【明石から】神戸学院薬学部Part3【ポーアイへ】
学院スレもとうとう空前絶後のPart3! 2007年には薬学部が神戸ポートアイランドへ移転します。 これで神戸学院もますます発展……………したらいいなぁw 学内生も学外生も受験生も卒業生も教職員も老若男女問わず参加してくださいまし
そろそろ2004年終わりだな。 久しぶりにPubMedで薬学検索したぜ。今年はこれで締め! 10研(1)、1研(2): Biochim Biophys Acta. 2004 Nov 1;1674(3):291-8. 7研: FEBS Lett. 2004 Nov 5;577(1-2):60-6. 3研(2): Chem Pharm Bull (Tokyo). 2004 Oct;52(10):1223-6. 2研(1): J Agric Food Chem. 2004 Sep 22;52(19):5843-8. 2研(2): Chem Pharm Bull (Tokyo). 2004 Sep;52(9):1137-9. 10研(1): Eur J Pharmacol. 2004 Aug 2;496(1-3):11-21. 1研(2)、3研(1): J Med Chem. 2004 Jul 1;47(14):3591-9. 9研(2)、1研(2)、6研(1): J Chromatogr B Analyt Technol Biomed Life Sci. 2004 Jun 25;806(1):53-7. 10研(2): Hypertension. 2004 Jun;43(6):1258-63. Epub 2004 May 03. 5研(?): Prog Neurobiol. 2004 Feb;72(2):111-27. Review. 3研(2): Chem Pharm Bull (Tokyo). 2004 Apr;52(4):470-2. 1研(1): Chem Pharm Bull (Tokyo). 2004 Apr;52(4):422-7. 7研: FEBS Lett. 2004 Feb 27;560(1-3):192-8. 9研(2): Anal Biochem. 2004 Feb 15;325(2):196-205. 10研(1): Neurochem Int. 2004 May;44(6):459-67. 10研(2): J Pharmacol Exp Ther. 2004 Feb;308(2):736-43. Epub 2003 Nov 10.
KPC新生構想て聞いたけどさ、移転で先生は変わらないんだろ? てことは、中身は一緒じゃん(w 医療産業都市構想へ参画てあるけどさぁ、 最先端の医療や研究してる人たちが、まともな研究してなくてさ 業績が全然ない先生と一緒にやってくれるんだろうか? 一緒にできるのてせいぜい一部の先生だけだよな(w
>3 てことは4研ぜんぶ、5研どっちか、6研(2)、8研両方と9研(1)は論文0個ってことか?
>>6 PubMedで調べた時の感想言うとさ、実質3研(1)と6研(1)も論文ゼロかな(w
過去3年の検索結果について言うとさ、ベスト5は 8個 10研(1) 7個 1研(2) 5個 1研(1) 5個 4研(2) 5個 10研(2) でワースト5と言いたいとこだが、0個の部屋と先生多すぎ(w 教授で0個が3人てびっくりだけど、助教授と助手で0個がそれぞれ3人てのはもっとびっくり。
>ミスターPubMed 論文、論文て、藻前スレ立つたびにしつこいぞ。 学院の先生らはな、みんなを薬剤師合格させるために頑張っとるんじゃ。 論文の数なんてどーでもええんじゃ。ヴォケ。
>ミスターPubMed 検索乙です >5 ジサクジエンなわけないやろ それと↓下のやけど、 >自作自演の影で落選した素晴らしきスレタイたち↓ とか5は言ってるけどさ、その落選したスレタイはみんなサブジェクト長すぎなんよね。 分かる?サブジェクト。 何も知らないでえらそーに言ってる可哀想な5は、知らんで書いたんやろ?w それと >スレタイを【明石学院から】神戸学院薬学部Part3【ポーアイへ】 >にしますたw 芸も能もなしww って言う前に新スレタイをしっかり見てから書き込め。 話はそれからだw
11 :
5 :04/12/26 18:42:02 ID:???
てことで次スレは 【学院生&rl】神戸学院薬学部Part4【能なし】 で決定ww
12 :
学籍番号:774 氏名:_____ :04/12/27 00:28:09 ID:tRplRUe0
>学院生 久しぶりー! 今年も乙かれー。 来年もよろしくー。
13 :
YAM :04/12/27 00:29:12 ID:tRplRUe0
12はYAMです。
14 :
学籍番号:774 氏名:_____ :04/12/27 05:13:00 ID:YK4QKexV
>9 大学教員の仕事って学生指導と研究だろう。 研究の成果を定期的に発表するのは大切だと思うが。 論文ゼロのやる気無し教員が多いのは >論文の数なんてどーでもええんじゃ。ヴォケ。 とか言って甘やかす学生にも責任があるのでは。 それから >学院の先生らはな、みんなを薬剤師合格させるために頑張っとるんじゃ とかも本気ですか? ほとんどの先生、予習無しのぶっつけ本番でしょう。 紀氏とか正解すらチェックせずに講義してるし。
薬学部の化学と数学の対策は何やったらいいですか?
知るかダボ
>15 って言ってもなぁ。。 とりあえず過去問みて解けるようにしたら?
2004年千葉大学合格者高校別ランキング 1.千葉東(千葉)46 2.東邦大付東邦(千葉)43 3.県立千葉(千葉)42 4.県立船橋(千葉)37 5.長生(千葉)33 6.佐倉(千葉)31 7.江戸川学園取手(茨城) 東葛飾(千葉)24 9.木更津(千葉) 渋谷教育学園幕張(千葉)23 11.両国(東京) 開成(東京)22←なんじゃコリャー!開成からも多数来てるぞwwww
>17 国試も入試も過去問、過去問って情けないのぉw 能力有ればその場でチョチョイと解けるでしょw
今年の論文の数を予想しよう!
>20 月1ペースで合計12
>>20 全くの部外者ですが・・・
月1って研究室でか?すげーな。
おれ私学薬大だけど、研究室で年間5報くらいですよ。
ほんとすげーよ。どこの研究室が一番か教えて。
大学院からここ行こうかな・・・
23 :
22 :05/01/02 16:05:24 ID:???
24 :
学籍番号:774 氏名:_____ :05/01/06 21:39:51 ID:OCkdpzfD
学部三年生のバイト事情ってどんな感じでしょうか? 今二年生でこれから新しくやりたいバイトがあるんですが、三年生だと 普通に平日夕方から週3ペースくらいでバイトするのは厳しいでしょうか 片道1時間半ほどかかる実家近くで働きたいのですが…
>24 う〜ん。。 午後からの実験はいつ終わるかマチマチなので、 平日にバイトするのは大変かも。 次の日提出の実験レポートとか発表とかもあるし。 (まあ、そこらへんは要領しだいかもしれないが。) まして通学が片道1時間半だと肉体的にきつそう。
>>25 d
そうですか
成績も良い方ではないのでここらで勉強一本にしぼるほうが賢明なんだろな
でも学校のみの単調な毎日を想像するとちょっと打つだ
>26 じゃやめたら?
>26 25の言うとおり26の条件で平日バイトはきついかも。 単調なのがイヤなら日曜とかやったら? 3回生だったらしっかり勉強して知識つけるのも悪くないかと思う。
d 精進します 実はすごく働きたいカフェを見つけたんですが、欲張ることはやめます 短期や休日で細々と生計たてよう
>>28 知識無いあなたに言われたくありませんからーーー。
>30 そんなこと言ったら藻前へのレス無くなるぞ。 ここは学院生&rlo;☆v(・∀・)v☆&rle;の自演のスレだからな(w ここのレスの9割が学院生&rlo;☆v(・∀・)v☆&rle;でつ。
あああ 人気者になると30、31みたいなのがでてくる…
学院スレ粘着の皆さんはご存知でしょうが・・・ 学院生&rlo;☆v(・∀・)v☆&rle;は大学院生らしいですが、 Diels-Alder reactionをFMO theoryで説明できませんでした。 多機能性ハイブリッド体の合成方法について答えられませんでした。
SAYAKAたんかわいい
35 :
学院生1 :05/01/12 02:11:22 ID:???
1月17日号のアエラに「仕事で選ぶ併願大学」って記事に薬剤師項目で 神戸学院が1位でした。やっぱり国家試験の合格率が一番高いからでしょう。 偏差値は東大が一番高くて70.0で神戸学院は62.5でした。でも、東大の国家試験 合格率は70.6%で全国では46位中39位でした。結果だけ見てると結構面白いですね。
>36 へえぇー、そうなんや。 今度見てみよ。 んでも、学院が一位やなんて…意外
37 :
MA :05/01/12 20:58:54 ID:GFOFIC5k
久しぶりに覗いたけど、まだあったのかよこの掲示板。 しかも、Part3になっとる。。
>35 先願でなく併願なのがミソだな(w
>37 学院スレでPart3は今までに無い快挙であり、前代未聞w すぐにdat落ちしてた頃は遠い昔 >38 記事みたけど、学院がホントに一位だった。 酷使予備校みたいでなんだかこそばゆい気分。
入試倍率ずいぶん下がってるなあ
41 :
学院OB :05/01/16 14:09:21 ID:piwcpui8
>>39 まあこのレベルだしね。
研究者を育成! などと言ったってウソくさいし東大・京大にはかなわない。
数ある私大文系学部なんてどうあがいても少子化で凋落するのは必至。
そういう意味では競合が少ない薬学で、何かしらウリがあるというのはいいことなんじゃない?
栄養学部は志願者は昨年を上回ってるし、新設の理学療法も競合する総合大がないから
初年度からなかなかの志願者数。
神戸学院としては文系学部が課題だが、大学全体としてはそこそこ健闘していると思われる。
>41 東大・京大レベルじゃないけどな、国家試験の合格率から 言わせてもらうと旧帝レベルだよ。
>41 理学療法てリハビリ学部の? へー、志願者多いんや。 知らなかった。 そういやバス停近くの15号館、よく見るとすごそうな建物やった。 しかも15-14-11号館と繋がる渡り廊下みたいなのもあるし。
46 :
学籍番号:774 氏名:_____ :05/01/20 20:10:43 ID:aIg/vGG/
謝恩会の会場まだ決まってないんだね!! 普通秋ぐらいには決めとくもんでしょ!? アンケートもふざけてるし、笑えない・・・ 1.希望する場所を2つまで、かっこ内に○をつけて下さい。 ( )かっぱ寿司 ( )メリケンパークオリエンタルホテル ( )ホテルオークラ ( )ニューオータニ神戸ハーバーランド ( )淀川 ( )その他 笑った人いるの?笑いとれると思ったの? 学院生☆v(・∀・)v☆は謝恩会行くの?
47 :
学籍番号:774 氏名:_____ :05/01/20 23:58:42 ID:FLnGhGuQ
>>46 それは笑えんね・・・
誰がそんなアンケート作ったんだ?
SAYAKAたん可愛いよ
1.希望する場所を2つまで、かっこ内に○をつけて下さい。 (○)かっぱ寿司 ( )メリケンパークオリエンタルホテル ( )ホテルオークラ ( )ニューオータニ神戸ハーバーランド (○)淀川 ( )その他 で良いか?
50 :
49 :05/01/21 00:39:15 ID:???
謝恩会って・・・ 4年間お世話になった先生へ謝恩するんだよね? ふざけてるのか、礼儀知らずなのか、先生が先生と思われてないかだ。 国家試験1位と言えど学生の質は悪いんだな(w
51 :
学籍番号:774 氏名:_____ :05/01/21 07:28:58 ID:1PfXQq1e
漏れのときは淡路のホテルで謝恩会したなあ
淀川?かっぱ寿司?…笑えねぇ 確かその謝恩会アンケートに代表の学生の名前とか書いてなかったっけ? あとあんま見てないけど、かっこいいと思う男性の名前書けとかなかったっけ? 間違いだったらスマソ >48 誰に似てるとか、本人に差し障り無い程度で情報出せや。 しかも何回もウザイ。 私怨?
>52 アホ丸出し(プププ
55 :
MA :05/01/22 01:43:23 ID:zLqirwKf
謝恩会って院政も参加やっけ? 淀川はまだええような気がする。
>53-54 かわいいと言われて食いつくのは悲しい男のサガよw >55 酸化可。 淀川はないやろ、せめてかっぱ寿司
58 :
学籍番号:774 氏名:_____ :05/01/23 03:04:58 ID:QmQJZpOe
>>57 それは本当か!?
学院生はそんな若いときから彼女がいたのかw
学院生は24じゃないぞwww
これだから無知の学院生叩きは困る!!
>>57 58に禿同!!
大学院生は浪人、留年しまくりで学年以上に年寄りだからな(w
て漏れは知らないけど。。。スマソ
もしかして、学院生って先生ですか?
( ´,_ゝ`)プッ…微笑ましいな、おまえらw
62 :
学院正 :05/01/25 12:37:47 ID:???
婚前交渉は宗教上の理由で禁止されているから。
>61,62 ( ´,_ゝ`)プッ…ワロタ
64 :
学籍番号:774 氏名:_____ :05/01/26 00:55:06 ID:eOCNYsEy
学院生は残念ながら童貞ではありません!!
ちなみに風俗大好きですww
たぶんね!
>>60 学院生はいつも『おまいら』って言ってなかったっけ!?
もしかして自分の身元がバレてることに気づいて動揺した?
ネラーになりきれてないぞぉwww
>64 ( ´,_ゝ`)プッ…オモロイ
66 :
学籍番号:774 氏名:_____ :05/01/27 22:20:53 ID:qzw4mPs0
>学院生 ( ´,_ゝ`)プッ…オモロイ
67 :
MA :05/01/28 21:39:13 ID:jBLXKRKz
学院生、大丈夫か? みなさま正体あかしに躍起になっとるぞ。 このままでは風前の灯やな。 この際、俺がとどめをさしたろか? この俺が相手では、さすがにホンマに焦るだろうな。くっくく。
ばかあ
>MA それだけ俺が人気者ってことよw って、あなたはもしかして俺の知ってる”アノ人”ですか? それよか今日は入試みたい。 それらしい人らがイパーイいますよ。 がんがれ、受験生共
70 :
MA :05/01/29 20:39:53 ID:yLdwxbv7
>69 そう、”アノ人”です。ご名答。 ひさしぶり。
>70 ( ゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) … (つд⊂)ゴシゴシ _, ._ (;゚ Д゚) …って、誰?
72 :
(元)4回生 :05/02/02 22:53:07 ID:O+Z5DbVh
学院生、久しぶりですな。 薬学会では発表するんだっけ? 学院生人気も相変わらずみたいだし。 そろそろ正体暴露しちゃえ!
>元四回生 久しぶりやん そのHN見ると酷使前が思いだされて懐かしいw 正体バラすとリアルではもちろん、ここでの書き込みも制限される。 学院スレ見てる香具師は学生に限らず広範囲に亘ってるし。 ゆえに多少でもおかしなカキコするとリアルでも叩かれるという罠w
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || 私立薬はバカ 。 ∧_∧ いいですね。 || 将来パート \ (゚ー゚*) ||________⊂⊂ | ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | | 〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ 神戸学院の授業風景(1年次) 我々私立薬はバカ
ごめんな。検索を怠けてますた。2004年追加です。それと5研の不明分をHPで調べますた。これで決まりかな? 10研(1): Ann N Y Acad Sci. 2004 Dec;1030:622-6. 10研(1)、1研(2): Biochim Biophys Acta. 2004 Nov 1;1674(3):291-8. 7研: FEBS Lett. 2004 Nov 5;577(1-2):60-6. 3研(2): Chem Pharm Bull (Tokyo). 2004 Oct;52(10):1223-6. 2研(1): J Agric Food Chem. 2004 Sep 22;52(19):5843-8. 2研(2): Chem Pharm Bull (Tokyo). 2004 Sep;52(9):1137-9. 10研(1): Eur J Pharmacol. 2004 Aug 2;496(1-3):11-21. 1研(2)、3研(1): J Med Chem. 2004 Jul 1;47(14):3591-9. 9研(2)、1研(2)、6研(1): J Chromatogr B Analyt Technol Biomed Life Sci. 2004 Jun 25;806(1):53-7. 10研(2): Hypertension. 2004 Jun;43(6):1258-63. Epub 2004 May 03. 5研(2): Prog Neurobiol. 2004 Feb;72(2):111-27. Review. 3研(2): Chem Pharm Bull (Tokyo). 2004 Apr;52(4):470-2. 1研(1): Chem Pharm Bull (Tokyo). 2004 Apr;52(4):422-7. 7研: FEBS Lett. 2004 Feb 27;560(1-3):192-8. 9研(2): Anal Biochem. 2004 Feb 15;325(2):196-205. 10研(1): Neurochem Int. 2004 May;44(6):459-67. 10研(2): J Pharmacol Exp Ther. 2004 Feb;308(2):736-43. Epub 2003 Nov 10.
ついでに2005年スタートでつ。 5研(1): Chem Pharm Bull (Tokyo). 2005 Feb;53(2):151-2. 6研(2): J Nutr Biochem. 2005 Feb;16(2):121-8. 1研(1): Bioorg Med Chem Lett. 2005 Feb 1;15(3):621-4. 1研(2)、3研(1): Bioorg Med Chem Lett. 2005 Feb 1;15(3):599-602. 1研(2): J Med Chem. 2005 Jan 27;48(2):586-92.
>>76 Chem Pharm Bull (Tokyo). 2005 Feb;53(2):151-2. ←2ページて間違いでやろ?
>ミスターPubMed いつもご苦労様でつ。 参考になりまつ。 >77 要チェックやなw
79 :
MA :05/02/08 19:07:27 ID:M5jP9OlA
>学院生 "アノ人"です。 正体暴露大会をやりませんか?薬学会に発表するんや? ほなら、暴露した方が人気者になるのでは?
>77>78 チェックしますた。 5研(1)の論文は5年ぶりで、5年前のも2ページですた。 それでも書いてない人よりマシなんだとよ(w 5年以上論文書いてない先生てマジいるのか? 5研(1): Chem Pharm Bull (Tokyo). 2000 Sep;48(9):1378-9.
