■■■東北薬科大学part\■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆x.DWngILSM
パート\です。( ´∀`)つ sage進行でマターリとドゾー


東北薬科大学
http://www.tohoku-pharm.ac.jp/

yahoo!大学ステーション
http://edu.yahoo.co.jp/gambare/daigaku/hoktou/prv/1800/campus.htm

==初代スレ==
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1045128982/
==part U==
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1070528243/
==part V==
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1081846835/
==part W==
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1095758317/
==part X==
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1109098549/
==part Y==
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1119883951/
==part Z==
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1122824904/

鯖の負荷・転送量軽減と快適な閲覧のため、
2ch専用ブラウザ(フリーソフト)の導入をお薦めします。

▽代表的なブラウザ▽
●Windows
├Jane Style       ttp://janestyle.s11.xrea.com/
├OpenJane .         ttp://sakots.pekori.jp/OpenJane/
├かちゅ〜しゃ+kage . ttp://kage.monazilla.org/
├Abone           ttp://abone.pos.to/
├ギコナビ .          ttp://gikonavi.sourceforge.jp/
├Live2ch  .          ttp://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
├ホットゾヌ         ttp://hotzonu.hp.infoseek.co.jp/
└Acty             ttp://delphi.sakura.vg/acty/
●Macintosh
├ マカー用。.    ttp://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe      ttp://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar   ttp://cocomonar.sourceforge.jp/
●携帯
└ iMona        ttp://imona.net/
※ その他PDA用、Linuxなども有。こちらを参考にドゾー ttp://www.monazilla.org/

参考
2ちゃんねるブラウザのススメ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1065946671/


2 ◆x.DWngILSM :2005/12/01(木) 15:45:40 ID:S/H5ArQX
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
3 ◆x.DWngILSM :2005/12/01(木) 15:47:10 ID:S/H5ArQX
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
4 ◆x.DWngILSM :2005/12/01(木) 15:51:07 ID:S/H5ArQX

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  みんなで渋く、楽しく語り合おうぜ・・・

5 ◆x.DWngILSM :2005/12/01(木) 15:53:54 ID:???
スマソ、テンプレにパート[入れ忘れたorz
===Part [===
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1127413619/
6学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/01(木) 17:00:07 ID:???
乙一!!
7 ◆Pharma.dHY :2005/12/01(木) 20:04:55 ID:???
   _、_
 ( ,_ノ` )     n
 ̄    \   ( E)
フ  >>1 /ヽ ヽ_//
8 ◆x.DWngILSM :2005/12/01(木) 20:23:13 ID:???
http://www.media-k.co.jp/jiten/

   ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   忘れてたクマー!
  彡、   |∪|    ,/   分からない2ちゃん語はここが便利クマー!
  /    ヽノ   /´


9学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/02(金) 12:39:07 ID:???
実験
10学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/02(金) 13:22:46 ID:???
4年生は、卒試や国試の事で不安だらけだと思います
テストは満点じゃないと合格ではありません
7割5分狙い位で良いと思います
頑張ってくださいね
11学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/02(金) 17:52:25 ID:???
今の時期って、どの程度終わってればいいんですかね。
12学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/02(金) 22:33:09 ID:???
>>10
そんなとこはよ〜くわかってますよ。
それができるかどうか難しいからみんな必死でがんばっているのですよ。
定期とは比べ物にならないくらいの膨大な範囲ですからね・・・。

13学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/04(日) 03:52:23 ID:???
バイトってだいたいいつの時期にやってるの?
何のバイトしてる人が多いんでしょう…やっぱ居酒屋?
14学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/04(日) 13:10:54 ID:???
前スレうめれ
15学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/04(日) 17:07:11 ID:???
前スレ埋まったね
16学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/04(日) 18:08:31 ID:???
>>10
>>テストは満点じゃないと合格ではありません

ちょっと読みづらいw
読み方変えると酷い事に…
17学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/04(日) 18:23:38 ID:???
前スレの1000!
なんてことをwww
18学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/04(日) 18:31:24 ID:???
実際明日降りそうだね
19学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/04(日) 22:41:11 ID:???
まだ雨ですなぁ。
20学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/04(日) 23:02:03 ID:???
物理の中間(?)って落とすとどうなるわけ?
21学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/05(月) 01:05:50 ID:???
関東出身の漏れにはこの光景が信じられん…
まだ12月だぞ!?
22学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/05(月) 01:08:25 ID:???
いや、もう12月なのよん(゜-゜)
23学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/05(月) 01:15:08 ID:???
日が沈む早さにはびびらないのかおまえらw
俺だけ?w
24学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/05(月) 01:16:07 ID:???
っっていうか今外見たら完全に積もっているのね il||li _| ̄|○ il||li
25学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/05(月) 01:49:41 ID:???
これくらい普通ですよ
濡れ雪なのが不愉快だけど
26学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/05(月) 02:06:06 ID:???
このくらい積もるのってもしかして去年より早いのかな?
27学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/05(月) 03:22:22 ID:???
宮城って、積もったり消えたりだったからねぇ…
とりあえず、去年よりも早い時期に雪が降ったぽいよね。
皆、風邪には気をつけよう〜。特に4年生。
28学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/05(月) 08:54:15 ID:???
やべ なんかテンション上がってきた〜
29学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/05(月) 18:50:28 ID:???
予備校も明日で終わりか…早いもんだね
30学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/05(月) 20:07:59 ID:???
予備校終わり→模擬試験→卒試。。。。。間に合わない。。。
31学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/05(月) 21:41:35 ID:???
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
32学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/05(月) 22:22:35 ID:???
3年の化学系のテストって難しい?
33学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/05(月) 22:27:02 ID:???
3年のガテン系のホストってキモい?
34学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/05(月) 23:10:01 ID:???
天然の癒し系のヌードって見たい?
35学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/05(月) 23:38:05 ID:???
ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ
36学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/06(火) 00:42:53 ID:???
気合と根性

一番備わってないものを要求されてたな
37学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/06(火) 03:03:24 ID:???
うんこぶりぶりーーーーっ!!!
38学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/06(火) 11:46:09 ID:???
なんか荒れてるね
39学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/06(火) 20:17:39 ID:???
>>38
肌が?
40学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/06(火) 21:25:31 ID:???
>>39
心が
41学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/06(火) 21:54:41 ID:???
たくさん水飲もうぜ
42学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/06(火) 22:32:49 ID:???
YE------ d(゚∀゚)b ------S!!
43学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/07(水) 01:02:15 ID:???
彼女ほしい…
44学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/07(水) 01:48:37 ID:???
>>43
ベタすぎw
45学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/07(水) 01:53:54 ID:???
ミキティか真央チャンか…
46学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/07(水) 02:05:02 ID:???
顔か性格か‥
47学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/07(水) 02:18:09 ID:???
>>45
なになに?誰のこと?
48学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/07(水) 04:03:57 ID:???
>45
うはwwwwwおまwwwww同じクラスwwwwwww
49学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/07(水) 09:58:46 ID:???
最近あった面白い事、best10は??
50学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/07(水) 15:58:11 ID:???
矢田カワイ〜
こんな仔どっかにいないもんかね

なんてな…クリスマスまであと17日…最終試験まであと…
51学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/07(水) 17:14:23 ID:???
講習で一番わかりやすかった先生はモリガドウ先生と岡本先生。
とても感謝したい。
52学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/07(水) 18:06:26 ID:???
二人あげてる時点で一番ではないと思うのだがw
ほかにもおれは小林先生なんかすごいわかりやすいと思うが。
53sage:2005/12/07(水) 18:06:42 ID:FSm+W3VZ
>51 ほとんどの人がそう思ってる!
54学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/07(水) 18:07:06 ID:???
( ゚Д゚)ドルァ!!
55学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/07(水) 19:36:22 ID:???
個人的には下野氏のつぶやきが面白かった。
分かりやすさは別として。結構わかりやすかったとは思ってるけどどう?
56学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/07(水) 20:05:41 ID:???
悪くはなかったと思うがね。
講師陣全体の評価としてはやっぱ黒本>青本って感じかな。

今回の模試解説は青本がくるみたいだね。
しかもきいたことのない講師の名前ばっかだったな。
ヨドーンはいたけど。
ってことは明日の模試はやっぱ青本が作ったのかな・・・。
57学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/07(水) 20:57:52 ID:???
>>56
そうらしいね、120点〜130点取れればいいって書いてあったよ。
58学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/07(水) 21:37:31 ID:???
青本の模試はかなり難しいらしいよ。・・・ヘコむなぁ
59学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/07(水) 21:49:41 ID:???
卒試対策として、過去門10年からだしてくれりゃあいいのに・・・
60学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/07(水) 22:33:54 ID:???
明日の模試って何時からだっけ???
掲示板見るの忘れちゃった。。。
61学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/07(水) 22:57:03 ID:???
>>57
ん?それは今回のとは関係ないんじゃないか?
>>60
9:30〜だよ( ´Д`)σ)Д`)
62学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/08(木) 05:58:42 ID:???
>>61
去年の奴もらってないの?去年の青本の模試が学生課にあって参考点数みたいなことが答えの本に書いてあったよ。
63学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/08(木) 14:47:40 ID:???
日本が大変だ!!暇なら読んで。

http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea3.html
64学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/08(木) 18:32:59 ID:yNQNlmpN
捨てられました
65学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/08(木) 18:36:19 ID:???
>>64
彼女に?
66学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/08(木) 18:50:56 ID:???
去年の青本の模試すぐなくなったよ・・・
67学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/08(木) 20:59:35 ID:???
>>63
大変だってとこでふいたw
どっかでみた隕石くい止めんぞ!と同じくらいおもしろかった
68学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/08(木) 21:44:43 ID:???
この時期破局多いよね・・・
69学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/08(木) 21:46:04 ID:???
去年の模試もらえなかったよ・・。
てか全員に行き渡らないような物を突然配るな。早い者勝ちって・・何がしたいんだか。
まあ、運よく手に入ったところでそこまで手が回らないから結局やらないんだろうけど・・。
70学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/08(木) 21:54:15 ID:???
>>69
そのとーり!!
俺ももらえなかったし・・。
71学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/08(木) 23:32:18 ID:???
事務ばか
72学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/08(木) 23:57:37 ID:???
変質者注意らしいね。
73学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/09(金) 10:36:48 ID:???
不審者発令警報@南光台・小松島!
74学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/09(金) 11:52:31 ID:???
パート4以来きてなかったが、
ずいぶん伸びてるなぁ・・・
75学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/09(金) 15:55:29 ID:???
今日の模試、みんなどうだった?
76学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/09(金) 16:41:06 ID:???
難しかったよー(>_<)
今答え合わせしてるけど、胃が痛くなってきたよ。
77学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/09(金) 17:17:31 ID:???
もうだめぽ
78学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/09(金) 18:13:38 ID:???
むずかしかったね。なんか消去法で解くような問題がたくさんでてたね。
σ(゚∀゚ は自己採では7割ゲットでした。
79学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/09(金) 19:05:09 ID:???
仙台の冬は夜道が暗いね。要注意だ。
ってか、夜や深夜に一人歩きしてる女多過ぎなのが気になる。
拉致してください。犯してください。って言ってるようなもんだ。
仙台って治安イイナー(´ー`)y-~~
80学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/09(金) 19:31:36 ID:???
いい語呂合せを聞きました。「ここかゆいん?なっちゃん。
→コカイン ナトリウムチャネル遮断」
覚えてなかった人はぜひ使ってみよう
81学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/09(金) 19:40:22 ID:???
なっちゃん、カワイス。
82学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/09(金) 19:51:46 ID:???
田中麗奈??
83学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/09(金) 20:02:16 ID:???
>>68
そんなに別れるカップル多いの?
84学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/09(金) 20:03:20 ID:???
なっちゃん‥orz
85学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/09(金) 20:03:23 ID:???
あの子も彼氏と別れてくれないかなーw
86学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/09(金) 20:59:20 ID:???
今回の模試は平均どれくらいになるでしょうね?
140前後かな?
87学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/09(金) 22:06:57 ID:???
150くらいでないんですかね。みんな意外に簡単だって言ってたし。
補講のラインは130くらいかな?
88学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/09(金) 22:16:43 ID:???
みんな、そんなにとれてるのか…
89学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/09(金) 22:45:59 ID:???
平均150!?そんなに高いかなぁ・・・。
90学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/09(金) 23:21:00 ID:???
オレもそんなに高くはないと思う・・・
91学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/10(土) 00:23:29 ID:???
こういうのは、大抵最初に予想点言い出す奴の10%引きが相場だよ。
つーわけで、130弱が平均点だな、うん。
92学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/10(土) 01:01:04 ID:???
忘れ物しちゃったんだけど
土日って講義棟あいてる?
93学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/10(土) 01:41:57 ID:???
>>91
なんだそりゃ。すごい理由だなw
94学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/10(土) 02:23:47 ID:???
今回の模試平均150とか絶対ありえないw
95学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/10(土) 06:27:35 ID:???
まぁ今日、結果出るわけだけから見に行かないとなぁ。たぶん、130点くらいだから補講の可能性があるだけに見たくない。
でも、青本の先生は岡本先生がくるみたいだね。
96学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/10(土) 11:58:28 ID:???
さっきの掲示板見たんだけど、補講対象者ってどこに張ってあるの?
97学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/10(土) 12:08:09 ID:???
午後じゃないの?
98学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/10(土) 15:24:40 ID:???
補講対象者もう掲示された?
99学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/10(土) 15:45:13 ID:???
マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
100学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/10(土) 15:51:02 ID:???
張ってあるらしい・・・友達に宣告された。時間割、誰か知らない?
101学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/10(土) 16:27:24 ID:???
時間割も掲示板にあるよ!!
102学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/10(土) 16:31:09 ID:???
平均点とかはでたの?
103学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/10(土) 16:32:33 ID:???
130点前後って聞いたよ。
104学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/10(土) 17:04:25 ID:???
kwsk
105学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/10(土) 17:46:29 ID:???
ヨドーンから岡本に変更になったみたいだね。
106学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/10(土) 17:57:24 ID:???
掲示板にでてたね。
120台の友達が引っかかってないから100-110あたりかもしれないね。

ヨドン変更されたんだw
107学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/10(土) 18:01:21 ID:???
確かに評判よさそうな感じじゃなかったもんね。
108学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/10(土) 19:28:28 ID:???
おでんはやっぱりセブンだよね?!
109学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/10(土) 21:03:17 ID:???
成績表も明日もらえるのかな?
110学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/10(土) 22:05:53 ID:???
教授がいなきゃもらえないんじゃない
111学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/11(日) 06:19:36 ID:???
来週の模試って何の予定もわからないんだけど、誰か知ってる人いませんか?
112学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/11(日) 10:14:41 ID:???
来年からお世話になります、よろしくね!!
113学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/11(日) 16:53:20 ID:???
二日酔いがつらい・・・
114学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/11(日) 17:07:33 ID:???
。・゚・(ノД`)ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ
115学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/11(日) 17:28:46 ID:???
>113
アホな飲み方するからデスヨ(´・ω・)b
116学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/11(日) 17:51:43 ID:???
明日の模試解説って対象者以外でも参加(*`д´)b OK??
117学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/11(日) 21:03:16 ID:???
南2が最大何人入れるか・・
118学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/11(日) 21:35:03 ID:7ygjsaDC
受験生ですがこの時期偏差値55くらいでも合格した人いますか?
119学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/11(日) 21:41:39 ID:???
下手に高いと馬鹿にしすぎて落ちぶれる人もいるから
そんくらいもいいんじゃない?
今年は受験らくそうだしね
120学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/11(日) 21:50:22 ID:7ygjsaDC
ものすごい低い偏差値で受かった人いるんですかね?
121学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/11(日) 21:50:32 ID:???
推薦で受かったんですけどこの大学の吹奏楽部ってどんな感じですか?
122学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/11(日) 22:21:46 ID:???
模試解説って何時から何時まで?
123学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/11(日) 22:23:30 ID:???
>>118,120
受験生なのはわかったからsageてねo(`ω´*)o
124学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/11(日) 22:56:55 ID:???
>>121
部員は大体50人くらいだったかな。
初心者も結構いる。
コンクールには出ないで主に学内での活動がメイン。
ほのぼのとしてていいとこだと思われ。
125学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/12(月) 01:41:50 ID:???
寝れないyo(´・ω・`)

>>118
55でも大丈夫じゃないの?がんばれ。
6年制か・・・。半年間の病院実習とか、考えただけで鬱だよね。
126学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/12(月) 02:08:01 ID:???
…半年間の病院実習?
ご愁傷様としかいいようがない。
数年後「薬学生、実習中に自殺。鬱が原因か。」なんてニュースが出てくるに300ガバス。
127学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/12(月) 05:12:53 ID:???
この春実習予定の3年生なんだけど、実習ってそんなにつらいの?
128学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/12(月) 07:53:04 ID:???
偏差値43で合格しましたよ






