【千代田区に】日本大学商学部Part5【移転しろ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
祖師谷周辺何も無い
このまま砧に居座るのか??


■前スレ
日本大学商学部Part4【世田谷区砧】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1138117081/l50

■過去スレ
日本大学商学部Part4【世田谷区砧】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1138117081/l50
日本大学商学部Part3【世田谷区砧】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1127142834/
日本大学商学部Part2【世田谷区砧】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1113102668/
日本大学商学部【世田谷区砧】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1085823779/

■関連スレ
日本大学 総合スレッド
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1080326668/
2学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/30(日) 19:45:23 ID:???
>>1
お前らこれからもよろしくお願いします
3Twinkleスター ◆lbrSvNFGH. :2006/05/01(月) 03:10:16 ID:???
          __         __
         /  __  \     / __   `ヽ
       /  /´  `\ ヽ.  / , '´  `ヽ  |
        レヘ{      \__Y ∠._    レヘ{
                __ ..「 ̄`ヽ‐- 、`ヽ
              /            \丶
        ー=彡/ /{ ,ハ ハ }  } }ー=ァ
          /,{{ {八 { ′}ノレ'jノ ∠.._
            イ{从_」 __`  , --、彡ヘ  /
            _⊥{ ′`   __   { {_ノく   経済学部生が
         {{__j{r¬、 (´  } ノ从'⌒゙     3get!
           `)_」  l }`アア⌒Y
             /  l  l个/   ,′
         /  ,l  レ'   / /
            {   /jl  l /ノ∨
           `ニ´| l゙ー ´Y´ /
     /⌒く⌒ヽ} !    j ,′
     {  -‐ァ} ´〈j j   〃{¬=−、
     \ /Y/^ー -‐{ ノ^ヽ   }
4学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/01(月) 11:35:53 ID:yl4W3EBt
>1乙!
5学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/01(月) 13:28:30 ID:zfjlmovw
>>1
乙!!テンプレってないんだっけ?携帯からだからわからん。
6学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/01(月) 22:49:50 ID:6/fl+/xh
暇だったら祭りに参加してくれ。

【咬傷歴アリ】ワクチン拒否の大型猟犬を公園で野放し・4 【5623】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146485711/
7学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 00:52:19 ID:REAHNVgn
バカ大学の学生はここですか?( ´,_ゝ`)プッ
8学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 01:49:34 ID:???
>>7
日本語でおk
9学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 14:48:39 ID:???
暴行事件は解決した?
10学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 17:06:21 ID:???
クラスの関係は2年以降も続くの?
11学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 17:30:06 ID:7LH8rWJy
盗作疑惑の教授の元ゼミ生は前スレで彼をかばうようなコメントしてたが、今はどう思ってるの?
12学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 17:32:36 ID:7LH8rWJy
日大商学部の論文集回収 海外研究盗用と判断 2006年 4月29日 (土) 21:13

 日大商学部に所属する教授らでつくる日大商学研究会の論文集「商学集志」
(2004年10月発行、学部創設100周年記念号)に掲載された会計学の
教授(66)の論文が、海外で発表された研究の盗用だったとして、同研究会
は29日までに発行した約1000部の回収を始めた。
同会会長の勝山進日大商学部長によると、発行後に内部から、掲載された米国
会計についての論文を問題視する声があり、調査したところ、1954年に米
国で発表された研究を抜粋、翻訳した内容だった。教授に事情を話すよう求め
たが応じず、著作権に詳しい弁護士の意見を聴くなどした上で盗用と判断した。
教授会に諮った上で、問題の論文を削除した論文集と交換することを決め、所
蔵する全国の大学などに謝罪と回収を呼び掛ける4月24日付の文書を送付した。
13学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 23:55:57 ID:???
>>9
法学部政治経済学科一年です。ちょっとのぞいてみたのですが
詳しい説明をお願いできますか?
14学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 00:56:23 ID:+IED3lk3
>>13
無理。部外者は即刻立ち去れ。
どうしても知りたければ商学部に転部しろ。
話はそれからだ。
15学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 01:13:53 ID:???
>>14
俺商学部生だが知らん。祖師谷の駅のやつ?
16学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 13:03:00 ID:nOyhs9x1
>>15
そうだね。至る所に貼り紙があるよね。
17学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 13:31:17 ID:RWsFKsVD
でもあんまり言い過ぎるとスレが荒れちゃうから、言えるのはこの辺までだよね
18卒はお断りだ!!!!:2006/05/03(水) 16:38:38 ID:???
2006年度 凋落中央大学志願状況
@一般方式 Aセンター方式 B全体志願者数(前年度比)

中央 @87.5% A97.2% B91.4% ←中央一人負け大激減



::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : ::ちくしょう・・・アエラめ :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

今週号のアエラ(5/1−8 合併増大号)
<浮いた大学・沈んだ大学全調査>
早慶明の名門復活
立教、東京農大は新学科設置で志願者急増
青学好調、法政堅調
中央、日大、東洋、専修の埋没は「なぜだ」
19学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 22:02:49 ID:jXZgrPbQ
新1年かわいい子いる?
20学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 22:34:42 ID:???
>>19
いっぱい。
21学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 16:33:42 ID:uM9hUgDO
>10
外書
22学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 21:42:23 ID:r8EaNWrk
過疎age
23学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 17:12:32 ID:xLjmBhHD
1年!サークル決めたか?
24学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 17:24:31 ID:???
>>23
決められない・・・乗り遅れそうだorz
25学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 18:23:53 ID:???
部室のドアを叩く勇気が出ませんvv
26学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 19:04:24 ID:???
同じく…
27学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 20:35:09 ID:xLjmBhHD
・・・同じく
おすすめサークルとやめたほうがいいサークル
情報求む!!!!!
お願いしまつ
28学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 22:26:27 ID:qznZoIxw
連休明けくらいにサークル入らないときついぞ
29学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 22:31:05 ID:???
キャンパスは郊外に限ると法学部の俺が言ってみる。
30学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 23:18:29 ID:???
>>29
砧キャンパスは都心と郊外の中間くらいにあってなかなか良いものだよ。
31学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 00:33:16 ID:oNH9aKpy
法学部は商学に転部してから書き込め!即退場
32学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 03:42:40 ID:???
もう少し駅に近ければいうことないんだが
33学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 04:48:13 ID:???
だねぇ。テクテク歩くと15分ぐらいかかってしまう。
34学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 05:15:19 ID:???
イルカと白コショウに入ったら…
35学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 09:03:55 ID:26+py0qF
商学部ではどのサークルが有名ですか?
36学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 10:05:27 ID:/fcDj/ZR
今日て授業あったの?
37学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 11:38:16 ID:yQk0TiMN
土曜の原価計算論Aはひどいな。計算しないし、脱線するし、同じ事何時も言うし。月曜のテキストみてみ。一年後には凄い差がでるぞ。
38学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 11:41:27 ID:???
工学と国際よりましだろ・・・
39学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 16:25:30 ID:???
>>37
月曜の原計は出席0、テストに単位が欲しい旨を書けば楽勝の授業ですよ
40学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 19:28:48 ID:9KMnqEnd
>>35
つ【劇団おいおい】
2006年度 凋落中央大学志願状況
@一般方式 Aセンター方式 B全体志願者数(前年度比)

中央 @87.5% A97.2% B91.4% ←中央のみ大激減


今週号のアエラ(5/1−8 合併増大号)
<浮いた大学・沈んだ大学全調査>
早慶明の名門復活
立教、東京農大は新学科設置で志願者急増
青学好調、法政堅調
中央、日大、東洋、専修の埋没は「なぜだ」
42学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 21:36:38 ID:???
劇団おいおいって有名なの?
俺はいりたいけど、勇気が出なくて・・・
だってブサメンだもの
43学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 08:36:19 ID:gt8/DCVC
就職とか有利なサークルはないのでしょうか?
44学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 10:55:00 ID:???
OBのコネとかで、中にはそういうサークルもあるのかも
具体的にはわからんね
45学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 14:27:58 ID:???
新歓どこも行ってないからサークル全然わからんわ…
46学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 14:45:48 ID:???
新歓って何とも飲まされた感があって微妙だった。
47学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 16:55:06 ID:???
劇場版「機動戦士ガンダムSEED(仮)」の製作決定
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1146986555/

48学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 17:09:29 ID:Szk5GBT7
サークルなんて不必要!
特に商学部にいたっては。
OBのコネが効く会社なんて良くて中小企業だろ?
まともに就活しろ
49学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 20:10:34 ID:gt8/DCVC
じゃあなんかタメになるサークルありますかね?
50学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 21:37:28 ID:fuVo7cF8
>>49
サークルはセックルするための集まりです。
51学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 22:17:50 ID:???
そんなに就活気になるなら証研は?
52学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 22:48:53 ID:???
サークル掛け持ちしてどちらでもバリバリ活動してたけど神聖童貞の俺様が来ましたよ
53学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 23:39:05 ID:???
暴行事件…障害者を暴行するなんて卑怯極まりないな
54証研部長の人:2006/05/08(月) 03:10:34 ID:???
毎週火曜に勉強会やるから部室に遊びに来て下さい。
部員少ないから寂しいんだよね( -_-)
55学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/08(月) 03:27:18 ID:edkpwsKy
本当に日大生なのかな…。というか、日大生じゃなくてもそうでも、そんなことをする人がいるなんて悲しいね
56学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/08(月) 08:50:44 ID:???
みんな学校行く?もうちょっと休みたくない?
57学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/08(月) 11:16:29 ID:???
>>54
(><;)部室がどこだか分かりません
58証研部長:2006/05/08(月) 13:03:47 ID:???
>>57
五号館の地下を隅々回って下さい。
表札かかってるから。
明日の昼休みにまってるよ( -_-)
59商業学科一年:2006/05/08(月) 14:10:53 ID:KusydXhn
先生がプリント配って話すだけで黒板に何もかいてくれない授業ばっかりの気がします。先輩方はテストの時どのように勉強していましたか?
60学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/08(月) 14:14:49 ID:???
ああ、今日学校行けなかった。
これからどうなるんだろう。
61学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/08(月) 15:01:16 ID:dFyLBnrj
>>59
話の要点をまとめてメモしろ
的確なメモを取る能力は社会に出てからも役立つ
62商業学科一年:2006/05/08(月) 16:41:12 ID:KusydXhn
61さんありがとうございます。やはり先生の話を聞かず教科書だけで自分なりに勉強するのは危険ですかね?
63学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/08(月) 17:23:41 ID:???
>>62
俺はそれで経済学Tを落としたよ。
ちなみに未だに取れてない3年目の春。

それでもいける教科はいけるしいけないやつはいけない。
結局授業中にやったことがでるわけだから先生の話を聞いてれば
単位はとれるはず。話をきくってのはテストにどこがでるかを聞くってことね。
授業は聞きたいやつだけ聞けばいい。頑張れ頑張れ!
64学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/08(月) 17:25:38 ID:HU8um0u2
>62
それって○教学の事か?それとも必修?
65学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/08(月) 17:34:48 ID:e3AJHpTN
鉄道研究会って駅弁やってるの?
66学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/08(月) 17:47:47 ID:vYl5hOe4
サークルとかゼミよりいかに自分が頑張るかだよ 就活は
67学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/08(月) 20:35:25 ID:???
>>58
証研って普段は何をやっているサークルですか?
68学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/08(月) 22:48:27 ID:???
>>62
授業と教授による
69学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/08(月) 23:08:41 ID:???
がっこうやめたい
70学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/09(火) 00:25:31 ID:5fF9wKIR
>>69
もうちょい頑張れ
71学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/09(火) 01:44:47 ID:???
ゼミ連の教室ってどこにあるか分かりますか?
72学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/09(火) 01:49:30 ID:???
5号館だかの2階だったような。
73証研部長:2006/05/09(火) 02:27:49 ID:???
>>67
明日の昼休みに部室で待ってるよ( -_-)
74学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/09(火) 07:57:17 ID:TmEwjVSV
他大学ですが今日遊びいっていいですか?
75学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/09(火) 08:04:36 ID:???
>>74
なにしにくるの?
76学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/09(火) 09:55:05 ID:TmEwjVSV
友達にあいにいく
77学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/09(火) 15:45:08 ID:???
勝手にしたらいいじゃない
78学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/09(火) 19:20:54 ID:???
2号館の階段にパンツが落ちてたがあれは何だ?
79学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/09(火) 19:49:15 ID:???
俺のパンティが無くなってると思ったら、そんな所にあったのか・・・。
80学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/09(火) 19:54:18 ID:???
ゲイ登場バロスwww
81学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/09(火) 21:25:07 ID:fWYifbbb
>>78
あったねー
写メとってる人いたし
82学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/09(火) 21:49:47 ID:???
わはw
83学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/09(火) 22:30:51 ID:iplp+q0U
鉄研に入ってあげて
84学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/09(火) 23:12:11 ID:???
もういい・・・もういいって、お前は正しいって(´Д⊂ク
85学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/09(火) 23:14:01 ID:???
問題:商学部の三第ヲタサークルを答えよ
86学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/10(水) 00:10:30 ID:9Kfk8+ou
夏帆ちゃん!!!!!チュウチュウ!
87学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/10(水) 00:13:25 ID:4dkbu3kv
かかかかかほちゃーーん!!
88学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/10(水) 00:49:24 ID:???
ヲタサークルってどこ?
89学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/10(水) 01:44:26 ID:kC4zg9Nc
>>85
@児童文化漫画研究会
A文芸研究会
B鉄道研究会
勘だけどね。何個あってる?
90学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/10(水) 03:32:32 ID:???
PCのサークルもなかったか
91学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/10(水) 08:12:42 ID:+M+6J8ou
放送研もマニアだぜ。なんかポスターに総裁からメッセージって書いてあったぞ。総裁って
何者なんだ?なんか怪しさをすごく感じた
92学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/10(水) 10:22:04 ID:Py7RU7P3
嘉部さんの心理とってる人いる?出席毎回とるの?
93学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/10(水) 17:23:07 ID:???
大学ブランド調査
「パワーユニバーシティー2006」によれば以下の結果。
大学ブランド力総合ランキング
@入学意向度、A採用意向度,B推奨意向度,Cステータス、D憧れ,E好感度の6点から調査

             総合ポイント

1)慶応大学       103.1
2)早稲田         83.0
3)上智          23.1
4)青山学院        20.6
5)国際キリスト教     17.5
6)東京理科        11.6
7)明治           7.7
8)立教           7.1
9)津田塾          6.0
10)日本          5.6
11)法政          5.6
12)東海          4.7
13)学習院         4.6
14)中央          4.2

詳しくは下記:
http://www.shinto-tsushin.co.jp/seeding/univ/pdf/preview.pdf
94学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/10(水) 19:00:21 ID:???
今日も学校いけなかった・・・
95学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/10(水) 22:46:34 ID:???
履修確認しなきゃ・・・。
96学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/11(木) 00:10:00 ID:???
サークルどうしようorz
97学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/11(木) 01:00:01 ID:???
もう手遅れかもな
98学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/11(木) 11:16:53 ID:???
>>94
俺もだ
99学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/11(木) 21:06:52 ID:???
まだ手遅れじゃないよ( ~っ~)/
俺のサークルは、いつ入っても歓迎だよ〜
例年何人かは必ず遅れて入るやついるしねw
100学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/11(木) 22:04:49 ID:???
>>99
ハードゲイ乙
101学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/11(木) 22:19:01 ID:7fPw9/Mm
ウェブもってるサークルはメールすると入部しやすいよ
102学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/11(木) 22:21:35 ID:???
いや、べつにメールしなくても部室行けば入れてくれるよ。
103学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 03:37:28 ID:???
さすがに二年になると入りづらい
104学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 08:32:02 ID:fM9PZh1n
どのサークルも人数確保が課題だから入部できるよ
105学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 17:30:42 ID:???
2年で入りましたが、何か?
106学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 17:41:34 ID:???
みんなバイトしてる?
107学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 17:59:21 ID:FiYzMLki
もうちょっと学校に慣れてからする予定
108学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 18:03:11 ID:???
もう入った方がいいよ
慣れる期間はこれまでの一ヶ月で充分だと思う
109学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 18:05:18 ID:???
千代田区な法学部だが正直商学部の方が面白そうだ
110学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 23:38:20 ID:jMT4amEI
めちゃめちゃかわいい娘がバイトに新しく入った!!いや、ただそれだけだけどね。
111学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/13(土) 01:42:23 ID:W6Nq9YJp
履修確認忘れてた…どうすればいいのかな?
112学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/13(土) 04:00:07 ID:???
>>111
申し訳なさそうにしながら教務課行くんだ。

公式HPで休講情報見たいのにログインできない(´д`;)
IDとPASSってPC使うときのでいいんだよね・・・?
113学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/13(土) 06:48:28 ID:eVZblcn2
>112
俺もずっとログイン出来ない。
114学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/13(土) 08:12:27 ID:???
日大学生ご用達かの有名な神保町にある「まんてん」のカレーをご覧あれ。
http://www.ousaru.com/curry/manten
お薦めは全乗せ、残すと罰金です。




115学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/13(土) 13:08:20 ID:???
>>111
http://www.bus.nihon-u.ac.jp/student/kyomu/info_000248.php を見なさい


>>112
IDは同じだけどパスワードは違うよ

116学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/13(土) 17:11:44 ID:???
祖師ヶ谷のこましょうウマー
117学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/13(土) 22:34:39 ID:eVZblcn2
>>115
パスワードは何を入力すればいいんですか?
118学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/14(日) 12:31:59 ID:???
>>117
D・A・N・C・O・U・G・A!
119学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/14(日) 22:46:12 ID:tmaWGaEz
誰か俺と一緒にサークル入ってくれ
120学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/14(日) 22:58:08 ID:???
>>119
OK!忍!!
121学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/14(日) 23:37:39 ID:???
総合スレ次スレ(大生板)
【大生板】日本大学 Part2【ついに進出】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1147617177/

