【社会】悪質なパワハラの40代東大助教授を停職[060530]

このエントリーをはてなブックマークに追加
365名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 22:33:12 ID:0+mYvwFx0
勉強しか出来んくせに偉くなるとだめだな。
大学とかで偉いやつはものすごい勘違いやろうが多い

大学教授とかは社会人十年やった人とかから選ばないとダメだと思う
366名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 22:44:48 ID:NWK7Dv920
21 名前:Nanashi_et_al. :2006/05/31(水) 19:56:16
被害者のKさんは少しも悪く無いが、ぢつは話し方とか非常に温くて的外れな言動も多く、
H先生から見てイラ起つようなほどトロく見えるところが無かったとは言えないかも。

22 名前:Nanashi_et_al. :2006/05/31(水) 20:12:42
>>21
でもそれは理由にはならないよね。
367「きっかけ」とは?:2006/05/31(水) 22:50:20 ID:NWK7Dv920
490 名前:名無しゲノムのクローンさん :2006/05/31(水) 16:07:12
H腰に決まってるじゃん。
去年の今頃に某ルートから聞いた話そのままだ。
もうちょっと細かい話も聞いたが、要求するHもHだが黙って払ったK腹もK腹、という感想だ。
ばれたのも、被害者が訴えて出た訳ではなく、もっと間抜けなきっかけだったらしいよ。
368名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 23:00:09 ID:CseVm5T20
分政権にいる友達に聞いたら、H古紙先生を見かけなくなったと言っていた...
......学会出張中か、休暇中か、それとも....
369名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 23:01:38 ID:GA/awglv0
21 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2006/05/31(水) 19:56:16
被害者のKさんは少しも悪く無いが、ぢつは話し方とか非常に温くて的外れな言動も多く、
H先生から見てイラ起つようなほどトロく見えるところが無かったとは言えないかも。

22 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2006/05/31(水) 20:12:42
>>21
でもそれは理由にはならないよね。

23 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2006/05/31(水) 20:28:06
堀○

24 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2006/05/31(水) 20:59:11
○越

25 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2006/05/31(水) 20:59:19
http://www.jca.apc.org/toudai-shokuren/dekigoto/001119sm.html

26 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2006/05/31(水) 21:21:58
これで前科二犯だよね・・・・・・さすがにまずいよね・・・・

27 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2006/05/31(水) 21:40:03
この人の性格が徐々に明らかになってくるね。
370名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 23:03:07 ID:13H92xsL0
東亜のニュースだったのか。
371名無しさん@6周年:2006/05/31(水) 23:27:52 ID:U5VQpKaIO
>>137
言うことがばらばらなんて日常茶飯事。
一人一人の言うことを唯唯諾諾きくためには、人数分の体が必要です。
372名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 00:07:35 ID:bn2L7E/q0
質問!
誰かパワハラとかセクハラに関する証言を求められた人いる?
そういうとき、上司のほうに配慮して当たり障りのないことを言うものなの、それともやっぱり告発側につく?
大学生活板に噂流したりする?
373名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 00:18:11 ID:lBiDx42RO
教授からのプレッシャーで禿げた助手がいた
374大 名 古 屋 ビ ル ヂ ン グ:2006/06/01(木) 00:19:12 ID:MdCDy3O80
業界と環境に依存してチートづつ情況は異なるだらうが、
脱分極の閾値・臨界点・相転移温度を越へた処で反応が
始まるだらうなや。
375名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 00:48:46 ID:OuDLkXgp0
パワハラを逆用した助手のクーデターのような気がするな。
仕事上のミスを自費で償えなんていう上司は普通いないし、素直に金
を払う部下なんてもっといない。
あえて払ったということは、この件を利用して助手が助教授の追放を
狙ったということだろ。
376名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 00:52:03 ID:TBaqzf2E0
助手は既に助教授として栄転しているという噂だが。
377名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 06:15:27 ID:TBaqzf2E0
503 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2006/06/01(木) 02:07:51
>>497
「助手の男性を「職務怠慢」と責め、差額を払うよう求められたと考えた助手から平成15年末ごろ、
研究室の別の担当者を通じて約120万円を受け取り、研究室で管理していた。 」
この文章だと、助手が「勝手に」差額を払えと言われたと考えて、払ったということだね。
そして金銭を受け取ったのは、別の人だったと。つまり、助教授はそこまで考えていなかった
ものの、助手が怖がって自主的に金を出したと。
もっと言えば、「相場より高い価格で薬品を購入していたとして、助手の男性を「職務怠慢」と責めた」
ことだけで、2ヶ月停職のパワハラ認定ということか。

