東京電機大学理工学部数理科学科 2R

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
新学期が始まったので立てます。

<過去スレ>
東京電機大学理工学部数理科学科
 http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1000500105/
東京電機大学理工学部数理科学科 2R
 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1108213972/

避難所。(あまり安定してないけど・・・)
理工学部 数理科学科待合室
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/tokyodenki/1110102456/
2学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/14(木) 23:26:56 ID:???
本日の解析3の問題
p64.問2(3),(4)
p97.[A]問1

3学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/15(金) 00:24:29 ID:???
3号館のいすが座りにくい件について
4学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/15(金) 19:16:51 ID:S8iRqRNP
1年次より2年次のほうがきつい件について
50単位はやヴぁい
5学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/15(金) 21:14:37 ID:???
教職かもマンドクセ

線形の演習はしばらくは楽できそうだ。
6学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/15(金) 22:20:09 ID:???
就職はやっぱりSEなのかな?
7学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/16(土) 19:00:39 ID:???
野球メンドクセ('A`)
休んだからって留年したりしないよな?
8学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/16(土) 19:24:37 ID:???
馬鹿いうなよ。留年はしないけれど参加汁。
気に入った友達ができたら現地解散して遊んで帰るんだよ。
グランドに乱入して伝説を作れ!

おそらくR科がやる最初で最後のイベントだ。

1年生の皆さんは履修計画を立てましたか?
1年で留年しないようにね。
特に線形と解析は落とすと面倒なんでがんばろうね。
解析1は落とすことはないと思いますが。解析1は中間試験の方が期末より難しいと思います。
この二つは演習でがんばって試験で平均くらいとっていれば単位は出ます。
あと、英語ですが寝坊しまくって不可にならないように。
わかんなかったらこのスレで聞くといい。
過去スレにもテスト情報や解析1の演習で出された問題なんかが書いてある。
9学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/16(土) 21:36:51 ID:???
3年になったらいっぱい選択科目があるけど、どれとろうか?
10学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/17(日) 19:12:13 ID:bF34XDH6
一年生のみんな電子計算機の授業はどうだい?
過去5年の過去問もってるよー
てか過去問ないと多分単位は取れないと思う
11学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/17(日) 19:14:42 ID:bF34XDH6
解析Uの演習わかんねーよ
12学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/17(日) 19:25:26 ID:???
解析2って何なんだ?
3の間違いか?

電子計算機の授業の知識って役に立つのかな?
アレっきりって事はないだろうね?
13学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/17(日) 19:53:41 ID:???
先生の授業は糞ってるけど教科書なら分かる。
一回目から寝る&喋る奴続出だし・・・
>>計算機
14学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/17(日) 22:04:43 ID:???
数学科1年のある女の子は
高校時代、担任教師と関係を持ってました
気をつけて
15学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/17(日) 22:18:54 ID:???
中傷逝ってよし。
数学科じゃないし。

プロ演2マジ怖い。
16学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/17(日) 22:27:51 ID:???
いやまじだから
でも高校名あげたらまずいでしょ
指定校の子ね
17学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/17(日) 22:35:40 ID:???
通報しますた
18学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/17(日) 22:39:10 ID:???
それは勘弁してくれw
でもマジだから
まあオレは多大だけど
19学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/17(日) 22:42:50 ID:???
2chだから何かいても大丈夫だと思ったら大間違い。
これ以上書き込まない方がいいよ。

20学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/17(日) 22:53:11 ID:???
いや別にそんなこと思ってないけどさ
マジでみんなに忠告したかっただけ。騙されるな、と・・
分かった。もうここには書き込みませーん。じゃ
21学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/17(日) 22:58:33 ID:???
ここは
東京電機大学 理工学部 数理科学科(略称R科)
の授業・教授・勉強・その他について語るスレッドです.
昨年,卒業生である熊谷達也氏が直木賞を受賞されました.

生徒個人の誹謗中傷はやめようね!
22学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/18(月) 20:39:11 ID:???
おまいらゴールデンウィークも数学だろ?
23学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/18(月) 22:06:42 ID:kNg0xqNn
今日のプロ演U時間内に終わって良かった。
ちなみに僕は課題2をやりました。
24学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/18(月) 22:08:26 ID:???
プロ演どうよ?
早くも落としそうな悪寒がするんだが・・・
数理科学演習1と数値解析学1はどうにかなるんだろうけど
25学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/18(月) 23:11:31 ID:???
みんなの部屋の近傍はどんなかんじ?
俺の部屋の近傍は時々宴会を開くから(ry
26学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/18(月) 23:42:24 ID:???
中野先生の小テストの回答がうっぷされているがPassがいるみたい。
27学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/19(火) 00:33:23 ID:Bxl/pKVK
古典代数の山ちゃんのテストはヤラシイ問題ばかりだねたぶん。
集論や線形の期末からして。
28学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/19(火) 00:50:44 ID:???
山ちゃんのHPがない件について
29学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/19(火) 23:35:15 ID:???
明日は講義がいっぱいですよ。
30学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/20(水) 22:01:20 ID:???
2年前期で一番ムズイ科目はなんだろうか?

プロ演2かな?
31一年世:2005/04/20(水) 22:45:48 ID:???
集合と論理ってまじクヲリチィたけぇなwww
理解できねぇ( ゚∀゚)<アハハハハハ八八ノヽノヽ
32学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/21(木) 00:03:45 ID:???
これを使え。図書館にもある。マジ良書。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4320017005/249-1692719-5517129
33学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/21(木) 20:27:08 ID:???
レコードって知ってる?
34学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/21(木) 20:27:23 ID:???
授業つまんねぇ・・・・4年間続けられなそうだ・・・・
演習の先生ウザイし、氏ね
35学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/21(木) 20:45:05 ID:???
な、なんて事を言うんだ?!
授業は先生に萌えるもんだ!
演習をこなして、中間期末は平均くらいとっとけば単位が取れるんだぞ!
授業がつまんないなら何か自分でやるといいぞ。
やってるやつはやってる。
今週末は野球観戦らしいじゃないの。
楽しんできなさい。
36学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/21(木) 21:25:54 ID:???
本日をもって貴様らはR科に入学する
  本日から貴様らはR科学生である
  兄弟の絆に結ばれる
  貴様らの卒業するその日まで
  どこにいようと大学教員は貴様らの兄弟だ
  多くは一般企業へ向かう
  ある者は二度と戻らない
  だが肝に銘じておけ
  人間は死ぬ
  死ぬために我々は存在する
  だが数学は永遠である
  つまり―――貴様らも永遠である!
37学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/21(木) 21:57:17 ID:y8qg0yNE
今日の解析の演習は比較的楽だった。
明日の線形の演習も計算だけだし。
来週の週末から連休だー!
みんなは何する予定?
38学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/21(木) 23:51:29 ID:???
野球メンドクセー('A`)
休みたい休みたい土曜学校行きたくない。野球嫌い
39学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/22(金) 18:45:17 ID:???
>>38
俺もめんどくせー・・・・
野球なんか今日みないし・・・・
休むぽ
40学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/22(金) 18:58:44 ID:???
むしろ、みんなで野球をするべきではないか?
41学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/22(金) 20:37:49 ID:???
解析3の第二回問題
P.68問3(1),(2),(3)

線形はまぁわかるかな。
42学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/23(土) 18:31:48 ID:???
一年生諸君、野球はどうだったかね?
43学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/23(土) 23:26:49 ID:Yq34cBTY
>>37
派手に遊んでちょろっと勉強する。
44学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/24(日) 17:00:07 ID:???
ゴールデンウィークが終わるとぼちぼち中間テストの用意をせんとな。
45学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/25(月) 21:53:23 ID:???
ぼちぼちプロ演がやばくなってきた
46学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/25(月) 22:18:07 ID:???
ゴールデンウィークはやっぱりレポートという名の愛の鞭が・・・
47学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/26(火) 00:59:58 ID:???
タカハシっていう先生きらい
48学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/26(火) 19:42:27 ID:???
電子計算機はつらいね
49学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/26(火) 21:24:53 ID:???
電子計算機って人が多すぎない?
50学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/26(火) 21:48:38 ID:wFmVHT7u
大学の授業って無駄だよな。
ほとんど理解できないから、自分で本探してやってるし。俺がバカなのか?
二年三年でヤバゲ

あと電子計算機ってそんなムズイの?まだ余裕だけど。
これから激ムズになるのか?
51学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/26(火) 22:35:18 ID:???
あの雰囲気が耐えられない。

俺も自主的に勉強しているが理解が遅くなかなか進まない。
52学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/27(水) 20:15:32 ID:???
今日の解析3はキテタね
東西南北
53学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/27(水) 21:04:19 ID:???
愛の鞭が出なかった
54学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/27(水) 22:00:34 ID:???
数学嫌いなのに数理科にいる件
55学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/27(水) 22:11:45 ID:???
パソコンでがんばれ
56学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/27(水) 23:04:06 ID:???
マージャンでがんばる
57学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/27(水) 23:10:36 ID:???
みんな何になりたいの?
58学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/28(木) 19:31:34 ID:???
ついに連休が来た。
プロ演の問題に修正あり。くわしくは宿題提出ページ参照

解析3演習
例4(1),(2)
arcsinx,arccosyの原点(0,0)での連続性を調べよ
59学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/28(木) 22:12:36 ID:???
テイラー展開って知ってる?
60学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/30(土) 04:52:58 ID:???
(学/院卒共通)R就職の圏:
  希望通り→エンジニア
  希望通り→教師
 (大半)希望に反して→エンジニア
          →その他
61学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/30(土) 21:05:43 ID:5plz/PSn
R科は大変そうだなぁ

B科は楽だぜー
62学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/03(火) 02:32:11 ID:???
○○演習って授業無駄じゃね?
問題解かせるだけで解答も解き方もおしえねーんだもん。
解答用紙もCとか書いてあるだけで戻ってくるし。
63学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/05(木) 00:14:22 ID:0vDA7154
>>58どこが修正されてる?
64学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/05(木) 16:21:59 ID:???
>>62
解析の演習だと思うが、アレは解き方を先生に質問しながらやるんだよ。
基本的にはAをねらうんだ。教科書の答えを見てでも何とかしよう。
線形の方は3年以降の輪講、卒研での発表に備えて練習をつむためにやってる。
もっとも、その成果のほどは(ry

>>63
演習資料 2005.4.25 3/4
4/11課題3の2.
サイズは102→サイズは102

23日は数理科学演習1の中間だよ。
6月にはいれば他の科目も次々と中間試験だ。
65学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/05(木) 16:39:38 ID:???
28日(土)はミヤチーの補講があるぜ
66学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/05(木) 16:45:48 ID:???
>>64訂正
サイズは101→サイズは102
67学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/05(木) 19:10:26 ID:ef9mfiFo
>>65
何限かわかる?
68学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/05(木) 19:16:07 ID:???
電大の教務のHPに書いてある。
http://db.ccs.dendai.ac.jp/supl/info/

解析1は3時限
解析3は4時限
いやな時間だ。
69学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/06(金) 00:02:53 ID:???
ここは

親切な人がいてくれて助かるよ
70学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/06(金) 00:17:58 ID:???
本スレはひどすぎだな。
いよいよ学部ごとに分割かな?
71学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/06(金) 01:48:31 ID:???
解析学の参考書が欲しいんですけど、
微分積分の奴探せばいいんですよね?

それともちゃんと「解析学」っていう本がある?
72学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/06(金) 22:13:03 ID:???
タイトルに「微分積分」と入る奴と「解析」と入る奴が両方ある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4785315210/250-4701681-5733045
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000051512/250-4701681-5733045
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000066110/250-4701681-5733045
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/400005192X/250-4701681-5733045
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4781901085/250-4701681-5733045
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4130620053/250-4701681-5733045

解析2から使う教科書
http://www.kyoritsu-pub.co.jp/bookhtml/0207/000195.html
とりあえず、教科書の今までの習ったところと読み比べて買うといい。
図書館に行けばたくさんおいてあるし、落ち着いて読めるからいいよ。
73学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/06(金) 22:18:11 ID:???
そういえばさ、解析の補講のことだけどさ、教務のHPに書いてある時間とさ、
学校の掲示板に貼ってあった時間と違わなかったか?
学校の掲示板は解析3が2時限になってたよ。
74学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/07(土) 22:20:47 ID:???
28日の解析3の補講は2時限みたいね。
先生のHPに書いてあった。
75学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/08(日) 00:29:24 ID:???
数学・物理・化学がわからない理系大学生
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1114739437/245
76学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/08(日) 05:30:39 ID:???
1,2,3年:test→忘却→test→忘却(無駄にtest漬け)
3,4年:低レベル学生に合わせた輪講、卒研
=>プログラミング×、数学知識×(多様体の定義...)
 工学的センス×、プレゼン力×、協調性×、…
=>社会的需要なし

カリキュラム上、どこに力点を置いているのか
...不安じゃないですか?
77学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/08(日) 11:17:34 ID:???
やっぱり自習が大事って事だろうね。
何やりたいかを早めに明確にしておきたいね。
78学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/08(日) 15:43:54 ID:???
産業界の要求を反映したカリキュラム、
社会に貢献することへの自覚を促す仕組み等
最低限必要だと思う。

専門は数学でも
数学者になることはほぼ無いのだから...

79学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/08(日) 17:59:04 ID:???
とりあえずバイトでも汁!
家庭教師とコンビニ以外でな!
80学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/08(日) 18:31:55 ID:???
一年だけど俺も就職不安だ。。。。
数理科の勉強して何か役に立つの?
就職はほとんどPGか営業リーマンだろ?
ここから数学者なんて一人もでないだうし・・・・
公務員目指すかな・・・・
81学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/08(日) 19:12:39 ID:???
オマイらはなぜR科に入ったんだ?
82学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/08(日) 19:34:18 ID:???
他分野にも目を配った方がいいのかも
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1104742800/357-
83学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/09(月) 19:45:42 ID:???
数理科学演習1の中間まで2週間。

解析はやばくない?知識がぜんぜん足りない。
84学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/09(月) 23:12:38 ID:???
おまいら何になりたいの?
俺は薬剤師('A`)
85学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/10(火) 00:22:43 ID:???
>>84
なんで数理科なんだよwwwww
86学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/10(火) 02:40:29 ID:???
先輩みたいに小説家だろ?

>>84
薬剤師になりたいなら・・・再受験か編入試験を受けた方が・・・。
87学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/10(火) 20:28:22 ID:???
電子計算機やばくね?モニターに移してるのは見にくいし。
配れよって感じ。
88学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/10(火) 21:05:11 ID:???
おれは電子計算機が一番良く分かるぞ。
でも山形先生の授業は意味分かりません。
ウンコ。
89学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/10(火) 21:35:49 ID:/nlcrdlm
問:層係数コホモロジーの存在を知って卒業していた人間が過去にいるか?
90学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/10(火) 21:57:50 ID:???
>>88
山ちゃんはR科のカリスマだよ!輪講もいっぱいだったし。

>>89
コホモロジーは名前だけは知っている。
ホモロジーってちょっとウホだよな。

91学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/11(水) 22:12:13 ID:???
解析3の補講はやっぱり2時限だね。
偏微分に入ったのと代返禁止になってますます厳しくなった。

数値解析学1も出席を取るし。
92学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/12(木) 21:05:53 ID:???
センケー3チョー人すくねーwwww
93学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/14(土) 18:03:23 ID:???
>>89
R科卒なら、最低
「ホモロジー代数」 河田 敬義
の内容程度なら知ってます。
それでも、PGか営業リーマンです
94学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/14(土) 20:18:11 ID:???
どこで習うんだよ?
95学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/14(土) 20:32:34 ID:???
>>93
まさに「教養」だねwww
96学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/15(日) 17:30:11 ID:vVXy6MqR
確かにホモロジー代数は自習の範囲だけど、
ユーザーに徹する,というのは間違った姿勢ではない。
97学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/15(日) 17:38:20 ID:KavvdHT5
        G U I L E                             M A T S U R I - O T O K O
                                                 _
            _,,,,,,---,,、          ,ヘ  ))              i^'i   ;'、===ョ ゙i^i
        〔゙,,,_,,_  .,゙l    |      //  (  <ヽ           i ヽ、  ! '゙i;:;:;;!/ i  ))  おっぱい!
        ゙'''’ ゙l `|'''" │ `Y⌒Y´_ .  //        ヽ\         ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ\
          i少|   |  ̄入__,ノ、 ″∨         ヽ、>  ))    (( ゙〃ー-、,,   ,;. 、,f ヽ i      おっぱい!
         / {,." ‐ .|  ´  |   `.                      /,ノ  |  '" i ゙| U
         |   \--|                               iノ     |,、   !, !
       ,=゙li、  .r'"゙~'-、                                 f,   ,y  |      
       ゙-,,,レァ''ヽ   .゙l,      彡                      /´  ,ノ  ,!、
.            l゙   `'i、  ゙l   <ヽ                        /  ,;-'' `ヽ  ゙;
        /   ,,--゙li、,,,八    ヽ\                      i  i     ヽ  ヽ
      /   .,/`   `-、゙l,    ヽ、>                     i  ノ      'r  ヽ、
      〈  ./|     .| ヽ   ″                     ._| y       `ヽ,; ゙ヵ
      `''''''゙‐'゛     ‘'''''"                          '';-‐イ'        ''- -´
98学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/15(日) 20:15:14 ID:???
今月の数セミの新入生に推薦する本のなかに
応用のための代数系入門が紹介されてた。
みんなも知っているようにうちの大学の先生が著者で、
前書きに山ちゃんの名前もある。
99学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/15(日) 21:01:31 ID:???
一年だけど代数系入門レベル高い。。。。
証明の後は使い方を例題でバンバンいれてください。
文字は嫌いだから数字でね。

そんな本ほすぃ('A`)
100学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/15(日) 22:22:48 ID:???
問題集でも探してみ。
自分で数字を入れてみるか。
101学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/15(日) 22:47:33 ID:???
当局(大学)からは隠されていますが,
数学科の卒業生の多くが肉体労働に従事しているのは
残念ながら事実です
就職が迫った数学科の学生諸君は在学中に
「ガテン」を購読するのを薦めます
実は恥ずかしい話ですが私もそうで,
この間も移動のトラックの中で Serre の GAGA の解釈が話題になり,
Serre の論文をほとんど読んでいる塗装工のシゲさんが
詳しく解説してくれました.
シゲさんは
Serre, Faisceaux algebriques coherents, (1955).
をリアルタイムで読んで衝激を受けた世代だそうで,
その思い出話を昨日のことのように語ってくれました
102学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/17(火) 21:10:40 ID:???
今日の電子計算機は………ぬるぽ
103学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/17(火) 22:44:30 ID:???
すっげーー五月蝿かったな。
まぁあんなに無駄に板書するから・・・・
104学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/17(火) 23:05:57 ID:???
来週はいよいよ数理科学演習1の中間だ。
あの科目だけは落とせんな。
105学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/19(木) 18:03:53 ID:???
数の体系とかいってマジ意味ワカンネ。
お前の授業が一番糞だぞ!
>>中野
106学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/19(木) 20:46:27 ID:???
呼び捨てとは何だ!?

ナ カ ノ ッ チ
といえ!

R科の中で学問といえるのは 代 数 だけだ!
107学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/19(木) 21:04:38 ID:???
数の体系なんて一番簡単に取れないか
108学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/19(木) 21:59:59 ID:P4EyIedm
>>105
1年の時、中間期末両方100点だったし。
数体は90%小テストから出るよ
109学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/19(木) 22:04:33 ID:???
やっぱり数学は代数だよな?!
お絵かきやピコピコや算数ドリルなんてやってられねぇよな。
110学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/19(木) 22:12:10 ID:P4EyIedm
代数こそ数学!
電大のカリキュラムは代数中心だし。
111学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/19(木) 22:19:08 ID:???
代数万歳!明日の演習もがんばろう!
112学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/20(金) 19:22:59 ID:???
ちょ、おまTOPの画像が(rywwwww
113学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/20(金) 20:14:15 ID:T8yT0wSp
ぐぉぉぉぉぉぉ
なんじゃこりゃああああああああああああ
114学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/20(金) 20:34:34 ID:???
ところで俺のトーラス見てどう思う?
115学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/20(金) 20:35:37 ID:???
すごく・・・コンパクトです・・・

夏になると水着になるんだろうな・・・。
116学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/20(金) 20:39:37 ID:6ULwwxAL
一年のテスト日程を教えて!
1172年以上だが:2005/05/20(金) 20:52:45 ID:???
線形代数学3は6月10日!
ケーリー・ハミルトンまで!
問題数は少ないらしい!
118学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/21(土) 14:05:43 ID:K7TdsRml
数理科学演習Tはテストは10問で何げに多いな
119学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/21(土) 14:31:27 ID:Ynb033ZY
それ過去問?
何が出てるか教えてプリーズ!
120学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/21(土) 20:34:13 ID:Ynb033ZY
みんな数学すきか?
121学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/21(土) 21:44:29 ID:???
>>120
実は数学ちーとも好きじゃない。
失敗した。
122学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/21(土) 22:16:26 ID:???
転部の予感。
数学やってもいいことないし。
123学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/22(日) 11:32:57 ID:???
ヤベエ数理科学演習1の勉強何もしてないや。
124学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/22(日) 12:13:29 ID:???
数理科学演習は高校数学好き向け教科です。
抽象度の高い数学に共感する人の得点は
そうでない人に比べて低くでます。
125学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/22(日) 12:15:18 ID:???
抽象度が高いのは代数だけだしな。
あとは計算ドリルとお絵かき、ファミコン。
126学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/22(日) 14:11:26 ID:???
【研究】虚偽の研究業績でCOE申請、1億5千万円交付=名古屋大
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1116648009/

【調査】企業、「博士の採用なし」41%…「専門性」より「コミュニケーション能力」重視
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116700201/
127学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/22(日) 19:37:58 ID:VXg+rh3r
>>120
数学は線形が好き
128学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/23(月) 20:54:26 ID:???
数理科学演習1はまぁいけるかな。
129学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/24(火) 10:50:44 ID:KQ4pN8FO
数理科学演習Tのテスト皆出来た?
130学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/24(火) 13:53:46 ID:zvFdLv9Y
東京電機大学(´・ω・)カワイソス
131学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/24(火) 21:11:02 ID:???
今日のまとめ
いわゆるスズメバチ
散髪してた
中間テストしたいのならする
132学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/24(火) 22:37:11 ID:???
>>129
できた様な気がする。
半分くらいは取れてるのではなかろうか?
133学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/25(水) 22:25:29 ID:???
数の体系は2週間後にテストだよ〜☆
134学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/26(木) 00:33:53 ID:???
今週の土曜日は解析の補講だぞ。
135学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/26(木) 19:16:59 ID:Lr+Y+XZ7
みんな補講行く?
136学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/26(木) 20:42:41 ID:???
そりゃ行くだろ。
ミヤチーの顔みたいだろ?
137学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/26(木) 21:44:32 ID:3FufpCGr
数の体系マジでなーんもわかんねーよ。。。
教科書も理解できないし。
Q2は一個落としてもいいんだよね?
捨てちまうか
138学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/26(木) 22:31:34 ID:???
32単位そろえばいいんだろ?
極端な話R科の科目を全部落としても
他の人間形成科目で32単位分あれば進級できる。

まぁ一個くらい落としてもいいと思うがね。
3単位分になる解析や線形は落とさない方がいい。
2コマつぶれるからな。
139学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/27(金) 01:12:24 ID:c4XPjxG3
必修は取っておいた方がいいよ!
再履修は面倒だからね。
140学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/27(金) 21:08:19 ID:???
さていよいよ中間の日程が決まってきましたが中間をがんばっとくと
期末がいまいちでもいい評価がもらえたりするからガンバ!

また、明日お会いしましょう!
141学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/27(金) 22:21:10 ID:???
解析の勉強してるけど、教科書TUKAENEEEEE
解答あんなあっさりじゃわかんねーよヽ(`Д´)ノウワァァン
142学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/27(金) 22:43:48 ID:???
アレでも親切な方だよ!
ひどいのになると
「略」「自明」
なんてかいてある。
143学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/28(土) 19:53:26 ID:???
補講乙
144学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/28(土) 23:22:00 ID:???
解析についていけなくなりつつある奴 ノシ
145学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/28(土) 23:38:08 ID:???
>>137
数体も理解できないんじゃ、卒業無理。代数系全滅だよ
>>138
1年次人間形成オンリーで32単位だと、その先楽〜に氏ねるねw
解析・線形・プロ言は、それまでの事が理解できていることが前提の分野が多々あるからね。
1留確実じゃん?
>>141>>142
あれは、解答じゃねぇよ!証明や途中計算端折りすぎ!!
あれは、略解ですw
てか、必修関係の教科書の解答は、あまり参考になんねぇ!
解析は教科書の解答を参考にするぐらいなら、ミヤッチor中野先生にアタックするか、
図書館で調べたほうが2000倍ぐらい理解できまつw
146学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/28(土) 23:42:30 ID:???
訂正
中野先生じゃなくて荒牧先生
147学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/28(土) 23:44:46 ID:???
元気がいいのがいるじゃない?
148学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/29(日) 00:35:46 ID:???
明日バイトで、明後日また大学だ…鬱
149学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/29(日) 00:36:42 ID:???
バイトファイト!
150学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/29(日) 00:41:49 ID:???
とりあえず学校吹っ飛ばないかなぁ…。
自主休講するとテスト死ぬし、普通に休みてぇ
151学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/29(日) 00:45:38 ID:???
数学は文系と違って、2回も休めばもうたちまち
教授の説明が日本語に聞こえなくなるしねぇ
152学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/29(日) 00:56:10 ID:???
それでも数学が好き!

もう夏まで連休はないから、体調崩さないようにがんばろう。
153学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/29(日) 01:01:08 ID:???
>もう夏まで連休はないから、体調崩さないようにがんばろう。

それ聞いて、更に滅入ったわ。
いや、もうすでに体調不良が出ているのですが…。
もうプログラムに生きるしかないね。
スーパー凡人のあたしには、もういっぱいいっぱいだわ
154学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/29(日) 04:59:56 ID:???
学科推薦:N○C
推薦条件:プログラミングが天才的にできること

前、こんなのきてましたよね?
153には狙って欲しいところです。
155学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/29(日) 13:06:02 ID:???
難しいわな。
プログラミングはJやKにかなわなさそうだしな。
156153:2005/05/29(日) 15:43:51 ID:???
>>153
N○Cからそんなことが?
それはぜひ狙ってみます!!