122学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/15(月) 00:29:20 ID:Oq1j5n6C
>>120
マジっすか!一人じゃ入りずらくて・・・
何か入りたいのあります?
123学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/15(月) 08:05:56 ID:PFFgSTXx
入りたくないサークルってある?
124学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/15(月) 14:05:38 ID:???
オールラウンドはあんまり興味ないな…
125学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/15(月) 16:28:28 ID:4s2jfsce
貿易関係のゼミってないの??
マジおわってんだけど
なんでトレードコースがあって貿易ゼミねーんだよ
しっかりしろよ クソ商
126学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/15(月) 20:52:19 ID:???
週1くらいで活動してるところが良いな。
127学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/15(月) 22:14:49 ID:???
いや、あんまり活動しすぎても。
金が飛ぶ。
128学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/16(火) 17:32:24 ID:???
金が飛ぶなんて・・・
   爽快な光景だね。
129学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/16(火) 22:16:39 ID:???
http://smile-company.jp/member.html#11

日大商学部のdqnをご覧あれ!
もろ晒しwwwww
130学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/16(火) 22:58:54 ID:YrTmolsT
休講情報がみれない。ログインもできない。
どうやったらみれるの?
131学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/17(水) 00:20:51 ID:???
>>129
東大すげぇw
132学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 01:38:58 ID:???
こんばんは。
GW明けてそろそろ人がはけてきた。
おれももうさぼりがちだ。
133学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 11:14:55 ID:???
行く気はあるんだが、最近起きれない…。
134学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 12:26:00 ID:???
1、2年で単位とっとかないと3、4年になった時就活に集中できんよ 高校と違って普通に内定持ってるのに留年させられるよ。大学は自由だけどシビアだ。
と、5年で卒業して今社会人の漏れが言っております
135学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 19:29:22 ID:???
中央大学多摩キャンパス(文系全学部)
http://chu-dai.com/fig/←超低高度航空写真(廃墟)

http://comet.tamacc.chuo-u.ac.jp/photo/tyuuou.JPG
http://comet.tamacc.chuo-u.ac.jp/photo/daigakuaki.JPG
http://cobalt.chem.es.osaka-u.ac.jp/miyasaka/gakkai/phys2001/phys04i.jpg

中央大学・・・・・60〜70千円/u程度(多摩キャンパス)田舎で倍率地域の為、概算評価。
ttp://www.rosenka.nta.go.jp/main/main_h17/tokyo/tokyo/prices/html/61079f.htm
136学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 01:55:16 ID:???
>>135
そこに21年住んでいる俺への挑戦状か?
137学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 02:50:23 ID:???
>>135
そこ受験しに行ったな〜。
ええ、落ちましたよ。
138学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 10:07:59 ID:???
この大学って授業中の私語多すぎじゃない?講師もあまり注意する気無いし。
139学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 12:38:10 ID:???
比較対象がどこなんかは分からんが
人数が多いところならどこも同じようなもんだろ
140学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 16:37:38 ID:???
>>138
しょうがないよ、日大だもの・・・
141学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 16:49:26 ID:???
>>138
一年生ですか?
前の方に行けば多少は気にならなくなりますよ

まぁこーゆーとこですから
142学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 20:12:28 ID:hroOSQG4
ホントは鉄研に入りたいんだけど世間体は大丈夫かな?
143学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 20:57:21 ID:???
>>142
他と掛け持ちして紛らわすのはどうよ?
144学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 21:26:32 ID:???
商学部の転部試験について知ってる方いませんか?
145学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 22:34:38 ID:???
>>143
時期が来たらhpにうpされる
146学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/20(土) 22:41:37 ID:LbTddQsH
一昨年商学部の転部試験に合格した俺が来ましたよ。
147学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/20(土) 23:45:01 ID:???
>>146さん
何年次に転部したのですか?
148学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 01:59:36 ID:???
公認会計士講座ってどうなの?
実際の専門学校行くのと全く変わらないのかな?
149学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 12:40:58 ID:AJNK1HL+
2年次です。今年3年です。
150学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 14:53:33 ID:???
>>149
テストの難易度、また合格倍率等で知っていることがあれば
何か教えてもらえないでしょうか?
151学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 23:55:29 ID:UBp+Xd7j
>>149
友達つくるの大変じゃなかった?
152学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 01:53:52 ID:???
おまんこ大学商学部(^O^)
153学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 18:19:44 ID:???
サークル入った人多いのかなあ。
154学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 20:08:23 ID:???
未だに入ってないやorz
他大学が中心になってやってるサークルに入ろうかと思ってる。
155学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 20:09:09 ID:+8PKQBtZ
英語は高校卒業程度。小論もそんなもん。ただし、面接が5対2という
設定でかなりハード。合格倍率は3人受けて1人受かる程度。だから
結構受かってんのよ。マジで。
156学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 23:03:55 ID:???
言われてみれば、他大学のサークルに入ってる人もいるなあ。
157学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 00:02:47 ID:???
>>155さん
ありがとうございます。
自分では厳しそうな倍率ですが・・・がんばってみます!
158学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 13:58:21 ID:???
他大学のサークルってどういう風に入ればいいですか?
まず知り合える機会がない
159学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 21:22:17 ID:???
知り合いいないとキツいよ
160学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 23:16:26 ID:???
一年ですが語学て何回休むとアウトですか?
161学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 23:19:38 ID:???
授業にもよるが、だいたい前期だけで3,4回休むとやばいところが多い。
基本は3分の2出席。
162学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 00:12:02 ID:???
英語Jがもうダメだ・・・なんか全然わからん
捨ててもかまわないよね・・・別に。
必修だけどその分次年度に取ればいいんでしょ?
163学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 00:21:53 ID:???
俺の取ってる英語Jはびっくりするくらい簡単なんだけど…
最初は初級かと思ったくらい。
164学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 02:42:01 ID:???
語学はトータル3分の1休むとアウトだから、基本8回くらい休むとアウトになると思う!その回数近くなると先生からも警告されるよ!
165学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 16:03:10 ID:???
水曜日3限目の長谷川教授の経済政策でレポート提出があるそうですが
何のテーマでどれくらい書けばいいのか誰か教えてくれませんか?
先々週休んでしまいおそらくそのときに言ったと思うのですが・・・
どうかお願いします
166学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 17:03:22 ID:NEl0k+iJ
先生に直接聞いてみなよ。事情に話せば丁寧に教えてくれるよ
167学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 19:48:48 ID:???
英語Jの岩山先生のニュースのやつ全然わかんない・・・・
早口でついていけない・・・もうこれは捨てて来年一個英語増やそうと思う
168学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 20:14:55 ID:RX2iC2h9
どうやったらサークルに1年生が入部してくれるのかな?
169学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 20:35:07 ID:???
「部室においで」とか言われると行きやすい、と思う。ちなみに一年です。
170学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 23:51:41 ID:U+qYjIrR
語学の授業もう2回も休んでるよ。
まあ、いっか。
171学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/25(木) 03:36:00 ID:???
俺はもうとれないから言っちゃうけど、郷司先生最高!
172学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/25(木) 04:08:42 ID:???
今日休学届け出してくる。
173学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/25(木) 08:09:16 ID:jTJ3IX3c
>>169さん
気軽に部室に来て欲しいんだけどね。新勧の時期が短すぎるのと天候が悪すぎたよ
174学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/25(木) 16:31:49 ID:19NZKD3b
政治学の井手はちゃねらー
175学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/25(木) 22:58:40 ID:/l4l5AAu
長谷川先生はレポートやらなくても優とれます
176学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/25(木) 23:08:10 ID:???
何かの授業のテストで、
「○○ちゃん(その授業の教師のゼミ生)の友達です。勉強してませんすみませんでした。」
とか書いて優もらった人がいるって聞いたときはさすがにひどいと思った
商品学?とかそんな感じ
177学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/25(木) 23:39:55 ID:???
今からでも歓迎してくれるサークルありますか?
178学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 00:12:50 ID:???
>>174
今日言ってたね2chみてるって。
179学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 00:31:34 ID:???
>>177
どこのサークルでも基本的に受け入れてくれるんじゃないか?
部室あるサークルなら5号館地下の部室を訪れてみるとよし。
180学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 00:42:45 ID:???
>>170
8回まで休んでOKなんだから全く問題ない
181学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 08:18:40 ID:PzbXeU9F
うちのサークルも歓迎するよ
182学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 16:00:41 ID:???
どこ?
183学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/27(土) 02:43:32 ID:???
ブービーです
184学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/27(土) 08:12:50 ID:x8vlc4yI
放送研ってちょっと陰湿そうな感じがする。放送研は代表のこと総裁って言うらしいよ
185学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/27(土) 12:54:18 ID:L/95VMcx
税理士は商学部系の大学院2年と法(経済?)の大学院2年に行けばなれる。 <br> <br> おれの先輩、その後、公認会計士も合格した。さらに兵庫のH徳学院出身の <br> 先輩簿記の単位落とすレベルでも上記の方法で税理士になった。
186学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/27(土) 15:23:29 ID:???
>>185
2ちゃんはHTML方式じゃないから。
187学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/27(土) 20:12:01 ID:???
>>185
よくわからないんですが
<br>ってなんですか?
188学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/27(土) 22:26:22 ID:???
>>187
htmlで書くときの改行にあたる
189学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/28(日) 00:56:03 ID:???
他板でも同じ現象が起こってる
>>185のせいじゃないぜ
190渡辺勇樹 ◇d5mUIGxHd:2006/05/28(日) 22:39:01 ID:WOD3q/yo
今4年で62単位だが就しょくぁwせdrftgyふじこlp;@:
191学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/29(月) 00:35:01 ID:???
>>190
ちょw何年大学いる気だw
192学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/29(月) 00:38:34 ID:WFceFNfr
まあ4年は70単位まで取れるからな
193学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/29(月) 00:42:05 ID:???
トリップそのままコピーしたら白くなるっつのww
194学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/29(月) 12:19:31 ID:3vliQiag
卒業見込証明書とれないじゃん 終わったな
195学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 01:15:36 ID:???
3月に留年者への説明会があります。そこでは、まず担当の教授が留年者達の人格を否定する罵詈雑言を投げつけて来ます。
そして、「猿でも分かる単位の取り方」というプリントが配られます(本当にこういうタイトル)。

そこに書かれている内容を抜粋すると、「大事な講義がある前日は早く寝ましょう」、「講義では前のほうの席に座り、ノートを
きちんと取りましょう」、「講義は休まないようにしましょう」などなど。まるで小学生です。このプリント、出席者の大半が
その場に放置していくか、出口近くにあるゴミ箱に捨てていきます。正に資源のムダです。
196学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 01:22:28 ID:???
マジですか。
197学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 01:24:45 ID:???
留年者なんてそれ相応の馬鹿だろ
どんな理由があるのか知らないが
198学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 01:42:47 ID:???
ウチのサークルは2年に一度は留年するヤツが出るよ
199学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 18:01:54 ID:???
>>184
いわねーよwww
200学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 22:38:17 ID:???
うちの大学って三年までは自動的に進めるんでしょ?
201学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 22:57:32 ID:???
今日の日本国憲法の終わり際に
最前列でいきなり立ち上がったやつ誰よ
202学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 06:10:45 ID:???
>>201
単に退室しようとしたんじゃ?
203学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 23:36:03 ID:???
東横インの社長がウチのOBだったとは・・・
204学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/01(木) 00:56:29 ID:???
おおおな
205学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/01(木) 12:01:39 ID:???
にー
206学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/01(木) 19:52:36 ID:+djsAowM
最近女の子の露出が多くなってきたな。授業中すごく気になる。胸大きい娘
多いよな。
207学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/01(木) 20:49:09 ID:???
>>206
良いことじゃないか
208学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/02(金) 00:23:39 ID:HBLdyH+P
政治学の井手はちゃねらー
てかこの人学生にあまいなw
209学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/02(金) 00:43:57 ID:0AxnmOze
井出先生、僕に単位をください!
210学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/02(金) 01:14:31 ID:???
もらいにいってください!
211学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/03(土) 12:06:27 ID:fq7l0pKh
君達宗教には気をつけてね。商学部にも普通にあるから。特に無料、アンケート、不自然な笑顔、曖昧これがキーワード。
212学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/03(土) 15:40:39 ID:???
っていうか宗教サークルあるもんね
213学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/03(土) 17:42:24 ID:fq7l0pKh
やっぱそういうサークルって非公認?
214学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/03(土) 20:58:02 ID:ye78gXDn
新歓にそんなのあったかな?
215学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/03(土) 23:28:42 ID:???
あったっけ?どこ?
216学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/04(日) 12:18:39 ID:F2cxnYEo
統一教会うざい。
217学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/04(日) 23:52:03 ID:???
あした学校か・・・
218学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/04(日) 23:55:15 ID:???
あしたゼミだ・・・
219学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/04(日) 23:58:13 ID:???
ゼミ、雰囲気微妙なんだよな…
自分ちょっと浮いてる感じだし。
絶対影で悪く言われてるorz
220学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/05(月) 17:05:27 ID:ZUCT370e
そんな悩むな。なんとかなるって(´д`)ゼミまんどくせ
221学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/05(月) 17:12:51 ID:ZUCT370e
 !       i              | 
    i     | 
  /  ̄ \
 lニニニニコ  .i           | 
  \___/   |    |
    | ||i                
    | |    |     i 
   | ̄||   i         
   |  |i               |
   |_|i 
    | | i    もお大丈夫だお^^    |
    | | |       |
    | | |         ______/  ` |
    | |   |      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  
    | |     i  .        ../   ..`‐-、\  
    | |   i.     ( o^_^)  /  ∧∧    |   |
  _| |_      /    o〆  (・ω・ )    
  |___|      しー-J      uu_)〜

222学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/05(月) 17:30:34 ID:qhj8t7fA
学校の近くでやってるキャッチセールスみたいなのウザい
223学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/05(月) 18:08:42 ID:Th5fXFgG
『日大の方ですか?』って聞かれたから『違います、東大です』って答えてやった。
224学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/05(月) 18:59:48 ID:???
>>222
キャッチの女につば吐きかけて鼻で笑ってやれ

>>223
哀しい嘘はやめれ
225学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/05(月) 21:58:41 ID:???
 ジミ. vw__,,,∧  ビクッ
. ミ ミ,ゞ V  ゙`i 
. ミ ゙i  、 ゝ,o.x9゙、
 . ミ、i,,  ミ. i  ̄`''"
    ゙ ''ゞ,,) 、ゞ'"'ッ,
        ミ ,'3 彡 ブワッ
         シ,, ,;; ヾ`

226学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/05(月) 21:59:28 ID:???
おれも話しかけられた
シカトしたら「あの〜」とか「聞こえないのかな〜」とか言いながらついてきた
ちょっとかわいかった
227学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/05(月) 22:56:34 ID:???
心理カウンセリングってどんな感じ?
ちょうど留年が確定して死にたいところなんだが。
228学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/05(月) 22:59:19 ID:???
>>227
2ちゃんやってる暇あるなら学校行って単位取れ
229学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/06(火) 00:14:18 ID:???
サークル入った?
230学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/06(火) 00:32:48 ID:???
入ったよ
231学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/06(火) 04:21:39 ID:???
あーおまんこしたい。誰かやらせてくれませんか?三万位で。
232学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/06(火) 16:15:53 ID:???
>>231
タイーホ!
233学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/06(火) 16:56:17 ID:???
ポン大の女に三万ってアホか?
234学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/06(火) 17:03:36 ID:YzDbhNWC
>>233
ポン大女子をなめたらいかん。
おぉ〜と見惚れる程の女子、いますぞ。
例によって少し恐目の集団にいるから、話し掛けれませんがな。
235学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/06(火) 17:51:55 ID:???
3万なら中堅ソープで即尺のほうがマシかと。
236学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/06(火) 18:12:24 ID:???
レポートに、あるブログの丸写しって結構ヤバイよね?
237学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/06(火) 18:36:52 ID:w36b2fXJ
いつもそうしてますけど何か?
238学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/06(火) 18:50:28 ID:???
>>236
そう思うならやめれ。
参考に俺はやったことあるが大丈夫だった。
239学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/06(火) 19:59:22 ID:DHAXd+Kp
>>237>>238
そうなのか、意外とバレないもんなのね…ありがとう。
240学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/06(火) 20:57:02 ID:???
>>239
逆にばれるときは一発だ
241学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/06(火) 21:16:27 ID:???
そう、彼のように・・・
242学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/06(火) 22:48:58 ID:???
あーあーあー。おまんこしたいよー。
243学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/07(水) 00:16:24 ID:???
まだサークル入ってねぇw

