【杜の都】東北大学経済学部 第2講義室【仙台】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
前スレ パラ☆東北大学経済☆ダイス
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1100185689/

東北大学経済学部・大学院経済学研究科・会計大学院
http://www.econ.tohoku.ac.jp/econ/index.html

東北大学試験対策室
http://f3.aaa.livedoor.jp/~tompei/
2学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/05(日) 14:48:46 ID:???
数理統計に悩む毒男ヒッキーエロゲヲタの俺が2ゲトー
3学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/05(日) 15:06:32 ID:???
前スレのスレヌシだが俺も数理統計ヤバス。
とりあえず語句問題は解こうとあがくつもり。
4学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/05(日) 21:47:09 ID:???
いきなり固いスレタイになったなw
5学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/05(日) 22:29:21 ID:y7/its94
>>4
正直そんなにパラダイスじゃないし、
スタンダードな方が無難かなと。

受験考えてる(もしくは合格した)高校生は今から数VCやっといた方が後で楽になるよ
と、2年生の漏れがアドバイスしとく
6学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/05(日) 22:46:05 ID:???
数理統計捨ててマクロに絞るか
両方やって両方単位とりにいくか。
下は両方落とす危険がある。
7学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/05(日) 22:46:31 ID:???
受験生ならその時間を受験勉強に充てた方が利口だろ。

パラダイスとは言わないが、大学内ではやはり楽な部類だろうな。
授業全く出なくてもレポートと小テスト、中間・期末テストなどの
要所要所さえ押さえとけば単位は取れるし。
8学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/05(日) 22:51:17 ID:???
>>7
確かに、オレは授業に5回くらいしか出席しなかったがなんとか単位とれたし、
うまくやればパラダイスだね。
9学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/05(日) 23:16:30 ID:???
まぁテスト前の取り繕いさえ除外すれば、
出席なし課題なしで、ほとんど遊んでられるよな。

そんで、今サボったツケがまわってきているわけだがな。
10学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/05(日) 23:25:29 ID:???
数理統計って今年は細谷さん?
彼はめっちゃ甘いぞ、ど仏

11学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/05(日) 23:28:06 ID:???
>>2に共感を持ちつつ>>1
1210:2006/02/05(日) 23:29:29 ID:???
ちなみに財政受ける方へ
今回も用語の説明と論述問題だそうです。
レジュメ出した人は一律30点付与だそうなのでなんとかなるかと。
ではご健闘を。
13学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/05(日) 23:29:32 ID:???
文転組なので数VCやってた二年の俺からすると、
既に数1A2Bの知識すら抜け落ちてるからあんま意味がない
14学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/05(日) 23:38:58 ID:???
>>10
残念ながら佃さん。
教科書そのままを授業するのだが、
その教科書自体が非常に分かりにくい。
それで、授業出ないでいるうちに今サパーリな奴は多いかと。
1510:2006/02/05(日) 23:47:01 ID:???
>>14
そっかあ、うちのときは細谷んの「統計的証拠とその解釈」って教科書だった。
統計って教科書サパーリなものだよ、あまりこだわらない方がいい。
過去問見れば出そうな部分って大体見当付くはずだよ。
だからガリガリ練習問題や過去問やったほうがいい。がんばれ!
16学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/05(日) 23:50:39 ID:???
練習問題や過去問やるためには教科書読まなきゃわかんねーっすよ
確率関数が何かも理解してねー
17学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/05(日) 23:56:36 ID:???
そいっつあ、ただの勉強不足ってやつでねーか?
18学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 00:01:33 ID:???
マクロは類題の計算問題以外なに勉強してる?
19学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 00:05:35 ID:???
まくろ難しいんだろうか?
20学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 00:30:12 ID:???
勉強不足でなきゃあ困ってないぜぇ〜〜〜
21学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 03:29:03 ID:???
むりぽ
22学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 03:33:18 ID:???
ここ2年生以上が多いのかな
あんまり1年生の情報がない…
23学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 03:37:34 ID:???
1年生はまだ腐ってないから、こんなところ頼りにしないんだよ
あの頃は僕らもまだ……
24学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 03:40:45 ID:???
あのこーろぼーくーらがーゆーめみーてーたーみーらーいへーかーけーるーはくーばを
25学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 03:42:35 ID:???
>>23はつまり>>22は腐ってると言いたいわけだな。
26学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 03:45:40 ID:???
きーみのーみーてるーそーらもーみらいもーいまはみえなーいーぉーぅぉーぅ

>>25
YES!!YES!!YES!!
27学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 03:46:56 ID:???
いいよどうせ
だいぶ前から腐ってますし…
28学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 04:02:54 ID:???
やらないか?
29学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 04:11:48 ID:???
よろこんで
30学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 04:44:28 ID:???
あの鳥はまだうまくとべないけど
31学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 04:47:53 ID:???
いつかは風を切って知る〜
32学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 04:50:45 ID:???
さわきの親父株やってんのかなあ
それとも為替か

33学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 04:53:16 ID:???
さすがに鍵は知っている奴もいるか
SHはどうかわからんが
34学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 05:34:23 ID:???
SHってなに?
35学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 05:34:25 ID:???
統計なに出るか見当も付かねー
だがマクロは三十分たりと勉強してねーからむりだ
死ぬる
36学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 05:35:17 ID:???
37学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 05:52:24 ID:???
マクロに絞ってればまだ助かったのに…
統計はあの教科書からして糞
板書も糞
38学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 05:53:15 ID:???
ただのエロゲヲタにはアンテナ外ですた。
SR(シンフォニックレイン)なら小一時間語れます、どうでもいいですね、ええ
同人音楽ね。 注目度もクオリティも高そうだし、暇な春にでもチェックしときましょう
39学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 05:55:36 ID:???
教科書マジクソだな
40学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 06:02:21 ID:???
マクロ実際なにやった?
選択だしそんなに厳密に覚える必要はないかと思ってざっと流し読み程度。
あとは最後の方の授業で出るといってたのを確認。
二時間程度でおわた
41学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 06:02:27 ID:???
寒いなあ、ちくしょう
42学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 06:02:57 ID:???
え?
マクロって全部選択なの?
43学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 06:03:34 ID:???
統計はチェビシェフの不等式証明を覚えた程度だ。
44学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 06:04:51 ID:???
俺もそれやろうとしたけど、
積分記号を見た瞬間あきらめたなぁ。
45学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 06:07:22 ID:???
選択15×3
計算20
計算15
ショートエッセイ20

選択はやった範囲全部から
計算問題は授業でやった二問の類題
ショートエッセイは
世界恐慌
実際の金融財政政策運営とその課題
のどっちか。

60以下で即落ちというわけでもないらいしい。

と俺のノートに書いてある。
46学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 06:07:25 ID:???
ブラックショールズ懐かしい
47学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 07:02:15 ID:???
りゅうねーん
48学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 07:05:40 ID:???
越えられない壁 圧迫面接 NEET 窓辺からやがて飛(
49学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 07:33:30 ID:VwbZh6P3
>>45
最後の2行が心強いな。
50学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 07:34:46 ID:???
最尤度とかよみかたすらわかんね
51学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 07:39:09 ID:???
数理統計の203ページ、第二種の過誤に×つけてあんだけどこれなんだ
52学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 07:45:31 ID:IusaPl6i
統計は194までらしいよ
53学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 07:47:38 ID:???
>>50
確か さいゆうど だったかな。
54学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 07:47:42 ID:???
ちょwwwwwwwww凄い時間の無駄wwwwwwwwwwwwっうぇっうぇwwwwアウアウ
55学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 07:50:26 ID:???
マクロ計算問題授業でやったレベルなら全く問題ないんだが。
あれで35点分あるならおいしい。
あとは選択の勘次第。
56学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 08:00:35 ID:???
>>55
講義で扱った計算問題の2つ目ってテキストのどこかわかる?
掲載されてる資料に計算問題の1しか載ってないんだが。
57学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 08:05:11 ID:???
なんか著作権云々でアップしてないらいしい。
問題自体は別の参考書からとってるとか。
58学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 08:09:03 ID:???
そかぁ。
そうなると残りの部分で頑張るしかなさそうだな。
59学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 08:35:29 ID:???
さて、統計で死んでくるか
結局マクロは今セメ一度も勉強しなかったな……授業含めて
60学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 09:03:09 ID:???
経済はやり始めると意外に楽しい。
61学籍番号:774:2006/02/06(月) 10:08:50 ID:???
確かに。マクロ面白いかも。
62学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 10:36:10 ID:???
面白いよ、なんでもね。
ただ教師が問題だ。国際経済なんてとんでもないよ。

63学籍番号:774:2006/02/06(月) 10:52:11 ID:???
それでも佐藤教授は単位には配慮してくれるからまだありがたいよ。
64学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 11:12:08 ID:???
経済よりもゼミでやる経済と無関係の分野が楽しいのは俺だけ?
むしろ経済ツマンネ
65学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 11:48:26 ID:HacNt1kB
試験前だけ必死こいて勉強する俺。
授業はつまらん。授業で経済が面白いなんて思った事はなく、いつもうわの空。
しかし試験前の自学自習で、経済って面白いとよく思う。
「試験後も真面目に勉強しよう」毎回決意する。
試験が終わると、開放感とともにそんな決意は白紙に帰する。

さて、マクロでも受けに行くか・・・
目標100点。ショートエッセイでどれだけ落とさないかが鍵。
66学籍番号:774:2006/02/06(月) 12:03:09 ID:???
目標が高くていいな。
俺は全科目60点でいいと思ってしまう。マクロも含め。
67学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 14:44:46 ID:BwoYljAV
マクロ終了
あんまり自信ないが…
3の最後は500だよな?
68学籍番号:774:2006/02/06(月) 14:56:02 ID:???
うそ・・・
俺100しか増えなかったが。
69学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 15:27:13 ID:lUVma1WS
マジで?500でも100でもない・・・・
70学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 15:35:48 ID:???
にひゃくふえたらって書いてあったから、にひゃくってこたえましたー
71学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 15:43:39 ID:???
まぁあれだな。経済史入門爆死したな。
いかんせん明日の経営学入門も爆死だろな。
72学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 16:04:20 ID:???
マクロは予想してた5倍くらい難しかった。

>>70
死亡者一名確認。
73学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 16:06:14 ID:???
むりしていかんせんなんて言葉使わなくたっていいんやよー


と言おうとしたが辞書を見るとあってるようなあってないような。
なんか物凄い違和感があるんだが。
74学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 16:12:25 ID:???
いかんせん馬鹿なもんで
75学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 16:19:59 ID:???
それは合っている
76学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 16:24:35 ID:???
いんないかんせん
77学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 16:31:38 ID:???
いかんせんワロス
78学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 16:38:41 ID:yzz09l/w
(´Д`モレ < みんな試験乙 

つ旦
79学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 16:49:22 ID:???
人生オワタ\(^o^)/
80学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 17:06:33 ID:???
去年の経済史入門はサパーリだったが今日のは全部書けた。
やっぱ先生によって全然違うんだねぇ・・・
とりあえず入門科目6個全部取れることにばんじゃーいヽ(・ω・)ノ
卒業・進級要件だと5個じゃ半端で4個と同じだからね( ̄ー ̄)
81学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 17:29:12 ID:???
俺は駄目ダタ。人生オワタ\(^o^)/
82学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 17:50:55 ID:???
金融論、思ったほど難しくはないっぽいな。過去問見る限り。
出てるところがある程度絞られている。少なくとも教科書全部やる必要はないっぽい。

ま、今日は徹夜だがナー。今日一日で何とかなるっぽいし。
明日3コマ目、というのがかなり救われとる。
83学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 17:53:39 ID:???
マクロは割と難しかった。

テスト中はみんな粘っていたな。
1時間くらいたっても退室者がほとんどいなかったし。
84学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 17:54:10 ID:???
出るに出られなかっただけでボーっとしてた。
85学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 18:00:39 ID:???
明日の経営学入門みんないかんせんどうすんのさ?
86学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 18:20:16 ID:???
>>82
いかんせん過去問がないので、できたらどのあたりに絞られてるのか教えてほしい
明日財政学もあるしヤバス
87学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 18:34:23 ID:???
プリーズ!щ(゚▽゚щ)
88学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 19:24:31 ID:???
>>86-87
ハア?何でお前らに教えなあかんねん。
http://f3.aaa.livedoor.jp/~tompei/にあると思ったら全然なく、今から出かけないといけないので今日の夜10時くらいに教えてやろうとか、大問が3つしかないとか、保険関連が全くでてないとか教えようとは微塵も思わんわ。
視ね!!!
89学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 19:52:49 ID:???
いかんせん1年生いないのか…
90学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 20:02:27 ID:3Z4J5vhc
ここにいるぞ。
91学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 20:03:15 ID:???
sage忘れスマソ。
92学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 20:21:14 ID:???
もういいや。経営学入門勉強すんのやめよ。付け焼刃でいったって
彼には通用しなさそうだし。持ち込みありだから明日学校で
資料でも落として挑むことにする。
93学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 20:35:06 ID:???
経営学入門って誰?まさか・・・・。
94学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 21:08:24 ID:???
>>88
私も知りたい金融論。
何章中心に勉強したらいいのかも教えて〜。
あと出たとこも。
10時頃期待してま〜す!!
95学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 21:26:12 ID:???
いかんせん親からテストの手応えを聞く電話が来た
96学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 21:31:22 ID:???
>>93
中川センセだお
97学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 21:32:00 ID:???
中川ワロス
98学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 21:54:57 ID:???
だから人生オワタ\(^o^)/
9988:2006/02/06(月) 22:02:16 ID:???
|Д`)
ダレモイナイ・・・キンユウロンノカコモンサラスナライマノウチ・・・
10088:2006/02/06(月) 22:03:21 ID:???
ヘイセイ10ネン
自己資本比率規制及び早期是正措置について説明し、それらが銀行構造の変化を通じて実体経済に及ぼす+と-の効果を検討せよ。
企業の設備投資に影響を与える要因を実物的・金融的にわけて説明せよ。
次の擁護を簡単に説明せよ(割引現在価値、実質利子率と名目利子率、機会費用)
10188:2006/02/06(月) 22:06:19 ID:???
ヘイセイ14ネン
通貨の定義及びその供給について説明しなさい
銀行に対する自己資本比率規制とはどのような規制なのか。その目的及び効果についても説明しなさい
(問題文長いので省略)コールオプションを求める問題。(計算)
10288:2006/02/06(月) 22:09:31 ID:???
ヘイセイ16ネン
(問題文長いので省略)資金の市場からの調達が無差別になる条件
マンデル=フレミング・モデルにおいて、変動為替制度の下で、
財政政策及び金融政策が、外国為替レート及び生産量に与える効果について説明しなさい。
日本におけるメインバンク制について説明しなさい

>>94
パーツは教えてやったよ。後は自分で考えナ。
103学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 22:11:51 ID:???
>>88
ありがとう。

















だが・・・全く分からん
しかも財政学明日2限。こっちも手付かず。まじヤバス。
104学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 22:12:43 ID:???
ツンデレ>>88
105学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 22:38:45 ID:???
>>88
ありがとう。
1、2、10章をを重点的に見て、
後はまん出る何ちゃらを理解すればいける気がする。

これから徹夜でやってみます。

明日徹夜明けでだるそうにしてる香具師が私♀だから、
見つけたら声かけてね。

では、パソコン切って勉強します。
106学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 22:42:11 ID:???
徹夜明けでだるそうにしてる♀なんていくらでもいそうだなw
>>88の誤爆期待sage
107学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 22:46:44 ID:???
過去問ってそんなに信頼できるものなのか
108学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 22:47:09 ID:???
>>88
サンクス
穴埋めとかそういうの無いんだな…
切るか…
10988:2006/02/07(火) 00:00:18 ID:???
マンデルフレミング・モデルについて
資本移動が自由な国際経済の中におかれると財政政策・金融政策の効果がどのようになるかを論じたもの。
日本は変動相場制→財政政策する→景気良くなるけど国債増えて民間ピンチ→金利上昇→円高で輸出アボーン→景気(´・ω・`)ショボーン
逆に金融政策→マネーサプライがアップ→金利下がる→円安→輸出(`・ω・´)シャキーン→景気上向き
つまり、日本では金融政策のほうがよい。(固定相場制は逆)
でも日本は0金利政策。これ以上金利を下げるのは不可能。
どう見ても日本で金融政策は無理です。本当にありがとうございました。

つーか先週経済史の過去問を晒した記憶あるぞ、俺・・・
みなの衆、がむばってくれたまへ。
110学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/07(火) 00:13:44 ID:???
人生オワタ\(^o^)/
111学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/07(火) 01:28:00 ID:???
>>109
マンフレ懐かしい、開放体系下でのIS-LM拡張モデルだよな。
円高輸出アボーンだけじゃなくてクラウディングアウトで民間投資もアボーン。
金融政策ムリポっていうけど、実質金利は高止まりだから、期待インフレをプラスにして
コールレートの非負制約をうまく回避して実質利子率を落ち込ませる手が有る
リフレ派なんかがうるさく言ってたやつだよ。

あ〜財政めんどい。半分取れれば優だよな?
112学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/07(火) 02:12:18 ID:???
>>111
なるほど。日本では一応両方可能なのか。
過去問持ってるが、どうにかなりそうかな。
113学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/07(火) 02:25:44 ID:???
>>112
がんがれ。

つかシケプリ対策のサイト作ろうかなあ。http://f3.aaa.livedoor.jp/~tompei/と分散するから
やめた方がいいかなあ?つか過去問とかって著作権とかないよね?w
114学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/07(火) 02:26:53 ID:Zwzu21x/
ただいま徹夜中
金融どないしよ
115学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/07(火) 02:32:46 ID:???
作るなら、全員の力をあわせたいもんだね。俺の持ってるカコモンならアップできるけど。
ただスキャナがないから、学校でないと取り込めないがな。

んじゃ、俺は金融論にメドがたったので寝る。
116学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/07(火) 02:45:39 ID:???
>>115
そうだねえ、科目別で過去3カ年分ほど用意できればいいねえ。いつも思うんだよなあ。
そしたら本当に気が楽になるよね。
考えときやす。当然、経済オンリーな方向で。
117学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/07(火) 03:14:56 ID:???
俺スキャナあるからある程度うpできるよ。
基礎専門とかは無理だが。
118学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/07(火) 06:13:33 ID:???
中川さんの経営、ちょっと勉強してみようかと思ったけど諦めた
もういいわどうでも
119学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/07(火) 06:17:56 ID:???
過去問サイト作ったとして、ある程度集まったところで
テスト前にいきなり有料化とかしたらワロスw

しかし昨日と違ってずいぶん静かだな。
このスレは2年が多いのか?
120学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/07(火) 06:38:57 ID:???
金融、説明だと割り切ったほうがいいのかな
121学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/07(火) 06:50:40 ID:/gZ691s6
どゆこと?
数式は使わないだろうってこと?

