【花より】北陸先端科学技術大学院大学31【ジムコ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジャイアン
JAIST(ジャイスト)にようこそ!

北陸先端科学技術大学院大学 http://www.jaist.ac.jp/
知識科学研究科(COE) http://www.jaist.ac.jp/ks/index.html
情報科学研究科(COE) http://www.jaist.ac.jp/is/index-jp.html
マテリアルサイエンス研究科(知識と共同COE) http://www.jaist.ac.jp/ms/index.html

過去スレは>>2
関連情報は>>3を参照
2学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 22:03:27 ID:???
【前スレ】
【下山】北陸先端科学技術大学院大学vol.30【なるか】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1139247117/l50

【過去スレ】@にくちゃんねるミラー
その29 ttp://makimo.to/2ch/school5_student/1132/1132774739.html
その28 ttp://makimo.to/2ch/school5_student/1129/1129367600.html
その27 ttp://makimo.to/2ch/school5_student/1126/1126293555.html
その27 ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1126294367/(スレスト)
その26 ttp://makimo.to/2ch/school5_student/1123/1123489312.html
その25 ttp://makimo.to/2ch/school5_student/1122/1122009430.html
その24 ttp://makimo.to/2ch/school5_student/1118/1118401126.html
その23 ttp://makimo.to/2ch/school4_student/1113/1113133696.html
その22 ttp://makimo.to/2ch/school4_student/1110/1110112408.html
その21 ttp://makimo.to/2ch/school4_student/1107/1107904379.html
その20 ttp://makimo.to/2ch/school4_student/1106/1106409393.html
その19 ttp://makimo.to/2ch/school4_student/1103/1103735000.html
その18 ttp://makimo.to/2ch/school4_student/1100/1100948734.html
その17 ttp://makimo.to/2ch/school4_student/1098/1098176477.html
その16 ttp://makimo.to/2ch/school4_student/1096/1096232684.html
その15 ttp://makimo.to/2ch/school4_student/1093/1093972604.html
その14 ttp://makimo.to/2ch/school4_student/1090/1090952418.html
その13 ttp://makimo.to/2ch/school4_student/1088/1088655336.html
その12 ttp://makimo.to/2ch/school4_student/1084/1084599424.html
その12 ttp://makimo.to/2ch/science3_rikei/1084/1084617662.html(スレスト)
その11 ttp://makimo.to/2ch/science2_rikei/1080/1080400131.html
その10 ttp://makimo.to/2ch/science2_rikei/1076/1076408909.html
その9 ttp://makimo.to/2ch/science2_rikei/1071/1071587980.html
その8 ttp://makimo.to/2ch/science2_rikei/1065/1065774677.html
その7 ttp://makimo.to/2ch/science_rikei/1062/1062402170.html
その6 ttp://makimo.to/2ch/science_rikei/1060/1060052341.html
その5 ttp://makimo.to/2ch/science_rikei/1057/1057359710.html
その4 ttp://makimo.to/2ch/science_rikei/1054/1054223649.html
その3 ttp://makimo.to/2ch/science_rikei/1045/1045598275.html
その2 ttp://makimo.to/2ch/ex3_student/1077/1077127059.html
その2(ログ) ttp://www.onweb.to/ken9/log/200105083.htm
その1 ttp://makimo.to/2ch/science_rikei/989/989329448.html
3学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 22:11:04 ID:???
>>1
4学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 22:44:23 ID:???
じゃいうぃきはテンプレから無くなったのかな?
ttp://wiki.livedoor.jp/jaikuma/d/FrontPage
5学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 22:55:38 ID:???
マテリアルサイエンス ===> ハピマテ
知識 ===> knowledge ===> 海苔
情報 ===> information ===> インポ
6学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:03:41 ID:???
ハピマテ
何かと思って検索したらロリアニメじゃん orz
7学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:05:48 ID:???
impotenceか…
ここに来る前日に彼女とのセクロスで、たたなかった。
たまに連絡するけど、以前に比べて反応が薄いです。
見切りをつけられた院ポM1です。
でもジムコ見ておっきしました。
8学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:09:44 ID:???
ロリアニメいうなorz
ネギまは、萌え全域をカバーするキャラ数が特徴の一つです
前スレでハピマテ書いたのは自分です
ちなみに、Evangelineたん萌え
9学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 00:15:24 ID:???
          _,..........__
      ,..::::::::::::::::::::::::、::‐、_
     r'::::::::::::::::::ミミヾミ' "、::ヽ
    /::::;:- '´ ̄  ゛      ヾヽ
    i:::r'             .l::l
   .l::::l.,          ,,;iiiii;;, l::l
.   l::::::l  jlliiiiiiiz:.、   ;r''',二_;l!.l::!
   r-、::! "_,.rヽニ'    ::.´.`ニ:'` jli
   ヽ l!   ` ´      :..`  .:::ll
    l .l       ;'  -、_,.ノ 、 ::::::l!
    ヽ i    /   ___ .i ::::::!
     ` i     ‐ヽ--‐,. '、 .:::::ヽ、
     _ヽ        ̄   ,::'.:::/  ヽ
       'ヽ  ヽ、    _,..:::::/    lヽ
         l ヽ、    ̄ ,.-‐'´     i
       / ,r'  ̄! ̄/   ,、    l
.      / /  ,r'.-'´     / `  ̄

    キン・モー[Chan King Moh]
     (1905〜1970 ベトナム)
10学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 11:05:35 ID:???
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "      ジムコ
11学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 12:51:38 ID:???
由乃かわいいよ由乃
12学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 13:32:22 ID:???
ジムコジムコジムコw
見てくれがいいのは五人もいないだろ
♀学生と比べてるだけじゃん
13学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 16:04:34 ID:???
Oさんマジで美人だな
14学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 16:59:14 ID:???
先週オープンしたうどん屋、誰か行った?
15学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 17:06:01 ID:???
>>14
あすこはヤンキーズ松井の従兄弟がやってる
店が寺井にあったときにTVのお見合い番組に出てた

讃岐うどんだそうだが高松出身者は怒るかも
16学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 22:39:24 ID:???
M地先生って頭はいいんだろうけど
精神が病んでるの?
17学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 23:05:39 ID:GFUYRnVk
>>16
お前消されるぞ
18学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 23:09:09 ID:???
その人の研究室行きたいんですけど、やめた方がいいですか?
19学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 23:24:29 ID:???
エレベータ内のアレを見れば(r
20学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 23:37:18 ID:???
宮J堅の裏情報おしえます。行き方は下記の通り↓↓↓
1.書き込みの名前の欄に「fusianasan」と入れる。
2.E-mail欄に知識なら「ks」情報は「is」マテは「ms」と入れる
3.内容に入学年度を入れる。2006年度入学なら「2006」。そして書き込む。
4.タイトルが「ura2ch」に変わればOK
注意:全て半角で入れてください
注意:「」は要らないです

21miyajiken:2006/04/13(木) 23:45:22 ID:???
2006
22学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 23:47:37 ID:???
is棟一番奥のエレベーターですね。
篠Dさんと一緒で名前のところががががg
23学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 00:29:26 ID:???
研究したい分野を取り扱っている研究室がJAISTにあるので、受験しようと考えている者ですが、
M地先生の話題が出ていたので質問があります。

先生の評判はどうなのでしょうか?
何故聞きたいかというと、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/404651969X/
↑の本のセキュリティ分野で、M地研の紹介が出ているのですが、
「厳しいことで有名な教授」と書かれているのです。
他の院の紹介では教授の性格などを記載しているトコはないのにここだけ・・・。


実際どうなのでしょうか?
24hirai-ken.jaist.ac.jp:2006/04/14(金) 00:57:39 ID:???
2005
25shimura-ken.(ry:2006/04/14(金) 01:13:36 ID:???
2006

>>23
歓迎歓迎
26学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 06:04:17 ID:???
>>16
ヒント:更年k(ry
27学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 09:23:32 ID:???
M2の皆さん、就職どんな感じ?
28学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 12:41:21 ID:???
M3のわたくしはお呼びでないのですか
そうですか
29学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 16:51:33 ID:???
奨学金の説明会でやらかします!
30学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 18:11:22 ID:???
ジャイ食秋田orz
31学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 18:57:07 ID:???
つ自炊
32学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 19:38:23 ID:???
>>30
つ断食
33学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 21:35:19 ID:???
ちくしょー1000とられた
ちょーくやしー
34学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 21:39:36 ID:???
>30
かすみ食って生きろ
35学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 22:52:15 ID:???
>>23
その先生は講義では学生をあてて答えさせるし、研究室のゼミは週に四回あると聞く。
そういう意味では厳しいのかも。
でもその先生の研究室は大人気だよ。
36学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 02:00:38 ID:???
あの先生美人駄科
37学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 07:29:59 ID:???
宮地研に行くの諦めました
38学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 07:59:39 ID:???
>>36
本人乙
39学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 12:35:40 ID:???
月曜日。朝、ジャイカフェ。昼、ジャイ食。夜、ジャイ食。
火曜日。朝、ジャイカフェ。昼、ジャイ食。夜、ジャイ食。
水曜日。朝、ジャイカフェ。昼、ジャイ食。夜、ジャイ食。
木曜日。朝、ジャイカフェ。昼、ジャイ食。夜、ジャイ食。
金曜日。朝、ジャイカフェ。昼、ジャイ食。夜、ジャイ食。
土曜日。朝、野菜ジュース。昼、ジャイ食。夜、カップ麺。
日曜日。朝、野菜ジュース。昼、鶴来モス。夜、カップ麺。
月曜日。朝、ジャイカフェ。昼、ジャイ食。夜、ジャイ食。
火曜日。朝、ジャイカフェ。昼、ジャイ食。夜、ジャイ食。
水曜日。朝、ジャイカフェ。昼、ジャイ食。夜、ジャイ食。
木曜日。朝、ジャイカフェ。昼、ジャイ食。夜、ジャイ食。
金曜日。朝、ジャイカフェ。昼、ジャイ食。夜、ジャイ食。
土曜日。朝、野菜ジュース。昼、ジャイ食。夜、カップ麺。
日曜日。朝、野菜ジュース。昼、鶴来モス。夜、カップ麺。
月曜日。朝、ジャイカフェ。昼、ジャイ食。夜、ジャイ食。
火曜日。朝、ジャイカフェ。昼、ジャイ食。夜、ジャイ食。
水曜日。朝、ジャイカフェ。昼、ジャイ食。夜、ジャイ食。
木曜日。朝、ジャイカフェ。昼、ジャイ食。夜、ジャイ食。
金曜日。朝、ジャイカフェ。昼、ジャイ食。夜、ジャイ食。
土曜日。朝、野菜ジュース。昼、ジャイ食。夜、カップ麺。
日曜日。朝、野菜ジュース。昼、鶴来モス。夜、カップ麺。
月曜日。朝、ジャイカフェ。昼、ジャイ食。夜、ジャイ食。
火曜日。朝、ジャイカフェ。昼、ジャイ食。夜、ジャイ食。
水曜日。朝、ジャイカフェ。昼、ジャイ食。夜、ジャイ食。
木曜日。朝、ジャイカフェ。昼、ジャイ食。夜、ジャイ食。
金曜日。朝、ジャイカフェ。昼、ジャイ食。夜、ジャイ食。
土曜日。朝、野菜ジュース。昼、ジャイ食。夜、カップ麺。
日曜日。朝、野菜ジュース。昼、鶴来モス。夜、カップ麺。
40学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 13:50:43 ID:???
ジャイカフェ!代ゼミ! ジャイ食!代ゼミ!
ジャイカフェ!代ゼミ! ジャイ食!代ゼミ!
ジャイカフェ!代ゼミ! ジャイ食!代ゼミ!
ジャイカフェ!ジャイ食! ジャイ食!代ゼミ!
ジャイカフェ! ジャイ食! カップ麺!
ジャイ食!イェーイ!
こいし!イェーイ!
代ゼミ!イェーイ!

41学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 15:03:47 ID:???
昨日寮でセックスしてた奴氏ねよ。聞こえてたぞ
42学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 15:12:17 ID:???
崎浜靖子先生
↓美人研究者とはこういう女性のことを言うのだよ
http://www.u-ryukyu.ac.jp/old/nyushi/guide2005/02-ryudai_ob.html
43学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 15:24:23 ID:???
>>41
何棟だい?
新入生?
44学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 16:37:51 ID:???
ごめん。それAV
45学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 16:58:12 ID:???
夫婦寮から聞こえてくることあるよな
夜中に響き渡ったのを聞いたことある
46学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 18:04:35 ID:???
第七帰りに山側環状通ってきた。
かなりの混雑だったのに杜の里界隈から30分前後で帰って来れた。
金沢大学にもか迷わず行けるようになったし、
今までよりかなり交流が進むかもね。
47学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 19:21:09 ID:???
第七ってのは何ですかぃ?
48学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 20:23:57 ID:???
>今までよりかなり交流が進むかもね。

ジャイ生が金大方面に行くことはあっても
金大生がジャイ方面に来ることはないと思われ
49学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 20:28:51 ID:???
>>46

ジャイから片道26kmだよ。
50学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 20:58:22 ID:462vtjpw
>>42
こっちはどうだい。
http://www.jaist.ac.jp/ms/labs/kyokugen/Miyake.lab/new/html/frame.htm
メンバーをクリック

上から二番目”しんじつ”をクリック
51学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 21:22:08 ID:???
>>47
>>4

>>48
> ジャイ生が金大方面に行くことはあっても
> 金大生がジャイ方面に来ることはないと思われ
それでも別にいいのでは?

>>49
通ってみればわかるが、信号は多めだけど、
加賀産通ってジャスコで曲がるだけの一直線&ずっと2車線で
距離の短縮以上にかなり快適
52学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 01:09:53 ID:???
ジャイのスレ立ち過ぎじゃないのか?
53学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 01:14:20 ID:???
オイラ金大生だけど、
ここの大学院?
何て呼ばれてるか知ってるかFだよエフ。
54学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 01:19:00 ID:???
sage
55学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 02:04:33 ID:???
確かにここはほぼ全入。
でもそれは学部がなくて知名度が低く、石川県のような地方の過疎地にあるからだ。
金大ごときに馬鹿にされる覚えはない。
56学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 05:08:02 ID:???
金沢大もJAIも変わらないってー
どっちもFです( ´ー`)
と釣られてみる
57学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 06:07:02 ID:???
名門ガチンコ勝負!!
【石川】
金沢泉丘、兼六園、金沢大、松井秀喜、アパグループ
【奈良】
東大寺学園、春日大社、奈良女子大、明石家さんま、シャープ
58学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 08:06:58 ID:???
>>52-53
ナイ厨は隔離スレに行ってください
59学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 09:57:35 ID:???
>>53
金大より上の大学からきましたが。
60学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 10:09:42 ID:???
俺の研究室のドクター灯台から来てる
なんでこんなとこに来たの?
61学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 11:27:34 ID:???
バカだからさ
62学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 12:01:29 ID:r3p/XA8a
情報系の修士にはいるの難しいかな?
数学が全然できない。
63学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 12:56:52 ID:???
だから全入だと何度言えば
64学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 14:49:32 ID:???
おれも金大より上レベルの大学から来た
でも後悔してる
入る前は
どの大学でも一緒でしょ
大学院は研究テーマで選ぶもの
自分次第さ
みたいに暢気に考えて入ったけど
環境は大事
実感するよ
ていうか想定外の環境だよ
やる気あってできるヤツの集まる研究室なら
いいかもな
自分のやりたい研究がマイナーな分野で
人気のない研究室に入ったら悲惨
ゼミなんか時間の無駄
これじゃ一人で勉強してるほうがいい

学力なくてもやる気あるヤツ
そんなやついねえって
学力ない=いままでやる気出してこなかった
ってことだろ
22までやる気なくて生きてきたやつが
大学院来たとたんに変身するわけないっつーの
65学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 14:52:08 ID:???
>>64
なにこれ
66学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 14:57:30 ID:???
67学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 15:03:34 ID:???
>>64
大学の偏差値が高くても、本人のレベルが高いかは別だよなぁ。
能力ある人なら、環境が悪いなんて文句は言わず、努力してると思うけど。

自分が決めた人生なのに、環境のせいにするなんて、格好悪いよ。
68学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 15:11:58 ID:???
>>51
金大側は発展しているけど...全線開通で、じゃいに近い側も
発展してくれるとうれしいんだけどね。
69学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 15:15:26 ID:???
最初の最初で200代を3つ優取れれば、ある程度希望する研究室はいれるんじゃない?
環境は最高だと思うけど。
刺身うまいし日本酒うまいし
70学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 15:26:27 ID:???
研究設備はどうなんでしょうか?
71学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 15:58:42 ID:???
>>70
他の大学院を知らないから分からないけど、
私立や地方国立よりはかなり良いと思う。
72学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 16:00:05 ID:???
少なくとも国立だから設備は良いと考えて良さそうだな
73学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 16:50:48 ID:???
>>64はナイ厨、スルーせよ
74学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 18:02:58 ID:???
>>67
おまいみたいに
奇麗事
体裁だけ
根性論
与えられたことに従え
なレス書いて
いい子ぶってるやつ
おれ嫌いなんだよね
75学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 18:49:10 ID:???
まー俺は遊んでばかりで就活しなかったからここに来たんだが。
でも、設備環境がかなりいいんでやる気出てくるなぁ。
シンクライアントは割とすごいと思うんだけど、どですか?
必要なパッケージ全部揃ってるし。
とりあえず図書館の大理石いらね\(゜□゜)/
76学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 20:17:03 ID:???
また変な奴が出てきたな。
77学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 22:06:17 ID:???
>>66
jaist wiki って相当なバカが都合のいいように書き込みしてるな

よくあるQ&A

Q.入試倍率が低そうなのですが、なぜですか?
A.都市部に立地していない事が原因ではないかと噂されていますが、
定かではありません。
★定かじゃん 田舎でダサいFランク院だからだよw

Q.面接だけだから、入試は簡単ですか?
A.簡単かどうかは分かりませんが、周りに聞くところによると、
  受験した時には「自分は落ちた」と思ったそうです。
  小論文等のあやふやな所がしっかり指摘されたせいではないかと思います。
★簡単じゃんダッテ1.1倍だぜ、その1.1倍も強引に集めての倍率
 しかも追加合格ありだから結局全入定員割れw

Q.文型(←注目ww)などの他分野の人は合格は難しいですか?
A.ある程度配慮して頂けるので、不利だと言うことはないはずです。
  研究科にもよりますが入学者の1割〜4割ほどが文型です。
★真っ当な理系ならこんな胡散臭い院受けないよww
 全入だから文系でも受かるに決まってんじゃンww
 文系は入学後も夕方に帰ろうとするからなイタ過ぎww
 その上、私立文系なんて使い物にならんよ

Q.4回も入試があるけど、後半のほうで受験すると厳しいですか?
A.とくに合格が厳しいということは無いですが、
  1回目か2回目の入試だと入学金の半額免除や学生寮の
  優先入居などの特典が付くことがあるらしいです。
★3、4回目受けるやつイタスギww ジャイに不本意入学wwwwwwwwww
78学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 22:27:39 ID:???
ナイ厨君、就職してもジャイスレ荒らしですか。
ほんとバカって成長しないねw
7964,67:2006/04/16(日) 22:53:59 ID:???
>77はおれじゃないからね

不満書いたら
ナイ厨認定されるのは不本意だな
80学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 22:56:11 ID:???
別にJAIの悪口言うのはかまわないけど、wikiに書くのはちょっとな…
電車で電話かけてるような感じですかねぇー
8164,74:2006/04/16(日) 22:57:24 ID:???
レス番まちがえた
82学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 23:17:27 ID:???
>>77
はいはいわかったからこっちに帰ってね
【無試験】北陸先端科学技術大学院大学vol.30【定員割】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1138899927/
8373:2006/04/16(日) 23:54:59 ID:???
>>79
早とちりしたのは謝罪するがばry
と言うより、今批判的に書くとナイ厨に
認定されやすいのは事実。批判するのは
結構ですが、タイミングが悪かっただけです。
と言うわけで、ナイ厨はさっさと自分の建てた
スレに帰れ。
正 直 迷 惑 だ
84学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 00:51:36 ID:???
ジャイって、いろんなとこ(level)から学生来てるから、考えてることもさまざまなんですよ
85学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 04:12:01 ID:???
ここまで粘着するのは何故だろうか?
そもそも有名大学ほど優秀な学生が集まりやすいのは周知の事実であり、
北陸先端は入試難易度、知名度共に低いことも事実。

しかし、院にまで行っておきながらFランク云々言ってる奴はアホか?
そんなに偏差値という枠組みの中でしか自分を見出せないのだろうか。
いい加減その辺は学部時代に卒業しろよ。
86学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 06:45:02 ID:???
>>74
別に好きになってもらわなくても良いけど...
友達居ないでしょ?
87学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 08:27:36 ID:???
>>85
粘着してるのはナイ厨くらいじゃないかな。でもあのバカ、
もう何年にもわたって荒らしてるらしいからね。屈折してるなんてレベルじゃないだろ。
精神異常者だよ。
88学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 09:45:18 ID:???
>>64
勉強が嫌いでずーっと遊んできたやつが
大学院で学問の面白さにはまって伸びた例はあるがな

嫌々勉強してきて就職やなにかの為にさらに嫌々
学問するようなやつは、伸びるチャンスがない
89学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 12:26:00 ID:???
建前とホンネが平行線
90学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 16:18:37 ID:9BE/xxrn
もう一つの方に書いてしまったのでこちらで聞きますが、
ここ就職先見る限りFランクとか言われてるほど悪くないように見えますが実際どうなのでしょう??
研究室や学科あてに有名企業の推薦の募集はきてるんですか?みなさん自由応募でやってるのかな?
91学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 17:23:44 ID:9MRR7sGg
修論のレベルどの位なの?
ここ、入るのは楽だけど修了は厳しいと聞きました。
就職の求人案内が、学校のhpにあるのはスゴイと思います。
92学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 17:38:21 ID:???
修論も学校のhpで見れるよ
探してみてちょ
93学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 17:59:52 ID:???
>>90
研究科あての有名企業の推薦なんて、普通に来てるよ。多少、特定の企業グループに偏ってはいるが。
ここの入試難易度は確かに低いが、入学してくる学生のレベルを考えれば、就職はかなりいいと言える。
ただし推薦で内定が出ると、必ずその企業へ就職しなければいけないため、自由応募でやってる人も多い。
94学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 19:10:31 ID:???
知識のホームページ変わってら…

95学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 23:38:59 ID:h2JzSxGo
修論の差がすごい。
まぁ、人のことは言えないけど。
入学しようかな。
96学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 23:57:01 ID:???
学部の頃だって、卒論の質の差は激しかったと思いますよ。院だって同じ。
あと2年遊びたいなら内進、修行したいなら山へ来てください。
普通に努力すればある程度の企業に入れますし。
97学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/18(火) 00:06:07 ID:???
>>95
違いが分かるって、凄くない!?
98学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/18(火) 00:10:06 ID:vBYGgtDO
>>97
卒論と修論書けば、論文の上手い下手が解るようになる。
99学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/18(火) 00:33:15 ID:???
>>95 そこで見えるのは全員の修論ではない。下には下が。。。
100学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/18(火) 00:47:50 ID:vBYGgtDO
数が少ないと思ったけど、外部に出せない修論が存在するんだな。
何処の院も同じか。
修士ぐらいは、修了させるから。
博士になると、中退させるんだろうけど。
101学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/18(火) 01:18:57 ID:???
名前でてるけど学外非公開のは、マル秘知的財産が含まれてる場合もあるが、大部分は。。。
102学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/18(火) 01:28:20 ID:???
>>96
>学部の頃だって、卒論の質の差は激しかったと思いますよ。院だって同じ。

