【日曜も】埼玉大学【暇経】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学籍番号:774 氏名:_____
暇経なので、立ててみますた。
2学籍番号:774 氏名:_____:04/11/07 17:43:39 ID:DolBTUTS
毎日が休日。それが、ヒマ経。
3学籍番号:774 氏名:_____:04/11/07 18:07:22 ID:2jpaim03
おおいに結構じゃないか。就活もサクッと決まったし。
4学籍番号:774 氏名:_____:04/11/07 18:45:36 ID:ioRMi7zk

まじめに通ったのに、単位落とした。
前期の国債蚕業論。。
5学籍番号:774 氏名:_____:04/11/07 19:16:26 ID:DolBTUTS
>>3
一般的に経済学部は文系の中では就職いいと聞くが・・・どうなんだ?
6学籍番号:774 氏名:_____:04/11/07 19:37:48 ID:ioRMi7zk
>>4
公的には、たいしたことない。
正確な進路を把握できなくて、学務が困っているそうです。
7:04/11/07 20:44:44 ID:2jpaim03
>>5
良いほうだと思うが。
そもそも就活のスタート地点に立てる人間がどれだけいるのかも怪しい。
3年次で単位を揃え、満を持して就活に臨めばそれなりの結果が出ると思うんだが。
新卒という資格を無駄にしてる人が多いと思うよ。
8学籍番号:774 氏名:_____:04/11/07 21:17:18 ID:ioRMi7zk
ひろげてみよう。

埼玉大学教養学部スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1084718190/

埼玉大学建設工学科
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1084221851/

【日曜も】埼玉大学【暇経】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1099816009/

埼玉大学 理学部 生体制御学科
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1084526162/
9学籍番号:774 氏名:_____:04/11/07 21:28:57 ID:EOypzpzc
あの〜愛知県の受験生なんですが、
スレ違いなのは重々承知してるんですけど・・質問させてもらっていいですか?
スレ探してもないし、新しく立てるのもできないんで・・すみませんm(_ _)m

埼玉県立大学の短大部を受けようか迷ってるんですけど
大学の存在にきづいた時には、オプキャンも学祭も終わってるし、
うちの高校から受験した人もいないらしく、先生も誰に聞いてもよくわかんなくて
大学の雰囲気がまったくわかりません。就職率とか評判?はどうなのでしょうか?
何でも良いのでどういう大学なのか教えて下さい。
あと、赤本がでてないので試験が記述なのかマークなのかもわからなくて困ってます。。
埼玉県内なら過去問は売っていますか?
もしわかる人がいれば教えて下さい。お願いします。
10学籍番号:774 氏名:_____:04/11/07 21:35:11 ID:ioRMi7zk
愛知→埼玉(越谷)は、報われない
11学籍番号:774 氏名:_____:04/11/07 21:36:26 ID:EOypzpzc
えぇ〜どういう意味ですか??
詳しく教えて下さい。。
12学籍番号:774 氏名:_____:04/11/07 22:44:08 ID:kR0VuY8h
>>11
短大部じゃないけど友達が行ってるよ。熱心に聞いてないから覚えてないけど思い出せる範囲で答えてあげるよ。
その子はリハビリの先生になるとか言ってたかな?確か女の子が多いっていってた希ガス。
あと「今日実習でやったんだけどこうするとこの指動かなくなるんだよ〜」とか言ってやってみたら動かなくなって面白い実習するなあとオモタ。
それとトイレが綺麗らしい。てか校舎全体。就職率とかは分からないけど専門の資格取るんだからそれなりじゃん。
赤本とかは知りません円。長文スマソ
13学籍番号:774 氏名:_____:04/11/07 23:54:27 ID:EOypzpzc
>>12
レスありがとうございます〜!
確かに校舎はHPで見た限り、かなりきれいな印象でした。
私は短大部の保育学科希望なんですけど、難易度も保育系の短大では全国でトップなんで
就職率も良いのだろうと思います・・多分。

あと、大学ってオープンキャンパスとかじゃなくても勝手に入ったりしてもいいものなんですか?
あつかましく質問続けてしまってすみませんm(_ _)m
14学籍番号:774 氏名:_____:04/11/08 02:02:34 ID:YOzqXFNd
>>13
県立大はどうだかしらんけど普通勝手に入れるよ。さらに講義によっては勝手に聞けるよ。
まぁ県立大がどうだかしらんけど。少人数だし。あ、少人数で高校みたいな雰囲気とも言ってました。
スレ違いレスごめんちゃい。しかも漏れ経済でもないし。
15学籍番号:774 氏名:_____:04/11/08 05:19:14 ID:hjf44oGS
このスレが授業の情報交換になればいいと思うよ。うん
16学籍番号:774 氏名:_____:04/11/08 19:56:45 ID:MmkFoAJP
おし、おれが先陣きりましょう。

英語は、ピアリン×8で

2年かかるがね
17学籍番号:774 氏名:_____:04/11/08 20:13:29 ID:nCMq93W5
18学籍番号:774 氏名:_____:04/11/08 20:13:32 ID:gVWDnOA8
4年よ、どこに就職決まった?
19学籍番号:774 氏名:_____:04/11/08 20:28:06 ID:MmkFoAJP
就職といえばさ、4年生がやってる
相談会?みたいなのにいってみた。
あれは、いいねえ。
あのときのお姉さん、ありがとうございました。

ついでに、兎見さんは楽って認識で良い?
20学籍番号:774 氏名:_____:04/11/08 21:21:49 ID:22uvrG2w
21世紀の最先端科学である物理学のノーベル賞候補

[理論系]
南部陽一郎(QCD)(東大)
小林誠(名古屋大)・益川敏英(名古屋大)(CP対称性の破れ)
近藤淳(近藤効果)(東大)

[実験系]
戸塚洋二(東大)・梶田隆章(埼玉大)(ニュートリノ)
近藤都登(トップクォーク)(東大)
十倉好紀(磁気抵抗)(東大)
西澤潤一(半導体)(東北大)
赤崎勇(京都大)・中村修二(徳島大)(青色LED)
飯島澄男(電通大)・遠藤守信(炭素ナノチューブ)(信州大)
藤嶋昭(光触媒)(横浜国立)

ttp://www.mumyosha.co.jp/ndanda/03/utyu10.html
>>19
宇佐美さんはテストが持ちこみ不可なのがいただけない。
>>21
そうだった。う〜ん。
持込可といえば、コミュ論とか、股喪打さんのやつとかかなあ。

持込不可だけど、束喪とミクロも楽だっていうハナシ。
23学籍番号:774 氏名:_____:04/11/08 23:46:32 ID:MmkFoAJP
okabeage
12限だりぃ。

逆に、単位くれないっていうか、ウザ系なのは誰だろう。
やっぱり>>1で出てきた、伊藤氏?
(経営でなければ、関係ないが)
>>4だった。。

遅刻しそうだし。。









逝ってきます。
26学籍番号:774 氏名:_____:04/11/09 08:20:47 ID:+bfrNS0o
>>12
「政治学」は書いとけばくれるって試験じゃない。
前期は2〜3割不可にしておいて「甘くした」とか言ってたYO
出席取らないし
27学籍番号:774 氏名:_____:04/11/09 17:41:26 ID:7qESe5xS










今日も近田をコテンパンっと(心の中で)
28学籍番号:774 氏名:_____:04/11/09 18:57:06 ID:7qESe5xS
教育活動報告・計画書
「だまっていてはわからない」

埼玉大学経済学部では、現在と将来の学生に向けた教員からのメッセージ原稿を募り、2004年10月に頭書の文書をまとめました。
募集に当たってはわざと細部を統一せず、思い思いの原稿を寄せていただくことにしました。
そのほうが、先生方の本音や個性が出るだろうと思ったのです。
私たちの学部には、本当にいろいろな先生がいます。
この文書が、皆さんが進路を選択し、埼玉大学経済学部を知ることの助けになれば幸いです。
埼玉大学経済学部Faculty Development委員会


興味があれば、

埼玉大学経済学部・経済科学研究科
http://www.eco.saitama-u.ac.jp/〜koho/index-t.html

Faculty Development

こういうのって、歓迎です。
297qESe5xS7qESe5xS7qESe5xS:04/11/09 19:07:25 ID:???
おぉ。

あのサイダイ通りの渋滞は、なんなの?
7qESe5xS7qESe5xS7qESe5xS
>>28
面白いですねー…こんなんあったの知らなかった。
知ってるっていうか受けたことある教授のやつだけざっと目を通したんだけど、
大東さんのが良かった。流石年の功って感じ。今年か来年で定年らしいけど残念。

こういう教授の率直な考えを聞く(見る)機会って殆ど無いから、
いいアイデアですね。
31学籍番号:774 氏名:_____:04/11/09 22:33:24 ID:7qESe5xS
温度差が、すごいね。
公開されるなんて、聞いてねえぞゴラァ とかもめたりしないのかな?
32学籍番号:774 氏名:_____:04/11/10 00:06:09 ID:8mEfoxrZ

「うらみち」って言葉を、ひさびさに聞いた今日
33学籍番号:774 氏名:_____:04/11/10 00:11:42 ID:8mEfoxrZ
おっと、埼玉大学教養学部スレ より

マジスか。。。。うちも?


292 名前:学籍番号:774 氏名:_____ メール:sage 投稿日:04/11/   07 22:24:40 ID:???

親あてに成績表きた…今年から全員分郵送らしいけど迷惑。
あと協力会費2万って高いよ。
34学籍番号:774 氏名:_____:04/11/10 07:18:25 ID:evJEJw2t
教養だけだよ。多分
35学籍番号:774 氏名:_____:04/11/10 08:07:21 ID:c5Rw6LSn
日経史方法論出てる奴いない?
36学籍番号:774 氏名:_____:04/11/10 09:59:48 ID:evJEJw2t
>>35
課題提出が近いらしいぞ。
37学籍番号:774 氏名:_____:04/11/10 11:00:44 ID:c5Rw6LSn
>>36
”課題提出が近い”←来週あたりから講義出ても間に合うやつなのか?
今日も薄井さんの授業爆睡してましたごめんなさい
おれも

今日もB201に5時から突入しましたごめんなさい
>>34
助かり

arigato
41学籍番号:774 氏名:_____:04/11/10 21:17:25 ID:8mEfoxrZ
>>32
「裏バス」だろ!age
42学籍番号:774 氏名:_____:04/11/11 00:31:24 ID:swBJjqL2
今日の企業経営論、どんな内容だったか教えてください。
テキストの内容が理解できません_| ̄|○
43学籍番号:774 氏名:_____:04/11/11 15:18:19 ID:KDURWpbw
age
宇佐美さん大変そう
45学籍番号:774 氏名:_____:04/11/11 20:01:32 ID:uKWzZRgd
>>42

ステークホルダーとは誰を指すのか
アカウンタビリティとは何か

こんぐらい押さえときゃいいんじゃない?
兎さんは、タバコを止めなさい
Li さんはもう勘弁
48学籍番号:774 氏名:_____:04/11/11 23:13:28 ID:swBJjqL2
ありがとうございます_| ̄|○
ステークホルダーってNGOとか企業に文句をいう存在って定義でいいんですか?_| ̄|○

日本経済論の近況が知りたい(小テストorレポの有無)。
誰か取ってる人いません?
>>48
いや違うべ、その定義は。
利害関係者全てを指すんじゃねぇ?取って無いから知らんが。
51学籍番号:774 氏名:_____:04/11/12 23:10:28 ID:wLv883fd
>>50
_| ̄|○

わ か ら な い
52学籍番号:774 氏名:_____:04/11/13 10:25:00 ID:IlgHSiie
利害関係者の範囲が拡大(例:社会も利害関係者に含む)

アカウンタビリティを求める動き

みたいな文脈で説明してたような
53学籍番号:774 氏名:_____:04/11/13 14:08:47 ID:HIBIwetB
長島マクロの単位を効率よくとれる情報ぅpきぼんぬ
ステークホルダー(利害関係者)
「企業の目標達成に影響を与え、自らの行動がその目標達成に影響を
与える集団ないし個人」(フリーマン、1984)
大学生活板のスレ落ちた?
57学籍番号:774 氏名:_____:04/11/14 18:05:44 ID:oJaSarFt
ひまだなあ。
債権法の予習でもやっとくか。
>>55
解説希望
明日、なにか休講あったっけ?
60学籍番号:774 氏名:_____:04/11/15 18:59:18 ID:U+K1IgzK
オマイラけっこう冷たいのな。
債権法休講じゃねーか!
>>60
取って無いからシラネーヨ
>>62
ありがとう
こんなのあるって知らんかったとです(hiroshi)

このページって↓ここから行くにはどうしたらいいの?
http://www.eco.saitama-u.ac.jp/
>>58
ステークホルダーとは企業の行動に影響を与え、その行動を規制をする存在
であると同時に、企業に影響を受け、企業に規制される存在でもある
ということ。

付け加えて言うと、
現代社会における企業の重要性、影響力が強まるとともに、
企業を取り巻くステークホルダーは拡大しているということ。
そういう意味でその企業の行動に大きな影響を受ける多くの人々に
企業はその説明責任を果たす必要があるということじゃないかな。
そうしないとステークホルダーは大きな損害をこうむるわけで。
悪い事例のほうだと倒産した会社なんか見てみると分かり易いんじゃないかな。

あまりうまい説明じゃないかもしれん。ご容赦。
6555(社環1年):04/11/16 23:20:41 ID:???
>>64

俺の言葉で言い直すと

「企業にとって必要な存在で、ステークホルダーも企業を必要としている」ということでいいんかな?
よし!これで可は確実に貰えるな( ´∀`)
明日はビデオ見るだけだっていってたから出なくていいや。

>>64
ありがとです。ぜひお会いしたいので顔晒し希望です。m(_ _"m)ペコリ
6658(社環1年):04/11/16 23:22:46 ID:???
58の間違えです( ;´∀`)
67学籍番号:774 氏名:_____:04/11/17 00:48:49 ID:0wu8iCNF
>>63自己レス

掲示してあったね
http://www.eco.saitama-u.ac.jp/~koho/kyukou/main.html
68学籍番号:774 氏名:_____:04/11/17 02:03:53 ID:8bA+coZ5
天海って人かわいい。
>>68
誰?
>>69
会社法の先生
>>70
会社法の先生って芝さんじゃない?
72学籍番号:774 氏名:_____:04/11/17 21:24:53 ID:0wu8iCNF
経営ってけっこうかっこいい人いるよね。
あの先生、美人だよね
>>72
ごめん、平均値下げてます
>>74
おれも
76学籍番号:774 氏名:_____:04/11/18 23:17:18 ID:zaJPjt5O
ノシ
77学籍番号:774 氏名:_____:04/11/19 07:02:07 ID:ZbY2dc4I
子猫が生まれたね〜
カワイイ〜
78学籍番号:774 氏名:_____:04/11/19 21:03:09 ID:AUcq1foa
そうだ!子猫!
かわいいよね〜
79学籍番号:774 氏名:_____:04/11/19 21:31:44 ID:KuIZl7si
頭悪そうな奴ばっか
80学籍番号:774 氏名:_____:04/11/19 23:34:56 ID:1OCb0c3d
わしも子猫みた〜〜!
まっくろなの(・・)!
工学部にいい男いない?
院とか助手とかでもいいけど
82学籍番号:774 氏名:_____:04/11/20 07:46:27 ID:KJG+EDg6
男日照りのブス降臨w
83学籍番号:774 氏名:_____:04/11/20 16:50:22 ID:yw57SUcl
底辺大学底辺学部 卒業してからテ〜ヘンだあ
84学籍番号:774 氏名:_____:04/11/20 16:55:41 ID:ratVimpX
>>81
誰の名前が出るのを期待してるのかな?

>>82
無下に扱わないようにしようよ。
せっかく工学部から来てくれてるのに。
さて、浦和が優勝しましたが。
地方出身が多いだけに、
スルーという方向でよろしいか?


正直 ネコ かわいい

私はサッカーぜんぜん興味ない



ネコ、寒いのか、すぐ膝の上に乗ってこようとしてメチャカワイイ
87学籍番号:774 氏名:_____:04/11/21 07:28:09 ID:DMAhnlKd
よし!もれがアイツに首輪買ってやる。

ところで、簿記なんて、ヒマ経だったら受けないよな!
>>87
当然
>>87
>>88
まじ楽勝だったよ。今日の二級の試験。
90学籍番号:774 氏名:_____:04/11/21 22:30:10 ID:DMAhnlKd
さみーから明日休講だな

(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
91学籍番号:774 氏名:_____:04/11/22 02:37:05 ID:6LKUwYOI
センター試験はどれくらいとれば良いのか暇な方教えてください
75%とれば安全圏だと思う
93学籍番号:774 氏名:_____:04/11/22 12:46:17 ID:6LKUwYOI
どうも、キツイっすね・・・
94学籍番号:774 氏名:_____:04/11/22 21:14:53 ID:gcZTQFPy
(*゚Д゚)江口さんハケーン!!!

