがいいかも、単位関係なしで出るなら面白いけど。
先生の選択肢が少ないうえに、予習が多い先生と、試験で要求されるレベルが高い先生とで・・・
あとは、ラテン系の専攻の人なら文法事項が似ているのでいいのかもしれないけどね。
やるなら、男の先生の授業がいいよ。
426学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/27(金) 01:11:40 ID:???
>>423
まじめにやるなら谷口先生。
単位とりたいだけなら
谷口先生以外の女性の先生は、
前期後期の試験以外は授業に出なかったけどAくれたし、
授業に出なくてもA取れる程度の試験だった。
427学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/27(金) 18:26:33 ID:???
昨日の統合の説明会にいった人いませんか?
428学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/27(金) 18:36:54 ID:???
…説明会なんぞ、すっかり忘れてた。
行こうと思ってたんだが。

しかし過ぎてみると、どうでもよくなってきた。
429学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/28(土) 16:36:40 ID:???
噂で既に流れているようなことの確認みたいな感じだったかなあ・・
決まっていないことは質問しても答えてくれなかった品
2007年10月の時点で阪大になるってことは俺らも飯大生?
って質問出てたけど、なんか明確な答えじゃなかったなー
430学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/28(土) 17:43:31 ID:fepPoTw5
阪外がず〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと存続します〜〜〜〜〜〜なんて言い続けてたから、
今更、阪大卒になります、なんて言えなかったんじゃね?
431学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/28(土) 17:55:08 ID:Y1LlxWbA
本当のところはどうなんでしょうか?
合併した時点で阪大生なのか、消滅してしまった外大生なのか?
とても気になります。
432学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/28(土) 17:58:12 ID:fepPoTw5
法律上は、統合前の法人を存続させる事はできないみたいだね。
433学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/28(土) 23:25:24 ID:NSchlm54
夜間面接国際関係の教授の弱点や趣味を伝授してくださぃ。
わたしここ受からなかったら勘当される…
434学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/29(日) 01:01:41 ID:???
>>433
そんな大変な状況をにちゃんに託すのもどうかと思うが
435ぷー:2006/10/29(日) 07:18:30 ID:D7dtQZqk
はじめまして。
高3の受験生です。。

家計と学力がが厳しいので大阪外大の夜間主に魅力を感じているのですが、
夜間主って授業の質とか落ちるのですか?

正直言うと、発展途上国の言葉を勉強したいので昼間主のスワヒリ語やインドネシア語に
行きたいのですが…


現役生の方、アドバイスお願いします。
436学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/29(日) 08:07:44 ID:???
>435
授業の質が落ちることはないよ。
ただやりたい言葉があるならば、あきらめないほうがいいんじゃないかとは思う。
家計のことならば奨学金とかは考えた?
学力はどれくらい足りないのかわからないけど、努力して受かってやる、くらいの
気合がなければ、夜間でそれほど興味のない言葉をやっても、物にならんのじゃないか?
437ぷー:2006/10/29(日) 10:11:56 ID:D7dtQZqk
奨学金も考えたのですが、やはり奨学金をもらうとしたら
大阪外大の中でも優秀じゃないともらえないと思うので
当てにしないようにしようと思って…

最近地元に残ろうかとかいろいろ大学のこと考えて気持ちが浮ついていたから
受ける模試の結果は最悪。心の中をもろに反映してる結果です…

大阪大学と合併したら夜の募集をやめるし、外大の教授を入れ替える(?)
見たいな話をちょっと耳にして…どうなるのか不安で…
438学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/29(日) 10:46:04 ID:???
利子無しの奨学金はそりゃそれなりに成績良くなきゃ駄目だけど、利子付きのものならあまりハードルは高くないんじゃないかな。
家計が苦しいとしても、就職してから自分が払うものなんだしね。
だから私も自分のやりたい言語をやった方がいいと思うよ。
賭けになるかもしれないけど、少なくとも前期は志望大学を受けてみたほうが後々絶対後悔しないんじゃないかな。
439学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/29(日) 15:04:20 ID:ci+z/LVE
入学式前から密かに勉強して、オールS貰えば利子無しゲットできるぞ。
440学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/29(日) 20:50:37 ID:???
学費くらい稼げよw
うち貧乏やから親のすねかじれんからだりいって思ったりしたけど、きっちり就職して夜間いってるよ

まぁ楽な暮らしのやつとは話があわんが
441学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/30(月) 02:59:46 ID:???
いや、逆だ。
個々の家計の事情にもよるだろうが、
学生のうちは可能な限り親のスネをかじって勉強に、遊びに、集中しなさい。
学費は就職してから返せばよし。

でないと>>440のように斜に構えた人間になる。
こういう付き合いづらい人間になってしまうと、
社会に出てからマイナスが多いぞ。

まっすぐ、生きろ。
442400:2006/10/30(月) 07:34:38 ID:???
かじれたらよかったんだけどね
奨学金も高校でうけたから受けにくいし
まっすぐなんて小学校のころに忘れちゃった
443学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/30(月) 08:48:50 ID:???
かじりたくてもかじれない家庭だってあるよね。
ただ>>400が出来ることが他の人にも出来るかと言ったらそうじゃない。
親のすねをかじれる環境なら今の内に親に甘えておくのも大切だと思うよ。
でもなんとなく外大来てるような奴に比べたら、働いてまで通いに来てる>>400はよっぽど偉いと思うけどな。
今まで甘えて生きてきた自分には絶対無理やわw
444学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/30(月) 09:02:22 ID:+UwpEgtp
>>437
外大の中でも優秀つったって、
(他大学よりはやってるといわれてる外大生でも)大学生になったら
基本的に受験生のようには勉強しなくなる。
だから無利子の奨学金どころか、学費免除も君が思ってるよりは
楽に取れると思う。

「授業を休まないこと」「クラス内のコミュニケーションを大事にする」
という基本を守りさえすれば、学費免除は十分可能。

漏れの家は特に貧乏というわけでもなく、成績もズバ抜けてるわけではないが
とりあいず3年間は学費免除でこれた。
445学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/30(月) 18:00:14 ID:???
>>444
特に貧乏でない家庭が学費免除受ける必要あるの?
貧乏な人のためにある制度なんじゃ・・・

クラス内のコミュニケーションを大事にしてない人でも学費免除してもらってるよ。
うちのクラスにいるし、そういう人。
446学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/30(月) 18:22:15 ID:???
貧乏な人のためって言うのもあるし、優秀な人の援助ってこともあるし。
同じくらいの学力の人が複数学費免除の申請しているとしたら、経済状況が考慮に入れられるんでないの?
>>444はたまたま他に自分より経済的に厳しい人がいなかったとかじゃない?
それに貧乏じゃなきゃ免除受けちゃいかんってわけでもないでしょ。お金が無いわけじゃないけど親に頼りたくないって人もおるしね。
447学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/30(月) 21:41:53 ID:???
えー!?
授業料免除ってどうしても授業料払えない人のためのものじゃないの?

学生案内より
授業料免除
 授業料の納付が著しく困難であると認められる場合は本人の申請に基づき、選考の上、各期分の
授業料の全額又は半額を免除する制度があります。

対象者
1、経済的理由によって納付が著しく困難であり、かつ学業優秀と認められる場合
2、授業料の納期前6月以内(新入学者の第1期分については入学前1年以内)において、本人の学資を
主として負担しているものが死亡した場合、又は本人若しくは本人の学資を主として負担している者が
風水害等の災害を受けた場合


ってあるよ。貧乏でもなくて、ずば抜けて優秀じゃなくても、申請すれば免除受けられちゃうの?>444
448学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/30(月) 22:08:46 ID:???
>>447
>>444はただの謙遜なのでは
449学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/30(月) 23:11:52 ID:???
ずば抜けて優秀ならば、特待生制度があるし、やっぱ授業料免除って経済的な問題を
抱えた生徒向けじゃないの?
450学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/31(火) 11:00:34 ID:+vZaqLcx
授業料免除、申請しようと思っていたので職員に聞いてみた
ことあるけど、うちの親の収入じゃ厳しいと言われた。
収入の目安を聞いてみたらかなり低かった。

昔のことなんではっきりとは記憶してなくて申し訳ないのだが、
ほんとに貧乏じゃないと難しそうだ。
451学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/31(火) 11:28:46 ID:???
ちょうど今日の朝日新聞に授業料減免措置についての
記事が載っていた ↓

両親と子供2人のモデルケースで税込み収入420万円程度で
一定の成績以上の学生には授業料の全額を免除している。

05年では5万2300人が申請し、減免を受けたのは所得の低い順番で、
4万5600人。6700人は予算枠に限度があり、適用されなかった。

低所得家庭の学生への援助を充実させる必要があるとして、
文部科学省は概算要求で授業料減免の量的拡大を求める
方針を固めた。
452444:2006/11/01(水) 00:12:09 ID:???
420マソ!?
うちは親父リーマン年収500万ちょい超、オカン専業主婦なんだが
もしかしたら自分はラッキーなのか。
>>446の言うように、自分より厳しい経済状況の人がいなかっただけかもしれん。

昨年度の成績はSが2つ、Bが2つ、あとはA。
とりあいず履修登録の時にガバーッと登録しておいて、
楽そうなのだけに出る。出ない授業は後から履修取り消し。Fは無し。
自分で言うのもなんだが、そこそこ優秀、しかしズバ抜けてはないと思う。
いわゆるズバ抜けてる奴は性格からして非凡なオーラを発してるものだが、
自分は至って凡人。出席とか宿題とか色々手を抜かずに几帳面に消化してるだけ。

地域文化の某アジア系マイナー語科です。
453学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/01(水) 00:24:09 ID:???
「クラス内のコミュニケーションを大事に」って言ったのは、
自分はなんだかんだで寂しがり屋なので、
ポツーンと黙々と勉強するのではモチベーションが上がらないから。
それができる人なら別にいいんだが、漏れは_。
もちろん勉強なんて最終的には自分ひとりでやるもんだが、
どうせやるんだったら陰々滅々とやるより、楽しくやった方がいいんジャマイカ。
454学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/01(水) 07:32:16 ID:???
>452
>両親と子供2人のモデルケースで
とあるから、他の条件が悪かったりしない?兄弟が多いとか…
とりあえず、授業料の納付が困難ってのは事実なんでしょ?
払おうと思えば払える程度なの?
455学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/02(木) 20:55:08 ID:???
ほんとに払いたくても払えない人(家庭)もある。特に留学生とか。
俺はその人たちが免除になる可能性を低くさせてまで免除を受けようとは思わないな。
がんばれば払えるし。
まぁ親に払ってもらってますがorz
456外大名無し:2006/11/03(金) 08:20:15 ID:???
全然別の話題なんですけど、保健管理センターの健康診断で女の先生が来てる日をもし知ってたら教えてもらえますか?
457学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/03(金) 12:21:15 ID:???
本当に家計が苦しいところが優先されるんじゃないの?
そこまで経済的に問題が無い人が申請したとしても、本当に経済難の人が免除受けられる可能性が低くなることは無いんじゃない?
漏れはありがたいことに免除なんて考えもしたこと無いから言い切れないけど…
458学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/03(金) 19:32:41 ID:DxPDFML8
>>456
妊震?????
459外大名無し:2006/11/04(土) 00:04:17 ID:???
458>いえ、ちょっと病気かもしれなくて内科にかかりたいんです。
460学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/04(土) 03:51:33 ID:???
こんなとこで聞くのもなんだが3日にカルフールの映画館行った奴いない?
デスノ見たいんだが人多いんかなー…
461学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/04(土) 04:27:21 ID:???
しゅくじつだったせいか、いっぱいいた
462学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/05(日) 13:29:53 ID:???
おにはおにでもうめぼし1こをのみこんだおにはなあに?
463学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/05(日) 13:32:51 ID:???
>>462
おまえ
464学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/05(日) 13:50:10 ID:???
ヒドス(´・ω・`)
465学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/05(日) 13:56:12 ID:???
warota
466学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/06(月) 18:36:07 ID:???

    / ■ヽ    ワッチョイ ワッチョイ
    (・д・,,)__ ♪
 (( ⊂⊂   _)
     (__ノ ̄ 彡

これか?
467学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/06(月) 23:11:36 ID:???
>>466 あたりw
468学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/08(水) 21:16:57 ID:???
間谷祭逝かない香具師いるか?

自分は期間中、韓国旅行。
普段より人間減る学園祭に行ってもなぁ…。
469学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 05:13:06 ID:???
自分(4回生)は行ったことないよ
470学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 05:58:18 ID:AF8+D+tT
大学別TOEIC平均スコア
@東京外語大877
A国際基督教大学843
B早稲田大学770
C神戸市外語大762
D慶應義塾大学749
E上智大学732
F神田外国語大学702
G東京大学689
H関西外国語大学667
I同志社大学641
J青山学院大学633
K京都大学628
L獨協大学620
L一橋大学619
M立命館大学594
N大阪外国語大学582
O明治大学561


予想以上に低いな・・・・
471学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 09:43:04 ID:zi23ZFb1
>>470
毎年、「咲谷」とかいう大学の会報紙で問題になってるよ。
472学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 10:05:00 ID:???
>>470
これはひどすぎるwww
473学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 10:59:45 ID:???
どこのソースか知らんが、随分またクサいデータを持ってきたもんだ。
1位の東京外大の「平均」が877というのは、どうもおかしい。
意図的に高得点の人間ばっかりを集めて、足を引っ張る人間を
排除している得点操作感がプンプンするなぁ。
他大学のスコアについても同様。
474学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 11:13:08 ID:???
割り込みすいません、去年
夜間推薦受けた方にお伺いします。
ここは『作文』という形で推薦入試をとっていますが、内容(題材からして)がどうみても小論文にみえます。
どちらの形式で書いたら(求められている)良いのでしょうか?
475学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 17:20:49 ID:DFqhjDNO
>>470
絶対おかしい!
476学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/09(木) 22:52:52 ID:???
ってか、普通に考えてガセネタでしょ。どうやってそんな集計とるの?
477学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 02:40:22 ID:???
>>468


俺は家で寝てる予定。
478学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 06:26:18 ID:PGdwblhQ
>>470
実際こんなもんだろ
東京外大と大阪外大では大分差があるよ
479学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 10:11:53 ID:???
いくらなんでも平均582ってことはないっしょ。
外大の入試英語突破できるならば、六百後半から七百前半くらいはいくんじゃね?
試験のタイプがトーイックとは違うから、確実なことはいえんけど。
480学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 11:22:45 ID:???
>>474
赤本の模範解答みて考えてみては

481学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 13:38:36 ID:???
>>474
あぁ論にはめるかとか気になってるの?
ここの大学変わってるから普通の大学の小論みたいに 堅苦しい文体の起承転結じゃ駄目だとおもふ。

思ったこと日記みたいに箇条書きするくらいのつもりでいた方がいいよ!