そりゃそうだけどぉ
大学は偏差値で輪切りにされてるから分散が小さいよねぇ
103学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/18(火) 05:35:17 ID:LgLa+Pqy
ここ行って大日本印刷を目指します!
104学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/18(火) 06:45:47 ID:???
D.N.P!
D.N.P!
D.N.P!
105学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/18(火) 07:57:30 ID:???
>>102
そうでもないよ。どの大学でも卒論は、上下でだいぶ差がある。
もちろん、いい大学は全体的に上にいくんだけどね。
さすがに修論は差が小さくなるけど、やっぱダメな論文はある。
106学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/18(火) 11:59:49 ID:B8wOQNea
入学しよう。決定。
107学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/18(火) 15:03:46 ID:???
ナイ厨って相当なバカが都合のいいように書き込みしてるな

情報の私の場合

Q.入試倍率が低そうなのですが、なぜですか?
A.都市部に立地していない事が原因ではないかと噂されていますが、
定かではありません。
★情報における立地(勉強の環境)は最高です。人生をかける勉強に遊ぶための都市部など関係ありません。ましてや、他人の行動などどうでもいいことです。日本が狭いだけです。

Q.面接だけだから、入試は簡単ですか?
A.簡単かどうかは分かりませんが、周りに聞くところによると、
  受験した時には「自分は落ちた」と思ったそうです。
  小論文等のあやふやな所がしっかり指摘されたせいではないかと思います。
★篠田師匠がのつっこみがあります。痛いです。

Q.文型などの他分野の人は合格は難しいですか?
A.ある程度配慮して頂けるので、不利だと言うことはないはずです。
  研究科にもよりますが入学者の1割〜4割ほどが文型です。
★真っ当な理系の私は、専門馬鹿が多い所よりも他分野の多い大学の方が色々な知識が重なりそうで面白そうだった。

Q.4回も入試があるけど、後半のほうで受験すると厳しいですか?
A.とくに合格が厳しいということは無いですが、
  1回目か2回目の入試だと入学金の半額免除や学生寮の
  優先入居などの特典が付くことがあるらしいです。
★4回目入学の社会人の私ですが、入学金半額にしていたきました。寮はまったく無理でした。

他人がどうであれ、自分が日々勉強へと動くことが大切なんだと思います。はい。
108学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/18(火) 17:12:28 ID:c88L+KaO
暗いと不平を言うよりも
進んで灯かりをつけましょう
109学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/18(火) 17:15:19 ID:???
電気代2億円って…
サーバの消費電力抜かしたらいくら残るんだろ
110学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/18(火) 17:19:45 ID:???
>>107
せっかくなので、wikiのほうに書いてくださいな。
111学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/18(火) 18:10:17 ID:???
>>110
ああ、すんません。こちらに書くのもいいものかと。
暗いと不平を言うよりも、進んで光になりましょう。
112学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/18(火) 20:45:06 ID:???
こいしやの営業時間と休業日をご存じの方いますか?
113学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/18(火) 21:01:18 ID:eAC70fmy
マテリアルと情報でやってることは意味ありそうだけど、知識は・・・
完全に野中教だろ。
宗教だな。
俺外部の人間だけど、論文見ているとそう感じるよ。
知識で習ったこと実社会活かせるのか?
所詮学校で習ったことなんて意味無いけど。
114学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/18(火) 21:02:43 ID:???
>>112
ttp://www.geocities.jp/pecoyan_m/sub5-food.html#%82%B1%82%A2%82%B5%82%E2
この辺には
火曜定休
営業時間:11:00〜14:30 16:00〜19:30
と書いてありました。
夜は早めに行かないとすぐ暖簾を仕舞っていますね。
ttp://kawai.seesaa.net/article/9263524.html
115112:2006/04/18(火) 21:20:21 ID:f5M/G2FN
>>114
ありがとうございます。ラーメン食べに行ってきます。
116学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/18(火) 21:54:49 ID:???
独身寮住人のためのお料理教室やってくれないかなあ
狭小なキッチンと一口コンロでできる料理献立
手早くできて健康的な料理
食材の買出しも少なくてすむように日持ちのいい材料や冷凍食材を使った料理
食材を無駄にしないように組み立てられた3日〜1週間分の献立
とかね
一人暮らしはじめての人も多いんだしさ
117学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/18(火) 22:25:55 ID:???
>>116
わざわざ学食の経営を危うくするようなことするかなぁ?
地元産業と癒着してるわけだし
そのための地方大学なんだからw

結論:自分でオレンジページか何かを参考にするか
サークルを作るか(ただし非公式にねw)
118学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/18(火) 22:58:18 ID:???
童貞ニートナイスト厨が喜びそうな話題で恐縮だが
今年って情報100人いないんだよね?
研究室配属の時もしかしたら一人もいないってことありえるのか?
119学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/18(火) 22:59:54 ID:???
学食ってまずいし高いよな?あれだけ金取るんなら
せめておいしいもの出して下さいよ
120学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/18(火) 23:06:42 ID:???
あやまれ!
学食のおばさんにあやまれ!
121学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/18(火) 23:07:38 ID:???
ワンコインなんだし高くないと思うけど。
喫茶店のちょい高いランチってどうなんですかねー
122学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/18(火) 23:11:59 ID:???
>>116
ちょっとググればいくらでも見つかるよ。
ttp://www.1101.com/jisui/archive00html.html

>>118
東京キャンパスが人気。
123学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/18(火) 23:15:33 ID:???
料理は実技講習で教えてもらいたいな
124学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/18(火) 23:15:48 ID:???
>>118

配属希望が偏りすぎない限り,配属人数0は無さげ.
125学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/18(火) 23:17:43 ID:???
恋人作って料理教えてもらえばいいのだ。
126学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/18(火) 23:24:27 ID:???
学内で彼女作る気が起きないです
127学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/18(火) 23:34:22 ID:???
女なら誰でもいいと思うようになってきました
どうみても僕は病気です
本当にありがとうございました
128学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/18(火) 23:44:01 ID:???
まあ男はそんなもんだろ。でもガツガツしてるともてないよ。
男はやせ我慢が大事。
129学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/18(火) 23:53:16 ID:???
ここでモテてもな
130いんぽ二年目:2006/04/19(水) 00:34:23 ID:???
入学

ジャイ食安い(・∀・)! うまい(・∀・)!

全メニュー制覇!...飽きた('A`)

車で遠征 俺ってグルメ(・∀・)!

メシに往復一時間って、俺、馬鹿ですか('A`)

自炊安い(・∀・)!

片付けマンドクセ('A`)

やっぱ、ジャイ食でしょ(・∀・)     ←いま、ここ

131学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 00:37:24 ID:46ZzdHxu
学食にしては高いと思う。クオリティも低めだし・・・
夜定食があと50円安ければ俺的にはOK。
132学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 00:51:25 ID:???
133学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 01:13:21 ID:rYwic3fd
入試が楽しみだ。
金沢での生活は、希望がいっぱい。
134学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 02:00:40 ID:???
>113

俺知識だけど
野中っていってるもう奴ほとんどいないよ(一部の文系(非MOT系教員だけ)
135134:2006/04/19(水) 02:10:41 ID:???
飯食いながら書いたら
日本語めちゃくちゃだった

野中、野中って言ってる奴もうほとんどいないよ
入院して一年経つけど↑が現状だよ今の知識は


一部の文系教授の研究室入ったり、講義受けなければ
一度も「野中」って単語聞かないで修了ってこともありえるよ
136学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 02:41:18 ID:???
>>130

PLANT 3で激安カップ麺&レトルト

飽きた

やっぱ、ジャイ食でしょ(・∀・)
137学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 02:55:20 ID:rYwic3fd
>>135
そうか、知識=野中のイメージがあった。
変わってきたのはいいことだね。
だんだん興味がわいてきたぞ。
138学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 03:04:37 ID:???
こいしやの方が学食っぽいよ
普通に美味いし
安い
139学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 03:24:18 ID:???
>137

そうか
知識=野中ってイメージあったほうがよかったぞ
一部の経営出身以外の奴って「野中…誰それ」って奴ばっかりだし

情報や材料行きたくなくて流れてくる
駄目理系(特に情報系)出身の奴らが多い中で
優秀だったのは野中理論目当ての文系分野出身者らしいし

悲しいことに2chでいったら
1000までいってるスレの中で0〜2、3レス
さらって話題がある程度が現状
聞いても
「知識科学研究科を作った〜」
「学長(非現状)と〜」
140学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 03:37:06 ID:???
しかし今年は就職いいな
すでに去年の約二倍求人きてるぞ
141学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 07:38:29 ID:???
留年してよかった
ほんとうに良かった
142学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 07:59:28 ID:rYwic3fd
博士後期?
143学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 08:55:05 ID:???
野中?だれそれwwwww
144学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 11:43:14 ID:???
入学してjai食で始めて食ったとき
jai食うめ〜と思って
一か月分のA、Bランチ回数券(計60枚)
買いましたが何か?
145学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 12:22:03 ID:???
>>144
まあ、割引率はプリペイドカードのほうが上なわけだが。
146学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 13:45:42 ID:weHeTCQZ
研究室配属どこがいいでしょう?
説明会前に情報が少しでも欲しいのでお願いします
ちなみに材料です
147学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 13:51:41 ID:a1/R+VML
ちなみに現段階でどこ志望???
148学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 13:55:43 ID:???
ちなみに生物系希望なので実績だけで見ればY研かなと思ってます。
研究室の雰囲気は訪ねてみて自分で見ないとしょうがないと思うのですが、
どこもそんなにかわらないですかね?
149学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 13:58:41 ID:???
>>146
そんな質問のしかたでは、答えようがないでしょうが!!
150学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 14:14:18 ID:???
>>149さん
答えられてるので何が問題だとあなたは感じたんですか?
書き込む情報が足りないと思ったら、
>>147さんのように質問形式で聞いてくれるのが正しい形だと思うのですが。
確かに僕の書き込む情報は少なかったことはあやまりますが、
あなたの意味の無い書き込みもどうかと思いますよ。
それはあなたが自分の中で思ってればいいコトですよね。
151学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 15:33:18 ID:46ZzdHxu
釣りじゃなかったら可哀想
152学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 15:41:22 ID:???
もしかして最近いろいろまわってる坊主の子か?
153学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 16:06:22 ID:???
学部時代はなにをやっていたの?
すぐにプロポーザル書けて実験はじめられるようなとこを選べればいいんだろうけど。
154学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 16:15:23 ID:???
>>153
社会福祉です
155学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 16:27:37 ID:???
野球が好きで友達とチーム作ってやってたりしました。
だからスポーツとかを研究室ぐるみでやれるところがいいですね。
って研究と関係ないですね。
研究はタンパク質を使って相互作用をみてたんで生物系がいいんですが、
所詮B4の研究なんで化学、生物系なら食わず嫌いせずやろうと思ってます。
156学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 16:29:59 ID:???
http://view.adam.ne.jp/setoy/pic/kinki/ikoma_sky_big3.html
奈良先近くからの夜景だよ(;´Д`)
157学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 16:32:41 ID:a1/R+VML
野球か・・・自分の記憶が正しければ、
確か去年のソフト大会はY研が優勝したような・・・
あそこは暇さえあればソフトやってる無類のソフト好きの
イメージだな
158学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 18:18:49 ID:???
>>155
野球サークルは存在するからそれに入れば?
159学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 18:18:50 ID:???
むかつくドクターを殴り飛ばしていいんかな
嫌がってるのにおなのこに付きまとう馬鹿ドクターしばいて
俺の好感度が上がるのかどうか、それが問題だ
160学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 18:21:02 ID:46ZzdHxu
JAISTではよくあること
161学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 18:25:27 ID:???
いやよいやよもすきのうち
162学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 18:29:34 ID:???
男と女の関係に他人が口出すと余計にこじれるからやめれ
163学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 18:37:53 ID:???
逝きたい研究室の同じ講座の助教授に嫌われた…
調子に乗って某プログラム言語(マニアックな言語)の悪口言ったら
地雷だった…

あの切れようってなんだよ
あれぐらいで…
164学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 18:45:36 ID:???
ジャイコをとりあって喧嘩って、はたから見ると馬鹿だぞw
165学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 18:52:46 ID:???
プログラム言語、ディストリとかは下調べして誉めないと…
教授、助教授までなるとそれなりに思い入れあるんだろー
恋文を正規表現で書いたりとか
166学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 18:53:29 ID:???
>>148
>研究室の雰囲気は
>どこもそんなにかわらないですかね?

雰囲気は全然違います
167学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 19:00:51 ID:???
>>163
先生もこのスレ見てるのに。助教授クラスはとくに。おまえ特定されるぞ。
168学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 19:34:58 ID:46ZzdHxu
むしろその助教授を特定できる気がする
169学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 19:41:12 ID:???
>>163明日の教授会で君は全校の有名人になるな
170学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 20:00:51 ID:???
知識って2−2期に講義ないんだね
もし取れなかったら
二ヶ月間悶々と過ごすんだろうね
171学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 20:56:31 ID:???
そして6月...

本配属発表の日…



    >>163の名前はどこにもなかったのでした...
172学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 21:02:12 ID:???
>>163
とにかくそのプログラム言語だけでも書いてみろ
173>163の助教授の気持ち:2006/04/19(水) 21:10:25 ID:???
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /    


174学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 21:32:02 ID:/GiaViE4
私、マテリアル1年なんですが、ぶっちゃけどこの研究室がおすすめですか?
175学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 21:33:02 ID:/GiaViE4
私は、マテリアルサイエンス修士1年です。学部で化学を専攻していました。
高分子とか有機なんですが・・・そこで知っている人教えて下さい。
どこの研究室が一番、実績ありますか?私的にはY研かT研がすごいって
聞いたんですが・・・・
176学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 21:33:58 ID:???
みさくら言語?
177学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 21:34:01 ID:???
私は、マテリアルサイエンス修士1年です。学部で化学を専攻していました。
高分子とか有機なんですが・・・そこで知っている人教えて下さい。
どこの研究室が一番、実績ありますか?私的にはY研かT研がすごいって
聞いたんですが・・・・
178学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 21:38:56 ID:???
Y研??あぁ〜Y研ね。俺の友達にY研とT研がいるけど、生徒思いは絶対
Y研だよ。T研のTはほとんど研究室にいなくて生徒のことなんか全く考えてないって聞くね。
ただ研究費はすごいらしけど・・・2年間充実させたいならY研だと思うよ。
179学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 21:41:17 ID:???
ちなみにT研ってどこですか?
180学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 21:42:03 ID:???
さっきもY研いたな
あそこって軍隊ジャン!!
181学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 21:42:59 ID:???
っていうかTっていっぱいあるんですけど…
実績あるっていうところだからなんとなくわかるけど、
Tのつく研究室は生物系は3つあるからわかりやすく書いてくれるとありがたいんですが。

Y研はそんなにいいんですか。
金曜に説明会あるんで真剣に聞いてみることにします。
個人的には雰囲気重視なんで
182学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 21:43:39 ID:???
すみませんでした。
T研はバイオチップなんかやってるところです。
183学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 21:47:15 ID:???
ナノセンターってちなみのなんですか??
あそこ研究室あるんですか?わかる範囲で教えてくダサい。
184学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 21:47:19 ID:???
本当だ。
Y研って毎年恒例で花見「行軍」をやってるらしいですね。
花見はいいですけど、行軍って…

それでも雰囲気悪いところよりは、まだ規律が厳しいだけの方がいいのかなぁ
185学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 21:48:18 ID:???
ナノセンターの共通は全員ヒゲ!!
あとは謎!!
186学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 21:51:18 ID:???
>184番
行軍は恒例行事らしいですよ。テニスの友達に聞きました。
187学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 21:53:23 ID:???
ありがとうございました。
研究室見学、Y研T研に行ってみます。ナノセンターにも興味があります。
188学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 23:25:19 ID:???
軍隊オタクだよな
189学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 23:31:16 ID:???
情報のS研と材料のY研は、

 熱い!

  ヤバイ!

   間違いない!
190学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/19(水) 23:39:48 ID:4dtnWjDY
25で入学して就職ありますか?
191学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 00:03:46 ID:???
海苔の熱くてやばくて間違いない研究室はdこですか
192学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 00:18:14 ID:???
>>190
職歴は?
193学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 00:28:46 ID:bJrzPLlu
マテリアルの化学系 S原研はマジでヤバイよ!!!
生徒が正座させられてるのを何回も見たことある。

これって、パワハラ、アカハラで問題なんじゃねの? 
194学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 00:30:20 ID:???
>>163
つ 1時間前くらいの勧誘メール
195学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 00:33:50 ID:???
大人が正座させられるって…どんなことしたんだよwwww
196学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 00:37:05 ID:zzxlavnu
>>192
マスター出ています。
職歴はないです。
197学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 00:41:27 ID:bJrzPLlu
S原研の正座は報告書の提出が遅れたとか、そんなレベルて聞いた。

私は同じ階の生物系研究室の修了生ですが、
しょっちゅう怒鳴り声が聞こえてたし、
やる気のあったDrも、イヤになってヤメたらしい。
198学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 00:51:58 ID:???
>>179
T研は、最近東大あたりで話題になった人の出身研究室です。
199学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 00:53:18 ID:???
Y先生は皇帝だという話を聞いたことがある。
200学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 00:56:21 ID:???
>>198
JAIST修士→筑波博士→東大助教授

になった人のことですか??
201学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 00:57:54 ID:???
Y研には変な紋章があるね
白頭ワシが睨んでたり細長い旗が風になびいてるヤツ

皇帝さんが他大学でうれしそうに披露して会場全体に思いっきり引かれて
質問やコメントがひとつも出なかったことがあった
202学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 01:01:00 ID:???
インポも負けてませんよ
某研で宿題忘れるとジャイ坂10往復の刑ですよ
先生の質問に答えられないとその場でヒンズースクワット100回ですよ
先生に口きくときは最初と最後にSir, yes sir !を付けなきゃいけませんよ
203学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 01:10:21 ID:???
>>201
あれはY家の家紋がもとになっています
204学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 01:37:52 ID:???
2005年 ネイチャー掲載数 総合ランキング

  研究機関名 生物系 物理/地学系 総合
1 東京大学 19 10 29
2 科学技術振興事業団 16 10 26
3 理化学研究所 13 4 17
4 大阪大学 9 2 11
5 東北大学 3 5 8
5 東京工業大学 2 6 8
6 京都大学 4 3 7
7 慶応大学 4 1 5
7 産業技術総合研究所(AIST) 3 2 5
7 奈良先端科学技術大学院大学 5 0 5
8 独立行政法人 海洋研究開発機構 0 4 4
8 熊本大学 4 0 4
8 国立遺伝学研究所 4 0 4
9 総合研究大学院大学(総研大) 3 0 3
9 九州大学 3 0 3
10 生物系特定産業技術研究推進機構 2 0 2
10 電力中央研究所 1 1 2
10 千葉大学 1 1 2
10 株式会社デンソー 0 2 2
10 広島大学 2 0 2
10 北里大学 1 1 2
10 名古屋大学 0 2 2
10 国立天文台 0 2 2
10 新潟大学 2 0 2
10 東京医科歯科大学 2 0 2
10 株式会社豊田中央研究所 0 2 2

205学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 07:08:44 ID:???
正座って普通に引くんだけど・・・マジ?
206学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 09:11:57 ID:???
でもY研って今年バイオマテリアル学会で優秀賞とったってテニス友達が言ってたよ。
207学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 10:18:55 ID:???
でもY研は軍隊なんでしょ?
いくら成績残しててもそれは引くわ〜。
研究のことで怒られるならまだしも、私生活のちょっとした乱れで怒られたらやってらんないっしょ。
軍隊って言うなら、例えば、髪染めたら怒られるとかありそうだし
208学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 10:43:20 ID:???
>>206
その学会のレベルは??
頭に「北陸」「信越」付いてない?
209学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 10:51:59 ID:???
そろそろ彼女作りたいのですがどのサークルに入ればいいんでしょうか?
210学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 13:03:58 ID:Djkc+MtN
>>209
フリーセックスサークル
211学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 13:06:43 ID:???
たぶんテニスサークル!!
212学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 13:09:42 ID:???
日本バイオマテリアル学会らしい!
213学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 13:12:37 ID:???
Y研に茶髪いるよ。軍隊ってうわさは聞くけど、そんなことないし。
214学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 13:13:33 ID:???
博士課程に進学しなくても、研究室の実績とか考慮した方がいいのかな?
そんなん就職に関係ない気がするが。
215学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 13:14:33 ID:???
テニス部員待ってます!!
特に女!女!女!
216学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 13:22:57 ID:???
>>196
後期課程に進学した方が良いと思うよ。
217学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 13:26:28 ID:???
結局マテ科のかわいい子には彼氏できたんだっけ?
218学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 13:30:53 ID:zzxlavnu
>>216
レスありがとうございます。
一人で考えていると、考えが偏る。
それに、周りに話せる人もいない。
辛い。
219学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 13:32:46 ID:???
>>209
えーと。マジレスすると出会い求めるなら学外のサークルに入ったほうがいいですよ。ネットで探してね。それでゲットした人知ってるよ。
220学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 15:00:23 ID:Djkc+MtN
>>219
kwsk
221学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 15:28:55 ID:???
>>219
出会い系m9(^Д^)プギャー
ジャイ生は出会い系で筆おろしm9(^Д^)プギャー
222学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 15:31:14 ID:???
2005年 ネイチャー掲載数 総合ランキング

  研究機関名 生物系 物理/地学系 総合
1 東京大学 19 10 29
2 科学技術振興事業団 16 10 26
3 理化学研究所 13 4 17
4 大阪大学 9 2 11
5 東北大学 3 5 8
5 東京工業大学 2 6 8
6 京都大学 4 3 7
7 慶応大学 4 1 5
7 産業技術総合研究所(AIST) 3 2 5
7 奈良先端科学技術大学院大学 5 0 5
8 独立行政法人 海洋研究開発機構 0 4 4
8 熊本大学 4 0 4
8 国立遺伝学研究所 4 0 4
9 総合研究大学院大学(総研大) 3 0 3
9 九州大学 3 0 3
10 生物系特定産業技術研究推進機構 2 0 2
10 電力中央研究所 1 1 2
10 千葉大学 1 1 2
10 株式会社デンソー 0 2 2
10 広島大学 2 0 2
10 北里大学 1 1 2
10 名古屋大学 0 2 2
10 国立天文台 0 2 2
10 新潟大学 2 0 2
10 東京医科歯科大学 2 0 2
10 株式会社豊田中央研究所 0 2 2

ランク外
  北陸先端科学技術大学院大学 0 0 0(大学院設立以来、掲載なし)
223学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 15:53:32 ID:???
>>214
研究室の実績と個人の実績は関係無い気がする。
先生がコネを持っているなら話は別だが。
224学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 17:09:59 ID:???
   ∧_∧      ∧∧
  ( ´∀`).     (゚Д゚,,)
  (     )      (   )
(( 人  Y       |  |  ))
  し(__,)      し'ヽ)

       ∧∧ ∧_∧
.      (゚Д゚,( ´∀`)
       (   (     )
        | (( 人  Y
       し'ヽし(__,)

     ∧∧      ∧_∧
.    (゚Д゚,,)     ( ´∀`)
     (   )     (     )
      |  | ))  (( 人  Y
     し'ヽ)     し(__,)

  ,.'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
  !    す れ 違 い    !
  ヽ、              ノ
     ̄`V´ ̄ ̄ ̄ ̄`V´ ̄

.     ∧∧      ∧_∧
     (,゚Д゚,)     ( ´∀` )
.      ( c0m     (  c0m
     〈 fヽヽ     / /ゝ 〉
     U  J    (__)、_,)

225学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 17:25:34 ID:???
Y研以外糞!!百歩譲ってM研だろうな。
226学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 17:29:13 ID:???
ジャイの高分子、有機のトップはY研だろうな。まぁ軍隊だけど・・・
生物はT研
それ以外、コネもなんにもなし。就職するにしても博士行くにしても将来
考えるならY研かT研!!
物理ならM研だな。
227学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 17:31:07 ID:???
MYTって読むと、MITと似てるな。
そんだけ
228学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 17:35:22 ID:???
それにしてもY研は早期配属ないらしいね。。
229学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 21:27:34 ID:???
>>222
やっぱり物理系のnature accept少ないな。
21世紀に入って、バイオバイオと騒ぎ過ぎじゃね?
230学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 21:30:47 ID:???
>>218
どこの専攻を出ていようが修士は修士だから、
専攻を変えるにしても、直接入学するか、
研究生 半年〜1年を経て博士に入学した方が良いと思う。
231学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 22:59:32 ID:bJrzPLlu
正座はマジ引きます。
化学系S原研だけは行かないほうがいいと思います。

S原研の前を歩いてると怒鳴り声がしてたところ、
しばらくして同じところを通ると、学生がS原の教授室前の
冷たい廊下で正座させられてました。

確か一時間以上やらされてたんじゃないかと・・・マジ辛そうでした。
232学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 23:02:36 ID:zzxlavnu
>>230
博士課程に行った後が不安です。
先月終了して、今は資格の勉強をしています。
博士があきらめ切れませんでした。
233学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 23:42:08 ID:???
>>229
いまバイオと騒いでる連中のほとんどは金儲け
まともなのもいるにはいるけどね

だが物理という学問がもう終わってるというのも本当
ちなみに有機化学も終わってる
234学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 00:11:23 ID:???
>>231
父親にもぶたれたことなかったのに!かw
235学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 00:34:38 ID:???
>>233
金儲けが目当ての研究はまともじゃないってか!!
現代科学がここまで発展したのは、真理への好奇心だけじゃなくて、国を強くするとか金をもうけるとか、そういうヨコシマな実利がともなったからだろ!