            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  mail でお願いしますね〜〜!!
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
経済学は、自分が得意なことだけをしろ、と教えてくれる。

ってことで、岡部氏のAAキボン!!!
>>95
授業最近寝てばっかでごめんなさい
97学籍番号:774 氏名:_____:04/11/24 13:26:31 ID:Y7Az78ED
「暇経」 危機感が全く無い事に驚く。今が一番大事な時なのに。
世の中大学受験ほど甘くはない。勝てなければ全てが終わり。
トーイック 730イジョー ボキ2キュー ハ ナイト オハナシニナラナイ ベンキョーシル!
99学籍番号:774 氏名:_____:04/11/25 06:43:18 ID:+M2UrIl9
>>98
頑張るよ。。
最近、ネコを見ません。どうしたのかな…
宇佐美さん大丈夫なのか?
102学籍番号:774 氏名:_____:04/11/26 00:01:03 ID:9d67TGll
第112回TOEIC公開テスト
試験日:2005年1月23日(日)

インターネット申込
2004年10月25日(月)
〜 12月9日(木) 12:00締切

コンビニ店頭申込
2004年10月25日(月)
〜 12月8日(水) 24:00締切

申込書使用
2004年10月1日(金)
〜 12月8日(水) 締切
>>102
あげてるし orz

簿記(さいたま市)
2級,3級
統一109回
試験日 平成17年2月27日(日)
申し込み 1/18(火)〜1/24(月)

郵送受付は12/6〜1/4
岩辺さんの会計学の講義で簿記嫌いになりました
これ必見ね。EZ!TV
実録・就職戦線”秋の陣”学生たちの苦悩
2004年11月28日 22:00〜23:15
▽卒業まであと4ヶ月 実録・就職戦線”秋の陣”未内定学生の苦闘
▽450万本売れ…あの超人気ゲームソフトのブーム仕掛け人に密着
(キャスター)森本毅郎 小島奈津子

>>104
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
107学籍番号:774 氏名:_____:04/11/28 23:38:38 ID:MaoiyJdO
梅原さんは、けっこう丁寧に教えている感じがしたよ。
あげとく
最近なにげに忙しい。
暇経が笑わせるぜ
工学部の大変さにくらべれば(rya
111学籍番号:774 氏名:_____:04/12/01 09:31:53 ID:dt2HOnPV
今、バカ経って言った奴手上げろ^
112学籍番号:774 氏名:_____:04/12/01 11:38:39 ID:EvLqX2q2
http://sukkc.hp.infoseek.co.jp/
一緒に空手やりましょう。
113学籍番号:774 氏名:_____:04/12/01 20:36:53 ID:LgjCdBtC
>>110
だよね。。経済だけど、週に二本もレポート書けば頑張った感あるもんな。
114学籍番号:774 氏名:_____:04/12/01 23:06:09 ID:1R7jHkKY
>>113
そうなんだ。いいね
>>113
週にレポート二本なんて状況が想像できないくらい暇経
117学籍番号:774 氏名:_____:04/12/02 19:18:11 ID:deuO3s1S
レポートなんて4年間で5本も書いてましぇん
usami さん、大丈夫だった?
(ごめん、今日行ってない)
のどがやばいらしいよ
ウサちゃん食道炎とか言ってたね。
でガンセンター通いって…。
>>118
来週か再来週に出席とるから出てこいよ
121118:04/12/04 00:33:00 ID:???
>>120
Thank you!!!
来週はきっといくよ。
癌、ではないんだよね?
120
もまえ、いいやつだな
123学籍番号:774 氏名:_____:04/12/05 01:56:38 ID:qt+M0DVu
3割行方不明ってのも納得。
自分、りそな入りたいんだけど、埼大って多少有利?ちなみに今二年
126学籍番号:774 氏名:_____:04/12/10 15:51:06 ID:rcG7omBD
>>125 今採用してたっけか??それと入りたい理由が分からん。
127学籍番号:774 氏名:_____:04/12/10 16:00:49 ID:rcG7omBD
>>125 すまん、採用再開してたねw不良債権比率も4.82%まで低下。OBも多いだろうから、多少有利でしょう。
>>126
dクス。りそな行きたい理由は不良債権比率が低下しているからなんだよね。
あと最近がんばっている感がするから(・∀・)イイ!!
129学籍番号:774 氏名:_____:04/12/10 22:56:04 ID:6Srm0Vww
>>128
俺がいた頃、旧あさひ銀行(現りそなHD)は確かにOB多かった。2、3百人
って言ってたかなあ、はっきりとは覚えてないけど。でもリストラされた奴も
随分いるんじゃないか? それに今は終身雇用の時代じゃないから、転職した
奴も多いと思うよ、俺もそうだけど。経和会の名簿見てみたら?
130学籍番号:774 氏名:_____:04/12/10 23:02:57 ID:0VjApk2t
ゼミ入ってないんだけど、りそな、無理かなぁ。。。
>>130
ゼミは入って無いと不利だべ…
他に何か大きな業績っていうか功績っていうかそんなもんがあれば別だろうけど…
つか就職率いいゼミとかあるの?
埼玉りそなはかなりOB多いよ、ほぼ旧埼玉銀行だから。
ただ新規採用してるかどうか・・・
134学籍番号:774 氏名:_____:04/12/11 19:56:51 ID:VK0XtmNo
>>130
「りそな」なんか5年後、10年後には名前が変わってると思うよ。
銀行、証券、保険は外資を含め、再編・合併が今後も更に続くんじゃないか?
一つの企業にこだわっても無意味だと思うけど・・・
ウエェェン(つд∩)
子猫がいなくなっちゃった
>>135
ごめん、猫鍋にして食べた。
137学籍番号:774 氏名:_____:04/12/15 22:50:57 ID:idO2V/Y6
>>120
今更だけど、先週はThanks!
ピンポイントで出席とったね。
(それにしても、なんであんなに出席表がまわるの遅いの?)
138学籍番号:774 氏名:_____:04/12/18 13:37:43 ID:cZ+xWNOV
 軽く遊ぶ程度の仲になる
→集団で遊ぶ
→疎外感を感じる
→自分から距離をとる
→一人になる



デフレスパイラル
集中つらい。パスしようかな・・・
確かに集中つらい。でも今週も水曜日まで行ったら木曜は天皇誕生日で休みだ!
まあ木曜はテスト勉強でつぶれるんだけどorz
141学籍番号:774 氏名:_____:04/12/20 19:04:04 ID:gB/9fedg
まっ、【暇経】は今の在学生までだな。
「全体史の中の自分史」の意味が判りません。
寺田先生、メアド載せてないし。
社会思想史の授業受けた経験のある人教えてください(>_<)
143学籍番号:774 氏名:_____:04/12/21 03:12:23 ID:QXXE6Wi8
金融政策論ってもう冬休み?
>>143
( ´・ω・)つ旦~~
>>142
おれも乗っかって教えてほしい。
あと、中間テストって結局なかったんだよね?
労働経済論の補講サボりました。
うわさによると課題が出た模様。頼むから情報クレ
群馬から通学してて、しかも定期切れたから行けない。
>>146
俺も群馬から通学だぜ!
>>146
情報は?
俺、群馬だけど一人暮らしだよ?自分の高校から来たやつみんなも。
自宅通いって館林とか?西毛は無理だよね?

150学籍番号:774 氏名:_____:04/12/30 22:54:01 ID:TL0eUcKe
1週間放置・・・

おまえら結構冷たいのな。授業始まって1週間、最悪1日でレポート書けってか?
多分、1階の掲示板に張ってあるだろ。見てこいや
151学籍番号:774 氏名:_____:05/01/02 02:07:46 ID:TmTfC6oq
保守
152学籍番号:774 氏名:_____:05/01/07 13:01:18 ID:Yw40pFk0
保守

なんだ、埼玉けっこう暖かいじゃねーか。
153学籍番号:774 氏名:_____:05/01/13 07:18:00 ID:IFGRL7zb
どこがじゃ
めちゃめちゃ寒いじゃねーか。
九州出身の俺には絶えられない。
今日のベンチャービジネスの講演会みたいの面白かった?
行かなかったから誰か感想キボンヌ
155学籍番号:774 氏名:_____:05/01/13 20:00:12 ID:leKCjREU
オレいったよ。
まあ、あんなもんでしょ。学部生向けなんだろうな。
(こんな時にもキャップ、ガムでゴルァされてた奴がいたのには驚いたけど)
156学籍番号:774 氏名:_____:05/01/16 20:22:44 ID:6xXUTZo8
日曜日、定期age
教室の机に「神キター」って落書きした奴だれだよ
158学籍番号:774 氏名:____:05/01/20 01:13:59 ID:FrOgZPU6
質問なのですが...
埼大に放送に関するサークルってありますか?
>>158
学生寮にある。

聞かれる前に・・
現代企業論(前期)の問題は、
「a.トヨタの現在を歴史的観点から述べよ。b.その上で、現在における問題点を述べよ」でした。書けば単位は貰えるっぽいけど。
160学籍番号:774 氏名:_____:05/01/21 01:27:15 ID:JGjf8/PU
>>159 御返答有難うございます。
   
161学籍番号:774 氏名:_____:05/01/21 02:24:01 ID:JGjf8/PU
>>159 そのサークル名はなんと言うのでしょうか?
>>157
ちんちんしゅしゅて書いたことあるがおれじゃないぞ
163学籍番号:774 氏名:_____:05/01/21 18:31:40 ID:AGCSCXz/
初めまして。
今年、経済学部の夜間に合格したのですが、昼間に転部する事はできるのでしょうか?返答を宜しくお願い致します。
できない。つーか夜間邪魔
165学籍番号:774 氏名:_____:05/01/22 00:26:49 ID:FPhEmJyi
できないんですが…。初めて知りました。みなさんは悪い印象がありますか?
166学籍番号:774 氏名:_____:05/01/22 01:38:26 ID:sq7Zw4/p
特になし。夜間だろうが経済学部生に変わりはない
167学籍番号:774 氏名:_____:05/01/22 02:02:51 ID:FPhEmJyi
166
何か凄い嬉しい事言われて感激です!ありがとうございます(^^)v
昼間の授業も出れるらしいんですが、出てる方いらっしゃいますか?
168学籍番号:774 氏名:_____:05/01/22 13:28:25 ID:RXcjV1z9
俺は夜間の講義一度だけ取ってた時、喋ってたら「静かにしろ」って
社会人に注意されて出なくなった経験があって、印象はすこぶる悪い。
>>167
昼の講義に出てる夜間の方もいます。

>>168
明らかにアンタが悪いだけやん。
170学籍番号:774 氏名:_____:05/01/22 20:50:36 ID:FPhEmJyi
レスありがとうございます!転部は出来ないらしいですが、大学院にむけて頑張ります。
>>165
無問題。サークルにいるし。
1727年在籍:05/01/24 19:47:58 ID:axVrDZKC
2年も留年してサークルも入っていないとなるとさすがに知り合いいないっす。
肌の張りも衰えてきたし・・・。
刑法って単位取れた奴なんているのか???
1737年在籍:05/01/24 19:52:57 ID:axVrDZKC
ってか試験情報教えてクレーーーー
刑法は厳しいよなぁ
レポート2枚以上っていわれたとき、やっぱり2枚目の半分くらいまでうめないとまずいよね?
176学籍番号:774 氏名:_____:05/01/25 02:33:18 ID:88EeQftQ
171
レスありがとうございます!でもサークルは限られていますよね?
>>175
ページ設定細工すりゃわけないじゃん
40×40=1ページ1600字
30×40=1200字
1787年在籍:05/01/25 12:46:13 ID:iPrf3L4a
ってか社会保障行政のレポート4000字も書けねーよ。
社会環境設計ってお前らどう?
どうって言われても…どう答えろと
181学籍番号:774 氏名:_____:05/01/27 21:02:37 ID:dcto/mdH
学科とらばーゆしようと思うのですが、
社環→経営は、やめといたほうがいいですか?
法律系の勉強が非常につまらないっす。
大東先生お疲れ様でした。
ここって体育必須なんでしょ?

体育の時間って学部全員が一緒にやるわけじゃないよね?
>>183
経済の場合は学籍番号で区切られてた。でもほとんど一緒だった気が
185183:05/01/29 00:39:43 ID:YPlP9mN1
あごめん↑のはスルーして下さい
186184:05/01/29 01:29:09 ID:???
スルーされたよorz
187183:05/01/29 10:12:02 ID:???
ゴメン気づかなかった…
ありがとう184
188学籍番号:774 氏名:_____:05/01/29 10:52:59 ID:YPlP9mN1
体育といえば
この大学のシラバスに杖術とかいう得体の知れない科目があったが
あれは経済(社環)・工(機械)の人しかできないのか?
189学籍番号:774 氏名:_____:05/01/31 10:19:19 ID:/zm3LjrB
経営の伊藤先生厳しいなあ。単位とれなさそうだよ。
国際取引法のテストいつかしってるやついる?
明日じゃないよね?
191学籍番号:774 氏名:_____:05/01/31 17:12:21 ID:FmazK2m3
>>189
おれも(三回目)
192学籍番号:774 氏名:_____:05/02/03 06:11:05 ID:Jwduv4jP
誰か今日の現代産業論どんな問題が出るか教えてくれ。
多分自分の知ってるリゾートとか快適遊楽空間について書かされるんじゃネェ?
ローカルなのでも何でもいいとか、最後の講義の時に言ってなかったっけ?
違ってたらごめん
194埼大経済学部社環生 ◆tr.t4dJfuU :05/02/03 15:54:56 ID:YLiWWvkO
>>181
俺は逆トラバーユしたよ
経営のが人気あるから移るのはラクだった
>>193
おかげで助かった。
196学籍番号:774 氏名:_____:05/02/04 21:49:59 ID:Gf5yTLfI
>就職版
【もしかしなくても】埼玉大の就職【マーチ以下】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1107494060/l50
197学籍番号:774 氏名:_____:05/02/04 22:06:15 ID:Gf5yTLfI
平成17年度一般選抜出願状況

【経済学部】
 前期  3.7倍
 後期 12.1倍

…受験生がんばってください。
198学籍番号:774 氏名:_____:05/02/06 21:00:50 ID:iG5lByTS
テスト終了、卒業間近age
明日の日本経済論でテスト終わりだ。
明日はグランツーでも一晩中やるか
200学籍番号:774 氏名:_____:05/02/08 01:24:41 ID:Yt0kHpt1
カンニングして、200get
201学籍番号:774 氏名:_____:05/02/08 01:28:09 ID:1l7/nMca
201get!!
202学籍番号:774 氏名:_____:05/02/08 02:02:35 ID:1l7/nMca
ロジャースが改装(改築?)してるみたいなんだけど、
いつから新装開店するのでつか?
詳細キボン!
203学籍番号:774 氏名:_____:05/02/08 17:17:19 ID:fHhq43QB
各学年終了時にとっておくべき最低限の単位ってどのくらい? 例えば、2年だと60単位ないときついとか
3年終了時には卒論のみ、つまり残り8単位にしたいところ。
知り合いがいる授業には全部出て、早めに揃えてしまえ。
>>203
いいじゃん4年で限界制限外れるからそこで一気に取れば
>>203
毎日2コマ目安で四年間みっちりってのはどうよ?
207学籍番号:774 氏名:_____:05/02/14 01:31:46 ID:dMDKjvAw
もう落とせない。保守age
208学籍番号:774 氏名:_____:05/02/14 08:24:26 ID:Kryg72AL
世論調査:「首相にふさわしい人」安倍氏トップ、首相2位

松本正生・埼玉大教授(政治学)は「小泉氏がそろそろ役割を終えたということ。
小泉氏が沈んで安倍氏が自然に浮き上がってきたが、これは知名度評価であり、
首相候補として認知されたとはまだ言えない」と分析。
209学籍番号:774 氏名:_____:05/02/15 16:50:17 ID:1qpdY4CV
春休みは暇だねえ。
来期政治学履修してみようかな。
210学籍番号:774 氏名:_____:05/02/16 00:58:20 ID:arzYGhNZ
保!!!
    ┌─┐  ┌─┐
      │剛  │剛
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  明治ガンガレ!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |香b    |香b
 └─┘    └─┘
212学籍番号:774 氏名:_____:05/02/16 13:32:27 ID:Kn5asSpJ
地震で成績のデータが全部が飛んじゃえばいい
LUCYって何?
>>212
禿同
男は、女を口説き落とすプロセスが楽しいのであって、目的を達したらどうでもいい。

失恋を慰めてくれた友人に、こんなことをアドバイスされた私は
>>215
俺が付き合って、お前を幸せにするよ!
>>213
真綾さんのアルバム。
明日てくの間使えないよね?
219学籍番号:774 氏名:_____:05/02/18 19:04:28 ID:YcnDM6B6
学務の冷たい視線に耐えられのなら使えます
220学籍番号:774 氏名:_____:05/02/19 15:22:57 ID:z8ZLO+HI
よっしゃ、2次試験まで今日でちょうど1週間!!
皆さんから貴重な意見を参考に、気楽に過ごしつつ・・・
なんてことはなかなか厳しいもので。。。
徐々にあせりを感じてきております!!
一応、私立も受けたのですが、その結果が、明日!! キンチョー。。。
なんだかんだ受かっときたいですよねぇ〜。。。
もうひとつ受けたんですが、それは2次試験の翌日なんですよ。。
だから、2次試験前に合否が決まるのは明日の合格発表だけ。。。。
是非とも受かって、できるだけ安心して2次試験に挑みたいですよねぇ〜。。。
みなさんは、ここの受験前にどこかに合格してたりしてました??
___________ここまでが不安要素____________

ただ、この前やった01年の過去問が初めてといっていいくらいヒットして、
かなり満足のいくものとなりました!!
これが、単純に問題が簡単だったのか、実力が伸びてきたのかのかは分かりませんが、少し嬉カッタデス!!

2月25日に自分のすべてを出して、絶対ニッここに入学します!!
この大学のこの学部は、実を言うと高1のころからの第1志望でした。
ですから、埼玉大学経済学部に対する私の思いは、誰にも負けないと自負しております!!
絶対に合格してやうぅ〜!!!!!!!!

私は、このスレに書き込みをするたびに勇気をもらったり、元気付けられたりします。。
他の大学受験板も見たりするんですが、こんなにも熱心にいろいろなことを教えてくださるのは、
このスレの方々だけです!! 本当に感謝してます!!
その思いを裏切らないためにも、本当に絶対合格します!!!
2chのどこかに、工学部の人がよく見る板ってありますか?
222221:05/02/20 12:53:12 ID:???
埼大の工学部の人が、ってことでつ
223学籍番号:774 氏名:_____:05/02/22 02:37:50 ID:qi9GHNod
社会環境設計って環境問題についての事を多く学ぶのですか?すごく楽しそうです。
環境問題はそこまで・・

政治・法律・社会問題について多くを学ぶとこだよ
>>223
法学部作りたかったけど駄目だったからかわりに作ったような変わった学部。
あんまり環境問題なんかやらなそう
226学籍番号:774 氏名:_____:05/02/22 14:33:58 ID:e7CI/dKl
>>224 >>225
ということは経済学部なのに経済のことはあまり学ばないのですか?
>>226
自分で経済学科の講義取れば学べるよ
228学籍番号:774 氏名:_____:05/02/25 17:25:22 ID:HGJ0MqA1
何か話題はないのか?
他の学部は知らないけど、今日は経済四年の成績発表。
230学籍番号:774 氏名:_____:05/02/28 15:24:42 ID:obXY11R/
卒業キター
231学籍番号:774 氏名:_____:05/02/28 17:22:52 ID:mX0er0QZ
追試決定
・・・・就職先になんていい訳したらいいやら・・・
http://ime.nu/mindan.org/toukei.php

在日韓国人は

636548人中・・・462611人が無職です。

コイツら今なにしてるの? 何でコイツら生きてるの?
233学籍番号:774 氏名:_____:05/03/01 09:39:06 ID:VgV9cdT0
岡部さん辞めちゃうの?
>>233
詳しく
235学籍番号:774 氏名:_____:05/03/02 22:32:41 ID:y+7YxTa1
>>234
研究室が空になってるから。
勘違い?
236emblem black:05/03/04 05:28:24 ID:???
宣伝レスで申し訳ござりんせん。 経済学部スレの住人では無いので。普段は本スレに居る住人です。

サークルで「珈琲同好会」を設立しようとしています。入会希望者受けつけてます。
詳細質問:入部希望メール等はこちらへ>[email protected]
ドメインが".co.jp"なんで気ぃ付けてください。

んでわ失礼しました。m(_ _)m
もろチャネラーの集まりってばれるやん
それもまた一興。知ってるやつはちゃんねらだけだし。
239学籍番号:774 氏名:_____:05/03/06 17:41:16 ID:1VpY0Gkp
珈琲同好会かw
最初はチャネラーでも、何年かしたら遊びサークルになりそうな予感w
240学籍番号:774 氏名:_____:05/03/07 09:16:27 ID:QMIuG3va
英語教育が変わるらしい
無駄無駄無駄ぁ
>>240
WRYEEEEEEE

なんか3種類に分かれるみたいね
242学籍番号:774 氏名:_____:05/03/08 00:33:10 ID:F2dZ4oCD
パソコンが全くわからない新入生です
やはり素直に生協パソコン(゚∀゚)ラヴィ!を購入した方がいいですか?
親に資金だしてもらえるんだったら、それで良し。
四年間の保証は必須。
244学籍番号:774 氏名:_____:05/03/11 00:51:03 ID:HeV9vO0J
まぁ、生協はぼったくりだとは思うけどな
売れ筋のワンランク↓の商品を量販店なんかで売ってる売れ筋の値段で売ってるし
対応もよくないし。
245学籍番号:774 氏名:_____:05/03/11 00:52:59 ID:HeV9vO0J
つーか、PCはまだいらないよ
ネットやるとかなら別だが、
大学の講義とかそーゆうののためだったら不要
レポートも経済棟で作ればいいし、プリンタもあるし
その金で免許取得とか服とか趣味とかに回した方がいいんじゃないかな
ところで卒業生の人、卒業式は出る?
式の後卒業証書と証明書を渡すとか言ってるけど、
後で学務で受け取れるなら無理に行かなくてもいいような気が。