俺はそんな感じで勉強してる。
122学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/07(火) 07:45:41 ID:???
1問くらい数式使うの出る気がする。
123学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/07(火) 07:48:23 ID:/gZ691s6
それがマンデルフレミングかな。
124学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/07(火) 08:13:31 ID:???
マンデルフレミングは使ってもIS-LM曲線の式くらいだろ。
図を描けってのは言われそうだな。

しかしオプション価格の求め方が分からん。
授業でやったんだろうか?
125学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/07(火) 09:49:50 ID:???
財政逝ってきます。
126学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/07(火) 11:11:38 ID:???
朝起きて勉強しようと思った経営学を今起きました。
なんていうか・・・・人生オワタ\(^o^)/
127学籍番号:774:2006/02/07(火) 15:21:12 ID:???
試験終ったな。
金融論も終ったな。88、ありがとう。

1問目のマンデルフレミングがさっぱりだったが、他は簡単だった気がする。
気だけだったら落としたな。
128学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/07(火) 16:58:48 ID:???
金融論沈没。
漏れはマンデルもだけど、4問目も死んだ。。。
オワタ。。。。

ところで、レポートってどれくらいになるんだろうか。
129学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/07(火) 17:17:10 ID:???
今回の試験終わったやつもだめだったやつもみんな次頑張ろうぜ。
ということで上で少し話題が出たけど過去問のサイト作らない?といっても
おれはつくれないけど。
でも、サイトができたらおれも出来る限り協力します。
企業、経済学史、ファイナンス、マクロ、民法、経営政策、市場戦略はすぐうpできる。
130学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/07(火) 19:36:54 ID:???
HP知識もうp環境もないぜー
131学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/07(火) 22:21:55 ID:???
財政も金融も浮いた。
132学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/07(火) 22:40:36 ID:lkhGwRr2
1年生、変人中○のテストはどうでしたか?
133学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/07(火) 23:38:00 ID:???
よく分からんが、
ttp://f3.aaa.livedoor.jp/~tompei/じゃダメなのか

分散させても意味ない気がするのだが。
134学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/07(火) 23:47:57 ID:???
管理人が生きてるか死んでるかも分からないサイトはちょっと怖い。
せっかく過去問を溜め込んでもサイトがいきなりあぼーんするかも知れんし。
しかもライブドアw
135学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/08(水) 00:19:38 ID:???
>>132
マジレスすると思ったよりはできた。噂は散々だったからな
136学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/08(水) 01:34:29 ID:???
記号100問には軽く焦った
でも噂ほどじゃなかったって感じでしょうか
浮いたかどうかは分からんが
137教務F:2006/02/08(水) 03:24:38 ID:???
実践英語UのTOEIC自費で受けた人は今日まで教務へ提出して下さい。
138学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/08(水) 12:35:13 ID:3ut6hzRZ
         / ̄ ̄ ̄フ\                _        ノ^)
       // ̄フ /   \             .//\     ./ /
      //  ∠/  ___\___  __//   \   / (___
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//      ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       (´ー` ( ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒ `´  人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     入├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ
139学籍番号:774:2006/02/08(水) 14:10:36 ID:???
>>128
20点くらいの配分にしてほしいな。
だいたいレポートってそのくらいだろう。
生産管理は30点分、市場戦略は20点分、企業論は30点分の配点だし。
前期の経営政策も30点だったし、経営史もプラスαの20点。
それぞれレポートの回数は違うが。

ということで、だいたい相場は20点くらいかな。
140学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/09(木) 08:54:31 ID:???
テスト終わったら一気に過疎ったなおい
141学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/09(木) 09:13:06 ID:???
きっと死ぬほど遊んでいるんだな。

俺は今日でやっとテストが終わるわ
142学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/09(木) 10:21:33 ID:???
遊びたいけど遊び相手がいない
143学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/09(木) 10:32:03 ID:???
つネトゲ
144学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/09(木) 12:33:42 ID:???
じゃあネトゲやってくるか
お勧めあれば教えて
145学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/09(木) 12:36:16 ID:???
やっとオワタ  
 
つレッドストーン
146学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/09(木) 12:57:57 ID:???
ラグナロクオンラインでもやればいいんじゃね?
ネトゲ廃人にだけはなるなよ。
147学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/09(木) 14:41:01 ID:???
ネット廃人だからなもう既に
148学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/09(木) 17:31:26 ID:???
さわき逝ってきます。腹へった。
149学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/09(木) 18:12:45 ID:???
>>148
つホッカイロ
150学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/09(木) 18:15:39 ID:???
ttp://thebackhorn.com/hikisakebi/index.html
暇な奴これ行こうぜ
ザ・バックホーンっつーロックバンドの路上ライブ
東口周辺で今日の午後九時からやるらしい
151学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/10(金) 08:51:31 ID:???
もう成績見れるってのはマジ?
152学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/10(金) 09:46:04 ID:???
まだ見れねーだろw
153学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/10(金) 10:26:01 ID:???
成績もう出てる講義なら見れるって話しだがどうなんだろ?
154学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/10(金) 10:32:16 ID:???
出てるやつは出てるよ
学校のパソコンで試してきなさい
155学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/10(金) 11:00:49 ID:???
おまえが試せよ
156学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/10(金) 12:32:46 ID:???
初めてvipper覗いてみたが、すげぇな。

……でだ、成績は見れるのか?
157学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/10(金) 13:16:55 ID:???
>>156
早いのは見られるんじゃね? つか学内ネットからしかアクセスできないのが不便だなあ
セキュリティー上仕方ねーけどな

vipperつかvip板ね、厨房隔離スレだからあそこは。ν速の方がまだまし。うえうぇうぇうwっうぇえうぇwww
158学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/10(金) 17:44:11 ID:???
みんな企業論のレポートだした?
159学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/10(金) 18:05:33 ID:???
出さなかった。というか企業論諦めた・・・
160携帯から:2006/02/10(金) 18:13:27 ID:???
経営原理、レポートで用紙B5の上字数500足りなかったのに余裕でういててワロス
161学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/10(金) 19:08:07 ID:???
皆でどの成績が見られるのか書き込みあおう!
162学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/10(金) 22:11:26 ID:???
成績見てきたが、経営原理……ワロタ。四捨五入すると100点だw
まあ小テスト3回・レポート2回・救済措置と一通り全部こなしたんだが。
浮かなかった科目に振り分けてくれマジで

マクロ、会計は知らん。統計・経済史・情報はまだ。
163学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/10(金) 23:00:53 ID:???
腹減った。さわき逝こうかと思ったら、ちょうどチャングム始まっちまた。
164学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/11(土) 13:55:33 ID:???
はあ、なんだこのクソ試合は、ただのメリケンの公開レイープかよ。
3ー6ー1つかえねーよ、本当。
斧と小笠原はまじ送別会だな、走れない奴はいらねーよ。
165学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/11(土) 14:00:30 ID:???
むかついたんでさわき逝ってくる。ノシ
166学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/11(土) 16:39:47 ID:???
頑張った 腹減った さわきのご飯♪の娘がタイプ
167学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/11(土) 17:36:08 ID:???
ペドフィリア乙
168学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/11(土) 17:46:26 ID:???
>>166
アコムのお姉さんが好きだったくちだな
169学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/11(土) 17:53:39 ID:???
成績の紹介ってさ、履修登録期間じゃなくてもみれんの?
めんどくさいから講習会はうけてないんだが。
170学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/11(土) 18:07:23 ID:???
>>169
学内のPCが使えるならいつでも桶じゃね?
171学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/11(土) 19:17:08 ID:???
ログインIDないと無理。
つーか、講習会受けてない時点でアウトだな。
履修登録IDとPC利用IDは別物。
172学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/11(土) 19:38:31 ID:???
>>171
誰もないなんて言ってないぞ
173学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/11(土) 21:45:24 ID:???
うんこーーー
174169:2006/02/11(土) 23:22:01 ID:???
やっぱりそうか。
てことは4年の俺はひな祭りまでまってないといけないのな。
175学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/12(日) 03:55:38 ID:???
あんばいさん以外の女は死んでいい
176学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/12(日) 20:44:18 ID:???
美人だが、独特だよな。
177学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/12(日) 20:49:05 ID:???
あんばいさんって誰?
どこにいるの?
178学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/12(日) 21:24:53 ID:???
4年
179学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/12(日) 21:28:42 ID:???
ヤンキーみたいなやつとヤンキーみたいな格好してラーメン屋いて萎えた
180学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/12(日) 22:43:42 ID:???
どんな人?
どこのゼミ?
181学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/13(月) 18:50:01 ID:???
現代政治経済学とってた人いる?
182学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/14(火) 09:18:26 ID:???
とってたけど、多分落としたな…。
183学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/14(火) 12:30:54 ID:???
おいおい、企業論救済レポ出したのに55点かよ
OTL
184学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/14(火) 14:18:04 ID:???
>>183
企業論の小テスト何回くらい受けた?
185学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/14(火) 15:40:03 ID:???
自分は企業論60点ギリで浮いた
テストはレジュメパクっただけで、これはもうだめぽと思ってたが
186学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/14(火) 17:42:02 ID:???
生産管理の採点について納得いきません
みんなで陳情にいきませんか?
187学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/14(火) 19:38:21 ID:???
>>184
全部うけだぞ。出来はあまりよろしくないが・・・テストも大きく間違えたとは思えないんだが・・・
>>186
あの教授に陳情しても無駄だぞ。4年生単位ピンチの人でも問答無用で落とす人らしい(By先輩)から。
188学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/14(火) 20:08:20 ID:rw5MJ35S
生産管理もう発表されてるのか?
189学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/14(火) 21:14:10 ID:ruSzkUX9
>>188
履修登録webから見られる。

俺は生産管理とってないが、採点基準まで聞きにいったやつの話だと
納得行きそうにない基準。浮いた人のほうが少ないんじゃないか?
190学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/14(火) 22:55:39 ID:???
生産管理はノートのクオリティの差も若干でるな。
そこだすのかよ?ってのもあったし。
漏れは明日チェックしにいくが、怖い。
漏れの周りも落としまくってる。
もしかしたらレポの点数が思ったより低いのかも。
>>189
ちなみにどんな基準だったの?
191学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/15(水) 08:13:15 ID:+GnPY/cB
マクロ
金融
財政でてる?
192学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/15(水) 10:47:30 ID:???
マクロはでてるっぽい
193学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/15(水) 13:31:00 ID:???
>>190
逆かな。レポは大体半分ぐらいは点数もらえてるらしい。
テストの採点基準は、考えて書く余地のある問題なのに
答えが厳密じゃないとほぼゼロらしい。
キーワードが書いていても簡潔じゃないとゼロ、書いてる
内容ほとんど合っていてもちょっとでもずれてるとゼロとか。
部分点もあまりないらしいよ。
194学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/15(水) 16:54:07 ID:eScqfRkU
マクロ浮いただろうか・・・
全然出来なかったし
195学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/15(水) 18:42:11 ID:sf5S91Vc
>>193
マジかよ。卒業かかってるのに
こうなりゃマクロと金融に期待するしかねぇな
196学籍番号:774:2006/02/15(水) 19:27:08 ID:???
>>195
同じ境遇。マクロは判定がかなり甘いらしいから気楽にいられる。
金融はどうかね。レポあったし、半分論述だからなんとかなりそう。
あとは、地域経済、企業論、市場戦略の先生方の判断にかかってる。
地域経済はレポだしまくったからなんとかなりそう。
企業論も楽勝だと思ってたが、少し上に微妙な書き込みがあったので不安。
市場戦略も微妙だな。厳しそうな人には見えないが、どうだろう。


生産管理は終った・・・
197学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/15(水) 20:14:00 ID:z2pRreNX
金融論は5人しか落とさないよ
ゼミでいってた。
198学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/15(水) 20:39:14 ID:???
なんだかんだでマクロ地域経済企業論生産管理全部浮いてた。
つーか全部浮いてると4年で取れるのが減って逆に困るんだが・・・。
199学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/15(水) 21:01:36 ID:???
それよりお前らマジで今八幡が熱いぞ!
生協広くて安くて西友潰れるんじゃねーかって感じだし
寿司屋やネットカフェもくっついてるし
おまけに本とレンタル扱うツタヤとおまけにドトールまでできるそうだ。
200学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/15(水) 21:17:32 ID:???
西友がらがら
99も煽り受けてる
バイトやんキーなのも頂けない

生協って名前だけどあれはちょっとしたショッピングモール
バイキングとネットカフェ2月下旬オープン超楽しみ

>>198
マクロ何点だった?中間受けた?
私は中間受けてないし、当日も出来なかったんだけど
甘いならそれでもうくかな?
201学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/15(水) 22:06:26 ID:???
つーか会計原理の追試験っていつよ?
いまだ掲示板に掲載されてないところ見ると・・・ない?
202学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/15(水) 23:45:37 ID:???
学校の掲示板家でみれないの?
行くのめんどい
203学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/16(木) 01:11:07 ID:???
学内のローカルネットワークからアクセスできない。
仕様です。お察しください。
204学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/16(木) 05:50:09 ID:???
>>200
中間は受けてない。
つーかそもそもマクロ中間本当にあったのか?
どっかの物好きが釣ってるだけだと思うが。
点数忘れたけど70代後半だったかな。
たいしてできたわけでもないのに浮いてたから
かなり甘めの採点だと思うよ。
205学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/16(木) 06:17:22 ID:???
生産管理って正直テスト受けた直後はういてるものと思ってたのに・・・
とるんじゃなかったと激しく後悔
206学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/16(木) 06:31:02 ID:???
>>193の話が本当だとして、その採点基準の根拠はなんなんだろうな。
学生にどういう能力を求めてるんだろ。
ただのキチガイにしか見えん。
207学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/16(木) 08:31:12 ID:???
知識は曖昧でなく正確でなければ意味がない……ってとこかね
208学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/16(木) 11:22:10 ID:???
採点基準に納得行かない、講義内容と違った問題については、教務に申請
その後、教授の委員会で審議
てわけでみんなで教務に言うべし
209学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/16(木) 11:30:15 ID:???
別に浮いてたし俺はいいや。
210学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/16(木) 15:07:33 ID:???
金融論と経済史って成績でた?
211学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/16(木) 15:57:56 ID:???
講義内容と違った問題ってw
考える問題だったってことだよ。

金融論は水曜にうpってうわさだったがどうだか。
212学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/16(木) 19:45:12 ID:Kc7qtfxV
今日見てきた。
今までの情報もまとめると
マクロ 地域経済 企業論 市場戦略 経済学史 生産管理 経済史 情報科学は出てるっぽい
金融論と財政学はまだだった
213学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/16(木) 21:13:02 ID:???
考える問題だったのなら、むしろ完全解を求めるほうが
おかしいんじゃないのか?
パソコン本体の中身の構成って一般的なのか?
疑問だらけだ。
214学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/16(木) 21:32:28 ID:???
パソコン本体の中身の構成は授業中やったっぽいぞ。
俺は全く出てないから知らないが
コピーしたノートには答えそのものが載ってた。
持つべき者は友だと思ったね。
215学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/16(木) 21:45:10 ID:???
あ〜あ、来年40単位確定かよ・・・企業論め・・・
まあ、どっちにしろ38単位必要だから変わんねえかorz
216学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/16(木) 21:56:31 ID:???
うわー、40とかきつそー。
一年でとれる単位が60くらいだろ?
鬼とか混ざってる可能性考えると他学部のもとったほうがいいかもね。
217学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/17(金) 02:22:53 ID:cm99ntin
40きついけど、それでも卒業する香具師とかいるしな。
連続講義で8単位。ゼミで4単位。
前期16単位。後期12単位。
そう考えるといけなくはないが大変ではあるな。

ガンバレ
218学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/17(金) 02:35:12 ID:???
前期で28単位+連続講義4単位+後期8単位+ゼミ4単位で
44単位取って卒業な俺。
219学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/17(金) 06:03:50 ID:cm99ntin
がんばったな。
乙カレー
220学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/17(金) 13:04:12 ID:???
絶対落としたと思ったマクロが浮いてた。
これ試験受けて落ちた人いるんだろうか。
あとは経営原理、経済書講読も浮いててよかた
221学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/17(金) 13:16:15 ID:???
単位落とした奴もそうでない奴もどっちみち4年生で最低20単位くらいは
とらなきゃならないから、まあ、気楽に行こうぜ。
222学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/17(金) 17:10:53 ID:???
やべ〜wwwwww財政と市場戦略単位とれてたwwwwww
両方あわせても20回も講義うけてねーのにwwwwwww
ありがとうパラ経
223学籍番号:774:2006/02/17(金) 17:24:50 ID:???
俺も今年40単位とった(後期20単位)。
楽な講義を選べば、ほとんど授業でなくても大丈夫だった。
まあ、心臓によくないから、3年次、4年前期頑張るのをお勧めするが。
224学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/17(金) 20:08:54 ID:EjMZhKVs
パソコンある部屋にいる女の子オキニでつ
彼氏いるんかな
225学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/17(金) 22:10:26 ID:???
PC部屋にはよく行くが誰だろ?
パソコン部屋の委員でもしてる人かの?
226学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/17(金) 23:32:11 ID:???
>>222
財政テストのみ受けてほぼ完璧でしたがpu
227学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/18(土) 00:07:57 ID:x+Rc1Wfa
財政落としたら来年度40単位だ〜。
大丈夫かな。
228学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/18(土) 10:34:48 ID:???
40単位って専門科目を25単位(7科目)以上落とした時だよね?
229学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/18(土) 22:34:05 ID:???
40単位なんて都市伝説
そんな香具師ほんとにいるの?
230学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/18(土) 22:54:33 ID:???
普通にいると思うお。
掲示板に毎年貼り出されるけど例年20人くらいはいると思うお。
231学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/18(土) 23:19:26 ID:???
貼りだされるのか・・・コワス
232学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/18(土) 23:47:58 ID:???
40単位のペナルティくらったがそれでも普通に卒業してるんだが。
ゼミ含めて前後期で年60単位は取れるしな。
連講、通年、他学部、院の講義もやるならもっといける。
その分無休で真面目に講義受ける努力はいるがね。
233学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/19(日) 02:18:51 ID:oPmhkV+k
228へ
履修したやつ全部でしょ
234学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/19(日) 02:29:06 ID:???
>>232
そもそもペナくらうぐらい勉強さぼった奴が
誇らしげに語るなよw
235学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/19(日) 04:15:56 ID:???
>>233
マジで?年によって違うのかな?
236学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/19(日) 22:49:44 ID:???
          /⌒ヽ
        /( ´ω`)  足が…足が動かないお…
        || | |  | |  VIPで生まれて…みんなに走らされてきたお…   
         ( | |ノ| |  きつかったけど…走るだけで…ただ走るだけで皆笑ってくれた
         ノ>U U それだけで…ブーンうれしかったお…うれしかった…
      ..........レレ    でもいつかこんな日が来るのは分かってた…みんなありがとう…

          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ´ω`)二⊃  ぶ、ぶうn …
        |    /
         ( ヽノ
         ノ>ノ
      ..........レレ

        ...........⌒ヽ
    ..........  ( ´ω`)二⊃  あ、あれ?体が…
     ..........   /
       ..........ヽノ
     ..........>ノ

       ........../⌒ヽ
        ..........´ω`)  みんな…みんなありがとう…





237学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/20(月) 23:10:55 ID:???
経済史入門個人的には手ごたえがあったのだが60点台前半…
採点厳しいのかな?他の人はどうだったんでしょ?
238学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/20(月) 23:37:17 ID:???
一年生のうちから点数気にしてたら4年間もたないお
今は気楽に「単位とれてればいいか」くらいがいいお⊂二二二(^ω^)二二つ
239学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/21(火) 01:01:01 ID:???
>>238
実は2年だったりw
ダメかと思ってた基本専門科目は4つとも80以上でウマー( °◇°)な感じで、一番いいと思ってたのがこれだったもんで…
お気遣いありがとう(ノ´∀`)
240学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/21(火) 12:36:04 ID:???
死んでしまえ
241学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/21(火) 21:35:27 ID:AhxMBomH
最後の年に38単位とれるかなぁ
242学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/21(火) 21:37:15 ID:???
一年間に38って楽勝だろう
243学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/21(火) 22:34:35 ID:???
>>237
俺も8割行ったかな?って感じだったが60点(多分お情け)
あのキャラで意外と厳しいんだな・・・
244学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/21(火) 22:37:04 ID:KIz6tc2X
ゴールドマン・サックス応募資格
http://www.ieb.jp/jp/goldman_sachs/how_to_join.html
2006年1月13日の時点で、下記大学の2年生であること。

 京都大学
 慶應義塾大学
 国際基督教大学
 上智大学
 東京大学
 東京工業大学
 一橋大学
 早稲田大学
245学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/22(水) 00:07:02 ID:???
会計原理、結局追試なしかよ、オイ!
246学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/22(水) 00:08:24 ID:???
このスレのおかげで経済史65、金融論61取れました。
どう見ても金融論はお情けです。本当に(ry
247学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/22(水) 02:43:58 ID:???
っていうか経済もっと追試してほしい。
追試があるなら、ある程度鬼でも我慢できるけど、
追試ないんだから、もっと仏で採点しろと言いたい。
248学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/22(水) 07:24:17 ID:???
何か追試ある科目あるの?
249学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/22(水) 08:31:36 ID:???
追試だの採点きついだのいう前にきちんと授業出て勉強すればいいんだろーが。
それすらやらずに文句いうのはお門違い。
250学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/22(水) 08:36:36 ID:???
つーか授業でなくてもいいノート手に入れてテスト前だけ勉強すればおk
251学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/22(水) 14:24:08 ID:tgzidCIY
金融論ってもう発表されてるのか。採点は甘いっぽいな
252学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/22(水) 14:32:03 ID:???
やべww単位取りすぎたw

20単位縛りまじうぜ
253学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/22(水) 17:27:38 ID:???
>>252
特殊講義を取る。
254学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/22(水) 17:29:13 ID:???
つーか、セメスター当たり22単位っていう上限はどうにかならんのか?