236学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 06:48:07 ID:???
個人的には真理への好奇心って言葉こそヨコシマな考えと思うが
237学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 06:54:58 ID:???
>>235-236
さすがは先端大の学生だね(笑)
238学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 18:56:46 ID:???
一週間に一度はjai食でハンバーグ定食食べなさい
239学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 19:06:12 ID:???
俺の食生活

朝 売店のパン
昼 Aランチ
夜 定食(ランダム三日に一度はハンバーグ)

土曜日
朝 買いためた売店のパン
昼 jai食 適当
夜 自販機のカップラーメン

日曜日
朝 自販機のパンor買ためた売店のパン
昼 自販機のカップラーメン
夜 自販機のカップラーメン

240学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 19:28:25 ID:???
なぜか一度歩いて下のコンビ二まで逝った事思い出した
ふとパン食いたくなってな
あの時は一時間ぐらいかかったな(往復)
雨降ってくるし
泣きそうになった

で…逝ってみると
なんかパン少なかった
仕方がないから
傘買って帰った
241学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 19:32:47 ID:???
jaistのパン
売店…味は悪くないが小さく微妙に高いパン
自販機…よく冷えてるパン
242学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 20:07:37 ID:MBCSLcac
jaiに入学するぞ。
243学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 20:46:31 ID:???
>>241
売店のは、手作りパンという割にはあまりおいしくないよ。
保存料入ってるし。
自販機のパンは、電子レンジで温めるから無問題。
244学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 20:49:23 ID:???
ががgさあああ
ストレスたまりまくりんぐうう
245学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 20:50:06 ID:???
>>241
レッツ向かいのあさひ屋ベーカリーは美味しいよ。
246学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 20:50:35 ID:???
>>240
頑張れ超頑張れ
247学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 20:59:35 ID:???
>>245
芳珠記念病院近くのモンドールもおいしい。
248学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 21:00:37 ID:???
NTTに食堂ってあるの?正直学食はダメだな
249学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 21:11:59 ID:???
>>248
あるよ。入ってすぐ右側に入り口がある。料理のレベルはJAI食と大差ない。
ただJAI食よりメニューの種類が多い。
250学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 21:28:13 ID:???
からあげうまうまなN丁丁社食
251学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 21:56:47 ID:???
俺はFランク私大で4年も留年した上に学力は中学生レベルなんだけど
ここなら入れそうだね
252学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 22:01:42 ID:???
>>251
たぶん入れるだろうね。学力が中学生レベルなら卒業できないと思うけど。
253学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 22:05:04 ID:???
マテコちゃん、見たいな。どこで見れますか。
254学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 22:52:43 ID:???
>>251
えっ!マジで!?
本気にしちゃってもいいのか><
何もしてないけどやる気だけはあるお
255学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/21(金) 23:03:15 ID:???
ナイ厨の煽りに反応するな
256学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 00:00:56 ID:???
>239
インスタントラーメンは本当に体に悪いのか
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1107360675/l50
257学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 00:21:26 ID:???
誰でも入れるけど出るのが難しいってある意味残酷だよな
うちの大学の2割が留年するってそういうことなんだね
258学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 01:29:52 ID:???
S原は業績は凄いよな業績は業績だけだけど
259学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 01:32:11 ID:???
研究室紹介いったんだけど、、、軍隊のトコロおもしろかったじゃん
260学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 01:57:27 ID:???
兵隊になるのが望みだったらおもしろいかもなw
261学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 02:01:13 ID:???
うわ高木ぶー
262学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 07:51:49 ID:1OyITC9M
化学系のS原研は、まともに就職活動させてもらえず、
マスタ修了しても行き先なくて、プーになってしまいますよ

なにしろ合言葉が「寝食惜しんで、命がけでやれ!」ですからw
最低で一日14時間以上実験するのがノルマだそうです。
263学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 08:40:44 ID:???
>>262
マジで?
264学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 09:11:12 ID:1OyITC9M
マジで

何しろ命がけですから、昼飯長めに食ってただけで説教されます。
と言っても40分〜1時間程度ですよ。

いわく「メシなんて、10分で食えるだろ!!!」
265学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 10:27:24 ID:???
愛だよ愛
266学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 10:29:36 ID:9KqAMeXZ
卒業難しいってマジ?
留年とかありえないんだけど。
267学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 10:35:50 ID:???
>>266
入学時点で学力のフィルターがかかってないんだから
ついていけなくて留年・退学する人間も何割かは必ずいるよ
268学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 10:48:46 ID:???
留年はしたくない
寮から追い出されるし
就職もなくなるし
この大学の寮って他に比べたら格段にいいよね?
学部時代の寮は同じ国立だったけど
ひどかったよ
269学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 11:00:45 ID:???
自販機のパンでデニッシュなんとかってやつ何種類かあるけど
いつも売れ残ってるな
270学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 11:51:12 ID:???
>>264
S腹先生焦ってるんだな
271学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 12:16:28 ID:???
去年はどこの研究室配属で満杯⇒抽選になったか氏ってる人いますか???
おしえて〜
272学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 15:11:45 ID:???
抽選ってあったけ?
273学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 15:28:46 ID:???
>>264
説教する時間があったら実験した方が建設的なような気が?
274学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 15:33:30 ID:???
>>271
そんな理由で研究室を選ぶの?
275学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 15:36:20 ID:???
みんな休日って何してるの?車が少ないからどっかいってるのか?
276学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 15:55:51 ID:4wE9BRhY
事務子とラプホ
・・・の妄想
277学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 15:57:55 ID:???
>>274
だって、人気のある所偏るじゃん!
最悪なところにもれていきたくないもん
278学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 16:11:23 ID:???
だったらさあ、人気ある研究室教えてもらうより、最悪な研究室教えてもらったほうがいいじゃん
279学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 16:37:35 ID:fiSj32Vt
明日は説明会だよ。
280学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 20:22:05 ID:???
パン自販機のことだけどな

誰か黄色いやつ(チーズだと思ったけど)買ってくれよ
業者が間違えて俺の好きなカボチャの上に置きやがった
281学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 21:27:03 ID:???
助手からスタートの人生ゲームなんてあるか
282学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 21:52:12 ID:???
おなじFランクの上武大学4年生ですが、この大学院には受かりますかね?
283学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 22:04:18 ID:???
俺よりも高学歴キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
284学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 22:05:16 ID:???
>>282
私大と一緒にするな。
Fランク私大出身者でも合格できる。あなたが情報系の学部ならより確実。
285学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 22:13:59 ID:???
>>280
かぼちゃうまいよな
286学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 22:17:40 ID:???
おれの周りは私大ばかり。。
287学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 22:54:15 ID:???
国立なんて幻想ですお
288学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 22:57:04 ID:???
この大学院は落ちる方が難しいよ。入った後はしらね。
289学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 23:27:08 ID:???
誰でも受かるが寮に入れる権利がもらえる程度
本当の地獄は入学式の次の日から始まる
290学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 23:31:59 ID:???
寮にすんでいると1ヶ月ぐらい学校の敷地から
一歩も出てないことに気づくときがある。
291学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 23:48:28 ID:???
>>290
買い物とか行かないの?
俺も4、5日なら出ないことあるけど、一ヶ月はないなあ。
292学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/23(日) 00:25:07 ID:???
さすが世界トップレベル!!Y研!!月曜に研究室紹介があるから行ってみよう。
293学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/23(日) 00:26:04 ID:???
駐車場で宴会?やってる連中いるよ
294学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/23(日) 00:30:19 ID:???
誰か車で二十分以内のうまい店
四天王を教えてくれ

295学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/23(日) 00:55:40 ID:???
先輩方今気づいたのですが
五月の連休や夏休みとか
jai食開いてるのですか?
296学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/23(日) 01:48:12 ID:???
トップレベルなのは実は評判悪いS研だけどな
結構表彰とか論文とか凄い
297学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/23(日) 07:39:00 ID:???
>>296
サボりまくって正座させられたやつが恨みで書き込んでいるのかもな
ただあの先生はエキセントリックだということを聞いたことはある
298学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/23(日) 10:10:59 ID:???
299学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/23(日) 10:47:22 ID:???
S研トップレベルとか意味わからん
どこら辺がトップレベルなんだよw
300学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/23(日) 10:48:10 ID:???
評判悪いS研のどこがトップ??
化学系の下だぞあそこは
301学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/23(日) 12:48:07 ID:???
Y研信者ウザイ
302学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/23(日) 13:58:39 ID:???
今、JAIの教授の中で優秀若手研究者に表彰されて、国際学術誌の表紙を飾れる奴がどれぐらいいると思ってんだよ
研究だけはすげーんだよ、マジ
でもアレだから行きたくないわけだが
303学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/23(日) 14:26:33 ID:???
>>302
研究成果と労働時間(兵隊含む)は比例するということか。
304学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/23(日) 20:11:58 ID:???
select * from TDN
305学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/23(日) 22:05:49 ID:8h4lmueO
S原が表彰とか表紙飾れるのは、他大学の超有名研究室に
すごい装置を借りて実験させてるから。

装置がすごいだけ。共同研究先でも迷惑がられてる。
実態は寄生してるだけだよwww

306学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/23(日) 22:22:24 ID:???
↑負け犬の遠吠え乙
307学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/23(日) 22:23:32 ID:???
いま、ジャイストで、natureにもっとも近い研究室。
それがS研。
308学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/23(日) 22:26:46 ID:???
自然に帰れ!!寄生虫
309学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/23(日) 22:29:09 ID:???
インパクトファクターの高い論文はないじゃん
310学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/23(日) 22:47:09 ID:???
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のS研メンバーなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な慶應入試を突破してから一年。
配属発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「Sノハラ研究室」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
S研の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来ジャイストのマテリアル科をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
ジャイストを作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
S研を卒業し社会に出ることにより、僕たちS研メンバーは伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきSノハラ研。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご所属は?」と聞かれれば「S研です」の一言で羨望の眼差し。
学会のたびに味わう圧倒的なS研ブランドの威力。
S研に入って本当によかった。
311学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/23(日) 22:50:52 ID:???
>>310
> 激烈な慶應入試を突破してから一年。

こいつバカ?
312学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/23(日) 23:00:18 ID:???
最初はグー、シノハラケーン!
313学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/23(日) 23:46:03 ID:???
S原研究室のレベルはこのさいおいといて
あの先生の下で何年もやる精神的なタフさはない。
314学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/24(月) 00:21:29 ID:???
さて、無事入学して、そろそろテストに戦々恐々としているM1へ一言











別にテストは難しくないです、いや本当に
315情報M1:2006/04/24(月) 00:30:45 ID:???
>>314
どの研究科の方ですか?
私は情報なんですけど、S田先生のテストが不安で仕方ないです。
316学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/24(月) 02:24:54 ID:???
知識・情報・マテの過去問ページの入り方

1. 書き込みの名前:の欄に kakomonfusianasan と入れる。
2. 本文を書くところに 所属研究科を入れる。
3. そして「書き込む」を押す。
4. しばらくすると自動的に過去問ページに入る。
317学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/24(月) 02:44:21 ID:???
マテリアルのテストは確かに確かに簡単だな。
318学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/24(月) 02:58:34 ID:???
ハピマテの歌詞書くだけだもんな
319学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/24(月) 03:37:57 ID:???
>>310
ナイ板からパクッてるだろ
320学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/24(月) 03:58:12 ID:???
http://www.naist.jp/japanese/common/access/access_pdf_ja/accessmap2.gif

ナイストって関西じゃどれぐらいの知名度なんだ?
321学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/24(月) 04:03:37 ID:???
>>320
俺は関西出身だけど、理系のやつらはほぼ知ってる。
322学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/24(月) 08:59:53 ID:???
ナイ厨土日もご苦労様。他にやることねーのかクズが。
323学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/24(月) 10:42:27 ID:???
>>321
それは事実ではなく、主観じゃないかと。
324学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/24(月) 13:03:31 ID:???
>>323
もちろんその通りだが、それを言い出すと知名度なんて一般レベルでは語れなくなるだろ。
325学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/24(月) 16:38:20 ID:???
小松市のヤマダ電機で冷蔵庫買ったんだが
JAISTのこと知らなかったな。石川県では知名度高いと思っていたけど
326学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/24(月) 16:49:21 ID:???
能登先端科学技術大学院大学
327学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/24(月) 17:53:18 ID:???
>>325
そこは大学院大学なんで仕方ないかと。
328学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/24(月) 20:50:28 ID:???
知識なんだけど
1−1期に何単位ぐらいが理想かな
今日某教科でテストだったけどなんか急に自信なくした
329学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 00:10:31 ID:???
>>328
そんなに難しかったの?
330学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 00:27:28 ID:???
>328

取れるだけとるのが理想(藁

つーか、学力ばらけてんだから
自分の実力に見合った数をねらえ
としかいえんよ
331学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 04:30:00 ID:???
>>292
で、いったの?
332学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 08:40:08 ID:???
俺情報だけど
3−3−3とればいいんじゃね?
あと集中講義でどれか一個
でもどれが簡単化わからんけど
333学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 10:48:31 ID:???
マテリアルだと

3-3-2で、集中であと2個ぐらいのペースで十分だよ。
334学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 14:47:42 ID:???
俺は5-4-0 集中2だった。
100番台の化学,生物はオススメ。
335学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 18:09:13 ID:???
>>323
俺も関西(京都)出身の理系だけどナイスト
殆んどみんな知ってるよ。
でもナイストじゃなくて奈良先って呼ばれてるけど。
336学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 19:49:04 ID:???



  !祝! !nature掲載! !やったぜ!



337学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 20:20:21 ID:???
>>336
根拠を示せ
338学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 20:47:33 ID:Z8EE2Kvm
久々に見たら、おもろいこと書いてるな〜
化学系のシノハラ研で正座やって?(笑)

体罰でモロにアカデミックハラスメントやん?
マスコミに流すか、訴えてクビにしようや
339学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 21:19:00 ID:???
駐車場の車にうんこつける
キチガイ研究員よりはマシだろ
340学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 21:54:33 ID:???
駐車場のウンコ事件ってアレ夜にやってるのか?
昼にやってたらかなり凄いヤカラだよな
俺が思うに犯人は駄目ドクターか駄目助手あたりだろうな
341学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 22:13:54 ID:???
寮の学生
342学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 22:18:22 ID:???
夜、不適なでかい笑い声が聞こえたら
アクションタイムの可能性がある

俺は男女のカップルがやってるところを見てしまった
犯人知ってるけどここに名前はかけないよなw
343学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 22:33:38 ID:???
>俺は男女のカップルがやってるところを見てしまった

新手のスカトロプレイかよwww
344学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 22:41:25 ID:???
>>342
>犯人知ってるけどここに名前はかけないよなw

学科と学年とイニシャルだけでもおせーて
345学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 22:56:58 ID:???
レポートって、やっぱEUCでださんとまずいんかな
346学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 22:59:23 ID:???
>>345
情報科ではそんな感じだね。先生から指定がある時もあるが。
347学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 23:00:32 ID:???
今の怠惰な生活環境を全て捨てて、ここで2年間研究に没頭したい。
348学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 23:06:10 ID:???
>>345

英語でおk
349学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 23:36:04 ID:???
ワークステーションのPCのOS使いにくいSorarisだっけ?スペル違うかもしれんが
普通のLinuxじゃダメなのか?
350学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 23:45:16 ID:???
自分のlinuxマシン使うのは構わないんじゃないの?
それともSUN BLADE1500にlinux入れるってこと?
351学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 23:51:58 ID:???
>>349
"普通の"UNIXはSolarisや*BSDだよ
Windowsが使いたければ、rdesktopを使えばいい。
352学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 00:17:48 ID:???
>>351
*BSDを*BEDに見間違えてしまった...支障五面名才
353学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 01:25:30 ID:???
>>352
師匠はMacOS Xだという噂が...
354学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 01:32:45 ID:???
>>338 のような考えの輩が増えたから、学級崩壊を招いたんじゃないかと。

バカを甘やかす必要があるのか?
イヤなら研究室や大学院を辞めればいいだけじゃん。
無理して来なくて良いと思うけど?
大学院は義務教育じゃないんだから。
355学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 01:42:03 ID:???
まぁ概ね同意だけど、別にバカやらなくて真面目にやってもあそこは(
356学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 07:16:19 ID:???
>イヤなら研究室や大学院を辞めればいいだけじゃん。
>無理して来なくて良いと思うけど?

こいつ↑もばかだねぇ
357学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 07:38:44 ID:cRMmotOI
>イヤなら研究室や大学院を辞めればいいだけじゃん。

実際にヤメてるし・・・
S原研は評判悪いので入った学生も今までに
6〜7人くらいだと思うが、私の知る限り

修了→プーが2名
修了決まってたが、先生へのあてつけで学費払わず→除名が1名
辞めた奴が1名 いますね。
358学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 08:31:30 ID:???
http://www.asahi.com/national/update/0425/TKY200604250088.html

国立大にも年俸制 北陸先端大

2006年04月26日01時19分
 北陸先端科学技術大学院大学(石川県能美市)は今年度、研究ポストの一部に年俸制
を導入した。文部科学省によると、国から受ける基幹的な予算である運営費交付金を
使って国立大学が年俸制を導入するのは全国初。年俸に上限は設けず、役員の最低
報酬である1100万円を超えることもあるという。

 今年度新設した「特別招聘(しょうへい)教授」のポストに適用する。学長が3年ごとに業
績を評価、次の3年間の年俸に反映させる。退職金はあるが、ボーナスや定期昇給はない。

 人選はこれからだが、同大総務課によると、「これまで招けなかった世界的な研究者」を
企業や海外から一本釣りしたいという。

 国立大学は法人化後、給与の額を独自に決められるようになったが、多くは、勤続年数
に応じて額が決まる公務員の給与制度を準用している。前職での実績が給与に反映さ
れないため、スカウトの壁になっていた。

 国は第3期科学技術基本計画(06〜10年度)で研究者の「流動化」を目標に掲げる。
5年程度の任期つきのポストを増やすほか、同じ職場にとどまるほど有利になる退職
金や年金制度を改めたり、年俸制を導入したりして、競争を促して優秀な人材を育て
るという。
359学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 09:19:38 ID:???
>>336-337
下のニュースのこと?

「液体プロセスによる高品質なシリコン膜の形成に成功」が
英科学誌『ネイチャー』(4月6日号)に掲載されました。
360学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 11:17:44 ID:???
>>356
そう?
大学院を義務教育と勘違いしているんじゃないの?
イヤなら辞めるのが普通だと思うけど?

ま、他人のことなんて知ったこっちゃないけど。
361学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 11:24:11 ID:???
>>357
教授会で問題になりそうなもんだけど。
毎年1人くらいだったら問題ないのかもね。
362学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 11:28:21 ID:???
>>358
それこそ、natureに募集広告打てばいいんじゃ?
363学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 11:31:05 ID:???
大学の先生に人格を求めるのが間違い。
普通の社会人に比べてヘンな人多いでしょ。
まあ、ジャイ生もヘンな人多いから普通に見えるのかもな。

なにが言いたいかっつーと、勉強教わる以外は、先生とは適当にお付き合いしとけってこと。
マジメに考えすぎるから学校辞めたりするんだよ、きっと。
あー、こういう人なんだから仕方ないよな、って思えば理不尽な仕打ちされても気が軽くなるよ。
364学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 11:53:19 ID:???
>>360に賛同。
365学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 12:06:09 ID:???
統合科学技術コースってどうなの?
入ったら情報の私に利益あるのかな?
366学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 19:36:48 ID:???
>>365
あると思えばある、ないと思えばない。
367学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 21:58:12 ID:???
ゴールデンウィークが勝負
368学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 22:06:02 ID:???
今年、他分野から情報科学を受けようと思うのですが、
研究についての小論文はどの程度書けば良いのでしょうか?