俺が。
129学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/12(月) 12:44:20 ID:???
卒試 がんがれ 神頼みなら東照宮へGo!
130学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/12(月) 15:30:33 ID:???
病院実習は当たりはずれの差が大きいからなぁ…
最初から最後までしっかり見てくれるとこもあれば
一ヶ月放置されるとこもあるからね…
131学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/12(月) 16:38:25 ID:???
今回の模試の結果ってもうもらえるのかな?
132学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/12(月) 16:56:28 ID:???
まだだよ。今回は予備校に採点してもらってるんだって。
個人成績表が明日。個人カルテとやらが金曜日に届くらしい。
133学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/12(月) 16:58:44 ID:???
>>132
カルテって、病気じゃないんだから…
確かに頭が悪いが(・ω・)
134学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/12(月) 18:25:56 ID:???
東照宮には神様はいませんよ。
あそこは家康ですから
135学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/12(月) 21:24:44 ID:???
神頼みなら榴ヶ岡天満宮だよー
(゚∀゚)b
136学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/12(月) 23:03:29 ID:???
個人成績表と個人カルテは違うの?個人カルテは家に着くのかな?
137学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/13(火) 02:00:30 ID:???
個人カルテもらえるなら別にテコム受けなくてもいいのでは?と思ってしまうのだが。
どれくらいの人がテコム受けるのかな?
138学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/13(火) 06:14:45 ID:???
テコムってまだ届かないし、難易度が青本に比べると簡単らしいから逆に変な自信がつくとまずいから受けるのやめようかな。
139学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/13(火) 06:15:19 ID:???
あっ、届かないのは申込書のことです。
140学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/13(火) 13:18:35 ID:???
卒業生のキクさんがいる!ホワ〜イ?
141学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/13(火) 13:49:16 ID:???
>>72
なんで!?
こわいんだけど!
142学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/13(火) 13:58:53 ID:???
>>140
酷使の勉強ジャマイカ?
143学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/13(火) 14:36:40 ID:???
テコム、申込書来たね
144学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/13(火) 20:45:11 ID:???
EXILEゲトー!
145学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/13(火) 21:27:37 ID:???
テコムのやつオレの名字間違えて登録してるよ!!
申し込みの時の字が達筆すぎたのかも知れん・・。
146学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/13(火) 22:34:43 ID:???
そういえばこの前の模試の結果をもらってきたけど
平均130もあるのか…まだまだ俺は勉強が足りないな
147学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/14(水) 00:29:54 ID:???
結果もらえるの?平均130かぁ〜勉強しないとな。
148学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/14(水) 00:47:24 ID:???
(;´Д`)ハァハァ
149学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/14(水) 00:58:35 ID:???
>>91
当たってるな…
150学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/14(水) 01:27:10 ID:???
平均点130.3
最高点198
最低点66

だってさ。
各平均、基礎薬・化学15、生物15、衛生31、薬事11、薬理35、薬剤34
なり。

151学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/14(水) 01:30:34 ID:???
ちょwおまwそれ自分の点数ジャマイカ??
おいらが持ってるのと違うぞ(・∀・)
152150:2005/12/14(水) 01:40:25 ID:???
うぇww寝起きに書いたのがまずかったwww
151の言うとおりだ
でもそれでも一箇所激しく間違ってるよ自分…旅にでます
153学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/14(水) 02:08:30 ID:???
衛生いいなぁ・・
154150:2005/12/14(水) 02:59:22 ID:???
>>153
ごめんよ…衛生から11点引いてくれないか…薬事が重複してるんだ。そこが
間違いなんだよ…
合計がぴったり平均点と同じって憶えてたからこんなミスを…
155学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/14(水) 03:27:36 ID:???
ドンマイww
156学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/14(水) 06:18:39 ID:???
198ってどうやったら、そんな点数取れるんだ。
庶民と頑張ってる人は全然違うな。
157学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/14(水) 09:42:24 ID:???
198って…もう勉強しなくてもいーじゃん(^_^;
158学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/14(水) 09:45:01 ID:???
さて、姉歯氏の証人喚問でもみながら勉強
するかな…
159学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/14(水) 16:10:05 ID:???
証人喚問を子守唄に寝てしまった僕が来ましたよ
160学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/14(水) 16:23:59 ID:???
随分、難しい言葉を使うんだな証人喚問って。
午前中の自民党の人はとてもわかりやすい言葉使いだったのに。
161学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/14(水) 18:09:29 ID:???
ただいま化学系実習の還流待ち。ヒ〜マ〜(´・д・`)

四年生のみなさん!!
どこの実験室が魅力的ですか!?ちなみに私は講義コースなので、あまり関係ないのですが、飲み会などをおごってくれるイカした先生のもとに行きたいです。
(☆∀☆)
162学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/14(水) 18:32:53 ID:???
去年、講義コースで人気のなかった研究室はどこですか?
163学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/14(水) 19:05:21 ID:???
製造は朝からゼミがあると聞いたのですが
基礎的な内容なんですか?期間はどのくらいなのですか?
164学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 01:01:10 ID:???
最終試験
165学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 01:56:31 ID:???
3年最終試験の過去問見てると卒試通る気がしなくなる
166学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 04:31:43 ID:???
ここまできてもまだ最終試験のやる気が出てこない自分はもう終わってるんだろうか…
167学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 05:36:46 ID:???
>>143何教科あるの?一つなら余裕だぉ(゚∀゚)
168167:2005/12/15(木) 05:37:56 ID:???
すまん。>>166だった。あほだ…
169学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 12:50:54 ID:???
クリスマスは、テスト・テストでくるしみます
170166:2005/12/15(木) 15:09:50 ID:???
>167
8千円分だよーん

なんでこんなやる気しないんだろう…留年したいのかな、自分…orz
171学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 16:19:50 ID:???
166と143をどうやったら間違うのか激しく気になるww
172学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 17:07:49 ID:???
大丈夫だよのびたくん。
去年、僕1日に5教科最終試験あったけど今4年生だからw
173学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 20:17:23 ID:Cbi82wAh
場違いで申し訳ないんですが偏差値低くても東北薬科受かった人はこの時期どんな勉強してましたか?
174学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 20:22:58 ID:???
明日で学校終わりか…化学系の試験の勉強全くやってないけど^^;
175学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 20:33:56 ID:???
174
同じく勉強してない…やっても受かる気しないし。
いつ再試やるんだろ?
176学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 20:59:15 ID:???
>>173
いい加減にしろ
177学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 21:04:10 ID:???
>>173
偏差値低くて、いまそんな質問してるくらいじゃ
受かるの無理なんじゃ・・・(゚Д゚)ポカーン
178学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 21:18:38 ID:???
sageもできず場違いなものわかってるなら書き込むな
179学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 21:27:20 ID:???
そんないわんでもええやん(-。-)y-゜゜゜
180学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 21:28:42 ID:???
待て待ておまいら。
もしかしたら>173は、超エリート校の人間なのかもしれん。
クラス内の全国偏差値の平均が軽く65を越えるような学校なのかもしれん。
そんなところにいたら、偏差値58でも「低い」と言われるだろう。





ありえないけどな。


まあマジレスすると、化学と数学ひたすらやっとけ。英語は今からじゃ間に合わん。
化学と数学をセンターで9割確実に取れるぐらいの力があれば受かる。
181学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 21:31:20 ID:???
低いっつっても50代後半です。
182学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 21:41:13 ID:Cbi82wAh
>>180進学校ですよ。数学と化学ですか、幸い英語は得意なので何とかなりそうです。ありがとうございました。赤本はやりこんだほういいんですか?傾向変わるからあんま意味ないって言われたんですけど・・
183学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 21:42:12 ID:???
50後半は低いよ。
私は普通に65越えてたからまわりあまく見てたけど
みんな普通に60は越えてたみたいだし。
184学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 21:42:53 ID:???
>>180進学校ですよ。数学と化学ですか、幸い英語は得意なので何とかなりそうです。ありがとうございました。赤本はやりこんだほういいんですか?傾向変わるからあんま意味ないって言われたんですけど・・
185学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 21:50:30 ID:???
>>184
性格的に無理そうだね。
186学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 22:00:14 ID:???
>>185そんな勝手に予想されても困りますけどW
187学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 22:01:46 ID:???
てか進学校できっちり勉強してりゃウチの学校なんて
無勉で受かるよ。力試しにやってみたら?
188学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 22:03:44 ID:???
この前の模試の個人カルテ今日もらえたんだね。
明日取りに行かなくちゃ。
189学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 22:06:08 ID:???
あれ明日じゃなかったんだ
190学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 22:15:12 ID:???
>183
それは、偏差値50台前半だった私への嫌がらせか。

こんな私でも現役で一般で受かった。
進学校でも何でもない普通の高校の人間でも大丈夫なんだから、
進学校ならいろいろ行き届いてるし全然大丈夫なんじゃないの。知らないけど。
191学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 22:26:57 ID:???
なんだ?なんかおかしな方向に進んでるなこのスレ
sageないやつの相手なんかしなきゃいいのにw
192学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 22:39:56 ID:???
は?サゲないくらいいいじゃん!!あんた器が小さいね〜。

うちの大学は頭いい人はいいし、悪い人は悪い。ピンきりじゃ。つまり受験は運だと思う。
193学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 22:41:16 ID:???
>>191,185
激しく同感。
194学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 22:43:08 ID:???
>>192
sageないと、色々変な椰子が寄って来るのよ。
なのでsage進行のスレでsageない椰子は
荒らしとみなして相手しないのがココだと思っていたが。
195128:2005/12/15(木) 23:01:44 ID:???
偏差値45より下の奴なら2chのルール知らなくても答えてやるが
それ以上ならとても答える気になれんな。

マジレスすると進学校なら心配しなくても受かるよ
だからもう書き込むな

鬱orz
196学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 23:11:27 ID:???
お?久々の嵐じゃん。盛り上がってんねー。
>>1にsageがルールとして入っているのでsageてほしいでつね。
197学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 23:33:26 ID:???
卒試の医療って薬理系が先?生物薬剤系が先?
なんかバラバラでわからないんだよ。
198学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 23:54:52 ID:???
195の人最悪。偏差値低い人バカにして、冗談でも言ってはいけないことだ。将来医療人になる者として恥ずかしい。
199128:2005/12/16(金) 00:11:13 ID:???
>>198
気分悪くしてスマソ。
だが俺 = >>128も見て発言してくれ。
単なる自虐ですた
200学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/16(金) 00:13:28 ID:???
128が実際に偏差値低かったんじゃないのw
私には198のほうがバカにしてるように思われる。

>>184
赤本全くやらないより何度もやったほうがいいと思う。
英語とか数学よりも化学の問題に癖があるから、特に化学を!
今まで出た化学の計算問題は、似たような問題をたくさん解いて、
絶対に解けるようにしておいたほうがいいかも。

以上、偏差値50台前半の私の勉強法でした。
ちなみに学内順位は100番以内だから、
高校時代の偏差値は、入学後はどうでもよくなる。
ガンガレー(´・ω・`)
201学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/16(金) 00:13:49 ID:???
>>198
195の人は128読んでからだと偏差値低い人馬鹿にしてるように見えんぞ
よく嫁
202学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/16(金) 00:15:00 ID:???
201
遅レススマソ
203学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/16(金) 00:35:54 ID:???
>>192
器の問題じゃない。ルールの問題だ。

偏差値がどうとかそんなこと議論してる時点で、
自らが偏差値で人を評価してるようにしか思えんがな。
204学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/16(金) 00:48:52 ID:???
>>173
センター試験向けの勉強で合格できる。
ここの入試は国立の2次に比べたらマジで楽なもんだ。
マークだからミラクルもあるしwww
今年から6年制になるから、競争率激減だろうし。ガンガレ。


sageは大目に見てやれyo( ・ω・)y━~~
205学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/16(金) 00:53:40 ID:???
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
206学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/16(金) 00:55:45 ID:???
ねね、>>1にSAGE進行って書いてるから基本的にはその方向でいいだろうけどさ、
みんな過剰反応じゃない?
別にSAGE忘れたってそうそう荒らしはこないよ〜。きたらきたで無視すればいいしさ。
たった1度のAGEでアホみたいにわめくのはどうかと?
まぁー、ムカつく質問の仕方や態度には完全無視でいいと思うけどね。
基本的にウチの学校(医療系の学校)って、ヒステリーなやつが多いって思うのは俺だけだろうか?

207学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/16(金) 00:57:58 ID:???
みんな疲れてるんだよ。 (*・Д・)( -Д-)
208学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/16(金) 01:06:05 ID:???
>>206
同意。
過剰反応してる香具師っていつも同じ香具師と妄想。
209学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/16(金) 01:18:02 ID:???
>>173
個人的な意見だから、参考にならんかもしれんが…
一般は、英語と数学中心にやるべき。というより、テストの際に甘く見ず本気で取り掛かれ。
英語は得意って言ってるし、8割〜9割は取れると思う。
過去問見れば分かると思うが、ここの英語のテストは簡単だ。基本だけ抑えとけ。
そして、更に簡単なのが数学。しかもマークだから、これも8割〜9割は固い。
この二つで170くらい取っておけば、化学は半分取れれば受かるはず。ガンガレ。
210209:2005/12/16(金) 01:20:10 ID:???
言い忘れたが…↑で落ちても俺は責任取らない。
更に言えば、そんな勉強でこの学校に入った自分は凄い苦労してるorz

まぁ死ぬ気で全部頑張れってこったw
急がば回れ、だ。
211187:2005/12/16(金) 02:52:22 ID:???
もういいんじゃないかなぁ…

進学校なら普段のテストでも国立大の入試問題が出されてる
はずだからレベル的にアドバイスする必要はないよ。
むしろこつこつ勉強できる習慣があるかが大切だよね、と我ながら痛感。


四年生のみなさんは正月帰省しますか?
212学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/16(金) 04:17:23 ID:???
>206
そういう問題じゃない。
ローカルルールとして存在する以上、守れと言ってるんだ。
車が来てないなら赤信号でも渡っていいわけじゃないだろう。
>1にあるローカルルールも守れない初心者の相手なんてしたくないんだよ。
213学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/16(金) 05:45:46 ID:???
さげるとどうなるの?あげるのとどうちがうの?
214学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/16(金) 05:47:32 ID:???
なんか人口増えて来たな。
215学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/16(金) 05:47:41 ID:???
>>212
誰だって最初は初心者だ。自分もそうだっただろ。相手したくないならしなければいい、それだけだ。
216学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/16(金) 05:48:37 ID:???
そうだな。一時期の過疎化がうそみたいだ 嬉しい。
217学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/16(金) 05:56:33 ID:???
最終試験辛い
218学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/16(金) 10:31:36 ID:???
モリガドウの力を借りても有機がわからん!
このままじゃ基礎で足きりだぜww
219学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/16(金) 13:05:33 ID:???
この時期で有機アボーンはまずいと思うよ。
220学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/16(金) 15:37:09 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051216-00000134-kyodo-soci

なぁ、失神ゲームってかなりメジャーな遊びらしいんだが、
俺が知らなかったのは田舎育ちだったからなのか?友達少なかったからなのか?