>>480
推薦枠って確か答えなかった気がする。
482学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/10(金) 16:42:11 ID:???


Q:なぜ朝鮮人が嫌われているのか?

A:インターネットにより,朝鮮人の実態が暴かれたから。
在日朝鮮人は,強制連行の犠牲者だと信じ込まされていたのに,
実際は,そのほとんどが密航・密入国で押し掛けてきた者とその子
孫だと分かった。おまけに戦前から犯罪が多く,とりわけ終戦後に
は,戦勝国民を騙り日本の男達が戦場からまだ復員していないこと
をいいことに,殺人,強姦,強窃盗,麻薬の密売,土地の不法占拠
など凶悪犯罪を犯していたことが分かった。
 また朝鮮を植民地にして彼らをを酷い目に遭わせたと信じ込まさ
れていたのに,実際には,朝鮮人,とりわけ被支配階級の朝鮮人に
とっては祝福ともいえる多大な恩恵を与えた。そして,道路すら無
く荒廃していた土地を近代化させたのも,他ならぬ日本であったこ
とを理解した。
 さらに,日本の敗戦後,日本国内だけでなく半島においても,日
本人に襲いかかり多大な被害と損害を与え,莫大な財産を略奪した
ことも明らかになった。
 そのうえ,今日に至るまで韓国は強烈な反日教育を行ない,こと
あるごとに日本へ害をなし,北朝鮮は日本に対して拉致,違法送金,
麻薬の密輸,工作員の送り込みなどの敵対行為をおこなってきたこ
とを知った。
 これだけのことをやられたことが分かったら,怒るのは当然である。
483学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 00:03:16 ID:PJhQjP3V
>>479
いや、これは本当の話だよ。
外大の卒業生の会報紙で「咲谷会」っていうのがあって
時々送られてくるんだけど、TOEICの点数が国立の外大生なのに
低すぎる、ひどい、って書いてあったから。
484学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 00:06:38 ID:???
ごめんね、私が平均を落としてるんだよね、ごめんね
普段英語なんて勉強しないから・・・
485学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 07:20:14 ID:???
>483
>470の点数一覧が載ってるの?どうやって集計とるのだろう?
一般でトーイック受けても、学校名なんて書かないし。
学内受験の学校別平均をトーイック側が集計発表したりするのだろうか。
それとも各学校が自主的に発表するのかね。
486学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 10:20:33 ID:???
教養科目・他の専攻科目の授業での友達ってどうやって作ってる?今の時期は
ちょっと遅いけど、4月とか最初の時期なら隣に座って話しかけるってのも
ありかな?
487学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 10:21:44 ID:vK4Vh+E5
>>486
ノート借りたいから友達になりたいのか?
488学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 12:45:55 ID:???
>>487
なるほどw
確かに専攻以外で敢えて友達作ると言ったらそれが目的としか思えんなw
基本専攻以外の授業では友達なんて作れんものだよ。というか作ろうとも思わないのが普通なんじゃ…
グループ学習とかあるならまだしもね。
489学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 14:49:44 ID:cz7IZJnh
>>485
あ、そういえば、そうだ。
どうやって調べてるんだろうね。

でも、なんか、外大生なのに
TOEICが低すぎるって咲谷では問題になっててさあ。

阪大と統合したら、東外戦はなくなるの?
490学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 14:52:01 ID:???
専攻以外のでも普通に友達できるよ
授業の話すればいいんだよ
先週の授業どこまで進んだっけーとか
あれよくわからないよねーとか
491学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 18:54:18 ID:???
アドバイスありがとう。消極的だから中々他の語科の友達ができなくて・・・。
ノート借りたいからとかそういうのじゃなくて純粋に友達が欲しいだけなん
だけどな・・(´・ω・`)
492学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 20:08:13 ID:???
>>491
友達になりましょう
493学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 20:42:12 ID:???
何で敢えて他の語科にも友達が欲しいと思うんかが分からん…
そんなに他の語の奴と友達になりたいなら何かサークルに入ったほうがよっぽど友達出来やすいぞ。
494学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/11(土) 21:31:40 ID:???
>>489
学部内イベントとして残るとか聞いたぞ
495学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 00:19:06 ID:ouFbPPJl
でも数年後に凍害も残っているのかが問題
496学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 07:05:05 ID:???
東京外大がどっかと合併するようなことは、しばらくはない。
国立の外大はひとつで十分、しかしひとつは要るというお上の御意向。

東外戦は自然消滅だろうなぁ。
同じ部が阪大と外大にあったら、新入生は阪大の方に入るだろうし
仮に外大の方が多くても、外大的の部活的には規模縮小間違いなし。
そもそも母校消滅を目前にしても学生自治会ひとつ作れないぐらい
帰属意識の低い外大生が、東外戦を維持できるとは思えん。
497学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/12(日) 17:04:06 ID:ouFbPPJl
お上がひとつは要る、要らないと言ったかどうかは別として、
国は基本的に単科大は存続させない方向で進めているらしい。
だから、東外も50年後に存在しているか否かは分からんね。
498学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/13(月) 18:56:50 ID:???
>>423です 遅くなってすみませんが意見ありがとうございます
イタ語に興味あるんで次年次に副専をイタ語に変えようか迷ってるんですが、
この意欲が後々まで続くか心配で…やっぱやめきゃ良かったってことにはしたくないし、
現在の副専を取ったままイタ語も同時に取るって手も考えたんですが
なかなか厳しそうですね…
499学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/13(月) 22:10:39 ID:???
>>498
イタリア語に対する熱意がどれほどなのかにもよるけどね。
よっぽど興味が無くて勉強するのがつらいとかじゃなければ一応今の副専は続けた方がいいと思う。
万が一今年その副専がごっそり単位取れなかったらイタ語に変えるのは全然おkじゃないかなw
まあ単位は取れるに越したことは無いけど…
来年度一応単位の取得とは別に取ってみたら?それできついようだったら履修中止するなり放置するなりすればいいよ。
それか1、2年の内にほとんど総合・自由の単位を取ってしまえば3、4年に余裕が出来るから好きな言語とかやってみたかった言語をやるのも手だよ。
まあなんにせよまず授業を受けてみないと分からないと思う。
500学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 21:28:05 ID:???
間谷祭のタイムテーブルみたいなのってある?
501学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 21:34:47 ID:RI5hwkjx
間谷祭終わったあと、27日って休みなんでしょうか。
502学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 21:37:51 ID:???
てか、間谷祭っていつだったっけ
503学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 21:39:03 ID:???
>>502
24,25,26の三日間だったような
504学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/14(火) 23:04:34 ID:???
あれ?3日間もあんの?
505学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 00:52:43 ID:???
27日は普通に学校あるのかい
506学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 00:56:34 ID:???
あるよ
507学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 01:02:35 ID:???
そっか
508学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 02:19:19 ID:???
ここ圧迫面接とかあるのですか?
経験者の方面接アドバイスください
509学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 10:11:53 ID:???
あります
ってかありました
510学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/15(水) 23:20:44 ID:???
何をもって圧迫面接というのか。
個人的な主観に寄るところが大きいからな。
うちの専攻はかなりつっこんでは聞かれたけど、それは当然だと思ったし
圧迫面接だとは思わなかったな。
でも動機があやふやだったり、ガチガチに緊張してるとそう思う人もいるかも。
511学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 00:02:44 ID:???
だいたい、専攻によって面接官が違うんだから
そんな漠然と聞かれてもわかるはずがない
それに気が弱い人にとっては面接なんて全部圧迫面接だろうし
512学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 01:11:40 ID:???
508です。
みなさんありがとうございます。
国際関係専攻です。
気は弱いかな。。…
513学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 01:16:30 ID:???
なんで面接?後期?
514学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/16(木) 01:29:32 ID:???
俺は後期だったからだが、今の時期だと夜間主の推薦とかだろ
515学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 13:10:56 ID:???
今日って学校休みだよな?
…今更だが。
516学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 14:22:16 ID:???
なんで学校休みなん?

517学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 17:11:53 ID:???
1週間間違えてるのでは
518515:2006/11/17(金) 20:07:23 ID:???


───┐
□□□│ミ ζ゚   
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
 ._A棟|
 | | |  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
519学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 21:19:09 ID:???
不覚にもクソワロタw
520学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 21:40:03 ID:???
やめろおおおお
521学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 21:40:50 ID:???
>>518
m9(^Д^)…
522学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 22:52:39 ID:???
どうでもいいがA棟は8階建てだぞ
523学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/17(金) 23:01:53 ID:???
一番下の2段はあのでかい階段を表してるんじゃ
524学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 03:59:38 ID:???
ワロタw
525学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 04:14:02 ID:???
ナイタw
526学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 15:01:02 ID:???
全米が泣いた
527学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/18(土) 21:23:16 ID:???
外 大 名 A A 誕 生 の 予 感 !
528学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 10:07:15 ID:hAgVvBjI
>>518
私、飛び降りたの知らなくて。

A棟の談話室に行ったんだけど
中庭に人が落ちてたの知らなくて、前を通ってお茶買いにいってた・・・。
529学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/19(日) 20:45:56 ID:???
え、最近また飛び降りあったん?
ここんとこ無くなってたのに。
530学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 00:57:05 ID:???
A棟の談話室っていうぐらいだから昔の話だろ
長期休暇入ってすぐのやつだっけ?
531学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 08:37:32 ID:5f/M+b8V
>>530
そうそう。
A棟からの飛び降りってまだあるん?

だいぶ前に卒業したんで今は知らないんだけど。
532学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 10:07:54 ID:???
あーなるほど、俺が入学した年に談話室無くなったからな。
俺の在学中には死んだって話は聞いたことあるけど、飛び降りはないかも。
533学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 13:11:08 ID:???
夜間主の人いますか?
夜間って社会人の人多いのでしょうか?
534学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 22:46:39 ID:???
最近は飛び降りはないな、ある時期に何件か続いたけど
ここ数年では変死が2〜3件ってとこ

夜間主のことは知らね
受験生ならむこうのスレ行って聞いてみれば?
535学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 22:52:04 ID:???
そういえば変死があった部屋、今は普通に住んでる人いるのな
2ヶ所知ってるが夜とか近く通るの怖い
536学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/20(月) 23:59:49 ID:???
>>535
それってエト○ール○ークってところ?
537学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/22(水) 19:35:41 ID:???
自殺が減った、あるいは減ったように見えるのは
なんでやろうね?

昔と比べて大学の風通しが良くなったのか、
学生が深く物を考えないようになったからなのか、
保健管理センターのカウンセリングが功を奏してるのか。

一見スマートで要領はいいが
頭を使わない子が増えたのなら素直に喜べないな。
538学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/22(水) 20:45:08 ID:???
>>537
そんなひねくれたものの見方しないで、素直に
「一人で悩みを背負い込んで命を絶つ学生が減った」って考えろよw
539学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/22(水) 21:15:27 ID:???
いやいや、だからなんで「一人で悩みを背負い込んで命を絶つ学生が減った」んだろうか?
ってことだよ。
540学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/22(水) 21:49:30 ID:???
堂々巡りだな
やめとくわ
541学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/22(水) 22:46:07 ID:7aQ9KMSt
>>330と関連することなのですが、間谷祭で当該サークルも教室発表をするようです。

「歎異抄を学ぶ倶楽部ゆずぽん」と名乗っています。

ただ発表を見るだけならば特に問題はないと思うのですが、これを機に勧誘される可能性もあると思います。
サークルの主旨に興味を持つ方もいるかもしれませんが、このサークルの背後に「浄土真宗親鸞会」という
宗教法人があり、それがどういう教団なのかはあらかじめ知っておいたほうがいいと思います。
キャンパス内では宗教活動やそれに関連する勧誘活動が禁止されていることもあり、彼らは宗教団体が
背後にあることを否定します。
浄土真宗親鸞会は全国の大学でサークルを装った同様の活動をしているようです。

参考

浄土真宗親鸞会
ttp://www.shinrankai.or.jp/

なぜ私は親鸞会をやめたのか
ttp://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/ 
↑親鸞会資料室の部室住所一覧と本校の「ゆずぽん」の部室住所が一致します。

542学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/23(木) 02:28:58 ID:???
誰か、ゆずぽんに突撃キボンヌ
543学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/23(木) 02:34:34 ID:???
よし、とつげきしてみる!
544学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/23(木) 18:13:20 ID:???
実は今、間谷祭の土曜のお店のチケットが売れなくて困っています。
1枚二百円なのですが・・・。手持ちは4枚あります。
もし買ってくださるかたが居れば明日の10時半にA401の教室の中でお待ち
してます!
545学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/23(木) 18:45:55 ID:XyzsFrI9
ヒント:自分で買い取る
546学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/23(木) 22:04:11 ID:???
学祭ごときのチケットが前売りで二百円って高いしな…
買い手がなかなかつかなくて当然と思われ
547544:2006/11/24(金) 00:04:09 ID:???
急なんですが、無事チケットの買い手が見付かりました!ありがとうございます。
548学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/24(金) 04:18:28 ID:???
大教室のなかでポツンと待ち構える>>544

微妙な空気の流れる中、
「2chで見たんですが…」
と話しかけてチケットを買う。

心の中で『この2ちゃんねらーめ』とほくそ笑みながら
ニヤニヤして去ってゆく。


…想像するだけでイヤ過ぎるw
549学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/24(金) 10:08:30 ID:???
>>548
それですよね。

で、何のチケットだったんだろう。
今年って模擬店多いの?
この情報だけでもかなり絞り込めてしまうなw
550学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/25(土) 00:09:11 ID:???
幸か不幸か予定時刻までに売れたようでw
551学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/25(土) 03:56:08 ID:???
予想通りしょぼい祭だなw
552学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/25(土) 06:35:17 ID:???
箕面から脱出して旅行に行ってる俺は勝ち組。
553学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/25(土) 17:05:02 ID:???
敢えて家に引き籠もって朝までゲーム→いま起きた俺も勝ち組。
554学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/25(土) 18:32:59 ID:NKFHjy8g
ちょ…おまいら…
555学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/25(土) 19:35:16 ID:???
で、明日の江呂狂言が少し気になるわけだが
556学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/25(土) 20:58:22 ID:???
誰か俺以外に間谷祭に行った香具師いるか?

