受験生のための参考レスwwwwwwwwwwwww
991 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2006/02/14(火) 05:03:47 ID:???
公立の高校みたいな校舎だよね
さてと、二年は
今日は生薬な訳だけど
みんなは、どんな感じ?
生薬は、なんだかんだ言って単位をくれるって話が有るんですが
安心しちゃって良いんでしょうか?
あと5時間で、生薬はここをやっとけ!って箇所があったら教えて下さい。
生薬の実習書を見直す。
去年は実習でやった項目が試験に出てた。
あーしかも筆記で、桔梗とニンジンのとこだったっけ
既に死にそう・・・
去年は生薬むずかったぁ
今年の生薬は、更にそれ以上に難しかったよ。
もう、ダメポ・・・orz
三年は明日が最強にやばくないか(((;゚Д゚)))ガクブル
にきょうかだしな
元カノしかチョコくれなかった
久しぶりのチョコ(゚Д゚ )ウマー
今日14日なの気づかずにスーパーで200円で200cくらい入ってる
チョコ袋を平然と買っちまったよ…恥ずかしい(つд`)
チョコの成分のポリフェノールとか糖分が勉強に良いと思ってさ…。
明後日モンハン2買おうと思ってるやつ
100%留年するから購入は計画的にな
去年はそこそこ貰えたのにテストだからって義理チョコすら貰えなかった(ノДT)
いやテストなくても関係ないかwww
…orz
明日製造捨てる人〜!(´ー`)ノ
製造も公衆も一日じゃ不可能だ_| ̄|○
(´・ω・)ノ
(´・ω・)ヽ
(´・ω・)ノ
(´・ω・)ヽ
(´・ω・)・・・
|l |l l |l | |i
|i l |i l| li |
/⌒;
∩ ノ
_,,..,,n,r'゙ <⌒つ メロウスペシャル!!
▼ ゚ 3 ヽ )´/
ノ▲ ゚ ll ∩ ノ /
Σ `'ー---‐'' (
⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!
(´・ω・) カワイソス
明日の生化って、ヴィタミンも出るの?
それとも中間以降の電子伝達系とか糖新生とか脂質とか
その辺だけが出るの?
ヴィタミン
あと約12時間・・・製造間に合うか?
普通、試験期間になるとにぎわっていたスレが
今回は試験期間に入って、かえって閑散としている。
これは、今回の試験がそれだけ厳しいと言う事なのだろうか?
それとも唯単に通年科目が多い三年生しかこのスレには居なかったと言う事か?
後継が育っていないと言うのは寂しいな。
もうやだ
一年の史学って何時からでつか?
製造あきらめるのはカナリもったいない。
○谷先生(´・ω・) スカ?
生化は、
翌日が有機UBと言う事で再試確実なので、何としても取っておきたひ・・・。
漏れ製造捨ててみた(*´∀`*)
・・・・捨てたところで公衆が受かる自信がないorz
寝るか・・・トボトボ
゚Д゚)φ今日は徹夜でやりますよー
漏れ限界
深夜組・徹夜組・早朝組でがんがってる皆様!
はい!(・∀・)⊃リポD!
それから、ちょっと遅くなったけど…
(・∀・)⊃◆チョコ!
どの学年もみんなガンガレ〜!!
結構みんな起きてるんだな…
チョコキタ━━ヽ(〃▽〃 )ノ━━!!!!睡魔に負けるな〜
(*´∀`)つてんきゅwチョコキタコレw
漏れ今から寝ようとしたんだがもうちょいがんがるかな・・・
今日のターゲットは公衆だ
眠い…(´・ω・`)俺しか起きてないだろうな
公衆死んだ_| ̄|○
450:大学への名無しさん :2006/01/28(土) 23:31:01 ID:jRVFVfUo0
「春」信じ集中 私大入試始まる 九州・山口
--------------------------------------------------------------------------------
大学入試センター試験に続いて、私立大入試がシーズン本番を迎え、九州・山口では28日、
福岡市などの計3校で一般入試が行われた。
このうち第一薬科大(福岡市南区)の第一期試験は午前10時にスタートし、受験生が緊張した
面持ちで問題に取り組んだ。大学の薬学教育制度変更に伴い、薬学部では4月から、従来の4年
制に加えて6年制課程が導入され、薬剤師の国家試験受験資格を得るには2年間長く学ばなけ
ればならなくなる。同大も6年制に切り替え、3月の第二期試験と合わせて計90人を募集している。
6年制課程について、薬剤師を目指す熊本市の尾石冴子さん(19)は、「資格の取得につなが
るので、一生の中での2年間は長いとは思わない」と話していた。
2月1日から九州産業大、4日から福岡大、8日から西南学院大が、それぞれ一般入試を行う。
http://www.nishinippon.co.jp/kyushu_flash/kyushu_flash.html
カラオケでアクエリオン歌ってストレス発散したい
カラオケといわず自宅でどぞ
シュラタニさん恐ろしか
3年2教科撃沈
シュラタニサン…
こなーーーーーーー
ゆきぃぃいぃぃぃぃぃい
公衆、製造やっちまったorz
カラオケ行きたいな〜オニャノコ誘って行くかな
ゆ
き
ねぇ
公衆半分以上過去問と同じw製造は俺もやっちまった
明日は調剤・・・・・再試はM山のおばちゃんのところも
入るから避けたいな
ところで明日は何時から?
ちょw過去問クレヨw
あぁ、やるよ
>>49 調剤なら明日の最後だよ。
とりあえず一回寝て、さっぱり今日を忘れてから俺はやるよ。
明日の二年有機、テラヤバス
そうだな、勇気はやばいだろうな
これから、アルドール反応と酸塩基の強さだけを極めたとして
60点取れるでしょうか?
足りないかな・・・。
今日の16:10まで試験して
明日の11:00から有機UBが始まるなんて
時間なさ杉!
せめて午後からの80分枠で試験をして欲しかった。
欲を言うと、一日で良いから休みを挟んで欲しかった。
56 :
学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/15(水) 21:55:42 ID:lI+Tn8OX
有機やってて頭ン中で変な化学反応起こし始めたんだが、これは気のせいなのか?
アルドールで大分取れるよ、多分…。
二年持ち越すと、三年で高い確率で留年しちゃうから
死ぬ気でガンガってるんだけど
もう、とにかく眠い。
でも、試験当日の朝に勉強しても
焦るばかりで、頭に入ってこないからなぁ・・・。
有機後期は何割ぐらいの人が本試を落とすんだろう?
前期は75%が落としてるんだよな ┐(´ー`)┌話になりませんな〜
みんな、2ちゃんもやらずに
ひたすら勉強してるのかな?
アセト酢酸エチルの英名は
Ethyl 3-oxobutanoate
とEthyl acetoacetateのどっちで書く方が良いの?
ねみゅい(´・ω・)
軽くヤバイ?
いいや、
超ヤヴァイ!
アルドールがキモなのか。おまいら信じてアルドラストスパートかけるぜ。
結果っていつ頃から張り出されますか?
すぐ再試だからねぇ
いつだろ
再試の用紙って3日前に金払わないといけないので、24日までに出るのかなぁ
そして24日に金を払えなかった人は、うけれない!?
決まり的には、こうなりますが・・・
うちの大学事務のことだから
多分、深くは考えないで日程決めてると思う。
再試代無理に早く払わなくても、
別に試験の時判子押してある受験票あれば大丈夫だよ
つまり試験直前に払っても大丈夫
俺はここ2年間そんな感じ
医薬品資源の答えわからん┐(´∀`)┌
68 :
学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/16(木) 22:53:53 ID:S2TMBnZs
2年、明日何時から?
69 :
学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/16(木) 22:58:12 ID:IF7Fd/p8
友達が卒業決まったって!祝ってやってくれ
2年の薬品分析化学、前半の数学っぽい内容のとこも試験範囲?
あそこ意味不明だから出されると死ねる…
二年の薬理、覚えきれないよ・・・。
どうやって対処すればいいの?
>>70 難問か出るって言ってなかったっけ?
早くも留年リーチだぜ(|| ゚Д゚)ウボァ
>>72 再試が終わるまで諦めるな!
可能性がゼロになるまで全力を尽くそう。
しかし、今年の後期試験は厳しいね。
日程、評価基準ともにタイト過ぎ。
本試と追試の間の日にち全くねぇのな、いつ勉強しろと…
75 :
学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/17(金) 01:58:52 ID:ujf2J3IZ
落ちなきゃいいだけ
落ちるのが悪い
タイトなジーンズにねじこむ、まで読んだ
( ´∀`)つ旦~~
ウマー(・∀・)っ旦~
ありがとうやさしいひと。
洗濯しないと着ていく洋服が無くなる。
でも洗濯するの激しく面倒くさいし、
時間がもったいなく感じられる。
ああ、とにかく眠い・・・。
今こそしたい、部屋の大掃除。
マジヤベエ
美声組ですニヤニヤ
(・∀・)
みんなは、2年薬理どうだった?
あれは、大幅な底上げを期待していいんだよな?
83 :
81:2006/02/17(金) 18:20:13 ID:???
落ちたとです
(・∀・)ニヤニヤ
神様どうかあの小学生並みの作文で合格点がもらえますように…
おいおい80%再試とかありえね
発表なんか無くてもほぼ白紙で出したらわかるだろ?な?
なんか死にそう。
こんなに辛いの初めて。
ねぇ、みんなも同じくらい辛いんだよね?
頑張らなきゃ・・・。
おまえだけだよ?
三年後期で一発で受かってる自信あるのは病態だけだorz
あっはっはっは
>>86 うはwwwwwwwwwおkwwwwwwwww
おれもwwwwwwwwっうぇうぇwwwwwwwwwww
ちょうちょうちょう
ちょう密な
ちょうちょうちょうちょう
ちょう密な
(・∀・)イエイ
もどってこい
来年こそは毎日ちゃんと勉強しよう。
って毎年思う。思うだけ。
留年キタ━━━\(T▽T)/━━━!!
やっと一週間終わった・・・・・
他の学年は知らんが3年は月曜に発表あるな
ガクブルなわけだが
通年科目に限って赤点・・・。
前期の事なんて忘れれちゃってるよ・・・。
今回は波乱だな・・・
身にしみて六年制にする理由が分かる・・・orz
余裕なやしもいるんだろうなぁ
ぬるぽ
( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)来週のテスト全部とらないと終わる
よっ低脳!
まぁ、がんばれよ
頑張るお(^^)
今回は、スレの消費が少なかったな。
みんな、なにしてるの?
もちろん色々してるよ。
オナニーとかオナニーとかオナニーとかね。
しかもオカズは好きなあの娘
そんなに好きなら告れよ童貞
通年の再試は受けたことないけど、
半期の範囲で60取れないのに再試で範囲が倍になってどうやってまとめんだ…
再試では結局あげてくれちゃうものなの?
ベテランの人教えて
ダメだと思っても、結果発表があるまでは
まだまだ希望は捨てられないよね。
通例だったら、必ず加点調整して発表されるから
出席率の良い教科は特に諦めきれない。
でも、今年はあんまり点数くれない感じがあるんだよね〜。
とりあえず、みんなまとめて再試を受けろ、金払えって感じ。
これも六年制の開始と、合格率の低下に次ぐ低下のせいなんかね。
108 :
ヤバメ太郎:2006/02/19(日) 13:53:03 ID:YxQlx4h5
こんにちわ。三年ですが、今回の試験すべてヤバメ何ですけど(>−<)
有力な情報ってありませんか〜?明日の薬理も教えてください。
109 :
ヤバメ太郎:2006/02/19(日) 14:48:59 ID:???
ヤバイ〜orz
110 :
ヤバメ太郎:2006/02/19(日) 14:49:56 ID:???
ヤバイ〜orz
三年は明日何個か結果発表だなー
てか薬理は結構前から対策してなきゃ多すぎて無理だよな
とりあえずやるしかないけどさ
112 :
ヤバメ太郎:2006/02/19(日) 15:15:39 ID:???
ですね。。。
先生はどこが大事とか言ってましたかね? 中間の範囲も入るとかありえない。
結構、前から薬理やってます??(*’-’)
今回の薬理に特にどこが重要って特にないと思う(;´Д`)
幅広くやらないときっと受からないだろうな。とりあえず全部やれってことw
もうむり〜><
115 :
ヤバメ太郎:2006/02/19(日) 16:00:02 ID:???
ありがとう。
ヤバメ太郎死すorz
116 :
3年:2006/02/19(日) 16:57:03 ID:???
とりあえず薬の名前覚えろ。(100個くらい?)それで20点はかたい
117 :
2年:2006/02/19(日) 20:45:04 ID:???
2年生はいないのかな?
明日の薬Vはみんな余裕?
2ちゃんの一部が落ちちゃってるのかな?
薬V、さっぱりわかんね。
先輩方はどうやって通り抜けたんですか?
薬Vっていったいなに
3年薬理はモルヒネと抗てんかんが熱いよ
122 :
抗精神病薬:2006/02/20(月) 03:17:37 ID:???
抗てんかんまた出ちゃうのWWW?
てか、マジですか?? 先生はどこがすきなのかな?