天才的って、どのくらいなんだろう?
一人でWindowsのソフトウェアを開発できるぐらい?
陳先生と戦って、余裕で勝てるぐらい??
157153:2005/05/29(日) 15:44:43 ID:???
↑間違え。
>>154
デシタ
158学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/29(日) 16:12:29 ID:???
153>>
就職資料室に資料が残ってるはず。
OBを訪ねてもよいと思います。

"はじめに、行動ありき!"(「ファウスト」第一部)
です。自戒を込めて…


159学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/29(日) 18:44:20 ID:???
あ〜日が沈んでい(TT).......
160学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/29(日) 19:15:28 ID:???
そして次に日が昇るとき、また鬱な平日が始まる…(TT)
161学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/29(日) 20:15:00 ID:???
中間向けの勉強をせんとな
162学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/30(月) 00:32:20 ID:QPnVoMo5
山ちゃんは以外に評価甘いよ。
中間3点で期末は半分もできなくて線形2の評価がBの人がいたよ。
ミヤチーの解析も以外に評価が甘い。
前期で一番キツイのはプロ演2だな。
最後の定期テストで点が取れないと普段がよくてもだめみたいだよ。
163学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/30(月) 08:23:49 ID:???
>>162
それは、線形や解析は、演習があるからだよ。
演習のある教科は、基本的に50点分ぐらいは演習でつくから。
そして残りの50点のうち、10点ぐらいは出席や授業中の演習でつくから。
だからテストあまりできなくても、演習を完璧に出て尚且つ
授業もまじめに受けていれば50〜60点ぐらいはつくんだよ。
164学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/30(月) 18:16:58 ID:???
月曜日はしんどいな
165学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/30(月) 20:00:16 ID:???
ぼちぼち梅雨入りだから体調に気をつけないとね
166学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/30(月) 20:54:03 ID:+pMLOUZ1
過去問とやらを見たけど普通に60点無理っぽい。。。
単位落としまくりかも。就職先探すかwww
167学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/30(月) 21:04:37 ID:???
別に100点中60点とらなくてもいいみたいだよ
平均点が60点以上のことはめったにない
相対的に6割取れていればいいんだよ
168学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/31(火) 20:14:27 ID:???
         祝!
電 死 計 算 機 中 間 テ ス ト
        6/21日開催!
169学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/31(火) 22:16:11 ID:???
↑期末との間、1ヶ月程度しかないねw
170学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/31(火) 22:28:44 ID:???
ぼちぼちデスマーチの始まりだな。
毎週毎週テストがあって休むまもなく期末テスト週間に突入していく。
171学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/31(火) 22:30:06 ID:???
あとのばしにしたがるバカはしねよ。
簡単なうちに中間してもらった方がいいだろ。
来週がよかった
172学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/31(火) 22:36:11 ID:???
もう来週はテストの予定が・・・
173学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/01(水) 10:52:50 ID:FVFM16Yg
電子計算機中間あるの?
一回も出てないからわからない。
中間あるのは本当なの?
174学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/01(水) 18:53:32 ID:???
本当にある。

ガウスえらいよガウス
175学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/01(水) 19:29:19 ID:6wAcaUb4
ガウスは天才
176学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/01(水) 19:31:30 ID:???
俺も中間テストの点数が0に収束する事実に気がついた!
177学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/01(水) 20:09:28 ID:???
双子素数
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1085836534/
ゴールドバッハ予想を2000まで確認するスレ
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1094386252/
178学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/01(水) 21:18:21 ID:???
月曜日が欝だと思ってたが明日はもう木曜日だよ。
日がたつのが早いな。
179学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/01(水) 21:44:54 ID:???
数値解析のクォリティーが高い件について

単に解析の授業の進みが遅いだけか?
180学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/03(金) 00:49:06 ID:???
解析3の中間が9日にある
181学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/03(金) 15:52:25 ID:9+80ocLh
解析3わかんねー
演習から問題でるかなー?
182学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/03(金) 18:51:01 ID:???
基本的にはそうなんじゃない?
ほとんど計算問題だわな。
この土日で必死でがんばらなくては。
183学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/04(土) 13:38:50 ID:???
全然勉強してないよ〜☆
184学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/05(日) 18:24:04 ID:???
★テスト漬けの件
これについて、如何なる疑問を持つべきではない。
しかし… なんと効果の少ない方法であろうか!
Rの目的のために、最善の方法だろうか?????
185学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/05(日) 19:57:51 ID:???
☆俺が土日2chをやりまくった件
これについて、如何なる弁解も持つべきではない。
しかし… なんと効果の少ない方法であろうか!
中間のために、最善の方法だろうか?????
186学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/05(日) 20:51:48 ID:???
誰か俺にやる気を注入してくれよ〜!
187学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/05(日) 23:25:54 ID:???
新スレ

【原田@J】東京電機大学part31【は2ちゃんねらー】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1117981232/
188学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/07(火) 00:04:57 ID:gUhcmkUC
中間の対策は進んでるか?
189猪・鹿・蝶:2005/06/07(火) 11:34:17 ID:???
PIC.ROM等の解析や吸い込みの出来る方、電子回路図を作り、精密電子機器の組み立ての出来る方に速報です。暇な時間を利用して高収入を得ませんか?月の収入は7桁ですよ。詳しくは問い合わせ下さい。
190学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/07(火) 22:30:45 ID:???
解析3がピンチ!
191学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/08(水) 01:02:47 ID:TgowGbxL
大学もパターン暗記数学で行けるんかな?
とりあえず中間は余裕ポ。後で逝くかな?
192学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/09(木) 00:43:23 ID:???
数の体系だめぽ
193学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/09(木) 21:25:08 ID:???
補講乙
194学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/09(木) 22:21:42 ID:???
さて明日の線形3でひと一息つける。
195学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/10(金) 12:16:32 ID:xfG6x+IB
解析3できたー?
まじミスった。
196今の気持ち:2005/06/11(土) 00:36:15 ID:???

                        ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ

197学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/11(土) 03:28:18 ID:???
   _____  _     _  __  ___    ____ _   _  ___  __
  /  ___/ /_|    /_| /_ |  /___/   /___/ |_| /_//___/ /__ \
  / / ___ __   __ __  ___   _   _   _  _ ___  __/ /
 / / /_  / / __  |  /  |/   | / __/  / /  / /  |  |/ // __/ /  _  /
 \ \__/ / / / |  | / /|   /|  | / /__  / /_/ /   |   // /__ /  /|  |
   \__  / /__/  |_|/__/ |__/ |_| /___/  /___ /    |_//___//_/ |  |
    / / ______________________________ |  |
    / / /      CONTINUE                  E  X  I  T      | |  |
     ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄
198学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/12(日) 14:43:47 ID:xiY4mZjJ
電子計算機の勉強は進んでるか?
199学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/12(日) 16:41:51 ID:lnP8Nee/
あんなの勉強しなくても余裕だろ。
それより線形代数ウザー
200学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/12(日) 17:12:46 ID:???
我々R学生のレベルは低い。
そのため、我々には強いインセンティブが必要だ。
・ニュータウンにフランクリンメダル受賞者
 (今も?)在住
・jaxa
・日立基礎研
 …
活用できないだろうか?
産官学のつながりは我々を高めないか?
201学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/12(日) 17:42:34 ID:???
それより小説家を目指そうぜ。
202学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/12(日) 17:48:34 ID:???
そもそも、産学協同開発ができそうな先生の数は少ないだろ。
数学系はほとんど純粋数学だからむりそうだし。
コンピュータ系が少しいるくらいか?
203学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/12(日) 18:56:15 ID:lnP8Nee/
陳こ先生かっこいいね。まだ授業受けてないけど楽しみだわ
やっぱりもろ中華思想?
204学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/12(日) 19:04:27 ID:???
数学板の前スレにも書いてただろ。
くだらねぇこと書いてんじゃないよ。

授業は雑談一切なし。
205学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/12(日) 20:01:39 ID:???
すまん。別人だわ
雑談ないのかー。残念
206学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/12(日) 20:42:58 ID:???
さて、明日からまたがんばらんとな。
207学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/12(日) 22:49:12 ID:S0eXhe+v
集論再履の人頑張ってねー
208学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/13(月) 23:31:48 ID:???
数学って楽しいよな!
毎日が充実してるよ!
209学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/14(火) 23:10:58 ID:???
今日の山ちゃんとカズオちゃんの服装が似ていた件について
二人は同い年
210学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/15(水) 00:51:20 ID:???
>>208
そうだよな!
他の学部よりちょっと就職が悪いからって気にする事無いよな!
211学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/15(水) 08:12:31 ID:En8DwaoW
電大自体たいしてよくないのに・・・

他より少し悪くなったらクソになるじゃまいか。
ガイアの夜明けに出てたリフォーム会社みたいのしか入れないぞ
212学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/16(木) 23:46:51 ID:???
就職を気にして数学がやれるか!
213学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/18(土) 06:04:20 ID:???
線形1はどうだった?
214学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/19(日) 12:25:54 ID:qcvpe1xD
線形1が死んでしまわれた件
難易度が去年とえらい違うな
215学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/19(日) 15:35:54 ID:???
電子計算機にわくわくどきどき
216学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/19(日) 16:16:53 ID:???
企業が純粋数学出を採るときの理由は?
その時点で実務能力がない場合、
潜在性に対する通常以上の期待からか?
実際、どうなのだろう?,??,???,?????
217学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/19(日) 16:40:15 ID:???
ぶっちゃけた話俺らのレベルじゃ気にすることないんじゃね?
218学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/19(日) 17:11:55 ID:???
就職気にせず、数学に専念すると俺らレベルでも、
潜在臭体質になるにように思う。
その悪臭は、採用者の判断を誤らせるだろう…

∴驚くほど勉強する⇒すんなり就職できる■
219学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/19(日) 17:39:55 ID:???
勉強しまくって大学院から有名国立に入るとかな。
220学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/19(日) 19:33:39 ID:kXpE6SUH
ロンダした所で就職先がないのは自明
221学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/19(日) 20:56:57 ID:???
ココはネガティブなインターネツトでつね
222学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/20(月) 23:43:35 ID:???
いよいよ明日はお待ちかねの電子計算機だ!
223学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/21(火) 00:54:22 ID:vrXPSOMY
もうダメぽ
224学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/21(火) 01:15:44 ID:L77s9BNG
とりあえず、カルノーとマックラスキーをやっとけば大丈夫だろう。
225学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/21(火) 01:56:32 ID:vrXPSOMY
まだはじめてない件について

226学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/21(火) 02:03:24 ID:P4YlU72I
電子計算機そんなにムズい?
糞簡単に感じるけど・・
227学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/21(火) 02:14:52 ID:vrXPSOMY
なんもやってないからわきゃんね
228学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/21(火) 19:56:34 ID:R0pQmVVn
今日の精子計算機は1が一番難しかったような気がする
229学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/21(火) 20:10:13 ID:GtKvsl/Z
ってか例年みんなできてないから試験うけりゃ単位は取れる
230学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/21(火) 20:13:05 ID:???
できたような、できなかったような微妙な出来だ
231学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/22(水) 19:29:35 ID:???
掲示板の電死刑算機の掲示の○●のところに画びょうがささってたな。
232学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/22(水) 20:10:57 ID:???
電大ってバカ多いなー・・・
233学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/22(水) 21:27:07 ID:???
数値解析学1ってムズイよな。
オーダーって何よ?
ランダウの記号じゃないの?
234学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/23(木) 23:27:59 ID:???
やっと中間が終わったと思ったら、もう期末試験の日程が・・・。
暑い夏になりそうだよ!
235学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/24(金) 00:57:47 ID:HdsigbSo
授業さっぱり分からないんだけど大丈夫なんかな・・・?
意味も分からず丸暗記してるだけだ。点はとれるけど
正直つまんない
236学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/24(金) 19:19:30 ID:Kb44rAWF
授業もテストもダメポの俺よりはましかと思われ。
数学は好きだけど。
237学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/24(金) 23:34:07 ID:???
【原田@J】東京電機大学part31【は2ちゃんねらー】
の続きを誰かつくってくれwww
238新スレ:2005/06/24(金) 23:36:49 ID:???
東京電機大学31[TDU]
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1119283294/l50

2chだからって調子コイテルと訴えられるぞ
239学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/26(日) 20:53:46 ID:???
さて明日からまたがんばるか
240学生アルバイトセンター:2005/06/27(月) 18:46:00 ID:???
BLOGで短期バイト検索掲示板・・
すぐに現金がほしい、
都合がいい日に働きたい
関東近辺のバイト情報を配信します。
ほかのバイト検索サイトと違うところ
・・・
面接の手間なし。
直行直帰のバイトがメイン。
また、掲示板に自分のサイトを宣伝することも。
新しい感覚のアルバイト情報掲示板です。
仕事がしたいときは、掲示板に書き込みをするだけ。
どこからでもバイトの申し込みができるよ。

メールからも登録申し込み手続きができるようになりました。

登録センターは
カフェCQC
東京都千代田区神田司町2−16−10
至誠堂ビル1F

TEL 03−5256−5280
メール  [email protected]
掲示板はこれ
http://gakuseijob.ameblo.jp/

登録の際、身分を証明するものを持参ください。また登録料¥500 が必要です。
(学生は今なら登録無料!留学生もOK!夏休み前に登録してね)


241学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/28(火) 23:44:56 ID:???
明日の解析3サボりテー
242学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/29(水) 13:46:37 ID:o0AqjgvR
数学ばっかでツマンネー。
早くプログラム演習やりたい
243学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/29(水) 16:46:33 ID:+ejSMbP8
上の人一年?? 友達できた!?
244学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/29(水) 22:01:10 ID:A1mrOArp
掘って掘られて・・・

数体の中間はどうだった?
245242:2005/06/29(水) 23:22:46 ID:???
一年生ですよ。友達はまぁまぁできた。
su-tai中間は8割ちょいだった。

何も所属してないから暇すwwwwwwww
246学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/30(木) 19:44:44 ID:j5WPbXA6
俺は六割だ。しかも、他は三割くらい。進級できない。
247学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/30(木) 21:41:56 ID:D2NR5iaP
後期はすべての科目を人間形成科目にしる。
とりあえず進級すれば3年までいける。
248学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/01(金) 11:57:03 ID:???
でも三年で留年しないか?
249学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/01(金) 20:11:12 ID:WMQUWg4n
1年で留年するよりはましだろ?
友達においてかれるぞ
250学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/01(金) 23:14:04 ID:???
251学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/03(日) 18:51:03 ID:fqXyY7Fh
いよいよラスト一ヶ月だな
252学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/04(月) 23:10:16 ID:agZs0hMl
プロ演2とれそうかぃ?
253学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/06(水) 22:39:03 ID:21dZ7DnF
今日、数値解析学でプリントを配ったぞテスト問題はそれから出るから手に入れとけよ。
254学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/06(水) 23:28:17 ID:???
数学があまり好きじゃないことに気づいて地獄を見ている件について
255学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/06(水) 23:36:59 ID:???
地獄はまだ始まったばかりだよ?
この夏に少し自分の進路について考えてみるといいと思われ
256学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/07(木) 00:17:42 ID:???
でも授業はできるんだよなー・・・・
つまんねーけど
257学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/07(木) 22:34:58 ID:j+IOlnEi
後期になったらプログラミングも始まるからそれが合えばいいんだろうけど、
それならJ科に行った方がよさそうだしねぇ。
258学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/09(土) 22:50:36 ID:fF4Bb+Ws
みんな前期でいくらぐらい単位が取れそうだ?
俺14〜20くらいだと思ってるんだが・・・。
259学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/10(日) 12:51:22 ID:v9CUB9SD
線形3の演習プリントNo.10がウップされてるぞ
260学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/14(木) 21:57:36 ID:7Bj1t3uJ
数の体系やばい
modがわかんねぇ
261学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/14(木) 22:01:02 ID:???
暗記してしまえ
262学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/16(土) 22:59:14 ID:???
ラスト2週間だけど調子はどうだい?
263学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/17(日) 08:58:39 ID:ZQFlBwUu
線形3のPASS教えて〜〜〜〜〜〜〜
264学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/17(日) 10:02:36 ID:???
いまごろかよ。
火曜日に先生に聞くんだね。
265学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/17(日) 11:17:26 ID:???
>>263
ごめんなさい。それには答えられません
なぜならそれは絶対に言ってはならないタブーだからです
これは線形代数学3を受講している人たちにとっては暗黙の了解です
この事を言うとスレは荒れに荒れ、正則行列という行列の存在すら危うくなってしまいます
なので、もしかしたらどこかのR科サイトに>>263の知りたい事が記されているかもしれません
それをお探しになって下さい。ただ、テッチャンのサイトなんかだと絶対記されてないでしょう
見つけるのは難しいかもしれませんが頑張ってください
266学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/18(月) 21:56:38 ID:2G0hxt+8
さぁて明日からがんばろうか
267学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/19(火) 21:11:50 ID:DrgJimZG
数値解析は[4]とニュートン法1題は絶対出ると思われ。
他は[1],[3],[6]あたりか。
268学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/19(火) 22:57:25 ID:???
中学生みたいだけど、、ここの勉強って就職してから使うのか・・?
他の学科は就職に使えそうじゃん。
と、テスト前の現実逃避
269学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/20(水) 00:08:03 ID:???
プログラミングの勉強は使うだろうよ。
270学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/22(金) 00:00:13 ID:???
固有値問題はぜんぜんでなかったな。
271学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/22(金) 01:02:06 ID:???
線形1落としたらヤバいですか?
もう落とすの確定っぽいけどorz
272学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/22(金) 22:23:16 ID:???
演習はどうなの?
3問解いた?
解いて、試験で平均点くらい取れてれば何とかなると思うけど・・・。
まあ落としても3単位だから、他をとれば問題ないよ。
273学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 18:43:14 ID:???
ようやく前スレが落ちた。
274学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 23:50:37 ID:???
あすの宗論と解析1テストは3.4時間目でおk?
今から勉強しなきゃwwwwwwwww
275学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/25(月) 19:21:08 ID:???
宗教と論理やっべーーーーー
ワケワカンナスwwwwwwww
276学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/25(月) 21:46:10 ID:???
明日はしんどい。
277学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/26(火) 19:18:10 ID:???
昨日のプロ演2のホームディレクトリがどうのこうのってなんだったんだろ?
278学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/29(金) 22:06:25 ID:???
夏休みは遊びまくって数学を忘れようぜ!
279学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/02(火) 22:50:26 ID:???
やあ貴様ら、テストの出来具合はどうだったかね?
俺はまあまあかな、落とした単位はたぶん無い。たぶん・・。

>>277それは他人のプログラムを盗み見することができる魔法だから絶対やっちゃいかんよ

280学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/08(月) 12:12:07 ID:???
保守と。
もう、数学を忘れた・・・
281学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/11(木) 17:55:12 ID:???
おいおい進学者を除くと就職率が60%ちょいしかないぞ!
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/kou_s.pdf
282学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/11(木) 19:17:09 ID:???
ってか学校っていつから?
283学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/11(木) 20:03:58 ID:???
9月16日から。いきなり授業だよ。
284学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/13(土) 14:24:06 ID:???
いい具合に一番下まで来てるぞ。
285学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/14(日) 19:39:23 ID:???
ここでageちゃう(><)
286学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/14(日) 20:23:11 ID:???
夏休み3分の1が終わったけどどうよ?
287学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/14(日) 22:53:33 ID:???
誰か日本工業大学スレに話題をカキコしてください!
288学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/15(月) 00:35:05 ID:???
■NAISTは京大阪大と並ぶ国立、関西の雄として業界の方に認知されています
第一回入試はもう締め切られましたが、まだまだチャンスはあります
大学院進学の際はご検討をよろしくお願いします 
■エリート・社会人・ロンダ・イケメン・マッチョ・スポーツ万能・Fカップ・美乳
地方出身者・高齢者・研究バカ・アカハラ被害学生・ロリータ・ニート・進路未決定者大歓迎
■公式
http://www.naist.jp/
■大学ランキング2006(2005年4月刊)■出典:朝日新聞社
最近11年間(1994〜2004年)にネイチャーに掲載された日本からの論文の著者の所属大学を調査。1つの論文に複数の大学からの著者がいる場合は、それぞれの大学から1つの論文が掲載されたとして計算。
ネイチャー掲載論文数ランキング(大学編) (単位・本) (1994〜2004年)
順位 大学名 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 累計
 1  東京大学 19 14 9 23 25 17 21 18 23 19 29 217
 2  京都大学 6 8 12 11 11 9 11 7 7 11 7 100
 3  大阪大学 2 8 5 8 11 6 10 8 5 7 11 81
 4  東北大学 3 1 2 3 5 5 10 3 9 7 8 56
 5  九州大学 2 7 1 1 2 2 5 6 2 4 3 35
 6  名古屋大学 3 3 3 1 4 5 4 2 1 5 2 33
 7  東京工業大学 1 0 0 6 2 1 3 5 0 3 8 29
 8  慶応義塾大学 0 1 1 1 1 2 2 5 4 1 5 23
 9  奈良先端科学技術大学院大学 0 0 1 1 1 3 1 1 3 5 3 19←★★★★★
10  総合研究大学院大学 0 0 2 0 0 2 3 1 3 2 3 16
11  筑波大学 0 1 4 4 3 0 1 3 0 0 0 16
12  北海道大学 0 2 1 1 2 3 2 1 2 1 0 15
12  神戸大学 1 1 0 1 0 2 1 3 1 3 0 13
14  熊本大学 0 2 1 2 2 0 0 1 0 0 4 12
15  千葉大学 2 2 0 0 0 2 0 2 1 1 2 12
15  東京医科歯科大学 1 0 0 2 0 1 0 1 2 2 2 11
16  広島大学 1 0 1 0 3 1 0 1 1 1 2 11
16  首都大学東京 0 0 1 1 2 1 1 1 0 1 0 8
17  三重大学 0 1 1 2 1 0 1 1 0 0 0 7
17  早稲田大学 1 2 0 1 2 0 0 1 0 0 0 7
※ 九州大学、筑波大学、神戸大学には
  九州芸術工科大、図書館情報大、神戸商船大の分は含まず
289学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/15(月) 21:50:27 ID:???
きりき先生が他大に移るみたいだけど、輪講生や卒研生はどうなるんだろうね?
290学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/17(水) 22:21:00 ID:???
もう学校イキタクナイ
291学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/17(水) 23:49:29 ID:???
後一月ある。
ゆっくり休むなり、親と相談して進路をもう一度考えるなりするといい。
思いきって先生にでも相談してみては?
292学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/20(土) 17:59:12 ID:5ZfgFams
       ____
    ../ __  __ ヽ  __ ヽ
    ノ    __ヽ__ ヽ
   /__/  ●  ●、
    |.Y  ヽ  ___   \
    | |   |__// ̄ ̄||_. ▼_|___ /|
 ..| ̄ ̄|   \_| ̄ ̄|_|(___l⌒l__)‐'━━≡
. .|_,,、-''\___)'' ̄ ( ( / `ー'
     \     / ̄. `-`     
我々は貴様らに電大スレの次スレを要求する!
293学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/25(木) 21:59:13 ID:???
夏休み楽しんでるか?
294学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/01(木) 22:17:37 ID:???
ついに9月
295学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/03(土) 03:08:21 ID:???
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

『受験申し込み締切間近!!』
『一流企業へは推薦就職抜群!!』
『旧帝に並ぶ世界最高水準の研究機関!!』
『創造性豊な人材募集!!』
大学院進学の際は是非、奈良先をどうぞよろしくお願いいたします。

国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学(通称NAIST)
http://www.naist.jp/
情報科学研究科
バイオサイエンス研究科
物質創成科学研究科
大学紹介ビデオ
http://www.naist.jp/japanese/common/video/jpn04.ram

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
296学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/09(金) 20:43:56 ID:???
ついに残り一週間になった。
297sage:2005/09/11(日) 01:50:04 ID:0x7FJqGv
定理、定義等にUML風に接すると、
就職後にも役立つと、ふと思う。
そんな講義を試しにして欲しいが、たれか…おるか…
298sage:2005/09/11(日) 01:56:43 ID:0x7FJqGv
名前:sage
としたのは私です。いと、はずかし…
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:47:16 ID:???
UMLが何かわからない奴の数→1

sageはE-mail欄に書くのだよ。
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:55:46 ID:???
ここ狙ってるんですけど、
その事を進路指導の先生に言ったら、
猛烈に反対されました。

なんでも他学科に比べて就職率が悪すぎらしいです。
コンピュータ系のカリキュラムが、
社会のニーズに即していないとも言ってました。

先輩方はどう思いますか?
率直な意見をお願いします。
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:51:08 ID:???
何をやりたいかによると思うよ。
コンピュータがやりたいなら
他の情報系の学科にした方がいいよ。
うちの学科は数学とコンピュータをやる学科です。
数学と情報の先生になりたくて、教育学部はちょっと無理かなって人もいいと思います。
オープンキャンパスに来てうちの学科のブースでいろいろ聞いてみるのもいいと思います。
302学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/12(月) 07:10:04 ID:???

>>301
レス、ありがとうございます。

大学でやりたいのは数学です。
しかし就職は、少子化で教師は先細りなので、
IT業界を考えています。

だから数学とコンピュータが勉強できるここを選んだんですが、
進路指導の先生に言わせると、
「現場で使わない事ばかり教えている。無駄が多い。」との事です。

むーん、もう少し考えて見ます。
失礼しました。
303学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/15(木) 20:59:48 ID:???
あしたからもう授業やるの?
演習もやる?
304学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/15(木) 21:05:35 ID:???
授業はあるんじゃないかな?
演習はなかろう。
いちおう朝からいたほうがいいんじゃないかな?
305学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/15(木) 22:38:28 ID:HHLvLyes
東京電機大学 理工学部 一号館
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1126790975/

理工学部は独立しました。
306学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/15(木) 22:57:52 ID:???
>>302
>「現場で使わない事ばかり教えている。無駄が多い。」との事です。
はい。その通りです。先生が堅物時代遅ればっかりです。
携帯電話を使わない教師も本当にいます。
307学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/15(木) 23:21:25 ID:???
携帯電話を使わないのはいいんだよ。
308学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/16(金) 23:33:13 ID:???
ヌルメメット先生が講師に昇格してるね
309学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/16(金) 23:52:34 ID:???
線形と電計落としちゃったんですけど、ヤバイですか?
つーか他の科目とれたのが奇跡だ。('A`)
授業ムズイー
今日も珍の説明がワケワカメでウンザリだったヽ(`Д´)ノ
310学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/16(金) 23:56:00 ID:???
他のが取れてれば問題なし。

チェン先生と藤澤先生はうちのコンピュータ系の二枚看板だよ。
311学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/17(土) 14:53:45 ID:???