>MA 正直、暴露はキツイなぁ しかも正体暴露大会て、規模小っさ杉! しかも「2ch学院スレの学院生」で人気者…ってゆーか目を付けられてもうれしくないんですけど。 むしろ害がありそうw >All だんだんミスターPubMedがこのスレになくてはならない人材になってきましたよ
82 :
学籍番号:774 氏名:_____ :05/02/10 01:03:21 ID:CYevlCz2
>学院生さん 今年、俊○郎は卒業できるんでしょうか? もうそろそろいられなくなるのでは?
>82 えーっと…どうなんでしょう? たまに学内で見かけるけど。 でもそろそろやばいと思います。
84 :
(元)4回生 :05/02/11 21:08:30 ID:YilIstsc
夏に研究室遊びに行ったとき、先生は卒業は難しいみたいなこと言ってたけど。 秋卒ではなく3月の卒業を希望しているとか。 今年で6年だから、あと2年は在学できるのでは?
だれ?男?
大学受験板でイタイ奴いるから注意しろよ。
87 :
MA :05/02/13 14:44:42 ID:AfCZ1wsI
>学院生 規模小さすぎなんて、君いつの間に大物に? もっと広い世界で暴露したいのか? 薬学会ではあきたらぬと? つーか、学会で2chといっても 「何ソレ?」と相手にされなさそうw しかも、ガクインやし。 そういえば、俊○郎、懐かしいな。 まだいたんやね。(元)4回生のスレからして 4回生なんですかね?今。 卒氏という最後の難関を どうやって乗り切るんでしょうかね。
>MA 俊○郎この前夜の4号館で奇声上げてるの見たで。 見た感じ元気そうでした。 >(元)4回生 84であと二年在籍可能って書いてあったけど、同じ学年を2年以上て無理なんでは? そういうの前に聞いたことある。
90 :
学籍番号:774 氏名:_____ :05/02/20 13:29:04 ID:p889z78j
92 :
YAM :05/02/20 23:26:37 ID:sxdLvE/S
臨床に強い薬剤師を養成する6年制薬学部(6年一貫教育) 薬学部では、医療薬学や生命科学の発達により学ぶべき科目が増え、また 長期の病院実習、薬局実習の導入などでカリキュラムが過密になっている。 そのため、これまでも何度となく6年制導入が論じられてきた。とくに医薬 分業の進展に伴い、薬剤師がベッドサイドで患者に接する機会が増えた。 医療の現場から、基礎医療知識やコミュニケーション能力をもった薬剤師の 育成が求められているのである。 そして、平成16年5月14日の第159回通常国会で学校教育法の改正と薬剤師 法の改正が可決・成立となり、6年制薬学部が実現することになった。 ●長期病院・薬局実習 6年制薬学部になれば、薬剤師国家試験の受験資格に24週間の実務実習が 課される。1カ月の学内事前実習の後、病院実習と薬局実習を受ける。 ●共用試験 実務実習を受けるには、共用試験に合格しなければならない。医学部、 歯学部で2002年から試行されている試験に準じるもので、薬剤師に必要な 資質や基礎的な薬学知識、医療知識を問うものになりそうだ。 研究者を養成する4年制薬系学部+大学院(4+2) これまでの薬学部には、薬剤師教育と薬学研究の両面があった。現在でも 様々な研究分野があり、高い研究レベルを維持している。そのため、薬剤師 養成だけでなく薬学研究も大切にしたいという大学がある。平成30年から、 全ての薬学部は修業年限が6年になるが、製薬会社や公衆衛生分野の企業に 就職を希望する者も多く、これら学生の多様な進路に応えるため現行の4年 制学部を卒業し大学院の修士課程を修了した者にも薬剤師試験の受験に可能 性を残している。 新4年制の薬系学部は、薬剤師資格を取得するための教育という枠が取り 払われるため、大学独自の自由な教育・研究が可能になる。この新4年制の 薬系学部卒業後、大学院で2年間学んだ者については、薬剤師国家試験に必要 な単位(科目)の修得、共用試験の受験と長期病院・薬局実習などの要件を 満たした者に受験資格を与えることになった。 ただし、大学院の研究活動と薬剤師国家試験の受験に必要な科目を履修 することは難しいと考えられる。そのため「4+2」を選択した学生が薬剤師 国家試験の受験資格を得るには、最低でも7年間が必要といわれる。また 「4+2」の受験者は受験資格が個別審査されることになっており、「4+2」 の卒業生には厳しい国家試験受験になることが予想される。 6年制薬学部と4年制薬系学部スタート後の予想 6年制にするか、4年制の学部を導入するかについては各大学が選択する ことになっている。6年制と4年制学部の併設も可能。私立大学の薬学部は、 多くの大学が6年制一貫教育を選択すると予測されている。一般的に6年制 薬学部と4年制薬系学部では、カリキュラムの共通化が難しいといわれ、 制度上でも、6年制薬学部と4年制薬系学部の転部は認められない。 しかし、薬学部を巣立っていく学生のうち薬剤師になるのは約45%という 現状では、学生の進路変更への対応も重要だ。文部科学省は、学生の進路 変更に対して編入学制度を用いて弾力的に対応しようとしている。6年制の 薬学部スタート後も、編入学試験を経て4年制薬系学部を卒業して研究職を めざして大学院に進学する。あるいはMRとして就職する学生もいるかも知れ ない。この場合、3年次終了までに進路を決定する必要がある。就職スケジュ ールから外れてしまうからだ。
>90 今年は卒試二次がえらい簡単やったみたいやねぇ。 二次で殆ど卒業きまってるみたい。 俺らの時代は地獄の二次だったのに。 >YAM 長い。 でもこれから薬学どーなっていくんやろぅ。 なんだかそのときの薬学部は色々大変そう。
94 :
学籍番号:774 氏名:_____ :05/02/21 18:03:01 ID:GktENwll
薬学部に不倫している淫生いるってホントか? しかも性職者と
95 :
学籍番号:774 氏名:_____ :05/02/22 09:35:47 ID:g4LJtc2t
リハビリテーション学部もポーアイにするべきでは? 市民病院とタイアップ
>94 まぢで?w >95 ええね、それ でも既にリハビリ用?の15号館造ったという罠
97 :
学籍番号:774 氏名:_____ :05/03/04 10:45:04 ID:U3segjo4
春休みage
この時期にきて2004年度追加です。何年ぶりかわからないくらい久しぶり!! またまた2ページ。流行? 4研(1): Eur J Drug Metab Pharmacokinet. 2004 Oct-Dec;29(4):235-6. 10研(1): Ann N Y Acad Sci. 2004 Dec;1030:622-6. 10研(1)、1研(2): Biochim Biophys Acta. 2004 Nov 1;1674(3):291-8. 7研: FEBS Lett. 2004 Nov 5;577(1-2):60-6. 3研(2): Chem Pharm Bull (Tokyo). 2004 Oct;52(10):1223-6. 2研(1): J Agric Food Chem. 2004 Sep 22;52(19):5843-8. 2研(2): Chem Pharm Bull (Tokyo). 2004 Sep;52(9):1137-9. 10研(1): Eur J Pharmacol. 2004 Aug 2;496(1-3):11-21. 1研(2)、3研(1): J Med Chem. 2004 Jul 1;47(14):3591-9. 9研(2)、1研(2)、6研(1): J Chromatogr B Analyt Technol Biomed Life Sci. 2004 Jun 25;806(1):53-7. 10研(2): Hypertension. 2004 Jun;43(6):1258-63. Epub 2004 May 03. 5研(2): Prog Neurobiol. 2004 Feb;72(2):111-27. Review. 3研(2): Chem Pharm Bull (Tokyo). 2004 Apr;52(4):470-2. 1研(1): Chem Pharm Bull (Tokyo). 2004 Apr;52(4):422-7. 7研: FEBS Lett. 2004 Feb 27;560(1-3):192-8. 9研(2): Anal Biochem. 2004 Feb 15;325(2):196-205. 10研(1): Neurochem Int. 2004 May;44(6):459-67. 10研(2): J Pharmacol Exp Ther. 2004 Feb;308(2):736-43. Epub 2003 Nov 10.
酷使が近づいて思うけど もう少しマシな授業して欲しかったわな。 K先生最悪すぎだ。分析モナ。
>99 へぇー、そうなんや。 それやったら今年薬○ミの直前講習とかあって良かったやん。 俺は受けたことないけど、要点集とかもらえてためになるんじゃないかと。 まぁ、酷使あと一週間くらいやけど、がんがってくださいよ。 つーことで100ゲト
>100 前スレてもう消えてるよな。 インパクトファクタってなんだっけ?
102 :
学籍番号:774 氏名:_____ :05/03/11 19:57:38 ID:7E/s6X25
。 。 *。, + 。. o ゚, 。*, o 。. ゚ o . 。 . . , . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。 ゚ , , 。 . + ゚ 。 。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚ 。 . 。 。 . .。 o .. 。 ゚ ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . . 。 . 。 . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. . . 。 . . . . . 。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。 , .。 ゚ 。 ゚ . +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚. . . . . 。 . . 。 。゚. 。* 。, ´。. ☆。。. ゚。+ 。 .。 . 。 . . 。 ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 . 。 . ゚ .゚ ゚ 。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . . , , . ゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 . , ゚ ゚ 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚., . ゚ , 。 。 . . ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。 ゚ ゚` .゚ .゚. ゚. . ゚ . ゚ . , . . . 。 ゚ . . . . , 。 . . , . またageたんだね… 。 ゚ . 。 , . . , . . 。 ∧∧ ∧∧ まぁ、いつでもageてやるさ…。 ( :;;;;;:::) ( :;;;;: ) . . /:;;;;;: | | :;;;:ヽ 〜(::;;;;;;:/. |:;;;;;;: ) ‐''″´'''″″″''″`''″″`″″″''''''″´'''″″″''″`''″″″″'''″''''''″`″″″''''``'‐
四月からよろしくお願いします
>103 エエ大学に入れてホントよかったな(ニヤニヤ 頑張れよ(劇藁
105 :
学籍番号:774 氏名:_____ :05/03/13 21:28:47 ID:nYpFYGR+
研究は、毎日ずっと実験。この業界合併まみれでいつリストラされるやら。 開発は、花形といっても重い荷物持って移動ばっかり。所詮営業。 MRは、給料よくても医者にペコペコ。文系でもなれる。 病院は、やりがいという名の超薄給。やりがいっても薬局と比べてだろ。 調剤は、都会でやると意外と薄給、田舎は無駄に金だけたまる。 DSは、大声出して「いらっしゃいませ」万引き犯との闘い。 どいつもこいつもβακα..._〆(゚▽゚*) 漏れも含めてだがな( ´_ゝ`)
>105 大学に残るの忘れてるぜ。 残れたら最高。高給取りだぜ。
107 :
学籍番号:774 氏名:_____ :05/03/14 07:28:34 ID:mNIxfsiw
今年の国試簡単だったみたいだね。
108 :
学籍番号:774 氏名:_____ :05/03/14 23:47:06 ID:goAHmwQD
>106 大学に残るのは大学によりけり。悪ければ最先端から取り残される・・・。 研究テーマによっては、毎日代わり映えのしない空しい日々。万年助手に なって教授の手足として働いているうちに気がついたら世の中の常識が 通用しなくなってたり。
109 :
学籍番号:774 氏名:_____ :05/03/17 20:51:56 ID:Ug5lQUd1
今年も国試合格率トップなの?
110 :
学籍番号:774 氏名:_____ :05/03/17 23:02:27 ID:AqxdH95X
それはないでしょ。 今年は卒試の2次で大量に卒業決定させたらしいから、 レベルは低いと思うが...
今年酷使簡単やったらしいねー 聞けば200点越え結構いるみたい しかもウチだけがいい点数かと思いきや、ほかでも点数高いみたい。 とゆーことは調整か何かで六割五部のボーダーがひきあげられるんだろーか? >110 今年の卒延は少ないみたいやね
113 :
学籍番号:774 氏名:_____ :05/03/19 01:17:08 ID:T/BbWksU
age
114 :
学籍番号:774 氏名:_____ :05/03/19 21:15:52 ID:XRHs1y+n
毎年そういう話でてるけど、ボーダーは変わらないと思う。 結局65%以上取れていれば受かるんじゃない?
2005年追加でますた 8研(2): J Med Chem. 2005 Mar 24;48(6):2036-2044. 5研(1): Chem Pharm Bull (Tokyo). 2005 Feb;53(2):151-2. 6研(2): J Nutr Biochem. 2005 Feb;16(2):121-8. 1研(1): Bioorg Med Chem Lett. 2005 Feb 1;15(3):621-4. 1研(2)、3研(1): Bioorg Med Chem Lett. 2005 Feb 1;15(3):599-602. 1研(2): J Med Chem. 2005 Jan 27;48(2):586-92.
116 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/03/22(火) 22:56:53 ID:0C5cr21Y
学院生ともお別れか。 俊○郎は卒業できたの?
117 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/03/23(水) 17:37:06 ID:3y2PkRIZ
学院生はまだいるよ。
118 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/03/24(木) 11:16:46 ID:WpVtbOUL
学院生は不滅?(プ
119 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/03/26(土) 11:13:30 ID:bVoAbcAj
ほっしゅ
120 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/03/26(土) 11:41:14 ID:TpnEQxRL
入学予定者なんですが 朝、明石駅からのバスは混みますか?
121 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/03/26(土) 20:28:27 ID:4hVPstel
混みまくり
>120 絶対混むから早めに鯉
123 :
YAM :2005/04/02(土) 17:40:05 ID:PCYyM35j
>学院生 無事帰れたようやな(笑)
久しぶりに来てみたら全然スレ消費されてないやん やっぱ俺がいないと駄目なのかぁ?(ワラ ついでにage
125 :
学院 :2005/04/10(日) 19:56:28 ID:dc3VI/6V
三回の法学部です(__)ヨロ〜
127 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/04/11(月) 16:41:56 ID:MxMlTMxT
新一年どんなんなん??
128 :
新入生 :2005/04/14(木) 18:31:15 ID:???
盛り上がらないスレですね
4月入ってから急に流れ悪くなったな
130 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/04/16(土) 11:03:28 ID:rETL5dYr
学院生、卒業したん?
_, ,_ パーン
( ・д・)< ウルセー馬鹿
⊂彡☆))Д´) ←
>>126 ,128,129
>125
よろしくw
>127
知らない。128がきっと知ってる
>130
餅w
学院生&rlo;☆v(・∀・)v☆&rle; てアホかな?
133 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/04/20(水) 11:30:12 ID:3mwDkqig
学院生卒業したとたん一気に学院スレッド廃れたな ある意味カリスマ?w
>132
_, ,_ パーン
( ・д・)< ウルセー馬鹿
⊂彡☆))Д´) ←
>>132 >133
それほどでも
とりあえず (´∀`∩)↑age↑
137 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/04/28(木) 22:51:17 ID:2fBv7elK
学院生が卒業? まだ学院ウロウロしてるだろ
2005年追加でますた 10研(2): Hypertension. 2005 Apr 18; [Epub ahead of print] 5研(2): FASEB J. 2005 Apr;19(6):597-8. Epub 2005 Jan 21. 10研(2): Nippon Rinsho. 2005 Mar;63 Suppl 3:369-74. 8研(2): J Med Chem. 2005 Mar 24;48(6):2036-2044. 5研(1): Chem Pharm Bull (Tokyo). 2005 Feb;53(2):151-2. 6研(2): J Nutr Biochem. 2005 Feb;16(2):121-8. 1研(1): Bioorg Med Chem Lett. 2005 Feb 1;15(3):621-4. 1研(2)、3研(1): Bioorg Med Chem Lett. 2005 Feb 1;15(3):599-602. 1研(2): J Med Chem. 2005 Jan 27;48(2):586-92.
>ミスターPubMed 毎回乙です 頭が下がります 学院の動向がわかるようで非常に(・∀・)イイ!!
140 :
MA :2005/04/30(土) 23:14:14 ID:unbCogNM
久しぶりに覗いたら廃れかけやね。 なんかネタないかなぁ。。。
141 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/05/05(木) 00:49:37 ID:j92EfVKD
病院実習って何年生の時に行くんですか?教えてください
>141 4回生の6月から一ヶ月間 で、実習終わってすぐに前期試験が始まるというハードスケジュールw
143 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/05/07(土) 20:22:53 ID:eUEEKIJo
学院生は今何してるの? ウワサでは就職決まらなかったとか。
>143 そんなウワサあるんだ 決まらんかったって…そんな香具師いんの?
145 :
受験希望者 :2005/05/08(日) 14:34:01 ID:???
研究室を2つ3つにまたがって研究することできますか?分野によってはあるかもしれませんよね。
147 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/05/10(火) 23:48:20 ID:RyqS53Gi
>143 学院生は去年M2だったんだよな? だとしたら今年は就職、もしくはD1か…?
>145 学生は同時に二つ以上の研究室に所属はできんでしょ 研究者なら共同研究とかでできるのかも。 そのへんはよく知りません >147 また「学院生はダレ?」みたいなネタフリですか
NHKもっとガンガって実験しろ。 とくに助手のNだぁ(w
>>150 おまえキツイなぁw
40歳過ぎて実験ガンガるてしんどいぞ。
>150,151 誰、それ
>151 Nはまだ40になってないらしいぞ。 外見で判断したらダメダメ(w
保守h age
ここてさいきん廃れてるよね。 てゆーかこれまでが学院生&rlo;☆v(・∀・)v☆&rle; の自作自演だたてことか(w
156 :
1卒業生 :2005/05/27(金) 11:19:36 ID:???
ここって学院生☆v(・∀・)v☆おらんと流れ止まるん? もっと盛り上げてこーぜ
157 :
1卒業生 :2005/05/27(金) 11:21:03 ID:???