ってヤツいる??俺の他にも
244学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/07(水) 03:05:20 ID:0nkhVH3L
>>243
ここにいますよ。ていうか入るつもりがない。
ところで、テストって大体いつ位から?
245学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/07(水) 03:17:23 ID:???
7月10日ぐらいだったかな・・・?
246学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/07(水) 13:00:10 ID:9Whstytf
サークルなんか入らなくても大丈夫だお(^o^)友達は簡単にできるよ。。ゼミには入ったほうがいいよ〜
247学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/07(水) 17:43:58 ID:RRiYJhq+
この時期ほんと目のやり場に困る。おっぱいでかい娘多すぎ。
メガネをかけたおとなしそうな子もタンクトップで谷間が覗いて結構イイ身体
してる。
248学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/07(水) 19:14:06 ID:v/yhGjSU
かーーーほちゃーーーん
249学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/07(水) 20:46:34 ID:???
>>243
最近入ったよ。
クラスの人たちとはうまくいってないんで。
250学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/08(木) 13:53:14 ID:???
社会学の服〇って、テキトーに成績つけて落としたり受からせたりしてるってマジ?
251学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/08(木) 15:50:04 ID:N0R7Rnhy
>>249
俺もクラスの人とうまくいってなかったからサークルで友達作ったけど、
3年になって外書で再会してちょっと気まずい。
252学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/08(木) 15:58:40 ID:jDmpAL9V
>250
そうなの?聞いたこと無い
やっぱ日本国憲法と法学だよな、とるべき科目はww
253学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/08(木) 17:01:29 ID:63awRnq6
やべ、一週間近く大学行ってないや。
友達も少ないし・・・。どうしよう。
254学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/08(木) 17:19:52 ID:ruD6xw2C
一週間くらいならまだ取り返しつくからがんばり。
255学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/08(木) 20:56:01 ID:???
やべ、一年近く大学行ってないや。
256学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/09(金) 00:51:59 ID:J7ifhELd
1年ならまだ大丈夫
257学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/09(金) 01:11:19 ID:???
6月の時点でそれはありえないと思うが
258学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/09(金) 03:48:22 ID:???
>>250
授業半分も出てないけど良だったぞ。
259学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/09(金) 22:58:31 ID:???
いよいよW杯始まるな…
明日の会計学マンドクセ
260学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/09(金) 23:20:32 ID:???
ゼミの奴らがミクシミクシうるせんだけど
やってねえよ、そんなの
261学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/10(土) 00:27:32 ID:???
あぁうちのゼミにもミクシがどうの言ってる人いたな
こちとら入学前からちゃねらーじゃい
262学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/10(土) 02:52:39 ID:r0OygIGx
商学部のゼミって何年からなんですか?
263学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/10(土) 03:28:28 ID:???
2年から
264学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/10(土) 08:51:28 ID:???
ゼミはほぼ希望通りには入れないとか…因みに俺は卒論めんどいからやらん
265学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/10(土) 12:25:52 ID:???
希望通りに入れたよ
もうそれ一本で挑んだら入れた
面接とかではゼミ内の空気を読むことが大事だな
空気読みつつ己をアピる
266学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/10(土) 15:00:39 ID:???
サークルみたいなノリの所は人気あるね
今年は定員割れが多かったんだよな
267学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/10(土) 16:47:53 ID:UyrJBFGq
ゼミとは一体何をするものなんですか?いまいちよく分かりません…
268学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/10(土) 17:26:02 ID:???
勉強するところだよ。
他の講義と違って、特定の先生につくことになる。
269学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/10(土) 18:09:29 ID:???
なんかあんまり友達できない・・・・
今更ながらサークル入りたい。
でも部室に行く勇気ない・・・・どうすればいいの?
なんか私、早くも大学生活鬱になってきたよ・・・・

うちの漫研てどうなの?やっぱりオタク臭い?
ってかどこのサークルも男多いね・・・
270学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/10(土) 18:11:28 ID:hGlO+gvm
なんかこう、今っぽくない落ち着いた人のいるサークルに入りたい
271学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/10(土) 18:18:10 ID:???
つ【鉄研】
272学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/10(土) 18:22:26 ID:???
するわけねーやろ!あほやろ?
273学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/10(土) 19:32:17 ID:/ex7dCus
>>270
鉄研は意外にいいかもよ。文化祭とか頑張ってるし。
274学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/10(土) 19:54:21 ID:???
文化祭は近所の家族連れとかたくさん来るけど、
そんな中で鉄研は大盛況だったよ。駅弁販売も好評だった。
275学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/10(土) 22:34:40 ID:???
アーチェリー部は部活だけど先輩もみんなやさしいと聞いたけど本当かな?どう思う?
276学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/10(土) 22:49:05 ID:???
アーチェリー部の貼り紙は写真のチョイスを間違えてるとしか思えない
277学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/11(日) 00:36:20 ID:???
>>269
最初の頃はクラスの奴らと一緒に飯食ってたりしたが、
友達になるまでには至らなかった。

最近、商学部内のサークルと大学合同のサークルに入った。
やっぱりサークルには入っておいたほうが良いと思うよ。
今からでも全然遅くないし。
278学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/11(日) 11:35:20 ID:???
プレステ2が友達です
279学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/11(日) 12:14:48 ID:???
鉄研は、鉄道に興味がないので無理そうです・・・・
私、女だし・・・
280学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/11(日) 12:16:18 ID:???
っていうかサークル案内の冊子の将棋部の写真すごいね・・・・
あれみちゃうとちょっと入る気しないな、なんか。
281学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/11(日) 14:21:31 ID:???
>>279
オールラウンド系のに当たってみたら?
それかテニスとか、認可でも結構あるし
ドルフィンはやめといた方がいいらしい
282学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/11(日) 18:07:50 ID:vivihtwW
休学についての説明って何に書いてありますか?
283学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/11(日) 18:32:32 ID:???
しらんがな
今なら教務課もそんな忙しくないと思うから、聞きに行けば教えてくれるんじゃ?
284学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/11(日) 21:49:43 ID:6A/IUMM8
鉄研ってまだ入れるかな?ちょっと興味あるんだよね。
285学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/11(日) 22:24:25 ID:???
>>284
見学してくれば?
286学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/11(日) 23:38:30 ID:8SrRL1AX
去年、鉄研は赤字と聞いたのだが…
287学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/12(月) 00:18:56 ID:???
木曜にスーツでいるゼミ?みたいな集団は何者?
288学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/12(月) 01:07:34 ID:???
ゼミによってはスーツで出なきゃいけないところも
289学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/12(月) 03:14:52 ID:???
スーツで出なければならないゼミなんてあるの!?うざっ。どこゼミなの?
290学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/12(月) 05:01:49 ID:???
そんなゼミあるんか。サークル風なウチとは大違いだ
291学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/12(月) 08:09:03 ID:rdtiEjOR
>>285
見学できるの?
292学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/12(月) 12:46:34 ID:Ulno+dhW
まじでかー
293学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/12(月) 15:41:16 ID:Ulno+dhW
       ? ???? ?      ? ?????
        ? ???? ?    ? ?????
       ? ?????????▼  ????
       ??                ?
      ??                ▲
      ??                  ??
     ?                     ?
    ?     ????????   ?????? ?
    ??      ?????▼   ??????  ?
    ?      ? ????     ????   ?
     ?      ????????  ??????  ?
 ???▲?????         ??   ????▲???
  ???▲????       ???   ???▲???
  ???▲???     ??▲??   ??▲??
      ▼        ?????     ▼
       ??        ???     ??
        ??              ??
          ?????????????
294学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/12(月) 15:42:16 ID:Ulno+dhW
学校で友達ができないんですけどどうしたらいいんですか??
295学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/12(月) 17:21:57 ID:???
素っ裸で踊ればいいと思うよ
296学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/12(月) 19:10:00 ID:hH3n4lDn
……………
297学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/12(月) 19:15:35 ID:???
多比羅教授サイアク!
次から私もカンニングするからね!
298学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/12(月) 20:02:35 ID:???
>>297
ちょwww
まぁ、「あなたたちを信じて自己採点させてる」
なんて言ってるが、平常点にかかわるから先生が採点したほうが良いな。
299学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/12(月) 20:54:09 ID:???
>>269
オレ漫研だけど、他大学のオタクサークルに比べたらオタクくさくないと思う。
部室に集まって飯食って遊んで帰るみたいな、そんな感じ。
300学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/12(月) 21:54:45 ID:???
>>291
部室(5号棟地下)に行けば、サークルの説明してくれると思うよ。
ただし鉄研は他の部室と異なり、厳重に鍵が掛けてある。
誰かいるときを見計らってGO!
301学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/12(月) 23:04:17 ID:x70Xm3nB
>>250
ゼミ生には30点でも可をやる先生のことね。
302学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/12(月) 23:47:14 ID:???
経済学Tの太〇は成績の付け方が適当って本当?
303学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/12(月) 23:52:52 ID:???
教授なんてみんな適当だよ
そういう人種だよ
304学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/13(火) 01:10:50 ID:???
そそ、教授にとって学生の成績なんてどうでもいいから。
文字数で点つけてるのでは?と思う時すらある。
305学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/13(火) 03:58:35 ID:???
>>302
去年の太田の経済Tは共通試験&二回程度の出席調査&レポート
共通試験の問題は事前に出されたレポート課題の中からチョイス

↑の授業や試験一発に比べれば適当じゃなかったと思う
今年はどうか知らんが
306学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/13(火) 08:53:59 ID:???
>>299
私も興味あるんだけど、今年は一年の女子とか何人位入ったの?
女子も部室にいる?
307学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/13(火) 09:08:25 ID:???
漫研って絵描けなきゃきついんだろ
308学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/13(火) 12:49:42 ID:???
>305
レポート!?まだそんなんだされて無いですが…出席調査兼ミニテストみたいなのはありましたが
309学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/13(火) 13:19:22 ID:S7wo0WaF
ミニテストって限界効用の説明?
310学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/13(火) 14:33:21 ID:???
>309
そうそう、テストにもなってなかったけど

あれでてくれないかな
311学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/13(火) 19:57:49 ID:???
経営心理のレポートが先週提出だったらしいんですが、出せませんでした。
単位もう無理ですか?
312学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/13(火) 20:35:02 ID:???
>>306
一年の女子は3人だった気がする。
部室には1年生と3年生の女の先輩がよくいるよ。

>>307
前から絵描いてた人なんて1割にも満たない。
毎日絵描いてる人なんてほとんどいないよ。
313学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/13(火) 21:36:04 ID:???
>311
テストで挽回汁
314311:2006/06/13(火) 22:01:48 ID:???
>>313
ありがとうやさしい人。
力の限りがんばります。
315学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/14(水) 04:54:54 ID:???
一週間くらいならレポート遅れても、教授受け取ってくれそうじゃない!?
316学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/14(水) 11:53:03 ID:???
俺もおっとりした人が多いサークルに入りたいな・・・
何か良い所ない?
317学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/14(水) 12:39:49 ID:???
嘉部昨日出席とったってマジ?
318学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/14(水) 12:43:28 ID:???
>315
それは無理だと思うよ、参考までに経営学の海〇曰く社会に出たら遅延と言うものは一切認められません、これは大学においても同じです…だそうだ
319学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/14(水) 12:52:28 ID:???
>>315
社会で生きていけないな
320学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/14(水) 16:14:01 ID:???
>>315
それは遅すぎだろ
321学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/14(水) 18:55:06 ID:???
水曜二限の五十○の財務会計論A取ってる人いない?
なんか課題だかでてるのか?
322学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/14(水) 22:10:41 ID:IOM9g2zu
みんなイイカラダしてんな〜
323学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/14(水) 23:19:14 ID:???
やっぱ漫研・哲学・文芸・鉄研・将棋
あたりがおっとりっていうか、黒髪率とか高そう
後の四つは男しかいなそうだけど。
324学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/14(水) 23:22:28 ID:???
>>323
黒髪も何もヲタサ(ry
325学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/14(水) 23:28:56 ID:???
ヲタかDQNしかいません
326学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/14(水) 23:56:58 ID:???
んなこと言ってもここ来てる時点で誰もがヲタじゃねぇか(ゲラ
327学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/15(木) 07:59:22 ID:???
祖師ケ谷大蔵の駅によく出没する駅員ごっこしてる知て症どうにかしろ!乗車の邪魔だ
328学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/15(木) 08:40:07 ID:fLuvxsJ5
>>327確かにいるなwww
329学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/15(木) 09:23:01 ID:???
>>327
本人に言え
330学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/15(木) 10:33:36 ID:???
>329
言葉通じない奴にどうやって説得すんだよwww
331学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/15(木) 12:52:42 ID:???
駅から大学行く途中の八百屋の辺りでも
たまにそれっぽい人が全力疾走してるなぁ。何事かと思った
332学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/15(木) 17:22:03 ID:LK9Ff9Ev
吉野家のおばちゃんがイヤ!!
2年生だけど、松屋行っちゃうし。
333学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/15(木) 18:31:36 ID:???
吉野家のイニシャルAさんは確かにいやだ。
もっと接客を学ぶべきだ。
334学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/15(木) 21:45:17 ID:???
奴かwwあそこの吉野家、店員全部ダメだな

松屋はこないだ新人の女の子が先輩に嫌味言われてたの見た
335学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/15(木) 21:51:43 ID:???
>>330
マジレスされても困るわwww
336学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/15(木) 22:07:20 ID:LK9Ff9Ev
332だけど、ガストはいいよ!なかうは店員の視界に客がはいっても、いらっしゃいませ
もいわないねーー
337学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/15(木) 23:34:15 ID:???
>>331
見たことあるよ
338学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/16(金) 08:08:48 ID:???
>327
先週は2人に増えてたぞ、そのうち駅員より増えるんじゃないか??
339学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/16(金) 11:57:02 ID:D6+++FJo
まだ見たことないんだが。いつどこらへんにいんの?
340学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/16(金) 12:29:51 ID:4jzsFXUS
裏シラバスってあるんですか?
341学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/16(金) 12:55:32 ID:???
それはなんですか?
342学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/16(金) 13:14:02 ID:vygqvoo6
>339          火、水曜の午後によくいる
343学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/16(金) 14:47:00 ID:???
今日も学校行かなかった
344学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/16(金) 21:44:55 ID:???
早稲田の社学に合格したのですが、夜間が嫌だったため、
日大商学部に入学しました。
立教、法政など補欠合格していたのですが、結局全部落ちました。
それで浪人していたため、凄く焦っていたので、まだ受験可能な
大学を探したところ日大商学部の2次試験が遅い時期にあったので、
めんどくさいから、そこでいいやと思って結局入ってしまったのですが、
大学のあまりのつまらなさに、大学にはほとんど行ってません。
今3年なのに単位は、2年時までにとったもので24単位しかありません。
1年の時は単位ゼロでした。
あ〜、人生の選択間違えたっぽい。
345学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/16(金) 21:55:45 ID:???
へえ
346学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/16(金) 22:23:34 ID:???
今の時代、大学なんてどこでも入れるからな
大事なのは卒業できるかどうかだろ
347学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 00:25:37 ID:???
大学選びのことで「人生の選択間違えた」とか言ってる時点でもうアレだね
348学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 00:47:27 ID:U+ebjMko
生まれてきたのが間違いなんじゃない?
349学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 00:50:03 ID:???
問題は大学じゃなくて人間だね。こういう人間は結局どこの大学に行っても同じ。
350学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 01:24:40 ID:PW6Ajg9R
>>344は完全に終わってる

351学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 04:58:11 ID:IO2iL+4e
>>333
あいつか!ww
朝方あいつがいたけどあそこまで態度悪いと逆にこっちが恐縮しちゃうよw
352学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 09:39:56 ID:MPtroYgp
簿記以外にも資格取得で貰うことが出来る単位ってありますか?
353学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 11:05:08 ID:???
ない
354学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 11:08:04 ID:5tDiuFe9
佐藤→谷口→煙山の殺人ラインが行ったことは
凶悪犯罪。許されない逮捕されるべきネオナチ犯罪。

ここまでの反社会的体質はゆるされない。
岩手県庁にも連絡する。

この大学はオウム大量殺人大学。こんなやり方はゆるされない。
あまりにも殺している。そもそも殺人工作など普通大学で教えない。

なぜ、佐藤→谷口→煙山の3名が逮捕されないのか?
おかしいではないか?逮捕は必要だ。殺人ではないか。

なおこれは日大の話ではない
355学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 13:38:17 ID:Ub4z9rrP
暇づぁ…みんな休日は何してまつか?漏れに有意義な休日の過ごし方を教えて下さい
356学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 13:54:27 ID:???
>>355
サッカー見て2ちゃんで実況中継マジオススメ
357学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 14:13:10 ID:???
ゼミの準備
泣きそう
358学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 14:50:31 ID:r3xVbQSz
ここちゃらい人多い??
359学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 15:31:15 ID:???
>>358
テニサー逝けば?
それっぽくて微妙な奴らがゴロゴロいるよ。
360学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 17:53:00 ID:???
>>355
勉強しる
361学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 21:43:32 ID:???
来年スポーツBでテニスにしようかと思ってるけどやっぱちゃらいの多い?
362学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 22:26:47 ID:Ub4z9rrP
テニスやってるやつにはちゃらいのが多いと昔から相場が決まってる
363学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 22:28:50 ID:???
バスケいいよ、おすすめ。
364学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/18(日) 00:32:46 ID:57k0BOip
スポーツに出席すれば必ずA以上貰えるのがあるって聞いたんだけど本当にあるの?
365学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/18(日) 00:33:45 ID:???
あるよ、先生による
366学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/18(日) 14:17:23 ID:???
卓球はたぶんそんな感じだと思うよ。
367学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/18(日) 17:41:57 ID:Be4ASqYf
昨日今日はリーダスキャンプだったみたいだね
368学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/18(日) 18:02:53 ID:???
雨の中ご苦労様だ
369学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/18(日) 21:07:47 ID:???
なんですかリーダーズキャンプとは?
370学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/18(日) 21:13:24 ID:???
各々のゼミ長が参加する1泊2日の合宿?みたいな
371学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/19(月) 00:38:15 ID:???
サークルの部長も参加するんじゃなかったか、たしか
372学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/19(月) 21:17:29 ID:???
部活の部長もな