504 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2006/06/01(木) 02:53:04
>>503
彼を知らん人間にしてみたらそういう見方も出来るわな。
彼を少しでも知ってる人間にしてみれば、そんな生易しいものじゃないことを
知っている。
彼の助手への嫌がらせはそんなものじゃないからな。
ある日突然「kは無能だからデスクなどやる必要はない」といって
助手のデスクを引き払ったりしてたし。
378名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 07:45:41 ID:Vw72ApCr0
>助手のデスクを引き払ったりしてたし

やっぱり学生に命じてデスクを移動させたんだろうか?w
379名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 08:33:04 ID:72xRs+z70
>>372
こういったのはケースバイケースなので参考にならない。
ある件で証言を求められたときはパワハラセクハラ教授側についた。
告発側が何の相談もなく無関係な自分まで巻きこんだその腐った根性が許せなかった
のもあるが自分の身を守ることが何よりも大切ということだけは言っておく。
噂は流さなかったというかそれどころじゃなかったな。
他大への転出が決まったスタッフは喋っていたようだったが。
380名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 08:34:16 ID:7bc3xPz+0
●集団ストーカーをご存知ですか?●
http://stalker.client.jp/
http://antigangstalking.join-us.jp/
381名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 11:05:00 ID:cIynNEqC0
これまで外に漏れなかったのは薬学部が医学部由来の隠蔽体質とか鉄の封建的だからか?
東大薬学部は1970年に医学部薬学科から独立。
382名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 12:20:26 ID:4fugGp4h0
>>372
告発が単なるボスへの個人的恨みの場合もあるしな。
大して仕事してなくて結果が出なくて怒られた人が逆恨みして
告発しても研究室員の同意は得られないわな。
383名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 12:22:26 ID:1KT2jwKsO
>>375
いい手だなw
384名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 12:26:42 ID:G9yyYnQ40
東大では、個人が研究実績をあげて企業から償金や特許料をとっても、
学会賞の賞金を取っても全部研究室に拠出されます。
そもその研究成果も教授のものになります。
なんの論文の書かないのが教授の職にあります・・・。
よく内情を知っている部外者です。当事者が言えないので
書きました。総長はしってほしい。こんな現状では日本の大学は
世界にバカにされるばかり。若い研究者が泣いていますよ、東大の
封建体質に。

385名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 12:33:19 ID:xk5B/SLp0
>>384
>なんの論文の書かないのが教授の職にあります・・・。

こんなの東大だけの話じゃなくって、全国の大学どこにでもわんさといる。
というより、日本のあらゆる組織に、こういう無能上司がのさばっていて、
しかもスポイルできない。
その一方で若手だけが負担を背負わされる。

小泉改革の「底辺だけを競わせて、上辺は制度にあぐらをかく」の典型です。
 
386名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 12:41:55 ID:AOlfjSIW0
>>385
小泉のはるか以前から、マネジメント層をまともに競争させる術を
日本は持っていないのだな。
387名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 12:43:19 ID:awnRafPyO
実況!パワハラプロ野球!
388ACNクルー:2006/06/01(木) 12:48:57 ID:JRZAkyz00
あれ?漏れの知ってる人かと思ったら違うや。そういや、教授だったな、その人は。
389名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 13:39:00 ID:4TFNK3o60
歴史のO先生は大丈夫かな?
390名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 13:45:53 ID:dlBV2Sbs0
>>375
助手は、コミッション貰ってたのが助教授にばれたから、金払ったんじゃないか?
391名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 14:54:29 ID:cIynNEqC0
>>390