ウザ杉。
255学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/22(水) 17:49:05 ID:???
そんな縛りあったっけ?ヤバス
256学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/22(水) 19:04:44 ID:???
現2年からあるしばり?
それより上はないような。
257学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/22(水) 19:27:41 ID:???
つーことは3年の終りまでにフル単でも132か。
現2年は4年で20単位って縛りがないって聞いたが、
結局中身は似たようなもんなのな。
258学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/23(木) 00:19:15 ID:???
               ,.-ー''"~"'i,
              /~   ..:::::::!.,___        ,,..、-、,
            /    .::::::::::::::`::::::~~""''''ー-,/~:::::::::.`i,
           /     .:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::: i
           /      .:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::.. |
         ,/      :::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::. i
         ,l'       ::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::. |
         l       ::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::: i   
         i,       ..:::::●:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::: !
        _,,.i      ..::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::●::  i'
      /~  'l,    ..:::::::::::::::::::::::::::|、;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::: ,i'            /~\
    /,.、-ー 、;i,   .::::::::::::::::::::::::::::::|  ~"''''"/::::::::::::::::::: /~\         /    i.,_
   /'/ ..::::::::|::' .,  :::::::::::::::::::::::::::::::|'⌒`ヽ,/;:::::::::::::::::: /:::::::.. \       ,i    .::.. \
   / i'  .::::::::::/:::::::`・、., :::::::::::::::::::::::,人,__,/;;;;;::::::::::::::::/;;;;;;:;:::::.. ヘ     /  .::::....::::::::. `.,
  ,i/( .::::::::::::i,::::::::::::;;;;;;~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::-''";;;;;;;;;;;;;;;:::::..  \  /  .:::::::::::):::::::::.. ヘ

259学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/23(木) 00:21:46 ID:???
               ,.-ー''"~"'i,
              /~   ..:::::::!.,___        ,,..、-、,
            /    .::::::::::::::`::::::~~""''''ー-,/~:::::::::.`i,
           /     .:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::: i
           /      .:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::.. |
         ,/      :::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::. i
         ,l'       ::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::. |
         l       ::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::: i   
         i,       ..:::::●:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::: !
        _,,.i      ..::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::●::  i'
      /~  'l,    ..:::::::::::::::::::::::::::|、;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::: ,i'            /~\
    /,.、-ー 、;i,   .::::::::::::::::::::::::::::::|  ~"''''"/::::::::::::::::::: /~\         /    i.,_
   /'/ ..::::::::|::' .,  :::::::::::::::::::::::::::::::|'⌒`ヽ,/;:::::::::::::::::: /:::::::.. \       ,i    .::.. \
   / i'  .::::::::::/:::::::`・、., :::::::::::::::::::::::,人,__,/;;;;;::::::::::::::::/;;;;;;:;:::::.. ヘ     /  .::::....::::::::. `.,
  ,i/( .::::::::::::i,::::::::::::;;;;;;~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::-''";;;;;;;;;;;;;;;:::::..  \  /  .:::::::::::):::::::::.. ヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
                    :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
                     ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)   そうやってなんでも
                       ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ      VIPのせいにしてりゃいいさ…
                              /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
                ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,             それがVIPクオリティ…
                   ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,           http://ex14.2ch.net/news4vip


260学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/23(木) 21:36:45 ID:???
 ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた



261学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/24(金) 20:02:22 ID:???
 ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた

262学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/24(金) 21:53:51 ID:???
 ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた」「VIPからきますた



263学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/25(土) 01:17:23 ID:???
なんでVIP?
VIPに貼られたんかね?
264学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/25(土) 01:39:25 ID:???
おまえら就活してる?
265学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/25(土) 03:57:34 ID:???
>>88
そのサイトの設置者です
鴨池金融論の問題、持ってんだけどうpしてなかった、すまん
266学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/25(土) 04:09:22 ID:???
単にリンク張ってあるだけだけど

http://f3.aaa.livedoor.jp/~tompei/pukiwiki/index.php?%5B%5B%BB%EE%B8%B3%A4%CE%B2%E1%B5%EE%CC%E4%5D%5D

の方が見通しがいいかも知れません。

>>113
ほとんどメンテナンスしてないから独自に作っていただいた方がいいと思います。
あと、ひっそり経済系サークルで過去問をストックしていて
そこにも寄贈したけど、見つけにくいかも。

>>129
やるなら協力します

>>134
生きてるけど、もう見ていません。
そこにある問題は自由に使っていただいて結構です。
もう少し量が欲しいなら、探してみます。
267学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/25(土) 09:25:51 ID:???
経済系サークルっつーとあの株のやつか?
268学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/25(土) 12:33:01 ID:8CgJhZDs
自主ゼミだかゼミ協だかってなんなんあれ。
なんで第二講義室の周り占拠してんの?
269学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/25(土) 21:58:21 ID:???
おれは小さい人間だよ。ヘルスにも行けねー!シコシコシコ!!!!!!!
.   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|   
   |::|―-- |    学 院      'i,二二|:::|  
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
270学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/25(土) 23:02:40 ID:???
>>268
同じゼミの女の子に聞いたら、あそこに過去問結構あるっていう話だが。
271学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/26(日) 09:51:06 ID:???
で結局過去問うpサイト設立の話はどうなった?
272学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/28(火) 21:06:03 ID:???
休み入ると誰もいなくなるな
273学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/28(火) 23:53:10 ID:???
蠶蠶蠶蠶醴蠶蠶蠶醴體髏髏蠶醯醴蠶醴髏蠶醴醴醴醴髏蠶蠶蠶蠶蠶醴醴醴醴髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶鬮諄醴蠶蠶躔霾醴醴蠶蠶蠶醴醴髏驩醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶醴蠶幽繹蠶醴雖雁聴隅醴蠶蠶醴羈贍貔躍醴蠶蠶髏髏蠶髏醴醴醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶髏蠶蠶髏蠶軅體詣觀召_召状隅醴羇剤錐鋸醯艪蠶髏歡笵髏醴醴醴醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴鬮醴髏醢儲ィ鑓テ羽Ы⊇没踈佼Y荘繍醴髏蠶蠶甑璢霾躔醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髏勧醴藹韲菅莢べ⊇∃Ц它∬⊇羽讙蠢蠶葢温輻蠶醴諸荻Y呈シ隴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶
髏蠶鬮醴鐔醴露媛どベ   ベS辷Щ坦旦鏥醴蠶`驩讒髏鬪舜悠⊆ジY停o躔醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶
醴醴蠶蠶齬醯譴甜Ρ       `∃Ш珀伽躇鉗メ髏醴髏體芦サY川ジベ介Y蹄ヲ霾醴醴醴醴蠶蠶蠶
蠶醴髏髏髏醯佼三、      ベ∃滋譴靄謔醴噬ッ¨       ``ベ⊇川浴壮穉隴肅メ醴醴蠶蠶蠶
蠶盛護燗燗鷦妓冖マ∴、      ベ俎罎靄躇諚牧べ              ベ⊇川衍掘雁隴躔醴醴蠶蠶蠶
蠶醢世鎰鋸謐幽廷レ、          沼貍隴謡鈷⊆゛                `ベ∃氾狛挧鍠薩醴醴蠶蠶蠶
蠶蠶蠶靉咒謐醴蠶蠶醢止        ∃堀鍠狽拔シ`∴               ベベ川Y珀掘鐫鉗メ醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴髏髏蠢=@     ‘氾荘珀召Κ`∴、                ベベ川Y壮掘隴醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠢蹟蠢蠧熨醴影        ベY珀笠に∴3、                  `ベ介衍衒鐫醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶醪攤J蠡J髏’         ‘∃衍衒旦Щ辷゛                   ベ∃衍衒鋸鉗メ蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶記鷦騾粳”            ベY珀狛錐自.                    ベ∃衍珀鍠疆醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢,``                `ヨ召Y定ネ此                   ベ∃汾珀掘儲醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監                   ベ交ベヨ疆齔                  ∴S⊇浴衒鍠譴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』                  ベ三ヘベ鴪彭                ベ⊇⊇氾衒掘儲醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶ル                  ∃川シ  ヅ’                 ベベ3氾珀伽疆醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶』                  `当癶、        、  u∴     ベベ⊇Y珀雄醴蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鬮。                  ″  シ  、uムЩ糴庇     ∴シ⊇汾衍儲醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監                      ∴、∃ヨ櫨蠶醴齔      `3⊇氾珀鉗メ醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶テ                逧此払(錙蠶髏醴h     ベ3⊇氾衒躔醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』              『蠶JJ髏醴醴醴影忙      ベ⊇⊇浴郤弭儲蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢=@             『醴醴醴醴醴Г      ベジ⊇Y交氾据醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鹹              情苛泣罅         ∴3S川Γ ヨ据醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醢=@           ヴ県戸”          ⊇⊇ジ   ∃据醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠧=@                       ⊇⊇゛    ヨ溷醴髏蠶
274学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/02(木) 18:01:14 ID:???
      |
      |
      (=)
      J  

              ,,,──-____
           _/´-         \    
 ――――   / /  ./ヽ  `ヾ     ヽ   そんなエサはイナバウアーで
        /  /  |∩|    彡\   |   スルーだクマー
  ――   |  ミ  ( ● )   | ヽ  ).  |  
        |  | | ●   ● / / /   .|
        (_/ ヽ       /| (_/\  |
            ∪ ̄ ̄_|U⌒´|.   |  |
               .(___)   |`⌒´|_
     ──────── ┻┻   .(___)
            ──────── ┻┻



275学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/02(木) 20:49:07 ID:???
  /⌒ヽ
 ( ^ω^)
 ノ つ  つ    
(_ ,、 `^)^)
276学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/03(金) 09:26:14 ID:8MK5yl/o
トーイック再履修経験ある人…
おれアフォだからおとしますた
再履修の授業はどんな感じか教えてください
277学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/03(金) 14:29:35 ID:???
俺は無いけど、知り合いはある。
再履修だと、確か何点でもおkになるはず。
確かね。

とりあえず下げろ。
278学籍番号:774:2006/03/03(金) 15:00:42 ID:???
いよいよ卒業者発表か。
見に行くのが少し怖い。

いくか。
279学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/03(金) 18:02:06 ID:???
卒業ケテーイ

ここに常駐するのも後わずかか
280学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/03(金) 18:32:22 ID:???
でも再履修だと授業受けなきゃいけないんですよね?だから何点でもおKになるんですかね?

…ってなんか色々聞いてすんません
281学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/03(金) 21:35:01 ID:???
age
282学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/04(土) 09:15:00 ID:???
>>279
オメデd。
283学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/04(土) 09:22:18 ID:???
>>280
今年の履修が放棄扱いだったら、再履修の成績は試験の点数だけで決まるらしい。
不合格扱いだと、出席も含めて総合的に評価。

つまり大学が実施した12月の試験を受けて、点数が足りなかったのであれば、
そのスコアは自動的に提出されたことになって不合格扱い。面倒くさい、正直。

ちなみに受けさえすれば何点でも単位をくれるのは4年生だけ。
4年生については「所定の対応をいたします」と掲示が出てたよん。
284学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/04(土) 09:28:16 ID:???
>>257
ゼミや連講は制限に算入されない。あと、20単位以上だかを取って、その3/4以上が
A浮きならば翌セメの履修を4単位多く認める規定もある。

いずれにしても、3年の終わりまでに132単位取っておけば、あとは制限に算入されないゼミが
8単位で卒業単位は揃ってしまうわけ。
285学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/04(土) 15:02:35 ID:???
更に追加で1.2セメは24単位が上限だから136だよ。
286学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/04(土) 20:22:54 ID:nCjSaHf1
>>283
ということは一年間普通に英語の授業うけなければならないってことですか…

ちゃんと頑張って勉強すればよかった。
俺ほんとバカだ。
287学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/06(月) 20:06:35 ID:???
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ
288学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/07(火) 04:32:45 ID:6KHW4NBv
>>287
韓国人と嫌韓厨と程度の低い同士で永久に罵りあってろww
2891:2006/03/10(金) 15:16:26 ID:cvUmkvzJ
前期発表age
290学籍番号:477 氏名:_____:2006/03/11(土) 17:08:41 ID:???
何か話題はないのか?
291481:2006/03/11(土) 18:55:55 ID:mzK6c7DG
社会、世評@掲示板にて以下の学術スレッドを開始しました。ご教授お願いします。
『秋田クールー病を社会生態学的に考える』
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1142055014/l50

ドラキュラ伝説のあるハンガリー同様、マジャール部族を祖先とする住民が多いと推測できる秋田県において
地域の役所、警察、病院、マスコミ等が加わった大政翼賛会式の強固な共同体の中で、太古から
続いているであろう人喰い風習(カニバリズム、共食い)に関連した大量虐殺(老人大量不審死、
出産児大量不審死、 自殺とは考えにくい不審死)犯罪が恒常的に起こっているとしか思えないような事態が、
県民115万人全員を対象として県内の全住宅地域へ設置された多数の巨大八木アンテナ群を活用した
自宅盗聴(違憲違法)システムを用いた生贄抹殺風習を通した恐怖統治によって巧妙に長期封印され
続けていると仮定した場合、@全国一高いプリオン病発症率、A全国一高い自殺率、B異様に低い
合計特殊出生率を示す市町村、C地域児童の性比の著しい偏り、D一流の文化人類学者による
人喰い風習明示、Eネット学術議論直後に見られた2つの公立病院における異様な産科等の医師大量辞職、
Fこの県で毎年大量に発生する老人山林死、の7つに矛盾しないという重い事実を学術考察しています。
また、平安時代の俘囚政策によって全国各地に強制連行された食人系の秋田蝦夷等の末裔が孝明天皇父子を
虐殺し皇室を乗っ取った明治維新後に各界中枢を握った結果、BSE問題、北朝鮮拉致事件、PSE法問題、
オウム真理教事件等につながった可能性や、野鳥の会、自然環境保全条例、特定外来生物法の別の側面も
考察したいと思います。日本再生、秋田再生のために文明共生論を踏まえた社会生態学論議をお願い申上げます。
292学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/11(土) 18:57:54 ID:UHW3jWii
後期試験っていつ?
明日だっけ?

がんばれ受験生(多分受験生はこんなとこ見てないだろうけど)
293学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/11(土) 18:59:44 ID:UHW3jWii
話題?経済の教授を語ろうぜ。
294学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/11(土) 19:52:04 ID:???
それよりも来年度の授業に関して。
来年度の授業(専門)で担当教授わかる奴いある?
295学籍番号:477 氏名:_____:2006/03/11(土) 20:57:08 ID:???
>>294
去年の4月にもらった学生便覧の補足に、18年度の担当予定教員が
書いてあるよん。もっとも会計大学院関係で先生が増えたから、
予定は変更される可能性が高いと思うけど。
296学籍番号:744 氏名:_____:2006/03/12(日) 13:16:38 ID:???
進級っていつ発表だったっけ?
297学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/12(日) 18:06:47 ID:Yq6sbXAT
進級の発表…ってもしや掲示板とかにはりだされるの?ドキドキ
298学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/12(日) 19:18:03 ID:???
貼り出される。
進級、卒業、合格まで全部。
299学籍番号:744 氏名:_____:2006/03/12(日) 20:10:48 ID:???
以前は、教務から履修簿を受け取るまで成績がわからなかったから、
掲示を出す妥当性もあったけど、今はパソコンで見れるのにわざわざ掲示まで
して発表する意味があるのか?

大学の合格発表は個人情報保護で受験番号onlyなのに、進級・卒業は学籍番号
のみならず、名前まで明かしたのでは意味無しだ。
300学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/12(日) 21:06:01 ID:wyuss8cM
【社会】東北大で監督者が試験中に居眠り いびきうるさいと受験生から苦情[060312]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142163513/
301学籍番号:744 氏名:_____:2006/03/13(月) 02:36:45 ID:???
>>300
居眠りスレ紹介したいのはわかったから、とにかくsageろ。
302学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/13(月) 21:35:15 ID:???
sageるとどんな効果があるの?なんでみんなさげたがるの?
303学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/14(火) 03:06:45 ID:???
釣られてやるが、
荒らされにくいからに決まってるだろ。
そんなことも知らんとは初心者か?
304学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/14(火) 03:12:29 ID:MX2KSKbB
まんこ
305学籍番号:744 氏名:_____:2006/03/14(火) 10:44:45 ID:???
>>302
邪魔されることなく平穏に使うため。
306学籍番号:744 氏名:_____:2006/03/14(火) 12:31:04 ID:???
やたらageたがる香具師もいるけどな。
307学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/15(水) 19:19:39 ID:???
さげると荒らされないの?その原理がよくわからない…
誰か説明お願いします
308学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/15(水) 21:20:27 ID:???
初心者板で聞いてくるといいよ。
こういうスレで聞くのはスレ違いだし、嫌われるからね。
309学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/15(水) 21:54:48 ID:???
sageってのは板の中でスレの位置が移動しない。
sageないと板の一番上に移動する。
常に板の上の方にスレがあると目立つし、変なのが寄ってくる可能性も上がる。

まぁそんな気にすることでもないけど
基本的に「誰でも来い」ってスレ以外はどこでもsage推奨だよ。
310学籍番号:744 氏名:_____:2006/03/16(木) 01:11:50 ID:???
経済学部開講の民法ってあるけど、あれってどんな感じなん?