>今日も珍の説明がワケワカメでウンザリだったヽ(`Д´)ノ

禿同!!
何言ってるのか聞き取れん。
誰か通訳してくれよw
312学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/17(土) 22:17:46 ID:???
他大学の数学科と似たカリキュラムを止め
電大Rの特殊性、独自性を創出すべきだ。
お薦めは、UML数学。アジャイル数学開発。
こんなの聞いたことないし、極めて個性的だ。駄目か…
313学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/17(土) 23:02:21 ID:???
みんな単位はどのくらい取れたよ?

1年は進級できそうか?
なんとしてでも進級しろよ。
必修がたくさんあるのは1,2年だけだからな。
314学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/18(日) 01:21:30 ID:???
cygwinとか言うのダウンロードできないぞ!
いつも98%で失敗する。。。
315学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/18(日) 01:37:02 ID:???
他のサイトにしる!
316学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/18(日) 02:35:08 ID:???
6時間やってもインストールできねーよ・・・・
ダウンロードしてもインストール中にフリーズするしよー
金払うからパッケージ版よこせヽ(`Д´)ノウワァァン
317学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/18(日) 02:48:58 ID:???
ナゴヤンのところに行ってCDを借りてインストールしる。

必死で練習しないと単位を落とすぞ。
318学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/18(日) 04:50:08 ID:???
>>314
インターネット一時ファイルの
使用ディスク領域の設定が小さいとか
319300:2005/09/18(日) 21:36:55 ID:???
少しIT業界について調べてました。
で、ここは受けない方向に傾いています。

>cygwin
かなりマイナーな開発環境ですね?
今の時代、プログラミング言語と言ったらJavaかドットネットですよ。
コンピュータ系の先生方は、業界動向知らないんですか?

320学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/18(日) 23:14:03 ID:???
上にも書いてあるけど、うちの学科は数学とコンピュータをやる学科なわけですよ。
だから、どうしてもコンピュータの授業自体が他の情報系専門の学科に比べて少ないわけ。
cygwinは無料だから自宅のPCに導入しやすいから使われてるんだと思います。
他の学科はどうやっているのかは知りませんが。
学校ではLinuxを使ってやっています。
進路の先生とも相談して納得のいく学校選びをしてください。
321学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/18(日) 23:14:17 ID:???
ぬるぽ
322学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/18(日) 23:28:23 ID:???
ガッツ!
323学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/18(日) 23:32:28 ID:???
注目集める「LAMP」--Javaや.NETに次ぐ第3の潮流になるか
324学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/19(月) 00:20:34 ID:???
Javaは上級生になったらやるよ
325学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/19(月) 00:34:27 ID:???
なぁなぁ、プログラムちーとも作れないぞ・・・・・
絶対入力間違ってないよ?こんぱいるできねーお?
つーかまともにキーボード使えない子も結構いるのに
こんなのできるのか?
326学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/19(月) 02:36:02 ID:???
はじめのうちは学校で作った方がいいかもしれないな。

プログラミング演習は再履修がすごく多い。
327学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/19(月) 03:41:21 ID:???
プログラミングと同時にモデリングも教えて欲しいな
328300:2005/09/19(月) 09:33:12 ID:???
>>320
レス、ありがとうございます。

>上にも書いてあるけど、うちの学科は数学とコンピュータをやる学科なわけですよ。
>だから、どうしてもコンピュータの授業自体が他の情報系専門の学科に比べて少ないわけ。

コンピュータ系の授業が少ない事はわかりました。
しかし、コンピュータ系の授業が少ない事と、
授業でJavaやドットネットを使わない事の関連性がわかりません。

むしろ授業時間が少ないからこそ、
最小の時間で最大の効果を得るために業界の動向をしっかり捉えて、
言語や開発環境を選択すべきなのではないかと思うのです。


329学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/19(月) 10:00:01 ID:???
>>300さんは数学がやりたいわけでしょ?
数学系の学科ってそんなにないからあんまり選びようがなくない?
とくに私立だと。
330学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/19(月) 11:38:17 ID:???
本学科の目的を
「数学教育や情報産業の発展に貢献する、
柔軟な頭脳をもった人材の養成」
という、あいまい表現にすることで、
教育システムとしてどうあるべきか、
という問題を先送りしました。
331学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/19(月) 15:18:11 ID:???
後期が始まったらみんな元気に書き込み始めたな。
332学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/19(月) 15:22:29 ID:???
プログラミングの内容もどちらかというと数学寄り。
焦点がSEになることだけに絞られてはいないんですようちの学科は。
333学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/19(月) 17:20:39 ID:???
数学寄りって、
Computational Homology とかですか?
http://www.math.gatech.edu/~chomp/
334学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/19(月) 17:31:17 ID:???
理科大の数学科でもいけばいいじゃん。まだ9月だぞ。
こんなとこきてもお先真っ暗。
伝代でもちゃんと勉強けどさ
335学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/19(月) 19:49:58 ID:???
明日からガンガロウ!
336300:2005/09/20(火) 07:03:26 ID:???
>>329-334
レス、ありがとうございます。


>数学がやりたいわけでしょ?

当初はそのつもりでした。
微分や積分の計算が楽しいので。

しかし、就職を蹴ってまでやりたいのか?と自問自答した所、
「NO!」と言う結果になりました。
よって、情報系の学科に進路変更します。

先輩方、相談にのってくれまして、
誠にありがとうございました。

337学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/20(火) 07:32:25 ID:???
がんばってください。
338学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/21(水) 20:44:14 ID:???
プロ演習でlinux使えないとヤバイですか?
プログラム本体は家でメモ帳とMSC++で作って確認したんですけど
学校のLinuxは使い方がわかりません・・・・
339学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/21(水) 22:32:21 ID:???
使い方がわからないとは?
ログインすらできない?
エディター(emacs)が起動できない?
コンパイルができない?
340学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/21(水) 23:34:24 ID:???
期末試験はプログラミングをその場でLinuxを使って作成→提出だから、
つかえないと単位はムリポ。
341学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/22(木) 00:10:23 ID:???
emacsで作成→保存までは出来るんですけど、
コンパイルして実行が出来ないです。gcc〜〜ってコマンド使うんですよね?
作ったファイルってどこに保存されてるんですか?
またコマンドで実行するんですか?
342学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/22(木) 07:26:12 ID:???
例えば
ファイルを
dendai.c
で保存したら(.cまでつけるんだよ)
gcc dendai.c -o dendai
でコンパイルして何もエラーが出なかったら
./dendai
でそのファイルを実行するの。

実行するにはemacsを起動するときみたいに、
端末(テレビみたいなアイコンをクリック)に打ち込むわけだけど、
いったんファイルを作るのに使ったemacsを閉じるか、またアイコンをクリックして
新しい端末を起動する。

作ったファイルは画面の左上の方に
05srxxxのホーム
ってアイコンのがあると思うからそこをクリックすると見られるよ。
わからなかったらすぐに先生に質問した方がいいよ。
343学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/22(木) 22:51:42 ID:???
おい!
R科のHPの教員の一覧のところで、T橋先生のところにカーソルを合わせてみろ!
344学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/23(金) 00:26:51 ID:???
wwwwwwwwオモシロス
こいつR科教員で一番嫌いだwwwwwwwww
345学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/23(金) 00:54:40 ID:yblal432
誰がやったんだろう?
346学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/23(金) 17:54:13 ID:???
管理者権限の人ですか?
347学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/24(土) 23:28:36 ID:???
数理科学英語は訳してたらめんどくさくなってきた
348学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/25(日) 21:49:46 ID:???
いよいよ明日は位相空間なわけけだが
349学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/26(月) 23:19:07 ID:???
位相空間はテスト中かと思うほど静かだった。
他の授業もこうだといいんだが。

HPの例の表示は消されてたね。
350学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/27(火) 22:42:18 ID:???
HPが荒らしにあったらしい
351学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/27(火) 23:14:03 ID:QuzxtPTU
内部犯行だろ
>>343の可能性が濃厚
352学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/30(金) 20:55:57 ID:???
マッキーの解析4って山ちゃんみたいに板書の量は
多いわけじゃないのにどうしてノートをとるのがしんどいんだろう?
353学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/30(金) 23:06:06 ID:???
マッキーって響きにワロタw
354学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/01(土) 15:19:27 ID:???
なんて「したがつて」って言うんだろう
355学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/01(土) 22:47:40 ID:???
ウケ狙いだべ?
356学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/02(日) 04:43:48 ID:???
下記内容の(必修)科目提案:
1.関心のある分野のR教員から欲しい数学ツールを聞き出す
2.数人単位で組んでその機能をもつソフトウェアを作成する
※最新のソフトウェア開発手法によって作成すること
357学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/02(日) 06:44:50 ID:???
ソフトウェア開発手法、って何だよ?

アジャイル開発とかそういうの?
それともアルゴリズムのことをいってるの?

ネタとしても意味不明。やりなおし
358学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/02(日) 06:57:15 ID:???
>>357
自分で調べろ。
359学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/02(日) 07:55:08 ID:???
>>358
調べろってなんだよ。
>>356の馬鹿なネタにケチつけてるだけだが?
360学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/02(日) 09:50:52 ID:???

            |
        \            /     
              _____      
             /        ヽ  /^ \
      _    /________  ヽ  (_/  ヽ
           |ノ─ 、/─ 、ヽ |  ヽ (_\/  俺の専門は数値解析だ!!!
              ,|  \ |・   |  |   j   ヽ `−ノ
.            ||  二 |     | ̄ ⌒ヽ′ /   /
       /   /ー C ` ─ \)   _ノ  /    /
           ! ⊂──´⌒ヽ   ノ/(    / ノノ
             \ \_(⌒⌒_) /!  ヽ、/
              ` ,┬─_− ´/ ヽ /
               / |/ \/   く
           ((  /\ \        ヽ
             /, ─ 、/ \       /\ >N@数理科学科OB
.             (  l l j  \ ___ /   ヽ


361学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/02(日) 09:51:25 ID:???

            |
        \            /     
              _____      
             /        ヽ  /^ \
      _    /________  ヽ  (_/  ヽ
           |ノ─ 、/─ 、ヽ |  ヽ (_\/  俺の専門は通信行政だ!!!
              ,|  \ |・   |  |   j   ヽ `−ノ
.            ||  二 |     | ̄ ⌒ヽ′ /   /
       /   /ー C ` ─ \)   _ノ  /    /
           ! ⊂──´⌒ヽ   ノ/(    / ノノ
             \ \_(⌒⌒_) /!  ヽ、/
              ` ,┬─_− ´/ ヽ /
               / |/ \/   く
           ((  /\ \        ヽ
             /, ─ 、/ \       /\ >N@数理科学科OB
.             (  l l j  \ ___ /   ヽ


362学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/02(日) 15:22:46 ID:???
>NO@数理科学科OBさん
通信行政もFortranですか?
363学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/02(日) 16:44:53 ID:???
>>357
>アジャイル開発とかそういうの?
YES!!
>それともアルゴリズムのことをいってるの?
it depends on your client's demands

364学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/02(日) 17:31:02 ID:???
このスレ結構ROMがいるんだな
365学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/02(日) 21:13:32 ID:???

            |
        \            /     
              _____      
             /        ヽ  /^ \
      _    /________  ヽ  (_/  ヽ
           |ノ─ 、/─ 、ヽ |  ヽ (_\/  自分の専門がわからなくなった!!!
              ,|  \ |・   |  |   j   ヽ `−ノ
.            ||  二 |     | ̄ ⌒ヽ′ /   /
       /   /ー C ` ─ \)   _ノ  /    /
           ! ⊂──´⌒ヽ   ノ/(    / ノノ
             \ \_(⌒⌒_) /!  ヽ、/
              ` ,┬─_− ´/ ヽ /
               / |/ \/   く
           ((  /\ \        ヽ
             /, ─ 、/ \       /\ >N@数理科学科OB
.             (  l l j  \ ___ /   ヽ



366学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/02(日) 21:14:11 ID:???

            |
        \            /     
              _____      
             /        ヽ  /^ \
      _    /________  ヽ  (_/  ヽ
           |ノ─ 、/─ 、ヽ |  ヽ (_\/  胃、胃が痛い!!!
              ,|  \ |・   |  |   j   ヽ `−ノ
.            ||  二 |     | ̄ ⌒ヽ′ /   /
       /   /ー C ` ─ \)   _ノ  /    /
           ! ⊂──´⌒ヽ   ノ/(    / ノノ
             \ \_(⌒⌒_) /!  ヽ、/
              ` ,┬─_− ´/ ヽ /
               / |/ \/   く
           ((  /\ \        ヽ
             /, ─ 、/ \       /\ >N@数理科学科OB
.             (  l l j  \ ___ /   ヽ



367学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/03(月) 21:34:00 ID:???
今日の位相空間は緊張しちゃったよ
368学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/05(水) 22:42:26 ID:???
数理科学1で出席を取った。
369学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/06(木) 00:30:23 ID:???
位相空間1を欠席した。
数理科学1も欠席した。
早くも駄目な予感。
370学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/06(木) 00:38:02 ID:???
一回くらいならいいんじゃない?
ノートを借りてこぴれば問題なかろう。
やはり解析は森先生に限るよ。
371学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/06(木) 02:19:00 ID:???
計画数学って、再履修したいんだが、後期あったっけ?
372学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/06(木) 02:32:35 ID:???
もう履修期間が過ぎてるべ?
373学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/06(木) 04:39:59 ID:???
>>372
まじか・・・orz
374学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/07(金) 22:04:54 ID:???
単位没収
375学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/08(土) 00:21:29 ID:???
プロ炎は内容○んこ盛りだな。
毎週演習にすればいいのに。
あんなカタコトの講義聴いても役に立たねーし
毎回ガチャガチャ組んだ方が覚えやすい。
376学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/08(土) 01:44:26 ID:???
>>375
陳?
377学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/08(土) 23:32:13 ID:???
来週の火曜日は月曜日の授業をするから注意しないとね
常微分方程式はレポートが出てる
代数1は演習のクラスの人数調整があった
解析4はムズイ解析1〜3とつながってる気がしない
378学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/11(火) 22:11:53 ID:???
テルピーが振り向くたびに緊張する
379学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/12(水) 21:48:42 ID:???
数理科学入門の課題イミワカンネ
こりゃワカンネって書いて提出だな。wwwwwwwww
380学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/13(木) 23:55:20 ID:???
******************************************
                告

演習の時間に代筆をしたら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一回目:代筆した回までの点数ゼロ

二回目:演習点ゼロ・・・演習点とは演習の授業の出席点及びテストの点数・・・・・・・・
    そして・・・中間試験0点!授業の出席点と期末試験でがんばらないといけない!!

                各自注意されたし
******************************************
381学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/14(金) 01:36:34 ID:???
↑なんの演習?
382学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/14(金) 06:55:09 ID:???
位相空間だろ。位相空間は解析と同じくテスト形式だからな。
383学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/15(土) 01:43:30 ID:???
データ構造論の課題に手をつけていない件。
さてやるか。
384学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/18(火) 22:35:23 ID:???
後期開始から一ヶ月。いかがお過ごしでしょうか?
385学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/19(水) 00:29:57 ID:???
後期になったら線形も解析も突然難しくなったな。
前期でもついていけなかったのにこれじゃさらに(゚∀゚ )アヒャヒャ・・・・
386学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/20(木) 06:33:15 ID:???
>>385
デンダイの数学が難しく感じるなら、理系に向いてないかと・・・
387学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/20(木) 19:43:06 ID:???
今日の解析演習も難しかったなー。イミワカンネ
教室中グダグダな空気だったしwww

>>386
もう入っちまったからちゃんと卒業するぜ。
理解してなくても単位は取れるし
388学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/20(木) 23:37:24 ID:???
できないけど数学は好きだお
389学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/21(金) 00:35:23 ID:???
計算機演習Aの今日の演習って提出しなくてOK?
390学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/23(日) 03:22:48 ID:???
>>388
もしかして、ブルバキがお好きか? 
本当は、
リオンス息子のように数学すべきと思うが、いかがか?
391学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/23(日) 11:30:57 ID:???
リオンスってどうやって数学したの?

392学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/23(日) 16:01:31 ID:???
393学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/23(日) 23:08:10 ID:???
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…固有値出るっ、固有値出ますうっ!!
たッ、たいかッ、対角化ーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!固有ベクトル見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ユニタリッ!エルミートーーーーーーッッッ…行列ッ!
正方行列ウウウウウッッッッ!!!!
ユークリッドおおーーーーっっっ!!!ノッ、ノルッ、ノルムゥゥゥッッ!!!
んはああーーーーっっっ!!!じ、じゅッ、じゅうかいぃぃッッ!!!
いやぁぁっ!たッ、対角化できないィィィッッ!!!
n重解ぃぃ!!固有ベクトルはm次元っっっ!!!!
むりぃぃ!!対角化むりぃぃ!!!忍耐イッ!限界ッ!忍耐限界忍耐ィィィィッッッッ!!!!
おおっ!ジョルッ!!ジョルダン標準形ィィィ!!!似てるぅぅ!!
ああっ、もうダメッ!!ジョルダン細胞ーーーーっっっ!!!
いやーーぁぁっ!こんなにいっぱい固有値出してるゥゥッ!
線形ぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!独立ぅぅッッ!!!
394学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/24(月) 22:55:19 ID:???
いよいよ輪講を選ぶときが来ました
このスレの人はもちろん
第一志望:山ちゃん
第二志望:山ちゃん
第三志望:山ちゃん
でよろしく
395学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/25(火) 22:51:25 ID:???
R科って他の科に比べて暇じゃね?お勉強しない子にとってね。
実験とか実習とかレポートとかほぼないじゃん。
一年だけ?
その分就職時に苦労するんか?
396学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/25(火) 23:33:22 ID:???
情報系の講義を取ればレポートは増えるよ。
だけど、暇があるのは数学をやるためだから何もしないと何も身につかない。
数学もコンピュータもできないんじゃあニート一直線だよ。
397学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/25(火) 23:57:12 ID:???
やっぱ勉強しない子は暇なんだなw
国税専門官目指してがんばるぜー(`・ω・´)
398学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/26(水) 00:08:30 ID:???
一年からがんばれば何とかなるだろうよ。
だめなのは何もしない奴。
399学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/27(木) 21:51:27 ID:???
プログラミングが終わりそうにない・・・
400学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/28(金) 21:35:43 ID:???
いよいよ中間テストの季節になってきまつた。
ここで点を取っておかないと来年えらいことに・・・。
401学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/30(日) 21:19:34 ID:???
月火と過ごせば連休だ!
402学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/31(月) 23:34:22 ID:???
鳩祭行くかい?
403学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/01(火) 02:16:17 ID:???
計算機演習Aとってる人いる?
次回ってどっちの教室?
課題とか提出するものないよね?

ところで山ちゃんの代数学、出席とらないから人すくな!
404学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/01(火) 19:19:51 ID:???
だぃすぅが一番おもしろいぉ
405学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/02(水) 19:21:31 ID:y/RiZLv6
   
406学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/02(水) 20:20:48 ID:???
言いたいことがあるなら何か書け!
この連休の予定は?!
407名無し:2005/11/03(木) 01:18:32 ID:u71NRbxK
予定は?
408学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/03(木) 12:57:16 ID:???
解析の教科書を読破
409学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/03(木) 20:55:31 ID:???
今からとーほぐに遊びに行ってくるお。
410学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/03(木) 22:44:31 ID:???
夜行列車乙です
411学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/04(金) 00:11:22 ID:???
412学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/04(金) 00:16:28 ID:???
◆東京電機大学情報環境学部◆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1130753257/l50
413学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/07(月) 11:01:37 ID:???
一週間遊びほうけてしまった・・・
414学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/07(月) 15:29:36 ID:???
そろそろ中間の勉強しないとな
415学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/08(火) 00:08:39 ID:???
生活リズムがめちゃめちゃでつ
416学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/09(水) 21:42:22 ID:???
初日から山ちゃんの超板書はつらい。
417学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/10(木) 22:43:00 ID:???
解析2はヤバイな!意味が分からないうえに、ちょーツマンナイ!
証明だるい!計算楽しい!
418学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/10(木) 23:32:06 ID:???
明日のレポートはヤバイ!アツい!間違いない!
419学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/11(金) 19:59:24 ID:???
明日の補講マンドクセ
420学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/11(金) 22:08:56 ID:???
R科のtopページが変わった
421学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/12(土) 09:10:34 ID:???
微妙だな。
あの絵よりはましか。
来週から中間ラッシュだから体に気をつけて勉強センとな。
422学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/12(土) 19:57:17 ID:???
輪講の案内が出たぞ
423学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/13(日) 00:15:44 ID:rtpx55um
輪講去年は6人だったのに一人ずつ増えてるね。
誰にするべ?
明らかに楽なのは一人しかいないし。
幾何は二人ともしんどそう。
複素関数論は洋書か和書か?
情報系はC&FかKKKKか?
R科以外の先生はどんな先生かわからないし。
これを一週間できめるのかよ!
424学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/13(日) 04:10:20 ID:???
Real World:
・凡人は引かれる分野、教員を選ぶだろう
・現実的な人は人間関係を重視するだろう
・計画的な人は就職を考慮するだろう
・計算高い人は根回しをするだろう
・好戦的な人は苦手な分野に挑むだろう
・運の悪い人は最も苦手な分野、教員の所に決定するだろう
Super Real World:
・意識的に避けたものが将来、特に必要になるであろう
(英語、応用数学、純粋数学、プログラミング、…)
・技術を鍛えてくれるところは多分に尊い
(発表法、表現法、学習法、研究法、…)
Ugly World:
・楽と評判なところに友達と手を繋いで猛進するだろう
425学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/13(日) 12:31:34 ID:???
来週は忙しいぽ。中間はあるし演習で書かなきゃいけないし。
426学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/13(日) 19:44:51 ID:A5NflKiL
The World:
・時が止まって留年
427学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/14(月) 11:48:49 ID:4y9omnYB
T研は嵐山がいるから止めておいた方が良いかもしれない。
428学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/15(火) 02:05:31 ID:???
おれの成績じゃ絶対に一次の輪講募集はじかれる・・・・
429学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/15(火) 07:22:16 ID:2HCXjSQT
なるべく早く申込書を提出して熱意を見てもらうしかないね。
430全担当者入場!! :2005/11/16(水) 00:05:20 ID:3Eq7RsDG
狐殺しは生きていた!! 更なる研鑚を積み物理凶器が甦った!!!
Are You Working?!! 井上真だァ――――!!!

関数解析学はすでに我々が完成している!!
日本数学会 荒牧淳一だァ――――!!!

テンソル解析は完璧だ!! リーマン幾何学 小黒隆!!!!

全数学のベスト・バランスは私の中にある!!
数学の神様が来たッ 硲文夫!!!

複素関数論なら絶対に敗けん!!
ナニワの数学見せたる 爆笑隊長 宮地秀樹だ!!!

バーリ・トゥード(なんでもあり)ならこいつが怖い!!
U科のピュア・マスマティシャン 仲光邦昭だ!!!

出席の代わりにレポートとはよく言ったもの!!
達人の講義が今 輪講でバクハツする!! 古東流情報術 古東馨先生だ―――!!!

代数幾何学こそが数学最強の代名詞だ!!
まさかこの男がきてくれるとはッッ 中野哲夫!!!

教えたいからここまできたッ キャリア一切不明!!!!
R科のアシスタントプロフェッサー(講師) ヌルメメット・アヒニヤズだ!!!
431全担当者入場!!:2005/11/16(水) 00:06:02 ID:3Eq7RsDG
オレたちは数学最強ではない自然科学で最強なのだ!!
御存知 応用解析 高橋秀慈!!!

数学の本場は今やU科にある!! オレを驚かせる奴はいないのか!!
越智禎宏だ!!!

コンピュータは実戦で使えてナンボのモン!!! 超実戦情報科学技術!!
本家日本から藤澤克樹の登場だ!!!

中国四千年のアルゴリズムが今ベールを脱ぐ!! 中国から 陳致中だ!!!

ホームページの更新はどーしたッ マイコンの炎 未だ消えずッ!!
作るも消すも思いのまま!! 片岡一夫だ!!!

実戦だったらこの人を外せない!! 超A級数学師 森正武だ!!!

超一流数学者の超一流の授業だ!! 生で拝んでオドロキやがれッ
世界の幾何学者!! 相馬輝彦!!!

確率論はこの男が完成させた!!
U科の切り札!! 佐藤定夫だ!!!

R科の王者が帰ってきたッ
どこへ行っていたンだッ ヤマチャーンッッ
俺達はあなたを待っていたッッッ山形周二の登場だ――――――――ッ
432学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/16(水) 13:39:26 ID:???
>>430
>>431
ワラタ
433学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/16(水) 20:38:21 ID:???
でどれにすればいいんだww
434学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/16(水) 22:54:08 ID:???
まじめな話、情報系ならC&F、幾何はテルピー、解析はマッキー、
代数はナカノッチ、応用数学はモリリン、楽したいなら硲先生か仲光先生だろうね。
435学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/17(木) 00:52:22 ID:???
位相はもうだめかもしれんね
436学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/17(木) 01:22:39 ID:???
あきらめて寝る
437学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/17(木) 10:24:32 ID:krlOcqBq
>>430-431
その中に院生の絶対権力で動いている研究室もあるから気をつけろ
438学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/17(木) 18:16:29 ID:???
もうメメポ
439学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/18(金) 02:51:41 ID:???
位相のテストしくった・・・
定理の証明問題ばっかやってたオレのバカバカ!
440学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/18(金) 22:18:23 ID:???
プロ艶がムツカシクなってきた!
解析もムツカシイ!どうしよう。。。
441学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/19(土) 09:04:25 ID:/a9zIp/m
輪講先きめた?
2次選考になるときつそうな先生しか残らない悪寒。
442学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/19(土) 18:14:20 ID:???
山ちゃんが意外に人気高くてびっくりした
443学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/20(日) 00:23:51 ID:???
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   山ちゃんは人気がない……
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
444学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/20(日) 18:13:03 ID:???
まだ輪講先決めてない漏れがいる・・・
445学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/20(日) 19:44:54 ID:???
まだ出してない奴がいっぱいいる。
446学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/21(月) 03:59:34 ID:???
今さらだが線形Vなんでとれたかわからん。

演習出席5回、演習解答1回、期末テスト0点(ほぼ白紙で出した)
講義3回くらい出た、中間50点くらい。
447学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/21(月) 21:12:36 ID:+TzmWQBV
>>446
世の中間違ってる!!!!!!!!!!!

