愛媛大学教育学部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
語ろうか。
2学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/23(土) 20:27:14 ID:???
かわいい女子大生いるの?
定員は?
3学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/23(土) 20:30:46 ID:???
何人だっけ、忘れた
学校教育教員養成課程は100はあるはず

かわいい女子大生は、まあ、いるんじゃない?
4学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/23(土) 21:56:24 ID:???
ここにも荒らしが来ると思う。
5学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 08:20:23 ID:???
女が魅力的なピークは28だそうです…たぶん25以下は女じゃなくて女の子
6学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 09:59:15 ID:T+ahjpib
ほぉ
7学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 10:17:29 ID:???
8学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 10:18:46 ID:???
女子大生→教員予備軍
9学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 10:20:56 ID:???
○○○○の締り具合どうなのさ
正→横→後→正
10学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 10:33:14 ID:???
逝ったあと、みんなピクッピクッてするんですか?
11学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 10:35:32 ID:???
前戯で逝くことってあるんですか?
12学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 10:38:48 ID:???
>11
私の彼は前戯にたっぷり時間をかけてくれます。
あそこを舐められて栗を舌で突つかれた時に
逝ったことあります。
13学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 11:52:46 ID:???
一回性かわいい子多いですね。
14学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 12:31:45 ID:???
キャミソール
15学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 12:37:32 ID:???
どっちがエロイの?
16学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 12:44:18 ID:???
>12
人によるとは思うけど、私はほとんど気持ちよくない。
過敏なのかすぐ痛くなるしね。
クンニされる方が気持ちイイよ。


17学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 12:51:35 ID:???
初めてのカキコです。4回生です。
今度初めて彼とホテルでHすることになったんですけど、
シャワー(Hする前)浴びたあとって何を着てベッドに戻ればいいんですか?
下着だけっていうのは恥ずかしくてイヤなんですが・・・
それまで着てた服をまたきっちり着てたらおかしいですか?
あと、髪の毛はきちんと乾かしてからベッドへ戻るべきですか?
おしえてください。。
18学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 12:53:49 ID:???
>>17
タオルを体に巻きつけてベッドに滑り込めばいいんじゃない
髪の毛は乾いていたほうがいいけど ドライヤーが無かったら
しっかり水分をふき取る程度でいいんじゃない?
19学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 12:54:37 ID:???
私もこの間初めてラブホ行った時どうしようと思ったけどバスローブが有ったから平気だったよ。あと髪は生乾きかなー。仄かにシャンプーの匂いもするし
20学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 12:55:25 ID:???
タオル巻くか、バスローブで行けば?
髪は濡れたままだと、ベッドが冷たくなるから
適当に乾かすべきかと・・・。
21学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 13:04:44 ID:???
わかりました!皆さんありがとうございます!
もうひとつだけ質問させてください!
私普段シャワー浴びる時間が長いって家族とかにも言われるんですが、
そういう状況で40分とかは長すぎるんでしょうか?
髪を軽く乾かすとしたらそれぐらいかかっちゃいそうなんですが・・
ちなみに休憩じゃなくて宿泊です。
22学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 13:05:27 ID:???
男が待ちつかれて気持ちが萎えてしまいそう
23学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 13:12:18 ID:???
朝まで生まんこ
24学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 13:32:37 ID:???
誰か削除依頼だせよ。
25学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 15:00:25 ID:2nZVrxUT
てか、おもっしろ〜。
26学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 16:49:46 ID:???
てか、おもっしろ〜。
27学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 19:47:18 ID:???
レポートおわらねぇ。。。
28学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 20:20:40 ID:???
朝からの彼女とのS○Xおわらねぇ。。。
29学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 21:56:10 ID:Y9XFL+vo
教育学部行きたいんですけど、ここはどんなかんじですかー?(^-^)
30学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 22:02:33 ID:???
>>29
あなたは男性OR女性どちらですか。
31学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 22:15:17 ID:???
女です
32学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 22:55:58 ID:???
学校教育に入ると入学後に専修分けがあって、自分の希望の専修に入れない可能性があるよ。
33学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 23:18:29 ID:Y9XFL+vo
専修分けっていうのは初等とか中等とかですよね?
そっか!そういう事考えてなかったです!(>_<)
どういう基準でわけるの決めるんですか?大半の人が希望かなわないんでしょうか?
34学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/25(月) 00:17:14 ID:W4/HOFgt
えーと、
学校教育教員養成課程の中に
教育学、教育心理、幼年教育、国語、数学、社会、理科、技術、家政、英語の専修ががあって
その中でどの専修に入るか自分の希望出して決める感じ。定員を超えたら面接したりして決める。受験時の成績で決める専修もあるって聞いたことがあるけど
あと一応音楽、保健体育、美術と障害児教育とかもあるけどこの4つは受験の段階で決めるんだったはず。