単位とれるなら履修してもいいんだけど、医療福祉経済とORの裏なのが痛い。
311学籍番号:774:2006/03/16(木) 11:39:47 ID:???
民法は簡単らしい。
医療福祉経済の方が、レポートや試験で大変だと思う。
312学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/16(木) 11:43:21 ID:???
民法は授業一度も出なくても
配られるレジュメをどっかから入手すれば単位取れるよ。
313310:2006/03/16(木) 15:26:25 ID:???
>>311
>>312
サンクス。
314学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/16(木) 18:18:43 ID:???
315学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/17(金) 02:18:22 ID:khpuHGLF
抵当権と法廷地上権の問題むずかった
316学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/17(金) 07:35:03 ID:???
>>315
用益物権と担保物件の話か?
317学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/18(土) 16:28:46 ID:???
最近人少ないね。春休み中だからかなぁ。。
318学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/22(水) 00:43:19 ID:???
東日本カウンセリングセンター

立正大学心理学部教授
楡木満生先生による特別講演
『 いま、社会で何が起きているか 』
 第1部  「刺激を求める若者たち」
      〜感情のコントロールができない人達〜
会場 : アエル28階 エル・ソーラ仙台 大研修室
3/25(土)9:30〜11:30
これに行ってみれば?何かが変わるかも?
319学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/22(水) 12:34:57 ID:???
4年は卒業式wktkだし、3年は公務員や院の勉強か就職活動。実質暇なのは2年と1年だけだしな。
320学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/22(水) 19:20:19 ID:???
>>319
その1、2年生もバイトとサークルの新歓準備で忙しいっつうことか。
やっぱ今が稼ぎ時だしなぁ。。
321学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/23(木) 20:36:02 ID:???
進級者発表されてましたね〜。

無事進級出来た方はおめでとうございます。

残念ながら進級できなかった方も落ち込まず、頑張ってねん。
人生80年の時代のたった1年間の留年なんて気にするなよ。
322学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/24(金) 12:39:37 ID:???
その一留が就職活動に響いてくるよ。
つまり、今後の人生にも大きく響いてくるってことだ。
なにかに熱中して留年したならまだマシだが
たんにだらだらして留年したやつは
なんか熱く語れるもの見つけといた方がいいぞ。
323学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/24(金) 15:42:26 ID:???
吉牛、すき家、なか卯、松屋、みんな好き。
324学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/25(土) 02:29:54 ID:???
運悪く留年しちゃった香具師は、特例で3年の終わりに院試を受けて進学するか、
普通に院に進んで1年で短期終了するかした方がよさそうだな。

もっとも2年間で67単位を取れない人間が院に進んだところで意味が
あるのかとも思うが。

でも留年するということは、1年分の収入を逸することになるわけだな。
しかも一番収入が大きい、退職前の一年分だから。
325学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/26(日) 10:29:41 ID:???
公務員講座(地方上級)って、LECやらTACやら生協やらいろいろあるが、
いったいどれがオススメというか、支持されてるんだ?

引き篭もり系エロゲヲタなので、リアルに聞ける人がいないので、
皆様に頼ってみる。誰か語ってください。
326学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/26(日) 13:24:16 ID:???
お前公務員になるな。
327学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/26(日) 22:29:23 ID:???
>>325
専門学校はどこを選んでも同じ。大手の学校は競争が激しいから、
受講料も内容も大差はない。

要はどれだけ自分が勉強するかってことだな。でも地方上級なんて独学でも
簡単に受かると思うよん。独学組も普通に周りにいるし。
328学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/27(月) 15:02:26 ID:???
それよりおすすめのエロゲ教えてくれ
329325:2006/03/27(月) 18:31:38 ID:???
>>326
その通りです。正しすぎます。
>>327
丁寧にありがとうございます。
やっぱ、競争下では同じようなものですか。
差が無いなら、近さで適当に選ぼうかなぁ。
意思が怪しいので、自分を勉強させるために
とりあえず、当初の方針通りどっかの専門には通いますわ。

>>328
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/
ここのサイトのデータ数が多くてかつ評価高いのを、
自分の趣向と照らし合わせながらやれば、充実したエロゲライフを無難に送れるかと思われ。

個人的には、「シンフォニック=レイン」を勧めておこう。雰囲気が格別だ。
去年発売では、「プリンセスういっちぃず」が総合的に楽しめたな。
330もみあげ ◆CAERF1YrA. :2006/03/27(月) 20:37:18 ID:4ec9Gik9
ゼンリソって負け組かなー
331一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/28(火) 00:57:44 ID:???
誰か公認会計士目指してる香具師はおらんのか?
332学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/28(火) 12:34:18 ID:???
TACの斎藤院長は、仙台二高→東北大経済学部卒の公認会計士だね。
333学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/31(金) 12:23:17 ID:nGDDhA1w
スレ違いですが、宮城大学で税理士を目指しても良いんでしょうか?
東北大学の方見て、宮城大の人が目指しているなんて馬鹿じゃないのとか思いますか?
334学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/31(金) 12:26:45 ID:qFORHVqw
そんなことはない
高卒・専門卒でなってるやつもいるし

つーか高卒で会計士なってるやつもいる
335学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/31(金) 14:12:54 ID:???
悪くはないけど、
東北大にも入れないような香具師にはハードルが高いと思う。
東北大でもなれないやつがいるのに。
もちろん可能性がゼロではないからな。
がんばり次第だべ。
336学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/31(金) 14:22:31 ID:???
>>335
>>>333
所詮大学入試なんて、18か19のときの実力。それに大学での授業が
全くと言っていいほど税理士試験や会計士試験には役に立たないことを併せて考えると、
受かるかどうかははっきり言って大学のレベルに関係しない。

東大生でも何回受けても落ちる香具師もいるし、大学出てなくても一発で受かる者もいる。
弁護士の世界(検察と裁判官は除く)と会計士の世界は殆ど学歴が関係しないと言われている
訳だし、頑張ってみてねん。
337学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/31(金) 15:50:11 ID:???
18,19の時に既にある程度地頭のよさが判明している件。
338学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/31(金) 21:53:13 ID:???
すまそ・・・。優しい誰かおしえてくれ。
すれ違いなのは重々承知だが。

仕事(社会人院生なの)で修士の学位記授与式を休んだんだが、
その場合学位記はどう貰えばいいのだろう。
まだ何故か学生証はもっている。
 修了はしたらしいのだが、大学から郵送もされてきてないようだし
いささか不安だ・・・。
 単位は足りてるし修論の審査も受けた。

そんな人いないかい?
339学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/31(金) 23:06:38 ID:???
>>338
18、19の時の実力である程度偏差値の高い大学に入学できても、
その後に資格試験を目指すためには努力が必要でしょ。

つまりここで言いたいのは18、19のときの実力よりもその後の努力が
重要ということ。現実に東大生でも受からない司法試験に中卒の人が合格したりする。
確かに人の頭の良さは18、19のときの実力で決まってしまうかもしれないが、
資格試験には頭の良さは必要ないわけで、求められた答えをその場で書ければいいだけのこと。

資格試験こそ学歴に関係なく平等に評価してくれる大事な手段。
340学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/31(金) 23:08:08 ID:???
>>338じゃなくて>>337だ。訂正するよん。
341学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/31(金) 23:18:01 ID:???
結論はどこの大学かよりも、自分がどれだけ努力し知識を身につけることができるかによる。ということですね。
342学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/31(金) 23:35:02 ID:TUZmp841
>資格試験には頭の良さは必要ないわけで、求められた答えをその場で書ければいいだけのこと。
>資格試験こそ学歴に関係なく平等に評価してくれる大事な手段。

議論には参加してないからアレだが、
大学受験だってそうなんじゃないか?
そこで差がついてる=地頭の差=対努力効果の差ってことでは。

「可能性」はもちろん上の大学の方が高いに決まってる。
けど宮城大に入るってことはそれなりのモノは持ってるハズだから努力次第。

ガンガレ
343学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/32(土) 00:05:15 ID:???
さて、今日は3月32日なわけだが
344学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/32(土) 06:43:46 ID:???
>>343
笑うよな〜、エイプリルフール。
日付が3月32日になるなんて、まぁ考えたもんだ。
345学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/32(土) 06:45:31 ID:???
でさぁ、ひとつ思ったんだけど、明日になったら表示される日付は4月2日は
なるわけだよね〜。4月1日は表示されないって事なのか?
346学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/32(土) 15:16:57 ID:???
 ☆ 東北大学経済学部 経済学研究科 ☆ 
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/economics/1131097609/

東北大学経済学部
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1036043491/
347学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/32(土) 18:46:39 ID:???
新3年生は4月7日(金)10:00〜ガイダンスがあるんだが、
ぶっちゃ毛何やるの??
348学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/02(日) 10:57:55 ID:???
普通のガイダンス。どうでもいいっちゃどうでもいい。
349学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/02(日) 19:58:33 ID:???
シラバス配布と3年時以降の履修登録の説明。



350学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 11:55:47 ID:???
なのかぁ。。
351学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 16:23:06 ID:???
さぁて今年の新歓でもやるとするかな〜。
352学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/05(水) 12:05:33 ID:???
さあ、新歓ナンパするよ〜♪
活動場所は、学内だけでなく、一番町あたりや駅周辺。
353学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 22:33:54 ID:???
そろそろ新学期始まりますよage
354学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/08(土) 03:34:05 ID:???
んが〜
355学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/08(土) 16:40:02 ID:???
月曜から授業開始だね。

ORと経営組織にでも出るとするか。
356学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/09(日) 00:57:24 ID:???
ミスキャンダイアリー
http://www.campuspark.net/diarypark/diary.html
357学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/10(月) 23:48:32 ID:jliCIEct
インターンシップの募集説明会って場所と時間公示されたっけ?

四月二十日ってことしかわからん
358学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/11(火) 21:54:19 ID:???
今発売されている、アエラムック『外資系で働く』22〜25ページに、東北大経済学部の卒業生の特集があるね。
チェースマンハッタン銀行入行後、いくつかの会社を経て現在は、BNPパリバ証券東京支店の部長。
359学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 05:31:57 ID:???
外資系行きたい。
360学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 12:24:58 ID:???
楽に生きれればそれでいいや。
361学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 22:47:09 ID:???
ミクロまだでてないんだけど、成績評価についてなんかいってた?
出席とか小テストとか。
362学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 06:25:14 ID:???
>>361
人をアテにする前に、自分が出て確認してくればいいだろ。
363学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 14:29:51 ID:???
いつも思うが正論言って楽しいのか?
364学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 15:18:45 ID:???
いつも思うが人を頼ってばかりいて楽しいのか?
365学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 17:39:44 ID:9C3TR65v
当たり前だろ
366学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 21:53:18 ID:???
インターンの説明会20日の13時半からだってな
場所は経済第1講義室なんだが、誰か行く香具師いるか?
367学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 15:11:47 ID:???
2ちゃんで講義のこと聞くのは、友達いないです宣言っぽい
368学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 16:19:28 ID:???
俺行くつもり
出たからといって必ずしもインターンシップ参加しなくてもいいっぽいし
しかし登録してから説明会ってアホだろ
369学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 17:06:11 ID:???
>>367
まぁそんなところだろうな。

ヒッキーで授業には行かない。掲示も見ないから、情報が入ってこない。

友達いないのも当然だろうな。
370学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 18:42:08 ID:???
リアルヒキオタの俺としては
友達いないのがまず先にありきで
そのため学校が楽しくなく授業サボるようになり、
そもそも学校に行かなくなって掲示板見なくなり、
立派な引きこもりになる、という流れだ
371学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/15(土) 23:48:20 ID:???
>>370
ちょwwwwwwwおまおれwwwwwwwwwwww
372学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 02:46:47 ID:???
カステラで有名な文明堂の社長の双子令嬢が、3年生で司法試験に一発合格!
慶大法学部在学中
http://www.itojuku.co.jp/14voice/2005sh_zadan_keio/7724.html
http://mbs.jp/baribari/index2.html
373学籍番号:774 氏名::2006/04/18(火) 01:26:59 ID:MEyQwb+X
>366 おもしろそう。俺は行くよ。
374学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 16:35:04 ID:???
ヤッベwwwwwwwww
履修登録期間今日までなのにパス持ってないから登録できねえwwwwwwwwwwww
375学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 18:48:50 ID:???
ダウト
376学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 19:19:40 ID:???
アウトじゃなくてダウトなのか
377学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/20(木) 21:10:14 ID:???
>>374
どうしても履修登録できなければ、変更期間中に教務の窓口で変更届を
提出して履修登録する方法もあるよん。

大体、1、2年生の履修登録はまだ始まってないわけだし、迷惑もかからんだろ。
378学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/24(月) 21:34:50 ID:qOy0SEtX
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <ホシュしに来たクマ!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ  
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
379学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 05:56:57 ID:???
>>378
熊は山に帰れ。
380学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/29(土) 20:55:47 ID:???
さてと経営政策のレポでもやるか
381学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/30(日) 12:08:05 ID:???
4年で40単位は正直きつい。

卒業単位に関係なくっつうのが理解できん。
382学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/30(日) 20:12:39 ID:cpTD7V1G
経済学部って女子どんぐらいいますか?
383学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/30(日) 23:33:14 ID:???
2〜3割くらい ただ文系の他学部に比べると学年全体の数が多いからね
384学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/01(月) 15:53:16 ID:???
まあどっちにしろ少ない
385学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/01(月) 22:20:19 ID:8rnRTV9X
女子は少ないんですね… 経済学部って新歓やるんですか?
人数多いからどうなのかなって思ったんですが…
386学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/01(月) 22:36:05 ID:8rnRTV9X
age
387学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 01:25:15 ID:???
経営政策のページのIDとパスわかんね
誰か教えてくれ
388学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 10:35:00 ID:lekxmCVh
age
389学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 11:33:01 ID:???
>>386
>>388
あげるな。
390学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 22:31:52 ID:???
基本sage進行でマターリ(・∀・)逝きましょうや
>>387
idはventure、passはnishiz1862で
391学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 09:23:17 ID:???
オペレーションリサーチとファイナンスのIDとPASS教えてもらえませんか?
就活してたら聞き逃しちゃった。
392学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 12:52:51 ID:???
>>391
知ってるけどあんたなんかに教えてやらないもんねっ!
どーせ聞ける友達もいないんでしょ?
393法学部:2006/05/03(水) 13:37:17 ID:vwspzyZE
お荷物経済乙。教養の時で一緒に授業受けたけど、うるさいのは必ず経済。そして
単位落としている奴も経済。なんでこんなにカス多いの?
後輩も経済の奴に迷惑しているよ。川内南キャンパスから出ていってほしい。
394学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 13:43:15 ID:???
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ     >>393
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
395学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 15:24:12 ID:???
>>391
ORは掲示板を使うときにだけ認証が必要で、講義資料は認証無しでダウンロードできますよん。

>>393
漏れも法学部の授業受けたことあるが、経済以上に単位取るのに苦労した記憶がある。
なのに法学部の香具師は余裕で経済の単位取ってたもんな〜。去年だったか、ミクロ経済分析の
中間テストの成績が掲示に出てたが、6割取れてない経済学部の人間が多数いる一方で、
法学部の香具師の成績は総じて良好で満点も何人かいた。
TOEICについても、経済学部のReadingの平均点は法学部の半分だという結果もあった。

要するにコレが法学部と経済学部の頭の差だろうな。でもなぜか就職は経済が有利という現実。
396学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 17:32:22 ID:???
地頭の差も多少はあるんだろうけど、
それよりも経済学部の奴はさぼり癖がついてるんだと思う。
「真面目」な奴いないもん。
397学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 23:07:46 ID:???
教授がやる気ない→生徒もやる気失くす の連鎖だろうな。
法学部云々はともかく、経済の大半はやる気ないのは実感として確かだな。
398学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 03:30:39 ID:742rXgSX
>>395
TOEICのreadingの平均点が法学部の半分ってマジか?
さすがにそれはないだろ・・・
あったとしても、母集団が数人だったとかそんなんじゃないの?
399学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 03:31:21 ID:???
あげてスマソ
400学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 09:53:05 ID:???
>>398
2004年の実践英語U(文系4学部対象)で集めたデータの詳細を、別の英語の時間に公開した
先生がいて、そのデータによれば

リスニングは4学部ともそんなに変わらないらしい(平均300点前後)
全体の順位は法学部がトップで、経済が最下位(文と教の順位は忘れた)
法学部のリーディングの平均点は330点前後で、経済は180点前後だった

全体としては、法学部の平均点は当然600点超で、平均取ればAになる。一方、経済学部は
平均が500点以下だったとのこと。平均取ってC。まぁ、あれだな。現実そう言うことさ。
401追加:2006/05/04(木) 10:02:27 ID:???
4年生はスコアが450点未満でも受験しただけで浮かせてくれるらしいので、
それを期待して適当に受験した4年生の点数が経済学部の平均を大きく下げている可能性もある。
402法学部:2006/05/04(木) 12:06:18 ID:1lTI/aJD
明らかに東北大全体の足を引っ張る経済学部。
403学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 13:00:00 ID:???
>>402
わかったから自分の勉強頑張れw
404学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 15:03:24 ID:???
なんと言われようと就職実績だけは素晴らしい経済学部。
405学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 17:54:48 ID:???
>>400
dクス

リーディング180って・・・まじか。やばいよそれは・・・
いくら簡単に入れるとはいえ、東北大学だぞ・・・
経済学部の英語読解レベルがそんな低かったとは・・・
愕然としています・・・

>>401
4年だったら比較的高い点取りそうな気がするが・・・
悲しすぎる・・・
406学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 17:59:48 ID:???
確かに知り合いに限って言えば
みんないいとこ決まってるな。
変なとこに決まった奴とか全くいないし。
407法学部:2006/05/04(木) 20:03:49 ID:1lTI/aJD
>>406
でも結局後で苦労してる奴が多いんだよなー。
内定後の研修でTOEIC受験させられて結果が散々だったために、会社から
特別に課題を与えられたとか、社内の昇任制度で外国語関連の資格取得を求められたりとか、
結局学生の時に頑張っておけばいいものを、後で苦労することになるんだろう。。
408法学部:2006/05/04(木) 20:05:30 ID:1lTI/aJD
その点、他学部は経済より勉強してるし、有利なわけ。
409学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 21:29:50 ID:???
そういや文学部とか教育学部ってやたら就職率が悪いけど
ありゃなんでだ?
そもそも就活してないっぽい?
410学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 21:32:39 ID:???
法学部の粘着ねらーUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
411学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 21:37:13 ID:???
まぁいいじゃない。
実際勉強してないのは事実なわけだし。
大学四年間学びたいことだけ学んで後はてきとーにやって遊んでられる。
でも就職はそれなりにいいとこに決まる。
まさにパラ経だよね。
入ってから資格で苦労するくらい屁でもないわな。
412学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 07:21:57 ID:amPWVxd1
toeicでそんなに差があるとは・・・。入った時はそこまで差があるわけじゃあ
ないと思う。入ってから法学部は資格なども見据えてまじめに勉強。経済はマイナスオーラ
で負の連鎖。それにやっぱり受験期に法学部が無理で経済に入ってきた奴多いから英語力おとるよね。
あと法学部は浪人が多いってのも英語力が高い理由ですね。
413学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 07:30:33 ID:amPWVxd1
一部の馬鹿が経済は法学部より就職イイとかほざいているけど。就職しかよくないの間違い。
そもそもそれは東北大だけに限ったことじゃないだろ。
経済かわいそうかわいそう。同じ学部として恥ずかしい。
それに法学部の人間は○○になりたいですとかかっこいいこと言っているのに
経済の人間はなんとなくとか大学生活楽しみたいとか言ってる馬鹿多すぎ。
本当に転学部したい・・・。
414学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 08:54:10 ID:???
ID:amPWVxd1のカキコは法学部のバレバレな自演だが・・・コイツ、本当に法学部か?
英語より日本語を勉強しろよww
415学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 10:54:25 ID:???
法学部にこんな馬鹿がいるわけないです><
416学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 13:32:25 ID:???
とにかくトイックの件には度肝を抜かれた経済学部生です
皆さん トイックがんがってやりましょう
417学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 14:04:26 ID:K/yGkw1v
ともかく経済学部生はまじめに授業を受けて、きっちり勉強する習慣をつけましょう。
418学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 14:10:25 ID:???
で、試験を法学部並に難しくして不合格者を続出させれば、大抵は今よりも
勉強するようになりますよ。