>155 学院生も自演に飽きてきたんかもなw
おいらはコテハン学院生じゃないけど(w 盛り上げよう言われても、論文でてこないからカキコできない(ww
>156 お久しぶりです てか、盛り上げろいわれても、ネタないからカキコできない(ww 1卒業生こそ盛り上げに必死になって欲しいです あと、自演ちゃうっちゅーねん 自演で3スレ立てるくらい俺は暇だとでも思っ(ry まぁ、最近学院スレ止まってるのは確か。 がんばれ、俺以外の人w
160 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/05/28(土) 22:32:21 ID:lqn52L/f
今年の国試について語ってください! 他、研究室の様子とか。
>180 前回の酷使はえらい簡単だったらしく、200点越えがイパーイいたらしい。 俺も話しに聞くいた限りでは、めちゃ平均点高かった。 だから次の酷使は難易度高めの可能性も。
ひーさしぶりだな(w 2005年追加でますた 3研(2): Chem Commun (Camb). 2005 Jun 28;(21):2698-700. Epub 2005 Apr 7. 10研(2): Hypertension. 2005 May;45(5):967-73. Epub 2005 Apr 18. 5研(2): FASEB J. 2005 Apr;19(6):597-8. Epub 2005 Jan 21. 10研(2): Nippon Rinsho. 2005 Mar;63 Suppl 3:369-74. 8研(2): J Med Chem. 2005 Mar 24;48(6):2036-2044. 5研(1): Chem Pharm Bull (Tokyo). 2005 Feb;53(2):151-2. 6研(2): J Nutr Biochem. 2005 Feb;16(2):121-8. 1研(1): Bioorg Med Chem Lett. 2005 Feb 1;15(3):621-4. 1研(2)、3研(1): Bioorg Med Chem Lett. 2005 Feb 1;15(3):599-602. 1研(2): J Med Chem. 2005 Jan 27;48(2):586-92.
下がりすぎなのでage 最近ほんと誰も学院スレ書き込まんねぇ。 在学生はこのスレ見てるんだろうか、いや、存在を知ってる人らが絶滅したんだろうか?w なんにしても在学生が参加してくれることを切に願います。 じゃないとネタがない!w 書き込め、在学生 職員の人も可やで(学院スレ知ってても書くわけないか)
>163 やはり学院生&rlo;☆v(・∀・)v☆&rle; の自演だったてことか(w
165 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/06/08(水) 00:29:55 ID:E8+BT8L6
今年入った一回です。 機能形態学と薬化学がまったくわかりません。 どうすればいいですか?
166 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/06/10(金) 00:17:25 ID:ZR4NQ7Np
わからなくても、暗記と過去問でガンバレ〜 受かればよし!
>165 過去問は友達からまわってくるやろ? その過去問やって傾向つかんで受ければよろし。 もうすぐ前期試験やけど、がんがれ
某ヒロシ氏は授業も工夫してるし教師として良心的 そして歩き方がかっこいい!
M田氏も歩き方かっこいいよね、胸張って歩いてる感じで
M田氏やMo氏の笑顔は癒し系でなごむ。
171 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/07/01(金) 14:33:10 ID:uPDkiE6P
M田の笑顔は癒し系か? でもヒロシヴォイスは癒し系に一票
癒し系age w
173 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/07/08(金) 08:21:16 ID:6aUHUGJX
怪音波age
174 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/07/10(日) 19:33:41 ID:kXOSHChM
あいかわらず盛り上がらないスレですね
175 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/07/11(月) 01:28:08 ID:9m+vL0BS
ここって薬学生だけなの?
176 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/07/11(月) 02:40:00 ID:1qvNKTBw
薬学の学生に限らないでもいいんじゃない?
>174 俺がいないとここはスレ消費さえままならないってことよ >175 全然そんなことない。 むしろ薬学に限らず…っていいたいけど、ちょっとは薬学寄りであって欲しいなぁ、と。
178 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/07/13(水) 17:26:59 ID:ufiQuKfV
そうですか。私人文です。 素朴な疑問に答えてくださってありがとうございました。
学院生は女にはめっぽう親切
180 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/07/14(木) 03:42:42 ID:F3Nt32Fq
モス!!神戸学院はかっこいい
>179 それが紳士の嗜みというもの
182 :
みんな参加しよ!! :2005/07/15(金) 00:55:10 ID:BORKLeRx
関西の学生前期終了打ち上げパァーティー♪↓
DATE☆8月10日(水)
TIME〓16:00〜21:00
PLACE◎WORLD◎
※場所が分からなぃ人
⇒阪急四条河原町駅の阪急前に来て下さい!!
《係りが案内します★♂2500yen♀2000円yen5時間ぉ酒飲み放題!問ぃ合わせ☆⇒
[email protected]
184 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/07/16(土) 15:42:04 ID:N0w3UXSd
ポーアイのキャンパスのとなりにどっかの大学がくるとかって聞いたけど?
185 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/07/16(土) 23:48:48 ID:/jfgSN6n
兵庫医大かな 2007年に薬学部が出来るらしい
186 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/07/17(日) 01:36:26 ID:/rB+g06I
ここって・・・平和ですよね〜 和みマス。 神戸学院の附属高校が有瀬キャンパス近くに移転するそうですね。 はぁ、さらに明石発姫神バスが乗りにくくなる・・・ 高校生は元気過ぎで苦手だ。 原チャ欲しいっす〜!! その前に免許。
姫神バス
>184 ポーアイキャンパスのすぐ隣に兵庫医大薬学部ができるらしい。 薬学部だけじゃなくリハとかも造るんじゃない? 神戸学院ぴんち >186 付属が有瀬に?まぢで? しらんかった 原付の免許なんてすぐ取れるからがんがれ
189 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/07/20(水) 03:55:52 ID:Jnk5D6Nq
試験勉強終わらんぽ。。。。
190 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/07/23(土) 15:39:21 ID:Mv1tTdG4
よくよく考えてみると付属が移転してくる場所なんて無い希ガス
192 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/07/24(日) 13:45:52 ID:skwasYeH
>>183-186 有瀬といいポーアイといい交通機関が脆弱な所にばっか作りおって
それよりポートライナーにはクーラー付いてるか?
JRから見るとクーラーらしきものが載ってないぞ
もう有瀬には付属を移転してくる余裕はないぞ
神姫バスの輸送能力はもう限界に達してると今月のshineに書いてあったでしょ。
もし移転なんてしてきたら交通が大パニックになる。
明石から山電引っ張ってこいと思う。
193 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/07/29(金) 14:34:51 ID:ohy8OK+r
神戸学院ポーアイキャンパスの横には 兵庫医科大学の学校法人が新大学を作る模様。 薬・看護・リハビリ系学部があるんだとさ・・・ 姉妹校が医大で病院持ってるし強力だよな 神戸学院ともろ競合するし・・・
194 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/07/30(土) 19:05:31 ID:kllnndec
有機薬化学C判定でした 命がつながってよかった・・・
195 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/08/02(火) 10:49:58 ID:BLnzzDEL
一回です。専門一個落としてしまいました・・・orz
>194 おめでとうございます でもCとかばっかりとってると、4回生で苦労するんでもっと勉強すれ F群演習とかいうのにはいってしまうと大変です >195 どんまい、がんがれ そういや今の時期、前期試験の結果や追試やらで騒いでる時期かぁー 懐かしい 今から思えば、もうちょい勉強していい成績残したら良かったとおもう。 これ見てる現役生がんがれ とる単位は同じでも成績は良いに越したことは無い
院進学の際は、旧六 をよろしくお願いいたします。 旧六 → 旧六医科大学。旧六官立医科大学。戦前に、旧帝大医学部と 張り合い、地域に強大な学閥を築いた大学。医学部のなかに「薬学科」を 設置しており、戦後、総合大学に再構築された際に「薬学部」として独立。 国からもらえる研究費は、旧帝の次に豊富です。 戦前 戦後 岡山医科大学 → 岡山大学(医学部、薬学部) 千葉医科大学 → 千葉大学(医学部、薬学部) 金沢医科大学 → 金沢大学(医学部、薬学部) 長崎医科大学 → 長崎大学(医学部、薬学部) 熊本医科大学 → 熊本大学(医学部、薬学部) 新潟医科大学 → 新潟大学(医学部) 薬学部なし
お盆age
最近学院生どこいった?
ここにいますがな(´・ω・`) お盆付近から全然書き込み無いやん 来年から学院は今のユニット制から変わるって聞いたけど、どーなんだろう? 再来年から薬学はポーアイに移るけど、兵医薬学部が隣に来たり神戸中央市民が引っ越すとか聞いたけど、その辺どーなんだろう? 再来年(だっけ?)から薬学6年生になるけど、カリキュラム編成とか諸々大丈夫なんだろうか? 色々心配事が多かったり、俺的にホントは他人事だったり…w ついでに200げっと
薬学部は一年次だけ明石で残り五年はポーアイになるよ。 一人暮らしの新入生はどこに住むんだろう?
ポーアイで下宿ありますか?
>201,202 多分ポーアイに下宿は無い(でも、できるかもしれない) おそらく神戸三宮周辺に下宿することになろうかと。 でも一年次は有瀬、それ以降はポーアイだから中間地点に下宿するのかも。 でもポーアイに移転したら、帰りに三宮で遊んで帰る学生が増えるんだろうなぁw
204 :
M :2005/08/28(日) 04:29:46 ID:x2JDbu16
ポー愛計画順調なんですか? ポー愛といえば遊園地あったな。今はもうないけど。 そこの空中ブランコ二人乗りでカップルが密着できるやつやった。 いつか乗ろうと思いつつ気がついたら廃れてた。
S太郎はどうなった?情報きぼんぬ
あの鈍くてイライラする電車みたいなのに乗るのウンザリするんですけど・・・。
209 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/09/14(水) 00:51:35 ID:iX3eb3YP
age
210 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/09/17(土) 22:42:23 ID:g5+P1MXi
ポーアイできたらどこに住めばいいのか困っちゃうよおおお! っていうかおんなじ神戸学院なのに、明石とポーアイって。。。 もうおんなじ学校っていうよりはなれた姉妹校って感じじゃんかよーーー
212 :
なんだかなぁ〜 :2005/09/21(水) 20:55:58 ID:6XeJrNY1
ここって就職状況どうなの??製薬会社の研究室とかで研究できるの?? 僕の将来の夢なんだけど。。
やぁチャーリー調子はどうだい?
元気だぜボビー
わぁああーーーーーーーチャーリー会いたかったよぉおお
age
ボビーが優勝したぁあああああああうれちぃいいいいいい
ロッテは13年ぶりの優勝か・・・ でも、今年の日本シリーズは阪神が優勝しそう。
31年ぶりじゃなかった?日本一させてあげて
31年!? でも、今年の阪神はぶっちぎりに強くない? ロッテ日本一もいいけど、実力は阪神の方が上のよーな…
阪神強いけどリリーフ投手酷使し過ぎ。来年以降の事考えてない。 岡田阪神になってから好きでなくなった。 ロッテは今年日本一にならないとまた30年待たないとあかんw
阪神連敗。 阪神ファンにとってはつらい結果。 でも、後半からの甲子園での巻き返しは期待できそう。 でも、昨日おとといとひどい負け方やからなぁ。。
ヴぉヴいぃいいやったぁ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!日本一だよ!
224 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/10/28(金) 19:09:46 ID:Fdadl3KF
4連勝、すげぇ…
225 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/11/03(木) 01:41:41 ID:AdOm3dOY
ぼびーたん
今学祭ですね☆
227 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/11/05(土) 02:24:54 ID:ggqmU8a6
が臭いどうだ?
城咲仁が来てたって? 見た人感想どうぞ
229 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/11/08(火) 02:39:46 ID:Q6NLGUA6
仁、見た。一瞬でファンになった!! まとうオーラがキラッキラ☆★
自分は行ってないけど、さらさらヘアーの全身白スーツって聞いた。
自販機にホットものがおおくなってきたよ
学内のもみじがきれい
もみじなんてあったっけ?
揉む痔(*´∀`)ハアハア
まんじゅうのことだろ?
もみまん? なんか響きがヤラスィ
239 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/12/03(土) 15:52:44 ID:PlN18XGA
もみじまんじゅう
241 :
♪ :2005/12/10(土) 03:01:16 ID:hGTq38d/
入ってから数学つかうの?
2005年まとめますた 2研(1): Chem Pharm Bull (Tokyo). 2005 Dec;53(12):1597-9. 6研(2): Int J Pharm. 2005 Nov 21; [Epub ahead of print] 3研(2): Angew Chem Int Ed Engl. 2005 Nov 11;44(44):7254-7. No abstract available. 6研(1): Biol Pharm Bull. 2005 Oct;28(10):1954-7. 1研(2): Bioorg Med Chem Lett. 2005 Dec 15;15(24):5517-20. Epub 2005 Sep 23. 2研(2): Chem Pharm Bull (Tokyo). 2005 Sep;53(9):1183-9. 1研(2): Chem Pharm Bull (Tokyo). 2005 Sep;53(9):1152-8. 1研(2): Thromb Res. 2005;116(5):403-8. Epub 2005 Mar 5. 6研(1): Cancer Chemother Pharmacol. 2006 Jan;57(1):84-90. Epub 2005 Nov 5. 1研(1): J Nutr Sci Vitaminol (Tokyo). 2005 Apr;51(2):118-23. 3研(2): Chem Commun (Camb). 2005 Jun 28;(21):2698-700. Epub 2005 Apr 7. 10研(2): Hypertension. 2005 May;45(5):967-73. Epub 2005 Apr 18. 10研(2): Nippon Rinsho. 2005 Mar;63 Suppl 3:369-74. 8研(2): J Med Chem. 2005 Mar 24;48(6):2036-2044. 5研: Chem Pharm Bull (Tokyo). 2005 Feb;53(2):151-2. 6研(2): J Nutr Biochem. 2005 Feb;16(2):121-8. 1研(1): Bioorg Med Chem Lett. 2005 Feb 1;15(3):621-4. 1研(2)、3研(1): Bioorg Med Chem Lett. 2005 Feb 1;15(3):599-602. 1研(2): J Med Chem. 2005 Jan 27;48(2):586-92.
243 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/12/14(水) 18:18:37 ID:UUcBz+gF
寒過ぎて2日連続休んでしまった。このままじゃ冬眠しそうだ。
244 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/12/15(木) 12:03:14 ID:70svRcBg
人気だね。
3−1、4、5−2、7、8−1、9−1,9−2、10−1は 2005年全然出てないってこと? 大丈夫なん?これで。 大学的にはOKなわけ?
246 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/12/22(木) 02:06:45 ID:Uy6l7X8S
↑検索がPubmedだけだからね。
247 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/12/22(木) 03:02:08 ID:bE9qK+hC
生物 物理 数学 なんもやってないが入学してから大丈夫かね
248 :
観光 ◆KILL.hnX3Q :2005/12/22(木) 18:14:09 ID:bE9qK+hC
なつのおわりのながいあめ やさしいあめ とらんすとらっぷ とわにねむれ
比っコー死 ヒッ固ー子
Pubmedにでてない論文はいっぱいあるのか? Pubmedにでてないのはどうしたら調べれるのだ。
みなさん、メリークリスマス
メリークリトリスしたか?
253 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2005/12/29(木) 21:33:05 ID:4nZI9i9l
みなさん、受験生の時A判でてましたか?
254 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/01/03(火) 00:41:28 ID:qzsEkx+g
ヒューマニズムについて学ぶ ●生と死 ●信頼関係の確立を目指して●医療の担い手としてのこころ構え ●薬学への招待 ●早期体験学習●人と文化 ●薬学の基礎としての生物●薬学英語入門 ●薬学の基礎としての数学・統●薬学の基礎としての物理 ●IT●薬学の基礎としての化学 薬学専門科目 物理系薬学を学ぶ ●物質の構造 ●物質の状態II●物質の状態I ●化学物質の検出と定量I ●臨床応用に向けた分析技術の基礎●化学物質の検出と定量II ●生体分子を解析する方法 化学系薬学を学ぶ ●有機化合物の性質と反応I ●有機化合物の性質と反応III●有機化合物の性質と反応II ●化学物質の構造決定 ●官能基の導入・返還 ●複雑な化合物の合成●生体分子のコアとパーツ ●医薬品のコアとパーツ●薬になる植物鉱物 ●現代医療の中の生薬・漢方薬 ●ヒトの成り立ち・基本単位としての細胞 ●小さな生き物たち●生態の機能調整●細胞構成分子・生体エネルギー ●細胞の分子生物学●タンパク質・遺伝子の種類と働き ●生理活性分子とシグナル分子●遺伝子の発言・遺伝子操作 ●身体をまもる&感染症にかかるI ●感染症にかかるII ●栄養と健康 ●社会・集団と健康、疾病の予防 ●化学物質の生体への影響 ●生活環境と健康 ●薬の麻生と生体内運命 ●薬物動態の分析●薬物の雑木への到達と消失
255 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/01/03(火) 00:42:45 ID:qzsEkx+g
薬物治療を学ぶ ●体の変化を知る●疾患と薬物治療I 循環器系●疾患と薬物治療II 中枢神経系●疾患と薬物治療III 免疫系疾患と薬物治療IV 内分泌・代謝系●疾患と薬物治療V 化学療法 ●疾患と薬物治療VI 消化器・造血器系●疾患と薬物治療VII 腎臓・尿路・生殖器・感覚器・呼吸器 ●医薬品情報 ●テーラーメイド薬物治療を目指して●患者情報 ●剤形をつくるI ●剤形をつくるII ●DDS●医薬品の開発と生産のながれ ●バイオ医薬品とゲノム情報 ●リード化合物の創製と最適化 ●バイオスタティスティクス 薬学と社会 ●薬剤師を取巻く法律と制度 ●コミュニティファーマシー ●社会保障制度と薬剤経済 アドバンス教育 ●症例で考える ●サプリメントを知る●医薬品で評価する ●高齢者介護にかかわる●薬剤師活動最前線 ●プライマリケア●臨床における栄養学 ●細胞療法●漢方を治療に使う ●医用バイオテクノロジー●薬局を開設する ●分子設計学●保険調剤業務 ●新しい医療技術 カリキュラム6年制になってずいぶん変わるみたいだね
まんまんみてちんちんおっきおっきまで読んだ
>254 ●官能基の導入・返還 返還 返還 返還て神戸学院さんはどんなことするんだい?