正直、情報系の知識があまり無くて何を書けばよいのか分からなくて…。
もし良ければ教えていただけないでしょうか?
369学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 22:35:56 ID:???
>>368
「JAISTでやりたい研究」について書いてください。
 その研究はどのようなことを背景にしているか(関連研究)
 従来と違ってなにが新しいのか
・・・みたいなことが書いてあればいいと思いますよ。

情報系の知識があまり無いにも係わらず、情報科学をやってみたい理由に
ついて聞いてみたいところですが。
370学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 22:44:03 ID:as5cmBwO
教授の性格は極端だな。俺の先生は、金正日のような先生でシュウカツできずフリーター。
隣の研究室は、教授の力で就職。
普通がいない。
371学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 23:13:10 ID:rIKeUSfC
嫌なら辞めればなんて、就職できないだろうが。なに考えて発言してるんだよ、馬鹿。
372学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 23:42:50 ID:???
>>371
馬鹿って言われても...イヤなら辞めろとしか言いようが無いじゃない。
就職できないのがイヤなら、他に手を考えるしかないだろ。
代替案すら考えずに文句だけ言うなんて、大人として恥ずかしいぞ。

ちなみに、
大学を辞めなくても、研究室を変わることはできる
大学辞めても、就職した人は居る
373学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/27(木) 00:05:10 ID:1Q4N56TX
>修了→プーが2名
>修了決まってたが、先生へのあてつけで学費払わず→除名が1名
>辞めた奴が1名

シノ研すごい確率だな!!
よっぽど理不尽な扱い受けてんだろうなぁ…

説明聞きに行ったら、怒鳴られたとか、
先生がまともな時間に来ず、深夜に来たりするとか、
変なウワサは聞いてたが…
374学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/27(木) 03:28:33 ID:???
授業も凄いけどね
375学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/27(木) 04:12:35 ID:???
この大学に昼も夜もないだろ

食堂とかの営業時間でギリギリ保ってるけどな
24時間営業したら恐ろしいことになる
376学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/27(木) 04:22:43 ID:???
>>375
大学には昼も夜もないけど、24時間働いている人は
そう居ないと思われ。
377学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/27(木) 07:55:58 ID:1Q4N56TX
いや、学生と教授陣では話が別だろ?

S原は夕・晩や深夜に来て、
2〜3時間で帰ることもあるらしいで。
職員なんだから、そんなんじゃ税金ドロボウだろ!
378学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/27(木) 08:24:12 ID:???
>>377
なんだこの適当な関西弁。バカ? ひょっとしてナイ厨?
379学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/27(木) 16:41:05 ID:???
ジャイの学生ってバカなくせにプライドだけは一人前だよな
380学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/27(木) 18:22:25 ID:???
学食ってやっぱりボッタクリだったのか。
俺、金沢工大出身なんだけど、母校の学食が懐かしくなって、
この前思わず食べにいっちゃったよ。
工大は学食には恵まれていたんだなとしみじみ。
381学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/27(木) 18:31:08 ID:???
工大の周りっていいよな。確かに田舎なのは間違いないけど
なんかこっちとは違う田舎って感じで
必要最低限な物はあるし
工大があるとこにJAISTがあればよかったのかも
もっとも難易度上がっていたかもしれんがw
382学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/27(木) 18:34:07 ID:???
>>379
英語のつづりを間違え、言い訳で自爆する馬鹿に
言われる筋合いはありません。てか自分の立てた
スレにカエレ!(・∀・)
383学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/27(木) 18:42:27 ID:1kEDVHZm
書類選考通過。一次面接失敗。しみじみと春の夕暮れは冷たい窓の外。
384学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/27(木) 19:02:31 ID:???
ランチセットってグレードが上がると
単品との価格差が広がるしね

385学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/27(木) 19:08:49 ID:???
>>380
帰らなくても気付くと思うが...
昔に比べればかなり安くなっているのだが。
386学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/27(木) 20:49:53 ID:???
ジャイ三年目
ジャイ食とっくに秋田
ジャイ食娘には悪いけどエサに思える
ジムコながめるのが唯一の楽しみだす
387学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/27(木) 22:11:18 ID:???
就職支援室のお姉さんは?
388じゃいこ:2006/04/27(木) 22:19:26 ID:???
>386
どこ見てんのよ!?
389学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/27(木) 22:24:29 ID:???
JAISTが野々市にあった程度で、難易度なんか上がるわけない。
390学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/27(木) 22:44:16 ID:???
豪華さ求めるより、質素だけど栄養十分なメニューつくる
のもいいんじゃないかと思った。
ホリエモン見て思った。麦飯中心の健康ダイエット定食。
ジャイにたくさんいるデブもイケメンに変身できるかもね。
就職活動で面接の印象もよくなるんじゃないかな。
391学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/27(木) 23:35:50 ID:???
図書館にある人工知能学会学会誌が1月号までしかないけど、
季刊になったのか?
別冊宝島も激しく無くなってるし。
今週入った本がもう無いじゃねぇか!
392学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/28(金) 11:19:44 ID:???
jai食で昼晩セットメニュー食ったら普通太るよ
393学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/28(金) 11:30:32 ID:???
ご飯+コロッケ物一つ+味噌汁+小皿
がカロリー的には丁度いい

それが昼でも
ご飯+コロッケ物二つ+味噌汁+小皿二つは食いすぎだよ
夜になるともっとカロリー高いし
394学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/28(金) 12:56:57 ID:???
もっと魚のメニュー増やせや
こったやつじゃなくていいから
普通の焼魚とかさ
395学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/28(金) 13:02:40 ID:???
>>393
実は、昼過ぎから活動する人のためにカロリー計算されているのだ。
朝(昼定食)、昼(夜定食)とカロリー多めで夜少なめ(カップ麺)にする、という感じで。
396学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/28(金) 13:03:50 ID:???
>>394
プラント3で買ってくればいいんじゃない?
397学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/28(金) 13:21:03 ID:???
あの120円の貧相なコロッケ二つでもカロリー380らしい
ご飯が大体250だとしてカロリー400
つまり、コロッケ二つとご飯だけでも
780カロリー
結構カロリーが高いソースをかけると
800越えるよ
398学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/28(金) 13:44:52 ID:???
朝開いてないのがつらいよな
ほんとは朝飯をたくさん食べて
朝>>昼>>>>夜
になるのが健康にいいんだよな
399学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/28(金) 16:54:56 ID:???
肉料理主体じゃなくてセットのうちかならず一方は魚や野菜主体の料理にしてくれ>jai食堂
400学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/28(金) 17:54:49 ID:???
食堂にふりかけとかつけものとか酒とか持ち込んでもおk?
401学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/28(金) 21:39:31 ID:76WkEZ04
今日のトリビア

かつてジャイストのドメイン名は
jaist-east.ac.jp
だった。
402学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/29(土) 01:19:34 ID:???
場所で難易度が変わるわけねーダロ このアホが
まあ

東京電機大>>>>>>>>>北陸先端

だけどなww
403学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/29(土) 01:42:39 ID:???
>>402
東京電機大って初めて聞いたし、明らかに釣りだよな。
もうちょっと考えてから釣りをしろよ、このアホが。
404学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/29(土) 01:48:01 ID:???
>>403
>>402はナイ厨なのでスルーしてください
>>402の文章が支離滅裂のでファビョっている
可能性があります。
405学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/29(土) 02:00:01 ID:???
>>402
またナイ厨か。巣に帰れよ猿が。
・・・って猿に言っても理解できんか(苦笑)
406学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/29(土) 03:11:26 ID:???
>>404
>支離滅裂ので
ハァ?('A`;)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
407学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/29(土) 03:14:52 ID:???
ジャイ厨は友達いないのか?m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
友達ゼロm9(^Д^)プギャー
北陸m9(^Д^)プギャー
田舎でヒキコモリm9(^Д^)プギャー
何かいえよm9(^Д^)プギャー
デブ、オタク、インキンm9(^Д^)プギャー
所詮北陸m9(^Д^)プギャー
そんなに悔しいなら奈良に合格してみろやm9(^Д^)プギャー
え、落ちた?m9(^Д^)プギャー
408学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/29(土) 03:17:20 ID:???
ジャイ厨は
このm9(^Д^)プギャーが好きらしいなm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーアホで能無しネットオタクm9(^Д^)プギャー
教授に見放され寮に篭りっきりm9(^Д^)プギャー
まさか留年?m9(^Д^)プギャー
笑えるよm9(^Д^)プギャー
事実だろm9(^Д^)プギャー
親も泣いてるだろうねm9(^Д^)プギャー
409学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/29(土) 03:17:26 ID:???
402の文は支離滅裂。そんなこともわからん奴がJAIST生ではないことを祈る。

410学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/29(土) 04:06:42 ID:???
>>406
> 402  Name: 学籍番号:774 氏名:_____  [age] Date: 2006/04/29(土) 01:19:34  ID: ???  Be:
>    場所で難易度が変わるわけねーダロ このアホが
>    まあ

>    東京電機大>>>>>>>>>北陸先端
>
>    だけどなww

場所で難易度が変わる訳が無いと仮定。
東京電機大学のある場所は、
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%9B%BB%E6%A9%9F%E5%A4%A7%E5%AD%A6&start=0&hl=ja&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox&rls=org.mozilla:ja:official
より東京、埼玉、千葉に立地する。ご存知JAISTは
石川県の能美市(旧辰口町)に立地する。
仮定により東京電機大学=JAISTが
導出されるべき式なのだが、その直後に、
>    東京電機大>>>>>>>>>北陸先端
と書かれている。まず、数学式ではこの式は存在しない。
仮に比較式を示しているのであるならば、明らかに
最初の仮定と矛盾している。よって支離滅裂であると言える。
以上証明終わり。
以下質問は
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1144146686/
411学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/29(土) 06:21:45 ID:???
>>407-408
深夜にこのレスか、さすが猿w

ところでナイ厨クンは同僚の中でも浮いてるだろうから
ゴールデンウィークは予定もなく一人ぼっちなんだろうね。
童貞だしw

淋しく荒らしでもやってろキモオタ猿がww
412学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/29(土) 07:27:58 ID:???
>>407-408
すごいね、小学生レベルだなこりゃ(苦笑)
バカってほんと成長しないんだねw
413学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/29(土) 09:09:06 ID:isaj4HIF
みんなもうこのフラッシュ見た?
かなり笑えるんだけど。。。エヴァ見てた人なら。

『残酷なNEETのテーゼ』
http://www.geocities.jp/vvvdfre2/neet.html


414学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/29(土) 09:54:34 ID:isaj4HIF
415学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/29(土) 09:58:03 ID:???
ニートね。最近景気がいいので就職もいいんじゃないの。
ナイ厨みたいな池沼でも就職できるくらいだからねw
416学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/29(土) 10:34:48 ID:???
ナイ厨の話題はもういいよ
ところでみんな土日飯どうしてるの?
なんかうまいもん食いたい
417ホリエモンスレからコピペ:2006/04/29(土) 10:53:23 ID:???
北海道のS拘置支所でのある日の食事
<朝食> 午前7時25分
ご飯:(米七麦三)
納豆
赤色梅漬け2個
味噌汁:じゃがいもとワカメ

<昼食>
ご飯:(米七麦三)
カレー(豚肉・玉葱・じゃがいも・人参・グリーンピース)
福神漬け
野菜サラダ:人参・キューリ
とんかつ

<夕食>
ご飯:米七麦三
タラの焼き魚
酢タコ
白菜とかつお節
吸い物:豆腐,ネギ,ナルトマキ,椎茸,人参

パン食の時は。。。
コッペパン
ジャム
牛乳
おしるこ
リンゴ・レタス・パインの刻んだもの
袋入りのマヨネーズ

☆ちなみに予算は1日1人260円くらい。祝祭日には、みかん1個とか簡単なおやつがつきます。
418学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/29(土) 11:21:45 ID:???
jai食いったけど開いてなかった
もうゴールデンウィーク突入ですか
419学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/29(土) 15:54:51 ID:???
>>418
今日は土曜だが祝日なので、お休みなんですよ。
学生に土日なんて関係無い訳ですが。
420学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/29(土) 17:21:58 ID:???
自販機におにぎり入れるんだったら
新しくもう一台入れてくれよ
俺はカボチャパン食いたいんだよ


この大学って自販機少なくない
前の大学は結構あったんだけど
421学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/29(土) 19:04:25 ID:???
>>420
カボチャパンを買うために、前面のおにぎりも買い続けるしか?

どうせならUFOキャッチャーの方が面白くていいよな。
422学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/29(土) 19:52:33 ID:???
カボチャぱんって美味しいの?狙い目なの?
423学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/29(土) 21:26:22 ID:???
ないものがありすぎですよね、ここ。
424学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/29(土) 22:47:03 ID:???
受験しようかと思ってたけどこんな池沼のすくつだったとは幻滅しました
425学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/29(土) 22:58:00 ID:???
池沼だけじゃないぜm9(^Д^)プギャー
426学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/30(日) 00:35:44 ID:IAacQbeV
>>425の詳細
ニート予備軍、デブオタ、キモオタ、ゲイ、ネクラ、チョソ
427学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/30(日) 00:46:33 ID:???
自販機の全品制覇しそうな勢いw
428学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/30(日) 14:31:23 ID:???
424=425 自演乙
429学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/30(日) 15:15:51 ID:???
第二駐車場って寮生とめていいんだっけ?
いいんなら混んでる第三よりすいてる第二の方がいいじゃん
430学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/30(日) 15:20:30 ID:???
第二は車上荒らしに逢いますよww
431学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/30(日) 15:35:25 ID:???
>>430
車上荒らしに逢えてよかったな。

場所は駐車許可証に書いてなかったっけ。
432学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/30(日) 18:35:27 ID:???
車上荒らしって本当ですか?わざわざこんなとこまで来るのかな?
普通に考えると、もっとカネ持ってそうな人が集まるところねらうのでは?
内部の人間の仕業ですか?
433学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/30(日) 20:56:48 ID:???
内部は無いだろうなぁ。
内部の人間は>>432のような考えを持ってるだろうし。
434学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/30(日) 21:08:33 ID:fcqUv1g2
北陸先端の博士中退率と修了率どの位
435学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/01(月) 01:24:15 ID:???
北陸先端大の学生の中で
不本意入学者の割合ってどれくらいですか?
436学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/01(月) 02:26:27 ID:???
何だか必死ですね。
437学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/01(月) 03:12:27 ID:???
>>435
入学したことを後悔する人はほとんどいないみたいだが、ほとんどの人が第一志望ではなかったようだ。
ぶっちゃけた話、学部時代に自分とこの院に落ちた人か、NAIST落ちてこっち来た人がかなり多い。
まあ改めて言うようなことでもないが。
438学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/01(月) 07:35:49 ID:???
思ってた以上に厳しくて
必死だぞ
後悔って言葉なんて出てこないよ
439学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/01(月) 08:50:18 ID:???
>>437
ナイ厨の煽りにマジレスする必要なし

第一志望でないのはナイストも同じだし
440学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/01(月) 09:01:35 ID:???
毎週レポートがあったり今日数理論理のテストがあったりして
つらいけど、ここに来てよかったと思う。
こんな勉強できる環境ないよ
自分のとこならぬるま湯だし
特に俺みたいなFランクすれすれの大学から来たものにとってはそう
学部時代勉強してないけど、学びなおしたいって考えている奴にとっては最高なのでは?
441学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/01(月) 09:34:48 ID:???
どうして学部時代勉強しなかったの?
442学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/01(月) 11:10:52 ID:???
>>441
>>440は文系出身者なんじゃないの?
理系で学部時代に勉強しなかった人が院を目指すとは考えにくいし。
443学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/01(月) 12:20:38 ID:???
>理系で学部時代に勉強しなかった人

↑こういう人でも入れるのがジャイの特徴だと思うのだが・・
いい意味でも悪い意味でも
444学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/01(月) 12:58:14 ID:iWcfuJI2
帰省用の金を仕送って貰ったんだか、片山津の個室付浴場に行ってきます。
事務子で抜くには空きました、、、だって御触りなしなんだもん
445学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/01(月) 14:59:22 ID:???
親不孝者!
446学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/01(月) 16:37:56 ID:L5N+524d
自分の部屋の浴場に、女を連れてくればいい。
個室付き浴場になる。
簡単だよ。
タダだし。
447学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/01(月) 17:23:59 ID:???
不潔!
448学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/01(月) 18:15:09 ID:BUJ/mVEY
というか、人間のクズだな。ひどい話だ。まあ、「話」なんだろうけれど。
449学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/01(月) 19:32:09 ID:L5N+524d
>>447
女も研究の肥やしだよ。
450学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/01(月) 20:17:34 ID:???
アテクシの研究成果が出ないのは肥やしが足りないからかしら?
451学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/01(月) 20:23:04 ID:???
ジャイって、Natureのサイトライセンスあるの?
452学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/01(月) 22:04:10 ID:/H2aZZdO
小松のや○だの前のセルフがレギュラー123円だったから少し得した
453学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/01(月) 22:14:52 ID:???
ACM Digital Library やIEEEのサイトライセンスは?
454学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/01(月) 22:16:02 ID:???
>>444
サービス料いくらだった?
455学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/01(月) 22:22:27 ID:???
ガソリンは金沢食糧のセルフが安いよ
456学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 00:52:14 ID:???
http://keiyasuda.ddo.jp/~yasuda/kei/yasuda/kei668.mpg

欲求不満のジャイアンたちえ
457学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 00:55:22 ID:???
>>437
naisto落ちてこっち来た人ってホントにいるんだ情報やマテに多いらしいね
458学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 01:08:35 ID:???
>>457
naist蹴った人もいるけどな
459学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 01:12:49 ID:???
naist蹴ったて言ってるやつ恥ずかしくないのかな
阪大蹴って放送大学へ入学するようなもんだろ?
460学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 01:13:20 ID:???
>>458
wwwwwwwwwww
461学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 01:14:16 ID:???
恐らくnaist受かってもないのに蹴ったとかホザいてるんだろな
462学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 01:16:54 ID:???
百人中百人がナイスト受かったら中退してでもナイスト行きたいって言うだろうな
現にウチの中退者の10数人はナイスト再受験者だろ?
463学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 01:23:22 ID:???
もっぱら 噂に寄れば
ジャイは奈良と合併するらしい

ですよね 学長?
464学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 01:28:47 ID:???
またナイ厨がファビョってんのか。ナイスト蹴ったってのがそんなにカチンと
来たのかね?ww

猿はとっとと隔離スレに帰れよ
465学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 01:29:35 ID:???
東京理科大学 主な進学先
http://www.sut.ac.jp/fac/shushoku/shinrojokyo/shingaku.html

東京理科大学大学院 1221
東京工業大学大学院 112
東京大学大学院 75
東北大学大学院 30
→北陸先端科学技術大学院大学 23
筑波大学大学院 20
茨城大学大学院 12
北海道大学大学院 10
東京都立大学大学院 9
九州大学大学院 9
名古屋大学大学院 8
慶應義塾大学大学院 8
早稲田大学大学院 7
千葉大学大学院 6
京都大学大学院 6
横浜国立大学大学院 5
奈良先端科学技術大学院大学 4
中央大学大学院 4
横浜市立大学大学院 3
大阪大学大学院 2


理科大生多いですね
466学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 01:58:46 ID:???
↑北陸と茨城が浮いて見えるのは私だけ(;´д`)?
467学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 02:54:32 ID:???
         ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
          l  i''"        i彡      な…
          | 」  ⌒' '⌒  |         なんなんですか?
         ,r-/  <・> < ・> |            ここ、どこですか?
         l       ノ( 、_, )ヽ |             なんであたし
         ー'    ノ トェェェェイ,.、|            NAIST蹴ったんですか?
         ∧     ヽニニソ  l
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
468学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 03:59:44 ID:???
何かもう、奈良は本当必死ですね。
469学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 08:04:39 ID:???
>>465
俺NAI厨じゃないけどうちだけ浮いてるな
分野変えたい奴がうちに来るんじゃないの?
電気や機械系から情報やりたい人とか
470学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 08:46:14 ID:???
>>467
これが自称「アカデミックに入った」とかいう人のレスです。頭悪すぎ(苦笑)
まあ、technologyの綴りも知らないくらいのバカですから、
アカデミックとかアカポスという言葉は難しすぎて知らないんでしょうw
471学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 11:07:44 ID:???
だからNAIなんて行きたくないんだよ
472学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 12:37:34 ID:???
jai食の冷凍コロッケって在庫あまってんの?
473学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 14:07:03 ID:???
>>444
おまえ寮生?
それなら、ゼッタイやめて!!!
性病が寮風呂でうつるかもしれんから
474学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 14:16:55 ID:???
マテの学位が一番長い学位名だと思ってたけど案外いろいろあるんだね
http://www.niad.ac.jp/sub_press/press_130.html
475学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 15:40:38 ID:n0096VEG
>>454 電話で聞いたら2万だそうだ
んじゃ今から行って来る

>>447 ジム子?
476学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 16:10:53 ID:XT4YrUy7
>>450
そうだろうね。
女は肥やし。
女を変える度に、異なる視点をえることができる。
477学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 17:32:44 ID:???
お気に入りのジムコを、頭の中でナース服やスッチー服に着替えさせて、
異なる視点をえています。
478学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 17:53:40 ID:XT4YrUy7
研究も体を使わないと覚えない。
頭だけでは机上の空論。
女を喰うのもおなじ。
479学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 20:27:33 ID:???
ゴールデンウィークに入ってから、本当、必死ですなぁ。
480学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 20:57:35 ID:???
>>473
童帝なのにエイズ菌もらうのはやだなw
481学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 06:56:52 ID:???
プラント3の周辺に食物屋ないですか?
買い物ついでに何か食ってきたいのですが
wikiにはあの周辺の情報書いてなくて…
482学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 07:24:10 ID:???
>>481
プラント3の中に食べ物屋がある.
http://www.boxnet.ne.jp/curry/japan/japan24.htm
483482:2006/05/03(水) 07:26:09 ID:???
しかしプラントまで行くのなら,中で食材を買って帰ったほうがよさげ
19円コロッケとか.
484482:2006/05/03(水) 07:32:51 ID:???
>>482
写真は津幡店だけど,店はあるから気にするな.
カレーのほか,うどんや定食がある.
485学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 09:57:46 ID:???
中で買った惣菜をそこの休憩所で食う
これ最強
486学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 11:29:50 ID:???
鶴来駅裏の造成地にプラント3が移転










                      したら、いいな
487学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 12:25:20 ID:???
女は肥やしとか普段口にしてないよね
2chだからだよな
488学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 16:33:05 ID:???
プラント3の惣菜見てると
jai食で500円払って飯食うのが馬鹿らしくなります
300円ぐらいで腹いっぱい食えますから
489学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 17:28:11 ID:???
>>488
PLANT-3は、確かに安くていいんだけど、鮮度に心配が残る...
490学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 17:53:53 ID:???
プラント3は魅力だけど遠いんだよね…

お前ら
近場のスーパーはチュー○ップ、サ○パーク、レ○ツとあるけど
どこ逝ってる?