範囲だよ。先生はその抗てんかんがスキっぽ
124 :
抗精神病薬:2006/02/20(月) 03:48:22 ID:???
先生、抗てんかん好きなんだぁ〜。
新しい範囲の方を一生懸命やっちゃた(+_+;)
機序とかどうしよう〜(>з<) なんか焦り過ぎてヤバイ!!
モルヒネの作用キジョがたくさんあるー
これ覚えるあるー
126 :
抗精神病薬:2006/02/20(月) 04:04:38 ID:???
中間ってどのくらいはいるのかなぁ?
催眠薬って重要〜?
中間全部範囲よ・・・
催眠どうだろ。まんべんなくだしてくるきがす
128 :
抗精神病薬:2006/02/20(月) 04:14:56 ID:???
中間の成績のことでした〜!
やっぱりまんべんなくでるよなぁ(>。<)
ああなるほど
どんくらい入るんだろうね 知らないや。今日はもう寝るー
130 :
抗精神病薬:2006/02/20(月) 04:20:15 ID:???
そうですか〜寝れるなんてうらやましいです(・。・;)
おやすみなさーィ!
2ちゃんの入り口が落ちっぱなしだけど
どうなっちゃってるの?
やっとやる気出てきたと思ったら試験終わりごろ…
一日中薬理やったけど終わらんかったわ
134 :
抗精神病薬:2006/02/20(月) 09:42:47 ID:???
ヤバイ〜!
モルヒネの作用(7つ)を書かされるにバクチを打とうでわないか
2年の微生物は中間の範囲は出ない?
まぁどっちにしろぬるぽ…
ぬるぽ
薬理ダメだったけど奇跡で他の科目受かってたからウレシス(*´∀`)
早くも三冠達成したのがチラホラいたなorz
140 :
抗精神病薬:2006/02/20(月) 13:32:21 ID:???
他の科目受かってたとか羨ましい☆
点分けてくれ(ノ∀`)ノワラ
141 :
抗精神病薬:2006/02/20(月) 13:42:51 ID:???
明日は物化と環境だ。。。
物化どうしぉ(((゜д゜))ガクガク
136 137
ガッ ガッ
144 :
抗精神病薬:2006/02/20(月) 13:51:34 ID:???
1個しか受からなかった(;д;)
バカだよorz
ヤクチは底上げ少なめね
146 :
抗精神病薬:2006/02/20(月) 14:05:04 ID:???
公衆衛生落としちゃったんだけど、再試難しいかなぁ??(>д<)
あの人はなんだかんだであげてくれるという噂
今日も何も全て全滅 …アレニホンゴオカシクチャチャタヨー
公衆本誌と同じ問題出るってまじ?
漏れは一個落としたけど通年だからキツいだろう。
まだ他の試験あるしそんな事考えるよりも物化と環境やるべきだよな
後半戦、範囲的に落としたら再試がきついのは生物かな
153 :
抗精神病薬:2006/02/20(月) 14:25:12 ID:???
公衆同じ問題出たら嬉しいかも☆ 過去問やっておけば本試できたっぽいし。
また、同じの出るって期待しぉ♪
ちなみに衛生は、どうなんだろう??
確かに物化どうにかしなきゃ(>д<)
154 :
3年:2006/02/20(月) 14:41:53 ID:???
物化って中間入ります?何ページから教えて下さい
休んでしまいましたorz
環境は過去の酷使をやれば受かりそう
そのテンションきもいです><
>>155 中間の範囲は含まない
教科書40ページから
今日の薬学基礎講座Vは、みんなできた?
160 :
抗精神病薬:2006/02/20(月) 20:24:15 ID:???
物化何してイイかわからないぃぃぃ。。。
どうも、再試フルコースが決まったくさいので
緊張の糸がプツンと切れちゃいましたよ。
と言う事で、大掃除始めちゃいました(^-~+
162 :
抗精神病薬:2006/02/20(月) 21:04:53 ID:???
大掃除イイなぁ☆
自分もしちゃおうかな♪ワラ
お前さんがた、ここ何人かの教授も見てるって話だぞ。
本試が再試と同じじゃないかって書いてたら、同じにしようとした問題まで変える人もいるかもしれん。
その辺慎重にお願いします。
>>163 なるほど、そのテがあったか!
カキコさんくす。
先生方!あげてください!がんがるから!がんがるからーーーーーー
頑張るなら点とれw
物化間に合わんな・・・おやすみ
まだまだー、これからだ!
と言う事で、朝まであと4時間くらい粘ります。
脳みそが溶けてきそう・・・。
夜になると2ちゃんねる入り口と板一覧が落ちるみたいね。
何の規制なんだろ?
追試の季節になりました
漏れ物価捨てた
拾う気もうせた・・・
世間イパーンは春休み・・・もう嫌だぽ(つД`)
って有価、教務課マジメにむかつくんだが・・・。
本誌ちょい前2日ぐらいインフルで休んだから紙持って行ったら
『もう欠席の総数出しちゃったから・・・今からまたやると書き直さないとだし
・・・』
みたいなめんどくせぇって感じで言われ
生物薬剤、授業変更分と2回。欠席扱いになった・・・・・・。
生物薬剤は一回やすむごとに点数マイナスされてくから抗議して出席に
してもらったほうがいいぞ
先生に言って激しく抗議すべきだとだと思う。
教務へは親に言いつけて、親からクレームを入れてもらうと少しは聞く耳は持つ。
聞いた所で改善されるわけではないけど(w
さんくす!なんだか怒りが愚痴ったらうっすらになったよ(´ー`)ノシ
今日もう一回逝ってみる!!
漏れただでさえ点数ないのにこれ以上減らされたら・・・orz
生まれて初めて自分から好きになったんだが・・・
話した事もないしいつも通りかかる姿やら話してる姿を隣でヒソーリ居たりして
見てるだけなんだ・・・orz
学校でナンパもおかしいだろうし
DOしたらいいんだorz
今日の3年のオバチャンは妻子のエンジェルっぷりに期待します。。(ノд`)。+゜*
薔薇盗ーる逝ってきます!!
後期試験で欠席した場合再試うけられますか…?
欠席の場合は、再試じゃなくて
80点満点の追試験を受けるって決まりじゃなかったっけ?
病欠なら医者の診断書、葬儀なら、親から電話だったかなんだったか忘れたけど
とにかく欠席の理由を説明しないといけないんじゃなかったっけ?
物理化学のテスト相変わらず見づらかったな。解くヒトのこと考えて作ってほしい。そしてほぼ全科目のテストに共通していることは 問題用紙に誤字脱字ミスがある 作ったらちゃんと見直せよな…
>>179 おまいさんそれカンニングと勘違いしてる。
欠席は教授によるけど本試が0点で出されるだけで再試の点数には関係無い。
休んでしまったなら再試はその分頑張れ。
勘違いワロス
自分の環境の点数よくてびっくりしたわ
184 :
学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/21(火) 16:52:06 ID:LQxnz8AW
何点だった?
185 :
184:2006/02/21(火) 16:54:28 ID:???
逝ってきます…
orz
Aランクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
187 :
抗精神病薬:2006/02/21(火) 19:57:40 ID:???
生物薬剤の出席点って何点もらえるんだろう〜?
明日の有機演習って
どんなのが出るか解る人いませんか?
もうだめだ〜_| ̄|○欝になりそう・・・
何個受かってるかな…
>>179>>181 試験の欠席で理由を認められた場合、本試は0点扱いで、
次は「再試」でなく「追試」で、80点までの点が出る。
つまり、評価が「可」までの再試と違い、追試では「良」まで出る可能性があるということ。
名目上、「追試」というが、試験の内容とやる時刻は「再試」と一緒(変える先生はまずいない)。
再試と追試の違いは、100点満点の配分で計算され作られた「追再試」において、
60点以上取れば80点を取っていても評価は60点なのが再試で、
80点以上取れば評価が80点なのが追試。
カンニングに関しては、それを行った試験を0点とし、その他の試験は得点の80%をもって評価ということ。
例えば英語でカンニングしたら薬理は60点分正解しても、英語0点、薬理は48点(60×0.8=48)で評価される。
明日の有演完璧だぜぃ!!!!!!!
シコリナイト
ち●こにシコリ。
やる気まんまん
2年有機のアセトアニリド、クロロベンゼン、ニトロベンゼンのニトロ化で
一番早いものと一番遅いもの教えておくれ
よく寝た(´ー`)
オルト・パラ・メタ配向性の見てみたらどうだ?
漏れそこもう忘れた・・・スマンorz
一番遅いのニトロベンゼンなのは覚えてるが・・・スマン
3年は書き込む余裕がないと見えるな。朝までやったが生物薬まにあわね
>>197 教科書P543あたりに活性化の表が載っていたはず。
気持ち悪い。
胃薬じゃ改善しない時、市販薬の範囲で
症状を抑えたい場合は何を飲めば良いのかな?
>>202 生きてるか?
薬局行って薬剤師に相談してみたらどうだ?
薬剤師の玉子が大人の薬剤師に勉強ついでに
って有価、昨日教務課に生物薬剤の欠席却下されたものなんだが
>>171 やっぱりダメだった。
もういい・・・なんかテストとかなんだかごちゃごちゃでスベテを投げ出したいぐらい
イライラした。あいつらと話したくないよ・・・頭痛くなってくるorz
202じゃないが、ここらの薬剤師で良い人みつかんね
>>171 いや、それあきらかに事務の怠慢だから、自分がどうおかしく言われても
親や、先生を使って猛抗議するべきだろ?こんなとこ書いてる場合じゃねぇよバカ
いやいや、コレ吊られてる?あそこは大概ひどいところだがこんなひどいのはじめて聞いた
最悪、・・・
生物薬剤の二枚目、三枚目で撃沈したorz
事務のお局気取ってる女はガチやる気ねぇ
女子事務さんはわりと、基本的なことはしてくれるよ?
事務は、おじ様方が怠惰のスペシャリスト。
サボタージュに近い行動までしてくる。
各研究室付きの技術員のおじさん達と全然違うんだよね。
両方とも元は同じ自衛官なのに何でああも違うんだろうね?
ハゲド
局方おおかーーーーー
K木とT舘何やればいい?
国史の過去問の該当部分ががワカンネ(ノA`;)
よし こんにゃのおかずはジムの子で。
しかもあの子とあの子とあの子の三人同時。
上はあの子にまかせて、あの子は右より、そしてあの子は
となりに立たせておく。絶対服従でもし一言でも口答えしようものなら
ひっぱたいてやるんだ
一年の有機どうすんのさどうすんのさ
ぶっちゃけいけるよ?
>>203 本気ならミッシーに言いに逝け。そしたら考慮に入れてくれるとオモ
漏れ生物薬剤出席点10くらいって聞いたぞ。だからあれだけは出席完璧だ(`・ω・´)
なぁ今回の局方そんなにやばいか?前期に比べるとだいぶ楽な気するんだが
(`・ω・´)むりです!
一年の有機どうすんのさどうすんのさどうすんのさどうすんのさどうすんのさ〜〜!!!!!
ソロモンやるしかねーな まじで
来年再試になったときのためにもいまからやっとけ まじでー
一年有機の再試って、本試と似たようなかんじで出る?
噂では一年の三分の二が落ちたらしいです
毎年こんな落ちるの?
一年から有機持ち越すやつは留年の可能性が高い
有機の再試は難しくなってるはず!範囲も広く・・・3分の2も落ちてるのか〜
ブツリブンセキノハンイタノム('A`)
>>203 第一薬科大学履修規定 第6章第30条参照。
届け出は早めにやっておくがよろし。
社会人になると、こういうのは自分のミスで、文句言えない。
>授業または試験に欠席した場合は、次のように処理しなければならない。
>(1)授業に欠席した場合は、その日から5日以内に保証人連署の上届出ること。←★
>(2)試験に欠席した場合は、その日から3日以内に保証人連署の上届出ること。
>(3)病気欠席の場合は、医師の診断書を添えて届出ること。←★
>(4)次の場合は、欠席ではあるが受験資格には関係しない。
> 忌引……父母の場合は7日以内。祖父母・兄弟・姉妹の場合は5日以内。
> その他教授会の認めた場合(日数はその都度通達)。
>(5)届出は教務課備付けの届出用紙にて行うものとする。←★
>>220 同意。
直接教授に嘆願するとある程度救われるかもしれぬな。
230 :
学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/22(水) 22:04:44 ID:pj9uUh1v
>>228 核磁気〜電気泳動だお!
(`・ω・´)ガンガレ
終わりは始まり
局法の長の範囲って何ページまでよ?
>>229 あっちゃー('A`)
>>171はいつ欠席届け持ってったんだ21日なのか…?
1週間以上経ってるし…
物分って、みんな如何よ?
みんなできてる??
有機UBの再試は解答持ち去った大莫迦のおかげで地獄になるな。
畜生orz
いちよテスト初日ぐらいには連れてったんだ、インフルの紙。
ミッシーんとこ今日行ったがもう帰ったかなんかで見つからず・・・
漏れイパーイイパーイだ。
イントラの姉ちゃんに助けを求めたが教務課が受け付けてくれないのはキビシイかもね〜
っと・・・・・・・・・・・・・もうだめだぽ(ノД`)
>>223 再試はどうしても難しくなるって先生言ってたから頑張って…
つか今日の第一回発表が2科目しかなかったんですが、第二回はいつ頃?
