【明石】神戸学院薬学部【学院】

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無しさん@おだいじに:03/11/16 21:21 ID:???
【明石】神戸学院薬学部Part2【学院】
940名無しさん@おだいじに:03/11/16 23:51 ID:???
煽りにいちいち反応するなよ学院生。
アフォにしか見えないぞ。
941学院生&rlo;☆v(・∀・)v☆&rle;:03/11/17 00:01 ID:???
>938
9研?
それってもしかして920がソース?
書いてあることみんな信じるん?
じゃあ漏れが「11研の院生です」っつったら信じるん??w
それに漏れは2ちゃんに逃避してるんじゃなく、息抜きしてんだYO
そーゆー藻前こそ最近このスレの出席率高いなーw
もしかして1000ゲトとか狙ってる?ww

>939
やっぱフツーにそれがいいんかねぇ
つーかさっき思いついたんだけど
【明石学院】神戸学院薬学部Part2【ってゆーな!】
ってのはどーよw
942学院生&rlo;☆v(・∀・)v☆&rle;:03/11/17 00:07 ID:???
>940
あ、既に書いちゃったw
まぁ面白いからレスつけてるだけで、飽きたら相手しなくなるかとw
でも一理あるんでほどほどにしとこっかな…とか思た
943名無しさん@おだいじに:03/11/18 16:18 ID:4u2gRSWN
今年の4回生は国試大丈夫なんだろうか?
944名無しさん@おだいじに:03/11/18 19:20 ID:???
基礎プレテストの結果は一次17人落、追試3人落。
教授会の予想よりは良かったらしい。卒死1次に基礎2年分追加されますた。

今年はた○し先生が国試対策委員?という最強の年なんで大丈夫でしょう。…。
945陰性:03/11/18 20:00 ID:???
そういや今年の研究室はもう決まったのか?
946学院生&rlo;☆v(・∀・)v☆&rle;:03/11/19 10:09 ID:???
>944
じゃあ今年は去年みたいにはならないかもねぇ
でも89回の酷使は薬事が難しくなるって聞いた気がする
…大丈夫だろうか

>945
さぁ、まだじゃないん?
1-2とか9研とか6研とかオープンラボやる予定入ってるし
947名無しさん@おだいじに:03/11/19 14:25 ID:iY8idrpB
>944
追試に落ちた奴は留年か?
948名無しさん@おだいじに:03/11/22 13:28 ID:/465qNKr
初めまして、私は今薬学系とは全く縁の無い大学に通う者です。今年の大学
受験で薬学部に失敗し泣く泣く今の大学に進学したのですが目標が見出せず、
日本がダメならアメリカで!!とかなり甘い考えでアメリカ留学を模索し始め
ました。
そこでアメリカには薬剤部に3つのプログラムがあると言うことまでは分かっ
たのですがいまいち内容が分かりません。
くわしく教えていただけないでしょうか?

949学院生&rlo;☆v(・∀・)v☆&rle;:03/11/22 14:14 ID:???
>948
ってゆーか、漏れには3つのプログラムっての自体分からない
でもはっきり言えることが一つある
「アメリカで学位をとることは日本の比じゃない」
要は日本よりよっぽどキツイっちゅーことよ。
日本がだめならアメリカで、って言ってるけど日本でだめなのにアメリカ行って通用するんだろうかと思う。

これからどんどん薬学部増えてくるんだし、入りやすくなると思うよ?
もう一回仮面浪人でチャレンジしてみれば?

キツイ言い方かもしれなかったけど漏れはそう思た
950名無しさん@おだいじに:03/11/22 16:20 ID:gUATC9ie
日本で薬剤師したいなら日本の薬学部に逝け!
951uuu:03/11/22 16:35 ID:uL6GojlJ
iii
952名無しさん@おだいじに:03/11/23 01:12 ID:kPZby0vs
私は今大学の3年生で大学院進学を考えているのですが、
どの大学院に入学するかはその先の就職の事も考えて決めたいのです。
けど薬剤師が就ける職業にどんなものがあるかよく分かりません。
修士課程を出た段階でどのような職種があるのか是非教えてください。
またその職業につくにはどのような研究室にはいるのが適してるので
しょうか?