輪講の希望は提出したか?
第一志望にいける気がしない。
なぜこの志望動機のところを全部埋めてる奴やはみ出して別の紙にまで書いてる奴がいる。
448学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/21(月) 21:22:52 ID:???
志望動機なんて三行しか書いてない
449学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/21(月) 21:35:33 ID:???
スイマセン!トーイック53万点って書いたの俺です!
450学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/21(月) 21:36:31 ID:???
志望動機書く前にお菓子でももってっとけ
451学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/21(月) 21:45:01 ID:???
よーしお兄ちゃん今度の中間で満点とって強烈にアピールしちゃうぞ
452学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/21(月) 22:32:03 ID:???
あしたの位相の補講忘れんなよ。
453学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/22(火) 01:17:02 ID:???
>>452
うはっ!火曜1−5限だ。いかねぇけどなw

輪講出さなかったのはオレぐらいだなwwwwwwwwwww
プギャー!
454学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/22(火) 20:49:53 ID:???
第二次選考がある
455学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/22(火) 20:59:25 ID:???
一番人気の荒牧さんの選考方法は小テストらしい。
一回でも休んでたらアウトだって。

中国4000年の歴史はぴったし7人だったらしい。
456学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/22(火) 21:02:41 ID:Alzr19X3
思い切って呼び出されるまで登録しないとかな。
どっかには入れるだろ。だぶんKKKKだろうが。

テルピーの必殺のギャグが炸裂!
あのタイミングにあれ!

神 の 意 表 を つ く 技 
457学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/22(火) 21:07:53 ID:???
一番人気はマッキーなのか?
解析ならミヤチーあたりに行くと思っていたが。
やっぱり飲み会がいいのか?
458学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/22(火) 21:48:36 ID:???
>>456
KKKKってだれ?
テルピーの必殺のギャグって何?

459学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/22(火) 22:00:05 ID:???
kusai
kitanai
kurai
kimoi
これ?
460学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/22(火) 22:02:37 ID:???
KKKKはカズンとカオリンのことだと思われ。
必殺のギャグは「今日はやる気がなかった。」発言だね。
今日の補講に出なかったの?
461学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/22(火) 22:11:23 ID:???
>>460
今日さぼりん。
それでなんでうけるんだ?
おしいことしたなぁ。
462学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/22(火) 22:17:27 ID:???
教科書の問題をやってちょっと手間取って
「(この問題は)今日はやる気がなかった。」って言って
生徒が「工エェェ(´Д`)ェェエ工」と思ったのを察して
「いや、あの、ちょっ」としどろもどろになったところが笑いどころ。
教室に入ってきたとき、不機嫌そうだったのはすべてこの瞬間のための伏線!
463学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/23(水) 01:13:46 ID:???
代数がぜんぜんわからない。
464学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/23(水) 03:17:36 ID:???
>>463
ナカーマ(・∀・)
まあ定理の証明なんかが出るんだろうな。
465学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/23(水) 12:03:28 ID:???
電大の掲示板痛い
466学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/23(水) 12:20:39 ID:UWR5bsAu
代数1の中間は定理の証明が出ないらしいよ。
XXは群であることを示せ見たいな問題が出るらしい。
467学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/23(水) 15:33:02 ID:???
だったら代数T簡単じゃね?
過去問見たけどそんなに難しくなかったし
468学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/23(水) 17:22:48 ID:???
俺の代数の教科書どこ行ったか知らない?
469学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/23(水) 19:52:58 ID:???
あしたは位相の中間の返却なわけだが・・・
470学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/23(水) 20:01:35 ID:???
>>469
明日は無理なんじゃねえか?
オレ演習結構休んじゃったからあまりできんかったよ。
1限はきつい。
>>466
おまいを信じていいんだな?
あの先生のテストにはよく「〜を証明せよ!」は定番なんだが!?
471学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/23(水) 20:25:36 ID:???
代数の中間は演習の先生が作るんだろ?
先週の話だけど、生徒が演習の先生に「証明は出ますか?」と聞いて
「定義や定理がわかってないと6ページの問1や20ページの問1すらできない。」
って答えてから証明よりは「○●は群か?」系の問題を解きまくった方が実践的だと思われ。
もっとも「学校ではいろいろなうわさが流れるが、必ず自分で確認しよう。」という先生もいるから
信じるかどうかはあなたしだい。

期末は証明も問題もいっぱい出て全部解くのは無理だろうけど。
472学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/23(水) 20:38:50 ID:???
>>471
ありがとう。そうか作るのは演習の先生だった・・・。
まあまだまったく手をつけてない状態なんだけどね・・・orz。
473学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/23(水) 21:12:30 ID:???
ついに教科書を発見!
474学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/23(水) 22:07:30 ID:???
代数去年の中間の平均かなり低かったな
475学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/23(水) 22:44:28 ID:???
なぜか教科書を開けることができない。
476学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/23(水) 23:53:05 ID:???
教科書を破り捨てた!
477学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/24(木) 11:22:37 ID:???
>>476
嘘つくなよ
478学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/24(木) 16:34:52 ID:???
位相の平均が50ちょいらしい・・・。
おれは76だた。微妙。
あの問題は演習から出てるらしいから100点とったやつけっこう位相だなw
↓おまいら何点?
479学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/24(木) 19:00:01 ID:???
             ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  |  ほっほっほ
         \_      ゛゛Y""     __ノ  |  みなさまこんにちは
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   |  私の位相の点数は53万です。
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  <  
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       |  
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i
480学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/24(木) 19:26:53 ID:gXSeMGc3
76点とか嫌がらせだろ?

あしたの代数はがんばるお。
ミヤチーのHPによると輪講の発表は来週月曜15時以降らすぃ。
481学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/25(金) 02:46:47 ID:BjCi7qKV
今日は俺のアーベル群が3号館にとどろくよ!
482学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/25(金) 03:23:02 ID:???
もはやアベール軍というのがなんなのかさえもわからない・・・
寝たらわかるかもしれない・・・。
483学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/25(金) 03:53:16 ID:???
アーベル群ってのは普通の群+交換法則(a○b=b○a)が成立するやつのこと。

第1章
1.1
問1,問4
1.2
問2,正四面体は絶対出るだろ
1.3
問1
第2章
2.1
問1
2.2
問2,3,4のうち1題
2.3
問1,2,3のうち1題
2.4
問4

正直、1章と2.1ができてれば平均点くらい取れるんじゃないかな?
484学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/25(金) 06:40:28 ID:3tlRx79j
起きたage
後7時間後にはテスト。いまだ部分群の定義すら言えず。
485学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/25(金) 17:00:32 ID:???
ちょっw
解析1問目50点ってwwwwwみんな知ってたの?
定義ってなんだよw

代数おわた。
486学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/25(金) 18:09:08 ID:???
代数どうだった?
むずくねぇ?
487学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/25(金) 18:21:33 ID:???
解析と同じく一問目が50点なら単位習得に王手なんだがな・・・。
488学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/25(金) 19:36:13 ID:???
線形中間は簡単ぽかったなー俺は出来なかったけど。
まぁ20点取れてればいいや
講義も演習も毎回出てノートもとってるから単位くれるはずだお(´д`)
489学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/26(土) 02:52:21 ID:???
解析Wあまり出てなかったから知らないけど、
中間の問1って予告とかされたの?
50点って知らずに飛ばしちゃった漏れww
490学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/26(土) 05:49:09 ID:4l8ZxLZD
代数1はアーベル群がでなかったので俺の顔色は教科書のように緑色でした。
でも、代数は平均くらい取れてるといいかな。
演習の授業のノルマが2問でいいからこれでけりをつけたい。

>>489
俺も解析4の問1が50点なんて知らなかったな。

>>488
演習の発表をがんがりなよ。
線形2は計算問題が多いからなんとかなる。
山ちゃんか他の演習の先生にあらかじめ質問に行ってそれから授業で書けばいい。
491学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/26(土) 17:19:09 ID:???
線形は山ちゃんが成績つけるから甘いよ。
落ちるやつはよっぽどだよ。
492学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/26(土) 19:14:06 ID:???
常微分方程式は来月12日に中間らしいね。

来週はいよいよ輪講の発表だよ。緊張するね。
493学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/26(土) 20:31:13 ID:???
常微分はゆっくり出来るね。
輪講は荒牧、陳、藤澤は決まって生徒に言ったみたいよ。
ぶっちゃけ成績じゃね?
494学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/26(土) 21:23:45 ID:???
みんなデータの課題出来た?
マジ無理ぽ
495学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/26(土) 21:55:43 ID:???
>>493
ちょっとw
おれその3人の内のどれかに希望出したけど何にも言われてないぞww
落ちたのか・・・orz
496学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/26(土) 22:14:43 ID:???
>>495
陳と藤澤は7人ぴったりで荒牧が16人いて解析4の小テスト一回でも出ていない人は切って9人まで絞って金曜日に友達が荒牧にメールしたら教えてくれたみたいよ。
497学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/26(土) 23:28:43 ID:???
数学にいやけが差して情報系の輪講選んだけど
よく考えたらオレ全然コンピューター使えないやw( ´∀`)
498学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/26(土) 23:50:35 ID:???
データ構造の課題マジ意味わかんねー
499学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/26(土) 23:54:00 ID:???
おまいら
https://webmail.mrcl.dendai.ac.jp/
でメールを確認しとけよ。
なんかきてるかもよ。

>>497
なんで科学英語を選ばなかったんだよ?
卒研は教職や文系のやつがあるからそこに行けばいいけど。
500立方体が500get!:2005/11/27(日) 00:23:08 ID:???
     __________
    /              /|
    /              /|
    /              /  |
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    |                    |  │
    |                    |  │
    |                    |  │
    |                    |  │
    |                    |  │
    |                    |  │
    |                    |  /
    |__________|/
501学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/27(日) 00:37:19 ID:???
卒研は好きなところじゃないとキツイよ
502学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/27(日) 00:39:53 ID:???
でも輪講と同じで本読んで発表するだけのところも多いんだろ?
503学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/27(日) 01:21:26 ID:???
一応論文書くみたいよ
504学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/27(日) 11:53:36 ID:???
ところでおまいらGPAいくつよ?
おれは2.0で90番台・・・・
505学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/27(日) 17:52:36 ID:???
明日の今頃にはこの掲示板で
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━

もうダメポ
といった言葉が踊るんだろうな。

>>504
成績を評価しないところに就職しような。
506学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/27(日) 22:38:07 ID:???
明日の3時頃らしいから3限おわったらドキドキだな
てかおれは代数の中間の方がマジ心配
507学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/27(日) 23:07:33 ID:???
しかし、4時限目に常微分の授業が!

代数は演習で2問発表しとくしかないね。
あと、期末か。
508504:2005/11/28(月) 05:56:43 ID:???
ちなみに50番ぐらいってGPAいくつぐらいなんだ?
509学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/28(月) 07:08:27 ID:???
上は5.0に近い奴もいるだろうが、したはGPAが1.0を切る奴もいるらしい。
さて、いよいよ発表か。
510学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/28(月) 18:35:33 ID:???
祝輪講決定━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!
でも知ってるヤツがいない・・・
みんなオレをはぶいたりしてイジメないでね。
511学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/28(月) 19:29:19 ID:???
ヌルヌル人気ねぇ・・・
512学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/28(月) 20:04:04 ID:???
おいおい冗談だろ?!
俺の学籍番号がないじゃないか!
どういうことだよ!?

テルピーの名前がないってことは来年どっかにいくの?
だから休講があるのかな?
輪講の人数がまた一人ずつ増えてるし。

第2回目の輪講希望はしくじれんな。
最後まで残る研究室がどこなのかはっきりした以上これできめないと最後は2択になる。
513学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/28(月) 20:34:20 ID:???
にしても7人うまってるとこもあれば1人も応募が無いとこもあるとは・・・
二次は募集1人のとこで勝負するか?それともある程度妥協するか?
がポイントだな。
そんなオレはすんなり決定。
514学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/28(月) 20:46:29 ID:???
人気のない研究室はいやだな。
だって、全員第一志望じゃなくてしょうがないから入ってきたんだから。
志望動機にどんなこと書いていてもうそ丸出しだから。
515学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/28(月) 21:13:36 ID:???
ああ解析Wやっぱり50点だった。
問1さあ、f(x)の原始関数をF(x)とすると、って高校の教科書風
にやったんだけどやっぱり×だった。
どうやるのが正解なんだ??


516学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/28(月) 21:38:06 ID:???
今日の常微分の参考書
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000078658/250-5426721-6227435

なんかなぁ〜。輪講の第一志望に堕ちたことと中間がいまいちなことで
急激にモチベーションが低下してきた。寒いし。
このまま、輪講の希望を出さずに最後の最後に残ったところに
いけばいいやっていう投げやりな気分。
517学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/28(月) 21:43:40 ID:???
今日の常微分は人少なかったな。+半分寝てるし。
>>516
<最後の最後に残ったところ

先生と二人っきりとかになりそうだなw
中間いまいちってどんな点数だよ?どうせそんなこといって
ちゃんと平均取ってんだろおまいら!!
もうおれはおまいらの「全然だめだった〜!」にはだまされんぞ!!!
518学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/28(月) 22:27:05 ID:???
まるで勉強が手につかない。
もうダメポ。
519学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/28(月) 22:27:32 ID:???
>>515
可積分条件

∫[a,b]f(x)dx=lim[凵ィ0]納i=1,n]f(ξ_i)(x_i-x_i-1)
の二つを詳しく書けば良い
520学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/28(月) 22:39:31 ID:???
正直理解できている授業がひとつもない。
521学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/28(月) 22:45:10 ID:???
位相の授業で(R(2),d(2))がでた時スターウォーズを連想してるのは
ぼくだけでつか?
522学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/28(月) 22:48:05 ID:???
俺も!俺も!
山ちゃんは金色のノッポっぽい。
モリリンはジェダイっぽい。
筆記体のAははじめ何を書いてるのかわからなかった。
523学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/29(火) 20:53:43 ID:???
数理科学1の休講って明日?
それとも、来週?
524学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/29(火) 23:45:02 ID:???
明日ベスト
525学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/30(水) 19:03:38 ID:???
代数の中間絶対ヤバイ
526学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/30(水) 19:55:54 ID:???
>>525
もう終わったことさ・・・。

それよりだれか計算機演習Aの課題教えて。問題自体を教えて。
一番最初の課題ね。休んじゃってたからプリントもらってないんだ・・・。


527学籍番号:774 氏名:_____:2005/11/30(水) 20:18:32 ID:???
先生にもらいに行った方がいいぽ。

代数は俺の端折った証明にどこまで点をくれるかが勝負の分かれ目だな。

常微分のテスト対策してる?
528526:2005/12/01(木) 18:34:04 ID:???
だめだあ・・・。
先生に言ったらもう無いらしい。
留年しちゃうよ〜。だれか問題教えてよ〜。
529学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/01(木) 18:43:09 ID:???
R科一年って今度のTOEIC受けないとダメなの・・・・?
英語が次回でもいいよって言うから申し込まなかったんだけど・・・
誰に聞きに行けばいいんかな?教務のとこ?
530学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/01(木) 19:23:35 ID:MSENMFph
一年はトーイックを受ける義務があるそうじゃん。
とりあえず英語の先生じゃない?

>>528
誰も教えてくれなかったら次の授業のときに誰かに直接頼むんだな。
531学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/01(木) 20:50:12 ID:???
英語の単位に関しては英語の先生がおkって言ったけど
R科一年必須って項目はどこに聞きに行けばいいのかな?
学科長?教務?
532学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/01(木) 21:28:32 ID:???
そういうことは基本的に教務だろうね。
なんか休講・補講案内なんかをする掲示板に1年はトーイックを受けるのが
義務みたいなことが書いた紙が掲示してあったよ。
533学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/01(木) 22:56:53 ID:???
いまプロ演してたら衝撃的なことが起きたぞ!

Σの意味が分からないwwwwwwwwww

すぐ検索しましたけどね
なんか大学入ってからどんどんバカになってるなw
534学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/01(木) 23:06:28 ID:???
解析2の中間一週間前。
ちょっとヤバイかも。
535学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/02(金) 09:15:39 ID:???
>>534
過去問出回っているから誰かに貰いなよ
536学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/02(金) 17:46:29 ID:???
ぎゃああああああああああああ!!!!

代数30点ってwwwwwwwwwwwwwwww
うえええええええっえうううwdjdじょdcscdwsl
537学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/02(金) 20:01:17 ID:???
代数の中間2枚目が0点のクズ!
手を上げろ!
538学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/02(金) 22:49:26 ID:???
539学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/02(金) 23:22:18 ID:???
一枚目も二枚目も0点です
どうみても合計0点です本当にありがとうございました。
540学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/02(金) 23:49:11 ID:???
合計0点とか超ヤバくね?
正直、群の定義と部分群であることを示す定理を覚えてれば一枚目は何とかなる。
2枚目は問題が取れる便利な定理がないからぜんぜんできなかった。
期末は死ぬ気でやらないとな。

常微分の中間だけはしくじれない。
541学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/03(土) 12:45:36 ID:???
先輩が代数の中間去年30点で単位とってるから大丈夫だよ
542学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/03(土) 17:46:34 ID:???
30点でも単位が取れる。それが電大クオリティー

543学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/03(土) 22:40:05 ID:???
大学に入ってから学力がアップした気がしない。
むしろ、範囲としては狭まっている気がする。
そんな思いを抱きつつ今年も後一月。
それなりにがんがる。

月曜日は輪講募集の締め切りだぞ。忘れんなよ。
これでは入れないともう2択だと思われ。
544学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/04(日) 00:11:42 ID:???
>>542
去年線形Uの中間3点で単位取れた人いたからだから山ちゃんで落ちる人はよっぽど
545学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/04(日) 01:25:59 ID:???
テルピーが他大学に移動したら幾何学の専門がいなくなるね・・・
546学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/04(日) 01:45:21 ID:???
オグロンがいるじゃないか!
547学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/04(日) 12:56:46 ID:XqlIR745
テルピー移籍は本当なの?
548学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/04(日) 18:43:03 ID:???
いやあそれにしてもテルピーさんの輪講の釣りはちょっとひどいねww
あの時点でわからないもんなのかな?
落ちたやつカワイソス。
549学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/04(日) 18:54:22 ID:???
院生はどうなるんだろうか?
幾何系だからオグロンのところへ行くのかな?
いなくなったシンちゃんのとこの院生はどこへ行ったのかな?
550学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/04(日) 20:51:37 ID:???
輪講の件以来スレが活発化した気がする
551学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/04(日) 23:05:24 ID:???
552学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/04(日) 23:34:48 ID:???
沈む船・・・(;;)
卒業後も大学が残りますように(;人;)南無南無。
553学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/05(月) 21:07:46 ID:???
おまいら9号館でドラゴンボール見すぎww

ガチャポンの夏帆タンかわええ!
554学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/05(月) 21:17:55 ID:cEZY0odv
みんな!ちょっと!ちょっとでいい!オラに単位を分けてくれ!
555学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/05(月) 23:32:34 ID:???
                              _,,,,、、、、、、,,_  
                          、-’’~:::::::::::::::::::::::”ー-,,
                          .;”:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!  
                          |:::/ ̄ ̄ ̄`’ ̄ ̄¨ヾ::::|
                          |:::|  ━、_  _.━   |.:.:.:|
                          |/ ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:.|_    ,,,---、
                      ,,,--(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. │ 、,, \\\  \\  \
                   ,,-'''"::::ヽ、 | ( 、 ゙、__,-’’ 、) __/./ヘ ゙‐" ヽ| \\\ 
                  /:::::::::::::::::|| '\  `こニニ’´ _..┘′\\ \ \  \
                 /::::::::::::::::::://   ヽ ___ /" ゙'ヽ、 \\\  \ \
                  |::::::::::::::::::/",,,メメ‐ ヽ,,/   /| ,‐、 \\\\\  \
                 \:::::::-''"ヽ、    ゙''''" ,-‐,  /:/  \\\\\  \\
                   >\  \゙ヽ、    /悟///\\\\ \ \\\
                 // ̄ ̄"ヽ、     ゙‐''",,/____\\\  \
                / /::::::::::::::::::::::::::|===''"、  ̄ ̄       ̄'''ヽ、\ \\\\
                /|:::::::::::::::::::::::::::::| \\  ゙'''ヽ      ,,-''''"""''ヽ\ \\\
                \|:::::::::::::::::::::::::::::|\ \ ゙ヽ‐       /─、    ノ\\\\
                 ゙、::::::::::::::::::::::/::::::::゙ヽ‐-----‐、''''ヽ'''"    ヽ,,/\\ \\
          ,,-‐──-、,,,_ ]三二、/ ゙'ヽ、::::::::::::::::::::::::\ヽ\\  \\  \ \\
       /−、 −、  \゙''ヽ-、;;ヾ'''\゙ヽ、゙"〉:::::::::::::::::::|──、\ \\\ \ \ \\
      /  |  ・|・  | 、   \   ゙''''ヽ、 \-‐|::::::::::::::::::/    ゙'"\\\\   \\
     / / `-●−′ \   ヽ      ゙''''‐-ヽ==、-''"  \ \\  \  \ 
     |/ ── |  ──   ヽ  | ゙           ゙'''ヽ、,,_  ヽヽヽ   ヽヽ   \ 
     |. ── |  ──    |  |                ヽ, ‐ ‐ - -二
     | ── |  ──     | l ≡ |三三三            | 三 三二 
     ヽ (__|____  / / 三三三=====─    / 三三二 
       \           / / 三三三三三二二二二ニ /三二──三
       l━━(t)━━━━┥三三三二二ニ──''''''''''"三 三 三 二 
556学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/06(火) 00:36:53 ID:???
なになに、9号館でドラゴンボール上映会してんの?
557学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/06(火) 00:37:51 ID:???
再放送が映ってんじゃない?
558学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/06(火) 21:48:00 ID:???
また今日もさぼっちゃったwww
559学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/06(火) 22:13:01 ID:???
   )  ノノ
 ((   )             (
  ) ノ                )    (
  ( _⌒)              ( (    )
   )ノ               ヽヽ  ノ
    ( (                 ) ))
  ∧ ∧ )ノ ウマー            (,, (
 (,,゚д゚)O_____________)ノ
 ( ⊃(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(           ((;;)
〜(,,⌒⊃⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄
560学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/06(火) 22:56:24 ID:???
今月の数学セミナーにミヤチーが記事を書いている件について。
561学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/06(火) 23:47:18 ID:???
宮地テラキモス
562学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/07(水) 22:21:36 ID:???
解析2がさっぱりわからない><
563学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/07(水) 22:23:56 ID:???
>>562
オイラもww
564学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/07(水) 23:06:01 ID:???
解析2は最後まであきらめないように。
演習でやった問題をやってればなんとかんるよ。

俺も代数1の答案に放射線を当ててきます。
565学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/08(木) 00:59:53 ID:???
テレビ見ながら、だらだら徹夜で勉強・・・
566学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/08(木) 02:46:43 ID:???
もう解析わかんね!しらね!
ねる!
567学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/08(木) 16:40:32 ID:???
テルピーどこに行くんだろう
568学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/08(木) 16:44:58 ID:???
データまじ無理ぽ
569学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/08(木) 16:45:53 ID:???
みなさん常微分きちんとやってますか〜?
今日は帰ってガンプラDA−−−−−−(*´ー)b!!
570学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/08(木) 18:51:43 ID:???
解析終わった・・・フォーーーーーーーーーー!!
571学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/08(木) 19:15:29 ID:???
俺も俺もー。過去問も演習プリントもたいして役に立たなかったな。2問くらいか
問題数も倍増、去年のより難しいし・・・
線形も去年より難しくなってたし・・・・
頭にキタから「どうみてもコーシーです」って書いといたww
572学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/08(木) 20:04:14 ID:???
>>571
ちょっww吹いたw
しかも答えコーシー列じゃないしww

どうみてもコーシーです。ありがとうございました。
ホントに書いたらネ申だなw
573学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/08(木) 21:03:42 ID:???
定理の名前は「Miyachiのpeko定理」
574学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/08(木) 22:42:26 ID:???
解析わかんなかったからとりあえずキワキワだからって書いといた。
575学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/08(木) 22:45:36 ID:???
>>569
教科書のすべての問題をすべての解法で解いた!
・・・というよていだったんだが、教科書の章末問題の途中。
いまだに微分方程式を解いていない。
576学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/09(金) 00:09:34 ID:???
なんか一週間たつの早くない?
577学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/09(金) 16:18:23 ID:???
代数平均23点フォーーーーー!!
常微分、手をつけてないフォーーーーー!!
578学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/09(金) 20:27:00 ID:???
常微分方程式は必修じゃないから毎年放棄する人が多いらしいね
あんだけ試験範囲長けりゃ納得かも
579学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/09(金) 21:17:30 ID:???
代数はあの平均点じゃ0点でも単位は取れるね。

でも、解法は4種類くらいでしょ?
土日ガンガレばいけるべ?

中間はないがモリリンの数理科学1は落とせないね。
580学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/09(金) 21:43:32 ID:???
R科なのに数理科学T落としたらまずいねw
プリントから問題出す形式らしいから、ここで解答うp神が現れねえかなあ〜。
という他力本願w
581学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/09(金) 21:47:47 ID:???
数値解析1の経験から言えばノートと参考書を見ていれば何とかかける。
あれを覚えておけばどうにかなるだろう。

森先生の授業の進め方がベストだと思われる。
俺らは数学科じゃなくて数理科学科なんだな。
582学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/09(金) 22:45:13 ID:???
今日のプロ演習普通クラスは出席とった?
583学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/10(土) 00:09:31 ID:???
プロ演をサボるのはよっぽど自信のあるやつかバカのどちらか。
584学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/10(土) 00:27:59 ID:???
>>581
出席何回取ったっけ?その授業。
2回出したのは覚えてるんだけど。
585学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/10(土) 00:33:51 ID:???
講義なんか聞かなくてもまだまだ余裕ですが何か?
586学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/10(土) 09:12:28 ID:???
for文フォー!
587学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/10(土) 20:36:58 ID:5V4G1faT
そういえば本館前の落し物の中に論理と集合の教科書やら解析の教科書、数理科学1の参考書なんかがおいてあるぞ。
ぼちぼちとりに行っとけよ。
588学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/10(土) 20:55:46 ID:???
やべーよー・・・
マジで解析0点かも。解析はちゃんと点取らないと単位くれなそうだし。
でもまーったく意味が分からないし・・・・
589学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/10(土) 21:03:37 ID:???
>>588
参考:去年中間30点で落ちました。期末ガンガレ。
590学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/10(土) 22:30:30 ID:???
あれだろ?去年の解析2は中間0点でAもらった奴がいるんだろ?

解析の難易度は中間>>期末だから。

解析の教科書は講義・演習両方からヌルポの声が上がってるからもう変更らしいね。
591学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/10(土) 23:17:42 ID:???
いまだに変数分離系しか解けない件について
592学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/10(土) 23:19:39 ID:???
いまだに常微分、何も手をつけてない件について
593学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/10(土) 23:26:25 ID:???