一年の薬植ってレポートに書いた問題を中心にすればOKですか?
>>234 そうだよ。ノート中心にやっておけば問題ない!
薬植はノートをぜ〜んぶ覚えるべきでつか?
去年の薬植は予想以上に難しかったなぁ。
正誤問題はちゃんと理解しているか、解き慣れていないと
思わぬ間違いをしちゃうんだよね。
でも、F田先生は出席や授業態度も重視するから
全出席していてレポートきっちりやってれば受からせてくれるはず!
>>235 薬化学教室恒例の試験終了後の解答張り出しがあったんだけど
張り出した解答を剥がして持ち出すな!全部書き取れ、
横着がるな、先ずはそこから勉強が始まる!
なんて感じの警告文(ま、親心やね)まで張り出してあったんですよ。
なのに張り出したその日の内に盗難されて無くなっちゃったんですよね。
なもんで、M助教授が大激怒。怒りが治まらないご様子です。
回答まだ写していない人も多かったのにね。
え!まじかよ・・・漏れ今日うつそうとしてたのに・・・
再試までの日にちほんの数日しかないのに難しくなったらもうぬるぽ・・・
2年試験結果いつ発表だっけ?今日?
再試あるやつもないやつもみんなテスト終わったら何する?
超自動後退に行くお
彼女とセックスする
さっさと試験結果を発表してくれないと
再試の勉強をする教科を絞れないよ。
早く結果を発表シル!!
再試の金払う機械にとんでもない行列ができそうな予感
疲れたねー。
これからだね・・・。
ほんとにこれからだよね・・・・
三年は簡単な教科しか発表してないから土曜の発表が恐ろしい事になりそう
漏れの友達留年しそう…いなくなったら嫌だよorz
追試27日からあるんだけど追試代払うの25日でも大丈夫かなー?
わざわざ明日学校行くのめんどいし。
大学は一夜漬けで再試を受ける事を強制している。
これには強い憤りを覚える。
日程そのものがそうなっているのだから、悪意すら感じる。
何が学力向上のための中間試験だ。
結果は留年生を増やしただけじゃないか。
どこかの馬鹿親に付き合って、思いつきで始めたらしい中間試験だが
この不始末の責任はいったい誰が取ると言うんだ?
教務担当者は責任を取れ!
どうせ時間あってもやらないだろ、
本試何個も落とすような奴は
禿同
やらなすぎなんだよ落ちるヤツらは
260 :
学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/24(金) 10:31:01 ID:p0SwMpWy
2年の発表いつありますか?どなたか教えて下さい。
>>261 禿同。
勉強がんばったって報われないヤツいる。
漏れの友達にもいた。漏れよりも努力してたのに‥‥赤点だったけどな。
発表の日程しりたいなら学校にいけよ。掲示板に日程かいてあるから
自分でできることは自分でやれよ
265 :
学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/24(金) 15:51:10 ID:NJyXgvcz
落ちるなら今からやっとけ
はぁ〜
NIS 2006対策来たか・・・
頭が痛い・・・。
頭が割れそうですよぉ。
バファリン飲んでも治まらないんですが、
半分入っていると言う「やさしさ」が足りないんですかねぇ?
ううう・・・。
2年の発表は、来週の月曜日だよー^^
土曜に変更
明日の3年の発表って12時からだよね?
そうだよ。結果見たいような見たくないような…w
てんきゅ
あぅあぅ、怖くて学校行けないorz
発表見に学校行ってくるかなー
死んだ
同じく死んだ…全部発表しろよ
発表何時まで?
オワタ
薬学生留年保険に加入してた人は、留年したら50万円もらえるね。
おいおい今回どのくらいのヤシが落ちたんだよ。教務課がえらいことに
なってたが
えらいことってkwsk
製造粉雪
ねぇ?
薬学生留年保険なんてあるの?
|| 童貞卒業予定者発表 || 。 。
|| 101 204 214 231 250 || ゜ 〜
|| 356 378 401 409 421 || 。 。
|| 438 444 666 764 867 ||
|| 960 995 997 999 1000 || 。 ∧_∧
||______________.|| 。 (・∀・ )漏れのレス番号は入ってるかな…。
|| .|| ⊂ つ
もやしの元気なくなってた
童貞ばっかりの大学はここですか?
童貞の割合は一割ですがこのスレはその一割と腐女子でできています
腐の人口すくなそす・・・なんかこの学校はいるとあまりにオタが表面にいなさ過ぎて毒が抜ける
全部受かってた。
まだ発表が続くけど、とりあえず今日はお祝いって事で飲んできました。
>>290 探せば結構隠れてるよ。
∧_∧
( ・∀・)
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・)
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・)
oノ∧つ⊂)
( ・∀・)
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・)
oノ∧つ⊂)
( ( ´・ω・) やっぱりイナバウアー100人乗っても、大丈夫
∪( ∪ ∪
と__)∩)
⊂/ ノ >
/ /ノV
≡≡≡≡し'⌒∪
イナバウアー100人乗ったら大丈夫??
って屋根のMCやんかー
いつまで春休みか掲示されてる??
>>294 男も女も一見オタの人数が少なそうなので隠れてます。
細かなサインを見逃さずに食いつくのが吉。
どちらかと言えば女の子同士のほうが、野郎同士よりも
その辺の交流が上手みたいで結構くっついてますよ。
説明になってねぇ('A`)
なぜか見た目がオタじゃない人の方がオタ多いような気がするw
漏れの周りはジャニオタとかアイドルオタ、アニメオタ色々いるよ
どうゆうオタを探してるのかは知らんけど
この板に女子っているのか?とふと思った
〜のジャンルに女子っているのか?とかいうやつは
大半いるだろうが夢見がちでうぜーな
299って不細工そうだな
ああ、ブサイクだ。
すまん。素直なオマイが好きだ
しね
(゚Д゚)ゞ
死ねとか言うな
あー追試なくて暇だー
まじしね
もう明日から始まるのか(´・ω・)ヤベー
とりあえず風呂入るお^^
今年新卒で酷使受けられるのは何人くらいですか?
半分
お金が無い。
危機的なまでにお金が無い。
マジでヤバイかもしれない・・・。
だからって、金が無いからと
パチスロにはまる奴の気持ちは理解できないけど。
おまいら免疫どうしますか!
免疫はどんなのが聞かれるんでしょうか
免疫は無駄な足掻きはよして
泰然自若と明日の試験を受ければ宜し!
それで受かる時は受かるし、落ちる時は落ちる。
唯それだけ。
運を天に任せてハラマキ先生に祈りなさい。
今年、第一薬科に合格した者なんですけど、他の薬学はことごとく落ちました。
第一薬科でも薬剤師ってなれますか??
メール欄のさげは半角英数字でsage
>>315 6年制になるしどこの大学も更に厳しくなるだろうからやる気なかったら無理
辞めていく人もいっぱいいそうな気がする
大学に入ったらやる気はあります。。だけど、噂とかで、
「第一薬科は国家試験の合格率が悪い、薬剤師になれない」など言われていて
本当に不安です。本当はどうなんでしょうか??
どういう種類のやる気すか
「絶対に薬剤師になる」っていう気持ちでしょうか・・・
薬剤師なれるかなれないかなんて君の事知らないし聞いても無駄
そんな心配するくらいならひたすら勉強すべきだよ
とりあえず薬剤師国家試験の問題を本屋で見てきたら?
>>321 自分がやる気でないのは〜のせい
って言う確率が高ければ止めといたほうがいいす
>>322 そうですね。明日にでも本屋に見に行って来ます。ありがとうございました。
325 :
315:2006/02/26(日) 18:49:19 ID:???
親から「あんなにたくさん薬学受けたのに、本当にバカだね」とか言われて
少し焦ってる自分がいました。。すいませんでした。。
おまえの子供だからな。と言ってやれ
327 :
315:2006/02/26(日) 18:57:56 ID:???
そう言いました。。だけど、「お前の努力足りない」って言われました。。
学校の昼飯の時間も何も食べずに勉強したりして、頑張ってたのに。。
努力って何なんですかね??
自分の遺伝子馬鹿にするヤツに耳を貸すな
そして、努力しても方向性が間違っていれば水の泡だ
329 :
315:2006/02/26(日) 19:06:06 ID:???
もうちょっと悩んでみます。。自分はどうしたいのかとか。
国家試験の問題も見てみたいし、見ないで書き込みした事を恥ずかしく思います。
>>329 他の大学は惜しかった?それともかすりもしなかった?
331 :
315:2006/02/26(日) 19:33:05 ID:???
「惜しかった」どういう事を指すのでしょうか?出来具合ですか?
それもわからないのか・・・・・・・・・・・
333 :
315:2006/02/26(日) 19:40:07 ID:???
追加合格って事ですか??
>>327 それ、ダメな努力の仕方だよ。
ご飯食べる時間はちゃんとご飯食べる。
勉強する時間はちゃんと勉強する。
メリハリを付けられるようにならないと
途中で息切れして失速しちゃう。
ま、一薬へ来ても25%はストレートで薬剤師になれるから心配すんな。
合格率が少なすぎると思うかもしれないが、それを良い意味での危機感として
学生生活を頑張り抜ければ大丈夫だと思うよ。
うちの大学はレベルが低いとよく言われるし、実際そのとおりだけど
そのおかげで、うちの大学にだけ合格できたんだから、
一薬の現状には「ありがとう」と思った方が良いぐらいさ。
後は自分が頑張れば良いだけ。そう思えば頑張る気も起きるでしょ。
まずは、何処かの薬科大学に入学して卒業しない事には
薬剤師国家試験を受ける事すら出来ないんだから、まずは道が開けた、
選択肢が残ったと言う事を喜ぶべきだと思う。
もちろん選択肢として、もう一浪して他所の薬科大学へと言う道も有るとは思うけど。
今年なら学費も安くなってるから、うちの大学でもそれほどマイナス要素がでかすぎる
とは思えないけどな。
335 :
315:2006/02/26(日) 20:14:37 ID:???
>>334 自分、ネガティブになってました。。色々ありがとうございました。
はらまきは頑張ってる人には良い先生だけど、
追試を受けるような人には厳しい先生だから
筆記で問題作ってくるだろう
最低でもT・B細胞の辺りは説明できるようになっとけ
それだけではおそらく持ち越し決定だろうけど…
勉強してても落とした俺もうだめかもわからんね
きちんと出席して、真面目に授業を聞いて
何回か研究室まで質問に行っとけば大抵の先生が目をかけてくれるよ。
もちろん的外れな質問してれば逆に目を付けられるだろうけどね。
ハラマキ先生の部屋どこかしらんかった
オマエラ、いつ頃から帰省しますか?
俺は3月10日ぐらいから月末まで帰ろうと思ってるんだけどね。
卒業式の後
春休みっていつまででつか?
はらまきの再試は、論文らしいよー!
九州大学(´・ω・) カワイソス
今日、免疫の再試って何時から?
11時
347 :
学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/27(月) 10:59:38 ID:bivBdnVu
今日一年有機再試受ける方いますか?何を重点的に勉強してますか?
>>347 SN1SN2E1E2を完璧にする。あとはアルケン、アルキンの付加反応、
溶媒名や反応試薬は押さえておけ!
ザイツェフあたりも大事。反応機構やら内容を理解しる!
今回は論述せよ系が多いらしい
349 :
学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/27(月) 11:29:50 ID:bivBdnVu
そうなんですか?分かりました。今から本試の問題らへんををやっとこうと思ったんですけど、上記のことをしっかりやっといた方がいいですね!
>>349 始めるの遅すぎ。
多分、間に合わんな(w
あかん勇気受かる気がしない‥‥orz
みんな今日の免疫どうだった??
本試の問題と論述を中心にやった俺は死にました
|| 氏
ヘ彡 に
___ / ,.|| て
|ヽ――ヽ / / || ,――--, |
||● ●| / / ,.-'´ ,,-''´
|| |/_,‐''_,-'´
ノ^^レ^ ξδ||
.(⌒ Y / / .|| ∩
i\ \/ / ||_ .ノ│
! \_ /i / ̄((((_り
i レiヽ i / / ̄ ̄
'i. レiヽi/ / ジョ
┝━/ / リ ジョ
ヽ_ ノ \ リ
\ \
\ ヽ
/ /
ぃ`
明日生薬の情報キボンヌ
>>357 掲示板に「ヒント」が掲載されてたから、まずはそれをやるべきだよ。
で、明日時間が余ってたら、分類集で構造式でも眺めとけ。
3年の再試の全部の日程うpしてほしいっす
>>358 情報テンキュー!
ヒント多すぎな感もありますが・・・
やってみます。教室分かりますか?
>>359 午前二時まで学校開いてるから、今から見に行きなよ。
やっぱり、薬学で勉強する事は高校化学と直結してるんですか??
それとも別物って考えて良いんでしょうか??
化学系はほとんど有機化学と直結
他は高校生物と直結。
くそおおおおおぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!