入試相談は、そもそも外大の入試に関する情報が少ないので役に立った。
しかし間谷祭自体は…正直しょぼいと思った。
外大らしい特色はそれなりにあったけども、内輪で楽しんでるだけな感じが否めない。

語劇もいくつか見てきた。微妙。
発音がネイティブ並みだったり、自分たちで外国語の台本を書いたり(するのか?)
語学面では凄いのかもしれない。
でもそれ以外の演技・演出とかは、うちの高校の演劇部と同じか、それより低いレベル。

この大学は決して遊んで面白い大学ではなく、黙々と勉強するところなのだなと。
そして、外大生は遊ぶのが上手じゃないんじゃないかと。
なんとなく予想はしていたが、予想以上だった。

そのことが分かっただけでも、福岡からわざわざ見に来た甲斐はあったと思う。
557556:2006/11/25(土) 21:00:36 ID:???
大学受験板の外大スレのほうに書き込んだつもりが…
すいませんでした…
558学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/25(土) 21:14:36 ID:???
ドンマイ
高校生から見た感想がちょっと新鮮だった。
やっぱ高校生から見てもアレはしょぼいよね。
間谷祭、在校生でも行かない人の方が多いもの。
とりあえずは遠路はるばるありがとう。
559学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/25(土) 23:10:07 ID:???
普段のキャンパスより人少ないしな
しかも寒いし
560学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/26(日) 00:20:20 ID:???
今は3日間ぐらいだっけ?
私の時は1週間ぐらい休みだったので、その時期に海外旅行に行く学生も結構いました。
561学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/26(日) 01:56:00 ID:???
セメスター制って来年度のしょっぱな(4月)から始まるんだっけ?2期から?
562561:2006/11/26(日) 01:56:55 ID:???
馬鹿なレスをしてしまったwww
563学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/26(日) 18:46:44 ID:???
間谷祭行った人、どうだった?
今年は雨が降ったから輪をかけて人が少なかったと想像。
564学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/26(日) 19:16:41 ID:leTfOcTM
間谷祭くそおもんなさす
565学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/26(日) 20:48:06 ID:???
まぁあれは実行委員会のためのオナニー祭りだからなwww
566学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/26(日) 22:32:07 ID:???
特に用事があったわけじゃないけど結局一日も行かなかった…
567学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/26(日) 23:29:41 ID:???
俺なんか、入学してからの5年で1日しか行ってないwww
まーそのうち1年は日本にいなかったけど。
ちなみに夏祭りは2回行った。
568学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/27(月) 18:34:14 ID:???
>>567
そんな自慢することでもw
出店したり語劇したりする団体以外はそりゃ行く気にはならんわな。
一度も間谷祭も夏祭りも行かずに卒業する奴なんていくらでもいそうだ。
569学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/27(月) 22:08:38 ID:???
一回外大内でのオフ会がしたくて仕方ないんですけど、どうすればいいですか。
570学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/28(火) 02:58:25 ID:???
とりあいず日時・場所・何やんのかを設定して、人間来そうな雰囲気を形成して、
参加に積極的な奴の予定から順に優先、日時の最終決定。
それぐらい頭使えば簡単にわかるじゃねーかw

少なくとも俺は、そんな馬鹿の仕切るオフなんぞ行きたくねえな。
571学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/28(火) 18:36:49 ID:???
よく喋るやつだな
572学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/28(火) 19:01:12 ID:???
今まで何度か外大スレでオフ話しが持ち上がったが
実際に実現した、盛り上がったことってあったか?
573学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/28(火) 23:04:26 ID:???
じゃー募集してみるか
574学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/28(火) 23:12:57 ID:???
リアルで2ちゃんねらと交流しても結構微妙だぞー
大昔に在駐してた馴れ合いスレの住人とやったことあるけど、もう行きたいとは思わんな。
575学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/28(火) 23:31:43 ID:???
オフ板のオフと他所でやるオフでは全然違うからなー
オフ板だと普通にたのしいんだけど
576学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/29(水) 00:52:06 ID:???
外大生の2ちゃんねらーか…

リアルで2CH語を話す女を知っているが、相当痛い。
そういうやつがオフに来るのかと思うと…。
577学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/29(水) 00:57:28 ID:???
オフでいかにもネラー丸出しの人が来るって考えるのは想像力がなさ杉
578学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/29(水) 16:49:42 ID:???
>>576
あっそれ俺の彼女
579学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/29(水) 21:32:04 ID:???
>>578
うちのクラスでは必要ないので、早急にお引き取りに来て下さい。

580学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/29(水) 21:33:26 ID:???
>>579
どんなこと言ってんの?
俺の知り合いは4年だし、クラス関係ないから違うか。
581学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/30(木) 02:54:27 ID:???
>>579ではないが、もしかしたら同じ女だろうか?
どうせその女もここ見てるので、詳しく書くと俺の方が特定されるからアレだが…

2ch語は「キターー!!」を筆頭に色々。

まず喋り方からしてヲタくさい。
「〜よね」とか「〜やんな」みたいな、自然な会話の語尾を使わずに
まるで2chのレスをそのまま読んでるような感じ。
582学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/30(木) 08:36:54 ID:???
>>581
「〜だぜ?」とか?
おまい以外(2ちゃんねらー以外)の人にもそんなかんじなの?
583学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/30(木) 11:22:03 ID:???
イタい女ってどこでも一緒なんだと分かったw
俺の知り合いは言葉遣いに加えて非2ちゃんねらの前で2ちゃんの説明し出す始末。
一緒にいるといたたまれない気分になる…
584学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/30(木) 11:27:12 ID:???
>>582
そいつの場合、「〜だぜ」よりも「〜だぞ」の方が多い気がするなぁ。
しかしその違いは問題の本質とは関係なく、イタいことには変わりない。

PC自習室とか、授業開始前のコンピュータ自習室で
面白flashサイト巡回しながら一人でケタケタ笑ってるような女だ。
585581=584:2006/11/30(木) 11:32:38 ID:???
>>582
そうだ、俺以外の人間の前でもそんな感じ。

もっとも俺が2chをやってることは、その女の前では言ったこともないし、
やってる素振りも伏せてはいる。
あんまり相手にしたくないからね。
586学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/30(木) 11:36:45 ID:???
>>583-585
それはひくわwwwwオフ板でもそういう人は引かれるwwwww
587学籍番号:774 氏名:_____:2006/11/30(木) 12:47:10 ID:???
>>PC自習室とか、授業開始前のコンピュータ自習室

いるいるw
588学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/01(金) 15:04:13 ID:???
お、外大から書き込めるっぽいので記念カキコ
589学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/01(金) 17:03:15 ID:???
>>588
おまい情報の世界の授業中に書き込んだな
590学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/01(金) 19:56:06 ID:???
>>589
4限って情報の時間なの?
つーか、周りに人が大勢いる状態で2ちゃん見る勇気なんか無いぞw
591学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/01(金) 20:48:09 ID:uXNeiEi0
今日の昼頃、墓石階段で「ゴスペルに興味ありませんか?」と勧誘していた
怪しい朝鮮人共を晒し上げ。
かなりの高確立で摂理だと思われる。

ttp://grugru.mine.nu/box/guru_guru_4974.jpg

墓石階段にいたのは、大学生と言うには微妙に若くない朝鮮系の男2人。
心斎橋とか日本橋にいる絵売りと同じ要領で、
ゴスペルの案内状らしきハガキ大のカードをみせつつ、いたいけな外大生をキャッチ。

右側の男は以前寮にもやってきて、その時は怒鳴って追い出したので良く覚えている。
(しかし彼は自分のことは覚えてくててなかった)

とりあいず学生課にチクっておいた。
592学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/01(金) 20:52:54 ID:???
>>591
それ、前からいるぞ。
俺は女にしつこく勧誘されたことがある。
「韓国料理もありますよ〜食べに来てくださいよ〜」とか言って。
ところで、クリスマス前になると毎年生協の2階で韓国人がコンサートやってるだろ?
(ゴスペルという名目のクリスマスソングのコンサート)
あれと関係あるの?ってか、あれは大学側はちゃんと認めてるの?
593学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/01(金) 20:57:47 ID:???
2階の席で食べてたけど人ガラガラだったよ
594学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/01(金) 21:05:56 ID:???
>>591
そう。だいぶ前からいる。
何年か前は案内状みたいなのに韓国海苔つけて勧誘してた。

関係あるかどうかの確証は無いが、限りなくブラックに近いグレーだろうと思う。
生協2階でコンサートやるようになったのは、
現役の外大生を確保したから合法的にできるようになったのだろうか。
595学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/01(金) 21:15:21 ID:???
しかし問題なのは学生課のヤル気の無さ。

「いま墓石階段で、明らかに宗教くさいゴスペルの勧誘やってます」
という旨を、学生課の学生生活関係の窓口に座ってた血圧低そうな
若いポニーテールのねーちゃんに告げた。

すると、
「ゴスペルですか?それは別に宗教ではありません」
と、面倒くさそうな態度で要領を得ない答えを返してきた。

これ、まともな普通の民間企業だったら実際に対応策とるかどうかは別として
「善処します」とか「貴重な情報ありがとうございます」とか、
せめて表だけでも繕うよなぁ?
596学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/01(金) 21:28:20 ID:???
学生課に報告した後、激しく無駄なことをした気になってA棟を出たら、
さっきのチョン男2人と、オバチャン(これも推定朝鮮人)が待ち構えていた。

「さっき写真撮ったでしょ!そのカメラ、チェックさせなさい!
 私は外大の学生です、あなた何回生!?」

とファビョって詰め寄ってきたので、適当に受け流しつつ、そのまま
学生課の前まで誘導し、先程の脱力ポニーに、「この人達です」と示した。

すると脱力ポニー、自信なさそうなへっぴり腰で、

「あなた方は、なんですか、宗教ですか?」
「違う私達はゴスペルのサークルで…*△×★!!※(ファビョりながら)」


…おいおい、さっき「あれは宗教じゃない」と断言したじゃないか。
学生課もうだめぽorz
597学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/01(金) 21:51:32 ID:???
>>596
そのオバチャン、おそらく知り合いだorz
韓国人だよ。
598学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/01(金) 22:15:23 ID:???
>>596
学生課w
ともかくお前さんは良くやった。
599学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/01(金) 22:17:00 ID:uuNJCPl5
>>597
もしかして
摂津の李さん?
600学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/01(金) 22:18:46 ID:???
>>599
いや、違うよ。本当に学生。
でも勧誘がしつこい。
601学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/01(金) 22:20:00 ID:???
やっぱり宗教じゃないかw
なにやってんだ学生課w
602学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/01(金) 22:21:47 ID:???
ゴスペルの人に話しかけられたことある
あれは明らかに宗教勧誘だった
いろんな宗派が集まってて(←特定の団体に勧誘してるわけではない)ただ聖書研究してるだけの
クリスチャンフェローシップを潰しといて、他のサークルはお咎めなしかよ!
603学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/01(金) 22:31:03 ID:???
>>597
そのおばちゃんは日本語教育センターに来てる留学生?
それとも大学本体の学部生・院生、聴講生?

ゆずぽんといい、摂理といい、この大学は新興宗教が放置され過ぎだ。
大学職員ほんとクソだな。
604学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/01(金) 22:40:38 ID:???
>>603
CJLCの学生じゃないよ。それ以上言うと俺の特定も怖いからやめとく。
本人曰くキリスト教徒らしい。
でも創価の信者でも自称仏教徒だから、彼女が摂理じゃないっていう確信はない。
彼女はよくゴスペルのビラ配ってるから、今回のがその人じゃなくても関わってるのは確実。
605学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/01(金) 22:49:23 ID:uuNJCPl5
エボハ エバホ エハボ 
606学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/01(金) 23:12:51 ID:???
うちの学校って校風的に新興宗教との親和性が強いと思う。
いい意味でも悪い意味でも真面目すぎる=遊びなれてなく世間知らずの生徒が一定量いて、
しかも外国語を学ぶことの目的の一つに異文化理解といのがあるからか、真面目な生徒ほど
宗教というものに対するガードが甘いと思う。
宗教を異端視しちゃいけない、みたいな心理が働くというか。

たしかに宗教というだけで排除する偏狭はよくないだろうけど、とりあえずキャンパス内での宗教活動は禁止だし、
宗教であることを隠して活動する団体はフェアじゃないし、まともじゃないことは確か。

十分気をつけよう。
607学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/02(土) 00:41:49 ID:anKNNOHd
脱力ポニー寺ワロスw
今度見に行こうw
608学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/02(土) 03:44:16 ID:???
うちの学生課って、どう見ても基地外集団だよなぁ。
数年前、外大生・間谷住民問わず外大周辺の路駐バイクにロックかけたり
服のセンスがアレなババァとかいるし。
609学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/02(土) 04:33:11 ID:???
>>608
白いブーツの人?
610学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/02(土) 11:47:59 ID:???
>>608
数年前、外大生・間谷住民問わず外大周辺の路駐バイクにロックかけたり

そんなことあったの?
611学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/02(土) 13:12:12 ID:???
>>610
あったよ。
基地外間谷住人から苦情があんまり来るもんだから、間谷住宅周辺の路駐車両に
全部ロック掛けたのwww
大学側も間谷住民から文句言われまくって対応に困ってるから可哀想と言えば
可哀想なんだけどなぁ。
んで結局監視員を置くってことに落ち着いたのかと思う。
駐輪許可もだいぶ下りやすくなったんだよ、これでも。
全て悪いのはあの立地条件(と周辺の一部の基地外住民)。
モノレール出来ても何の役にも立たないし、バスは糞高いし。
612学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/02(土) 13:56:26 ID:???
おいおい…

公道上の他人のバイクをロックするのが違法であることぐらい
まともな社会人だったら、考えればわかることじゃないか。

俺も法律には詳しくないが、持ち主の手元を離れたその人の物=占有離脱物に対して
その財産権を侵害するわけだから、刑法犯罪になるんじゃないの?