誰か会計学Tのテスト形式分かるいますかい?
373学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/19(月) 21:47:03 ID:???
去年は用語説明だった
たぶん今年も一緒
ビックバンは長文で書かされるから暗記しとけよ
374学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/20(火) 04:53:28 ID:???
宇宙の初めに起きたとされる大爆発。約150億年前に起こったとされる。
プランク長程度の点が超微細な時間で急激に膨脹した。
もともとは定常宇宙論を主張していたフレッド・ホイルが、対立する理論である膨張宇宙のモデルを揶揄して作った言葉。
遠い未来の宇宙の運命は、このまま膨張し続けるか、ある時点で収縮が始まって一つの点に戻るかであるが、
一つの点になる場合はそれをビッグクランチと呼ぶ。

375学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/20(火) 06:27:34 ID:???
>374
S評価
376学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/20(火) 10:42:28 ID:K2Hk5qnt
テスト期間て7月頭からどのくらいまでなの?
377学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/20(火) 16:17:48 ID:???
今日もいるよー、駅員ごっこしてる知て症

今日は一段とあつくどなってやがる
378学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/20(火) 21:04:11 ID:2WoCQMju
日本経済論っていまどうなってんだろ笑
379学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/20(火) 21:42:22 ID:???
学校に来なくなった人が多い気がする・・・
380学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/20(火) 21:54:09 ID:???
いやそろそろまた増え始めたぞ
381学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/20(火) 22:00:24 ID:???
履修中止にするのって何か特別な理由必要ですか?
382学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/20(火) 22:07:47 ID:???
移転するわけねーだろ!寝言は寝て言え!鼻糞共が
383学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/20(火) 22:17:36 ID:???
>>381
履修中止ってどーゆーことだよ?
授業出るのやめるってことか?
だったら勝手に受けなきゃいいだけだよ。
単位が不可になるだけ。
384学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 02:50:11 ID:???
登録してる履修を途中で登録解除して中止にできるみたいなんですけど
385学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 09:10:53 ID:???
登録解除して単位落としてないことにするって?
あまいよ
386学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 18:44:26 ID:???
でも落とした単位は成績表に記載されないし、どうでもよくね?
387学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 22:57:14 ID:N+1jpS5R
>>386
不可ってでるんじゃないの?
388学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 02:18:42 ID:???
今の二年生の代からは不可って載るよ
389学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 09:51:09 ID:???
>>384
できるわけねーだろw
390学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 11:15:41 ID:???
村井先生の財務会計論Aのテスト受けたことがある方、どんな感じだったか教えてもらえませんか?
391学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 12:36:21 ID:FYoQ20PK
>>388
3年4年も不可って載ってるでしょ
392学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 18:28:14 ID:???
2年から下は、不可の分もどんどん成績(GPA?)に加算されてっちゃうんだよ。
落とせば落とした分だけ評価が下がっていくという。
393学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/23(金) 01:20:46 ID:???
まぁ気にするほどのもんじゃないがな
394学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/23(金) 01:49:14 ID:+ZuuAThV
392は正しくない。
3年生以上は期末試験受けなければ不可にはならない。
つまり履修登録した科目でも未受験にすれば登録しなかったことにできる。
これに対して2年生以下は未受験でも不可になる。
つまり一旦履修した科目は捨てることができなくなった。
395学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/23(金) 07:37:14 ID:???
ちなみに、就職活動の際に企業に提出する成績証明書には「不可」や「末受験」とかは記載されない。
記載されるのは単位習得した科目名とその評価だけ。
ただ、今の2年生以下はどんな感じになるのか分からんけど・・・
396学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/23(金) 10:50:00 ID:/7E8eekK
そこまで成績は関係あらんやろ
397学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/23(金) 12:48:18 ID:???
そこまで成績は関係あらんやろ
398学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/23(金) 14:58:39 ID:???
就職で成績関係あるところってどこがあるんだろう・・・。
399学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/23(金) 18:31:48 ID:???
公務員は成績重視らしい。逆に民間はあまり関係なくて、対人能力重視。
400学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/23(金) 19:02:12 ID:???
>>394
えっ試験受けなきゃナシにしてくれんの!?
なんて優遇されてたんだ今までの学生は!!
401学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/23(金) 23:37:24 ID:???
>>399
適当なこと言ってんな。
教養・専門試験の点数と面接以外はほぼ無に等しい。
成績なんて一応出すだけ。
少なくとも国家公務員、地上、市役所(僻地は知らん)は成績なんて関係なしだぞ。
402学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/23(金) 23:50:07 ID:???
成績が重要になってくるのって留学するときとかだよね?
普通に卒業して就職してく分にはあんま気にしなくていいと思う。
授業も出てこないくせにテスト前だけ騒ぐ奴らうざすぎ。
403学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/24(土) 02:05:10 ID:qfDB7aLx
>>400
付属対策だよ。
成績の付け方を厳しくするだけじゃない。
付属の推薦入試でも面接試験導入して態度が悪い奴は容赦なく不合格にする方針らしいよ。

>>402
三菱系企業の採用では成績が関係あるとゼミのOBが言ってた。
404学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/24(土) 09:05:43 ID:???
誰か均衡価格と均衡取引量を求める計算式教えてくれ!
405学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/24(土) 10:33:30 ID:ke75Xeqj
今日のフラ語休んじったorz
406学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/24(土) 12:14:27 ID:???
>>404
独占市場の場合、MRとMCの交点の生産量Yとその時の需要曲線の価格Pとの
組からなる点Fをクールノー点(独占均衡点)という。
407学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/24(土) 12:24:47 ID:???
>>405
安心しる。
もう英語6回くらい休んじゃった。
408学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/24(土) 23:40:47 ID:pQeVsc04
早くテストの日程教えておくれよ
バイトがくめないよ 旦那
409学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/25(日) 06:44:02 ID:R4K8JQ3S
☆☆☆☆☆緊急告知!6・25 渋谷ジャック!(雨天決行)☆☆☆☆☆

北朝鮮瀬戸際外交→人権法による経済制裁出来ず→北朝鮮崩壊→大量難民流入→治安悪化→日本崩壊

北朝鮮人権法の曖昧な脱北者支援条項の悪用によって、こんなことになりかねません。
このままでは日本の治安が悪化して、生活が危険でいっぱいになってしまいます!
そうはさせません。日本人の安全は日本人が守る!「脱北者は日本に来るな!」と叫びましょう!
6/25の日曜日、脱北者定住法反対デモが渋谷スクランブル交差点をジャックします!皆様ご参加ください!

集合:6月25日(日)14時 
宮下公園(東京都渋谷区神宮前6-20-10 JR渋谷駅東口より徒歩5分)フットサルAコートの駅側
14時10分 集合場所にてミニ集会予定
14時30分 デモ行進開始 (15時終了予定)
※渋谷公園通り〜スクランブル交差点などが車両通行止めになります!

当日連絡用メール
[email protected] 
主催者に届きます。迷子になったりした場合はこちらにメールをください。

主催:脱北者定住法に抗議するデモ実行委員会

更なるデモ詳細は下記スレッドを参照してください。
【デモ決定】脱北者を日本に大量移住 反対 OFF 10

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1151117112/
デモに参加してくださる方は以下のBBSに一言お願いします。
http://www.bbsplus.net/cgi-bin/m3/joy.cgi?id=demo
410学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/25(日) 12:06:52 ID:???
教えてやるけど
企業によって成績を求めてくるところと求めないところがある
必要ないところが多いけど
411学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/25(日) 21:26:28 ID:???
提出求めてくるとこもほとんど考慮に入れない。
優が0個とか極端でない限り関係ない。
412学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/25(日) 21:30:16 ID:???
でも体裁保つ意味でも優は30単位ぐらいほしいよね
413学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/25(日) 23:21:36 ID:rKLat87M
1年の俺はSがホスィ。
414学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/26(月) 08:51:29 ID:???
必修科目を相当休んでしまったorz
415学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/26(月) 11:22:40 ID:Ckn84sxg
あるあるw
416学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/26(月) 12:28:44 ID:Jex07vyv
就職に成績が関係ないなら成績がいいメリットって何もないの?
417学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/26(月) 13:06:10 ID:5GOWO8Gb
テスト勉強何したらいいかわからないorz
418学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/26(月) 14:13:24 ID:Ckn84sxg
優ありまくりならインパクト強いくらいなんじゃね?
まあ勉強適当でも大丈夫っしょ。過去問まわりはじめるだろうし





と今一年の漏れが言ってみる
419学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/26(月) 15:51:53 ID:???
身も蓋もない言い方だけど、この大学で成績が良くても意味無いよ。
就活では、三流大学のトップより二流大学のビリの方が優遇されるから。
420学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/26(月) 17:16:04 ID:TqCkTEQC
それが違うんだなあ。
4年間どう過ごすかでものすごく差がでるよ。
日大でも東証一部上場企業の総合職に内定もらう人結構いる。
421学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/26(月) 17:28:55 ID:???
文系で成績なんてまったく関係ないだろ
むしろコミュ能力だな
422学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/26(月) 19:19:30 ID:???
+資格
あればコネ

履歴書と第一印象でなんとかするべし
423学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/26(月) 19:32:05 ID:???
就活で資格を全面に押し出すアピールは役に立たないどころか危険

424学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/26(月) 19:39:55 ID:???
会計士や税理士は別として、簿記2級とかMOUSくらいの資格でアピールしてもなw
「あー、そーですか。その程度の資格を取る為にあなたは4年もかけたわけですか。」と言われるのがオチ

ちなみにゼミのOBにはTOEIC900点なのにコンビニでフリーターやってる人いるよ。
要は「人間力」を4年間で養うことが大事なのさ。

商学部には何故か資格をやたら持ち上げる学生がいるけど、素直な1年生はだまされないでね。
425学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/26(月) 20:06:59 ID:KJ1fEKSk
テストどうしよう〜
對木の経営、片平の経済、って教科書読めばできるかな?
426学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/26(月) 21:10:54 ID:roAelNod
テストって来週からなの?最近授業出てないから分からないんだけど・・・
427学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/27(火) 02:00:39 ID:???
人間力ってどうやって養うんだろ?
428学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/27(火) 03:02:31 ID:tgc45ffc
悩み、考えることもいいんじゃまいか?
429学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/27(火) 07:33:02 ID:???
自己アピールが上手い人達になりたい。。。
430学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/27(火) 09:35:32 ID:???
>>425
對木は知らんが、片平は去年取ってた。
出るとこ事前にわかるはずだから、丸暗記してけばSもらえるよ。
431学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/27(火) 10:02:12 ID:???
誰か生物科学の試験傾向分からんかね?
432学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/27(火) 10:13:39 ID:???
>>431
プリントあれば余裕、S取れる
433学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/27(火) 15:26:33 ID:???
>432
ってことは単語覚えりゃいいんすね?
434学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/27(火) 17:40:12 ID:xC7bYLR2
経済出席とってたらしいなー

おれいっかいもでてないからテストうけさせてもらえないのかなw
435学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/27(火) 18:47:27 ID:6qxBjV9l
日本経済論何でるのーー?
先生言ってないよねーー
436学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/27(火) 18:49:05 ID:???
437学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/27(火) 21:15:23 ID:???
>>433
単語っつーか用語説明みたいな感じ
量は結構あるから気合入れて覚えろよー
レポート用紙半分くらいのを4つくらい覚えたかな?
あんま記憶に無いわ、需要供給線とかそこらへんたしか
438437:2006/06/27(火) 21:16:11 ID:???
ごめん、経済学とまちがえた。
生物化学は、去年一つ回路を書かされたよ。
まあプリント持ってれば余裕。
439学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/27(火) 23:48:08 ID:???
村井先生の財務会計論Aとってる方いませんか?
440学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/28(水) 19:36:21 ID:???
>>435
日本経済論のテストって来週?
441学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/28(水) 22:12:45 ID:bBRrxF2I
7月10日だおーー>>440
範囲知らない??
442学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/28(水) 23:11:58 ID:???
早大生の旧友がウチの学校の授業を絶賛してたけどそんなもんなのか?
443学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/29(木) 00:14:40 ID:???
>>442
単位取りやすいからだろ?
444学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/29(木) 00:50:03 ID:???
試験の時間割が発表されたね。
445学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/29(木) 01:11:25 ID:???
>>442
まあいい講師もいるしね。
早稲田にも日商よりダメ講師いるだろうし
446学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/29(木) 01:22:11 ID:???
>>441
教えてくれてサンクス。範囲まだ言ってないよね?来週かな。
447学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/29(木) 16:22:23 ID:4/YwSZgk
長谷川先生はいいと思うよ
448学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/30(金) 13:16:42 ID:???
具体的にここからここまでっていう範囲が無いから、どういう所が出題されてどういう所が出題されないのかが不明瞭だな…
449学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/30(金) 20:05:22 ID:???
だって試験のための勉強じゃないもん
450学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/30(金) 23:48:26 ID:???
一年生の僕は過去問を手に入れたんだけど、意味あんの?
451学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/01(土) 00:35:00 ID:J09AOpbl
友達もいなくて、先輩との繋がりもなくて、過去問が欲しくても手に入れる方法がない俺よりは意味あると思う。
452学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/01(土) 00:57:34 ID:???
普通の脳みそならまず落ちないよ。
会計士試験やセンター試験の時に比べれば易しすぎ。
453学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/01(土) 22:59:25 ID:xNj0vyTT
体育館って来年潰れるの?そしたらそこで活動してるサークルは廃部?
そういう訳で今更ながら新たなサークル探してるんだけど、
もう遅いですかね?
454学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/02(日) 00:21:17 ID:zNHXuhjD
単位ってどれくらい落とすものなんだろう
今焦りまくってるんだけど・・・
マジで助けて・・・
455学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/02(日) 00:27:57 ID:???
おれは去年8落とした
456学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/02(日) 02:17:01 ID:???
私は簿記で4落としたなー
でもそんなにピリピリするものでもないと思うよ
オールSとかならともかく、中途半端な成績で焦っててもしょうがない
目安としては1年で31だか35は取っておいた方がいいらしい
457学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/02(日) 10:17:54 ID:jkycBXPm
それ以下だと留年警告書が保護者に送られる…
458学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/02(日) 14:04:59 ID:???
>>457
あれ1年時って留年あるんだっけ?
459学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/02(日) 14:05:17 ID:jp0xng5J
>>457
親はまずいな
460学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/02(日) 14:34:44 ID:???
どなたか砂川の経営学Tのレポートの提出期限を教えてくださいましorz
461学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/02(日) 14:35:45 ID:???
>>458
4年まで留年は無い。
462学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/02(日) 17:23:04 ID:mcegYgk0
>>460
大学行けよ
友達作れ
甘えるな
463学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/02(日) 19:20:31 ID:u7hdXcia
中野の商品学は去年どんな問題でたんでしょうか?
464学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/02(日) 20:45:28 ID:???
>>460
掲示板見れ
無いこともあるけど
465学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/02(日) 22:54:37 ID:???
>>463
いい問題が出ました
466学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/02(日) 23:02:01 ID:???
 ('A`)ノ  くまの子みていた
  ノ( ヘヘ

  ('A`) かく   ('A`) れん
  ∨)       (∨
  ((        ))

 ヽ('A`)ノ  ぼっ♪
  (  ) ゛
 ゛/ω\

       ('A` )  おしりを出した子
      (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__


    ('A` ;)
 _, ,_ ノ│ ノ))
(`Д´;)⌒⊃
○  ⊂ノ´  < ンギモッヂイイッ!
467学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/03(月) 01:25:28 ID:???
>>464
うん、掲示板には書いてなかったんだ・・・
ウイークリー読売2006.6.18就職力ランキング(女子大除く)http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
順位 大学名
1位慶応義塾‖11位国際基督‖20位中央大学‖31位龍谷大学       
2位上智大学‖12位明治大学‖20位武蔵工業‖31位専修大学
3位早稲田大‖13位立命館大‖23位独協大学‖33位亜細亜大
4位学習院大‖14位成城大学‖24位金城学院‖33位近畿大学
5位同志社大‖15位南山大学‖25位東京電機‖35位神奈川大
6位立教大学‖15位法政大学‖26位武蔵大学
6位関西学院‖17位西南学院‖26位日本大学
8位成蹊大学‖18位関西大学‖28位京都産業
9位青山学院‖19位甲南大学‖28位駒沢大学
十位東京理科‖20位明治学院‖30位東洋大学

就職力ポイントでは(四捨五入)
【早慶上智ICU】
慶応70>>上智60>>>早稲田47>>>ICU30
【関関同立】
同志社38>関学34>>>立命館25>関大20
【MARCH】
立教34>青山学院32>>明治27法政26>>中央17

前年と比べての序列推移(大きな変化はない)http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/05_7_10yw_moku.htm
★後退した大学:中央・立命館・国際基督・東京理科
☆躍進した大学:青山・明治・同志社・立教・関西学院

就職データを疑う前に自分の大学の本当の偏差値を疑うべきです。そして自分の大学の学生中、何%がまともな試験で入った人間か調べてみましょう。
469学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/03(月) 04:16:47 ID:???
中野の商品学はなにか別なことでもいいからたくさん書いて空欄さえ埋めればいいっていうようなことを宣言してた。覚えてきた努力を認めるだって!
470学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/03(月) 13:39:07 ID:1Che08Hl
チャイ語の試験は難しいですか?今必死に勉強してるけど、どのくらいのレベルの問題がでるのか不安で
471学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/03(月) 20:02:20 ID:CjJ5b1S9
>>470
出題も成績評価も先生で違うから何とも言えんよw
472学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/03(月) 20:04:38 ID:???
>>470
毎回ちゃんと授業に出てちゃんと授業に集中してればまず落とすことは無い。
473学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/03(月) 20:35:24 ID:Wm76y9aL
横の歴史学どうなの?
474学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/03(月) 21:17:15 ID:pYUA7kKx
縦の地理学はどうなの?
475学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/03(月) 22:27:03 ID:hh6za6+S
うっせーよ
476学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/03(月) 22:39:45 ID:???
sageろ三馬鹿
477学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/03(月) 23:43:54 ID:???
日商掲示板が荒れまくってるからこっちに来てみたが、ここも・・・
478学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/04(火) 03:10:39 ID:???
>>471>>472
ありがとう
頑張ってみるわ
479学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/04(火) 10:09:03 ID:???
やべー出席必須の生産管理1回も出てない('A`)
早速落とした…
480学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/04(火) 15:38:14 ID:QeOr9Ihh
>>479
救済レポート出たんじゃないの?
481学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/04(火) 21:08:29 ID:???
誰か吉川の原価計算論Aのテスト範囲教えてくれ
最初の2回しか行ってないから全然分からんorz
482学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/04(火) 21:12:03 ID:???
NAIYO
483学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/04(火) 21:29:25 ID:???
>>481
後期だけじゃないの?
484学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/04(火) 21:41:28 ID:???
安田のコンピュータリテラシーAのテストについて誰か教えてください。
485学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/04(火) 22:02:47 ID:???
伊藤の金融論A受けたことある方、どんな感じなのでしょうか?
486学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/05(水) 09:56:54 ID:???
うわ〜。雨がザーザー降ってる。
テストあるのにやってられんなぁ
487学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/05(水) 16:23:20 ID:+FFg5hcm
本当可愛い子いた!
488学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/05(水) 16:48:58 ID:TdbEIECV
関西のやつらってこんなんばっかなの?