でも、掲示やサイトでは卒業証明書の発行についてしか言及が無いんだよね。
証書はどうなんだろう…。学務に行けばその場で貰えるのだろうか。
247学籍番号:774 氏名:_____:05/03/14 21:15:07 ID:8RcvQake
今度経済-経営に入る者ですが、どの講義、教授をとったらよいですか?単位を取りやすい、…出欠など
教えて下さい先輩方!
248学籍番号:774 氏名:_____:05/03/14 22:30:27 ID:cdNTZyE+
>>247
社会環境設計で稼げばいいさ。何が楽だったとかは入ってから聞いて。
毎年微妙に変わってるから。同じ科目でも俺が一年の頃の教授と違うことも多々あるし。

>>246
先輩に聞いたけど、去年の2次会は他学部はホテルとか借りてちゃんとやってたのに
うちらの学部は2食の一角(全部じゃないよw)を借りてやってて、学生は20人くらいしかいなかったって。
卒業式で誰かに会いたいとか、何か目的があるならいいけど、去年と同じなら特にでる必要はないと思うよね。
249246:05/03/15 02:13:18 ID:???
>>248
いや、二次会はどうでもいいんだ。初めから出る気無かったし。

もしかして証書と証明書渡しって式の後ソニックシティで渡すんじゃないの?
>>247
そんな選り好みしてちゃ卒業できねーっつーの。
251学籍番号:774 氏名:_____:05/03/15 13:19:09 ID:KFv5UXY4
埼玉大学に入学希望なんですが、寮とかってありますか?女子寮みたいなのってないのかなあ?どんな雰囲気ですか?教えてください。
>>251
お前いっぺん死んでこいや
女子寮あらーよ。 80人しか入れないがな。
>247と>251は同一人物かと思った。
似てるねぇ。
255学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/22(火) 23:55:41 ID:U21Lc8i5
リクナビ見てビビった。知ってる企業全部終わってる。。
256学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/24(木) 00:07:53 ID:OpBw5rRD
んなこたない。
257学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/24(木) 02:26:43 ID:bHN32sKQ
どうでもいいが、元同ゼミ生がノムソー。
おれは。。
258学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/24(木) 09:46:27 ID:bHN32sKQ
>>257自己レス
言葉足らずでした、今年三月に卒業する者です。
現在、就職活動中のみなさん、頑張ってください。
259学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/25(金) 08:04:57 ID:???
フリーターになる人はさすがにいませんよね
260学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/27(日) 01:48:25 ID:???
現代企業とステークホルダー ステークホルダー型企業モデルの新構想

著者/訳者名 : 水村典弘/著
出版社名 : 文真堂 (ISBN:4-8309-4492-7)
発行年月 : 2004年10月
サイズ : 166P 22cm
価格 : 2,415円(税込)

力作です2004年11月15日登録
★★★★★
まだ若い研究者が、最近流りのCSR等の観点から企業経営を論じた非常な力作です。

ただ、とても難解で、比較的薄い本ですが、読むのに大変苦労します。
261学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/27(日) 13:48:28 ID:fieP4fN4
隠れページやってみて。けっこうムツカシイよ。
ttp://hoomuran.hp.infoseek.co.jp/index.html
262学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 08:14:53 ID:qMHCGwwP
授業は4/12からとあるけど、学校行くのもこの日が最初でいいんですよね。
よくわからん
263学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/28(月) 10:15:01 ID:???
>>262
2年次以上ならその前に成績表くれる日があったと思う。
264学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 07:39:06 ID:RD2VFwgN
僕も知りたいです。
新2年なんですが、いつから行けばいいのでしょうか。
シラバスなどはいつどこでもらうのでしょうか。
8日なのか11日なのか、はたまた12日なのか・・・。
教えてエロい人。
265学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 09:15:12 ID:???
だから学務いけって。
何歳よ。
266学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 10:26:37 ID:cmMeny25
現代企業とステークホルダー ステークホルダー型企業モデルの新構想

著者/訳者名 : 水村典弘/著
出版社名 : 文真堂 (ISBN:4-8309-4492-7)
発行年月 : 2004年10月
サイズ : 166P 22cm
価格 : 2,415円(税込)

力作です2004年11月15日登録
★★★★★
まだ若い研究者が、最近流りのCSR等の観点から企業経営を論じた非常な力作です。

ただ、とても難解で、比較的薄い本ですが、読むのに大変苦労します。


頑張ってるのはわかる、わかる・・がよ、もう少し分かりやすく書けないもんかね。
「分かりやすく書けない」=著者自身よく分かっていないで書いている。といってみるtest
267学籍番号:774 氏名:_____:2005/03/31(木) 17:34:34 ID:???
明治大卒であの年齢で助教授ってえらい早い出世だよ。
俺は「経営学原理」とってないから、授業内容がどんなかは知らんけど
268学籍番号:774 氏名:_____:皇紀2665/04/01(金) 07:30:45 ID:yCTChBeN
今年って集中ないのね・・・
夏だけいって単位揃えようと思ってたのに























ort
269学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/02(土) 15:11:15 ID:Hdtt1o1b
いや、なんというかまあ、その、
おつきあいのようなものはしてなくはないけど
なんだその、そんなあのほらアレだ、
いわゆる一つのそういう行為というか、
まあそういう状況に陥るだなんて今の状況じゃ考えられないというかその、

ね?
270学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/04(月) 15:33:09 ID:c12qsNKZ
age
271学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/05(火) 19:08:33 ID:???
4日の読売新聞の朝刊に岡部さん出てたね。
272学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 08:02:26 ID:Bm6IrUpM
詳細おしえれ
273学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 08:41:34 ID:HrThd/Ki
2005. 04. 04
[あのころ]数学者・岡部恒治さん 「今しかできない」読書に熱中
東京朝刊 教育A
34頁 745字 03段 写真


実家は札幌の八百屋で、10人兄弟の8番目。引っ込み思案で、いじめられっ子でした。
店が繁盛していたので親は忙しく、子供の勉強は放ったらかし。
動物が好きで、よくトカゲや昆虫を捕まえては、布団の上に放して遊んでいました。
小学校の算数の成績は2か3。計算は苦手でした。

274学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 08:42:50 ID:HrThd/Ki

〈中学校の佐々木一穂教諭との出会いをきっかけに、学習の喜びを知り、札幌南高校から東大へ〉
中学ではテスト成績上位者が発表されます。それまで意識しなかったのですが、私は国語がよくできた。
それで国語の佐々木先生が目をかけてくれて、授業が楽しくなりました。
「今しかできない」と読書を勧められて、「戦争と平和」などの名作をむさぼり読みました。
自分の居場所が見つかり、救われた気持ちに。「他の科目も」と、好奇心が広がりました。

275学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 08:43:53 ID:HrThd/Ki
大学で数学科に進んだのは、英国の有名な哲学者で数学者、バートランド・ラッセルの著作を読み、
彼のような論争をしたいと思ったからです。
大学の講義は、いつも最前列の中央で聞きました。一方で、フォークダンスをやったり、
駒場新聞の編集長もやりました。〈難解そうな数学の考え方を、マンガなどを使ってやさしく解説する著書が多い。
共編「分数ができない大学生」は、学力低下論議を巻き起こした〉
講義は、最初からつまらないと決めつけずに、まじめに聴くべきです。
大半の先生は、自分よりはるかに学識が高いはず。将来、何が役立つか分かりません。
私も文章を書いたり、絵を描くことが好きなおかげで、一般向けの数学の本を書くのが得意なのです。
(聞き手 藤田勝)
 
 ◇おかべ・つねはる 北海道出身。東大理学部数学科卒。埼玉大経済学部教授。専攻は位相幾何学。著書は「マンガ微積分入門」など。日本数学会の活動の一環で、小中高への出前授業でも活躍。



276学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 13:52:56 ID:Bm6IrUpM
「今しかできない」読書に熱中 2005年4月4日
数学者 岡部恒治(おかべ つねはる)さん 58

ほかと同じでなくていい 2005年3月28日
マジシャン マギー司郎(しろう)さん 59

歯車になるのが嫌だった 2005年3月21日
タレント 大桃 美代子(おおもも みよこ)さん

失敗4回、でも好きな道 2005年2月7日
エジプト考古学者 吉村 作治さん 62

偶然、ゲリラと4か月半 2005年1月31日
ノンフィクションライター 野村進さん 48

医師の道、決めた戦争 2005年1月24日
エイズ対策の中心的役割を担った 塩川 優一さん 86

心身疲れた「幸せ」の後 2005年1月17日
バルセロナ五輪金メダリスト 岩崎 恭子さん 26

世界一周目標、定時制へ 2005年1月10日
劇作家・演出家 平田オリザさん 42


このならびで出てるのか。ふぅ。
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/hagukumu/anokoro/
277学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 20:17:49 ID:???
今日フェスだったのね。
成績貰いに行ったら猿山とかに人が沢山いて何かと思った。
278学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/06(水) 21:12:46 ID:HrThd/Ki
時間割見たけど9〜10時限目の授業が凄い勢いで減ってる。
朝つらくなるなぁ・・・
279学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 09:37:11 ID:???
>>278
今年度、何か授業の数減ってる気がしない?
っていうか金曜日が寂しくない?
280学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/07(木) 15:02:06 ID:x9nVA01t
うん。減ってる。しかも一部の授業が共通科目(広域科目)に併用されてるから人数多くなるだろう。
経費削減を前面に出してる。
ただ、他学部の奴が入ってくるってことは試験の評価とか甘くなるかもしれん。それに期待してる。
経済学部生だけ試験の内容が違ったりするかもしれんけど。
281学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/08(金) 15:03:06 ID:???
>>280
なるほど。
大学側も予算が減るから大変だろうな…
282学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 14:41:13 ID:???
そんなにカリキュラムかわってんの?
俺3年で単位全部とり終わってるから全然そういうのわかんねーんだけど
283学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 21:36:53 ID:???
俺も3年だけど、あと50以上残ってんだけど・・・
284学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/09(土) 22:31:23 ID:???
>>283
俺は経済だし新4年だから単位とりやすいからな
50単位っつーことはフル単くらいの勢いか
285学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 01:15:10 ID:A2yBgAKc
四年であと28単位以上ってどうよ?
サボりすぎますた・・・
いまさら後悔
286学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 07:51:14 ID:VWdVHlTZ
「地域システム設計論」って難しいですか?
内容は興味あるんだけど1年で取る人います?
明日なんで至急教えてください。
287学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 18:48:25 ID:VWdVHlTZ
誰もいないの(゚Д゚≡゚Д゚)?
288学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 21:19:10 ID:???
とったことないから知らんけど
履修登録条件とか満たしてるのか?
289学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 21:29:46 ID:???
>>286
興味があるなら初回だけ出てみて様子を見ればいいじゃない。
俺そもそも社環じゃないから分らん。
290学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/11(月) 23:54:37 ID:???
>>285
まあ卒業できんだからいいじゃん。
291学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/12(火) 10:56:01 ID:???
>>285
28くらいなら全然平気でしょ。俺の周りにはあと40とか普通にいる
無理に半期で取ろうとせずに通年で気長にやろう



同士よ。・゚・(ノд`)・゚・。
292学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/12(火) 11:05:56 ID:???
>>285
いざとなったら追試という手もあるから大丈夫だろ
俺の先輩で追試でギリギリ卒業した人いるし
293学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/12(火) 18:48:23 ID:???
>>292
でも四年後期追試ってきつくない?
会社の研修もあるし、何よりも部屋引き払うかどうか微妙な感じが嫌。

あと今日のマーケティングでU先生がここ見てるとかいってたねw
294学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/12(火) 19:01:27 ID:???
う○いさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
書き込みしてくんないのかなw
俺マーケティング論の授業好きだったんだよwwww

>>293
たしか今年の3月20日に結果でて卒業できたっていってたな
研修とかにも参加できたらしいよ
さすがにアパートは少し延長したらしいがなw
295学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/13(水) 00:19:08 ID:???
>>293
先生が「2ちゃんねる」って言ったときの
教室の微妙な空気感が最高だったねw
296学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/13(水) 10:54:02 ID:???
>>295
俺もそこに居たかったな
マケ論は去年取ったからノーマークだったよ
297学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/13(水) 18:58:33 ID:???
>>295
詳しく
298学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/13(水) 19:41:58 ID:???
>>295
だなwなんか空気がざわめいたよねw
ていうかあの現場にちゃんねら何人ぐらいいたのかな?
299学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/14(木) 00:10:53 ID:GZNFaovT
人大杉。立ってまで講義聞こうとは思わない。
そんなわけでまだ3つしか受けてない・・・
300学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/14(木) 00:51:49 ID:S2pUfNML
300gets!!!
301学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/14(木) 08:40:55 ID:???
情報の応用ってどんなんでしょうか?
教師も二人いてどっちかハズレな感がしまして(´・ω・`)
302学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/14(木) 12:45:18 ID:???
h口の情報応用は楽ってきいた気がする
303学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/14(木) 23:58:18 ID:???
h水さんの方はもう定員オーバーで締め切り
一回目から宿題…だけど特別問題なさげ
304学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/15(金) 23:05:04 ID:???
深水さんは100点くれたYO
基礎だけど
305学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/16(土) 02:16:28 ID:???
深水さんの情報処理応用は俺には難しかった気がする
2年前だけど
306学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/17(日) 00:59:19 ID:???
>>305
俺多分同じ教室にいたよノシ
307学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/17(日) 10:26:31 ID:frAtVmdw
楽な授業教えて♪
308学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/17(日) 16:16:17 ID:???
>>306
マジかよ
(・∀・)人(・∀・)
309学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/17(日) 17:43:40 ID:frAtVmdw
楽な授業教えて♪
310学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/17(日) 20:33:31 ID:???
>>309
長島全般
311学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/17(日) 22:32:15 ID:???
>>309
殆ど楽
312学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/18(月) 01:22:43 ID:???
>>309
小野全般
313学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/18(月) 18:27:12 ID:D25K/Vzr
過年度生でも受けやすい英語Uの授業教えてください。
314学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/18(月) 18:36:59 ID:YHjELou+
今日までの履修登録できなかった
明日いくか
315一年坊主:2005/04/18(月) 19:11:33 ID:???
教員免許の取り方が今日やっとこさわかったよorz

まだ履習届け間に合うかな?
316学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/18(月) 19:12:10 ID:???
学部によるんじゃね
317学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/18(月) 22:30:33 ID:???
ここは経済学部スレだと思う
318学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/19(火) 19:22:48 ID:0HISFq2n
租税法の1回目出た人いる?
よかったらテキスト教えて欲しいです
319学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/20(水) 01:44:58 ID:???
>>318
シラバス見れ
320学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/20(水) 01:47:02 ID:???
本スレ落ちた?
321学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/20(水) 02:18:30 ID:???
>>320
また板ごと落ちてるヽ(;´Д`)ノ
322学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/20(水) 12:20:38 ID:SOBdY1la
>>319
講義で指定と書いてありました。
今日の講義に間に合えばと思ったけど諦めます。
323学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/22(金) 00:36:15 ID:???
物権のテキスト買えなかった。
殺される
324学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/22(金) 01:12:37 ID:???
>>323
ふぁいと、だよ
325学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/22(金) 14:13:47 ID:???
以外と教科書の品切れ多いのな
二日連続教科書が無いまま講義を受ける羽目になった
326学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/22(金) 15:32:00 ID:???
まだ一冊も買ってませんが何か
327学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/22(金) 15:32:46 ID:???
まだ一回も授業にでてませんが何か
328学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/22(金) 20:20:29 ID:???
>323
売り切れてたの?まだ買ってないんだけど
329学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/22(金) 23:52:32 ID:???
3・4の金融論わけわかんねー
登録しちゃったしort
330学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/22(金) 23:57:29 ID:???
>>329
金融論はムズくないだろ。あれムズいとかいってたら
後期の金融死ぬぞ。でも金融は講義がおもしろいから
まじめに聞けばおk
331学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/23(土) 03:21:09 ID:4n/bm82X
もう2005年なんだな・・・
332学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/25(月) 12:43:07 ID:Ck9lCJgP
濡れるってことがどういうことがやっとわかった18歳脱童貞の春、記念カキコ@上半身裸
333学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/25(月) 23:59:48 ID:???
>>332
ヽ(`Д´)ノなんだよそれ。もう一生童貞でいいや('A`)
イオナズンつかってみんなをビビらしてやる。
謝ったって遅いからな('A`)
334学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/26(火) 13:15:03 ID:Zf96J5en
大学生は猿化するってのはほんとうですか?>>先輩方
335学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/26(火) 19:48:32 ID:???
>>334
サル化は2、3年まで
336学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/28(木) 00:50:27 ID:???
株って全員買うんですか?
337学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/28(木) 01:23:59 ID:???
>>336
今ならJR西日本株が買いだな
338学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/28(木) 02:10:55 ID:???
授業の一環で全員株を買うんですか?
それとも買わなくてもいいんですか?
339学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/28(木) 14:24:00 ID:ZW4Buccp
>>334
猿化ってnyのことを言わないか?