491学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 20:53:54 ID:CO1QRHd6
ジャイアンかドラえもんか知らないがお前らの大学すごいよな。 なんかソフトダウンロードしようとするとIshikawa, Japan Asia っお前らの大学のサーバが出てきてすげーかっこいいよ。
492学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 20:57:11 ID:???
ジャイクルKが・・・?
493学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 21:10:40 ID:???
宮竹のサークルK俺も見た見た
あれってどうなったの?真っ暗じゃん
ちなみに信号機も消えてたしパトカーも来てた
何があったか教えてくれ
494学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 22:44:44 ID:???
ここはジャイ厨の隔離スレです
質問などは、本スレへどうぞ↓
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1144146686/l50#tag112
495学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 23:03:04 ID:???
またナイ厨か。こんな粘着見たことないよ。精神異常者レベル。
マジで日常生活に支障をきたしてんじゃないの
496学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 23:06:24 ID:???
>>494
どっちが隔離スレなんだよwwww
497学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 23:07:12 ID:???
>>495

部屋で2chしかしていないのだから
日常生活に支障をきたすわけが無いではないか.
498学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 23:22:09 ID:???
ナイ厨ってさ、ほんと友達いないんだろうね。GW中も毎日荒らし。
ブラック企業に勤めてるらしいが、勤務時間中も2ちゃんねるだし。

ナイ厨にとってはさ、能無しだの童貞だの猿だのとバカにされるのも
コミュニケーションなんだよ。こいつ見てるとかわいそうになってくるよ。

ナイ厨がんばって生きろよ。
499学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 23:25:49 ID:???
>>498
ジャイ生って彼女もいないんだな
毎日ネット観察かよ ご苦労さんww
ナイ厨がでてくるのをそうやって2ちゃんに粘着かよ
やっぱ童貞m9(^Д^)プギャー
一生そうやって生きろよ でら笑えるm9(^Д^)プギャー
500学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 23:31:19 ID:???
ここはジャイ厨の隔離スレです
質問などは、本スレへどうぞ↓
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1144146686/l50#tag112
501学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 23:43:02 ID:???
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;    ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
502学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 00:12:44 ID:???
>>499
> 毎日ネット観察

あのね、俺がGW中にレスしたのは498が初めてだよ。それに明日から旅行だし。
ナイ厨クンってほんと頭弱そうだから、噛み砕いて言ってあげるけど、
GW中に毎日2ちゃんしてるジャイ生がいるかどうかって分からないでしょ。
でも、ナイ厨クンがGW中に毎日煽ってるのは事実なわけ。つまり、
少なくともナイ厨クンがみじめなGWを送っているのだけは確定なの。
分かるかな?ナイ厨クンってバカだから、これだけ言っても理解してもらえるか
どうか不安だけど。

まあ俺のレスだけ反応したってことは、痛いところをついちゃったんだろうね。
ごめんねナイ厨クン。友達もいなくてしかも童貞みたいだけど、強く生きてね。
503学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 00:30:10 ID:???
>502
返答が痛すぎ
お前ズバリ俺の指摘に反論できる余地が無いからって
だらだら小学生みたいな低レベルな文章で書き返すなってww
お前のバカさを露わにしてるだけだぜww
m9(^Д^)プギャー
明日から青春18切符で独り電車旅行かなww
大体ゴールデンウィークに旅行行ってるバカm9(^Д^)プギャー
夏の学会までに研究進めた方がいいんじゃないかww
発表ネタねーんだろww
504学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 00:33:51 ID:???
>>502
まあお前には学会発表は無理かww
ジャイの研究はどこも毎回発表しても聴者は身内だけ
身内にお情け質問受けて、終了〜( ̄ε ̄; )
ってパターンwwwwwwwwwwwwwwwwww
505学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 00:39:15 ID:???
>>493
何があったの?
506学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 00:40:39 ID:???
>>490
ジャスコだとカードが使えて嬉しい。
507学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 01:15:48 ID:???
>>503-504
そんなに必死になってレスすんなよ、よっぽど悔しかったみたいだなw

それにしても、GW中に2ちゃんを荒らすのと、旅行に行くのと、
どっちが有意義か分からない頭の弱いやつがいるなんてね。

ま、ブラック企業だと給料安くて旅行に行く余裕もないんだろうな。
せっかくのGWなのに一人淋しく部屋で2ちゃんねるですか。ミジメな人生だなwww
508学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 01:36:17 ID:???
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;    ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
509学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 04:09:12 ID:???
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| ,,,,,_  ,,,,,,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }
        ,____/ヽ  -==- / ・・・で?
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
         "'ー‐‐---''
510学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 07:44:49 ID:???
昨日、ジャイクルKに19時過ぎにいったんだけど1時間以上停電していたんだね。
511学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 14:41:15 ID:???
>>503-504
何かNAISTに恨みでもある?
おまえが、大学の品位を落としている間に、
俺らは論文シコシコ書いてるんだが、、何だかなぁ・・。
512学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 15:16:05 ID:???
>>510
そんな大変なことになってたんだね。
俺が出かける時と帰ってきた時には普通だったな。

過去には前代未聞の大惨事が起きたこともあるらしい。
ttp://web.archive.org/web/20011004175352/www.jaist.ac.jp/~t-seino/jaispo/s970526/
513学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 17:17:52 ID:???
ナイ厨って愛知出身なのかな?
514学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 18:54:31 ID:???
>>512
seinoたん。。。。
515学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 19:27:08 ID:???
しねまでぃすぷれいタン...
516学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 20:46:50 ID:???
昔AV撮影のバイトしたことあるけどな…
517学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 20:47:28 ID:???
誤爆した
518学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 21:32:08 ID:???
>>512
よくそんな記事知ってるなw
519学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 22:21:09 ID:???
>512
こんなのハッケソ
http://web.archive.org/web/20011004165816/www.jaist.ac.jp/~t-seino/jaispo/r970906/

辰口町(石川県能美郡)では、8月23日、石川県の夏の最後を飾る
大民謡流し「辰口まつり(同まつり実行委員会、北國新聞社主催)」
が行われた。そのオープニングセレモニーで、14日の最終審査に
よって選ばれた3人の「ミスじょんがら」が発表された。
ミスを受賞したのは、小野田明美さん、長尾祐子さん、東真由美さんで、
一年間、辰口町のPR活動を行う。

中でも、小野田さんは北陸先端科学技術大学院大学(同町)の職員で
あることから、後日、じゃいスポ編集部ではインタビューを敢行。
「表情が豊かでとてもチャーミングな女性。辰口まつりも見にいったけど、
白いスーツ(写真左が小野田さん。オフホワイトのスーツはミスのユニホーム)
がよく似合っていた」(編集長談)。
カラオケと映画が好きという小野田さん。
好みの男性のタイプは「一緒にいて楽しい人」「気が合う人」だそうだ。
今後ともじゃいスポ編集部ではミスとしての彼女を取材していくつもりだ。
520学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 00:26:40 ID:LyxgR7sL
thin client移行でリプレースされたディスプレイの日本語メニューが酷い件
521学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 02:31:44 ID:???
ぜひともこの大学院に入りたいので院試の対策など教えていただけないでしょうか?
522学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 02:39:02 ID:???
>>521
今はどんな学部にいるの?理系の人なら特に対策は必要ないよ。
強いて言うなら、自分が大学院でどんな研究がしたいのかを考えることだけ。
523学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 04:11:46 ID:???
>>507
よっぽど悔しかったのは、お前だろm9(^Д^)プギャー
悔しさが言葉からあふれ出てるぜm9(^Д^)プギャー
524学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 05:24:30 ID:???
>>521

“入学する”のは難しくない.だから入試の対策などは特に不要です.
小論文に何を書けばいいのかは,>>369 あたりを参照
525学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 07:07:56 ID:???
>>523
巣に帰れよ猿が
それにしてもGW中毎日2ちゃんかよ、ほんと友達いないのなww
526学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 07:39:03 ID:???
スレが伸びてると思ったら・・・ナイ厨2ちゃんしかすることないのかよw

>>523
こんなんでアカポスついてるってよく言えるな
バカのくせにミエ張るなよ、みっともねーんだよww
527学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 07:48:48 ID:???
お前ら猿の相手するなよ、うんざり。
ところでトリップつけてくれないかな?>ナイ厨クン
そうするとスレをだいぶ見やすくなるのだが
528学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 08:54:08 ID:18FXtJCZ
>>522
今は文系です。
文系から、情報にはいるのは難しいでしょうか?
529学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 10:54:03 ID:???
>>528
他の人も言ってるけど、入学することはできると思う。
ただうちの場合、2年で卒業できるかどうかは別問題になってくる。
情報関係や数学の勉強は少しでもしてるの?
してないなら入学後は悲惨なことになると・・・
530学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 12:07:06 ID:???
今M1の俺だが後悔してることがある
合格したときに届いた参考書リストを借りて
勉強していればプレースメントテストで単位取れたのに
って思った。そしたら200番台とれたのに
あれは難しくないけど勉強してないととれないじゃん
基礎数学とプログラムはとりたかったな
531学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 13:09:00 ID:???
文型でも数学や情報の知識は普通あるでしょ
普通にやってりゃ2年で修了できるよ
っつーか終了まで2年より多く掛かるのは訳ありの人だけ

仕事との兼ね合いでとか
病気や事故のせいでとか
就職無くて残る人とか
祖国に帰るより日本で働いた方が儲かる留学生とか
DQN教師の嫌がらせとか
532学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 13:19:16 ID:???
“入学する”のは難しくない.だから入試の対策などは特に不要です.
533学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 13:22:50 ID:???
ここはジャイ厨の隔離スレです
質問などは、本スレへどうぞ↓
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1144146686/l50#tag112
534学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 13:57:41 ID:???
入学前に必死に勉強して
プレースメントテストで合格した方が遥かに楽
535学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 14:40:01 ID:???
ここはジャイ厨の隔離スレです
質問などは、本スレへどうぞ↓
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1144146686/l50#tag112
536521:2006/05/05(金) 14:44:06 ID:???
522、524さん、その他のみなさん。
返事ありがとうございます。
僕は情報工学の学部生で、計算機数理をやりたいと思ってます。
僕の所属大学はその分野に力が入った研究室がなくて、院は変えようと思いました。
計算機の基礎を作りたいという気持ちが強いのです。
今は、これぐらいしか言えないので、アドバイス通り、
院試のことは置いておいて、もう少し研究に対して真剣に考えてみようと思います。
537学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 15:16:13 ID:???
プレースメントテストなんて
必死に勉強しなくても取れるよ

既にそういう知識があるから受けるんだろ?
ずぶの素人がこんなとこくるわけねーしな
538学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 18:34:16 ID:???
>>533>>535
ナイ厨うるさいよ

神戸大のスレにでも行ってろw
539学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 18:58:01 ID:???
近場で安くてうまい惣菜売ってるところありませんか
540学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 20:34:35 ID:d6O9jLUM
生産年齢人口、八千六百万人、黄金週間の間に一回射精すると仮定すれば、黄金週間中日本において発射された精液の総量は、一射精5ミリリットルと想定する時、43万リットルとなる。
541学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 20:41:26 ID:???
ヲイヲイ、重大なミスがあるぞw
542学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 20:51:06 ID:???
>>539

プラント,チューリップ,サンパーク以外なら
すしべんぐらいかな,天狗橋を右に曲がると見えてくるよ.
1g単位の量り売りで,味は食べてみて評価してください.


543学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 20:58:19 ID:???
サンパークで100円で売ってる惣菜と
jai食のオカズって似てる気がするけど
気のせいかな
544学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 21:00:46 ID:???
レッツの隣にも総菜屋?あるね
逝ったことないけど
545学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 21:43:11 ID:???
ところでここはどこ大学の人が多いんだ?
東京理科大やマーチくらいだって話だけど
たまにはとんでもないFランクもいるけど
Fランクの中でも上位の奴なのかな?
546学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 22:05:09 ID:???
>>539
こっちはオリベンないからね〜。

サンパーク入ってすぐ左側にある惣菜屋さんは、個人的にはおすすめ。

四十万谷本舗には行ったことないけどおいしそう。
ttp://www.kabura.jp/
547学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 22:12:40 ID:???
ここはジャイ厨の隔離スレです
質問などは、本スレへどうぞ↓
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1144146686/l50#tag112

548学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 22:25:42 ID:???
>>545
すくなくとも、私立出身>国公立出身なのは確かだよね
549学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 00:49:03 ID:???
>>545
Fランク出身ですが何か?
大学の授業の中身自体はAランクだろうがFランクだろうが変わらないから、努力しだいで何とでもなる罠。
ここに来ているのは留学生を除いて出身大学に残れない上位ランクの落ちこぼれと、やる気のあるFランクが殆どだと思う。
一応国立だから学費は比較的易いって理由のみで入学した人もいると思う。
550学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 00:52:54 ID:AfP4BPVx
四十万谷本舗のかぶら寿司は確かに美味しかった。
551学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 01:52:14 ID:???
どうせ
私立出身 山口東京理科大学
国立出身 北見工業大学
公立出身 会津大学
だろ(゚д゚)、ペッ!
552学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 02:22:25 ID:???
岡山東京理科ですが何か
553学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 06:39:18 ID:???
何処の大学出身だろうと関係ないと思うけど。
なぜそれにこだわるんだ?
554学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 07:31:20 ID:???
こだわってるのはナイ厨(>>551とか)くらいだよ。ナイ厨は学歴ロンダに
失敗し、大学院では能無しのために研究がさっぱり、ブラックにしか就職できずお先真っ暗。
まあ、マズローのいうところの承認欲求が満たされたことがないんだね。
その反動で攻撃的になるし、自分自身で勝負できないから大学という入れ物に
こだわるしかないんだよ。ま、ミジメな人生ですな。それにしても貴重なGW中にも
毎日2ちゃんで荒らしとはね、笑ったよww
555学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 08:06:21 ID:???
皆さん、ナイストの猿の話は猿専用の隔離スレで話しましょう。
有益なレスが埋もれてしまいます。
556学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 10:32:03 ID:???
ナイ厨が自分で立てた隔離スレはこちら
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1146448199/l50
557学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 10:33:12 ID:1UsCIFp7
マジでどの辺りの大学が多いんだ。
千葉工業とかいるんだろ。
558556:2006/05/06(土) 10:34:06 ID:???
誤爆した、すまん

真のナイ厨隔離スレはこちらね
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1144146686/l50
559学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 10:36:33 ID:???
>>557

jaiのbigスリー

金大
東京理科大
東工大
560学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 11:36:49 ID:1UsCIFp7
>>559
以外に高学歴だな。
561学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 18:20:00 ID:???
今日jai食やってたんだね
すっかり忘れてたよ
562学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 19:31:33 ID:???
高速道路を北に向かって走っていた私は、トイレ行きたくなったので
サービスエリアに立ち寄りました。

手前の個室はふさがっていたので、その隣に入りました。便器に腰を下ろそうとしたその時、隣から

「やあ、元気?」

と声がしたのです。
男は皆そうですが、トイレで見知らぬ人と話をすることはありません。
どうしていいかわからなかったので、ためらいがちに

「まあまあだよ」

と答えました。
すると隣人は

「そうか……それで、今何してるの?」

と言うのです。妙だなと思いましたが、私はバカみたいにこう答えました。

「君と同じだよ。ウンコしようとしてるんだ!」

やがて隣の男は、声をひそめてこう言ったのです。

「おい、あとでかけ直すよ。隣の個室に、俺の話にいちいち答えるアホがいるんだ!」
563学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 19:42:41 ID:3r/QJLjr
驚いたな。目からウンコだ。あ、ウロコだった。
564学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 20:38:55 ID:???
連休に帰省してる奴っているの?
もしいるんならM3進学おめでとうw
565学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 20:54:13 ID:???
>>564
なぜ?その説の根拠を示してよ。
俺は2、3、4日と実家に帰ってたけど。
566学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 21:04:50 ID:???
>>559



【教育】"ノートの取り方からごみの出し方まで" 大学生活の基本教える必修授業…金沢大
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146911093/l50
567学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 21:31:52 ID:???
>ナイ厨が自分で立てた隔離スレはこちら
>http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1146448199/l50


m9(^Д^)プギャー 
お前、頭だけでなく目もイカれちまったかwwwwwww
568学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 21:35:15 ID:???
奈良先端=東京工業=東京理科
北陸先端=北見工業=岡山理科
569学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 23:13:00 ID:???
>>567
>TECNOLOGY
>TECNOLOGY
>TECNOLOGY
>TECNOLOGY
>TECNOLOGY
>TECNOLOGY
>TECNOLOGY
>TECNOLOGY
>TECNOLOGY
>TECNOLOGY
570学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 00:12:35 ID:???
>>565
564は人を不安にしたり馬鹿にすることに
喜びを見出す人なんだよ
根拠なんて無いんだから無視しとけ
571学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 00:15:10 ID:???
このスレでふざけたAA張ったり
煽ったりして喜んでるのは
小野研のドクターだよ

車にうんこつけた犯人もそいつ
572学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 00:18:09 ID:???
ああ、ちなみにナイ厨とは別人な
あらしてるのは一人じゃないんだよ
573学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 00:23:05 ID:???
そのドクターがどんな奴かしらんが、ナイ厨にはかなわんだろ
何年粘着してんだあのバカ。精神異常者だよ。
574学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 00:45:36 ID:???
>>571
アパッチのアクセスログみて分かったの?
575学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 00:46:34 ID:???
>>571
おいおい、そんなこと断言していいのかよ。
小野研のドクターって3人しかいないじゃん。
根拠あるの?
576学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 06:33:04 ID:???
nai厨出現は最近半年だと思うのだが

【Fランク】北陸先端科学技術大学院大学vol.27【全入】
1 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [age] 投稿日: 2005/09/10(土) 04:19:15 ID:???
定員割れ大学院JAIST(ジャイスト)にようこそ!
577学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 08:22:26 ID:???
                                  (
  びっくりするほどニートピア!               (
            びっくりするほどニートピア!!    (
                                   (
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
     /":::: :: ::::: :::: :::::: :,rrr、
    /-─-,,,_: : : :: ::: :: ::| |.l ト           /つ)))  _ _ _
   /     '''-,,,:: ::::⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛   / /-LLl
   /、      /: ::: ::: ::,`ー   \ | |l / \  __つ /_/ |_|
  r-、 ,,,,,,,,,,、 /::: :: :::: : :::::/|| ,  \.|||/  、 \   ☆     ロ /l
  L_, ,   、 \: : : : :: :::/  .__从,  ー、_从__ \ / |||     /__|
  /●) (●>   |: :__,=-、/ /  /   | 、  |  ヽ   |l  _ _ _
 l イ  '-     |:/ tbノ(/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl
 l ,`-=-'\     ` ι/   `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
 ヽトェ-ェェ-:)     /   /   W W∴ | ∵∴  |\   ロ /l
  ヾ=-'     /    ☆   ____人___ノ  \   /__|
   ヽ::::...   /       /       \       \
    `──/       /          \       \
578学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 09:49:51 ID:???
aregeなところでコンピュータ将棋選手権のことがトピックになってたんだけど,
大学トップページのニュースやイベント欄に
一般やマスコミに受けるようネタ書くのは御法度なのかな?
579学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 13:59:15 ID:???
ナイ厨は何年も前からここを荒らしてるよ。
真性だからしょうがないけどね。
580学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 14:47:21 ID:???
>>578
広報を通じてないからじゃない?
昔は自己申告だったし。
581学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 14:49:15 ID:???
>>566
じゃいでも是非やるべきだよな。
582学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 14:51:31 ID:???
>>579
証拠は?
583学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 15:52:31 ID:???
>>582
証拠は無いが、俺の記憶でも、少なくとも1年以上前から住み付いているよ。
本人が途中交代しているという可能性も否定はしないが。
584578:2006/05/07(日) 15:59:21 ID:???
>>580
そうなんですか
新参者なので昔の事情は知(ry
585学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 17:21:20 ID:???
>>575
ドクターったってポスドクや卒業生も含むんだな、これが
586学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 17:26:44 ID:???
>>572
ナイ厨と同一人物の可能性もあるよ
587学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 17:29:18 ID:???
>>574
本人が得意げに話してたよ
同じ研究室の人は皆知ってるよ
588学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 18:17:57 ID:???
もう固有名詞で叩くのやめれや
お前らもナイスト厨と同類だ
荒らしは放置すればいいじゃんか
ここはjaistに関わっている人が
ちょっと匿名じゃないといえないことを情報交換するスレだろ?
>>564
俺は該当するなw
でも生き抜きも大事だと思うよ
589学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 18:45:37 ID:???
ありがちな留年フラグ

GWに帰省する。
「今学期で単位そろうんだ。」
「みんないっしょに卒業しような!」
先生が急に優しくなる。
「先生・・・もう疲れました。先に休んでいいですか? 」
カモシカを目撃する。
「卒業旅行、楽しみね」
「これが終われば・・・もう徹夜しなくて良いんだ。」
「ジャイスト入ったら、俺、篠田研に行くんすよ。」
590学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/08(月) 00:31:57 ID:???
>>583
それだけお前も粘着してるってわけだな
591学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/08(月) 07:30:33 ID:???
薫たんのおまんちょ舐めたいお^^薫たんのおまんちょ舐めたいお^^薫たんのおまんちょ舐めたいお^^薫
たんのおまんちょ舐めたいお^^薫たんのおまんちょ舐めたいお^^薫たんのおまんちょ舐めたいお^^薫た
んのおまんちょ舐めたいお^^薫たんのおまんちょ舐めたいお^^薫たんのおまんちょ舐めたいお^^薫たん
のおまんちょ舐めたいお^^薫たんのおまんちょ舐めたいお^^薫たんのおまんちょ舐めたいお^^薫たんの
おまんちょ舐めたいお^^薫たんのおまんちょ舐めたいお^^薫たんのおまんちょ舐めたいお^^薫たんのお
まんちょ舐めたいお^^薫たんのおまんちょ舐めたいお^^薫たんのおまんちょ舐めたいお^^薫たんのおま
んちょ舐めたいお^^薫たんのおまんちょ舐めたいお^^薫たんのおまんちょ舐めたいお^^薫たんのおまん
ちょ舐めたいお^^薫たんのおまんちょ舐めたいお^^薫たんのおまんちょ舐めたいお^^薫たんのおまんち
ょ舐めたいお^^薫たんのおまんちょ舐めたいお^^薫たんのおまんちょ舐めたいお^^薫たんのおまんちょ
舐めたいお^^薫たんのおまんちょ舐めたいお^^薫たんのおまんちょ舐めたいお^^薫たんのおまんちょ舐
めたいお^^薫たんのおまんちょ舐めたいお^^薫たんのおまんちょ舐めたいお^^薫たんのおまんちょ舐め
たいお^^薫たんのおまんちょ舐めたいお^^薫たんのおまんちょ舐めたいお^^薫たんのおまんちょ舐めた
いお^^薫たんのおまんちょ舐めたいお^^薫たんのおまんちょ舐めたいお^^薫たんのおまんちょ舐めたい
お^^薫たんのおまんちょ舐めたいお^^薫たんのおまんちょ舐めたいお^^薫たんのおまんちょ舐めたいお
^^薫たんのおまんちょ舐めたいお^^薫たんのおまんちょ舐めたいお^^薫たんのおまんちょ舐めたいお^^
592学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/08(月) 08:17:13 ID:???
>>590
記憶してるヤツを軒並み粘着呼ばわりかw

記憶にあるということと、粘着は直接関係ない

阿呆がw
593学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/08(月) 09:01:18 ID:???
私は40過ぎて独身のイバガリと申します。本当に辛い毎日を送っています。
つい先日も、こんな事がありました。

ある日、弟夫婦の14歳になる長女の下着類が、一切合切盗まれるという事件が起きたのです。
あろうことか真っ先に疑われたのは私でした。
40歳過ぎて独身だというだけで血の繋がった実の弟から、この私が真っ先に疑われたのです。
肉親なのに。ずっと一緒に育った兄弟なのに。
ただただ40過ぎて独身だというだけで実の兄である私が疑われたのです。
とても悲しいことです。やりきれない気分です。