259 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/01/05(木) 13:01:06 ID:mXngGUdv
>>253 受験生ですか?
自分はよく覚えてないけど、かなり判定悪かったと思います。
自分も周りも絶対受からないと思ってたけど受かりました。
(内申評価がプラスされるタイプの入試に救われたんだと思います。 )
あきらめずにがんばって下さい。
あけましておめでとう、みなさん >253 合格判定なんてただの基準。 受けてみないと、合否はわからんもんよ 多分。 受験生なのかは分からんけど、とりあえずがんがれ
261 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/01/06(金) 11:48:00 ID:qQAwKNQ9
みなさん、レスありがとうございます。 受験生です。一度D判でたっきりなんです。 ちなみに、赤本だいたい何割ぐらいとれてましたか? 質問ばっかりでごめんなさい。
262 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/01/06(金) 18:19:28 ID:7lzOLxCv
>>260 久々の登場ですね
>>261 受験生ですか。寒いけど体調に気をつけてね。
赤本とは学院の過去問ってことですよね?
英語:ほぼ満点
化学:6割
数学:5割
ぐらいだったかな……w
受験は運もあるからね。
過去問で点取れなくても入試本番で点が取れたら受かります。
263 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/01/06(金) 21:40:10 ID:n2OIwj+s
>>261 ずっとE判定だったけど
過去問は平均8割くらいだったな
ずっと試験時間を間違えてて、本番より10分短い時間で解いてた。
結果的にそれもよかったのかも
変態薬剤師養成所でつか?
265 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/01/07(土) 18:08:49 ID:gPP8SLiL
みなさん、レスありがとうございます。 八割とれるようにがんばります。
>>262 藻前は、なのにゼミの英語論文はさっぱりだったよな(笑
>>266 そーゆーおまえも英語の点数悪いばかりか、読めもしないよな(プ
薬学部て英語読めるだけじゃなくて書けないとダメなのよね? 論文て英語で書くんだよね?
学部では研究室配属後にゼミでの論文や実験(卒論)に必要な英語論文読むことはあっても、 書く事はないんじゃないかと。 268の論文てのが卒業論文を指すのなら、各研究室がどのようにしてるかは全ては把握してないけど 英語で書くのはない。 学部では英語論文を読んでまとめて、プレゼンできたら上々。
270 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/01/17(火) 20:05:41 ID:1D1SBdCm
倒産しないことを祈ります
>269 そか。学部では要らないのね。 そで、院生は英語で論文書けるの? 実験(卒論)て・・・実験しないで卒論ていぱっいいません?
>271 >院生は英語で論文書けるの? 無理じゃない? 実験ノート程度なら可能かと思うけど、 投稿論文については指導教官の手が入らないと無理と思われ。 >実験しないで卒論ていぱっいいません? それは研究室配属後の実習コースと文献コース(協任教授研究室はこれ)のことかな? 研究室によって違うかと思うけど、文献コースは研究室のゼミ発表を中心としたコースだから 卒業論文はゼミ発表を行った集大成であるものが卒論になるわけ。 だから実験はしない、と。 あと協任教授の配属だと、協任は実験のための研究室を持たないことから実験コースではなく、 全員文献の方になる。
今日明日ってセンター試験やん 受験生にひとこと… 「ベストを尽くそうなんて考えるな」 ベストなんて考えてると緊張するから、リラックスして平常心でのぞんでくださいな
274 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/01/25(水) 02:13:09 ID:TzIf9PRI
ここの薬学受けるんですけどあの化学の問題が何というか………やりずらいです。勉強しにくいです。どう勉強したら化学で7割とれますか?今3割ぐらいしかとれてません
275 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/01/25(水) 14:06:44 ID:48jatmQi
借金大学、がんばれ! 少子高齢化時代に増設した借金大学がんばれ! これからも志願者はどーしても減るが借金と一緒にがんばれ! つぶれないことを祈ってるよ
>>274 やばいよ。やばいよ。それはかなりやばいよ。
277 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/01/26(木) 14:25:34 ID:XMwS80CG
>>276 ヤバい,ヤバいよね。今めちゃくちゃ化学頑張ってますよ。ただここの問題が………
278 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/01/27(金) 17:06:13 ID:0kyOWZsi
薬学部のHP見ると土曜も授業があるみたいですが、 そんなの当たり前なんですか? てっきり土日は休みかと・・・
土曜は成績下位者の補習じゃねーのか?
一回生だけど 今年は前期後期両方、土曜日授業あった。 二回生は今年土曜日の授業はなかったらしい。
282 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/02/06(月) 17:43:44 ID:ZgbU1u/J
借金大丈夫ですか?(´・ω・`)
285 :
人生逆転サヨナラ送りバンド :2006/02/09(木) 02:00:03 ID:AZsGtty1
A日程2日目の答え合わせしませんか?
286 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/02/09(木) 13:40:52 ID:pVmvdO9a
しよしよ! 英語気になる!
287 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/02/10(金) 13:36:41 ID:GxewJIAE
2日目??2月8日??
288 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/02/10(金) 15:17:42 ID:TKfORhS9
8日と10日 先ずは今日のから!
289 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/02/10(金) 23:49:58 ID:5AZR6C9W
今日のはといてないんだけど、 8日の文系なら、答え晒そうか???
290 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/02/11(土) 07:37:27 ID:Fz7bbS6g
お願いします!
291 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/02/11(土) 12:54:20 ID:phNJHNEN
問題は人文ね!!薬学じゃないからね☆ cbcdbbdaccbba ccdbaaca bacbcbaba ca fa af bf fc dbaccdc
292 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/02/11(土) 16:54:59 ID:Fz7bbS6g
ありがとう
ぜひ先輩方に参考にさせてください。 神戸薬科とここ受かったんですけどこっちの方が良いですか?
295 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/02/15(水) 10:30:38 ID:7DF49aCN
明日発表だ……受かってるかな………
296 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/02/15(水) 10:41:28 ID:0VUFhA2z
受かっててほしいけど、A日程できなかったし、B日程はまあまあだけど評定悪いし・・orz かなしいー・・。 神様〜、仏様!!合格させてください!!
297 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/02/16(木) 01:22:51 ID:eKh2gke/
ジョージ、焦る事はないよ・・・人生はこれからさ・・・
298 :
◆5/2kkxYfkE :2006/02/16(木) 01:41:22 ID:sGhIfy8z
>>294 神戸薬科のほうが良いと思います。
国家試験合格率はうちのほうが高いけど
今の就職課は本当にヤバイので・・・
6年生になってポーアイに新しく就職課できたら分からないけど
299 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/02/16(木) 02:30:36 ID:Vs6S9R83
>>294 ん〜〜俺は神戸学院の方がいいとおもうよw
あの坂,六年間のぼるのはきついと思うし,大学少し汚いよ。
就職は神戸薬科の方がいいかもしんないけど
神学の方が充実してすごせると思うよ。俺は。
300 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/02/16(木) 21:33:10 ID:h8vkfuRz
1回ですが春休み中やってたらいい勉強って 何ですか? あと、2回になると大変って聞いたんですが バイトやってる場合ではないですか?
ヘルス紹介してくれ!
302 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/02/19(日) 02:06:29 ID:+Q5SGSF/
福原にいけ すごいよ
303 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/02/21(火) 04:40:30 ID:Plu9xq/n
304 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/02/23(木) 14:07:07 ID:gBgIe02L
薬学って2回は土曜も授業ある?
305 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/02/24(金) 13:07:10 ID:pSWycPwI
過疎
>>294 長い人生考えると神戸薬科の方が良いと思います
やはり神戸学院卒という響きは恥ずかしさが否めません
307 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/02/25(土) 05:38:53 ID:md1Jej2l
ここの女バスのマネージャーかわいくね?? この前うちの大学に来た時みちゃったけど、正直勃起した
309 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/02/25(土) 22:07:19 ID:zylhR2RR
310 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/02/25(土) 22:08:34 ID:zylhR2RR
>>294 長い人生考えると神戸学院の方が良いと思います
やはり将来合併統合で母校の大学名が消滅することは否めません
312 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/02/27(月) 18:05:43 ID:JLl4QNoF
>312 必死だね(w 確かに卒業時に就職決まってても3ヶ月〜半年で辞めるやつ大杉。 エコノミストはそれを見越して集計してるんだよ。
おまえら喧嘩するなw
318 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/04(土) 01:15:21 ID:2n2NzDHf
いいなぁポートアイランドの校舎 RPGの建物っぽくて〜 と、近薬生のわしが言ってみる。
319 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/06(月) 00:39:38 ID:YvUFjY1G
授業ってだいたい何時くらいに終わるんですか?
>>319 学年によって違う。
一回生は4,5限までで、二回生からは昼まで授業で週二日実習が入ってきて夕方くらいまで。
三回生は週四日実習、四回生になると研究室に配属して卒研。
>>318 RPGの建物って…プチワロスw
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾 『嫌韓流2』発売中 意外とおもしれーぞ
323 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/09(木) 00:00:05 ID:xVTDCdGP
みんな仲良くしよーな
はーい、センセー
325 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/09(木) 04:42:15 ID:za6/KSTr
326 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/10(金) 00:55:47 ID:bQtB86lW
327 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/10(金) 20:44:04 ID:bsN9Yd1K
なんでこんな過疎ってんねんw
328 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/10(金) 21:52:10 ID:H+czmILH
地域的にこんなもんだろ。
329 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/10(金) 22:51:50 ID:ajhvGA7g
ここってつぶれない?大丈夫おかね?
つぶれそうだったら、新キャンパスなんてつくらん。
331 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/11(土) 05:02:53 ID:D3SxetwA
国立薬おちたからここにおせわになりますーー。 よろしく^^;
332 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/11(土) 13:01:20 ID:SI/mFBxo
だからコピペだって。
今日明日と薬剤師国家試験 がんばれ、四回生
334 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/12(日) 13:29:38 ID:Tn3FFNYs
ここ受かった人、化学はどんな参考書使ってたか教えて
335 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/12(日) 14:19:20 ID:DWrBIduv
新キャンパスつくったから寄付金や授業料が高くなるっていう噂を聞いたんですけど 本当ですか?
336 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/12(日) 14:43:40 ID:JirhdjQb
新演習w
学院のレベル高くなりそうw
摂南と学院ってどっちがいいの?
339 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/12(日) 20:09:01 ID:/aFu4r5g
いいってなにが?偏差値?偏差値ばっかり気にするのはどうかと思うよ。 就職とか伝統とかも気にするといいよ
340 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/12(日) 20:33:34 ID:Tn3FFNYs
神戸学院って2科目だから狙いめだよね?ガンバロw
学院じゃあいくら勉強頑張っても薬科大に勝てないのだろうか
343 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/13(月) 14:01:25 ID:D7E9+5Ss
ここは他学部の印象がわるいからね
344 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/13(月) 17:53:36 ID:XdWUaBrT
他学部の印象がそこまで関係するか?
皆で頑張って学院のレベルをあげよう!
>342 >344 世間一般じゃあ厳しいじゃろ。 わざわざ神戸学院大学薬学部卒って言わないからな。 出身大学の名前だけなら印象悪いよな。 でも薬剤師の間じゃあ合格率とかで評価高いから薬科大に負けるなんてないさ。
347 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/14(火) 02:05:05 ID:3z2i/umN
C日程で薬合格しました!! 4月からよろしくお願いします☆
↑ おめでとう!お互い頑張ろうな
たぶん国試合格した! 卒業旅行行ってきます
学院のレベルを皆で上げるにはどうしたらいいのかを考えるスレになりました
351 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/15(水) 00:06:30 ID:d01CFXJo
とりあえず地道にスライム倒すのが確実だろ
神戸空港からの通学者優遇措置で田舎のひと集める・・・でどっすか?
学院の薬って可愛い人多い?
354 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/15(水) 11:25:58 ID:rpi91FOB
今年ここに入学するんですけど、皆さんマンション等どこら辺に借りるんですか?? 地方の者なので全然分からなくて… 2年目からポートアイランドですが、皆さんは三ノ宮方面に引っ越しされますか??
>>346 他学部の印象が悪いなんて言いふらしてるのは
神戸学院のブランドに嫉妬してる他大学の人間だよ。
学院の薬って可愛い人多い?
よかったー近薬うかって。こんなバカ大6年も無理
358 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/16(木) 20:57:30 ID:VMncHmzi
近畿は入試回数増やして偏差値操作してるらしいな。
絶対はいらん方がいいサークルってある?ラブテンは知ってるけど
テニス部
362 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/17(金) 11:54:04 ID:hcczCqiZ
ペニス部
364 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/17(金) 21:42:38 ID:JGVUBz/g
>>362 マジで?
あたしお姉系なんだけど、友達できんかったらどーしよ
>>364 あんた本間に薬か?
つーか、そんなんゆったら特定されるやん(笑)地味な子が大半やから…
366 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/17(金) 23:37:50 ID:Deai7ruL
今年の卒業試験留年ってどのくらいいたの?
367 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/18(土) 00:04:19 ID:SQFxrM9+
>>365 え、薬だよ!
特定されるかな笑
でも普段はお姉とカジュアル両方するから大丈夫!
368 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/18(土) 11:44:45 ID:UPjgHAa/
普段はお姉とカジュアル両方するとかマジ微妙。カジュアルとお姉って全然ちがうしね。おねかじならわかるけどきっとおまえセンス悪そう
369 :
sage :2006/03/18(土) 11:49:37 ID:8sakiB4M
キモオタ黙れよww
370 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/18(土) 11:59:35 ID:SQFxrM9+
>>368 はいはい、ごめんね。そういうことは特定してから言って!笑
結論として三流薬学部だな。
374 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/18(土) 17:07:19 ID:SQFxrM9+
>>373 このスレにいるってことは薬学部だよね?
先輩か新入生か分かんないけど、4月からよろしく!
375 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/18(土) 18:08:33 ID:mvwJAUH6
376 :
373 :2006/03/18(土) 20:29:18 ID:???
>>374 うん、薬だよ!それと新入生で男ね。
お姉系らしいけど、俺も薬学部には見られなくて、アホっぽいとかゆわれるんだよね(笑)
特定されるからお互い詳しい事は書けないけど、お姉系の人頑張って探してみるよ(笑)
377 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/18(土) 20:33:41 ID:U5ZMVb4I
378 :
学院二回生 :2006/03/18(土) 20:46:59 ID:???
今年の薬の子でメチャクチャ可愛い子いるよ!茶髪で肩ぐらいまでの長さの子
379 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/18(土) 21:04:50 ID:SQFxrM9+
>>376 あたしも頭悪そうな顔してるらしくて、高校の時も高校名(進学校)言ったらいっつもびっくりされてた笑
お姉いなかったらカジュアルで行くかもだけど、よろしく!!(>∀<)
>>377 あたしは兵庫のお隣りのT県です!
田舎もんだけどいじめないでね笑
380 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/18(土) 21:10:41 ID:SQFxrM9+
↑頭悪そうな顔してるらしいんじゃなくて、実際頭悪いです^^;笑
この板早く落とせよ
荒れるようなことを書く奴はスルーの方向で。
>>379 よろしくね!
>>383 そうだよ☆
後期で合格したから、明日下宿探しにいきます!
>>384 めっちゃミスりました↓↓ごめんなさい。
携帯なもんで…
>>385 後期で合格なんてスゲエ〜!!
それにしてもここって他学部にいっぱい可愛い人いるね。薬の女の子もきっとそう思ってるんだろーなー
地味じゃないお姉系の385さんに期待します(笑)
薬にゎかっこぃぃ人はぃなぃんでしょうか??
388 :
sage :2006/03/19(日) 00:24:49 ID:???
ん?
>>387 薬の男には期待しちゃダメ。
他学部はいいが…(アホやけど)
今まで学院の薬でかっこいい人見た事ない
薬って勉強ばっかのイメージある 付き合ったりすんの?もしそうなら薬学同士? 後大学生の時点では童貞だよなオマイラ? 不細工だから欝で死にそうだ・・・
薬は四回でも童貞が七割近くいるので安心ですw
何だか知らん間にレスがいっぱいついてるw 上記の3人(4人?)くらいの新入生、入学おめでとう。 4月から薬学1年生としてがんばってください。 友達は知らん間に出来てるから心配せんでええよ。 それと、この板は一年位前から多少過疎ってるんで、俺もたまにはレスつけるんで盛り上げてってください。
おおスレ主だw何回生ですか?
薬の新一回なんだけど金髪染め直さないと浮くかな? 服とかもオシャレあんましないの?たまたま合格したような大学だから心配だ〜 ちなみに男です。
395 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/20(月) 21:01:48 ID:NRM897wM
入らないほうがいいサークル、部活ってありますか?
ラブテンは絶対]
テニス部
ペニス部
(^O^)
402 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/23(木) 03:37:32 ID:qN2Uuijc
ここの薬に、絶対受かりそうにない馬鹿な友達が 追加の追加合格で受かった マジうざい・・・俺はこいつと同レベか?? 他の私立もうけときゃよかった
>>402 友達なら別にいいんちゃう?俺も追加合格だったけど、本間に何もしてなかったら追加でさえ受からんとおもうけどな〜
404 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/23(木) 12:23:50 ID:qN2Uuijc
>>403 そうだねー俺やっぱ酷いかな。彼も頑張ったんだなw でもなんかやっぱ国立うかんなくて、んでここしかなくて・・・悔しい 浪人はできないし・・・
せめて京薬、近薬受ければよかったのに。 ほんとここひどいよ
>>404 あ〜国立狙うぐらいならそれなりに賢いだろうから悔しいの分かるわ〜
でももう決まった事なんだし、引きずるより前向きにやで!