マダオワランヨ
ニ年ヤケドスウガクイッチョンワカラン
>>366 数学落とすなんてありえない。
授業に出てたら解ける問題。
ほとんど宿題のプリントからの出題。
平常点だって大盤振る舞い。
それで落としてたんだから、お前は勉強しなさ過ぎ。
そして、不真面目な態度を取りすぎてたって事だ。
お前のせいで周りの生徒や先生が迷惑してるって事に気付けよ。
二年生以上は学校近くのロソンで『日本の未知生物案内』読むべし。二年生以上は絶対笑える
学内で見たことある妖怪が載ってる
生化orz
妖怪・・・・・・・・・・・・・・・・・・つかなんで学校近く限定・・・・・・・・・・・・・・
明日は公衆と製造のダブルだぜorz
公衆はいけそうだが製造やばいな
自分は公衆ができるかわからn
>>367 ヒー ケチョンケチョン
ですがごもっとも。
公衆と製造がダブル!?
おそろしいプログラムだな・・・
公衆と製造(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
まさに「今日は殺し合いをしてもらいます」的なぷろぐらむ
殺し合い?
皆殺しの間違いかも・・・。
「今日は皆殺しにさせて頂きます」
で、全問題改変。
激難問題のオンパレード。
オラ、なんか、わくわくしてきたぞ。
もう何でもかかってこいよって感じになってきた
それはタノモシス
この時期になると突然、激しい鬱症状が出てきたりするんだけど
何なんだろうね、本当に・・・。
みんなは、どう?
ふふ 俺もだ( ´`)
高校の生物を習ってないと、厳しいですかね???
物理を選択しちゃったんです。。
厳しいんですか!?(汗
生物を自習出来るならラクショーす
生物やってないと、やってる人に言わせれば大変らしいけど
やってないんだから、その辛さは自覚できないよ。
やってたら楽だと感じる教科もあるらしいけど
気にする必要は無いと思う。
帰って、余計な間違えた知識がないから
プレーンな状態で記憶が入ってきて良いんじゃないのかなぁ。
と俺は思う。
俺の場合は、生物やってなかったけど何もこまらなかったよ。
わからん おまえの言う空気とはなんぞね!?
>>391 そういう人もいるけど、物理や化学できるのに生物に苦戦する人をわりとみるよ
俺、化学も苦手です。特に濃度関係の計算。。
そういや最近、岱さんが来ないけど
岱は無事に進級できたんだろうか?
今年の各学年は何人くらい留年するんだろうね・・・。
俺予想では
一年70人
二年100人
三年50人
暗いかなぁと読んでるんだけど
如何よ?
消えたな・・・・
そっとしておいてやろうぜ。
俺達も人のこと言える立場じゃないだろう・・・
沢山落として、やさしくなれた希ガス・・
三年は明日残りが発表。1,2年もそうなのかな?
399 :
学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/01(水) 00:39:40 ID:bWRN4Ki1
あー
生理化学なにやればいい?
三年エンジェルキター(゜∀゜)
403 :
学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/01(水) 12:12:45 ID:F+kZdm/b
一薬のAOを受けようか迷っています…
ここは酷使にどのくらい合格するのですか
ギリギリ留年セーフだったぜ
さんざん既出だし少し調べればわかるだろうが
いちいち聞かずに調べろ
二年、有機演習だけ発表が土曜日にずれこんだ。
有機の先生は採点がお嫌いなようで(w
あー、めんどーくせーな〜。
物分は、大盤振る舞いで落ちてる人少なかった。Hキョジュ、ありがとー。
薬3が結構落ちてる人が多くて、90点以上も妙に沢山いた。
結果がはっきりはかれて両極端って感じで面白かったな。
407 :
学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/01(水) 15:22:45 ID:+qtmlZXm
明日の有機、何やればいい?本試しっかりやればいい?解答持って行った
人がいるから問題変わるかなぁ・・・。誰か聞きに行ったひといない?
ギャオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす
明日の3年は有機持ち越してたら薬剤との究極ダブルだなw
薬剤って何やったらいいの??
薬剤は通年だから全部やるしかないのぉ…
412 :
学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/01(水) 20:29:27 ID:+qtmlZXm
3年生ってやること多いの?来年が不安・・・。今日レス少ないですね。みんな勉強してるのかな!
というか、通年科目が多いんだな。
落とすと大量に襲ってくる
つまり、三年は前期が勝負!
どれだけ前期で貯金できるかって事ですね。
来年は四月から、ガリガリと気合を入れて頑張ろうっと。
しかし、来年も中間試験で引っ掻き回されるのかなぁ・・・。
4年には中間なぞなかろ?
他学年も中間なくなるんしょ?
4年は中間なくなっても毎月国試模試があるよ。
今年はなぜか3月からあるから再試の無い俺も模試に向けて勉強してる…
休む暇もない勉強地獄たまらんwwwww
4年に上がれるかどーかもわからんのに模試('A`)
今年は3年から4年に上がるのがヤバい人多くないか?
周りにヤバめな雰囲気の奴らが結構いる…
いくら国試合格率が落ちたからって
詰め込めば良いと言うものではない。
要領の悪い学生が多いからこそ
厳選したカリキュラムによって
効率的で、かつ自由度を持たせて
フレキシブルに対応できる体制が
必要であると確信し、それを望む。
口だけはよく働く
>>422 口も動かない
お前や大学当局よりはましだろ。
勇気持ち越してる3年です。4日で6教科キツいわ〜…
さすが先輩、ご立派ですね!
先輩から先生方に、その具体的な対策を提案して上げてくださいよ。
厳選したカリキュラムとは?
効率的かつ自由度のある体制とは?
って。
良い釣堀だw
薬剤って3時からだよねー…
そうみたい。薬剤大杉。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.
有機オワタ
難しかったの?ドンマイ
有機アリエナス
調剤何やってええかわからんよ…
有機再試の問題みてみたいな。
そんなに難しかったのか?
やっぱり、解答を盗んだ馬鹿のせいか・・・?
人生オワタ\(^O^)/
さよなら
≡方 ブーン
M山の薬学英語Tの再試って難いと思う?
誰も知らん
442 :
幅:2006/03/02(木) 19:32:41 ID:???
物分の再試の合格の可能性ってどれぐらいなんすか?
>>442 可能性は常にゼロではないのだよ。
って、くらいの可能性。
拍手
445 :
i:2006/03/02(木) 22:31:32 ID:???
物分は1回でも6割取れば受からせてくれるんでしょ?それもマジなんかな?
>>445 嘘だよ!
6割とってもあまりに次が悪いと落とされる
447 :
i:2006/03/02(木) 23:02:52 ID:???
ってことは、今までがずっと悪くて最後だけ6割取ればOKなん?
物分は四回の試験の内
点数の良い方二回の平均だってさ。
60
20
45
70
なら、(60+70)÷2=65点←これが成績点。
後は欠席してると減点が有るらしい。
三方ブーン
確かに俺も自己採で8割くらい取れてたのに59点で落とされた(T_T)
もう模試の勉強してる人いるんだ。すごいはやいー
452 :
学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/03(金) 01:18:12 ID:IyDNjbEv
薬理の前期の中間って問題回収されたよね?至急お答えお願い!!
薬理Tの再試は
前期の本試と、後期の中間と期末から
問題何も変えずに、そのまんま6割出るって本当なん??
454 :
学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/03(金) 01:37:42 ID:IyDNjbEv
先生そう言ってた!
この前、I先生に聞いたら、確かに6割は今までのテストの問題そのまんまだけど、それから問題をシャッフルしたりして、その中に新しい問題とか入れるみたいだから、問題としては6割は同じ問題だけど、点数としては6割は保証できないって。
ハァ〜・・・。
情報ありがとうございます。
>>452 私は持ってないよ!
457 :
学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/03(金) 02:13:39 ID:IyDNjbEv
>>456ありがとう!
今年は追試対策できる日にち全然無いし
史上最大数の人数がダブる…と予想…。
460 :
学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/03(金) 02:23:22 ID:izcR31oR
素敵だね第一薬科大
どう考えても中間を取り入れた奴の責任。普通に中間試験や前期の再試前日まで実習やらすわ、後期の本試と再試の間が短くなるわ、いくらなんでも学生の立場にたって物事を考えてもらいたいね!
ダブって6年生の奴と一緒になると、どうなるの?
>>461 それを親に言ってもらわないと、うちの大学は答えない。
学生の意見なんて屁とも思ってないからね。
>>463 何も変わらない。
四年制で入った学生は、ず〜と四年制。
ただ、凄く惨めな思いをすると思う。
でも、うちの学校の事だから被ると留年生のことなんて切り捨てるんじゃないの?
留年生の為だけの授業なんて、面倒くさいと言ってやってくれなさそう・・・。
>>464 じゃ4年制で入った今の1年までは、
極論だが8年とか、かかっても4年生で卒業になるのか?
卒業式とか人数少なくなるなぁ
┏━┓ ┏┓ ┏┓
┗┓┃ ┃┃ ┏━━┛┗━┓
┃┃ ┃┃ ┗━━┓┏━┛
┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃ ┏━━┛┗━┓
┃┃ ┃┃ ┃┏━┓┏┓┃
┏┛┗┓ ┃┗┓┃┗━┛┃┃┗┓
┗━━┛ ┗━┛┗━━━┛┗━┛
____
ノ │
ヽ/ ──┼── | | ./ ̄/┌┐ _∠__
| │ | | . / \/ .| レ く ノ
| | | | ノ ノ\__ ><
,ノ ,ノ ノ .レ'
新幹線の学割が欲しいのだが、事務はいつまでやってますか?
知ってる方or事務の人情報求む!
すいません誤爆です
>>466は気にしないでください
結果発表が遅かったから帰りの飛行機も特割で買えなかったよ。
大半の学生が遠方から来てるんだから、その辺まで配慮して欲しいな。
薬理何時から?
1時
dクス
レスはやっ!
明日は休みか・・・
明日、二年は最後の発表。
今日の薬理は、みんなできた?
>>476 え?
明日発表じゃなかったの?
水曜日の発表の時に、掲示板に3月4日
土曜日に行うって張り出してあったと思ったけど・・・。
明日は入学試験(第二期)
在学生の立ち入り禁止だそうな
なぜに
ああ、有機演習心配だな・・・。
教務課には本当に不愉快な気分にさせられる。
そもそも、水曜日にまとめて発表できてれば
今頃は実家に帰れていたのにさ。
再試発表が怖くて怖くて・・・
再試の結果発表は、いつなんだ?
K木の分析Uって毎年、かなり落ちるもんなの?
追試の結果発表なんか見てもどうしようもないがな…
モンスターハンター買おうかな
いつ頃、実家へ帰省するかって結構難しい問題だと思う。
早く帰りたい気もするし、実家へ帰れば生活費がかからない。旧友とも会える。
でも、実家では針のムシロな居心地の悪さ。
こちらに残って勉強しようと思っても、やっぱ勉強には手が付かないし
生活費だってかかるから、辛いんだけど、やっぱ一人きりの生活に慣れてくると
この気楽な感じが、たまらない。
そりゃ、引き篭もりっぽい生活を続けるのは少し怖いけど
実家で母親にネチネチと嫌味を言われるのも嫌なんだよな・・・。
以上チラシの裏。
アド街で博多をやってるんだけど、全然知らない街だった・・・。
住んでるのと外から眺めるのでは違うって事か?
それとも川を隔てて別世界?
いや、天神特集やられてもほとんど解らんと思うけど・・・。
報道と実際住むのとでこれくらい違う街は珍しいと思う
2年の前期にあった薬化学実習って何も発表なかったけど、全員合格だったんかな?
>>487 那珂川をはさんで、東側が商人町の博多と西側の黒田藩の城下町だった福岡は全く別の町だった。
明治になってこの2つの地区が一体となって市制をしく時は「福岡市」にするか「博多市」にするかでもめたらしい
いまでも古くからの住人は福岡と博多は別の地域だとおもっているとか。
>>490 たしかに、天神と博多では街の雰囲気が全然違うね。
自分は、博多の方が落ち着くんで、週末は博多へバスで出る事の方が多いな。
電車で天神へ出ても良いんだけどね。
キャナルシティへの直通バスが無いのが不便に感じるな。
>>490 なるほdww
博多市にした方がもっと栄えたんだろなwww
博多で何かすることある?あまり行った事ない
ヨドバシカメラにでかい本屋出来たよね
496 :
学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/05(日) 03:58:21 ID:AGUby6hk
今年って薬学6年制なるから留年生を減らすって聞いたんだけど本当ですか!?
497 :
3年8組:2006/03/05(日) 06:30:03 ID:AGUby6hk
私は、物理薬剤学、薬理学UB、物理化学U、生物薬剤学、日本薬局方、
を全部落としてしまいました。再試験で取らせてもらえるか、すごく心配
なんですが大丈夫でしょうか?!物理薬剤学のY川先生、薬理学UBのM山先生、
物理化学UのI田先生、生物薬剤学のM嶋先生、日本薬局方のT舘先生の中で単位を
なるべくくれそうな先生はどなたでしょうか!?あと三教科落としたら留年が決まって
しまいます。すごく不安なので情報知っている方いらしたら教えてください。
4月何日から学校?