で、どの専修でも小学校の一種免許は取れるようになってて(幼年はどうなのかわからないけど)と、
あとは国語なら中学校の国語の二種免許、数学なら同じく中学数学の二種免許が取れるって言う具合になってる

今言ったのは卒業に最低限必要な単位をとった場合の話で、余分に単位とってその教科の免許を取るのに必要な授業受ければ自分の専修で取れない免許とか中学一種とか高校の免許も取れるようになってる。
まぁ、当然余分に授業受けるわけだし、時間割の関係でどうしても取れない授業あって翌年以降に受講しなきゃならないこともあるから結構大変になることが多い。

こんな感じかな

希望は大半の人が通るからそんなには心配しなくていいかも、俺は通らなかったけど(´Д`;)
もし通らなかったら定員割れしてる専修に入らなきゃいけないのがつらい・・・
35学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/25(月) 00:28:49 ID:???
あ、あと他に芸術文化課程、生活健康課程、情報文化課程ってのがあって、
こっちは受験時にコースとかも決めるみたいやね
取れる免許は
・芸術文化課程
音楽文化コース…音楽
造形美術コース…美術
・生活健康課程
生活環境コース…理科か家庭
健康スポーツコース…保健体育
・情報文化課程
国際理解コース…国語か英語
って感じらしい。
36学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/25(月) 00:34:59 ID:DVtLIsBy
自分で調べたりしてもよくわからなくて困ってたんで参考になりました!
ありがとうございますっ☆
小学校か高校の教師になりたいんですけどどの専修だっても小学校の一種とれるんなら問題なしですよね?
おかしい事言ってたらすみませんι

あとどの専修が人気なんですか?
37学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/25(月) 00:56:47 ID:???
そうやね、どの専修でも小学校の一種は取れるよ。
人気の専修は俺の年は教育学、教育心理、社会に人が集まってたかな
38学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/25(月) 01:03:27 ID:???
教育学とか教育心理って何するんですか?
ほんと何も知らんくてすみませんι
39学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/25(月) 01:12:26 ID:???
俺もちょっとよくわからないw
教育学部のサイトの中にこんなページがあったよ。
専修ごとのページはないみたいだけど簡単な説明があった
ttp://www.ed.ehime-u.ac.jp/~edhp/jyuken/kiso_c.html
40学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/25(月) 01:14:55 ID:???
ケータイだから見えなかったー(>_<)明日見ときますっ☆ありがとうございました(^-^)
41学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/26(火) 22:04:04 ID:???
締り具合のいいかわいい子いるの
42学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/26(火) 22:11:01 ID:???
テストが、テストがああああ
43:2005/07/28(木) 01:12:37 ID:1uHPtOd4
大丈夫!今日は寝とき・・・。明日からがんがればいいさ♪
44学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/02(火) 22:02:00 ID:F8mcG4ud
あげ
45学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/03(水) 16:38:43 ID:???
話題無いね(´・∀・`)
まぁ、夏休みだしね
46学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/03(水) 17:39:23 ID:???
明日はオープンキャンパスですよ
47学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/07(日) 20:27:10 ID:???
age
48学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/10(水) 12:07:54 ID:yO0haXT4
【愛媛大】 4年前に自殺した大学院生、女性教官からセクハラされていた?