>>405 そんな事ゆわんと頑張ろや!
407 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/23(木) 17:10:49 ID:zYWwgg/r
>>405 ひどいって??
新入生だけど不安になってきた…
パンフレットから伝わってこんか? な〜んか暗い空気を
>>408 おまえが一番暗いねん!入学前からネガティブな話すんなやw
>>408 そうやそうやお前暗いぞw頑張ったらええやん!
なぜ三月でまだ寒い・・・
409,410同一。な、こんな寒い奴ばっかやねん田舎やから
皆髪とか染めてる?
染めてないわ
416 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/24(金) 20:56:36 ID:lhW2rsPS
変な虫がいるなw
??
大谷に抜かれること必至だね
ワロタ
今年ここにかわいい子入るよ
422 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/25(土) 20:52:38 ID:ZJqOJ2wU
ここいくのやめぽ
423 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/25(土) 23:50:57 ID:G0yA4+Mx
まーみんなよろしくなw てか早速クラス分けのテストがあるみたい!! 賢い準にクラス編成するみたいだから〜 みんながんばろな^^ビリクラスはいやだw
425 :
421 :2006/03/26(日) 01:11:53 ID:2CgtluX/
>>424 まぁ顔なんて好みがあるからあれだけど…
茶髪で色白の子
>>419 大谷に抜かれちゃうの? 関係ないけど大谷って好きだった男の名前と一緒だから嫌だな…
428 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/26(日) 11:47:12 ID:yuLuIrME
>>424 重要だろw薬学部でも落ちこぼれのくらすはひどいぞ。 >>427 大谷なんかに抜かれるわけないやんw大丈夫^^
>>428 めっちゃ簡単なテストじゃないん?差つく?常識レベルじゃないんかな〜
431 :
428 :2006/03/26(日) 20:28:23 ID:yuLuIrME
いやーーどうだろw それなりに難しいんでわ??^^; クラス分けは重要だからな〜〜
433 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/27(月) 22:09:22 ID:h/T5RIsI
神学とかはずかしいわ
434 :
431 :2006/03/27(月) 22:13:13 ID:ujqCOpVn
>>432 なんちゃしてない。 でもービリクラスにはならない自信がある^^
いよA明日からやね〜☆
437 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/03/31(金) 23:30:53 ID:rWStQSvA
めっちゃ緊張(>_<)しかも朝早いよ↓
坊主で野球少年みたいなんおったら俺やと思って(笑)
背デカくって、金髪でフツ面よりちょっと男前は俺やから皆宜しくな!!
ナルシ〜
442 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/04/02(日) 15:05:35 ID:hkKg2dHn
>>439 分かった、一番右後ろの方でもう一人金髪おって二人で行動してた奴やろ!お前別にかっこよくないでW
なるほどな、田舎ではかっこいいほうだったんだな。 テレビも無いようなとこからきたんだもんな、仕方ないよ 金髪は都会じゃ流行ってないんだよ気をつけてな
入学式にもすごい決めてくるんだろうなW 笑える
金髪の男二人を探すスレになりました…
全然かっこよくないやん…
447 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/04/03(月) 14:51:20 ID:ydEpcFEp
薬でめっちゃカワイイ娘みつけた?髪長めでゆるゆるパーマの娘??? 友達になろっと♪♪
本人乙です
ゆーてる程可愛くない…
450 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/04/08(土) 10:00:01 ID:hA4t3hTD
hosyu
451 :
大薬 :2006/04/11(火) 16:22:00 ID:???
どれだけ小人がほざこうが京薬>大薬>神薬>>摂南=神学>>大谷>D1の順位に変動なんかないよ
452 :
近大 :2006/04/11(火) 19:34:31 ID:???
神戸学院薬って受けたら受かるんでしょ?追加合格まで入れると倍率は1、2らしいよ?みんな蹴るへぼい大学なのにどうして難関の神薬に勝ってるなんて言えるの?一般人は神戸学院大学なんて知らないよ?常識をしろうね(´〜`;)
はいはい、追加含まず倍率2倍の神薬生乙www
454 :
京都首席入 :2006/04/11(火) 23:01:48 ID:???
京薬からすると摂南神学大谷とか大学じゃないよ?薬剤師しかなれないの?ブハッ(;´・`)
455 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/04/11(火) 23:15:35 ID:4nr8I6bP
>>452 スレ間違えてないか?誰が神薬に勝ってると言ったの?
神薬のスレみてきたけどすごい荒れてたね
457 :
大谷 :2006/04/12(水) 11:23:15 ID:???
大谷生ですが将来生では、京薬=大谷>神薬>大薬>近大>>摂南>神学を自覚してます。大谷生はみんなそう思ってます。美男美女の集まりだし就職は楽勝ですよ
同じ神戸で仲良くしたかったのに残念だね。
それが神薬クオリティ
将来は付属病院が明暗を分けるんだモナ
美男美女ーーーwwww田舎者が〜wwww
463 :
真大谷 :2006/04/13(木) 15:54:03 ID:???
大谷は美男美女・優秀・将来も明るい超難関でだれもが憧れる大学ですっ
神薬の人って本当にレベル低いんだね
465 :
神学 :2006/04/13(木) 23:17:42 ID:???
大谷摂南神学で合併すれば関大にもかてるだろうか
>>465 神学だけで充分だ!
条件は理系文系で分かれることだが...
467 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/04/15(土) 02:33:49 ID:w00Rq4Vq
同じポーアイに兵庫医療大学薬学部が新設されるらしいよ。 困るよねー新設って。迷惑だじょー・・・・・ 兵庫医大の系列校らしいんだが
468 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/04/15(土) 03:09:17 ID:RpG6Mqwl
>>465 合併したら定員増えてよけいレベル落ちるがな。
神学は将来関関同立追い抜くよ。
469 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/04/15(土) 03:34:59 ID:RpG6Mqwl
先輩でハーバードの教授いるって知ってた?
>>468 文型は絶対に無理だろぅ...
理系も追いつけるかもって感じじゃない?
471 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/04/17(月) 22:19:37 ID:VGj1070z
何回生でもいいのでかわいい人教えてください!!!
なんか院生とどっかの助手ができてるらしい
475 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/04/21(金) 15:40:55 ID:hNiETL9W
■薬学部伝統校の起源
●国立大学
金沢大学/1867年(慶応3年)加賀藩卯辰山養生所製薬所
東京大学/1873年(明治6年)第一大学区医学校製薬学科
熊本大学/1887年(明治18年)私立熊本薬学校(大正14年官立熊本薬学専門学)
千葉大学/1890年(明治23年)第一高等中学校医学部薬学科
岡山大学/1890年(明治23年)第三高等中学校医学部薬学科(明治27年廃止、昭和
44年4月医学部薬学科として再興)
長崎大学/1890年(明治23年)第五高等中学校医学部薬学科
富山医科薬科大学(現・富山大学)/1893年(明治26年) 共立富山薬学校
京都大学/1897年(明治30年)
東北大学/1907年(明治40年)
徳島大学/1925年(大正15年)徳島高等工業学校応用化学科製薬化学部
薬系・進路のHPより。
ttp://yakkei.jp/contents/six_year/archives/2005/03/63.asp
477 :
473 :2006/04/22(土) 21:10:52 ID:???
知り合いから聞いただけだから、詳しくはわからねぇ〜 直接会う以外に連絡手段ないから、来週までお待ちを 知り合いもどこまで知ってるかわからないが・・・ 詳しい方、情報お待ちしております。
479 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/04/22(土) 22:44:20 ID:+BRdixei
院の栄養の女の子と薬の某教授だよ
ほかにはないの?
482 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/04/24(月) 15:20:41 ID:SuAoL5Tz
>>479 神よ、イニシャルだけでもうpしてください!
483 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/04/24(月) 18:20:32 ID:L41HnOrw
男がE、Dで女がA、S (訳)男はEDで女はアナルセックスが好きだ。
484 :
473 :2006/04/24(月) 20:51:11 ID:???
知り合いに聞いたが、2chの話したら名前教えてくれんかった。 そもそも名前までは知らないみたい・・・(見ればわかるらしい) 479とは別人のようだ!! 男が学生だと、言ってた。 7号館内外で目撃できるとのこと 知り合い曰く、見る価値ありだと
>>473 まてまて、一口に助手っつっても確か実習助手・実験助手・研究助手がいるぞ。
七号館内外てことは学生・助手とも七号館?
で、見る価値ありってどういう意味で??
美男美女なのかブ男ブ女なのか、他の意味でなのか???
ヒントでもいいからその友達に聞いてくれー!
487 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/04/25(火) 19:15:56 ID:j+yicx9B
ブ男美女
>>487 まじでか!kwsk!!!
>>473 せめて七号館の○階とかの情報を引き出してくれ!
てかブ男美女ってのは当たってる?
今までの話をまとめると、 1、院生(男)と助手(女)がデキてるらしい。 2、七号館内外で目撃できることから、おそらく両人とも七号館の住人。 3、「見る価値あり」とのことなので、487がいうブ男美女は有り得るのかも知れない。 で、特に1について言うと、七号館には女の"研究"助手は(多分)2人。 内一人は熟れすぎてるので無い、他方はありえるのかも知れない。 また、"実習"助手は七号館には(多分)おらず、"実験"助手は5人(内4人が可能性あり)。 おそらく473の友達が言う助手とは"実験"助手のことだろう。 473よ、名前はいいから周辺情報を掘り出してくることを期待しています。 というか、俺も院生男と助手女、心当たりがなくもない。 おそらく両人とも七号館住人。 何階かは言わないけど、真ん中より上。 でもハタからみた推測だし、当人達とは知り合いではないので本当の事は分からない。 だから今は言わないでおく。
↑神
491 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/04/25(火) 21:25:40 ID:iS3XNrgS
>>489 神! んで、まとめアンド分析乙です!
特定しなくていいから、も少し情報を!
>>473 473さんも神です!
情報収集お願いします!
>>478 478さん、その根拠をお願いします!
一気に活気づいたなw
493 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/04/26(水) 19:51:32 ID:6h7NqJRf
何か特徴とかもキボン
494 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/04/30(日) 13:32:46 ID:djmzFwDn
>>489 俺は、4号館の助手と院生の女と聞いたが。
495 :
卒業生 :2006/05/03(水) 09:11:30 ID:AzUnie7z
俺が1回生のときは5月の終わりくらいに有機Tの試験があったけど、 最近はカリキュラム変わったのかな?
496 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/05/08(月) 02:12:25 ID:mQwIqktY
神戸薬科ってもともと神戸女子薬科だろ? 実績的にはこっちのほうが上なんじゃないのか? たんに京都薬科>大阪薬科の流れでついで神戸薬科ってみんなみてるからなのか?
497 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/05/09(火) 01:47:45 ID:68uDV8tW
今日三の宮の風俗逝ってきた。 風俗テラキモチヨスWWWWWWW
さて、連休も終わったし4号館付近で 話題のカップルでも観察するか
500 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/05/10(水) 14:07:00 ID:/vaYGgMa
500ゲト つか、つきあってる話はどーなった?
>>付き合ってる話してるひとら イニシャルだけでもいいからだしてよ。 ほか書ける限りでヒントちょーだい
>>496 お前ら武庫女よりバカのクセして何言ってんだよ
>502 そんなこと言ってるおまいがバカ大学出身w
>オマイらみんな バカ >オレ 天才
授業出てないからってノート写させてくれとかありえん。 そんなんだから留年するんだろ?あほか。
それがニッポンの普通さ
薬学部と理学療法どちらが偏差値たかいですか?
508 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/05/20(土) 23:14:49 ID:JNPgI6sM
5月23日正午迄、終了迫る!☆第8回KOBE COLLECTION は最新流行がわかり必見! GyaO(ギャオ=無料ネットテレビ)のビューティコーナーで公開中。JJモデル総出演の他、質感/LUCIDO-L 押切もえさんCM撮影風景もあり。【テレビ放映版+4番組】
509 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/05/21(日) 02:31:06 ID:+8xHSowa
>>507 この学校についてはよく知らんけど、一般的には薬学
510 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/05/21(日) 18:34:23 ID:zlNbViYB
薬剤師平均給料550万。 つまり関西の大学で例えると摂南卒が平均つまり550万、摂南より下の大谷で450万、神学で600万神薬大薬で700万京薬で850万
>>507 やっぱ薬学でしょ
世間的にみたステータスも薬学>理学療法
512 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/06/01(木) 21:02:55 ID:5Xg8b+i1
>>507 この学校でいえば、確か偏差値は同じくらいだったような気が。 ただ、競争率は激しく理学療法のが高い。確か10倍くらいじゃなかったか。 特に今年の薬学は大量に取ったからな。だからその分理学療法のが学生の質はいいんじゃないか? 511の言うように、世間的に見たり、収入なんかを見てると薬学のが上だとは感じるけど。
513 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/06/03(土) 13:22:55 ID:4d8upDM6
え、でも薬学は入試問題若干違うよ? 今年のC日程の英語なんか、長文が他学部より1つ多かったらしいし。 理学療法もちがうの?
514 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/06/04(日) 01:31:36 ID:oMkiyoFO
入試では 薬学は新設大乱造、6年制移行で女子の中には敬遠するものも増加 関西私大でも京都薬科、大阪薬科、神戸薬科、摂南、武庫川女子、同志社女子などと受験生の取り合い状態。 一方理学療法は国立は医療短大を持っていた旧制帝大・医科大などわりと難関大ばかりなのに対し 私大ではわけのわからん新設大くらいにしかなかった。 そのため一応関西地区・総合大である神戸学院にできたことによりそれなりの安心感から受験生が殺到したものと思われる。 薬学部は大卒のみ、しかも6年制移行、一方理学療法は専門学校でもOK! 仕事が違うからどっちが上なんて比べるのはナンセンスだが強引に格付けすると 薬>理学療法かなとは思うが。
今514がいいこと言った
516 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/06/06(火) 19:12:55 ID:FnWHuf5j
2006 河合塾 私立薬学部入試難易度予想 偏差値 大学名 偏差値去年比 新設…● 65 東京理科= 60 北里2↓ 星薬科2↓ 京都薬科= 58 共立薬科= 武蔵野=● 明治薬科= 愛知学院=● 大阪薬科3= 近畿3↓ 福岡5↓ 55 城西2↑ 昭和= 昭和薬科3↓ 東京薬科↓ 東邦3↓ 日本= 名城3↓ 神戸学院= 神戸薬科3↓ 53 東北薬科2↓ 摂南2↓ 広島国際=● 50 岩手医科● 帝京= 金城学院3↓● 同志社女子3↓● 大阪大谷3↓● 兵庫医療● 武庫川女子5↓ 就実=● 崇城3↓● 48 国際医療福祉5↓● 高崎健康福祉=● 千葉科学5↓● 帝京平成8↓● 45 北海道医療8↓ 青森8↓● いわき明星● 奥羽5↓● 城西国際5↓● 新潟薬科5↓ 北陸5↓ 福山8↓ 安田女子● 徳島文理8↓ 松山5↓● 42 北海道薬科8↓ 姫路獨協● 徳島文理香川8↓● 長崎国際8↓● 九州保健福祉8↓● 35 日本薬科10↓● 横浜薬科3↓● 第一薬科= 河合塾の2006年初の偏差値でました!予想通り6年制により偏差値がた落ちです。 上位は1ランク下がったぐらいだけど、やばすぎるねぇ地方と新設は…
まぁ、偏差値なんて薬剤師の場合何の意味もないけどな。 所詮私立薬大って烙印だ。
518 :
514 :2006/06/11(日) 20:54:23 ID:???
代ゼミ2007年用最新版でました 61 京都薬科(薬) 60 大阪薬科(薬) 59 58 神戸薬科(薬) 57 近畿(薬)、摂南(薬) 56 同志社女子(薬) 55 神戸学院(総合リハ-療法) 54 神戸学院(薬)、武庫川女子(薬) 薬学部が総合リハより下に・・・ やはりそれなりに名の知れた総合大での療法系学部が希少なんで優位だったと思われる。 薬学部は・・・なんでかなー? 神戸薬科なんて歴史はあるんだろけど、つい最近まで女子大で嫁入り道具の資格取るだけの大学だったんだが・・・ やはり京都薬科、大阪薬科ときて、神戸薬科っていう名前が有利に働いたのかな?
近薬は4年制と混ざってるから下がったように見えるだけ。神薬より↑
↑あたり前田のクラッカー、神薬。あそこは落ち目。
521 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/06/17(土) 16:09:10 ID:szQKwJ8N
保守 学院が一番
そんなぁ・・・。
523 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/06/20(火) 06:22:50 ID:49VsDOqA
神戸学院ってバカ大学でしょ?
馬鹿だお、でも神戸薬科より上だお
525 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/06/29(木) 02:23:51 ID:UT83Mt42
528 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/07/05(水) 19:10:23 ID:EPvZYq9z
あげ
529 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/07/06(木) 13:08:45 ID:IUyEAC59
野球部マネージャーの吉加美沙子さんって可愛いの?安藤美姫似と聞いたのだが。
え、安藤似ってかわいいんか!?
531 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/07/08(土) 05:19:53 ID:2WRKSAzJ
吉加美沙子って広島出身のヤリマン女じゃねぇの?
532 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/07/08(土) 08:25:11 ID:+i3FYVDp
我々はオナヌーである
533 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/07/10(月) 23:26:10 ID:RLYJKArv
吉加美沙子知ってる人いないの??