3ねん8組キタコレ
3年8組にそんな人はいません><
現実から目を逸らしちゃ駄目です><
余りの辛さに
大航海オンラインに今更ながら入会してしまいました。
現実逃避モードにどっぷりと浸かってしまいましたよ。
おかげでせっかくの連休がパー。
明日、どうしよう・・・・・・。
まだこれからすよ?w
504 :
学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/05(日) 14:40:35 ID:AGUby6hk
薬剤学【製剤・調剤】って単位もらえますかねぇ??40点以上60点未満って感じなんですが
、あの先生底上げしてもらえますかねぇ。心配です。
>>504 メル欄にsageね
漏れは薬剤の再試験は25個中の15か16個当たってたからギリギリ受かりそう
持ち越す人も結構いるみたいだから底上げ無しって感じだと思う
>>504 後期の調剤は
底ageはしないって先生は言ってたけどね。
そうなんですか。ありがとうございます。去年は底上げあったみたいなんですが・・・
まだ自己採点してないんです。怖くて・・・もう一つ質問しても良いですか?
生物薬剤学の100%出席してたら、出席点何点くらい貰えるのでしょうか?
宜しくお願いします。
100%出た人だけ10点だったような…
再試では20点か30点って聞いてて、四年の先輩が100%出た人は合格するって
言ってたけど本当かな。
物薬通年だけあって量多いなー(゚д゚)
こっち見るな
(*ノωノ)
成績表っていつぐらいに届くんですか?
3月末
え?wwwwwちょwwwwwもう4月はじまるんだけどwwwwwwwwwwww
て言うくらいに来るんじゃなかったけ
めんどくさいよぅやるきでないよぅあうああ
あまおう(゚∀゚)=3ウマー!果物もたまにはイイ
2年生から3年生に進級するのと、3年生から4年生に進級するのは
どっちが難しいのでしょうか!?
2→3年だよn
いや、3→4年も正直ダルい
通年教科ばっかだから、落とすとこの時期に地獄を見る…
今地獄中
3→4は前期失敗するとかなりやばい
2→3
もっとも多くの人間が落ちる
1→2留年生は全体の10パーセント!?
2→3留年生は全体の20パーセント!?
3→4留年生は全体の10パーセント!?
【泥沼留年地獄】第一薬科スレ17限目【留年生集団自殺】
いいなそれwwwwww
新入生減りそうだし留年見直してくれたりしないかなwwwwww
洒落にならないお^^wwwwww
留年する人の多くは、前の年の持ち越しが多い人だよ。ギリギリとかで上の学年に上がっても次の年には落とした科目は再試でしか受けれないわけだから、当然厳しくなる
今年って薬学6年制なるから留年生を減らすって聞いたんだけど本当ですか!?
薬学6年制なるから新入生が減ったし学費も安くなってるから、留年生を増やして
儲けようとしているみたい。だから今年は去年より1.5倍留年生増えるらしいよ
って事をインストラクターから聞いた。
バス送迎しすぎでワロタ
>>529 それが真実かwwwwwwwwwwwww(。∀゚)アヒャヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
ヒッヒ
留年するしないとか言ってる前に勉強すればいいじゃん
範囲広すぎる上にテスト情報もなく再試地獄でどうしようもない奴がいるんだろ
結局今までやってなかったのが悪いのさ
2年薬品分析…、前半の数学は何やりゃいいんだ…
ノート見てもサッパリ分からん
それにしてもモンスターハンター2は面白いなぁ…
しむらーじかんーじかんー
入学式の前に一度、説明会みたいなのに通学するらしいんだけど
そのときに自己紹介もあると別スレで聞いたがマジなのか?
別スレってどこじゃw、1年の時のことなど忘れたが自分の時はそんな拷問なかった希ガス
自己紹介は名前と出身県を言えばOK
そーいえば自分が一年の時は日帰りバス旅行みたいなのがあったな。入学式後に。
そのバスの中で自己紹介があった。
バスガイドさんが司会進行みたいにしてくれて、趣味は音楽鑑賞というと、
「どんな曲を聴くの?」とかいろいろ突っ込みが入りますたよ。
いい思い出です。
あったなバス旅行…水族館と公園に行くやつ
水族館でハイレベルっぽいイルカショー見て
どっかの大水槽付近のベンチでボケっとしてたよ
一人でな(つд`)
雨だったんだよな・・あの時って
2年薬品分析の数学っぽい範囲で
どんな計算できるようにしとけばいいのか誰か教えてくだしあ…
あれくらいしか、知り合い作る機会ないね
毎年あれば良いのにね!!
薬品分析Uの計算は今からやっても間に合わないから、捨てろ。他で点を稼げ
クラス替えしてほしひ
ダメだ、物薬の解答がわからん。
>>540 それって強制?
バイトがあれば欠席でもいいかな?
仕送り、奨学金一切無しだから、少しでも多くバイト入れたんですよ
>>539 やはり有ったのかよOTL
薬品分析後半マーク完璧にしても
前半の計算問題全くできてないと落とされるよ
バイトと勉強を両立させてる人見た事ないです><
薬品分析は波動関数と1、3-ブタジエンはでないんですよね?
今から学校に行って確認しろ。掲示板に貼ってるから
長期の休み中は別として、学校があってる時にバイトしてたら絶対留年するね。実習なんか、サボったら即刻留年だし
>>549 ぶっちゃけ出といた方がいいとおもうが…ガンガレ
入学後の…って、フレンドシップツアーとかいう行事のことか?
俺は行かなかったぞ〜。
でもまあそれに参加して、きっかけになって友達できる例も多いみたいだが。
入学前には特に何も無かった希ガス。クラス割り確認くらいだったはず。
オマエラ、最後の頑張りの為所ですよ。
プレッシャーに競り勝て!
通年多過ぎ…まだ確認してない範囲あるのに元からない集中力が切れた…
補充plz・・・・
3年物価なにやったらいい?去年と先生違うから先輩に聞けないorz
持ち越し0を目指すか…
建造物侵入容疑:試験問題盗もうとした高校生3人逮捕
通っている学校に深夜侵入し、試験問題を盗もうとしたとして、
神奈川県警大和署は6日、同県立綾瀬高校(綾瀬市寺尾南1、真崎晶一校長)
2年の男子生徒2人と女子生徒1人(いずれも17歳)を建造物侵入と
窃盗未遂の疑いで現行犯逮捕した。
3人は「6日から始まる期末試験の英語の試験問題を盗もうと思った」と供述している。
調べでは、3人は5日午後11時25分ごろ、校舎(4階建て)の雨どいをつたって、
鍵のかかっていない2階の窓から侵入。1階の職員室から英語の期末試験問題を盗もうとした疑い。
職員室では携帯電話の明かりを頼りに英語教諭の机で問題を探していたが、
警報装置の作動で同署員が駆けつけたため逃げようとし、職員室と校庭で捕まった。
3人は遊び仲間という。
同校の期末試験は10日までで、6日は英語と国語の試験だった。
3人は「英語が特に苦手で単位が危なかった」などと供述しているという。
6日のテストは予定通り実施されたが、3人は同署での取り調べのため、試験は受けられなかった。
ソース
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060306k0000e040038000c.html おまいらこんなことすんなよ!高校生も必死だなw
試験会場で堂々とぬすみゃいいでFA
もうすぐ国家試験かぁ〜
留年生
ちょw腹痛い
今年留年生かなり多そうだよ。みんなやばいね
再試験の発表が楽しみだな
どんな結果になるんだろ〜
『不可』のオンパレード
今日、一人暮らしをする為のマンションを決めますた。。
学校が見える所にある、朝食・夕食なんかが付いてる所だけど・・・
はぁ・・・↓↓生きていけるだろうか・・・
早速死ぬの?
6年間って考えてみれば凄い長いな
頑張れ…
自分の部屋の窓開けたら知らないオヤジの裸が見えちゃったwww
一浪して留年した漏れが来ましたよ。
6年制じゃないのに6年。
6年制になったら10年位通う奴も出てくるのかな…
メンタームメーンタームラララメンターム
579 :
学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/07(火) 00:32:04 ID:OOcxJeY9
有機演習って範囲は本試験と一緒ですか?何か掲示板はりだしありましたか??
安心しろ俺はこの大学で二回すでに留年してる
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾
『嫌韓流2』発売中
意外とおもしれーぞ
今日は薬Vと微生物だよな?
>>556 入学前の登校は別に行かなくても、それで評価下がるわけではないですよね?
入学前の登校なんてあったけ
上の部屋がうるせー
ギシアン?w
あー、もう朝だなんて・・・。
時間たりねぇ・・・。
本気出せば間に合う
入学前の登校はクラス発表
おまいらフレンドシップツアーでできた友達とはまだ続いてる?
俺はあの時の友達いないorz
留年しそうだ…
ポーション買ってみたが味は…
>>590 普通に続いてる
ポーションどこに売ってる?
ファミマで売ってるよ!不味いけど。。。。。。。。。
>>590 同じく
今までに自分の周りで3人留年or退学した・・・
今年は本試や追試での感想を聞くと
3年と2年は本当に辛そう。
みんな、ヒーヒー言って、勉強してる。
その雰囲気を斟酌すると、両学年共にかなりの量の留年生を出しそうなんだけど
やっぱ、六年制移行の絡みもあって、
採点で温情だしまくって、気付くとほとんどが進級!
何て感じになるんだろか?
でもさ、明らかに勉強してない奴は
教室の空気を悪くするし、みんなで一緒に頑張って国試を通ろう!
って気分を作らせない(つまりは国試合格率を下げる原因)になるから
自分勝手だとは思うけど、正直言って留年して学校辞めていって欲しいと思っちゃうよ・・・。
来年から学園祭再開されるんだって!!
それはめでたい
学園祭って、どんな事してたの?
10年振りらしい
今更かよ…もう四年だよw
物理化学U、生物薬剤学、日本薬局方、で終わり進級できるかな!?
みんな派手に散ってくれ
今更学祭なんて・・・
友たちいない漏れは学祭嫌いだ。
大体、学祭をやるにも
そんな横のつながりなんて有るの?
一体感の有るクラスなんて少ないし、部活も数が無いしどこも停滞してる(w
こんな状況でどういった学祭が出来るって言うんだ?
研究室単位で四年生を動員してやる程のもんでもないだろうしさ・・・。
技術員指導の海パン踊り(自衛隊名物)でもやるのか?
>>599 さいあく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
教授が言ってたんだけど6年後には第一薬科大学大学院(博士課程)4年制もできるらしいです。
学費も安くして、普通の薬科大学に近づくつもりなんだろうね。首都圏にある日本薬科と横浜薬科
で儲けるみたいだから第一は捨て駒なんだよね。今大学院がない大学って第一薬科だけだからね。
大学院は医学部や歯学部と同様に修士課程は無くて、博士課程だけになるそうです。
でも第一薬科の大学院に行く人なんているのかな?薬剤師国家試験も取ったらこの大学は
ようずみだね!
留年生が大量にでて大学やめていく人たちが沢山でたら全て何気なくかいた
>>599の一言のせいでFA?
本人が勉強してなかったとかは抜きにしても今みんな必死こいてやってるときに書くようなことではないと思うけど・・・。どうよ?
確かに!どっから仕入れた情報か知らんが、今する話じゃない。せめてテストが終わってから話題にしてほしかった
>>612 そこまでやる気そがれることでもないが?
卒業式っていつ?
マズーーーーーーーー!!
HP減った・・・('A`)
ne,nemui.
卒業式は3/17
留年者続出で自殺者出るかもよ!?
自殺する人ってのはだいたいマジメな人とかでしょ?
留年しちゃうほど勉強しないやつはやんないよ。
625 :
噂:2006/03/08(水) 13:39:07 ID:???
噂で聞いたんですけど、生物薬剤学って出席率100%なら単位もらえるって
本当でしょうか!?留年しそうです。どうか教えてください。
しらんよ
出席率100lでプラス10点か20点もらえるんじゃなかったか? ちなみに寝てるたりすると減点されるよ
プレミヤムボックスどこで売ってる〜?
漏れの友達も探してたがこの辺にはないみたいだぞ
ってか、入学式前の登校日ってあるんでしょ?それっていつか分かりますか?
第一薬科のHPにも載ってないし・・・
>>631 送られてきた書類の中に日程が書いてなかった?
それでもわからない場合は学校に聞くのが確実。
明日の発表で死の宣告くらう奴いるんだろうな〜
みんな留年したらどうすんの?
漏れは進級決定したけどもし留年なんかしたら親にぶん殴られるんだろうな…
留年したら大学続けられないって話をよく聞くよ。
そりゃ、うちの学費は半端じゃないから、みんなギリギリで
無理して通ってるんだなと思った事がある。
でも、大抵の人は頑張って留年しないように気を付けてるよね。
そう考えると、留年するくらい勉強してない人たちの方が
家がお金持ちの人が多いのかな?と考えてしまう。
危機感ない人も確かにいるもんね。
留年したら大学やめまつ
638 :
学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/08(水) 17:53:15 ID:O5qEfsrH
有機演習って本試しっかり
やっとけば大丈夫かな??