「月収50万円」射幸心あおり 「ねずみ講」事件 勧誘マニュアルも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060705-00000019-kyt-l26
489学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/05(水) 20:37:01 ID:???
>>480
あれって出席を最低3回はしていないと出しても無意味らしい
490学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/06(木) 06:05:33 ID:d+5VsRRz
日大の商学部って卒論は必修ですか?
知っていたらおしえてください。お願いします
491学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/06(木) 08:27:10 ID:???
>>490
必修じゃないよ。
商学部はゼミに入れる人数が全生徒の3分の1だからね。
さらに途中でゼミやめる奴も多いから
卒論書いてない奴結構いるよ。
492学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/06(木) 08:37:05 ID:d+5VsRRz
>>491
回答有り難うございます
ではゼミに入ったらとりあえずは卒論は必修ということでしょうか?
無知ですみません
493学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/06(木) 10:58:39 ID:ycOLXPwT
今日井手さん出席とる?
494学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/06(木) 13:18:15 ID:???
>>492
必修じゃない
でも6単位を落とすことになる
495学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/06(木) 15:38:19 ID:???
要は単位が足りててゼミとか卒論がめんどいヤツは、卒論落としても無問題ってこと
496学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/06(木) 16:28:25 ID:???
誰か会計学Tのテスト出題傾向教えてくれないか?田村何にも言わねーんだよ
497学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/06(木) 18:12:41 ID:???
ヒント
B/S.P/L
498学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/06(木) 20:29:10 ID:1HGv834Y
すみません、児玉の情報ネットワークのレポートのテーマ教えていただけませんか?
499学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/06(木) 21:01:09 ID:???
>>496
おまえだけに特別に教えてやるよ
会計ビッグバンについて詳しく調べておけ!ってこの情報はみんな知ってるか…
500学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/06(木) 21:33:07 ID:Bt74mOGw
消費論って取りやすい?
501学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/08(土) 15:38:49 ID:???
スレストクラーッシュ!
502学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/08(土) 17:00:31 ID:???
誰か簿記論Aの情報教えてくれないか?
503学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/08(土) 23:24:16 ID:???
勉強してないと落とします
504学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 00:15:17 ID:Z2sgjdbJ
>>484
えっ?!試験あんの?
505学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 00:33:42 ID:???
安田はテストないよ
2回くらい提出課題出すだけ
506学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 05:30:35 ID:???
月曜一限中小企業論A(山本)の情報ないすか?
取りやすいとか。

とりあえず明日は出ますが…
507学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 08:09:32 ID:???
>>506
去年取ったけど、試験は論述が2問出題されてた。採点は結構甘かったと思う。
ただ、授業中はテキストを使わず、パワーポイントを使うので、ノートが無いとちょっときついかもしれん。
508学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 09:28:11 ID:???
>>507
ありがとうございます。

採点甘いのか。

でもノート3、4回しかないや。

だって一限なんだもん。

中小\(^O^)/オワタ
509学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 14:52:30 ID:NnP9Qc0W
今日学校開いてる?
510学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 15:24:03 ID:???
ない!

簿記Aってどこまで勉強すりゃ受かる?
511学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 15:35:56 ID:???
明日授業あるよね?
512学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 15:38:57 ID:???
>>511
asitamade
513学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 16:14:57 ID:ZXGwmD0A
>>510
祖師ケ谷大蔵まで
514学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 20:49:51 ID:???
>>510
とりあえず性酸標
共通問題なら100%出て30点以上の配点
それと最初の仕訳(オーソドックスなやつ)で20点ぐらい

あとは簿記上の取引とは何か、とか
形式としては3級過去問に近いけど、難易度はかなり低いよ
515学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 22:12:23 ID:7L9kHk3M
真面目で今から入れるサークルってあるかな?
516学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 22:30:28 ID:???
510           とりあえず、在外子会社の連結財務諸表
517学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 23:04:02 ID:XkB6s5qI
>>515
どこでも入れるって。
518学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 23:32:07 ID:???
商学Tって過去問やれば良いの?
519学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/10(月) 00:01:35 ID:qKWiY2Mi
>>518
過去問持ってない俺に問題教えてください。
あと試験範囲。
520学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/10(月) 00:10:13 ID:FVVnzKK5
おねがいします、情報ネットワーク論のレポートテーマ教えてくださいm(__)m
521学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/10(月) 00:13:14 ID:Hx38NYxx
>>518
過去問売ってくれ
522学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/10(月) 00:56:20 ID:Vmzp52+F
過去問なんてなくても余裕。サルでもできる。
523学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/10(月) 08:14:18 ID:???
少額は穴埋め
524学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/10(月) 08:16:07 ID:Bx4LFWSw
普段真面目に講義出てないクズばかりよのぅ
525学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/10(月) 11:52:28 ID:???
すいません、どなたか対木の経営管理論A取っている方いらっしゃいますか?
後半病気で出れなかったのですが、1、6、7章のあとは何章をやりましたか??
よろしければ書き込みよろしくお願いします。
526学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/10(月) 12:08:24 ID:???
本人に聞いて来い
527525:2006/07/10(月) 13:02:36 ID:???
対木先生に聞いてみたのですが、授業でやったところとしか言ってくれなくて…
七章の後は?と聞いても『その辺その辺』としか言ってくださらなくて。
528学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/10(月) 13:33:30 ID:???
>>521
明日学校くるなら別にいいぞ
529会計一年:2006/07/10(月) 21:12:22 ID:khLMj5zz
まだ一回も勉強してないでつが、単位きまつか?
530学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/10(月) 22:00:35 ID:???
直前30分で集中して頭に叩き込めば余裕でS
531学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/11(火) 00:31:52 ID:???
なんだかんだ言って大学のテストって楽だよなぁ…
532学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/11(火) 00:59:29 ID:Ig/T77Dh
文系はね。
533学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/11(火) 12:00:16 ID:Kln2RYCt
くれくれ君ばっかだな・・・
534学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/11(火) 12:01:05 ID:???
あげちゃった、ごめんなさい。
535学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/11(火) 12:11:24 ID:???
長谷のマーケティングの補講、3時限目だったのに2時限に変更されてるじゃねぇかヽ(`Д´)ノ
テストのために教科書買うか・・・
536テスト:2006/07/12(水) 00:48:17 ID:sh9lEX/l
どなたか宗教学のテストわかる方いませんでしょうか?
4年生の方は3個あるうちの2個どれがでるかわかっているようなのですが・・
537学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/12(水) 09:46:14 ID:ZpSHNQ0C
宗教は4年は自分で好きなの2つ選べるだけだよ。
問題発表されてるんだから3つぐらい暗記しろ。
538学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/12(水) 11:08:17 ID:???
商学T(東先生)の補講行くの忘れてしまったんですが
テスト範囲とか言ってましたか?受けた方教えて下さい
539学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/12(水) 13:36:24 ID:vTfQjVdT
對木の経営管理は毎回出てる友達も「どこ出るか全くわかんない」と言ってました。めっさ情報不足orz
540学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/12(水) 14:58:36 ID:???
だれか、佐藤俊の経済地理学の情報ください。
541学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/12(水) 15:45:33 ID:???
試験期間中は図書館あいとる?
542学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/12(水) 15:48:42 ID:???
うん。
人だらけになる
543学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/12(水) 16:34:15 ID:???
簿記もうむりぽ
544学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/12(水) 17:23:49 ID:nh5ywC5T
田村の会計学で出されたレポートって6題くらいだっけ?
545学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/12(水) 20:53:40 ID:???
商学P91までとか範囲広いな・・・・・
546学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/12(水) 21:00:12 ID:???
>>545
でるとこ半分以上わかってんだから楽勝だろ
547学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/12(水) 21:17:53 ID:6xo1JjGl
對木は単位くれる
548学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/12(水) 22:00:43 ID:???
>>546
半分といいますと授業中にマーク等を指示された所でしょうか?
549学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/12(水) 22:49:41 ID:nh5ywC5T
会計学さっぱりわからん。なに一つ覚えられねーよ
550学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/13(木) 00:25:49 ID:???
>>594
覚えなきゃいけないとこはわかってるよな?
4つ覚えてきゃ満点とれるんだから頑張れよ
551学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/13(木) 00:41:18 ID:???
去年はどこが出るかかなり詳細に書いてあったのに、
このスレも寂しくなったもんだ。
552学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/13(木) 00:42:30 ID:ZeFUcZjf
会計学はレジュメだけじゃわけわかめだよ(´・ω・`)
覚えなきゃいけないところも知らないから、後期も履修しなくちゃいけなそうだな。
553学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/13(木) 01:43:55 ID:P4ITMB+i
会計学の出るところは@トライアングル体制
AGAAP
B会計ビッグバン
C連結会計
の4つでいいの?
554学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/13(木) 01:56:29 ID:0pxQg1aH
だいたいそうらしいね、連結会計なんだっけ?
555学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/13(木) 02:22:19 ID:???
新会社法と株式会社とキャッシュフローも覚えておいて損はないよ
556学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/13(木) 07:40:57 ID:???
>>540
字をきれいに書くとしか言えないな。自分の書く字は汚いが、人の汚い字は許せないらしい。
授業中も試験範囲言ってないからノートを丸暗記するしかないと思う。
557学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/13(木) 12:28:25 ID:???
>>555だけど、キャッシュフローはでなかったね
スマソ
558学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/13(木) 13:18:03 ID:P4ITMB+i
でも新会社法と株式会社はでたね。なんで出るってわかったの?
559学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/13(木) 14:06:57 ID:???
誰か商学出るとこ教えてください。
560学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/13(木) 15:04:32 ID:???
会計オワタ\(^O^)/こんにちは再履修
561学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/13(木) 15:04:55 ID:???
>>558
・会計ビックバン
・トライアングル体制
この2題から1題を選択し、論述する。
・株主総会
・新会社法
・キャッシュフロー
・企業会計
・黒字倒産
・一般原則
これら6題の中から3題選択する。         っていうメールが回ってきてね。半分あってたけど、半分はデマだったようだ。でも60点は楽勝にとれたからよしとしよう。
562学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/13(木) 15:33:46 ID:???
商学部のみなさんこんにちわ。経済の2年だよ。経済学部と商学部は同じ校舎にしてみんなでわいわいやりたいよな。絶対そのほうが楽しいよね。気付いちゃった気付いちゃったわーいわい。
563学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/13(木) 16:18:03 ID:???
商学の出そうなところ教えてください・・・
564学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/13(木) 16:23:57 ID:???
フランチャイズだのあの辺り覚えて桶。
565学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/13(木) 17:01:39 ID:q0WAZC0L
会計のメール俺も見たが、うちの先生は黒字倒産やってないから出ないって確信してた。キャッシュフローも先生出ないって言ってたし。
566学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/13(木) 17:26:23 ID:???
みんなは政治学どっち選んだ?
2って、教科書に書いてあるところ書けばいいの?
567学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/13(木) 17:27:04 ID:???
みんなは政治学どっち選んだ?
2って、教科書に書いてあるところ書けばいいの?
568学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/13(木) 18:00:28 ID:???
先にいってくれよ…
569学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/13(木) 18:22:31 ID:0pxQg1aH
商学のでるとこ教えてください。どうやればいいかわかりません。
570学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/13(木) 18:51:51 ID:P4ITMB+i
商学って穴埋めだよね?
571学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/13(木) 19:04:33 ID:0pxQg1aH
そう、記述20の空欄補充80
572学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/13(木) 20:02:52 ID:???
>>569
俺がまとめたらあとで投下するよ
573学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/13(木) 20:35:36 ID:uWA8AiYs
>>572
本当ありがとう
574学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/13(木) 20:47:28 ID:0pxQg1aH
572           本当にありがとう!
575学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/13(木) 21:00:30 ID:???
>>573>>574
過去問とかみてまとめるだけの俺の自己満だからあんまり期待したいでね
576学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/13(木) 21:21:27 ID:???
>>575
なんか日本語が不自由になってるなw
577学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/13(木) 21:49:39 ID:P4ITMB+i
>>572
あんた神や…本当ありがとう
578学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/13(木) 22:12:41 ID:???
とりあえず先生が絶対出るって言ってたとこだけまとめたからあとは過去問でもみて自分でやってくれ
あと、携帯からだから見にくかったらごめん