わが母校の学生課が犯罪者集団だったとは。
613学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/02(土) 20:44:59 ID:???
>>609
ソレダ!
614学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/02(土) 22:31:27 ID:???
あの人気分屋なんだよな。
でもファッションを(お世辞でも)褒めておけば機嫌ええよ。
615学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/02(土) 22:37:09 ID:???
誰かゴスペルに突撃した勇者はおらんか?
どこに連れて行かれて、どんな人がいて、何をされるんだろう?
616学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/02(土) 22:39:49 ID:???
>>614
しかし気になるのは彼女の同僚が、どう思ってるかだ。
やっぱり、言いたいことも言えないこんな事務じゃポイズンとか思ってるんだろうか。
617学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/03(日) 00:04:03 ID:???
>>615
生協の2階でやってるのなら無知だった1回生の頃に友達に誘われて行ったことあるよ。
韓国人がクリスマスソング歌ってるのを聞かされて、お土産に辛ラーメンとかチヂミをくれる。
会場での変な勧誘はなし。でも妙なアンケあり。
(連絡先とか書く欄はあった気がする…連絡が来たことはないが連絡先を書いた覚えもない)
ただ、歌ってるのが韓国人だから「主」って発音が出来てなくて非常に面白い。
それとは別に毎月何回か、大阪市内の何処かで集まってるらしいけどそれは行ったことがない。
618学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/03(日) 00:12:06 ID:???
>>617
自己レス
場所分かった。
天満橋近くの教会だ。
多分いるのは全員韓国人。
619学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/03(日) 03:15:50 ID:skMR+Twl
新興宗教施設に突撃すんのっておもろいよな。
訳の分からんオブジェとか、教祖様の写真とかw
個人的には富田林の○L教の塔がキモ系で入ってみたいと思うw
http://stephan.mods.jp/hanabi/PL.html
http://www41.tok2.com/home/kanihei5/pl.html
620学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/03(日) 03:18:37 ID:skMR+Twl
621学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/04(月) 23:23:21 ID:???


   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいカオスカオス
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
622学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/06(水) 00:17:53 ID:???
レスが…止んだ…
623学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/06(水) 00:32:36 ID:???
いや、話題がマニアックなので話の輪に入れないw
624学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/06(水) 00:40:01 ID:???
みんな里帰りの便確保した?
625学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/06(水) 00:46:28 ID:???
うn
626学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/06(水) 01:07:41 ID:???
実家が遠い人は大変だな。
年末年始は交通費上がるし。
627学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/07(木) 00:02:15 ID:???
おまいら帰省はもちろん18切符だよな。

各地の名所・名物を堪能しつつ、漫画喫茶を寝床にぶらり一人旅。
研ぎ澄まされる地理感覚。

18切符マンセ〜
628学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/07(木) 00:16:01 ID:???
>>627
すいません
近鉄で帰ります。
18切符だと倍以上時間がかかる上に、料金が10倍以上するw
629学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/07(木) 02:22:49 ID:???
(´・ω・`)ショボーン
630学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/07(木) 04:17:30 ID:???
夏に関東某県まで鈍行で里帰りした俺が来ましたよ。
名古屋で味噌カツ食べて、熱海で野宿。
首都圏なら朝大阪を出れば余裕で一日で着くが、
高速バスでは味わえない実に充実した帰省だった。
18切符は、なっから最高だっぺ!

>>628
三重?
631学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/07(木) 04:20:09 ID:???
18切符って何すか
632学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/07(木) 09:05:52 ID:???
633学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/07(木) 09:11:52 ID:???
>>630
奈良かもよ(・∀・)ニヤニヤ
634学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/07(木) 15:30:07 ID:???
>>630
群馬?
635学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/07(木) 16:53:49 ID:???
>>630
愛知じゃないか?特急で一本で名古屋まで行けるから
636学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/08(金) 21:03:16 ID:???
まあ北海道出身の俺はスカイメイトなわけだが。
637学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/08(金) 22:00:14 ID:???
北海道とか沖縄・九州出身の人は飛行機使わなきゃだもんな。大変だよなあ…
638学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/09(土) 17:42:35 ID:???
>>591
よくみるなーこいつら。朝鮮語で「まだつかまりませんか?」みたいなこと言ってたなー。
何してんのかと思ったら、やはり勧誘か。

摂理に層化にエホバ・・・それに路上タバコしつつ路駐バイクに張り紙するDQN監視員。
学生課の例のババアは書類に不備があったら、それを投げつけてくるし。
ろくでもねえな・・・
639学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/11(月) 01:42:03 ID:3cRwAjA6
【よくある質問集Frequently Asked Questions】

Q:合併後は阪大卒?外大卒?
A:2007年10月の時点で在学している外大の学生は全員阪大生になります。つまり阪大卒。
  合併前に入学した学生の所属は、以下のように変更。

  大阪外大外国語学部地域文化学科          →大阪大学外国語学部外国語学科
  大阪外大外国語学部国際文化学科言語・情報専攻→大阪大学基礎工学部情報科学科
                   同 日本語専攻  →大阪大学外国語学部外国語学科
                   同 比較文化専攻 →大阪大学法学部
                   同 国際関係専攻 →大阪大学法学部国際公共政策学科
                   同 開発・環境専攻→大阪大学理学部生物科学科

  日本語専攻の学生は、現大阪外大学外国語学部地域文化学科と共に阪大へ合併=事実上消滅

Q:合併を見込んで、入試の倍率は上がりますか?上がるとすればどれぐらい?
A:全体的に上がることは間違いないと予想されるが、どの程度上がるのか予想することは不可能。
  よって現役外大生に質問するのはナンセンス。

Q:昼間主と夜間主で就職に差はありますか?
A:ほとんど無いです。
640学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/11(月) 02:29:58 ID:???
バイク問題は間谷住民が騒ぐから、やる。
積極的な地域貢献を目指すというプラスの動機ではなく、
あくまで職員自信の保身の為というマイナスの動機。

学内にはびこる新興宗教は、嵌った学生の保護者や世論から
まだ大きな声が上がってない。だからやらない。

大学の自治と言うが、あの程度の仕事なら派遣で十分だ。
外大の職員はいらん。
641学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/11(月) 15:18:58 ID:???
>>640
だって昔は原チャ通学OKだったんだもの。
今厳しくなってるのは間谷住人のせい。
642学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/12(火) 12:11:27 ID:OaOBxG6v
職員っていうのは言われにゃ何もやらんのか‥言っても何もしないようだが‥
こうなったら、
「さっき職員の方がゴスペルやりたいって言ってましたよ」とかなんとか言って陥れてみようか‥。
643学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/12(火) 13:09:24 ID:???
>>642
お前頭いいな!

644学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/12(火) 13:36:49 ID:5wNYd0bY
ここって軽音みたいなサークルありますか?
あったら雰囲気とか規模とか教えてください!
645学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/13(水) 00:32:12 ID:ymP+Adwx
ネルソン死ね
646学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/13(水) 08:35:01 ID:???
ちょw
647学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/14(木) 13:28:16 ID:6ZXyN/EZ
ageていこーぜ
648学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/14(木) 15:16:48 ID:LU6kurAG
あなたに会いたいの真実を確かめたい
http://deitokurabu2.suppa.jp/
649学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/15(金) 18:50:33 ID:uoQO+tNj
おまいら、クリスマスどうするよ?
650学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/15(金) 21:12:31 ID:???
彼氏に会うため実家に帰る
651学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/15(金) 21:40:46 ID:???
オナニーでもするかな!
652学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/15(金) 21:45:28 ID:???
…ハァー死にたくなってきた。
653学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/16(土) 04:18:12 ID:t2l1jsn3
応募すればたぶん当たると思う
↓おすすめの懸賞サイトのHP
http://kenntakunnjp2.mikosi.com/
654学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/16(土) 16:50:21 ID:???
女で溢れかえってる大学なのに彼女ができない件について
655学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/16(土) 21:20:36 ID:???
>>654
どんな男にも美人の彼女がいるイメージなんだけど…(ゲイ除く)
女と仲良くなりすぎているのか、もしくは全く喋ってないの?
656学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/16(土) 22:22:16 ID:???
外院にゴミ溜めみたいな学生寮?をみつけた。
657学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/16(土) 22:35:41 ID:???
きっとそれはス○イコーポのことだ。
毎年夏祭りで出店できるぐらい仲はよさそうだし、
なんにせよサークルでもクラスでもない人間関係ができるというのは面白いだろうな。
658学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/17(日) 13:27:44 ID:???
なんかすごい変な奴らしかいなかったよ。ニートの集まりみたいだった。
659学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/17(日) 23:06:25 ID:PTv0E7U4
そうか?皆いい人達だったけど。みんな仲いいよね。
660受験生:2006/12/18(月) 09:10:21 ID:???
国際文化学科の開発・環境専攻って具体的にどういう勉強をしてるんですか?
661学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/18(月) 12:42:39 ID:???
…野菜作って無人販売したりとか。
662学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/18(月) 16:48:33 ID:???
さむっ
663学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/18(月) 17:40:22 ID:???
でも他専攻の人間から見たイメージって、そんなもんだよな…。
同じ外大の中にいても良くわからない。
664学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/18(月) 20:59:27 ID:???
>>656
我が家を馬鹿にするやつは許さん
665学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/18(月) 21:48:45 ID:???
>>664
スカイコーポって外大生率何割ぐらい?
666学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/18(月) 22:12:53 ID:???
ってことを聞く時点でおまえ住人だろ?
なんで学生以外のやつが住んでることしってんだ?
667学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/19(火) 10:49:46 ID:???
いや、外大坂の下のセブンの客が外大生だけでないのと同様に
ただの民間の学生寮・アパートでパイの小さい外大生だけをビジネスターゲットにしてる
というのは考えにくい…と、ごく普通の考え方をすればそうなるわけだが…。

それにホームページに、
> 大阪外大、大阪大学に通学便利で
と書いてあるから、阪大の学生もいるのかと思ったわけだが?
668学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/19(火) 12:17:35 ID:???
かっかっか、必死すぎだろw ごく普通の考え方ってw
そこまでわざわざ住人ですってアピんなくてもいいって

669学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/19(火) 18:13:06 ID:???
オマエモナー
670学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/19(火) 18:44:15 ID:???
他人にとってはどうでもいい話にお互い必死になってますな
671学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/19(火) 19:55:04 ID:???
どうせ何も話題ないじゃん?
引越してーからどっかいいとこねーかなって思ってんだけどな...
672学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/19(火) 22:15:20 ID:???
箕面はどこも目糞鼻糞。
引っ越してからよく分かった。
引っ越すんなら箕面以外を勧めるお
673学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/19(火) 22:24:32 ID:???
江坂とかちょっと良さそう。

でも下宿で通学一時間以上かかるのは…
いやいいんだけどね。
674学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/19(火) 22:30:59 ID:???
原チャ通学さえおkなら…
675学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/19(火) 22:40:41 ID:???
ソレダ!

吹田、岸辺、千里丘あたりが意外と安いので、原チャがOKならそっちに引っ越したい。
676学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/19(火) 22:47:23 ID:???
実際吹田の阪急沿線なら40分くらいで着くよ。
交通費がネックだが、駅が徒歩圏という便利さは何物にも代え難い。
原チャ通学に文句付けるウンコはマジで消えてくれ
677学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/19(火) 23:36:37 ID:???
害大坂のふもと棲みの友達作って、そいつの家の駐輪jうわ何をするあfghjkl;dふぁsdf
678学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/20(水) 05:14:46 ID:???
スカイコーポw
吹いたw
679学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/20(水) 08:22:06 ID:???
外大周辺って実は大して安くないよな。
あんな田舎なのに。
680学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/20(水) 13:50:22 ID:???
学校ツマンネ

なんか入りたいとは思うんだが…野球部っておもろいんかなぁ
681学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/20(水) 19:50:24 ID:???
入ってみて自分で確認しろ。ガキかおまえは
682学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/20(水) 21:54:39 ID:???
>>680
おもろいかどうかは人次第だと思うが、
野球部も含めて外大の運動部はどこもマターリしてるよ。
勝つこと第一というより楽しむこと第一という感じがする。
ラグビーとアメフトは、あの独自のノリについていけるなら、いいとこだと思われる。
683学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/21(木) 02:00:42 ID:2LVjzbhP
外大って来年からセメスター制になるんですよね?夏卒業とかできるようになるんですか?
684学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/21(木) 07:35:04 ID:???
↑マナー知らずのマルチなんで、答えないでおk
685学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/21(木) 18:51:47 ID:???
クリスマスが近づいてくる…
死にそうだ…

もう俺イスラームに改宗しちまおうかな。
酒も飲めないし。
686学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/21(木) 19:58:53 ID:???
ラマダーンもあるし豚も食えない。
その上ヘタすると一夫多妻制だから余計辛いぞw
もう出家でいいじゃん。タイで僧になれよ。
687学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/21(木) 21:33:55 ID:???
?? ??? ??? ???? ???? ???? ????
688学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/21(木) 23:12:26 ID:7Tw4JZxk
>>685
ハイクオリテーな処女がいっぱいいるぞ!!!
689101:2006/12/21(木) 23:48:27 ID:???
>>103
ハイクオリテーな処女が天国にいると聞いてイスラームに改宗しようとしました。
キリシタンでもないくせに、クリスマスだクリスマスだと騒ぐ輩がゆるせなかったのです。
いいえ、違います。
一番ゆるせないのは、彼女ができない自分です。

ごめんなさいごめんなさいごめんなさい…
690学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/21(木) 23:49:32 ID:???
向こうで誤爆して、こっちでも誤爆してしまった。

おお、神よ。
691学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/21(木) 23:51:24 ID:EYjJ9ULp
なんかしらんけど、乙
692学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/21(木) 23:51:54 ID:???
>>689
さっきから何やってんのwww
693学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/21(木) 23:57:25 ID:???
>>692
彼女ができなくて死にそうなんだよ。
このままだと韓国系教会のゴスペルに逝ってしまいそうだ。
誰かたすけt
694学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/22(金) 00:23:58 ID:b/JdUm69
御光章
不浄な女は不浄な男に、また不浄な男は不浄な女に相応しい。
純潔な女は純潔な女に、純潔な男は純潔な女に相応しい。
これらの者は、人びとの言う事に動じない。彼らには容赦と栄誉の御恵みがあろう。

???????? ???????? ????????? ????????
???????? ??????? ???????? ???????
????? ????? ??? ?????? ??? ????? ???? ????