荒らしの ない環境で大学の話題をしたい 人
ぜひ 来てください。
http://hp23.0zero.jp/405/spspsuikoden/

HPの 下側に 大学掲示板 が あります。。
594学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/10(土) 23:40:36 ID:???
常微分で教科書の誤植らしきもの発見!
P.173の右側上から2行目の
初期条件y(1)=1

初期条件y(1)=2

まだP.39までしかやってないよ・・・><
595学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/11(日) 11:40:18 ID:???
爆睡しちまった。
596学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/11(日) 17:04:49 ID:???
さてといいかげん勉強始めるか・・・。
597学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/11(日) 19:17:25 ID:???
そういえば明日は輪講の配属結果の発表か。
今回はあまり盛り上がらなかったな。
598学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/11(日) 21:39:49 ID:???
常微分どうよおまいら?
599学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/11(日) 22:06:27 ID:???
変数分離形は大体おk
定数変化法はやり方はまぁわかったが解いた問題が一問・・・
後は手をつけてない。
明日の4時限目だからマターリやるよ。
600学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/11(日) 22:58:57 ID:???
だいたい同じだ。
あと教科書100ページあるよ・・・orz
601学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/11(日) 23:59:57 ID:???
赤信号みんなで渡れば恐くない

寝る
602学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/12(月) 05:11:03 ID:q9jG9fWp
電機ってwwwwwwwwwwwwww
よく通ってるなwwwwwww
603学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/12(月) 18:57:48 ID:???
常微分ひと多すぎww
普段の授業の三倍はいたな。
604学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/12(月) 19:46:05 ID:???
どのくらいできた?
俺さっぱりなんだが。

輪講の結果が出てた。まだぜんぜん入ってない人がいるようですが・・・
605学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/12(月) 20:55:43 ID:???
今日の解析2はうるさかったね
606学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/12(月) 21:26:15 ID:???
なんかだめぽ。
データ構造は出席の紙の最初のときに書いてない人はどこに書けばいいんだ?
先週休んだからさあ。
欄外に書いちゃっておk?
607学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/12(月) 23:43:52 ID:???
常微分最後の問題面倒臭かったな
608学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/13(火) 09:03:47 ID:Rf0uJDes
東京電機大・人件費水増し 補助金不正受給であたらしい展開:
朝日に記事↓
ttp://www.asahi.com/national/update/1213/TKY200512120277.html

君ら浮世離れしてるから意味分らないだろうけど・・・・・

微分方程式の解の存在と一意性定理知ってるか? (教えている講師も知らないらしい?)
609学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/13(火) 09:38:05 ID:???
株ばっかやってんじゃないよ!
610学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/13(火) 17:01:02 ID:???
なんだかんだ言って俺ら電大生の事が好きなのですね
611学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/13(火) 21:52:36 ID:???

| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <  き
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/   め   や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \   ろ    く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ  輪
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /        
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!   講
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |

612学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/14(水) 18:39:10 ID:???
今日の数理科学Tって出席とった〜?
613学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/14(水) 20:12:01 ID:???
とってない。
来週は例の期末試験の問題候補を配るから欠席しない方がいいだろう。
たぶん出席もとる。
授業はフーリエを終えて変分法に入った。ここでもオイラーが出てきた。
オイラーとガウスはガチだと思う今日この頃。

山ちゃんの授業は教卓のプロジェクターが邪魔だった。
614学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/14(水) 20:18:33 ID:???
>プロジェクターが邪魔だった。
いつものか・・・・。

最近、山さんがおぎやはぎの矢作に見えてきた。
615学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/14(水) 22:35:35 ID:???
山ちゃんの輪講がいっぱいでよかったです。卒研も満員にしましょう。
616学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 00:20:23 ID:???
計算機演習Aの課題が終わらない
617学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 00:33:11 ID:???
>>616
オレも今日は哲也さんだ・・・・。
618学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 22:12:23 ID:???
朝から晩まできつかった。
619学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 22:53:48 ID:???
おらおらまた計算機課題でたよー
今日課題出したばっかじゃん
620学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 22:56:43 ID:???
今の努力が将来に結びつく?!
621学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 23:01:09 ID:???
>>619
休んじゃったw
教えて。
622学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 23:01:09 ID:???
つきましぇ〜ん
R科卒業で社会から何を求められるの?
623学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 23:07:25 ID:???
この点はでねぇよ!
624学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 23:15:26 ID:???
>>621
今回は3問も問題が出たよ
ニュートン法で近似値求めたり金利の問題もあったな
今日は小テストもやったし
データも課題あるからマジ無理ぽ
625学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 23:18:19 ID:???
データまじ無理
データや計算機の期末テストはどういう問題だ?
626621:2005/12/15(木) 23:20:30 ID:???
やべえマジでヤベえ。
計算機の課題ひとつも出してねえw
今日も休んじゃったからまた課題もらえないし。
再履だから知り合いもいないから課題わからないし。
先生に言ってもプリントくれないし。

>>619
課題の内容教えてくれたらネ申だよ。
627学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 23:23:09 ID:???
>>626
計算機の問題って去年どんな問題だった?
628621:2005/12/15(木) 23:23:43 ID:???
>>624
なんかどんどん置いてかれてるな漏れw
後輩に置いてかれる漏れっていったい・・・。
629621:2005/12/15(木) 23:26:12 ID:???
>>627
すまんな。おじさんは10月ごろに放棄してたよ去年は。
630学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 23:27:23 ID:???
>>629
じゃデータはどんな問題?
今年進級出来るのー?
631学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 23:29:46 ID:???
進級条件のR1って純粋数学科目だけとっても32超えないでしょ?
何科目かコンピュータ系とらないと
632学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 23:38:04 ID:???
>>630
データなんて取ってないしw
てかプロ演Tすらまだ取れてないしw
うえっえっええええっwww

もうあきらめの境地ってやつ?だな。
みんなもこんな大人になっちゃだめだよ。
633学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 23:40:48 ID:???
>>632
プロ演Tは普通にやってれば取れるでしょー
文法だから暗記だよ
じゃいつになったら卒業出来るんだよ?
634学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/15(木) 23:57:37 ID:???
R科を卒業して立派な数学者になってください。
乞食でも数学は出来ますから
635学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/16(金) 23:09:55 ID:???
いよいよ今年の授業も残すところあと一週間になりましたが、
単位はいくつ取れそうだい?

赤信号:1つ
黄信号:4つ
位なんだが・・・。

輪講決まった?
636学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/17(土) 03:55:23 ID:???
最近教授の間でR科消滅するって話題が上がってるらしい。
桐木が輪講生や卒研生を見放して京都の大学に脱出したのもそれが関係しているらしい。
まあ最近は数学教師になるのも難しいし、おかげで就職率も理工最低だししょうがないかな。
というわけで、R科の歴史消滅のカウントダウン開始です。
637学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/17(土) 18:12:02 ID:???
↑マジかよ!?

教職とってないからわからんが、どれくらいなんだ?R科の教師に
なれるパーセンテージは?
638学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/17(土) 18:49:03 ID:???
R科つーか学部でトップ5くらいじゃね?なれるの
639学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/17(土) 19:31:49 ID:???
金があって安定した暮らしの出来る職業につきたいです。
640学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/17(土) 20:58:27 ID:???
>>638
えええええ!!!!?????
そんなもんすか?
それでなんでみんな教職とってんの?
641学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/17(土) 21:35:55 ID:???
雰囲気だろ。
とりあえずとっとけみたいな。
ちゃんと就職活動しようね。
642学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/17(土) 23:36:32 ID:???
R科はなぜ消滅するのか?
R科の何が消滅するのか?
完全消滅、純粋数学消滅、教員養成消滅、情報系は統合か

※学生の質と純粋数学との格差について、皆さん、
 はっきりと自覚してるでしょ?
643学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/18(日) 02:36:19 ID:???
消滅というよりなんか2007年度から理工学部改組みたいだから統合じゃないの?
まぁ〜正直R科に純粋数学系の先生少ないしなー。自然科学系列の先生引っ張ってくればいいのにね。
教職取ったって現役で常勤の先生になれるのは5人もいないよ。今年はR科だけで2人だけだったみたいだし。
非常勤はいっぱいいるみたいだけど。私立でも常勤にいつなれるかわからないしね。
来年から大学院も少し変わるみたいだし、100年記念で大学改革してこれからは社会に役立つ学科しか残らないでしょ。
だから正直R科微妙ですよね。
644学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/18(日) 03:11:46 ID:???
おいおい!
ますます寒くなって来るな・・・
645学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/18(日) 09:31:22 ID:???
数学は斜陽だからこんなもんでしょ。

今日は寒い。
646学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/18(日) 14:46:31 ID:???
数学の地位低下は日本での傾向でしょうか?
アジアの他地域ではむしろ、あがっているようだが

ただ、電大で純粋数学する必然性はないと断言できます。
大学も生き残りのために大変そうだなあ…寒いですね。
647学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/18(日) 20:38:12 ID:???
数理科なんだから純粋数学ばっかりしてもしょうがないだろ。
それこそ電大ごときじゃ無職確定だな
で、数理の理ってなんですかwwwwwwwwwww
648学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/18(日) 21:26:27 ID:???
そりゃおめえ、就職無理の理だろ!
649学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/21(水) 05:38:35 ID:???
冬休み中にドラゴンボール全部集めてシェンロンに単位のゲットをお願いするんだ。
650学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/21(水) 19:19:40 ID:21iiUZ5y
といいつつも、ギャルのパンティを頼んでしまう>>649であった・・・

************************************
             お 知 ら せ
山ちゃんの代数1で宿題が出ました。
内容は先週の授業の最後にやった、小テストの第一問目を解いて来年1月25日(水)
の授業の最初に提出してください。なお、小テストの第二問目は授業で解説を行いました。
*****************************************

モリリンの数理科学1でテスト問題の候補が配られました。
もらってない人は早めに取りに行きましょう。
一部の問題は授業で解説がありました。
651学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/21(水) 23:00:53 ID:???
>>650
IDのところsageっていれておかないと後々面倒になるよ
652学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/22(木) 03:20:45 ID:???
>>651
  
           / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ
653学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/22(木) 07:33:30 ID:???

       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
 ちょっくら学校に行ってくる。
654学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/22(木) 16:30:20 ID:???
>636
>おかげで就職率も理工最低だししょうがないかな

今年のR科の内定率はどのくらい?
詳細きぼん!
655学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/22(木) 19:07:16 ID:???
ちょw
今日バス乗ったら大東のほう行っちゃったw
川越観光の運転手さんが道を間違えてww
9時20分ごろ。
なんとか間に合ったけどね^^
656学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/22(木) 20:00:09 ID:???
おまいらクリスマスの予定は?
657学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/23(金) 08:04:27 ID:???
>>656
  
           / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ
658学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/24(土) 06:09:55 ID:???
今年のクリスマスは中止のはず
659658:2005/12/24(土) 06:11:51 ID:???
660658:2005/12/24(土) 06:13:30 ID:???
去年のだった・・・orz
661658:2005/12/24(土) 06:17:03 ID:???
あっよかった!
やっぱり中止だってさ
http://g2002.immex.jp/_img/2005/20051223/19/200512231951432951340111024.jpg
662学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/24(土) 23:31:06 ID:???
数理科学1のテスト候補問題を10問中2問解いた。
解いたのは[9],[10]で両方とも、ノートに回答が載ってた。
森先生って発音は「フーリエ」だけど、板書は「フーリェ」だよね。
663学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/25(日) 00:31:18 ID:???
>>662
あとの問題も全部ノートに回答載ってるよ
664学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/25(日) 00:56:07 ID:???
そうなの?例題みたいな感じで完全に同じなんだ?
665学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/25(日) 14:09:07 ID:???
>>664
教科書にはプリントの問題は載ってないよ
ノートに全部載ってるよ
数字まで全部一緒
だから前期の森さんの数値解析Tもそうだったけどテストはプリントのまんまだから
期末で60点取らないと単位はもらえないみたい
でもテスト前に覚えちゃえば100点も取れるしね
問題なのはデータ構造論と計算機演習テスト勉強何したらいいんだ?
666学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/25(日) 14:53:55 ID:???
データ構造論は過去問があてにならないそうだが
その過去問自体を持ってない。何が出るんだ。
667学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/26(月) 20:20:37 ID:???
::::::::::::::::::::::::::::::::   .;--;,
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;    
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;    
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i             ♪あ〜〜な〜つやすみ〜〜〜〜♪♪
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i  
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"  
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i; 
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''" 
::::::: |.    i'"   ";   
::::::: |;    `-、.,;''"   
::::::::  i;     `'-----j 
::::::::::: .i;       ,;-'
668学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 00:28:27 ID:8rdmR8i/
改組でもう新しい人とれないんだってよ.

669学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 16:21:51 ID:???
じゃ今いる電大の先生方で改組するわけね
R科はなくなるのかなぁ〜?
670学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 21:04:00 ID:???

           _--─────-、_`
   /  /  /:::::::::::::::::::::,-─-、:::::::::;;;;丶、
  /  /  /:::::::::::::::::::::::::/  \ ヽ:://ヽ、\
  /  /   /:::::::::::::::::::::::::::::::|    , ─v─、  |::::\
 |  |  /:::::::::::::::::::/ ̄ ̄|     |  ・|・ |   |:::::::ヽ
   | /::::::::::::::::/  ー- 、 l    ー'l`ー'  /-、::::::|
    |::::::::::::::/  ___ ヽ___ /  ̄ヽ/ _\::|
     !:::::::::/        ̄─、  l    ノ ´ _ヽl
    |:::::::/  -─────---  `┬´    ̄    |
    !:::::::|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |     ̄ ̄ ̄/
    !::::::|    /              \ ! _ --──、 /
    !::::::|  /   _        `´       // 
    |::::::|   |   /   \       _    //
    l:::::::|   |  |       `ー--─ ´  |   //   <就職どうするんだよ!! 
  /:::|::::::|  |  \__            / //       
/:::::::::ヽ:::ヽ  \__ 二-'  ̄`ー--‐´ //
:::::::::::::::::::ヽ::ヽ              `ー‐'´/


671学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 21:32:02 ID:???
 
                -― ̄ ̄ ` ―--  _
あー          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
         , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
だり     ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: ::●::::::::::::::::::::::: : ::_>
  ー     ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~
672学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 21:39:08 ID:???
            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\

            _、_
          ( ,_ノ` )
        | ̄     ̄|  トン
       _(,,)  留年  (,,)
      / |        |\

673学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 22:13:10 ID:???
くだねぇコピペしてないで実家に帰れよ。
どうせ教科書読んだって理解できないんだから。
あきらめような!
674学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 22:16:38 ID:???
留年したら学籍番号晒してやるよ
たのしみんぐwwwwwww
675学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 22:17:52 ID:???
676学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 22:24:32 ID:???
>>673
       /:\              /:\           
      /::::  \            /:::::: \.          
      l::::::   \          ,ノ::::::   \         
      |:::::::::    \ .__,,,,―--ー‐´       \.        
..     |:::::::::::::::::..                   \ 
     |:::: .     ;,     ,,ヾ,,,. ;;' ,,.r.:,==、-、.  ヽ..       
    /         ,,.;;;;;;;;;  ;人; ;: ,;l.:.:.{ * .} );,  ヽ      オジャマシマース
    /       ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;;  ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙   ゙、 
   .!     ゙ ;>'",..--、  ゙i;, l;;゙;::i:;)   ヽ`'ヽ`゙"゙ヽ;::゙i,    l   
   |     / /.:.{ * } ,./,.;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; : ヾ;;;゙i,.  
   |    i |::.:::.:`--'シノ-‐''"´ _,..,へ (⌒-〉;!:,;;;;;,.. ゙i;;;:!  l
    .!:,:,: ;;;;:;,l ;;:゙`-==' ,ィ"..   i:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゙:..  |
    l;';';';:;;;;;;:;:..   |;;:l,. ,. ,. ,:;/ `_,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:,:.:.!\
     ゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/  / ,,;____,,...-''i"  l_,.-‐! ||;:;::;,' \ 
      ゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/  / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/.   \
        ゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l  ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"  ,..ィ' l`'l .!;;/     \ 
        |ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .//       \ 
      ,/:::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ`ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .//         \
    _ノ::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙''ー-‐''"   //
   ,/:::::::::::::::::.  ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__,...-‐'",./
  ,ノ:::::::::::::::::.     ゙''-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,...-'"
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.

677学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/27(火) 22:24:38 ID:???
山形先生数学がしたいです!
678学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/28(水) 17:51:28 ID:???
http://moenyan.dyndns.org/up/file/src/up0630.jpg

安西先生・・・・・グスン
679学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/29(木) 02:02:59 ID:???
山形先生
冬休み中に可換環を実装したいけど、
結合律等の実装方法がわかりません!
680学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/29(木) 03:15:17 ID:???
代数だけはガチですよ
681学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/30(金) 16:43:11 ID:???
// 山形先生、この加法policy使えますか?
template< class Set > struct AdditiveOperator {
static Set* Add( const Set &a, const Set &b )
{
return &(a + b); //Setに加法を委譲してるだけ
}
};
682学籍番号:774 氏名:_____:2005/12/31(土) 19:06:51 ID:???
 
いいか、みんな
    (゚д゚ )
    (| y |)

 辛いことも確かに多い世の中だが、
 一  ( ゚д゚)  辛
  \/| y |\/

 あと一本頑張れば幸せになるんだ。
    ( ゚д゚)  幸
    (\/\/

 くよくよするなよ。
 幸せはすぐそこだからな。
    (゚д゚ )
    (| y |)

683学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/01(日) 00:06:42 ID:???
あけましておめでとう。
今年は数学も就職活動もがんばりたいです。
684学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/01(日) 02:56:28 ID:???
あけましておめでとう。
今年は「問題解決能力」を高めるための
よい習慣を身につけたい。
685学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/01(日) 04:21:51 ID:???
このスレではR科皆さんの新年の抱負を募集しています。
686学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/01(日) 04:40:59 ID:???
今年こそ
留年しないぞ
絶対に・・・



以上おそまつでした。
687学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 11:56:47 ID:???
常微分全然ワカンネ。講義中もわかんなかったがノート見たらもっとワカンネ。
688学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 15:50:38 ID:???
教科書の問題が解ければよくない?
689学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 17:18:18 ID:???
代数の方がもっとわからない
690学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 18:15:33 ID:???
みんな正月から勉強しててえらいお
691学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/02(月) 20:11:41 ID:???

 \         /_ /     ヽ /   } レ,'
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬.    
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \    <ク・・・代数がわからん・・・・・
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´
692学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/03(火) 02:07:18 ID:???
数学理解したい→自分で再構築が必要
→数学概念をプログラミング
を試みているが全く進まない。
抽象クラス等を使えば、抽象的にプログラミングできるそうだが、
例えば、可換環はどうなるか?イデアルは?
やはり、行列で具体的に「表現」せざるをえないか?暇なひと助言頼む
693学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/03(火) 02:54:13 ID:???
プログラミングって数値解析みたいなの?
694学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/03(火) 14:11:02 ID:???
抽象的なままどこまでプログラミングできるか?
(Bourbaki風プログラミング?)
C++なら純粋仮想関数やテンプレート、javaならimplements等を使いたい。

結局、選択公理、計算不可能な操作で止まってしまうだろうか?
695学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/04(水) 00:42:50 ID:???
休み終了まで1週間をきったね。
勉強進んでる?
696学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/04(水) 01:31:25 ID:???
そろそろ勉強するか
697学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/04(水) 11:05:43 ID:???
勉強しなくなって早一週間以上・・・ぼちぼち対策しないとね
698学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/08(日) 00:49:39 ID:???
残り二日
699学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 23:15:36 ID:???
もう終りか・・・
冬休みの勉強時間0時間ですた。
700学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/09(月) 23:56:19 ID:???
残り3週間くらいだから風邪をないようにガンガロウ。
不眠不休で。
701学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/10(火) 00:07:24 ID:???
1年の中でもっとも大変な三週間が今日から始まりますよ!!
702元4年R科:2006/01/11(水) 14:23:39 ID:???
土下座すればベンキョーを教えてやってもEぜ(ワラ
お前等じゃ例え俺が教えても乗り越えられるか微妙なトコだがな(バク
703学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/11(水) 17:15:41 ID:???
>>702
就職ガンガレ先輩!ww
704学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/12(木) 14:30:07 ID:mCHz9t5E

       , ‐'"´        `'‐、
     , '"      , -‐‐≡三~、''‐ヽ
    /     , ‐"::::::l::::::::::::::ヾ::ヽ ヽ
  /    , ‐'":/:::::|::::|:::ヾ:::::ヽ:ヾ::::ヽ ヽ
 /    , ‐":::/::::::/::|::::|:::l:::ヽ:::ヾ::ヾ::::ヽ i、
./  /  /::/:::/::::::/::::l:::::l:::l|:::::|:::::l:::i:::ヽ:::l i,
'i  // /::/:::/::::::/:::/ll'|::||::l.|:::::ll:|:|'i::i'|:::|:::| /
.l ////::::/:/::l::::l l‐|‐i|-ll-|、.ヾ||:|-‐|‐|::|::|/
.| .// i::/:/:::/|:::| |., ‐i"゙O|''、   'i"q';、;::::l
.ヽ l l .i::/:;;;=-l:::|‐i  l;。::::j    l;::j. i:::::;:l
 ヽ |/:/:::l!"L|::i.   ''''''"     ゙̄ .i:::::|i:l
.  ヽ/:/l::::l'i 、゙!:l.        __ '  /:::::i.ヾ、
  /://,|:::|:|:/:|:|"'、,        /l::|:|:::|:l ヾ、
  //./ |::|:/:/::/-ヽ  ー- , _/|::::|::::|::::|l:l ヾ:、
 // |  ||:::/:::i/ヽi., ‐'"´ヽ ̄,;/::::|:::|:;, ‐i:l  l:/
..// |  /::/::l::lヽ i ̄\  ,入/:::::l::::l / ヽ|//
//  | /::/:/:/` ヽ ヽ  ヽ/ /:/:::/::l/  ,,,l‐i
|:|  | /::/:::/i |``'',二l二-ヽ, /://::/:l‐‐''"  l
705学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/12(木) 19:58:48 ID:???
0点とってぃんぐwwwっうはwwwwwwww
単位とれねーよwwwwwwてか解答満タンで0点てwwwwwwwwww

どうもありがとうございました
706学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/13(金) 01:29:00 ID:???
期末でがんばれば何とかなると思われ。
ミヤチーの科目は期末の方が簡単だから。
707学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/13(金) 01:43:45 ID:???
くりのこいいなぁ・・・・
708学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/13(金) 01:44:01 ID:???
というか解析U中間の2枚目まだ帰ってこない。
理由:持ってくるの忘れた・・・ポカーン
709学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/13(金) 10:19:29 ID:???
>>702
恩田さん、位相空間 教えて下さい。 
710学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/15(日) 00:21:56 ID:???
計算機演習は何をやればいいんだー
データ構造論もなにが出るんだー
711学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/15(日) 00:26:26 ID:???
代数1は演習で2問解いた?
712学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/15(日) 12:10:11 ID:???
計算機1回しかレポ出してねえけど大丈夫かな?
代数は1回発表したから来週やらねば・・・
713学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/16(月) 09:26:07 ID:24bjbqsF
>>708
高橋!?
714嵐山:2006/01/16(月) 12:07:38 ID:???
今日ゼミで怒られた。
理解してねえから。
715学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/16(月) 20:14:48 ID:???
思うんだがね。
2chのスレは今の1,2年以下用、電大ちゃんねるは今の3,4年以上わけとかない?
このスレで生徒を特定できるような話されちゃあ困るんだよね。
716学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/17(火) 10:50:30 ID:5GFYCXXb

     .:.:.:::   ::::::. ::::::.:."゙、 r' 、!/,イ //  !ト、      '、         ヽ.  ヽ
   _ _.:.:.:::   ::::::::. ::::.:.:.、、ソ _,、'  !,イ | jハ ! ヽ、 、  ヽ     \   ',  〉
   ``.:.:.:::.     :::::::.:. :::.`'、 ≦,_   ,ィ|  l| l|-‐-ヽ \  \ ヽ \ ヽl }  /
    .::::::::      ::::::.:.:. :::```"ヾ"',_、 {゚|  l|,. -‐-ミ` \ヽ\`辷、 ヽ、 Yレ1 ./
  .:.:.::::::.     :::::.:.:.:._:::::::.:.:.:... "' Z^`l  l|{ ,イ「:r1`   ` 'z-‐-ヽ }| V/  /
 .:.:.:.:::::::      ::::::.:.:.:.:`';"'‐,:.:.:.:....´"''!  l| ゞ;ン       fr'゙ハ. NV /  /|
.:.:.:.:.:.::::: ,ィ.    :::_、,:.:.:.:´"'゙`:::.:.:、_、_,.,l  l|             {L::ソ ム// ,イl|}
:.:.:.:.:.::::: レ'   、_、、_、,  _、,.;'`゙`"' _ / 〃       .ィ     ` ̄´ // /{l l|
.:.:.:_、、,:      "'`ヘ.,.`"''^'  ,ィ´| / /∧    ト .`_'__,       ! | ∧l| | !
y'゙`"'`≧     :::::::´゙"'゛´"''/┼H/ // /ヽ.  l'´   Y    /l ! { ヽl l|
 r'゙´"'`  `゙`^ :::::::::::.:.:.:.. ::::l | l/ /// / /\`ー--‐'  _ . イ / | | |X´ >、!
ソ.:.:::::::::|:::_     :,ヶ:::::::.:.:.:. :::| / /l ー‐ヘ/ヽ、 `マー フ´   //  !l| X   .>、
;.;.:.:.::::;ノ'´      j'゙"':::::::.:.:.:./ /Y ノ/__」リ   `ヽ ,. --一ム / l! l/   X  ∧
ヾ、∠._,.___,∠フ::::,、:::,.-、/ /| |`クレ'´___」|           |了ヽノ|l | /  X ∧
/ヾ.y'´  '`゙´゙";ィ h'⌒// | | |く Y´_゚_」ト、         〈〈   川'´  / Y  }
    /`ヽ、  レ'`゙y'`"//  | | | Y´:::::::::::::::::\     ___ ト、\ {l ! / _, -'フ /
.    /三 /         {l{  | |||::::::::::::::::::::::::`ー‐'´::::::::::`ヽ\|l |`Y´┬イレ'
  r'7三 /         レ|  | || ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y !l | 7 j レ'
 ̄7三 /``ヽ、   /7リ!  〈〈 ! 〈ヽ、::::::_,.. -、::::::::::::::::::::::::::::::::::!j | |/ / /ト、
ー/三 /``ヽ、 `ヽ./::/     >>ヽ__〉_了´ト、`ヽ``ヽ、::::::::::::::::::::ノ|| l // l `、
./三 /    `ヽ./::/_     ,{ 「丁|「ノ} {L二=-只く `ー--‐ァ'´|l / ,イ∧ | i }
'三 /      /;;/__ `ー-/,!`ト、⌒⌒,イ /:.:.:.,イr'^iヘ\ニニ〈〈_, ノノ' / / | ! ハj
ニ /      /;;/   `ー7/. | `⌒´ j/:.:.:.:.:.:レ'ノ:.:.ト、}:.:.`了「/ //  l j|
= /      /;;/     //. |     ,':.:.:.:.:.:.:.レ':.:.:.:ヽ(:.:.:.:人ヽ.∠∠_〉   ノノ
_/___________/;;/、     //   l     /、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:/  ヽ`⌒ソ    ´
717学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/17(火) 16:58:23 ID:???
明日テストか・・・
なにもしてねえYO
718学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/17(火) 22:39:31 ID:???
数理科学1の問題2,3,4がわからない。
1,2,3,4がフーリェ級数展開を使う奴
5,6,7,8がフーリェ変換を使う問題
9,10が変分法
上から2問,1問,1問の割合で出るんだろうね。

山ちゃんの>>650のレポートも解いてないし・・・

レポート問題:
φ:G1→G2を群の全準同形写像
N:G1の部分群 
N⊃Kerφとする.
このとき
    NはG1の正規部分群⇔φ(N)はG2の正規部分群
を示せ.
719学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/17(火) 23:07:34 ID:9VVa9QRA
卒研の配属結果見た?
720学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/18(水) 01:10:28 ID:???
2、3以外はノートに答えあるよ。
2、3は解いてもあってるかわからん。
721学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/18(水) 15:22:05 ID:PTq9+CRU
てか数理科学T簡単やん
明日は計算機演習なにをやりゃ〜いいかわからん
解析は小テストだしな〜
722学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/18(水) 18:28:05 ID:???
うは数理科学ミスったww
2問も間違えちったよおおお
723学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/18(水) 20:07:24 ID:???
卒研の掲示を見たけどオグロンのところに10人も人がいる以外は満遍なくバラけてたね。
724学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/18(水) 20:10:01 ID:???
テルさんが4月からいなくなるらしいから
解析の人が流れたのかなあ?
725学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/18(水) 20:18:13 ID:???
テルピーの変わりはどうなるんだろうね?
オグロンが助教授に昇進するのかな?
それとも外から引っ張ってくるのかな?
726学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/19(木) 14:25:36 ID:YcOhUNVs
今度マッキーの燐光に入る極楽の山本どうにかしろよ。
まじでウザいんだけど。
727学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/19(木) 17:21:50 ID:???
>>極楽の山本
ワラタwww
728学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/19(木) 19:42:01 ID:???
解析もプロ園も落ちたぽい
解析に至っては中間テスト 0点
モウダメポンポンポんあsdfghjk

>>705も0点仲間ですか?
729学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/19(木) 19:46:32 ID:???
ミヤチーは最後までわからんぞ。
伝説の中間0点→評価A
を忘れてはならん。
・・・で進級できそう?
730学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/19(木) 19:53:57 ID:???
解析W明日テストだけどどうなんだろう。
プリントから出すとかいってたけどまた50点問題あるのかな?