>>336(=338)
氏ね
340学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/28(木) 14:33:06 ID:???
うるせー馬鹿
341学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/28(木) 15:27:51 ID:ZW4Buccp
>>340
馬鹿って言ったほうが馬鹿なんだよ波ダッシュ。

   |       シュッ�
    |  (*'A`) � �シュッ�
   / ̄(ヽ♂彡 ̄�
    �  」�」�
342学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/28(木) 15:46:20 ID:???
336=338です。学生の身内です。
株を買うので数万振り込んでくれと言われたので
ここで聞いてみた次第です。
不躾な質問ですみませんでした。
343学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/28(木) 22:03:11 ID:???
344学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/28(木) 23:53:59 ID:???
夜間主に可愛い子が
345学籍番号:774 氏名:_____:2005/04/30(土) 00:06:16 ID:uKEGppNY
最終で落ちたああぁぁぁ!
恋>就活>単位、だな・・・。
346学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/02(月) 00:28:09 ID:???
>>342
授業で強制的に株購入させるのは常識的にあり得ない
ネットで検索すれば無料で株体験できるのあるから授業で言われたとしたらソレ
ただ金ほしさに適当なこと言ったか純粋にバ(略)かどちらかと思われ
347学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/02(月) 12:06:36 ID:???
>>344 うっほう!新入生か!?
348学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/02(月) 14:39:46 ID:???
>>346
なるほど。ありがとうございます。
毎月15万の生活費振込み、先日は授業料の振込みをしたばかりで、
とても株代を捻出できる状況にはなく、途方に暮れていました。
強制でないなら、自分のバイト代で賄うよう説得してみます。
失礼しました。
349学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/02(月) 22:44:45 ID:???
夜間主の授業出たら、旧日本軍の生き残りみたいなじいさんがいたなw
350学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/04(水) 19:32:38 ID:???
>>349
その年齢層の広さがいいんじゃないか
351学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/06(金) 12:09:36 ID:F3f3jztl
夜間主は授業の内容は、変わらないし、学費も安くて、卒業要件も変わらないから、お得ですな〜。ほとんど昼夜開講制みたいな感じですしね。
352学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/06(金) 13:24:33 ID:???
>>348
月15万って・・・大杉。
353学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/06(金) 20:43:06 ID:???
うちも15万だよ。
家賃光熱費で10万。
携帯とネットと食費で5万。
小遣いはバイトで稼いだ分。
354学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/06(金) 22:40:40 ID:???
>>353
金持ちだね。俺は11万。
これくらいが平均じゃないかな
355学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/07(土) 17:55:12 ID:???
家賃もらうだけで十分。携帯/ネット/食費/光熱費ぐらい自分で稼ごうよ。



と学生寮に住む俺は思います。
356学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/07(土) 20:23:50 ID:snssjOap
偉いと思うがバイトより勉強してくれって親もいるぞ。
俺は居酒屋でけっこうハードなシフトだけど
親は心配している。
357学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/08(日) 13:45:50 ID:???
>>353
家賃光熱費で10万なんてずいぶんいいとこに住んでるんだね。
358学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/08(日) 14:28:37 ID:n/vJBms9
落研ってどう?
359学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/08(日) 16:32:40 ID:???
ボロアパートじゃなかったら
8畳1K家賃8万は普通じゃん。
360学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/08(日) 17:54:41 ID:???
>>358
このスレじゃなくて大学生活板の方できいた方がいいと思う
361学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/09(月) 05:54:45 ID:???
社会思想史の授業に全くついていけないんだが、試験はどんな感じ?
教えて♪
362学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/10(火) 12:27:31 ID:GoS1551O
経済学部だから女の子少ないのは仕方ないが、かわいい子・きれいな子がいない…
誰か見たことあるか?だ埼玉だから仕方ないのか?
363学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/10(火) 22:11:22 ID:xyVuaH2J
>362
何年生?
364362:2005/05/10(火) 22:26:18 ID:GoS1551O
>363
なんで学年なんかきくの?
365学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/10(火) 23:12:37 ID:???
国際経営論のレポート、何書けばよいのかわからんよ・・・
提出明日なのに・・・OTL
366学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/10(火) 23:51:52 ID:xyVuaH2J
>362
いや、別に。出会いなら学外に求めるべし。
367学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/12(木) 03:07:38 ID:???
ところで昼間は埼玉県民率どれくらいですか?
夜間は半分くらい県外からの学生だったりします
368学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/12(木) 06:29:42 ID:???
殆ど県外
369学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/12(木) 13:51:48 ID:xI7TXnT0
運転免許証落とした…orz
学務行っても届いてないらしいし…。今鴻巣で再交付手続き中。
あ〜あ
370学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/12(木) 15:51:16 ID:xI7TXnT0
再交付って案外すぐ終わるのなw
371学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/12(木) 23:10:22 ID:???
うもぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
372学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/12(木) 23:51:12 ID:???
夜間主のおっさんがきもい。いつもトートバック腕にぶら下げてる奴
373学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/13(金) 04:11:02 ID:NwTUrSsO
大学で日本語以外の言語(VIP語含む)を話しているやつキモい。
374学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/13(金) 12:52:52 ID:???
2年経営の健康診断っていつ?
375学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/13(金) 21:31:55 ID:???
>>372
もうちょっと大人になりなさい。
376学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/14(土) 21:23:44 ID:???
まだ大人じゃねーもん
377学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/17(火) 15:40:20 ID:???
このスレに子供が迷い込んだ模様です
378学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/19(木) 21:46:05 ID:???
この大学の経済学の講義って役にたたねー。
と、思った。

毎年同じ講義って・・・時代が変わるのだから、教える内容も変えれ!
379学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/19(木) 22:47:39 ID:???
何をもって役に立たないと言っているのかな?
金儲けか、会社での出世のことか?
380学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/19(木) 23:11:45 ID:???
>>378
学問だもの仕方ないじゃない。
そんなに合理的に行きたければ経済
来なきゃよかったのに。その辺理解
しないで来るおまえが悪い
381学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/19(木) 23:34:40 ID:???
今日の宇佐美の現代産業論はオレ的にメガヒット!だった
やっぱ興味がある分野の講義はきいてて楽しいなw
382学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/20(金) 01:31:48 ID:???
>>381
詳しく
383E2まこと ◆lXfogDV/YE :2005/05/20(金) 03:56:15 ID:???
この車オタがっ!!
384382:2005/05/20(金) 05:06:32 ID:???
>>383
なるほどそういうことか
385学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/20(金) 09:01:20 ID:???
自動車会社の例を扱う授業は俺的に全く興味持てません。
トヨタを褒めて、日産を愚弄する授業は、日産派の俺には苦痛です。(両方愚弄するのは問題ないけど

>>379
会社での出世も、金儲けも将来約束されてる俺にとっては、
経営に関して具体敵意に詳しく習いたかったが、いまだにその点を詳しく聞いた授業はない。
だいたい、大企業中の大企業の経営方針などを聞いてもこの大学の学生が将来そんなポストにつくわけも無いんだから
もう少し、レベルの低い企業を扱えと。

>>380
学問なんて日々進化してるんじゃないのかと・・・
なのに、毎年同じ授業してる教授は俺もどうかと思うぞ。
386学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/20(金) 09:47:25 ID:uh3eP4+6
実世界に役立つ授業はほとんどねーわな。
実際、知ってもどうしよーも無い授業ばかり。

今までで、役にたったかもと思ったのは
金子>小林>薄井 の講義

ま、実際取ってない講義もあるからこの限りではないけど。
387学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/20(金) 09:50:52 ID:???
この大学の経済学部が逝ってるのは昔からジャマイカ?
いまさら文句を言ってもしょうがない。
388学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/20(金) 14:15:29 ID:???
岩辺会計に比べたら(ry
389学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/20(金) 15:05:44 ID:???
岩見さんの講義はおもしろかった。優くれたし。
390学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/20(金) 17:58:25 ID:???
経済って分野自体が微妙なのかしらね。
他大の経済学部もこんなもんなのかな
391学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/23(月) 10:51:15 ID:???
>>381
禿同

今更だがうちの学部は正直どーなんだと。特に社環。
392学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/23(月) 23:37:28 ID:???
社環の授業は個人的に好きかも。
ただし今日の刑法はつらかった。
黒板の字が読めません(´〇`)
393学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/24(火) 13:50:19 ID:???
確かに刑法の板書はヒドス
読めないというか字じゃない
394学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/24(火) 13:50:29 ID:???
確かに刑法の板書はヒドス
読めないというか字じゃない罠
395学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/24(火) 13:51:38 ID:???
連投スマソ
396学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/26(木) 05:49:11 ID:???
ゼミの情報くれ。
397学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/26(木) 07:44:23 ID:???
>>396
色々な所に見学に行け。
あとは講義を受けてみて自分に合ってると思った教授の所とかがいいと思う。
398学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/26(木) 07:49:14 ID:???
教授の顔も知らずにそのゼミに入るってのは確かに危険だな
399学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/26(木) 08:15:00 ID:FsxMx89N
兎ゼミ最高!
400学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/26(木) 16:28:10 ID:???
おすすめのゼミは?
401学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/26(木) 19:22:11 ID:???
ゼミてなぁに?
402学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/26(木) 20:20:17 ID:???
>>400
宇佐美と薄井と金子と尾西と水村はやめとけ。

お勧めは、「な」から始まる人。
403学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/26(木) 20:40:27 ID:???
まじ宇佐美はやめとけ。あいつが去年20人取ったせいで
去年入った学生数がゼロのところが増えて、今回から
規制ができたそうだ。それにあまりに多すぎてゼミにならない
ため半分辞めたってさ、ゼミ生。
404学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/28(土) 11:24:39 ID:???
民法総則は最悪だよな・・・
405学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/31(火) 15:08:58 ID:/jYfjvf5
どのあたりが?
406学籍番号:774 氏名:_____:2005/05/31(火) 19:55:52 ID:???
民法は去年と違う先生だっけ?

てか経営史はビデオ見てるだけだから楽だぞwww
407学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/01(水) 12:57:05 ID:wBFISIXm

経済学部の先輩方に質問です。

就職活動にむけて、これだけはやっとけ!ってことありますか?
今のとこTOEIC、知的財産保護関連(ゼミ、って特定される?)に力をいれて勉強しています。
408学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/02(木) 02:19:59 ID:???
いいから公務員目指して勉強してな
409学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/02(木) 10:06:38 ID:???
公務員って・・・
今年の求人はバブル期並なのに・・・
ご苦労なことです。










公務員が良かったのは1世代前まで。
所詮2種が限界だしな。うちの大学。
410学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/02(木) 12:22:28 ID:???
今更公務員行こうとしてる奴はバカだろ
教育でもないのに
旧帝でもないのに
一種でもないのに
411学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/02(木) 14:43:57 ID:???
もう自動車産業を例に上げる講義はヤメテクレ
興味ないし、どの教授もバカの一つ覚えの用にトヨタ・日産・ホンダって…
そんな会社の例を上げても経営としてはこの大学の学生が経営権握れる社会からは掛け離れて意味ないだろうに
412学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/02(木) 14:58:29 ID:???
経営権握れるかどうかは置いといても
もう少し小規模の大企業を例にしてもいいだろうし、中小企業を例に上げてもいいと思う
とりあえず、旧財閥・自動車・ソニー松下は聞き飽きた
もう、この手の企業を例に取った講義に興味は持てない
413学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/02(木) 14:59:31 ID:???
トヨタの例はもうイラネ
414学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/02(木) 15:00:16 ID:???
自動車関連の講義全部嫌い
415学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/02(木) 15:07:34 ID:???
車オタクがその知識を無理矢理教え込ませようとしてるこの授業をどうにかしてくれ

だいたい、こんな知識知っても普通無意味だろうが

教授ならそのことに気付よ




木曜7・8
416学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/02(木) 15:11:03 ID:???
自己資本比率の低いトヨタが借金してない?
ワケワカメ
この授業もうだめぽ
417学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/02(木) 15:25:13 ID:???
なんかおかしくね?
現代産業論というよりトヨタ論だろ?
418学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/02(木) 15:36:55 ID:???
たしかに
『現代』産業論なのに、トヨタの『歴史』やってんだ?
419学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/02(木) 16:16:37 ID:???
じゃあ切りなよ。
420学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/02(木) 21:42:48 ID:CS0O28sp
トヨタ生産方式が現代の自動車以外の産業でも
ベースになっているからだろう。
どんな産業でも工場の製造ラインはほとんどトヨタ方式のマネ。
電機メーカーしかり、みんなトヨタの後を追っている。
421学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/02(木) 21:54:53 ID:???
>>412
福田さんの中小企業論は中々面白かったですよ。
ただ、企業というよりも個人経営的な町工場みたいなのが多かったのがアレだが、
面白いには面白いと思う。

>>420
「日本的経営」ってのがトヨタのJITとかカンバン方式とかの模倣だから
結局扱うのはトヨタになっちゃいますよね。
422学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/02(木) 23:30:47 ID:???
>>420-421
製造業であればその限りだろうが、
製造業以外にも、サービス・卸売り・小売業があるんですが。

製造業以外は講義で取り扱う価値もないって言うなら別だけど、
何のコネもないやつが、この大学出身で経営権握る場合サービス業・小売業が主だろうから、この二つの事例をもっと取り扱ってもいいんじゃないか?
っていうか、可能性的に
サービス>小売>卸売り>製造
なわけで、社会に実用的な内容ならサービス・小売・卸売りの知識の方が数段役に立つはずなのに
なぜか製造の講義ばかり・・・(ここが、一流大学なら将来性を考えれば製造の講義の方が良いだろうが)
おかしくないか?具体例の8割以上が製造関係の企業だぞ?せめて50%ぐらいまでで抑えろよ。

トヨタの製造ラインの仕組みがわかったところで、それがどう経済・経営に結びつくのかがわからん。
むしろエンジニア系に結びつくのじゃないのか?コスト削減にしても文系人間にできるのは、交渉で安く仕入れるくらいだろうに。
それなら製造ラインを知る必要なんてないじゃないか。「無駄をなくすため」?、そもそも文系人間に製造ラインのどこが本当に無駄かわかるわけ無いんだから。
423E2まこと ◆lXfogDV/YE :2005/06/03(金) 00:28:18 ID:???
車オタクのゼミに女が集るのか分からんとです(´・ω・`)
424学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/03(金) 00:37:17 ID:???
>>423
あれは合コンゼミだから。
もしくは、オリエンタルランドを扱っているからかと。
425学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/03(金) 00:52:26 ID:???
あー、恐らく定員うまらないんだろうな〜
っていうゼミの選考のためにレポートを書くのがものすごく不毛に感じる。
426学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/03(金) 02:26:11 ID:???
>>423
ただ単に楽だからだろ?
あのおっさん女に甘いし
427学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/03(金) 07:42:33 ID:???
ウサちゃん時々朝3・4時限前くらいに2食の前のゴミ箱群のところで
飲み物飲んだりタバコすったりしながらぼーっとしてるよね
428学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/03(金) 21:04:38 ID:???
なんで、ウーゼミあんなに人気あるんだ・・・
もうだめぽ。
429学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/03(金) 21:32:50 ID:???
今年も大人気だったの?うさちゃんゼミ。
430学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/03(金) 21:48:10 ID:???
×宇
○禹
431学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/03(金) 22:28:05 ID:???
>>430
ああそっちか。すまんすまん。
432学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/04(土) 14:01:57 ID:fhX1kH4/
>>422
一般的に、ただ「産業」と言う時はサービス業は除いて製造業を指す。
文系の仕事に製造ラインは関係ないとか言うあたり極めて考え方が狭いな。
メーカーに入ったら使えないタイプだな。
生産管理の分野は多くの文系出身者が携わっている。
物流と製造ラインには切っても切れない関係もある。
4334年:2005/06/04(土) 18:31:22 ID:???
ばれそうだが質問。
1年のときにとってた共通教育の授業が無くたった場合、
それって卒業単位として無効になったりしないよね?
自分が入ったときの履修規定読んで照らし合わせれば問題ないよね?
4344年:2005/06/04(土) 18:33:49 ID:???
×無くたった
○無くなった
435学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/04(土) 21:13:46 ID:fa9LaKZc
トーゼン、西川ゼミじゃん!!!!
436学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/04(土) 21:51:21 ID:???
>>433
問題なし。
437学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/05(日) 02:39:53 ID:pUFCZarm
経済学部って縦コンないんですか?
438注目!!:2005/06/05(日) 03:01:55 ID:???
>>437が縦コンを開くそうです。
参加者募集!
439学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/05(日) 11:16:47 ID:ntAQQpae
>>437
参加します ノシ
440学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/05(日) 11:58:57 ID:???
>>437
ガンバレ
441学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/05(日) 20:14:55 ID:???
単位のことで心配になったけど、
入学時の履修規定に出てる科目なら無くなっても
単位になるってことだよね?


逆に新設された科目の場合どうなる?
442学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/06(月) 04:06:38 ID:???
>>441
ヒント:学務
443学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/06(月) 12:21:33 ID:???
学務課に成績確認してみた椰子いますか?
つーか教えてくれるのかな?

学務の方、ぜひとも見てたら答えてください!
444学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/06(月) 19:47:02 ID:???
>>437
開くなら参加してみたいかも
445学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/06(月) 22:58:43 ID:???
何か1・2年の頃にもっと単位を取っておけば良かったと思う20の夜
446学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/07(火) 04:55:17 ID:???
>>432
製造に興味ねーやつがメーカーにはいるとは思えないんですが。
ついでに、あの授業は必要ない知識を教える量多すぎ。
447学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/07(火) 20:38:46 ID:???
っていうか経営って全体的に内容がかぶってる講義が多くね?
448学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/08(水) 04:52:22 ID:???
>>447
大杉だと思う。
教授間でもう少し相談とかして欲しい。
449学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/08(水) 10:16:43 ID:vJi3PVW7
たまにはageてみるか。
てか今日地財論の中間試験だってことすっかり忘れてた…
おかげでサパーリわからぬまま試験終了orz
もうだめぽ…
450学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/08(水) 10:17:55 ID:x97YRkPV
この教室寒すぎる
誰かエアコン止めてください
451学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/08(水) 13:27:03 ID:???
|-`).。oO(・・・こんなとこに書き込んでないで自分で止めろよ・・・)
452学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/08(水) 14:00:30 ID:???
午前と午後を間違えて起きたので、今日は自主休講。
453学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/08(水) 19:33:30 ID:???
>451
凍え死ぬかどうか危ないところで止めにいくどころじゃなかったんだよ。
そんなに暑くもないのに馬鹿みたいにエアコン使い過ぎだよ。体調崩すわ
454学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/08(水) 19:44:04 ID:???
経済の授業って冷房ガンガン入れる事が多いよね。

>>450
ヒント:冷房のスイッチの近くに座っている友達にメール
455学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/08(水) 21:04:51 ID:???
暑いの嫌い
寒いの好き
456学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/08(水) 22:05:42 ID:CQiVtuqv
学務がやる気無いから頃したい。

扉開けても、全員シカトってありか?
人としてどうなの?
他学部と違って1階に学務があるのもよくわからん。
457学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/09(木) 00:01:09 ID:+VFFdIqR
おかべんのとこは就職率百パー。コネってなんかずっけー。
就活ぐらい自分の力使ったほうがいいと思う。
458学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/09(木) 00:52:30 ID:???
就職なんか考えてねー。
どうせ、進路きまってるから。
459学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/09(木) 02:32:26 ID:???
>>458
実家を継ぐとかそんな感じ?
460学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/09(木) 08:48:55 ID:???
>>457
就活でコネ使うと、
入社後やめたくても
なかなかやめられないよ。


学務課は使えないのか。
法人化されたのにね・・・。
学務は学生だけじゃなく
教授をはじめ非常勤の先生も文句言ってるね。
チビメガネとか薄禿メガネ(レッズジャンパー)とか
デカメガネとかババア
みんなダメダメだね。
461学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/09(木) 11:39:54 ID:???
>>441
新設科目は特殊講義。
学務係の無能は理解済。
462学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/09(木) 23:47:53 ID:???
>>456
別に1階にあるのはどうでも良くないか。
463学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/10(金) 04:46:51 ID:???
現代産業論の出席の取りかた萎えた。
あまりに名簿が遅すぎたので、
前に座ってた友達に代返頼んだ。

ばれてたりしたかな?
464学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/10(金) 14:39:15 ID:c/k75z75
>>460
なーるー。確かに。
コネを使わせていただいた方の面子がdownするもんね。
465学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/10(金) 22:27:30 ID:???
>>463
たまにしか取らないんだから自分で書けよ
466学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/10(金) 23:28:25 ID:m7sjf322
>>463
以降も友達の字で書かないといけないんじゃない?
467学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/11(土) 02:28:13 ID:7V5WRcFO
親に資金だしてもらえるんだったら、それで良し。
468学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/12(日) 10:18:02 ID:???
レポート終わんねええええええええ
469学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/12(日) 11:26:45 ID:???
>>468
何の講義?
470学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/12(日) 14:59:08 ID:???
>>469
ナ・イ・ショ (ハァト
471学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/13(月) 16:34:41 ID:???
学務のメガネをぶっ殺したい。
472E2まこと ◆lXfogDV/YE :2005/06/13(月) 16:48:58 ID:???
学務の弱そうな人=平○さん
473学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/13(月) 17:19:37 ID:???
なぁ、学務に単位確認ってやってもらえるかな?
474学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/13(月) 19:26:04 ID:???
確認って?
475学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/13(月) 19:43:56 ID:???
>>474
あと何単位足りないか。
476学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/13(月) 19:54:30 ID:???
>>475
それぐらい自分でやれよ(´・∀・`)
477学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/13(月) 21:52:54 ID:???
(´・∀・`)←こんなの初めて見た
478学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/13(月) 21:57:54 ID:???
(´・∀・`)ヘー
479学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/13(月) 22:19:50 ID:???
>4年生
卒業単位全て自分の学科から取ったんだけど、
問題無いよね?