もういなくなっちゃったけど、O崎先生みたいに難易度の高い授業&試験をやる
先生を揃えれば、経済のレベルも必然的に上がってくると思うんだけどね。
419学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 14:17:07 ID:???
私は経済学部の 虎 となる
420学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 14:35:16 ID:xWORww9L
こんな所で吠えてもね・・・
法学部m9(^Д^)プギャーーー!!
421sage:2006/05/05(金) 14:54:33 ID:EvYAymYr
ってか法学部も経済学部もほとんどの文系は東大の下部組織。東北大学は研究大学ってのが
建前なのに学生は就職、遊び、バイト、サークルのことばっかり。
経済で○○の研究したいと言ってる人いますか?
理系の教授と話すと必ず「君はなにの研究がしたいのか?」って聞かれる。
文系だったら「なにになりたいの。」「どこの企業に行きたいの」ばっかり。
3,4年に聞くんだったらまだしも、1年に聞く。一応研究大学ですよ。日本の文系学部は
腐ってる。経済の分野で世界的に有名な人も理学部出身とかでバリバリの文系人いないし・・・。
422学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 15:05:52 ID:???
>>421
確かにな〜。ノーベル経済学賞なんかも、その受賞対象の殆どが金融工学とか
ゲーム理論とかの応用数学で、受賞者は当然数学者兼経済学者みたいな人ばっか
だもんな〜。新古典派の経済学者も、工学者と数学者の出身が多いし。
423学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 15:10:39 ID:???
勉強はできたほうがいいに決まってます。
ただ勉強しかできないのはさびしいですよね。
遊ぶことも人生においてとても大切です。
そう考えると一番自由な時間をとれる大学生の時に趣味などを見つけて遊んでいる
経済学生はある意味良い人生を送っているとは思いませんか?
424学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 15:19:30 ID:???
>>423
それが度を超えてるから問題なんだよ。
425sage:2006/05/05(金) 15:25:40 ID:EvYAymYr
高校時代数学できない→文系→大学で数学必要ないマル経へ→時代遅れ→
クビのない大学に居座る→学生へ布教活動→数学できない学生は当然そっちに流される
 ただしソ連崩壊してからはかなり変わったと思うが。

それと、世界ではどうか知らんが日本では
高校時代理系→理学部・工学部へ→大学の高度な学問に挫折→厳密でなく、社会と結びついている
経済の分野へ移る→当然数学多様した分野に興味をもつ→元々いた経済の人間は数学力で彼らに劣る
→理系出身者が経済の分野を支配
こんな感じか?
426学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 16:01:30 ID:???
>>425
全くその通りだな。
マル経で博士まで行ってはみたものの就職先無し。で、結局そのまま大学に就職。
工学部出身だが、物理が苦手で経済へ。理系ではダメでも経済では数学できて評価高い。

どうやら文系出身の経済学生は経営系に流れるしか道が無さそうだな。
427学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 17:32:15 ID:???
さっき川内のローソンに行ってきたんだが、人大杉。

夜3時とかでもかならず7〜8人は客がいる。あれ全部トンペイだろ?

こんなに繁盛してるコンビニは見たことがないぞ。

まさにトンペイは24時間営業だな。
428一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/05(金) 18:07:15 ID:???
会計専門職専攻のスレは無いの?
429学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 21:28:04 ID:???
文系って学問に興味があって学部選ぶ奴って少ない気がするなぁ。
まず偏差値ありきで大学学部を選んだりするし、
どんなゼミとか研究室があってどういう教授がいるかなんて調べる奴も少ない。
どこどこ大の法学部目指してたけど駄目だったから経済とか教育に変える奴もざらだし、
もしくは○○大の法学部と××大の経済を併願とかも普通。
まぁ大学が就職の足がかりと化してるからだけどさ。
430学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 22:46:43 ID:???
>>429
それで結局のところ、
1、トンペイ法は無理って先生に言われたから経済に変更
2、前期で法受けたけど落ちて、後期で経済に合格

こういう香具師結構いると思うよ。
431学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 22:49:28 ID:???
>>428
つ 北大アカウンティングスクール・東北大会計大学院
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1105375754/

会計板で見つけてきたお
432学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/05(金) 22:50:27 ID:???
そうだね。
433学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/06(土) 00:26:12 ID:???
>>431
サンクス
434学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 18:24:12 ID:???
GWは帰省した?

435学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 18:59:31 ID:???
しませんでした
生活費をなんとかきりつめて、GW中は
大体900円くらいで生活出来た気がします。
なかなかの達成感があります。
436学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 19:17:40 ID:???
一日900円?
それともGWトータルで900円?
437学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 19:33:26 ID:???
トータルです
438学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 19:49:01 ID:???
霞でも食って暮らしてたのか?
439学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 20:02:32 ID:???
>>435は費用最小化行動に基づく合理的行動を取ったということだ。
440学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 20:03:20 ID:???
何か日本語が変だった。
441学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 20:04:17 ID:???
費用最小化行動をとる合理的消費者

これが適切。
442学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 21:32:08 ID:???
お堅いスレだなww
443学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 22:18:01 ID:???
上辺だけでも経済学の言葉をだせば堅いといわれ
経済の話をしなければアホ経といわれ・・・
444学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/08(月) 00:16:24 ID:???
444

遺体。板井。痛い。
445学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/08(月) 06:49:33 ID:???
>>443
言わせとけばいいだろ、別に
446学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/08(月) 09:17:30 ID:???
堅い話をするなら経済学板でやるがよい。
447学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/08(月) 19:26:11 ID:???
>>446

「費用最小化行動をとる合理的消費者」って一言書いたくらいで、別に堅い話を
しているとは言えんだろ。
448学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/08(月) 22:31:54 ID:???
硬い言葉を使われると泣きたくなる。
449学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/09(火) 20:00:32 ID:???
いちいち細かいことにまで突っ込まなくていい。



そう思わないか?
450学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/10(水) 17:54:25 ID:???
八嶋

経済経営数学
451学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/11(木) 02:18:04 ID:???
これ凄いな。

阪大が金融・保険機関を開設
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/32992-frame.html
452学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/13(土) 08:52:36 ID:???
ファイナンスの授業とってる人いますか?
IDとパスワード忘れてしまったんですが教えていただけませんか?
心優しい方がいらっしゃいましたら、お願いします。
453学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/13(土) 15:50:16 ID:???
>>452
先生のサイトに、IDとパスワードはむやみに人に教えないでください、と書いて
あったから授業後にでも先生に聞いて。
454学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/13(土) 20:23:29 ID:tWKvHM2L
アエルに生首を飾ると言った自称会社経営者文蔵が
犯罪予告→通報→ガクブル→警察来ない→強気→ネット再開→荒らし→もうこねえよ発言→我慢できずに来た
を行っています。

▲宮▲☆40歳以上無職Part4▲城▲惨め
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1144711229/125-
455学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/14(日) 02:34:22 ID:???
なんじゃこりゃ
456学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/14(日) 05:47:30 ID:???
荒らしは無視で。
457学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/14(日) 19:48:04 ID:???
458学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/16(火) 05:50:21 ID:???
ORとファイナンスと計量分析のレポート。

3つも重なると些か鬱。

今期はレポート多い。
459学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/16(火) 22:18:51 ID:???
レポートあるのか!
ヤッベ
460学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/17(水) 02:56:49 ID:???
とろあえず、ファイナンスと計量分析はExcelに数字入れて結果を適当に評価して
終了っぽいんで、楽勝。

問題はOR。英語の文献を読んでまとめないといけないらしい。
これが大変だろう。
461学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/17(水) 03:19:57 ID:???
ファイナンスのページ見てみたがそもそも課題の意味が分からん
株式投資クラブって何だ?

今まで二、三回しか授業に出てないのが響いてきたな・・・・
462学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/17(水) 04:19:08 ID:???
>>461
株式投資クラブは、任意参加で成績関係なし。既に締め切ってある。

ちなみにレポートは前回と前々回の講義内容(第4章)がメインになるので要注意。
463学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 06:35:32 ID:???
ファイナンス提出期限はいつ?
464学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 07:36:41 ID:???
>>463
一ヶ月以上先。
465学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 15:29:04 ID:???
藤井教授が厳しすぎるんですが…
466学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 17:49:06 ID:???
経済経営数学の指定参考書などありましたら、教えてくださいませんか
467学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 20:10:17 ID:???
ファイナンスに関してはHP見るべし
468学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 22:40:16 ID:???
>>465
簿記の小テストで満点取れればOK。期末試験は英文の問題を選択して、全訳して終了。
ちなみに辞書は持ち込み可で楽勝。

>>466
微分積分と線形代数の大学初年級レベルのテキストだったら何でもいいと思うよ。
例えば工学部の数学の教科書とか。あと、経済数学なら岡田章先生の本がお薦め。

469学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 22:41:28 ID:???
さっきの訂正。

経済経営数学はテキストの指定はないらしい。

自分でいいと思う本を探せとのこと。
470学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 18:28:50 ID:???
>>468>>469
経済経営数学を履修していないのですが、
学習したくなって、お尋ねしました。
ありがとうございました!!
471学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 22:55:04 ID:???
>>468
マジありがとうございました!!
472学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/19(金) 23:02:53 ID:???
経済経営数学の履修が条件になっているゼミもあるので、2年生は
経営組織よりも数学を履修した方がいいと思われます。
473学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/20(土) 08:52:44 ID:???
つうか経営組織人大杉。

2年は経済数学取れよ。
474学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/20(土) 09:35:11 ID:???
【不当逮捕】文学部生3人に対して退学処分@法政大学【弾圧】

法政大学で立て看板ビラまき規制に関連して文学部生3人に対して退学処分が出されました。
無実の彼らを退学処分など言語道断!こんな暴挙が許せるか!彼らに支援を!

経緯
 3月14日、法政大学当局は立て看板撤去に反対した学生29人を、200人もの警察官が大学内に突入し、
全員逮捕するという前代未聞の大弾圧を行いました。大学当局が、あらかじめ公安警察と打ち合わせをし、
私たちがデモを終えてキャンパスに戻ってきた瞬間、立て看板を撤去するふりをして、全員を「建造物侵
入・威力業務妨害」で逮捕したのです。
 多くのみなさんの救援活動の力で、私たちは3月25日に不起訴で全員釈放をかちとりました。しかし、
法大当局は「逮捕された」ことをもって「自宅謹慎」処分を命じます。そして、あろうことか5月17日に
文学部教授会は退学処分を決定しました。みなさん、ともに抗議の声を上げてください!

抗議の電話を!
 文学部0332649325
 総務部0332649200
 学生部0332649471

法大弾圧については http://hosei29.noblog.net/ を参照してください。
対岸の火事・他人事ではありません。立て看板ビラまきであなたも逮捕?
表現の自由・学生の権利が侵害されようとしています。この事件に注目して下さい!

5月26日(金)の法大包囲第二波デモに集まろう。
 12時30分 正門前外堀公園集合
 13時20分 デモ出発
475学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/20(土) 13:01:20 ID:???
とんぺーでもあいつら退学にして看板撤去しねーかな。
476学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/20(土) 16:10:00 ID:???
>>475
停学中の人間が川北でアジ演説してるくらいだから、退学処分を受けても
事は収まらんだろ。どうせ不当処分とか言い出す始末。

それより活動家の人たちは在学期限切れで自動的に除籍になるんじゃないか?
477学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 20:16:08 ID:???
経営政策の資料が落とせなくなってるんだが、俺だけ?
明日使うのによ・・・
478学籍番号:774:2006/05/21(日) 22:58:08 ID:???
>>477
先週からずっと表示エラー出てる。なぜだかしらんが
479学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 23:13:22 ID:7XCb4Cu4
私大の国立コンプレックスが凄まじい。
特に、旧帝に対しては凄い。
難関国立に合格出来なかったのは、自己責任だし。
480学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 03:38:09 ID:???
自己責任だから、だろ。
俺だって数学めんどくて文転したせいで理系コンプレックスがあるのを自覚してる。
481実習生さん:2006/05/22(月) 12:52:53 ID:TjO74KQ/
468<藤井教授の会計学の試験の英語ってどのぐらいのレベルなの?
初回に渡された英語のプリントぐらいなのかそれともそれよりやさしいの
語学堪能のようだが和訳の採点厳しいじゃないの

簿記の試験計算だけ試験にだすのそれとも用語も出るの?
さいごに研究室に質問いったやついるのか?もしいたらそのときの教授の態度
どうだったかおしえてくれ
482学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 23:07:07 ID:???
会計学入門の試験は辞書と電卓が持ち込み可だったから、そんなに苦労することは
ないと思うぞ。別に英語の問題を選択しないという方法もあるわけだし。

それに会計学入門を落としたくらい、別に進級・卒業単位には関係しない。
入門は4科目取ればいいんだから。
483学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 11:01:08 ID:???
経営組織のレポートが出ております。去年の経営原理で使った本(ハーバードのフランチャイズ組織論)
をA41枚にまとめてこいとのこと。
484学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 14:29:35 ID:???
マジで。
〆切いつ?
485学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 14:47:35 ID:???
6/29(木)の10:30
486学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 14:48:20 ID:???
また今度説明があるものと思われます
487学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 18:15:43 ID:DTQQpqhs
カツノリ“まさか”球宴初出場…球団ノミネート

投票用紙にノミネートされたカツノリ。初出場の可能性は十分…
球宴ファン投票用紙のノミネート選手として楽天・カツノリが登場し、“まさか”の初出場の可能性が出てきた。

 今季の楽天は藤井が28試合、カツノリが16試合、河田が1試合にスタメン出場。
しかし球団がノミネート選手として選んだのはカツノリ(打率.149)だった。

 パは9年連続でファン投票で選出されていた城島がマリナーズへ移籍。
ノミネート選手で票を集めそうなのはロッテ・里崎ぐらいで、他は二軍に落ちた西武・炭谷。
後は併用の多いソフトバンク・的場、日本ハム・高橋、オリックス・日高。この程度のメンバーなら、
04年の中日・川崎の時のように、愉快犯の大量投票で、カツノリが選出される可能性は十分ある。

ZAKZAK 2006/05/23

2006サンヨーオールスターゲームインターネットファン投票実施要項
http://allstar.sanyo.co.jp/p_kantoku.html
488学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 18:52:58 ID:???
経営組織の課題書は既に生協に発注してあるとのこと。

確か2800円か2900円くらいだった気がします。

レポートは課題書を一冊要約して期限の日の授業時間中に先生に提出。

レポートの評価が成績の3割を占めるらしいので要注意。
489学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 18:54:09 ID:???
ちなみに先生は「期限厳守」じゃなくて「納期厳守」と仰っていました。

さすが経営系の先生は違う。
490学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 18:57:59 ID:???
経営原理と同じ本なら楽でいいわ。
前のレポートを改変して出そう。
491学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 19:09:35 ID:???
>>490
3年生以上で去年の経営原理を取った人間は、結局みんな同じ事やるだろw
492学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 19:05:23 ID:???
経営原理のレポートwordで下書きしたけど消しちゃった。
もう覚えてねぇ
493学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 20:03:14 ID:???
経営原理レポート用紙に直書きしたあああああああああああああああああああああクソックソッ
494学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 20:29:25 ID:???
>>492-493
orz

どんまいだな
495学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/25(木) 12:16:29 ID:???
KA組織
496学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/25(木) 17:30:52 ID:???
ファイナンスと金融論は科目名がかぶってないか?

もっとも内容は全く異なるわけだが。
497学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 13:07:53 ID:???
経済学部でまともにホームページあるのは、谷口ゼミだけ?
首都圏とかの大学だと、文系でもかなりHPが充実してるのに、さえないなぁ。。
498学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 13:54:08 ID:???
>>497
照井ゼミとか藤井(敦)ゼミなど他にもある。

更新はされてないみたいだが。
499学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/27(土) 00:12:04 ID:???
出ましたいつもの首都圏ネタw
たいていの先生のとこはホームページあるじゃん。
検索の仕方も知らないの?馬鹿
500学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/29(月) 21:54:27 ID:3xerAPe2
500
501学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/29(月) 22:38:58 ID:???
501
502学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 18:54:21 ID:???
502
503学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/30(火) 19:29:38 ID:???
503
504学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 01:03:19 ID:???
504
505学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 01:47:33 ID:???
505
506学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 03:36:20 ID:???
506
507学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 15:54:39 ID:???
>>499
かなりショボいだろ
所詮は実績の乏しいトンぺー経済
508学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 17:32:36 ID:???
508
509学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 18:17:25 ID:???
509
510学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/01(木) 00:31:58 ID:???
510
511学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/01(木) 01:22:53 ID:???
なんじやこりゃ?
512学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/01(木) 12:37:16 ID:???
512
513学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/01(木) 12:59:11 ID:???
513
514学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/01(木) 21:30:44 ID:???
ミクロ毎回提出物あるんだね。
やばい半分くらいしか出てない。

本番の筆記は評価の何割なんだろ。
515学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/01(木) 23:10:21 ID:???
毎回でもないよ。二回に一回ぐらいか。
最初の授業で自分で出来るって人は家で自分でやればいいみたいなこと言ってたから試験できればいいんじゃね。
516学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/02(金) 02:57:01 ID:???
ミクロ、マクロ、計量。

どれも取らずに卒業する。

これもある意味王道だ。
517学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/02(金) 05:07:48 ID:???
東北大のMOTって思ったより評価が低いんだな。
http://www.isd-r.com/mot/rank/index.cgi
518学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/02(金) 05:49:44 ID:???
所詮地方大学だからなー。

しゃーない。
519学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/02(金) 07:29:37 ID:???
>>517
なんか全体的にメチャクチャな評価だなコレw
520学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/03(土) 23:05:53 ID:???
東京大学
521学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/04(日) 08:45:59 ID:???
ミクロ6割くらいしか出てないんですが
試験さえ出来ればというのをきいて一安心です。

中間試験はあるのかな?それとも期末一発?
522学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/04(日) 10:21:05 ID:???
>>521
こんなところで聞かないで、友達から確実な情報を入手した方がいいと思われ。
523学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/04(日) 19:00:02 ID:???
友達に聞くと友達に借りを作ることになる
っつーか既にさんざん借りを作ってるから
できるだけ友達には聞かないでおきたい俺がいる
524学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/04(日) 19:09:24 ID:???
さっさと借りを返せばいいじゃないか。
525学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/04(日) 20:59:07 ID:???
友達いないんでここだけが頼りです。
526学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/04(日) 21:03:33 ID:???
>>522>>524
そんな事言ったらこのスレ意味ねーだろ
>>521
漏れはミクロ受けとらん、スマソ('A`)
527学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/04(日) 21:10:45 ID:???
別にここは講義情報交換を目的としたスレじゃない。
意味がないなんて馬鹿なこと言ってないでしこって寝ろ。
528学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/04(日) 21:26:22 ID:???
>>527
童貞乙
529学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/04(日) 21:44:12 ID:???
>>528
非童貞乙
530学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/04(日) 21:45:59 ID:???
いいじゃん情報交換すれで。
情報のやり取りで誰かが損するわけでもあるまいし。
心を広くマターリがトンペークオリテイだよ。
531学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/04(日) 21:50:12 ID:???
>>530
セカンド童貞乙
532学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/04(日) 22:03:42 ID:???
つうか授業に出て確認すればいいだけの話だろ。

単位が欲しいんだったら、授業に出席しろ。
533学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/04(日) 22:16:31 ID:???
てか授業でるのってダサい
534学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/04(日) 22:33:56 ID:???
だるいならわかるが、ださいって・・・。
不良かっこいいと同類の思考か?