534 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/07/21(金) 07:25:44 ID:a5LfvE/n
ヤリマン大学で有名だよな笑笑笑
535 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/07/21(金) 20:31:02 ID:9v4xZoZW
試験勉強に疲れ果てました・・・
536 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/07/21(金) 21:06:22 ID:a5LfvE/n
勉強しなくても単位取れるDQN大学
537 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/07/21(金) 21:42:05 ID:jb4+lWjG
荒らさないで〜 アッハァ〜ン
538 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/07/22(土) 05:13:49 ID:Wg5OWHNL
537もバカ戸学院の生徒か笑
539 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/07/24(月) 10:32:05 ID:W6VS9WVT
薬剤師出身大学別平均年収関西版、1京都薬科大学850万 2大阪薬科大学750万……5近畿大学薬学部550万……最下位神戸学院大学薬学部375万
やっぱりバカだね笑サラリーマンと変わらんね
う、うわ〜jisakujienn アホだこいつ
542 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/07/25(火) 17:17:44 ID:esWFmnpu
乳首が起立しました
543 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/07/30(日) 05:38:35 ID:MoBHeB/g
神戸学院潰れたらいいのに
青空のもとで蝉の音がにぎやか。もうすっかり夏ですね・・(´y-`)
545 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/08/02(水) 01:23:59 ID:uJFyIxnb
人文学部って頭いいの????
546 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/08/02(水) 18:36:25 ID:cXY24O4R
先生が人文学部行ったら人生終わりだって言ってた
547 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/08/05(土) 01:23:44 ID:9O9qOo6W
人文学部ってそんなに馬鹿なの?
548 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/08/05(土) 05:04:22 ID:IXwSm9ub
先生が学院の文系行ったら人生終わりだって言ってた。
でも理系も終わろうとしてるよ。
550 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/08/06(日) 23:18:13 ID:PrNtP55H
薬学部今年からカリキュラム大幅変更?
551 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/08/08(火) 08:07:45 ID:LwfAAeuZ
文系の学生って勉強してないの?
552 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/08/08(火) 13:05:10 ID:AU2vKLRE
オナニーならしてるよ?
553 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/08/10(木) 07:35:26 ID:F/lOyA3V
理系は終わりません
554 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/08/12(土) 12:33:37 ID:3fMkyh4x
人文学部3年生の吉加美沙子,元気してるの?
555 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/08/12(土) 17:44:47 ID:3IItuKKD
神戸学院潰れろ!
あっはっは
558 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/08/24(木) 15:03:51 ID:Bd3/iLms
薬学部の在学生の方にお聞きしたいんですが毎年何人ぐらいの方が留年してますか?また神戸学院は進級が厳しいですか?
559 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/09/05(火) 13:34:19 ID:KvYO2jd6
>>558 遅レスだが。。
留年はだいたい一割いないくらいかな。
進級は、普通にやってれば普通に進級できる。
560 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/09/06(水) 01:33:20 ID:SgdjljNa
レスありがとうございます! 安心しました〜大阪薬科なんかはすごく厳しいと聞いたので…来年受かるようにがんばります
561 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/09/06(水) 11:02:47 ID:DybYvaMW
562 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/09/06(水) 12:26:30 ID:6SYc+m75
立命館・大院大・桃院大…と薬学部の新設が続く、そんなに薬学部つくっていいのかなあ…。
姫独もできるとか何とか 薬学部作りすぎやろ >560 がんばれ
あれ?久しぶりに書いたらトリップ使えんようになってる。 新しいトリップ作らないと・・・ ちなみに俺は本スレの1の学院生です
トリップ書けてるやん…お騒がせしました 563=564=565ね スレ汚し連投スマソ
566 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/09/06(水) 13:47:51 ID:6SYc+m75
姫独もできるのか、こつこつと勉強するしかないのかなあ…。 卒業して、出身校で給料とか差ができるのか“心配”
567 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/09/06(水) 18:51:53 ID:o/iMII7T
結局、主だった大学は薬学部ありなわけで、国家試験の合格率を下げるとか になったらマジ危ないなあ…。
568 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/09/08(金) 14:09:50 ID:pKcjuCK3
今年姫独と兵庫医にもできるってことは兵庫に薬5つかorz また来年も今年以上に倍率下がるのかな…俺が受験したころは河合のランクで62もあったんだが生き残ってほしいな
569 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/09/15(金) 20:07:52 ID:3bzLk+gw
来年ここ受けようかと考えているんだけど… 先輩方、神戸学院薬はどんなかんじですか?
>>569 自分が受けた年に限ってかもしれないけど自分の周りでは、
神戸学院○で神薬×はいたが、神薬○で神戸学院×の人はいなかった。
両方受かったら迷わず神薬行ってたよ。
要するに、神薬>>>神戸学院だった。
今はどうか分からん。
571 :
570 :2006/09/15(金) 20:35:18 ID:???
神薬スレだと思ってたよorz ま、二つは比較されやすいからスレ違いとも言えない気もするけど。 失礼しました。。
572 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/09/15(金) 21:52:31 ID:Ezjpizvn
>>570 神薬が女子大だった時代は薬剤師養成は神薬で、
創薬は学院みたいな感じだったのに、
神薬が共学になってから、学院が薬剤師養成所みたいに
なってしまった。
京薬・大薬のイメージが神薬にも適用された結果だろうか?
573 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/09/19(火) 00:08:49 ID:/LBalk5Z
試験管に精子
574 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/09/20(水) 23:05:57 ID:C9UIjsRL
成績発表っていつ??
576 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/09/22(金) 10:31:52 ID:1HPNzKdx
テスト前のジョイフルの混み具合は異常
577 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/09/22(金) 12:20:00 ID:1nVWYg6p
しかし・司法試験 合格者ゼロかよ 大学院のばかども やっぱり ぱぁばっか集まってもだめか
学院の呪いの人形ってどこにあんの?
呪いの地蔵?もあるらしいね マジでヤバいらしいよ
580 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/09/22(金) 23:59:15 ID:1HPNzKdx
それどっかで見た事あるなぁ なんか掃除のおばちゃんでさえ動かさないって奴でしょ?なんか自殺がどーのこーのだった気が…
581 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/09/24(日) 09:57:58 ID:YlCQQCq/
じゃあその人形探しオフでもするかW
582 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/09/24(日) 10:05:56 ID:x3NHiLiE
京都産業・神戸学院・姫路獨協には行きたくない。
583 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/09/24(日) 15:16:42 ID:SnpUGCAF
俺、近大よりここの方がええわ
人形オフは明日1:00に9号館で!
585 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/09/24(日) 18:33:55 ID:jx8TLj8e
しかし・司法試験 合格者ゼロかよ 大学院のばかども やっぱり ぱぁばっか集まってもだめか
大学行ってないお前が何言ってんだw
今日、3回生向けに研究室?の説明があったんだけど 実験コース、文献コースとかって将来的になにかに響くん?
心に響く
さいですか・・・笑
590 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/09/26(火) 06:26:33 ID:MV3ewVk7
京都産業・神戸学院・姫路獨協には行きたくない。
591 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/09/26(火) 21:27:25 ID:UPADRAYD
なんで?俺らは法学じゃないんだょ!
ねぇねぇみんなで合コンしようよ
ただいま3回生なんですが、 とにかくラクができる文献コースの研究室の先生を教えて下さい!! 将来は袋詰め師希望なんで、 スキル磨けるとか 将来に役立つとかはどうでもいいですw
594 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/09/27(水) 09:52:00 ID:mFn1mT0J
お前みたいなうんこちゃんは、もう薬学やめていいよ笑
595 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/09/27(水) 11:30:35 ID:t30yWWVs
呪い人形オフいつにする?
>>593 ヒント つ 【Mo研】
実験なしの文献コースのみの上、卒論楽勝とか。
正直もう袋詰め師とかいう意識じゃキビシイでしょ。 他大も薬学増やしまくって多くなるし、大体そんなに人数要さない業種だし。
599 :
sage :2006/10/13(金) 09:50:28 ID:ypOGyVPe
hosyu
600 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/10/20(金) 15:20:53 ID:gC21Kirb
600age みんな忙しいんかなぁぁ
601 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/10/20(金) 18:04:50 ID:yD/8FvcP
我いと暇なり
ビアパつまらぬ事この上なし
604 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/10/25(水) 09:32:12 ID:I7FokCUg
俺、暇なんやが
605 :
大谷魂 :2006/10/28(土) 23:39:34 ID:???
465 :就職担当 :2006/10/27(金) 02:35:01 ID:???
>>457 新設を叩いているのは、旧設の在学者ぐらいなもんでしょう。
現場が実際にほしいのは「能力のある人」であって
旧設卒、という肩書きではないよ。
だから、仮に新設に入ったとしても、あなたが頑張ればあなた自身の道は
開けるでしょう。
真に駄目なのは、旧設に入ったからと安穏としているヤシら、つまり
努力する新設>出身校にあぐらをかき努力を怠る旧設
だよ。
606 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/10/30(月) 15:16:42 ID:So1XbtWO
薬学部の定期試験の過去問はHPで見れるけど、解答ないですよね? 解答がないと難しくて…。。 誰か解答を手に入れる方法を教えてくれませんか?
山岡先生に頼む
あぁ出会いがない…
609 :
負島乏 :2006/11/01(水) 13:41:36 ID:T/QHc98b
>264 私も変態薬剤師ですが何か?
610 :
負島へ :2006/11/01(水) 13:54:40 ID:ANfr96UY
お前ただのニートだろ
611 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/11/02(木) 14:55:31 ID:lXCEL28w
612 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/11/02(木) 23:05:40 ID:h5klekGS
薬学って薬学同士で付き合っとん?
うん
なんでリハビリ系の方が偏差値高いんだ?
615 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/11/05(日) 13:01:51 ID:OtDbh2MJ
問題簡単だから
取る人数が少ない分偏差値か高く出るって聞いた。
617 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/11/09(木) 18:06:20 ID:lJup5A1j
606の 薬学部の定期試験の過去問はHPで見れるけど、解答ないですよね? 解答がないと難しくて…。。 誰か解答を手に入れる方法を教えてくれませんか? ・・・これはマジレスです。ホント教えて下さい!!
618 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/11/09(木) 22:16:56 ID:j8b1D2JH
解答はかいとうで
620 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/11/11(土) 16:44:25 ID:SiOjIv3u
>>619 617です。。マジですかぁ…!ありがとうございます!!すごく助かります!
ここで個人情報は載せられないので、どうしましょう?
学内で待ち合わせしてもらっていいでしょうか?
そちらのご都合のいい日のいい時間に合わせます。ちなみに3回生後期と4回生の過去問です。
よろしくお願いいたします!
大谷
623 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/11/11(土) 22:50:56 ID:SiOjIv3u
>>622 ここでは、書けないので、そのとき相談ってことでお願いします。
そこで金額が折り合わないとなると、その場で断っていただいても構わないので・・・。
624 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/11/12(日) 00:52:20 ID:rhb9V7P1
625 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/11/12(日) 05:20:35 ID:U9bGXbtP
釣られんなよ
>>623 じゃあ火曜日の午前中八時半頃に7号館前で待ってるわ
しかし新校舎に移すなら文理別にすればいいのに DQNうぜぇ
628 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/11/12(日) 20:33:26 ID:qIhlPThk
>>626 わかりました!!必ず、行きますので、待っていてください。
629 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/11/13(月) 15:08:30 ID:4iFJIIAa
で、どうなった? 結果kwsk
630 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/11/13(月) 21:45:40 ID:JrBykWRo
俺もしりたい
631 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/11/13(月) 21:46:31 ID:JrBykWRo
俺もしりたい
632 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/11/14(火) 13:15:39 ID:fo+hWEwj
633 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/11/14(火) 14:13:32 ID:4OBJTcZR
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
634 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/11/15(水) 19:03:27 ID:K/rOl7nf
薬学部と総リハって、1つでも単位落としたらアウトってホンマ??
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
636 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/11/15(水) 23:49:46 ID:nLOsA3c6
本間
637 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/11/16(木) 17:55:58 ID:W6L/yPn3
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
638 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/11/16(木) 18:54:15 ID:QZrFvMuU
来年俺の高校からヤバいくらい美人がここに入学するよ。お前らオナニーの準備しとけよ
ヤリマンに興味はねぇよ
ヤバイくらい美人今でもいっぱいいるので需要無し
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
642 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/11/17(金) 02:21:14 ID:yZuCAOif
うぃ〜〜!!
643 :
あ :2006/11/17(金) 02:22:18 ID:???
うぃ〜〜〜!!!!
644 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/11/17(金) 02:27:10 ID:yZuCAOif
学祭でアイスの天ぷらうってたユースホステル部ってどんな部活なんやろ? 珍しい名前やからめちゃ気になるwwwww
645 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/11/17(金) 10:44:24 ID:1Izbeycj
学祭はDQNのたまり場と化すので行ってない
646 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/11/17(金) 20:56:29 ID:VZ8Xie/Y
ユースホステルって青姦サークルだっけ?? よくわからんサークルw
647 :
あ :2006/11/18(土) 02:15:51 ID:Gr9V3iar
ユースホステル部は人数多いって聞いた! どんな活動してるか、まったくの不明 情報求む!
648 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/11/18(土) 10:38:07 ID:1e59mcFP
宗教の類いに一票。 ユースホステルなんか見たことない。 DQNがメンバーだったら青姦サークルっぽいなw
なんで追手門大学に嫉妬してるんですか??w
あっ薬学部専用スレでしたか
>>650 は文系のことで
652 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/11/21(火) 14:21:30 ID:m8XeKHnY
薬学部の定期試験の過去問はHPで見れるけど、解答ないですよね? 解答がないと難しくて…。。 誰か解答お持ちじゃないですか? コピーさせてください!!もちろん手間賃はお支払いします!マジレスです!
>>652 しつこいよ。友達や先輩いないの?2ちゃんに書いても無駄だって。とマジレス
ポートライナー、ラッシュ増便へ 来春3大学開学
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000184528.shtml ポートアイランドに来春、三大学が開学するのに合わせ、市は四日、「神戸新交通」のポートライナーを朝夕のラッシュ時に増便する方針を明らかにした。
電車の間隔を短縮し、午前八時台の本数を現行よりも四本増の二十三本にするなどして混雑の緩和を目指す。
神戸学院大、兵庫医療大、神戸夙川学院大の三大学が同島のコンテナバース跡地に進出。
初年度は計約四千人の学生が通学し、このうち教職員を含めた約千七百-二千人がポートライナーを利用する見込み。
通勤者の増加を含めると一日八千五百-八千八百人の乗客増になるという。
このため、同社はもっとも込み合う午前八時台のダイヤを現在の三分二十秒間隔から二分四十五秒に短縮し、一時間当たり二十三本にして対応する。
〇八年度以降も定員数の多い新型車両の導入を進め、ホームの改良などで現行よりも一分程度、ダイヤの間隔を短縮する方針。
ポートライナーは今年二月、神戸空港の開港に合わせ延伸線が開通。本年度上半期(四-九月)の一日平均の乗客は約四万八千人で、昨年よりも約九千人増えている。
661 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2006/12/23(土) 09:39:46 ID:UQXjrZZz
132 :名無し野電車区 :2006/12/31(日) 14:03:48 ID:MrNqBn+k とりあえず1月中に新快速向け新形式発表はガチ。(それ以上のことは俺は知らない...) お楽しみは来年にとっとけばいい。 にしても0.5Mはやめて欲しいな。
全国初 学内警察官詰め所 ポーアイの3大学が検討
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000208293.shtml 神戸・ポートアイランドに今春、神戸学院大学新キャンパス、兵庫医療大学、神戸夙川学院大学が一斉に開学・進出するのを控え、
三大学が全国初の学内警察官立ち寄り所の設置を検討していることが五日、分かった。
三大学は、計二十万平方メートル余りの広大な敷地に、自由に市民が出入りできるよう外壁のないキャンパスを建設しているが、
「開放的な半面、安全上不安が残る」として兵庫県警に依頼した。
憲法上の「学問の自由」をめぐり、警察官の学内立ち入りの是非が裁判で争われた時代も今は昔。
大学側からの思わぬ要請に、県警も防犯の観点から前向きに協議を重ねている。
関係者によると、立ち寄り所について神戸水上署と話し合いが行われているのは、三大学の実務者会議。
既存の神戸女子大・短大も合わせ、四大学で約一万人の関係者が出入りするため、防犯対策が課題の一つとなっていた。
神戸学院大の警備室などに看板を掲げ、近くのポートアイランド交番の制服警察官が巡回することを検討しており、常駐ではないという。
大学への警察官立ち入りをめぐっては、一九五二年に東大の演劇発表会に入った私服警察官が学生に暴行された事件や、
同年、愛知大で学内に立ち入った警察官が暴行された事件などが裁判で争われた。
いずれも大学の自治と警察権との関係が焦点となり、愛知大事件を扱った名古屋高裁は七〇年、
「緊急の犯罪捜査などを除き、学内の立ち入りは裁判官の令状か、大学側の許諾が原則」という判決を出した。
一方、二百五十七万平方メートルのキャンパスに約三千戸の学生宿舎がある筑波大(茨城県)では、
二〇〇三年ごろ、ひったくり事件の多発を受け、茨城県警側から学内パトロールを申し入れられ、期間限定で受け入れたことがある。
筑波大広報課は「学生運動をしていた世代と違い、今の学生はあまり問題に感じていないようだった」と話している。
安全管理徹底の流れ 文部科学省学生支援課の話 一般に警察官が大学に立ち入るのは、事件や事故の対応に限られる。
平常時に警察官が大学をパトロールする話は聞いたことがないが、基本的には大学側が判断すること。
小中学校などで事件が頻発していることから、大学においても安全管理を徹底するという流れだろう。
664 :
まちゃ :2007/01/06(土) 23:08:31 ID:9CmlPDY3
カコ問ってHPでどぉやって見るんすか?
おしえなぁ〜い
666 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/01/07(日) 16:26:11 ID:90Mj5lSB
もしかして大薬のまちゃか?