695学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/22(金) 00:25:40 ID:???
あっちこっちで誤爆
696学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/22(金) 00:33:15 ID:b/JdUm69
御光章
不浄な女は不浄な男に、また不浄な男は不浄な女に相応しい。
純潔な女は純潔な男に、純潔な男は純潔な女に相応しい。
これらの者は、人びとの言う事に動じない。彼らには容赦と栄誉の御恵みがあろう。
697学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/23(土) 08:12:07 ID:AwQw8EzJ
大学総合ランキング【増進会出版社・Z会 2007年度版】

S 東京 京都
  東京医科歯科 防衛医科 自治医科
A 東北 東京工業 一橋 大阪
  旭川医科 浜松医科 気象大学校
  札幌医科 京都府立医科 奈良県立医科 和歌山県立医科 産業医科
  慈恵医科 東京医科 関西医科 大阪医科
B 名古屋 神戸 九州 奈良先端 首都大東京
  早稲田 慶應義塾 聖マリアンナ
C 北海道 東京外国語 東京藝術 千葉 筑波 お茶の水女子 防衛
  奈良女子 広島 名古屋市立 岐阜薬科 大阪市立 九州歯科
  上智 岩手医科 埼玉医科 金沢医科 川崎医科 京都薬科
D 横浜国立 信州 金沢 大阪外国語 岡山 熊本 大阪府立
 ICU 津田塾 東京薬科 大阪薬科 神戸薬科 同志社
E 東京農工 埼玉 群馬 新潟 岐阜 静岡 京都工繊 鳥取 徳島 長崎 横浜市立
 中央 東京理科 昭和 星薬科 明治薬科 関西学院 大阪歯科
F 山形 東京海洋 東京学芸 三重 名古屋工業 滋賀 京都教育
  大阪教育 島根 愛媛 九州工業 鹿児島 静岡県立 京都府立 神戸市外国語
  学習院 明治 昭和薬科 共立薬科 立命館
G 小樽商科 帯広畜産 茨城 電気通信 富山 和歌山 山口 琉球 
  法政 立教 明治学院 日本女子 関西
H 岩手 弘前 秋田 福島 宇都宮 山梨 福井 鳴門教育 高知 宮崎 鹿屋体育
 佐賀 大分 北陸先端 兵庫県立 県立広島 広島市立 下関市立 北九州市立
  成城 青山学院 新潟薬科 南山 龍谷 京都外国語 甲南 神戸女学院 福岡歯科
I 北見工業 室蘭工業 長岡技科 豊橋技科 兵庫教育 福井県立 島根県立 岡山県立 長崎県立
 成蹊 日本 北里 順天堂 東京農業 専修 東洋 学習院女子 芝浦工業 東京女子
 神奈川歯科 東海 東京経済 京都産業 同志社女子 京都女子 大阪芸術
698学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/23(土) 08:23:15 ID:???
これはおかしすぎねーか?
699学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/23(土) 08:57:18 ID:???
阪大と合併するって本当ですか??
ソースお願いします。。。
昔、外大戦でおじゃましたことがあります。。。
ちょっとさみしいですね。
700学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/23(土) 09:34:33 ID:GtgvkW5v
マンモス「新・阪大」…07年大阪外大と統合
学部定員3245人 国立で最大(2006年07月01日 読売新聞)
これによると、大阪外国語大学の生徒の所属は以下のようになる。


大阪外大外国語学部地域文化学科        →大阪大学外国語学部外国語学科
大阪外大外国語学部国際文化学科/言語・情報専攻→大阪大学基礎工学部情報科学科 
             同  日本語専攻  →大阪大学外国語学部外国語学科
             同  比較文化専攻 →大阪大学法学部(若しくは外国語学部)
             同  国際関係専攻 →大阪大学法学部国際公共政策学科
             同  開発・環境専攻→大阪大学理学部生物科学科

日本語専攻の学生は、現大阪外大学外国語学部地域文化学科と共に阪大へ合併=事実上消滅
701学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/24(日) 00:21:24 ID:???
>>699
あのド田舎キャンパスはすぐになくなったりしませんが、
名前は大阪外大ではなくなります。
もう合併話がオジャンになることは99%ないところまできています。
東外戦の存続も危ぶまれてます。
702学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/24(日) 02:03:50 ID:rnKqapb1
来年阪大生になるんだ〜。
703学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/24(日) 02:59:05 ID:???
実感湧かないなー。
正直阪大に興味ないし、阪大生はもっと外大に興味ないだろうが、
再来年に阪大生として入ってきた新入生は外大って言われても
ピンと来ないんだろうな。
不思議な感じだ。
704学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/24(日) 14:12:35 ID:???

■■■捏造の世界的中心地・飯台の10大ニュース(平成18年)■■■
(1)杉Pの連続捏造発覚、不可解なK崎氏の死(消えない毒殺説)
(2)捏造集団シモピーズに処分決定!ただし下P竹Pでさえほんの数週間の停職のみという激甘処分
(3)飯台教授・本間税調会長、原宿の官舎に愛人と同棲発覚で更迭!「本妻とはすでに離婚協議中」などと捏造発言
(4)飯台現役学生が母親殺しで逮捕!強盗殺人容疑も
(5)シモピーズ、捏造継承式開催!これからはセカンドがシモピーズのコレスポだ!
(6)飯台在学中のホストが大阪府警曽根崎署に恐喝容疑で逮捕!
(7)独楽くん、シモピーズに名誉毀損のかどで民事訴訟開始!
(8)飯台出身のネ申大教授が特許のデータ偽装でアサピー一面を飾る!
(9)ゴリラ元総長、総合科学技術会議の議員を事実上のクビ!公認はタッちゃん
(10)捏造濃厚なつっじー研助教授、烏賊鹿教授に!やはり捏造したもの勝ち!
(番外)阪大生が女子中生の服盗む。京都府警、19歳男を送検。
    女子更衣室からハーフパンツなど。「女の子の服に興味…」。
705学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/24(日) 19:07:41 ID:???
お前ら…いま何やってる?
706学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/24(日) 19:18:55 ID:???
家におる
勿論一人です(´・ω・`)
707学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/24(日) 20:03:41 ID:???
ハァ…死にたい…
708学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/24(日) 21:01:36 ID:???
独りでM-1観終わったorz
サビシス
709学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/24(日) 21:17:26 ID:???
やること無いからyoutubeでひたすらはぴねす見てる。
準にゃん… ハァハァ(*'Д`*)
710学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/24(日) 22:03:13 ID:0MqyaOxK
寂しいけど
外大生らしく
ポリグロット で外人女ノコにメールした。
711学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/24(日) 22:04:27 ID:???
>>706
おまいんち逝っていいすかwwwwwwww
712学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/24(日) 23:00:21 ID:???
ウホッ!
713学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/24(日) 23:32:56 ID:???
>>709 

よい目の付け所です、しかし準は俺の嫁
714706:2006/12/25(月) 01:14:42 ID:???
>>712
ウホッじゃないよ
女だよ(´・ω・`)
715学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/25(月) 01:15:53 ID:???
>>714
そっち行っていいですか?
716711:2006/12/25(月) 01:27:28 ID:???
なにいい
俺漏れも女('A`)
717学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/25(月) 06:48:05 ID:???
女ばっか
718学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/25(月) 07:32:23 ID:???
この板に書き込んでるのってやっぱり女のコが多いのかな
書き方見てると男って感じがするんだけど
719学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/25(月) 09:25:28 ID:IM6yUFuu
突然質問ですみません
今、高2で外大目指してるんですが阪大と合併されると入試の方はどうなるんですか?
今までと同じ科目でいいんでしょうか?
720学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/25(月) 09:48:19 ID:???
受験生向けのスレはこっち↓

大阪外国語大学 12ヶ国語目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1166078641/l50

結論から言うと、違う。詳しくは上のスレをよく読んでごらん。
721sage:2006/12/25(月) 12:13:26 ID:IM6yUFuu
>>720
ありがとうございます。外大のままでいてほしかった・・・
722学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/25(月) 20:27:43 ID:RVLdHpWC
拉致被害者の地村さんの次男、大阪外大に合格
2006年12月25日20時09分
福井県小浜市は25日、拉致被害者の地村保志さん(51)=同市=の次男で、
県立若狭高校3年の清志さん(18)が、大阪外国語大学外国語学部地域文化学科を受験し合格した、と発表した。
11月18日に試験があり、12月1日に合格発表があった。
大学では、語学力を生かして朝鮮語を専攻するという。
723学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/25(月) 20:53:01 ID:???
推薦合格か…
724学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/26(火) 09:13:49 ID:???
しょうがないのかしれないが、こんな公にしなくてもいいのにな
725学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/26(火) 18:53:23 ID:amnRApSl
それって夜間?
昼間だったら普通にウゼー(゜д゜)なんですけど。
726学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/26(火) 18:56:20 ID:Y2BcAfoT
SFCみたいに
紺野あさ美が来るより、全然ましだ。
727学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/26(火) 20:33:33 ID:+lmhfSAe
朝鮮語はほぼ完璧なんだろうね‥。
なんか、できる人間が来るのってすごい違和感を感じる。
まぁ好きなように勉強してくれたらいいけども‥
728学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/26(火) 20:42:25 ID:???
確かに。
これ以上外大で何を勉強することがあるんだろうか。
他に入れるまともな大学が無いだけだろ。
729学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/26(火) 22:54:49 ID:???
確かにどうせなら他の言語やった方がいいよな
>>728はちと言いすぎな気もしないでもないが
まあそう思われても仕方ないわな
730学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/26(火) 23:03:43 ID:???
まぁ、勉強じゃなくて研究に来るんだろう。
俺は別に違和感はないな。
確かに>>728の指摘してる部分は少なからずあるんだろうが。
731学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/26(火) 23:53:28 ID:???
地域・国際関係研究する上で貴重な情報・知的刺激を与えてくれるであろう生き証人と同じ学校で
学べるというのに、こんな発想しかできない外大生のレベルにがっかり。
君らもうちょっとなんとかならんのん?やはり外大は滅びるべくして滅びるのだな。嗚呼。
732学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/27(水) 00:08:02 ID:???
禿同。2チャンは否定的・批判的なものばかりあふれがちだが、これに関しては
あまりにもヒドイ。
733学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/27(水) 02:21:19 ID:???
>>729-732
これはまた絶妙に臭うレスですね。
734学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/27(水) 14:43:48 ID:???
でも客観的に考えたら、そう思わん?
同じ学校で学んだからどうのという発想は俺は嫌いだ。
確かに同じ学科の同じ学科で友達として接していたら刺激はあると思うが。
それが出来る人の方が少ない以上、どうでもいい
735733:2006/12/27(水) 14:45:29 ID:???
間違えた
同じ語科や同じ学科、ね
736学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/27(水) 15:02:48 ID:???
>>734
そうだね。友達になれたらこんな貴重な人材はいない。
北朝鮮での生活の話とか聞けたら、楽しいだろうな(どこまで話してくれるかはともかく)

しかし入って最低2年の間は、週5コマも既にわかりきった内容の勉強をしなきゃならないわけで
周りの人間にとっては刺激になっても、本人にとっては退屈極まりないと思うのだが…。
言語ばっかりのこの大学よりは、他の大学で政治経済、文学芸術内なり他の勉強をしたほうが
刺激にはなるのではないかと思う。

まぁ、当人からしてみれば、俺たちの知り得ない様々な制約の中での選択だとは思うが。
737学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/27(水) 15:43:03 ID:pDa3FaJO
むしろ日本語学科で日本語学べばいいのに。
738学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/27(水) 17:29:52 ID:???
いやいやアホか。拉致被害者子女等特別選抜ってゆー名前作ったくらいだから
そこは普通の学生とは全く違う扱いうけるだろ。ってゆーか>>737なんかは何
しに外大きてるんだ?お前みたいなヤツがこの大学にいると思うだけで恥ずかしい
739学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/27(水) 18:23:46 ID:???
>>738
その選抜のソースくれ
ググっても出てこない
740学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/27(水) 19:15:36 ID:???
>>739
738じゃないけど。
信じてもらえなくても一向に構わないが、学校に貼り出した際には
その名前で掲示してあった。
心なしか掲示をおろすのが早かった気がする。
それ以外には公になってないと思われる。
741学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/27(水) 21:23:06 ID:???
>>739
ほいソース。
キナ臭かったから撮っておいてよかった。

http://grugru.mine.nu/box/guru_guru_1285.jpg
742学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/28(木) 09:18:38 ID:GM/qHhv7
いちいち撮ってるとかキモイい…
743学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/28(木) 11:34:42 ID:???
本人の勉強と言うより、教授の研究の方にプラスになりそうだな。
744学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/28(木) 16:27:56 ID:???
>>740-741
マジだ…ありがと。
こんな選抜作るんなら、合格者を受験番号で発表する意味がないと思うのは俺だけかw
やっぱ国を挙げて拉致被害者の保護に奔走してんだな。
多分国から何か指示があったんだろう。
745学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/30(土) 20:02:37 ID:PzLSK18+
オマイラ
来年は七帝大戦に出場するぞ!!!
746学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/30(土) 20:07:07 ID:PzLSK18+
七大戦ガイド
あっ再来年かな?
http://www.7-u.jp/46/index2.html
747学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/31(日) 11:40:42 ID:pYznEECw
東外戦なくなってもそれがあるのか!
748学籍番号:774 氏名:_____:2006/12/31(日) 21:16:25 ID:???
くそー、寮に誰もいない。寂しすぎだ。
今宮のマンガ喫茶にでも逝ってこようかな…_| ̄|○
749学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/01(月) 15:21:30 ID:???
>>748
ほんと人いないな…
まぁ周りを気にせず好き放題できるからいいけど
750学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/01(月) 15:27:43 ID:???
今宮に漫喫なんてあったのか
751学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/01(月) 18:49:59 ID:XRRIGGvE
マア
モチツケ