それはともかく、友達いないけど授業も出たくないってやつは
生きてる価値ないから氏んでいいよ。
535学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/04(日) 23:24:48 ID:???
友達いないけど授業も出たくない=引きこもり。

それでいて単位だけは欲しい、留年はしたくないって、贅沢な望みだよな。

そういう椰子は大学やめろ。
536学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/04(日) 23:35:33 ID:???
>>535
引きこもりは大学出れませんかそうですか
537学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/04(日) 23:37:12 ID:???
ダッセー授業なんかでてんの?
彼女と遊んでた方が楽しいじゃん。

単位なんて一日でとれるわ。
まあ低脳キモオタはシコシコ勉強頑張れや。
538学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/04(日) 23:54:49 ID:???
うっせーよ
彼女いないんだよ
539学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/04(日) 23:55:14 ID:???
彼女と遊んでても楽しくない俺は別れるべきでしょうか。
540学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/04(日) 23:56:43 ID:???
それは付き合ってる意味ない
541学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/05(月) 02:27:09 ID:???
俺は以前、ときどき専門学校の彼女を大講義室に連れてきて、一緒に授業を受けてたよ。
542学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/05(月) 03:39:13 ID:???
>>541
講義室デートか。金もかからず、これはお手軽だな。
543学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/05(月) 03:44:16 ID:???
>>537
簡単に単位取れる奴は心配要らないが、>>525みたいに友達いない上に
授業には出ない、おまけに単位も取れない奴もいるからさー。
544学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/05(月) 05:43:42 ID:???

M&Aコンサルティング

MACアセットマネジメント
545学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/05(月) 05:50:32 ID:???
  / ̄ ̄ ̄`⌒\
 /          ヽ
 |  _,___人_   .| 
 ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  |  《・》 《・》  |
 (6|   ,(、_,)、  |6)
  ヽ  トェェェイ  /
   ヽ ヽニソ /
     `ー一'
546学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/05(月) 06:51:07 ID:???
いかんせん学校行きたくねえ
547学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/05(月) 22:25:19 ID:???

世彰さんついに逮捕か〜。

ホリエモンと違って罪を認めてるから、せいぜい執行猶予付きで罰金併科だろうね。
548学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/06(火) 04:11:33 ID:???
GSの施設はVIPクラス!
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=416
549学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/06(火) 22:05:03 ID:???
理学部
550学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/07(水) 18:49:09 ID:LsmGDdcF
学部2年です。ゼミは当たり外れがあるそうですが、楽しいゼミに入りたいと思っています。おすすめのゼミがあったら教えてください
551学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/08(木) 00:22:03 ID:???
>>550
別に今のうちからゼミの心配なんかしなくても、11月になればゼミシラバスの配布と
ゼミ協主催のゼミ説明会がるから、悩むのはそれからいい。それより確実に進級する&
希望のゼミの選考で落とされないように勉強を頑張った方がいい。

もっともゼミ選考で成績が関係するところはないみたいだが。
552学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/08(木) 01:53:01 ID:???
楽しいってのはゼミの勉強が?それともゼミ生との付き合いが?
553学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/08(木) 02:41:30 ID:???
>>550
政治経済学第一部、第二部がオススメ。
554学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/08(木) 02:51:39 ID:???
中川だけはガチ
555学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/08(木) 04:54:04 ID:???

国際経営
556学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/08(木) 04:56:02 ID:???
http://www.econ.tohoku.ac.jp/econ/faculty/curriculum/curriculum03/index.html

いろいろあるから、ゆっくり考えることだな。
557学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/08(木) 11:46:00 ID:bibblLBc
ありがとうございます。勉強が楽しいならなおいいのですが、イベントなどがあったり、ゼミ生と仲良くなれるような雰囲気がいいところがいいと思っています。
558学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/08(木) 14:29:13 ID:???
>>557
まぁ、権ゼミで新たな世界でも学ぶといい。
波長さえ合えば、仲良くはなるだろう。
559学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/08(木) 14:55:20 ID:???
その年その年のメンバーによると思うけどな。
ゼミ盛り上げてるのが主に今の四年だったりすると
来年入るゼミ生にとっては意味ないし。
まぁ人数多いゼミに入っとけば大はずれはしないだろうけどな。
560学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/09(金) 01:49:08 ID:???
去年の人気ゼミは金崎ゼミ、西澤ゼミ、権ゼミ、照井ゼミ、鴨池ゼミ、日野ゼミ

経営系は最近人気が高まったらしい。
561学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/09(金) 01:53:50 ID:???
経営工学という学問について(利点、欠点など)
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1095247134/
562学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/09(金) 02:36:29 ID:???
筑波大→ハーバード大にてMBA
http://www.globis.co.jp/gmb/consult/index.html
563学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/09(金) 02:45:20 ID:???
鴨池ゼミってえろいの?みんなで風俗いったりするの?
564学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/09(金) 08:35:48 ID:???
鴨池はマジやめとけ
超つまらん。先生含め皆やる気ないし。
俺もやるきなくて、でも金融系の就職いいかなとか思って入ったけど、
所詮ゼミなんて就職に一切関係ない。どのゼミも就職は変わらん。
結局個人の問題だから。

マジ鬱だゼミの時間。つまんねーーーーーーー。
565学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/09(金) 11:54:18 ID:???
権ゼミ超うざそー
566学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/09(金) 13:34:03 ID:???
経済学部の看板教授は誰?
567学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/09(金) 16:42:05 ID:???
誰?泉田?
568学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/09(金) 17:06:28 ID:???
権奇哲 教授
569学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/09(金) 17:08:58 ID:???
目指せプロデューサーの権ゼミです。
570学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/09(金) 22:06:58 ID:???
権ゼミ厨ウゼーーーーーーーー
571学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/10(土) 01:53:49 ID:???
権ゼミ厨ウゼーーーーーーーー
572学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/10(土) 07:01:48 ID:???
>>569
電通や博報堂、小学館や講談社、テレビ局とかとコラボしたらええのに。
573学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/10(土) 07:59:50 ID:???
おはようございます。
574学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/10(土) 11:22:56 ID:???
平本ゼミはどんなかんじですか?
575学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/10(土) 11:33:45 ID:???
あいつの講義出たことがあれば雰囲気もわかりそうなもんだが。
576学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/10(土) 14:56:37 ID:???
日本経済の担当は確か先週から野村先生に変わったようだ。
577学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/11(日) 12:12:54 ID:???
>>576
あの授業はどこを聞いていいんだか分からない。
578学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/11(日) 14:06:00 ID:???
半数が女で、それも全員かわいいっていう夢のようなゼミがあるって
きいたけどどこだ?泉田?藤本?
579学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/11(日) 15:16:33 ID:???
どっちもかわいいこいるけど、どっちも4年生だね。
580学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/11(日) 16:06:59 ID:???
>>578
ゼミによっては見学もできるから、一回覗いてみるといい。
581学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/11(日) 21:23:11 ID:???
権ゼミもかわゆい娘いる?
582学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/11(日) 22:28:20 ID:???
権ゼミはうざい。
583学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/12(月) 00:44:39 ID:???
>>581
フットサルの時に見たが権ゼミにかわいい子はいた、とマジレス

うちのゼミはがつがつしてる。無論、男の割合多し。
だいぶゼミによってふいんき(ry違うよな
584学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/13(火) 02:18:21 ID:???
秋田先生のゼミは結構楽しいらしいよ
585学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/13(火) 03:41:54 ID:???
金持ちは素晴らしい♪
http://mbs.jp/baribari/archives/index.html
586学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/13(火) 13:04:34 ID:???
経済学研究科
587学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/13(火) 18:57:38 ID:???
法学研究科
588学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/14(水) 04:54:07 ID:???
計量分析ってネットで資料公開されてると思ったら言わなきゃないのかよ
全部くださいとか言えるわけねぇー!
589学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/14(水) 07:10:51 ID:???
>>588
スライドは教科書そのままだから、著作権関係でアップできないらしい。
だから先生に申し出て見せてもらうしかない。
590学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/14(水) 15:26:38 ID:???
591学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/14(水) 17:08:09 ID:4YGOa6dj
三宅ゼミはもっと楽しい!守ゼミも楽しい!
592学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/15(木) 11:37:42 ID:???
今井ゼミ=金融工学
593学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/15(木) 11:38:57 ID:???
鴨池ゼミ=金融論

秋田ゼミ=国際金融

金崎ゼミ=財務管理
594学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/15(木) 12:35:55 ID:???
相変わらず会計系ゼミは人気のようだ
595学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/15(木) 17:29:59 ID:???
オペレーションズリサーチのレポートきついです
596学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/15(木) 19:06:24 ID:MWZXAauf
3年生でかわいいひといるとこおしえてください。
597学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/15(木) 19:20:04 ID:4ea8BqhQ
エロイこと考えてる香具師は逝ってくれ
598学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/16(金) 00:18:24 ID:???
もう二次元で一人遊びして、笑うことにしか興味ねえや。
おまいらの健全さが羨ましいよ。

期待を止めると、あとは笑ってるだけでいいって言うのは本当だな。
あはははははははははは 雨の音が和むナァ
599学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/16(金) 00:38:47 ID:???
>>598
ひさびさにエロゲやろうかとおもうのだが、おすすめは?
600学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/16(金) 01:00:37 ID:???
600
601学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/16(金) 01:02:08 ID:???
エロゲヲタ
602学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/16(金) 02:33:44 ID:???
>>599
最近やった「CARNIVAL」という作品は、面白かったよ。
ただ、俺の趣味がガンガン暗い場所に向かってるから、この勧めは受け入れないほうがいいような……。
http://www.sml-info.net/carnival/
603学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/16(金) 08:28:06 ID:???
>>599
Liar-softのforestマジオススメ
もう生産されて無いから早めに手に入れたほうがよい
ttp://www.liar.co.jp/forest_index.html
604学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/16(金) 11:29:45 ID:???
をい。ここはエロゲヲタのためのスレじゃなくて、神聖なる東北大学経済学部のスレッドであるぞ。
605学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/16(金) 12:42:33 ID:???
神聖なる東北大学経済学部所属のエロゲオタ
606:2006/06/16(金) 17:36:46 ID:???
   |
   |A`) ダレモイナイ・・ナニカスルナラ イマノウチ ・・・
   |⊂
   |
607:2006/06/16(金) 17:37:22 ID:???

   |
   |  (;'A`)  エ、エ〜ト・・・
   |  /( )ヽ  
   | ((  ハ
   |
608:2006/06/16(金) 17:38:03 ID:???

   |
   |A`) ヤッパリ、ナンデモ ナイデス・・・
   | /
   |
   |
609学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 00:26:02 ID:???
コンビニのあの店員がかわいい
610学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 01:01:41 ID:???
http://momotaro.boy.jp/index.html
79 灘
78 開成
77 筑波大附属駒場 お茶の水女子大附属 慶応義塾女子 広島大附属福山
76 慶応義塾志木 渋谷教育学園幕張 筑波大附属 早稲田実業
   早稲田高等学院 慶應義塾 広島大附属 ラ・サール
75 早稲田本庄 学芸大附属 海城 桐朋 豊島岡女子学園 慶応義塾湘南藤沢
   大阪星光学院 大阪教育大附属池田 大阪教育大附属天王寺 愛光
   久留米大附設 青雲
74 千葉 青山学院 甲陽学院 洛南(V類)
73 浦和 浦和明の星女子 東葛飾 船橋 城北 国際基督教 明大明治 日比谷
   都立西 国立 東海 滝 大阪教育大附属平野 修猷館
72 水戸第一 土浦第一 市川 巣鴨 中大附属 中大杉並 桐蔭学園(理数)
   金沢大附属 白陵 岡山白陵 福岡 筑紫丘 熊本
71 江戸川学園取手 大宮 浦和第一女子 学習院 八王子東 静岡 旭丘 明和
   北野 茨木 三国丘 弘学館 鶴丸
70 盛岡第一 山形東 城北埼玉 明大中野 成蹊 戸山 湘南 菊里 一宮
   膳所 天王寺 大阪明星(理数選抜) 清風(理V) 四天王寺(英数)
   長田 修道 西南学院 済々黌
69 釧路湖陵(理数) 札幌南 高崎 攻玉社 小石川 都立青山 立川 日本女子大附属 
   桐蔭学園 横浜翠嵐 新潟 富山 甲府南 長野 岐阜 岡崎 立命館 洛南(T類)
   大手前 四条畷 生野 清風南海 関西学院 高松 小倉 東筑
68 函館ラ・サール 札幌北 宇都宮 前橋 西武学園文理 法政第一 都立武蔵
   学芸大附属大泉 法政第二 柏陽 厚木 金沢泉丘 大垣北 清水東 同志社国際
   同志社女子 同志社香里 豊中 姫路西 松山東 佐賀西 大分上野丘
67 青森 弘前 八戸 福島 安積 熊谷 佐倉 本郷 明大中野八王子 駒場
   法政女子 横浜緑ヶ丘 横須賀 平塚江南 富山中部 松本深志 岐阜北
   時習館 刈谷 高津 大阪明星(文理) 清風(理数) 神戸 岡山朝日
   徳島文理 丸亀 土佐 土佐塾 志學館
66 立命館慶祥 仙台第二 秋田 両国 鎌倉学園 希望ヶ丘 光陵 藤枝東
   津 四日市 智辯和歌山 高知学芸 明善 長崎西 鹿児島中央

おまえらどこ?
俺69。高校の同窓会では微妙に負け組。
勝ち負けはどうでもいいけど
611学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 01:53:28 ID:???
世彰さんは灘。
612学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 02:42:02 ID:???
その表のはるか下、60に満たない高校出身の俺様ちゃんが来ましたよ
613学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 02:52:33 ID:???
64だな
614学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 04:20:26 ID:???
大学名じゃ競争できないから、出身高校で競おうというわけか

どっかの三流大学出身から有名大学の院っつう学歴ロンダリングもよく聞く話だが、出身高校を
自慢するのもひとつの手だ
615学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 05:34:41 ID:???
62
616学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 12:12:42 ID:???
最終学歴というか就職先というか、
結局現在がどういう立場にいるかしか自慢に足らないと思うんだがなぁ。
617学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 20:08:43 ID:???
>>609
どこのコンビニ?
618学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 22:39:29 ID:cjbtShNt
くそ〜
明日国Uの試験だというのに、ORのレポートで勉強時間ゼロ。

てかレポートマジきつい。。
619学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/18(日) 02:21:57 ID:???
一発かました後は気持ちイイ♪♪♪
620学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/18(日) 02:26:04 ID:???
難破のときはー持ち帰りー!!
621学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/18(日) 14:18:18 ID:???
海外マスコミでの、日本のブームや影響力の紹介
http://hosted.ap.org/dynamic/stories/C/CUTE_JAPAN?SITE=VOICESD&SECTION=HOME&TEMPLATE=DEFAULT
622学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/18(日) 16:28:30 ID:???
>>610
71だな
623学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/18(日) 18:14:23 ID:???
>>610
やはりというか67〜70が俺の周りでは多いな
74や75ももちろんいるけど
624学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/18(日) 18:50:33 ID:???
70だけど入るときに70で卒業するときには学力落ちまくりな公立高校だったな。
学校行事とか結構楽しかったけど。
625学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/19(月) 00:44:12 ID:???
たいした実績のこしてないくせに
学歴にこだわって
現時点で満足しててバカみたいだな。

といいたいところだが、実際自分もその一人。
この先うまくやっていけそうなやつはいい。
でも東北大は対人関係でうまくやっていけなさそうなやつらもたくさんいる。

きもいやつ。
たとえ成績よくてもきもかったら勝ち組とはいえない気がする。
626学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/19(月) 11:02:41 ID:???
>>625
ヒッキーも同時にアウト
627学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/19(月) 22:37:43 ID:???
ORのレポートで読む論文をそろそろ探さないとな・・・・・・
628学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/19(月) 23:17:12 ID:???
おrきつすぎではないか
629学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/19(月) 23:43:16 ID:???
>>627
オレ今日書き終わったぞ。つうか今日探してきて、書いたのも今日。

経営組織と計量分析もレポート締切り近いから、とってる香具師は気をつけろ。
630学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/19(月) 23:56:47 ID:???
>>629
ちょwwwwww計量の締め切り先週wwwwwwww
ファイナンスの間違いだろ

ゼミの発表と計量とORと組織とファイナンスと公務員講座と簿記検定全部被って死ねる
631学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/20(火) 00:34:30 ID:???
経営組織読みおわんね…
632学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/20(火) 01:21:06 ID:???
>>630
先週金曜日に計量分析の第二回レポートが発表された。

日商簿記検定はもう終了したろ?全経か?
633学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/20(火) 15:50:58 ID:???
>>629
どれくらいの論文を読んだ?
634学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/20(火) 18:48:00 ID:???
一、二ページしかないアウト論文読んだんじゃないか
635629:2006/06/20(火) 19:03:51 ID:???
>>633>>643
13ページ。
636学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/20(火) 19:04:26 ID:???
643じゃなくて634。

訂正。
637学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/20(火) 19:15:26 ID:???
英語得意な方ですか
638学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/20(火) 19:16:22 ID:???
でもきっと説明聞かずに位置二ページの論文読んで
やり遂げたみたいに感じてる人居ると思う
639学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/20(火) 19:28:50 ID:???
1,2ページダメなのォー!?
640学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/20(火) 19:34:49 ID:???
さて、出来上がったレポートを印刷して
スティグリッツの本でも読むとするか
641学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 00:57:57 ID:???
別に英語得意じゃなくても普通に読めるだろ

難しい論文には手をつけないで、簡単なのをやればすぐ終わる
642学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 01:13:35 ID:???
難しいかどうか何て分かんねっすよ

何ページ以上の論文なら通りなんだ?
参考文献表示入れて四枚とか凄いアウトぽいんだけど。
643学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 01:29:13 ID:???
>>642
具体的なORの適用事例をのせたものならOK。
先生の話だと、書評みたいなやつはダメらしい。
644学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 01:32:52 ID:???
流石にブックレビューは選ばねーよwww
セーフっぽいな。多分だけど。
これで安心して寝られるサンクス。
645学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 02:43:14 ID:???
ORで困っている人の一助になればと俺のやり方を紹介

1、文献をpdfでダウンロード
2、原文を翻訳サイトにぶち込む
3、大まかな内容を掴み、おかしな訳は原文と照らし合わせて修正
4、原稿を書く(2000字ならA4で2枚程度)

特に2、3の手順で大幅に翻訳時間を省ける。
俺は2日で終わらせました、頑張れば1日でも余裕に終わると思う
646学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 03:24:52 ID:???
【IT】「2ちゃんねるはアクセス多いがビジネスモデルとしては成立してない。単純にアクセス増やしてもしょうがない」…サイバーエージェント藤田社長★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150539029/
647学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 03:32:23 ID:???
Interfacesの日本語訳は出てないのか?
648学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 03:36:27 ID:???
>>605
亀だけどワロタ
649学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 03:38:31 ID:???
経営政策どんな感じ?