他学科の1年次向け全く取ってないんだが・・・。
480E2まこと ◆lXfogDV/YE :2005/06/13(月) 22:54:13 ID:???
問題ないと思いますよ
481学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/13(月) 22:54:14 ID:???
学務の眼鏡って・・・



婆とあんちゃん以外のみんなじゃん!
まーあの人ら、扉開けても知らんふりだからね。
むかつくね。

>>479
自分は3年なのでよくわからんす。
誰かたのんます。
482学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/14(火) 03:26:23 ID:???
財務逝く・・・
483学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/14(火) 12:42:42 ID:???
>>480
何年生?
484学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/14(火) 13:01:34 ID:???
>>476
学務は暇なんだからそれぐらいやってくれ。
485学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/14(火) 13:46:01 ID:???
学務・・・





学生と同じ時間に休むのってどうよ?
486学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/15(水) 11:01:44 ID:???
掲示板のとこのテレビは
何のために付けたの?
487学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/15(水) 16:12:02 ID:???
>>486
オブジェ
488学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/15(水) 17:42:56 ID:???
テレビ電源入ってネーぞ!
ワロス
489学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/15(水) 20:37:11 ID:???
おい、女の学務つかえねーぞ!!
女つーか婆な。
文句は誰宛にだせばいいんだ?
490学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/15(水) 22:06:24 ID:???
代返に関して来週ひと悶着ありそうな予感
491学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/15(水) 22:49:07 ID:???
>>490
ほぅ
492学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/15(水) 23:06:22 ID:???
>>490
誰の講義で?
493学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/16(木) 00:03:08 ID:???
ミクロの課題がわからん
494学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/16(木) 08:08:24 ID:???
いつのまにかゼミの結果が出てたね。
希望したところに入れた人おめ。
495学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/16(木) 11:22:39 ID:???
ゼミ落ちたぞ!
もうハイラネーヨ
496学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/16(木) 16:08:31 ID:???
>>490
以前講師から「代返ばれてるからやめようね」って警告があったにもかかわらず
繰り返し代返やってる香具師がいて、昨日は「次やったら呼び出し」っていう最後通告があった。

一回目の警告を無視するくらいだから、そいつまたやるんじゃないかなって思った。
497学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/16(木) 22:10:23 ID:???
>>496
来てないやつに言ってもしょうがない。
498学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/17(金) 04:31:37 ID:???
昨日、掲示板のとこのテレビがついてた。
夜間の時間ね。誰かが野球みてたw
499学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/17(金) 05:37:10 ID:???
なぁ良い学務とダメな学務決めないか?
500学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/17(金) 07:07:59 ID:???
>>498
マジかよ!
501学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/17(金) 18:41:21 ID:???
経済学科って良さそうなゼミ少なくね?やる気なくなる。
502学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/17(金) 21:31:30 ID:???
>>501
全学科ともに微妙じゃね?
503学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/17(金) 23:20:17 ID:???
長島ゼミ最強!

応対の良い学務教えてください。
504学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/18(土) 08:58:33 ID:???
>>503
応対の良い学務って何?
505学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/18(土) 18:26:33 ID:???
>>504
もしかして文盲?



残念ながら経済の学務は使えません。
506E2まこと ◆lXfogDV/YE :2005/06/18(土) 22:02:20 ID:???
Uゼミ入れました。よろしくです(´・ω・`;)
507学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/19(日) 01:51:35 ID:???
>>506
宇佐美?うすい?
宇佐美だったらやめとけ。お前のキャラじゃない。
508学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/19(日) 20:32:24 ID:???
うージョンウヲン
509学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/19(日) 23:29:31 ID:???
セクハラE口ゼミに人は入ったのか?
510学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/20(月) 19:13:25 ID:???
>>509
くあしく
511 :2005/06/21(火) 16:04:55 ID:RDmftTeR
ゼミの2次募集でおすすめのゼミがあったら教えて。
もう人気のゼミは残ってない?
もし、2次募集でも落ちたらどうなるの?ゼミには入れないの??
512学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/21(火) 21:08:19 ID:???
3次募集というか、学務に相談するかたちで
入ることになるよ。
513学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/21(火) 22:05:55 ID:???
人気のゼミはだいたい1次募集で限界定員の10人まで
採っちゃってるだろうから、もう大人気なゼミは取れないでしょ。
掲示板に2次募集の紙が貼ってあるゼミなら。
514 :2005/06/21(火) 23:38:45 ID:RDmftTeR
そうなんだ、ありがとう。
経営のゼミに入りたいのだけど、ゼミ見学はもうだめなのかな。
515学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/21(火) 23:50:25 ID:???
江口に落とされたか?
俺もだ。○ねばいいのに
516sage:2005/06/22(水) 09:33:13 ID:USBw1r++
>>515
くあしく
517学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/22(水) 09:35:29 ID:???
agechatta
518学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/22(水) 11:05:12 ID:???
間○ゼミ最強。
おマイら入れよ!
519学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/22(水) 11:07:58 ID:???
>>518
あげるな。ウザイ。
520学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/22(水) 17:51:54 ID:???
はげるなウザイ
521学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/22(水) 18:28:30 ID:???
e口ゼミだーれもー落ちてないじゃん
522E2真人 ◆lXfogDV/YE :2005/06/22(水) 22:53:21 ID:???
経営の金子ゼミってそこそこ人気あると聞いてたのに
今年まだ三人なんだよな(´・ω・`)
523学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/23(木) 13:13:20 ID:???
よろしい
524学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/23(木) 21:45:52 ID:???
O野ごろーはどう?
525学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/23(木) 22:50:33 ID:???
シラバスよんでおのごろー行くのは
M以外ありえん
526学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/25(土) 21:44:42 ID:???
早くテストの日程とか発表してほしい
527学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/25(土) 22:56:31 ID:???
むしろテストいらん。
528学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/28(火) 09:27:50 ID:???
埼京線の運行停止ウザイ
529学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/28(火) 16:20:13 ID:???
>>528
人身事故?
530学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/29(水) 10:06:20 ID:???
何か今期は前期より全体的に厳しくね?
531学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/29(水) 20:55:52 ID:???
何が?
532学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/30(木) 00:06:56 ID:wAwEXyYm
国際経済論のレポート、アンビリーバボ。
経済学部で課されるレベルの量じゃナイぜよ、死ぬ。
マニアわん。いやどーにかしてまにあわせてみせるっ!!
みてろよ、ハム燻製士!!!
533学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/30(木) 01:42:01 ID:WBdwHysL
刑法とってる香具師いる?何言ってるかわからん。
つーか字読めん。単位とりやすいって聞いたけど本当か?
534学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/30(木) 14:13:43 ID:FTyE/Jx/
【六時】埼玉大学 工学部 応用化学科【帰宅】

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1120108059/l50

よろ。
535学籍番号:774 氏名:_____:2005/06/30(木) 20:45:43 ID:???
ちょ、現代産業論の過去問マジ気になるんだけど・・・
もしかして全く経営と関係の問題なのか?

スレの上の方で、産業が製造のトヨタ方式とか言ってたけど、あの授業は結局趣味にはしってるだろ?
木曜は毎週3・4でやる気がでて、7・8で萎えてかえってるよw
536学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/01(金) 09:50:24 ID:EnCtj6UZ
>>533
取りにくいよ。
537学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/01(金) 20:08:25 ID:???
国際経済論、確かにあれはやばい…。そろそろやらないと後で泣きを見るな。
ところで、埼玉大の経済学部が初めから第一志望だった人ってどの位いる?
538学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/01(金) 22:29:15 ID:01kTD1GE
刑法ってどうやって対策すればいいんだ?
アドバイスよろ。
539学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/01(金) 23:52:04 ID:2ANIbR0D
>>537
めちゃすくないんじゃん?
だから、埼大の経済学部の学生は、どことなく暗いとN島に言われるのだ。
540学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/02(土) 03:11:12 ID:ac7XLFDV
>>539
佐賀大にごちゃごちゃ言われたくないよね
541学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/02(土) 16:54:52 ID:AskjAK7N
関係ないだろ。そんなの。あいつが暗くさせてるだけだろ。N島のいうこと真に受けるなよ。
542学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/02(土) 21:40:08 ID:???
お前らどうでもいいから、sageろよ。
543学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/04(月) 09:05:08 ID:???
暇だから首席になるわ。
544学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/05(火) 12:06:15 ID:???
大丈夫
ディーラー絡みの話は聞いたことなかったから
545学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/05(火) 13:32:12 ID:???
てくの間でネトゲすんなよ・・・馬鹿か?
546学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/05(火) 15:18:52 ID:???
禿どう。
もうキモいからやめてくれ、と。
マンガ喫茶でも行ってやってくれ。
547学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/05(火) 15:54:47 ID:???
そういうお前らも大学で2ちゃんするなよ
マジキモい
2ちゃんは時と場所を選べ
548学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/05(火) 17:58:08 ID:???
大学の図書館やてくの間で2ちゃんやってるやつを見ると、
後ろから携帯で撮影してうpろだに晒したくなるのは俺だけか?
549E2真人 ◆lXfogDV/YE :2005/07/05(火) 19:05:31 ID:???
>>544
新鮮味があったよね(^ω^)トヨタ論とは大違い

>>545
禿同
てくの間でネトゲなんて恥ずかしすぎてできね
ホント家か漫喫でやれってカンジだよね。
そもそも学内の貧弱回線じゃラグが怖い…
550学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/05(火) 22:55:46 ID:???
>>548
晒せ晒せ
最近、本当ネットゲームやってる馬鹿が多いな。

学内からしか見られないデータベース見るとき、
今はすいてるけど、レポ締切近くなって、てくのま混雑した場合に、
ネットゲームやってる馬鹿がいたらムカつくね。
551学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/07(木) 09:57:13 ID:jLTWrdus
西洋経済史ってムズイ?
552学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/07(木) 12:19:58 ID:???
よゆ
553学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/07(木) 19:24:32 ID:???
学年が下がるにつれて?か
痛々しい人間が大学に増えてるな。
田舎臭で溢れてる勘違い人間は
講義中は黙れ無いのかね?
554学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/07(木) 22:31:56 ID:???
確かに講義中は五月蝿いね。
555E2真人 ◆lXfogDV/YE :2005/07/07(木) 22:42:00 ID:???
今日のトヨタ論も五月蝿かったよね(;´ω`)
556学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/08(金) 00:46:20 ID:tCwkxtmk
みんな亀井さんが来たのに、何も反応がないね…
557学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/08(金) 01:43:20 ID:???
>>556
学校行ったけど、亀井さんが来たことすら知らなかった・・・
558学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/08(金) 09:32:54 ID:tCwkxtmk
557→昨日の夜間の授業、政経とメディアできたんですよ。
ってか、先生も毎日新聞のお偉いさんであの授業メンツも凄いし、おもしろいよなー
559学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/08(金) 13:39:44 ID:???
うちの学部の2年
綺麗カッコいい男はあまり彼女持ちいないらしいね
逆に、汚カッコいい男はわりと彼女いるらしいね
560学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/08(金) 14:35:26 ID:u4z2EbY3
うちのプレゼミ痛い奴が多い。
発表の日に3人とも「パソコン壊れて出来ませんでした」って・・・
561学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/08(金) 14:48:58 ID:???
>>560
ネタじゃなくて?そいつら責任能力ゼロだなwてくの間でやればよかったくらいは言ってやれ
562学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/08(金) 15:44:20 ID:???
>>561
ネタじゃ無いです。
嘘バレバレですね。
563学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/08(金) 22:51:41 ID:???
何で大学にいるんだろう?

って奴多いよな。
辞めれば良いのに。
564学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/09(土) 01:25:51 ID:???
うちの学部の構成比

イケメン5%
ミスったイケメン10%
汚いイケメン15%
自称イケメン25%
普通15%
オタク面20%
キモメン5%
見るも無残5%

か?
565学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/09(土) 01:38:50 ID:???
>>558
ほうほう。ありがとう。夜間の授業だったのか〜。
知ってたら行ったのに・・・orz
566学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/09(土) 21:58:39 ID:Lz/U2/gW
ここにアホゥが一人。。。
亀井さん来るの来週の木曜かと思い込んでて、木曜のバイト休みにしてもらったのに、今週の木曜だったん・・だ・・
あぼーん
まぁ、テスト近くなってきたし、まじめに勉強時間にあてるか。
567学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/09(土) 22:58:41 ID:???
568学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/10(日) 02:36:58 ID:xBXYequv
565
566
政経とメディアはかなりおもしろいよ。一回、講義聞いてみるといいよ。ってか埼大と、毎日新聞って何か関係あるのかな〜。確か、NECと繋がってんだっけな?
569学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/11(月) 22:46:32 ID:???
>>564
見た目ホストみたいな男多すぎ。経済学部に限って多い希ガス。
570学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/11(月) 23:18:06 ID:mo9+bKKM
政経とメディアか。そんな授業があること自体知らんかったなー。
ってか、小池環境大臣は来るし、亀井さんは来るし、ドラマの撮影はやるし・・
なのに埼大ってなんか盛り上がりにかける。それが埼大の特徴か?

>>559それってどこ情報???
571学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/12(火) 00:02:56 ID:???
>>569
ホストならいいけど、見た目DQNなのはどうにかしてくれ。
572学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/12(火) 09:12:31 ID:???
田舎者がな・・・勘違いしちゃってるからな・・・
573学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/15(金) 22:32:31 ID:???
保守
574学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/16(土) 01:52:20 ID:???
西洋経済史がわからんっ・・・・・・
何をどう勉強したらいいんだあああ
575学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/16(土) 10:35:38 ID:???
西洋経済史って持ち込み可能だけど
どこまであり?
他人のコピーノートもあり?
576学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/16(土) 11:37:30 ID:???
普通は自筆ノートだろ
577学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/16(土) 17:13:14 ID:???
マジ?
578学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/16(土) 19:45:25 ID:???
>>577
ばれなきゃいいんでないの?
あとは自己責任で
579学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/17(日) 00:31:37 ID:???
ちょっだれかおしえて?
西洋経済史の持ち込みについて。
580教えて君ウザス ◆lXfogDV/YE :2005/07/17(日) 16:10:37 ID:???
持ち込み可でもテメェはノート取ってなかったんだろ?
ならリスク背負ってコピーノート持ってくか否かだろ
そのくらい自分で決めろや
581学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/17(日) 17:45:25 ID:???
>>579
なんでも持ち込み大丈夫だ。

>>580
トリップつけてまで言うことか?
頭おかしいんじゃないの?
582学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/17(日) 19:49:22 ID:???
スルーすることを知らないガキなんで
すいません。
583学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/17(日) 20:34:03 ID:???
ふと思ったが、
参考文献とか持ち込んでいいのかな。
584学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/17(日) 21:34:56 ID:???
>>580
基地外テラウザス
空気を読んで書き込め童貞。
585学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/18(月) 16:29:22 ID:???
現代産業論覚えられない・・・
586学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/19(火) 02:32:57 ID:p2S0tszb
↑年号も覚えるべき?
587学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/19(火) 19:01:35 ID:???
マーケティング論の答えうpギボン
588学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/21(木) 14:54:39 ID:K/6D2rEO
おまえら金曜はテクノマ何時頃あいてますか?
589学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/21(木) 19:09:02 ID:???
時間割見ろ!
基本いつもあいてる。朝から
590学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/21(木) 21:21:16 ID:???
さてと、学史のレポートやるか…。
591学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/21(木) 22:29:15 ID:IVpJZTDX
さてと、国際経済論のレポートらるか…。
592学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/21(木) 23:39:25 ID:???
さてと、寝るか
593学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/22(金) 03:51:11 ID:b2YRLg5M
管理会計論は持込可?
594学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/22(金) 14:38:19 ID:FoOlncWi
ミクロ行ってきます。

単位とれるかな…
595学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/22(金) 15:50:47 ID:???
ミクロ今日試験じゃないし
596学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/22(金) 21:19:52 ID:???
>>593
可だったと思うぞ
597学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/22(金) 21:44:41 ID:???
憲法ってどんな問題出るのかな…。
598学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/22(金) 22:51:36 ID:???
>>588
水曜以外はあいてる
599学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/22(金) 23:58:49 ID:3LbRuHqm
<<597
判例が結構でる。合理的差別の判定基準は去年、授業でやった表がまるまる出たぞょ。
まぁ、あとはよく暗記して池!不安がるほどむずくない。

あぃや、国際経済論のレポートやるかー。
600学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/23(土) 08:00:39 ID:???
>>599
dクス!
マジ助かる…!
601学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/23(土) 13:37:55 ID:???
>>599
本当か?GJ!
602学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/23(土) 14:24:21 ID:???
毎年毎年テスト期間直前になると、普段から復習くらいやっておけば良かったと思う。
603学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 04:44:14 ID:???
>>602
俺なんかそのままもう4年だぜw
604学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 15:22:50 ID:0kbU6hNi
結局ニンゲンてそんなもんだ。
605学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 17:53:28 ID:???
だから俺らは埼玉大なんだね。
606学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 18:08:48 ID:???
そろそろ幸せについてのレポートやるか(´ω`)
607学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 19:31:20 ID:???
幸せじゃなくて仕合わせな
608学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 21:02:58 ID:???
ジャースティース
609学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 22:45:49 ID:yb91Vcib
市民活動と法で目の肥やしにしてたイケメンは来週から見れないのか・・・。
残念。
610学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 22:52:31 ID:yb91Vcib
比較経営論に出てる人いる?
テストの詳細キボン!
結局一回も授業でなかったなー。
でも去年一回も授業に出ず、テストも白紙で出して単位もらえったっていう香具師
知ってるからなー。テストだけは出ようと・・・。
611学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 23:17:21 ID:???
>>610
いや無理だろ。

持ち込み不可の論述形式と穴埋めタイプの併用だそうですよコンチクショウ。
612学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/24(日) 23:24:40 ID:8k0J+OyW
これからアジア経済のレポートにとりかかりまつ。
なにを書いたらいいでつか。
ネットで探してもわからないでつ。
貿易政策の自由化って自由貿易と同じ意味でつか?
産業政策ってなんでつか?
613学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/25(月) 00:36:16 ID:???
ミクロってしんどいな
614学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/25(月) 00:52:20 ID:Dqq8kmyt
財政学ってなにが出んだ?
あさってだとゆーのになんもしてない
どーにかなるか・・?
615学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/25(月) 02:04:46 ID:???
どうにかなるって