まぁどっちにしても、俺だったら絶対参加したくない遊びだなぁw
221学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/16(金) 17:03:15 ID:???
最初サゲの仕方わからなくて、普通にスレしたら叩かれた(;´・д・)アレはムカつくよ!初心者なんだからわかんなくて当然だし(´3`)てかあたし的に、Aチャンは説明とかわかりにくい…と思った(´・ω・`)y-・~
222学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/16(金) 17:13:34 ID:???
ん〜・・・初心者だからわかんないっていうのは仕方ないと思うけど、
初心者なんだから教えろっていうのも違うと思う(´・ω・)
素晴らしい検索機械の前に座ってんだからフル活用しなさいっとね。
223学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/16(金) 18:37:22 ID:???
>221
この板でよかったな。他の板だと、その態度は袋叩きにあうぞ。
「教えてチャンは帰れ」「半年ROMれ」「検索汁」「はいはいワロスワロス」と言われて終わりだ。
自分も初心者だった時はこういう暗黙のルールとか用語とかがさっぱりわからなかったけど、
だからこそ書き込みにはすごく慎重になってた。
なので、そういう、自分から調べたり慎重になったりしない初心者見るとイライラする。
他の掲示板ならともかく、2chでは「初心者」であることは何の免罪符にもならないぞ。

ついでに教えとくけど、「スレ」ではなく「レス」だ。
ここ見て勉強しれ。
http://www.media-k.co.jp/jiten/
224学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/16(金) 19:13:55 ID:???
>>223
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  正直、感動した
代弁ありがとうw
225学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/16(金) 19:16:05 ID:???
卒試って足きりあるのかな??どうなんだろ。
226学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/16(金) 19:17:29 ID:???
>>220
こんな危険な遊び(´・д・`) ヤダ
殺人未遂じゃんかw
227学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/16(金) 20:55:49 ID:???
昨日の>>173>>182ですがsage進行と知りませんでした。荒しみたくなってすみませんでした。あとアドバイスして下さった方々ありがとうございました。
228学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/16(金) 22:21:19 ID:???
>>218
有機が苦手なら他のもので点を取ればいいのでは?
苦手なものに集中しすぎると他のまで点数が落ちてしまうと思う。
本田美奈子の特番を見て、やる気が完全回復した!
卒試ぐらいで徹夜してでもどうにかしてやる。
229学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/16(金) 22:39:33 ID:???
去年の卒試一次って何人受かったんだっけ?
今年も一次でたくさん受からせてくれるのかなぁ・・
230学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/16(金) 22:56:07 ID:???
>>220
それ中学校の時にやったことある。
まず、息を(ry
目の前が真っ白になるよ。
231学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/16(金) 23:49:13 ID:???
>>220
失神ゲーム懐カシス。
中学のときやってる人いたなぁ(-.-)y-~~~
232学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/17(土) 00:18:38 ID:???
去年は1次合格は250くらいじゃないっけ?
今年は去年よりは減るだろう、って助手さんがいってた
233学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/17(土) 00:30:59 ID:???
300近くうかってた記憶が・・・。
難しくする必要ないじゃんか(´・ω・`)ショボーン
234学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/17(土) 00:54:05 ID:???
300人は受かったはずだよ
だから相当問題になったそうな。今年はきっちり
調整してくると思われ。

235学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/17(土) 01:46:40 ID:???
別に問題にはなってないんじゃないの
236学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/17(土) 01:48:28 ID:???
国試も運良く簡単だったしね。
国試が難しくて合格率がボロボロだったら、問題になってたかもしれないけど。
237学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/17(土) 03:42:30 ID:???
地震
238学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/17(土) 06:39:04 ID:???
確実に難しくなるって某先生は言ってたけど、だったら去年からそうしてくれればいいのにって思った。
理不尽な気がする。
239学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/17(土) 10:43:17 ID:???
やべえ生化わかんねえ!!!
一年でこんなんじゃこのさきどうなることか・・
240学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/17(土) 12:27:27 ID:???
難しくなるって言うけど、ただ単に平年並に戻すだけって俺は聞いたよ。
理不尽とは感じないけどな…
241学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/17(土) 13:19:58 ID:???
>>240
平年並=酷使に準じてない
んじゃないか?
242学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/17(土) 13:22:43 ID:???
卒試にこの問題がでるっ!ていうような噂ないのかなぁ…。焦るだけで勉強が手につかん
243学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/17(土) 16:57:49 ID:???
平年並に戻すだけってことは国家試験に準じてるものじゃなくて、一昨年に戻すのだとしたら過去問を手に入れないといけないな。
そうなると、一昨年のみたら有機系はやたら難しく、衛生系は癖のある問題全開だな。
ちなみに、一昨年の1次合格者は200人弱だったような
244学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/17(土) 17:55:52 ID:???
でも「国家試験8年分を十分意識した問題」として出すって
いうのはちゃんと掲示板にもはってあるんだから、
一昨年以前のような問題ではないと思うんだけど、どう??
245学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/17(土) 17:57:41 ID:???
卒試の受験資格の発表っていつ?
それにまず入ってなきゃ・・・
246学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/17(土) 22:27:41 ID:???
三年六組〜
247学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/17(土) 23:01:44 ID:???
薫先生〜♪
248学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/17(土) 23:37:50 ID:???
1年6組のかわいこちゃ〜ん
249学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/17(土) 23:49:08 ID:???
>>244
国家試験8年分を十分意識した問題って言っても、先生に寄っては面白くないのでは?
有機系の反応名と生成物なんて授業のプリントやり直さないといけないし、その他にも特徴がある先生がいっぱいだよ。
250学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/18(日) 00:07:34 ID:???
美女が見たい…
251学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/18(日) 00:46:22 ID:???
2ちゃんで東北薬科大スレ探すより、美女の画像探す方が楽ですよっと。
252二番:2005/12/18(日) 02:01:38 ID:yU3KFgtu
こないだ捨てられそうになりましたが元に戻りました 頑張って捕まえてるしかない
253学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/18(日) 02:14:57 ID:???
(;゚д゚)ァ.... また来たよ、厨が・・・
254学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/18(日) 02:20:21 ID:???
B年い乳首〜!
255学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/18(日) 02:32:51 ID:???
冬休みだね。
256学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/18(日) 02:56:22 ID:???
>>254は絶対あいつだ…
257学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/18(日) 04:19:56 ID:???
関東出身者雪に驚きすぎてワロス
258学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/18(日) 04:26:05 ID:???
北海道出身者の、「こんなの降ったうちに入らない」「地元ではうんぬんかんぬん」も
それはそれでウザーだけどな。
259学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/18(日) 04:41:51 ID:???
ベラドンナ
260学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/18(日) 06:08:23 ID:???
アトロピン
261学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/18(日) 08:11:54 ID:???
トリアゾラム
262学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/18(日) 12:10:47 ID:???
好きな子に会えない淋しさ。
263学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/18(日) 12:26:47 ID:SPVFyTm8
>262
俺の代わりに明日学校行って最終試験受けてくれ…
264学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/18(日) 12:53:01 ID:???
なあなあ、ベラドンナ→アトロピンはわかるが、アトロピン→トリアゾラムはなんで?
265学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/18(日) 13:26:22 ID:???
今冬休みでぐたぐたしてるのは一年生だけか…??
後期テスト諦めますた
266学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/18(日) 13:54:10 ID:???
>>265
一年後期なんて冬休み明けから勉強すりゃ
余裕で間に合うから。
てか一週間前からでも(ry
267学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/18(日) 14:07:05 ID:A+Aq4MSZ
>>266
あまり(ryされてないと思うのは漏れだけか?
268267:2005/12/18(日) 14:07:46 ID:???
申し訳ねぇorz
269学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/18(日) 14:09:18 ID:???
後期は物価、成果、昨日計が大変だ
まぁ漏れ等とは比べものにならないがな
270学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/18(日) 15:05:15 ID:???
機能形かぁ、懐かしいなぁ。
機能形はしっかりやっておくとぐっと薬理が楽になるよ。


と、復習中の4年がいってみる
271学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/18(日) 17:08:26 ID:???
機能形の最終試験ってやっぱり難しいんですか?
明日ですがw
272学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/18(日) 17:52:06 ID:???
>>264
トリアゾラムよこせってことじゃないの?
273学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/18(日) 18:26:49 ID:???
自習室に、オリエンタルラジオのかたわれがいます!

武勇伝武勇伝、ぶゆうでんでんででんでん┏|∵|┛
274学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/18(日) 21:49:57 ID:???
乙武さんじゃなくて?
275学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/18(日) 22:04:32 ID:???
しゃらくせぇ〜
276学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/18(日) 22:06:23 ID:???
明日から最終試験を受ける人達、頑張れ
277学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/18(日) 22:07:09 ID:???
>>273
ファミマでも・・・ぶゆうでんでんででんでん!!
278学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/18(日) 22:40:31 ID:???
イッチ年生は情報の締切がもうすぐだ〜!!
てか実習がない日々が普通だと勘違いしてしまう
279学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/18(日) 22:45:34 ID:???
1,2,3,4!!
(一酸化炭素は2価鉄に、3価の鉄にはシアンが結合しやすい)
280学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/18(日) 23:07:18 ID:???
>>276
おう、任せとけ(・ω・)b
281学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/19(月) 00:06:29 ID:???
>>276
がんばります。胃が痛くなってきますた
ありがとう、いい薬です(・∀・)
282学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/19(月) 03:56:06 ID:???
アイホームよ…
融雪剤置き逃げとは…
もっとマンションの管理をしっかりしてくれ…
高い管理費払ってんだぞ…
283学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/19(月) 06:14:25 ID:???
4(テトラ)→4を反対にするとβっぽくなる。
βーカロテンはテトラテルペノイド。
284学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/19(月) 16:22:35 ID:???
わかりづらい 5点
285学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/19(月) 17:07:11 ID:???
今日の模試どうだった?この前より出来てないかもorz
286学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/19(月) 17:27:42 ID:???
テコム模試難しかったのか?
σ(゚∀゚ は受けてないんだが・・・。
287学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/19(月) 19:38:38 ID:???
最終試験、やる気皆無orz
288学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/19(月) 20:27:38 ID:???
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  ガンガレー      
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
289学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/19(月) 21:10:50 ID:???
おぅ!ガンガルぜ。
励まされると少しはやる気出てきたw
ま、1科目だしなんとかなるさ。
290学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/19(月) 21:39:59 ID:???
288みたいに応援してくれる奴が多くて嬉しいな。
やる気が出てきたぞー!!
291学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/19(月) 22:26:13 ID:???
>>288
応援してるようにはあんまり見えんのはオレだけか?w
292学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/20(火) 00:19:47 ID:???
>>291
確かにw
>>288は「はいはいわろすわろす」だよな?w
はっ!そういうことか!
293学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/20(火) 07:58:53 ID:???
では心から





ガ ン ガ レ ー
294学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/20(火) 13:16:36 ID:???
なんかカンガルーに見えるのはオレだけか?w
295学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/20(火) 16:56:36 ID:???
薬理の最終試験は前期(後期)試験+追再試だけでやれば合格できると聞いたんだけど本当?
296学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/20(火) 17:05:01 ID:???
テコムの自己採点した?
今回は平均どんなもんだろ。150くらいかな。
>>91いたら予想求むw
297学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/20(火) 17:09:27 ID:???
4年のみんな。残すところ後3週間。気合入れて頑張ろう(`・ω・´)シャキーン
で質問なんだが、結局この時期どんな勉強しとる?
σ(゚∀゚ はひたすら黒本やら青本やらをといているだけなんだが・・・。
298学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/20(火) 17:11:11 ID:???
薬理の最終試験堕ちても再試はありますか?
299学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/20(火) 17:23:47 ID:???
>>295
その二つをしっかり理解しておけば大丈夫だと授業で言ってた。
300学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/20(火) 17:41:53 ID:???
これからは卒関の過去問を四年分くらいきっちりやっていこうと思ってるよ。
301学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/20(火) 17:47:53 ID:???
(\                /)っ
⊂ ヽ    _「:::]      (っノ
  \\   (;;ノI、;;)lァ    //  >>299
    \ ヽ、_ヽヮ`,ノ  //    オッケー
     \ ):::V:::::ノ,⌒/     
       〈::::::|:::::ヾノ
       |:::::|::::::::/       
       /;;;;;|;;;;;;/
       ノ:::::::::::::::)       
      / y⌒ヾ/
     ヽ/  /     
        ( , /
       |  | \        
       |__/\入
       }:::|   ):::ゝ   
      ノ:::::)⊂ノ´  
     (;;;;;/   
302学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/20(火) 19:03:15 ID:???
>>300
3年前のはやめておけ。
303学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/20(火) 19:12:51 ID:???
とがしうめぇ〜!
304学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/20(火) 19:27:48 ID:???
>>302
なあぁぁんでぇ〜??
305学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/20(火) 19:53:02 ID:???
黒本で手いっぱいで卒試の過去問やってる暇ないや。
306学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/20(火) 21:03:58 ID:???
>>305
同じく・・・orz どうしたらいいのやら。
307学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/20(火) 21:48:34 ID:???
焦る一方で何をやるべきか分からん。やるべきものはいっぱいあるんだろうが…X'mas!
308学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/20(火) 22:03:06 ID:???
最終嫌だ…薬理 ほんとに本試験と追試だけでいけるだろうか 不安だ
309学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/20(火) 22:06:10 ID:???
>>301が只野先生の書き込みだったら面白い|ω・)b
310学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/20(火) 22:32:22 ID:???
受かったら、車通学したいんですけど、駐車場はありますか?
もし無かったら、ちかくに駐車場借りたいんだけど、いくらぐらいが相場ですかね?
家が名取なもので・・・・
311学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/20(火) 22:34:14 ID:???
こういうとこ見てるのは只野じゃなくむしろ丹野かもなw
312学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/20(火) 22:44:08 ID:???
>>310
無いよ。ただでさえ車を構内に入れたら守衛に・・・
一人暮らししてる友達に駐車場借りてもらうかしないと。
原付ではダメなのか?
313学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/20(火) 22:51:01 ID:???
>>310
σ(゚∀゚ は駐車場だけ借りて行ってるよ。
大学にはとりあえず駐車場は用意されていないね。
周辺の相場は7000〜10000円ってとこかな。
ただなかなか近くにいいとこ見つからなくて探すのに苦労したよ。
あと道が少し細めだから初心者だとちょっと厳しいかもよ。
314学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/20(火) 22:56:00 ID:???
>>310
漏れは富沢に駐車場借りて止めてる。
仙南に住んでるけど。普段はバイク。
315学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/20(火) 22:59:33 ID:???
バイクは確かにすごい便利。大学にもとめられるしな。
ただ冬が寒い・・・。当たり前だが。
316学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/20(火) 23:10:57 ID:???
受験生です。質問すいません。
パンフレットを見ても分からないのでお尋ねしたいのですが、お遊び程度でもいいので香粧学を学びたいと思っています。
それで、そういう講座を受けられそうな教授はいますか?
317学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/20(火) 23:28:09 ID:???
香粧学?って香水?
だったら生薬学の大澤先生だね!でもセクハラ注意!ワラ
318学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/20(火) 23:36:48 ID:???
大澤先生セクハラか?ていうかもう退官じゃんか。
香粧学ねぇ…うちじゃ無理じゃね?講座ったって全部
決められた高校生みたいな時間割だから選択肢ないしさ。
319学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/20(火) 23:40:05 ID:???
香粧学?じゃ大澤先生の担当の
薬用植物部に入る意味は無いしねえ。微妙。
薬植が楽しくないとは言わないけど。

化粧やら香水やらはほとんど扱わないし…
化粧水1回作ってたかな?程度だな。
320学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/21(水) 00:04:51 ID:???
>>316
とりあえず今のカリキュラムでは無理。
ただ来年度から6年制でカリキュラムは多少変わる(増える)可能性はある。
今の段階では何とも俺ら学生には答えられん。
問い合わせてみたらどうだ?大学に
321学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/21(水) 00:50:16 ID:???
卒氏って変な問題でるって聞いたけど、国試の勉強でいけるもんなのかな〜。
過去問まで手が回らないよ。。。
322学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/21(水) 00:58:36 ID:???
まじでヤバイ。3週間じゃ間に合わないよ il||li _| ̄|○ il||li
323学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/21(水) 01:31:07 ID:???
テコム簡単だって言うけどさ、
6割も取れなかったよorz
324学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/21(水) 01:53:06 ID:???
時間はない、やることは山ほど、どないしよ。
( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒゴッ!!!ゴホッ!ゴホッオエェェェ
325学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/21(水) 02:01:33 ID:???
ネムイ…でも明日も最終試験。まだ勉強してない…ネムイ。

( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒゴッ!!!ゴホッ!ゴホッオエェェェ
326学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/21(水) 02:06:13 ID:???
明日は薬理1年分だぜ_| ̄|○
過去問まんまだよな〜
327学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/21(水) 04:55:49 ID:???
(つ∀-)オヤスミー
328学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/21(水) 05:33:04 ID:???
ヤヴァイ…全然終わってない。眠いよぉ、誰か助けてorz
329学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/21(水) 06:11:20 ID:???
>>321
卒試は変な問題ってか、ある先生は自分の授業から選択肢の中に1題いれてくるからその1問の性で黒本で対応できない時がある・・・
そんなに受からせるのが嫌なのかなぁ(ToT)
330名無し:2005/12/21(水) 06:59:23 ID:???
σ(゚∀゚)オレ!!も一年分…◯| ̄|_
薬理、本試か追試の問題がごちゃまぜに出るのかな?
331学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/21(水) 13:13:11 ID:???
結局薬理(前)は本試・追試ごちゃまぜで出したね。
332学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/21(水) 14:52:51 ID:???
製薬会社のエントリーはいつころまで受け付けているのですか?
年明けでも大丈夫ですかね?実家に帰るとPC使えないんで知りたいです
333学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/21(水) 16:29:45 ID:???
>>332
製薬会社によって違うだろ?年明けでも大丈夫だろうけど、
つーか今、各社にエントリーしたらどうだよw
334学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/21(水) 16:30:44 ID:???
やっぱ1日12時間だけじゃ勉強時間足りないよね・・・
335学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/21(水) 17:41:24 ID:???
普通にたりんやろ
336学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/21(水) 18:09:56 ID:???
(´ι _`  ) あっそ
337学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/21(水) 18:16:17 ID:???
私、4年生だけど、普通に1日6時間くらいだよ。
短時間集中でやってるつもり。
時間じゃないよ、内容が大事だよと思いながら、
今ちょっと焦ってたりして(´;ω;`)ヤヴァイカモ
338名無し:2005/12/21(水) 18:50:53 ID:???
物化とかすごい無理{{(>_<)}}
去年は最終落ちてももう一度あったって聞きましたが、本当でしょうか?
それ聞くだけで落ち着いてやれそうです…
339学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/21(水) 20:43:21 ID:???
図書室は冬休み期間何時〜何時までやってますか?
早めに行かないといっぱいかな
340学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/21(水) 21:24:21 ID:???
三年で、明日は最終試験の有機前期です。今日から勉強始めたから、時間がない…(´`;)ホームページに載せてあった、今年の二年の過去問だけいけるかな?誰か有機後期受けた人教えてください(>_<)!
341学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/21(水) 21:24:49 ID:???
>>316で質問した者ですが、レスくれた方々ありがとうございました。
問い合わせてみます。
では失礼します。
342学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/21(水) 22:06:11 ID:???
物化落ちたくない(>_<)!!
343学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/21(水) 23:20:10 ID:???
>>338
先生とかにはどういうところが大事かとか聞きに行ったの?
344学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/22(木) 01:03:09 ID:???
>>343
338じゃないけど、行ったよ。ポイントや重要点を聞きたいって。
過去の自分の間違いをもう一度詳しく検討したいから過去の自分の問題を見せてくれとも言った。

どちらもけんもほろろだった…
「出題範囲は過去と同じです。過去問はいかなる理由があっても見せられません」
これ一辺倒。

後輩達よ、悪いこと言わないから物化は落とすなよ…
345学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/22(木) 01:58:52 ID:???
明日は三教科…死ねるorz
346学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/22(木) 02:17:51 ID:???
あたしも物理化学の最終試験去年受けたよ。
ポイントは聞けなかったから、問題を何度も何度も解いた。
今、国試の勉強に役立ってる。
あのね、黒本、相当物理化学使えるということが今わかる。
第2法則とかわかりやすくのってるよ。
347学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/22(木) 03:34:36 ID:???
やばいな・・・このペースだと黒本すら全部解き終わらない・・・゜д゜)鬱死・・・
348学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/22(木) 11:33:36 ID:???
流れ豚切りすいません
薬科大って学年にどれくらいの割合で浪人の人がいますか?
349学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/22(木) 12:32:41 ID:???
物化終わった。自信ない…。式があってるかとか、計算あってるかとか、かなり恐い(>_<)だれか三年物化受けた人いる〜?