全然出てないから近況を知りたい。
650学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 04:47:11 ID:???
今からORやりますよ
651学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 09:56:09 ID:???
>>650
安心汁。S木先生は期限以降でも受け取ってくれる。もちろん減点されるが。

経営組織とファイナンスは期限以降の受け取りは一切しないらしいんで、気をつけろ。
652学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 16:06:14 ID:???
OR終わった
正味3時間くらいだったな
653学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 17:03:44 ID:???
>>652
お疲れ。5時までに出したか?
654学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 18:21:26 ID:???
うん
655学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 18:32:07 ID:???
468 :学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 22:40:16 ID:???
>>465
簿記の小テストで満点取れればOK。期末試験は英文の問題を選択して、全訳して終了。
ちなみに辞書は持ち込み可で楽勝.


…辞書持込不可って言われたんですがorz
656学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 21:27:11 ID:???
sくらちゃんが可愛すぎる件について
657学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 21:41:09 ID:???
sくらちゃんワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
658学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 21:43:25 ID:???
何の話だ
659学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 21:47:31 ID:???
経済学部のスーパーアイドルだからな
660学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 22:03:57 ID:???
白髪の子も可愛い
661学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 22:11:14 ID:???
茶髪の子も可愛い
662学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 22:20:37 ID:???
俺が一番可愛い
663学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 22:22:20 ID:???
>>662
誰ですか
特徴を示してください
金曜日に捜索してみたいと思います
664学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 22:40:53 ID:???
特定の個人の話はやめないか?
665学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/21(水) 23:12:19 ID:???
>>662
正解。
666学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 01:20:06 ID:???
あの子かわいいよなぁ。背が高めの子だろ?
おっと特定個人のはなしはやめなきゃな
667学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 02:57:45 ID:???
ちんk
668学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 11:46:36 ID:???
今日は創立記念日で休講だろ?
669学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 20:30:57 ID:???
>>666
個人情報とかさえ書かなきゃ、こういう話もありでしょう。

悪口やマイナスになるようなことを垂れ流してるわけではなく、
あくまで良いものを良いと言ってるだけ。

明治大学のやまぴーがカコイイとか言ってるようなもの。
670学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 21:04:12 ID:???
>>669
いい話が出るなら悪い話も当然出る。
悪い話が出てしまってからは遅い、取り返しがつかないこともある。

まー・・・判断はここの住人のモラルにかかっているわけだがな
671学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 21:06:25 ID:???
じゃあ経済学部のスーパーアイドルってどんな子だ?
経済の女の子って他学部に比べてかわいい子多くないか?
672学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 21:55:13 ID:???
可愛いってかケバい女がいる唯一の学部
673学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 22:02:16 ID:???
ケバいのとかいるんだww
最近学校いってないからしらん。
かわいいこいたら教えて
674学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 23:48:24 ID:2iWchpUs
2回生のT君ってなんかカッコイイなぁ きゃ☆(*≧уц≦*)
675学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/22(木) 23:56:08 ID:???
3年の華やかな集団の子みんなかわいいぞ
676学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/23(金) 02:07:54 ID:???
かわいいぞ が かわいそ に見えた
677学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/23(金) 06:58:37 ID:???
Tとかいう自演してる哀れな方がいるスレはここですか
678学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/23(金) 10:08:28 ID:???
経済学部
679学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/23(金) 11:45:37 ID:UdTjCVx1
このスレに女の人がかきこむかどうか
680学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/23(金) 12:22:45 ID:???

       
        コテハン
681学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/24(土) 15:13:59 ID:SVllnRvv
とんぺーにかっこいい人いたら教えて。Tくん
682学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/26(月) 10:05:43 ID:aKcmw49A
(´・д・`)ヤダ
683学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/28(水) 16:30:55 ID:???
経営組織のレポートって手書き指定じゃないよね?
684学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/28(水) 18:54:29 ID:???
手書き・パソコンどちらでもおk
月曜日に見た感じはパソコンが多かった
685学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/28(水) 19:13:00 ID:???
そっかありがと。
経営原理は手書き指定だったからだるかった。
前のデータ切り貼りしてちょい手を加えてからだそ。
686学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/28(水) 19:15:15 ID:7dFM8q+D
>>610
亀レスだがおれ75、76、77に受験うかったよ。行ったのは76のとこだが。
でもいまさら何の自慢にもならん。就活のときも年くった役員に軽くほめられる程度。
欲情してたり過去の栄光にしがみつくより
色々動いて世界広げたほうが出来る奴と評価される年齢に皆さんきてますよ〜
687学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/29(木) 02:41:00 ID:???
出来るやつと評価されれば責任もやることも増えるな
冗談じゃないぜ
688学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/29(木) 02:56:19 ID:???
最近ようやく気づいたんだけど、適当にだらけようとするより本気でやった方が疲れないし精神衛生上もいい場合が多いわ。
689学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/29(木) 06:38:00 ID:???
長い目で見りゃそうなんだよな
ダラダラ生活してる今より、部活や勉強をそれなりにちゃんとやってた高校のの頃の方が
読書もゲームも趣味も充実して楽しめてたし。


そうと分かっちゃいるんだがなーできないんだよなー。
690学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/29(木) 08:07:57 ID:???
2chでマジレスすることじゃねぇけど、でも曲がりなりにもトンペー程度の大学卒業したら
ノブレスオブリージュじゃねぇけど、ある程度の社会的な責務みたいなものは自覚しておいたほうがいいと思うよ。
感じ悪い言い方なのは承知だが、外に出るとホント話さえつうじねぇっつーか覚悟甘いアホすぎな大卒なんてごろごろいるし。
後輩さんたちがんばってくれ
691学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/29(木) 14:26:52 ID:???
>>686
偏差値77の大学には合格しなかったのか?

ついでに77の銀行は受けないのか?ww
692学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/29(木) 17:39:34 ID:???
わかりました、僕も男です。
覚悟を決めて彼女の子供を認知しようと思います。
693学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/29(木) 20:03:56 ID:???
>>692
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいワロスワロス、で?
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
694学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/30(金) 08:35:37 ID:7k3fRb7l
講義室あちーよ
695学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/30(金) 20:32:57 ID:wxfuDB9t
>>694
わかる。第3講義室は天国です。
696学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/30(金) 21:01:35 ID:???
民法は可愛い子が多くて最高やねー
697学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/30(金) 21:44:16 ID:???
どの子がすき?俺は遅れてくるあの子!
698学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/30(金) 21:58:36 ID:???
そいつは *ちゃんに違いねぇw
あんたも好きやな〜ww
俺はむちゃくちゃ綺麗なサラサラヘアーで茶髪にしてる子!
    _, ._
699学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/30(金) 22:09:48 ID:???
sくらちゃんに敵うもの無し
700学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/01(土) 00:45:49 ID:E3ff1qVd
おまいらガキか
701学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/01(土) 05:47:00 ID:HAdglkB+
とんぺーにはノート屋いないんですか
702学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/01(土) 06:53:22 ID:???
将来は頑張ってこんなふうになれよ。
http://www.revamp.co.jp/partners.html
703学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/01(土) 13:17:02 ID:???
>>700
リア充おつ 
ここは喪男の楽園 みてることしかできない
我らに救いの手を
704学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/01(土) 20:24:47 ID:mcR0nmH6
サラサラ茶髪って前の方にすわってるギャルか?
あんなんがいいんか?
とか言うと怒られるからやめとくわww

好みも人それぞれだし
705学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/01(土) 20:45:15 ID:???
いやその子じゃなくて右側の島に座ってい
706学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/01(土) 21:50:17 ID:mcR0nmH6
いっつもそこに座ってるのか?前回だけならおれその子と知り合いかもww
707学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/02(日) 14:13:41 ID:???
なんですか前回だけってプリン等渡した時にちょっと会釈とかしただけで知り合いにはならないと思うんですけどどう
708学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/02(日) 14:15:48 ID:???
>>702
早計上智か
しかし如何にも出来そうな顔をしているね
709学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/02(日) 14:22:16 ID:???
うはwwwそんなムキになるなよ
>>707は日本語大丈夫か
710学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/02(日) 14:43:01 ID:???
いやムキっていうか
711学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/02(日) 15:06:07 ID:d2YsXEiF
前回だけっていうのは、いっつも右に座ってるかはわからないけど前回は右にいた気がするって意味だよ。
712学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/02(日) 15:43:59 ID:???
ああそういうことですか
いつも右にいる気がします
やぶれたデザインの・・・を 着てらっしゃるかもわかりません
ああ可愛い可愛い
713学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/02(日) 16:23:54 ID:???
おまいらきもっm9(^Д^)
714学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/02(日) 16:36:13 ID:???
リア獣お断りのスレです
715学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/03(月) 00:15:41 ID:???
あー 話題に全くついていけない俺は普通なのか、不健全なのか
716学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/03(月) 00:22:06 ID:???
>>715
ではあなたが好みであると感じ、経済学部の講義に出席している女性について
一言おながいします
717学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/03(月) 01:26:32 ID:???
>>716
いないなぁ。 つーか、講義で見かける人の顔なんて記憶してない
あの人目立つなー特徴的だなー とかふと視界に入ったときには感じても、
それを常に能動的に注目することはないなぁ
普通講義だけなら、そんなもんじゃないのか? 枯れすぎか?
718学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/03(月) 04:02:25 ID:???
東北大ギャルは、東大ギャルと比べてどう?
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/gakusai/etc/u-tokyo/
719学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/03(月) 04:14:30 ID:???
東北大ギャルはミスコン中止させますわね
720学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/03(月) 19:12:30 ID:???
さて
これからは経営組織の講義聴講に際して
オペラグラスを持参して望むとするか
721学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/03(月) 19:48:04 ID:???
中央省庁幹部出身大学(室長・企画官以上、除ノンキャリ)

■財務省本省
東大88(法70、経16、教養1、工1)京大6(法5、経1)東工2(理1、院1)一橋4(経4)早大1(政経1)慶大1(工1)中大1(法1)

■金融庁本庁(財務省本省からの出向含む)
東大36(法29、経4、教養2、院1)京大2(法1、経1)一橋2(経2)阪大1(経1)金沢1(法1)早大1(政経1)

■国税庁本庁(財務省本省からの出向含む)
東大12(法8、経2、農1、院1)京大4(法3、経1)東北3(法3)阪大1(法1)早大4(政経1、法1、教育1、院1)

政官要覧平成17年秋号より
722学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/03(月) 20:46:15 ID:???
>>720
今日出てないんだが何かあったのか?
723学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/03(月) 22:03:06 ID:q/QxR2gE
冷房入った?
724学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/04(火) 02:24:41 ID:???
さて、ファイナンスの課題はじめるか
何やるかわかんねーけど
725学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/04(火) 04:06:17 ID:???
エクセル超つかえねえ
726学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/04(火) 08:20:15 ID:???
ぜんぜんわかんねえええ
分散共分散行列ってどうやって作るんだ
727学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/04(火) 10:44:19 ID:???
ちゃんと説明しろよ無能
728学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/04(火) 11:43:29 ID:???
とりあえずパート2まで終わった
パート3何言ってるか全然わかんねえ
729学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/05(水) 00:34:12 ID:???
中田英寿、ハーバードでのMBAを計画!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/07/04/02.html
730学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/05(水) 00:44:36 ID:???
君も暇人だねぇ。
731学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/05(水) 15:19:43 ID:???
茶髪の子が席を移ったーーーーうわーーん^^^^
732学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/05(水) 22:24:57 ID:UJqVS3PS
>>731がウンコ漏らしたー うわーん
733学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/05(水) 22:35:30 ID:???
>>732
これはひどい
734挑発:2006/07/06(木) 05:26:29 ID:???
妄想でするだけで何一つ行動できない奴が多数のトンペークオリティーばっかだな、ここはw
狭いコミュニティの馴れ合いで「まぁ、こんなもんだろう」で済ます日和見主義者どもの巣窟。
ナンパの一つも出来ないで、グジグジ言ってるだけならおとなしくシコシコ勉強に専念しとけw
外見うんぬんより中身がきめぇよ
735学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/06(木) 07:08:37 ID:???
で?
736学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/06(木) 13:48:31 ID:3lEAQMhZ
かわいいこ探そう!
どの子がいいとおもう?
737学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/06(木) 15:57:33 ID:KJD4pser
佃の統計学入門のホームページのアドレスが分からん誰か教えて
ちなみに藤井の会計学入門の試験ででそうな問題あるいは問題集があったら
ついでによろしく
738学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/06(木) 17:24:09 ID:???
>>736
オレオレ
739学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/06(木) 17:59:05 ID:3lEAQMhZ
詐欺
740学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/06(木) 19:59:23 ID:???
米米
741学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/06(木) 21:51:41 ID:3lEAQMhZ
倶楽部
742学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/06(木) 23:10:15 ID:???
ID:3lEAQMhZ が・・・な件について
743学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/07(金) 00:19:54 ID:???
おにゃのこの話題はいいから、
経営政策のレポートの答えでも貼ってくれ めんどくさい
744学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/07(金) 23:13:55 ID:RypqvLwR
俺も希望!経営政策よろしく。最初の問題の合計って左のままじゃないの?
問題↓
ttp://www.econ.tohoku.ac.jp/~nishiz/lecture/2006KSReportJuly.pdf
745学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/09(日) 01:27:51 ID:???
  ∧__∧
 (´∀`)バッチコーイ
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
746学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/10(月) 02:49:31 ID:???
決勝は見たいが、寝坊して経営政策のレポートが出せないというリスクもある。
でもやっぱり見てしまう漏れ。

ヲッチンの時間になったら誰か起こしてくれたのむ
747学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/10(月) 07:18:04 ID:???
チュンチュン
と言いたいところだが雨のせいで鳥の声など聞こえんな。
748学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/10(月) 08:01:45 ID:ocuM7vYE
起きてー(^o^)
749学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/10(月) 08:54:15 ID:???
今起きた。イタリーの勝利を見届けつつ深い眠りに落ちた漏れ。

さー学校行くか……(棒読み
750学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/12(水) 09:45:08 ID:???
計量分析のレポートは明後日が締切日です。

お忘れなく。
751学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/12(水) 13:37:56 ID:???
計量分析の解答例ってどこにあるん?

ところで経営組織の資料がweb公開されたな
授業サボってた奴は見るとよいよ
752学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/12(水) 21:50:23 ID:YvQkrN4A
751>パスワード教えて
753学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/13(木) 06:34:22 ID:???
今日の授業出ればいいじゃん
754学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/14(金) 18:31:46 ID:???
結局けいりょうぶんせきださなかったwwwwwwwwwwww
755学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 10:11:56 ID:???
いいんだよ
756学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 10:34:12 ID:???
グリーンダヨ
757学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 10:46:40 ID:???
ミクロのレジュメで、問3.4の5式あってる?
758学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 17:55:44 ID:???
誰か政経原理の理解度チェック教えてくれー
礼はする
つД`) タスケレ !!
759学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 18:01:12 ID:???
経営史の3回やったレポートの問題全部覚えている人います?
全部で5問中4問までは思い出せたんだけど。
760学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 18:43:11 ID:???
その五問中四問を教えてくれれば思い出すかも^^
761学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/16(日) 13:27:36 ID:???
>>760
1回目の小テストの問題以外は覚えているんだけど・・・1回目がどうしても思い出せない。
762学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/16(日) 13:31:13 ID:???
一回目のばっちり覚えてるから残り教えれ。
763学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/16(日) 15:10:36 ID:???
君は全く信用ならないけど、まあ良いやw
前セメのテスト前、ここで誰かに助けてもらったこともあるし。

確か、トップマネジメントの役割、20世紀に支配的だった企業の特徴、原価計算導入による影響、内部請負制、
についての問題が出てたように記憶している。


764学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/16(日) 16:38:17 ID:Rblnli5m
日本経済と民法
なにがでるかおしえてください
765学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/16(日) 16:54:25 ID:???
>>763
ひどい言い草だなw
友達失くすぞ。

1回目はチャンドラーが現代企業の特徴としてあげた2つを答えろって問題。
766学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/16(日) 16:55:08 ID:???
原価計算導入による影響

こんな問題あったっけ?
なんとか会計の役割とかそんな問題だった気がするけど。
767学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/16(日) 17:03:51 ID:???
>>765
すまんw
ありがとう、助かった。

>>766
俺も記憶が少し曖昧だから、細かい所は友達とかに確認した方が良いかも。
768学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 23:45:50 ID:u5VmyGvP
そろそろテストまで秒読みになってきてるわけですが
769学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 01:16:11 ID:???
この三日間勉強しようと思いつつ何もしなかった死ね
770学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 01:31:43 ID:???
えー、どなたか政経原理の理解度チェックを
教えてはくれまいか?
こっちとしては日本経済の過去問情報(ネットにアップされている
03、04年以外のもの)を提供できるのだが…
771学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 21:23:41 ID:???
ヒャッハー!経済経営数学のノートが消えてるぜー!
部屋整理したときに誤って捨てちまったようだぜー!!

→あきらめる
 誰かから借りる
772学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 21:37:19 ID:???
悪いがワロタww 
みんなでヒャッハーwwwww
773学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 21:49:44 ID:kyiqlotK
ヒャッハー!
今日1時間しか勉強してない(・∀・)
774学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 22:06:46 ID:???
1時間とか多くね?
775学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 00:38:16 ID:???
多すぎだろ
もちろん授業を受けた時間も含めて1時間だよな?
776学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 00:57:45 ID:???
さ〜て、就職活動をタテに今期2回(OR1回、経営史1回)しか授業に出席していない俺がきましたよ。
レポート?小テスト?何ソレ?食えるの?

教授にメール送るか・・・orz
777学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 01:13:20 ID:???
送るにしたってどんなこと送るんだよそれ
778学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 12:05:09 ID:???
    ***** 急 募!! *****
募集内容:書き込み(経済経営数学で出そうな計算式等をこのスレに書く軽作業です)
期  間:今日24時までのお仕事です*多く書いてくれる方大歓迎!
勤務地 :このスレ
給  与:明日の14時までに政経原理の理解度チェックを試験対策室にアプ
採用条件:東北大学経済学部在籍で経済経営数学のノートを取っていた方
     もしくはコピーしたものが手元にある方

申込み先:【杜の都】東北大学経済学部 第2講義室【仙台】 (担当778)
779学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 17:43:53 ID:???
民法範囲広すぎ あの人が仏という噂は本当なのか?

無意味に民法学習のページを張ってみる 「モナーと遊ぼう法学入門/民法編」
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6171/civil/mona_civillaw.html
780学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 18:27:00 ID:???
今までは出る問題教えてくれたから
ほとんどの人は単位取れたんだけど
今年は違うの?
781学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 18:42:51 ID:???
>>780
今回は過去問配っただけで、詳しいところは教えてないはず
つーか、民法の過去問厳しくないか…… 
出る問題教えてもらわないと、点数取れなそうなんだが
782学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 19:10:47 ID:???
民法なんて余裕だお

>>778
経済経営数学ww
がんがれよ ヒャッハーwwwww
783学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 19:12:13 ID:???
民法なんて余裕だお

>>778
経済経営数学ww
がんがれよ ヒャッハーwwwww
784学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 21:08:57 ID:???
>>779
なんか勉強した気になったw

さーて、金曜の1,2,3限連続コンボに向けて
明日の経営史は切ることにしますかね ('A`) 
785学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 21:10:59 ID:L5HT4fGb
去年民法履修してたけど、授業のプリントと配られた過去問を一通り勉強して9割取れたよ。あの先生はど仏。
786学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 21:29:37 ID:???
去年経営史とってた人、どんな教授だったか教えてくれますか?
捨てるつもりだったけど来年の教授次第では一夜漬けで頑張るかも。
787学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 22:33:46 ID:gVycFTDa
ファイナンスの補講ってなにやったのー
788学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 22:40:08 ID:???
経営組織の勉強どうしたらいいのかわかんね。
出題形式しか言ってないよね
789学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 23:08:43 ID:gVycFTDa
出題形式言った?
おしえてくれ ! たのむ !
790学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 23:30:28 ID:???
経営史以外に楽だな。プリント多いけど、同じことの繰り返しだし。
791学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 00:54:46 ID:???
あの教授だから油断はできん
792学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 03:14:25 ID:???
どうやらここまでのようだな・・・

だがな、俺は試験放棄では死なん!!