                 ペタン
         ハッ  ∧_∧    ||||    ∧_∧ ヨッ
             ( ´∀`)   _   (・∀・; )
           ( つ  つ  =| |==O=O= ) ))
               )大)外) | ̄ ̄ ̄|  (阪(大(
            (_)_)   |      |   (_(_)
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
752学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/02(火) 03:19:26 ID:JqvnK07r
現実には、受験生はいくつかの大学・学部を併願して、合格した中から入学先を選ぶため、実際の入学者たちの学力は、合格者の偏差値とは一致しない。
つまり、普通にいう偏差値は、合格ラインの目安ではあっても、必ずしも大学の本当の実力を表しているとはいえないのだ。
そこで本誌は、大手予備校の駿台予備学校の協力で、前代未聞の入学者の偏差値の調査を試みた。
 駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長は、こう話す。
 このデータを調べると、特徴的なのは、旧帝大や筑波大、一橋大、神戸大などの国立大は合格者と入学者の偏差値がほとんど変わらないのに対して、
私立大では早慶を筆頭に、二つの偏差値の間に差があることだ。たとえば、今春の入試では、上智大経済学部は合格者偏差値62・1に対し入学者偏差値は
56・1、法政大経営は54・1と48・0、立命館大政策科学は58・7と50・8となっている。 

坊野次長はこう話す。
「私立大は文系・理系ともに、この3年間で合格者、入学者の両方とも数値が下がっているところが多い。これは私立大が厳しい状況にあることの表れでもあるでしょう」

「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです」(坊野次長)

753学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/02(火) 11:55:34 ID:???
当たり前のことしかいってないな。この次長は頭が悪いのか
754学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/02(火) 12:10:53 ID:???
しかしエキセントリックな珍説を流布されてもなぁ。
755学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/03(水) 01:59:12 ID:???
漫画とか売りたいんだけど外大周辺に古本屋ある?
756学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/03(水) 03:19:21 ID:1MwKArv7
箕面市役所近くに
bookoff
171石橋近く左側に
古本市場
757学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/04(木) 15:40:44 ID:???
人類言語総論ていつ試験?
758学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/05(金) 05:29:04 ID:QXqmy89e
2ちゃんに頼るな!
759学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/06(土) 16:14:43 ID:???
休み中はスレも静かだなー
760学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/07(日) 14:45:19 ID:FwbVK0+q
おい、大阪外国語大学掲示板におもしろい奴がわいてるぞーwww
761学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/07(日) 17:02:13 ID:KbMsIELa
みんなちゃんと語学してるの?卒業後の方向性なんかはちゃんと考えてる?
勉強しておかないのは馬鹿だよね。
762学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/07(日) 19:51:29 ID:???
この大学から言語学者になるのってどうなの?
763学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/07(日) 20:06:48 ID:???
他大学より学部生の間に色んな言語に触れられるから、いいと思うよ。
ただし生成文法やりたい!とかだったら院からは他に行った方がいいんじゃないかと思う。
でももっと言うと、言語学はアメリカの大学だよなぁとも思う。
764学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/07(日) 23:49:30 ID:???
>>760
どれ?
高一?
765764:2007/01/07(日) 23:52:00 ID:???
あぁ、部外者かw
最近したらばの空気読まない奴多いなー
766学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/08(月) 07:13:32 ID:wcWVO/2N
受験が近づいてるから、鬱病患者が増えてるんだな〜
767学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/08(月) 14:57:32 ID:???
もうすぐセンターだしな。可愛そうに。
768学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/08(月) 23:39:10 ID:???
>>760
この子のこと?これ釣りじゃないの?
本気でやってるん?


38 名前:37 投稿日: 2006/12/09(土) 00:26:51
たかだか同志社や上智を滑り止めする大学のくせに
ハーバード様にかなうと思ってンのか?


56 名前:外大の名無しさん 投稿日: 2007/01/05(金) 05:50:29
てか外大って馬鹿のくせにプライド高い件はどうなってるの?
少数のわりにここまでプライドの高い奴が多いとは思わなかった。
馬鹿のくせに。


58 名前:外大の名無しさん 投稿日: 2007/01/06(土) 01:46:56
まあ外大落ちるなんて相当の馬鹿だな(笑)
阪大に吸収してもらった外国語学部は優秀な面子が入学してくるだろうが
旧大阪外大はとっても馬鹿なんだからプライド持たないよーに。
旧外大生は汚らわしいので豊中吹田キャンパスを歩いては行けません。


60 名前:外大の名無しさん 投稿日: 2007/01/06(土) 03:11:59
はいはい流石外大の馬鹿君だねwつまらねーよ。
ちなみに外大生ではありませんので。外大扱いされるとは思わなかったが失礼な奴だなw


73 名前:外大の名無しさん 投稿日: 2007/01/08(月) 03:23:55
受験の負け組に言われたくないが、頭が・・とか偏見丸出しだなw
だから外大程度しか入れないんだよw


769学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/09(火) 00:27:55 ID:???
こりゃまた質の低い釣りだなおい…

2chが一番マターリで他が殺伐って、外大はどうなってんだよw
770学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/09(火) 10:38:26 ID:???
分からんが、妙なプライド持ってる奴もどっちもどっちだろ。
学歴厨には辟易するわ
771学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/09(火) 17:44:47 ID:???
卒論まだ1字も書いてない
締め切りまであと13日?だったかな・・・
こまったこまった。
772学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/09(火) 22:13:30 ID:???
>>771
お前は俺か。
773学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/09(火) 23:38:36 ID:???
>>772
ナカーマ??
明日から図書館でがんばる。つもり。たぶん。
テーマ何にしよう…
774学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/10(水) 01:27:47 ID:tHkqdFCO
保守あげしときますね。
775学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/10(水) 20:21:14 ID:???
俺漏れも。
ここで卒論書けなかったら内定パー→また就活と思うと、考えるだけでもウチュ。
それにしてもいっこ下の後輩も、留学で一年プラスになった組も、
俺のまわりのやつは就活してる気配が無い。
就職先一覧とか見てると外大はわりと悪くないように見えるが
そういうとこに行く奴らはいったいどこにいるんだろう?謎だ。
776学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/11(木) 00:14:47 ID:???
俺のつるんでる奴らもみんなまともな就活してないっぽい。
俺来年1年間留学する予定だけど一応今出来る限りの就活してるんだが、それ以上にやってないからこっちが心配になる。
777学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/11(木) 10:10:42 ID:???
就活せずに卒業後専門学校いったり予備校で資格受験勉強する人多いよね
778学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/11(木) 18:50:24 ID:???
そうか?
知り合いにひとりだけ公認会計士めざしてダブルスクールしてる人がいるが、
就活組よりレアな気が。
779学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/12(金) 10:25:28 ID:???
留年(休学)組と進学組(専門学校含む)合わせれば就活組より断然多いな
780学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/13(土) 00:07:34 ID:???
24時間営業してる飲食店で間谷から一番近いのってどこ?吉牛以外で
781学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/13(土) 00:15:30 ID:???
豊川のシダックスの横のガストじゃないか?
782学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/13(土) 00:18:45 ID:???
24時間じゃなかったような
783781:2007/01/13(土) 00:40:17 ID:???
あ、ごめん5時までだったわw
牧落のガストは24時間やってるらしいが、そんな遠くまで行かないとないもんかな。
784学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/13(土) 14:27:08 ID:zJ4jBnBo
アラビア、ロシア、ヒンディー、スペイン以外の語科で
1,2回生で留年する奴って、いんの?
稀なケースだと思ってんだが。
785学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/13(土) 14:39:49 ID:???
>>784
イタリア語1年のときで3回くらいダブってた人がいてワロタ。
イタリア語は留年るすような難しい(厳しい)言語じゃないのにwww
786学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/13(土) 19:10:37 ID:???
>>785
あー…俺の知り合いだ
787学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/13(土) 19:11:27 ID:???
>>786
あの人は卒業できたんでしょうか?
788学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/13(土) 19:39:42 ID:???
>>787
消息不明、もしかしたらまだいるのかも
789学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/13(土) 19:42:15 ID:???
>>788
今年で8年目だったような…
790学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/13(土) 19:54:01 ID:???
>>789
んじゃ今年で卒業かな?もうこれ以上はチラ裏だからやめとこう。
791学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/14(日) 04:19:55 ID:+Ai4WqYg
普通にしてりゃ〜留年しないよな〜。
うちんとこは、毎年2〜0人
他のとこもやっぱこんなもん?
792学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/14(日) 10:38:28 ID:???
>>791
多いとこだと5分の1以上留年する言語もなかったっけ
793学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/14(日) 12:24:33 ID:+Ai4WqYg
>>792
それってアラビア、ロシア、ヒンディー、スペイン以外の語科でってこと?
794学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/14(日) 12:25:35 ID:???
モンゴル??ペルシャ??
795学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/14(日) 13:11:09 ID:???
アラビア語はまともに授業出てりゃ留年はしないよ。
後期試験で落ちても進級の意思がある生徒には追試とか課題とかで救済してくれるし。
進級は噂されてるほど難しくない。(卒業は別だと思うが)
でもヒンディーって課題や試験の採点が厳しくて授業ちゃんと出てても落とされるって聞いた。
796学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/14(日) 14:46:53 ID:+Ai4WqYg
>>794
モンゴルもペルシアもそこまで酷くねーぞW 
>>795
噂では聞いてたけど、昔程ではなくなったんだね。

でも共通してんのは、語科っていう狭い人間関係の中で、留年して下の学年に割り切ってなじめる人と、なじめない人で大きく分かれるよな希ガス。
なじめない人は最悪の場合、翌年も翌々年も留年とかになって最終的にドロップアウトってケースが・・・散見。
797学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/14(日) 15:00:32 ID:???
散見?

再見?
798学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/14(日) 21:54:36 ID:+Ai4WqYg
どっちでもいいや。
799学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/15(月) 04:47:50 ID:???
そういやデンマーク語にもいたな…何年も留年してるひと。
自分のほうが先に入って先に出てしまったけど、今でもいるんだろうか。
800学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/15(月) 04:49:41 ID:???
訂正:後から入って先に出た
801学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/15(月) 23:13:10 ID:???
卒論やべぇ
思うように時間が使えなくて鬱になってきた。
論旨って何書けばいいん?
802学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/15(月) 23:14:38 ID:???
まだ一字も書いてない自分はどうしたら・・・
803学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/15(月) 23:34:39 ID:???
>>802
担当の先生に何も言われないの?
なんだかんだ言って構想くらいは練ってるんだろ…
804学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/15(月) 23:36:54 ID:???
>>803
とくになにも。
がんばってね とだけ。
805学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/15(月) 23:54:56 ID:???
>>804
マジかw
この時期になると厳しい先生についてた奴が羨ましい。
俺もほぼ自力で論文書いてるが、何したらいいのか全く分からん。
806学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/16(火) 00:00:51 ID:???
>>805
2ちゃん閉鎖まであと7日と21時間
807学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/18(木) 03:51:50 ID:???
就職決まってない4年いる?
808学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/18(木) 16:01:34 ID:???
ここの大学の女って馬鹿多くない?
処女だったここの女が便所扱いにされてるけど本人は捨てられる意識ないのかな?w
809学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/18(木) 19:34:14 ID:???
馬鹿というか世間知らずで高校生みたいな子が多いな。
もっとも女子の総数自体が大きいから、真面目で地味な子からギャルまで、
常に男の輪の中にいる要領のいい子から勘違いフェミまで、多様ではあるが。
810学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/18(木) 22:21:39 ID:???
たしかに。何がしたいのかわかんないコはそうとういる
811学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/19(金) 05:17:10 ID:???
>>805
余計なお世話(チラ裏ともいう)かもしれんけど、誰かに相談に行くときは最低限
(1)自分が何をしたいのか(何に興味を持っていて、明らかにしたいのか)
(2)それについて自分がどこまで調べたのか(どのくらいの本や資料を読んだのか)

を教えてくれないと、ものすごく一般的なアドバイス(そのさいたるものが
「がんばってね」)しかできない。

これに加えて
(3)調べた結果、どのような結果が得られたのか(先行研究に矛盾がある/ない、
資料からはこうこうこういうことが言えそうだ)

があればGood。ここまで持っていってろくなアドバイスがなければ、
a)あなたの説明が下手(読んだはいいけど実は全く分かってない)。
b)相談した相手がバカ。

のどちらかということになる。
812学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/19(金) 10:39:03 ID:???
>>811
アドバイスありがとう。

ちょっと大袈裟に伝わってるかもしれん。
進行具合から言えばその段階はもう終わったよ。
805は何をするにも手探りで非常に心細いっていう愚痴だった。
まさか2chでここまで丁寧に書いてくれる人がいると思ってなかった。
…失礼だけど安価間違えてないよね?
813学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/19(金) 14:48:27 ID:???
釣られるなって
814学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/19(金) 15:57:41 ID:MCPtQ6H2
質問させて下さい。国費留学する為の条件みたいなのってあるんですか?(例えばTOEICのスコア800点以上、とか)
815学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/19(金) 16:05:03 ID:???
普通TOEFLだろ
つか国によっても違ってくると思うからググれ
816学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/19(金) 17:22:18 ID:???
卒論まだしてねぇ
それくらい高度な文章が求められるんだ?
レポートの延長程度の内容でも卒業できる?
成績はどうでもいいから卒業したい
817学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/19(金) 20:08:59 ID:???
センター忘れてた
図書館使えないじゃん オワタ
818学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/21(日) 00:43:30 ID:???
>>812
>進行具合から言えばその段階はもう終わったよ。