プライベートブランド(PB)…流通業者、ナショナルブランド(NB)…メーカー
セルフサービス販売=セルフセレクション&チェックアウト
食品スーパー(スーパーマーケット)と総合スーパーの違い
カテゴリーキラー…専門的品揃えの安売り店
ショッピングセンターはディベロッパーの統制(ryで、中心となる店舗が核店舗(キーテナント)
コングロマーチャント
20点の問題… http://u.pic.to/2ef5z
以上!こう改めてみると全部過去問と同じだなww
まぁ過去問ない人用ってことで!
最低限のことしか書かなかったから足りないとこは自分で補完してくれ。あと他の人も何か情報くれ〜。
579学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/13(木) 22:17:57 ID:uWA8AiYs
>>578
過去問持ってないんだよね・・・
しかし本当にありがとう
580学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 00:56:36 ID:t0dmvI6w
GOD
581学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 01:01:32 ID:kQ5C8li6
>>578
GJ。過去問持ってる人はいいね・・・。
出題形式はどんな感じだっけ?空欄補充とかだよね?
582学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 01:07:44 ID:???
>>581
最後の図が簡単な論述で、他は全部穴埋めだよ
過去問は全教科頑張って集めたからかなり試験を楽に乗り切ってるよ
583 ◆X0q78mh/0k :2006/07/14(金) 01:10:51 ID:IuxcTnPm
神や
584学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 01:19:04 ID:???
>>582
そうなのか。努力の甲斐があってよかったね( ^ω^)
会計もまともに書けたのは大問1だけで、他も書くにはは書いたんだが、論述だから落としそうで心配だよ・・・。
よかったら、経済と経営の出そうなところもお願いします。
585学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 01:28:33 ID:???
>>584
その二つも試験が近くなったらうpするよ
みんなで力を合わして試験を乗り切ろう!!
586学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 01:29:19 ID:bJ+49Skh
哲学Aわかりますか?
587 ◆S5VwkrANGw :2006/07/14(金) 01:37:03 ID:IuxcTnPm
10年問題変わってないよ
588学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 01:38:39 ID:???
もういい年なんだからそういうのやめたら…
589学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 01:40:01 ID:???
↑あ、585に対してです
590学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 01:41:04 ID:???
>>585
ありがとうございます。
みんなで頑張りましょう(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ
591学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 01:44:13 ID:HZYcLRpx
商学今年から過去問と違って論述は選択制じゃなく4問出るんだよ。それにうpした問題だけで論述20点は有り得ない。
592学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 02:19:22 ID:???
憲法のテストってどんなんが出るの?
593学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 09:07:25 ID:ho4YoJ6j
>>592
教科書の目次と索引の引き方さえ分かってれば解ける。
日本語読めればまず落ちるはずないから安心しろ。
594学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 09:28:34 ID:???
>>592
テキストあれば取れる
あと論述出るよ
595学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 09:37:05 ID:???
>>586
「ソクラテスとソフィストの違い」
「プラトンとアリストテレスについて」
だったと思う。
596学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 10:21:10 ID:t0dmvI6w
商学5点×4だから短文答案を書けばいいんだろうけどなにがでる?
597学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 12:35:43 ID:UuAYfleG
宇田の経営史はどぉなんでしょう??
プリント1枚も持ってないんですケド、どんな問題が出ますか??
申し訳ないんですけど教えて下さい!><
598学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 12:40:15 ID:UuAYfleG
ぁと、高井の経営戦略もできたら・・・
599学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 19:24:51 ID:???
商学多いなあ。補講出席するの忘れたのも痛かったorz
ポイントをが教えてくれたみたいだけど、知ってる人がいたら教えてください。
600学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 19:51:10 ID:???
>>599
過去ログって知ってる?
601学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 20:39:14 ID:???
補講に出ることってそんなにポイント高いかな?
602学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 21:29:29 ID:???
企業形態論、現在取ってる人か、過去に単位取った人情報下さいm(._.)m
603学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 21:57:29 ID:???
永山の労働経済論Aどうですかね?板書がなぐり書きなんでポイントが全然わからないのですが(´A')
何か知ってる人教えて下さい!
604学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 23:28:59 ID:HAqXj06q
商学の穴埋めって言うのは、つまり教科書の文章を穴埋めするの?
605学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 23:37:41 ID:ZX+btSfF
http://u.pic.to/2h3pp
こういう感じ
ちなみにP91の「このように、卸売商は社会的にみると取引の総数や在庫量を少なくして、流通コストを削減する」ってのが出るらしいよ
606学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 23:55:35 ID:oawLLrO1
商業学と商学の違いがよくわからないので誰か教えてください。
607学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 00:03:45 ID:HAqXj06q
>>605
トンクス!!
そもそも商学の範囲って教科書で言えばどこなんんだ・・・?
608学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 00:11:56 ID:???
うぉぉ・・・。規制かかってPCから見れねぇ
609学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 00:16:24 ID:m8W9MoRn
最初からp91まで。つーか、今からやるのかww
610学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 00:30:43 ID:???
>>608
制限解除したよー
611学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 00:38:50 ID:???
ごめん>>605の「このように〜」は出ないわ
612学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 01:15:20 ID:???
記述は流通機能と担当者、チェーン化の意義やっとけ。
613学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 01:20:14 ID:???
>>610
d!
614 ◆X2Pw0prknM :2006/07/15(土) 01:25:22 ID:LrJLAj20
今出回ってる回答書くなよ
問題になるから
615学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 02:21:53 ID:???
なんていうかその発言自体が問題
616学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 08:23:35 ID:???
また会計学のときみたいにメールまわってきたな
今回はあんまり信頼してないが、一応単語だけは覚えといたよ
617学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 08:29:42 ID:lMLC521H
今更だけどその内容詳しくお願いします
618学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 10:41:18 ID:xszYw1ek
>>617
バナナはお菓子代に含むべきか論ぜよ
619学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 11:07:20 ID:???
さようなら商学Tこんにちは再履修
620学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 11:52:04 ID:???
なんで必修でそんなに慌てるんだろうか?
まじめに出れば絶対取れるし、まじめにでなくても
最後の1回でるだけで取れるのに。
621学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 12:06:15 ID:u6N6ccmh
>>620
今4年で前期しか履修してないから落とすと留年確定。
622学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 12:51:54 ID:???
そんな怖いこと言うのやめて下さい
623学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 13:16:06 ID:???
>>620
ありえないくらい要領が悪く友達もロクにいないんだろう
商学Tごときの情報を2chで必死に求めるとは
悪いが完全に終わってるわ
624621はアホ?:2006/07/15(土) 13:23:42 ID:???
商学Tって1年生向けの超入門レベルでしょ?
621は留年しろよ、いや退学して再度FOCからやり直せ
4年でこの単位を普通に取れないならどうしようもないよ
625学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 13:48:24 ID:???
>>617
いまさらだけど
T穴埋め
・アイデア
・流通(マーケティング)
・個性化
・家計的購買者
・総合スーパー
・カテゴリーキラー
・チェーン・ストア
・フランチャイズ
・商圏
・キーテナント
・ディベロッパー
・訪問販売
・自動販売
・対面販売
・非価格競争
・ナショナル・ブランド(NB)
・コンビニエンスストア
・収集機関
・現金持ち帰り卸売商
・系列化

20問×4点=80点


U論述(5・6行)
(1)流通と商業の異同について
(2)流通機能について
(3)卸売商の存在意義について
(4)独占的競争について
(5)?

2個選択×10点=20点分 

半分以上デマか・・・。信じなくてよかった。ちなみに俺は>>578だけど、図の問題以外はちゃんとでたからよかったよ。
626学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 21:18:24 ID:???
>>625
そういえば最初の問題はアイデアだって試験直前に言ってた人がいたなあ
627学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 21:52:05 ID:4ldgBLO0
4年は後期からでも履修変更できるんでしょ_?
628学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 23:31:07 ID:???
俺としては商学と経済が一番難しかった。
2年から取る授業の方が遥かに楽。
629学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 23:31:55 ID:???
>>627
マジ?
630学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/16(日) 00:14:58 ID:???
>>628
私は商学と経営がきつかった気が…
成績もギリギリだったし
631学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/16(日) 00:30:24 ID:???
おれも商と経営がきつかったな
経済と会計は問題分かってたからよかったけど
632学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/16(日) 01:24:47 ID:NShhlZ1X
二年だけど去年は商学がマジでやばかった。
担当の田○先生がテストについて何も言わずに
「頑張ってください」だけだったし…。

つーか、商学は過去問が数種類回ってて一つは当たってるけど
ニセモノみたいなのがあるよね。
去年友達が必死こいて覚えてたらしいけど全く違うのが出たらしく
顔面真っ青だったよww
633学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/16(日) 09:11:37 ID:qvpQuAeW
>>628
マジ?
634学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/16(日) 11:53:26 ID:jBAXi9ld
>>633
2年からは必修も先生を選べるから
635学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/16(日) 13:58:05 ID:???
>>634
2年からの必修って語学しかないけど?
636学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/16(日) 15:26:34 ID:???
>>635
ヒント:再履
637学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/16(日) 15:33:07 ID:???
2年まで引きずったのかよ
638学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/16(日) 15:49:25 ID:woeY3uht
>>637
しょーがない(´・ω・`)
639学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/16(日) 16:45:38 ID:???
>>634
2年からは、という言い方はただの馬鹿
640学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/16(日) 17:47:56 ID:ibV/KPnu
東先生のマーケッティング論はどんな感じのテストですか?
641学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/16(日) 21:08:32 ID:???
誰か製品戦略論についての情報お願いします!!
642学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/16(日) 21:44:27 ID:LY+zx4Q+
>>639
なんで馬鹿なんですか?
643学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/16(日) 23:11:11 ID:XFX4bwCs
>>642
自分に聞け
644学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/16(日) 23:21:05 ID:LY+zx4Q+
>>643
まじでわからんので教えてください。
645学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/16(日) 23:34:08 ID:???
>>644
答えはお前のアナルにある
646学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/16(日) 23:51:15 ID:LY+zx4Q+
635の言ってる事が変なのはわかったけど
639の言う事も意味がわからんので教えてください
647学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 00:06:46 ID:g3uzS2Tk
女子○生誘うのがこんなに簡単だとは…!
しかもこのサイトってエ○チ目的の子が多い!!!
もうこのサイトだけで7人はいただいちゃいました♪
一番美味しかったのは身長低くてかなりのロリっ子です☆
しかもここは
@無料登録する
A定期的に送られてくる20ポイントのサービスポイントをためる
B100ポイントくらいたまったら相手探し(メール送信5ポイント受信無料)
Cサクラがいないから番号やアド交換にもどんどん応じてくれる女の子ばかり(直接のやり取りはアド化けなし)
D希望の相手をゲット!
ぶっちゃけAがあればお金払わなくてもゲットできる
スター○ーチを超えたサイト!!
会員登録には電話番号認証が必要ですが、これは2重登録防止によるものなので、
業者から電話がかかってくることは一切ありません。

http://www.happymail.co.jp/?af1921643
648学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 01:44:18 ID:em0y5RTU
>>645はうんこなんだよ
649学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 02:33:37 ID:caSE3jG1
東の製品戦略論とマーケティング論ってむずい??
650学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 07:38:46 ID:???
そろそろ経営学の話をしようか
651学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 08:58:33 ID:hV+YIDtU
和知の憲法って持ち込み可だけどテストにでるとこだけ読んでれば大丈夫?ノートだれかコピらしてくれ!
652学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 10:56:02 ID:???
>>651
教科書丸写しで解けるテストだよ。
目次と索引を使ってね。
653学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 11:07:46 ID:hV+YIDtU
ほんとですか?!そしたら対策なくていけますね!誰かノートコピらしてくれ!!
654学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 11:08:25 ID:???
どなたか経営と経済の情報お願いします
655学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 11:54:40 ID:???
そろそろ経営学と経済学だね。
経営学ってマークシートなんでしょ?
656学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 12:07:50 ID:???
>>654
テキストの内容をすべて暗記しろ。前半だけでいいから。
そしたら、誰よりもできる子になれるぞ。単位も余裕だ。
657学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 14:10:53 ID:???
製品戦略論って穴埋めなんでしょ
658学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 15:04:50 ID:xeTgiT+k
對木先生の経営管理って教科書だけで大丈夫なんでしょうか?授業に出てる友達が「板書が汚いし、何言ってるかわかんない」って言ってた…orz
659学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 15:56:19 ID:???
経営学も範囲広いね
660学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 16:01:30 ID:???
4つの中では経営学が範囲が膨大で困ったけど
レポート出してテスト適当にやったら成績Aだったよ

>>656の言うとおり教科書半分でも覚えとけば相当できる部類に入るよ
661学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 17:32:45 ID:???
経営学って19日の二時半からでいいんだよね?
662学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 19:24:00 ID:ifI2IJfI
>>661
おk
663学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 19:35:08 ID:???
>>662
サンクスコ
664学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 20:38:10 ID:???
前回会計の予想問題うpした者だけど、需要があれば経営と経済もやるけど、どうしましょ?
665学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 20:38:41 ID:???
>>664
是非お願いします!
666学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 20:49:43 ID:???
>>664
必要ないです
667学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 20:50:18 ID:OmK+rAxi
>>664は神様!
経営学のテスト範囲はどこまでだっけ?教えてください。
668学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 20:55:19 ID:hV+YIDtU
うPお願いします!
669学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 21:02:41 ID:lsDL0c2g
小阪の経営管理論てどこやればいいですか?
670学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 21:17:26 ID:2wGri+o4
神がいると聞いてとんできますた。うpよろ!
671学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 22:13:10 ID:???
>>669
マズロー
672学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 22:34:33 ID:???
テイラー、フォード、アージリス、マグレガー、ハーズバーグ!
673学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 22:39:46 ID:w57oWA6Z
>>664
前回は本当に助かりました。
有難うございました。
今回もできればお願いします!!
674学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 23:01:11 ID:f4BpOJSp
>>664
同じく助かりました
よろしくお願いします!!
675学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 01:09:11 ID:YQe9qxNS
>>664
神様、お願いします!
676学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 01:59:40 ID:???
何この宗教
677学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 04:16:36 ID:???
商学部のみなさん元気ですか
   ∧_∧
  ( ´∀`)
  ( O┯O
≡◎━`J┻◎

みんな経済学部に遊びにきてね
うほほーい
678学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 10:20:26 ID:???
ってか、校舎の場所交換してくれ。
679学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 10:52:51 ID:???
経済は経済で狭いんだよな
680学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 11:36:35 ID:Mt8ssEb+
経営学の試験はどのような形式で出ますか?
681学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 11:59:54 ID:cJ/cXcMy
つか経済の校舎、中はかなり古いよな。
682学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 15:27:45 ID:???
経済はビルみたいので部室もないと聞いたけど?
683学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 15:38:14 ID:Rhg87wX0
うおっまぶしっ!
684学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 15:45:14 ID:???
経済学はO田先生がくれたプリントだけで十分かな?
685学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 15:49:47 ID:dJv2Xx4J
出でよ!シェンロン!!
686学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 15:54:45 ID:???
すげぇあの爺さん…落ちながら闘ってる
687学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 19:27:01 ID:E4WsKryD
バイク停められなくなるのは痛いな。学生課に抗議しよう。
688学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 19:28:02 ID:???
もすこし厳しいテストの話題にしようよ。
689学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 20:22:18 ID:fRgqybMw
どなたか経営心理学のテストの出るところお分かりになる方いますでしょうか?
田中先生なのですがテストメモったものなくしてしまいました・・・
690学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 20:27:56 ID:???
経営心理はレポートと出席で取れるってよ
691学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 20:44:44 ID:fRgqybMw
出席も毎回してレポート一応出したのですが、今回はテストも重視するというウワサを聞いたので。
692学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 21:01:07 ID:???
マズロー、内発・外発的動機づけ、期待理論、ハーズバーグ、ホーソン、衡平理論、コミットメント、内部告発、組織市民行動、葛藤、固定資源知覚、フレーミング、組織の意思決定、エスカレーション、グループシンキング、人事評価バイアス、360フィードバックこんなもんかな!
誰か長谷のマーケティング論の情報ください!
693学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 21:01:48 ID:???
長谷のマーケティングの補講、出れなかったから何やったか教えて( ゚д゚)ホスィ…
補講部分で一問出すらしい
694学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 21:22:02 ID:1s30eBIa
ソーシャルマーケティング
695学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 21:56:23 ID:???
>>664
来ないなあ
696学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 22:04:05 ID:???
経営学助けて・・・。
對木サンはボソボソとしか話さず、何を言っているのか分からない。
テスト範囲も教えてくれなかったorz
697学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 22:19:49 ID:eTBSXZE6
範囲は確か169まで
698学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 22:22:41 ID:eTBSXZE6
あと読んでおいて損がないのは31 32 34 35 40 41 4243 104 111 114 118 122 54 55 60 71 73 75 76ページ。
699学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 22:51:17 ID:ioEyNvGj
長谷のマーケティング、勉強しとけと言われた6回分の講義録音したのうpするから
補講分を誰か詳しく教えてくれ
700学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 23:12:05 ID:Rce0zIjf
経営は4択50問わからなかったら3を選べ
701学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 00:52:12 ID:???
私も長谷のマケ論の情報お願いします。
長谷まで手が回らないです(ノД`)
702学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 12:48:28 ID:kquW6LCX
東のマーケティングの情報下さい(>_<)出来れぱ形式も!
703学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 13:28:22 ID:6osMMeNL
とりま明日麻雀しようぜレートは点5で
704学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 16:09:53 ID:ePVgthJ4
マーケA(東)の出るとこ(キーワードなど)教えてください。
705学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 16:23:21 ID:???
経済の情報お願いします。
706学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 16:52:54 ID:7Id1HcbB
(´・ω・`) やあ
君たちには一生セックスできない呪いをかけた。
しかし君たちは運がいい。

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1152287141/l50

↑このスレに


「このタイプのスレは常時age進行だった」


と書き込めば呪いは解ける。
では、健闘を祈る。
707学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 18:02:36 ID:esSSU0Ty
そろそろ経済学の話をしようか
708学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 18:16:44 ID:G6JH0LXM
レポート出し忘れた・・・。
こーゆーときどうすればいいの?
後期のレポート出せば単位くれるかな・・・。
709学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 18:43:04 ID:???
(´・ω・`) しらんがな
710学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 22:11:19 ID:???
経済学でここだけは覚えとけって所ありますか?
711学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 22:12:46 ID:???
経済学は去年は問題言われてたけど
今年は変わったのかな
712学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 22:30:27 ID:POHGYaCY
経済のテストってどういう形式なの?
記述?
713学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 22:36:03 ID:???
範囲どこまでだったけ・・・・
ああまだ何もやってない・・・OTL
714学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 22:53:16 ID:???
>>711
自分のクラスでは言われてませんorz
>>713
(゚∀゚)人(゚∀゚)
715学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 23:01:46 ID:???
一応去年の問題?らしき物をもらったんだけど、それが問題だったのか疑わしい……
716学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 23:04:32 ID:???
>>715
良ければ教えていただけませんか?
717学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 23:24:27 ID:???
あやしげなメールが回ってきたぞw
718学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 23:25:47 ID:???
つーか一年こっち使えよ
http://jbbs.livedoor.jp/school/538/
719学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 23:30:02 ID:???
経済ってほとんど計算問題だよね?
720学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 23:30:59 ID:???
>>717
うp!
721学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 00:58:18 ID:WZcIBnqv
クレクレ厨は氏ね屋
722学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 01:13:53 ID:???
>>721
くれ!!
723学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 03:30:10 ID:???
誰かまだ起きてる人いたらメールうpするよ?
724学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 03:44:27 ID:D8jul1aJ
ヽ(=´▽`=)ノ
725学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 03:58:05 ID:spgc8YS2
お願いします
726学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 04:06:14 ID:ENQnATuw
ぜひお願いします
727学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 05:23:07 ID:???
1,農産物供給曲線がなぜ垂直なのか
2,需要供給曲線の均衡
3,需要価格弾力性
4,需要供給の価格弾力性
5,需要供給曲線のシフト
6,ワルラス的調整過程
以上