誰か助けてー
生物薬剤終わらないお(^ω^)
>>638 だいたい本試と似たような問題を出すらしいんで、本試をしっかりやれば良いらしいよー。
642 :
学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/08(水) 21:25:07 ID:O5qEfsrH
>>641 ありがとう。ちょっと安心しました。頑張ります!
>>631 〜っていつわかります?
これを後6年言い続けなきゃいけないとかカワイソスwwww
有機演習Uの問題は回収されてないけど…
有機の先生キレてるから演習には影響出ないよね?
演習じゃない有機は、キレてたからなぁ
キレさせたのは、俺ら生徒の誰かせいだろ。
心無い一部の人のお陰で大多数が迷惑するんだよな…
有機演習の統括者って薬品合成の教授じゃないの?
ほら、切れた先生は助教授だし。
でも、薬化学の先生がたの方が無駄にパワーがあるからなぁ(w
でもさ、M田助教授なんかは本当は全員が単位を取って進級して欲しいと
切実に思って頑張ってるんだよね。だから、ちゃんとやってれば絶対受かるって!
それにしても、模範解答を剥がして盗んだ奴が許せないな。
生物薬剤は+点じゃなくて、マイナスだよ。欠席2回まではセーフ。
3回からは、1回につき2点引かれるんだって。3回休んだ漏れは6点減点・・・
60取れない生徒が66とれまつか!?
なにやればいい?
>>649 本当にそれ!剥がした奴マジむかつく!
これのせいで留年したやついるんじゃないか。
他のやつの事考えて行動しろ
M田助教授を恨む人沢山いるよ
なぜに
教室の外に貼ってある解答のことか?
655 :
しゃべり場:2006/03/09(木) 02:15:58 ID:???
意味もないのに凄く笑えてくる(゚∀゚)
漏れは今日で再試験最後だからずーっとやってるけど生物薬剤終わらないや
テスト結果発表楽しみだな!受かっててくれ〜
>>657 いつからやってた?
後期範囲全然終わらねーしw 前期範囲完璧に覚えてねーしw もーオメガワロスwwwwwwwwwww
>>658 徹夜でやってたけど完全に集中力切れたwこれは持ち越ししそうな予感する
疲れたから早くテスト受けて寝たい・・zzz
持ち越しして留年しるよこっちわwwwww
今日の発表でアウトになるなよw
なりそうなんだがよ
噂通りにみんな落ちるのかなー(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
もうやだ
なんか怖くなってきた
もうやだ・・・orz
受かるわけないじゃん範囲40%しか勉強できてないのにぃー
(゚д゚)<あらやだ!
もうやだ
そろそろ張り出されるんジャマイカ?
穴があるならはいりたいw
っうぇうぇwwwwwwwwwwうぇwwwww
なんで生薬発表されなかったんだろ?
14日に地獄が待ってるぜwww
はぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・っ予想より落ちてなかった
これでたとえ未発表分全て落としてもギリギリ進級できる・・・・・・_| ̄|○
疲れたからこれから寝るわ・・・
とうとうギリギリや( ̄口 ̄)明日の物分失敗したら留年確定っす…。
早くも留年したやついる?周りではいないなー
678 :
しゃべり場:2006/03/09(木) 13:39:00 ID:???
yatta
679 :
しゃべり場:2006/03/09(木) 13:43:24 ID:???
いるよ
誰かぁぁぁ!!!生物薬剤の答え教えてぇぇぇ!!!おねがい☆
嫌よ嫌よ嫌よ見つめちゃイヤー
進路どうしようかな〜 国立大院はどこも難しいし。2科目で受験できる
北陸地方の大学院なら外部倍率1,2倍以下だが‥微妙!
恋のダウンロード〜
発表あったけど4年制はさっさと始末する方向か…よかったよかった?
687 :
貞子:2006/03/09(木) 16:16:02 ID:???
留年決まった馬鹿は、もうこの板に来れないだろうね。(大笑い)
製造の発表ってなかったよな?
結局、超甘甘の再試ほとんど全員合格で、みんな進級させるのか・・・。
これで益々国試合格率が下がっちゃうね。
本来なら受かるであろう子まで落としかねな措置を取るってんだから
本当は甘いんじゃなくて残酷なんだと思うけどね。
>>673 どうすれば絶対欠単だろうって馬鹿に単位を与えられるか検討してたら
発表が間に合わなくなっちゃったんだろ。
なんか人の不幸喜ぶヤシいるよな・・・
最悪。
明日で妻子はおわりかー あと一日がんばれー
むり もう りたいあ
何気なく明日は物分の実施試験の発表日
寝てた おは
精神的に殺された
廃人
I am NEET
今回は留年多いね
9chでカツ丼のテレビやってる。
カツ丼ためたいなぁ・・・。
学食のじゃなくて、ちゃんとした美味しいカツ丼を出すお店近くに無い?
美味しい豚カツ専門店でも良いけど。
福岡ってカツをあんまり食べないのか、余り見かけないんだよね。
天神の和光くらいしか知らない。
コツコツ貯めろよ・・・
ホカ弁があるだろ それがいやならカツ新にでも逝きなさい
704 :
貞子:2006/03/09(木) 23:42:39 ID:???
あと6科目落とすと留年や・・・どうしよう!?(笑い)
>>702 キムカツってどこにあるの?
>>703 清水四つ角の喫茶店みたいな感じのお店ですよね。
良く行かれるのですか?
よかったら、簡単で良いのでカツ新のコメントお願いします。
むしろ自分で美味しいカツ丼を追求しる
春休みにでも
もりかつもウマイぞ。明日食いに行くか…
>>705 正確な場所と店名はしばらく行って無いので忘れましたが、ローソンと中学校の間の通りを竹下通りに向かって歩いて、竹下通りに着く一歩手前辺りで右折した所にランチ580円で出すとんかつ屋があるはず。
覚えてるのがこれくらいなので誰か知ってるれば補足お願いします。
×知ってるれば
○知ってれば
お目汚しすいません。
浜勝もあるでねぇか
714 :
貞子:2006/03/10(金) 00:35:43 ID:???
>>612 留年生が大量にでて大学やめていく人たちが沢山でたら全て何気なくかいた
>>599の一言のせいでFA?
本人が勉強してなかったとかは抜きにしても今みんな必死こいてやってるときに書くようなことではないと思うけど・・・。どうよ?
>>599は私です!本人が勉強してなかったとかは抜きにしても、ってそれ以外何があるの!
自分が留年するからって人のせいにするなんて、精神年齢低すぎるんじゃないの!
留年しそうなのにこのスレッドに来てる、馬鹿が悪いんだよ!人の不幸は、蜜の味。
なんかへんなんきたこれ
いきなりキレてきてワロスwww落ちる奴の事なんかいちいち気にすんな!
貞子は2年ってことでOK?
>6個で留年
まさか三年で、一つ落としてるなんて情け無い展開じゃないよな?
ここの多数派を占める三年生には理解できない人が多いと思いますが二年は確かにひどいんですよ。
だって、有機の張り出し解答を盗むような馬鹿が出るくらいなんですよ。
他には、授業中はわざわざ後ろに席を移して必ず抜け出す奴が20人くらい居たり
薬概や薬Vの先生を激怒させてしまうほどのクオリティ。
9時の授業開始時には1/3も集まっていなくて先生をあきれさせたり、
試験の時も開始時には半分くらいしかいなくて、20分たってからドカドカと
足音を立てながら入室して、10分後には退室しちゃうようなやつが珍しくない。
これじゃ、真面目にやってる側からしてみれば迷惑だし気が散って堪らないですよ。
物分再試どんなのでる?
3年生、2年生より1年生のほうがもっとひどいよ。
__ /
/⌒ ヽ / /
( )'゙ヽ. _/
. /iー-‐'"i ,; /
i ! ( ヽ. ) ノ/ .:/
(\.゙ヽ_(_/,イ/
i ! (\\_,_)' ノ
(\\_,_,)'
i ! l ,i\ ヽ、 !
し'
もうすぐミルクが出ますよー
薬概や薬Vの先生を激怒させてしまうほどのクオリティ。
何がクオリティだよ!!きもいんだよ!バーカ
みなさんピリピリしてまつね。
つ【カルシウム】
ドゾ-
ハゲワロスw
まあ落ちたやつと縁きってきた俺には関係ないかw
貞子ってリアルで友達少なそうw
あと6教科おとしたら留年とか今再試験うけてるやつら聞いたら殺されるぞw
とりあえず落ち着け。
物分の実習試験、20人くらい落ちてた。もう再試はないのかな?
【泥沼留年地獄】第一薬科スレ17限目【留年生集団自殺】
>>714のHNはちょっと気になるな。少し頭をひねれば分かると思うが。
>>714のいう
「留年しそうなのにこのスレッドに来てる、馬鹿」
というのは当たっていると思うぞ。
留年したくなかったら試験終了まではPCやゲーム機を封印するべきだろう。
そんなことすら分からないのが第一クオリティなんだろうけどなwww
でも、弱った時にこそ誰かにすがりたいって気持ちもわかるな。
寂しくて、不安で、ついついここへ来てしまう。
学校で友達を作れない奴らの最後の砦。
それが、ここ一薬スレなんだと思う。
じっさい、去年はもっと和やかだったよう泣きがする。
と、同時にもっとちゃんと頑張ってれば良いのに・・・。
とも思っちゃうけどね。
やってない奴は徹底的に勉強してないから。
ここで、泣き語を言ってる人は、足掻いてるだけましだと思う。
あきらめて試験を欠席しちゃう人よりは何倍もまし。
>>730 >じっさい、去年はもっと和やかだったよう泣きがする。
今年度は去年に比べて時間的にも精神的にも余裕が無かったからだと思う、中間試験とか出来たし
>>729 うむ、それが第一クオリティーだ。わざわざ言うことでもないぞ
【泥沼留年地獄】第一薬科スレ17限目【留年生集団自殺】
第一薬科日本薬科横浜薬科
明日酷使か、うちの先輩等はやっぱり半分おちるのかな?
739 :
学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/10(金) 17:13:29 ID:MlOJZ4Ac
再試で払う金はどこにいくの?
学長のポケット
>>738 卒延をを半分出してるのにその半分かぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大体全体が400人ぐらいだから100番以内にいないと国試受からんのか…
漏れ四年なれてもむりぽ
743 :
学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/10(金) 18:47:36 ID:pnIiCAiG
第一の卒業生いませんか?
明日国試だけど、今年の一年間遊んで来たから
国試いみねー('A`)
試験休みたいんだけど、やっぱ学校から連絡あるのか?
第一ならやりそう・・・
知ってる人いたら返事お願いします。
こねー・・・んじゃね
つか試験代もったいねー
受験者数に入るんだから申し込むなよと
おやから でんわ ないた
第一に受かっちゃったヨーって泣いた?
748 :
学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/10(金) 21:42:00 ID:pnIiCAiG
なんで泣いたんだ・・・?
機器分析や局方は難しかった?
750 :
sage:2006/03/10(金) 22:54:44 ID:n1R0axho
751 :
学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/10(金) 23:24:21 ID:pnIiCAiG
ありがとー。
申し込むとき迷ったが親がうるさいから・・
親に連絡行ったら大変だ!
国試はマークなんだから取り合えず受けとけよ。
適当にマークして運試ししてみれば良いべよ。
>>751 お前ここの大学の生徒じゃないだろ?
会場がこの大学なんだからバレるに決まってるし卒業試験受かってるくせに受けないわけがない
756 :
貞子:2006/03/11(土) 15:57:03 ID:???
あと7個落とすと留年
まったく
>>756 管理人さんに頼んで逆探知を頼みました。
761 :
貞子:2006/03/11(土) 17:20:35 ID:???
一人でも多くの人が、留年しますように。
きんもー☆
貞子は三年の女で絶対漏れの同じクラスの知り合いだwww
今日初めて、新庄が出てる缶コーヒーのCMを見たんだが、
その製品の名は
「D-1」
だとよ。おまえらこれ乗んで勉強がんばれ。
福岡出身の新庄もきっとおまえらを応援してくれてるはず。
×…乗んで
○…飲んで
貞子は三年の女で絶対漏れの同じクラスの知り合いだwww って何組!?
来週には再試の結果も出揃って
留年or進級の確定情報が出揃うのかな?
知り合い以上友人未満の奴が既に留年を確定させちゃったんだけど
慰めの電話とかしてあげた方が良いのかな?
それとも、そっとしておくのが最大の友情?
やめとけ
進級したやつから電話くることが留年したやつにとっては一番つらいんだよ
知
貞子は三年の女で絶対漏れの同じクラスの知り合いだwww
1浪して地方の薬学部に受かったんですけど、
2浪して首都圏の薬学部目指すのと
どっちがいいでしょうか?
親は2浪は許してくれました。
とかしてあげた方が良いのかな?
それとも、そっとしておくのが最大の友情?
留年生が大量にでて大学やめていく人たちが沢山でたら全て何気なくかいた
>>599の一言のせいでFA?
本人が勉強してなかったとかは抜きにしても今みんな必死こいてやってるときに書くようなことではないと思うけど・・・。どうよ?
>>599は私です!本人が勉強してなかったとかは抜きにしても、ってそれ以外何があるの!
自分が留年するからって人のせいにするなんて、精神年齢低すぎるんじゃないの!