953学院生&rlo;☆v(・∀・)v☆&rle;:03/11/23 02:58 ID:???
>952
マスター出たらより専門性の高い職業への幅が広がる、って見方が普通。
でもどこの研究室出たからってそんな変わるとは思わないけどねぇ。
まぁ病院薬剤師いきたいんなら臨床薬学やってたら、気持ちプラスになるんだろうけどね。
選ぶんだったら希望職種に近いトコ選んだら?

つーか、もう950逝ったねぇ。
今までの学院スレで最高やんw
954名無しさん@おだいじに:03/11/23 13:23 ID:KrI4TjeN
こんにちは☆今薬科大の3年生で、私は病院薬剤師を目指してます。
一応調剤薬局も考えているので、薬局実習を考えています。
そこで期間なのですが、一週間か二週間、どちらがいいか悩んでます。
自分的にはそんな二週間も必要ないかなぁと思うのですが、
実際どうですか?あと選ぶ基準も微妙に分からなくて困ってます。
もし体験した人など、教えてくれたらありがたいです。お願いします!

955名無しさん@おだいじに:03/11/23 19:18 ID:Jo6gpt5f
>>949
日本でだめなのはお互い様だな(w
>>953
専門性だって?(w 全国的に見たら他大学の学部生よりレベル低いんじゃ?
大学院に進学したからって就職がすごく良くなるとは思えないけどねぇ。
マスター出ても元々だめなやつはだめだしな(w
956学院生&rlo;☆v(・∀・)v☆&rle;:03/11/23 21:24 ID:???
>954
二週間でしょー
一週間だったら覚えることだらけで終わってしまいそうだから。
でも二週間コースも「小慣れたころに終わってしまう」という罠。
どっちもどっちだけど長いほうがいいと思た。

>955
ぶっw
漏れ対してのレスばっかだな
どーやら漏れにコアなファンが憑いたらしいwww
957名無しさん@おだいじに:03/11/23 21:42 ID:???
>954
今までに実習生を何度か受け入れている薬局の方がカリキュラムが整っているし
教え方も慣れているのでいいかも?初めてでもしっかりしてくれる所もあると思うけど。

友達は患者さんが1日に3人くらいしか来なくて待ち時間の方が長かった。。
と言っていたので教えてもらう余裕がある程度に忙しい所、っていうのも大事だと思う。
私は2週間行ったけど1週間で充分だったよ。
958名無しさん@おだいじに:03/11/24 01:01 ID:???
>954-957
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
959名無しさん@おだいじに:03/11/24 01:19 ID:6p2erB43
大学病院の研修生を受けようかと思っています。
そこで質問なのですが、大学院は研究室訪問みたいなのありますよね。
病院も見学みたいなものは出来るのでしょうか。
それとも説明会があったりして、その時に見学みたいなものをさせて
いただけるのでしょうか。
研修生について、何でも知りたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
960名無しさん@おだいじに:03/11/24 21:13 ID:fTB/YRp9
>956,957
ありがとうございます。参考になりました。
961名無しさん@おだいじに:03/11/26 01:36 ID:8ow/EG1W
>>959
見学とかはその病院に直接聞くしかないっしょ。
研修生は研修期間が終わった後、そのまま居続けることができるのかは
しらないけど、他の病院を紹介してもらえるって聞いたことあるよ。
962おやじ:03/11/26 06:03 ID:Nace7cUS
付属高校はどう?
963名無しさん@おだいじに:03/11/26 15:48 ID:2+3s3d7c

付属から進学してくる奴なんて、どーせついていけなくて留年するんだろ〜ね。
964名無しさん@おだいじに:03/11/27 16:30 ID:BsmWkfVV
学院大と近畿大、どっちがいいですか?
おすすめですか?
965名無しさん@おだいじに:03/11/27 20:53 ID:Cb5WFOCx
勿論、近畿大!!
966名無しさん@おだいじに:03/11/27 21:10 ID:fRUCtpFt
のんびりと純朴そうな学院!!
967学院生&rlo;☆v(・∀・)v☆&rle;:03/11/27 21:47 ID:???
>966
なんちゅー理由…