租税法は。
616学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/25(月) 02:26:39 ID:???
財務会計のレポって中間のあとの4回のうち1回の
授業の内容をまとめればいいんだよね?
617学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/25(月) 07:36:46 ID:???
なんで?
618学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/25(月) 20:30:41 ID:???
やべぇ、民訴何が出るかわからん…
619学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/25(月) 23:11:27 ID:l9ZGqt3L
明日は台風で学校が休みになるヨカーン!
試験は免除もしくはレポートになるヨカーン!
キボンヌ。。
620学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/25(月) 23:40:54 ID:T4JrfJcU
台風が来ると夜間の授業は全部休講になるぞ。
冬は雪が降ると休講。
夜間あつすぎ!
621学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/26(火) 00:05:03 ID:???
マジでかいっ?
ハメハメハ大王の子供たちみたいだな。
622学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/26(火) 01:07:06 ID:???
たいふーん
623学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/26(火) 01:26:06 ID:???
たいぷむーん
624学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/26(火) 10:38:23 ID:???
もーにんぐむーん
625学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/26(火) 13:58:42 ID:???
7・8以降休講キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
626学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/26(火) 14:26:43 ID:???
>>625
流れぶった切り
ツマラン
627学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/26(火) 17:43:17 ID:???
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>625
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
628学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/26(火) 19:08:15 ID:???
(´・ω・`)ソンナニイジメナイデヨ
629学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/27(水) 17:55:40 ID:???
何か単位落とした悪寒。
630学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/27(水) 18:46:08 ID:???
>>629
なんの講義?
631学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/27(水) 20:32:49 ID:???
民法総則ってどんな問題が出る?
632学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/27(水) 22:34:52 ID:???
>>631
今年から先生が変わったんじゃなかったっけ?
去年は激むずよ。〜の場合、判決はどうなるかとか
レジュメ、ノートに書いてあることを丸暗記して、
いくつか判例覚えてないときつい。
633学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/27(水) 23:47:21 ID:???
経済原論のテストでカンニングしてる奴がいた。
あれは何か警告とか脅すべきだったかな?
遅刻して来た奴ね。
634学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/27(水) 23:50:34 ID:Xtb878bC
後期の授業で出席してなくても、試験受ければ可は貰えるだろうと言うような授業を教えて欲しいです。
635学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/27(水) 23:59:44 ID:???
>>633
3・4限のやつ?
先生の人の良さにつけこみやがって。
636学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/28(木) 07:21:40 ID:???
もう何件か出てるらしいよ>カンニング
637学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/28(木) 11:24:37 ID:???
>>635
そう。
机でも蹴り上げてやればよかったかな。

>>634
カンニングはどの講義で出たの?
見つかる状況知りたい。
638学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/28(木) 11:53:30 ID:???
>>637
机を蹴り上げる勇気などあるはずがない
639学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/28(木) 12:38:33 ID:???
>>638
まあねw

でもまぁあの程度の問題でカンニングするぐらいなら
大学やめればいいのに。
640(´・ω・`) ◆lXfogDV/YE :2005/07/28(木) 15:23:20 ID:???
経営管理で俺の二つ前の奴がカンニングしてたらしい<隣席の友人談
気づいてりゃ思いっきり教師に知らせたのに(゜Д゜)ちくしょー
641学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/28(木) 21:47:44 ID:???
経済地理学のレポートってどんな決まりが有りましたっけ?
内容は分かれど、期日と形式が分かりません。誰かお助けください!
642学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/28(木) 22:04:38 ID:???
>>641
出来るよ
643学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/28(木) 22:24:19 ID:???
野茂と石井一久どっちが好きか350字以内で書く
644学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/28(木) 22:27:25 ID:???
参照文献を自ら作る。
645学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/28(木) 22:44:04 ID:???
スウェーデンのオナニー事情の考察
646学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/28(木) 23:39:23 ID:ORLFzjn5
>>645
どういう事情?
647学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/28(木) 23:39:25 ID:???
>641
夜間でとったが、講義中にはっきりと言わなかった。後で聞きにいったら、
「5ページ位? 講義の内容で興味持ったこと? 提出は最後の講義の日かな?」
とみんな疑問符つきだった。そんで掲示にもないまま、今週の月曜提出。
中身よりも、論文形式を気にしてた。
はじめにとか、おわりにとか、あと出典の書き方をいちいち気にする以前に、
もっと気にすることあるんじゃね、と小一時間……

今日時点で、つかまったカンニング2件だって。
648学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/28(木) 23:45:15 ID:???
っていうか、テスト中周囲を見渡せば最低1人はカンニングしてる。
649学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/28(木) 23:55:57 ID:???
政治史覚えられんぞ
650学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/29(金) 00:33:35 ID:???
>>649
流れ重視。岩倉外交。
その事件の歴史的意義。
参考までに。



誰かカンニングの捕まる現場見たことある人いる?
検挙率たかい先生誰だろ?w
651学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/29(金) 00:43:32 ID:???
バタンって派手な音がして気がついたら事務の人がドアを出て行くところだった
その後先生がカンニングなんてどうのこうのと残念そうな顔で喋ってた

・・・ってのは経験したことあるけどそれがカンニング検挙だったかは定かじゃない
652学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/29(金) 00:52:43 ID:???
>>650
ありがと!
流れを頭にたたきこんでみるよ。
653学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/29(金) 01:08:27 ID:dQYuBgmO
この大学のクズ学生か、他の客の迷惑も考えずにバイパス沿いのガストに長時間入り浸るのは
少人数で何個も席を占拠
勉強しているとでも思いきや、カラッぽの頭を露呈する程度の会話…
学費も無駄なら国からの援助も無駄のクソ大学
654学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/29(金) 01:31:30 ID:???
クソでもクズでもなんでもいーからsageろ。
どーせ俺らは埼大生なんだよ!
655学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/29(金) 02:03:16 ID:dQYuBgmO
つーかバカの分際で大学生ツラしてるのが迷惑だ
656学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/29(金) 03:03:50 ID:???
携帯からお疲れさん。
657学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/29(金) 05:43:46 ID:???
>>655
とりあえず、この板でage進行はクズ同然だから、その点わきまえろ。
あと、その内容は学部板より生活板だ。
658学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/29(金) 05:51:00 ID:8t9tM+jX
金融論わけわかんね
659学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/29(金) 08:08:32 ID:fSY7s95t
>658
バブルとその問題点
銀行の破綻とは
デリバティブとは
貨幣の3つの機能について
この4つやっておけば2つは当たるとおもうよ
漏れはそれでいく
ただ、プリントだけでは材料不足のものもある
660学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/29(金) 08:09:38 ID:fSY7s95t
IDが795だ♪
おめ>漏れ
661学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/29(金) 09:18:38 ID:8t9tM+jX
>>659
マリガトー

         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウェ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。     オボレル
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.´Д`;)ノ
・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*
゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・
゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜
*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・
662学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/29(金) 11:11:13 ID:???
結局スレ違いだのと詭弁でしか答えられない無能の集まりか
何がsage進行だ、バカ
663学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/29(金) 11:29:24 ID:???
あのさーここのスレの奴が本人かどうかもわからんのにわめいても仕方なくね?
ただ喚くだけならチラシの裏にでも書いてくれないか?
664学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/29(金) 11:35:36 ID:???
>>662
思い込み激しいな。
665学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/29(金) 12:00:31 ID:???
2ちゃんの暗黙の了解である半年ROMれ
って言うのぐらい満たしてからレス汁


あと、金融論のテストが例年と違った件
666学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/29(金) 12:13:43 ID:???
↑の通りここでは暗黙の了解が全て
sage進行の板では下げていくべきだし、2ちゃんにおいては板違いは板毎の注意事項に背く大罪
667学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/29(金) 12:19:41 ID:???
ここの板で文句いわなくてもいいだろ。
経済とは限らないだろが。氏ね。
668学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/29(金) 13:35:01 ID:???
へぇ、荒れてるね
しかしなんだ、オマイら臭い大生は2ちゃんのルールどうこうをほさく前に
社会のルールを身につけろってことでFAだ
そのくらいしか文系の取り柄はないだろ?
669学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/29(金) 13:38:58 ID:???
だから勝手に思い込むなよ。
670学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/29(金) 14:30:00 ID:???
ウザかったのならその場で文句いえよ
チキンが裏でコソコソ言う場じゃないんだよここは。
671学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/29(金) 18:35:31 ID:???
>>668
お前がまず社会のルールを身につけろ。
672sage:2005/07/29(金) 20:24:09 ID:GXJ1eNqM
まあもちつけ
673学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/29(金) 20:46:46 ID:???
>>672
不覚にもワラタ。
674学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/29(金) 20:47:38 ID:???
なんかミクロ年々むずくなってるんだけど。一年のうちにとっておけばよかった
675学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/29(金) 21:28:50 ID:???
上でカンニングのことが出てるけど
先生に見つかっても公にならないことも
多いよ。その講義だけ不可であとはなんの
問題もなし。知り合いのチャラいのが何人か
見つかったけどそんな感じであんまり影響
なしだよ
676学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/29(金) 21:52:35 ID:WdhlwPaQ
なんかそれムカつくな。>カンニング

カンニング許すから俺に単位くれ。
677学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/29(金) 21:55:50 ID:???
なんかそれムカつくな。>カンニング

カンニング許すから俺に単位くれ。(泣)



ミクロはムズカッタ。
どうか落ちませんヨーに。
678学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/29(金) 22:09:52 ID:???
>>677
ミクロどれくらいできた?
679学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/29(金) 22:22:31 ID:???
>>678
まぁそこそこ。
2番の4と6が怪しい。
あとは少しは点は取れてるはず。
680学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/29(金) 22:33:52 ID:???
>>679
2番の4って分数になったんだけどどうよ?
681学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/29(金) 22:45:54 ID:???
>>680
分数っぽくて怪しくて計算し直して終了!



・・・・・・なんかやばそうだ・・・
682学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/30(土) 00:12:33 ID:E6irawLl
ミクロ衆、乙!!
683学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/30(土) 09:22:53 ID:???
暑いよ暑いよ(´Д`;)
隅田川花火逝ってきまつ。途上国の補講出れません。
684学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/30(土) 09:29:45 ID:???
>途上国経済論
今日、試験問題言うらしいぞ
upはしないからね。平均が悪ければそれだけ出席点の比率が上がるらしいから
685学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/30(土) 10:39:45 ID:???
英語の教科書の、アフリカについて読んだ感想
               ↓
過度な途上国って滅んだ方が世界経済的にも病気の殲滅的にも、地球そのものにとっても良くないか?
686学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/30(土) 11:04:04 ID:???
>>684
先生そんな事言ってたっけ?
言ってても声小さいから聞き逃したかもな・・・。
687学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/30(土) 14:22:03 ID:???
都市行政論、カンニングばれた人いたよね。
初めてみたからびっくりした。
688学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/30(土) 15:02:43 ID:???
>>687
詳しく!どこの教室で試験官だれよ?
689学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/30(土) 15:27:40 ID:???
>>688
A405で、試験官は誰だかわからん。すまぬ。
とりあえず岩見ではなかった。

そいつは缶のペンケースの中に何かいれてたみたいで、
それをとりあげて試験官が確認した後、問題・回答用紙とりあげて
退出させてた。
690学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/30(土) 16:37:07 ID:???
>ペンケース

あんま関係ないけど、
試験の時にペンケースしまわないのいるじゃん?
何も言われなくてもしまうのが当たり前で、
疑われる恐れもあるのに
出して受けてるやつって頭悪いんじゃないかと・・・。
691学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/30(土) 16:48:49 ID:???
禿尿。
小心者の漏れは落書きがある机すら避ける。



友達にノート見せたの後悔してる。
692学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/30(土) 22:33:46 ID:???
岩見さんだったら見逃してたかも
693学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/30(土) 23:34:44 ID:???
自分もその405で受けたのに
もうちょっといれば良かったな。
694学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/30(土) 23:46:23 ID:???
ノートコピーを断りたいんだがどうするのがいいんだろ?
695学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/31(日) 00:22:24 ID:???
>>694
見返りの要求。
696学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/31(日) 01:04:49 ID:???
>>693
始まって10分もたたないうちに発覚したんだけど、
試験官も大きな声だしたりしなかったから、
周辺のやつ以外は気づいてないと思うな。
697学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/31(日) 01:19:19 ID:???
うはーw俺201だったから・・・。

退出する時は学籍番号とか控えられたのかな。
698学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/31(日) 17:58:11 ID:4WWaIsJN
簡単な講義があれば教えて下さい。お願いします。
テストが全くできてません。
699学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/31(日) 18:08:32 ID:???
21世紀は中国の時代だなーと思う今日この頃。
中国に留学しよっかな
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html
700学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/31(日) 21:14:23 ID:???
>>698
つ【長島マクロ】
701学籍番号:774 氏名:_____:2005/07/31(日) 23:41:40 ID:???
>>698
経済経営数学
702sage:2005/08/01(月) 00:32:02 ID:E5accv91
>>698
国際取引法(持ち込み可)、環境政策(レポ)、行政法(とぼける)
703学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/01(月) 00:33:14 ID:???
tes
704学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/01(月) 00:34:57 ID:???
>>698
夜間の外書講読はマジオススメダナー。
出席なし。テストなし。レポートなし。
これで単位取れなかったら資ねや。
705学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/01(月) 01:17:01 ID:yUebQHpf
明日のアジア経済なにやればいいの?
706学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/01(月) 11:44:47 ID:???
学史傾向変わりすぎ。俺を留年させたいのか
707学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/01(月) 18:43:49 ID:???
人の会話に聞き耳立てて鼻で笑うようなアホ連中は氏ねばいい
テスト前にやっつけでがんがってたみたいだけど当然不可貰えばいいよ。
708学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/01(月) 19:00:24 ID:???
>>707
そりゃ確かにムカつくな。
でも放置するのが大人ってもんだ。


で、どの講義だい?
709学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/01(月) 19:23:03 ID:???
>>708
心当たりでもあんの?ニヤ(・∀・)ニヤ
710学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/01(月) 20:55:37 ID:v0AcPJs+
バカ経氏んで
711学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/01(月) 21:01:34 ID:???
>>709
いや、無いよ。
もうテスト終わったから学校行ってないし。
712学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/01(月) 22:06:26 ID:???
>>711
そう。何でそんな事知りたいんだろうと思ってね。
713学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/01(月) 22:36:26 ID:Hu9Nibd8
創作ダンス部の方いらっしゃいますか?
714学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/01(月) 23:45:31 ID:???
今の時点で2人カンニングでつかまったんだってよ!
715学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/01(月) 23:50:09 ID:???
>>712
理由が必要かキモヲタクンwwwwwww
716学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/02(火) 03:28:30 ID:???
>>714
どの試験官もそういうね!
717学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/02(火) 05:49:29 ID:???
アジア経済論の試験なにあれ?難すぎ・・・
718学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/02(火) 14:10:20 ID:???
アジア経済テストの比重50パーだって先生いってたよ。
でも不安。
719学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/02(火) 21:30:46 ID:???
穴埋め10個くらいしかでできなかった。
総要素生産性って「経済成長の要因を資本財と労働力の増加と技術革新とする説」でいいんだよね。

レポートはきちんとそれなりのこと書いたつもりだけど。

不 安 だ
720学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/02(火) 22:24:51 ID:???
>>719
レポートと試験の最後の問題をそれなりに書いて
出席もちゃんとしてるなら大丈夫なんじゃない?
いい成績狙ってるなら別だけど。
721学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/02(火) 23:36:03 ID:???
夏休み♪夏休み♪
722学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/02(火) 23:43:25 ID:???
先週、本城の経済法のテストを受けた者です。
半分くらいしかできなかったのですが
6割とれてないとやはり厳しいのでしょうかね?
そこのエロイ人教えて。
723学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/03(水) 00:19:58 ID:???
>>722
当然だろ。
あれで6割取れないなんて池沼か?
724学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/03(水) 00:31:02 ID:???
>>723
だよな。しかも去年あたりから先生たちも
厳しくなってきたから下駄はないだろうし。
ていうか6割位取れよ。しかも後悔するくらいなら
はじめからまじめに勉強しろよ
725学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/03(水) 10:02:26 ID:???
>>722
まあなんとかなるんじゃない?
知らないけど。
726学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/03(水) 23:24:10 ID:???
>>722
まあもちつけ
727学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/04(木) 16:00:50 ID:???
>>722
まぁなんというか・・・確実に取れてると思う。
俺もそうだった。
728学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/04(木) 21:32:21 ID:WEvUxbXv
アジア経済おめ。
729学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/04(木) 21:42:43 ID:???
アジアの5階の試験監督誰だったん?
抱きしめてやりたいよ
730学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/05(金) 00:08:58 ID:???
アジアがどうしたって?
火曜から大学行ってないからわからん。
731学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/05(金) 08:34:02 ID:???
先生が試験時間間違えて全員満点。
4年のおれらも満点♪
732学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/05(金) 11:03:30 ID:???
>>731
d。そうか満点か。勉強せずに受けて良かった。
でもどう間違いだったんだ?あの先生ちょっとかわいそう。
733学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/06(土) 00:03:04 ID:LvfZnQyl
試験時間間違えて満点なんてことがあんのか。
なら学史で間違えてほしかった。
734学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/06(土) 00:34:14 ID:???
佐藤先生じゃなくて1〜3年生の試験管が間違えたんだろ。俺らは90分やったじゃん。
735学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/06(土) 01:16:30 ID:???
3年生に好きな子がいます。
736学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/06(土) 07:15:53 ID:???
2年生に好きな子がいます。
737学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/06(土) 15:08:14 ID:???
1年生に好きな子がいます。
738736:2005/08/06(土) 18:35:10 ID:???
その子はマ行です。
739735:2005/08/06(土) 18:56:10 ID:AI5VjhjO
その子もマ行です。
740学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/06(土) 19:13:56 ID:Qrf0O4MH
この時期にリクスーの漏れがいます。
741学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/06(土) 19:43:19 ID:???
>>740
がんがれ!
漏れはオワタ
742737:2005/08/06(土) 20:24:42 ID:???
その子はカ行です。流れきってスマソ。
743736:2005/08/06(土) 21:43:12 ID:???
>>742
そうか。いや、本当のこといってくれてうれしいよ。

そのこのイニシャルはY.Mです。
744学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/06(土) 22:16:55 ID:???
>>743
アルバム持ってる俺は
本人特定できちゃうよ。w
745736:2005/08/06(土) 22:26:54 ID:???
うん。まて、
>>743は俺じゃない件につて。
746737:2005/08/06(土) 22:36:47 ID:???
そのこは、k.kです。
747学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/06(土) 23:06:12 ID:YpO2rSIc
経済って単位の発表いつですか?
748743:2005/08/06(土) 23:13:25 ID:???
>>744
そりゃまずい
って、そのイニシャルのこうちの学部にいるの?
もし、いたらごめんなさい。
でも学部も学年も違うけど、好きな娘のイニシャルは本当にそれな罠w
749学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/06(土) 23:28:54 ID:???
>>746
744のレスの流れから
明らかに嘘ってわかるぽ。>>748
そりゃヤバスw
750学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/06(土) 23:31:26 ID:???
>>746
嘘だな。
751学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/06(土) 23:32:44 ID:???
■2006 代ゼミ私立大学歯学部偏差値ランク

67 愛知学院大学
65 東京歯科大学
   福岡歯科大学
63 日本大学
60 昭和大学
   日本歯科大学
58 北海道医療
   大阪歯科大学
56 日本大学松戸

ーーーーー人間の壁ーーーーーーーーーー

52 岩手医科大学
50 神奈川歯科大学
47 明海大学
   朝日大学
43 鶴見大学
   日本歯科大学新潟
40 奥羽大学
39 松本歯科大学 
752737:2005/08/08(月) 05:01:47 ID:???
737だが746は偽者だ。kkじゃないし。
753学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/08(月) 07:40:10 ID:???
>>747
もう発表されたはずだが。
754学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/08(月) 07:54:30 ID:???
まだまだ楽単の情報を募集してますのでよろしくです。
755学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/08(月) 09:07:23 ID:afh3YcLa
単位の発表ってなに?
756学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/08(月) 12:28:09 ID:???
単位ってもう発表されてんの?!
10月じゃなくて?
単位もう発表されてるなら知りたい!
卒業かかってるからorz
757りゅーねんしたくない:2005/08/08(月) 14:39:13 ID:???
>>756
なあ、共通ってTとVから8単位取ってりゃ
あと何取っても問題無いよね?
情報基礎と市民と憲法は教職以外取らなくて平気だよね?