そりゃすまんかった。さすがにそれ以上は、あなたの卒論の内容も知らないので、
エールを送るしかできないし、ここで卒論の中味を晒すのは危険だと思う。

しかし、>>811程度のアドバイスなら、2chでも各所に溢れてるよ。聞き方というか、
言葉遣いの問題もあると思うけど。
819学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/22(月) 03:20:10 ID:???
今年この大学を受けようと思っています。環境に行きたいのですが、得点が微妙なため迷っています。大阪外大を諦める気はないんです。しかし環境は諦めて夜間もしくはマイナー(語弊があるかもしれないけど)な言語に変えるべきでしょうか?やはり夜間は大変でしょうか?
820学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/22(月) 03:24:00 ID:???
変えるべき、かどうかはここで聞いてもしょうがない
第一あなたの点数も分からないのに判断しようもないし
821学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/22(月) 04:08:38 ID:???
うちの大学に来たいのか、うち大学で勉強したいのか、どっち?
(答えは出ていると思うが)
言っておくが、大学はその研究分野に興味がないと続かないよ。
ちなみに夜間は、失礼だが真面目に勉強する学生の割合が昼間主に比べて
少ないらしい(某助教授談)。
もちろん、熱心に勉強する生徒もいるのはいるが、全体の雰囲気として。
そういう雰囲気の中で、興味のない言語を勉強をして続くかどうかだね。
ここで変えろとか変えるなとかの答えは絶対貰えないよ。
高校生にもなったんだから、これからの自分の人生くらい自分で決めなさいよ。
822学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/22(月) 04:25:36 ID:???
おっと聞き捨てならねぇなぁ。のほほんと親のスネかじってるお前に何がわかるんだ?
ってお前を批判してもしょうがないな。その助教授を晒せ
823821:2007/01/22(月) 04:46:12 ID:???
>>822
>もちろん、熱心に勉強する生徒もいるのはいるが、全体の雰囲気として。
上だけ見れば社会人なんかもいる分夜間の方が熱心らしいが、差が激しいんだと。
不快にさせてごめんね
824学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/22(月) 05:27:36 ID:???
だからその助教授を晒せって。大学を通じて文句言うから。
もしかして嘘だったのか?
825学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/22(月) 07:39:47 ID:???
≫621発展途上国について学びたいので夜間やマイナー語にも興味がある学課はあるんですよ。だから迷っているんです。夜間の人ってサークルとか入れないんですか?
826学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/22(月) 11:31:13 ID:???
>>824
嘘だと思うならそれでいいよ。
ここは2ちゃんだし、元からそういう可能性は大いにある。
いずれにせよ、晒すつもりはない。

>>825
昼間主の人が活動してる時間帯に授業があったりするから、
サークルによっては参加が難しくなってくる。
ただ、夜間だから門前払いとかそんなことはない。
827学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/22(月) 12:16:26 ID:???
何いってんだよ。おまえがいいだしたんだろうが。正直に言えよ。おまえが
勝手に自分の中で持ってる夜間の人間の印象を助教授が言ってたことにしたんだろ?
嘘だと思うならそれでいいだと?ふざけるな
828学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/22(月) 12:33:31 ID:???
うん、ふざけてないけどそれでいいよ。
個人特定にも繋がるから晒すくらいならそう思っててくれた方がいい。
荒れたからこれで消えます。
原因作ってすまんかった>all
829学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/22(月) 12:54:01 ID:???
まず特定されない。もし特定されたとしても真実なら何も問題はないはずだ。
そんな発言をした助教授だけが問題であっておまえは何も問題はないだろ。
結局おまえが夜間の人間に偏見もってたってことなのか?いまの流れだと誰が
みてもそうなるんだが。逃げてんじゃねーよ。
830学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/22(月) 13:15:37 ID:???
>>829
いい加減ウザイ。
831学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/22(月) 13:22:49 ID:???
それは認めたってことだな。結局釣られてんじゃねーか。次は私は>>828ではあり
ませんとでもいうか?てめーはカスか。もうちょっと頭つかえっつーの
832821:2007/01/22(月) 13:31:26 ID:???
ちょwwwww
消えるとか言っておいて申し訳ないが、ガチで830は俺じゃねーぞw
俺もお前も暇だな…
833学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/22(月) 13:42:48 ID:???
オレは暇だけどよ、オマエは暇な上にアホだろ?なんで無駄に助教授が言った
ことにしたんだよ。
834学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/22(月) 14:05:30 ID:???
>まず特定されない。
助教授が発言した授業に居合わせた人間かつ2chに書き込みしそうな人間かつ
文体の特徴…等等と追い込んでいけば絶対にありえないとは言い切れない。狭い大学だしな。
「ぜってーバレねーってwww」と言って飲酒運転するやつと同次元。
仮に特定されても誰かが補償してくれるわけでもなし、
リスクの多少に関わらず、晒すメリットが無いのにどうして晒す必要があるというのか。

>もし特定されたとしても真実なら何も問題はないはずだ。
その助教授との関係が気まずくなることぐらい想像できないのか?
2chで低脳を論破して得られる満足と現実世界での人間関係維持、
対人関係に問題を抱える>>833には、どっちが大事なのか分かるはずも無いか。

>>833よ、アホはお前だ。
835学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/22(月) 14:25:46 ID:???
>>833はどうしても某助教授の発言を問題にしたいらしい。
よっぽど昼間主に対するコンプレックスが強いのか。
あるいは些細な問題をさも重大であるかのように断罪し、
自分の思い通りにさせることで自己実現を達成しようとする
屈折した人格の持ち主なのか。
836833:2007/01/22(月) 14:58:25 ID:???
ちょっとまってくれよ...おまえら簡単に釣られるんだな
837学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/22(月) 15:04:42 ID:???
反論できずに状況不利と見るや、釣り宣言。
今時こんなわかりやすい低脳もいねーなwwww(プゲラ
838学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/22(月) 15:05:16 ID:???
ええええ…この状況で釣り宣言…('A`)
839学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/22(月) 15:32:02 ID:???
こんなやつが同じ大学にいるのか
840学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/22(月) 16:03:16 ID:???
アラビア語が第1志望な今年の受験生です。

アラビア語の教授ってどんな人ですか?
841学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/22(月) 16:26:33 ID:???
某助教授の特定には失敗したようだが、ここまで煽って大風呂敷広げた>833には
ぜひ>>824での自分の宣言通り大学を通じて文句を言ってほしいな。
学生課でも教務課でも好きなところに。

>>833「あのすいません、とある助教授が夜間主について誹謗中傷してるんですけど」
学生課「はぁ……、その助教授は何という名前の方ですか?」
>>833「知りません!でも2chに確かに書かれてるんですよ!こんな事が許されるんですか!?」
学生課「…2chって何ですか?」
>>833「インターネットの掲示板ですよ!」
学生課「……はぁ。で、なんて書かれてるんですか?」
>>833「夜間主はやる気がない人間が多いって!!これは大問題です!!!」

想像してみた。真性の基地外だwwwww
842学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/22(月) 16:30:40 ID:???
なにこの祭り
843学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/22(月) 16:37:22 ID:???
>>833ボッコボコにされて(´・ω・) カワイソス
844学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/22(月) 17:58:37 ID:???
リアルに>>821->>829あたりは自演
845家探し中:2007/01/22(月) 21:15:47 ID:???
セブンイレブンの前の道路沿いに住んだら窓開けると排気ガスとか臭い?
結構交通量あるけど…
846学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/23(火) 00:25:17 ID:???
ここ20個くらいのレス見たけど、この大学はこんな人ばかりなんですか
847学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/23(火) 00:43:44 ID:???
ここんとこのレスで明らかにおかしいのは一人だけだと思うが…
多く見積もっても二人。
基本的に変わり者が多いけどここまでおかしいのは稀です。
848学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/23(火) 09:18:01 ID:???
>>845
排気ガスより騒音の方がうるさそうだ。
勝尾寺に向かう道が走り屋のコースになってるらしい。、

>>847
これでもこの大学はまだマシな方だよ。
たまに変なのが湧いたりするけど。
他の大学のスレ見てごらん。もっとひどい。
849学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/23(火) 12:15:49 ID:???
朝から試験あったのに寝過ごした…普段マジメにでてたからこそ余計に辛いorz
前期も別の科目で同じことしてあれだけ悔やんだのにまたやるとは…死にたいorz
850学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/23(火) 14:57:04 ID:???
>>849
ドソマイ
俺も去年似たようなことした
なぜか試験時間間違えた
皆勤だったのに・・・
851学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/23(火) 19:37:16 ID:???
>>848
他の大学よりマシというか他の大学といっしょですね
852845:2007/01/23(火) 22:10:38 ID:???
>>848
走り屋のコースか…騒音の方はあまり気にしてないよ
どんなにうるさくても寝られるからね

>>851
こんなところだけ見て大学全体の人間がわかるわけないじゃん
極一部しかこないからこんだけスレ消費が遅いんだよ
ワケありでいつもは狼にいるんだよね
もちろんハロプロに興味はないよ

853学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/23(火) 22:13:22 ID:???
854学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/23(火) 22:47:53 ID:???
>>852
なんか言ってること滅茶苦茶だな
矛盾しまくり
855学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/23(火) 23:21:52 ID:???
ん?>>852ではないが、別に矛盾はしてないんじゃないか?

このスレだけを見て外大がどんな大学か判断できない→なぜならこのスレに来てる人間は外大生のごく一部でしかない
(その根拠として)スレが盛り上がってない→一部の人間しか来てないから

どこか変なところがあれば教えてくれ。
856学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 00:11:39 ID:???
すまん俺の言いたかったことは読み違えてただけっぽい
でも話はかみ合ってないように思う
857学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 00:52:33 ID:???
アホばっかだな
858学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 01:07:37 ID:???
おっ、一昨日苦し紛れに釣り宣言した阿呆が御登場なすったぞ!
今度はもうちょっとクオリティの高い燃料をたのむぞ!
859学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 04:37:09 ID:???
どないやねん
860学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 05:23:24 ID:xG5LnFnR
センター試験で英語200点/100点  リスニング50点/6点
国語200点/50点
       現代社会100点/40点
で大阪外国語大学の夜間後期受けようと思ってるんですけど落ちますか?
2次で合格できる可能性はありませんか?
861学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 07:04:36 ID:???
俺のクラスでは「夜間の人たちはもっとがんばってるよ」って嫌味言われたww
その人たちの課題を実際に見せてもらったけど確かによくできてた
862学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/24(水) 10:02:27 ID:???
夜間では昼間が、昼間では夜間が頑張ってると言われw

>>860
ここは現役外大生用の雑談スレなので、大学受験板の方で聞いてみては?
…とは言うものの答えてみるが、忌憚の無い意見を言わせてもらうと
また来年頑張るか志望校を変更するかどちらかかと。
小論文も面接も実際はそれほど差がつかず、センターの英語で取れてない人間が
二次を突破できるとは考えにくい。あくまで一般論だけど。
863学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/25(木) 00:08:16 ID:???
かなしいもんだな。俺でさえ5教科7割はあったぞ。3教科なら9割弱
それでC判定だたのにw

どんどんさがっていくんかな。。
864学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/25(木) 10:14:27 ID:???
>>863
夜間?
865学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/25(木) 15:02:59 ID:???
>>860
普通に無理だろ…
866学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/25(木) 15:27:27 ID:???
>>860
釣りだと思ってた
867学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/25(木) 19:51:45 ID:???
合併と聞いて見にきたら、こんな連中かよw
勘弁してくれ
868学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/25(木) 20:22:20 ID:???
さて卒論もひと段落ついたことだし、学生生活最後の海外旅行の準備でもするか。
自分はたまたま海外とは縁の少なそうな就職先を選んだが、
もうすこし学生時代に旅行に行っておけばと思う。
留学に行ったり留年したりすることなく、誰も周りが就活始めないなか真面目に就活をし、
実に外大生っぽくない4年間であった。
869学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/25(木) 20:35:52 ID:eXeBd2d7
>>868
おつかれっス
870学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/25(木) 23:23:31 ID:???
>>868
なんだかんだでそれが一番いいとも思う
でも確かにゆっくり旅行するっていうのは学生の内にやった方がいいね
871学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/26(金) 02:22:30 ID:9pqpPlx+
車通学ってマジでできないん?
近隣に駐車場借りれるかんじなんかなぁ?
872学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/26(金) 08:47:32 ID:???
コインパーキングは皆無だから、いわゆる月極駐車場契約するしかないわな。
それか友達のアパートで駐車場ついてるところで代わりに借りてもらうか。
路駐は間谷住民がご丁寧にも速攻で通報してくれるので、素人にはおすすめできない。
873学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/26(金) 09:05:36 ID:???
5回くらいレッカー経験すれば停めても通報されないところを見つけることができる
874学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/26(金) 13:21:22 ID:???
(放置駐車違反[駐車禁止の場所]反則金15,000円+レッカー移動・車両保管料約30,000円)×5回=22万5千円

うえっwwwwwうえwwwww
875学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/26(金) 16:13:15 ID:???
副専の中国語取ってる人いる?
中級の授業がどんな感じか教えて欲しいんだが
予習復習は必要?and大変?
876学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/27(土) 01:15:00 ID:???
試験(´・ω・`)だる
877学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/27(土) 01:21:49 ID:Lb6PRGv8
普通の駐禁やとまだいいけど、民間委託のみどりのおじさんのって、
1年間で3回つかまったら1年間車両使用禁止なんよねぇ。。。
月極駐車場契約しよぉ〜。。。
878学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/27(土) 03:19:04 ID:???
そんなに車できたいのか...
879学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/27(土) 09:40:33 ID:3/GQSaSB
あげ
880学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/27(土) 09:59:32 ID:???
なぜ
881学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/27(土) 10:27:34 ID:???
趣味ってのもあるだろうな。いいんじゃない?
実際諸々の費用が公共交通機関<車になる香具師はそんなに多くないだろうし、
学生のうちは、車がないと仕事や生活に支障が出るってやつもほとんどいないだろうし。
882学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/27(土) 13:19:52 ID:tsSkMkzu
>>875
結構楽だぞ。普通に予習は必要。
でも先生選びが大事だからお試し機関に全部の先生を見ることをお薦めする。
883学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/28(日) 02:39:31 ID:IEEg2FCf
先生選びか…それが結構大変だよな
884学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/28(日) 13:54:34 ID:???
今年度の副専英語の先生最悪だた…
後期の途中から授業放棄。単位は取れそうな授業だったけど
先生が嫌で授業に行く気力がでなかった。
なんで抽選でしか選べねーんだYO!
885学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/30(火) 01:06:20 ID:???
外大生がテレビ出てた
Mエッヂに
886学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/30(火) 01:12:35 ID:9TcHEuGn
>>885
俺も見た!!
887学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/30(火) 12:55:59 ID:???
くそー見逃した!
888学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/30(火) 13:03:24 ID:???
わざわざテレビで見なくても学校で外大生みれるじゃないかw
889学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/30(火) 13:58:51 ID:???
内容kwsk
890学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/30(火) 15:47:11 ID:PT9vVMKI
詳細キボンヌ(最早死語)
891学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/30(火) 20:20:34 ID:VecTbN5i
888っていいやつ
892学籍番号:774 氏名:_____:2007/01/31(水) 15:27:05 ID:???
>>882
えっチャイ語って予習必要なのかよ
893学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/01(木) 01:18:56 ID:3sPGPAM/
>>892
事先課、毎天?要預習??。
加油?
894学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/01(木) 01:23:07 ID:???
外国語って普通予習必要でしょう…
少なくとも新出の単語の意味調べとくとか
895学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/01(木) 01:32:12 ID:3sPGPAM/
事先課、?要預習
加油加油!!