小テストのNo8の最後の問題のyの範囲おかしくないか?
1/2じゃなくて1じゃないか?
No7の最後の問題も解答間違えてないか?

だれか確かめてみてくれ。
731学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/19(木) 20:08:36 ID:???
解析プロ園の他に、あと2単位落としたら

  留 年 決 定

他は大丈夫なはず・・・・・
線形はどうなんだろー
授業はでてたけど、補講サボったら小テスト実施orz
問題は解いた!テスト!悪い!
732学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/19(木) 20:30:15 ID:???
明日の代数1に演習に回答するために朝市で言って黒板に板書。
消されないように上から新聞紙を張る。
733学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/19(木) 22:43:05 ID:???
休みの間にそれまでやった数学を忘れてしまう。
734学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/20(金) 09:04:33 ID:fkAZNPby
4月に足骨折した女の子って誰か分る?
05SRね。
735学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/20(金) 11:29:05 ID:???
そんな個人を特定できるようなことを聞くんじゃないよ!
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
736学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/20(金) 13:01:31 ID:???
お前等解析4どうだったんだよ?
やっぱ合計で180点未満だと没になんのか?
737学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/20(金) 16:34:13 ID:???
合計で180点未満ってw

中間最高点が70か80だしょ?
ちょw無理無理ないない
738学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/20(金) 19:29:15 ID:???
>>734
あなたの名前、学籍番号と
情報の使用目的を30文字以内で的確にのべよ。
739学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/20(金) 19:48:20 ID:???
今年の一年ってかわいい子多くないか?
というか女子の数多い希ガス

かわいいっていっても↓おまいのことじゃないぞ。勘違いすんなよ。
740学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/20(金) 20:25:56 ID:???
プロ演1はもうダメポ。
741学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/20(金) 20:51:55 ID:???
プロ演T取れないとプロ演Uなんかもっと難しいよ
そして2年次の計算機演習やデータ構造論も取れなくなるよ
742学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/20(金) 21:05:44 ID:???
代数1の演習どうだった?
743学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/21(土) 12:41:30 ID:???
代数もうだめぽーーーーーーーー
744学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/21(土) 16:00:29 ID:???
代数はどう勉強すればいいかわからない・・・
教科書読んでも理解できん・・・
745学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/21(土) 18:10:03 ID:???
プロ演、休み明けてからの演習二回とも完成できなかったけど
モウダメポかね?どうせ落ちるんなら勉強しないんだけど・・・・
つーか突然難しくなりすぎです。休み前のレベルと全然違う・・・・
746学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/21(土) 18:16:40 ID:???
>>745
てか全然大丈夫ですよ。
S狙うとかじゃないんだったら・・・
期末で取ればおkです。

でも今のうちからしっかりプログラミングしといた方がいいです。
結局あとで苦労することになるだけだから・・・
747学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/21(土) 21:36:39 ID:???
カリキュラムが悪いんだよね。
1年後期:プロ演1
2年前期:プロ演2(プロ演1が出来てないと無理)
2年後期:計算機演習+データ構造論(プロ演1,2が出来てないと無理)
だから1年後期で取れなくて、春休みにやっとかないと2年でしんどい思いをする。
1年前期の電子○算機はいらないと思う。
あれなくして、プロ演1をやって、1年後期にプロ演2+プロ演1再履修クラスをつくると。
748学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/21(土) 22:11:11 ID:???
代数1は演習も解いたし、中間は平均だったからぜんぜん対策してないんだが甘い?
749学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/22(日) 00:28:52 ID:???
演習で二回解いて全出席で中間平均なら余裕だよ
どーせ期末は山ちゃんが作るんだから中間より絶対平均低いし
750学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/22(日) 02:26:56 ID:???
データ構造はなにが出るんだ?
751学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/22(日) 20:48:34 ID:???
いままででーた事が出ます
752学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/22(日) 23:52:39 ID:???
>>751
.
       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) ←751
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
753学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/23(月) 19:55:12 ID:???
さて、ラスト一週間だがテストはどうよ?
すでに2科目くらい落とした手ごたえを感じ、もう一科目をリーチが・・・
754学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/23(月) 20:30:03 ID:???

 \         /_ /     ヽ /   } レ,'
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬.    
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \    <ク・・・クソォー!このままだと留年しちまう・・・・
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´
755学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/23(月) 22:13:57 ID:???
テストが出来なくても、理解が不十分でも
単位くれるよ!

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ きっとくれるよぉ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
756学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/24(火) 02:57:52 ID:???
それじゃ、そろそろデータ構造論はじめるか。
757学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/24(火) 03:00:06 ID:???
貴様もか・・・オレは一分たりとも勉強してないぞ
758嵐山:2006/01/24(火) 10:26:25 ID:???
解析4は中間も期末も小テストから出たからな。多分ボーダーは低くても150くらいだろうな(小テスト含)。
奇数回目の小テストは俺が採点してるんだけど白紙以外の人はほぼ10点(満点)つけてるから安心していいよ。

Mrオクレの代数1も心配しなくていい。あれは基本的に平均点でボーダーが変わるから。
俺達01SRはバカだらけだったから中間+期末で大体60以上取れていれば単位も取得できたしね。

2つ共余程の事が無い限り落とす事は無い。俺でさえ1発で取れたんだから。
759734:2006/01/24(火) 11:46:42 ID:XIr8rJyP
>>738
脳内でハァハァすんだよ。文句あるか?
R科の可愛い娘は大体把握してるんだがあの娘だけはまだだ。
あ、俺の事はこれから「ペーイチ兄さん」と呼んでくれ。
760学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/24(火) 11:52:34 ID:???
データまじ無理ポ
代数どうすっかなー
761学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/24(火) 12:42:45 ID:???
      ,.、   ,r 、
      ,! ヽ ,:'  ゙;
.      !  ゙, |   }
       ゙;  i_i  ,/   // ̄ ` 〜 ´⌒/
       ,r'     `ヽ、.//  けやき  /                  , -- 、_ ピヨピヨ
      ,i"        ゙//─〜 , __ ,─´            , -- 、_   i・,、・ /
      ! ・    ・  .//            , -- 、._  i・,、・ /   ゝ____ノ
     ゝ_ x    _//      , -- 、._   i・,、・ /  ゝ____ノ   ::::'::::'::::
     /~,(`''''''''''イ(⌒ヽ,    i・,、・ /   ゝ____ノ   ::::'::::'::::
   /⌒))/     (____ノ_)    ゝ____ノ    ::::'::::'::::
   `-´/        i     ::::'::::'::::   ピヨピヨ
     `ヽ________ イ iノ:::::::::::
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::
    :::::::(`⌒´ノ::::::::::::
762学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/24(火) 14:15:48 ID:???
>>758
解析4ってもしや「小テストの10点」=「中間期末の10点」?

だったらやべえあんまり出席してねえええええええ!!
763嵐山:2006/01/24(火) 14:24:05 ID:???
>>762
そうだよ。
まあでも中間や期末でそこそこ取れていれば多分単位は取れるだろうから不安がる事はない。
764学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/24(火) 14:36:26 ID:???
>>763
そうでつか・・・中間は50、期末は多分100行ってると思うんだけど
小テスト半分ぐらい出てないからC判定だろうな・・・orz
765嵐山:2006/01/24(火) 15:03:34 ID:???
>>764
いや それならA、悪くてもBはつくぞ。
まあ平均点が高ければ分からないけどね。
少なくとも単位は間違いなく取れてるから大丈夫。
766学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/24(火) 20:44:01 ID:???
線形2の単位とれるかなぁ・・・
今日の期末はまぁまぁだったけど中間が10だしな。。。
つーか中間と期末レベル違いすぎ
767学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/24(火) 20:56:13 ID:???
山ちゃんの科目は演習と中間である程度点を取っておかないと単位が取れない。
768学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/24(火) 21:47:19 ID:???
演習は一応3個解いた。まぁムリっぽいな
後期の必修入門しかとれねぇよwwww
来年全部再履修しないとだ
メンドクサー
769学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/24(火) 21:55:20 ID:???
進級できるなら何も問題ない。
3年が終わるまでにとればいい。
770学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/25(水) 11:55:45 ID:???
演習3個解いて、期末はできたんだろ?じゃあとれるべ>線形
771学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/25(水) 13:56:51 ID:dwuWQoiL
電大で一番頭悪い学科ハケーソ
772学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/25(水) 19:01:42 ID:???
昨年中間3点で線形Uの評価がBだった人を私は知っています
773学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/25(水) 22:48:21 ID:???
明日休みかと思ったら英語テストかよ!

空気嫁よカス
774学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/26(木) 19:24:13 ID:???
大学に入ってはじめて0点をとるかもしれん
775学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/26(木) 19:42:03 ID:???
おい教科書見てもノート見ても代数がちっともわからないぞ!!
776学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/26(木) 21:00:44 ID:???
同じく
大事なのは
定理2.1
定理2.8
定義3.1
定理4.3
みたいなんだが、どうやって使えばいいかわからない。
出そうな問題に限って演習で解答されてない!
みんなちゃんと解答しる!
777学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/26(木) 22:36:13 ID:???
去年代数の期末平均10点だったらしいよ
みんな出来ないんだから大丈夫だよ
今年の再履は20人くらいだからつまり下から20人は落ちてるってことだね
778学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/26(木) 22:41:31 ID:???
10点も取れそうもないんだが・・・
779学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/26(木) 23:04:57 ID:???
1問解ければ合格しそうだな。
山ちゃんは10問くらい平気で出しそうだしな。
780学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/27(金) 03:15:12 ID:???
代数さあ4章までだっけ?
1,2章でるのかなあ?
781学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/27(金) 05:41:32 ID:???
出るのは2.2〜5.2で4.3,4.4,4.5は抜かすじゃなかった?
782小学生同士のエッチ :2006/01/27(金) 10:12:14 ID:reXFVx6F
もう焦んな。 
腹くくれ、腹。 
    
783学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/27(金) 19:05:10 ID:???
代数おわた
月曜は位相、解析U、常微分であわせて8単位分のテストだよ・・・
784学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/27(金) 20:01:28 ID:???
留年こえええーーーーー
リアルニートになっちゃうよwwwwwwwwww
785学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/27(金) 21:23:50 ID:???
この土日は死ぬきでやるよ!
代数途中退席多すぎ。
10点くらいは取れたかな?
786学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/27(金) 21:46:50 ID:???
代数ダメポ
787学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/27(金) 22:41:59 ID:???
とても3年の代数2,3を受講する気になれない。
788学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/28(土) 01:06:20 ID:???
位相Tの最後の授業ってなにやったの?
解析Uは範囲どこまで?
789学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/28(土) 07:05:52 ID:???
位相1の最後の授業は各セクションの中で復習すべき定理、例を話した。
30分くらいで終わったよ。
790学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/28(土) 22:30:00 ID:???
解析2は2章3節くらいまでかな。
791学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/28(土) 23:53:15 ID:???
常微分まったく対策してない。
1問解ければ単位が出る?
792学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/29(日) 12:34:01 ID:???
本テスト勉強と真に鍛えるべきものの間に負の相関を発見しますた
793学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/29(日) 12:54:17 ID:???
今、起床。泣いても笑っても明日で終わりだからガンガロウ。
794学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/29(日) 19:29:43 ID:???
まだ何も手を付けてない・・・
明日は8単位分決まるというのに・・・
795学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/29(日) 19:49:04 ID:???
今から徹夜したらどうにかなるお( ^ω^)
796学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/29(日) 19:50:34 ID:???
>>795
その顔に殺意をいだきまつた(^^)
797学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/29(日) 19:57:01 ID:???
(; ´ω`)フウフウ・・・・・ こわいお
でも
( ΘωΘ)がんばるお
798学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/29(日) 19:59:29 ID:???
>>797
ハァ?                 ボコッ
   ふざけた顔      . ,.'彡'・ 
     してんじゃねえぞ /⌒ヽ';' ブフッ...  ∧_∧
         ∧∧/)、`二(;;)^ω(:;)二⊃,.゚. (´∀`#) 氏ね!
        (#゚Д゚/^)∴;'|;';.'/.;' '´。 ::;:,(    つ
        と  ´ //`W( ヽ(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  )
         (  ノ`´//  ノ>ノ、' ''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \
         (__)彡   レレ  ドカッ\\   (__)
799学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/29(日) 20:04:15 ID:???
( ^ω^)痛いお
でも
( ^ω^)勉強するお
800学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/29(日) 20:56:34 ID:???
常微分はプリント40〜70?
位相とか常微分は中間の範囲の問題は出るんだろうか?
801学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/29(日) 21:07:23 ID:???
常微分の範囲は40以降だったと思う。中間の範囲は出ないでしょ。

位相は出ないという話だ。もっとも開集合の定義がわかってないと理解できないが。
802学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/29(日) 21:22:41 ID:???
常微分は等高線がどういう風に問題で出るかわからん。
ノートのみの部分が多すぎてきついなぁ。
803学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/29(日) 21:32:44 ID:???
●googleで問題を探す
●他の解析の教科書・参考書にないか確認
○1問くらい捨てても大丈夫←超お奨め!
804学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/30(月) 01:19:33 ID:???
解析の勉強する予定がついネトゲしちまったぜ。。。
もうムリポ('A`)
805学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/30(月) 01:26:44 ID:???
オレもまだ何もしてないぜ!
これからこれから♪
806学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/30(月) 02:11:55 ID:???
常微分はテイラー展開に全てを賭けることにした。
次は解析解析…。
807学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/30(月) 02:28:09 ID:???
開集合の定義がいまだにいえません。
808学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/30(月) 04:23:00 ID:???
まだ起きて勉強中
こりゃ寝られんな・・・
809学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/30(月) 07:04:15 ID:???
位相もダメポ
来年もがんばろうぜ!
810学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/30(月) 07:44:42 ID:???
とりあえず貼っとくぞ
解析Wの結果発表
http://www.r.dendai.ac.jp/~ara_lab/a_sub4.html

位相わけわからん
811嵐山:2006/01/30(月) 09:51:48 ID:???
解析4の結果俺が飯食ってる時には聞きに来るなよ。
812学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/30(月) 10:43:08 ID:BBLm+8hT
02SR033の工藤ってキモい。
あいつ絶対友達いねえよ
813嵐山:2006/01/30(月) 13:50:08 ID:???
俺 今日16時30分になったら帰るから
結果知りたい人はそれまでに来てくれ。
814嵐山:2006/01/30(月) 14:25:45 ID:???
解析4と関数解析1の成績(修正)が今届いた。
大幅に変更しているので一度来た人ももう一度来てくれ。
815学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/30(月) 17:18:08 ID:???
解析2中間も期末も出来なかったけど単位くれるよね!
先生よろしくね!
816学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/30(月) 17:58:33 ID:???
解析W中間50期末80で評価Cだったww
平均高かったんだな
817嵐山:2006/01/31(火) 10:58:51 ID:???
>>816
それ多分ミスだ。
今日の午後1時から荒牧先生の研究室(4階)に行って頂戴。
818学籍番号:774 氏名:_____:2006/01/31(火) 18:09:48 ID:???
>>817
エエェ(゚д゚)ェエエ
大学に行くの2時間ぐらいかかるし定期切れて行けないんすけど。
ミスって伝える時に間違って言ったってこと?
それなら成績出るときにちゃんとしたヤツになってるだろうから
別にいいや。
819嵐山:2006/02/01(水) 11:26:09 ID:???
>ミスって伝える時に間違って言ったってこと?
早い話そういう事になるな。本当に申し訳ない。

>それなら成績出るときにちゃんとしたヤツになってるだろうから
それは大丈夫だ。
3月8日に出る成績通知書にはちゃんとした評価が出ている。


関係ないけど卒論発表かったるいから途中で抜け出してきたけどマズかったかな。
820学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/01(水) 12:01:26 ID:7U+dPvET
http://jbbs.livedoor.jp/study/952/
m9(^Д^)プギャー
821学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/04(土) 09:33:26 ID:???
TOEIC申し込むの忘れてた
まぁ前回受けてるからいいか
822学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/05(日) 22:41:20 ID:???
>>821
受けないと留年だよ?進級条件に書いてあるだろ?
バカオツwwwwwww
823学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 02:01:23 ID:???
それって一年?
2年だけど聞いたことないなそんな条件
824学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/06(月) 11:00:30 ID:???
                      /
                    /
                       ` ー
                       _,.>
                      r "
     マジで!?        \    _
                         _ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                     .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                   /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
               __l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
825学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/07(火) 10:37:19 ID:60nAhPbF
ありえねえよ。
826学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/08(水) 01:16:22 ID:???
3年から4年に進級出来るか不安だ
827学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/09(木) 10:35:04 ID:8e56U8Nq
俺は就職浪人しないかどうかが不安だ。
828学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/09(木) 10:36:30 ID:8e56U8Nq
俺は就職浪人しないかどうかが不安だ。 
829学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/09(木) 12:51:34 ID:QbPTAVgX
電機大ってヲタが多数派なの?
830学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/09(木) 13:10:30 ID:???
>>829
            __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘| 
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
831学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/15(水) 22:48:57 ID:7dLCZCpI
あげ
832学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/16(木) 13:30:13 ID:cHFebTmP
お前等全員死ね。
833学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/23(木) 10:09:59 ID:wLhLgLls
>>812
解析4の期末カンニングしてた奴だろ。
834学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/23(木) 10:42:31 ID:???
>>833
                      /
                    /
                       ` ー
                       _,.>
                      r "
     マジで!?        \    _
                         _ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                     .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                   /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
               __l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
835学籍番号:774 氏名:_____:2006/02/25(土) 14:38:05 ID:???
休み始まってから引きこもってたら食料買出しすら面倒になってきた
体重の減りが半端じゃねぇwwww
どうみてもゲッソリですwwうはwwww
836学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/02(木) 11:29:00 ID:vmiyUzV6

age
837学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/05(日) 17:02:27 ID:???
3粘性諸君は、もう内定がでたころかな?
よろしいかな?
838学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/06(月) 17:55:26 ID:???
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ
839学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/08(水) 04:24:30 ID:???
840学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/08(水) 10:17:16 ID:cXwUPanb
いよいよ今日だな。
全部取れていると良いが……。 
841学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/08(水) 18:19:56 ID:???
数理科学T半分しかできなかったのにSだ。うはあ
842学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/08(水) 18:37:16 ID:???
時間割って結構毎年変更があるんかね?
再履修の予定を作らないと・・・
843学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/11(土) 00:05:08 ID:???
あーあ、2位だった・・
844学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/14(火) 02:01:39 ID:???
R科ってプログラムくらいしか実用的なもんねーな
L科の知り合いが作った映像みたいの見せてもらったけど
なかなかクオリチイたけぇのね
数学以外で何か得意な物を自分で作ってください。ってことかね?
845学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/14(火) 20:49:24 ID:CT5MTZVE
>>844
その通り
846学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/20(月) 22:54:54 ID:v3wZXt2J
age
847学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/20(月) 22:58:30 ID:???
ageんなハゲ
848学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/20(月) 23:04:50 ID:???
人いたのw
あまりにも過疎ってたからw

849学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/22(水) 09:42:42 ID:9PV0ncB+
過疎言うな。 
850学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/24(金) 01:02:49 ID:ekQQz6yK
 
                    _,.......,. '´`ヽ-、
                ,.  '"..:::::::´.::::::::::.:..ヽ:.`ニ=-
               / .:::::::::::::::::::::::::.i.::::.ヽ:.l、::::.ヽ、
                 , ' .::::::::::::::::::::::::::::::ハ.::::ハ.:lヽ::ヽ::}
             / .:::::::::::::::::/.::: l.: _j..-rノ ノ'´ゝ:::〉
              /,..::::::::::::::.::::::l:::i::ハ::/ ,rf':i   イlレ'
            ' / .:::::::::::::..::::、:::r !'´ 丶ヾ'   ヾ!、
            i /i :::::::::::i ::トヽl         ´ i、
            ` ヽ、:::::::l ::iノ ヽ       ー‐‐' /:.l
               _,. ゝ、;_l ::|‐'フ 、      ´/ヽ;!
             ‐-=..:::::::::ヘ::l ヾ、     ,. -‐'´  ´
              /,ィ'.::::;r‐' 丶  ヽ、 /ヽ、
            '´/_;:ノ  _,.......__   ヽ-‐-、
             / /r'" ̄`ヽ'''‐-i ヽ丶
            /_,. '"/       ヽ::::!l、  i
              /:::::_j,. - __    l::::|l ヽ  |
           /.:::/ ‐ '´ ,. `ヽ/::::!l、/|lヽj
             /.::::; '  __. -    /::::/l´l !:l !           ,. -─ 、
            ヽ、l 、__ --‐ '" /::::// !l::j 丶       ,. '´.:.:.:.:.:.:.:.:丶
              i     ‐-    /.::://ー-|l:/  ヽ  ,. '´ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:../
               /          /==' '、   '´   ,.ゝ'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,.'
           /       /::ヽ_,.、ヽ ___ , '´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.: /〉
          ,.':       /`丶、;j l //..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,. -' `''"/
         ,.'    ,.   /,.‐- 、-  !/ l .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ `‐‐ッ'__
          / '´ ´ ̄   /  ,. -‐- 、 ノ.. --‐‐ ''  ̄ ̄ ̄ ̄..:.:.:..`丶、
          !         /  ´  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 丶.r─- 、
        ,ゝ      /    / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__,..--、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ   ヽ- 、
         く ヽ、...... - '     l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__;:. -‐ '' ´     `ヽ、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉  丶 ヽ─--=───- 、
   __,. -'´ヽ--ァ/      / __,.. --‐ '' ´               `ヽ‐--‐'´    ノ  }   `丶;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ
 ,.=', ニ '´   ,_/!      __,ノ'´                        `ヽ-、......-‐'" _,ノ    ,..ノ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;: '
ヽ r'_,. ‐----‐'´ `‐ '´ ̄ ̄                                 `"''ー=ニ=─-----‐ '´
851学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/25(土) 00:26:58 ID:???
                   ____ ,. -─ ''' "´ ̄ ̄ ̄`i
      _.. -‐ "´ ̄ ̄ >''"´         `、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {:::::::::::::::::::::::::/            ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
     l:::::::::::::::::::/   _ ____        \::::::::::::::::::::::::::::::,'
.     i::::::::::::::::/    ,.´'´:::::::::::::::``ヽ、      ヽ、::::::::::::::::::::/
      `、:::::::::/   /::::::::::::::::、:::::、:::ヽ::\       ヽ、:::::::::, '
      ヽ::::/ ,. '::::::::;:::::::;'::::::ト:::::l、:::!::ヽ::ヽ     ヽ/
        〉 /::::::::::::|::::/l:::::::l,l::::H:::ト、:::!:::`.      i
.        l /:;':::::;:::::;!:::l'´!::::;! |::ノ,.レ'=、V、:::::ヽ    l
       l |:::!:::::!l::::!ヽ:! V  '´{l:::::::;;i} l::l::::l::!    l
       ! l::ト::::l::!::l _,.lニ、    ゝ二.ノ レ!l!::!::!    !
       ! ヽ!ヽ|::ヽ!'-、   、     "" l::l'レ.ノ     ,!
       `ヽ、 _ ,ゝ.< つ、 ヽフ     l:レi::!    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /:::::::::`ヽ-' 、 _,.-、‐、:'イl:! |:l<"´ _l
          /:::::::::::::::::::::`ヽ,. -'──┴-リ、レ  i  \  いよいよ4月からニートですね。
      ,.. -‐":::;;;:::::::::::::::::::::r':::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  `、   l
    ヽ::o::::;;;;;;::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::;;:::::::l.  i   \_____________
      `7‐-;::。::::::::::::::::::j::::::::::::::::::::::::::::::;;;:::::::}.  l
.      /   !::O:。:::::。::::/::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;::::::ヽ.  l
     /  └----─ァ::O:::;.、::o::O::。:;.ヘ::::o::。:i  !
     ,'         >,'7´ \::::::/  `iヽ::/  !
      '、         // l     `´     }   ,'
      ヽ、_     r'  ̄ヽ !          ! . /
         ̄ 7ゝ_.ノ ゝ、          ノ `〈
         , '   /     `T ‐---─ "    ヽ
          /    /        ! l    ヽ  ヽ    \
       /    /        l l     `、 ヽ   \
852学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/25(土) 00:28:10 ID:???