留年しそうなのにこのスレッドに来てる、馬鹿が悪いんだよ!人の不幸は、蜜の味。
留年生が大量にでて大学やめていく人たちが沢山でたら全て何気なくかいた
>>599の一言のせいでFA?
本人が勉強してなかったとかは抜きにしても今みんな必死こいてやってるときに書くようなことではないと思うけど・・・。どうよ?
>>599は私です!本人が勉強してなかったとかは抜きにしても、ってそれ以外何があるの!
自分が留年するからって人のせいにするなんて、精神年齢低すぎるんじゃないの!
留年しそうなのにこのスレッドに来てる、馬鹿が悪いんだよ!人の不幸は、蜜の味。
777 :
貞子:2006/03/12(日) 00:16:09 ID:???
貞子
きんもー☆
女の粘着オソロシス(´・ω・)
今年の留年率は、17%らしいよ。
ちなみに、留年生の留年率は50%。
( ゚д゚)、
785 :
貞子:2006/03/12(日) 04:01:19 ID:???
一人でも多くの人が、国試浪人しますように。
ちょww祈らなくても大量に出るwwwwww
貞子が就職先でD1出身ってことでいぢめられますように☆
1、2年は実家に帰ったの?
進級が決まってる人以外は明後日が再試の最終発表だから、まだ残ってんじゃない?
実習試験の単位は何単位なんですか!?0・5か1単位って聞いたんですけど・・・
つシラバス
実習の単位は1単位だけど、落とした場合は通常の科目を1科目落としたことになる
ギリギリ6個で上がっても明日の実習試験落ちればアウト
だすけて
ぁひゃひゃひゃ。
あほ
14・15日のテストの勉強皆やってる?範囲広すぎてやる気でないんだが
|l |l l |l | |i
|i l |i l| li |
/⌒;
∩ ノ
_,,..,,n,r'゙ <⌒つ メロウスペシャル!!
▼ ゚ 3 ヽ )´/
ノ▲ ゚ ll ∩ ノ /
Σ `'ー---‐'' (
⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!
もうテストテストテストでいい加減頭逝きそうだ
国試受けた人、お疲れ様でしたー!!
おちゅ
お茶でもドゾー( ´・ω・)っ旦~
ト、 /ヽ /\ _
/|\ | ヽ 〈三ヽ /三/| / ! /!ヽ
| l ヽ | ヽ !\ / _| / | ,' / !
| ヘ ! ヽ ( )){ }( )) ,' !_/ / j ジャンケンしようぜ
', ヽ | l トイ`|i|⌒ Y=} ! ', / /
', ヽ!≡ l { ヽ || r‐'リ -i ! ≡ ! /
ヽ ≡ ! | ミ )!!= 彡-ノ_ l ≡ ! ,.'
\ ≡ | ,.-ノ / ! ト、トく `メ、_', = / /
\ ≡ ! /てノしイ_人人ノ、 ヽ /
\― |/ヽ ,イ- 、ヽ / イ´ ̄ ̄ヽ_/
\ ヽ/ l ヽi / ̄`!
 ̄ 〉―く ァ―‐‐j
\ ̄\ / ̄/
/l \ \ / / lヽ
| ヽ ヽ | | / / | かかってこいや
\ ` ‐ヽ ヽ ● ● / / ‐ /
\ __ l | ||___|| / l __ /
\ \ / \/
/\| 人__人 |/\
//\| |/\\
//\| |/\\
/ /\_____/\ \
酷使受けた4年生お疲れ
来年は俺の番だorz
>>797 一応やってるが薬理が終わらない
はぁ・・・基礎学力テストってみんななんかやってる?
ノーベンはやっぱだめだよな・・・
いつになったらテストが終わるやら・・・
14,15のやつ、ノーべんでも半分は取れるらしい。平均が6割行かないくらい。
勉強してもしなくても、結果は変わらない噂
先輩は酷使受かったみたいだった(゚∀゚)
他の人はどうだったんだろ?俺も勉強やる気になった
もう、テスト嫌だ!!!!
酒のもう・・・
帰省age
こっちに居るのも辛いけど
親元で説教を延々と聞くのも辛い。
行くも地獄、引くも地獄。
ここがあの悪名高い第一薬科でつか?
悪いのは名前じゃなくて頭でつ
受かったお (^ω^)
なににだお^^
興奮して寝れないお (^ω^)
ねるなお^^
815 :
学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/13(月) 05:48:21 ID:7iW2cj6Y
イチローのホームランで更に寝れなくなったw
八回が全てか
てか92コントロール悪すぎ
黄砂でチャリンコ汚れまくり
そんな季節ですか
今年の国試合格率はどれくらいになるんだろうね?
四年生の皆様、おつかれさまでした。
0%
【泥沼留年地獄】第一薬科スレ17限目【留年生集団自殺】
はきそう・・・orz
14日にならないでくれとおもってる漏れがいるw
寒い寒い寒い
そうか明日テスト結果発表だったな…
死の宣告くらうなよw
なんかもう進級とかどうでも良くなってきた件
明日の試験気になるけど全く勉強が手につかない・・・
これって成績は卒業単位とかに影響あるの?
関係ないけど順位悪いと補講があるという噂
そして春休みがつぶれ・・・・・・・・
明日の試験ていつもの試験形式と一緒かなぁ
途中退出可能?
100分以上とかテラタエラレナス
退出不可の予感がする。あと三日で終わるなら気が楽だ
∧_∧
<`∀´ >
/ /⌒ヽ
_/⌒/⌒/ / |__
/ (つ /_/ /\ | /\
/ (_____/ ヽ/ \
/| ̄ ̄  ̄ ̄|\ /
/ | かまって | \/
| ください |/
∧_∧
< `∀´ >
/ /⌒ヽ
_/⌒/⌒/ / |__
/ (つ /_/ /\ | /\
/ (_____/ ヽ/ \
/| ̄ ̄  ̄ ̄|\ /
/ | かまって | \/
| ください |/
先輩に聞いたら、学校で行う模試は退出禁止。卒試もおなじく。
ェエ工(´Д`)工エェ
今日は仏滅です…。
837 :
貞子:2006/03/14(火) 09:35:22 ID:???
みんな留年してね!私は横で悲しんでる人の顔を嬉しそうに見ています。
やべ 今起きた 基礎学力テスト受けれなかったorz
>>838 午後の試験は13:45からだから今から逝くべし
なんか凄い疲れた
つかれたorz
またあう日まで
おつ
物化と生物薬剤おちたorz
あんまり留年した人多くなかったみたいだね。よかったよかった
3科目最終試験逝きだorz
みんな、そんな暗い話してないで、ちょっと話題変えようよ!!
みんなは飲みに行くときどこに行く??どこがおいしい??
最近は飲む時は天神まで行くことが多いね
でもメシの美味しいところってあんまり無いような気がする
まあ、自分の好みに合わないだけかもしれんけど
デートに誘うお(^^)
今年は再試の判定は、甘かったみたいだね。
結局、留年生を出したくないんだな。
留年したおれが一言
ぬるぽ
ガッ
留年した
おつ
留年した人達は大学やめるの?知り合いが四年生になれなかった
明日の試験は来ないんだろうなー
知り合い乙
結構留年してたよ
結構な人おつ
何人くらい留年したんだろ
3年から4年は60人
60人乙
2年から3年はどれくらいなんかな?
100人
1年から2年はどれくらい?
来年度の新3年は環境化学Uは休講、そして製剤学と調剤学が今まで合わせて、通年科目だったけど、新3年から半期ずつの科目に独立するらしい。そして薬学英語Uの先生はバラトールだって
薬理のi先生が横浜薬科に飛ばされた…
トムテラカワイソス
製剤半期物とかテラジェラs
>>869 栄転なんじゃ・・・・
>>869 本当に?
SじゃなくIって事は栄転だと思う。
けど、ほとんどの先生が一薬を離れることを嫌がるよね。
そんなに福岡市が良いのかな?
ま、サラリーマンが転勤時に希望する都市第一位らしいからねぇ
>>871 それ、社交辞令・・・・・・・・・・・・・
新4年生が受ける基礎学力テストを受けてない人は
卒業試験受けられないって聞いたんだけど本当なの??
あーあ受けられねぇやw
何らかのペナルティは与えるって言ってたしなw重い処分キタ━━(゚∀゚)━━!!
自己採点やばいぜ…
ペナルティ?
絶対受けろって言ってたしね。カワイソス
言ってたっけw
留年決定した人も受けなきゃいけなかったのかな
さー
今日の解説って何時から?
9時だお
さんきゅーさんきゅーべりまっち
__ /
/⌒ ヽ / /
( )'゙ヽ. _/
. /iー-‐'"i ,; /
i ! ( ヽ. ) ノ/ .:/
(\.゙ヽ_(_/,イ/
i ! (\\_,_)' ノ
(\\_,_,)'
i ! l ,i\ ヽ、 !
し'
もうすぐミルクが出ますよー
いま解説でてる人いる?スカスカだ。ちゃねらは俺だけ!?
このテスト受けなかっただけで卒延確定なの?
+ ; ∧_∧ 韓国最強!
⊂⌒~⊃ `∀´>⊃ +
韓流最高! + +:: ̄ ̄; +
ワショーイ + ;: ;. + ; オメテ゛トー
. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`∩∩´∀`∩∩´∀`) 竹島あげるよ!
(つ ノヽ ノ ヽ ⊂)
) ) ) || | ( ( (
(__)_)(__)_) (_(_)
>>887 人少なかったね
皆実家へ帰ったか・・・
⊂ ⌒ つ
キタ━━━━━━━━/ ( 。A 。) ━━━━━━━━━ !!!
/ /\ V V
(__) (__)
┷┷ ┷┷*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚'
>>890 お、同士がいたか。午後は微妙だったなぁ。午前中で帰ればよかった。
でもやっと休み開始って感じ。今日はPCの前で飲むぞー
みんな模試自己採点何割いった?
悪かったら補講あるって噂は本当なのか?
つか新刊の一室で全員入れるつもりで解説とかふざけてる
サボりみこして教室選んでるだろあいつらしね
リボリームワロスw
卒業おめでとうございます
aitai
ooo
shine
留年した三年女が発狂か
だれだよw
その人二年でも留年したでしょ!?だから二留の女!
ワカンネ
教務課に聞きに行ったところ、最初のテストだから欠席しても病院の診断書持ってか
なくてもいいみたいだし、卒試が受けられなくなるとかはないみたいだぜ!
これ以降は卒試受けられなくなるんだ?
三年で初留年だとオモ
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )何言ってんだこのエステミ厨
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 氏ねよ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. オマエ馬鹿だろ
| |ヽ
パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ…
,.-─-、
/ /_wゝ-∠l
ヾ___ノ,. - >
/|/(ヽY__ノミ
.{ rイ ノ
何だかとても眠いんだ…パトラ………誰だよお前。
,.-─-、
/ /_wゝ-∠l
ヾ___ノ∀´ .:;>
/|/(ヽ __ノミ
.{ rイ ノ
お前パトラッシュ食っただろ。
,.-─-、
/ /_wゝ-∠l
ヾ___ノД´ .:;>
/|/(ヽ __ノミ
.{ rイ ノ
フランダースの犬鍋
貞子って誰なの?
>>910 いや・・・ちょ・・・それ共食い・・・・・bse・・・・・
みんな帰っちゃった?
あ…ありのまま 今 起こった事を話すニダ!
__ -──‐-、,.._
i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::ヽ 『靖国参拝を非難していたら
i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::ヽ
/::::| -─‐- .u |::::::::::;::ヽ 自分が靖国参拝する事になった』
|::::/ ,-‐Ll ‐-、 ヾ::::::::l
/ヽ fエ:エ fエ:エ、ヽ;;::::::;/ な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ( .u. / ヽ )))ゝ ウリも何でこうなったかわからないニダ…
,゙ / )ヽ ノ(、__,ノヽ / i_/ハ〉
|/_/ i -=‐ >ノ / V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうニダ…
// 二二二7─-─´.u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 大統領弾劾とかワロス曲線だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃ断じてじゃねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったニダ…
916 :
学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/19(日) 22:58:07 ID:qpaTBayY
こんな学校行く人は最低だと思う。
何を考えてるのか理解できない。
理解できないならこのサイトに来るな!
イタイイタイ病のドキュメンタリNHKでやっとるよー怖えー(((;゚д゚)))
カドニウム・・・(((゚〜゚)))
ニチル水銀(´〜`)
704 名前:学籍番号:774 氏名:_____[] 投稿日:05/03/20 11:05:08 ID:JC0dfALU
でけー地震だ
部屋ぼろいから大丈夫かな?
705 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:05/03/20 11:07:31 ID:???
福岡大丈夫か?今から帰ろうかな
706 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:05/03/20 11:07:46 ID:???
みんな無事か?
707 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:05/03/20 11:20:44 ID:???
本棚から本が落ちた・・部屋めちゃめちゃだ
708 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:05/03/20 11:26:21 ID:???
電車に乗った瞬間に地震が起きてびっくりした。そして現在、西鉄天神駅で20分以上足止めされてる。って今、警固公園への避難命令がでた…いってくるわ…
709 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:05/03/20 11:49:39 ID:???