愛媛大の女性指導教官からセクハラを受けていたとして、4年前に自殺した大学院生の
男性 (当時25) の親族が同大に対し、事実関係の調査などを 4年にわたって請求
していることが分かった。 親族を支援する男女平等市民オンブズえひめが、
9日、「まだ大学から誠意ある回答がない」 として記者会見を開いた。 同大は
「親族に対して真摯に対応してきた」 と話している。

同オンブズによると、男性は 2001年 3月に自殺。 その際、指導教官だった教育学部の
女性助教授の行動などに疑問を抱いた親族が 5月、同大のセクハラ相談窓口 (SHS) に
事実関係の調査を要請。 02年 1月、大学側から 「教育指導上の問題として調査する」
との回答があった。
親族は納得できず、その後も質問書を提出したりしているが、審議中などの理由で文書に
よる報告や謝罪はないという。
【ソース】 愛媛新聞
http://www.ehime-np.co.jp/newsflash/news20050810473.html
49エロティカルヒップホッパー:2005/08/10(水) 12:18:08 ID:???
50学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/14(日) 10:58:32 ID:q8NJ+7ok
marutidsumannga...
高砂町のポプラってコンビニでバイトしている、小さくてかわいい子の情報あったらキボンヌ
まじめそうだから愛大っぽい
51学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/14(日) 10:59:28 ID:q8NJ+7ok
52学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/19(金) 01:03:59 ID:O03dKZsv
age
53学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/14(水) 18:30:04 ID:yCfNj9Rf
セクハラ学科・・・だな?
54学籍番号:774:2005/09/22(木) 21:49:24 ID:1b0qVd9n
週刊新潮に学生セクハラ自殺事件
「U助教授(52)」と紹介されてる
55学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/23(金) 07:55:17 ID:???
単位と引き換えに口封じしてたんだろうな
56学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/24(土) 01:37:19 ID:???
その情報で一意に確定できる
57学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/24(土) 02:15:56 ID:FBLrHLLN
次スレはこっち!
58学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/28(水) 20:52:09 ID:???
あんなことしても停職3ヶ月ってことは、愛媛大学教育学部の総意として
ああいう人が教職にふさわしいというご主張なんでしょうねえ。
59学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/29(木) 15:05:35 ID:???
首じゃねえのか
60学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/29(木) 20:05:56 ID:???
大学生一人暮らし……。淋しいよぉー!
61学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/30(金) 07:04:24 ID:???
>>60
変態助教授に慰めてもらえ。
62学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/30(金) 16:57:07 ID:5hNptklz
俺が慰めてやるよ男限定だけどね
63学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/30(金) 18:48:41 ID:???
77 :学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/30(金) 17:57:52 ID:5hNptklz
誰でもバッチコーイ!!
64学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/02(日) 19:37:14 ID:???
夏休みも終わりか・・・
65学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/09(日) 20:36:40 ID:AkFku5yj
中学の免許も小学校の免許も取るのは無理がありますか?
66学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/10(月) 19:05:16 ID:FV+D++l8
可能ですよ
67学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/10(月) 20:06:25 ID:oum6iPnl
普通はどっちかですよね
やっぱり大変ですか?
68学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/10(月) 20:23:26 ID:???
学校教育教員養成課程なら両方取るのが普通。
ていうか両方とらないと卒業できない。
他の学科はちょっとわからんけど

>>34読んでみたら大体仕組みがわかると思うよ。
69学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/11(火) 17:02:40 ID:1z3KMVXj
とらないと卒業できないんですか(´・I・`)
じゃあ取ってて普通なんですね
レスありがとうございました
70学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/13(木) 00:12:08 ID:1t/1jKV7
教育学部の方はセンターでどのくらいとりましたか?
71s:2005/10/15(土) 14:48:46 ID:roiWQ80H
75%
72学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/17(月) 17:54:53 ID:OTI8DduA
高校の免許と小学校の免許を両方取る事も可能ですか?
73学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/17(月) 21:26:38 ID:???
学校教育教員養成課程なら可能ですよ。
74学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/17(月) 23:32:15 ID:OTI8DduA
ありがとうございます
高校の免許も小学校の免許も両方とる事は「頑張れば取る事も可能」なのか
「卒業と同時に取れるもの」なのか調べてもわからないんですけど教えて下さいませんか?
75学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/02(水) 17:22:04 ID:y/RiZLv6
    