半分は浪人生だと思う!
350学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/22(木) 13:57:18 ID:???
>>348
医療系の大学は基本的に浪人は多いんじゃないか?
普通の学部ではないからね。
かなり年上の人も普通にいるよ。大学中退して入ってくる人とか。
年はぜんぜん気にすることではないな。
351学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/22(木) 15:03:46 ID:???
浪人生もみんなガンガル
352学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/22(木) 15:33:11 ID:???
1年ですが↑で大変だと言っていた機能形態学、生化学、物理化学なんですが
どのように勉強しましたか?
機能形態はとりあえず復習しながらノートにまとめてるんですが
生化は量が多くてどこおぼえたらいいかわからないし、物化は根本的に
なにをやっていいやら・・・
353学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/22(木) 15:38:20 ID:???
てすと勉強なんてまだはじめてなーい
354学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/22(木) 15:52:42 ID:???
何で卒市ってこんなの酷使にはでねーよっていう問題がいっぱいあるんだ??
(´Д`) =3 ハゥー
355学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/22(木) 16:19:28 ID:???
>>352
生化と物化は過去問やればいいよ
356学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/22(木) 17:42:05 ID:???
今日の物化ですべてが終わったわ
それまでは調子良かったんだけどなあ
どうなることやら

357学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/22(木) 18:20:27 ID:???
物化は救済追試があったと思うよ、年明けくらいに。
358学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/22(木) 19:07:22 ID:???
ゲイは痔。痛っ(イツッ)!!
(ゲメプロスト、E1、ジノプロストン、E2)
359学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/22(木) 19:11:13 ID:???
ナイス!!えっち!!
(Na-Cl交換抑制、遠位尿細管、チアジド)
360学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/22(木) 19:23:22 ID:???
>>279
>>358最高!
>>359わかるよね・・・
361学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/22(木) 19:44:28 ID:???
>>352
一年なんだから冬休みを満喫汁!!
362学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/22(木) 21:16:15 ID:???
冬休みが欲しいorz
363学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/22(木) 21:31:33 ID:???
卒試のために製造とペリ環状反応の勉強してたら1日が過ぎた。
そして、終わらない・・・
364学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/22(木) 22:12:14 ID:???
>>349-351
結構多いんですね!
これで多少安心して一般入試受けれるます。
ありがとうございました。

365364:2005/12/22(木) 22:13:52 ID:???
×受けれるます
○受けれます

スレ汚しスマソ
366352:2005/12/22(木) 22:37:21 ID:???
アドバイスありがとうございます

冬休み満喫したいのは山々なんですが
友達みんな実家に帰ってしまいました(´・ω・`)
今年は一人のクリスマスorz

4年の皆さん頑張ってください
367学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/23(金) 00:40:19 ID:???
とりあえず今夜はミヤギテレビだろ。
368学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/23(金) 00:40:52 ID:???
>>363
それぐらい集中して勉強すれば卒試もばっちりだよ。

関係ないけど22日の午後九時半くらいに
三越付近で大久保先生みたな。 
369学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/23(金) 01:16:19 ID:???
>>366
実家帰ればいいのにー
漏れなんか1年だけどバイトで帰れないし(´・ω・`)
370学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/23(金) 01:16:19 ID:???
全くいらない情報おつw
371370:2005/12/23(金) 01:17:18 ID:???
>>369
けこん!w
372学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/23(金) 14:48:29 ID:???
明日はクリスマスイヴか…
373学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/23(金) 15:06:29 ID:???
なんだか切ないなぁ
374352:2005/12/23(金) 15:32:21 ID:???
>>369
帰りますよ
でも私もバイトだから2日しか帰れない(´・ω・`)
お互いバイト同士頑張りましょう
375学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/23(金) 15:33:38 ID:???
今年もイブはエロゲーか…('A`)
376学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/23(金) 15:34:54 ID:???
クリスマス暇ぁ
誰かァタシとデェトして
377学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/23(金) 15:59:43 ID:???
>>376
(´・ω・`)ノシ
378学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/23(金) 16:53:50 ID:???
>>376
|ω・)ノ
379学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/23(金) 18:22:50 ID:???
クリスマスも正月も関係ないだろ・・・・
380学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/23(金) 19:43:31 ID:???
ついにでたね、タミフル耐性インフルエンザ
381学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/23(金) 20:34:04 ID:???
しかたないよ…蔓延しないことを祈るだけだ
382学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/23(金) 20:45:52 ID:???
( ´ω`)明日は憂欝だお
383学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/24(土) 02:08:29 ID:???
漏れは駅前特攻します(´・ω・`)やー
384学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/24(土) 03:00:13 ID:???
物価は救済ないらしい
385学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/24(土) 03:23:26 ID:???
深夜に情報乙
386学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/24(土) 14:26:27 ID:???
やべえそれなら死亡確定だわ
387学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/24(土) 17:31:28 ID:???
>>384
は?どういうこと?合格者みたいなの発表されたってこと?
388名無し:2005/12/24(土) 18:01:24 ID:???
二年物化なら、最終試験の結果張ってあったよ〜
ちなみに、年明けに再最終試験あるって書いていたから
>>384
ソースもない事書くなよ
389学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/24(土) 18:33:04 ID:???
>>388
そうか、サンクス。3年ではないんだな。
2年前年次は助手が、3年前年次は松崎が作ったらしいが。
390学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/24(土) 19:17:31 ID:???
アンアン
       o
    o_ /)
     /<<

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
391学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/24(土) 19:58:55 ID:???
卒試の薬理って何年かごとに問題かぶってないか?
392学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/24(土) 20:17:43 ID:???
( ´ω`)今年も何事もなくクリスマスが過ぎていくんだお
( ´ω`)勉強でも始めるかお
393学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/24(土) 20:36:22 ID:???
>>390
なんともすげーなぁ・・
394学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/24(土) 20:46:35 ID:???
これが現実なのさ
395学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/24(土) 21:04:34 ID:???
悲しすぎる現実・・
こっちは問題にヒィヒィ言ってるのに・・
396学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/24(土) 21:59:24 ID:???
ァタシはセクスしてなぃ( ´3`)
397学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/24(土) 22:16:34 ID:???
風邪ひいた・・・
398学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/25(日) 01:13:23 ID:???
クリスマス最初の書き込みを
今俺がしようとしていて
そしてしてしまうわけだが('A`)
399学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/25(日) 03:58:38 ID:???
何年も前からあるコピペにレスするなよ。

・・・と、仕事明けの俺が来ましたよ。
明日も仕事だわ。('A`) マンドクセ
400学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/25(日) 12:20:36 ID:???
精子と一緒に国試の記憶もぶっかけちゃったよ・・・
ある意味ホワイトクリスマス。
401学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/25(日) 19:37:42 ID:???
乙。
402学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/25(日) 19:38:47 ID:???
マーブルロードで自動車テロがあったみたいだな
行かなくてよかった
403学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/25(日) 20:29:10 ID:???
>>402
記事見てきた。「年末」って感じがした。
404学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/25(日) 23:15:07 ID:???
その馬鹿な運転手、奥さんも彼女もいないだろうな。
俺もクリスマスにカップル達が仲良くゾロゾロ歩いてるのを見ると殺したく・・・
いや違うな。俺の場合は死にたくなるo...rz
405学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 01:01:04 ID:DCotq+dW
やっぱこの大学カプル率低いのかな?
406学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 01:01:44 ID:???
運転手最悪だわーさみしいやつめ。ひとりで氏ねよ
人間なんて所詮ひとの幸せを願えないのか 最近嫌な犯罪が多く、いやな世の中だ
407学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 01:04:00 ID:???
>>405
多いと思うよ。好きな子彼氏居るし。

あと、とりあえずsageれ。
メール欄にsageって書き込むんだ。
408学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 01:07:21 ID:DCotq+dW
>>406
女1人で2chやってるヤツに言われたくないって
運転手も言ってるって
409学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 01:11:38 ID:???
男だWWWW
さげろよバーカ
410学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 01:13:14 ID:???
>>405>>408
運転手の味方か
411学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 01:17:17 ID:DCotq+dW
>>409
どう見ても女だろ
412学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 01:33:38 ID:???
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ、シカトシカト
413学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 01:35:45 ID:???
馬鹿ばっかなんだなここ
入んなくて良かった^^;
414学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 01:36:46 ID:DCotq+dW
ウホッホ
415学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 02:02:39 ID:???
灯油が高い。
416学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 03:45:38 ID:???
>>414さげ方知らないバカ
417学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 04:00:37 ID:???
>>411女に飢えてるんだね。哀れだ
418学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 04:12:44 ID:DCotq+dW
ウホッホウホッホ

>>416-417
2バイトモジキメーンダヨ
419学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 04:19:22 ID:???
サル
420学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 04:24:41 ID:DCotq+dW
(0゚・∀・)サルだお
421学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 04:34:35 ID:???
メモのとこにsageって入れてごらん!
422学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 04:37:09 ID:???
こうか?
423学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 04:38:54 ID:???
間違った、メモじゃなくてメールだった!!
カップル率低くないでしょ?クラスに5〜6組くらいだから。
424学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 04:40:32 ID:???
422ワラ
こりゃわざとですかね。
困ったもんだ…(;´д`)
425学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 04:43:20 ID:vrpmeFMa
そんなに低いんかい・・・
てことはほとんどみんなFREEじゃん
426学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 04:50:05 ID:???
いや、低くはないと思うよ!部活内カップルもいるしさぁ!
卒業した先輩はかっこよかったな〜。
てかsageしようよ!ムダなレスしたくないヾ(´3`)ノシ
427学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 04:52:30 ID:???
ID:vrpmeFMa=ID:DCotq+dWだろ?
相手にしないほうがいい
428学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 04:52:42 ID:???
ひどいのが来たな。薬学生とは思えんな。
429学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 04:55:22 ID:???
あたしはサゲについてはあまり気にしないけど、敏感に反応する人の批判がイヤだから、ちゃんとサゲはして欲しい( ´3`)
430学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 05:03:02 ID:???
うちのクラスは割とカプル率低いな。けど、5〜6%だったら俺の好きな子も彼氏いないな・・・
431学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 05:06:50 ID:???
奪っちゃいなよ〜!
待ってるだけじゃ始まらない(*´∀`)☆
好きな人がいなくてトキメキがないほど悲しいことはない(T_T)
432学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 05:13:52 ID:???
声かけるタイミングがわかんないです
それにあんなにかわいい子が相手にしてくれるか不orz
どんなタイミングで話しかければいいのかわからないし、かっこいいわけじゃないし・・・・・
433学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 05:15:05 ID:???
告白しないのか!?告らないのか!?えぇ!?好きだって言えよ!!どんな子だ!?どんな子なんだぁ−!!!!

(∵)と、とても気になる
434学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 05:19:04 ID:???
自分に自信を持とうよ☆女の子は、どんな時でも出会いを待っているものなのです。もちろんあたしも出会いを待っているのであります。そのおかげでクリスマスは寂しいものだった…(∵)
で、どんな子だ!?
435学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 05:21:37 ID:???
仲良くなれるよう行動してみてはどうかな!?あたしの友達も、共通の友達に頼んで紹介してもらってたよ!
436学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 05:25:23 ID:???
がんばれ電車(`□´)!

キタ―!と久しぶりに言いたい…
437学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 05:25:55 ID:???
同じクラスの子です
友達もあんまりいないみたいだし、家で何やってるんだろ〜って感じの
いきなり話しかけるのも何だし・・・
1年なんですが、これからどんな出会い方(タイミング?)があるでしょうか?
438キモインダヨ:2005/12/26(月) 05:30:08 ID:vrpmeFMa
サゲマスヨ〜
439学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 05:34:28 ID:???
一年だったら全然時間があるじゃないか!!
まずはクラコンに行け!酔った勢いで仲良くなる!
または同じ部活に入る!
または友達伝いに飲みに行く!!
または実験中にフェノールかけて仲良くなる!!
テストのわからないところをさりげなく聞く!!または知識アピールだ!!
440学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 05:38:17 ID:???
>>438
アゲずにハゲろ!
441学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 05:42:25 ID:???
>>439
でも勉強できないんです・・・
やっぱ女の子は勉強できる男がいいんですかね?
どこの部活に入ってるかは知ってるんですが・・・いきなりってののは・・・
この前のクラコンでは見たことないんで飲みには来ないんだと思います
442学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 06:53:49 ID:???
>>439
普通フェノールかけたら怒るだろ…
443学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 07:13:45 ID:???
卒試まであと15日ですよ。
444学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 10:14:31 ID:???
>>442
フェノールかけてでも
おにゃのこに怒られたいお(;´Д`)
445名無し:2005/12/26(月) 12:51:36 ID:???
最終試験今結果出たのって何ありますか?
不安で帰れない・゚・(つД`)・゚・
446学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 13:24:07 ID:???
同棲('A`) マンドクセ
デート('A`) マンドクセ

終わってますか?
447名無し:2005/12/26(月) 14:04:02 ID:???
彼女いるん?

そんな事聞いてる時点でいないとは思うが
448学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 14:04:05 ID:???
( ^ω^)クリスマスはあんなに過疎ってたのに急に人が増えたんだお
449学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 14:23:52 ID:???
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ー(・∀・)ー ブーン
450学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 16:15:25 ID:???
あたいも最終試験気になる
((((;゚д゚)))ガクガクブルブル物価やばい…
((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
でも外寒いから学校にいくの矢田亜希子
((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
451学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 17:04:19 ID:???
卒氏についてなんか掲示でてるのかな〜?
Byひきこもり
452学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 18:29:35 ID:???
出てるみたいよ。時間とか、出題担当教員名とか。
by 俺もヒキコモリ
453学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 18:37:08 ID:???
誰か助けて。最近嫌な事ばかり…orz
byひっきー
454学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 20:33:17 ID:???
455学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 22:42:29 ID:???
出題担当教員名って何地元に帰ってきたからわからないんだけど、誰か教えて!
456名無し:2005/12/26(月) 22:47:51 ID:???
あたしは機能形と薬理が気になる{{(>_<)}}再最終試験が年内とかないよね??
457学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 23:12:34 ID:???
>>454
嫌な事言ってるなw
まとめてみた↓
「薬学部は馬鹿でも入れる。それなのに合格率が高い。
って事は、あまり勉強しなくても薬剤師になれる。
だから、
【半分くらいの学生が落ちるくらいの国家試験の厳しさがないと、
今の薬学部の学生の水増しは、将来に大きな問題につながる危険性を多く含んでいるといえる。】
だそうだ。
入試で7割落とされ、進級で1割落とされ、卒試で1割(?)落とされ、国試で5割落とせってさw
まぁ言ってる事は間違ってないけど、耳の痛くなるような話だ…
458学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 23:44:31 ID:???
とりあえずさっさと免許取っちゃえば問題ない。
いずれそうなるにしてもまだ猶予はあるはずだ。
459学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 01:05:25 ID:???
まぁ、医者にだってヤブはいるし、
一級建築士にも姉歯みたいなのもいるし。
薬剤師に限ったことではないと思う。
460学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 01:14:40 ID:???
来年ここに入ろうとしている者だけど、この学校にはかっこいい人いますか?
461学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 01:23:18 ID:???
もう今年も終わるねー。
462学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 01:38:56 ID:???
>>460
多いですよ。
463学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 02:00:14 ID:???
>>460
少ないですよ。
お洒落な女はたくさんいるが、お洒落な男はあまりいない。でも先輩はかっこよく見えるものですな。
464学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 02:51:08 ID:???
「お洒落」な人はたくさんいるけど、素が「かっこいい」「可愛い」人ってあんまりいないよね。
465学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 02:54:02 ID:???
>>464
かわいいなんているん?
466学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 02:54:50 ID:???
つまり絶対期待しないで入ってきた方がいいってことですよw
467学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 02:58:52 ID:???
ま、人それぞれだね!
みんな普通止まり…
468学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 03:00:21 ID:???
みんなどの学年にかわいい&かっこいい人が多いと思う?
469学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 03:01:26 ID:???
厨房臭くなって来ましたね。
470学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 03:07:40 ID:???
腹へったよー
471学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 03:12:19 ID:???
>>470
何が食べたい?
俺はおでん。
472学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 03:16:04 ID:???
>>471
君が食べたい。ナンチッテ