                   ____ ,. -─ ''' "´ ̄ ̄ ̄`i
      _.. -‐ "´ ̄ ̄ >''"´         `、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {:::::::::::::::::::::::::/            ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
     l:::::::::::::::::::/   _ ____        \::::::::::::::::::::::::::::::,'
.     i::::::::::::::::/    ,.´'´:::::::::::::::``ヽ、      ヽ、::::::::::::::::::::/
      `、:::::::::/   /::::::::::::::::、:::::、:::ヽ::\       ヽ、:::::::::, '
      ヽ::::/ ,. '::::::::;:::::::;'::::::ト:::::l、:::!::ヽ::ヽ     ヽ/
        〉 /::::::::::::|::::/l:::::::l,l::::H:::ト、:::!:::`.      i
.        l /:;':::::;:::::;!:::l'´!::::;! |::ノ,.レ'=、V、:::::ヽ    l
       l |:::!:::::!l::::!ヽ:! V  '´{l:::::::;;i} l::l::::l::!    l
       ! l::ト::::l::!::l _,.lニ、    ゝ二.ノ レ!l!::!::!    !
       ! ヽ!ヽ|::ヽ!'-、   、     "" l::l'レ.ノ     ,!
       `ヽ、 _ ,ゝ.< つ、 ヽフ     l:レi::!    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /:::::::::`ヽ-' 、 _,.-、‐、:'イl:! |:l<"´ _l
          /:::::::::::::::::::::`ヽ,. -'──┴-リ、レ  i  \  いよいよ4月からニートですね。
      ,.. -‐":::;;;:::::::::::::::::::::r':::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  `、   l
    ヽ::o::::;;;;;;::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::;;:::::::l.  i   \_____________
      `7‐-;::。::::::::::::::::::j::::::::::::::::::::::::::::::;;;:::::::}.  l
.      /   !::O:。:::::。::::/::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;::::::ヽ.  l
     /  └----─ァ::O:::;.、::o::O::。:;.ヘ::::o::。:i  !
     ,'         >,'7´ \::::::/  `iヽ::/  !
      '、         // l     `´     }   ,'
      ヽ、_     r'  ̄ヽ !          ! . /
         ̄ 7ゝ_.ノ ゝ、          ノ `〈
         , '   /     `T ‐---─ "    ヽ
          /    /        ! l    ヽ  ヽ    \
       /    /        l l     `、 ヽ   \
853学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/26(日) 03:52:21 ID:???
4月からはアフィンスキームを張り合わせます
854学籍番号:774 氏名:_____:2006/03/28(火) 04:42:53 ID:???
>>850-852
そういうAAを持ってるヤツきもい
855学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/02(日) 09:36:52 ID:JIbotU6S

                   ____ ,. -─ ''' "´ ̄ ̄ ̄`i
      _.. -‐ "´ ̄ ̄ >''"´         `、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {:::::::::::::::::::::::::/            ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
     l:::::::::::::::::::/   _ ____        \::::::::::::::::::::::::::::::,'
.     i::::::::::::::::/    ,.´'´:::::::::::::::``ヽ、      ヽ、::::::::::::::::::::/
      `、:::::::::/   /::::::::::::::::、:::::、:::ヽ::\       ヽ、:::::::::, '
      ヽ::::/ ,. '::::::::;:::::::;'::::::ト:::::l、:::!::ヽ::ヽ     ヽ/
        〉 /::::::::::::|::::/l:::::::l,l::::H:::ト、:::!:::`.      i
.        l /:;':::::;:::::;!:::l'´!::::;! |::ノ,.レ'=、V、:::::ヽ    l
       l |:::!:::::!l::::!ヽ:! V  '´{l:::::::;;i} l::l::::l::!    l
       ! l::ト::::l::!::l _,.lニ、    ゝ二.ノ レ!l!::!::!    !
       ! ヽ!ヽ|::ヽ!'-、   、     "" l::l'レ.ノ     ,!
       `ヽ、 _ ,ゝ.< つ、 ヽフ     l:レi::!    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /:::::::::`ヽ-' 、 _,.-、‐、:'イl:! |:l<"´ _l
          /:::::::::::::::::::::`ヽ,. -'──┴-リ、レ  i  \  反論は許しません。
      ,.. -‐":::;;;:::::::::::::::::::::r':::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  `、   l
    ヽ::o::::;;;;;;::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::;;:::::::l.  i   \_____________
      `7‐-;::。::::::::::::::::::j::::::::::::::::::::::::::::::;;;:::::::}.  l
.      /   !::O:。:::::。::::/::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;::::::ヽ.  l
     /  └----─ァ::O:::;.、::o::O::。:;.ヘ::::o::。:i  !
     ,'         >,'7´ \::::::/  `iヽ::/  !
      '、         // l     `´     }   ,'
      ヽ、_     r'  ̄ヽ !          ! . /
         ̄ 7ゝ_.ノ ゝ、          ノ `〈
         , '   /     `T ‐---─ "    ヽ
          /    /        ! l    ヽ  ヽ    \
       /    /        l l     `、 ヽ   \
856学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 00:48:16 ID:???
必修一個ぐらい落としてても卒業できるん?
3→4には各1落としててもなれるけど卒業までには全ての必修とらないと駄目なのか?
卒業条件が良く分かんね
857学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 08:27:34 ID:???
>>856
必修1つ2つ落としても卒業できるよ
心配するな
858学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 19:07:30 ID:???
計算してみたら一個くらい無くても行けそうだな。
電計の再履やめて週休3日だな。ハハハ
859学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 19:40:32 ID:???
はぁ?
必修落としたら卒業で禁だろ
3から4はなれるけど
860学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 19:52:08 ID:???
成績について聞きたいんだけど
GPA3.0だと順位何番ぐらい?
漏れの今年の目標値だからさ
861学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/04(火) 21:18:59 ID:???
ああ、卒業は出来ないっぽいね。スマソ
ちゃんと単位とってね。
ま、電計は微妙な授業だけど・・・
862学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/06(木) 20:35:15 ID:???
明日の2Rガイダンスって何やるの?
教授の叱咤激励?
863学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/09(日) 09:21:02 ID:Ti6xvkCd
知るか。そういうのは自分で考えろ。 
864学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/09(日) 22:39:54 ID:???
テル先生いるね。なんで輪講とか中止になったんだろ?
明日から授業メンどくさ
865学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/12(水) 12:48:54 ID:???
>>864
相馬先生は他大学に移ったんだよ
でも非常勤で幾何学の講義もってる
866学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/13(木) 08:00:11 ID:6yjIRX3B
地獄は続く訳だ。
867学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/14(金) 11:31:34 ID:???

                     . -──- 、
            __    〃´       `ヾ.、
      ,.-=ニ_ ̄     ̄〃ヽ、  _.. -──!i─‐- .._
          ̄ ─- _.」! -‐ォ-´  __  |l     `ヽ、    __
                  > ´-‐  ̄   ヽ〃/´`ヽ、 f=二 ̄     ̄ ─- 、_
                 , r' ´ _. -ァ'´ ̄`ヾレ', rニヽ  ヽ.  `ヽ‐- __ -‐ '" `
             / , r ´/           ヽ  ヽ    `、
             / ィ´ / ./   /    、     ヽ `、   i
            ./ / i /  / / //      i    、 . i  i    !
           /,.'   レ ,  l  ,| rl ,!       l  |  | i l  l     |
          .,'/    | ,'l. |! ィT「_l.ト   ,.イ__.ノ! ,! l. l  l   !
          l,′   X.|  lヽ!,rTヽヽ /フ∠._リXi / .|  ト.  ,'
         !    ,' /`、. Vイ{f:::j|  `' ´/,rTヽ∠イ  l  | i. /、
.         l     i ,i , ヽ| ゞソ .    |f::::::j}.j / , 'l  ! | / i
         !    l/ !/レ、 ゝ、  i┐   ヾニン∠-< V ,'! 「 丿
         ゝo  ! ′ ∨ヽlヽ、 `′   _ ニ 、__ソ/ /l |├ ´ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     /´[7tー‐,=エ.z-ァ __ォ//l/、レ′_l
                  _, rェL.v ,ニく._  ヽ ̄ ,'/    ヽ. \  お前等イタいよ。
       ,r ´ ̄`ヽ.     l/   /7´‐'   L,、_}、_/     /   l
     l      i. ,r' ´ ̄`ヽ ヽ. 〉' 、    ハ T  ̄ ̄ 7     \_______
      |       l. |     ヾ7~ヽ.>-、_   /. , Z   /
     ,!       l.`l        ヒエ_Z. ‐-<,r-‐'く┴く`ヽ <`、
      !     /  l _     l  h.>'二iヽ、 、 ヽ ヽ. f´ !
     ゝ、_,  ′ A       '  「)ーY_|  ! i  !  ゝ、./
       ヽ、_.ノユ !    ノ  ノ7 ソハ   l      ヽ、
        `┴'i´ ̄`iェ-ヒ.__, r'Z__.アヽ. ,!     `、   _j
           ゝ._ └Lヽ. ~大   f' ゝ._,!     ヽ  ノ)'
              L.-、─  ̄   `ー'`ゝ./ ヽ   ,rレ‐' )
                 `f            ゝ、_ `ー‐' ,r--'
               ``ー‐'` ‐--‐ヽ、__ .ノヽ-- '
868学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 04:51:01 ID:???
assert(1R == ゆとり教育 && 全入学);
869学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/16(日) 14:00:16 ID:DkSpFM6S
>>867
                     . -──- 、
            __    〃´       `ヾ.、
      ,.-=ニ_ ̄     ̄〃ヽ、  _.. -──!i─‐- .._
          ̄ ─- _.」! -‐ォ-´  __  |l     `ヽ、    __
                  > ´-‐  ̄   ヽ〃/´`ヽ、 f=二 ̄     ̄ ─- 、_
                 , r' ´ _. -ァ'´ ̄`ヾレ', rニヽ  ヽ.  `ヽ‐- __ -‐ '" `
             / , r ´/           ヽ  ヽ    `、
             / ィ´ / ./   /    、     ヽ `、   i
            ./ / i /  / / //      i    、 . i  i    !
           /,.'   レ ,  l  ,| rl ,!       l  |  | i l  l     |
          .,'/    | ,'l. |! ィT「_l.ト   ,.イ__.ノ! ,! l. l  l   !
          l,′   X.|  lヽ!,rTヽヽ /フ∠._リXi / .|  ト.  ,'
         !    ,' /`、. Vイ{f:::j|  `' ´/,rTヽ∠イ  l  | i. /、
.         l     i ,i , ヽ| ゞソ .    |f::::::j}.j / , 'l  ! | / i
         !    l/ !/レ、 ゝ、  i┐   ヾニン∠-< V ,'! 「 丿
         ゝo  ! ′ ∨ヽlヽ、 `′   _ ニ 、__ソ/ /l |├ ´ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     /´[7tー‐,=エ.z-ァ __ォ//l/、レ′_l
                  _, rェL.v ,ニく._  ヽ ̄ ,'/    ヽ. \  お前がイタいよ。
       ,r ´ ̄`ヽ.     l/   /7´‐'   L,、_}、_/     /   l
     l      i. ,r' ´ ̄`ヽ ヽ. 〉' 、    ハ T  ̄ ̄ 7     \_______
      |       l. |     ヾ7~ヽ.>-、_   /. , Z   /
     ,!       l.`l        ヒエ_Z. ‐-<,r-‐'く┴く`ヽ <`、
      !     /  l _     l  h.>'二iヽ、 、 ヽ ヽ. f´ !
     ゝ、_,  ′ A       '  「)ーY_|  ! i  !  ゝ、./
       ヽ、_.ノユ !    ノ  ノ7 ソハ   l      ヽ、
        `┴'i´ ̄`iェ-ヒ.__, r'Z__.アヽ. ,!     `、   _j
           ゝ._ └Lヽ. ~大   f' ゝ._,!     ヽ  ノ)'
              L.-、─  ̄   `ー'`ゝ./ ヽ   ,rレ‐' )
                 `f            ゝ、_ `ー‐' ,r--'
               ``ー‐'` ‐--‐ヽ、__ .ノヽ-- '
870学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/17(月) 17:53:11 ID:aEMOCr5a
今日の数理科学演習はおもろかったな。ゴリゴリ計算するだけだし。
月曜はプロ演もいいな
池沼だから代数とか解析はワカンネ。R科じゃねぇwwwwwww
ここは一・二年生いないんか?
871(OΞεΞP):2006/04/18(火) 16:40:37 ID:hOnIk6/E
 
このスレは俺が占領したぜぇ(OΞεΞP)
文句があるならかかってこい(OΞεΞP)
纏めて排除してやるから(OΞεΞP) 
872(OΞεΞP):2006/04/21(金) 09:13:49 ID:???
このスレは俺が占領したぜぇ(OΞεΞP)
文句があるならかかってこい(OΞεΞP)
纏めて排除してやるから(OΞεΞP)   
873学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/22(土) 02:33:18 ID:???
>>871
>>872
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
874(OΞεΞP):2006/04/23(日) 10:08:06 ID:???
 
このスレは俺が占領したぜぇ(OΞεΞP)
文句があるならかかってこい(OΞεΞP)
纏めて排除してやるから(OΞεΞP) 
875学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/23(日) 16:24:48 ID:???
>>874
  Ξ
このギリシャ文字の呼び方教えて
876(OΞεΞP):2006/04/24(月) 12:21:08 ID:???
はあ(OΞεΞP)?
そんなもん自分で調べろっつーの(OΞεΞP)
ガキじゃねェんだし(OΞεΞP)
877学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/25(火) 22:06:32 ID:???
>>876
        \                           / / ̄ ̄/ヽ::::::::/  o
 ゴ  た  戦 | ゙̄ヽ、        |   ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/  |/
 ミ  っ   闘 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、     |  /    □[二]兩_ヾ||  .┌┤  ||::::|  |/
 め  た   力  | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、  |  .l .|  「L[]‐'":;;-‐''l ̄  .||.   |::::|  ||::::|    o
 ・  の   ・   |     ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐'∧__∧ノ口<l ||   |::::|  ||:::::|  |/
 ・  5   ・    |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、  (    )     ||   |::::|   ||::::::|  |/
 ・  か   ・   |      ,,,,,,,    | ,,,, ̄ (    )<l  .|| _ ̄|  ||::::<
    ・       |   ,,,-''''''''"  |  ヽ ""'' |   |   ,,-‐、  ゙,ノ //::::::::|  ・
    ・       >,,-''"      l|   ゙ヽ、 (_、___)  // /  ̄ ll //::::::::::|  ・
    ・       |         /:|      ゙"'''‐----‐'" | .|   ..:l .//::::::::::::ヽ ・
           |         ヽヽ-'''" _,,,‐'"       | | ....:::::::、/::::::::::::::::\
           |        ,,,、-─'''"‐'"         | |_:;;;;-''"::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
           /           ̄ ̄           / ̄,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ./\        ,,-‐'''"‐:::...       ,,‐"  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        / '':::゙ヽ、      ''"          ,,‐'"/ /   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
878学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/26(水) 21:00:19 ID:???
データ構造論U来週までに課題提出って言ってたけども
来週休みじゃんかよ授業
どうすんのよ?
あと、チェン先生の講義ノート外部からアクセスする時の
パスを教えてもらってないから、見れないし・・・
879(OΞεΞP):2006/04/29(土) 00:22:08 ID:???
>>877(OΞεΞP)
ゴミはてめェだ(OΞεΞP)
俺様 数理七巨頭の1人だぜぇ(OΞεΞP)
そんな口利いていいと思ってんの(OΞεΞP)
長生きしたかったら言葉を選べ消防が(OΞεΞP)
880学籍番号:774 氏名:_____:2006/04/30(日) 01:32:55 ID:???
(OΞεΞP)様
数理七巨頭の1人とは存知あげず、失礼いたしました。
Ξ:\Xi(latex表記)でした。
また、数理七巨頭で調べましたが、誰かわかりませんでした
再度調べますので宜しくお願いいたします(ヒントください)
881(OΞεΞP):2006/05/01(月) 00:41:57 ID:???
  
latexとか超懐かしいねぃ(OΞεΞP)
俺は当時ズッコンバットと名乗っていたR科、否、電大一モテる男だったぜ(OΞεΞP)
懐かしいといえばあの頃も懐かしいな(OΞεΞP)
  
7人中5人が卒業しちまったが今でも俺達の発言力は絶大だから
十分肝に銘じておけよ(OΞεΞP) 
882学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 00:12:42 ID:???
7人でスーフリのようなことはしてないでしょうね?
883(OΞεΞP):2006/05/03(水) 12:26:22 ID:???
するかヴァカ(OΞεΞP) 
まず俺達仲良しじゃねーしな(OΞεΞP)
どこぞの院生クンは自分は平和主義者だとかヌカしていたが
卒研生が挨拶しないとかで去年研究室への入室を一切禁じてたらしいぜ(OΞεΞP)
それでいてお前あれだぜ(OΞεΞP)?トナーカートリッジの代金をそいつらから徴収したとか(OΞεΞP)
もう1人まだ卒業してないのがいるけどそいつもバカだな(OΞεΞP)
考えがコロコロ変わる(OΞεΞP)ああいう優柔不断な野郎が一番ウザい(OΞεΞP)
人品が優れているのって俺だけじゃん(OΞεΞP)
俺様あってのR科だから仕方ねーけどな(OΞεΞP)
884学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/03(水) 17:03:24 ID:???
(OΞεΞP)氏により
ある院生による
・研究室の独善的私物化
・暴力的要求行為(カートリッジ代金の徴収)
が告発されました。
担当の方へ:事実確認および適切な対処をお願いします。
885学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/04(木) 12:28:35 ID:43+Ph0C0
大塚尚久教授、って電気大にいる?
886(OΞεΞP):2006/05/04(木) 14:02:42 ID:???
>>884
無駄だと思うぜぇ(OΞεΞP)
あいつ知らぬ存ぜぬを通すの上手いし(OΞεΞP)

>>885
そいつ学科違えーじゃん(OΞεΞP)
てか上げるなよ(OΞεΞP)
俺様今折角機嫌良いんだからよ(OΞεΞP)
空気嫁カス野郎(OΞεΞP)
887学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/07(日) 22:16:04 ID:???
>>884
2つ共問題無いだろ。
院生は学部生より遥かに身分が上なんだし。
生かすも殺すも院生の気分次第なのが常識。
888嵐山:2006/05/08(月) 11:58:57 ID:???
どこぞの院生君ってのは俺の事か?
まあいいや。

カートリッジの方は知らん。あれはウチの研究室が支払う必要の無いものだ。
お前に話した時は そうするつもりだったのかも分からんがな。
889学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/14(日) 01:43:17 ID:???
院生が気分次第で成績評価等の業務にも公正さを失うならば
私たち学部生にとっては大変災難だと思います

気分のムラの多そうなヒトもいるみたいだし…
890嵐山:2006/05/16(火) 10:48:23 ID:???
気分の斑が多い……ああ、キテレツ君か。
あれは渾名の通り単なる根暗だよ。
891嵐山:2006/05/17(水) 16:07:55 ID:???
後輩の為に言っておくが
「はっととりっく5月号」の数理科学科2年攻略法に書いてある事は全くのデタラメ。

線形V:行列の名前と性質さえ理解していれば難しく感じる事など全く無い。
 
解析W:中間も期末も小テスト丸暗記は通用しない。あまり出ないし。
    期末悪くても中間と小テストが良ければ単位は取れる。

代数T:必修の中で一番困難とか書いてあるけど本当は一番ラク。
    演習3問解けば余程のバカじゃない限り落とさない。

古典 :サボっても取れる。毎回平均点低いし。

見た限りこんなに嘘があるな。
不愉快な顔文字使っているアホと俺のどっちの言ってる事が
信憑性が高いかよく考えて見る事だな。
892学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 00:16:47 ID:???
  
   ,'   ,. -'‐ァT ──-t- 、        ',        \
                    f‐''"´  / i       |゛、 ``'' -、     | `` ヽ、 _ ヽ
                    /    /     !    | ゛、    `' -、  l     \ ``
                  /    /-‐=、''" ', !  ト -ヽ__      ヽl  \   ヽ
                  , '     ,イ. ジ.l7!   ゛、|ヽ | ,r.‐、!,.``  !   , |、 \!    ゛,
                /    /! !.   |':l     ヽl l7l  i   |   'l ヽ         !
              /    / イ.   `  ,     .l'ノ  !.  i    i \       |
            , '       /   ! /// <   ///  ! |      ゛、  `ヽ、  ,'
          -="-ァ     i    ヽ    rァ─- 、      _| /       ゛、   ヽノ
              i        !    i \.  .,,___,,.)   / |/         ゛、
              l  ,     r    |   ` 、    _ ,. べ  |       、 ヽ 
              ヽ/ヽ、  |       .`l ""´ l .   ヽ/       _,)``
                  ヽ.」  ___,./ ' ´  ___ `ー 、_ / ,ノレ'
                   ,.r '´    ー-`  '´ - ‐  ̄    `
                   /    `' . /               !
             , _,,......-'"  ._,,.. .     .l           |
          ,..-''″     _..-'"           ,〕        /
          , ‐″      .,/            ゙|       /
      ./       /                 |       /
    ...│       /                   l      /
   .r‐′       /    ./   、         /     ./ 
   ゝi  、      l   //゛`  .}        /     ./
    ヽヾ       |   .l ゙ー゙  /          /      l
    .ヽ       l   `- .. -′      /      /
     `'=@     l                /      ./
      ヽ`''ー---=" ヽ.         ._./       /
          `ー 、___,,,゙;;x,゙ー 、_____,,.. ‐´,il゙     ./
            |   `''-、      `l     /
            !      `'-..,、       .,/、
           │         `"―--.... -′ \、
           │                   ゙''-、、
            !                      \
            /                        \
           ,!              ,ノ            \
           l  \          /                  !
              l    .\       /                l
          /      ヽ     ./                 !
          /       ヽ .l  /                 |
         /            \ヽ,,/                    l
            ′          `'"
893学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/18(木) 09:38:14 ID:???
>>891
   /    /  . :   ヘ/!    \
 //   / . /: : ∠、ム|  .    ヽ
/ ィ   .  / :/|: |: :/   ノ: 人:     ハ
i/ . : . | .|{‐ |=ヘ{‐'! ` =ナ左、 V:|:   .ハ
/ | :|: : |: :八 | o ヽ|  ´ o ∨/:   i | 
 |:i: : . 、 |{ ヘ! .彡 ,  ミ、  /メ|  . ハ|
  ヽ|ヽ: : .`| .三´ _____ ̄彡'/ . ://リ
     > .\ |ニ. 二、,二.ヽ| /: //
    / : : ハ`` V: : : : :ン∠イ : : ヽ
   / . : :/ : \ \――/ /: :|: : : . :ヽ
  /  . : : : :ィ: > ` ̄ イ: : 、 、、: : : : .ハ
  /  . :/i/ "´ |  ̄ | `^``゙^\:、 : . ハ
 i/ . :/    _∠派、  / ///ィ"/从ヽi、:、: i
 ハ i:/    ,/  ヽトミ、__lミイ // /ソ< ̄ト,  ヽi、┏  __上_  / 、、
  V    /_____ l,ゝ<゛<イノハノ リ  ゛i l l.    .`┃口 | 七 ' 7二  ヽヽ/   | | |      |\
     /,.==、>" ゝ /" /-- 、   ノ/ l       ノヽ||/ / 、_   ./   。 。 。  ┃ |/
     k"ァ-y".:  /l /ァ==ミヽ / /  l         ̄ ̄                  ┛
     lイ 〔ミ::" ,,ノ |(/⌒ヾ、ミV" ト-"
     |  ヾミ彡"//    ! /  !
     i   Y゛"-.y"   /i/ i_/
     !   ト-t-y"   /彡"ノ/
      l   .| l./   / ヽヾ、
      |   l l/   イ ゙', ',  ',,、
     !   ! レ'   / i ', ', ',',
     l  l"/   /、  ! ', ', .',',
     l  iノ   イ ゙i   ! ', ',  ',',
     / ./     ! l   i  ', ',  ',',
    i  i      |、 l  !  ',. ',  ',',  
    ヽ. キ     '丿!  i  ',. ',  ',',  
    | l゙ヘ、__>-t"  '!  i   ',. ',  
894嵐山:2006/05/19(金) 08:53:18 ID:???
嘘じゃねーよ。
線形Vは俺の時とは担当の先生が変わったが
かなり難易度は下がったはずだ。
895学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/21(日) 00:44:36 ID:???
  
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i  お願い・・・・膣内(なか)に射精(だ)して!!
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/   
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
896学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/22(月) 01:39:50 ID:???
数理科学演習の中間ヤバス
まぁ暗記は完璧ですが、完全に語呂あわせです本当に(ry
校長校長死んだ死んだとかテラ懐かしス
ちゃんと解けよ俺www
897学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/23(火) 11:09:04 ID:???
R科から、また基地外がデビューしたもようw
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/952/1147839667/95
898学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/24(水) 01:29:23 ID:???
今年は電子計算機の中間いつやる?
すいません三回目です・・・そろそろ・・・単位が欲しいです・・・
899学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/25(木) 01:05:56 ID:???
アフォだろw
あれ難しそうで、実はそれほどって感じだけど
あの先生の説明聞いててもわかりづらいと思うから、図書館で本借りて勉強すれば余裕でSだよ。

周りのヤシらも出来てないから、そういう科目は逆にSのチャンスだと考えた方がいい。
900嵐山:2006/05/25(木) 13:53:54 ID:???
 
そういや電子計算機は前期になったな。
あれはあれで面倒だった記憶があるよ。
901学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/26(金) 07:17:23 ID:???
 