76学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/03(木) 04:17:35 ID:rG9TqvQd
頑張ればいける
77学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/14(月) 12:28:07 ID:7VlEojjt
高校と小学校の免許両方とるのは大変って事ですか?
78学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/20(日) 23:43:10 ID:8Ikt684s
教授たちも2chみてるのかなぁ?
79学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/29(火) 23:46:08 ID:XTH/xWAc
2号棟の一階のトイレってあのままなの?
80学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/30(水) 00:46:51 ID:???
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1133032263/l50
農学部のスレッドができました。一応、愛媛大学つながりということで。
他の愛大すれにも報告を書いてるけど、叩かないでね。
81学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/02(金) 18:09:29 ID:RrinmIDm
高校の免許とれるよね?
82学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/08(木) 20:52:58 ID:???
平均的愛大生                   

   べろべろばー      うほほほほ      ぐみんだよ〜ん    
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
83学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/10(土) 20:56:08 ID:???
免許はとれるけど教員になるにはどこかになにかを持参せねば…愛媛県だものww
84学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/12(木) 22:09:27 ID:6fmf5s7R
小中高どの免許が取れますか?
85学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/25(水) 19:36:50 ID:???
86学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/31(火) 16:43:09 ID:aTUreFnn
ココの教育学部ってブッチャケどぉなんっすか?
結構採用試験対策とかちゃんとメンドー見てくれるの?
87学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/05(日) 19:41:09 ID:???
あげ
88学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/08(水) 16:41:46 ID:g8e72CWY
>>48

愛媛大学って、セクハラやアカハラの相談窓口がホームページ上に「ない」。
内部からなら、学長あてにできるらしい。
89学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/19(日) 03:43:57 ID:???
愛媛大学は四国のエリート大学
90学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/06(月) 15:07:02 ID:???
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ
91学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/18(土) 13:12:48 ID:9Q1iSqUd
1回生の国語科専修の娘ですごいやりまくってる娘いるよ。
聞いた話しだけど・・・・。
毎晩のように泊まってるらしいよ。
92学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/19(日) 14:28:18 ID:???
>>91
キモー
93学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/19(日) 14:29:32 ID:???
>>91
キモー
94学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/20(月) 16:00:22 ID:o39egts9
なんか顔が丸くてかわいい子みたいよ
95学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/21(火) 11:05:56 ID:???
96学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/21(火) 15:47:49 ID:v0ckLtNA
ごめんなさい。。
ただみんなに自慢したかっただけなんです。。。
皆さん、迷惑かけてすみませんでした。
97学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/23(木) 00:54:07 ID:VC7OcKml
後期で合格しますた 教育学部の皆さん よろしくお願いします
98学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/23(木) 01:00:30 ID:PRZhfcyb
オメデトー♪なかよぉしてなw
99学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/24(金) 03:43:00 ID:???
みかんはおいしい?
100学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/27(月) 09:41:31 ID:Iv0aH1Xk
歓迎会って行くべきだろうか?
何するの?
101学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 00:42:46 ID:pIq8HdN9
あいだいフォォォゥォーーー!!!
102学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 01:24:53 ID:uo2EVvhH
>免許はとれるけど教員になるにはどこかになにかを持参せねば…愛媛県だものww