近くにマックとか欲しいにゃ
473学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 03:24:01 ID:???
>>472
学校周辺にファーストフード無いのは痛いよね。
474学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 03:31:54 ID:???
ファミマはいいからマックとかできてほしかった。マジで。
475学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 03:34:40 ID:???
どういうことか毎日スタバのコーヒー飲んでるヤシがクラスにいるんだよね・・・
さすがに冷めるだろと言ってやりたい
476学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 03:37:03 ID:???
>>475
猫舌なんだよ、きっと。
477学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 03:42:18 ID:???
ローソンいらないから、マックとか吉野家作ってほしいよね。なんで気付かないかな〜!
478学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 03:46:51 ID:???
>>477
もしあっても入りづらそうだなw
479学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 07:35:51 ID:???
体内時計崩壊('A`)
480学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 09:58:39 ID:???
>>479
んなもんとっくに崩壊しとりますがな('A`)
481学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 11:08:23 ID:???
ふぅ、もう三時か。
おやつの時間だ。
482学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 11:47:22 ID:???
>>481
違うものが崩壊してる…
483学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 13:35:35 ID:???
(´д⊂)‥オハヨウ
484学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 14:02:51 ID:???
>>483
モハヨウ。

朝寝、昼起は基本です。
起きたら外が暗いことも・・・。
485学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 14:19:24 ID:???
物価の最終試験の結果わかるでしょーか(´ω`)今実家だから学校に行きようがないのです。
486学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 16:54:23 ID:???
>>485
じゃああきらめるか、仙台にいる友人に
見てもらった方がいいでしょう。
とりあえず2年前年次は出てた。
487学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 17:09:25 ID:???
今日で学校が閉鎖する。みんな、どこで勉強するのやら・・・
488学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 17:12:20 ID:???
>>475
言ってあげなよ。
489学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 17:14:19 ID:???
学校が次に開くのはいつなの?
490学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 17:15:30 ID:???
6日だって。
491学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 17:18:02 ID:???
みんな・・・風邪ひくな!
492学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 17:53:55 ID:???
風邪引いた。
493学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 19:49:36 ID:???
3年物価も発表されたようで。
494学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 21:09:24 ID:???
>>492
このバカちんがぁ!気合と根性だ。
495学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 21:09:55 ID:???
みんないい鯉しろよ。
496学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 23:49:34 ID:???
>>494
ジェナー(・∀・)ハケーン!!
497学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/28(水) 00:27:57 ID:???
>>493
物価、どのくらいの人が受かったのか…
再試験はいつなのか…
498学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/28(水) 01:02:00 ID:???
4年生!卒試がんばろうね!!
499学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/28(水) 04:18:23 ID:???
また帰ってくるとこの時間だよ・・・
500学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/28(水) 04:33:01 ID:???
>>493
結果コピペしてほしい…
501学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/28(水) 05:05:11 ID:???
>>499
何処行ってたんだよw
502学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/28(水) 07:08:01 ID:???
>>499
ほんとにどこにいってるんだよw


インフルエンザ流行り出したみたいだね
みんな体調には気をつけて
503学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/28(水) 17:50:58 ID:???
インフル・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
504学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/28(水) 18:13:55 ID:???
( ^ω^)予防注射しなくても耐えてみせるお
505学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/28(水) 18:54:45 ID:???
おらもーーー!
ってかひきこもってるから感染しないね。。。
506学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/28(水) 19:06:58 ID:???
飯がわりにお菓子食べて勉強してるおいらがきましたよ
…まともな飯が食いたい。
507学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/28(水) 19:19:10 ID:???
>>504
実際現在のインフルのワクチンでは感染も発症も抑えられない
っていう説もある、結局は気休めだな。プラセボにすぎん。
これがほんとかどうか気になるやつはググってみればわかる。
508学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/28(水) 19:37:35 ID:???
プロジェクトX最終回か。勉強もだがこれは見逃せない…
509学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/28(水) 20:11:00 ID:???
このトンネル開通感動だな。卒試より感動的なものがアル。プロジェクトX最終回万歳!
510学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/28(水) 20:17:26 ID:???
個人的にはプリンス自動車の回が一番好きだな。
最後にゲストがR380のエンジンかけたときの音、表情が、もうね。
511学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/28(水) 20:31:31 ID:???
感動したっ!
512学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/28(水) 20:32:45 ID:???
いややっぱホンダとヨシムラの話は感動するだろう。
513学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/28(水) 21:26:41 ID:???
( ^ω^)いいともおもしろいお
514学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/28(水) 21:44:47 ID:???
ウォシュレット開発したのが日本人なのはビビったな!
515学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/28(水) 23:06:12 ID:???
実家に戻ってきたお。
勉強道具も持ち帰ってきたけどやらないな。。
楽だ
516学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/29(木) 00:05:25 ID:2xqMIta8
もちかえったけどやってねー
勉強せねば
517学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/29(木) 00:11:45 ID:???
sage忘れた

Orz
518学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/29(木) 00:16:21 ID:???
>>517
頭がでかいから(´Д`)俺は許しちゃるw
519学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/29(木) 01:49:08 ID:???
実家でも2ch。
ああ、インターネット依存症。

皆さんもお気をつけて。
520学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/29(木) 02:19:58 ID:???
>>519
ここで注意喚起するのはどうかと。
もう遅い奴多いよ、俺とか…orz
521学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/29(木) 02:24:11 ID:???
(^∀^ヾ|ヲレモナー
522学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/29(木) 03:11:00 ID:???
去年の卒試をやっとやり始めたのだが、
もともと無い自信が、さらに無くなったよ・・・。
523499:2005/12/29(木) 03:26:15 ID:???
学校に決まってるだろう・・・
4年はこれくらい勉強しても安心は生まれないのさ
524学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/29(木) 03:31:39 ID:???
学校開いてないじゃん
525学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/29(木) 03:33:03 ID:???
ていうかそんなにいたら逆に迷惑。
526学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/29(木) 04:03:03 ID:???
高校の卒アル見て泣いてしまったよ
あの頃は楽しかった〜
527学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/29(木) 04:09:39 ID:???
>>526
o(T□T)o"ヽ(・ω・; )
528学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/29(木) 04:55:29 ID:???
>>499
研究室のゼミ室で勉強してるの?
529学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/29(木) 04:59:41 ID:???
融通の利く配属教室のやつが羨ましい
530学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/29(木) 05:02:31 ID:???
>>529
くわしく
531学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/29(木) 05:49:57 ID:???
教室によっては先生に頼めばゼミ室を年末年始も開放してくるところが毎年ある。
ゼミ室の有用性で配属を決めた人もいる。
形式上は5日まで学校は使えないが実際は研究をしてる人がいる。
駐輪場にそこそこ止まってたからそういう風にしてる人結構いると。

532学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/29(木) 06:18:11 ID:???
卒試ってそんなに難しいのか?
まだ解いてないが。
533学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/29(木) 06:28:27 ID:???
去年のはそーでもないと思う。300弱受かった理由も頷ける
534学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/29(木) 06:30:22 ID:???
でもゼミ室いかなくても自分の部屋でよくね?
535学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/29(木) 06:32:15 ID:???
じゃまだ解かなくていいかな。製造で手一杯だ。
536学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/29(木) 06:36:36 ID:???
>>534
そういうのが無理な人もいるんよ。
俺はどうも勉強してくださいよー、って所は駄目。

だからって家に居るとひたすらダラダラ…
んで、メディアテークかそこらの喫茶店で勉強してる。

勉強しないと行った意味無くなるし、
中途半端にうるさい方が気が楽…
537学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/29(木) 06:46:00 ID:???
>>536
メディアテーク…友達にもよく行くやついるな…

製造は去年から先生かわったもんね。多分そんなに変な問題は来ないと
思うよ。多分マイナーなのとメジャーなのを混ぜてきてメジャーが間違ってる
とか。あの先生転移反応好きだよね。
538学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/29(木) 14:06:24 ID:???
>>531
研究室の鍵はどうしとる?
うちは院生か誰かいないと研究室にはいれないんだが。
配属生が鍵持つのはだめだと思ったんだが。
539 ◆x.DWngILSM :2005/12/29(木) 19:10:09 ID:???
>>538
不特定多数が閲覧する可能性のあるこの「2ちゃんねる」で、
鍵などの防犯上の話はまずいのでやめましょう。

540538:2005/12/29(木) 19:47:48 ID:???
そうすか・・・それはどうも失礼致しました。
541学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/29(木) 19:48:30 ID:???
衛生は勉強しても全然手ごたえないよなぁ…
542学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/29(木) 23:07:05 ID:???
手ごたえってかノートもやりなおさないといけないから間に合わないかも。
やめようかな。
543学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/29(木) 23:14:20 ID:???
>>542
何のノート?
544学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/29(木) 23:32:15 ID:???
衛生は授業中のノートとか実習テストを復習したほうが
早いと思うよ
545学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/30(金) 00:08:45 ID:???
おれは衛星5日で黒本全部解いた。
546学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/30(金) 01:29:27 ID:???
窃盗犯捕まったかな…
547学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/30(金) 03:39:09 ID:???
>546
kwsk
548学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/30(金) 04:13:02 ID:???
ずっと部屋にいるから体重と電気代が気になる
549学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/30(金) 04:21:22 ID:???
漏れ三日で5キロ増えた。。ありえねえし
ただでさえ…orz
550学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/30(金) 04:26:27 ID:???
三日で五キロかよ…それは、なかなか厳しいな。
551学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/30(金) 04:52:44 ID:???
>>549
何食ったんだよw
552学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/30(金) 05:28:48 ID:???
気合も根性ももう果てた
勉強の前に頑張り方を教えてくださいorz
553学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/30(金) 05:57:12 ID:???
俺も体力がもたなそ。
でも負けたくないやつがいるから頑張る
554学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/30(金) 06:09:16 ID:???
負けたくないやつ?
順位はでないんでないか?
555学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/30(金) 06:21:14 ID:???
卒試って足切りあるんですかね?
556553:2005/12/30(金) 06:40:07 ID:???
うん、順位は出ないと思う。
でも自信の持てる点数とれればな、と。
557学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/30(金) 06:53:39 ID:???
卒試は脚きりはないと聞いた。
今まで頑張れたならあと1週間くらい頑張れ、其の先に自由がある
558学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/30(金) 11:51:14 ID:???
正直、脚きり気にしてる時点で・・
559学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/30(金) 14:19:17 ID:???
>>556
順位はちゃんと出るみたいよ。
>>558
薬事とかなら十分足きりとかありえるし。
560学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/30(金) 17:48:24 ID:???
友達が、最後に表彰されたいと言っていたけどあれって5位いないですよね?
狙って取れるものじゃないと思うんだけどなぁ
561学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/30(金) 18:00:44 ID:???
5位以内ではないんじゃない?
人がかぶったときは繰上げとかあったような。
でもまあ狙う分にはかまわないんじゃない?それで、モチベーション保てるし。
562学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/30(金) 19:44:18 ID:???
四年生がんばれ!!
563???:2005/12/30(金) 21:26:20 ID:???
いままで156点こえたことないくてヤバイしこの先不安
卒試って黒本と国試が分かる〜で対応できないのか?有機捨てて医療と衛生やりまくってるんだが
564学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/30(金) 22:05:47 ID:???
>>563
ある程度は対応できると思う。
しっかり黒本理解できてればたぶん突破できるんだと思うが・・・。
なんか卒氏独自のいや〜な癖がある・・・。
565学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/30(金) 22:20:44 ID:???
140点すら超えたことが無い!!
566学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/31(土) 04:12:33 ID:???
今年、やり残したことある人はあと20時間以内にやっておきましょう。
567学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/31(土) 06:16:16 ID:???
有機捨てたらもったいなくないか?
脚きりがあるかどうかの真意はわからないけど、10点強でるわけだし。
568学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/31(土) 06:32:27 ID:???
卒試は絶対に1問悩ませる問題が出て、正解まで2択までは問題と回答から簡単に出ますよ。
残りの悩ませる問題は、難しければ運次第。
下手すりゃひどい点数にないそうだし。やばいなり(ToT)
569学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/31(土) 19:56:28 ID:???
留年したくねぇぇぇーーー
570学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/31(土) 20:36:45 ID:???
>>569
「1年くらいゆっくりしてけっ」只野
571学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/31(土) 22:43:27 ID:???
人口少ないな。卒試の勉強してない奴ほかにいないのか?
572学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/31(土) 23:00:31 ID:???
今年もあと1時間…
573学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/01(日) 00:15:11 ID:???
明けましておめでとう(゚∀゚ )
・・・・・・・卒氏頑張ろう・・・。
574学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/01(日) 01:07:58 ID:???
2006あけおめ
575学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/01(日) 01:38:48 ID:???
あけましておめでとうございます。
ここの住人の方々、今年もよろしくお願いします。
僕はイブも2ちゃんです。
もちろんクリトリ・・クリスマスも2ちゃんです。
大晦日も2ちゃんです。元旦も2ちゃんです。
去年別れた元カノのブログを新年早々ハケーンしてしまいますた。
こういうのは覗く物ではないと思いながら
右手人差し指はマウスをクリックしておりますた。
みなさんやめましょう。内容はハッキリ言って相当ショッ(ry
576学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/01(日) 01:58:49 ID:???
>>575
mixiじゃ…
577学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/01(日) 02:22:40 ID:???
あけましておめでd☆

    ∧∧
キタ━y=-(゚∀゚)・∴━ン!
   \/| |ゝ
    ノ ̄ゝ

    ∧∧
キタ━\(゚∀゚)/━!!!!
  〜(O )
     ∪

ミ⊂゙⌒゙、∩
  ⊂(。A。)キタ━━!!!
578学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/01(日) 02:30:48 ID:???
CDTVの歌がナツカシス。地元で予定の無い日は暇でつ。

もまえら、おめでとう。
579学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/01(日) 02:46:13 ID:5E0VtiGN
ラ〜ラ〜ラ〜ラ〜イェ〜☆
SMILI v(*^▽^*)v
580学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/01(日) 02:51:37 ID:???
>>579sage忘れたm(_ _)mスマソ
今宵はまだ寝たくない。。。
CDTV…
581学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/01(日) 03:00:42 ID:???
やっぱナオトだよな〜
582学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/01(日) 03:01:39 ID:???
誰もオランザピン…
583学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/01(日) 03:05:39 ID:???
我がサークル&部活自慢しよーぜ!!!
我は○○部さ!好きだよ我が部
584学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/01(日) 03:09:59 ID:???
そういえばウィンタースポーツ同好会ってどうなったの?
まだあるの?
585学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/01(日) 03:16:49 ID:???
ふっ…ウィンターあるよ。あたしゃ幽霊部員(ノω`。)
586学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/01(日) 03:34:52 ID:???
漏れ○○そ○○く部
仲良し一番!!だれかmixi紹介してorz
587学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/01(日) 03:59:03 ID:???
>>585
ウィンターあっても活動してんの?
今更入っとけばよかったと思う漏れ。
588学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/01(日) 04:04:39 ID:???
hey guys!
i wish u a hpy nu yr!
589学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/01(日) 05:45:20 ID:???
mixiってなに?
590学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/01(日) 06:29:17 ID:???
聞く前に調べたほうが早いかと。
591学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/01(日) 13:09:05 ID:???
今年の目標は脱童貞です
592学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/01(日) 17:18:43 ID:???
あと、9日かぁ。早かったな・・・
593学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/01(日) 17:22:16 ID:???
たしかに・・・すごい不安。
594【大吉】【105円】:2006/01/01(日) 17:48:41 ID:???
目標は脱衣です。
595学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/01(日) 18:09:05 ID:???
脱皮?
596学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/01(日) 22:29:37 ID:???
新しいこと覚えると、今まで覚えてたことが少しずつ飛んでいく・・・。
悲しすぎる・・・。
597 【末吉】 【1663円】 :2006/01/01(日) 22:45:51 ID:???
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  あけおめことよろー 
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
598学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 00:36:57 ID:???
友達欲しい…
誰も飲みとか買い物に誘ってくれない。
あたし嫌われ者なのか…
そうさ,そんなの前からわかっている。
599学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 00:39:32 ID:???
悲観する前に折角新しい年を迎えたんだから自分を変えていく努力をしてみたらどうだ?
なんてベタなこと言ってみる。
600学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 01:01:33 ID:???
600!
601学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 01:05:20 ID:???
>>598
1年生ならかわいそうだと思うが、学年が上になるにつれて
段々飲む機会も減ってくるよ。
とりあえず俺t(ry
602学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 01:14:43 ID:???
>>598
すべてにおいて待ってても始まらない、
結局は自分から向かっていかないと。
603学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 02:18:49 ID:???
ダメな人間が何してもダメだ
おれもな
604学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 02:27:34 ID:???
>>598だに。
みんなアドバイスありがとぅ。そうさ、自分からいかないといけないのさ。気がつくといつもあたいはヒッキーだ。(´з`)トホホ
605学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 03:35:16 ID:???
>>604
静岡県人?
606学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 03:46:02 ID:???
あの、図書館も6日から通常営業??
607学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 04:36:20 ID:???
>>606
ホレ(゚Д゚)ノ⌒ttp://lib-web.tohoku-pharm.ac.jp/library/news.html#nenmatu06
こんくらいパソコン使ってるんだから自分で調べろ。
608学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 06:16:43 ID:???
覚えたことを忘れるよりも何は忘れてるのかがわからない。
問題を解いて、『あっ・・・』って感じ。特に薬事がひどい忘れてる。
609学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 06:27:08 ID:???
薬事なんて前日しかやるつもりないし。
610学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 07:05:03 ID:???
ほとんど四年生用になってるなw
てか卒試の過去問といてるが160ぎりぎり行くか行かないかどまりだ…
611学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 08:13:34 ID:???
相当つらい。
性欲に勝てない。
612学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 09:05:42 ID:???
自己処理、自己処理・・・脱離反応だっちゃ。
613学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 09:07:24 ID:???
4年生は実家帰ってるの?
614学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 10:07:56 ID:???
急に暴れるカルガモ。
急・・・急性心不全
暴れる・・・アルドステロン、バソプレシン、レニン分泌抑制
カル・・・カルペリチド
ガ・・・cGMP上昇
615学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 12:53:51 ID:???
家族が電車男見てるよ('A`)
616学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 15:54:33 ID:???
ゴロどんどんください
617学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 16:25:53 ID:???
>>616
ぐぐれ。
618学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 16:37:43 ID:???
語呂書いてあったよ。

ttp://tani2000.ld.infoseek.co.jp/

内容を理解しないと応用が利かないから、あまり語呂に頼るのイクナイ。
619学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 17:20:20 ID:???
去年の卒試の基礎薬って簡単ではなかった気がするんだけどどう?
620学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 17:27:28 ID:???
いや、普通に難しかったと思うよ。
たぶん、基礎は30点行けばいいかな。他で取らないと。
621学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 17:55:19 ID:???
有機が特に難しかった。
622学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 17:58:46 ID:???
他が簡単だったのかなぁ?去年の卒試の合格率が良かったからあせった。 みんな卒試対策はどんなことしてる?製造難しいっていうのは不安だ。
623学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 18:00:31 ID:???
基礎以外は簡単だったと思うよ。
624学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 19:56:20 ID:???
あのこ何してるかな〜…
625ベジータ:2006/01/02(月) 20:05:26 ID:???
<<624
我か?我は暇してる。かなぴ(T_T)
626学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 20:06:39 ID:???
アンカーは