サラダバー!!
793学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 06:00:18 ID:???
まぁ民法は普通はプリントやって過去問見直せば大体はいけるだろう。
だがな、過去ド仏って言われてた教授が急に豹変する年ってのは、確かに存在する。
ただでさえ履修前からヌルイヌルイいわれてた教授が、なぜ今年に限っては
過去問しか配らなかったり、問題傾向変えるかもとか言ってみたりしてるか・・・




ってなことを考えると、おちおちと眠れやしねぇ。
個人的な予想だが舐めてると足元かっさらっていかれそうな悪寒
794学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 07:14:00 ID:???
さて、Sくらちゃんのことを
妄想しながら民法の問題集でもやるか
そこまでやればおそらく余裕だろう
795学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 08:24:11 ID:???
>>794
よし、おまいは日経の試験後にsくらちゃんに特攻な
レポ待ってるお^^
796学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 13:23:11 ID:???
経営史らくしょおおおおおおおおおおおおおおお
797学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 16:17:22 ID:???
確かに経営史は楽勝だった。ありゃ4年ならほぼ受かるだろ。
今から政治経済原理やるか。理解度チェックからがほとんどだから楽勝だな。
798学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 16:53:49 ID:???
いま民法やってたんだけど、第4・5回の設問4で吹いたw
踏んだり蹴ったりな彼はどこまで保障されるんだ?

Bの家がAに放火される→命に別状は無かったがホテル住まいになる
→ホテルでも出火→飛び降りたBは足骨折
→入院先で感染症にかかり片足切断→仕事クビ
→Bの妻がパート始める→夫婦仲ギクシャクして離婚
→離婚のショックを受けたBの子が鬱になり自殺 orz
799学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 17:20:20 ID:???
>>798
多分みんな吹いてると思うよwwww


サラダバー ヒャッハー sくらちゃんw
名言続出のスレですね
800学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 17:38:20 ID:???
2つ目まじゃね?知らんけど。
801学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 18:23:38 ID:???
経営政策のユーザー名ってどういう形態ですか?userで良いなら楽なんだけど・・・
なんとか理由つけてパスはメールで教えてもらえそうだし。
親切な誰か教えてください。
802学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 19:08:26 ID:???
>>797
理解度チェック教えてくれ!たのむ!!m(_ _)m
803学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 19:45:00 ID:???
日本経済死亡
804学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 20:02:29 ID:???
>>802
俺も持っているがミクロのノートが全くないので、教科書のドコが範囲なのか教えてくれたら教えてやるよ。
魏武&テイクだ。
805学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 22:03:53 ID:???
ミクロは教科書の範囲わかっても練習問題の解説プリントがないとだるくないか。
806学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 22:30:24 ID:???
ミクロ(経済分析だよね?)って章で言うと2〜4、6とゲームが範囲だったはず。
んで問4.3(orその改変)、問3.4or3.5(orその改変)の2つが絶対出るとか。
全部で約5問だからこれで40点位になるから云々…。
違ってたらすまん
807学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 23:03:14 ID:???
ちっ、しゃーねーな。政治経済原理
とりあえずだーっと述べていくと
功利主義、限界効用逓減の法則、限界効用均等の法則、最適・均衡エフォートと利益を求める計算、社会的ジレンマのグラフ、企業家の典型的役割を述べよ、コースの定義、効率性賃金について述べよ、再生産表式、投入係数行列から2財の価格と利潤率を求める
こんくらいか。抜けてる部分が2箇所ほどあり。誰か保管ヨロシク。ちなみに1問だけ、理解度チェック以外から問題が出る。総問題数は忘れた。
808学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/20(木) 23:07:23 ID:???
医療福祉の試験範囲のプリント意味ne−!!
809学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/21(金) 00:42:25 ID:???
日経死亡
810ピョルナレフ:2006/07/21(金) 01:59:50 ID:???
この日経のノートの分量…
まともじゃあねえ……

異常だ!

おれが授業に出なかったことを怒っているのか!

このノートの厚さこそ暗黒空間だッ!
平本・野村の心の中がバリバリ裂けるドス黒いクレバスだッ!
811学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/21(金) 02:43:17 ID:???
野村はまだ量少ないじゃん。平本いかれちんぽ
812学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/21(金) 10:44:21 ID:xzP0XhN5
民法\(^o^)/オワタ
813学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/21(金) 10:54:47 ID:???
用語しっかり覚えてないと書けなかったね、民法。
配られた過去問と被ってる問題もいくつかあったりしたけど、
単位取れてるかどうか超微妙だ。
814学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/21(金) 11:55:08 ID:???
計量分析の試験候補問題が公開されています。必要な方は先生のサイトで。
815学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/21(金) 13:44:34 ID:SkecKJ9W
経営組織の出題形式知ってる人いたら教えてくれ!
816学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/21(金) 15:24:11 ID:???
日本経済びみょおおおおおおおおおおおおおおおお
817学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/21(金) 16:08:39 ID:xzP0XhN5
日経ビミョーン!!!!!!11
818学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/21(金) 16:59:01 ID:???
政経原理は60はいったな。モラタ。

>>814
ないようだが・・・どこにあるん?講義ノートがあるページにはなかったで。
819学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/21(金) 17:17:45 ID:???
おそらく2004年度と間違えてるな>計量分析
820学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/21(金) 20:44:12 ID:???
2004年度の計量分析が見れなくなっているな。
何故だ?まさか、あそこから出すつもりだったとか?
んなわきゃねーか。
821学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/22(土) 11:25:14 ID:???
経営組織範囲広すぎね?どうやったらいいかわからん
822学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/22(土) 12:34:26 ID:???
経営政策のRBV理論って何を勉強すればいいんだろ?
823学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/22(土) 15:28:15 ID:???
>>821
俺も分からん
とりあえず医療福祉経済やる

>>822
教科書全部読めって言ってるようなもんだよな
824学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/22(土) 16:48:10 ID:GHV0GH49
RV車って何だ?
825学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/22(土) 22:28:04 ID:???
国際経済もキツい…範囲広すぎ
826学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/22(土) 23:46:22 ID:???
経済学部にナンバー1ホストがいるらしいジャマイカ。
827学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 00:00:09 ID:???
経営組織がわからん
どんな問題出るのか教えてくれ
828学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 01:17:13 ID:???
>>825
毎年似たような問題だから
過去問探したほうが早いぞ。
829学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 07:36:49 ID:???
>>828
どっから探せばいいんだ。
830学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 07:40:18 ID:???
経営組織は正誤が六割とか言ってなかったっけ
831学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 07:46:40 ID:???
>828
去年のだけ持ってないんだけど、
なにやら去年は傾向が若干変わったとか聞いたけど、ほんと?
832学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 15:31:12 ID:???
>>830
ほとんどが整合問題で多分記号で、正しい記述や言葉を選ぶ感じかと
1〜8章までの整合問題で、9章以降の人材マネジメントで論述を出すらしい

比率的に整合問題がほとんどだし、レポート提出補正もあるから、
範囲は広いが、1〜8章までを重点的に読み返すくらいで大丈夫だろうか。
他の教科にもいろいろ範囲はかぶるし、そこまで凶悪なテストにはならないはず。
833学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 16:00:07 ID:???
>>829
人脈使えヴォケ

>>831
過去問全部後輩にあげたからどこが変わったかは教えられないが
確かに少し変更があったのは覚えてる。
ただし過去問オンリーの奴でも60点後半はとってた。
過去問中心に普通の勉強もやっときゃ単位は取れる。
834学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 17:03:48 ID:???
人脈ってどうやって作るんだ
835学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 17:14:35 ID:???
>>832
ありがとう愛してる。
836学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 17:20:57 ID:???
ミクロ計算ミスしそうで怖いわ。
問題解いてると毎回どこかしらミスる。だるい。
837831:2006/07/23(日) 19:27:41 ID:???
>>833
ありがとうございます!
ファイナンスと同じ日という最悪の組み合わせなんで、
過去問中心でいくことにします

一通りは読んだんだけど、あんなにたくさん覚えてられませんorz
838学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 21:56:17 ID:???
ミクロの問2.5は範囲内?
839学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 22:01:52 ID:???
経営組織のChapterを1つ分を読むだけで、
一時間が経過してしまう件について
840学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 22:05:50 ID:???
>>834
テストのための人脈作りとか馬鹿じゃねーの?
普段付き合ってる友人に過去問もってないか聞いてみろよ。
それこそ国際経済なんて去年は過去問出回りすぎてやたら持ってる奴いたし
友人の友人まであたればいくらでも見つかるぞ。
841学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 22:16:03 ID:???
友達か……縁のない言葉だ。


組織はチャプタ3か4辺りから楽になるぞ。
842学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 22:49:40 ID:???
ファイナンスって計算問題とか出るの?
843学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 23:03:45 ID:fd9d8kT1
経営組織の人材マネジメントの論述ってどんなのだろ?
844学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 23:41:37 ID:???
>>838
×

>>839
あるあるw
845学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 00:03:33 ID:???
846学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 00:07:52 ID:???
財務会計の問題にどんなのが出るか教えてくれないか
847学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 00:16:59 ID:???
>>845
d
848学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 00:25:09 ID:???
>>847
遅れて悪かった
849学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 00:40:32 ID:???
やっとミクロの範囲おわった。変化球がこなければ大丈夫かな。
朝まで経営組織やるか
850学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 00:41:48 ID:???
Sくらちゃん おいらとやらないか
851学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 01:28:54 ID:???
>>850
おまいは直接アタック汁!これだから童貞は困る
852学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 01:50:54 ID:jewnbY+R
経営組織の正誤って○×だけかな?
間違ってる単語書き出せとか、正しいのに直せとかならオワタ
853学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 01:53:37 ID:???
って、832に書き込みあったのねorz
そしてsage忘れすまそorz
854学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 01:55:42 ID:???
>>853
どうよ?終わりそうかい?
855学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 02:00:13 ID:???
>854
むりだなー。一応読みつつ他板彷徨って遊びまくってるし。
ミクロも定期的にチェックしないと無理やり押し込んだだけだから怪しさ満点だし・・・
856学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 03:21:19 ID:jfDqJXGa
組織の人材マネジメントは何がでるんだろ・・・。
857学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 03:24:14 ID:???
分からん。
授業で説明とかしたんだろうか。

それより俺は明後日の国際経済とファイナンスが怖い。
>>1に過去問あるかなと思ったら何もないし。
858学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 04:18:57 ID:???
ミクロは割と自信あるけど、経営組織はレポート補正期待だな
859学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 04:40:02 ID:???
計量分析ってどれくらいテスト情報分かってる?
860学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 05:09:18 ID:???
アヒャ!今から経営組織始める(・∀・)
861学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 05:13:16 ID:???
>>860
ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )
862学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 05:35:44 ID:0v9JU713
経営組織のパスワード分かる人いたら教えて下さい。ちなみにレポート補正ってどういうことですか?
863学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 05:40:19 ID:???
845に書いたばっかだって。
あとレポート修正はそのまんま。十点ぶんだかのレポートがあった。


国際かファイナンスか財務か計量の情報あったら教えてくれ。
864学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 05:42:53 ID:???
レポートは3割だったかな。
だしてないならほぼ糸冬
865学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 05:48:31 ID:???
三割ってマジスか
866学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 06:49:22 ID:0v9JU713
わたし だしてないよ…
867学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 06:53:26 ID:???
>>866
さぁ早く愛液を出すんだ
868学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 07:03:30 ID:???
財務やってたらあまりに分からず精液出してた
授業に一回も出てないしな……
869学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 07:26:02 ID:???
深夜・早朝にレスがあると何かうれしいなw
870学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 07:55:01 ID:???
ちょwww精液ってwwwww
871学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 10:30:17 ID:???
ミクロ簡単だったけど計算がいやらしすぎ。俺の発想じゃほとんど簡略化出来なかった。
時間が微妙に足りなかったし。
計算間違いしてそうだし。
872学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 10:32:29 ID:???
>>869
よし、ならば早く愛液を出すんだ 
疲れてるんだろ?
ストレス田丸よ?w
873学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 11:54:00 ID:M/t7p6O2
ミクロは数式が複雑。不安になるわ
874学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 12:07:30 ID:???
経済学入門の試験監督が田丸まきに似てた
875831:2006/07/24(月) 13:39:50 ID:???
ファイナンス厄介。。
授業じゃ計算練習とかほとんどやらなかったしなあ。
○崎先生の過去問でも解いてみようかな。。
876学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 14:13:10 ID:???
経営組織
ダメでした
877学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 14:19:05 ID:???
経営組織の正誤、自信あるの2、3コしかねぇ。
論述が書けたかと言えば微妙だし。
878876:2006/07/24(月) 14:22:21 ID:???
ああ、終身雇用・年功序列・企業内組合なんだ。
ググって今知った俺乙。
テレビ・冷蔵庫・洗濯機じゃないんだなぁ…死ね。
879学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 14:29:06 ID:???
テレビ・冷蔵庫・洗濯機じゃないのは分かったけど…
だからといって書けんかった。死ね。
880学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 14:31:45 ID:???
よし!!3種の神器って日経とモロかぶり!


でもうろ覚えの難しい知識書いて間違えたっぽいorz
881学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 14:32:39 ID:???
苦し紛れに福利厚生って書いたけど、企業内組合なのね。
882学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 14:41:10 ID:???
冷蔵庫とか書くやついるのかなーと思いつつ書いたけど、俺は説明が適当だから駄目っぽい
883学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 14:41:59 ID:???
300字も書けません
884学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 14:59:38 ID:???
第一問がうかえか迷った
885学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 15:00:38 ID:???
うはちがう
886学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 15:05:15 ID:???
ダァイ
887学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 15:21:21 ID:???
ウって書いた気がするわ。あとオが一個あった
てか正誤おわた。あれは勉強した人には簡単だったの?
888学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 15:25:19 ID:???
オじゃなくてカだったか。全部違うやつ。
まぁもうどうでもいいか
889学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 16:14:18 ID:jfDqJXGa
企業内組合じゃなくて大企業の株式相互保有って書いた友達がいるんだけど、それじゃ
ダメなのかな?
890学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 16:17:02 ID:???
駄目だよ
891学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 16:32:53 ID:???
>>889
友達のせいにするなんて><
892学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 16:35:41 ID:jfDqJXGa
>>891
自慢じゃないが、俺はぜんぜんかけなかった(笑)。
893学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 19:17:23 ID:uTqMVAZQ
経営政策のレポートの配点おしえてください
894学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 19:26:32 ID:???
80点です><
895学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 19:31:22 ID:uTqMVAZQ
ということは…いっかいも出してないわたしは 明後日のテストを受けても20点?
896学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 20:14:40 ID:???
ORは40点らしいが、今も受け付けているそうな。
明日の国際経済が心配だ。
897831:2006/07/24(月) 20:19:41 ID:???
>経営政策レポート
いやいや、60点きりぎりの人の得点調整に使うって先生がおっしゃってましたよ
898学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 20:45:25 ID:???
>>893
具体的な点数は言われて無いはず
レポートを3回出した人→60点を下回っても西澤スマイル(´・ω・`)で温情措置
それ以外の人→試験で60点以上で浮き

こんな感じだったか?
899学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 21:18:59 ID:???
ORも経営政策もいい先生だなー
900学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 22:05:27 ID:???
過去問ある方、国際の問題がどんな形式か教えてくれませんか。
901学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 22:44:38 ID:???
君は今の今まで何をやってたんだい?
902学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 22:46:35 ID:???
オナニー
903学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 22:49:07 ID:???
国際経済はヤバイな・・・しょうがねーから単語と出そうなとこだけヤマはるか。
ORはとりあえず教授にメールだして、いつまでレポート受け付けるか聞いておこう。
904学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 23:39:58 ID:???
ちなみに特に何するってんでもないぜ
905学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 00:09:36 ID:???
統計のテスト範囲うpしてくれる神居ない?
プリント最終確認しようと思ったら無くしてたorz
906学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 00:23:00 ID:???
鈴木先生自身が神な件
907学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 01:02:08 ID:???
ファイナンスの今井さんて今年はじめて?
908学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 01:51:33 ID:???
(´∀`)σ)Д´)>>900
この指を抜いた1時間後にてめえは試験で0点を取る

俺は無勉!貴様らとは全てが違う!
イカトンに逃走はないのだ〜!
909学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 01:53:36 ID:???
何がしたいんだお前
910学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 02:04:13 ID:???
夏厨の季節だな(´・ω・`)
911学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 02:07:45 ID:???
2chですら面白いこと言えないヲタって
生きてる価値とかあるんだろうか
912学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 02:11:42 ID:???
国際経済がつまらなすぎる
913学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 02:18:27 ID:???
>>911
PVは無いに等しいかも試練が将来的なキャッシュフローを生み出す可能性はある
914学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 02:26:04 ID:???
ピーブイってなに? 現在価値だっけ?
日本語でしゃべってくださいよぉ。
915学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 02:31:36 ID:???
国際経済オワタ。あかんわ、こりゃ。範囲広すぎだし。
感想欄60点にしてくんねーかや。昨日の医療福祉もオワタけど。
916学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 02:36:22 ID:???
>>914
お前何学部だよw
917学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 02:38:18 ID:???
経済に決まってんじゃないスかセンパイ
918学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 02:44:41 ID:???
俺はあと経済政策だけだ。
ミクロ、経営組織はなんとかなったかな。
919学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 02:56:04 ID:???
リカードゥの比較生産費説 まで読んだ
920学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 02:59:10 ID:???
モデルが多すぎる!現実が少なすぎる! まで読んだ
921学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 03:00:23 ID:???
経済政策はほぼ出席してたからきっちり単位とりたいけど、論述の分量がどの程度かわからないから困る。
922学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 03:02:38 ID:???
一年はいないんですか??
923学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 03:03:19 ID:???
>>919
ちょ、それ最初だからw
924学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 04:15:02 ID:???
もうファイナンスどうでもよくなってきたお
もう寝るお、どうにでもなれだお
925学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 05:59:17 ID:???
国際の佐藤さんと財務の榎本さんて
どっちの方が甘いんだろ
926学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 06:37:11 ID:???
人いねええええええ
927学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 06:40:36 ID:???
結局国経って記述なんすか穴埋めなんすか正誤なんすかあああああああああああああああ
928学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 06:43:09 ID:???
語句説明、記述、たまに計算、あと感想って感じだったかな。
929学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 06:54:47 ID:???
感動した
>>928になら掘られてもいい
930学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/25(火) 09:55:53 ID:???
ORのレポートっていつまで提出可能なんですかね?
お願い教えて下さい。同じようなダメンズな人求む
931学籍番号:774 氏名:_____
先生にメール出してみたらどうか
多分受けてくれるさ