                ,..-‐''" ̄~゙" ̄ ̄ミヽ、
               ,;:" i          ヽ.、ヽ、
             /   l          ヽ ゙i、 ゙、:、゙、
                /  :'  l :     i !.  ゙、 !l !,゙, ゙:,
              l, ; . ; i !i :   :, }i!、 ', ! l l :!:.;:'; i 
                l.;.; : ;: l liヾ、 , .;}, Lj-ヾ ;.; l l :l ;: : l
              j!;.;; : ;: }:、ゝ、ヾ、゙ jリ.,. ..,,ヾj : .:rl ; : .!
               !l; ;; .; ; l. ,,,,、ヾ、ツレ' i;;';;;;゙jL; ゙:,゙:, ; ; l
             |,:l;, ':, ; ;l,,l!i';;゙;,    ヾ-'',j ; ;;' l.゙i、; l
              | ;l;':,', ;, '!ヾ.`'''  ,      ,ォj,;:'' ;  !l;:; l
           | ;.!'l !゙,ヾ:「~;,、   ‐-   ノi''  ;'   ,ノ;; ,l
          ;l.; i ;.!l゙;ヾ,ヽ、;, `''ー ..,,_,. ::'ノ;.},,.  、,;'"; ;:; ;l
          ;'i ; ! ; i! ヾ; :、リ,, -::''"::l::i!::/;'.j、ヽ、j:::::ブヽ、!
          ;' !,' i ; ;; rヾ,:,゙; l:::::::::::::ヽi!フ;ノl'ヽ、,.ノ:;:"   ヽ,
           ,:'.;',' j,.、!'ヾ‐- ゞ、;゙ト、;::::::::::ソ/::!   .|:i       ゙!,
          ,' ,'.;,rヾ .ヽ ヽ......:::ヽi!'::゙ヾ-''リ^7    l/-、     .jヽ
          ,' ;;'.;r゙、 ヾ、j ゙"::::::::;;:::l:::::::::;メ:::::!.    i   ゙i   ,;^ヾ;,
.        ,' ,;',,'.;'i、'l'┘:::::::::::::::l':;:::!::::::::::::!::;'    !.   i!,.:;i ;, .lヾ:;,
       ,:' ,' //,! ゙':::::::::::::::::::::!ノ::::.!:::::::::::;,l.     !.  ,:';;::|, :;: 'l ゙;,゙;
       ;' ,;:'/ ;'/ :::::::::::::::::::::i"::::::.|:::::;,;;'イ     l , ':::::::|,: ; ! ヾ:.,
      ; ,'//!// .::::::::::::::::::::::!;::::::::.!、:;;''::{       j.,;'::::::::::|; : :;; l ヾ:,
      ; ,'//! l/ .::::::::::::::::::::::;':::::::::::.!i::::::::゙,    ,;';'::::::::;;;;;{,:; ゙:;;! l, ゙i ;,
    ;,'.i ! l i!  .::::::::::::::::::::::/:::::::::::::.l〉-::;,」   /::-‐:::::::::{,,: :;.; l  l l,
.    ;' !i l ;!  .:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::.!:::::::::゙7rr':::::::::::::::ニ_::"{'; ::;; l .!i ;
.    ;; .!i l !  .:::::::::::::::::::;.'::::::::::::::::::::::゙!:::::::,','」l:::::::::::::::::::::::;;;;゙;,: ;: ;. l .!:l;
   ;.;.i!. li  :::::::::::::::::::;."::::::::::::::::::::::::::L:;;;'」::l_l::::::::::::::::::::::::::::゙i, ! ; |. |:!;
.   ; ;i!  li .::::::::::::::::;:' ::::::::::::::::::::::::::::::├z‐''ー-ニ、,二;;;;;;;;_==!; ;: ! !j ;
   ; i!  i!. .:::::::::::::::/| ::::::::::::::::::::::::::::::」;;j;;:::::::::::::/:::::::::::::::!|:~`''i,.; !l .;j :
   ; i!  l .::::::::::::::/!i.| ::::::::::::::::::::::;;.='"|/:::::..:::::''!i,.ィ''":::::::::!:::゙:::;ソ;リ j ;'
   ; ヽ .! .:::::::::::::/l!l ,ト、.;;;;;:: ==''"   {,.‐'''"~ヾノi::::::::::::::;;:'!::::::;;ヾ,ノ/
.      iニー、;;::::イ !l il|゙:, ̄        l:   ;!`''ー'''"゙`'ヾ,l::::::;;;;ヽ'
      /    :::::::,リ!l i!.|';ヽ、         ;!,   l         ヾ、  ;;;;:゙i
.    /    :::,,ィ;!ヾj ヾ;;;;;`'i         j' ヽ,::j            `'ヘ"ヾ
    j!    .ィ;;;;;l  ゙  `'''-`''=---‐='"~~ ̄|               l‐"
.   !l   ,ノ;!_ノ                 ゙"'''ー、!  _,. ======、!
   l;;`'ー''";;;;;l                   F '"::::::::::::::::::::.. .::::::::}
   /:;;;;;;;;;;;;;;;;ノ!                     i}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
  {:;;;;;;;;;;;;;;;;:';:''                  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
902学籍番号:774 氏名:_____:2006/05/31(水) 16:17:30 ID:???
 
                ,..-‐''" ̄~゙" ̄ ̄ミヽ、
               ,;:" i          ヽ.、ヽ、
             /   l          ヽ ゙i、 ゙、:、゙、
                /  :'  l :     i !.  ゙、 !l !,゙, ゙:,
              l, ; . ; i !i :   :, }i!、 ', ! l l :!:.;:'; i 
                l.;.; : ;: l liヾ、 , .;}, Lj-ヾ ;.; l l :l ;: : l
              j!;.;; : ;: }:、ゝ、ヾ、゙ jリ.,. ..,,ヾj : .:rl ; : .!
               !l; ;; .; ; l. ,,,,、ヾ、ツレ' i;;';;;;゙jL; ゙:,゙:, ; ; l
             |,:l;, ':, ; ;l,,l!i';;゙;,    ヾ-'',j ; ;;' l.゙i、; l
              | ;l;':,', ;, '!ヾ.`'''  ,      ,ォj,;:'' ;  !l;:; l
           | ;.!'l !゙,ヾ:「~;,、   ‐-   ノi''  ;'   ,ノ;; ,l
          ;l.; i ;.!l゙;ヾ,ヽ、;, `''ー ..,,_,. ::'ノ;.},,.  、,;'"; ;:; ;l
          ;'i ; ! ; i! ヾ; :、リ,, -::''"::l::i!::/;'.j、ヽ、j:::::ブヽ、!
          ;' !,' i ; ;; rヾ,:,゙; l:::::::::::::ヽi!フ;ノl'ヽ、,.ノ:;:"   ヽ,
           ,:'.;',' j,.、!'ヾ‐- ゞ、;゙ト、;::::::::::ソ/::!   .|:i       ゙!,
          ,' ,'.;,rヾ .ヽ ヽ......:::ヽi!'::゙ヾ-''リ^7    l/-、     .jヽ
          ,' ;;'.;r゙、 ヾ、j ゙"::::::::;;:::l:::::::::;メ:::::!.    i   ゙i   ,;^ヾ;,
.        ,' ,;',,'.;'i、'l'┘:::::::::::::::l':;:::!::::::::::::!::;'    !.   i!,.:;i ;, .lヾ:;,
       ,:' ,' //,! ゙':::::::::::::::::::::!ノ::::.!:::::::::::;,l.     !.  ,:';;::|, :;: 'l ゙;,゙;
       ;' ,;:'/ ;'/ :::::::::::::::::::::i"::::::.|:::::;,;;'イ     l , ':::::::|,: ; ! ヾ:.,
      ; ,'//!// .::::::::::::::::::::::!;::::::::.!、:;;''::{       j.,;'::::::::::|; : :;; l ヾ:,
      ; ,'//! l/ .::::::::::::::::::::::;':::::::::::.!i::::::::゙,    ,;';'::::::::;;;;;{,:; ゙:;;! l, ゙i ;,
    ;,'.i ! l i!  .::::::::::::::::::::::/:::::::::::::.l〉-::;,」   /::-‐:::::::::{,,: :;.; l  l l,
.    ;' !i l ;!  .:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::.!:::::::::゙7rr':::::::::::::::ニ_::"{'; ::;; l .!i ;
.    ;; .!i l !  .:::::::::::::::::::;.'::::::::::::::::::::::゙!:::::::,','」l:::::::::::::::::::::::;;;;゙;,: ;: ;. l .!:l;
   ;.;.i!. li  :::::::::::::::::::;."::::::::::::::::::::::::::L:;;;'」::l_l::::::::::::::::::::::::::::゙i, ! ; |. |:!;
.   ; ;i!  li .::::::::::::::::;:' ::::::::::::::::::::::::::::::├z‐''ー-ニ、,二;;;;;;;;_==!; ;: ! !j ;
   ; i!  i!. .:::::::::::::::/| ::::::::::::::::::::::::::::::」;;j;;:::::::::::::/:::::::::::::::!|:~`''i,.; !l .;j :
   ; i!  l .::::::::::::::/!i.| ::::::::::::::::::::::;;.='"|/:::::..:::::''!i,.ィ''":::::::::!:::゙:::;ソ;リ j ;'
   ; ヽ .! .:::::::::::::/l!l ,ト、.;;;;;:: ==''"   {,.‐'''"~ヾノi::::::::::::::;;:'!::::::;;ヾ,ノ/
.      iニー、;;::::イ !l il|゙:, ̄        l:   ;!`''ー'''"゙`'ヾ,l::::::;;;;ヽ'
      /    :::::::,リ!l i!.|';ヽ、         ;!,   l         ヾ、  ;;;;:゙i
.    /    :::,,ィ;!ヾj ヾ;;;;;`'i         j' ヽ,::j            `'ヘ"ヾ
    j!    .ィ;;;;;l  ゙  `'''-`''=---‐='"~~ ̄|               l‐"
.   !l   ,ノ;!_ノ                 ゙"'''ー、!  _,. ======、!
   l;;`'ー''";;;;;l                   F '"::::::::::::::::::::.. .::::::::}
   /:;;;;;;;;;;;;;;;;ノ!                     i}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
  {:;;;;;;;;;;;;;;;;:';:''                  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
903学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/02(金) 00:51:45 ID:???
 
                ,..-‐''" ̄~゙" ̄ ̄ミヽ、
               ,;:" i          ヽ.、ヽ、
             /   l          ヽ ゙i、 ゙、:、゙、
                /  :'  l :     i !.  ゙、 !l !,゙, ゙:,
              l, ; . ; i !i :   :, }i!、 ', ! l l :!:.;:'; i 
                l.;.; : ;: l liヾ、 , .;}, Lj-ヾ ;.; l l :l ;: : l
              j!;.;; : ;: }:、ゝ、ヾ、゙ jリ.,. ..,,ヾj : .:rl ; : .!
               !l; ;; .; ; l. ,,,,、ヾ、ツレ' i;;';;;;゙jL; ゙:,゙:, ; ; l
             |,:l;, ':, ; ;l,,l!i';;゙;,    ヾ-'',j ; ;;' l.゙i、; l
              | ;l;':,', ;, '!ヾ.`'''  ,      ,ォj,;:'' ;  !l;:; l
           | ;.!'l !゙,ヾ:「~;,、   ‐-   ノi''  ;'   ,ノ;; ,l
          ;l.; i ;.!l゙;ヾ,ヽ、;, `''ー ..,,_,. ::'ノ;.},,.  、,;'"; ;:; ;l
          ;'i ; ! ; i! ヾ; :、リ,, -::''"::l::i!::/;'.j、ヽ、j:::::ブヽ、!
          ;' !,' i ; ;; rヾ,:,゙; l:::::::::::::ヽi!フ;ノl'ヽ、,.ノ:;:"   ヽ,
           ,:'.;',' j,.、!'ヾ‐- ゞ、;゙ト、;::::::::::ソ/::!   .|:i       ゙!,
          ,' ,'.;,rヾ .ヽ ヽ......:::ヽi!'::゙ヾ-''リ^7    l/-、     .jヽ
          ,' ;;'.;r゙、 ヾ、j ゙"::::::::;;:::l:::::::::;メ:::::!.    i   ゙i   ,;^ヾ;,
.        ,' ,;',,'.;'i、'l'┘:::::::::::::::l':;:::!::::::::::::!::;'    !.   i!,.:;i ;, .lヾ:;,
       ,:' ,' //,! ゙':::::::::::::::::::::!ノ::::.!:::::::::::;,l.     !.  ,:';;::|, :;: 'l ゙;,゙;
       ;' ,;:'/ ;'/ :::::::::::::::::::::i"::::::.|:::::;,;;'イ     l , ':::::::|,: ; ! ヾ:.,
      ; ,'//!// .::::::::::::::::::::::!;::::::::.!、:;;''::{       j.,;'::::::::::|; : :;; l ヾ:,
      ; ,'//! l/ .::::::::::::::::::::::;':::::::::::.!i::::::::゙,    ,;';'::::::::;;;;;{,:; ゙:;;! l, ゙i ;,
    ;,'.i ! l i!  .::::::::::::::::::::::/:::::::::::::.l〉-::;,」   /::-‐:::::::::{,,: :;.; l  l l,
.    ;' !i l ;!  .:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::.!:::::::::゙7rr':::::::::::::::ニ_::"{'; ::;; l .!i ;
.    ;; .!i l !  .:::::::::::::::::::;.'::::::::::::::::::::::゙!:::::::,','」l:::::::::::::::::::::::;;;;゙;,: ;: ;. l .!:l;
   ;.;.i!. li  :::::::::::::::::::;."::::::::::::::::::::::::::L:;;;'」::l_l::::::::::::::::::::::::::::゙i, ! ; |. |:!;
.   ; ;i!  li .::::::::::::::::;:' ::::::::::::::::::::::::::::::├z‐''ー-ニ、,二;;;;;;;;_==!; ;: ! !j ;
   ; i!  i!. .:::::::::::::::/| ::::::::::::::::::::::::::::::」;;j;;:::::::::::::/:::::::::::::::!|:~`''i,.; !l .;j :
   ; i!  l .::::::::::::::/!i.| ::::::::::::::::::::::;;.='"|/:::::..:::::''!i,.ィ''":::::::::!:::゙:::;ソ;リ j ;'
   ; ヽ .! .:::::::::::::/l!l ,ト、.;;;;;:: ==''"   {,.‐'''"~ヾノi::::::::::::::;;:'!::::::;;ヾ,ノ/
.      iニー、;;::::イ !l il|゙:, ̄        l:   ;!`''ー'''"゙`'ヾ,l::::::;;;;ヽ'
      /    :::::::,リ!l i!.|';ヽ、         ;!,   l         ヾ、  ;;;;:゙i
.    /    :::,,ィ;!ヾj ヾ;;;;;`'i         j' ヽ,::j            `'ヘ"ヾ
    j!    .ィ;;;;;l  ゙  `'''-`''=---‐='"~~ ̄|               l‐"
.   !l   ,ノ;!_ノ                 ゙"'''ー、!  _,. ======、!
   l;;`'ー''";;;;;l                   F '"::::::::::::::::::::.. .::::::::}
   /:;;;;;;;;;;;;;;;;ノ!                     i}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
  {:;;;;;;;;;;;;;;;;:';:''                  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
904学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/07(水) 20:36:15 ID:???
3年の確率論の中間テストっていつ?
905(OΞεΞP):2006/06/09(金) 00:24:15 ID:???
     
ぽ〜♪雑魚が粋がって戯言ヌカしてやがるぜ〜♪なんて見苦しいカスなんだ♪ドッォするよぉ〜俺様?
てかお前の骨すべてへし折って血祭りすんぞ雑魚♪まぁ良く足りない脳で考えてみろよぉ生きてる価値の、ひと欠片もないクズのお前等がこの天才に何言ったかよぉ♪
まぁ低脳のお前では考えられないから、こんなぁノォーナシィーの事を低脳みたいに繰り返しレスしたんだろぉーけどぉ(高笑)
オイオイ?まさか俺様の天才ぶりへの嫉妬ですかぁ〜?うわぁ〜実際まいったなぁーコウイウ雑魚が近頃多くてさぁ〜♪
実際俺様は迷惑してるワケよ♪解かるかなぁ〜低脳?まぁ俺様って魅力的だから嫉妬するのは分かるよ実際♪
でもさぁ嫉妬心は醜いよ実際♪でも売られた喧嘩全部買いますから実際♪
俺様って実際のとこタイマン負けナシですから♪そりゃキックマシーンで1位から3位まで独占しましたから♪
実際俺様のあだ名は「血まみれだけど何か憎めないそんなヤツだぜアイツはァ♪」ですから♪
てな感じで実際ぃ夜露死苦ぅ〜って感じ?マァーハッカッカ(高みで待つ笑い)
906学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/10(土) 00:35:17 ID:???
この大学はレベル的(偏差値)にどんなものですか?
教えてください。
907学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/10(土) 00:37:14 ID:???
45〜50ぐらい
908学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/10(土) 23:05:53 ID:???
ふむ、プログラム演習の課題がタルくなってきた・・・
どうせこんなの丸写しされるんだから授業時間の演習だけでいいのに
909学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/11(日) 01:06:28 ID:???
問題解決のヒューリスティックな方法を
なぜ大学は教えないのでしょうか?
910(OΞεΞP):2006/06/13(火) 07:35:35 ID:???
お前等バカな癖にいちいち文句垂れてんじゃねェよ(OΞεΞP)
どおせ出来ねェから愚痴ってるだけなんだろう?(OΞεΞP)
俺様レベルになると少しくらい分からなくても文句なんか言わないしぃ〜(OΞεΞP)
ホントもうお前等救い様無いわ(OΞεΞP)
911(OΞεΞP):2006/06/13(火) 10:07:41 ID:???

ぽ〜♪雑魚が粋がって戯言ヌカしてやがるぜ〜♪なんて見苦しいカスなんだ♪ドッォするよぉ〜俺様?
てかお前の骨すべてへし折って血祭りすんぞ雑魚♪まぁ良く足りない脳で考えてみろよぉ生きてる価値の、ひと欠片もないクズのお前等がこの天才に何言ったかよぉ♪
まぁ低脳のお前では考えられないから、こんなぁノォーナシィーの事を低脳みたいに繰り返しレスしたんだろぉーけどぉ(高笑)
オイオイ?まさか俺様の天才ぶりへの嫉妬ですかぁ〜?うわぁ〜実際まいったなぁーコウイウ雑魚が近頃多くてさぁ〜♪
実際俺様は迷惑してるワケよ♪解かるかなぁ〜低脳?まぁ俺様って魅力的だから嫉妬するのは分かるよ実際♪
でもさぁ嫉妬心は醜いよ実際♪でも売られた喧嘩全部買いますから実際♪
俺様って実際のとこタイマン負けナシですから♪そりゃキックマシーンで1位から3位まで独占しましたから♪
実際俺様のあだ名は「血まみれだけど何か憎めないそんなヤツだぜアイツはァ♪」ですから♪
てな感じで実際ぃ夜露死苦ぅ〜って感じ?マァーハッカッカ(高みで待つ笑い)
    
912学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/14(水) 22:12:03 ID:???
古典台数中間オワタ^^
913学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/15(木) 23:22:06 ID:???

リセエンヌ

 

教室の隅に まるで そこにいないみたいに
言葉もなく 息を殺し 私は居たの

窓の外には木漏れ日
樹々のあいだを揺れてる

きっと 誰もが今 この瞬間を
胸いっぱいに感じているんだろう

どんな明日が来ても
私 こわいものはない だって
今日を 今を生きてる
陽射しの中で

悲しみならば この両手にいっぱい もういらない
でも時には 涙が出る 本当の幸せ
誰もいない放課後の

長い廊下は夕映え
不意に あふれる 情熱がある
走る走るよ 光の向こう側へ

どんな未来としても
きっと それは 私次第ね
たどりついてみせるよ
透明な場所へ


どんな今日だとしても
新しい日々が塗り替えてゆく
そして 明日は希望
夜の空にも 星が瞬く

星が瞬く

914学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/16(金) 02:25:51 ID:78FSeg4I
age
91502SR033(工藤伸一):2006/06/16(金) 09:12:19 ID:???
あげんじゃねーよ。
マジで殺すぞ?
916学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/18(日) 14:50:28 ID:???
(OΞεΞP)=元4年R科様
ブルバキ的思考が社会にでてからどう役立つか教えてください。
具体例もお願いいたします。
             R科統括
917学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/20(火) 22:06:04 ID:/bQsrV+k
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
918(OΞεΞP):2006/06/21(水) 10:11:48 ID:???
あんなカスと一緒にするなよ(OΞεΞP)
俺様電大最強よ(OΞεΞP)
お前等は俺様のいう事をバカみてーに聞いてりゃいいんだよ(OΞεΞP)
ガキの分際で図に乗るな(OΞεΞP)
919学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/23(金) 10:01:11 ID:???
     
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i  お願い・・・・膣内(なか)に射精(だ)して!!
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/   
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
920学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/23(金) 19:26:12 ID:???
パソ室でやたら「R科ですか?」って聞きまくって来るのがいて困る。
多分プロ言やってるのだろう。 同情はするがちゃんと自分で考えたのかと・・・
921学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/29(木) 05:02:55 ID:???
sage
922学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/01(土) 08:00:42 ID:???
     
  :::. :          :  ..:::‐
  :::. :         :  ..:::_  `ヽ、
.  :::. :         :  ..:::   `ヽ  \
.   :::. :        :  ..:::      \  ヽ
   :::. :        :  ..:::        ヽ   !
..    :::. :       :  ..::: !  !    ヽ !
    :::. :      :  ..::: lヽ、l l l   V
     :::. :      .  .:::  ヽ!-―ヽ! ! l ヽ、
.     ::.. :     :  ..::   fr无ミl、 ! ! 厂
      :::.. :.   .:  .::     k.tjノ l ! / /
      :::...  ...  ...::   '   `¨  l l/j/
       ::.....  ...::::   ‐   /!./j/
.       ∧ ::...::: /、  __.. ィ´ j/
          { ヽ| |ノノ,! ̄「 l ̄ ト、
.      _ト、Lj/}_ ト -!├‐┤ ヽ、__
.    r<  { | |7ヽ、 | l  l  ! | ト、
    j         `}ー' l l  ヽ人人ノ !
      }   ――ー-{   l !    |     l
.     ヽ  --―‐r'l   l !    l   !/ l
      \_ __. イ
       `ー┴ ´
923sage:2006/07/02(日) 20:42:10 ID:fXkAtXvD
そろそろ期末の準備だな
ことしのR科は何人留年するかな〜?
三年の専門科目は数学もコンピュータもどっちも難しいからな〜〜〜
924学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/02(日) 20:43:43 ID:???
俺は留年しないけど
925学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/06(木) 00:07:33 ID:???
いよいよ期末試験が近づいてまいりますた。
前も書いたけど今年こそは電子計算機とらないと。4回目とかありえん!
まぁもっとレアな学番もちらほらいるようだが・・・
誰かオススメ参考書紹介きぼん
926学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/06(木) 10:50:30 ID:???
まだ電子計算機取ってないの?
過去問やっておけば出来るし
927学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/11(火) 09:00:41 ID:???
普通にやってりゃ留年なんかしねーよ。
ダブる奴に生きる資格なんか無いね。
928学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/11(火) 19:01:32 ID:???
計画数学なにあれ?w
929学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/11(火) 22:10:53 ID:???
半分は過去問のまんまじゃん
でも3年になってほとんどの科目難しくなったね
930学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/11(火) 22:14:05 ID:???
過去問なんて持ってねえよw
一問もできなかったYO
931学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/15(土) 18:28:14 ID:???
確率論のテスト範囲教えろ
932学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/16(日) 10:00:12 ID:???
     
  :::. :          :  ..:::‐
  :::. :         :  ..:::_  `ヽ、
.  :::. :         :  ..:::   `ヽ  \
.   :::. :        :  ..:::      \  ヽ
   :::. :        :  ..:::        ヽ   !
..    :::. :       :  ..::: !  !    ヽ !
    :::. :      :  ..::: lヽ、l l l   V
     :::. :      .  .:::  ヽ!-―ヽ! ! l ヽ、
.     ::.. :     :  ..::   fr无ミl、 ! ! 厂
      :::.. :.   .:  .::     k.tjノ l ! / /
      :::...  ...  ...::   '   `¨  l l/j/
       ::.....  ...::::   ‐   /!./j/
.       ∧ ::...::: /、  __.. ィ´ j/
          { ヽ| |ノノ,! ̄「 l ̄ ト、
.      _ト、Lj/}_ ト -!├‐┤ ヽ、__
.    r<  { | |7ヽ、 | l  l  ! | ト、
    j         `}ー' l l  ヽ人人ノ !
      }   ――ー-{   l !    |     l
.     ヽ  --―‐r'l   l !    l   !/ l
      \_ __. イ
       `ー┴ ´
933学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/17(月) 18:32:00 ID:???
確率取れないと教職とれない〜
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
934学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/18(火) 22:59:56 ID:???
確率論なにがでるんやー
935学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 01:00:48 ID:???
祝 電子計算機再再再履修確定\(^O^)/
936学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/19(水) 01:18:20 ID:???
君は実にバカだなぁ!
937sage:2006/07/22(土) 14:27:49 ID:aLUbu6cr
プロ円U遂にきますたね。
取れる気がしません。
938学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 14:02:27 ID:DvEXwsbv
学校のメールって自宅でどうやって見るんだっけ?
939学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 14:29:01 ID:???
TDU WebMailシステム 自宅から学校のメールが読める
 https://webmail.mrcl.dendai.ac.jp/
940学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 21:57:57 ID:???
プロ園2はテスト始まってから調子悪いから微妙だなー
明日はできるといいなー
珍先生単位くださいねー
941学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/23(日) 23:22:29 ID:EYI0Ta71
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
942学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/24(月) 02:22:59 ID:???
積分論担当のT橋です
明日(もう今日か)の試験はテラムズにしておいたので、皆で落ちてください^−^
943学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/29(土) 10:38:22 ID:NYQDMQEA
前期で留年決まっちゃった人いますか?
944学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/30(日) 14:36:41 ID:bE0Xuae7
は〜い
18単位落としました〜
945学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/31(月) 17:00:28 ID:???
>>944
残念ですね
俺は後期輪講だけだぜ
946学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/31(月) 21:20:58 ID:???
輪講って単位落ちたりするんですか?
947学籍番号:774 氏名:_____:2006/07/31(月) 22:31:32 ID:???
>>946
輪講の単位認定は出席数だけで決めます
理解しているしていないは関係ありません
よって輪講に半分以上出席しなければ落ちるかもしれません
948学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/02(水) 17:58:30 ID:kWDewsNa
>>945
後期全部取れば32単位で留年は決まってませんでした・・・
949学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/13(日) 00:52:27 ID:???
ほしゅ
950学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/15(火) 21:16:15 ID:???
2年は進級条件ないとかいってるけど来年留年確定になるじゃん。
R科目やばす
951学籍番号:774 氏名:_____:2006/08/18(金) 12:59:23 ID:???
あ”あ”−ダリー
952学籍番号:774 氏名:_____
晒しage