>>

だよ。
627ベジータ:2006/01/02(月) 20:07:04 ID:???
>>624
ベジータ、ミスた。
628ベジータ:2006/01/02(月) 20:08:15 ID:???
>>626
ありガトーショコラ(*^▽^*)
629ベジータ:2006/01/02(月) 20:11:35 ID:???
ここの住人に我の友達いないかな( ´3`)
630ベジータ:2006/01/02(月) 20:12:48 ID:???
みかん星人でも食べるかな…
631学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 20:22:12 ID:???
ベジータとやら、なんかあれだな。う〇ーだな。
632学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 20:52:29 ID:???
ちくしょう…このタイミングで風邪ひいちまった
勉強どころじゃねぇ、時間がねぇのに
633ベジータ:2006/01/02(月) 21:22:19 ID:???
>>631
○はなになに!?
気になルンバ(;^3^)=3
634ベジータ:2006/01/02(月) 21:25:06 ID:???
>>632
がんばるんだ(`□´;)!!!

ほら、みかん(´▽`)っ●
635学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 21:49:55 ID:???
ベジータどこからきた?
UZEEEEEEEEEEFEーーーー!
636学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 22:13:07 ID:???
>>635
別に過疎だからいいんじゃないの?
637学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 22:16:15 ID:???
心が狭いやつもいれば、広いやつもいる…
でもあれはうざいんじゃないか?

俺も心が狭いのだワラ
638学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 22:37:16 ID:???
vipに似たようなやついたな。そういえば。
639学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 22:49:35 ID:???
みなさんこんばんわんこそばーっ!てくまくまやこんてくまくまやこん
640学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 22:51:38 ID:???
べじーた!こいこい
あらよっと
みーなさん、プロスタグランシン!!心広くいきましょう!
ゲヘヘウヒョヒョ
641学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 23:01:56 ID:???
久々に笑ったWWW
ありがとう
642学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 23:09:08 ID:???
ベジータが好きです。でもオニギリの方がもっっっと好きです(*´ー`*)♪
643学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 23:09:41 ID:???
>>628
ガトーショコラ…、あたしもよく使う…www
644学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 23:14:26 ID:???
こんばんわんこそばは使わないの(´・ω・`)?
645学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 23:20:46 ID:???
>>644それいいね!w
今から使うφ(.. )カキカキ

てかsageちがーう(゚∀゚;)
アラシさんだ。
いやぁ、久しぶりに盛り上がってきたねぇ。
モッコリモッコリ☆
646学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 23:24:03 ID:???
かまってクンか?
俺も暇だからかまってクンになるわ(゚∀゚)アヒャ
647学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 23:26:57 ID:57jzxoPO
>>645>>646
どうもありがとう♪さげ直したよ(*^∇')かまってほしかったんだ。
648647:2006/01/02(月) 23:28:05 ID:???
直しわすれた(*´・ω・`)ショボーン
649学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 23:31:29 ID:???
こんにちわんこそばでもバリエがきくよ★ぜひつかってね!!
650学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 23:39:52 ID:???
口内炎痛い…
みかん…
651学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 23:43:54 ID:???
ベジータさん?
652学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 23:45:26 ID:???
みんなおかしくなって来たなケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ
653学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 23:55:06 ID:???
いやぁ、まだまだ(゚∀゚)アヒャ
654ベジータベータ飲みたい僕:2006/01/03(火) 00:00:52 ID:???
>>650
 ほい(´∇`)っ●●
みんなベジータを応援してくれてドーモくん。
ぼくちん感激フォー!!

チムポ

655学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/03(火) 00:01:43 ID:???
●_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`)ノ≡ コラァァァ!! カエセヨー!!
656ベ…:2006/01/03(火) 00:04:33 ID:???
ミッション インポッシャブル 見たい…

誰か好きな人〜
657ベジータ:2006/01/03(火) 00:11:13 ID:???
>>655
それミカンじゃなくて、ぼくちんのたまたま●だよ〜ヾ(`3´)ノシ

658学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/03(火) 00:28:00 ID:???
やってるなぁ(゚∀゚)アヒャ
659学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/03(火) 00:31:43 ID:???
なんでこんなに伸びてんだ・・・
660学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/03(火) 00:38:45 ID:???
ベジータキモス
調子のんな
661学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/03(火) 01:29:01 ID:???
660
おまえ何様!?
おまえのが調子のってんじゃん。キモッ
662ベジータくん:2006/01/03(火) 01:35:04 ID:???
>>660
(´゚ω゚`)ショポ―ン
663学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/03(火) 01:46:06 ID:???
あと一週間したら学校だ。。。
早いね。
664学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/03(火) 01:52:17 ID:???
ベジータおかえり(゚∀゚)アヒャ

学校かぁ・・・後期試験が無ければね・・・。
665学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/03(火) 01:54:19 ID:???
今年もあと362日しかない…。案外短いよな。
666学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/03(火) 02:15:03 ID:???
後期試験こわぃ。
でも1番こわぃのは、カンダミの坂道だょセニョール。
667学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/03(火) 04:12:05 ID:???
卒氏通る気がしない・・・。
668学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/03(火) 05:43:28 ID:???
俺も受かる気しねぇよ…
669学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/03(火) 05:52:08 ID:???
国試受かるのは余裕だと思うんだが、卒試はちょっと怖い
670学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/03(火) 08:59:32 ID:???
>>661
おまえ・・・ナッパか?!
671学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/03(火) 09:49:48 ID:???
あのこも何してるかな〜?
672学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/03(火) 10:33:50 ID:???
ちっとも受かる気がしない…。
不安で仕方がない
673学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/03(火) 11:28:38 ID:???
同じく・・・最近は何をやっていいのか分からなくなってきた。
674学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/03(火) 11:45:06 ID:???
国試の過去問、何年分くらい解いてますか?
675学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/03(火) 12:18:09 ID:???
卒試の解説ほしいな〜納得いかない問題けっこうあるんだけど。 まだ一年分しかといてない
676学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/03(火) 13:52:37 ID:???
>>675
確かに・・・。何で間違ってるのか調べる時間がもったいない。
677学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/03(火) 14:05:37 ID:???
後期試験どうすんべ〜
漏れ一年だけどテラヤバス
四年生がんがれ!!
678学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/03(火) 14:57:46 ID:???
>>675
解説出回ってたよ。
679学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/03(火) 15:35:24 ID:???
678
もうないんですか??
680学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/03(火) 16:01:52 ID:???
1日15時間勉強してそのうちどれだけ頭に入っているんだろう
681学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/03(火) 16:56:47 ID:???
みなさん、もう試験勉強始めてますか?
あたし3年なんですけど、まだ全くで…
682学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/03(火) 17:16:17 ID:???
裁判化学の課題、意外と面倒だお(^ω^ )
683学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/03(火) 18:02:47 ID:???
ほんと、寝る以外勉強しててもものすごく
効率悪いんじゃないかって感じてくる
684学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/03(火) 21:08:19 ID:???
>>677
漏れも何もやってない!多すぎて何からやればいいのか…(´・ω・)ショボン
685学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/03(火) 21:22:50 ID:???
にんざぶろーみなきゃ!!
686学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/03(火) 21:30:40 ID:???
一年生の正月くらいマターリしようぜ!!
漏れも無勉!今から古畑www
687ベジータ:2006/01/03(火) 22:22:28 ID:???
宿題e…なんだっけ
(´゚ω゚`)y-゚゚゚
688学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/03(火) 23:35:03 ID:???
竹○の口調って古畑のマネだったんだな…。
689学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/04(水) 00:35:14 ID:???
 +   ∧_∧      +      +
    (0゚・∀・) ドキドキ    。
  oノ∧つ⊂)     +    
  ( (0゚・∀・) ワクワク     。 
  oノ∧つ⊂)     +   +    。    
  ( (0゚・∀・) テカテカ     。
  oノ∧つ⊂)        。    
  ( (0゚・∀・) ワクワク     +     
  oノ∧つ⊂)       。     
  ( (0゚・∀・) テカテカ      +  
  oノ∧つ⊂)              
  ( (0゚-∀-) ワクワク +           
  ∪( ∪ ∪            。   
    と__)__)
     □
     □  ←角砂糖!
     □
690ベジータ:2006/01/04(水) 01:30:40 ID:???
>>689
古畑見たぉん(´゚ω゚)
おとや君カワイソ
691学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/04(水) 06:21:12 ID:0RGuU7mn
四年ですけど解説書でまわってるんだ
事務所においてあるとかじゃなく一部ででまわってるだけ?
692学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/04(水) 06:21:24 ID:???
このページ見てたら、卒試が難しくなるって書いてあるんですけど焦りますね・・・
どうしよ、
693学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/04(水) 06:25:15 ID:???
まだ卒試の過去問といてないよ〜パラパラはみてるけど傾向をつかむくらい。毎年被ってないしさー
やっぱ全体を網羅しないとだめだよね(>_<)
694学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/04(水) 06:30:14 ID:???
勉強はかどってないし不安ばかりでなかなか進まん
しかも眠れんし
勉強時間も大事だけどどれだけ覚えてて使えるかが大切
695学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/04(水) 07:09:50 ID:???
私は黒本ほとんどやらないで定期テストの過去問
解いてるよ。なんか黒本じゃダメなきがして…
696学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/04(水) 08:07:44 ID:???
もう4日だ
697学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/04(水) 09:54:17 ID:???
>>965
定期テストって、1〜4年前期までの?
でも、去年から卒試も国試を元に作ってあるって聞くし・・・黒本も効果的なんじゃないかな?!
698学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/04(水) 10:06:38 ID:???
黒本からかなり出てると思うんだけど!同じ文章も多いし。というか国試の過去問だから同じなのかな
699学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/04(水) 10:06:47 ID:???
((;゚〜゚))ヤバ
700学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/04(水) 10:30:34 ID:???
黒本に載ってる問題って、国試何年分くらいなんだろ?
701学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/04(水) 11:43:44 ID:???
黒本と今までの定期テストや卒試過去問・・・どっちを重点的に解いてる?
702学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/04(水) 13:08:40 ID:???
おれは黒本、ほとんど黒本しかといてない。
黒本解けば6年分+その他の年の大事な問題+黒本独自の問題が解けるから・・・。
ていうかもうそう決めてはじめたからいまさらほかの事にはスイッチできない。
去年の卒氏とか見る限りでは、純粋に酷使8年分解いたやつのほうが勝ちのようなきがする。
その前以降の年については出題基準が違うから議論できないと思う。
703学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/04(水) 13:34:49 ID:???
まじで焦ってきた。今までの定期試験なんて部屋の中に埋もれてる

でる内容って定期試験<<黒本だと思う

黒本で土台作れば難しい問題も平気じゃないの
704学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/04(水) 14:48:07 ID:???
オレも黒本だけだよ。今から国試8年分なんて出来ない・・・
705学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/04(水) 15:26:03 ID:???
いろんなものに手を出すと自爆するらしいよ。
706学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/04(水) 16:34:12 ID:???
>>705
一年前の受験を思い出す・・・
一年諸君!!テストは諦めようぜ!
707学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/04(水) 17:59:38 ID:???
国Cの火顧問を8年くらいやれば、卒氏も酷使も大丈夫
708学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/04(水) 18:19:28 ID:???
卒試を4年分やったけど、たぶん国試やってれば問題ないと思う。
性格の悪い先生は多少しかいないし。この先生たちは合格者が多いのは嫌いなんだろうなって感じ丸出しだった。
709学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/04(水) 18:40:07 ID:???
(゚∀゚)モルスァ
710学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/04(水) 18:48:20 ID:???
卒試の過去問2年分しかもってないしまだまだやばいぞ
711学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/04(水) 19:56:50 ID:???
にんにん
712学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/04(水) 20:42:11 ID:???
なんか急に眠くなってちょっと仮眠をとるかな、って
思って寝たら普通に8時間くらい寝ちゃうことない?

てかまさに今の俺。古畑みながら勉強します
713学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/04(水) 20:55:38 ID:???
まぁどうあがいても同じ日数なら今のままのペースでやるのが一番だな。
下手に頑張って体調崩したらマイナス効果だし。
714学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/04(水) 21:22:33 ID:???
>>712
それはきっと勉強の意味ないよ。
715学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/04(水) 21:49:12 ID:???
>>712
おまえはおれか。
716学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/04(水) 21:56:56 ID:???
卒氏直前ってなにやればいいのかなーーー
なにか覚えると前のが忘れてく・・・
717ベジータ:2006/01/04(水) 22:18:49 ID:???
古畑のチャリ、ヴィトンだ(´゚ω゚`)!!
718学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/04(水) 22:22:41 ID:???
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i



--------------------------------------------------------------------------------
719学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/04(水) 22:44:08 ID:???
今日の古畑はイマイチだったね(´・ω・`)
720学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/04(水) 22:56:21 ID:???
ストリキニーネって長い間苦しむんじゃなかったっけ?
721学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/04(水) 23:03:49 ID:???
弓なりになってなかったね。
作者、勉強不足だな。
722学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/04(水) 23:42:39 ID:???
ストリキニーネは脊髄に対する強力な中枢興奮作用を持つ
(抑制系シナプスの抑制による)。摂取から30分ほどで激し
い強直性痙攣、後弓反張(体が弓形に反る)、痙笑(顔筋の
痙攣により笑ったような顔になる)が起こるが、これは破傷
風の症状に類似している。また、刺激により痙攣が誘発され
るのが特徴。
最悪の場合、呼吸麻痺で死に至る。なお、心循環系、消化器
系には影響を与えない。痙攣に伴い、横紋筋融解によりミオ
グロビン尿が出る。ヒトの致死量は、硫酸塩で0.03〜0.1g
(=30mg〜100mg)/kg。

治療においては、まず患者に刺激を与えないようにして鎮静剤
(ジアゼパムなど)、筋弛緩剤を投与し、痙攣の防止と気道の確
保を行う。ストリキニーネの体内での分解は早いので、中毒か
ら24時間を過ぎれば予後の生存率は高くなる。

723学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/05(木) 02:43:02 ID:7Wo6xBD2
イチローがかなり押さえ付けてたジャマイカ
724学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/05(木) 03:16:57 ID:???
ジャマイカ使う前にsageてね。
725学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/05(木) 04:22:39 ID:???
簡単な去年、卒試受けたかった。。。
運命の日まであと5日!?
726学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/05(木) 04:36:01 ID:???
去年の卒試を簡単と思えない私っていったい…
727学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/05(木) 06:12:15 ID:???
去年から初めて卒試の形式変えたから簡単なのは当然だろうな。
今年はどうなるやら。
今年も簡単になったらいいなぁ。
728学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/05(木) 06:21:19 ID:???
そんなに突然難しくなることはないと思うけどなぁ。
みんな、噂に振り回されすぎだと思うよ!
729学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/05(木) 08:49:35 ID:RfcDo4rK
学校って今日開いてる?
730学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/05(木) 09:00:51 ID:???
明日からだよ。
731学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/05(木) 09:08:15 ID:???
>>727
今年も卒試形式なら少しは希望持てるんじゃない?!
732学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/05(木) 09:11:15 ID:???
薬の作用と名前が覚えられないよ〜( ̄□ ̄;)
733学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/05(木) 09:20:52 ID:???
>>726
去年の卒試は難しいよ。122点しか・・・。
734学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/05(木) 12:28:58 ID:???
さーて、二年のおいらはもうすぐ成人式ですよーっと
735ベジータ:2006/01/05(木) 13:17:07 ID:???
ども〜!
ベジータ君だよ〜ヾ(。∀゚)ノシ
736学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/05(木) 13:47:16 ID:???
一年の私ももうすぐ成人式です。てか次の日学校とか…
テストはどうなることやら
737学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/05(木) 14:17:22 ID:???
学校やめたいよ
化学きらいだよ…
738学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/05(木) 14:56:39 ID:???
辞めたいと思ったら早いうちに辞めた方が身のためだ
739学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/05(木) 15:00:31 ID:???
雪が…
帰れないかも
740学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/05(木) 15:05:35 ID:???
あたぃの古里大雪。
仙台帰れない…
741学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/05(木) 15:14:34 ID:???
今年は日本中で大雪だ!
742学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/05(木) 15:14:54 ID:???
やぽ〜☆彡
743ベジータ:2006/01/05(木) 15:15:25 ID:???
おいらの地元も雪だぜ!!
(´゚д゚`)寒い…
まるでおいらの心のようだ…
さみぃ…ソーサー!
744学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/05(木) 15:16:34 ID:???
俺のとこも雪!!雪かき大変だぜ 新幹線とまってる
745ベジタブル:2006/01/05(木) 15:18:05 ID:???