実力でもなれるみたいよ。
ついでになれなかった場合は、返してくれるらしい。
103学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 22:25:04 ID:HCx+4lfi
愛媛大ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/7037/
104学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/27(木) 01:59:07 ID:ikj8sSjc
幼年の人いますか〜??
105学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/28(金) 13:56:19 ID:UlivikM/
愛媛県で教員になりたいなら、県内出身でないと難しいらしいですよ。
受かった人、聞いたことない。臨時教員も県内出身者ばかりと教授に聞きました。
106学籍番号:774 氏名:____:2006/04/29(土) 23:49:59 ID:???
教育学部はなぜかヤリマ○が多いとういう
伝統がある。バイト先の店長とか就職先の上司とか
であまりにも堂々とやるもんだから目立つ。
そして仕事が滅茶苦茶になる。
そんなケースをたくさん見てきた。
どうして教育学部はそうなるの?
他は普通なのに。
107学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/02(火) 04:33:13 ID:zXPd9t9Z
法文は美人が多い。
理学部もかなり可愛い。
教育・工学部は・・・・・
なんでこんなに質悪いんだよ。
108学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/09(火) 02:40:46 ID:???
確かに法文は可愛い子多いな
医学部も可愛いぞ

教育は糞
109学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/13(土) 08:20:05 ID:OqlFTNC3
法文女は人数多いからかわいい子多くて当たり前だろ。
男は圧倒的に工学部が強いしな…
がんばれ教育
110学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 00:58:19 ID:X+YlLK1W
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148720512/
【四国】在日韓国人等に発議・投票権を与える 自治基本条例素案 四国中央市[05/27]
http://www.geocities.jp/shikokuchuo_city/
四国中央市の外国人参政権に反対

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1100618357/917- ←関連凸先有
四国中央市2
111学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/16(金) 03:09:07 ID:78FSeg4I
age
112学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/17(土) 00:29:30 ID:6ll1M7Ni
106さんへ

ヤリ○ンどころか、教育学部は、デリヘル嬢の宝庫でしょ?
英語専修の九州出身の子 とか 岡山出身の音楽専修の子とか・・・

後に続くのは、理学部の女の子かな?
113学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/18(日) 01:55:14 ID:1OlIJMYg
オーッ、 プライベートレッスン の レ○ のことか?
114学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/28(水) 19:03:29 ID:VjjNVBaR
115学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/30(金) 13:11:22 ID:nFPMUjTx
VIPからきますた
116学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/30(金) 13:18:17 ID:ldId1aI9
つか、ここ人いねぇなぁ
117学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/30(金) 20:16:24 ID:NF0zzKlL
おるよ
118学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/06(木) 22:46:41 ID:TY5DIAyd
いるYO!
119774:2006/07/24(月) 16:25:05 ID:lVbzz1O1
セクハラ教員が多いって本当?
120高校生:2006/07/29(土) 15:54:43 ID:xPZuszbg
音楽文化コースのセンター配点が700から300に変わっていますが、
なんでなんですかねー。
121学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/08(火) 19:34:19 ID:6f6W1DkL
音楽系での入学を考えています。
入学できたらたぶんアパートとか、
寮とかに入らないといけないのですが
ピアノの練習は大学でできますか。
ピアノ持ってこれそうにないので、
教えて下さい。
122学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/23(水) 19:06:34 ID:YtpLf/N0
大学の使ったりしてなんとかなるんじゃないん?
123学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/26(土) 10:22:09 ID:xIxTo2L+
教育学部に入ろうと思ってるんですけど
教育実習は強制ではないんですか?
教師にはならないので・・
124学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/27(日) 18:06:18 ID:IXcKaYMm
強制のはず
125学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/30(水) 13:31:19 ID:2avXfVup
>>123
学校教育教員養成課程以外の学科に入れば教員免許取らなくても卒業できるから
実習行くかいかないかは自由だよー、
と、教育実習目前の三回生が言ってみる