まぁ、どっちもどっちじゃない?
968名無しさん@おだいじに:03/11/28 17:37 ID:2nLeWgF9
そりゃあ、近大だろ!
969名無しさん@おだいじに:03/11/28 20:43 ID:A/9bha7V
なぜ近大がおすすめなの?どういう所が?
970名無しさん@おだいじに:03/11/30 11:57 ID:???
>>学院生さん
学院内でブラックな噂があれば教えてくださいな。
971学院生&rlo;☆v(・∀・)v☆&rle;:03/11/30 21:03 ID:???
>970
漏れが裏事情に通じてるみたいないいかたやめてw
972名無しさん@おだいじに:03/11/30 21:55 ID:PeB3KGf3
製薬・バイオ関連(研究開発職)の就職活動掲示板→お勧め!
http://bbs7.otd.co.jp/706550/bbs_plain
973名無しさん@おだいじに:03/11/30 22:11 ID:PeB3KGf3
974名無しさん@おだいじに:03/11/30 22:13 ID:PeB3KGf3
薬剤師国家試験情報交換掲示板→お勧め
http://www.win.ne.jp/~s-hnd/bbs/nbs.cgi/kakuno
http://8205.teacup.com/kokushi/bbs
975名無しさん@おだいじに:03/12/06 17:40 ID:???
>>964
もちろん学院だろ
976名無しさん@おだいじに:03/12/06 17:51 ID:aG7buTZv
あげ
977学院生&rlo;☆v(・∀・)v☆&rle;:03/12/06 23:45 ID:???
さて…そろそろ次スレ作らんとねぇ
978元学院生:03/12/07 00:21 ID:Ttc3EkER
学院生さん、ご無沙汰しています。
お元気でお過ごしでしょうか?
以前ほどここにも来られていないところをみると
いろいろとお忙しいんでしょうね。
年末となり、私も仕事が忙しくなってきました。
お互いに頑張りましょうね。
979学院生&rlo;☆v(・∀・)v☆&rle;:03/12/07 13:53 ID:???
>元学院生
一応元気でやってます。
元学院生も仕事が板についてきたころじゃないかと思うんだけど(笑)
俺は「とりあえず忙しい」って程度。
実験以外にも雑用が多いからねぇ…。
俺に限った話じゃないけどね。
でも時々フッと院生で大学のこったのが間違いだったよーな気が…しなくもない 
↑愚痴

元学院生さんは立派な薬剤師になってください(笑)
980名無しさん@おだいじに:03/12/07 18:34 ID:???
>>979
雑用って2ちゃんのことか?
あんな実験じゃ、研究って言えないしな(笑)
いいんじゃねーの。

学院生さんは立派な2ちゃんねらーになってください(笑)
981名無しさん@おだいじに:03/12/07 19:56 ID:???
↑君も暇そうだねぇ
982名無しさん@おだいじに:03/12/08 00:03 ID:???
↑君はもっと暇そうだねぇ。それにアタマ弱そうだねぇ。
983学院生&rlo;☆v(・∀・)v☆&rle;:03/12/08 16:19 ID:???
>979
>雑用って2ちゃんのことか?
↑に爆笑w
984名無しさん@おだいじに:03/12/08 20:45 ID:z602kIx1
理系のための恋愛論
http://pcweb.mycom.co.jp/column/rikei.html
→恋愛の苦手な理系の人にお勧め!
985名無しさん@おだいじに:03/12/08 21:37 ID:???
粘着なのが一匹いるな。
986学院生☆:03/12/09 00:12 ID:+O0WCUBj
学院生なんで、参加してもいいですか???
987学院生&rlo;☆v(・∀・)v☆&rle;:03/12/09 12:20 ID:???
>987
もちオッケーです
988学院生&rlo;☆v(・∀・)v☆&rle;
次スレつくりました
【明石学院】神戸学院薬学部Part2【ってゆーな!】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1070940646/l50