 ●☆●
●●●●● み、みかん!
●●●●● Σ(゚ω゚`)
 ●●●
746さげ:2006/01/05(木) 15:19:39 ID:???
ベジータほんとみかんネタ好きだな…
747学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/05(木) 15:24:53 ID:???
みかん星人。
748さげ:2006/01/05(木) 15:26:26 ID:???
最終試験 何か出たかなぁ
749学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/05(木) 16:03:21 ID:???
(#`皿´)
750学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/05(木) 18:35:02 ID:???
そろそろ正月気分抜かなくては…(;-_-+
751学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/05(木) 22:22:28 ID:???
1年なんですけど、後期テストって何をどうしたらいいんでしょう?
焦りばかりでアタフタ…
752学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/05(木) 22:33:01 ID:???
>>751 黒本
753学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/05(木) 22:34:01 ID:???
>>751
私まだ何一つ手つけてないから大丈夫だよ
きっとみんなそんなもんだよ…やってるのは一部のがり勉
754学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/05(木) 22:39:13 ID:???
>>753 それはやばいですね・・・。
755学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/05(木) 23:22:33 ID:???
>>753うそ?ヤバイの??;
友達もやってないらしいからこんなもんだと思ったんだけど…
756学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/05(木) 23:23:40 ID:???
古畑乙。
757学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/05(木) 23:32:05 ID:???
新幹線動かないよー早く仙台戻ってバーゲン行きたいのに(´・ω・`)

758学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/05(木) 23:34:49 ID:???
四年だけどフォーラスいっちゃおうかな〜
今年はどう?
759学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/05(木) 23:44:16 ID:???
すげ〜な、もう余裕なんだな・・・。
考えられん。俺には・・・。
760学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 00:18:26 ID:???
4年だけどOIOIとパルコのバーゲンいってきたよf^_^;
761学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 00:25:10 ID:???
仙台のバーゲンとかwwwww
逝く意味ナス。
せっかく新幹線使うならTOKYO逝っとけw
762学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 00:33:00 ID:???
OIとパルコは渋谷と新宿にありんす
仙台にはねーな
763学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 00:34:20 ID:???
もっと他にもあるだろw
764学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 01:01:20 ID:???
OI系のバーゲンなんて、どこの都市でも大差ねーだろ。
765学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 01:06:26 ID:???
>>746
仙台人、地元愛乙
766765:2006/01/06(金) 01:09:49 ID:???
>>764
の間違いorz
767764:2006/01/06(金) 01:13:08 ID:???
>>766
わりぃーな。実家はロシア領だ。
今もロシアだ。飛行機で帰れるかしら・・・。
768764:2006/01/06(金) 01:16:23 ID:???
レスまだー??煽りの安価間違ったシト。
769764:2006/01/06(金) 01:20:48 ID:???
ベジータ召喚!!
770学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 01:39:52 ID:???
戦闘力たったの5か・・・ゴミめ!!
771学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 01:45:31 ID:???
物理化学何もわからないよ…
演習のほうができれば大丈夫とか言ってたけど全然違うじゃん
772学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 02:28:50 ID:???
薬剤師って給料下がるとか地位は上がらないとか言われてるのに6年制ってありえねー 今よりゆとりはできるらしいけど
773学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 02:32:29 ID:???
ゴスロリが演歌歌ってる番組やってるんだが・・・。
774学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 02:34:28 ID:???
(;´ρ`)チカレタヨ・・・
775学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 02:36:30 ID:???
漏れはオー!マイキー
関東まんせー
776ベジータ:2006/01/06(金) 03:04:39 ID:???
>>769
呼んだかい?

おいら最近、ひざの関節痛
(´゚ω゚`)ショポ―ン
777学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 05:09:10 ID:???
1年の定期試験なんて5日前から始めれば全部取れる。
もちろん頑張ってやったらの話だが。
778学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 05:10:25 ID:???
777ゲト!!!
運もいいし、この調子で卒試も受かりますように・・(-人-)ナムー
779778:2006/01/06(金) 05:13:06 ID:???
ギャー・・!!この時間に書き込むなー!!orz
777ゲトしそこねた・・(´・ω・`)
780学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 05:39:42 ID:???
>>778
あるあるwww
781777:2006/01/06(金) 05:57:24 ID:???
お、気づかなかったw
こりゃ卒試も受かるなw
782学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 08:02:02 ID:???
仙台市の病院で赤ちゃん誘拐事件か…
なんなんだかなぁ
783学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 08:13:12 ID:???
阿藤快(旧:阿藤海)だw
784学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 08:23:19 ID:???
今夜は、われめDEポンです。
785学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 08:23:34 ID:???
四年生がんばれ\(^_^ )( ^_^)/
あたし三年生だけど後期試験なんてまったく手つかず!!10日前からでいい
786学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 08:34:34 ID:???
ありがどう!3年生も頑張れ!
787学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 08:34:43 ID:???
4年生400人中果たして何人の笑顔があるんだろう
オレは笑えるか…?
788学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 09:08:28 ID:???
三年後期は俺も手を抜いたなぁ。
前期なんとかなったなら10日もあれば十分かも。
789学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 10:21:32 ID:???
おまいら二年後期はいつからはじめた?
790785:2006/01/06(金) 11:50:51 ID:???
>>788 そうなんです、何だかやる気がまったくしなくて(*´ω` 医療系の単純 な暗記が多いから、いけるかなと甘く考えています。
791学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 11:54:19 ID:???
>>787
200人てとこじゃないのか?
792学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 14:47:14 ID:???
:学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/05(木) 20:54:41 ID:???
何年やっても卒業出来なかったり国試受からないヤツは、裏口で薬学部
に入学したと思われてもしょうがないね。
裏口の金を払える親バカは、長年にわたる薬学部の学費も文句も言わず
払えるんだろうな…
793学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 15:00:16 ID:VmXQbykh
課顧問偏重だから、楽学部には社会に出てから
応用のきかねーヤツが多いんだ。
卒死。
794学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 15:04:52 ID:???
一年生、二年生は2週間前くらいからやればいい
すごい前からこつこつやってる椰子多いがたいしたことないんだよな…なんでたか
795学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 17:07:34 ID:???
二ヵ月前から期末テストの勉強始める奴知ってる。
たしかにそいつはかなり成績優秀だが、二ヵ月前の授業内容で勉強始められるのがすごいんだよな…
俺には無理だorz
796学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 17:12:51 ID:???
スペルマn病院キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
797学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 18:37:22 ID:???
>>792
だから何?関係なくね?
この書き込みした椰子もおかしいと思うが、
コピペしたやつも何考えてんの?
おまいも親に金払ってもらってんだろ?
それとも誰かの親なのか?w
まさか自分で学費払ってるとかじゃねぇよなぁ?

と、マジレス
798学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 18:53:07 ID:???
ネタにマジレスするやつってかっこわるい
最後に「マジレス」とか言い訳がましい
799学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 19:08:40 ID:???
殺伐としてるなぁ
800学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 19:46:58 ID:???
>>799
基本的に勉強の話か、恋愛の話ばっかりのスレだから
これ以上荒もうにも荒まないよ、このスレ。正直無味無臭過ぎてツマンネ。

オマイラ他に話すことはないのか、と。
言っとくが俺は無いぞ。
801学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 20:07:10 ID:???
んじゃ喰いもんのはなし。
とは言っても、学校のまわりにはなんもなし。
コンビニ天国だ…
802学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 20:28:44 ID:???
>>798
言うと思ったw
まじでいたよこんなやつw
言い訳乙w
803学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 20:33:14 ID:???
卒試まであと3日何したらいいんだ、焦って何も出来ない。
804学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 20:40:16 ID:zt1diIGd
うっはwwwwwwwwwwwwwwww
805学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 21:04:32 ID:???
>>803今までの受験を思い出すと、直前ほど何もやってなかったりしました。
過去問をくり返しやって、問題の形式に慣れるというのはどうでしょう。
…と三年生の私が言ってみる。
ラストスパート、がんばってください!!
806学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 21:08:16 ID:???
>>800確かに同じような話題は多いかもね。でも、テスト辛い時に同じような思いしてる人と話せると安心する。情報入手できたりするし。
おもしろい話題かぁ…何だろう。学校のスレだからテーマ決まってるわけでもないし、必然的に勉強の話が多くなるよね。他の学校のスレは何話してるんだろう。のぞいてみようかな〜
807学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 21:09:43 ID:???
>>806
他も大差ね。むしろ下ネタ多し。

刺激が欲しいなら他逝けってのが正直なところ。
808806:2006/01/06(金) 21:18:05 ID:???
>>807そうなんですか。下ネタはやだな…。だったら今のままがいいです。
809学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 21:18:29 ID:???
>>794
たった一週間の勉強とか、一夜漬けでも成績いい人いる。つまり要領良いか悪いかだよな。
810学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 22:34:47 ID:???
今年入学予定ですがこのスレ見てたらやって行けるか不安です('A`)
今から高校の内容はちゃんとしとかないと…
あと試験勉強中の先輩方頑張ってください
オチャドゾー
( 'A`)つ旦
811学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/06(金) 22:57:58 ID:???
>>810
入学オメ

そんなに心配しなくていいと思うよ。結構ヌルイし、うちの学校。
まぁ6年制だから分からないけど。

要領よければ確かに点は取れるね。高校時代に勉強に慣れてない人は
大したことない内容でもすぐに難しい難しい言って手を抜くから。
そうでなければ余裕でやっていけるよ。
812学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/07(土) 02:04:02 ID:???
>>810
私も今年入学です。よろしくおねがいします
もう住むところ決めましたか?いつくらいに決めるのがいいんでしょうか…
あまり早すぎても情報少なそうだし遅すぎるといいところなさそうなので
813学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/07(土) 02:43:47 ID:???
>>812
そのうち学内に不動産屋呼んで、物件選びの相談会みたいなことやる。
入学手続きの案内と一緒にお知らせが来ると思うよ。

ただし、相談会で来る推薦不動産屋は正直ぼったくりだと思う。
気をつけろ!!

自分としては、駅前とかの王手不動産とかで捜した方が安くて良い物件があると思う。

他の人の意見も参考にしてくれ。 ノシ
814学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/07(土) 03:15:34 ID:???
今日から1週間、あたし頑張る!もう何も恐れない!そう思わせてくれた友達に感謝!
815学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/07(土) 03:16:20 ID:???
つ学○社
つア○
つエ○ブル
816学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/07(土) 06:10:41 ID:???
気合と根性!
817学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/07(土) 13:18:51 ID:???
>>814
何を頑張るんだ?
時期から言うと勉強だが、
恐れないって一体・・・
818学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/07(土) 13:21:54 ID:???
>>817
つ練炭
819学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/07(土) 13:28:26 ID:???
>>818
1週間も?
820学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/07(土) 14:05:33 ID:???
  /\
 |逝 ∧∧
 |っ( ゚Д゚)
 |て⊂  |
 |き⊂_ノ@
 |ま|
/|す|\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ε
  ε
821学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/07(土) 17:03:14 ID:???
卒試落ちそうな人いる?
822学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/07(土) 17:09:50 ID:???
>>821
仲間探し乙
823学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/07(土) 17:21:43 ID:???
>>811ガンバリマス('A`)

>>812
住むとこはもう予約しました
一般の前に予約したほうが良いと思いますよ
824学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/07(土) 22:12:02 ID:???
一次には間に合わんな。
とか言ってるやつは二次も間に合わんな。
・・・俺だ。
825学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/07(土) 22:43:46 ID:???
受かりたい・・・。
826学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/07(土) 22:50:02 ID:???
切実ですね。
頑張って下さい。
827学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/08(日) 00:04:40 ID:???
>>824 そんなものですよ。
828学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/08(日) 00:19:20 ID:???
受からなければ酷使すら受けられないんだよ・・・。
829学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/08(日) 01:13:18 ID:???
希望してない研究室に行っちゃって、実験コースで苦しんで、10月いっぱい実験させられて、
そのために勉強間に合わなくて卒試受からない実験コースの人って前例あるのかな・・。
830学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/08(日) 01:38:47 ID:???
漏れは希望してない研究室はいって11月まで実験させられてこれから論文書くらしい。 今は成績もやばいしなんせ講義より時間的に不利だろ
実験と勉強を両立できなかった自分が悪いのだが
先輩にきいたら実験コースほど成績悪いって
なんで勉強がんばってきたのに実験のせいでこんなめにあうんだろ
3年まで遊んで講義いったやつが余裕組になってる現状 アンフェアだ
831学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/08(日) 02:23:21 ID:???
>>813
学校の不動産ダメか?
あそこはいろんな不動産屋のが集まってるから豊富だと思ったんだけど
832学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/08(日) 02:26:37 ID:???
>>830
そんなあなたは卒関受かりそうなのかい?
今から論文書く研究室って限られてくるな・・・。
833学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/08(日) 03:40:44 ID:???
愛はあるよマダ2ガンバ
834学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/08(日) 04:02:55 ID:???
愛マイミーハーイ
835学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/08(日) 04:08:47 ID:???
クサイ あいつ
836学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/08(日) 05:28:03 ID:???
OBおらんか?
837学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/08(日) 05:31:18 ID:???
あのねぇ、実験コース不利!講義コース有利!とかいっている人結構おるけどさ
それ大きな勘違い。実際、卒試の合格者率見てもさ、実験コースの方が合格率は高い。
そりゃ実験で忙しい教室の配属生はなかなか勉強の時間が取れないけどさ
やっぱり卒試・国試は今まで培ってきたものが大切なわけよ。
確かに830さんみたいに希望の教室じゃなかったり、ぎりぎり実験コースの人は
大変だろうけどね。
まぁつまり俺が言いたいのは、特に2、3年に対してたが
実験コースはそんなに悪くないよってこと。
最後に、830さん含めて4年生のみなさんがんばってね!!
皆様の合格を心より祈っています。

朝っぱらから長文すまなんだ m(_ _)m
838学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/08(日) 06:16:00 ID:???
>>837
最後に、830さん含めて4年生のみなさんがんばってね!!
って他人事のことのように言っているけど、随分と余裕があるんですね。
うらやましい限りです。
839学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/08(日) 06:29:54 ID:???
OBの人とかでないのか?
840学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/08(日) 07:12:52 ID:???
そんな朝っぱらから赤ちゃん発見ニュースキター。
841学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/08(日) 07:37:53 ID:???
あたしもギリで実験になっちゃったけど、そんなあたし達が1次で卒試受かったらかっこよくない?頑張りましょう!
842学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/08(日) 13:10:10 ID:???
>>842 カッコイイー!!
843学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/08(日) 13:54:08 ID:???
>>842
ナルシスト乙
844学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/08(日) 14:27:28 ID:???
>>843もカッコイイー!!
845学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/08(日) 14:52:06 ID:???
くさい におい
846学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/08(日) 14:58:40 ID:???
>>838
文脈から837が4年とは思えんが....
847学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/08(日) 15:03:07 ID:???
>>846 俺もそう思った。 
   実験は大変だし。
848学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/08(日) 16:00:25 ID:???
837はおそらく卒業生だろ。
そんなこと議論してる間に卒氏あさってだな・・・orz
849学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/08(日) 17:48:36 ID:???
ギリで実験になってるその時点でカッコよくないのだが
850学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/08(日) 17:57:38 ID:???
一次落ちて卒論書けっていわれたらイジメでつよね?
851学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/08(日) 19:08:15 ID:???
>>850 そんな奴おらへんやろ。
852学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/08(日) 19:11:44 ID:???
何でそう言いきれる?
853学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/08(日) 19:15:50 ID:???
ヘタに断言した文章を書くと叩かれるのもココの特徴
854学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/08(日) 20:30:10 ID:???
>>853
試験でヘタに断言した問題の文章を選ばない本学の傾向からじゃね?
855学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/08(日) 20:49:11 ID:???
うちも10月一杯まで実験で凄い忙しかった。
11月は疲れが一気にでてぎりぎり予備校受けてたって感じ。
テストの成績なんか親に心配されるくらいだったしw
正直今かなりしんどい。