こういうの誰が作ってんだろ
728学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 10:15:38 ID:???
経済死ねwwあんなん無理だろwww
729学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 10:31:18 ID:1+mYn0EB
>>728
だよなwwwwwwww何だあれwwwww
730学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 10:40:32 ID:???
経済オワタ
後期に再履修だなこりゃ。
サトウキビの問題になぜ蜂蜜が入りこんでくるのか不明だったし。
731学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 10:45:26 ID:???
砂糖の価格が上がって甘味料としての蜂蜜の需要が上がるって事かと思って
それについて永遠と説明してやったぜw
732学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 11:04:46 ID:uMWKzCZq
4年の俺はISLM分析について長々と書いてやった。
金融政策と財政政策についてあれだけ書いたやつはいないだろう。
砂糖も蜂蜜も知らん。
733学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 11:11:47 ID:???
4番、5番をパーフェクトに書けた自信のある俺が来ましたよ
734学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 12:07:45 ID:???
必修の論述は何かしらそれっぽいの書いてればもらえると思う
735学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 14:39:51 ID:T3iDbss4
経済なんだかわからなくなってさとうきびについて永遠と論述してやりました。人生オワタ\(^O^)/
736学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 17:42:50 ID:Qkwrx70S
必修科目はそんなに気にすることないんじゃない?
737学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 19:28:27 ID:???
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
738学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 19:49:09 ID:T3iDbss4
A-boyみてるか?人生オワタ\(^O^)/
739学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 23:02:11 ID:WNmeZtk1
蜂蜜とサトウキビの奴しか書いてない
例えパーフェクトでも(ありえないが)五十点。
人生オワタ!
740学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 23:05:44 ID:???
太〇の経済学の奴は注意したほうがいいぞー、出来なきゃ容赦なく落とされるぞー
741学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 23:11:15 ID:???
最履修するなら誰が良いかな?
742学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 23:29:58 ID:???
>741
文句無しに石橋先生、つうか後期この人しかやってないと思う
743学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/21(金) 00:02:08 ID:mUyDBsss
つうか昨日やってた黒柳徹子が社長っていう設定のTBSの番組の再現Vで
うちのキャンパス出てなかったか?噴水のところに座ってる画だったんだが
744学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/21(金) 00:22:42 ID:???
>>743
となりがTMCだからね
再現V取るには手っ取り早いし
745学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/21(金) 04:49:56 ID:o7UXFvOg
再履修はまた同じ時間にうけることになるんすか?
746学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/21(金) 05:25:10 ID:???
語学の最履は指定の時間で経済とかの必修科目は時間割で指定されてる好きな時間・講師を選べる。
747学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/21(金) 08:42:34 ID:???
教育制度論受ける椰子おるか?
748学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/21(金) 11:27:17 ID:???
試験結果っていつ発表ですか?
749学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/21(金) 11:43:29 ID:???
>>748
一昨昨日
750学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/21(金) 13:17:57 ID:???
は????
751学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/21(金) 16:36:05 ID:lFDzJi3a
図書館のトイレに使用済みコンドームが落ちてた。
752学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/21(金) 17:04:38 ID:???
>>751
kwsk
753学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/22(土) 00:08:49 ID:VktxN0+y
>748
休み明け
754学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 10:22:23 ID:u/j0HFte
保守
755学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 15:49:58 ID:???
そろそろ試験期間も終りだな
756学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 16:33:56 ID:???
夏休み暇だー
757学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 16:45:00 ID:???
一夏のアバンチュールしようぜ!
758学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 19:06:36 ID:???
流通システムAの試験がどんなのかまったく予測出来ない…OTL
759学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 22:00:34 ID:rwTgHq0k
ここの周辺って家賃安いですか…?電車きついorz
760学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 22:39:17 ID:gZvKJEo2
FF7でもやろっと
761学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 22:49:17 ID:???
>>760
いいなー!
うち9しかない!
762学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 23:20:12 ID:???
俺は8が一番好きだな
アンチ多いけど
763学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 23:30:24 ID:HRsv2IaU
>>759
ワンルームで7万前後じゃないか?
もっと安いかな?
764学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 23:31:55 ID:???
やっぱり日大周辺はどこもお高くつきますね…。
765学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 23:42:38 ID:u/j0HFte
通学時間どれくらい?
俺は2時間ぐらいだけど。
766学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 23:42:58 ID:???
>>763
駅周辺なら大体それぐらいする。
学校に近くなる(駅から遠くなる)と少し安くなるんじゃないかな?
>>758
2点の問題を50問出すとかいってたから、論述ではなく穴埋めや選択問題だと思う。
767学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 00:28:57 ID:???
>>765
1時間15分〜1時間30分くらい。
768学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 11:50:55 ID:6hYXjBFY
兼村の流通システム簡単すぎて、逆に平均点がこわいんだが…
769学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 12:06:39 ID:???
>>768
相対評価だからな
770学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 15:19:05 ID:???
60点以上は確実に単位貰えるんじゃなかったの?平均点以上なの?
771学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 17:10:39 ID:???
772学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 17:57:35 ID:/0SeJMHd
ってことは、流通システムは平均点じゃ単位もらえないわけね。。
773学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 18:16:08 ID:4w0iWjmT
そこで出席、レポートが高く評価されるわけですよ。
774学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 20:59:00 ID:???
>>773
ないけど・・・
775sage:2006/07/24(月) 22:45:53 ID:8vUVeFKX
>>759
1Rで62000円とか 畳で古めの部屋なら4万くらいのとこあるよ
776学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 00:29:18 ID:???
相対評価なら上位からどれまでの人間が単位をもらえるんだ?
777学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 02:11:30 ID:???
四割くらいかな
778学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 05:19:41 ID:zSmSYBzs
8万前後はするよー
779学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 09:04:31 ID:4Sn80X45
四槍津手絶対無理打名
780学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 15:08:55 ID:???
ゼミマジうざい
781学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 15:17:35 ID:4Sn80X45
ゲキマジムカつく!ゲキマジムカつく!ゲキマジムカつく!チョーウゼー!
782学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 16:35:06 ID:???
広告コミュって単位もらいやすいんかな?
783学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 17:30:01 ID:cFcHDwwF
やっとテストから解フォ〜されたぜ!       ~~~~ー(・∀・)ー ブーン
784学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 17:48:10 ID:???
ナマモノ科学が異常に難しかった件について
785学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 18:10:49 ID:???
マジか?
去年取ってたけどプリントあれば余裕で優だろ
786学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 20:28:35 ID:TQB5q96O
生物、時間が全然足りなかったお

多分落としたお
787学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 21:14:42 ID:Y1H8g3qJ
ギザムズスぉ 
788学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/26(水) 00:29:08 ID:xqpi1Xii
確かに生物科学は異常にムズかった

それより隣に座ったおんにゃのこがかわいかった
789学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/26(水) 10:40:38 ID:bIeX0fS9
ありえな〜いなんで?
790学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/26(水) 11:47:36 ID:???
(´・ω・`)知らんがな
791学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/26(水) 13:30:37 ID:bIeX0fS9
玉緒怒っちゃう、プン、プン、プーン\(o^o^o)/
792学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/26(水) 19:37:33 ID:/av5FK8/
後期の授業料ってどうやって払うの?
案内とか来るの?
793学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/26(水) 21:47:19 ID:IdXrkJNJ
長谷政弘教授(マーケティング論)は要注意だよ。
俺はこいつに3年間単位を落とし続けられて、就職ができなかった。
794学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/27(木) 00:29:08 ID:???
>>793
お前に問題がある
795学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/27(木) 00:34:53 ID:???
>>793
長谷は別に普通だろ。
普通に勉強すればサルでも単位取れる。
お前は残念だったみたいだが。
おつかれさん。
796学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/27(木) 03:38:11 ID:???
長谷の問題は授業が恐ろしいほど詰まらないっていうだけで試験は定義を暗記するだけの
普通の問題だぞ。それに出席も厳しくないし。
797学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/27(木) 10:23:23 ID:???
情報システム3つめの問題が出てたら危うかった
798学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/28(金) 03:10:13 ID:CoNQLWiK
リクルートスーツっていつごろ用意しましたか?
799学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/28(金) 09:50:55 ID:???
>>798
昨日
800学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/28(金) 10:10:41 ID:???
>>798
志望業種が無く、広く企業を見たくて合同説明会とかに参加するつもりなら秋頃から用意すれば良い。
志望業種がハッキリしてて会社説明会のみに参加するつもりなら来年の2月初旬で十分間に合う。
既製服がぴったり合わない体型とかなら仕立てとかに忙しい時期だと一ヶ月ぐらいかかるから、早めに
用意しといた方がいいよ。
801学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/28(金) 11:50:04 ID:sVooUJYj
>>800
ご丁寧にどうもありがとうございます。
802学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/28(金) 17:56:02 ID:???
明日商学部オープンキャンパスですが
途中で退場しても大丈夫なのでしょうか?
803学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/28(金) 21:16:43 ID:???
>>802
別に時間内なら入退出自由だから大丈夫だと思うよ。
804学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/28(金) 21:49:39 ID:???
今までに3人この学部の女とヤった。ここの女はヤリマンばっかりだな。
805学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/28(金) 21:57:18 ID:???
>>804
おつかれさん。
OLとしかしたことない俺にとってあなたはすごいと思います。
806学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/28(金) 23:46:39 ID:???
おつかれさん
童貞の俺からしたらどっちもすごいと思います
807学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/29(土) 01:02:38 ID:???
秘め事は心の中に秘めておくものだよ。

相手中学生なんだけど捕まっちゃうのかな・・・
808学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/29(土) 01:22:01 ID:???
反社会的野球選手がいますね
809学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/29(土) 12:17:59 ID:???
うちの学部って日大文系でワーストなの?経済や国際より上だよね?
810学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/29(土) 12:26:00 ID:6/k75nve
偏差値だけなら毎年53、54あたりをうろうろしてるけど。
内部なら国際、経済と変わんないんじゃない?
国際は三島だけどここは都内。決定的な違いはそれだけか。
811学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/29(土) 13:28:56 ID:???
>>809
上とか下とか何言ってるんだよ。
どこもかわんないよ、同じようなもんなんだから。
そんな細かいこと気にするよりは、
在学中にちゃんと勉強したほうが企業からいい評価もらえるぞ。
812学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/29(土) 14:20:08 ID:Y+/AZ0aK
一年と二年でクラスて替わるの?
813学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/29(土) 22:56:51 ID:???
かわりはしないけど、クラスみんなでやる講義無くなるからクラスの意味あんまなくなるよ。
814学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/29(土) 23:51:50 ID:???
外書があるけどあれはコース別に分かれるんだっけ?
815学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/29(土) 23:54:45 ID:jJlTq0rm
クラスの中でコースが一緒の人は同じ授業だよ
816学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/30(日) 13:55:58 ID:6ob9CxFn
オープンキャンパスっていつだっけ?
817学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/30(日) 18:25:33 ID:pxI6P8yM
釣り乙
818学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/30(日) 19:00:31 ID:pGIzBLyH
★ポン大文系主な就職先★

ポン法…TBS 朝日・毎日新聞等  
ttp://www.law.nihon-u.ac.jp/new/jbht/jbht_main.html

ポン経…静岡銀行、産経新聞、住友林業等
ttp://www.eco.nihon-u.ac.jp/enrolle_student/employment_info/actual_result/actual_result.html

ポン文理…大和證券、マリン等
ttp://www.chs.nihon-u.ac.jp/index-con/job_f.html

ポン商…電通、電通国際、NTTデータ等
ttp://www.bus.nihon-u.ac.jp/job/shinro.html

ポン芸…新聞・出版・レーベル・マスコミ有名どころ色々
ttp://www.art.nihon-u.ac.jp/stu/syu/index.html

ポン国際関係…明治安田生命保険相互会社 (株)UFJ銀行 (株)横浜銀行等
ttp://www.ir.nihon-u.ac.jp/info/syoku/carrie/carrie_vol37/carrie_06.html

国際関係と文理が微妙すぎるな
819学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/31(月) 15:16:03 ID:???
今年の商学部は商業は代ゼミ偏差値で52だって、下がったな、会計と経営はそれぞれ54と55だったはず
820学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/31(月) 15:19:26 ID:???
そうなんだ・・・思ったより高い
821学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/31(月) 20:47:21 ID:IvkDuY0i
一般入試はそんなものだろ
商業学科でひどいのは付属上がり
こいつらはどうにもならない
822学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/01(火) 14:31:44 ID:???
商学科は人数多すぎだから偏差値低いのか?
823学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/01(火) 15:03:04 ID:???
>>822
まあそんな学科ないけどな
824学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/01(火) 16:05:37 ID:???
商業科か
825学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/01(火) 19:30:32 ID:Doq4hlM8
関係ない虫が2匹湧いてるな
826学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/01(火) 23:01:16 ID:???
>>824
まあそんな学科ないけどな
827学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/01(火) 23:43:42 ID:???
性愛学科だろ
828学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/02(水) 07:32:03 ID:???
付属上がり専用学科
829学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/02(水) 18:55:41 ID:lU/n6kjD
オマイラ受験時代の最高偏差いくつだった?
俺は五教科七科目で66だった。
830学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/02(水) 19:21:49 ID:5+LqsB7a
英語54国語45社会47で日商だよ、オマエも日商?
831学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/02(水) 19:27:21 ID:5+LqsB7a
4月は平均60くらいあったけどね
832 ◆VzkmyP6XI2 :2006/08/02(水) 19:29:54 ID:???
833 ◆47ccfwVRHE :2006/08/02(水) 19:30:55 ID:???
834 ◆VzkmyP6XI2 :2006/08/02(水) 19:32:07 ID:???
835学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/02(水) 19:37:27 ID:lU/n6kjD
日商ですよ。
病気で一年間棒にふっちゃいました。
836学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/02(水) 19:48:44 ID:5+LqsB7a
浪人?         日商って偏差値高いやつ多くない?
837学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/02(水) 20:37:01 ID:lU/n6kjD
不覚ながら浪人ですよ。
でも大学生活は楽しいから充実してますよ。
838学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/02(水) 20:47:24 ID:5+LqsB7a
思ったけど浪人してようが問題ないよな、日商良い大学だと思うよ、就職は良い方だし
839学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/02(水) 23:10:04 ID:lU/n6kjD
そうか、ありがとう。
お互い頑張りましょう。
840学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/03(木) 01:26:41 ID:???
一年と二年どクラス替えてあるんですか?
841学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/03(木) 08:56:45 ID:tqb32bLJ
あるよ
842学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/03(木) 13:20:26 ID:???
浪人っていうか他大(明治)を辞めてここに来たけど、前の大学とは全く違って凄く良い環境だと思う。
前の所は凄く息が詰まる感じがしたけど、ここはそんな感じが全くしない。噴水のおかげかな?
843学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/03(木) 13:24:01 ID:???
偏差値高いやつ多いのは滑りどめで受けるやつがだいぶ多いからだろうな。
844学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/03(木) 23:46:10 ID:cCOab9cG
>>842
何ゼミ?何年生?
845学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/04(金) 04:13:44 ID:???
たまに何でこいつが日商なのって奴いるよね。知り合いで、国立医学部落ちてきた人がいるんだけど、確かに気持ち悪いほど英語ができるかも。性格は最悪だけど…
846学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/04(金) 05:25:03 ID:???
>>842は↓を書いた人?

30 名前: 名無し@商学部 投稿日: 2005/12/13(火) 03:30:34

オレ 元明治の政経だったけど やっぱ 差はあるね
学生パワーの差が
みんな上向いてる  日大は下向いてる
気にするところが違う  日大は見た目とか服装、女が・・・とか男が・・・とか
 
明治は普段の会話でも故人や著名人の言葉を引用したりしてきて会話は面白かったよ

みんながみんなそうではないけど やっぱりレベルの差は歴然 
そいつらに人生で勝つためにある程度の嫉妬って大事だよね

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/926/1060848253/l50
847学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/04(金) 10:02:05 ID:???
>>844
4年。所属ゼミはさすがに言えない。
>>846
違うよ。
俺は逆に、そのリバティーの変に高級感のある雰囲気が馴染めなかった。特に授業中の雰囲気が
堅苦しくて自分に合わなかった。逆に日商のボロい校舎とかフランクな授業スタイルは安心感がある。
ただ、大学に馴染めず辞めたなんて公に言うのは恥ずかしいから周囲には浪人してたことにしてる。
848学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/04(金) 15:34:48 ID:???
>>845
俺の知り合いと同一人物。。。
ではないか。あの人英語普通だし。
849学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/04(金) 16:53:13 ID:???
この学校って英語のレベル低くない?中級の授業なのに疑問文の作り方やったのには驚いたな……
疑問文が作れない奴にはもう……はぁ……
850学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/04(金) 17:51:59 ID:???
付属が質を下げてるんだよな〜。
付属でも多少勉強して大学きたヤツもいるけど、遊んで進学したヤツが1番タチが悪い。

と、付属生が言ってみますた
851学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/04(金) 19:46:45 ID:???
付属って英語の授業あるの?