ですが、実は盗んだのは私でした。

が、しかし、事ここに至ってはそんなことは瑣末な事です。論点がずれています。
私が訴えたい事は“私が犯人だと決まってないうちに”既に“私を疑っていた”という事実なんです。
つまり40歳で独身だという事は常に『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という目で見られている、という現実なのです。
これではまさに冤罪の温床です。我々40過ぎ独身中年は常にそういった謂れ無き迫害に晒されながら毎日ビクビクして 生きて行かなければならないのでしょうか?
結局私が犯人だということがばれ、弟は「もう、来ないでくれな」と悲しそうに言いました。
ですが私はそんな弟を許す事はできません。
私が犯人だとばれる前から私を疑っていた、という事実は消えないからです。
594学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/08(月) 17:03:38 ID:???
_________
いやぁぁぁぁぁ!!   \  .Λ_Λ
見ないでぇぇぇ!!    >(´Д`;)
1さん見ないでぇぇぇ!/ ._)  (_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /      \
            .( \/ /\       \
             \_/  |      |
               / ̄      |
               |           .|
               \ \__∧_/\
               ( ̄  )  人(   )
                 ̄ ̄  .(_) ̄ ̄
595学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/08(月) 21:05:16 ID:???
実家に帰ります・・・
596学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/08(月) 22:13:20 ID:???
>>595
乙カレ。
597学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/08(月) 22:41:36 ID:???
五月病?
598学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/08(月) 23:02:51 ID:Aoa9dyMG
もうJAIに帰りたくありません。もう帰りません。さようなら。
599学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/09(火) 00:25:59 ID:???
実家に帰ると、ジャイに帰りたくなくなるよなw
600学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/09(火) 01:20:59 ID:???
乙カレで思い出したけど、
まだチャンカレを食べたことがない山籠もりn年目生活orz
601学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/09(火) 04:28:31 ID:???
チャンカレの持ち帰りようのカレーソースが
大量に部屋の冷凍庫に眠ってるよ
602学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/09(火) 07:50:38 ID:???
599
それは北陸が田舎だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
603学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/09(火) 07:51:47 ID:???
ここはナイ厨のナイスト隔離スレです
質問などは、ジャイの本スレへどうぞ↓
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1144146686/l50#tag112

604学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/09(火) 09:26:39 ID:???
>>602-603[あげ]
ナイ厨ウザイよ
605学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/09(火) 11:01:27 ID:???
>>604
そっとしておいてあげようよ。
レスすると興奮するタイプなんだからさ。
606学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/09(火) 16:40:00 ID:???
米SGIが...
ttp://www.sgi.co.jp/newsroom/press_releases/2006/may/reorg.html

知らなかったんだけど日本のSGIはNECの資本入ってたんだね。
そのうち社名が日電SGI...になるわけないな。


607学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/09(火) 20:40:01 ID:???
>>606
DECがCompaqに吸収された時もそうだったけど、
一つの時代が終わったんだろうね。
608学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/09(火) 22:00:47 ID:3GcmCrt5
>>607
CompaqがHPに吸収された時もそうだったけど、
一つの時代が終わったんだろうね。
609学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/10(水) 02:25:58 ID:???
>608
HPからアジレントがスピンアウトした時もそうだったけど、
一つの時代が終わったんだろうね。
610学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/10(水) 06:50:35 ID:???
('A`)他人の意見を意識して、気にしすぎるために行動できない。
('A`)基本的には善良な市民で正直で信頼できる。他人の時間を尊重する。
('A`)駆け引きはしない。というかできないけど、風が吹けば桶屋が儲かるようなレベルで他人を操ろうとする。
('A`)他人が自分をどれだけ受け入れているのか常にチェックしている。
('A`)他人から受け入れられていることがはっきりしていても、わざわざそれを打ち消す理由を探す。
('A`)自分が好きだと思われているかどうかの基準は持っているが、現実的でないほど閾値が高いので、
   ちょっと避けられただけでも完全に拒絶されたと思い込んでしまう。
('A`)人間関係では後悔しまくっている。
('A`)自意識が強すぎで人を受け入れるのに時間がかかる。
('A`)はっきりした理由がなければ思い切った行動をとらない。
('A`)受身な男は自尊心が低くて、ネガティブシンキングが得意。
('A`)他人と付き合うのは苦痛であると思っていることが多い。
('A`)友人や恋人になれたかもしれない人を遠ざけることもある。
('A`)頭の中でこれから起こりそうなことを嫌というほどシミュレートする癖がある。
('A`)一匹狼なところや変人ぽいところ、頑固なところ、妙に大胆なところがあり、わけがわかりません。
('A`)一人なら安全だと思って生きてきたため、一人で行動することを好みます。
('A`)だましやすそうに見えることもありますが、他人の策略には滅多にひっかかりません。
('A`)ひっかっかったとすると、心がぐしゃぐしゃになってます。あうあうあー。って感じ。
('A`)その場の状況を考えて、わざとひっかかったりすることもあります。
('A`)他人からは理解しがたく、変人に見えます。
('A`)数少ない親しい数人の友人などといると、とても生き生きします。
('A`)他人の時間を尊重+自尊心が低い。
   ⇒「もしかしたらあいつは俺の事嫌いかもしれないし、強制はできないよな」と思い自分から誘えないことあり
611学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/10(水) 22:14:27 ID:???
「ジャイスト ひげ部」
これ、なんすか?
612学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/10(水) 22:51:26 ID:???
髭を剃らず生やし続ける部だよ
613就活ででた問題:2006/05/10(水) 23:58:49 ID:???
3ケタ数字なら、逆から並びかえ、引いて足すを繰り返すと、どんな数字でも1089になることを証明せよ。
例: 359は、953−359=594 594+495=1089。
614学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/11(木) 01:01:09 ID:???
111-111=000 000+000=000
615学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/11(木) 01:05:02 ID:???
>>613
いきなり反証されちゃいましたけど・・・
616背理法:2006/05/11(木) 01:15:04 ID:???
>>614の詳細
3ケタ数字なら、逆から並びかえ、引いて足すを繰り返すと、どんな数字でも1089になるとは限らないことを証明せよ。
(仮定)3ケタ数字なら、逆から並びかえ、引いて足すを繰り返すと、どんな数字でも1089になる
(仮定)a,b,cはどんな数でもよい
(仮定)a=1,b=1,c=1とする

100a+10b+cは仮定に当てはめると111である。これを並び替えると111である。
すなわち111-111=0(000)である。仮定1によれば0+0=1089になるが、0+0は0であり、ここで矛盾が生じる。

したがって、3ケタ数字なら、逆から並びかえ、引いて足すを繰り返すと、どんな数字でも1089になるとは限らない。
617学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/11(木) 01:38:52 ID:???
>>613
カブレカー?
618学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/11(木) 01:40:50 ID:???
ゲオ辰口店がレンタルを始めるという噂だけど?
619学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/11(木) 08:48:00 ID:???
>>618
思いっきり会員の先行募集しとります
620学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/11(木) 10:43:15 ID:???
>>619
入会特典ってあるのかな?
すでに会員だけど...
621学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/11(木) 17:02:00 ID:???
         l::..       |        l
          l      l       l
  ニニニ 7   ',       l        ノ  | | | |  _
    //     ',       |      /  | |  | レ' /
    .//ヽヽ   |     |     /   |_|   |/
   //  \> ゙ノ'、    , |      l
           ,/   ン 人   ,  {
         { {    / lヽ  ノ l
        ハヽ   /、 l ::::   l
        l ヽ∀⌒ i、|      l
        |  \ ー'^) |      l
        |   lヽ、 ,' )       }
       ({   ノ) \i `ー、___,,,ノ )
       (ヽ`ー'ノ)   `ヽ、 -'' .ノ|
      {\_二イ      |`ー''゙ |
      ノニ/二l ノ. . .     l    |
     / /::::::::} l: : : : : . . : : :.|   |
    /` i二ニ/_.ノ: : : : : : : : / !   |`)
     ヽ、 !::::::! /: : : : : : : : : 〉、`ー''"ソ )
     `ー--'': : :   : : : : <、_`- _,,ノヽ
                 ! lミミイ /  ): : . . .
                ノ ン二{ { ,'/: : : : :
               / ノ:::::::ノ,,, lイ: : : : : : :
               ,' /- ニ/、 ノ}: : : : : : :
               { _i:::::::i_,, ノノ
               `ーニニニン
622学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/11(木) 17:55:08 ID:mVedE+Ki
男がパンツおろしたら、目もあてられない。まともなアホさ加減がみたいといいたい。↑のあれ、少女のつもりなのか?俺は成人女性が好きなんだけど。
623学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/11(木) 19:32:51 ID:???
>>621
よくみると、小人が股間にしがみついてぶらさがってるように見えるなw
624学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/11(木) 23:23:09 ID:???
ひげ部に入りたいです
625学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/11(木) 23:38:10 ID:???
ひでぶ!
626学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/11(木) 23:39:47 ID:???
髭を伸ばそうとおもってます
濃くないですが・・
627学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/11(木) 23:48:00 ID:???
あべし!
628学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 00:06:24 ID:???
ひげダンスを踊るサークルじゃないのか
629学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 00:31:09 ID:???
情報のM1なんですが、配属希望の研究室を選択するのに困っています。

研究したい分野は決まっているのですが、
例えば、修論の研究テーマを決める際などに、指導教官に放置されるとやっていく自信がありません。
学生の研究指導に関心がない先生というのは実際にいらっしゃるのでしょうか?
忙しい研究室は望むところですが、放置だけは避けたいのです。
いろいろ噂は聞くのですが・・・

先輩方の意見が聞いてみたいです。
630学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 00:45:22 ID:???
いやーまいった。この前のゴールデンウィークに久しぶりに実家に帰ってみたら
普通に犬とか飼っててびびったっての。
ゴールデンなんとかの牝で、一月前ぐらいから飼ってるらしい。
俺、全然知らなかったもんな。
最初帰った時、玄関のドアに、犬、って書いたシールが貼ってあったんだ。
なんだろって思って。あれか泥棒とかを防止する為のダミーかって思って、
こんな家泥棒はいるわけねーだろ馬鹿野郎って思ってドア開けたら、わんわんだって。
冗談じゃねー。俺はしまいに怒るよ。
ここだけの話な、俺は長渕ファンのくせに犬とか苦手なんだよ。めちゃ恐いんだよ。
だいたい昔から俺はね、犬を飼ってる家=裕福な家庭ってイメージがあって、
俺んちは経済的にも精神的にも犬なんて飼う余裕がなかったし、
犬を飼ってる奴らは敵だと思ってたし、特にあの車に犬乗せて走ってる奴らなんて
完全に頭がやられてるって思ってたし、そしてなによりそれらが羨ましかったしな。
それがどうだい。俺んちもついに犬だ。ざまーみろ。
しかも犬を飼いたいって言い出したのが父親だって聞いてこれまたビックリ。
俺の父親なんてひどかったんだから。母親に馬乗りになってボコボコ殴ってた人だから。
俺と妹は母親の真っ赤な血を見ていつもわーわー泣いてたわけよ。お母さんが死んじゃうってな。
そんな悪魔みたいな父親が、犬飼いたいだもんな。人は変わるもんだよな。
手紙なんかに、家族が一人増えました、なんて書いてあって。
父親が犬抱いてVサインしてる写真とかプリントされてて。もうやんなっちゃう。
恥かしいからやめてくれっての。
それならついでに、家族が一人減りましたって俺の写真も載っけてくれってーの。
631学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 00:50:49 ID:???
>>629
そんなもの研究室訪問して教員に話を聞けばだいたいの感触わかるだろ
最低,そこの院生に聞けばすぐわかる

ここに書かれた情報を信用するなら
だれかがデタラメ書いたら,キミは一発で破滅だな。
632jaikuma:2006/05/12(金) 01:24:10 ID:X3lW4HXs
したらばにJAIST BBSを作りました。
http://jbbs.livedoor.jp/study/7468/

ここよりは荒らし対策が行えるので、大事に使ってやってください。
633学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 01:54:38 ID:???
>>629

インタビューはなるべく早めに行きましょうね
634学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 08:08:51 ID:???
まさか説明会で2ちゃんねるって単語が出てくるとは思わなかったw
あの人だけは嫌だな
635学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 08:33:19 ID:???
そうかそうやって配属を有利にするのか。
636学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 09:17:22 ID:???
>>635
配属はげんみつに成績順
637学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 13:56:40 ID:???
成績良くてもインタビューに来ないと駄目だよ
たまに行かない馬鹿が居るからな
638学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 15:04:58 ID:???
>>637
そうそう。
成績と研究は直接は関係ないからな。

…間接には関係するのだが。
639学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 15:05:41 ID:???
ま、だからといってこの世界に
間接にも関係ないと言いきれるものというのは
ほとんど無いんだがねw
640学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/12(金) 21:28:48 ID:???
おまえら
PS3派?
それとも
Wii派?
スペックヲタならPS3だよな
情報はPS3派
知識はWii派
そんなイメージ
641学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/13(土) 00:29:34 ID:???
>>640
真のJAIST生ならPS3を純粋にLinuxマシンとして使い倒す
642学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/13(土) 01:11:20 ID:???
PS3はPS3でもPostScriptを書ける人が、
その昔じゃいにたくさんいたらしい。
ttp://jp.rubyist.net/magazine/?0008-Hotlinks-2#l2
じゃいのRMS氏談。
643学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/13(土) 03:28:54 ID:???
>>634
むしろ、2chで以前笑いものになってたチョン製のアインシュタインロボットが、堂々と紹介されていたのにワロタ。
644学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/13(土) 08:38:13 ID:???
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

結局PS3を買えなかった僕たちは 外の試遊台で遊んで帰った。
帰りの電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら。

  ( '∀`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
母は 「母ちゃん貧乏でごめんね」 と言って涙を少しこぼした・・・

  ( 'A`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
後日別のゲーム機を買ってもらえた。
まぶたを閉じれば今でも思い出す。
歓ぶ僕を見るかあちゃんの、凄く嬉しそうな顔を・・・

──┐
   │               [任天堂]
   │   J( '∀`)し       (´∀` ) <Wiiなら本体にソフト付けても安いよ
   │     (  )\('∀`)ノロロヾ(  )
   │     ||  (_ _)ヾ     ||
645学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/13(土) 11:55:14 ID:???
先輩方に質問です。参考書とかってどこで買ってますか?
大きい本屋を探しているけどわかりません
図書館だと新しい本がないですよね?
646学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/13(土) 12:36:59 ID:???
>>645
本を見てから買うなら,
・うつのみや本店
・本の王様本店
647学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/13(土) 12:52:15 ID:8RxMZO8Q
>>645
Amazon.co.jpか楽天ブックス。

>>646
いまじんもまあまあ大きいよ。
648学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/13(土) 17:19:33 ID:???
>>647
Amazon等で買い物をした際、寮に住んでいても、配達員は寮の部屋まで届けてくれますか?
649学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/13(土) 18:05:43 ID:???
>>648
電話がかかってくるので安心.

     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)<  荷物を持ってきますた.とっとと取りに来い.
□……(つ佐川 )  \____________
650学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/13(土) 18:53:57 ID:???
         ヘ
             |ヽ
   _ -‐    ,.i |-―-
    ̄ ̄ヘヽ '  .i |     ` 、_
       / \ヽ l | /ヘ     ヽ
     /  / ヘ,|/,/iヘ i\ヾ.   i
.    // //!/l |   リ^メ、 | l ヽ.  |
      |/// | ,!i    ァ'ヽ !/ ヽ〉 !
     レ / l. i |    |  i〉 !ァl^i /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      〃 ! ‐' '__,  ‐-' //.ノ \  <  アマゾンさんからのお荷物お持ちしました。
      ! ( \        レ, ヘ    \  \__________________
              ―n    |  ヘ.     \
        / , -‐'7   /`‐- 、    \
        /  /||  i  /  // i
651学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/13(土) 19:02:46 ID:???
>>649
わかりました。ありがとうございます。
652学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/13(土) 20:07:14 ID:???
>>649
不覚にもわろた
アマゾンって昔はペリカンだけだったけど、
最近は他の宅配業者も使うようになったね。

653学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/13(土) 21:41:43 ID:???
年にどれぐらい本読みましたか?
654学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/13(土) 22:09:15 ID:???
>>653

正確にはわからないけど,20kgぐらい
655学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/13(土) 22:50:54 ID:???
どんな本ですか
656学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/13(土) 23:06:53 ID:???
アーッ!
657学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/13(土) 23:10:24 ID:???
俺の場合、確実に

一日に読む印刷物の文字数 < 2chで読む文字数

だなあ
658学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/14(日) 12:26:37 ID:???
読んだものと言えば
日本語の書籍より、コピーor pdfからプリントした文献の方が重くなってるなw

一週間に一冊くらいは日本語のヤワラカイ本が読みたいのだが
最近出版された小説は読むに耐えるものが少なすぎる…
659学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/14(日) 21:00:24 ID:???
ゲオ辰口店で、DVDレンタルが新作,旧作関係なく、今日まで50円だぞ。
660学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/14(日) 21:18:15 ID:???
英語の論文印刷したの持ち歩いてたら知らん奴らにかっこつけんなよって陰口叩かれた
なんだかなあ
661学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/14(日) 21:43:57 ID:???
>>660
Fランク出身の奴でしょ?気にするな
学部の時だって卒論書くのに英語論文5本くらい読むのが普通だし
662学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/14(日) 22:05:38 ID:???
JAISTではよくあること(AA略
663学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/14(日) 22:53:10 ID:???
Fランカーなんですけどこれから一年真面目に研究すれば
JAISTのレベルにもついてけますかね?
664学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/14(日) 23:42:34 ID:???
同じ研究室でも個人ごとにやってる研究って大きく違うから
JAISTでの研究ってついていけるいけない
とかそういう次元じゃないよ

いろんな意味で個人競技だよ
665学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/14(日) 23:49:26 ID:???
>>663

入学後もFランカーなら、3年頑張る事になるよ。
666学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/15(月) 00:01:18 ID:???
4年頑張られることになったんじゃなかったっけ
667学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/15(月) 00:23:54 ID:???
学校にとってはいい金蔓ですよね
入学者の減り分を留年生で補填できる
668学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/15(月) 10:19:51 ID:???
極一部の授業を除いて、授業出て課題やってりゃ
単位取れない授業ないだろ。マテの場合だが。
とFランク以下の大学出身の俺は感じた。
大半の授業が学部レベル以下なんだから。
669学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/15(月) 11:26:22 ID:???
>>660
エスペラントならかっこいいとおもてしまうが
英語がかこいいとかそういう範疇のものかと...
そんなやしには小一用の国語ドリルがお似合いかと。
670学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/15(月) 13:04:11 ID:???
>>660
そういう奴多いよ、この学校
まあ言われた側からすると
言った奴が馬鹿に見えるわな
671学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/15(月) 15:29:21 ID:r7QUN3c2
そこまで引っ張るネタでは無いと思うのだが...
672学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/15(月) 15:49:01 ID:???
>>671

ヒント:ナイ厨
673学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/15(月) 16:38:13 ID:???
むしろ
674学籍番号:774:2006/05/15(月) 18:08:01 ID:???
知識科学のM1です。
正直、知識の中途半端さに驚愕です。
HP上の理念はどこにいってしまったのか。
これは私が文型出身者だからそう感じるのでしょうか。
でも実際、リンさんの講義では導入科目なのに、学部で理系数学を2年間以上、学んでいることが必須でした。
……大学としてそのレベルを望むなら、文型とるなやっ!

そんな私にどうかJAISTの長所を教えてください。
……自分を安心させたい。
675学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/15(月) 18:33:33 ID:???
>>674
知識って、経営系の研究室もあるよね?
文系が適応できるのはその辺りだけじゃない?
676学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/15(月) 18:52:48 ID:???
学部2年の(理系?)数学ってどんなんだろう?

知識"科学"なんだから、定量評価を行うのは当然だと思う。
とすると、数学の知識も必要なのでは?
677774:2006/05/15(月) 19:52:32 ID:???
>>674
やはりそうなんですかね?

>>675
はい、確かに数学の知識は必要だと思います。
でもそれを学ぶのが導入科目なのでは?

私の認識の甘さもあると思いますが。
どこが文理融合なのかなぁと疑問に思います。
そこが中途半派に感じてしまう…。

678学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/15(月) 21:20:03 ID:???
>>674
てめえーが中途半端やろ
文句あるならさっさとやめれば
679学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/15(月) 21:28:26 ID:???
>>678
厨乙
680学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/15(月) 22:32:46 ID:???
>>677
本当に勉強したいのであれば、先生に参考書等を聞いてみたら?
単位を取るだけだったら、あまり深入りしない方が良いだろうね。
簡単な講義を履修した方が賢明だと思う。

文理融合は難しいだろうね。
専門が違い過ぎると思う。
互いに、融合する必要性を感じていないだろうし。
681学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/16(火) 07:12:22 ID:iCAVC9ct
>677
入門(100番台)で数学の授業が以前はあったけど、リンさんの講義ってそのことかな?
680のとおり、導入科目なので深入りしないあるいは諦めて別の単位をとるという手もある。
682学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/16(火) 11:12:43 ID:???
基幹科目の為の導入であって
数学をやるための導入じゃないから
ある程度できるの前提じゃないと話が進まん。
683学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/16(火) 13:57:11 ID:???
>>678
実際、俺の友達は知識さっさとやめたからな。
でも中途採用でK崎重工やM菱重厚とか憂かった。
正直、いまの知識は理念なんかなく、経営と情報が別々にあるだけだな。
それが嫌なら全部の単位をとればいい。
それができる環境はある。
684学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/16(火) 13:58:34 ID:???
今日の昼飯はジャイ食
Aランチの豆腐がめちゃかたい
685学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/16(火) 15:20:20 ID:???
学食はほとんど食わないな
寮に帰って飯食うのが普通になってる
まずいじゃん
686学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/16(火) 15:49:46 ID:???
自炊すると生ゴミが臭いを発するのがかなわんなあ
夏場とくに
687学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/16(火) 16:12:27 ID:???
>>685
帰って、ご飯作って、食べて、皿洗って、研究室に戻ってくる、
という時間がもったいない人は、じゃい食で食べるんじゃない?