這里我們不能看簡体字、所以我就睡覚(ノД`) 881
896学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/01(木) 01:44:48 ID:???
副専の予習なんぞしたことねー
897学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/01(木) 08:40:34 ID:???
1限からテストだるー
898学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/01(木) 09:10:28 ID:???
中国語とかマジきめぇだろ
899学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/01(木) 11:01:08 ID:???
>>898 わかる
900学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/01(木) 15:16:57 ID:VF9JD3Fz
うっせ
901学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/01(木) 16:33:22 ID:???
>>900
何が不満なんだおまいはw
902学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/01(木) 17:31:01 ID:WpQ7rQRb
19年度の夜間の新入生なんですが、
恐らく寮に住むことになると思います。
そこで質問なんですが、もみじ寮は国際寮とは違ってお風呂が1つしかないみたいですが
てことは入浴時は中学校の修学旅行みたいな状態(?)になるんですかね。。?

あと、夜間主と昼間主は生活リズムが違ってくるだろうけど、
夜間主と昼間主をできるだけ別のユニットにするなどの配慮はしてもらえるんでしょうか。

教えてチャンでごめんなさい。
もしわかる人がいたら教えてください
903学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/01(木) 17:38:08 ID:xz2vUX0Z
なんか、合併についてのエッセイを英語で書かなくちゃいけなくてそれについての意見とかあったらきかせてください。
904学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/01(木) 19:53:05 ID:???
>>902
修学旅行というよりは銭湯だね。
それに入浴時間が決められてるわけじゃないから、掃除してる時以外は24時間好きな時間に入れるし。

夜間主と昼間主は生活リズム違わないよw そんな、夜中の2時3時まで授業してるわけじゃなし。
なので特に配慮は無し。

それとここは現役学生の雑談スレだから、次から質問は大学受験板の外大スレでおながいね。
905学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/01(木) 19:53:49 ID:???
質問
副専って卒業までに8単位いるよね?
例えば副専英語を4単位まで取ったけど途中で他副専に変え、卒業までに
その他副専で8単位とった場合、その英語の4単位も卒業用件の124単位の中には
入るの?
906学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/01(木) 20:04:51 ID:WpQ7rQRb
>>904
親切にありがとうございます!
勉強になりました。
907学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/01(木) 20:06:33 ID:???
>>905
ならない。

>>903
なんの授業?
908学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/01(木) 20:25:52 ID:???
>>907
単位入らんのか…どうも
909学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/01(木) 22:33:40 ID:???
進級してぇーーーーー!!!
910学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/01(木) 22:37:00 ID:???
俺も!俺も!俺も!
進級してっぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
今年時間割の組み方完全にミスった…
これで50単位来たら最高だが…
911学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/01(木) 23:47:45 ID:???
↓ここで来年度時間割を組む時のポイント
912学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/02(金) 00:43:04 ID:???
まずは押し入れからでてきたケンちゃんパズルを解く
913学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/02(金) 01:38:51 ID:???
次に、ニッセンのカタログでオナヌーできるようになったら…
914学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/02(金) 02:20:33 ID:???
阪急バスをママチャリで追っかけ、
915学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/02(金) 02:23:32 ID:???
イナイチで交通事故に遭い死亡。
916学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/02(金) 02:43:27 ID:???
天国への階段を登ろうとしていたまさに、その時KORENAGA学長の声が…!
917学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/02(金) 03:05:19 ID:???
「おまいらも阪大生になるんだな…」
↓続く
918学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/02(金) 08:03:02 ID:???
と津軽弁で涙&screamする。
919学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/02(金) 09:37:17 ID:slehYTGZ
さんざん泣き叫んだ後、学長は去った。
そして、ふと我に返ると眼前に宝箱を発見。その中身はなんと…!
920学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/02(金) 11:00:35 ID:???
「これは…ミールカードじゃないか!!」
921学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/02(金) 11:08:22 ID:GNa89UDx


つまらない。実につまらない。
これでも同じ大学に通ってる人達だと思うと涙がでるよ。

922学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/02(金) 12:04:46 ID:???
お、ひさしぶりじゃん。
一度ボコボコにされてまた戻ってくるとは、よっぽど構ってほしいんだな。
今度はもっと上等な燃料投入しろよな!
923学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/02(金) 16:21:26 ID:???
>>920の続き

「なにか裏に書いてあるぞ!?」
924学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/02(金) 16:24:40 ID:???
ちょwww続くのかよwww
925学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/02(金) 16:32:50 ID:???

 『  東京是日本的首都。也是日本最大的工業城市。 』
926学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/02(金) 17:19:12 ID:???
専攻語以外の言語(国)に留学するのって不可能?私費なら可能?
927学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/02(金) 18:05:07 ID:???
私費なら全てが可能だ。
928学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/02(金) 18:10:33 ID:???
私費じゃなかったら無理すか
929学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/02(金) 18:41:24 ID:???
私費でなくてもあるにはあるが、国次第。
専攻語とマニアックな国への留学がセットになってるのが外大のメリットで、
それ以外の留学、特に英語圏ならば他の私立の方がいい場合もあるよ。
930学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 07:39:22 ID:???
ヒント:阪大合併
931学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 07:42:44 ID:???
ヒント:孤立
932学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 08:34:56 ID:???
ヒント:法律改正
933学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 14:45:46 ID:???
試験9日まであると思うと鬱だ…
つーか試験期間に授業するなよ。
934学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 14:59:19 ID:???
外大HPの成績表示っていつから見れるの?
935学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 15:20:56 ID:???
成績って親(実家)んとこ送られてこないよな?
どうすれば自分の成績を知れるんだ???
936学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 16:15:50 ID:???
3月末か4月始めくらいにライブキャンパスで見れるようになる。
成績開示ってけっこう新年度始まる直前だった気がするけど。
937学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 16:39:51 ID:???
自分の語科にねらーが居る事は確かなのに結局この1年で見つけられなかった
938学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 17:44:16 ID:???
>>937
俺のこと?
939学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 17:47:24 ID:???
>>937
わたしのこと?
940学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 17:54:50 ID:???
俺の事だろ
941学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 18:03:25 ID:???
いやおれだ
942学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 18:06:46 ID:???
俺だと思う
943学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 18:07:38 ID:???
なんで男率が高いんだwww
944学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 18:10:51 ID:???
女だけど、俺って書いてみた。
945学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 18:14:10 ID:???
俺も俺も!
あ、いや、私も!
946学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 18:16:17 ID:???
ちょ…書き込み多いなw
誰か自演してるだろw
947学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 18:19:53 ID:???
豆まきしたい。
948学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 18:24:57 ID:???
しようぜ!まめと鬼のお面買ってきたから寮でまこう!
949学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 18:26:39 ID:???
寮の抽選に去年落ちた…
だから、一人豆まく。いとさみし。
950学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 18:31:46 ID:???
寮に遊びに来ればイインジャネ?
951学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 21:19:08 ID:???
誰か俺の恵方巻きにかぶりついてくれ
952学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 21:21:03 ID:???
>>951
953学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 21:28:04 ID:???
>>951
ちょw

だが断る!
954学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 22:37:57 ID:???
アッー!
955学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 22:40:02 ID:???
断わられた…
956学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 22:41:28 ID:???
おまえのおマメちゃんにかぶりついてやる!
957学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 22:46:38 ID:???
外大同士のカップルって、見てて痛いよな。。
958学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 23:16:17 ID:???
>>935
学生への成績通知期間:2月26日(月)〜2月28日(水)
ここでクレームが来ると、担当教員に照会が行く。
959学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 23:48:27 ID:???
その成績通知はLive Campus上で?
960学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/03(土) 23:56:38 ID:???
961学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 00:12:55 ID:???
おお読み飛ばしてたd
962学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 00:16:36 ID:???
どういたしまして
963936:2007/02/04(日) 02:11:13 ID:???
うわ 全然期間違ったなスマソ
964学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 02:11:45 ID:???
な なんだってー
965学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 02:12:16 ID:???
んん?
966学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 09:15:36 ID:???
967学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 09:50:03 ID:???
4回生だけ早い目に見れるんじゃなかったっけ?
968学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 10:13:26 ID:???
3回しか授業受けてないのがあるんだけど、単位もらえるかなぁ
969学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 10:31:11 ID:???
>>968
大丈夫
試験さえ受けていれば
970学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 14:53:52 ID:???
来年度からセメスター制になるけど、それに伴って授業の曜日とかも
変わることってあり得る?
971学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 14:57:41 ID:???
どゆこと?
972学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 15:07:55 ID:???
>970
自分も気になった。時間帯だけでなく、いままで通年で完了する授業してた先生どうするんだ牢な?
973学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 15:20:41 ID:???
>>971
大学の講義って基本的に、年度が変わっても授業が開かれる曜日・時間は
変わんないじゃん(例えば今年月曜1限に開かれた授業は来年度も
月曜1限にやるだろ)?それがセメスター制に移行することによって
開講曜日・時間が変わったりするのかなぁと
974学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 15:28:35 ID:???
>>973
ありがとう!
確かにそうだな。般教はやっぱり大幅に変わるのかな。

ちょっと耳にしたんだけど、時限と時限の休み時間が10分⇒20分間になって、
その20分でシャトルバスで阪大と外大を行き来するって噂は本当か?

統合ってもう今年なんだよな…何がどう変わるかって何もわかっちゃいねえ自分はダメだな。
もっと積極的に知って参加する努力をすべきだった。
975学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 16:43:09 ID:???
20分じゃ外大⇔阪大の移動は無理だよ
それに外大はともかく、阪大は敷地内の移動にもすこし時間かかる
976学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 16:45:51 ID:???
ごめん吹田キャンパスなら移動可能か。
でも20分なら吹田キャンパスに着けてもそこから教室まで移動に時間かかるし、
一般教養は豊中キャンパスでするのはかわらないみたいだ。
977学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 16:50:45 ID:???
もう合併は間近に迫っているのに、色んなことがまだ全然決まってないのが
変な感じ こういう大規模な事業って普通余裕をもって決めるんじゃないのか
978学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 16:54:20 ID:???
そういえばさ、モノレール豊川駅だっけ?ができたけど、
あそこから外大に行くの不便だよね
979学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 16:57:40 ID:???
私の速度だと、バス停から阪大の一般教養の授業やってる棟まで5分以上かかっちゃうよ
980学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 17:01:45 ID:???
きっと今年卒業できないもうだめだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
981学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 17:04:04 ID:???
セメスター制になったら、毎年前期だけ授業取りまくって後期は休学にして、
4年(うち休学のべ2年)で卒業できる?ちゃんと計4年行かないとダメ?
982学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 17:06:16 ID:???
もうすぐ月曜日が来るよ!
983学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 17:11:17 ID:???
みんな昨日豆まきした?
984学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 17:21:54 ID:???
レポート提出しようとしたら、3回生の人にレポートの提出の仕方聞かれて驚いた。
ただ投函すれば言いだけなのに。
いままでレポート提出したことなかったのかな。
985学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 18:00:50 ID:???
で?
986学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 18:00:59 ID:???
>>981
無理なんじゃない?
専攻なんかは同じ授業でも前期と後期でやる授業内容は違うだろうから、どちらも受けなければ卒業はさせないとか…そんな感じの条件がつくだろうよ。
副専攻が同じ言語で初級→中級と取らないと副専攻は全部で4単位取ったと見なさない、みたいな感じでさ。
それにいくら頑張ったとしても前期だけで一年分の単位は取れないと思うんだがw
987学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 18:03:16 ID:???
でもセメスター制って正直かなり有難い
988学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 18:04:39 ID:???
留学はしやすくなるよな…
989学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 18:09:11 ID:???
>>986
じゃあ3、4回生ならできるかな
990学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 18:44:07 ID:???
語科にもよるけど3、4回生でも多分無理でしょ。
3、4回生でも今で言う通年授業って普通あるから。
大体セメスター制はサボるための制度じゃないぞ…
それに>>981が認められるなら学費だって半分でいいことになるだろ。
地道に4年間通うしかない。
991学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 19:41:34 ID:???
 
992学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 20:15:11 ID:???
>>990
学費を浮かせられないかと思って。
3,4年の専攻の通年の授業は半期になるって教授が言ってたから…
993学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 20:20:16 ID:???
>>992
アフォ
994学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 20:21:27 ID:???
>>992
休学した期間分、
卒業も延期だ

飛び級でもない限り、
在籍期間が通算4年超えないと
卒業資格はない
995学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 20:21:50 ID:???
>>993
教授が、もう単位あるんだから来年は前期休んで後期だけ来たら?っていうから
可能かと思って
996学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 20:25:21 ID:???
>>995
可能やないっちゅうねんw

個人的に大学に来るかどうかは知ったこっちゃないが、
休学したらその分卒業は延びるだけ
997学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 20:25:26 ID:???
次スレは?
998学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 20:26:19 ID:???
知らん
999学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 20:27:19 ID:???
999
1000学籍番号:774 氏名:_____:2007/02/04(日) 20:28:10 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。