そんな小知恵のでるような人ではない>K腹せんせ
392名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 16:23:00 ID:GGNeQQTt0
どんくさいボンボンなのか。
393名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 18:38:25 ID:cIynNEqC0
520 名前:名無しゲノムのクローンさん :2006/06/01(木) 16:59:24
本来は、大人しくて研究者としてバリバリやっていくには覇気の乏しい
Kさんにnatori教授が温情で早めにアカポス先に押し込んだような気がしたんだが
裏目?
394名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 19:17:54 ID:zD0Jf+Ig0
堀越正美助教授だって、押し込みだろう。
文科省から予算取るためだけに、バカな教授や助教授を増やしているのが国立大学の実態。

論文を一切書かないやつは、教授、助教授の資格はないのに。
395名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 20:01:40 ID:21YBd2bS0

堀 越 正 美   ア ホ や ね。
396名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 20:09:38 ID:Vw72ApCr0
マチャミのバキャ
397名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 22:52:46 ID:cIynNEqC0
本人のコメント、まだぁ?
398名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 23:10:54 ID:MD1MWbl20

こんなあほクビにしろ。
399名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 23:30:42 ID:JxRDKfi/0
こっちの方が手鏡より重いだろう。
東大ってそれでお茶濁すとこなんですね。
400名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 00:03:37 ID:GpFLQ6l70
本当にH枯死で決定なの?
だったら以前のセクハラ噂とのつながりはどうなの?

>>399
手鏡は一般性が高く素人にも分かりやすかった
手鏡という一言で事件を象徴できてしまうキャッチーなフレーズがあった
手鏡の人はもともと一般的にも有名だった
手鏡は未成年の学生がターゲットだった
手鏡はお金や研究ではなく誰もが持つ倫理を冒涜した
手鏡は電車関係が舞台、今回は転写関係が舞台
手鏡は容疑を否認してもめているが、今回はすんなり認めてしまった
手鏡は誰でもできることをし、今回はERA(TO)ばれし者しかできないことをした
手鏡は実名だが、今回は匿名

ネタ的にはどう考えても手鏡の勝ち
401名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 00:06:12 ID:2kSa6gMv0
容貌の悪辣さでは、どっちよ?
402名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 00:13:44 ID:DZeI2u810
東大と言うだけでもうさんくさいのに。
というか、東大だけ門下が特別扱いするのはどうかと思う。
金、投げ込みすぎ。
403名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 00:16:55 ID:MIltaDGj0
>>402
もともと特別あつかいする事を目的として出来た大学だから。

研究費が欲しいなら、東大に移れば良い。
404名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 00:19:29 ID:2kSa6gMv0
ERATOで20億円も浪費したうえに、こんな破廉恥な、、
405名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 01:12:45 ID:ippZN4Wq0
>>400
今回の件は微妙だけど、
(灯台でのこの前の講演にH輿氏も来て質問してたし)
セクハラは噂じゃないよ。
当時、分政権の助教授から内輪話を聞いたところによると……
406名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 08:04:58 ID:PRx914xDO
くわしく
407名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 10:18:08 ID:2kSa6gMv0
被害者のKせんせいはいつになったら論文博士が盗れるのよ
408名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 11:48:24 ID:2kSa6gMv0
前のERATOの20億のプロジェクトではセクハラでマスコミ沙汰だしなあ
http://www.jca.apc.org/toudai-shokuren/dekigoto/001119sm.html

409名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 13:03:40 ID:wIPS8kCn0
410名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 16:49:20 ID:HfRErzUR0
大学のやったことなんて茶番だな。
被害者側が面と向かって言えないのを盾ににして有無を言わせないためのパフォーマンスだよ。
会社勤めで正面から刃向かったら無能、生意気のレッテル貼られて
仕事にならないようにあれこれ仕向けられるからね。

漏れもケタひとつ違うけど会社勤めで3ヶ月で60万巻き上げられたよ。
会社は知ってて黙認してたし。
411名無しさん@6周年:2006/06/02(金) 21:16:49 ID:M30NiXqA0
↑だから、この巻き上げられたってのが無能の証しなんじゃね?
412名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 07:09:20 ID:Is6os7tK0
堀越正美助教授がセクハラ事件を起こしたときに被害者に味方して
それを逆恨みで嫌がらせに走っていたという線も有り得るよな。
413名無しさん@6周年:2006/06/03(土) 08:15:17 ID:C49H8fNBO
モウソウ乙
414名無しさん@6周年
教授室でセックスしてたとかいう面白事件でもないとスレが伸びんね