ちなみに4年の成績発表は
他学年より早くて9月2日ってことは知ってる?
758学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/08(月) 16:25:03 ID:???
同士がいた!!
共通の健スポの枠4単位と自然系6単位、人文2単位で
卒業できますよね?
759学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/09(火) 01:05:09 ID:???
756&758同士!

共通TとVで8単位、あとは他のからで平気だと思う。
しみ憲と情基礎は必要ないよ!
前期しゅーかつしながらの授業はきつかった。
てか何で今までちゃんとやってこなかったのかと自分に鬱。

そして俺らの場合、通年てのが痛い。
前期ちゃんと取れてるといいな!
9月に発表なんて知らなかった。情報dクス!
760学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/09(火) 01:47:22 ID:???
              \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
761757:2005/08/09(火) 10:14:57 ID:r2wO9LnO
>>759
サンクス!
安心した〜!
お互い頑張ろう。
762学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/10(水) 00:39:08 ID:???
>>761
暇経って言われてるけど、教養のほうが楽だよね。
ショボイださいたまで残りの学生生活エンジョイしよう!
763学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/10(水) 20:57:11 ID:???
ライオンズファンいるか?
埼玉県民なら西武ライオンズファンだよな?
764学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/10(水) 22:06:12 ID:???
>>763
残念ながら中日ファン
ライオンズ好きなの?
765学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/10(水) 22:06:34 ID:ckOup/IN
埼大に行く用事ができたが…、
埼大は路線バスしかないねか?
766学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/10(水) 22:42:18 ID:???
>>764
ライオンズファンっす。


つうか何で負けるかねぇぇぇ・・・orz
プレーオフは無理かねぇぇぇ・・・orz
767学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/10(水) 23:16:49 ID:???
性豚ヨワスwww




と煽ってみる。
にしても弱いねえ。

わが阪神は危なげながらも
優勝いただきます。
768学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/10(水) 23:45:11 ID:???
うちの学生はアルディージャファンでつw
769学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/11(木) 03:25:58 ID:???
>>765
ここいらでは自転車という名の乗り物を使っている椰子がほとんど。
地元民以外ならバスが主な交通手段だと思われ。
徒歩なら南与野から30分以上かかる。

770学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/11(木) 04:25:08 ID:???
>>763
>>766
おいおい、まじかよwみんな経済でしょ?
同士がいるとは思わなんだ。みんな何年生?
西武ドームオフでもするか〜。
771学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/11(木) 13:00:40 ID:???
1年ヤクルトファンですが
ここにいてもいいでつか?
772学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/11(木) 15:56:23 ID:???
>>771
危険乙
773学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/11(木) 23:36:40 ID:???
普通に巨人ファソorz
774学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/11(木) 23:42:04 ID:???
俺はカープファンorz
775学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/12(金) 00:02:04 ID:???
>>769
dくす
776社員:2005/08/12(金) 00:14:15 ID:???
地球がどんどん汚れて〜くー まーかせーて いいのね と〜ぶさーん お任せください と〜ぶ と〜ぶ きれいにしまーしょ〜 ち〜きゅうを 洗濯 東武商〜〜〜事
777学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/12(金) 00:55:11 ID:???
大学総合ランキング【増進会出版社・Z会 2006年度版】

S 東京 京都
  東京医科歯科 防衛医科 自治医科 京都府立医科
A 東北 大阪 東京工業
  旭川医科 浜松医科 気象大学校
  札幌医科 奈良県立医科 和歌山県立医科 産業医科
  慈恵医科 東京医科 関西医科 大阪医科
B 一橋 名古屋 神戸 九州 奈良先端 首都大東京
  早稲田 慶應義塾 岩手医科 埼玉医科 聖マリアンナ
C 北海道 東京外国語 東京藝術 千葉 筑波 お茶の水女子 防衛
  奈良女子 広島 名古屋市立 岐阜薬科 大阪市立 九州歯科
  上智 金沢医科 川崎医科 京都薬科
D 横浜国立 信州 金沢 大阪外国語 岡山 熊本 北陸先端 大阪府立
 ICU 津田塾 東京薬科 大阪薬科 神戸薬科 同志社
E 埼玉 東京農工 東京学芸 新潟 岐阜 京都工繊 鳥取 徳島 長崎 横浜市立
 中央 東京理科 昭和 星薬科 明治薬科 関西学院 大阪歯科
F 山形 群馬 東京海洋 静岡 三重 名古屋工業 滋賀 京都教育
  大阪教育 島根 愛媛 九州工業 鹿児島 京都府立 神戸市外国語
  学習院 明治 昭和薬科 共立薬科 立命館
G 小樽商科 帯広畜産 茨城 電気通信 富山 和歌山 琉球
  法政 立教 明治学院 日本女子 龍谷 関西 甲南
H 岩手 弘前 秋田 福島 宇都宮 山梨 福井 山口 鳴門教育 高知 宮崎 鹿屋体育
 佐賀 大分 静岡県立 兵庫県立 県立広島 広島市立 下関市立 北九州市立
  成城 青山学院 新潟薬科 南山 京都外国語 福岡歯科
I 室蘭工業 長岡技科 豊橋技科 兵庫教育 福井県立 島根県立 岡山県立 長崎県立
 成蹊 日本 北里 順天堂 東京農業 専修 東洋 学習院女子 芝浦工業 東京女子
 神奈川歯科 東海 東京経済 京都産業 同志社女子 京都女子 大阪芸術 神戸女学院
J 北見工業 釧路公立 高崎経済 都留文科 秋田県立 京都市芸術 奈良県立
 尾道 山口県立 高知女子 熊本県立 宮崎公立 水産大学校
 奥羽 松本歯科 亜細亜 駒沢 関東学院 聖心女子 フェリス女子
 愛知 名城 佛教 近畿 大阪体育 宝塚造形芸術 武庫川女子 甲南女子 鳥取環境
 倉敷芸術科学 広島修道 広島女学院 エリザベト音楽 徳島文理 西南学院 立命館アジア 
K 天使 酪農学園 東北学院 創価 帝京 拓殖 獨協 國学院 大妻女子 武蔵工業 工学院
 前橋工科 東京工科 神奈川工科 日本薬科 山梨学院 大同工業
 プール学院 京都ノートルダム女子 京都光華女子 京都嵯峨芸術 京都造形芸術
 花園 大谷 大阪工業 神戸芸術工科 神戸学院 神戸松蔭女子 天理 高野山
 岡山理大 ノートルダム清心女子 安田女子 広島工業 海上保安 航空保安
 福岡 筑紫女 久留米 活水女子 長崎総合科学 第一薬科 第一経済 第一福祉 第一工業

ランク外
778瓦斯ヲタ:2005/08/12(金) 19:02:41 ID:???
ヲイ!生協のパンとかの自販機に
Jリーグチップスがあるぞw




そんなに売れてないのかorz
ここも野球ファソだらけだしな・・・
779学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/15(月) 08:25:45 ID:pqWtHtF4
あげとこ
780学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/15(月) 18:27:15 ID:???
>>539->>541
遅レスだが、
やっぱN島にむかついてたのおれだけじゃなかったか。
あいつのうわっつらな自慢話を我慢するのつらいわ。
上でゼミ最高とかいってるやついるけど俺には考えられん。
781学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/16(火) 03:09:26 ID:???
>>759

情報基礎と市民と憲法はいらないってマジ!?!?

ワショーイワショーイワショーイワショーイ


いや、さすがに再履したくないからさwww
782学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/16(火) 14:53:50 ID:???
日本工業大学スレに遊びに来てね☆
783学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/16(火) 17:44:33 ID:6EJyy18U
>>782
どこ?
784学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/18(木) 03:47:51 ID:???
>>781
いらないよ〜

このスレも話題がなくなってきたな
785学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/20(土) 07:38:38 ID:b0bhsTGQ
捕手
786学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/20(土) 20:15:22 ID:???
単位ヤバイ4年でオフしね?
787学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/21(日) 01:12:46 ID:xzkZT6Gs
いいんじゃね?
788学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/21(日) 03:01:52 ID:NIpLHRv+
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は日工大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な入試を突破してから1年。
合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「日本工業大学」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
日工大の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
東武動物公園の動物達は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
789E2:2005/08/21(日) 19:06:42 ID:???
四年じゃないので参加できません(´・ω・`)
楽しいオフになることを願っておりますです
790学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/21(日) 22:15:14 ID:???
いや、じゃあ単位ヤバスなやつなら誰でも良いよ
791学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/23(火) 00:41:18 ID:juKji9aB
「タイ経済」出てる奴いる?
どんな感じ?明日からでもOK?
792学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/23(火) 04:12:39 ID:flRE3125
>>791
確か出席けっこう厳しいみたいだから明日からはどうなのかな?
先生はいい人のはずだから明日先生に聞いてみるとよろし。
793学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/23(火) 04:13:25 ID:flRE3125
IDがなんか某コーヒーみたいw
794学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/23(火) 08:21:33 ID:juKji9aB
トン。一応言ってみるわ。
4年なのにあと6単位(前期不可なしと仮定して)も残してるんでort
795学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/24(水) 13:42:19 ID:???
卒論でまかなえば?
796学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/26(金) 23:59:30 ID:???
共通Cの建物、ヤバイな。

台風が来たら、アッというまに。。。
797学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/27(土) 12:28:37 ID:???
統計基礎、初日出ました

夜でめんどいってこともありましたが、1日でパスしました。なにあれ・・・
経済の学科必修で楽なやつ教えて下さい。
798学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/27(土) 15:05:04 ID:???
間野は楽なほうだぞ。もう大学辞めちゃえ
799学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/27(土) 15:38:04 ID:???
はげどう。
間野は出てれば単位来るはず。
あれに耐えられないのは・・・
800学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/27(土) 16:31:17 ID:???
           ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | <800GET!!
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/


801791:2005/08/27(土) 21:25:17 ID:FDTJ2vrC
「タイ事情」で優ゲットオオオオオオ!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
802学籍番号:774 氏名:_____:2005/08/27(土) 23:37:49 ID:9EZmVLFs
>>801
結局出たの?
803791:2005/08/28(日) 09:37:41 ID:???
行った。あれで優とれない奴は小学生
一度でもでれば可はくれるw
804学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/01(木) 01:22:22 ID:???
しゅーちゅーこーぎだるい
805学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/01(木) 23:24:23 ID:???
「環境法」の先生は(・∀・)イイぞ。
4年間で初めてストライクゾーンに入る先生だ。
806学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/02(金) 18:20:22 ID:???
今日ってもしかして4年の成績表貰える日だった?
実家にいて貰えんかった・・・orz
来週でも平気だよね?
単位足りてない人は、
なんか言われたりするの?
807学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/03(土) 02:56:19 ID:???
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

『受験申し込み締切間近!!』
『一流企業へは推薦就職抜群!!』
『旧帝に並ぶ世界最高水準の研究機関!!』
『創造性豊な人材募集!!』
大学院進学の際は是非、奈良先をどうぞよろしくお願いいたします。

国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学(通称NAIST)
http://www.naist.jp/
情報科学研究科
バイオサイエンス研究科
物質創成科学研究科
大学紹介ビデオ
http://www.naist.jp/japanese/common/video/jpn04.ram

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
808学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/04(日) 12:28:54 ID:bziLPrk3
4年の成績表って郵送してくれないの?
栃木から自宅通学だから、わざわざ行きたくない
けど単位取れてたか気になる
誰か学務に聞いてくんない?
809学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/04(日) 18:06:31 ID:6NZCWOhs
>>808
学部のHPからメールで問い合わせれ。
810学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/05(月) 15:44:28 ID:???
成績表貰う時に
卒業ヤバめの人には
何か忠告的なことはしてくれるでしょうか?

単位ヤバめな同志よ、
ぜひとも教えてください。
811学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/05(月) 18:47:10 ID:???
やばくはないけど卒業できるか
確認したいところではある。
アウトセーフの判定は言われるのかな?
812学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/06(火) 10:58:51 ID:???
台風で集中講義、休講にならないかしら
813学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/07(水) 14:16:39 ID:np2sTShD
ならないみたいね・・・
814エリート:2005/09/07(水) 14:26:27 ID:ku3H0oI0
はやくガッコはじまんねぇかな〜
815学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/07(水) 14:28:33 ID:ku3H0oI0
刑法単位とれてるか心配だにゃ
816学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/07(水) 15:05:30 ID:???
なぁ、ちょっと広域科目が心配なんだが、
TとVから8単位取るってこと以外で
必修科目は無いかな?
817編入希望者:2005/09/07(水) 19:31:53 ID:IkP7Ub8E
夜間の学費を知りたいのですが、どっかに書いてあります?
818夜間主6年(公務員):2005/09/07(水) 22:43:45 ID:???
初年度は80万ちょいでつ
819学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/07(水) 23:48:34 ID:9/iWAPE3
>>817
昼間部の半額だよ。
授業料が半期で14万弱。
入学金もそんなもんだったとおもぅ。
820編入希望者:2005/09/08(木) 17:32:07 ID:GW3Su6yM
あいあい。助かりました。ところで、昼夜間部のどちらがおすすめなんでしょうか。
2年かけて、貿易論と財務諸表を学びたいと思っております。
821学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/08(木) 20:02:20 ID:???
>>816
問題無し

>>820
どっちも同じ
822学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/09(金) 07:44:56 ID:XvSdGQqp
そこまで書いてしまったあなたは間違いなく特定されると思われw
823学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/09(金) 08:40:05 ID:???
>>822
誰が?
824学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/09(金) 09:42:53 ID:XvSdGQqp
>>823
夜間 50人くらい?
編入 3人くらい?
825学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/09(金) 15:20:41 ID:gB1F8VYJ
集中の農業と環境持ち込みありですよね?
826名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:05:20 ID:???
ミクロ経済学取れてるか心配だ・・・。
4年以外は単位わかりませんよね?
827名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:20:18 ID:???
>>826
つ【成績証明証】
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:26:13 ID:z6RCWhC9
>>826
つ【経済学部学務の電話番号】
829名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:49:04 ID:???
>>827
成績証明証機械で出せば、
わかりますかね?
830学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/12(月) 01:02:07 ID:???
>>829
やってみりゃわかる
831学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/12(月) 11:31:11 ID:???
やってみたら反映されてやんのw
832学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/12(月) 12:01:53 ID:???
>>828
どこのチンカスかわからんけど
学務が1個人の成績教えてくれると本気で思ってるの?
833学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/12(月) 12:20:45 ID:???
>>830
よかったな。単位とれてた?
834学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/12(月) 14:59:22 ID:???
え、ネタだろ?今日やってみたけどまだ無理だった。そりゃ集中講義が先週の金曜に終わったばっかりだもんまだ採点終わってないよね
835学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/13(火) 00:35:27 ID:???
>>834
いや普通にマジレスだったんだが・・・おかしいな
知り合いから聞いた話だったんだが俺も釣られたのか・・・orz
836学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/13(火) 06:09:54 ID:???
いや俺が集中講義取ってるからかも。取ってない人はもう成績出てるだろうし
837学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/13(火) 09:38:05 ID:???
4年以外は発行機への成績入力日時が
4年と違うんじゃね?
だから無理かと。

あーでも3月上旬に成績表発行したけど、
成績交付前だけど反映されてるのはされてたな。。。
あの時は学務課経由だったが。。。

わからんね。。。
838学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/13(火) 09:48:37 ID:???
タイ事情取ればよかったorz
1年で32単位ってヤバス?
839学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/13(火) 12:01:09 ID:???
3年の俺は61単位だが何か?
840学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/13(火) 19:41:16 ID:???
>>838
順調じゃね?おれらのまわりはみんなそんなんだった
841学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/14(水) 01:36:36 ID:???
卒業は124単位だよな?
842学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/15(木) 18:27:38 ID:???
成績Xデーは9月30日を予想。
理由はわかる人にはわかるはず。
843学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/17(土) 00:30:53 ID:DGwLEo3e
一期校】明治時代に創設された「帝国大学」だった大学と、その後に造られた大学グループ 29大学

★東京、★京都、★北海道、★東北、★名古屋、★大阪、★九州(九州芸術工科)、岩手、●金沢、●新潟、
●千葉、筑波(東京教育)、●一橋、●東京工業、お茶の水女子、東京海洋大(東京水産・東京商船大)、
東京芸術、三重、奈良女子、●神戸、●岡山、●広島、■鳥取、■徳島、高知、●熊本、宮崎、●長崎、琉球

【二期校】 概ね、第二次世界大戦後に造られた大学グループ 45大学

北海道教育、帯広畜産、北見工業、小樽商科、旭川医科、室蘭工業、■弘前、秋田、山形、
福島、宮城教育、茨城、上越教育、福井、埼玉、東京外国語、■東京医科歯科、東京学芸、
東京農工、電気通信、横浜国立、山梨、■群馬、富山、宇都宮、■信州、岐阜、静岡、名古屋工業、
愛知教育、京都教育、京都工芸繊維、大阪教育、滋賀、和歌山、大阪外語、奈良教育、島根、
山口、愛媛、香川、九州工業、福岡教育、大分、佐賀、■鹿児島

(文科省の序列)
★旧7帝大
●官立大
■新7大
844学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/19(月) 19:06:45 ID:???
暇だ
845学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/19(月) 22:25:02 ID:LQ77nWRJ
それが、暇経。
846学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/24(土) 01:45:12 ID:???
age
847学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/24(土) 01:46:36 ID:TRPkWqZX
sage
848学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/24(土) 22:53:26 ID:???
いまさらだが、テストの時

毎回授業でた→テスト勉強は普通(2hほど)→テストにて爆死
全く授業にでてない→必死で勉強(5hほど)→テスト余裕

これってさ、結局授業受けるより自主勉の方がいいってこと?
849学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/25(日) 07:35:34 ID:???
そういう風にはならないと思う
でてないといい点は取れない
850学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/26(月) 19:06:16 ID:???
ものによるんじゃね?