大薬コンプレックス乙
668 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/01/08(月) 14:31:28 ID:xMZyPjTL
po-ai
669 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/01/11(木) 11:32:47 ID:e5av5wlI
Campusの学生証の裏面シール交換のページみて、ポー愛の実感がじわじわ沸いてきた。 ってかマジいきたくない。 交通の便悪すぎやろ、ポー愛。 金銭的な負担が増えるっちゅーねん。マジムカツク。
>>669 俺もポーアイ嫌。
登校のJRがモロにラッシュ方向。そしてそれに続く悪名高いポートライナーwww
これでポーアイに大学3つ(4つ?)できるんやろ?
もぅね、どんだけ混むねんっちゅー話よ。
あと、元埠頭付近の治安の悪さ。もともとあそこ族がよく出没するやん。
聞くとことによると大学に囲いがないとか?
「開かれた大学」っていうけど開かれすぎやろ。夜中でさえ開かれた大学ですかwww
学生襲われたらどーすんの??各自自衛手段を考えろとでも??
んで、警官が巡回?大学敷地内を巡回??本気かよ、警官の大学敷地内巡回なんて聞いたことないわ!!
敷地内に警官入って問題になった判例あるやん。
薬学もポーアイに移転するんであれば、薬学生は実習やら勉強やらで夜遅くなることは火を見るより明らか。
夜遅くかえる学生(院生・教職員も)のことは大学は何か考えているのか非常に心配。
まぁ、普通に考えれば大学はある程度までしか考えずに、何か起こってから急に対策すると思うけど。
大学に言いたい。
何か起こってからでは遅い。
大学内のことはもちろんやけど大学からポートライナーまでの登下校道にも配慮が欲しい。
あと、大学の考えや対策などを学生側に周知させてほしい。CAMPUSでは情報不足。
色々不満点かいたけど、評価できるのあった。
「単車通学全面禁止」。これ賛成。
671 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/01/11(木) 15:55:15 ID:Rrmg/91w
日本法制史
672 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/01/13(土) 15:27:44 ID:sg/pjj38
ちょwwwwwwおまいらwwwww大変wwwっうぇうぇwwwww 2ch閉鎖wwwwだっwwwwwてさwww 俺から2chとったらwwww何が残るんだwwwっうぇww もwwwうwwだwwwwめwぽwwww
>>672 ほれ
671 名前:夜勤 ★ 投稿日:2007/01/12(金) 20:14
お騒がせして誠に申し訳ありません、
どこから閉鎖の話が出たのか分かりかねますが、まだ閉鎖は致しません。
しかし、賠償金の問題は深刻です、N.T.Technologyでは当面存続する板を制限させて
頂きました、板を減らし、解決させる可能性もありますが、2chその物は
閉鎖を致しません、お間違いなくよろしくお願いします。
大阪府内の私立大学で法科大学院があるのは、 「関西大学」「近畿大学」「大阪学院大」の3校だよ。 桃山学院大と摂南大の2校は“不認可” ↑はずかし〜ね。“不認可”だよ、文部科学省の判断は正しいが!! 明らかに、摂神追桃の一角が崩れはじめた…。 さらに、教員採用数で崩壊寸前 桃山学院 0人 追手門学 0人 神戸学院 0人 ←信じられないがこれが神戸学院の実力、法科大学院 からの司法試験0人も、神戸学院の金字塔、ここを薦めるのは犯罪に等しい 大阪経済法科大学は“問題校”なので論外 ←当然、存在そのものが不気味。 ↑ 文部科学省の評価なので悪しからず。
676 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/01/22(月) 21:52:36 ID:1oeeQAWm
今年度ももう終わるけど、@回生可愛い子多いな・・・
677 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/01/24(水) 17:47:09 ID:8PpGTjib
そらそうだ
678 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/01/25(木) 15:41:48 ID:UtS/mApU
でも春からpo‐aiいっちゃうね
679 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/01/25(木) 21:03:53 ID:lIVGnKLk
お前も行くんじゃないのかw
682 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/01/28(日) 22:43:16 ID:3lF1iW4P
kansai walker で ラブホ特集があるのって毎年いつくらいだっけ?
683 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/01/29(月) 04:11:39 ID:NGeup4hK
二回もポーアイじゃないのか?
2回からポーアイだろ
薬剤まじむかつく! 受からそうって気が無いよあいつら! 市ね!二度市ね!苦しんで市ね! とおもったらちゃんととれてた
688 :
勝島豊 :2007/02/16(金) 13:52:33 ID:OvzoWC1+
留年するって楽しいよ\(^O^)/ と思っておかないと生きていけないorz
689 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/02/16(金) 14:19:29 ID:HeRhAXWj
明石って田舎だなー
690 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/02/16(金) 17:40:49 ID:+WJ6lX0d
男女とも真面目系が多いサークルって何?
691 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/02/17(土) 18:54:34 ID:lLo7sGpa
3回生に進級できず留年した人いる?
692 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/02/18(日) 19:48:31 ID:EPj36s2N
大学
694 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/02/21(水) 19:38:52 ID:aj799/GQ
そもそも神戸学院のイメージが悪いのは、経済・法学・経営にある。 偏差値が決して良いとは言えない上に殆どの場合、他の大学と比べる場合この三つ(文系)を基準にして考えることが多いからだ。 実際、薬学・総合リハは産近甲龍を凌ぐ偏差値が出ている。が、それがあまり表立って知られていないのはこのためである。 そこで、神戸学院は看板学部の薬学部と偏差値の悪い経済・法学・経営をポーアイキャンパスに移し偏差値の改善に望んでいると思われる。 今はまだ完成していないのでCMやPR活動をしていないが、来年頃から、積極的に広告活動をするはずだ。 それに伴い、交通便の良くなる大阪圏はもちろん京都や和歌山からの受験生が今の何倍か増えると考えられる。 もちろん田舎から都心部への移動に伴いイメージの分でも大きく変化すると考えられる。 帰りがけに三宮に寄れることは学生にとっても嬉しいことだろう。 またポーアイは企業の町として知られていることもあり就職活動もしやすくなると思われる。 そこで、私は京都産業よりも神戸学院のほうがレベルが上がると考えている。 ゆくゆくは【産近甲龍】から【神近甲龍】(しんきんこうりゅう)になるのもそう遠くないかもしれない。 以上私の意見ですが、長くなりました。 P.S 因みに私。京都産業・甲南と受かりましたが、ポーアイの新校舎に憧れ蹴りました。 要するに大学選びは自分に合った大学に入ることが重要だと思います。
695 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/02/23(金) 16:54:37 ID:SHvvVav1
理系文系問わず在学中に個人でどれだけ頑張れるか
696 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/02/24(土) 20:31:30 ID:ufSQIy4Y
697 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/02/25(日) 19:01:53 ID:I+KKmKcU
りんご
698 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/02/25(日) 20:42:26 ID:BG/D2y/c
京都府が薬剤師10人程度募集してるぞ!!! 試験が酷使の後の1週間後らしいから 4年現役の採用は少ないかモナ 社会人経験の者の勝負になるかな!!!
699 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/02/26(月) 22:43:15 ID:BcRAUoJi
京都府が薬剤師10人程度募集してるぞ!!! 試験が酷使の後の1週間後らしいから 4年現役の採用は少ないかモナ 社会人経験の者の勝負になるかな!!!
700 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/02/27(火) 08:33:04 ID:MY//rKnD
今年度神戸学院大学合格ランキング(A・B日程・センター前期、サンデー毎日より) @東播磨 110 A加古川西 61 A三木 61 C神戸高塚 53 D伊川谷北 52 E明石南 48 F舞子 46 G加古川北 44 H小野 38 I三木北 37
701 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/02/28(水) 15:13:23 ID:2bGB/oIi
ポーアイ駐車場なさすぎ、あと高すぎ もうシャトルで行くしかない、嫌だなぁ 大学からシャトル乗ったらどれくらい時間かかるのかなぁ?
702 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/03/01(木) 10:07:58 ID:mH+/UPgy
今年の入試厳しかったみたいだな
704 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/03/04(日) 23:20:58 ID:7/Z78kK1
ポーアイってもう使える状態なのかな?
706 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/03/05(月) 22:03:21 ID:TRCcN5j4
707 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/03/13(火) 00:46:14 ID:YwQ+d13Q
ほしゅ
私立大学入試難易ランキング表(2007年度用) 医・歯・薬・農水産系 偏 差 値 61: 京 都 薬 科 薬 60: 大 阪 薬 科 薬 58: 神 戸 薬 科 薬 57: 近 畿 薬(医6年制・創4年制) 摂 南 薬 55: 神 戸 学 院 薬 54: 武 庫 川 女 子 薬 52: 大 阪 大 谷 薬
今年は上がるぇ〜
710 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/03/17(土) 02:08:55 ID:cFQOKGHA
今3回で、次4回になる先輩にマヂかっこいい人いますよね!!
711 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/03/17(土) 11:19:15 ID:o6cVOwmF
_ ___ / ̄ ̄ ̄ ̄\,, /−、 −、 \ /_____ ヽ / | ・|・ | 、 \ | ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●−′ \ ヽ | ・|・ |─ |___/ |/ ── | ── ヽ | |` - c`─ ′ 6 l |. ── | ── | | . ヽ (____ ,-′ | ── | ── | l ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / / / |/\/ l ^ヽ \ / / | | | | l━━(t)━━━━┥
712 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/03/17(土) 22:17:14 ID:kyFHqnMR
713 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/03/17(土) 23:06:10 ID:cFQOKGHA
いますよ 名前知らないケド
714 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/03/18(日) 08:15:15 ID:bgJy8Yg+
だから?
715 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/03/18(日) 18:11:31 ID:6qdZ/wrf
書いてみただけデス☆ 彼女いるのカナッて
716 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/03/18(日) 18:19:02 ID:A40ZkKYP
きしょい
717 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/03/18(日) 21:51:40 ID:6qdZ/wrf
ごめんなさぃ。。。
718 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/03/21(水) 01:46:12 ID:LrOlT/UL
719 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/03/21(水) 18:06:07 ID:43y27iy+
気にするなって
720 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/03/22(木) 09:53:30 ID:xrkhP8qM
俺なら彼氏いないよ
722 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/03/25(日) 09:58:59 ID:B3BOMi+g
お前は何を言ってるんだ
ここって神戸薬科落ちた人が多いんですかね??
お前は何を言ってるんだ
国家試験を受けた人はいますかね?
726 :
まい :2007/03/26(月) 22:24:32 ID:???
>>725 受けたよ!今年は超簡単やった、みんな通ったんちゃうかな
>>724 よく神戸学院の薬学生から嫉妬されるので…w
>>728 どんな理由で神薬に嫉妬せにゃいかんのか?
730 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/03/29(木) 17:17:28 ID:jZ0d5FKe
>>728 神戸薬科賢いですもんね。学院なんて全然ダメですもんね。頑張ってくださいね
728=730 ちょんバレ乙w
>>729 わかりません。
よく近摂院は神戸薬科と並ぶだとか、学院生が神戸薬科の悪口の
書き込みを
よく見かけるので・・・。
あとリアルで学院の友達からも言われたことあります。
だから神戸薬科にコンプあるのかなって・・・w
733 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/03/29(木) 19:28:01 ID:Qy04613m
釣るならもう少し手加えないとダメだぞ ただでさえ人少ないんだから
事実ですけど。 じゃあ受験板でもみてみたらどうですか
735 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/03/29(木) 20:08:27 ID:Qy04613m
受験板(笑) まぁ煽りなしに神戸薬科はいいとこだとは思うよ ただ君みたいな可哀想な人間が紛れ込んでる事が唯一嘆かわしいくらいで。
いえ僕も学院は神戸薬科に遠く及ばないにしろいい大学だと思いますよ
737 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/03/29(木) 22:51:26 ID:E3ZUPnFW
神戸薬科のスレみてたらどんな大学かよく分かりますよ。
普通に神戸薬科は学院、摂南と変わらないと 大手予備校講師が言ってたが。馬鹿にすんな。 近畿はもう神戸薬科を超えたらしい。
/////////////////// / / / . ////////////////ノ / / / . ////////////////''" / / / / . "/ / ////////// / / / / . " /////////|ノ / // / ./ . ////////// / / / / . ///////// j| / / ,,/ / . ////////ノ /| / / / . ///////r''" / | / / / . /////// / | / ,/ / . /////// ./ |/ / . "'///// / / ./ .. //"-" / / / __ . |./ / " // _,r--'''""^'--、 / . |/ j ,r" ̄ ,r-、 / v// / ┃ |/ | / /"_( ( .ヾ_,-''" ┃  ̄"/ |/ / ,r''" || ノ | ┃ こ / j"、 ,, .// ノ ,,> ___,r ┃ z 「ゝヽj-< 0,,,,/'" <" ┃ え / ┌┴'''"、二- """" ミ、 r''''''''-、 ┃ / ./\" ,r'" ̄"\ 》-",r、 | ┃ た | / ,二''""__,r--___,| / l l ┃ | | | | ,r'" | し く-- l | ┃ ぞ | | ト、ノ)、 .| "”"] .ノ / ┃ | ヽ .| \彡> | j" ノ / ┃ \ \ | ''' ,ノ ̄"| "-'' ̄/ ┃ \ \ .| ,r7 ̄ j'''7 し,,,,,,/ミ、 ┃ __\ \ |r"-/ ,,r-''" / / \ " ┃┃┃┃ r" \.l "''''''" ノ // | ヾ ・ ・ ・ ・ | \."'----'''"" ,,,ノ/ ノ | / z \ ,r-'''// / >'''" / \_____/'''" // // / / ̄ ̄\> / "'--''" / / / ,,r-
大阪薬科はどうなん?
未だに京都薬科の次
理研のスパコン設置で、中部地方から西にある 大学が連携する研究拠点にするらしいから辛くね?
こういうことするから神薬は嫌われるんだろうね。 文系では大阪経済とかの工作が酷いらしいけど、 単科大必死すぎ
744 :
受験生 :2007/03/30(金) 11:07:14 ID:???
先日、大阪薬科の補欠合格の紙が来たんすけど、神戸学院とどっち行った方がいいと思いますかぁ?学院の方が出会いは多そうやし……とか思って。
745 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/03/30(金) 12:07:58 ID:qQvta9EC
まぁ大躍にしとけ。 遊びたいなら学院だが。
>>744 代役の方がいいでしょ。
僻地だが・・・
神戸学院と神戸薬科ってどっちがいいですか?><;
どっちでもいい。いきたいとこ池
>>747 山登りが好きなら神戸薬科、それが嫌なら神戸学院
>>747 神戸薬科>>>>神戸学院
学院は他学部が動物園状態
就職 学院>>>>>神薬
就職っすかww 薬学部で就職を比較する奴初めて見たww
最先端の学院、昭和の設備の神薬
企業は学院つよいよ。兵庫では今5つも薬学部あるけどほんの10数年前までは男子でいけるのは唯一神戸学院だけだったからね…OBがいるのは心強いよ
神戸学院に来ると他学部生のクオリティに失笑します
色んな人間と触れあえるのが総合大学の面白いところ
DQNとは触れ合いたくない
性格悪い奴は単科大へGO!
触れ合い動物園だお(^ω^) 近畿学院摂南で開催中だお(^ω^)
単科大は陰険の見本市だお(^ω^)
( ^ω^)クスクス
762 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/04/01(日) 21:23:57 ID:rnHU0/T5
今日3ちゃん?でやってたね ところで全学部ポーアイにいくの?
あ、事故解決。法学部3.4年はポーアイなのね
>>738 ねーよカスww
新設とでも争ってろww
765 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/04/02(月) 11:32:13 ID:yuFCzkVp
神戸薬科は賢いんだぞお前等
兵庫医療に取って変わられるか心配している神戸学院だお(^ω^)
神薬さんよ必死に荒らすなよ
荒らしてないお 神戸学院と兵庫医療が共倒れしないか心配しているだけだお ポーアイとか他に何校あるんだおw 通学不便だお
通学不便は同意 個人的にポーアイになってよかったことは本当にひとつもない
マジレスしとくと今年ここ卒業したOBなんだけどお
神薬はダントツで上なんだぞ
773 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/04/02(月) 13:06:31 ID:Ppu1F4a8
京都薬科、大阪薬科、神戸薬科、摂南、近畿、神戸学院… 最初の脱落校はどれになるか楽しみだお 唯一大丈夫そうなのは近畿くらいなもんだお
774 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/04/02(月) 13:41:17 ID:pIoOYlkV
775 :
兵庫医科大学生 :2007/04/02(月) 13:49:54 ID:EzsPnsnn
あの時 苦しかったけど妥協しないで、理科二科目と数学最後までやってよかった。本当に親の病院継げてよかった。
兵庫医療は兵庫医科がバックにいるから強いな。 学院はひとたまりもないとおもわれ
神薬生の自演すごいなwww そんなに焦ってるのかwww 哀れwwww
>>774 バカかお
単科薬大はもう経営状態が危うくなってるのは有名だお
摂南と学院は総合大学だけどFランだお
しかも学院ニューキャンパスとかどんだけでかい買物してんだおw
よって消去方で近畿しか残らんお
京都薬科が奇跡で残るかもわからんけどお
気持ち悪い書き方すんなよ神薬生のクズwww
現実を認めようお
↑まずは大学に合格しようねwwww
真実を言われたらファビョるのか…哀れだな。 去年の一年みて失望しない奴が不思議なくらいだ
そんなことよりエロゲしようぜ
>>783 馬鹿野郎!!
エロゲってもんは一人でコソコソニヤニヤしながらヤるもんだ!!