>>686
生ゴミ処理機買うか、自作コンポストで生ゴミ処理するか、だね。
688学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/16(火) 16:17:05 ID:???
「どうせ、平日の昼飯は毎回ジャイ食だから。」
と、入学して次の日に5000円のプリカを買ってしまった俺は負け組orz
689学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/16(火) 18:36:06 ID:???
>>688
俺は一万orz
まだだいぶあるわw
売店も高いしな
690学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/16(火) 19:38:50 ID:???
>>680〜682
先生の出す参考書とか目を通してはいるんですけど、理解するのに時間がかかって。
ただでさえ時間がないのに。
そもそも学部2年間の講義をわずか2ヶ月でできると考えるのが無茶なんですけどね。
だから682さんの指摘は最もです。
だからこそ、カリキュラムからしてこれなのに、どこが文理融合なのかなぁと思ったわけです。

>>678
それは凄いですね。
確かに3年いる覚悟で臨めば文理融合をはたせるかもしれません。
691学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/16(火) 20:46:43 ID:???
就活ネタが出てこないな。。
692学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/16(火) 21:19:37 ID:???
今年は就職楽ってニュースでやってるけどどうなんだ?
693学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/16(火) 21:39:28 ID:???
じゃあ就職関連の話題

明日進路関係の説明会やるね
694学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/16(火) 21:47:51 ID:???
M3だけど
     ∩_∩
     | ノ   ヽ'''''''';、
  ,,......-/  ● ●|  )      
”” ;  | ヽ ( _●_) ミ      § 
  ;;  彡、  |∪| 、`\__===・    
 ;  / _ ヽノ /´ ――┴;;    ←去年の今頃
 ;  (__)  ミ|─―――'"     
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄),,..-'''⌒;, /


     ∩___∩
     | ノ      ヽ'''''';、   
  ,,......-/  ●   ● |  )
”” ;  |    ( _●_)  ミ        ←今年
  ;;  彡、   |∪|  、`\__  
 ;  / __ ヽノ  /´ ――┴;;   
 ;  (___)    |  ―――'"        
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,   /
695学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/16(火) 22:18:26 ID:???
わろす
696学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/16(火) 22:21:04 ID:???
車なくて買い物困難で食堂に頼りきってる者だけど

夕食も単品化してくれないかな300円ぐらいで
正直小皿2皿や味噌汁いらないし夕食ぐらいタッパーで持ち帰って
寮でゆっくり2ch見ながら食べたいし

考えたんだけど家でご飯炊いてタッパーにご飯入れて
ランチ単品で夕食時にそのオカズをそのタッパーに入れて持ち帰れば
今1100円掛かってる一日の食費が700円ぐらいで済むと思うけどな

こんな所で愚痴っても仕方がないとわかってるが
アンケートも実施してないしな
697学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/16(火) 22:46:19 ID:???
>696

差額400円ってことは一ヶ月大体12000円だね
M、D入れば車一台買えるね
698学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/16(火) 23:27:04 ID:???
今日、ゲオ辰口店 DVDレンタル 100円だったよ。
699学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/17(水) 08:13:54 ID:???
120円のコロッケ最強
120円×2頼んで持ち帰って
寮で朝1、昼1、夜1、おやつ1食う
上にかけるもの(ソース、しょうゆ、ケチャップ、からし等)
を変えれば無限の広がりをもつオカズだよ
自炊のご飯一日100円として
一日食費340円ですむよ
一ヶ月約1万


700学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/17(水) 09:39:09 ID:???
黙れ豚
701学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/17(水) 13:49:05 ID:???
豚多すぎ
大豚・中豚・ミニ豚がそろってるよ
702学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/17(水) 14:20:50 ID:???
>>696
冷凍庫と電子レンジがあるなら、日曜に鶴来駅から四十万まで電車に乗って、
そこから歩いてフレッシュアリーナに行って、
半額になった冷凍食品を買いだめするのも一つの手だと思う。
鳥の唐揚げとフライドポテトがおすすめ。
703学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/17(水) 18:51:00 ID:???
>702
696じゃないが
冷凍食品溶けないか?
704学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/17(水) 18:59:22 ID:???
>>703
買い物の帰りにある程度溶けるのは仕方がない。
でも、味は多少落ちていると思うが冷凍庫で再冷凍すれば何とかなる。
705学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/17(水) 19:42:03 ID:???
スーパーにドライアイス置いてないのか?
706学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 00:11:47 ID:???
ああいう豚は金持ちが多いよな。学食500円が安いとかありえない。どうせいい物食って太ったんだろう
707:2006/05/18(木) 00:17:44 ID:???
奨学金で生活面は何不自由ないと思うけど。
708学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 00:21:24 ID:???
ヒント 金持ちは奨学金もらわない
709学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 00:40:24 ID:???
寮に住んでたら本当運動しなくなるよな
トレーニング室もしょぼいし
体育館くらいあればよかったのに
710学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 01:04:14 ID:???
でかい人いるよね
豚っていうより、岩みたいな
711学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 02:19:16 ID:???
そこまで引っ張るネタでは無いと思うのだが...
712学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 17:09:54 ID:???
運動部に入ってたやつは少ない
713学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 18:06:58 ID:???
昨日夜中というか朝方騒いでいた奴は氏ねよ
714学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 18:57:15 ID:???
情報の講義で使ってるマニアックな言語って何?
715学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 18:58:46 ID:???
ブースにいても廊下の騒ぎ声がガンガン聞こえる。
校内くらい声量落とせよな。
716学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 20:13:44 ID:???
えいごとにほんごだけだよ。
717学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 21:14:37 ID:???
B言語だよ
718学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 21:58:13 ID:???
>>715
騒いでるのは仮配のM1?
719学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 00:14:30 ID:???
MLとかじゃなくて?
720学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 05:04:13 ID:???
騒いでるのはポスドク
721学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 07:49:43 ID:???
それは終わってるなw
722学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 09:37:52 ID:???
このスレで何度も話題になった有名なDQN
学校案内にあんなの載せんなよw
723学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 14:25:26 ID:???
S?
724学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 16:36:26 ID:???
>722誰?
725学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 19:20:25 ID:???
鶴来って物価高い気がする
726学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 20:17:06 ID:???
>725
あのへん価格競争無いから…
727学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 20:24:10 ID:???
田舎では、おすそわけネットワークに参加しないと
728学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/20(土) 02:59:52 ID:???
    ∧_∧
    ( ´Д`)
  γU〜''ヽヽ
   !  C≡≡O=亜  デンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレ
   `(_)~丿
       ∪
    ♪
      ♪  ヘエーエ エーエエエー
   ( '∀`)    エーエエー ウーウォーオオオォー
 ((と    つ  ララララ ラァーアーアーアー
(( ⊂,,  ノ゙
   (_,/,,
   ♪    /
   ___/ ♪
  [●|圖|●]  ♪
   ̄ ̄ ̄ ̄
    '∧ ∧♪  ♪  ナァォォォォ オォォォォ
    ( ;´Д`)/    サウェェェアァァァァ アァァァァ アァァァァ アァァァァ
     ♪         イェェェェェェェェェゥゥアァ…
   ♪    /
   ___/ ♪
  [●|圖|●]  ♪
   ̄ ̄ ̄ ̄
    _  ∩  ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
  ( ゚∀゚)彡 アノノアイノノォオオオォーヤ
  (  ⊂彡   ラロラロラロリィラロロー
   |   |   ラロラロラロリィラロ
   し ⌒J   ヒィーィジヤロラルリーロロロー
729学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/20(土) 08:39:47 ID:???
学食ってなんか
最初から原価決めてあって
なんか無理やり押し込んだようなメニューが多いね

夕食は学食で食わないけど
売店の飾ってある夕食みると
皿の上に盛られてる揚げ物の数が多くて
よく食えるなと思える
730学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/20(土) 10:31:05 ID:???
>>729
禿同
正直夜なんてほとんど食わなくてもいいのに
731学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/20(土) 12:57:30 ID:???
じゃい食メニューは、昼から活動する人のためにカロリー計算されているのですよ。
732学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/20(土) 16:22:09 ID:???
>729

それ言えるね
昨日、売店の前で
思わず突っ込みいれたよ
卵もかよって
733学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 01:21:24 ID:???
じゃい食で食い続けるとどんどん数値が上がる

…健康診断の
734学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 01:25:07 ID:???
一人分よりも二人分の食事を作ったほうが安上がりなんだよな。
自分は自炊しているけど、金さえ出してくれれば低価格で自分の手料理を提供するのにって時々思ってしまう。
735学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 03:42:32 ID:???
>>733
スーパーサイヤ人になるのも時間の問題だね。
736学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 03:51:27 ID:???
>>734
俺食堂の開店?
737学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 04:26:35 ID:???
惣菜として揚げ物一つから売ってくくればすごい助かるけどな
4つも5つも揚げ物がついてた日には
さすがに大食いかここは?って
思ってしまう
738学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 09:09:33 ID:???
それでみてたらデブほどそういう揚げ物ばっかり食べてる
739学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 14:07:52 ID:???
ジャイ生って、よくそんな田舎で居られるよな
740学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 14:08:36 ID:vb43ldun
凄く賢そうな名前の大学だね。偏差値いくつ?
741学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 14:39:51 ID:???
ここって2年間で、生活費込みでどれくらいかかるんだ?
742学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 14:49:14 ID:???
寮だと月5万位、アパートだと月10万位じゃない?
743学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 14:51:04 ID:???
能登かわいいよ能登
744学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 14:52:25 ID:???
こんな天気のいい日に家で勉強している負け組みの俺orz
テスト近いからしょうがないんだけどさ
745学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 15:13:04 ID:???
勉強してるなら勝ち組。JAIって復習してるやつ何人いるんだ?
746学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 15:25:21 ID:???
自演乙。
747学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 17:07:51 ID:???
いい意味で復習しなかったよ俺は
出る課題を一生懸命やったら
知識として粘着的に引っ付いて離れなかったし
そういう意味で復習なんてしなくてもすんだ

何年もたつけど
今の研究と関係ない分野の講義の内容が
いまだに鮮明に思い出せるよ
748学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 19:07:20 ID:jg8MAIcs
>>740
最低でもtechonologyを
>TECNOLOGY
と間違えない程度の偏差値
749学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 19:07:52 ID:UJNo8jEG
偏差値って?
750学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 20:10:28 ID:???
プギャーくんに燃料を与えなくても良いのに...
751学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 20:50:24 ID:???
オープンキャンパスに女の子来るのかなあ(wktk
752学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 21:19:55 ID:???
オープンキャンパス楽しみだ
753学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 22:10:45 ID:???
この大学院って2ちゃんじゃFランクって有名だけど
偏差値的には幾らぐらいなの?40より上?下?
754学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 22:29:09 ID:???
http://ishikawa-tv.com/event/digi_land/index.html
皆藤愛子ちゃん、石川に来るよ!
そのままオープンキャンパスにつれてきてよ
755学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 22:31:28 ID:???
>>753
お前、偏差値の意味わかってるのか?
大学院に偏差値など存在しない。
756学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 22:37:50 ID:???
まあいいたい奴に言わせておけばいいんじゃない?
この2年間で少なくても普通より上の実力がついているはずだから
757学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 00:10:40 ID:???
小泉ちゃんも来てたらしいじゃん
758学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 00:38:04 ID:???
キョンキョンが来ていたのか。(違
兼六園視察もいいけど穴場的スポットを見てもらいたいよな。七つ滝とか。じゃい的には、ウォーターフォール先生に案内役をお願いするとか。

補足
ブリジストン=創設者だかのお名前が石橋さん
ウォーターフォール=(ry
759学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 00:48:16 ID:???
「研究に偏差値など関係ないぜ」

研究実績ないやつが言っても説得力ないなw
760学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 00:54:47 ID:???
そろそろ研究室決定したころかな?
761学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 02:21:23 ID:???
この大学院って2ちゃんじゃFランクって有名だけど
偏差値的には幾らぐらいなの?40より上?下?
762学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 06:20:12 ID:???
ソフトウェア工学分野の研究って言ったら
この大学ではどの研究室が良いかな?

いい先生が多いと思うけど
763学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 07:44:30 ID:???
小泉ちゃんといったら
小泉ニナを最初に思いついたのは俺だけか
764学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 08:02:48 ID:???
大学院ってか大学院大学だしレベル低いのはあたらまえだろ。北陸も情報セキュリティも奈良もFランクだお。
765学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 11:31:11 ID:???
毎年、ナイ厨を相手に不毛な戦いが繰り広げられている...
766学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 11:51:06 ID:???
愛子ちゃん見に行きたいな。オープンキャンパス俺がさぼっても問題ないし。
767学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 17:26:26 ID:???
>>762
片山先生と落水先生は外せないな.

768学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 17:30:47 ID:???
大御所の定年後のジャイストが心配
M先生もいなくなったし
769学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 17:48:28 ID:???
情報科学研究科で、大学で同分野を学んでいなければお断りの研究室って多いですか?
770学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 18:07:07 ID:???
>>769
大学院大学だからそんなことは無い.

ある程度の基礎知識が要求される事はある.
771学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 18:34:41 ID:???
>767

i219のソフトウェア設計論って贅沢だよね
どっちがいいかな

実用性で考えると落○先生の方かな?
772学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 20:47:37 ID:???
先輩方は、入学前にオープンキャンパスに見に行きましたか?
773学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 21:04:21 ID:???
>>772
見に来たよ。
いろいろな意味で来た方が良いと思う。
入学してから、不幸な結果となっている人も居るようだし。
774学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 03:43:51 ID:???
学校案内を見た。
学生の出身大学が記載されていた。
ピンキリだった。
775学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 03:51:59 ID:???
>>769
表むきはOKと云いつつも
実際入ると経歴あるやつと無い奴では
明らかにあるやつの方が待遇良し。
776学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 03:56:39 ID:???
ここはキモ面集団のオナニー大学院だから
まともな人間は来ないほうが賢明です。
777学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 04:06:47 ID:???
リモートデスクトップの接続先はts-is22-0
UNIXシステムの接続先は?
778学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 06:21:48 ID:???
食堂の定食やランチって大体どのくらいで売り切れになりますか?

この前1時ちょっと過ぎに逝ったら
ランチ売り切れてたのですが
779学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 06:30:53 ID:???
>>777

ttp://www.jaist.ac.jp/iscenter/private/thinclient/
情報科学センターのサイトぐらい見とけ.
780学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 08:47:00 ID:???
>>775
というか配属までにその研究室での研究活動に必要な最低限の単位
を取っていなければお断りされても仕方ないと思うが

配属されてからも本人が不幸だろ
781学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 11:56:10 ID:???
学校案内ってどこにありますか
782学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 13:07:27 ID:???
配属に関して知識だけど
最初の説明会で某先生が言ってたけど
そう何かない限り第一希望の研究室に入れるみたいだよ
正し前もって面談とかが望ましく
最低限その先生の講義にでろと言ってたよ

一度も見たことないような見ず知らずの学生が
第一希望だしてきても困るだってよ

当たり前の話だが
783学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 13:35:35 ID:???
この学校アホなヤツ多いだろ?死んでほしい
784学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 15:31:06 ID:???
>>782
多分、皆が心配しているのは希望人数が多かった場合の足切り条件のことだと思う。
俺は情報科学研究科だけど、定員3,4名に対して面談の予約に10〜20人いるとさ。

正直、第三希望までに入れなかったら何処にでも飛ばしてくれって感じで、多少自暴自棄になってる。
だって、魅力ある研究室が殆どないんだもん('A`)
785学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 16:00:46 ID:???
みんな、過去問集まってる?
786学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 17:39:22 ID:???
>>784
自暴自棄になるのは仕方のないことだが、
とにかく第5希望までの研究室は決めておいた方が良い。
空白にされると後でたらいまわしにされて
もっと痛い目を見る。俺がそうだったからね。
787学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 09:03:37 ID:n+8fndhy
>>786
確か研究科長に呼び出しくらうんだよね。
希望全部にひっかからないと。
788学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 09:04:44 ID:???
>>784
第5希望まであるんだから、定員×5の面談は普通だと思うが。
それともお前は第1希望の研究室しか面談しないの?
789学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 09:58:54 ID:???
10〜20人は普通だと思う。
どうしても入りたい研究室があるなら、良い成績を取るとか
先生とのコネを作るとか、努力するのが普通だと思う。
ダメだったらじゃいを辞めるくらいの覚悟で。
790学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 14:19:08 ID:???
面談予約が10以下の研究室も結構あるんだから、ある程度の人気は測れると思うけど。
791学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 16:57:50 ID:???
研究室は、やりたいことじゃなく人で選べ
792学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 18:11:12 ID:???
なんかネットの速度でねぇぞ
793学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 18:33:55 ID:???
例の事件どこで起こったのか気になる
ていうかやった奴死ねよ
794学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 20:04:39 ID:???
>791

なんだかんだ言っても
連絡一本で就職決まることだってあるんだよね
795学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 20:08:50 ID:???
>>793
kwsk
796学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 20:18:43 ID:???
>>795
kwskも何もメールで昨日きたやつだよ
内部情報だから書かないけど
797学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 20:34:47 ID:???
姉さん、事件です。
798学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 21:26:48 ID:???
犬?
799学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 22:56:40 ID:???
>>793
kwsk頼むorz
800学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 23:02:36 ID:???
オープンキャンパス楽しみだね
801学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 23:50:09 ID:avgsfTyj
山海嘉之が挑む、介護でロボットスーツ「HAL」実用化/Tech総研
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000743

世界でもそうですが、手段のためには目的を選ばない研究者が多すぎる。
自分ができる手法を使って、自分ができることをやって、これは何かに使えませんか、とやる。
たまたま用途が見つかることもあるかもしれませんが、本当にそれでいいのか、僕は疑問です。
目的のためには、手段を選ばないのが基本(あくまで研究手法の話ですが)。
まずは目的が先にあるべきです。
802学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/25(木) 01:53:30 ID:???
新スレ誘導




【名門】北陸先端科学技術大学院大学【国立】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1146384276/
803学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/25(木) 05:41:18 ID:ghq0WPbu
↑このスレタイ却下だろ
ウソ言っちゃイカンよ。
804学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/25(木) 13:14:25 ID:???
このスレタイはちょっとなあ・・・自ら名門とか恥ずかしいだろ。
国立を入れるのは賛成だが。
805学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/25(木) 15:02:53 ID:???
(・∀・)ジサクジエーン乙
こんな1を書く次スレなんてありえん.

1 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2006/04/30(日) 17:04:36 ID:???
北陸先端大は日本海側では最強の大学です
これ間違い無い!!
ナイストなんてバカの巣窟

806学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/25(木) 15:51:44 ID:???
どうやったら下のようにsageや投稿日が表示されるんですか?


1 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2006/04/30(日) 17:04:36 ID:???
北陸先端大は日本海側では最強の大学です
これ間違い無い!!
ナイストなんてバカの巣窟

807学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/25(木) 19:38:48 ID:???
>>806
そういったものを表示する機能を持つ2chブラウザをご利用ください。
808学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/25(木) 21:00:35 ID:???
もしかして
>>1-807
全てが自作自演なのか?
809学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/25(木) 23:44:09 ID:???
>807
ブラウザって何ですか?もっと詳しく教えてくれませんか
810学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 00:15:42 ID:???
わざわざageて書いているほどだからね。
811学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 00:17:19 ID:???
>810
意味が分かりません もうすこし詳しく教えてください
ageって書いちゃ駄目ですか?
812学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 00:41:51 ID:???
学内でブラウザ使うには情報センターの許可がいるよ。
明日たずねてみて。
813学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 08:35:50 ID:???
曼荼羅システムを使う必要があります。
814学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 09:41:41 ID:???
>>813
ということは、あながち>>808が正しいね
815学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 13:09:44 ID:GdqViFRn
住む場所を探してるんですが以下のようなお薦めの物件ありますか?

・ぼろくない
・車で20分以内
・駐車場あり
・できればコンビニやスーパーが徒歩でいけるほど近い
・トイレ、風呂分離
・家賃5万以内
816学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 13:52:34 ID:???
>・できればコンビニやスーパーが徒歩でいけるほど近い

これを除けばいくらでもあるような気がするが
817学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 16:24:23 ID:???
チューリップあたりか
サンパークあたりだな
818学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 16:34:44 ID:qy+P5GZs
四十万近辺のアパートが安くて良いらしいぞ
5万もあれば2部屋いけるゾ
819学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 16:42:30 ID:???
>>815
おれの部屋に来ないか
家賃はからd(ry
820学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 17:29:10 ID:sHaE09bM
そういやここの大学院って就職どうなの?
一応他大学の大学院も受験するが、就職悪くなけりゃここでもいいかなと
思っているんだけど。ていうか電子工学の学生なので就職も電子系できる?
821学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 17:32:28 ID:V4qAwOXU
大手メーカー系の就職率は悪くはないと思うよ。俺もメーカー系だし。
822学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 17:34:35 ID:???
niitになりたいんですけどここでも大丈夫でしょうか?
823学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 17:43:41 ID:???
「系」って何?
子会社ってこと?
824学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 18:46:15 ID:???
俺は他大学からFA宣言ののりで
ここに移ってきた。

高い研究費貰ってるのに、
学会では空振りばかり。
ここぞと言うときにエラー。
そろそろ年だし諦めたらと言われる。

そんな俺のあだ名は片岡篤志。
825学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 19:38:27 ID:???
>820

今年は景気のいい話しか聞かないよ
研究室の誰が某大手に内定貰ったとか
826学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 20:00:07 ID:???
オープンキャンパスがあるわけだが
寮の紹介の時に
タイヤを置きっぱなしにしてるDQNとか
うんこする奴とか
爆音ならす奴がいるとか言った方がいいよね?
そういうこと隠すって北朝鮮みたいじゃん
827学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 20:15:50 ID:???
OCって、寮もオープンするの?
828学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 20:28:37 ID:???
DQNって高学歴なのかな?
829学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 21:02:30 ID:???
猫の変死体が見つかったこともあったな
830学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 21:25:52 ID:???
まじかよ!こえーよ
831820:2006/05/26(金) 21:36:02 ID:sHaE09bM
>>821
そうですかぁ。就職悪くないのならいこうかな。
>>823
自分電気・電子工学科の学生なので、プログラム組む仕事
じゃなくて、回路設計したりしたいなぁと。そういう関係の会社から
求人沢山きてますか?という話です。大手とかよりは中堅企業の
方が自分のやりたいことできるよと会社の人から言われたので、
メーカーじゃなくてもかまいません。

>>825
やはり大学院だけあって就職いいみたいっすねw
832学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 22:15:15 ID:???
酒木原的には猫の次は人だよな
833学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 22:32:28 ID:???
>>831
回路設計したいならプログラムについては知識あったほうがいいと思うぞ。
特に、ディジタル系の回路なんかは設計すなわちプログラミングになりつつある。
834学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 23:03:05 ID:???
Verilog使ってる研究室あったっけ?
835学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 23:10:08 ID:???
時代はSystem-C
836学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/27(土) 00:01:46 ID:???
んじゃ、間をとってSystemVerilogということで
837学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/27(土) 03:44:10 ID:???
>>826
大学自体の紹介が既に北朝(ry
838学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/28(日) 05:58:18 ID:3UIdsi4q
VHDLだめか?
839学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/28(日) 11:36:26 ID:???
部屋に出入りする時
必ず大声で叫ぶ奴が居るんだが
こいつは一体何なんだ?
メンヘルか?
840学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/28(日) 12:35:37 ID:???
>>839
寮?
841学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/28(日) 13:53:11 ID:???
俺は時々図書館で聞こえる
奇声が気になる

後、同じメンバーかもしれんが
図書館(新聞コーナーも含む)でうるさい奴らって
材料の奴らばかりだな(話の内容から推測して)
842学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/28(日) 14:34:37 ID:???
材料の奴らって、情報や知識と違って集団行動が好きだよね。
サークルなんかも材料が中心のやつ多いし。
843学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/28(日) 14:57:58 ID:cjD3SAdd
材料って図書館二階三階のリーディングルームで騒ぎすぎ。
雑談するし、声もでかい。

844学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/28(日) 15:11:43 ID:???
図書館
材料の学生は集団でお勉強
情報の学生は一人黙々と勉強
知識の学生はあまりみない
845学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/28(日) 21:51:17 ID:???
M1はそんなもんだ
846学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/28(日) 21:53:10 ID:???
うむ。学力が低いのは害がないが、モラルが低いのはなあ。ほんとに大学院生?といいたい。
847学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/28(日) 22:13:09 ID:???
材料って物いじってればいいだけだからな
情報知識は頭使うし
848学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/28(日) 22:25:10 ID:???
北陸で一番稼いでる材料が基幹研究科だぞ
849学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/28(日) 22:38:08 ID:???
この大学で頭を使ってるとこなんてないだろw
850学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/28(日) 23:51:47 ID:???
>>844
変なリュックしょってるだろ。
851学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/29(月) 00:46:35 ID:???
3棟のタイヤなくなってたな
どうせまたあさってくらいに戻っているんだろうなw
うんこは撤去されたのか?
852学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/29(月) 06:50:11 ID:???
>>848
そんなこと言われても、うるさいものはうるさい。
853学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/29(月) 16:18:47 ID:???
早速、単位を落としてしまったorz
再試とかって頼んだら受けさせてもらえるものだろうか?
854学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/29(月) 18:44:19 ID:???
>>853
うちに再試なんてシステム無いし、無理だろ・・・あるなら俺も受けたい。
855学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/29(月) 22:52:42 ID:TM2tmrAA
寮にクーラー付けたら、寮でていくとき取り外してから退去しないとだめだよね?
取り外し費用とかっていくらぐらいかかるんだろう?てかどこに依頼するのかすら・・・。
856学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/29(月) 23:12:05 ID:???
クーラーは置き去りでもいいんじゃないかぇ。ちなみに引っ越し業者が2万位で取り付けしてくれるぉ。
857学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/29(月) 23:21:55 ID:???
てことは寮の部屋によっては最初からクーラーがついてる部屋もあったと・・・・??
858学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/29(月) 23:37:03 ID:???
OpenPNEでじゃいSNSをやらないか?
ttp://docs.openpne.jp/
859学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 07:11:03 ID:???
練習OFFの夜、寮から抜け出し、野郎との交わり…夜景に溶け込み、
興奮も絶頂!!ケツマン処女の現役部員は苦痛の表情!!
初フェラ、オトコとの初ディープキスまで、
初めての経験を完全収録!!オフショット満載!!
860学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 12:23:50 ID:???
>>857
イエ〜ス!
861学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 14:52:09 ID:jt+WVtzt
そんなことよりアキバ系とバックプリントされたトレーナーを着るのはやめてください
せめてオープンキャンパスの期間中は・・・
862学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 16:47:21 ID:???
ありのままを見せないと
863学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 19:55:13 ID:???
じゃあ俺は萌えTシャツ着てOC参加しますね
864学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 20:16:14 ID:???
俺も単位落としたorz
前期3個って意外にむずいんじゃ・・・
865学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 22:33:37 ID:???
普通にやってりゃ取れるでしょ
落とすのはわけありの人だけ

さぼりまくった
遊びまくった
勉強しなかった

・・・これはわけありじゃなく馬鹿なだけだなw
866学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 22:35:31 ID:???
導入講義とって失敗したな
これとってるやつって馬鹿ばっかだから
Fランク臭がするやつがいっぱいw
867学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 22:37:02 ID:???
馬鹿な奴に限って他人を馬鹿にしたがる
おまえだよおまえ
868学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 22:42:19 ID:???
講義難しいかな?学部レベルと思ったが。。。
落としたのは、異分野から来た人?
869学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 22:48:28 ID:???
【社会】悪質なパワハラの40代東大助教授を停職[060530]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148991780/l50

jaiは大丈夫か!?
870学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 22:52:32 ID:???
教授って、ちょっとおかしい奴多いよな
助手やらポスドクはキチガイ予備軍だなw
871学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 22:55:15 ID:???
悪人は善人の振りをしてるからな
まあ気をつけな
872学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 22:56:22 ID:???
自分が悪人だって気付いてない人も居るよねえ
873学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 22:57:33 ID:???
すぐ近くに猫を惨殺するような奴が居るのにね
874学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 23:04:59 ID:???
ここで他人を馬鹿にした書き込みは
本配属に向けた情報操作の一環?