後期の時間割組みましたかオマエラ?
やる気出なくて今のテンションなら暫く休みそうだw
851学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/26(月) 19:46:28 ID:???
>>850
さらしてw
852学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/26(月) 20:38:06 ID:autfo/ph
初日からいきなり休講キター ヤッターーーーーーーーーー
853学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/26(月) 21:36:35 ID:???
>>852
なんの講義?
854学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/26(月) 21:59:32 ID:???
初日って演習だけだぞ
休講なの
855学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/26(月) 23:37:33 ID:???
>>854
856学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/27(火) 03:41:15 ID:???
857学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/28(水) 09:33:13 ID:???
  ■avexに抗議!チラシ配りオフ■

日時:10月2日(日) 昼12時

集合場所:JR東京駅構内「東京駅日本橋口の団体待合所」
ttp://viploader.net/src/viploader6235.jpg

12:00〜12:30まで上記の場所で待ち、それから出発になります。遅れないようお願いします。
場所に関しては、山手沿線数箇所で配布予定ですが、工作員対策で当日発表といたします。
それに合わせて集合場所からの移動も当日発表となるので、切符購入の際は気をつけて下さい。

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1127536839/55
858学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/29(木) 01:24:53 ID:S/6gsp+1
埼玉大学のよいところをあえて挙げるなら? 次の方どうぞ!!!↓
859学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/29(木) 02:28:07 ID:jxxfjux+
スポーツ実技の種目っていつドコで決めるの?
860学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/30(金) 17:20:38 ID:imYfwBir
さいしょのガイダンスで決めるんだよ
861学籍番号:774 氏名:_____:2005/09/30(金) 22:22:50 ID:6kFOwxkz
>>858
入りやすい。
服装にあまり気を使わない。←自分だけ?
柔道つよい。

ハィ、次の人にバトンたっち☆
862!omikuji:2005/10/01(土) 00:33:25 ID:???
埼玉大学の運命をテスト
863学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/01(土) 01:50:06 ID:???
大学生活板落ちたの?
埼大スレ見れない
864学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/01(土) 01:52:44 ID:???
今4年なんだけど、4単位残っちゃったよぅ(´Д`;)
環境政策TとUで大丈夫かな?
他にもレポートだけで楽な授業があれば詳細よろ。

3年以下の諸君は、おいらみたいにならないように気をつけなさい。
865学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/01(土) 06:46:55 ID:???
埼玉医大の敗訴が確定 抗がん剤過剰投与

2005年10月01日03時13分
埼玉医大総合医療センター(埼玉県川越市)で00年、抗がん剤を過剰投与されて死亡した埼玉県鴻巣市の女子高生古館友理さん(当時16)の遺族が、
同大と元主治医らを相手に約2億3000万円の損害賠償を求めた訴訟の上告審で、最高裁第二小法廷(津野修裁判長)は遺族側と医師側双方の上告を棄却する決定をした。
医師側に計約8370万円の支払いを命じた二審・東京高裁判決が確定した。
上告審で遺族は「病院側が死亡原因の説明を尽くしていないことの違法性を認めてほしい」と主張。
医師側は「過失の認定が厳しすぎる」などと主張していた。

866学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/01(土) 14:16:17 ID:???
>>864
楽なのじゃなくて気合い入れて講義でるのは?
867学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/01(土) 20:11:58 ID:???
>>866
まじめにやるなら最初から埼大なんて入らんだろ。
学生も教員も職員もそこそこなのが埼大クオリティ
868学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/01(土) 21:08:51 ID:???
6単位残してる俺は後期は労働法(前期は取ってない)と広域(地球科学)で確実に取るつもりだ。
869学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/01(土) 22:40:56 ID:???
>>866
大学やめればいいのに・・・
870学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/02(日) 02:39:18 ID:pnLuhIhO
>>860
それはわかってるんだけど、その場所と日時がわかんない。
871学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/02(日) 11:34:04 ID:7XGxEFWT
明日は何時に行けばいいんですか?
872学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/02(日) 12:10:27 ID:???
明日からもう授業あるんだよね?
873学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/02(日) 13:42:58 ID:???
>>860
4月の最初の時間に共通A棟あたり。
>>871
普段通り
>>872
ある
874学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/02(日) 13:43:38 ID:???
↑のアンカーは>>860じゃなくて>>870だったorz
875学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/02(日) 18:26:58 ID:7XGxEFWT
>>874
普段どおりって何時ですか?
876学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/02(日) 19:49:08 ID:pnLuhIhO
>>873
4月のさいしょに決めるのは前期のもの。
後期のはこれから。
877学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/02(日) 22:59:36 ID:???
>>876
変わったんだね。二年前は前期に後期のも決めてたのに
878学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/03(月) 02:07:09 ID:???
以前の流れを今も変わってないって思い込んで
そのまま言われても困るな。
年度書くなり何なりすりゃいいじゃん。
879学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/03(月) 12:57:21 ID:???
>>878
禿尿



おい、オマイラ成績見たさに
証明書発行機並ぶのヤメレwwwww
880E2(´_ゝ`):2005/10/03(月) 16:30:05 ID:???
あ、それで並んでたのか
てっきりorz組みが大勢で傷心旅行行くのかと思った。
881学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/03(月) 17:59:41 ID:???
この間まで誰も並んでなかったのになw埼大スレで言われたら行列だよ。意外にROMってるやつ多いのか?
882学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/03(月) 18:24:12 ID:yhl46ZvM
埼玉大学の情報を知りたいです!!
いいところ&悪いところを教えてください〜!!
883学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/03(月) 19:21:34 ID:???
>>882
よいところ:まったり、コテが割合まともっぽい
悪いところ:駅遠い、サークルつまんね、ノリ悪い、みんな関係がドライ
       池面気取りとヲタ多い、やる気ない、さいたま、海ない
       車もってないやつ多いからどこにもいけない、田舎もの多い


こんなとこかな。ひとつ言えることは埼大はお勧めできない。
884学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/03(月) 20:48:24 ID:???
ドライになってしまう何か理由があるんかな?
885学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/03(月) 20:55:31 ID:???
>>884
ここは経済のスレだから経済学部の場合だけいうけど
・取れる講義の幅が広い。・しかも講義レベルからいってそこまで人に頼らないで単位取れる
・なによりクラス講義が英語のみ、で控えめな人多いからクラコンなんてない
・その結果、みんなバイトやサークルに友人や恋人求める
∴ドライな関係に
886学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/03(月) 22:26:01 ID:cZLEnvsy
初めての成績通知
16単位だった。( ノ∀`)
でも情報基礎は優だった
887学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/03(月) 23:01:24 ID:???
マジレス悪いけど情報基礎優って普通だぞ? もっと精進しろ
888E2(´_ゝ`):2005/10/04(火) 01:46:05 ID:???
>>886
俺も16単位だった(・∀・)
可は一個だけだったが不可増えたorz
889学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/04(火) 06:50:53 ID:???
不可多くない?欠席抜かして3つorz
政治学、国際産業論、財政学・・・
890学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/04(火) 09:58:33 ID:???
>>889
それはおまいが悪い。
まあ俺も不可1つだが・・・
891学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/04(火) 10:40:30 ID:pTW4P+I6
社会環境設計論という授業は簡単ですか?教えて下さい!!
892学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/04(火) 13:43:42 ID:vNu0ZjJ1
883           悪いところ:さいたま  ワロスw
893学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/04(火) 16:51:58 ID:???
>>891
あれは評価方法がよくわからん講義だな。
簡単といえば簡単だけど評価のつけ方がいまいちわからん。
俺は良だった。まあ毎回出席してればとれるんでは?
894891:2005/10/04(火) 17:09:23 ID:???
>>893
毎回出ないとまずいでしょうか?それとも1回でれば大丈夫ですか?
試験が「14回のうちのどれかひとつのことについて書け」みたいなのであれば一度出ればなんとかなりますよね。
そういう試験ならば取りたい
895学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/04(火) 21:09:01 ID:???
>>894
頭悪いなお前。んな楽な講義あるわけねーだろ。
社旗環境設計論は各テーマ二回ずつでテーマごとに講師が変わる。
んでテーマごとに課題が違う。ただの感想文だったり普通にテストだったり。
ていうかそんなに勉強するの嫌だったら大学やめちまえ。でなきゃもっと程度
の低い大学に編入しろ。
896882:2005/10/04(火) 21:46:30 ID:nJDbtya+
>>883
レスありがとうござぃます。
参考になりました。
埼玉はお勧めではないですか…。
コテとは?
あと、サークル活動はあんまり盛り上がってないですか??
今は、埼玉大学と山梨大学で迷っています。。
どこかほかに(大学生活でのいろいろな環境が)いい大学聞いたことありませんか??
大学のレベルなど、大まかな事は自分でも調べられるんですが、
なかなかこういうことはわからなくて…
板違いな質問ですいません。。。
897学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/04(火) 22:07:15 ID:???
>>896
まじめにこたえるよ。
サークルは一部のアカペラサークル、吹奏楽くらいじゃないかな、盛り上がってるの。
まあアカペラのほうは嫌われているけど。
あと大学生活に何求めるかによって違う気がする。まったり普通求めるのなら埼玉でもいいと思うよ。
ぶっちゃけ自分次第だしね、大学生活なんて。
遊びたければ私立がいいよ。横国、千葉あたりは友達に聞いた感じ楽しそう
898E2(´_ゝ`) ◆lXfogDV/YE :2005/10/04(火) 22:08:36 ID:???
>>883
俺みたいに名前付けているのをコテという( ´_ゝ`)

サークル活動は盛んじゃないっていうより
他大との交流が都内の私立とかより少ないねって感じかな
部活なら勿論他大と試合してるし
テニスサークルとかは埼大内でコートをめぐって大会があったりはする。
学生はチャラ系、金持ち系が少なめってイメージ
まぁ山梨大ならそっちも似たような感じなんじゃないかなぁ?(よく知らないが)

(・ω・ )体調崩した上に明日初ゼミぽ
899E2(´_ゝ`) ◆lXfogDV/YE :2005/10/04(火) 22:09:09 ID:???
アンカーミスったわ( ;´_ゝ`)ねるぽ
900学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/05(水) 07:18:58 ID:mlMxoY6g
GPA4.4の成績通知書がこれみよがしに発行機の上に残されていたよ・・・
自慢?
901学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/05(水) 07:45:45 ID:???
>>898
おまいのゼミ特定・・・できんわ!
3分の1くらいまでしか無理だった・・・orz
902学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/05(水) 16:39:03 ID:KpTIe/5C
>>895
禿どう。
やる気無い馬鹿は今すぐ大学やめろ。
903学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/05(水) 20:43:54 ID:???
>>895に関して。
授業始まって1時間くらいたって教室入ってきてしかも
すぐ携帯いじりだし友達とおしゃべりする香具師何考えてるのかわからん。
本当に邪魔。>>894もそんな香具師だな。
904学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/05(水) 22:48:36 ID:???
自分のGPAを晒しましょう
905学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/05(水) 23:28:21 ID:???
>>904
自慢か?
906学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/05(水) 23:35:05 ID:???
じゃあおれは5.0で
907学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/06(木) 07:49:59 ID:???
>>905
ワロタwwwwww
908E2(´_ゝ`) ◆lXfogDV/YE :2005/10/06(木) 10:58:40 ID:???
GPA? 1.78
909学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/06(木) 23:25:11 ID:???
あと23単位だ
ガンガレ俺
910学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/06(木) 23:34:30 ID:???
  n ∧_∧
 (ヨ(´∀` ) ガンガレ俺゙!
  Y    つ
911学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/07(金) 08:44:52 ID:???
昨日、生協にいる眼鏡のキモイにやけ顔のおっさんが授業出てててビックリした
912学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/07(金) 09:58:52 ID:???
>>911
何となくわかる。
でもキモイはひどいよ。。。


共通教育で人文系6単位・社会系2単位・自然系4単位
取ったんだけどこれで問題無しですか?
913学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/07(金) 11:28:14 ID:???
>>912
総合が抜けてるので問題あり
914学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/07(金) 16:18:56 ID:???
総合系って必要無いっしょ
915学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/07(金) 19:47:57 ID:???
>>913
釣り?
漏れ取ってないよ。
916学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/07(金) 23:45:41 ID:???
まああれだ。単位習得は学年によって違うから
ここで聞かないほうがいいよ。聞くなら学務いってこいよ。
どうしてもっていうなら学年くらいは書けよ
917学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/08(土) 01:55:43 ID:???
>>913
何年?
918学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/08(土) 01:58:46 ID:qymZqUFW
というか1年に総合って無いんですが?
919学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/08(土) 08:39:42 ID:???
あはははははは
920学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/08(土) 10:13:48 ID:???
あの学務は教えてくれるのか?
921学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/08(土) 12:06:03 ID:lPSKuhx+
奨学金の継続願いっていつまで?
922学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/08(土) 15:34:52 ID:RzvNX1uC
ここかっこいい人いるの?
今度合コンの話があるんだけど。
923学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/08(土) 15:44:03 ID:???
奨学金の継続届けは12月だってさ。年々遅くなってるね
924学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/08(土) 17:06:48 ID:+E99DNq0
男女ともに昼間は半分位が見た目オタクっぽいですなー。もちろん格好いい人もいるけども。
人数の割に夜間主の方が男女ともに格好いい人、可愛い人が多い気がしますよ。
てか、コンパにいく人なんか色々いるんだからわかりませんよー。
925学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/08(土) 18:56:02 ID:???
1人だけめちゃめちゃカッコいいやつ知ってる。ちょい中東系の2年
ちびのロン毛とつるんでる
926学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/08(土) 20:16:09 ID:aMCQtOYo
めちゃめちゃかっこいいやつなんていたか?
埼玉大のかっこいいってどんな感じょ。
そもそも中東系って・・・。
927学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/08(土) 20:58:22 ID:???
さて、四年のみんなで単位の話でもしようか。
みんなは何単位?
928学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/08(土) 21:57:23 ID:???
男の俺が言うのもなんだが、ジャニに入ってもかなりいけると思う
929学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/08(土) 23:18:50 ID:???
>>925
わかる気がする。ちびのロン毛がわからんけど。
930学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/08(土) 23:29:22 ID:lPSKuhx+
>923 ありがとう。
931学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/09(日) 00:26:38 ID:???
>>925
自演乙

>>927
まずおまいから
932学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/09(日) 13:50:33 ID:???
あと1つ
933学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/09(日) 19:57:45 ID:???
すいません。時間割を組んでみましたが、
この中でこの科目は「評価厳しい」「内容が難しい」などがあったら指摘願います。

月  特「経済学」・経済経営数学B
火  特「法学概論」・スポーツ実技(卓球)
水  社環論・日本経済史特講
木  特「経済学入門」・企業会計論・宇宙科学
金  企業論
934学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/09(日) 21:08:22 ID:???
>>933
この中だと企業論が難しいが、気にするほどでもないよ。
あと日経史トッコウは前期より評価がきびしいよ
935学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/09(日) 22:56:26 ID:???
>>934
ありがとうございます。
前期落とした科目(政治、憲法、財政学、ミクロ)は取る気が失せたので、なかなか組みづらいのです。
936学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/09(日) 23:08:11 ID:???
>>935
社環論は評価基準がよくわかんないから一応注意。
全出席で落としたやつ何人か知ってるし、3回くらい欠席
した俺は取れるし、わけわからん
937学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/09(日) 23:08:22 ID:???
>>935
喧嘩売るわけじゃ無いけど、
落とした講義はどれもやれば取れるものばかりじゃないか?
とりあえずちゃんとやれば取れるよ。

企業論はどう成績付けてるか不明。
938学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/09(日) 23:31:43 ID:???
政治学はめい一杯書いたのに不可でした。
憲法は楽と聞いていたのであんまり復習しなかったら全然わかりませんでした。
財政学は講義自体がよくわからなかった・・・
ミクロも数回休んだのでわからず・・・
自分は自宅生で学校まで一時間かかるので1・2限の授業取れないのが辛い。9・10もバイトとか約束とかがあってあんま出たくないし。
なんか必修とかが多くて面倒。英語も一つ落としたし。
939学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/10(月) 00:49:37 ID:???
>>938
一年で財政学とったの?そりゃ無理だわ。ミクロ取れないくらいだし。
それなりに勉強しないと単位きびしいよ?大学なんだからさ、勉強するところなんだよ?
バイトとか約束とか言ってる時点でなめすぎだろ?勉強の邪魔になるバイトならしないほうが
まし。社会勉強になるとかよく言うけど、所 詮 バイトだよ?たいした経験にはならないよ。
940学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/10(月) 09:34:52 ID:???
>>939
おまいなかなかいいこと言ってるな。
経済にもおまいみたいな香具師がいるとわかってなんか安心した。
941E2(´_ゝ`):2005/10/10(月) 13:23:01 ID:???
>>938
おいおい、片道90分かけてるがフツーに12限とってるぞ?
片道60分なら6時半に起きれば余裕じゃん。甘ったれんな
942学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/10(月) 15:16:28 ID:noAOfZ4D
938  もしくは、夜間の授業とることも良い案だと思いますよー!
943学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/10(月) 15:53:07 ID:???
一年のうちから1・2や9・10を取りたくないとか贅沢言ってる時点でナメてる。
944学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/10(月) 18:42:40 ID:???
試験内容が毎年だいたい同じ科目とかありますか?
945学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/10(月) 19:39:44 ID:???
>>944
過去問ねらいか?
946学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/10(月) 19:56:58 ID:VHc6Okf8
金融
947学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/10(月) 21:02:39 ID:???
本当ですか!?
金融は必修なので過去問教えて下さい!
あれば後期も取りたい
948学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/10(月) 21:54:34 ID:???
履修登録の提出期限っていつですか?
949学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/10(月) 21:59:24 ID:???
>>948
来週の月曜
950学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/10(月) 23:32:45 ID:eIkReREM
明日の環境政策座れなさそー。。みんな遅刻して!
951学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/10(月) 23:40:03 ID:l/SoNsIF
環境政策ってそんなに人気なんか?
952学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/11(火) 08:40:10 ID:???
楽やもん
953学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/11(火) 08:56:18 ID:???
誰か新スレお願い
954学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/11(火) 10:07:07 ID:???
タイトルは?あげてくれたらたててやる。
【月曜も】埼玉大学【暇経】とかでいい?
955学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/11(火) 14:23:29 ID:???
立てたよ。
【月曜も】埼玉大学【暇経】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1129008136/l50
956学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/11(火) 18:26:54 ID:???
昼間の近田会計と
夜間の熊谷会計
アタリはどっちなのか( ;・ω・)
957学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/11(火) 21:13:55 ID:???
>>956
近田会計はかなりきびしいらしいな。
聞くところによると熊谷会計のほうが楽らしい。
958学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/12(水) 00:19:23 ID:W4HGYs2/
環境政策、人多すぎでかなり空気悪かった。
換気すべきだよ。みんなムダなとこでねばりすぎ。




































959学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/12(水) 01:26:19 ID:???
>>956
熊谷先生はいい人だよ
960956:2005/10/12(水) 07:55:08 ID:???
じゃあ今日出てみます( ・ω・)ありがと
961学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/12(水) 13:01:14 ID:8EGSboyO
彼女は母親のことをママと呼ぶんだ(--)
962学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/13(木) 07:32:36 ID:???
彼女なんていないんだ(´・ω・`)
963学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/13(木) 08:27:42 ID:6gc1eoPV
俺の大昔にいた彼女は母親の事を「オカン」と呼んでたよ。





いまは彼女なんていないんだ(´・ω・`)
964学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/13(木) 14:19:18 ID:8TzdHLh2
三階のソファーにいるやつら!うるせえんだよ!
教室まで響くじゃねえかよ!
965学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/13(木) 20:59:52 ID:???
>>964
すまん。それ俺だわwww
966学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/14(金) 09:16:53 ID:D3SQNU0r
あのソファーで寝るのがすげー気持ちいい。
967学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/14(金) 10:12:03 ID:???
>>966
IDがDQNなだけあるな・・・
968学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/14(金) 16:45:33 ID:???
企業論つまらねえええええええええええ
969学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/14(金) 17:24:05 ID:???
企業論つまらないだけならまだいいんだが単位のつけ方謎だしな…
俺は1年の時落としてもう取ってないぜ!二度と取らん。
970学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/15(土) 06:24:17 ID:???
970
971学籍番号:774 氏名:_____:2005/10/15(土) 08:47:19 ID:1s7ZDCVp
企業論の彼は、講義内容と、それをふまえた意見を書けば良単位がくる、割合スタンダードな教授だと思うが。
972学籍番号:774 氏名:_____
>>971
A藤ゼミ生乙。