部屋めちゃくちゃだ(T_T)
710 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:05/03/20 12:00:28 ID:???
せっかく地元に帰るために部屋綺麗に掃除してたのに、積んでた教科書崩れてきたorz
今日はJRムリっぽいから、また部屋きれいにするか・・・・
あれから、もう一年なんですねー。
そう思うと、あっという間の一年間だったな・・・。
‖ ‖
‖ ■‖
‖ ■‖
‖ ■‖
‖ ■‖
‖ ■ ‖
‖■ ■■ ■ ‖
‖■■■■■■■■■ ‖
‖■■■■■■■■■ ‖
‖■■■■■■■■■ ‖
‖■■■■■■■■■ ‖
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
キタニダ━━━ <`∀´> ━━━━!!!!
‖ ‖
‖ ‖
‖ ‖
‖ ‖
‖ ‖
‖ ■ ■■■■‖
‖■ ■■ ■ ‖
‖■■■■■■■■■ ‖
‖■■■■■■■■■ ‖
‖■■■■■■■■■ ‖
‖■■■■■■■■■ ‖
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. < `д´>
あるあるwwwww
ねーよwwwww
「右」の奴がでてきたな・・・
なぜ?
なんかここ最近どの薬学系大学のスレにも精神的に病んでそうな書き込み多いな・・・
あたりまえだのくらk
人生オワタ
ここに入学決まったんじゃね
ループだなwww
今年、留年した1年はカリキュラムの関係上、新しく入る1年とは別に授業を行うらしい
60分と90分授業があるって噂だが、それは新1年生だけなのかな。
1年生だけ。チャイムを間違えないように・・・
廃人と化した漏れが来ましたよ。
治るといいな('A`)
60分と90分授業って、一年生だけどっちもあるの?
ってか、なんでそんな事をするのか・・・・
新カリキュラムで60分授業を作ったけど
それに対応できる教科と、やり辛い教科とで分かれた。
と予想してみる
今のうちら学生を見て教授連中が、今のアフォ学生には
90分座り続けているのは無理と判断したとかじゃ・・・。
でもさ、90分くらい続けて授業してくれないと
逆にちゃんと勉強できないよね。
しかし、うちの大学ってイイカゲンだよな。
中間も思いつきで始めたし、中間やるから試験は全て60分になると
最初は言っていたのに、蓋を開けてみたら80分の試験があったりして
試験の時間割もグタグタなったし、実習との日程調整も出来なかった。
挙句に来年からは授業中にチャイムが鳴って、授業中に廊下が五月蝿くて
授業に集中できない環境を用意するって訳だ。
なんで、そうまでしてうちの大学は
唯でさえ悪い学生の成績を更に悪くさせようとするんだろう?
うちの大学も中間とりやめて、前期試験を7月にして、落ちた科目だけ9月に再試験っていう他の大学のシステムにあわせてほしいな
禁煙になるけど、DQNはどうするんだろうねw
吸い続けると思う。学校が吸い殻だらけ・・・
また中学とか高校の時のようにトイレでこそーり吸うんぢゃね??
アホくさ。そんなことせんわ
今日、家に今年度の成績表が送られてきた。進級はできたけど、ギリギリだったから親も複雑な顔してたな(ρ_-)o
順位ってどのくらいに入ってたらいいんですか?半分?
味噌汁バーに行きたい!!
ちなみに赤出汁以外は認めん!!
>>948 今年は半分卒業、そこから半分位酷使落ちたらしいから1/4↑じゃないか。
>>948 1年は200以内、2年は150以内、3年は100以内だと
その調子で勉強すればほぼ確実に酷使受かるってよ
>>950 毎年のことだなw
順位はあんまり関係ないと思うよ。本試で落ちたりして再試になったら受かっても60点しかもらえないから当然、再試を受けなかった人とは差が出るし。いかに復習するかだよ。もちろん順位が良ければ励みにもなるから、あくまで参考程度と自分は考えるけど
2年の順位見てびっくり!
50番以上落ちてたよ。それでも平均70点はキープしてたんだけどね。
再試も1個もなかったのに・・・。
>>952 逆だよ。
苦手教科があっても再試で取れば60点もらえちゃう。
満遍なく無難に取れるよりも、90点以上取れる得意教科が有る方が
順位は伸びると思う。
国試のことを考えると最低なにがなんでも100番以内に入っていたかったのに・・・。
今年の二年って430人弱になってた。去年から10人くらいしか減ってないけど
これは留年生を入れた500名以上の「2年生」全員の中から進級した学生の数なのか
あくまで、平成16年入学組みの学生の全体数なのかが解らない。
954 :
学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/25(土) 12:52:07 ID:zbK+JMCZ
ここって薬学系の中で圧倒的に偏差値低い所だよね?
>ここって薬学系の中で圧倒的に偏差値低い所だよね?
圧倒的っていうか、創設以来、他大学を寄せつけないぶっちぎりの最下位
ですよw いまだに大学院を設けていないという事実が、その存在意義を
物語ってますね。すなわちD○○な学生を国試に通られせて、DSの薬剤師
にすることだけが目的の大学。
>ここって薬学系の中で圧倒的に偏差値低い所だよね?
薬学系ではなくても、歯学系や看護系、あるいは工学系、理学系、法学系
経済学系などからみても圧倒的に低い偏差値だよ。
957 :
学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/25(土) 13:00:17 ID:db2jY1cX
一薬、昔は良かったのにね
一番頭が悪くて、一番授業料が高い。
いいところないじゃん。
恐ろしい学校だ...
だからこそ、頑張る機会を与えられた者もいる。ってことかな。
入る時点では馬鹿かもしれない。
入ってから必死こいて努力して、やっと人並みギリギリかもしれない。
でも、まずは機会が無いことには始まらない。
俺はやっぱり馬鹿だけど、今はこの学校があって良かったと思う。
酷使受かったよ。就職も決まった。素直にうれしい。
今日高宮を離れる。
ガンガレ後輩!
第一薬科もさ、病院の薬剤師になる人だっているからね。。。
自分的には歴史のない新設校よりも歴史のある第一薬科の方が良いと思うけどな。。
みんなはどう思うよ?
961 :
学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/25(土) 22:17:56 ID:w2bVzcfi
【泥沼留年地獄】第一薬科スレ17限目【留年生集団自殺】
今年さ、学費とか安くしたじゃん?
結構さ生徒が集まるんじゃない???
>自分的には歴史のない新設校よりも歴史のある第一薬科の方が良いと思うけどな。。
>みんなはどう思うよ?
いまの時期になって、雨後の筍のように続々新設されている薬学部などゴミ。
そんな大学と対比して「うちは歴史がある」と少しでも優越感を感じたい
大学も「とってもカワイソスな大学」ってところでしょうか。
↑
自分では気づけてないと思うけど、いろんな意味で かなり イタイ
D1薬科の人たちが、他人をアホ呼ばわりするなんてw
ここより偏差値低い新設なんてあったっけ?
次スレタイトルそろそろだな
【新入生】【いらっしゃい】
俺、今年第一薬科に入学する予定だったんだけど・・・
金曜日に長崎国際から追加合格って事で合格の電話が家に来たんだ。
もう、第一薬科に通う為のマンションとか決めて、第一薬科で頑張ろうって
思ってた矢先の電話だった。月曜日までに返事をしなきゃならないんだが
長崎国際って新設校だから、正直迷ってる。。
971 :
学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/26(日) 19:31:15 ID:qeVirFty
>>970 正直、新設校にいくより一薬のほうすすめるかなぁ。
今年から授業料も安くなったんでしょ?
だったら尚更じゃないかな?
うわさとか気にするんだったら長崎いけばいいし。
新設校は中にはいって苦労すると思うよ
>>971 そうですか・・・。やっぱり、新設校っていうのがネックですよね。。
学校紹介に書いてあったんですが「天神マリアクリニック」っていう病院
本当に出来るんですか??
一生のことだから、よく考えるべし
新設は悪い評判はないが、先輩がいないから過去問がない、将来消える
可能性がある。就職先に先輩がいない…
一薬は国家試験合格率の悪さ、学費の高さで悪名高い。それが耐えられ
るのなら、天神近いし、学内は平和だし居心地いいよ
974 :
学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/26(日) 20:51:47 ID:DjjgqG7O
975 :
学籍番号:774氏名::2006/03/26(日) 23:32:20 ID:pTjQnmWt
過去問があると言うことは、本当にたすかるww
ないと、たいへん。
どこから、手をつけたらいいか、わからないもん。
そろそろ福岡に戻らないといけない時期ですね。
実家で、ぐ〜たらするのに慣れてきた頃なんで、
毎年、四月を前にしてこの時期は激しく鬱になります。
来年度は生き残れるのかなぁ・・・?
と、不安にもなりますしね。
978 :
970:2006/03/27(月) 19:31:35 ID:???
>>977 結局、第一薬科にしました。もうお金を入金した後だったし・・・
今から住む所を探そうとしても無かったから・・・。
ハッチェリー薬局はできたけれど、第一薬科大学附属天神マリアクリニックってどうなったの。!?
話の流れを叩き切ってスマナイが、誰か机・健康椅子・本棚・電気スタンド欲しい椰子居ない?
無事卒業し、引越しの際に不要になった品。
机は卒延試験を首席で卒業した漏れの先輩の変な御利益付き。
条件は「ひよこランド」近くの漏れの家の前から自力で持っていける人。
決行は晴れた近日。
部活入ってないと縦の繋がり無いから、こーゆー時とか不便ね…
????? ?? .:???
?? ??? .:????
??::: ::?▼ .: ::?????
? ?????????
? .: .::??????????
? .: .: ::??? ?? ??
▼ .:?:: .:? ??????
??:: : .:??????
???::??: . ??????〓???
?:???〓?????.:? ??????▼??
▼? ??▼ ?????::〓 ???????: ?
??????: ???:: ??〓? .::??????
?????.:: .:?: .:??: .: .:::???
????:: :: ???▲?? .:? :???
???::??????〓? :? ??
???:: :: .:??:: .:?:???▲
???■??? ?????■????
???? ???■■■?? ????
????? ????????????■?
??? ? ?????????????? ???
??〓? ??? ???????????? ┃ ?
???━? ?? ????????????????
?? ? ??????????????
???????????????????
???▲??〓???〓?
??━?? ????? ????
??〓???::::?? ????? ????
??:::: ????::::?????? ????
?::::??::::???? ???? ??????????
????:::: ?▲::::??? ?::::??■??::::??::::??
????::??▲?::::??????::::?????:::::?
医師 弁護士
歯科医師 VS 検事
薬剤師 裁判官
>>980 ひよこランドですか・・・うちからは微妙に遠いorz
今年のD1は最悪っぽいな・・・
頑張れよ、在校生
武術の神と言われる亀仙人より強い天津飯でも歯が立たないドラムを瞬殺した悟空が8年修行して、
同じ位の強さのピッコロさんと二人がかりでやっと倒したラディッツと匹敵する戦闘力を持つ栽培マンを
あっさり倒した天津飯・ピッコロ等が束になっても敵わないナッパを悠々倒した悟空の2倍以上強いベジータが
かなりパワーアップしても全く相手にならない強さのリクームを一撃で倒した悟空が更にパワーアップしても、
それを半分の力で殺せるフリーザをあっという間にバラバラにして消した未来のトランクスでさえ仲間と束になっても
敵わない人造人間17・18号に匹敵する強さを持った神コロ様でも敵わない程に
生体エネルギーを吸って強くなったセルと互角の16号を大きく越える17号吸収態セルを子供扱い出来る
精神と時の部屋パワーアップ後のベジータと随分差がある悟空でも勝てない完全体セルを
一方的に痛めつけることが出来るブチ切れ悟飯をも越えたベジータが命を賭けても倒せなかった魔人ブウが
更に凶悪になったブウと互角以上の戦いをしたゴテンクスよりも強くなった悟飯でも全く歯が立たない
ゴテンクス&ピッコロ吸収ブウが更に悟飯を吸収して強化しても全く歯が立たないベジットがビビるランチさん。
そろそろ新スレたてようか・・・?
【泥沼留年地獄】 【留年生集団自殺】
【新入生】【いらっしゃい】
いまのところスレ候補は2つかな
【留年】 【しちゃいますた】
>>984 どんな感じで最悪なの?
ソースをプリーズ。
新学期楽しみ
新年度はどんな日程なんだろうね。
中間試験は本当に廃止になるのか?
ちょっと前に出た授業時間60分間化は本当に行われてしまうのか?
留年生はどれくらい出たのか?
静かな環境で授業を受けられるのか?
心配事は尽きません(w
中間試験をなくす代わりに前期の定期試験を7月にしてくれないかな!9月にテストやってる大学なんてどんどん減ってるし!
【新学期】【頑張ろう】
993 :
学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/29(水) 13:04:53 ID:uE34i2PP
そろそろ福岡帰るかなοο
兄弟の部屋でオナホール発見した…。
実際身内が使ってるとショックだな………orz
今度、3年になるんですけど、教科書代っていくらくらいするか分かりますか?
局方って買った方がいいんですか?
あほが
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。