予定数より一個少ないって普通じゃね?
875学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 23:10:21 ID:???
>>868
情報系出身で、勉強もそれなりにして、テストのほうもしっかりできたはずなのに、落ちてたorz
何が辛いかというと、何処が悪かったのかがサッパリ分からないこと。
授業がチンプンカンプンだったとか、勉強を全然していなかったとか、テストが全然できなかったとかなら諦めがつくんだが。
876学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 23:14:48 ID:???
      ,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,,
     ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,、
    ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙lllllllll゙゙!!lllllllllllllllllllli,
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!°゙llllllll,  .゙゙゙!lllllllllllllll,,
    llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゜  .ll!llll゙i、   ゙゙!llllllllllll,
    llllllllllllllllllllllllllllllllllll  .,!゙'l!ll |    .゙lllllllllll
     ゙lllllllllllllllllllllllllllllllll  .,l゙ ,l゙,「.|     ゙llllllll°
    ll゙゙iil‐ ゙゙lllllllllll!ll,,,_ / ",|,,,,,,,,_   .,,llllllll,,,,_
    ll,l!’ ,,r.゙!lllll!゜ ゙゚゙゙゙゙*l,,,,,,゙゙゙llllllllllllliiiiiiiilllllllllllllll!″
      ゙l,|, .l!lll、゙l!`     ゚゙llllllllllllllllllll゙゙!llllllllllllll!°
      'lli,," ゜ !"      ,lllllllllllllll!゙` ゙!!!!!!゙゙
      ゙lllii、 .、       '゙!!!!!゙゙°   .'i、ノ
        !!!!" ゙l        ,/".-,,,,,,,,,_,,/゙
         l゙  ゙ヽ      .・″____,/
        `ヽ  `i、      'lll,,,,,゙,,,.l   
         `ヽ   ゙''-、     ゙゙゙゙゙l!°    
          \   `゙''-,,,、  .,,″    
           `'i、    丿゙゙゙゙"゙゙`
             `'‐,,,-''′
         素人葉 黙手路[Shirotoha Damatero ]
        (1828〜1872 日本)
877学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 23:28:37 ID:???
>>875
センセに嫌われてたんじゃ・・
878学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 23:54:51 ID:???
今情報で理系だけど全く異分野から来たから数学とか以外は苦戦してるな
マテリアルいけばよかったかな?
数学と物理が得意だから
>>866
俺のこと言われてそうな悪寒
879学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 00:04:54 ID:???
878だけど導入とか基幹とか関係ないよね
先生によって難易度が違う
880学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 00:28:29 ID:???
>>875

先生に聞きに行くべきだよ。

なぜって、俺がTAやってたときも採点まちがえてたから。。
881学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 01:01:40 ID:QpQ2P59p
難易度は研究科、科目によって全然違うでしょ
ただ、自己管理出来る優秀な奴(上位15%くらい)は難しい科目でもちゃんと優とってる
882学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 02:47:12 ID:???
    ___
   /     \
  /   / \ \   ;;,,.....  シュー
 |   ( ) ( )    |   :;;;:;;;,....,.
 |    )●(   |    "'';;::..''_,  | |
 \   ▽    ノ      /\ \||
   \_U   /        |\| ̄|=| |コ=
.  /   ̄ ̄\        |\|  |, | |
                  \.|_|, | |
883学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 10:29:51 ID:???
>>875
嫌いな奴には単位出さないのが居るよ
俺もそれで落とされたから

そういうDQNの講義はとらないほうがいいよ
884学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 10:40:25 ID:???
学部なら嫌いな奴でも単位を出すが
大学院なら嫌いな奴に単位を出さないのは当たり前

嫌いな奴は見るまでも無く0点だよw
885学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 10:41:57 ID:???
嫌われてる奴は採点すらしてもらえないんだよ
それを分かってない奴多すぎw
886学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 11:00:29 ID:???
そういうDQNは告発してやめさせようよ
887学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 12:12:34 ID:???
じゃあ逆もあるの?
気に入られている奴は点数足りなくても単位でる?
888学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 14:58:26 ID:???
おまえら、講義受けたら、先生にお礼の手紙書いたんだろうな?!
あたりまえの礼儀だぞ
889学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 15:52:07 ID:???
相変わらず材料の奴は図書館でうるさいし
890学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 16:38:09 ID:???
まったくだ
材料死ね
891学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 16:46:42 ID:???
ていうか単位一個とれなかったんだけど
892学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 18:07:21 ID:???
1−1は配属が絡むから辛いんだよ
1−2からは甘くなるから安心汁
893学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 18:08:47 ID:???
材料だけじゃないよ。授業中におしゃべりしてるのやケータイいじってる人がいるけど信じられないよ。俺の大学ではそんなのみなかったよ。
894学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 18:11:40 ID:???
どうでもいいが
ネタをネタと見抜けよ
895学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 18:13:01 ID:???
センセイ授業中TAが煩いです
896学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 18:15:10 ID:???
授業中にTAが通販サイトで買い物してますた
897学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 18:16:53 ID:???
TAを見れば、その学校の学生の質が分かりますw
898学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 18:35:20 ID:???
さて、シーメつくるか
899学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 18:57:18 ID:???
さて、死ぬとするか
900学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 19:51:04 ID:???
安全な夜道へコンビニの灯 JAIST

2006年05月31日

◆24時間営業,JAISTに誘致◆

JAIST(能美市旭台,学長:うっしー)は31日,6月1日から,24時間営
業のコンビニエンスストア「ジャイクルK宮竹出張所ジャイスト店」が営業を始
めると発表した.郊外にあるJAISTは面積が広く,夜間の学生の安全
対策として緊急避難的な“駆け込み寺”の役割も果たしてもらおう
と,JAIST側が誘致した.

オープン予定地は,JAISTから宮竹地区へ約1キロの坂の途中.土地
は無償で貸し,店舗内にはインターネットに接続できる喫茶スペー
スも設けられる.

JAISTから,住宅地,アパートなどが並ぶJAIST生の生活拠点,宮竹
地区までは約2キロ.この間,歩道のあかりも深夜は消え,夜間下校
する学生らから熊の出没など不安を訴える声が出ていたという.
901学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 21:29:35 ID:???
さて、コームジでニーナオするか
902学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 21:49:42 ID:???
人工知能のTA って頭良いのは良いが、
それがJAISTの学生の平均レベルだと思ってる節があるな。

人生で苦労したことがない人間に違いない。
903学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 22:11:08 ID:???
TAやってるのは各研究室のエース
904学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 22:20:36 ID:???
その研究室に日本人Dが一人しかいない可能性もある。
905学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 23:13:16 ID:???
>>902
謙虚でいいじゃないか
さらに上を目指しなはれ
906学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 23:18:58 ID:???
世の中えこひいきってものがあるからな
かわいい子は優、キモオタは落とす
これが俺の採点基準だ
907学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 23:21:33 ID:???
>>903
エースってのは教授に気に入られればなれる
つまり頭のよさは関係ない
908学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/01(木) 00:24:58 ID:???
TAになれなかった負け惜しみ、かな↑
909学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/01(木) 02:56:00 ID:RCrI59iE
おまいらTAは薄給なんだ
多少のことは目をつぶれ
レポート問題考えて演習やって採点して・・・
週の半分くらい潰して小学生のお年玉くらい
ホントやってらんないんだから
910学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/01(木) 03:00:33 ID:???
    〃〃∩ ∧ ∧
     ⊂⌒( ;´Д`) < ヤダヤダ1番じゃないと!
       `ヽ_つ__つ

      ∧∧
     (´Д`; ∩ < ヤダアアアアアアア!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ゴロゴロ
         〃〃

       ∩ ∧ ∧
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  グスッ・・・
911学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/01(木) 11:44:20 ID:???
ナイ厨ミタイナ池沼でもドクター取れるんでしょ
だれでもとれるんじゃねーのw
912学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/01(木) 11:55:51 ID:???
単位取れないからって先生やTAのせいにするなよ
913学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/01(木) 12:00:00 ID:???
そうかな。
うわっ、○○だ。こいつは採点する必要もない0点っと
って、やってた人を見たことがある。
914学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/01(木) 12:28:38 ID:???
それはT.A.?
教官でそんなことやってたら引くわ
915学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/01(木) 14:44:16 ID:???
教官がそんなことやったら首が飛ぶだろ
916学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/01(木) 16:07:49 ID:???
OC前にそんな話するなよ
917学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/01(木) 16:20:38 ID:???
どうやったらそんなにTAや先生に嫌われるの?
自分の研究室のスタッフでも無い限り、嫌われるような接点がないと思うけど。
918学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/01(木) 16:26:21 ID:???
きもいのは講義に出てるだけでうざいw
919学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/01(木) 19:24:25 ID:???
単位早くも4つゲット
1の2は少し楽できるね
920学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/01(木) 23:27:00 ID:???
sine
921学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/01(木) 23:37:56 ID:???
cosine
922学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/02(金) 00:24:18 ID:???
オープンキャンパスで伝えたいこと!
全入だからって気軽に入るなってこと
入ってから失敗するぞ
923学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/02(金) 00:40:16 ID:???
受験考えてるなら、オープンキャンパスは絶対来たほうがいいぞ
いなかレベルと、学内の雰囲気はその目で確認すべき
924学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/02(金) 15:48:05 ID:???
オープンキャンパスより村上ファンドがおもろい
925学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/02(金) 18:07:22 ID:???
オープンキャンパス、買えない価値がある。
買えるものは村k(ry
926学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/02(金) 18:52:08 ID:???
とりあえずJAI食とジムコというものを見学しに行きますね
キモオタ風のチビデブがいたら僕なので良かったら声かけてくだしあ^^
927学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/02(金) 19:18:09 ID:???
JAI食はOC限定特別メニューだから騙されるな!
928学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/02(金) 19:43:13 ID:???
>キモオタ風のチビデブ

それだけじゃゼッタイ特定できね〜
929学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/02(金) 21:50:23 ID:???
20:50過ぎのNHKローカルニュースでオープンキャンパス開催の紹介がされていた件
930学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/02(金) 22:22:50 ID:???
jimuのオネーサマたちも明日は気合入れてスペシャルメイクの悪寒・・
931学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/02(金) 22:38:58 ID:???
オープンキャンパスキモヲタばっかだ・・・
932学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/02(金) 23:06:37 ID:???
パネル展示見に来るのはほとんど学内のやつだけどね
933つるのや:2006/06/03(土) 00:53:01 ID:pSDAR3KR
正味の話、この大学院ほど不人気の割に設備、教員のレベルが高いところはない。それを生かす
も殺すも本人次第。ただ、息抜きの設備はないので、自分なりにストレス発散の方策を講じる必
要はある。
 「入れる院はここしかなかった」と思うのでは無しに、「ここでパワーアップしたる」
って気概を持って入学すれば、必ずや努力は報われる。頑張るヤツにはお勧めの大学院である。
934学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/03(土) 02:06:40 ID:???
>>933
が、イイコト言った
935学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/03(土) 08:02:39 ID:???
誰でも入れる全入大学院のわりに施設はいいな。
936学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/03(土) 16:06:52 ID:3Kj2Z3Do
jimuのお姉さまのブラ線を見る

宿舎にもどってHpを見ながら思い出しオナニー

会場に戻る

エンドレス
937学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/03(土) 16:39:05 ID:???
女子中学生のパンチラを目撃

宿舎にもどってHpを見ながら思い出しオナニー

会場に戻る

エンドレス
938学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/03(土) 17:13:22 ID:jA8nxycf
オープンキャンパスすげーよかったよ。
入りやすいとか関係なしに凄くレベル高いね。
特に情報科学の篠田研究室に感動した。
939学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/03(土) 18:23:18 ID:VNXrwolk
篠田研最高だったな
940学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/03(土) 18:38:16 ID:???
何がどう最高なのか
941学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/03(土) 19:47:13 ID:???
お前のレベルがすごく低いということもありえる
942学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/03(土) 20:12:17 ID:???
ロボットすごかったな
943学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/03(土) 20:19:50 ID:jA8nxycf
いや、あの研究のクオリティ見たら全入Fランク大学院なんて馬鹿にできなくなると思われ。一体あの部屋で何億の研究費使ってるんだよ・・・・
944学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/03(土) 20:22:12 ID:???
アレ全部先生の私物
945学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/03(土) 23:21:39 ID:???
全入→M1の講義で3割脱落→プロポーザル→卒論開始
ここまで残ったら旧帝クラスってことじゃないの?
946学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/03(土) 23:31:10 ID:???
あした午後二時から愛子ちゃん見に行く?
http://ishikawa-tv.com/event/digi_land/index.html
947学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/03(土) 23:33:44 ID:???
948学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/04(日) 10:41:03 ID:???
>>945
そう思っておいた方がやる気は出るかも
949学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/04(日) 21:41:36 ID:???
明日って休み?
久しぶりにドライブでもいくかな?
950学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/04(日) 21:57:58 ID:???
で、愛子見たのか?
951学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/04(日) 22:02:18 ID:???
いぬかみっ がみたい
ほっちゃんかわいいよほっちゃん
952学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/04(日) 23:15:04 ID:???
>>949
材料以外は休みだよ。
休みと言うより、講義がないだけだが。
953学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/05(月) 04:35:08 ID:???
研究室池よ、おい
954学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/05(月) 21:44:43 ID:???
             __ __ _
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ     ただの人間には興味ありません。
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |     この中にDQN・厨房・変態・ロリコンがいたら
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |     私のところに来なさい。
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/              |ヽ |     |_    「 〉
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ                 ⊥ 人_  _|_    |/
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、                            O
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、
955学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/06(火) 00:38:01 ID:KMVMRpIO
ハルヒ録画しなきゃ
956学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/06(火) 06:49:15 ID:???
この大学院の教員って企業出身多いからか
常識人が多いね

957学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/06(火) 08:27:15 ID:???
材料?
958学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/06(火) 19:12:24 ID:???
石川ではやらないじゃないか...○TL
959学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/06(火) 19:50:57 ID:???
ちょっとここ受けてみようかと持っているのだが
みんなが言っているほど簡単なのですか?
960学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/06(火) 19:53:55 ID:???
>>959
入試何度のこと?だったら噂通り簡単だよ。
落ちるのは難しいと思う。
961学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/06(火) 20:59:29 ID:???
そろそろ次のスレタイ決めようぜ
962学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/06(火) 22:09:14 ID:???
こっちも忘れて欲しくないなあ
http://jbbs.livedoor.jp/study/7468/
963学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/06(火) 22:30:06 ID:???
【ジムコと】じゃい【海水浴】
964学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/06(火) 22:40:39 ID:???
M1の物だけど
ジムコってかわいいか?
とてもそうは思えないんですけど
並じゃない?
965学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/07(水) 00:17:23 ID:diMmaUIm
ハルヒ録画した。

やっと、朝倉に殺されそうになった

でも、長門はSQLコードをつぶやかなかった
966学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/07(水) 02:59:18 ID:???
あれ、石川でもハルヒ放送されてんの?
人気あるからARIAやスクランみたいに第二期もやるんじゃないだろか。

【ジムコより】科技大院【ハルヒ】
967学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/07(水) 03:00:31 ID:???
というか

ネタバレするの禁止!!
968学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/07(水) 03:04:45 ID:???
オープンキャンパスの寮見学で業者の回線引けるかどうか聞いてたピザデブがいたけど
あいつは絶対ファイル共有ソフト使うつもりなんだろうな
969学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/07(水) 03:22:32 ID:???
 
         ハ   ル   ヒ  は  神  、 最 終 話 は キ ス 

     犯 人 は 長 門 

        み く る の 上 司 = 未 来 の み く る w
 
970学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/07(水) 06:37:15 ID:???
キスってことは憂鬱(小説)の最後でつね
君のぞ遙が寝てる間に見てた夢が、現実空間に影響を及ぼしたんだよな!それがハルヒ
971学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/07(水) 09:58:24 ID:???
でも、学内LANだと大学のIPが相手側に残ると思うと
アダルトサイトやオタクなサイトに行けないぜ。
別にブロックされてるわけでもないので、精神的な問題だが。
972学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/07(水) 16:15:26 ID:???
寮の天井の蛍光灯が切れたっぽい・・・これ交換するのすごく大変そうなんだけど、切れた人どうしてるの?
973学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/07(水) 16:39:52 ID:???
>>972

一階かどこかのトランクルームに共用の脚立があったような記憶が
974学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/07(水) 17:30:11 ID:???
蛍光灯ちゃんと買ってるよね?
間違っても研究室の長期借用
とか(ry
975学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/07(水) 17:47:10 ID:???
センセイ、ジム子でオナニーするの飽きました
976学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/07(水) 19:45:29 ID:???
やっぱり脚立とか使って自分で交換しないといけないの?めんどいなぁ
977学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/07(水) 20:29:33 ID:???
ていうか真面目な質問単位0だったのっている?
俺がまさにそうなんだが・・・
978学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/07(水) 20:39:13 ID:???
1-1,1-2共に単位0でも、ちゃんと2年で卒業した奴もいるから気にするな。
ただし、夏休みと冬休みの集中講義はしっかりとれよ。
979学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/07(水) 20:44:18 ID:???
>>978
1-1 0で卒業した奴は知ってるけど
1-2 は4つとってたぞ
で、集中講義で2個で
2-1で3個
2-2で一個

でも2-1からはゼミあるから結構しんどい
980学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/07(水) 21:34:22 ID:???
例えば1-1が0でも

1-1 0
1-2 3
集中 2
2-1 3

M2
1-1 2

みたく、卒業2年で出来る。
ただし2年になってとるのは実験とかで大変だと思うが。
配属とかの問題もあるし。1−2では出来れば3つはとっとけ。
981学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/07(水) 22:28:03 ID:???
isの人限定で夏季集中講義は,近代の先生のがおすすめ.
同じく冬季は,後期家庭在学中のせんせいがおすすめ.
982学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/07(水) 23:06:49 ID:???
ミスジムコ >>> ミスひゃくまんごく
http://100mangoku.net/100-man/shutsuen/shutsuen.html
983学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/07(水) 23:07:21 ID:???
馬鹿ばっか
984学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/07(水) 23:08:22 ID:???
豚はしね
985学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/08(木) 01:00:44 ID:???
>>977
('A`)人('A`)
986学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/08(木) 01:10:12 ID:???
>>977,985
いまなら三年コースと四年コース、選べるぜ
どっちにする?
987学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/08(木) 03:40:50 ID:???
>> 977

まじで?
今年受験を考えているんだけどそんなに難しいのか。。。
988学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/08(木) 03:49:35 ID:???
次のスレタイ考えてください
989学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/08(木) 05:04:12 ID:???
【ジムコも】北陸先端科学技術大学院大学32【クールビズ】
990学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/08(木) 08:42:24 ID:???
>>987
アホな奴ははいらないほうがいいと思う
他分野でも頭いい奴は大丈夫だがアホは無理
991学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/08(木) 10:24:35 ID:???
材料の場合は、大学卒業できる頭があれば
サボらなきゃ単位は貰えるレベル。
要するに大学院に入る条件を満たしてる人は
それなりにやりゃ大丈夫。
出来るだけ楽に単位を取るためには、授業選択も大事だけどな。
取りたい授業より取れる授業。取りたい授業は単位のめぼしついてから。

992学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/08(木) 10:28:23 ID:???
確かに材料は余裕だよな
993学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/08(木) 10:48:41 ID:???
たてますた(・∀・)!

【ジムコも】北陸先端科学技術大学院大学32【クールビズ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1149731049/l50
994学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/08(木) 11:08:38 ID:???
材は体力勝負
徹夜で実験はざらだよ
995学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/08(木) 12:27:17 ID:???
>>1000とったやつは留年
996学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/08(木) 12:49:55 ID:ta3v/DVH
保守
997学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/08(木) 12:59:20 ID:???
いま起きたage
998学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/08(木) 13:08:34 ID:???
JAISTのエレベータはFUJITEC製


死ンドラーじゃなくてよかった。
999学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/08(木) 13:40:55 ID:???
逆に考えるんだ(AA略
シンドラーだったら東工大みたいに全国ニュースに取上げられてたのに
1000学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/08(木) 13:42:13 ID:???
>>999
that's good idea!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。