神薬スレ過疎ってるぞ 寂しいのはわかるが、ここでファビョるな 鬱陶しい
_____________________ ∧_∧ / ( ・∀・ )彡< 本日をもちまして終了とさせていただきます。 ⊂ つ | 皆様ご愛顧有難う御座いました。 人 Y \ _____________________ し (_)
>>786 神薬スレ、ホントに終わってるやん
レス数もその内容もw
一生Fランク卒という学歴がつきまとうのか(笑)
なんでも言い切ればいいってもんじゃないw
摂南と学院の薬学生はFランって言葉に敏感だから糞笑えるw
ホント神薬生うざいなw Fランでも何でもいいから他スレまで来てわざわざ荒らすなよw
大学の母体が悪いと苦労するよね^^ 心中察するよ^^
793 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/04/02(月) 22:09:55 ID:pGnK+XSw
どこの大学にも優れた学生はいるだろうに そういう存在になってから言っても遅くはないんじゃないか。 最も現状で天井が知れてるけど
学院を選んでよかった^^
神薬は格上なんだぞ
学院は格上なんだぞ
同意
↑神薬生が荒らしてるだけだな ホント暇だなw
神薬生だけど学院とか調子こいてんじゃねーよ 格下のゴミが
調子こいてんのは格下の神薬 必死にここ荒らしてることでわかるw
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
神薬が学院と比べられる事自体がおかしいんだよ 神薬なめんなクズ共
↑部外者が増えてきたので終わり ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
学院とか関西でも最下位だろ 自殺した方がましだわこんなとこ行くぐらいなら
↑お前も過疎ってる自分の巣へ帰れ
( ^ω^)みんな仲良くするお
とりあえず神薬生が性格悪いという事は分かった 何故そこまで敵対するのかが分からん。
>>808 よくお前こんな大学いけるなぁ笑
親も悲しんでると思うよ笑人間のクズだな笑
810 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/04/02(月) 22:57:12 ID:pGnK+XSw
構うと喜ぶだけだよ これでストレス発散してるんだし。
( ^ω^)同じ神戸同士仲良くするお
神薬生は学院蹴りまくりだからな笑
神薬蹴りますた すんません( ^ω^)
>>811 まずは格下だと認めろ
話はそれからだ、クズ笑
815 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/04/02(月) 23:02:14 ID:Ppu1F4a8
メル欄にageってかいている奴は便乗春休み厨だから注意
知名度、設備、就職・・・何をとっても学院の方が上・・・ すんません( ^ω^)
>>816 はぁ?頭湧いてんじゃねーのか?笑
だから神薬をなめるなってクズが
なめてないっす 神薬は神薬なりにがばれって気持ちで・・・ すんません( ^ω^)
>>818 日本語も書けないのか笑やっぱクズだな笑
すんません( ^ω^)
神戸学院薬学部(笑)
( ^ω^)ププお
ほんと学院選んでよかったっす( ^ω^)
神薬生口悪すぎてワロタw 何をそんなにイラついてるんだww
学院こそ神薬蹴りうじゃうじゃいますよ。大学に行くのであってハイキングしに行くのではありません。
>>826 もう神薬生の貶しにはスルーしよう
傍から見ててみっともない
ここ簡単に股開く女多すぎ
兵庫県は第二次大戦以降、義務教育期間において徳育・体育に比重を置いた教育を推し進めてきたので、股関節が軟らかい子が多い。 進学校とスポーツの強い学校が多いのもそのため。
_、_ ( ,_ノ`)y━・~~~なんだこの糞スレは
831 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/04/04(水) 18:37:24 ID:FEQQ8aoK
大薬の俺も神薬より学院の方がいいと思うわ。 なんせボロい
<ヽ`∀´>学院は韓国ニダ
このスレの1です 今まで使ってた変形トリは鯖に悪いので変更しました 久しぶりにこのスレきたら、このスレにしては異常なレスの付きぐあい。 でも読んでみたらくだらないw 大学なんてどこでもいいやん 要は個人にあわせて環境、交通、学風とか選んだらいい 医学部と違って薬学部は派閥なんてないんやし、どこでも一緒
834 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/04/04(水) 19:58:08 ID:0DCiMKII
京都薬科>大阪薬科>神戸薬科≧近畿>Fランクの壁>神戸学院摂南
>>834 神戸薬科が神戸学院とか近大より上というのはないわ
普通、神戸薬科が滑り止めやもん
↑みえはるなよ??(゜Q。)?? ≫834は正確だ〜
↑もう神戸薬科が上なのは分かったから荒らしに来るのやめてくれる? 神戸学院よりあなた達神戸薬科の方が上です。もう分かりました。
気持ち悪い顔文字にまともなアンカーも打てんわ、悲惨だなw 勝手に対抗意識持ってファビョんなよwそっちが上なのはもう分かったからw
Fランとして名高い神戸学院の皆さんこんにちは。 借金背負ってニューキャンパスたてるなんて大胆ですよね。^^
またお前かw
いつ潰れるか心配ですよねワラ
関西でここが一番やばそうだな
神戸学院(´,_ゝ`)プッ
どっちが楽に入れるかといえば神薬 なんせ倍率2倍だからな
神戸学院って6年もつの?
もつだろ そこまでやばくない 神薬が先に潰れるから大丈夫 そしたら生徒がこっちに流れてくる
849 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/04/09(月) 07:27:15 ID:QIg558Rp
だから神薬生の煽りにはスルーだって。学院生のフリして荒らしたりもするから。 荒らしに来てる時点で向こうが焦ってるのはもう明確なんだからw
寝言は寝ていえwww
普通に獨協のほうがヤヴァイやろ
>>849 大人やなw
信じれん、ポーアイに薬学!? 俺の時代に引っ越し完了して欲しかった!! 明石まで通うのがどんだけキツかったかっちゅうねん。 おかげで留年こいたっつうのに( ;∀;) 俺の学費返せ〜!!!
854 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/04/14(土) 12:01:12 ID:6kxc5OQi
外国の大学みたいですわ あの景色は何なの? 奇麗すぎw けど田舎者のおいらには有瀬の方が落ち着くぜw
ポートライナーどう? ちゃんと乗り切れてる?
底辺大学のスレに遊びに来てやったよー。ヾ(@^▽^@)ノ 薬学部は人気低迷で大変だよね(;¬_¬)
そんなに人気がないの? 薬学が危ないと全学的にやばいんじゃ
薬学部志願者は三年前より50%減少した
>50%減? それは6年制になったから? 自分は4年で卒業したくち、 実際6年の人と社会ではどんな格差が生じるん? 今は薬剤師稼業を休んでいるのでよくわからんのだが?
>>856 =858
神薬うざい
神薬の人気がないからって、いちいち荒らしにくるな
861 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/04/15(日) 01:13:17 ID:7xlN+rzw
食堂は断絶有瀬たな・・・変にこじゃれすぎwwあとは全てポーアイだが。
>>859 マジレスすると今のところ何一つない
学費が1000万越えたりとデメリットばっか
>>860 それは神戸学院のことじゃないですか?!(○`ε´○)
Fランクと神薬を一緒にしないで下さいよ(−。−;)
皆スルーの方向でw
それがスルーできてないってことじゃないですか(笑)(^_^;
>>862 6年で一千万か、凄いな。
オイラの時代は年間100万と実験費くらい
あと教科書代が結構なもんだったっけど。
学費もだいぶ値上がりしたんだろうな。
この状況で薬学出るメリットって何だろう?
大半は企業就職か調剤業務、収入はリーマンとそう変わらない。
金払う親にとっても6年修学しなきゃならない本人にとっても旨味がないような。
いや、俺が偉そうに言えた義理じゃないんだが。
ただ薬学という学問分野自体は面白い、それは間違いない。
>>866 性格に言えばここは1130万円。
これでも安い方なんだよね。
来年から販売士くるしドラッグストアには就職なくなるから
おきさき真っ暗。
メリットなんて何一つないよ。
俺新三年だけど二年一年は頭悪そうだし就職先ないと思う。
>>864 =865
自演見苦しいから止めとけwww
神薬何でこんな必死なん?wwww
神薬て決めつけるのもどうかな。
決めつけるのがFランクオリティ
>>870-871 だから神薬危ないからってこっち来んなよFラン以下がwww自演見苦しいんだよww
wをよく使うところとか実にFランらしい
子供の喧嘩 目糞⇔鼻糞 低次元 な、わけだが…。
同意。これだから神戸学院生は
自分の学校潰れるからって荒らしに来るなっつてんだよカス共wwwww 格上の学校だったら荒らしに来るかよwwwww Fランにも劣る糞共wwwww
>>870 =871=872=873=875=876
自作自演の神薬(・∀・)カエレ!
オマイラ 実は両校の学部長同士だろ…(。-∀-)
学院落ちのたまり場の神薬(・∀・)カエレ!
神薬って学院より留年率高いのに毎年酷使合格率負けてるよな〜〜〜バ゙ッカジャネェノwww
晒しあげ
>>880 底辺は国試予備校なんだから当たり前だろ
研究に力いれてないんだし
頭悪いねお前、さすがFラン
研究も試験も神薬より学院の方がいいのは常識
884 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/04/17(火) 00:07:54 ID:PpFcsHDG
神戸薬科ってもともと薬剤師養成専門の女子大だったのに 共学になってダメになったね。
885 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/04/17(火) 06:20:25 ID:bEdmg4Vq
>>882 神戸薬科なんて完全に薬剤師養成だろうが10数年前まで女子大だった大学が研究?笑わせんなよwww
女子校となんの関係があるのか意味不明 さすがFランの言うことは違うねw
OBの重要性を過去レスで言ってるだろFラン以下の糞大がwwww そんなに負けるのが怖いのかwwww
学院に負けるはずがないだろw 低脳大学がw
近大ですがはっきり言って学院見下してます
890 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/04/17(火) 17:20:33 ID:fsa18c5Q
おなじみのフレーズだがなんか元ネタあんのかそれ
摂南だけど学院はクズだな
ケンブリッジだけど学院はクズだな
893 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/04/17(火) 19:37:05 ID:aRo12JMD
神薬必死過ぎてワロタwwww
>>888 あのな、格上の大学だったらわざわざ荒らしに来たりしないんだよ
分かるか?分かんないだろーなーwww
福田が現れた!
897 :
京都薬科大生 :2007/04/17(火) 22:21:05 ID:jPGTtXHC
まあ 君たちはマツモトキヨシの店員さんになるんだから、声だす練習しときな。
Fランク必死(笑)
ハッキリ言って神戸学院って馬鹿だろ。伝統があって研究もある程度盛んな神戸薬科 の方が上。
神戸薬科も昔はちょっと頭のいいお嬢様大学のイメージがあったけど 今では他大学のスレを下品な言葉で荒らすようなバカが入学できてしまう ダメダメ大学になってしまいました。 すいません。m(_ _)m
まぁ単科大ではな〜 コンプレックス溜まるだろう
他大のスレわざわざ来て貶しかけてる時点でコンプレックスの塊だろ。。
他大スレにわざわざ来て必死なのはどっちなんだとw
神戸学院あと六年もつの?
もたないゆ^-^ 東京薬科のスレから遊びに来てやったゆ^-^
>>900 それがFランクの皆さんにはわからないのですよ
神戸学院は後世に残る大学
永遠のFランク
神薬涙目必死wwww
w使い過ぎさすがはFランク
↑ぷっぷくぷーwwwwww 山に帰れボロ大wwwwwww
OBに女ばっかの神薬
神戸学院必死だなw
↑哀れwwww負けて悔しいか猿山wwwwぷっぷーwww
神薬の学生がここで自作自演のボケとツッコミを繰り返してるのはなぜ?
Fランだから仕方ないよw抜かれるのが怖くてたまらないんだろw 伝統があって余裕があるのならばこんな品の無い事はしませんw ただのボロ大だもんなw 分かーる分かるよ君の気持ち♪wwww
自虐乙
何も言い返せないボロ大神薬テラワロスwww
920 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/04/23(月) 14:26:05 ID:7QMSN1yN
阪大薬学部ですが、神戸学院の薬学部って、存在価値あるの?
921 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/04/23(月) 14:37:42 ID:Cps3VIvs
923 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/04/23(月) 17:52:22 ID:IiIPt3WF
阪大と学院じゃ目的が違うよ
>>919 死ねよ低脳
知能が高校生より劣るな
まぁたぶん工房の糞ガキなんだろうけどw
ボロ大は何言っても無駄
いやここの学生なんだけど… ガキが自演してスレ荒らしてるのにムカッ腹立つだけ
Fランクの皆さん、いかがお過しでしょうか
929 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/04/25(水) 14:52:56 ID:FMxyIJD7
930 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/04/25(水) 15:22:29 ID:V19HGvDI
学院の可愛い子ランキングベスト3は?名前出せ!
>>928 なにそのエセ関西弁w
さすがはFランク
糞スレだわ〜
何を今更w
935 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/04/29(日) 09:12:40 ID:xI8VXUpD
なにこれw
936 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/04/29(日) 12:40:25 ID:QDJGYyRp
( ´ω`)
なんで過疎ってんだよ
FランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランク
940 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/05/04(金) 14:59:50 ID:fS9lssMp
皆洋服代月いくらぐらいかけてる?
3万
942 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/05/04(金) 22:48:09 ID:fS9lssMp
金持ちだね
943 :
京都薬大生 :2007/05/06(日) 22:19:44 ID:yef2abDH
おまえら、コンビニぐらいしかバイトないやろ。俺なんか時給3500円のかてきょ。夏休み彼女とイタリア行くねん。へへへ。ちなみに親開業医で、医者の彼女についでもらうと。どうだ!
でっていう
945 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/05/09(水) 19:18:55 ID:kWLbFDFq
好きな先輩に彼女がいるっぽぃ…まぢショックだぁ…
946 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/05/09(水) 22:05:22 ID:6LT6cNZV
あげ
947 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/05/09(水) 23:33:38 ID:c8awZnK8
948 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/05/10(木) 01:29:54 ID:JRA4vcJV
947さん 書くのゎ初めてデスが。。
>>920 お前んとこの大学院薬学研究科の中川晋作教授に向かって同じこと言ってこい。
神戸学院薬学部卒業生だから・・・
950 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/05/10(木) 15:49:03 ID:mwE27+iw
つうか阪大の奴がわざわざここに来て荒らすわけないわな。どうせボロ大に決まってる
学院には阪大の先生多いよね そういえば学長も
952 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/05/12(土) 16:11:56 ID:kMZMDQ/k
でっていう
953 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/05/13(日) 18:39:34 ID:FMF+JhQ1
今年からさらに複数入試するみたいね 付属高校入試 公募推薦 A日程 AC日程 B日程 BC日程 C日程 センター前期 センター後期 編入学 転入学
954 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/05/13(日) 23:01:06 ID:V8qTOR8Z
やべ〜授業がついていけない…
>>951 もともと京大、阪大とかの有名教授陣が集まって作った大学だからね。
地元・神戸大に薬学部がないからか阪大の院に進む人も多かった。
そういやハーバード大教授の中谷さんも 院は阪大だったな。
男がOBにいるっていいよな
6年制の生徒ってどうよ?
馬鹿
そんなにかわらん
ねーよw うちの研究室の助教授がレベル下がり過ぎと言ってたぞw
962 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/05/14(月) 19:22:01 ID:KgchTTF3
963 :
955 :2007/05/14(月) 22:36:29 ID:???
>>962 1回です
物理と化学がピンチ…
勉強せな…
964 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/05/15(火) 09:58:02 ID:4iM7iriF
>>963 同じだww私も分からんwそんな焦らなくてもいいんじゃないの?w
勉強は大丈夫だけどイケメン多過ぎワロタwww 俺オワタ\(^O^)/
勉強もついていけへんし、 ブサメンの漏れはどうすれば…
神戸学院(笑)(笑)(笑)(笑)
968 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/05/15(火) 22:46:15 ID:5B7KV+Fg
それに生物も… つまり全部ヤバイ
イケメン見てたら死にたくなる… もっとオタみたいなのばっかだったと思ってたのに…俺に何の取り柄があるんだとイケメン見る度につくづく思う 欝だ死のう
1年でつまづいるようじゃ相当やばいよ。がんがれ後輩
>>970 何回の方ですか?やっぱり毎日一二時間は勉強してますか?
毎日2時間はしないと薬学はやってけないよ
ねーよwww
いやここの学生だったら有り得る話だ
ここって薬学部の中でも中堅でしょ。
まじイケメン見るの辛い 彼女欲しいよーーーーーーーーー
しつこい
FランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランクFランク
薬に言われてもw
980 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/05/19(土) 18:26:51 ID:34w6EaH2
神戸学院薬学部でも、国立薬学部に比べたらフリーランクでしょ
そりゃあ国立から見れば格下だけど私立の中だと酷使合格もいいし企業就職も強いからそこそこいい大学やね
982 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/05/19(土) 18:49:41 ID:34w6EaH2
女子学生にしたら、薬剤師という国家資格が取れるから十分だわな。
ここがいいというわけでもないが、 少なくともここより下の私立大学が全国に溢れてるからな
984 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/05/19(土) 19:09:08 ID:34w6EaH2
薬学部でも神戸学院という名前が付いてるだけで馬鹿にされるわな 法学部や経済学部とは全然難易度が違うのに
もう馬鹿大の僻みはいいからw
986 :
学籍番号:774 氏名:_____ :2007/05/20(日) 05:39:21 ID:PP574LeT
神戸学院の近所に住んでる阪大生だが、神戸学院に関しては、例外的に薬学部だけは認めるね。 法学部・経済学部は、実際、真面目に法学や経済学を勉強している学生は一体どれだけいるでしょうか。 四国・中国の田舎者が、親のすねをかじって、勉強をせず遊びまくって、 型遅れの高級車を乗り回しているのを見ると、何とも言えない感情になる。 今まででは本来大学に行けなかった層まで大学に入学できるので、学生のマナーの低下が半端ではない。 近隣住民として、とても迷惑である。
流石、阪大生だw 国立薬のように本当に賢い奴はFランとか下らん煽りなんかせんわなw凄い学校であることを誰もが知っているからw ここで馬鹿にしてる奴は学院コンプだろww一生負い目感じながら生きてろ糞共www
★★小泉純一郎と安部は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F ・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
伝授していることが深刻な問題になっている
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
995
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。