つか、教員になるつもりないんなら法文とか別の学部受けたら?
126123:2006/09/03(日) 19:57:21 ID:h9sjYbaX
なりたい職業が教育学部でもなれるやつらしいんです。
でも法文とかでは無理みたいなので。。
127学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/05(火) 12:22:31 ID:Z457jw7g
教員になるつもりがないのなら、教育学部に行くのは勧めない。
教員になると言う前提で、大学職員も教員も指導するし。
128well....:2006/09/08(金) 22:28:42 ID:nYcAwD70
生活健康課程の人いる?
129学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/18(月) 19:04:14 ID:???
いません
130学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/18(月) 21:20:43 ID:hUMKSR6b
誰か教育のセンター試験に受かる最低ラインの勉強内容と偏差値教えて下さい。
私立高校の2年でバカクラスなんですけど、今から独学で勉強しようと思ってます。
131学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/22(金) 16:24:42 ID:???
神に祈れ
それだけでいい
132学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/22(金) 22:32:46 ID:aYz3KsTm
神は信じねぇ!!誰かいい人いたら教えて下さい!
133個別塾経営者:2006/09/26(火) 14:58:15 ID:S3uQpPtg
ウチに来たら、教えてあげる。
134学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/26(火) 21:40:05 ID:aNaftjf3
塾行くお金ないです。
135学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/27(水) 14:03:00 ID:???
愛媛大学の教育学部だっけ? の「骨までしゃぶり尽くす女」はどうなった?
136学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/28(木) 19:44:05 ID:???
2ちゃんねるって人格や性格が破壊されるとこですよ
まだ、修正可能な若い人はがんばって、こんなところに来ない方がいいです。
時間がたつのが早いですよ ネットに依存してたら
137学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/07(土) 23:00:17 ID:???

2ちゃんねるって人格や性格が破壊されるとこですよ。

まだ、修正可能な若い人はがんばって、こんなところに来ない方がいいです。

時間がたつのが早いですよ。ネットに依存してたら
138学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/07(土) 23:00:48 ID:???

2ちゃんねるって人格や性格が破壊されるとこですよ。

まだ、修正可能な若い人はがんばって、こんなところに来ない方がいいです。

時間がたつのが早いですよ。ネットに依存してたら
139学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/07(土) 23:01:20 ID:???

2ちゃんねるって人格や性格が破壊されるとこですよ。

まだ、修正可能な若い人はがんばって、こんなところに来ない方がいいです。

時間がたつのが早いですよ。ネットに依存してたら
140学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/09(月) 08:19:45 ID:vEj719GW

2ちゃんねるって人格や性格が破壊されるとこですよ。

まだ、修正可能な若い人はがんばって、こんなところに来ない方がいいです。

時間がたつのが早いですよ。ネットに依存してたら
141学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/09(月) 08:28:02 ID:vEj719GW




2ちゃんねるって人格や性格が破壊されるとこですよ。

まだ、修正可能な若い人はがんばって、こんなところに来ない方がいいです。

時間がたつのが早いですよ。ネットに依存してたら













2ちゃんねるって人格や性格が破壊されるとこですよ。

まだ、修正可能な若い人はがんばって、こんなところに来ない方がいいです。

時間がたつのが早いですよ。ネットに依存してたら













2ちゃんねるって人格や性格が破壊されるとこですよ。

まだ、修正可能な若い人はがんばって、こんなところに来ない方がいいです。

時間がたつのが早いですよ。ネットに依存してたら










142学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/09(月) 08:37:16 ID:???
朝からご苦労様
143学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/09(月) 08:39:48 ID:vEj719GW
お前も仲間か
144学籍番号:774 氏名:_____:2006/10/09(月) 08:40:25 ID:vEj719GW
ならコピペせよ
145学籍番号:774 氏名:_____




2ちゃんねるって人格や性格が破壊されるとこですよ。

まだ、修正可能な若い人はがんばって、こんなところに来ない方がいいです。

時間がたつのが早いですよ。ネットに依存してたら













2ちゃんねるって人格や性格が破壊されるとこですよ。

まだ、修正可能な若い人はがんばって、こんなところに来ない方がいいです。

時間がたつのが早いですよ。ネットに依存してたら













2ちゃんねるって人格や性格が破壊されるとこですよ。

まだ、修正可能な若い人はがんばって、こんなところに来ない方がいいです。

時間がたつのが早いですよ。ネットに依存してたら