でも同じくらい忙しかった友達がむしろ成績上がってたんだよね。
やはり最後は気合と根性かもw
856学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/08(日) 20:54:19 ID:???
910月実験10時までと就活でいそがしかった。うちでも論文の文章考えたりしないと間に合わなかったし。文献もよんだり
857学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/08(日) 21:16:13 ID:???
一年生ですでに負けそうなあたしがいる…orz
まだテスト勉強手に付かないよ
858学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/08(日) 21:27:59 ID:???
一年生のころは楽だったな…
正月を満喫していたよ
859学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/08(日) 21:30:13 ID:???
>>858 確かに…。あの頃が懐かしい…。
860学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/08(日) 22:53:08 ID:???
物価は物価演習ができればできますか?
861学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/08(日) 23:12:21 ID:???
>>860
できない





うそ  俺一年だし
862学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/08(日) 23:13:42 ID:???
>>861はかどってるかい?
863学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/08(日) 23:27:57 ID:???
物価演習できても全然無理だと思われ。
もらった演習問題全部解けるようにだけはしときー
864学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/08(日) 23:57:35 ID:???
物化は資料とか昔と変わったのか?あのパソコン使って
やるやつとか。
過去問は当然やっておくとして、
演習問題できれば結構解けると思うよ。
物化教室の先生に聞きに行ったらいいよ。
助手さん優しいし。
865学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 02:11:13 ID:???
(´Д`) =3 ハゥーー
866学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 02:51:05 ID:???
ひーとみーをとーじてー
867学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 03:04:23 ID:???
年末年始で5キロも増えた
868学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 03:13:41 ID:???
基礎ムズカシス・・・。
869学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 03:51:09 ID:???
近所に精神と時の部屋があると助かるのだが・・。
870学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 04:28:30 ID:???
>>869
ナツカシス。
てかこんな夜中に笑わせんな( ゚Д゚)モルァ
871学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 05:14:22 ID:???
でも重力かかるのはイヤだなw
872ベジータ:2006/01/09(月) 05:23:32 ID:???
>>869>>870>>871
ベジータのうちにあるよーん
(´゚з゚`)
873学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 06:36:30 ID:???
卒試の時間割は事務所においてあるの?
もらってきたほうがいいのか
874学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 06:58:50 ID:???
ナオトのことを考えると夜も眠れません。
875学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 07:15:13 ID:???
明日の卒試何時からですか?
876学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 07:44:52 ID:???
事務所に置いてなかったよ
877学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 10:36:04 ID:???
1年の物価演とか結果でてますか!?
878学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 12:52:16 ID:???
>875 13:30から
879学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 13:39:04 ID:???
いつ定期試験??

四年は明日卒試・・・
880学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 13:42:16 ID:???
ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!
881学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 14:02:52 ID:???
卒氏の解答っていつもらえるのかなぁ。
終わったらすぐ採点したいよね
882学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 15:20:54 ID:???
たしかに。
自己採しないと、発表までの何日間 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだからな。
883学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 15:50:27 ID:???
もうすでに((((;゚Д゚))))
884学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 16:28:44 ID:iuZd6/zt
もう二次でいいや
間に合わね
模試とかで65パー越えたこてねーし
885学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 16:53:38 ID:???
なんでうちの学校は卒氏この時期ほぼ一発勝負なんだ。
他薬科大みたいに模試とかいろいろ考慮すればいいのに。
実験させておいて勉強間に合わんかって卒試うからんかったら、卒業させん!
って理不尽ジャマイカ・・・?
886学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 17:16:36 ID:???
安さの秘訣
887学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 17:58:22 ID:???
>>885
ホントそこは同感death。
成績いい人ってのは普段から割りとコツコツ勉強してるわけよ。多分。
しかも成績良いからって必ずしも短時間で勉強の飲み込みいい人ばかりじゃないのよ。
だから講義で普段から頭を慣らしておきたいのに、その時間を実験なんてしてたら・・。

888学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 18:22:37 ID:???
でもさ、実際問題、実験コースで留年した人ってどのくらいいるのかねぇ?
大方講義コースでしょ、留年するのって。
889学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 18:23:59 ID:???
>>885
他薬科大は、他の模試は考慮するけど、この時期のテストの点数の配分がかなり高いんじゃないっけ?
結局この時期の一発勝負みたいなもんになるんじゃないかな?
890学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 18:27:52 ID:???
いや、その大方って言うのが問題なんだよ。
逆を返せば実験のせいで留年する人がでてくるってことだろ。
891学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 18:36:18 ID:???
留年って実験の方が多いって講義のとき先生がいってたんだって
その陰で実験でただ働きしてた俺って…orz
892学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 18:38:04 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!>┼○
893学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 18:42:15 ID:???
そう、そこ。成績上位は希望の研究室は入れて充実してるかもしれないけど、
100番台後半なんて研究室は選べない、研究内容は不本意、
それでいて元々成績がそんなに良いわけじゃないのに講義受けれず10月いっぱい実験。
この悪循環・・当然卒延になっても学校、研究室のフォローはないわけで。
894学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 19:00:17 ID:???
話切ってしまうのですが、
授業変更等が載っているURL教えてください。
895学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 20:07:56 ID:???
生化実習試験全く手付けてないや・・・。どうしよ。
896学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 20:31:59 ID:???
>>895 寝ないでやるしかないんじゃないかな。
897学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 20:52:02 ID:???
>>894
こういうとこにに乗せるのはたしかだめだったような・・・。
友達にでも聞け。
898学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 21:14:47 ID:???
>>895
ナカーマ
899学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 21:19:28 ID:???
>>896
そこまでしなくちゃならんよな・・・。
でもやる気がまず出ない。
900学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 21:44:45 ID:???
学校明日行きたくね〜〜
901学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 21:45:12 ID:???
とある医学部の卒試なんで科ごとで9月からある期間までとかだし 卒論とか研究は国試受かった研修医になってからだしね
902学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 21:49:28 ID:???
生化実習試験、あきらめますた。
おやすみなさい。
903学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 22:22:38 ID:???
定期試験まだなにも手つけてない・・・
一年だけどそろそろヤバイ
904学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 23:06:33 ID:???
私もまだ手つけてないよ>>903
明日から自習室通うよ
905学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 23:34:36 ID:???
自習室て重いよね。。。
906学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 23:37:26 ID:???
俺も一年だけどやっぱ勉強なんて明日からだよな
907学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 23:37:28 ID:???
>>901 東北大ですか?
908学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/10(火) 00:11:30 ID:???
去年卒試・国試受けて思ったことは
言い訳してる人って落ちやすい。
その言い訳を聞き流している人は受かる。

何が言いたいかって言うと
「言い訳する暇があったら勉強の話をしろ」と。
留年したくないって思ったら、周りの駄目なやつを
観察して同じ事をしなければいいのさ。

去年の卒試は簡単でよかったと思っている
元教育センターの学生さんでした。
909学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/10(火) 00:29:42 ID:???
>>908
言い訳って?
910学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/10(火) 00:49:44 ID:???
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
911学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/10(火) 00:51:45 ID:???
>>910
どんまい。落ちても諦めんなよ。
いつかは卒業できるさ。
912学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/10(火) 01:37:25 ID:???
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル(((( ;゚д゚)))アワワワワワワワワワワワワワ
913910:2006/01/10(火) 01:39:03 ID:???
909のコメントにバカジャネ?したんだが・・・。

先輩スマソ。
914学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/10(火) 05:12:19 ID:???
(´Д`)もうねよ
だめだ 後悔ばかり
915学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/10(火) 05:16:49 ID:???
911 励まされました
自分の中で精一杯やるのみですな
916学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/10(火) 08:28:10 ID:???
>>914 どんな後悔?
917学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/10(火) 11:30:33 ID:???
ふぅ・・・あれ!?いま何時だ?
918学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/10(火) 12:41:12 ID:???
さっ!
いくぞ!!
919学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/10(火) 13:18:57 ID:???
>>917-918
ちょwおまww初日からそれデスかw
920学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/10(火) 14:12:12 ID:???
4年で13時半からテスト、とかなんじゃね?
921学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/10(火) 15:31:21 ID:???
四年がんばれよ〜〜〜
って、いまごろはテストも大詰めにさしかかってるだろうけど。
922学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/10(火) 15:45:24 ID:???
ナンバース4当たった!!
923学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/10(火) 16:02:44 ID:???
金額によってはお前の家に行く
924学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/10(火) 16:27:35 ID:???
>>923 残念ながら、ボックスで37700円のあたり。
925学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/10(火) 16:46:37 ID:???
リアル卒延〜
みんなは今日の基礎どうだったんだろ・・・
926学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/10(火) 17:03:42 ID:???
今日のはなかなかハードだったな…
生存者いるかー?
927学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/10(火) 17:04:00 ID:???
モ(゚∀゚)━ウ( ゚∀)━(  ゜)━(  )━(`  )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!
928学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/10(火) 17:18:09 ID:???
なんか去年と難易度ちがすぎね?
929学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/10(火) 17:35:56 ID:???
残りの三日でなんとかしよう!
930学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/10(火) 17:36:49 ID:???
てか、余計な問題訂正させるなよ。何問か黙ってれば問題不備にできたかもしれないのに。
931学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/10(火) 17:49:06 ID:???
ほんと。あんなのに時間使わせるな。
ただでさえ時間ぎりぎりなのに(#゚Д゚) プンスコ!
932学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/10(火) 18:06:14 ID:???
>>928 国試合格率がよくないと、難しくなるのかな?
933学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/10(火) 18:28:11 ID:???
明日からは問題訂正するなよ!!
終わってから学生課にしろ!!
934学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/10(火) 18:49:21 ID:???
>>933
いいこと言った。
935学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/10(火) 19:13:26 ID:???
>>932
去年の合格率はすごいよかったじゃんか・・・。
936学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/10(火) 19:36:29 ID:???
>>935 あの数字で?
937学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/10(火) 19:40:28 ID:???
今日の答え教えてけろリーナ
938学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/10(火) 21:31:49 ID:???
>>937 もしや自信あり?
939学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/10(火) 22:03:25 ID:???
無理に今凹む事ないと思うぞ
940学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/10(火) 23:02:28 ID:???
卒試っていつまでなんですか?
941学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/10(火) 23:06:47 ID:???
木曜までだす。
942学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/10(火) 23:08:39 ID:???
間違った。金曜までだす。人( ̄ω ̄;) スマヌ
943学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/10(火) 23:26:19 ID:???
>>942
どうもありがとうございます。四日間もあるんですね!頑張ってください。
自分も来年頑張ります
944学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/11(水) 00:27:20 ID:???
今からやっとけ
945学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/11(水) 01:24:35 ID:???
( ^ω^)一年は勉強してるのかお?
946学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/11(水) 01:55:42 ID:???
>>945
もう始めてないと、よろしくないお⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
947学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/11(水) 02:15:51 ID:???
uzai
948学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/11(水) 02:26:42 ID:???
ほめられたお⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

949学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/11(水) 02:39:55 ID:???
一年後期は機能がヤマだよな〜。がんばれ
950学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/11(水) 08:27:12 ID:???
950だぉー
だれか新しいスレ立てるんだお⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
951学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/11(水) 09:24:09 ID:???
もうすぐで1000ですね。
952学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/11(水) 12:06:39 ID:???
( ^ω^)今日から勉強始めるお
953学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/11(水) 12:32:59 ID:???
さっ!
いくぞ!
954学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/11(水) 13:06:11 ID:???
がんがれ( ^ω^)
955 ◆x.DWngILSM :2006/01/11(水) 13:53:24 ID:???
>>950
意外にスレ消費するの早いね。
じゃ、新スレまた立てときますねー。
956950:2006/01/11(水) 14:16:34 ID:???
>>955
ありがとうだお。
よろしく頼むぉ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
957 ◆x.DWngILSM :2006/01/11(水) 14:25:32 ID:???
立てますた〜\消費したら移動してくれぃ。
∧_∧
  ( ´∀`)
  (    )
  | | |
  (__)_)
以下リンクだお↓
■■■東北薬科大学part]■■■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1136956170/
958 ◆x.DWngILSM :2006/01/11(水) 14:26:39 ID:???
すまん、ずれた;
あと、何かテンプレで入れたかったらご自由にどうぞ。
959学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/11(水) 17:47:49 ID:???
3年なのにまだ何もやってない…冬休み遊びすぎたorz
960950:2006/01/11(水) 17:51:40 ID:???
>>959
マジやばいって!!
今日から徹夜で一緒に勉強だ!!
961学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/11(水) 18:02:09 ID:???
一年の俺は大丈夫!
962学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/11(水) 18:10:36 ID:???
大丈夫じゃねぇよ!!
おまえも一緒に勉強だ!!
963学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/11(水) 18:10:54 ID:???
959
一緒だぁ。
3年だけど私も全くやってない…
さすがに今日からやらなきゃ。
964学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/11(水) 20:01:19 ID:???
みんな昨日計大変だっていうんだけどそうかな?
覚えるだけだと思って後回しにしてるんだけど…
965学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/11(水) 20:06:50 ID:???
その覚えるという作業がどれだけ大変か…

最終試験経験者より
966学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/11(水) 20:10:57 ID:???
>>964
覚えるだけのことが並んでる薬植etcと違って、
自分で整理しながら覚えるのは凡人には大変だと思うよ。
チミのような非凡人はテスト勉強なんて前日だけでいいんでね?
967学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/11(水) 20:30:33 ID:???
( ^ω^)物理演習51点だったお
( ^ω^)・・・
968学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/11(水) 20:32:41 ID:???
妻子なくてよかったじゃん。
漏れは96
969学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/11(水) 21:04:41 ID:???
製菓どうしてる??
970学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/11(水) 21:08:59 ID:???
96って・・・もしやあいつか?
971学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/11(水) 21:11:21 ID:???
漏れのまわりだけでも四人はいるぞ96
成果もやってねぇ
972学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/11(水) 21:15:05 ID:???
4年がこなくなったぞ。
1年化進んでるなおい。
973学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/11(水) 22:26:33 ID:???
4年だぞ(゚Д゚#)ゴルァ!(((( ;゚д゚)))アワワワワだぞ( ゚Д゚)ドルァ!!
974学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/11(水) 22:40:01 ID:???
ボンチュルワーー!
975学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/11(水) 22:54:19 ID:???
>>973
来んな( ゚Д゚)ゴルァ!
勉強がんがれよ(゚Д゚#)ドルァ!!
976ベジータ:2006/01/11(水) 23:43:05 ID:???
四年生がんばてください!
≡≡ヽ(´゚□゚`)ノ
977学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/11(水) 23:52:47 ID:???
モウダメポ..._〆(゚▽゚*)
978学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/12(木) 00:11:07 ID:???
ぁあ〜ん
979学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/12(木) 00:41:47 ID:???
製菓って構造も書けなきゃだめなんですか?
過去問ないので
980学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/12(木) 01:27:01 ID:???
成果過去問あげるのにw
去年はマークシートだったぉ
981学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/12(木) 01:28:42 ID:???
1次合格者は150人くらいだと見た
982学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/12(木) 01:35:11 ID:???
そんなにすくないの?
2次で受かればいいけど・・・早く安心したいよ
983学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/12(木) 02:01:25 ID:???
確かになんか変なところが難しいんだよな。
ありえるかもな、まだあと2日あるから何ともいえんけど。
984学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/12(木) 02:34:17 ID:???
かりかりもふもふ(´・ω・`)
985学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/12(木) 04:09:02 ID:???
衛生は微妙なトコで引っ掛けてきたけど薬事は素直な問題多かったね。
986学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/12(木) 04:14:06 ID:???
ベンゾ‐a‐ピレンてかつおぶしに存在してるのね…
987学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/12(木) 05:03:55 ID:???
しんどい。
寝れない。
また精神科通うかな。。。
988学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/12(木) 08:25:28 ID:3UXWuJGZ
3年でまだ始めてないってやばすぎだよね………私もなんだけど。
989学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/12(木) 11:18:35 ID:???
いや私もだし。ふつーじゃない?
990学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/12(木) 12:17:25 ID:???
さっ!
いくぞ!
991学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/12(木) 13:26:59 ID:???
私は明日が2週間前だから明日から始めるし。
まぁ一年だしなんとかなるでしょ!授業あんまり出てないけど
992学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/12(木) 13:30:20 ID:???
993学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/12(木) 13:31:23 ID:???
994学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/12(木) 13:32:28 ID:???
995学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/12(木) 13:33:15 ID:???
996学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/12(木) 13:34:23 ID:???
997学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/12(木) 13:35:09 ID:???
998学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/12(木) 13:36:05 ID:???
999学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/12(木) 13:36:53 ID:???
1000学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/12(木) 13:37:30 ID:???
以上!!1000.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。