中学生の生徒よりか英語できてないんだけど・・・

3年間英語やってなくて忘れちゃったんじゃないか
ってくらい可哀相なんだが。
852学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/05(土) 05:22:18 ID:???
付属生は英語の授業になると、もろバカ丸出しだよな。 それを見てるこっちはもういい加減にしてくれって思うよ。
彼らには本当悪いんだが、あの出来なさはある意味異常だよ。 本当にそれでも大学生かって感じでよ。
授業中に質問した先生の方が逆に困ってる状態だからな。 今年とってる英語の授業でそんなことが何度もあった。
その先生、日大出身だかなんだか知らないがそんなことがある度に「自分が日大に入った時はこんな単語やら熟語
知らない人はいなかった」って毎回のように落ち込んだ残念そうな表情をしていた。
853学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/05(土) 08:20:11 ID:???
付属からすれば塾なんか行かなくても商学部は楽勝だな。
去年は一教科あたり標準化点52点とれば余裕で行けたんだから。
商学部なんて一般でいう滑り止め程度のレベルだよ。
誰だって少しでも楽に大学はいりたいだろ?
付属生は3年後のことを考えて高校選んだんだから賢い。
もし付属生にも関わらず日大に上がりたくないって奴がいたら、一般入試を受ければいいだけのこと。
854学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/05(土) 09:43:03 ID:???
でも就活考えたら付属は不利。結局楽した分ツケは回って来るのですな
855学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/05(土) 10:15:19 ID:???
お前はそれでいいよ
856学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/05(土) 10:17:54 ID:???
>>852
なんか人ごとなのに先生に落胆されると自分まで恥ずかしくなるよな…
857学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/05(土) 11:49:30 ID:???
商学部って30%は附属だもな。
858学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/05(土) 17:15:26 ID:???
平均的な付属出身者同士の会話


      ∩___∩   次の文章を英語にしなさい。
    / ノ `──''ヽ 「私は大学生です」 
    /      /   |         ∩___∩
   /      (・)   |       /       ヽ  
__|        ヽ(_●       | ●   ●   |    
   \        |Д|       | ( _●_)     ミ  「I is Unibercity student.」
     彡'-,,,,___ヽノ   ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___
859学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/06(日) 02:42:45 ID:???
付属よりも、商業高校から指定校推薦で入ってくる奴らが頭悪すぎる。
一般入試なら日商にすら受からないレベルのカスばかりだよ。
860学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/06(日) 03:14:00 ID:???
この大学(学部というべきか)のやることは謎だらけだな。
中学レベルの勉強もままならない連中をほぼ無試験で入学させたり、
住宅地にある狭いキャンパスに固執して再開発まで始めたり。
全てが悉く裏目に出てるというか、自分達の首を絞めてるとことに
気付かないのかな?後10年もしたら偏差値50割ってるんじゃないか?
それを防ぐために付属や推薦の割合を今以上に増やすんだろうな。
861学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/06(日) 07:35:18 ID:???
>>860
再開発に関しては、商学部に金が無いんだよな。他の場所に移転する案とか新校舎建設中は他の場所で
授業を行うとかの案があったらしいんだが、いろいろと金がかかるという理由から授業を行いながら、校舎建設を行うという
ことになったらしい。
来年以降は部室はないし、あと他の施設も狭くなるだろうからいろいろと不便になりそうだな。
862学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/06(日) 16:19:21 ID:AvmFQrm8
内部と一般入試の学力に差がありすぎ。
863学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/06(日) 17:28:07 ID:4vFdOYEA
外部から入ったやつの学力かそこそこ高いという事実。
864学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/06(日) 20:59:24 ID:Ve2VsoOk
慶応商志望でした。。。。
865学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/06(日) 21:03:28 ID:4vFdOYEA
マーチも難しいから、なかやか引っ掛からないんだよな
866学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/07(月) 10:06:48 ID:???
なんだかんだ言っても結局はみんな同じ学部に通っているという事実
867学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/07(月) 11:54:02 ID:iaixiT4/
なんだかんだ♪叫んだってー!やりたいことやるべっきでーす!!
868学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/07(月) 12:11:02 ID:???
一般生は受験の時点で、付属がここまで頭も柄も悪いDQN集団だとは予想出来ないからな・・・。
俺自身、ここまで程度の低い人達と同じ教室になったことが無かったし。
869学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/07(月) 17:11:28 ID:iaixiT4/
マーチ付属の方がもっとDQN多いよ
870学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/07(月) 18:44:50 ID:???
一般受験生は附属生のレベルを知らないで入学なんて可哀相だね。
オープンキャンパスでも「附属生入試説明会」なんてのがあったぐらいだから、附属生は優遇されてるの。
全体の三割は附属生じゃなかったかな?
871コピペ:2006/08/08(火) 09:55:53 ID:???
学部    入学者数 内付属推薦 占有率

法学部     1,765人     303人  17.2%
文理人文    874人     244人  27.9%
文理社会    827人     205人  24.7%
文理自然    562人     164人  29.2%
経済学部   1,656人      421人  25.4%
商学部   1,332人     423人  31.8% 
芸術学部   1,072人     169人  15.8%
国際関係    813人     351人  43.2%
理工学部   2,261人     581人  25.7%
生産工学  1,530人      468人  30.6%
工学部    1,258人      109人   8.7%
医学部    110人       7人   6.4% 
歯学部     128人      22人  17.2%
松戸歯学   128人      40人  31.3%
生物資源  1,620人     444人  27.4%
薬学部は付属推薦入学者のデータ公表しておらず。  
国際関係については、一般入試を経て入学してきた人員は300名以下
872学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/08(火) 16:32:35 ID:???
ゼミまじうざい
873学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/08(火) 17:22:22 ID:???
全然ノリが合わない奴もいるからな
874学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/08(火) 17:34:47 ID:???
でもS4単位にはかえられない
875学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/08(火) 22:38:11 ID:???
うちの先生はそんなにくれない
一応単位はもらえそうだけどBだな
876学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/09(水) 02:15:02 ID:???
>>875
一年として参考に聞きたいんですけど何ゼミ?
877学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/09(水) 13:06:03 ID:???
言うわけない
878学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/09(水) 22:19:41 ID:K0GxPpta
>>876
ミンミンゼミ
879学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/10(木) 00:00:18 ID:???
おもしろーい
880学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/10(木) 15:44:18 ID:1knkDwc/
夏なにしてんだ?
881学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/10(木) 17:42:34 ID:???
宇〇ゼミのゼミ長キモいんだけど
882学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/11(金) 07:57:40 ID:Y/sjhl9K
日大鉄研って何してるの?
883学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/11(金) 22:39:00 ID:NaNVI5BL
駅弁巡り
884学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/12(土) 12:47:40 ID:???
>>882
鉄道研究レベル高いぞ
学祭では駅弁販売と模型で地元住民から多大なる支持を得ている。
885学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/14(月) 02:21:58 ID:fr8an0/L
ここって就職できないやつどれだけいるんだ?
886学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/14(月) 02:26:33 ID:???
実質約9割くらいとは言われてる
887学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/14(月) 03:19:41 ID:fr8an0/L
まぢで
888学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/14(月) 04:12:04 ID:???
888get
889学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/14(月) 09:44:42 ID:???
>>886
そんなにひどくはないだろうよ。
ただ、いまだに就職先が決まってない人が結構いるらしい。
890学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/14(月) 09:59:26 ID:fr8an0/L
二浪してでも法政にいけ
891学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/14(月) 15:48:26 ID:???
なぜそこで法政
892学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/14(月) 22:36:30 ID:???
親と話し合って退学することに決めた。盆があけて事務が開いたら手続きを
しようと思う。こんな大学に通ってても意味無い。
893学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/14(月) 22:47:00 ID:???
ワロス
894学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/14(月) 22:53:14 ID:???
一、二年ならその選択もアリだな
新天地で頑張れ
895学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/14(月) 23:33:58 ID:???
大学に希望を見いだせないなら、資格をとればいいんじゃないの?
弁護士、公認会計士、不動産鑑定士、税理士とかなら、将来食いっぱぐれることもないだろうし、充実した勉強生活が送れるのでは?
896学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/15(火) 12:44:37 ID:BQrSLQi3
大手就職できるの何割くらい?
897学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/15(火) 12:58:59 ID:???
三割ぐらい。大手でもブラックな所があるから一概に良いとは言えない。
898学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/15(火) 15:02:07 ID:+aTO/RYp
大学の図書館、電話かけても繋がらないけどやってるのかな(´・Д・`)
899学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/15(火) 20:08:30 ID:???
図書館のページ見てみたらいいやん
900学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/16(水) 00:27:33 ID:???
>>898
今週は大学一斉休暇で休みだよ。来週の月曜日にならないと職員は来ないぞ。
901学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/16(水) 00:34:42 ID:???
>>896
一握り、3割も優良大手は絶対いないから気をつけろ
就職に関していえば本当本人次第だよ
ただこれはどこでも行けるとか言う意味ではなく、大学名がいい方に働くことはまず無いって事な
902学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/16(水) 14:51:55 ID:kehIc6zT
就活うまく行くやつってどんなやつ?
903学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/16(水) 16:21:50 ID:???
就活の時にプラスに働くサークルに入ってるヤツとか
904学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/16(水) 16:24:09 ID:kehIc6zT
サークルってなに系がいいかな?
905学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/16(水) 19:16:56 ID:8Y+fqs0u
マーケティングの長谷に気をつけろ。
あいつは変だ。
906学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/16(水) 23:08:10 ID:???
長谷さん馬鹿にすんな
907学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/17(木) 17:27:53 ID:mZm+aYUy
ゴルフとか?会計研究かな?
908学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/17(木) 20:57:53 ID:???
>>904
サークルなんか入らないで、真面目に勉強したほうがいいよ。

サークルなんかで優遇なんてありえない。ゼミに入るほうが100倍まし。

ただ遊び倒したいなら、サークル入ったほうがいい。
909学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/18(金) 02:41:25 ID:???
付属てホントにバカなの? 自分は他から入って特にそうとは感じないけど
910学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/18(金) 03:20:22 ID:???
サークルなんて入ってる暇があったら、スキルアップに専門学校へ通え!
よりよい職に就きたいなら、Wスクールが当たり前だよ。
ゼミははっきり言って、名門以外はカスだ。
911学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/18(金) 17:47:45 ID:Os+ES1xL
小関先生って会計士試験の試験委員だから小関ゼミの奴は何か情報もらえたりするのかな。
912学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/19(土) 02:47:20 ID:???
その前に、会計士を目指す奴は小関ゼミには入らない。
913学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/20(日) 02:07:34 ID:I73L+tT6
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
914学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/20(日) 11:37:37 ID:qzzD8z01

完全に付属
915学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/21(月) 08:52:42 ID:???
>>912
イパイいるよ(゜∀゜)w
916k:2006/08/21(月) 17:41:46 ID:fq1tTGo9
商学部でも商学、経営、会計学科。さらにその中でも職業会計コースなどに
わかれてますが楽な又は忙しい学科、コース等はあるのでしょうか?
どれもみな同じでしょうか?
917学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/21(月) 23:30:36 ID:mjuaua3U
会計>経営>商業
商業は附属が多い
918k:2006/08/22(火) 03:09:08 ID:k9WifLgA
>>917
回答ありがとうございます
その理由としては
会計学科のほうがやっている内容が難しく単位がとりにくい
会計学科だと大原などの資格の学校に行っている人が多く忙しく見える、
ゼミ卒論が必修、
まじめな人が多いから忙しそうに見える、
商業学科だとまじめでない人が多いのでラクそうでどうしようもなさそうに見える、
ということでしょうか?
なにか具体的な理由などあったら教えてください
919学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/22(火) 05:10:29 ID:???
ゼミに絶対に入らなければいけないわけではないし。
ゼミ卒論は必修じゃないですよ。
920学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/22(火) 12:10:10 ID:osShXMg7
会計は人数が少ない。
大体 会計 経営 商業の比率は2:3:5ぐらいだから質が高いし、
目的もってる人が多いね。
921学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/22(火) 13:39:41 ID:???
会計人コースは以外と単位取りやすいって聞いたことあるけど…
922学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/22(火) 15:05:36 ID:???
会計人コースで単位を取りやすいのは、専門学校を利用している人が多いからだよ。出席を取らなくて、テスト一発勝負がばかり。
濱本の簿記論Dなんて、テストだけ受ければよくて20点で可、60点取れれば優だよ!
923学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/23(水) 14:06:08 ID:P9KeLv8o
924学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/24(木) 23:33:47 ID:???
さて、後期12単位の中でとったらまずい科目は?
925k:2006/08/25(金) 00:17:32 ID:vrwq4nsn
>>919-922
回答ありがとうございました
負担の少ない商業学科に入って税理士、会計士の資格を目指すのが良いか
会計学科で学校の勉強も利用していったほうが良いのか、どちらが懸命
でしょうか。
忙しさに差があるといっても目に見えて大きな差は
どの学科もありませんよね?きにしすぎですみません
どなたかアドバイスをください
926学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/25(金) 02:10:31 ID:???
税理士なら堀江、会計士なら高橋なんじゃないの?
927学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/25(金) 02:48:11 ID:h1Yg9qVU
一番いいのは選択肢の多いトレード&エコノミーを専攻して
その中で楽な授業を選択し、
自分の時間を増やしつつ自分のペースで勉強するのがベスト
928学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/26(土) 00:38:58 ID:???
>>924
特に無かった気がする
ビジネス法務は楽だったな
929学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/26(土) 00:46:27 ID:u6VqRXK+
>927
確かにT-Eコースは楽な科目多いねw商品学とか経済地理学とか観光学あたり
930学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/27(日) 00:48:27 ID:???
次スレ

【水道橋】日本大学商学部Part6【大宮】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1156607265/l50
931学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/27(日) 00:53:12 ID:???
早い
932学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/27(日) 15:41:21 ID:???
早いな
933学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/28(月) 08:07:32 ID:YSMOBU7d
日大商学部には税理士試験免除の実績はありますか?
934学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/28(月) 09:48:06 ID:???
後期の授業料っていつどういうふうに払うの???
よくわからなくて不安なんだけど
935学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/28(月) 14:43:36 ID:QKZIE3aQ
>>934
学生課にお金を持って行って、領収書を貰うんだよ。毎年9月末ごろ。
936学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/28(月) 17:40:50 ID:???
税理士免除は知らんが卒業後に士業の資格取る人は毎年数人いる。
937学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/28(月) 19:57:54 ID:7gBIfQB4
>>935
ありがとう!
安心しますたー・・
授業料払ってなくて
いつのまにか退学です、とかなってたらどーしようとか想像してますた
938学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/30(水) 10:58:14 ID:???
>>935
嘘を言うなよ。
>>937
9月中旬あたりに大学から後期授業料に関するはがきが来るから、それが着てから指定口座に
振り込めばよかったはずだよ。

つーか、次スレなんだよ。後期は9月20日からだし、スレタイ紛らわしいな。
このスレの進行考えたら970ぐらいで立てたほうが良いんだが、
939学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/30(水) 15:17:47 ID:q+gwLWZ6
次スレ

【水道橋】日本大学商学部Part6【大宮】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1156607265/l50
940学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/30(水) 15:24:29 ID:???
次スレ
日本大学商学部Part6【世田谷区砧】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1156919023/


>>939は破棄で
941学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/30(水) 15:39:18 ID:???
>>939-940
どっちもどっち
942学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/30(水) 17:17:43 ID:???
何やってんだお前ら………
943学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/30(水) 17:54:23 ID:???
>>940
だから早いって
944学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/30(水) 18:40:59 ID:???
おまいら無駄なスレたてするほど暇なんだな(´∀`)
945学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/30(水) 21:06:40 ID:???
>>940は重複なので無効。

次スレ

【水道橋】日本大学商学部Part6【大宮】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1156607265/l50
946学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/30(水) 22:44:27 ID:???
両方とも死ね
947学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/30(水) 22:47:35 ID:???
じゃぁ960の人が立て直すということで
948学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/30(水) 23:07:18 ID:???
それでも早いっつの
949学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/30(水) 23:42:03 ID:???
>>947
970ぐらいでいいだろ。
2つとも放置しとこう。
>>945
そのスレタイだと法学部じゃねえかよ。
950学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/31(木) 16:44:09 ID:???
じゃぁ970が次スレをたててください
951学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/01(金) 01:12:00 ID:???
壁の心理とってる人いない?
952学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/01(金) 10:58:14 ID:???
>>951
とってるけど、授業でたことない
953951:2006/09/01(金) 21:32:07 ID:???
>>952
課題のテーマ知らない?
メモなくしたorz
中田の話してたんだよなー
954学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/02(土) 20:18:09 ID:???
このスレは

抑 止
955学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/02(土) 22:42:19 ID:hzk3OiWG
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1157096317/

各界から祝福の声が寄せられております。
956学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/03(日) 09:29:01 ID:rP9dxu8F
税理士免除商学部にはないよ。大学院池
957学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/03(日) 17:06:18 ID:???
>>953
至高体験
958学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/03(日) 17:54:02 ID:???
>>957 thx!!
959学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/04(月) 02:04:48 ID:j8yb/GK7
時田のレポートは?
960学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/04(月) 03:16:18 ID:dnGgMNF7
今日から後期開始age
961学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/04(月) 07:30:36 ID:???
9月20からだよ
962学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/04(月) 18:45:46 ID:???
高橋の管理会計論のテストって何日かわかる?
963学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/05(火) 00:17:58 ID:IlxiwFxp
半期休学する場合、休学分の学費ってどうなるの?
いくらか払うのかな?
964学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/05(火) 11:14:52 ID:???
>>963
会計課に問い合わせれば、答えてくれるよ。
965学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/07(木) 21:36:18 ID:???
次スレ

【水道橋】日本大学商学部Part6【大宮】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1156607265/l50
966学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/08(金) 10:11:04 ID:???
いい加減意味不明なタイトルでスレ立てすんな
お前は面白いと思ってやってるんだろうが、素でウザい
967学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/10(日) 08:17:34 ID:???
後期にも履修登録するのって商学部の一年だけ?
968学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/11(月) 00:57:24 ID:???
そうだよ!1年しか後期の履修はできませんよ〜。
969学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/11(月) 10:48:44 ID:???
そうなんですか、ありがとうございます。
ところで質問ですが、例えば、二年の前期に商学T、後期に商学Uを登録するとして、前期の商学Tを落とすと、後期の商学Uは履修できませんよね?そういう場合はどうなるんですか?
970学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/11(月) 14:00:05 ID:???
970
971学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/11(月) 14:12:41 ID:???
>969
恐らく強制キャンセル扱いかと
972学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/11(月) 15:09:36 ID:???
次スレ

【水道橋】日本大学商学部Part6【大宮】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1156607265/l50
973学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/11(月) 17:15:40 ID:???
>>969
もう一度Tを履修することになる
974学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/13(水) 08:16:33 ID:zzoypqvx
二十日から一年学校始まるけどなにすんの?
975学籍番号:774 氏名:_____
>>974
勉強